【劇場版アニメ】「劇場版FGO」キャメロットはベディヴィエールを中心に再構成、立香役は島崎信長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/24(日) 15:14:42.22ID:CAP_USER
「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」のコンセプトビジュアルが公開された。「これは、ひとりの騎士の物語」というキャッチコピーとともに、ベディヴィエールの姿が描かれている。

これは本日3月24日に東京ビッグサイトで開催されている「AnimeJapan 2019」内のステージにて発表されたもの。前後編で上映される「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」は、ベディヴィエールを中心にストーリーを再構成することも明らかに。また「前編 Wandering; Agateram」の公開時期は、2020年に決定。

コンセプトビジュアルの発表に併せ、キャストとスタッフが公開。「前編 Wandering; Agateram」の監督は末澤慧、「後編 Paladin; Agateram」の監督は荒井和人が手がけ、前半はSignal-MD、後半はProduction I.Gがアニメーション制作を行う。音楽は芳賀敬太と深澤秀行、キャラクターデザインは細居美恵子が担当。キャストは原作のスマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」と同じく、ベディヴィエール役を宮野真守、藤丸立香役を島崎信長、マシュ・キリエライト役を高橋李依が演じる。

https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0324/main_fixw_234.jpg

コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/325186
13なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/24(日) 16:15:30.94ID:9bdUZFog
>>4
イベント参加条件が最新クエスト踏破とかソシャゲでは珍しい
新規とか必要なくついて来られる人だけいればいいという運営方針なんだろう
2019/03/24(日) 18:56:15.84ID:fwynRkK7
ガチャガチャ芸に定評のある島崎さん
2019/03/24(日) 19:29:15.91ID:N1tHRxod
ぱっと見スレタイでPia・キャロットへGOかと
16なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/24(日) 19:38:18.13ID:ihv7j//Q
>>4
本編楽しめ。
イベントなんてメインディッシュを食べて終えて腹空かしているいる人の為の間食だと思えばいい。
2019/03/24(日) 19:44:25.46ID:N79stXVG
>>4
俺も間に合ってないが、2部3章は2日か3日かけて終わらせる予定。
参加したいなら、石を割ってでも頑張るしかない...

辛いけどね( ノД`)…
2019/03/24(日) 21:02:11.75ID:n3ObYnDI
能登は
2019/03/24(日) 21:28:46.04ID:GvI9FOHa
能登は収録スタジオにたまたまいたのを親友の川澄が引っ張って連れてきてその場でアフレコさせたスペシャルサンクス枠
20なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/25(月) 01:18:32.33ID:B71DDVZF
フェイトのアニメは大抵観たけどこれはどんな話なんだ?
赤セイバーが出てくるヤツってまったくのパラレルワールドなのな
セイバーがアーサー王じゃなかった
2019/03/25(月) 01:33:04.80ID:0IO1tKfg
島崎信長て郊外の一戸建て買えるくらいの課金額の人だっけ
22なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/25(月) 01:37:39.38ID:JuM2GXFH
>>20

・セイバーがアーサー王
→PC版『Fate/stay night』:R-18、3ルート5種END40種BADEND。2004年。本家本元元祖。

・赤セイバー(暴君ネロ)
→PSP版『Fate/EXTRA』:完全新作RPG。『機動戦士ガンダム』に対する『機動武闘伝Gガンダム』のような立ち位置。パラレルワールド。2010年。

・赤のセイバー(叛逆の騎士モードレッド)
→小説版『Fate/Apocrypha』:『Fate/stay night』の70年前の時点で分岐したifルート。パラレルワールド。2012年。

・今回のこれ
→スマホ版『Fate/Grand Order』:Fateシリーズのキャラを総ざらいした完全新作RPG。パラレルワールド。2015年。
そのうちの第1部の第6章。
23なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/25(月) 01:42:11.15ID:JuM2GXFH
>>20
2016年以降の世界(人類史)を焼却した魔術王の企てを覆すため、その焼却の起点となる七つの時代へと飛んで、改ざんされた歴史を修正する話。
今回はこれは七つの時代のうちの六番目、西暦1273年のエルサレム。
https://youtu.be/ubjbWHWSbro
24なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/25(月) 01:55:10.32ID:JuM2GXFH
>>20
主人公:藤丸立香(ふじまるりっか)……レイシフト(タイムスリップみたいなもの)適正が高い以外は完全に普通の人間。48人集められたマスターの内、彼以外の47人がリタイアしたため、世界を救う役目が回ってきた。
メインヒロイン:マシュ・キリエライト……英霊の力を借りて戦う能力を持ったデミ・サーヴァントと呼ばれる少女。
ドクター・ロマン:ロマニ・アーキマン……医療スタッフだったが上役が全滅したので司令官代理に。
ダ・ヴィンチちゃん:レオナルド・ダ・ヴィンチ……英霊。

獅子王:第六特異点で待ち受ける英霊。
円卓の騎士:獅子王配下の英霊。

オジマンディアス:第六特異点で待ち受ける英霊。
ニトクリス:オジマンディアス配下の英霊。

ベディヴィエール:第六特異点を彷徨っていた英霊。

三蔵法師:第六特異点で迷子になっていた英霊。

シャーロック・ホームズ:第六特異点の砂漠にあった魔術組織・アトラス院を探っていた英霊。

魔術王:2016年以降の世界を焼却した黒幕。彼の下にたどり着くためには七つの時代の特異点を修正しなくてはならない。
25なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/25(月) 01:58:01.26ID:dKqo36H/
いくら第三〜第五特異点までがつまらないと言って、いきなり第六特異点から映像化って視聴者はおいついていけるんだろうか?
まぁファン専用映画だから良いって判断なのかな?
26なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/25(月) 02:08:33.69ID:JuM2GXFH
>>20
『Fate/Grand Order』第一部「Observer on Timeless Temple」

序章 特異点F 炎上汚染都市 冬木
第一章 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン :副題「救国の聖処女」
第二章 第二特異点 永続狂気帝国 セプテム :副題「薔薇の皇帝」
第三章 第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス :副題「嵐の航海者」
第四章 第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン :副題「ロンディニウムの騎士」
第五章 第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム :副題「鋼鉄の白衣」
第六章 第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット :副題「輝けるアガートラム」   ←ここ。
第七章 第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア :副題「天の鎖」
終章 終局特異点 冠位時間神殿 ソロモン :副題「極天の流星雨」
27なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/25(月) 03:48:34.49ID:fRvNiHtb
このFate厨ってFateスレに必ずいてキモいな
2019/03/25(月) 03:57:51.05ID:zuzpDxcf
出てくるの遅すぎてみんな半端にデブ育てちゃってるというチグハグなキャラ
29なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/25(月) 07:18:38.21ID:0S+KXDMd
>>5-12のコピペ貼るやつw
30なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/25(月) 09:06:37.26ID:ujaUMGb7
第七特異点のテレビアニメ公開の方が先になりそうだけれど、ジウスドラの件で盛り上がりが欠けてしまうんじゃないかな。
2019/03/25(月) 12:23:13.93ID:iMnkEeJx
三蔵主従と百貌静謐がまたハブられるやつ?
32なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/25(月) 23:48:09.34ID:ujaUMGb7
HF第三章とこれと呪腕のハサンさん引っ張りだこ。
33なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/26(火) 00:00:41.80ID:7cLOgADm
とりあえずじいじが出てくれれば良い
34なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/26(火) 00:09:28.83ID:4gjrw8a8
第六特異点前日譚の謎の敵の正体が明かさられる日は来るんでしょうかね。
2019/03/26(火) 00:17:10.33ID:04JPefqU
だーかーらーさー
これ
>小説版『Fate/Pototype 蒼銀のフラグメンツ』:上記の前日譚。2013年。
これいつアニメ化されるんだよ劇場でもテレビでもいいんだけど
なんで去年のアニメジャパンでこれのブースがあったんだよ期待しちゃっただろ
数分のデモアニメは作られたくせにさ

珍しく女が主人公でセイバーが男で剣が女の胸元から出てくるんだぜ 少女革命ウテナみたいに
2019/03/26(火) 01:34:26.64ID:FodZnrkQ
スレタイ見たらぴあキャロGOのことかと思ったw
2019/03/26(火) 12:49:20.16ID:mlpwJZld
lkjh
38なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/26(火) 15:25:13.51ID:e17NHXnZ
アっくんの声優って決まってるっけ?
39なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/27(水) 00:48:47.49ID:GJNJ/mEU
ベディヴィエールの泣くシーンには力を入れてほしい。
40なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/27(水) 06:13:19.78ID:JrF/XqxF
なんか腐女子向けにされそうで嫌だな
2019/03/27(水) 12:26:46.50ID:apAsSmWz
たから月姫Rをリリースしろ定期
42なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/27(水) 20:02:40.45ID:/bgm7i+X
文春のFateスクープってなんだったの?
SONYに握り潰されたって。
43なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/28(木) 18:42:17.57ID:mQialGTR
500円分のアマギフ、ラインポイントが100円で買える上に
600円ゲットできます。

@アプリ 『タイムバンク』をインストール
A会員登録
Bマイページへ移動する
C招待コード→招待コード

jxNUGV

を入力でok

ゲットした600円ですぐにギフト買えますので良ければ宜しくお願いします。
2019/03/29(金) 15:59:50.76ID:S88DubCu
>>42
多分ufoの脱税じゃね
fateの映画作ってるし
2019/03/30(土) 09:13:40.76ID:Q3nwLaIE
lkjhh
2019/04/05(金) 01:14:14.64ID:mH4/CL+L
FGOは舞台も映画も同じデフォルト名なのな
2019/04/06(土) 10:02:13.30ID:Tt0+sShc
kkhcfcc
48なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/06(土) 10:33:45.80ID:XBmSuaPj
FGOはこの章からが本番と言っていい。
49なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/10(水) 18:05:46.33ID:LBujPOnd
少女騎士デザインなのに王は男だと思ってる
目が腐った人達の集まりのお話になってしまうので
男装はもうちょっとちゃんと男装させて欲しい

あと庶民の事を思ってたとか貴族嫌いで質素倹約の割には
思い出すキャメロットシーンもキラキラな宮殿と衣装だけど
徳川の倹約将軍や上杉鷹山並みに木綿しか着ないとか農家の作業手伝うとか
城の修繕より橋をつくれと城ボロボロとか
設定にリアル感を出してくれ

まぁキラキラ宮殿に衣装で少女騎士でもえもえしたんだろうけど
設定とのブレが酷いのがfateのブリテンの気になるとこ
2019/04/10(水) 19:50:52.27ID:FE0nvNX3
>>49
マリーアントワネットだって
宮殿内に農園作って農家ごっこやってたから!
こんなもんだし!
51なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/04/12(金) 01:33:25.87ID:eeOO5PxP
>>49
お城も衣装もマーリンが幻術で立派で綺麗に見せているだけです。
2019/04/12(金) 14:49:27.36ID:4ZZTQbbK
jhhh
2019/04/22(月) 13:41:54.21ID:iy4Su/fh
エリザベートJAPANがダサすぎる
ワダアルコ死ねよ
https://i.imgur.com/y0Tj4NG.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況