1朝一から閉店までφ ★2019/02/11(月) 04:41:04.56ID:CAP_USER
2なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 05:00:30.44ID:7h773Pfo
しかしあのキチガイ王国というかあの世界は、
異世界から人々を拉致→勇者とおだてて戦争に使役(実質戦争奴隷)
と、時空管理局に世界ごと消去されてもおかしくない極悪世界だな。
3なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 05:05:34.00ID:OkLsMVZn
まあ良いんじゃね
俺は好きだけどな
5なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 05:42:35.17ID:OtEc2Ivg
原作はチョコボ出してきたあたりでもうネタ尽きた感あったよな
アニメはオリエピ方針で上手くやってほしい
6なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 05:43:08.90ID:4B2qgE+p
顎が尖りすぎ
>>2
なろう版を最後まで読んだ後だと
大外れだけど、的にかすってる感じの良い感想だと思った。 8なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 05:58:39.05ID:tddHF3Rd
カスとビッチの土下座まで今期でやるの?
今日夜勤でなーんもやることなかったので盾の勇者1話から5話までいっ気に見た
早く6話見たい…
チョコボがデブ化したシーン、一瞬殺されたのかと思ったわ
これエグいのは最初だけか
11なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 06:38:56.37ID:XZCfvV/a
このお話
独善
ナルシスト
フェミ
やさぐれ
総じて勇者がアホなんだが
やさぐれるのが主人公とか
どうなんだか...
アホ毛鳥は、いいけどな〜
12なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 07:10:06.49ID:oHoKEN0e
クソ性格の悪いクソムカつく作品
性格悪い主人公だから嫌がらせされんだよ
13なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 07:21:54.13ID:Cb/EBUQ1
前評判が良かったから見てるけど・・・
これから面白くなるの?(´・ω・`)
>>6
そう言われるとなんか気になってきた・・・
ttp://ln-news.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/3844f211318857d5fe036bdec555a0c6.jpg 15なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 07:30:55.42ID:quVza5g5
1話が良かったな、
主人公が理不尽な目にあって、
速攻、知恵を働かせて立ち回っていくテンポが良かった。
グダグダ展開を危惧してたが杞憂で良かった。
たぬき大きくしちゃって不評だったから慌てて新しいロリを投入した感があるけど
慣れれば大きいたぬきもまぁアリかなって
ロリコンは声がでかいだけで少数だってバレてるから
皆オッパイはでかい方が好き
19なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 09:03:02.48ID:soKSqu+Z
原作の序盤は抉るような理不尽展開がてんこ盛りで
すげー楽しめた。あまりそっちに寄せすぎちゃうと
受け付けない人も増えるだろうから難しいと思うんだけど
アニメは上手くバランスとってるな。良い出来だわ。
破滅を回避するために召還した4人しかいない勇者の1人を破滅を回避する前から極悪人にしたたて迫害するってこの国の支配階層の人間はバカしかいない
魔法ありきの世界なら兵学学んだ階層(王とか)まら壁役の重要性はわかりそうなもんだが
孫子曰く、「戦いは始まる前から勝敗は決している」であり、オーバーロードのアインズ様VSシャルティア戦のアインズ様を見習え
なろう系はその性質上まともな創作物はない
ラノベから厳しい所を去勢したただの精神ポルノでしかない
22なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 09:51:07.63ID:H2BVFLST
他の3人の勇者が役立たずすぎるけど
新しいキャラが実は本当の勇者だったとかってオチなのかな
原作者、なろう作家ではレベル高いんだけどヘイトコントロールとストレス展開が微妙に下手
微妙にってのがポイントで盾も盾の前の異世界転移物も出落ち構造で進むにつれてけっこう多数が脱落しちゃう
アニメが成功するかはそこらへんうまく誤魔化せるかだな
25なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 10:25:04.96ID:nVcWBgTF
なかなかよく描けとるよw
26なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 10:28:58.39ID:2tACS4e6
鳥が幼女になった…
やはりハーレム展開なのか…
28なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 10:35:45.73ID:OkEAyuXE
やーーーーー
>>16
なお後日、タヌキをロリに戻すか割烹で読者投票をしたところ
そのまま大人バージョンでいいということになったとさ 31なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 10:43:08.11ID:RF2CQlvd
胸くそアニメ
見てて疲れる
>>19
そうなんだ、いやにあっさり順調路線に乗ったな〜と思ってたけど
万人向けのアニメでは長くうつむき展開できないしね。 >>29
誰馬wwwwwwwwwwwwwwwwwww 35なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 11:35:47.89ID:H2BVFLST
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/DiZlq42Hsu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 36なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 11:42:10.33ID:soKSqu+Z
>>20
召喚した国の国王があのザマなのにもちゃんと理由があるのよ。
大分先のネタなので放送中は不明なままだろうけど。
>>32
でも鬱展開の抑圧があったから、それを跳ね除けた時の
カタルシスがあった気がする。個人的には最強になっちゃってからの
方が長すぎて退屈だった。 OPとED共に映像も歌も良いと思うんだけど
なんで4話で別歌挿入しちゃったんだろう
特殊EDで良かったけど君の名前を流してほしかったわ
38なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 12:38:01.46ID:1M2Znyvy
下積み時代だからまだ楽しめる
40なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 12:52:26.68ID:2tACS4e6
槍の頭悪さが痛々しい
良いようにマインに操縦されてる辺り
42なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 13:23:35.46ID:2tACS4e6
この程度で胸糞とか言ってる今の
ヤング(大死語)はどんだけ耐性無いの
キャンディキャンディのニール・イライザ
のイジメなんかこんなもんじゃねーゾ!
43なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 13:32:09.78ID:6Z/gFHZD
>>15
俺はあっちフラフラこちふらふら旅先で
理不尽に差別されてくが健気に魔物を倒してく
勇者だと思ってた意外とカスとビッチ姫以外の
勇者が真面だったのが意外 46なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 15:19:57.11ID:nYdbTMmJ
何でこの人が戦ってるのか分からない。
既知害王女は何がしたいんだ?
48なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 15:26:00.51ID:/AuwLwB9
謎じゃねーよwww
デブトリ参上
49なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 15:26:46.41ID:oHoKEN0e
現盾が嫌われる一因が前盾の悪行らしいけど
なにやったのかね?その辺り明らかになるのかな?
槍がアホすぎてやばいな
槍のイメージ通りの猪突猛進だよなかっこ(もちろん性的にも)
>>51
ギャルゲの世界から転生してきた勇者だから仕方ない
攻略ヒロインとライバル男だったら前者を全面的に信じてしまう >>54
スピンオフの槍の勇者のやり直しでは、なんかビッチヒロインの浮気ルート見てしまった感じで
手のひら返しになってるよなw 57なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 19:29:45.60ID:nVcWBgTF
どうも、異世界に不慣れな主人公がうけてるみたいだなw
58なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 19:41:15.37ID:uswN3qXj
異世界転生って言えば( ^ω^)・・・
夢幻の心臓もそうだった
>>18
最近はバブみ勢力もでてきてるからな
俺もロリよりしっかりした大人たぬきのほうが好きだわ、管理されたい 復讐達成のあたりから後ろ全部アニオリに変えてしまえば、もしかしたら化けるかもしれない
62なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 23:07:29.82ID:XZCfvV/a
>>58
そうだっけか?
異世界というよりも
呪いで修羅界みたいな別世界に
飛ばされて
複数の世界を転々として蘇る
みたいなハナシだったよーな
元ネタは、なんちゃらハート
という宗教関連の品物だったかな?
って、大して覚えてない というかよっぽど似たような異世界転生物が増えて飽きられたのか今のトレンドは
「性格に難ありな転生主人公」らしい
この作品もそうだがこの先アニメ化されるラノベでも
「八男ってそれはないでしょう」とか「賢者の孫」は主人公がいけ好かないクズだからな
これからどんどんこんなのが増えていくぞ
64なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 23:56:07.55ID:6VR6bZ4R
ええやんご主人様でお父さんフィーロすこ
王と娘はあからさまだから置いといて槍が池沼過ぎん?よく他の2人あんなのとつるんで戦えるん?波に乗じて槍消すだろまともなら
65なまえないよぉ〜2019/02/11(月) 23:56:14.28ID:2tACS4e6
原作知ってる人、教えて
5話で尚文もラフタリアも文字が
読めないから薬草レシピも魔導書も
内容が分からない、と言ってたが
2話でラフタリアは食堂の
「亞人お断り」の貼り紙読めたし
尚文は宿屋の貼り紙を読めてる描写が
あるけど、どっちやねん?
66なまえないよぉ〜2019/02/12(火) 00:22:22.34ID:uCsxBY3v
67なまえないよぉ〜2019/02/12(火) 00:22:45.59ID:kTv44lW0
久々に顎アニメを観た、sola以来かな
68なまえないよぉ〜2019/02/12(火) 00:25:38.18ID:uCsxBY3v
キチガイ王女は何がしたいの?
ゆとりなの?
バカなの?
死にたいの?
金なんて腐るほど持ってんのにわざわざ盗むの?
悪いお姫様、悪役としてレベル下がりすぎ。もっと深謀遠慮があって楯を追い込んでるのかと思ってたが、ただのイジメっぽくてがっかり。頭も悪そうだし。
なろう系作品て一番の特徴って敵キャラの魅力の無さだと思ってる
胸糞悪いゲスか小者しかいない気がする
存続させるに値しない国に三顧の礼で呼び出された勇者が必要経費だけで仕事させられる
王もくそなら娘もくそ 花嫁修業でもやっとけボケ
74なまえないよぉ〜2019/02/12(火) 08:48:01.46ID:wa+joGNp
>>69
キチガイ王女はそもそも人間じゃないし
勇者達を協力させないようにする次元の彼方の存在 >>46
ネタバレすっと勇者と敵対する悪のラスボスの一部分だからだ
世界中に散らばるキチガイが合体してラスボスになる 王様と娘が実は勇者を分断させる為魔物と入れ替わっていたキングレオ状態?
>>65
ラフタリアは本人申告でほんの少しは読める。
ナオフミは言葉は盾が翻訳するが字は読めない筈 80なまえないよぉ〜2019/02/12(火) 13:16:32.05ID:EwPuIopO
>>78
成る程、dクス
まぁそのうちエキサイト翻訳みたいな
スキルをゲットして読めるように
なるんやろなぁ… >>80
ネタバレになるから詳しくは書かないけどそうはならない
割と中盤からの色々に関わる大事な設定 82なまえないよぉ〜2019/02/12(火) 13:37:04.54ID:tefYuQfZ
知らんけど 盾パンチでラスボス倒して
次回作やアンソロのための大人の事情で 盾は現実世界に帰らないで異世界で暮らす
83なまえないよぉ〜2019/02/12(火) 15:36:41.85ID:wa+joGNp
なんだかんだでゲッターみたいな話になるからなー。
84なまえないよぉ〜2019/02/12(火) 15:37:51.57ID:wa+joGNp
85なまえないよぉ〜2019/02/12(火) 20:12:08.98ID:UnrrmEVW
服破けるのかよw
それ盾に食わせて裁縫スキルでも上げとけw
87なまえないよぉ〜2019/02/12(火) 21:58:20.45ID:GeqxhvOz
>>83
ロボットのほうの?
勇者が合体して組み合わせで色々変わるとか、、、 89なまえないよぉ〜2019/02/13(水) 00:54:15.42ID:4vlpyM1o
リユート村でのんびり農業やって暮らしたい
まあ他のシリアス系がこぞって爆死してるからな
ギャグアニメは毎回安定してるが
原作未読でコミカライズは読んでるけど、
アニメは描写がマイルドになってる感
話の落とし所としては汚名返上するところまでかね
2クールだからコミックで出てるところは全部行けそうじゃね?
俺も漫画だけなんで亀のあとは知らないが
94なまえないよぉ〜2019/02/16(土) 00:29:57.45ID:6ssoMXXH
クラスアップ…また知らない用語だ…
ググったらドラゴンボールレジェンズ?
何コレ?
頼まれごとにきちんと対価を要求したり悪党から自分のために
金品巻き上げたりと偽善者感ゼロなのに好感を持つ。
んー、結局賊放置になってる点はどうかと思うけどね
地道に頑張って地道に成長しているという点は好感触
97なまえないよぉ〜2019/02/16(土) 10:48:59.14ID:HeewGAJu
>>95
サービスに対価を要求するのは当然だし
対価以上のサービス(薬の能力向上)
しているし、商人には相場より安く
物売ってるし、チップは払うしで
相当良心的だと思うぞ、BJ先生以上に 98なまえないよぉ〜2019/02/16(土) 11:06:07.84ID:qj7d1vi3
>>94
クラスアップ知らないとかないだろ
ナイトからパラディンやロードになるようなもんだろ 99なまえないよぉ〜2019/02/16(土) 11:49:55.85ID:HeewGAJu
>>98
んなこと言われても…
尚文自身がそう言ってたのだが
クラスアップした用心棒の先生wが
出てきたくだりで 102なまえないよぉ〜2019/02/16(土) 12:07:21.78ID:vblxyvbz
103なまえないよぉ〜2019/02/16(土) 12:13:40.63ID:DB0pXcOg
どうでも良いから早くクソ王を始末して国を乗っ取れよ
104なまえないよぉ〜2019/02/16(土) 12:57:01.97ID:FAcV3yFd
アゴが尖りすぎ
>>30>>33
もう今のでこれはこれで楽しくていいとは思うけど、
ED見せられる度に、「この頃の二人ぼっちの旅をもう数話くらいは見てみたかった…」
と胸が締め付けられるように痛む
主人公もギスギス、ラフもびくびくおどおどで、でも少しずつ心が通い合っていくような 106なまえないよぉ〜2019/02/16(土) 13:07:46.42ID:DB0pXcOg
てかなんでもロリにしたらバブ味を感じたいファンがつかんだろうしな
107なまえないよぉ〜2019/02/16(土) 13:15:13.68ID:HeewGAJu
>>104
盾で攻撃できないのなら
アゴで攻撃すれば良いじゃない! 108なまえないよぉ〜2019/02/16(土) 13:40:32.91ID:2hqmldro
次からの作品は文句言われないように全員ケツアゴにすべき