X



【劇場版アニメ】日本アニメ映画2019年の傾向を占う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2019/01/11(金) 22:55:07.56ID:CAP_USER
ひと口に「アニメ映画」といってもその内実はさまざまで、日本製アニメ映画は大きく4つのカテゴリーに分けることができる。2018年のアニメ映画を例に各カテゴリーに分け、そのカテゴリーから2019年の日本アニメ映画の傾向をみてみよう。(文:藤津亮太)
https://img.cinematoday.jp/a/N0105867/_size_640x/_v_1547033300/main.jpg

■4つのカテゴリーに分けてみると…

 カテゴリー1は、全世界興行収入が100億円を超えるヒットとなった『名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)』のような、テレビシリーズを前提に年1回のペースで定期的に制作される作品。
https://img.cinematoday.jp/a/N0105867/_size_640x/_v_1547033300/01.jpg

 カテゴリー2は、『劇場版 のんのんびより ばけーしょん』のように人気のテレビシリーズの続編や番外編といった趣向で制作される、スペシャルな1本。カテゴリー3は先日ゴールデン・グローブ賞にノミネートされた『未来のミライ』のように、作品単体で成立し、監督が作家としてフィーチャーされるタイプの作品。カテゴリー4は、本来はOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)やテレビシリーズとして制作されているが、ファーストウィンドウ(作品の最初の放送配信権利)として映画館を選んだ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』のような作品。

※映画『劇場版 のんのんびより ばけーしょん』特報 https://youtu.be/rEWiepPGlNo

 この4つのカテゴリーは、それぞれのビジネス的な狙いや背景の違いが反映された結果として生まれている。そして近年のアニメ映画の本数が年間80本以上というかなりの数で安定しているのは、各カテゴリーがそれぞれの理由で活況を呈していることの反映だ。この傾向は2019年も変わらず続きそうだ。

【カテゴリー1】テレビシリーズを定期的に映画化

 カテゴリー1での注目作はやはり4月12日公開の『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』。ここ6作品連続で、シリーズの興行成績を塗り替えてきた長期シリーズが、どんな切り口で最新作を盛り上げてくるのか楽しみだ。また『コナン』と同じく2018年に過去最高の興行成績を上げた『映画ドラえもん』は、直木賞作家の辻村深月が脚本を担当する『映画ドラえもん のび太の月面探査記』を3月1日に公開する。また夏の映画『ポケットモンスター』は劇場版第1作との関連を思わせる『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』というタイトルになっている。 
https://img.cinematoday.jp/a/N0105867/_size_640x/_v_1547033300/03.jpg

 また定期的に製作されてはいないが、人気シリーズの映画化という点で昨年12月公開の『ドラゴンボール超(スーパー) ブロリー』や、2月8日公開の『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』、8月9日公開の劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』といった原作が週刊少年ジャンプ連載の作品群も話題となりそうだ。
※「劇場版シティーハンター」特報 | 2019年2月8日(金)全国ロードショー https://youtu.be/4TnImjHwb7U

【カテゴリー2】テレビシリーズの続編や番外編をスペシャル版として制作
 
カテゴリー2では、1月4日公開の『ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow』、2月9日公開の『コードギアス 復活のルルーシュ』に期待がかかる。人気シリーズの劇場版で、いずれも「ラストシーンのその先」を描く趣向だ。一度終わった作品のその先にどのような物語を紡ぐか、ファンの期待は大きい。

※2019年2月9日公開『コードギアス 復活のルルーシュ』劇場予告編 第1弾 https://youtu.be/PU3ZgEwUnHs

【カテゴリー3】監督が作家としてフィーチャーされる作品

 カテゴリー3は今年も注目作が並ぶ。1月25日公開の『あした世界が終わるとしても』は、2018年秋のテレビアニメ「イングレス」を監督した櫻木優平監督のオリジナル作品。母の死が原因で心を閉ざしがちな高校生・真の前に、「もうひとつの日本」からやってきた「もうひとりの僕」が現れる……といった、枝分かれした時間軸の異なる世界での展開に期待が高まる。
https://img.cinematoday.jp/a/N0105867/_size_640x/_v_1547033300/06.jpg

 さらに6月には『夜明け告げるルーのうた』(2017)の湯浅政明監督による『きみと、波にのれたら』、7月には『君の名は。』の新海誠監督の『天気の子』、9月には「ソードアート・オンライン」の伊藤智彦監督が初のオリジナル劇場アニメーションに挑む『HELLO WORLD』がある。奇しくも3作品ともにラブストーリーとして、2018年に続き次世代を担う監督たちの作品が並んでいる。
https://img.cinematoday.jp/a/N0105867/_size_640x/_v_1547033300/07.jpg

続きはソースで

https://www.cinematoday.jp/news/N0105867
0003なまえないよぉ〜垢版2019/01/12(土) 01:34:20.12ID:8D8nLbI7
>>2
ラブライブは色紙特典からが本番なのは前作の推移でわかってるはずなのに未だに初動で判断するバカがいるのに驚き
といっても前作ほどは伸びないか

ガルパンのようにセカンドラン以降で違う映画館での公開を増やせればいいけど、松竹だとあんまり期待出来ないのがネック
0004なまえないよぉ〜垢版2019/01/12(土) 12:10:00.55ID:e+1wdhVG
fate ヘブンズフィール観てきたけど最近のアニメ映画は良くできてるわ
0007なまえないよぉ〜垢版2019/01/15(火) 14:03:57.18ID:nS4mwVZi
劇場版何部作とかやるのはいいけど、
もうちょっと短いスパンでどうにかならんのか
0008なまえないよぉ〜垢版2019/01/15(火) 15:10:00.71ID:XjrQhNFA
きん だいあにめげき 【近代アニメ劇】 平成28年より日本でおこった線画映像革新運動(アニメ映画「君の名は」等)。
近代市民の思想に基づいた個人主義や自然な写実性尊重の立場で、社会問題や人生問題をテーマとする。 片渕須直監督による「この世界の片隅に」・週間少年マガジン原作作品・京都アニメーション制作によるアニメ映画「聲の形」などはその代表的作品。
日本では筒井康隆(つつい やすたか)・岩井俊二(いわい しゅんじ)(森見登美彦(もりみ とみひこ)・の文芸作品が相次いで長編アニメ映画化され、日本の演劇に近代写実主義と社会問題を扱った翻訳劇という新分野をもたらし日本新画帖劇運動の先駆をなした・・・
0009なまえないよぉ〜垢版2019/02/20(水) 02:40:12.81ID:SL79ZX5n
映像美だけで内容に進歩のない挑戦もしない新海が日本アニメを牽引なんて無理
細田も思ったより伸びてないし今は商業アニメしかないわ
牽引してるというならコナンやワンピースやポケモンだろうな現実は、どいつもこいつもあまりに創作性がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況