X



【ゲームハード】任天堂vsソニー、「スーファミ」登場が新時代の幕開け “地上戦”で圧勝した任天堂が失冠した理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/01/04(金) 20:08:36.03ID:CAP_USER
平成もついに最後の年となった。バブル崩壊後、日本経済は深刻な長期不況に陥ったが、発展著しい業界もある。その代表的なものがゲーム業界だ。ゲーム総合情報メディア「ファミ通」が発刊する「ファミ通ゲーム白書」によると、昭和から平成へと改元した1989年に約3500億円だったゲーム市場規模が、2017年には1兆5686億円。この30年の間に、実に約4.5倍に成長している。国内GDPの伸び具合がこの間1.3倍程度だったことを考えると、まさに平成は“ゲームの時代”と言えそうだ。AERAdot.では、その平成のゲーム30年史を、ハードを中心に3回に渡って特集。第1回は「スーパーファミコン」「ゲームボーイ」など平成初期を振り返る。

*  *  *
 遡ること平成元年に発売された「ゲームボーイ」(1989)から「ニンテンドースイッチ」(2017)まで、主に36のゲーム機本体が発売された。なお、この中には「メガCD」や「PlayStation VR」などの周辺機器や、「ゲームボーイライト」「PlayStation 4 Pro」といった派生機は含んでいないため、実際にはさらに多くのゲーム機が発売されていることにも触れておく。

 国内で実際にどのような変遷を辿っていったのか、まず据え置き型のゲーム機から見ていこう。

■複数の発売延期のすえ登場したスーパーファミコン

 昭和を代表するゲーム機が「ファミコン」だとすれば、平成の新時代の始まりを告げたゲーム機は、平成2年に発売された「スーパーファミコン」(1990、以下、スーファミ)だろう。初代「ファミコン」が1983年に登場して以来、家庭用ゲームというジャンルを確立し、5年以上にわたり牽引してきたが、87年にNECホームエレクトロニクス(当時、以下NECホーム)から「PCエンジン」が、また88年には初の家庭用16bit機として知られるセガの「メガドライブ」といった「次世代機」が登場すると、ファミコンの独壇場にも陰りが見え始める。そこで、こうした「次世代機」に対抗するため、「スーファミ」の開発が急がれることになった。

 だが、開発は順調には進まなかった。最初に「スーファミ」の概要が88年11月に発表され、発売を89年7月としていた。だが、半導体不足などを理由に発売が複数回延期され、実際に発売されたのは1990年11月21日と、実に正式発表から2年もかかっている。

スーファミは“難産”と言えたが、CPUはファミコンの8bitから16bitに、表示可能な色数はファミコンの52色から3万2768色と約630倍に大きく向上した。また、任天堂のゲーム機としては初めてAV端子を搭載。スーファミで初めて、ピンの形をしているRCA端子に触れた方もいるかもしれない。ソフトも「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズなど多くのヒット作にも恵まれたが、最終的な国内販売台数では1717万台で、ファミコンの1935万台に届かなかった。95年には周辺機器「サテラビュー」を発売し衛星データ放送の受信にも対応したが全く振るわず、記憶の片隅で眠っている人も多いだろう。

https://dot.asahi.com/S2000/upload/2018122800083_1.jpg

続きはソースで

AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/dot/2018122800083.html
続く)
0002しじみ ★
垢版 |
2019/01/04(金) 20:08:50.19ID:CAP_USER
続き)>>1
■スーファミの周辺機器になるはずだったプレイステーション

 スーファミ登場以降もグラフィックスの進化は留まることを知らず、ロムカセット形式は限界が見え始めていた。カセットの中に基板が入っている形式では、ソフトのデータ容量が増えるに従い値段がどうしても高くなっていってしまうからだ。例えば、スーファミと同時発売された「スーパーマリオワールド」は、定価が8000円もしていた。一方のファミコンの「スーパーマリオブラザーズ」の価格は4900円で、ざっと1.6倍も高い。

 さらに、94年に発売された「ファイナルファンタジーVI」では定価が1万1400円になり、子ども向けの主要タイトルでも1万円の大台を超えるようになる。一方のスーファミ本体の価格は96年に9800円に引き下げられ、本体よりもソフトの値段のほうが高くなる“逆転現象”が起こるようになる。

 こうした問題から、既に他社ゲーム機ではセガの「メガCD」やNECホームの「SUPER CD−ROM2」など、CD−ROM対応の周辺機器に移行しつつあった。CD−ROM形式であれば、カセット形式よりも大容量かつ安価で頒布できるようになる。だが、周辺機器だけで定価が5万円弱にのぼったことやデータの読み込みが遅いという問題も当時発生していた。

 スーファミもこうした動きを無視していたわけではなく、ソニーが開発するCD−ROM対応の周辺機器を検討していた。その名を「プレイステーション」と言う。価格は4万9800円を予定していたが、諸般の事情により頓挫した経緯があった。

すると、ソニー・コンピュータエンタテインメント(当時、以下SCE)が動きを見せる。ゲーム機の独自展開を決定したのだ。こうして94年12月に登場したのが、「PlayStation」(以下、プレステ)であった。定価も3万9800円で、CD−ROM対応のゲーム機としては安かった。同時期にセガからは「セガサターン」(1994、以下、サターン)が4万4800円で発売される。この2機種は32bitのCPUを搭載し、新世代のゲーム機競争が勃発していくことになる。

https://dot.asahi.com/S2000/upload/2018122800083_1.jpg

続きはソースで

AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/dot/2018122800083.html
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/04(金) 20:26:54.87ID:UwjOkODy
平成CS時代は任天堂 VS SONYだった訳だ

SONYもPS3で5千億を損害を出しても
まさか撤退しないとは任天堂も想像しな
勝っただろうなぁ
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/04(金) 20:31:19.82ID:G8R85iHk
パラッパラッパー
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/04(金) 23:44:13.60ID:uT7ME4Xh
スーファミ版プレイステーションは任天堂が一方的にソニーを裏切った印象が強いけど、
CDの規格を独自規格で強行しようとしたり、ソフトの生産権を独占しようとしたソニー側にも問題はあるんだぞ。
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 00:09:30.34ID:RlV/5hVh
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 00:35:31.28ID:YqrZx5og
ファミコンとディズニーランドが世に出た1983年は
アニメブームの本数的なピークでもあった
娯楽がどんどんと増えて来る
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 07:11:14.98ID:IDKJ9B11
あの頃のゲーム業界は活気あったな
飯野賢治とか今何しているんだろう
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 07:33:26.10ID:/KcI+gSb
任天堂に共同開発プロジェクトを裏切られた、当時は一技術者に過ぎなかった久多良木が
ソニーの役員会で大賀社長に、任天堂にコケにされたままでいいのかって訴えてゴーサイン出させた話ほんま好き
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 08:02:21.85ID:/5K0sWBn
>>1
ぼったくりで嫌われてたからね。
任天堂のサイコパス社長。
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 08:38:58.37ID:qdUAG62R
仮にSFC CD-ROMが発売されたとしても結局任天堂とソニーは袂を別つ結果になったのでは
どちらも旨味があるのに利益を分配し続けられる企業とは思えないし
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 08:48:58.89ID:alx14Kv+
なんかSFCの紹介のしかたがネガティブっぽいんだけど、
まともなライバル機がセガmkV/マスターシステムしかなかったFCに比べ、
PCエンジンやメガドラに先行されながら覇権を奪還したSFCって、やっぱりすごかったと思う。
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 08:57:33.91ID:Sfk9X26U
スーファミソフトがクソ高かったからに決まってる
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 09:16:56.73ID:QQZ7P0kd
俺のハード遍歴

ファミコン → メガドライブ → セガサターン
→ ドリームキャスト → プレイステーション2
→ XBOX360 → PC(steam)

結局、任天堂もソニーハードも
最終的には全部買ってるんだけどね
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 09:27:52.81ID:TM5LyOeB
だから京都の花札屋もハード開発辞めてソニーにのっかっちゃえばいいじゃん。
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 09:30:39.64ID:qYDegm7Y
カートリッジソフトに異様にこだわって光ディスクへの移行が遅れたのがPSに敗れた原因
サードが任天堂からパーッと離れてPSにいった後遺症は今でも残っている
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 09:36:25.59ID:1R/nMu69
3D化、ムービー、大容量、販路とビジネスモデルでPSが勝った
その時に任天堂からサードが離れたけど
結果が今の任天堂無双とはね
娯楽の世界は本当に水物
0025なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 09:49:21.96ID:L5HJ1Q3J
なんだろうGK集がする
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 09:54:35.62ID:L5HJ1Q3J
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 10:12:35.51ID:2LEp5474
京都の人間は相手が自分に無礼を働いたらひたすら根に持つくせに
自分が相手に無礼を働くのはあれこれ理由つけて正当化するからな
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 11:20:32.23ID:kkz9gFIg
>>28
昭和だと任天堂vsセガになる
セガのSGと任天堂のFCはほぼ同時に発売されたし
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 12:45:22.70ID:qdUAG62R
>>19
逆にいうと先行されたが故にPCEやMDの弱点を突けたとも言える
PCEは8ビットだしMDは同時発色数に弱点を抱えてたからね
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/05(土) 19:27:02.53ID:vRViZ5lB
10人以下のスタッフが数ヶ月で開発した総制作費何千万円のタイトルが数十億円売り上げた時代と
数百人のスタッフが何年も掛けて制作費数十億円で黒字が出れば御の字の今
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/06(日) 01:06:53.19ID:YqGryJGG
低コスト化図る時に高コストのロムに拘り過ぎたのが悪手
CD化に移る時も後手後手だし結局wiiまで待たないといけなかった
その後も機体性能を渋り過ぎて陳腐化に耐えきれてねーし
3DSは災害もあってちと間が悪かったのもあるけど別に3D機能は不要で
他のスペック引き上げるのに予算回した方が合理的だったんだよね〜
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/06(日) 01:14:48.45ID:YqGryJGG
PS3は低コスト化が間に合わなかったのとクソ新技術に
予算盛り盛りしすぎたのが敗因だわな
PS2の初期価格をあっさり超えるあの値段は
子供じゃまず手が出ないしユーザー舐めすぎた
PS4は何とかトータルで挽回は出来たけど、国内は既にメーカーが死屍累々で
携帯ゲーに逃げちゃったから
この先の世代はPCと統合した方がなんぼかマシっていう領域なんだよなぁ
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/06(日) 02:20:01.34ID:5nph55Tl
2018米アマラン年間1位決定!年間1位確定!年間1位君臨!
めでたいことに、スマブラが常識的に有り得ない伝説を樹立した
年末間際の他者の猛追を退け、最後の最後まで年間首位のまま駆け抜けて見せた
2013年以来、ずっとPS金券が居座り続けてきた米アマラン年間ランキング1位の座を奪い取った
PS金券の連続1位記録はスマブラによって、2018年で寸断され、終わり、途絶え、終焉を迎えた
ありとあらゆるルートボックスガチャ、ソフト・DLC購入に使用できるPS金券の売り上げを、たった1本のソフトが粉砕した
PS金券以外が、米アマゾン年間ランキング最終1位に君臨したのは、2012年以来、実に6年ぶりの快挙である
しかも、アマゾン自らが、今年の年末商戦は記録破りだったと宣言している中での1位だ
しかも、スマブラ発売は12/7。2018年のありとあらゆる全ての物の年間売り上げを、僅か25日間の売り上げのみで凌駕した
この現実の意味するところは大きい、非常に大きい
スマブラが爆売れするだけではこんなことは起こらない
PS市場の凋落が同時発生しているからこそ、この伝説は樹立したのである
でなければ、ありとあらゆるルートボックスガチャ、ソフト・DLC購入に使用できるPS金券の年間売り上げを、たった1本のソフトが僅か25日で上回ることなど無い
昇りゆくSWと、沈みゆくps4を象徴する伝説樹立だ
親愛なるホルダー諸氏が、遥か昔から知ってた通りにシナリオが進んでいる
その動かぬ巨大証拠が、また一つ積み重ねられた
世界はバカでノロマだから、この現実の大きさにまだまだ当分気付けないだろう
賢い親愛なるホルダー諸氏だけが知っていれば良いことだ
今はまだ、ね
(。・ ω<)b
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/06(日) 14:33:56.20ID:COHU/3tq
当時体験した世代だし話はおおむね理解できるが、据え置きが地上戦とか携帯が空中戦とか
何と言いますか、すっごくその手の厨房オタ臭ぷんぷんの内容なんだがw
良くは知らんがその手の板しか出入りしない人なんだろうけど、もう少し普通の人のように話せないのかねw
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/01/29(火) 23:14:45.32ID:S9BqZzPr
最近任天堂叩きスレばっかだな
自民関係あったりしてな
0039野島健一
垢版 |
2019/02/21(木) 04:56:50.40ID:N/MftAW1
0060 HG名無しさん 2015/07/30 06:32:55
夢枕獏の小説餓狼伝の、3流の偽物、漫画、板垣餓狼伝と、1流の偽物、ゲーム、餓狼伝説のキャラクターが戦った。

丹波文七vsテリー・ボガード。
あらゆる格闘技を覚えていてもテリーに勝てるはずがない。バーンナックルのような超攻撃を受け文七は敗北。
さらにはテリーにはパワーウェイブのような遠距離攻撃もあり、文七は手も足も出ない。

クライベイビーサクラvsアンディ・ボガード。
残像を作り出す斬影拳のスピードをサクラが見きれる訳がなかった。
幻影不知火で蹴られてサクラは気絶した。

グレート巽vsジョー・ヒガシ。
ハリケーンアッパーの竜巻に巻き込まれ絶体絶命の巽。
史上最強の爆裂ストレートを叩き込まれ、ジョーの激烈完勝。

松尾象山vsギース・ハワード。自慢の空手正拳突きもギースに簡単に防御され、真空投げ、巴投げ等で投げられ、虎殺掌やレイジングデッドエンドを打ち込まれギースの完全圧勝。

これらの裁きは原作餓狼伝、しいては夢枕獏がいるからこそ板垣餓狼伝及び餓狼伝説が成り立っており、餓狼伝説はともかく、
板垣派はそれに対する敬意が無いばかりか板垣が書いた時点で餓狼伝は板垣の物などと頭に乗り冒涜したことに対する鬼の裁きである。
板垣餓狼伝の面々は今回の件により餓狼伝説の面々に裁かれる次第となった訳である。
もちろんバキ世界の最強(嘲笑)の範馬勇次郎もボガード兄弟やギースに勝てない。
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/21(木) 10:26:34.32ID:SrAvHrVu
ソニーは(思春期以降の)男性がよろこぶものを作るのがうまいと思う
多くのゲームファンは日陰者のイメージだったゲーム業界に参入してくれた恩を
一生忘れないのだろう
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/02/21(木) 14:37:30.46ID:reo7VOnO
場所を取らないCDと消えない電池いらずなメモリーカードはすごいと思ったわ
いまだにメモリーカードのデータ消えてないわ
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/12(火) 11:31:09.92ID:X3uExi6T
PSとSSの勝敗を分けたのはメモリーカードって聞いたことあるわ。
メモリーカードはめちゃくちゃ利益率高かったらしい。
SSは内蔵してて良心的なんだけどメモリーカードが売れない。
PSはハードで儲けが無くてもメモリーカードで利益出せたらしい。
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2019/03/24(日) 09:26:21.08ID:Snrr4+Fa
それは普及とは関係なくかつマイナス要素でしかない
短期的な利益だけの意味しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況