最近、まわりで「マストドンのインスタンスを立てました」という人が増えてきた。実はITmedia NEWSのインスタンスも近々リリース予定だが、中には個人で趣味のインスタンスを立ててしまった猛者もいる(社内に)。

【拡大画像や他の画像】

 その名もずばり「otajodon」(おたじょどん)。オタク女子が年齢、ジャンルを問わず気軽に会話できる場としてぐんぐんユーザー数を伸ばし、4月26日時点で1115人を突破した。

 実際に登録してみると、おのおのが好きな作品や日々の生活をのびのびと投稿するアットホームな雰囲気に包まれている。Twitterに慣れていると、この牧歌的な雰囲気がどこか懐かしく感じてしまう。

 「今のマストドンはオタク女子にとって居心地がいい」と語るのは、管理人のアオヤギさん。otajodonを作ったきっかけや、個人で管理人をするにあたって気付いたこと、運営上のの苦労、コミュニティーの雰囲気などについて聞いてみた。

オタク女子の会話を眺めたかった

―― なぜ、otajodonを作ろうと思ったのでしょうか。

アオヤギ マストドンが盛り上がっていたので、まずは大手インスタンスに登録したのですが、タイムラインの流れが速すぎていまいち面白さが分からなくて。

 Twitterにはないマストドンの面白さはローカルタイムラインだろうと思い、それを生かすためにインスタンスを立ち上げようと思いました。

―― なぜオタク女子のインスタンスを?

アオヤギ 私がオタク女子の会話を眺めたいんです(笑)。最初は「オタク女子の恋愛」などに特化しようと思ってましたが、友人と相談しながら今の形になりました。

 もともとオタク女子のコミュニティーが好きで、二次創作サイトやTwitterクラスタ内のオフ会などには参加していたので。

―― こういうコミュニティーにしたいなという理想は。

アオヤギ ローカルタイムラインが機能して、みんながわいわい話してるのが理想ですね。Twitterと違って、フォローしてない人の投稿も見られるじゃないですか。

 オタクって自分が興味のある話題を深めていきがちですが、普段触れない話題が流れてくると広がりがあっていいなと。

―― すでに1000人を超えてますが、雰囲気はどうでしょう。

アオヤギ 現状いい感じに動いてます。タイムラインもちょうどいいスピードで流れていきますし。同人サイトのチャットや、ニコニコ生放送のコメント欄に近い雰囲気ですね。「はじめまして」「おはよう」など、あいさつが多いのも懐かしいというか新鮮だなと。

 面白いのが、ローカルタイムラインで「人狼チャットルーム」や「ボイスチャットルーム」のURLを流してることですね。「暇な人集まれー」みたいな雰囲気で。

続きはソースで
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2757044