X



【社会】読書離れ進行「なぜ読書をしなければいけないの?」への回答 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
垢版 |
2017/04/19(水) 00:45:28.59ID:CAP_USER
2017/4/17(月)16:00

中学生から「読書は効率が悪い」の声も

NEWSポストセブン
 2003年度に全国に2万880店あった書店は2016年度には1万4098店とわずか十数年で約3割も減った。毎年500店以上が閉店し、昨年も668店舗が姿を消した。今や書店が1つもない市町村が全国に332もある(日本書籍出版協会資料・2015年5月時点)。

 なぜ書店がこんなにも減っているのか。文化庁が16才以上の男女を対象に行った調査では「1か月に本を1冊も読まない」と答えた人が47.5%(2013年度)。2002年度の37.6%から10%近くも増加した。

 今年2月に発表された全国大学生活協同組合連合会(東京)の調査でも「1日の読書時間ゼロ」と答えた大学生が約5割にのぼった。学生時代はいちばん本が読める時期なのに――と思うのは、昔の感覚なのだろうか。

 3月8日付の朝日新聞に、21才の大学生からのこんな投書が掲載された。

《本を読まないのは良くないと言えるのだろうか。(中略)もし、読書をしなければいけない確固たる理由があるならば教えて頂きたい》

 これに対するさまざまな意見が、4月5日付朝日新聞の「声」欄に寄せられた。

《私も時間を削ってまで読書する必要はないと思う。なぜなら、効率が悪いからだ。(中略)読書を押しつけるのは、運動が苦手な人にスポーツを押しつけるのと同じである。楽器が弾けない人に、今すぐ弾けと言っているのと同じだ》(14才・中学生)

《現実に出会った人よりは、本で出会った人がはるかに多いのです。いかにたくさんの人と出会うか、それが読書なのだと思います》(64才)

『まちの本屋』(ポプラ社)の著書がある岩手県盛岡市のさわや書店フェザン店の田口幹人店長は、こんな経験をしたことがあると話す。

「ある年配の女性のお客さまがレジにお見えになって、涙を流されるのです。“どうかされましたか?”と声をおかけすると、バッグから1冊の本を取り出されました。それは震災関連の本でした。震災でご主人とご子息を亡くされて、途方に暮れていた時にうちの店のパネルに目が行き、そこに書かれていることが自分の境遇と重なり、その本を買われたそうです。“もう何度、この本を読んだか”と。そして、その本によって自分は救われた、自分を取り戻すことができたと涙を流しながらおっしゃっていました。

 一冊の本は、時に大きな悲しみや苦しみから人を救い、立ち直るきっかけを与えることもあるんです」(田口さん)

 その田口さんに、若者の「なぜ読書をしなければいけないのか」という問いをぶつけると、こんな答えが返ってきた。

「読書は誰かの体験を追体験することです。それは未来の出来事への経験値となる。例えばその人が10才だったら10年分の経験しかありません。でも、読書で得た自分以外の誰かの経験は、自分がしていない経験を埋める時に、大きな武器になると思うんです」

 確かにそれは効率が悪いかもしれない。スマホで調べれば簡単に答えが出てくる――そんな反論もあるだろう。しかし、その効率の悪さにこそ本が大きな武器となる秘密が詰まっているのだ。

 押しつけるのではなく、幼い頃から子供に本に親しみを持ってもらうための試みとして「読み聞かせ」がある。

◆子供の読書はいじめ防止対策にも有益

 4月初旬の日曜日の午後、東京・紀伊國屋書店新宿本店では『おはなし会「絵本でおさんぽ」』というイベントが開催されていた。

「はじまりは小さなことだった。ある日、お月さまが遅刻した。怒ったお日さまは、やっとのぼったお月さまに、“遅いぞ!”と怒鳴った…」

 これは『おひさまとおつきさまのけんか』という絵本。おつきさまとおひさまがけんかをし、お互いに謝れなくなって、ついに「せんそう」を始めてしまうという話だ。

 集まっていた2才から7才の子供たちが熱心に聞き入っている。近くを通りかかった子供も1人2人と立ち止まる。中には母親に「聞いてみる?」と促されて途中から加わった子供もいた。参加していた7才児の母親(44才)はこう話す。

「いつもは落ち着きのない子ですが、絵本を読んでいる時はとても楽しそうで集中しています。“読んで”と言ってきますけど、1人でも読んでいます。1冊に30話入った本がお気に入りで、そこから1つを選ぶのが楽しいみたい」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170417-00000020-pseven-soci
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 00:49:29.33ID:8XVdBx5X
色んなエビデンスを得るには
まだまだ紙の本にも目を通す必要が
あるからね
0003なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:02:00.08ID:Ko7h1eAS
情報の取得手段が本に限らず増えた以上そのような意見も分かるが、その他の情報取得手段で手に入らなかったとき、本を読んだことないものは本のなかから情報を得れるのか?
その訓練は必要ではないのか?


というか、スマホで文章なり小説なり読んでれば本読んでんのと変わらんと思うが、本を読むの定義は紙を束ねた文章体を読むことでいいんだろか?
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:09:53.48ID:3tcQzKfA
>2003年度に全国に2万880店あった書店は2016年度には1万4098店とわずか十数年で約3割も減った。
>毎年500店以上が閉店し、昨年も668店舗が姿を消した。今や書店が1つもない市町村が全国に332もある
>(日本書籍出版協会資料・2015年5月時点)。

単に図書館で読む人が増えただけでは???
本なんかクソ高いし一回読みゃ十分だからな
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:11:02.64ID:+hVkXGE/
本も粗製乱造で本当に良い本なんてなかなかない
本好きはへんてこな本でも楽しみ方を知ってるからいいけど
そうでない人にとっては本の選択すら難しいんだろう
どんな本が出てるかもろくに知らんだろうし
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:12:18.44ID:+rOg9vC2
日本人全体が貧乏になったんだよ
CDにせよ本にせよ経済的余裕がないと買わないでしょ
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:17:38.72ID:k21pFBJp
読書の効能みたいなものは存在するとは思う
まとまった系統だった知識を勉強するのにも向くし
長い文章を読む言語のトレーニングの意味もあるし
いろいろな人の考えや経験の疑似体験もある

ただ、「本を読むべき」って意見には
なんとなく本屋とか出版界とかの経済的な願望がすけてみえたり
年長世代が自分たちの習慣を押し付けようとしてるようにも見える

スマホなりネットが書籍を超える部分だっていろいろある。
細々とした事柄の最新動向なんかはネットの方が強いし
実際の人の生活はブログなど見てれば知ることができるし
判断にまよったら掲示板などで質問することだってできる

本とスマホ・ネットのそういった長所短所を整理したうえで
これからの子供たちは何を訓練して何を身につけるべきか
考えた方がいいと思う

それをやらなければ
世代ギャップからくる世代間闘争だけで終わってしまう
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:19:10.45ID:Ry88fVlo
「効率」という観念に囚われてる時点ですでに現代社会に毒されてる
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:20:02.10ID:Ry88fVlo
人が学習したり本を読んだりすることは、決して「効率至上主義」からは導かれない
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:20:29.43ID:VnkfW/cl
今の時代は店舗数と読書率に関係性がないのになんでこんな古い頭で記事を書いてんの?
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:21:17.38ID:Ry88fVlo
すべて何かの目的が社会的な利得の観念に結びつけられてる世相にあるからこんな事態になってしまう
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:23:10.37ID:Ry88fVlo
いったい全体に「効率化」の推し進められる社会がどれだけ歪になるかを想像できないこと自体が、
読書離れの弊害として表れつつある
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:24:54.62ID:ilO5lskf
読みたくなきゃ読まなければいいよ
疑問に思わず自分の信じる道を進め!
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:25:58.63ID:X0Zon+G1
読まなきゃいけないものではないが、そもそも「効率」で語るもんでもない
面白いと感じる人間が読めばいいだけの話だけど。
とりあえず「効率が〜」は“読めない人間”の言い訳にしか聞こえんな
0016なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:26:53.10ID:xOre0rqP
読書程度がちょうど読者がフルパワーで想像力を発揮させて
楽しめて、作る方もお金かからないと思うんだがな

人類が滅びるまで文字(と質の良い挿絵で補完)からの娯楽
は滅びそうに無い
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:27:01.32ID:Ry88fVlo
ニーチェに倣っていえば、
今の若者にはもはや「知性は死んだ」といえる
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:29:38.84ID:BcuTIjk9
スカスカな内容の本しか読んだことないんじゃないか?
文章の圧縮率スゲーぞ?漢字ならなおさら

まあ強制されて読むようなものではないのは同意
読むなと言われても隠れて読むくらいでないと意味ない
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:31:17.97ID:3CRMFvBf
単純労働者で終わるなら読書は必要ないけど(そういう大人も一杯いる)
知識を身につける為には本を読まないといけないのよ
専門の勉強するのにテキストを読まないということはありえないわけで

テキストを呼んで理解する為には、読解力が必要で、読解力を身につける為には
読書という作業が必要になるんだわ

長文を読むという場合においては、スマホやPCの画面よりも、紙の本のほうが見やすいのよ。
PDFだと検索できたりする利点はあるけど、紙のほうがめくりやすいので、紙の本に触れた
ほうが良い人生をおくれると思う
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:32:09.05ID:Y7PvJCZh
間違った反日思想を鵜呑みにしないためにも、
読書は有益。
ただネットのお陰で買う必要までは要求されなくなった。
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:32:29.39ID:Ry88fVlo
情報があまりに氾濫しすぎていて、良い本も限られている原因もある
学校の教師の授業がつまらなければその弊害があるように、
読書も良い本と巡り会えなければ、やはり読書したいと思わなくなるだろう
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:36:07.89ID:Ghhs10nn
さあね。
ただ30年後には身を以て知ることになるよとだけ。
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:43:57.19ID:THVdXzXw
長文すら読むのがめんどいんでしょ
そういうタイプは契約時の利用規約や約款で痛い目をみるよ
0024なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:46:52.28ID:Ii8tfxUT
30半ばになると20代のうちに本読んどけばよかったなと思う事ある
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:55:58.33ID:F8c8d13r
別に少しの才能も無いゴミ屑は本なんて読まずに
底辺労働してればいいだけだろう
犯罪に手を染めず身の丈にあった生活態度をとれば、それで良い
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 01:58:37.43ID:CUU4YCYC
底辺労働するやる気があればいいんだけど
工場とかさ
ほんと単純作業のがあれば行ってもいいんだよ

でも無為に日々が過ぎる中で本だけは読んでるのね
それでいざ仕事が来た時に、本で得た知識が少しでも役立てば
その瞬間だけ「あの日々は決して無為じゃなかった」って思える

そういう瞬間の積み重ねかな
今なんもやってないけど
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 02:00:29.69ID:CUU4YCYC
お前な〜

本でも読んでもうちょっと自分高めるってことやれよ〜

きもいんだからさあ
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 02:03:17.43ID:ZRRbtakB
本読んでよかったことなんてマガーク探偵団ぐらいだわ
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 02:06:55.95ID:GbRdcEb6
>>1
若い子は特に、ノンフィクションの新書は一杯読むと良いと思う。

純文学はそもそも、読む必要がない。
漫画の方が質が高くなってしまったからな。

まあ、名作と言われてるようなもの数冊〜数十冊程度は読んでおいても損はないかもしれんけど。
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 02:11:05.93ID:GbRdcEb6
>>1
てか、ラノベのおかげで、子供は読書量増えたと思うがなあ。
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 02:15:17.57ID:GbRdcEb6
>>7
日本が相対的に貧しくなったってのは同意出来るが。

そもそも本を読む層は、金に余裕無くても本は買うわな。
俺はブックオフばかりになってしまったけど。
100円で数時間楽しめる。
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 02:21:11.25ID:GbRdcEb6
>>1
そもそもこの手の記事って、「本を読め・本は読んだほうが良い」って主張する人たちの
論理と表現力の貧しさばかりが目立つよな。

本や物語の面白さを伝える情熱もない。
ちょっと引くような情緒不安定な主婦の話とか要らないわなあ。
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 02:28:12.03ID:e7qXYl9A
どんな大人になりたいかだな
それをイメージ出来たら
それ目指して行くだけ
読書家か非読書家かは自分で決めればいい
類友で
友人も彼氏彼女も伴侶も
それに似たものになる
0037なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 02:30:11.46ID:e7qXYl9A
在日がうようよしている時代に
騙されずに日本人と結婚するには
日本語を扱い慣れるのが一番いいのに
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 03:11:40.97ID:Cn5JlWch
>>1
読書は凄い楽しいけど、読書感想文という文化はクソだと思う
アレで子供が読書を忌避するように刷り込まれるからなぁ
感想文ではなく評論文を書いてこいって感じだし…

著者が何を思って書いたか? そんなもん著者自身にしか分からんよ
だいたい他人の感想なんて(教師や評論家も含めて)的外ればかりだからな
著者自身が評論を否定することも多いし
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 03:25:16.43ID:GbRdcEb6
>>36
んまあ、いまどき2ちゃんに書き込みしてる大人がまともで良い大人なはずはないが。
自分も含めてな。
0040なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 03:31:17.82ID:d2B8Vutn
>>38
全面的に同意するわ
読書感想文なんて廃止するべき
0042なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 03:32:32.71ID:CUU4YCYC
ファンタジーじゃなくてミステリーもいいかな
うーん、5,6個候補を挙げておく
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 03:36:50.33ID:m6N7CGYY
中学生から「読書は効率が悪い」の声も・・・ここまでバカになるのかw
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 03:40:35.51ID:I6ILm+pd
ネットで調べるのは早いけど忘れるのも早い
本1冊分くらい体系だったものを読まないと頭に入って来ない
若いと断片情報でも覚えられるが大人になると物語形式の記憶しか残らなくなる
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 03:54:04.63ID:dOgNDg8q
本を読まない奴は会話のレベルが低いのは事実
0046なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 03:59:18.65ID:GbRdcEb6
>>43
>《私も時間を削ってまで読書する必要はないと思う。なぜなら、効率が悪いからだ。(中略)読書を押しつけるのは、運動が苦手な人にスポーツを押しつけるのと同じである。楽器が弾けない人に、今すぐ弾けと言っているのと同じだ》(14才・中学生)

案外馬鹿でも無いと思わないか。この子は、読書が技能だと言う事をちゃんと理解してるわな。
で、物語や文学を読むことが、スポーツや楽器という趣味・嗜好と同一線上にあることも理解してる。

まあ、将来的に健康で文化的な最低限の生活を維持する上で、一番大事なのが運動なのは間違いないから、
音楽や文学は教養素養としてかじっておくとしても、スポーツは苦手でも、せめて人並みまでは努力すべきだと思うが。
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:01:23.53ID:GbRdcEb6
>>45
なんていうか、自称本を読む人の表現や対話のレベルの低さの方が目に付くんだよな。
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:05:18.58ID:1sx1ZUAY
ショーペンハウエルに聞いてこい
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:05:31.31ID:a487VQWi
本を読む理由が弱すぎだろw
もっとまともな回答せにゃ
本読んでもこの程度の事しか言えんのかと笑われるだけだぞ
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:09:52.21ID:gm5rsqXW
別に必須ってわけではないんだが本を日ごろから読むようにしておくと何かと役に立つぞ
特に社会人になればよくわかる
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:13:23.43ID:hDhcih4x
効率とかw 馬鹿は漫画でも読んでろ
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:13:45.92ID:GbRdcEb6
>>50
まともな社会人になるのに一番大事なのは、夜寝て朝起きる事だわな。
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:16:07.09ID:gm5rsqXW
>>52
それは間違いない
俺ほど早く起きる必要はないが早起きとかはマジで大事
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:19:44.82ID:GbRdcEb6
>>49
全くだな。

>>53
超早朝に、起きてすぐ2ちゃん巡回してつまらん書き込みする
有能な社会人ってのも、ちょっと想像しづらいんだよなあ。ごめんな。
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:22:07.24ID:gm5rsqXW
>>54
ん?俺がいつ自分のことを有能な社会人なんて言ったんだ?
俺もお前も他のやつらもここに来てる時点で底辺だろ?

ていうか起きたの3時だから別にすぐでもないんだけどなw
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:24:14.52ID:GbRdcEb6
>>55
底辺だって自覚があるならいいんじゃないか。

だが、底辺が社会人とは〜社会人として〜ってのを、上から目線で言うのはおかしいわな。
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:26:13.15ID:R302Sh9W
>なぜなら、効率が悪いからだ。

お前はもちろん、とび級してるんだよな?
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:26:51.83ID:WlWiEcIv
>>32
小・中の子はそんなにラノベ読んでないぞ。
メイン層は高校・大学生。
0059なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:26:58.31ID:gm5rsqXW
>>56
いや底辺だろうがなんだろうが社会人は社会人なんだが?

大体俺は社会人として、なんて一言も言ってないんだがさっきから勝手に解釈しすぎじゃないかお前?
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:29:31.31ID:GbRdcEb6
>>59
まあともかく、本を(たくさん)読んでも(人によっては)底辺の社会人にしかなれない、ってことでいいんだよな?

そこは全く同意するよ。
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:31:54.93ID:gm5rsqXW
>>60
ん?それは違うぞ?
本を読む読まないは底辺か底辺じゃないかにはそこまで関係しない

ただ読んでおくと便利なこと多いよって話をしただけなんだが
別に読まなくてもなんとかなるけどな
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:36:53.54ID:GbRdcEb6
>>61
便利な事多いのは全く同意だよ。
ただまあ、お話・物語・文学より、雑学や入門書、ノンフィクション・新書の方が役に立つのは間違いないと思うけど。

で、今の世の中は特に、底辺の方が、つまり社会適応に難がある人の方が本を読むんじゃないかと思うんだよね。

学生時代まで人並みに遊び、社会人になって人並みに働いていて、文学を読む時間や労力・気力があるほうが稀だわなあ。
もちろん、もともと文学読むのが趣味って人は別だが。
0063なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:39:27.51ID:gm5rsqXW
>>62
いや、社会適応と本を読む読まないは全く関係ない
なぜなら読書もただの一般的な趣味のようなものに過ぎないのだから
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:40:27.14ID:aW5JE/xB
 
 
 
活版印刷発明は偉大だった。
長らく代替手段が存在しなかった。
調べ物は決まって図書館。

だが代替手段が登場した以上、読書は絶対からone of themに変った。

そんな段階に突入しても、今だに思考停止で読書原理主義的な
後付の理由を押し付けて来る論者が絶えない。
宗教は心の中で信仰して欲しいものだ。

ウ・ザ・イから。
 
 
 
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:42:34.21ID:1kMlz77h
読書は想像力を鍛える最適な手段。
想像力の無いやつは洩れなく仕事が出来ない。
以上。
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:43:01.55ID:GbRdcEb6
>>63
いや、社会適応が難しい、例えば発達障害持ってる人は、読書の習慣がある人が多いよ。
文学だったり漫画だったり、雑食ではあるだろうけれど。俺も含めてだが。

でも、大の大人が物語に中毒的に依存していたり、
そもそも本気で物語りにのめりこめるってのは、健常とはちょっと言いづらいわなあ。
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:45:07.30ID:gm5rsqXW
>>66
それは何かそういう統計でもあるのか?
あるのなら気になるから調べてみたいんだが

それと大人が物語に本気でのめりこむなんて別におかしくもないぞ
誰だって趣味の一つや二つあるだろうしな
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:46:00.50ID:GbRdcEb6
>>65
独創的で一歩進んだ仕事は、確かに想像力必須だろう。

でも、一般的に有能な社会人ってのは、適度に想像力や感性が欠如していなきゃならないわけでな。
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:47:53.10ID:R302Sh9W
読書もネットも本質は変わらんと思うがな
それを説明できない大人にも責任はある
教科書読むのも立派な読書だ
教科書を読まずに生きてきて、この文章かけてるなら天才だからわざわざ人(凡人)に聞くのはそれこそ「無駄」ですわ
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:54:12.78ID:GbRdcEb6
>>67
発達障害に関する本を読めば()大抵触れられてるぞ。
狭い統計ではあるだろうけど、特徴の一つではあるわな。

で、まあ、のめり込む程度にもよると思うが、
>《現実に出会った人よりは、本で出会った人がはるかに多いのです。いかにたくさんの人と出会うか、それが読書なのだと思います》(64才)

って、物語の登場人物や、エッセー等の語り部との「出会い」が、現実の社会での「出会い」と同一・同等と本気で考えてるとしたら、
そりゃちょっと痛い大人だろ。

「追体験できるのです」ってのも、その言葉の定義にもよるだろうが、やはり知識として受身の「読書」によって、頭の中で想像の中で体験をするのと、
実体験ってのは同等には語れないわな。

いちいち体験・経験する必要の無いことや、自分では出来ない事を、他人様の経験の報告によって埋めていく、ってのは、
フィクション・ノンフィクションに限らず、読書に限らず、学習そのものだとも思うが。

それを自覚せず、読んだ世界を自分の体験のようにいつまでもリアルに感じるってのは、まあ、普通では無いだろ。
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:55:35.54ID:DKAYjqKT
クラブ嬢の会話がなんか薄いなと思っていたら、私、本って読まないんだよね〜、だと。
で、大谷翔平とかの話に。
さすが、ゆとり世代。
こっちは宅飲みするより50倍高い酒飲みにタクシーで行ってるのに、俺より石頭の客についたらどうするんだ?
営業Lineウザいから、英語でLineしよう!と拙い英語でやり取りしていたら、語学留学の経験あるはずなのに、俺より英語が怪しい。そして、ある日、突然日本語で今日飲みに来て❤
誰が行くか。Lineも未読放置。
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:57:07.25ID:gm5rsqXW
>>70
うん、だからそれらのソースを提供してほしいんだが
URLくらいあるだろう?
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 04:59:06.73ID:pRCtDqLz
効率的な人間ほどつまらない人間だ
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:01:26.93ID:zVnzcqRJ
>>1
まあ、理由がないとできないってんなら、やらなくていいんじゃね?ww俺もその屁理屈で勉強を
怠ってものすごく後悔することになったがww
自分には読書よりももっと重要で優先すべきことがあるってんならいいが、おおかた"楽して天才に
なりたい"って、この時期にありがちな厨2病にすぎんのよなww
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:05:53.77ID:GbRdcEb6
>>72
グーグルっていう便利なサイトがある。

発達障害 のめりこみ 読書 

とか、そんな感じで出てくるわな。

手元にある入門書や新書で、発達障害の活字中毒や漫画・アニメ・ゲームへののめりこみに言及してる本は、

発達障害に気づかない大人たち / 星野仁彦 祥伝社新書 その他星野仁彦の著作
大人の発達障害 宮尾 益知 監修 河出書房新社
発達障害 / 岩波 明 文春新書

ざっとこの辺りだった。
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:10:48.67ID:gm5rsqXW
>>75
調べてみたけど発達生涯で本とかに熱中するやつが多いってだけで別に本を読む奴に発達生涯が多いとは書いてなかったわ
0077なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:11:39.48ID:GbRdcEb6
しかしまあ、スマホやネットに頼らず読書しろ!的な>>1のスレで、
ソース出せURL!って反応も皮肉と言えば皮肉だよなw
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:14:30.90ID:GbRdcEb6
>>76
まあそこはせめて新書の一つ二つ読んでみることをお勧めするが。
なにせネットの情報は断片的()だからなあ。

だが、
>調べてみたけど発達生涯で本とかに熱中するやつが多いってだけで別に本を読む奴に発達生涯が多いとは書いてなかったわ

って程度の書き込み、誤字はともかく、この論理性で、本読む意味があるのかは微妙だと思うけどなあ。
ごめんな。気を悪くしたら謝る。
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:15:17.90ID:QVAiWL8F
想像力のない人間ほど差別的に、そして残酷になる。
0080なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:15:39.20ID:gm5rsqXW
何が皮肉なんだ?
無駄に言い切るから流石にソースでもあるのかと思って興味本意で聞いただけだが
まぁ調べてみたらソースでもなんでもなかったわけだけども
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:16:28.94ID:GbRdcEb6
>>79
んまあ、人間は差別的で残酷なものだ。
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:17:32.66ID:WP1Q7Pgq
読書が大事っつうか好奇心探求心ある人は自然と読書するって感じじゃないんかね
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:18:17.77ID:gm5rsqXW
>>78
いや、俺みたいな底辺が同様に底辺であるお前さんに何を言われようともなんとも思わないから安心してくれ
あと論理性の使い方間違ってるよ
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:22:40.95ID:UnSLH1Q4
読書家の俺が言うものなんだが、
カラー映像や音声、動きのあるテレビに比べると、
本は劣っている。
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:25:24.40ID:tqL9swYw
主人公が自分で動かせないなんて終わってる
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:26:34.63ID:2h2k0236
>>19
媒体は関係ないかと。
個人的な好みでしょ。

知識もネットに上がってる。
専門的なものも結構ある。
深いところの知識が〜と言う事なら本屋には置いていない。
たまにしか売れないから。
小説だってある。
なので文章を読む事は大事だけど本である必要はない。
という訳で本屋はオワコン。
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:29:33.84ID:DKAYjqKT
ヤクザでさえ読書するんだぞ。
歴史に強い。
自分達を侍の末裔だと本気で思ってる。
懲役でも本読みまくるしな。
あ、チョンは知らん。俺の地域にはチョンヤクザほとんどいないんで。
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:31:27.27ID:bxvCpQ4j
学術系の本を読む、見る事は読書に入ってないんだろう

だから、それ以外の本を読む必要を感じないだけw
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:37:29.67ID:Qui3doYg
2chは読書に入りますか
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:39:07.10ID:0SM61hEr
貧乏人は読書などする必要はない
格差が固定されてた方が社会は安定する
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 05:55:57.29ID:IdHw4xd7
読書したって大半が引用した他人の知識でうんちく言うぐらいしかできないから読まなくていいよ
その分遊んだりコミュニケーションに時間割いた方が人間力は上がる
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 06:01:35.20ID:rOGJV3bZ
読書を拒否する子供が、別の手段で勉強していれば良いが、
まあ、ないだろうな。
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 06:03:06.95ID:smk2WtF5
大量に本を読めば情報処理能力が高くなるから
読むスピードも正確に読む力も上がる
特に音読は効果的、読むのと同時に聞いて、喋ってるから、総合的な言語能力が上がる
洋書をよく読んでると実感する
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 06:09:28.33ID:wF8kMmfG
大半は地味な作業を嫌う
ダイエットを失敗するのと同じ
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 06:14:55.84ID:kK7RIW7Q
バカは芥川賞・直木賞とかすぐ買って読むけど、その後作家が行方不明。
本当に読みたい本なんぞは1000冊に1冊あるか無いかじゃないかな。
今流行っているから本買うどこぞのバカにはなりたくない。
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 06:15:36.05ID:smk2WtF5
ネットの文章はタダなだけあってゴミがほとんど。稀に面白い
本は有料な分、かけられてる労力が違うし
クオリティが底上げされる
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 06:17:34.07ID:dt+bMYHA
読書感想文を書くのがいやだった。
本を読んでも何も感想がでてこないから。
だから宿題で出てもうやむやにしてたな・・・。
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/04/19(水) 06:18:02.73ID:klAPDrfa
あるジャンルのシェアが縮小すると、
マスコミはまるでそのジャンルが消滅するかのように
囃し立てるが、
時代に即した適正なシェアに調整されるだけのことだ。
テレビが世に出た時ラジオは消えるとされたがラジオは
今の時代に即した規模で活用されている。

読書については
本来知識人、学者、専門家、一部の好事家のものだったが、
娯楽として市井に広まり、
代替のメディアの広まりでシェアがまた縮小しているというだけのこと。
〜離れで消滅するということは無い。

本というパッケージの利便性を考えると
これが消えて無くなるということはあるまい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況