X



iVideoのスレ Part49

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx5b-PWIb [126.170.33.253])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:25:17.37ID:7wH5XIm4x
前スレ

iVideoのスレ Part48
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1640165650/
3いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx5b-PWIb [126.170.33.253])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:25:35.63ID:7wH5XIm4x
4いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx5b-PWIb [126.170.33.253])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:25:46.19ID:7wH5XIm4x
5いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx5b-PWIb [126.170.33.253])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:25:54.29ID:7wH5XIm4x
6いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx5b-PWIb [126.170.33.253])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:02.26ID:7wH5XIm4x
7いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx5b-PWIb [126.170.33.253])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:22.06ID:7wH5XIm4x
8いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx5b-PWIb [126.170.33.253])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:27:53.21ID:7wH5XIm4x
9いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx5b-PWIb [126.170.33.253])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:28:04.29ID:7wH5XIm4x
10いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx5b-PWIb [126.170.33.253])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:28:20.14ID:7wH5XIm4x
10
2022/08/02(火) 11:30:42.83ID:0C1xKV76r
>>1
12いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr5b-EgvJ [126.205.235.244 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/03(水) 21:04:49.82ID:YGfFDg+gr
https://i.imgur.com/LUev8zt.jpg
2022/08/03(水) 21:20:04.66ID:wJhXlpVNd
>>12
何年前なの?

8/3は、金曜日???
2022/08/03(水) 21:38:59.64ID:BAE7+s9hx
大容量か。。
2022/08/03(水) 22:30:41.09ID:zZaPYUI1M
8/3 PM14:00にキャンペーンが終了して
8/3 PM14:01からキャンペーンが始まるんやで
2022/08/04(木) 01:10:17.77ID:3OjjDH3Ha
コブラのメンテコラが脳内再生された
2022/08/04(木) 20:56:52.83ID:MdZeOzCix
アークセ
2022/08/05(金) 00:00:09.13ID:HNPSRp1Jr
オッペケ
2022/08/05(金) 00:43:50.95ID:FxVb8TQlM
ベーイモ
2022/08/07(日) 18:59:35.07ID:IjkYsMD8d
なんか繋がりにくい。再起動何回せないかんのか
2022/08/07(日) 19:17:15.78ID:OIraq5SVr
スッップ
22いつでもどこでも名無しさん (プチプチT Sxff-dL3M [126.177.74.252])
垢版 |
2022/08/08(月) 17:36:46.26ID:0woknUuIx0808
さすがにこの値段だと誰も興味もたないな
23いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxff-UCY9 [126.173.92.247])
垢版 |
2022/08/10(水) 04:24:42.97ID:8NNAlstux
4年間月の料金くそ高いWiMAXのルーター使ってた俺からしたら速度出るし持ち運んでもどこでも繋がるしいい事しかないけどな
最初にこれ持ってれば良かったと後悔するばかり
2022/08/10(水) 06:42:40.01ID:LqW8VDdBr
>>12
やっぱり値段変わってなくて草
2022/08/10(水) 20:33:02.86ID:yfQ4KSOdr
FANZAでレンタルしてるeSIMの方が
何処でも繋がるし初月無料で安いよ
2022/08/10(水) 21:15:30.02ID:PTRGz20qM
eSIM嫌い
27いつでもどこでも名無しさん (スプッッ Sde2-hKjN [1.79.82.50])
垢版 |
2022/08/11(木) 22:56:36.48ID:9ChE/X/5d
大容量3630円ねぇ
2022/08/12(金) 02:33:23.40ID:rkkswTBrx
なんだよ304の通信量
お得大容量ってw
304SIMのみはただの大容量だしイミフ

そしてSIMのみもっと安くならんのか?
本体有りとの月額差額った100円って…
ギアWiFiはSIMのみはルーターセットより
300円安いのよ?
長期で安くなるなら尚更、ここはちゃんと値引きすべき

現状抽象的なお得大容量とかより
ギアWi-Fiの300GBの3880円を縛り無しで借りた方が
良い気がするわ

900ギガSIM表記してた頃のivideoに戻って欲しい
2022/08/12(金) 03:09:42.85ID:bX22IE1Md
>>25
どれですか? DMMの事???
2022/08/12(金) 12:55:13.54ID:lzcCKXwza
eSIMのレンタルって聞いたこと無いがクラウドsimのことやろか
2022/08/13(土) 12:41:58.03
ガセネタで釣れた釣られたw
2022/08/13(土) 15:29:55.61ID:5o8TfFJJM
>>28
simのみ300GBあったらかりてたわ
2022/08/14(日) 21:21:38.05ID:ePmFiuzAx
ギガホプレミアって60GBまでか
2022/08/14(日) 21:55:39.54ID:mxpPhsh6d
304で激遅なんだけど通信障害起きてる?
2022/08/14(日) 22:34:38.09ID:ePmFiuzAx
>>34
こっちは大丈夫
たまにパケ詰まりみたいになるから再起動してみては
2022/08/15(月) 10:21:45.04ID:voZ/Yeyvd
>>33
5Gギガホプレミアは無制限だよ
2022/08/15(月) 14:06:00.30ID:+26tSaiRM
おれ、給料が上がったらいつかギガホプレミアに乗り換えるんだ。
38いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr4f-1WJP [126.166.247.80 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/15(月) 15:53:42.02ID:fz+trXRqr
速度制限なしは60GBまでじゃねーか
https://i.imgur.com/Wqfumyu.jpg
2022/08/15(月) 17:21:38.22ID:rIZh6kspx
>>35
ありがとう
こちら切断されまくり
規制が入ってるのかなあ
40いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx4f-qyLx [126.160.76.144])
垢版 |
2022/08/15(月) 18:22:27.60ID:ne9GODCpx
規制は128Kだっけ
禿公式で基地局工事メンテ情報見てみそ
2022/08/16(火) 04:43:35.44ID:fbATueosa
>>38
5Gじゃないギガホプレミアは60G
5Gギガホプレミアムは無制限
2022/08/17(水) 17:10:55.07ID:0yHsFJ1Rr
お客様:

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ではございますが、ご愛用されている【SIMのみプラン】 SoftBank SIM Free端末専用 4G LTE 90GB/月は「 8/19(金)14:00」までキャンペーンが終わります。格安で延長をご希望している場合、ぜひ、キャンペーンが終わる前にラストチャンスを見逃さないよう、お願いいたします。

-ラストチャンス-

【SIMのみプラン】 SoftBank SIM Free端末専用 4G LTE 90GB/月

1-2ヶ月⇒2900円(税込3190円)

3-5ヶ月⇒2750円(税込3025円)

6-11ヶ月⇒2700円(税込2970円)

12-23ヶ月⇒2650円(税込2915円)

24-35ヶ月⇒2600円(税込2860円)
43いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx4f-qyLx [126.172.37.243])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:13:00.92ID:5qz7lvuDx
ラストチャンス
 ↓
ラストチャンス
 ↓
ラストチャンス
 ↓
2022/08/17(水) 20:00:28.50ID:ylSy2NMGM
give me a chance
2022/08/17(水) 20:01:00.66ID:4jX1q6MJr
No Sorry
2022/08/17(水) 20:19:20.28ID:YigR0Pa30
最後に賭けてみたぁいんだ
2022/08/18(木) 00:20:28.15ID:ppG1xv4jx
涙のテイク・ア・チャンス
2022/08/18(木) 00:21:04.52ID:ppG1xv4jx
ナウゲットザ・チャンス! ニン!
2022/08/19(金) 19:04:22.46ID:8RG3pmlkM
今から24か月後って5Gはどんくらいになってんだろうな
2022/08/19(金) 21:43:15.98ID:7Tu9lRIr0
>>49
今はどうなん
2022/08/20(土) 00:47:22.86ID:KRs7LeEuM
ワシには無縁
2022/08/20(土) 11:34:28.81ID:Q6byagzWr
Docomoなら二年前は家の近くまでエリアに入ってたのに最近みたら近くのエリアが大幅に無くなってたよ
2022/08/20(土) 11:55:35.47ID:1vQ/iHgVr
先週蕎麦屋いったら3G接続だったわ
4Gはいつになったら来ますか
2022/08/20(土) 12:45:00.05ID:Bal2gBHDM
僻地は大変だな
2022/08/21(日) 02:35:08.34ID:c66KNYyfa
ahamoにしたらスキー場で一部電波入らなくて苦労した
ソフトバンクは入ったから304で凌いだ
場所によっては田舎ならドコモ一択でもなくなるかもね
各社5Gより先に4G穴埋め頑張って欲しいわ
2022/08/21(日) 02:40:44.75ID:yfAIedBZr
禿は個人電波情報を悪用してピンポイントで潰してるみたい
茸は良くも悪くも慎重だし品質気にするから仕事が遅い模様
2022/08/21(日) 04:17:29.46ID:xqvrN2Icd
>>56
doubt!

800MHz前後でW-CDMA(3G)は電波が粘るんだよ。
800MHz前後で4Gにするなら、田舎だと基地局二倍必要らしい。

だから基地局入れ替えではなくて増設が必要。
北海道の遊覧船沈没もドコモ3Gしか、
沈む寸前に家族とお別れができなかったらしい。
2022/08/23(火) 22:51:15.04ID:Aw2O9gWh0
スマホにいれて使ってるが、4Gがはいりにくいところでは、3Gにして使ってる。これが意外と、6Mbpsくらいはでて、遅い4Gよりも早い。
ソフバンの3G停波は、自分的にはけっこうダメージだわ。
2022/08/25(木) 18:52:25.82ID:CKLSUJ0bH
台湾有事、台中戦争のXデーが近いらしいんだけど、万一ドンパチ始まったらこことの契約はどうなる?先払い分パーになるってこと現実にあり得るかね?
2022/08/25(木) 20:23:51.64ID:yqk8xLaMM
そういう意味では台湾有事、楽しみだね。
2022/08/26(金) 04:48:33.55ID:tHc+Oo4cx
台中戦争が本当に始まったらアイビデオとの契約がどうとかそんなレベルじゃない出来事が日本に起こるんじゃないかな
2022/08/26(金) 06:44:28.84ID:+B/T5bjq0
日本は対岸の火事では済まないわな
2022/08/26(金) 09:01:49.04ID:A8o/bo3gp
ウクライナvsロシアで言うところのポーランドと同じ状態になるのは最低でも確実
状況によってはベラルーシになることもありえる
64いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxb1-CyFy [126.172.15.230])
垢版 |
2022/08/26(金) 14:13:45.04ID:sLyM78BKx
自民党も今更軍備増強焦りだしてさ
ま、やらんよりは、今からでもやったほうがええ
平和ボケもそろそろ終わりかな
2022/08/26(金) 18:53:16.65ID:bnSlTsn9M
増税さらに加速
2022/08/30(火) 14:36:42.42ID:moqCByD4M
国葬の警備費用だけで100億超えるってよ~
半年前にはインドに5兆円投資宣言して、数日前にはアフリカに4兆円投入

これで統一教会ネタがおさまってきたらまた消費増税くるんだぜ
ほんと日本人って馬鹿だよな
2022/08/30(火) 14:57:01.88ID:m3IszvWJr
>>66
いいじゃん
その警備費用は日本人に落ちるんだから
2022/08/30(火) 15:20:40.51ID:eAwSSqMNM
五輪時みたくまた9割方中抜きされちゃうけどね~
2022/08/31(水) 00:26:22.53ID:0+AIaTX5M
日本人がバカっていうより
左寄りの人間がバカなんだろ
2022/08/31(水) 12:30:57.98ID:Rp64r2cwr
にしけいおっけい!
2022/09/01(木) 08:09:46.99ID:YhOBRonJx
全然わかんね
2022/09/01(木) 17:23:11.07ID:1kKqPY8kx
epicに接続できなくてゲームできない
2022/09/01(木) 21:12:24.42ID:ezCRutiya
中国共産党に魂売ろうとした罰だろざまぁ
2022/09/03(土) 15:41:59.87ID:5Vy5fa5u0
昨日、SIMを送ったんだけど、受け取りくらいよこして欲しい
2022/09/03(土) 19:15:28.21ID:CAySvaXcH
わいもや
2022/09/03(土) 19:22:19.68ID:hLKL+TsIx
日本の商慣習もどんどん中国風になってくんだろうなあこの先
2022/09/04(日) 09:53:14.96ID:8ptchZoBr
>>74
FUJIも連絡こないよ
78いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-4MpO [106.130.194.135])
垢版 |
2022/09/07(水) 12:37:33.22ID:BuGW0Y+Pa
無限wi-fi契約したら個人情報流出されたのか分からないが,知らないウォーターサーバーから電話かかってくるようになった
304ztの代わりに利用しようと思ったのに…
2022/09/07(水) 17:17:03.20ID:kMthMQPA0
>>78
やめろやw

電車内でウォーターサーバーが電話してるの想像して吹いちまった
2022/09/10(土) 11:53:55.05ID:nF4/yOkrr
ウォーターサーバー「もしもーし」
2022/09/10(土) 22:02:27.81ID:FI7JkS7h0
100gプランて一日3ギガとは違うの?
2022/09/10(土) 22:11:59.36ID:affJiTa9M
>>81
違うらしい、
広告によっても、大容量、90GB、100GBと価格も違うし分かりにくい
2022/09/10(土) 22:13:20.52ID:FI7JkS7h0
>>82
一日の制限なければアリだなあ
月で100ギガなら
2022/09/10(土) 22:17:24.73ID:affJiTa9M
>>83
Ahamoが4ヶ月大盛無料で、100GB実質3000円だからなぁ。
https://ahamo.com/special/oomoricampaign02/
2022/09/10(土) 22:24:05.31ID:FI7JkS7h0
>>84
期間限定ではなあ
2022/09/10(土) 22:34:15.80ID:umftTCclM
>>85
でもドコモ回線やぞ。

ミッキーは無制限通話付と楽天ポイント増量で3300円
WiMAXも4280円で無制限、スマートバリュー割引適用有るし
不安定な禿100GBなら、2000円位じゃないとな。
2022/09/12(月) 21:42:20.12ID:LAfXdbQj0
>>86
期間限定だろw 実質とかw そんな詐欺行為やってるからahamoも駄目なんだよ
2022/09/12(月) 22:35:23.38ID:h1ucrEsyM
>>87
ドコモ回線だから禿より安定してる
近隣だと4Gで800M、5Gで1200M出るぞ!

それにdポイントなら、JALマイル変換で三倍位得するし


欠点は3Gが入んないから、海や山が不安。
北海道の観光船の事故で、ドコモ3Gのメリットを実感
2022/09/13(火) 03:11:36.37ID:lNZC9nKFa
取りあえず今年中実質でも安いのは有り難いね
304値下げまでの間に合わせに
下がらんかったら諦めて他の手段考える
2022/09/13(火) 04:58:03.96ID:LZSE7rQla
客にケンカ売って値上げするクズよりまし
2022/09/13(火) 06:17:06.87ID:trLhugZrM
epicで接続障害が出て
psで出て
今朝はswitchでも出るようになってしまった
しかも任天堂ソフトではエラー出ない
2022/09/13(火) 06:37:55.12ID:XPjq6hsax
Switchを別回線へ接続し、各ゲームをいったん起動・接続成功すると、
iVideo回線へ切り替えても起動できるようになる
マルチプレイ可
2022/09/15(木) 18:31:37.23ID:3gxVLC3lr
円安なのに値上げしない不思議
前払いだから今更なのかな
2022/09/15(木) 22:37:51.22ID:fqI+4YdIM
もういっそのことhome5Gにすっかなあ
お得なキャンペーンはじまんねえかな
2022/09/17(土) 14:24:34.22ID:bH1uReDUr
ここでシムだけの契約してーんだけど
端末って中古で売ってる1500¥のを買った方がいいのか?ついでに
あとシムって最後返却しなきゃならないモンなの?肝心な事が書いてない…日本語がちょっとびみょーな会社だから不安はある
2022/09/17(土) 16:07:35.59ID:OOXKNbg0a
どのSIM借りるんかで変わるけど基本ほとんどのプランで返却必要だな
端末もどのプランでどうやって使おうとしてるのかで変わる、手持ち端末が対応してればいらんし
2022/09/17(土) 17:05:18.11ID:SJaSbzzYr
>>96
つまり郵送で初期に約1000¥、端末は自分で調達かココで売ってるのを買うかで1000なんぼ
返却で数百円とシムだけの場合でも費用がさらに3000¥くらい要るワケね
それが面倒ェんだよな…
シム+端末買取で1年プリペイドとかの方がラクなんだよな〜探しても売り切れとか多いんだが
2022/09/17(土) 17:10:53.92ID:1889waKkM
>>97
返却用のレターパックは付いてるから、返却無料
2022/09/17(土) 17:14:34.87ID:tJ4uZci5M
>>97
水曜と日曜は手数料無料な
2022/09/17(土) 17:42:49.04ID:SJaSbzzYr
仮に明日申し込んだら手数料550¥はないのか?郵送料は要るっぽいが ヤマト自宅受け取り希望で
そこが書いてないんだよページのどこ見ても
ちゃんと適応されるのかも謎だし
まあまだ申し込む気はあまりないんだがw
2022/09/18(日) 15:05:17.76ID:k19/kzElx
アベマでワールドカップ見る予定なんだがiVideoだけでは不安だな
1-2ヶ月だけどこかへ入りたい
2022/09/18(日) 18:43:03.29ID:C/ttluXPa
povoで都度無制限課金でええんやない?
2022/09/18(日) 21:42:28.98ID:VYT9cvOY0
>>102
速度でるの?
2022/09/18(日) 21:45:18.13ID:rIH7XKQpM
>>101
奈良、 >>84 でええやん毛
2022/09/18(日) 21:49:56.70ID:Q/qjVFXNM
>>103
iVideoと違って5Gに対応していますからね
POVO 24時間使い放題で一日300GBとか普通に使えるみたい
腐っても5Gだし、その中でも人気のトッピングです
これ目当てでPOVO回線を持っている人も少なくない

https://livedoor.blogimg.jp/fenegadget/imgs/e/5/e57dba1b.png
2022/09/18(日) 21:51:40.87ID:Q/qjVFXNM
>>103
勿論、5G対応スマホやルーターが必要ですが
最近であれば格安スマホですら5G搭載は珍しくありません
ルーターとして使えば良いですよ
2022/09/18(日) 21:54:44.39ID:Q/qjVFXNM
povo、5Gサービスを9月14日から開始 KDDI株式会社 沖縄セルラー電話株式会社
2021年8月27日
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/08/27/5347.html

POVOの5Gそのものはもう去年から始まってる
一日高速無制限のトッピング、便利ですよ
5G LTE、かなり速いし
2022/09/18(日) 21:58:08.65ID:Q/qjVFXNM
ちな、楽天アンリミットでも800Mbpsくらいは普通に出る
https://i.imgur.com/B7Sfmps.jpg
https://i.imgur.com/E6Kf72v.jpg
2022/09/18(日) 22:01:33.66ID:Q/qjVFXNM
いつもの
https://i.imgur.com/OIhCXkm.jpg
110いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx61-6Ns5 [126.148.195.76])
垢版 |
2022/09/18(日) 22:16:01.24ID:H8VeGVAWx
テレワーク用だから不安定な楽天はなあ
速度もそんないらんし
三千円のときに304シム延長しといてよかった

今日はWindows11アップデートさしてもろたよ
2022/09/18(日) 22:27:48.96ID:Q/qjVFXNM
楽天アンリミットはエリア的に当たりハズレがありますからね・・・
今も昔も都市圏は強いけど少し田舎になると弱いのが楽天アンリミット
以前よりはマシになってきたかもしれませんが3大キャリアに比べるとまだまだかな
楽天回線エリアでバリ4安定くらいの場所じゃないと恩恵少ないかもしれません
2022/09/18(日) 22:30:15.43ID:Q/qjVFXNM
楽天回線に限った話ではありませんが今はまだ5Gの恩恵を受けやすいのは都市圏に集中していますから
住んでいる場所によっては5Gの恩恵を受ける事そのものが難しいかもしれません

都市部こそそれなりに広がっていますが、5Gエリアそのものがまだまだですしね
2022/09/18(日) 23:02:49.39ID:qrqToWe1a
>>103
場所と機種次第
2022/09/19(月) 00:45:09.79ID:2I7G0LQCM
>>112
周波数が、逆プラチナバンドだ(笑)
エリア内でも窓際だけとか、殆ど入らないよ。
市役所や主要駅位しか整備してない。

既存三社はなんちゃって5Gで、4G基地局を併用してるから
入るんだけど。
2022/09/21(水) 17:34:47.78ID:ZNpusNqDr
レターパックって厚さ3cm以上だと送れないって知らんかった。返却したら戻ってきて延滞料金だわ
2022/09/21(水) 19:15:15.98ID:ALI/Z+JAM
>>115
クロネコメール便なんて、
最大サイズの半分だったら、宅急便扱いで請求された。
後払いのメルカリだから、気がつかなかった
2022/09/22(木) 02:56:58.46ID:OFGy2UDZa
妊娠して3cm越えるからバラして送るわ
2022/09/22(木) 07:57:13.39ID:0iuSjNsGx
セールマダーチンチン
119いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx61-PrvA [126.170.244.141])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:16:30.92ID:kXJdVh0tx
ブラックフライデーまで待つんだ
2022/09/22(木) 14:47:24.56ID:ntkP22Ior
20日までに申し込んだらなんたらって書いてあったのに23日に伸びてますねw
つーかいつでもセールやってんだろ
あんま信用ならんな日本語も怪しい部分があってエラったらサポがダメダメっぺー
121いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx61-PrvA [126.173.156.124])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:40:03.87ID:QuCreJKKx
>>120
ブラウザアドオンで自動チェックしてる304SIMは6月から変更無し
2022/09/23(金) 07:45:01.67ID:+Ynxaqlix
ブラックフライデーでもセールが無かったら他社乗り換え準備だな
123いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx61-6Ns5 [126.148.195.76])
垢版 |
2022/09/23(金) 12:41:51.00ID:v6mitjWSx
円安のなか、安くなる未来が見えない
前のブラックフライデーで三千円で304シム長期契約したやつはいまのとこ勝ち組
2022/09/25(日) 18:02:05.90ID:w36ygxAiM
今月は2寺こえてしまった
2022/09/27(火) 14:40:19.86ID:Ak5ZgMTkr
アドスル時代は1.5Mしか速度なかったから16年全部でも1寺くらいしか使ってねーわ多分
それをお前は…
2022/09/27(火) 21:56:35.55ID:N0Gr3yO+M
いつもは200から300ギガくらいなんだが・・・いつかやらなきゃと思ってたクラウドの内容ダウンロードってのやっちゃったんでなー
127いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxbf-R73+ [126.148.29.147])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:44:26.36ID:+SznVLzcx
チキンな俺も月300くらいに抑えてるんだが2寺凄いな
規制喰らったら教えてくれw
2022/09/28(水) 00:57:04.38ID:qhelkQnrx
うん
今のところは大丈夫
2022/09/29(木) 18:05:30.39ID:EzrHiOxXxNIKU
https://i.imgur.com/DMz57f7.jpg
こんないい時代はもう来ないのかな?
2022/09/29(木) 21:25:36.00ID:XnxCLNUppNIKU
>>129
去年のブラックフライデーこれより安かったから今年もあるかもね
2022/09/30(金) 03:15:59.11ID:DVAjQ1n1x
そろそろ格安販売は新規客のみになりそうな気配
2022/10/01(土) 00:55:19.12ID:MBCnO4qSr
大容量SIM無くなってて草
2022/10/02(日) 19:53:15.61ID:0lbUdhMQa
ivideo落ち目やなぁ
2022/10/04(火) 19:02:42.42ID:GbB9p4H6r
しかしマジで台湾戦争起きそうだから、最後の台湾旅行行っておこうかな
2022/10/04(火) 19:08:12.10ID:kmLLEG1ir
>>134
フラグたてんなや!
2022/10/06(木) 19:31:54.25ID:g+Wemivc0
ここ数年304使ってて601に変えたんですけど
601は安定性とかどうでしょうか?
304は電話とかたまにぷつぷつしてたんですけど
2022/10/08(土) 06:54:30.00ID:ODE6kWJRr
大容量値上げ復活
2022/10/08(土) 07:31:32.43ID:HkdUkfsNr
ドル180円いったら大幅値上げくるだろうよ
2022/10/08(土) 13:20:09.53ID:rSGsrXS3r
今回の書き込み規制長かったな
統一協会批判の書き込みを減らしたかったんだろな運営が
2022/10/08(土) 13:20:46.32ID:rSGsrXS3r
ようやくニュー速でオッペケで書けるようになった
2022/10/08(土) 15:18:11.17ID:w452YsG9r
統一批判すると鍵無効にされたりBANになるという噂だが
専門板まで規制されるのほんと困る
142いつでもどこでも名無しさん (マグーロ 1aad-kEV8 [115.36.197.76])
垢版 |
2022/10/10(月) 14:25:02.51ID:8Xlloh3b01010
SIM FREEタイプを借りてるが、ソフトバンク系は使い勝手が悪すぎる
Pixel,iPhoneでテザリングができないのが致命的
2022/10/11(火) 17:09:50.54ID:CIrxwFlXM
>>140
>>141
アンドロイドエミュレータがあれば機種偽装するだけで規制突破は余裕
あとはVPNで適当な回線と合わせればすべての規制が回避可能
2022/10/12(水) 02:09:55.82ID:7bQhabPex
931にならんの?
2022/10/12(水) 05:35:17.58ID:TLX8RxH6M
たくさんあるVPNのうちのどれかは使えたりする
146いつでもどこでも名無しさん (エアペラT SD66-yvfk [27.230.102.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 16:32:37.57ID:g45K7XJaD
しぶといないびでお
147いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxeb-XkyC [126.172.5.96])
垢版 |
2022/10/12(水) 17:48:09.98ID:3Ks6N5oux
台湾で日本ツアー「爆売れ」日本の水際規制緩和で
https://news.yahoo.co.jp/articles/476af0cbf3a85eebfc0fb3a25416b9d3412d5a8b

iVideo生き残れそう
2022/10/13(木) 09:25:23.59ID:yj/x/KzhM
ひでぶお
2022/10/13(木) 12:23:34.67ID:NOl2tUzkM
ここ900GBで3000円くらいのプランなかったっけ?楽天が改悪きたから乗り換えたいんだけど。
2022/10/13(木) 13:03:46.64ID:4X4H7wmHM
それ3年くらい前
ブラックフライデーでセール来る可能性あるからもう少し待て
2022/10/13(木) 20:05:17.64ID:qppisU0ha
BFあまり期待はしていないけど、、
そろそろ限界なのできてほしいな。。
2022/10/14(金) 15:35:16.31ID:Mj8nnoSUM
>>149
900GBプランは死んだよ
ソフトバンクが突然100GB制限かけて
それで楽天に移ったわ
2022/10/14(金) 21:41:35.97ID:BmE0MNNU0
コロナがなければ900も続いてたのに
2022/10/15(土) 04:07:25.95ID:APQ5hyKpa
もう100超えた900や300なんかの具体的な数字のプラン出すことは無いだろうな
2022/10/15(土) 18:35:17.10ID:dSHUZITxr
>>152
300GBも900GBも100GBになってるな
300GB SIM使いだがもう100GB以上使えない
使えるけど低速規制入る
2022/10/15(土) 18:37:30.10ID:dSHUZITxr
一応100GBまでは普通に使えるが
100GB以上使いたいなら楽天アンリミット持っておいたほうがいい
2022/10/18(火) 00:27:44.79ID:Zg5hwGYLM
楽天は地方だとまともに電波入らないんだよなあ
2022/10/18(火) 02:36:16.31ID:Zb0dIGhRM
むしろ地方の方が障害物が無くて電波ビンビンだろ
山奥は知らん
2022/10/18(火) 06:06:33.71ID:z10tddGma
地方住みだけど、自宅は楽天4Gエリアマップ(信用はしていない)、周辺含め入っているけど屋外含めかなり入り悪い。

ちょっと前まで東海道新幹線の地方駅でもまともに入らないとかあったしまだまだだと思う
2022/10/18(火) 12:46:10.17ID:dT5+P5/0M
>>159
うちもそう
エリア入ってるのに全く電波届かないから問い合わせてみたら
電波調べる車みたいなのがやってきたけど、お宅は届きづらいから
rakuten casa使ってくれってさ
光回線使えるならそもそも楽天なんか使わねーよって話なんだが・・
2022/10/18(火) 15:10:48.03ID:wJ/BQPGVr
そもそも三木谷信用するなよ
162いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxcb-ioIf [126.177.79.71])
垢版 |
2022/10/18(火) 15:13:33.90ID:HTiPi8rGx
禿も信用できんし
2022/10/21(金) 23:42:55.13ID:VQstzjMZr
楽天モバイル、いつの間に・・・

10GB規制、撤廃していたんだな
Twitterで神だって騒がれてる

一日で300GBとか使えるみたい
2022/10/22(土) 00:28:10.46ID:MzuQlRPdx
よっしゃー
楽天gj
2022/10/22(土) 01:46:28.56ID:ED+nSonQM
明日10GB超えても3M制限かからないか調べてみるわ
2022/10/22(土) 01:57:38.80ID:p5EUIvKgr
???「ぶっちゃけ、無制限でずっと使われても困る」
2022/10/22(土) 02:54:18.84ID:C2OqtuGJa
エリア外はauローミング使えるなら楽天もありなんだが中途半端に自社エリアになった場所で止めちまって田舎はちょっと外れに行くと圏外だらけになってしまった
2022/10/22(土) 04:01:02.74ID:MzuQlRPdx
乗換者多発して値下がりするぞ
2022/10/22(土) 11:58:52.27ID:ED+nSonQM
楽天12GB使っても3M規制はないね
ストリーミング時に切れることがあるのと、深夜に勝手にメンテするのが問題かな
iVideoの値段が下がるのを期待しよう
2022/10/23(日) 10:05:45.64ID:PQHXZU8nr
総務省
「電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン」の改正案 に対する意見募集の結果及び改正ガイドラインの公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000388.html

http://imgur.com/knl8Z28.jpg
http://imgur.com/aJ45MPL.jpg
http://imgur.com/P6kHt8P.jpg
http://imgur.com/dFn3PFp.jpg
http://imgur.com/wvA7tpO.jpg
https://twitter.com/iifuku2020/status/1582985829932101633
https://pbs.twimg.com/media/Fffk6-9VsAYHHJA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fffk82CUUAAV6oh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fffk-qaVsAAArkQ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/23(日) 12:03:01.28ID:wLnuc/q+r
データ無制限という嘘つき三木谷の嘘が公に非難されて仕方なく撤廃しただけで
いつ明言(規制)されてもおかしくないな
172いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMeb-qYyM [133.106.44.47])
垢版 |
2022/10/23(日) 12:43:51.20ID:bR/SUx2yM
【朗報】楽天モバイル、1日10ギガ速度制限がなくなり一気に覇権SIMへと生まれ変わった模様 [126042664]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666445860/
2022/10/23(日) 14:06:27.08ID:CTsrPjTBM
iVideoで5ちゃんに書き込めない。どうしよう
2022/10/23(日) 14:24:03.91ID:ejCeJWbTa
俺も普段居る板にオッペケで書き込めない ブラウザ変えても駄目
ソフバン系は規制とは一番無縁と思ってたのに辛い
2022/10/23(日) 14:39:06.31ID:yqocRCxDM
>>174
運営のどこに訴えればいいのか、分からん。規制ではなさそう
2022/10/23(日) 14:54:38.64ID:nqzE+5GQr
オッペケだから駄目では無いんじゃね?
今書いてるこれはYモバ回線だけど
2022/10/23(日) 15:03:40.78ID:pxdHn4D7r
>>173
書けるけどなー(*´▽`*)
2022/10/23(日) 15:41:47.41ID:ClfP2txFx
楽天も信用できない
2022/10/23(日) 15:43:09.29ID:UZPz9H9Px
テステス
2022/10/23(日) 15:44:47.86ID:lNl1Rt/cM
>>177
書けたけど読み込めないな。chmateだけど

2chMate 0.8.10.156 dev/samsung/SM-T870/12/LT
2022/10/23(日) 15:56:03.00ID:pxdHn4D7r
>>180
【速度】ChMate、大規模規制 [137726649]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666490906/
2022/10/23(日) 17:57:02.57ID:0UEsKyH0r
マジで?
2022/10/23(日) 17:58:26.43ID:UZPz9H9Px
治りますた。

2chMate 0.8.10.156 dev/samsung/SM-T870/12/LT
2022/10/23(日) 19:13:45.43ID:thMDzn6pM
おぺけ
2022/10/23(日) 19:14:04.31ID:IrQD5NZir
おpけ
2022/10/23(日) 21:20:39.92ID:w1nyJ57oM
テスト
2022/10/27(木) 18:53:48.60ID:v9S5qFT0M
過疎ってるなー
楽天に取られたか
2022/10/27(木) 19:21:28.88ID:bJXUOl/ya
テテンでその書き込みしてるの笑うわ

まあそもそも値段高騰続いてるし円安のせいで値段下がる事にも期待出来ないからな
生活圏内で電波さえ安定するなら楽天以外は選択肢にマジで入らない
民泊を選ぶのは楽天電波が安定しない負け組だけだけど、民泊の中でもあえてこれを選ぶ人は居ないわ
2022/10/27(木) 19:38:50.78ID:wx6aK/52x
昨晩は18時くらいから、5mbpsに45ミリとかでマジ使いづらいかった。
近所のだれかが使いまくってんのかな
2022/10/28(金) 01:26:45.73ID:eEM9SU2ox
304ZT SIM 602HWで利用
普段は4G接続で下り100Mbps以上出て安定してるけど
一週間前くらいからLTEに頻繁に切り替わるようになり速度出なく不安的になった

過去数回は電源入れ直したり、数日様子見すれば常時4G接続に戻ったけど、今回はLTEへ繋がるのが長引いてる
2022/10/28(金) 06:42:37.13ID:Wh0OQ6Vdx
>>190
同じく304で602hw中
ここ数ヶ月はむしろ再起動させてLTEにしたほうが4Gのまま使うより安定する
4Gだといきなり超低速になったり使えない
192いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa11-vfs4 [106.130.68.142])
垢版 |
2022/10/28(金) 09:42:10.28ID:0Dgav1Z4a
俺も602HWだけど自宅は4G固定の方が安定する
193いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx27-iO6U [126.170.102.169])
垢版 |
2022/10/29(土) 09:19:16.46ID:5UBq6nh0x
延長高いんだけどここ以外だとどこがあるかな?
楽天はうちの地域スピードが遅くてダメだったわ
2022/10/29(土) 09:38:56.96ID:BbfDwlMZr
>>193
1番安いWiMAXはどこ?おすすめWiMAX8社の最安値ランキングを紹介します 2022年10月27日
https://www.smamoba.jp/mobalife/wimax-lowprice/#2022WiMAX8

au、KDDI、WiMaxが嫌いでなければWiMax一択
月1000円台で使い放題
楽天同様エリアの当たりハズレはあるがカバー範囲は楽天ほど狭くはない

近年、3日間10GBの規制も撤廃されてWiMax勢はウハウハ
195いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx27-iO6U [126.170.102.169])
垢版 |
2022/10/29(土) 10:22:58.04ID:5UBq6nh0x
>>194
サンキュー
trywimax頼んでみたわ
今は3日10GBの規制がないらしいな
2022/10/29(土) 10:32:50.74ID:BbfDwlMZr
WiMAX +5Gは本当に無制限?速度制限や容量を徹底検証!
https://xn--wimax-lu8k074r.com/wimax_5g.html
https://i.ytimg.com/vi/P7TqjDA50dU/maxresdefault.jpg

この人の場合は一日で160GBだけどWiMaxスレでは3日で1TBな人も居た
5Gエリアだと1時間で100GBも可能らしい
仮に通信速度1Gbpsだったとしても速度測定を一度やると数秒で1GB~2GBになります

速度測定を何回かやったら1分で5GBとかすぐ超えちゃう
2022/10/29(土) 10:54:46.05ID:BbfDwlMZr
ピンポイントで大容量を使いたいなPOVOもオススメ
24時間使い放題トッピングを使い、1日で1TB以上使った人も居ます
5G端末必須になるが
2022/10/29(土) 15:41:39.97ID:HDkh+HTFxNIKU
なんか宣伝が入ったな
199いつでもどこでも名無しさん (ニククエ MM9e-9sNO [133.106.44.204])
垢版 |
2022/10/29(土) 20:25:36.92ID:GcYY6tm8MNIKU
自分も使っているがPOVOの24時間データ使い放題は良いよ
まさに高速使い放題だからな
2022/10/29(土) 20:38:36.78ID:Txou+nUYaNIKU
povoは365日フルで使い放題で使ってくならちょっと割高だけど
平日のうち何日かはお休みしたりギガ活やらでしのぐなどすればかなり安上がりの月額料で使い放題出来るね
2022/10/30(日) 09:49:39.72ID:rpX2J1cFM
POVO2.0、速いよ?
https://livedoor.blogimg.jp/fenegadget/imgs/e/5/e57dba1b.png

楽天モバイル
POVO2.0

この二つがあればiVideoは要らなくなるな
iVideo、5Gに対応していないし
202いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx27-iO6U [126.170.102.169])
垢版 |
2022/10/30(日) 10:47:53.96ID:s3IxYTUPx
trywimax来たけど遅え
20Mしか出ない
これをメイン回線にするのは厳しいなぁ
固定の代わりにしたいからPOVOとかじゃダメなんだよな
2022/10/30(日) 11:17:35.44ID:D9/upXoBa
固定の代わりだったらHome5Gという選択肢もある
ただし本当に固定の代わりにしかならないし月額費も高い
204いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx27-woOi [126.229.140.208])
垢版 |
2022/10/30(日) 14:29:32.74ID:YA5RBhI1x
>>202
ファーウエイの安い中古ルーターにpovo挿せばいける
tryより速度出るかは判らんけど
2022/10/30(日) 14:40:10.27ID:NSPK7d7qa
ルータの問題じゃないだろう
2022/10/31(月) 11:51:06.20ID:hej9gnfexHLWN
ダウンロードだけでいいなら、mineo夜間フリー
3枚でも3000円行かない
2022/10/31(月) 18:39:12.21ID:2B0MdUcpxHLWN
ウェブ面接用として今601を使っているんですが
他社含め他におすすめなどあったりしますでしょうか?
速度制限が怖くて。。。
2022/11/01(火) 07:05:18.03ID:gDZkVTYhr
そんな情報じゃ下手なものオススメするのも怖いので。。。
キャリア回線がオススメですよ
2022/11/01(火) 20:00:27.46ID:k/j21khdx
>>208
ありがとうございます
キャリアではないですが一応スマホがUQなので
いざとなったらそれのテザリングでいきます
210いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx27-CR6W [126.160.206.95])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:14:59.22ID:wX8/TWDWx
みんな602hwは外でも5ghzで使ってるの?
211いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4f-GJ// [133.106.32.183])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:57:26.76ID:RWqj6i11M
304データーSIM消滅
2022/11/07(月) 11:11:57.27ID:isVGEoiYx
え?
2022/11/07(月) 12:04:33.83ID:kzcTAVngx
304自体も無いね
2022/11/07(月) 12:28:51.01ID:isVGEoiYx
いつまでつかえるんだろ
215いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx33-hZkK [126.172.236.135])
垢版 |
2022/11/07(月) 14:29:20.83ID:/Dw46m9ix
借りてるけど延長はできるぽい
高いから来月返却するけど
2022/11/07(月) 21:56:11.60ID:Lqjdzgw1x
11.11の広告が来たけど内容がしょぼい
2022/11/07(月) 22:10:28.02ID:fbxCCS+Lr
アハモ100GB 4980円来ちゃったし、ここはもう終わりだろう
俺はドコモとSBの電波両方使えたほうが車中泊のときに都合いいから残るけど
2022/11/08(火) 11:34:35.88ID:iPrb+31hM
最近は304も速度落ちがち
219いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx33-YZoV [126.173.25.133])
垢版 |
2022/11/08(火) 12:50:42.17ID:wVr5dUtCx
値段高いんだよね
来月更新はしないわ
2022/11/08(火) 17:08:51.92ID:icNyUfTSM
大容量SIMも消えたり復活したり繰り返してる
そういう手法に変えたのかな?
2022/11/08(火) 17:51:17.51ID:gRUW1L7tx
304SIM 602hw利用で、不安定で低速なLTEに繋がるの継続中
今月から異動で本格的なテレワーク勤務になったけどTeams通話が途切れて不安定な状態

お試しWiMAX借りてるけど、こちらも低速で不安定
他はdocomo home5Gか楽天モバイルか
半年後に引っ越しだけど工事費無料の所で光回線引くか悩み中
2022/11/08(火) 18:47:58.85ID:kd6opk4Sx
仕事で使うなら固定回線引きなよ
2022/11/08(火) 21:21:05.07ID:Nsa5DxAur
これって返却日当日にレターパック投函すればいいんだっけ
2022/11/08(火) 21:22:29.57ID:gRUW1L7tx
>>222
NTTサイトの物件検索だと、光回線利用可能か調査必要と表示されるアパートだけど
工事費無料縛りなしのexcite MEC光へ申し込んでみた
2022/11/09(水) 15:47:26.02ID:sjIWsxKRa
>>221
俺も最近お試しWimaxしてみたが
やっぱソフバン民泊SIMに速度勝てなかった
繋がりやすさもソフバンの圧勝だし、一人暮らしで使い放題である必要が無ければ民泊の50GBが使い勝手良いわ
2022/11/09(水) 18:30:29.98ID:99ujIsjgx
NTTの調査結果連絡来てファミリータイプしか引けなくて
管理会社や貸主の工事許可が必要な引き込み工事が必要との事で光回線は断念
部屋に光コンセントはあるけど配線は無かったようです

ソフトバンクの電波状況悪化だとすると
docomo home5G か 楽天モバイルで再検討かな…
2022/11/10(木) 19:54:04.69ID:jj4oNmHuM
楽天モバイルエリアがなあ
2022/11/11(金) 05:17:05.38ID:wjew7AoJx
304simからの602hwがなんでここまで回線不安定になったんだ
4GでもLTEでもどっちでも速度出ないことが多すぎて使えない
MicroSim使える他のモバイルルーターに差したらマシに使えるかな
304simがもう駄目なのか?
2022/11/11(金) 05:22:05.24ID:P4h8x9Q2M
ソフトバンク本体が遅くなってるからな
もう20も出ないでしょう
2022/11/11(金) 07:44:49.57ID:sUphoaHRx
この時間帯なら40~50は出てたのに。。
2022/11/11(金) 12:44:31.47ID:dfwQXEmwa1111
5G転用で4Gのバンドや帯域減ってるかもな
2022/11/12(土) 22:54:15.90ID:w80ih8lIr
人いなくなっちゃったな
みんなアハモ100GBに行ったか
2022/11/13(日) 04:28:55.21ID:TruR68uNx
100GBならDMMレンタルのクラウドSIMってのもあるな
2022/11/13(日) 04:29:22.77ID:TruR68uNx
それだけじゃ足りなくて一軒家のワイは楽天モバイルにするか固定引くか考え中
2022/11/13(日) 04:29:37.23ID:TruR68uNx
毎月250GB使ってることに気がついた
2022/11/13(日) 05:41:18.61ID:yfv14bVWx
去年のブラックフライデーに304SIMのみ2750円入って良かったわ
あと2年は移動先悩まなくて済む
xbox/pc game pass入ったら月1TBこえるけど余裕だしな
ゲームのダウンロードまじやばい
2022/11/13(日) 12:08:08.84ID:LVJH/3S8x
もう楽天モバイルのほうが安いし
238いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxb5-kaIa [126.160.93.224])
垢版 |
2022/11/13(日) 12:59:49.70ID:Gu1ULrCRx
来月で304の3年契約終わるけど再度3年延長で月4,000はしんどいな
再起動病もうんざりだし
とりあえず楽天に乗り換えて実用に耐えられない場合は即刻ワイマに切替か304に出戻るかしかなさそう
2022/11/13(日) 14:05:04.30ID:KSHtzHGma
無制限を求めていてなおかつ引っ越しの予定がなく引けない地域ではないならおとなしく光引いた方がいい
モバイル回線業者はどこの会社であろうとプランや品質に安定性がなさ過ぎる 光固定回線はまだそこら辺は比較的マシ
2022/11/13(日) 14:28:12.49ID:TM008eRaM
遅いときは下り20m位しか出ないらいしじゃん
2022/11/13(日) 17:42:23.40ID:Sv9OEhsYx
20どころか0.31、0.24、0.65を行ったり来たりしてる…
洒落にならないくらい繋がらない
でも春前に引っ越しなんよなー
2022/11/14(月) 19:39:14.48ID:bBqhkNWVa
俺はwimax移った
転送量無制限だし自分の環境下では自宅では常に80mbpsから150mbps出るし、外でもバンド固定して速度出るからもう満足してる

月額4000円ぐらいだし
304みたいに価格上下もないし
2022/11/14(月) 22:34:34.27ID:/ye1MHU5x
304まだ使ってるwww
244いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxb5-gA6h [126.172.41.103])
垢版 |
2022/11/15(火) 14:07:44.51ID:zaXNIlPHx
スピードテストだと50以上あるけど専ブラの画像とか開くの遅いんだが
2022/11/15(火) 20:23:11.01ID:h7Xsd7guM
相手先サーバーの問題とかピンとかあるんやろ
246いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxb5-b9+P [126.170.107.251])
垢版 |
2022/11/15(火) 22:03:44.99ID:lHk56VFvx
304だけど、いつのまにか下り20メガしか出ない
まぁ困る速度ではないけど
2022/11/16(水) 00:15:49.90ID:xe/EtHF6a
ブラックフライデーセール中らしいが304延長価格どうなってる?
2022/11/16(水) 00:24:49.20ID:5ii/tyzcx
https://i.imgur.com/qToyUEf.jpg
相変わらず高い>>247
2022/11/16(水) 01:34:39.39ID:kpAHAK+mM
その後、楽天モバイル契約して、下り20~30Mbpsで上りもそれなりに出てTeamsも安定してるので、テレワークは楽天モバイルで使う事にした

304SIMは、日中は再起動でもLTEしか繋がらず更に不安定で低速になった
平均3Mbps、遅い時は1Mbps未満になる
夜間や今の時間帯は、再起動で4Gに繋がる事も有り下り100Mbps~80Mbps、LTEだと20Mbps程度

楽天モバイル一本化すると、昨年ブラックフライデー価格で今年2月~3年契約更新した料金を>>248の割高価格で利用期間分精算か
2022/11/16(水) 01:48:28.72ID:xe/EtHF6a
もうあかんか
2022/11/16(水) 07:30:01.49ID:TsnDkx6Z0
TD-LTEとFDD-LTEで
どっちかが4G表記でどっちかがLTE表記なん?
2022/11/16(水) 16:18:36.30ID:BRuNAK3+r
いつ見ても限定セールしてる糞会社だな
詐欺だろ
50Gがギリ3千円以下という以外価値がねーから乗り換えるにしてもイマイチ…
2022/11/16(水) 18:09:08.61ID:xe/EtHF6a
どっちがどっちか忘れたけどバンド8はLTE表示
うちど田舎だからこれしか入らん
2022/11/16(水) 18:54:09.14ID:5ii/tyzcx
>>249
304の本体持ってれば4G固定して使うという案もある
255いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxb5-IBSA [126.177.106.138])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:25:39.45ID:QxzPgbMxx
キャリアとかが大容量で安くなってるのにここは値上げしてるからな
もう来月で契約切れるし去るわ
2022/11/17(木) 11:27:13.54ID:/ZKFAGj9a
国内企業じゃ無いからしゃーない
為替レート的に値下げする理由が全くない
2022/11/18(金) 14:17:23.11ID:d6e3+wVkr
まあここは通信のみで3000円、音声mvno sim用意したら1300円、合計すると約4500円
これならアハモ100GB 4980円とほとんど変わらんから普通の人はアハモにするわな

まあ俺は車中泊のときにsbとドコモ両方使えたほうが都合がいいし、OSアップデートとかPCゲームのDLでミネオの夜間フリー使えるのがいいのでここに残るけども
258いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srb5-0oJY [126.253.141.34 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/18(金) 14:36:03.41ID:6/yf3clDr
楽天もだんだんエリアが拡張してきたから、次回の更新は見送りだな
たまに楽天じゃ電波の通じないホテルに泊まることもあるが、そこのWifiかローミング5G分でなんとかなりそうだし
ならなければpovoの1日使い放題を申し込めばいい
2022/11/19(土) 04:42:35.34ID:Oysdoi4HM
いまのが当たりなんで、ルータもコミで借りてるが、つかわず、シムはアダプタでスマホに付けて、バンド41固定で使ってる。去年のブラックフライデーで契約。
umidigiF1にMTKengenering入れて。
100は出ないが、テラ超えしようが固定料金なところは気に入ってる。

umiがあと2年壊れないこと願うが
2022/11/19(土) 04:47:13.15ID:Oysdoi4HM
でも2年後は5Gが主流だろうから、再契約はないな。いや、サービスが終わるか。
2022/11/19(土) 04:54:46.92ID:N7uRVXLgM
5G売り始めたら笑うんだが
2022/11/19(土) 05:49:05.39ID:qs04w/Nfx
やばい
2022/11/19(土) 18:52:07.80ID:j6rKcp6jx
>>260
まだ対応スマホが多くないし5G自体の効果がいまいちやろ
2022/11/19(土) 19:02:29.02ID:+Z/QkAr/M
来年は5G元年やで
2022/11/19(土) 23:26:58.89ID:e9W4Q1n3a
>>264
ここ数年聞いてる奴や
2022/11/20(日) 01:32:10.12ID:QzQDicE9MHAPPY
まじで10Mbpsでいいから、何処でも繋がる~接続が切れない回線って不可能なんかね
何処でもっていっても、現状で繋がるエリアの話であって 気まぐれで全然繋がらないとか
1時間に一回接続が切れてダウンロード失敗とかで使い物になる回線ってほぼないでしょ
2022/11/22(火) 00:51:48.47ID:QBQhcxBLr
10M速度制限でいいから使い放題2500円が欲しい
268いつでもどこでも名無しさん (ラクッペペ MMb6-0kW8 [133.106.77.9])
垢版 |
2022/11/22(火) 20:08:56.97ID:dQIg/jz/M
元気なお汚ってチャンネルばん
2022/11/25(金) 19:50:27.63ID:4lv90fekr
とりあえず3ヶ月の延長しておこうと
2022/11/25(金) 23:45:49.81ID:29hTQhu7M
>>267
1M制限ですら2500円はない
2022/11/26(土) 15:05:56.35ID:Ol+ptNVPr
ようやくスマホゲーム板オッペケ規制解除されたわ
今回は長かったな
2022/11/29(火) 22:58:34.86ID:OR77gvcDrNIKU
台湾戦争はマジで時間の問題みたいね
悪いけど契約満期になったら解約だな
2022/12/02(金) 06:22:06.10ID:yh3GJUPNx
602hwの純正バッテリー買ったら2ヶ月で逝ってしまった
互換でいいのあったら誰かをおせえて
バッテリーの充電器ってないのかな?
2022/12/02(金) 10:12:31.27ID:+9WMupU1x
>>273
俺なんて一ヶ月だぜ
2022/12/02(金) 20:16:51.67ID:Aj2PQtTPx
304ZTやっと前払い3年が今月終わる
楽天と契約したら100Mbpsも出てびびった(ホームルーターだけど)
2022/12/03(土) 14:17:10.44ID:Ydzemfrgx
>>275
延長しないの?
つか、高くなってんだっけ
2022/12/03(土) 14:22:27.34ID:Ydzemfrgx
これの良い点はそこまでスピード出ないけど テラごえもできるからな
自分はこれの契約終了したら マイネオ3枚ぐらい 契約するかな
夜間フリー使うため
でもマイネオの夜間フリーもなんか最近不穏な動きがあるんだよな
2022/12/03(土) 14:54:56.75ID:GxRbAfIOx
俺は期間終わったら素直に楽天行くわ
あと2年あるけど
2022/12/03(土) 15:46:39.81ID:Ydzemfrgx
楽天はどうもプラチナバンド取得できる方向みたいだし まあ2年後は とりあえずみんな楽天持ってるかもね
2022/12/03(土) 17:58:56.98ID:uBpuT++Hx
ま、楽天は値上げするよね
2022/12/04(日) 16:01:03.68ID:HJ2kNFE1M
楽天プラチナまじか!
プラチナきたら地方民にもワンチャンあるわ
2022/12/04(日) 16:04:31.32ID:XC5C9yFEx
逆にプラチナこなきゃ楽天市場の株売るまであるからな 現状
楽天証券の株は一部もう手放してるし
2022/12/04(日) 16:06:32.18ID:XC5C9yFEx
ミキタニの運命を完全に役所が握っているという構図
284いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxaf-fRZE [126.173.17.167])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:41:13.95ID:HEktSC7Yx
今月で304切れるから楽天契約したけど全然ダメだわw
楽天は夜間なら問題ない速度出るけど休日やピーク時間帯は速度が不安定になって平均3Mbps程度しか出ない
ようつべを中画質で観るぐらいなら問題ないんだろうけど他の高画質ストリーミングサービスは無理だわ
実際試したけど全く再生できなかった
ってことで楽天は1ヶ月でさよなら~
残るはワイマかここを延長するかドコモの富裕層プランしかない
285いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxaf-fRZE [126.173.17.167])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:13:31.44ID:HEktSC7Yx
あと楽天は速度出てもping値が高いからダメ
応答遅いから何をするにもイライラするw
平均300以上でそれを下回ることはないw
オレ環かも知れないけどこんなレベルでは使い物にならんわ
2022/12/04(日) 21:00:10.97ID:P2ix3MzLx
楽天と契約してやっと5chに書き込めるわと思ってたのに
楽天回線&パートナー回線両方とも規制されてて書き込めなかった
2022/12/05(月) 14:10:20.90ID:XKgogDdrr
あぶねー。楽天契約しようか迷ってたわ。
2022/12/05(月) 16:38:58.91ID:WbXn/Ct3a
wimaxや
galaxyバンド固定出来るからgalaxyおすすめ
289いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxb7-OWtk [126.160.26.235])
垢版 |
2022/12/05(月) 17:07:47.14ID:nTpqyWSax
最近povo使ってるけど 悪くないね
mineoのaプランの質の悪さがよくわかる
これの無制限を1月に15回課金すれば…
2022/12/05(月) 20:14:01.74ID:L15KViYeM
三大キャリアかそのサブキャリアがあれば書き込み規制されにくい
それとネット用と用意すればいい
デュアルSIMスマホで
291いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx77-fRZE [126.172.80.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 21:37:40.84ID:Sqg/azATx
>>284 だけど…
楽天が話にならないので次にワイマを契約してみたら楽天とほぼ同等で不安定且つ速度が出なくて泣いた
端末はGALAXYワイマ5Gでフォームウェア更新前と更新後どちらもスピテス試したがなんも変わらないw
平日のピークタイムで1~10Mbpsを右往左往してるレベルなので当然ながら高画質のストリーミングサービスには耐えられないことが判明w
楽天より多少ping値はマシだけど似たようなもんで話にならない
オレ環では無印WiMAX時代から何も進化していないw何が5Gだよ笑わせるなw
楽天もワイマも近くのマンションの上に基地局あるし見通しも良い立地なのにクソ過ぎ
政令指定都市の中心部でこの結果は予想外
いやぁマジで詰んだ詰んだ
結局のところここに出戻るしかないw
楽天とワイマを使ってみると304のパケ詰まりや再起動病は許容範囲かもと思ってきたわ
最終的に304の36ヶ月4,400円しかないのかよw
2022/12/05(月) 22:02:23.68ID:L15KViYeM
304しかねえよな
2022/12/05(月) 22:10:35.93ID:krstlezGM
>>291
完全におまかん

①光契約しろ
②光引きたくないなら引っ越せ
③モバイル系で済ませたいなら基地局の位置関係調べてから落ち着いて契約しろ

以上
2022/12/05(月) 22:14:52.07ID:lhyFw/22x
36ヶ月3900円じゃないん?
295いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx77-fRZE [126.172.80.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 22:33:12.10ID:Sqg/azATx
3,900で契約できるならやり方教えてw
固定も視野に入れてみるかなぁ
モバイルの選択肢がドコモ富裕層プランか台湾3年縛りプランしかないなんて…
2022/12/05(月) 23:04:03.67ID:lhyFw/22x
3900円は延長だけど今は契約してないの?
297いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxb7-8g58 [126.160.26.235])
垢版 |
2022/12/05(月) 23:05:00.99ID:nTpqyWSax
ここはがんばって富裕層になろうぜ
298いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx77-fRZE [126.172.80.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 23:10:36.02ID:Sqg/azATx
延長でも新規でも4,000+消費税で4,400でしょ?
新規は100円クーポン使えるから100円だけ安いけどw
299いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx77-fRZE [126.172.80.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 23:11:12.70ID:Sqg/azATx
まだ304契約中だよ
2022/12/05(月) 23:16:11.40ID:lhyFw/22x
ログインしてアカウントサービスから延長見ると36ヶ月3900円になってない?
2022/12/05(月) 23:19:12.89ID:lhyFw/22x
ああ、この表示は税抜きか 税込みだと4290円だっった
すまん
302いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx77-fRZE [126.172.80.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 23:19:27.59ID:Sqg/azATx
ログイン後の延長見てるけど36ヶ月4,000の表記
なんなんだこの違いは…
2022/12/05(月) 23:27:57.69ID:lhyFw/22x
https://i.imgur.com/jBH1yGe.jpg
こんな感じだけど
304いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx77-fRZE [126.172.80.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 23:33:11.21ID:Sqg/azATx
ああSIMのみプランなのか
こっちはSIMとルーターのセットだわ
長期割引プランは100円ずつセットプランが高いわ
2022/12/05(月) 23:35:58.56ID:lhyFw/22x
なるほどね
ルーターは602HW自分で用意した
2022/12/18(日) 16:35:22.89ID:97yM+76Px
602HWは個体差があるのか?
今の環境がクソ田舎だからか知らないが
電波の悪い田舎だと逆にキャリアアグリゲーションが邪魔して
全然つながらない
304ZTに戻したらサクサクに戻った
2022/12/18(日) 22:46:08.20ID:dO2xddVLM
うちも田舎で使ってたけどband8しか飛んでないからCA関係なかった
304より1割ぐらい速いかな?レベルの30Mbps前半だったな
308いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx11-NrYg [126.170.162.167])
垢版 |
2022/12/19(月) 10:50:24.34ID:wcsUmIHYx
いつものスピードテスト(602hw + SIMのみプラン(

https://i.imgur.com/oY7VsTy.jpg
2022/12/19(月) 21:07:17.13ID:6gkyI7+zr
こないだ車中泊した
https://goo.gl/maps/dfh9mRfWfuv8Ujy47
ドコモが圏外でSBが電波maxという非常に珍しい場所だった
年に数回だけど、こういう場所がたまにあるから、やっぱりmineo+ivideoのDSDVは今後も続けることになりそうだ
2022/12/20(火) 21:11:00.92ID:FSoRcLNNa
俺が今日チェックアウトしたホテルもドコモ使い物にならなくて苦労した
https://i.imgur.com/iM38lU2.jpg
先月304返却したんだよなぁ
ブラックフライデーダメだったし
紹介で貰ったから9,000ポイントぐらいあるからスキーによく出かける冬だけでも1日3GBで90GBのSIM借りようかな
あれは切り替わりは0時きっかり&ちゃんと3GB使える?
シムフリー端末用SIMは900GBとかでヒドいことになってたからちょっと心配
2022/12/20(火) 23:07:07.32ID:awBQX/CeM
っぱ3キャリア全部持ってるのが一番だな
トリプルSIMスロット+microSD入るスマホで
312いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa30-HOCL [106.129.111.80])
垢版 |
2022/12/28(水) 18:09:37.56ID:WU+R73vRa
SIM返却して退会依頼メール出した
313いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd9-usHV [126.170.165.80])
垢版 |
2022/12/28(水) 20:18:48.57ID:t7g7DxFVx
達者でな
2022/12/28(水) 22:23:09.03ID:C9RTl+kWx
俺の使い方だと、月200くらい使えれば足りるみたいだなー
別端末のバッテリー管理がストレスになってきたわ
2022/12/30(金) 22:23:12.08ID:1wKAkVJQa
>>289
4950円
2022/12/30(金) 23:15:25.01ID:iXw8g3wjM
>>289
mineoはpingが悪いよね
pubgとかワイリフとかmineoでやるとping78msとか凶悪なラグに苦しめられる
ゲームやる時はivideo使う
2022/12/31(土) 12:19:04.91ID:nQ/vg3nQx
>>315
しかし実際にはギガ活分があって、15回がっつり課金てことには
まあ少なくとも俺の場合はならない
IVIDEOがあと約2年あるけど、それが終了して、POVOがいまの
ままなら、POVOは選択肢になるわ
2022/12/31(土) 12:24:09.36ID:nQ/vg3nQx
>>316
そーなんだよ
そのうえ、時間帯によっては、「極端に」遅いからね
ただし夜間フリーが偉大すぎて、やめられない。

いまIVIDEOがなくても、POVO+MINEOで、
自宅光回線なくても、自分の場合はなんとかなる
2022/12/31(土) 15:04:17.51ID:T/mPn5Gwd
夜中にシコシコ動画見るなんて嫌だ
2022/12/31(土) 18:33:24.62ID:nQ/vg3nQx
ダウンロードしてるにきまってるだろ
2023/01/01(日) 23:04:39.88ID:HrhMY6Kyr
ほんで胃ビデオのSIMのみ契約で通信端末用意するとして何が最適解なの
2023/01/02(月) 12:26:54.35ID:HY3WkFgMd
携帯するか自宅回線として使うかくらいは言わないと無理じゃね
2023/01/02(月) 16:19:39.99ID:1syQMg47r
自宅ADSLの代替で
2023/01/04(水) 01:33:05.66ID:RU9U0b0Ra
まぁ簡単に使うなら602HWだな
2023/01/04(水) 15:17:17.21ID:k5LIIH87r
起動が早くてIP変換もストレス感じないくらいのが欲しいがどれも同じっすかね
2023/01/04(水) 18:36:16.87ID:7PXQcYMzx
正月からスピードが遅すぎてキレそう
1MBっていつの時代だよ
2023/01/04(水) 19:35:39.76ID:TzjIaExKd
ADSLの代替ならL02で良いんじゃないの
2000円くらいで買えるし
2023/01/04(水) 21:01:30.86ID:2YiEyZep0
L02をmineo放題のDとSで使ってるけど至高やで
2023/01/09(月) 00:51:56.60ID:CYv9Z6CFr
うーんやっぱでかい本体の方が受信とか有利よな~
それオクででも落としてSIMだけ契約するのにそろそろ動こうかな…今の糞WIFIは容量と違約金が糞すぎ
だが数百円安くなったトコで大して環境は変わらんから移行するのが面でぇ…
2023/01/10(火) 06:14:55.05ID:kpx1EVp+M
>>329
受信しやすい場所に本体おいてWi-Fi中継器を挟む手もあるぞ

ちなみにセキュリティがザルになってもいいならデジ蔵っていうやつの簡易NASになるタイプなら3000円ぐらいでアマゾンで買える。これならちょっとしたWi-Fiストレージ兼Wi-Fi中継器になる
331いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW d3f3-6E5q [122.131.171.230])
垢版 |
2023/01/17(火) 08:20:43.88ID:mCBvHbzt0
304シムもう安くならないな
契約期間終わったら楽天モバイルかな
2023/01/18(水) 18:38:03.98ID:IdJLbutBr
うちは都心でテレビの電波すら怪しいので難しいけど
Starlinkがアンテナ含めて半額なってるから検討しては
2023/01/18(水) 18:55:35.75ID:Da6yPWkNr
6600円か
光開通さえ絶望の地域には救世主かもしれんね
一般的インフラが整ってるなら普通に光回線の方が安い値段だがな
2023/01/19(木) 00:08:55.19ID:+UyXA5lBM
ivideo民にとって一番無関係の話じゃないのそれ
2023/01/19(木) 18:54:59.07ID:Vw7mWIlXx
DSDSだかDSDVだかデュアルVOLTEだか忘れたが
そんなスマホが出てはや数年
いまだに304ZTと2台持ちはつらい
でも一台にまとめるとバッテリー消費が早くて
結局モバイルバッテリーとの2台持ち
いつまで続くのやら・・・
もう疲れた
2023/01/19(木) 19:37:00.86ID:u2tkYfdMr
知らんがな(´・ω・`)
2023/01/19(木) 22:12:23.34ID:JtEeIZkgM
>>335
ほならzenfone max pro m2でも使うといいぞい
2023/01/19(木) 22:13:45.92ID:JtEeIZkgM
バッテリー大容量かつデュアルSIMスロット付きスマホ大好きマンワイ、zenfone maxシリーズは大容量なのに性能もそこそこ良くて軽くて薄いから100点満点あげてる
2023/01/20(金) 02:25:22.80ID:dw4JYLtQM
max pro m2懐かしいな
購入予定でリアルタイムでスレ見てたわ
あからさまな火消し部隊がわらわら湧いて悪魔の証明しろって言っててASUSのスマホはもう購入しない事に決めた忌まわしい事件
2023/01/20(金) 02:41:59.70ID:1vrOkYbcM
ちなワイはOUKITEL使ってるけどバッテリー超容量やけどめちゃくちゃ重い
2023/01/20(金) 14:12:32.74ID:AVbVdC8Hr
俺はxiaomi redmi note10 pro使ってるわ
トリプルスロットだしゲームもヌルヌル動くしカメラもいいし、はっきり言って最強
1年半使ってるけどいまだに不満なし
これはまじでおすすめの逸品
2023/01/20(金) 19:44:26.53ID:iIah6XSTr
>>341
俺もredmi note10pro使ってるけどバッテリーめちゃくちゃもつよな
朝7時に家を出てこの時間に82%残ってる
1半年以上使ってるのに怪物バッテリーやわ
2023/01/20(金) 20:17:19.56ID:0I17PzxQx
>>337
zenfone max pro m2は持ってる
バッテリーもでかいし中古で安いし手に入れたけど
マイクロUSBなのが・・・・・
そもそも304ZTのSIM挿しても使えないからね
個人的にはこのスレでUMIDIGI F1 で304ZTSIMをIMEI書き換え運用してる
あの人の今後が気になる
UMIDIGI F1 中古で1万位だったら買って遊んでみようかな?
2023/01/21(土) 02:45:37.54ID:MCXv2BMMr
Redmi Note 9 Pro使ってたが今となっては日常使いには重すぎた
外出時はバッテリー持ち歩くし、Xiaomi 11 Liteに変えて快適です
2023/01/21(土) 20:57:36.87ID:9KVt8g7Sx
>>343
「あの人」がオレのことかは知らんけど、
UMIDIGI F1 で304ZTSIMをIMEI書き換え運用してること前ここで書いたし、
今でもそれで使ってるぞ。

メインスマホはいまはアクオスセンス4プラスで、POVO2.0で使ってる。
ふだんはUMIDIGI F1をテザリングで使うので、
POVO2.0はギガ活のギガだけで足りてる。

不満といえば、
①アクオスセンス4プラスは電池持ちがあまりよくない。ただトータルでは一応満足。
②二台持ちになるのし、どっちも重いので、やはり重い。最近は、それに加えてモバイルキーボードとノートパソコンも持って歩いてるw
③UMIDIGI F1がいつまで持つか。最近はディスプレイが本体から少し浮いてきている。ほとんどルータがわりなので、充電さえできればいいので、そこはまだ大丈夫だが・・・
2023/01/21(土) 21:07:23.98ID:9KVt8g7Sx
あと、UMIDIGI F1のいい点は、ANDOROID 9 だからか、
MTK engeneering mode が使える点。
だいたいBAND41固定で使ってるけど、電波のつかみに応じて、BAND8や3に
切り替えてる。

まあ、知識とやる気があれば、最新のスマホでもMTK engeneering mode使えたり、
UMIDIGI F1がこわれても修理するんだろうけど、そこまでの情熱と時間がない。

UMIDIGI F1がこわれたら、いさぎよく304ztルータにもどって、そっちを工夫しながら使う予定。
2023/01/21(土) 21:08:12.17ID:9KVt8g7Sx
昨年のブラックフライデーで3年購入したので、あと2年近く残ってる。
2023/01/21(土) 21:13:07.94ID:9KVt8g7Sx
>>347
自己レス
昨年じゃなくて、一昨年でしたね。
2023/01/25(水) 20:40:10.58ID:jooOThDvx
>>345
レス有難うございます
UMIDIGI F1はルーターと化してるのですね、残念
結局スマホ1台であれもこれもは無理ってことかな
2023/01/26(木) 00:53:44.29ID:GoVKg5rWx
>>349
1,umi F1の機体自体の問題がまずある。
すでに古く、バッテリーそのほか信頼性が低い
仮に新品に近いのが手に入っても、スマホとしてもともと持ってる機能がすでに古い

メインスマホとして使う場合これらが我慢できるかがまず問題

それに加えて
2,アダプタの問題がある
304ztSIMはナノSIMじゃないので、アダプタを使う。
(ナノサイズにカットする勇気があればこれは問題じゃなくなるが・・・)。
で、このアダプタは、SIMトレイを何度か開け閉めしてると断線する。
なので、一度電話用のSIMをトレイ1に入れ、
304ztSIM(アダプタ)をトレイ2に入れると、
電話用のSIM(自分の場合POVO)をあまり変えない運用となる。
もちろん断線してもかまわんとして、アダプタをあらかじめ複数用意して、
断線したら交換すればいいが、アダプタは決して安くはない。
というわけで、電話用SIMをそこそこ交換することが考えられる場合、
F1は304ztSIM一枚運用になる。

こういうわけで、F1をメインスマホとして1台運用はあまり現実的ではない。

というような説明で、伝わるかなあ
2023/01/26(木) 01:01:44.87ID:GoVKg5rWx
F1をルーター運用して、
IVIDEOの304ztルーターに比べて良い点は、
1,上でも書いたが、MTK engeneering mode が使えるので、BAND
を簡単に変えることができる
2,電池持ちが良い(今のところ。今後使えば使うほど悪くなるw)
3,スマホなので、単体でスマホとして使うことももちろんできる。ようつべみたり、
ラジオきいたりなど。メールやラインももちろん使える。

といったところですかね。

今後、PCでSIMが使える機種で、IMEI書き換え運用できないか、
自分は気になっています。そういうことが可能なら、そういうPC買って、
304ztSIMをいれるつもり。
2023/01/29(日) 12:15:48.38ID:z0nsmzD60NIKU
夜に浅草行って端末セットを袋ごと返却できるようなポストってある?
レターパック買えってなってしまったから、夜にあのへん通るついでに返却できないかと。
電話してもバイトのカタコト台湾人で話通じない。
2023/01/29(日) 12:20:10.46ID:IFIhMiusMNIKU
>>352
専用のはなかったと思うが
レターパックライトくらい買いなよ
2023/01/29(日) 14:09:49.84ID:dhZNDUa1MNIKU
レターパック付いてなかったか?
浅草受け取りだと、付いてないのか?
2023/01/29(日) 15:41:58.89ID:z0nsmzD60NIKU
>>354
最近別途買えってなったみたい
2023/01/29(日) 19:47:16.17ID:p9qEidwnMNIKU
借りた頃には大阪支店があったから大阪返却ってなってるなあ
2023/01/29(日) 21:06:25.08ID:dhZNDUa1MNIKU
>>355
Thx
2023/01/30(月) 00:49:56.76ID:JQMOJtqgM
>>357
いいって事よ
2023/01/31(火) 21:48:35.66ID:xCgHLtBrr
今月19日に90GBsimローソン受け取りで契約したけどレターパック付いてきたな
要別途購入なら送料下げてくれんと
2023/02/04(土) 15:51:35.09ID:pyXOUQTHx
いまって602に差して使うメリットそんなにない?
361いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd1-9sAx [126.198.18.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 00:29:52.96ID:yxCHp1d/x
ルーターのバッテリー、レンタル開始時からすぐ減るどころかすぐなくなるのが不満。
レンタル品だからしょうがないのかな?
充電しながら使えばいいんだけど、移動中で充電できない時はあっという間に電源切れてる。

けど他社と比べると月額や事務手数料が安いし、なんか気軽に使えるのよね。
2023/02/09(木) 00:33:06.41ID:hm99qPyTM
今予約するとバッテリーがもう1個付いてくる!
**バッテリーが一個しかない方、またもう一個ほしい方はぜひご遠慮なくカスタマーサービスまでご連絡ください!**
363いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd1-9sAx [126.198.18.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 07:36:40.96ID:yxCHp1d/x
>>362
バッテリーもう1個のほうもすぐなくなるのよ
2023/02/09(木) 07:37:58.14ID:t7SCaEULM
通常契約のモバイルルーターやSoftbankAirとかにして、繋がらないとか遅いとか文句言ってる馬鹿多くて笑える
レンタルで試せばいいだけなのになあ
2023/02/09(木) 12:50:08.39ID:hm99qPyTM
>>363
寒いってのもあるだろうけど、連絡したら?
366いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd1-9sAx [126.198.18.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 13:03:21.29ID:yxCHp1d/x
>>365
数年前からのユーザーだけど、季節問わずいつもレンタルするとそういう状態やねん。
元々バッテリーの持続力ないものをレンタル使い回しされてるのかも。
みんなはどうなのかな?
連絡してもスタッフは日本語の細かいニュアンスとか通じなさそうだしなあと億劫になってて…
その分、他社より安いからしょうがないのかな。
2023/02/09(木) 13:44:21.38ID:g81nG9MEM
端末、交換して貰えたことあるよ
今は知らないが、日本人の男性に対応してもらった
浅草では若い女性しか見たことないが
2023/02/09(木) 13:55:30.31ID:XYpPRQtyr
フツーに解約して戻ってきた使用済みのバッテリーが次の人に回ってるだけだろうな
新品バッテリーなんて1割くらいしかないんだろw
2023/02/09(木) 14:06:58.40ID:hm99qPyTM
>>366
そうなんだ
俺はSIMのみのユーザーで自前調達のホームルーター、モバイルルーターで使ってるんだけど、
モバイルルーターレンタルだとバッテリーは交換してもらえるのをこのスレで知って少し後悔してた
370いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd1-9sAx [126.198.18.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 15:14:47.39ID:yxCHp1d/x
>>367
交換してもらえるなら、連絡してみようかな
ありがとう
371いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd1-9sAx [126.198.18.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 15:16:19.88ID:yxCHp1d/x
>>368
自分も同じこと思ってたw
対応してくれるみたいだから、連絡してみるよ
ありがとう
372いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd1-9sAx [126.198.18.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 15:20:01.52ID:yxCHp1d/x
>>369
交換してもらえるみたいだね
みんなからの情報知ることできてよかった
ありがとう
2023/02/09(木) 17:34:07.78ID:xOCBWuAlr
>>372
いいって事よ
2023/02/10(金) 00:56:13.72ID:RxBrdmJvM
交換してもらったのが使い古しで既に妊娠初期だったことが
新品交換してくれるわけじゃない
375いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxd1-9sAx [126.162.115.89])
垢版 |
2023/02/10(金) 18:20:34.99ID:KoShcBttx
>>374
なんとなく予想してたが、やはり新品交換ではないのね
妊娠初期?!どんな状態なの?
2023/02/11(土) 09:28:31.70ID:17MIGHt1r
バッテリーのパッキングが少し浮いてる程度の膨らみ
使うのには支障はない
最終的には電池蓋閉まらなくなる
377いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-iuIC [126.172.22.72])
垢版 |
2023/02/12(日) 09:01:08.38ID:V3RqPabCx
100ギガプランて一日あたり制限ないのかな
2023/02/12(日) 09:14:07.71ID:U9/KxIRZr
1日制限無いと数日で使い切ってしまいそうでコワイ
と言うわけで90GBプラン利用中
379いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx79-iuIC [126.172.22.72])
垢版 |
2023/02/12(日) 09:54:28.21ID:V3RqPabCx
一日制限あるとOSアップデートできなかったり
2023/02/12(日) 13:21:18.31ID:AVotd/EcM
10GB/日で・・・って話はあったけど
あくまでも噂かもしれない
2023/02/12(日) 22:51:50.79ID:eXsfgLfdM
OSアップデートとか別回線だな
304以外はなんかと併用するでしょ
2023/02/15(水) 16:06:30.56ID:Ahl7VHMQM
店員さん今日は休みか?
2023/02/18(土) 20:28:57.39ID:JmnkYEzwr
SiM100GB安くなっとるやないか
2023/02/18(土) 20:34:38.39ID:SeBAQX99r
割り引きコードで更に11%OFF?
2023/02/20(月) 12:40:28.88ID:4dMghcNJM
リチャージうぃふぃってどうなん?
2023/02/20(月) 16:05:40.39ID:tMyJsM5xr
そもリチャージて何よ
387いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa81-69/p [106.155.11.66])
垢版 |
2023/02/20(月) 16:56:37.64ID:lUXxGSRka
クラウドSIM(ルータ)のサービスじゃない?

https://rechargewifi.base.shop
2023/02/20(月) 18:08:55.05ID:bcwXpGw4r
1年で25000円てか 100Gしかないのに
本体買取で無駄に高いだけで存在意義ないのでは
2023/02/20(月) 18:34:44.36ID:qhESpyQQr
FANZAで同じ機種使ってるが、そびえ立つ糞だぞ
2023/02/22(水) 13:47:41.89ID:nocT5hcUr
LINEとかの価格表記総額にせんかい
起こられんのか?
2023/02/24(金) 18:40:33.07ID:ANcCA09R0
304また値引きこないかな、昔のブラックフライデーみたいに
392いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 5eea-oJtD [223.132.201.25])
垢版 |
2023/02/24(金) 20:21:31.57ID:8QN8Hc350
固定がわりなら楽天の方がマシ。
でも返金対応はしっかりしてる。台湾人訛りだけど。
2023/02/26(日) 14:21:42.91ID:eDCdczKoM
602に刺すのって今はどうなん?安定した?
2023/02/26(日) 15:43:54.73ID:7yF/iNjlr
中華ウィーフィーの機種か
そんなもんまでシナが覇権握りだして日本なんてもう世界の相手になってないね
2023/02/26(日) 15:46:44.34ID:yZ/z50N3x
それを言うなら中華だけじゃないだろ。日本が壊滅的にダメなだけだ。TRON開発者ももうおらんし
2023/02/26(日) 15:49:59.08ID:sdZSDYAox
>>393
家の環境だと一時は不安定でまともにオンライン会議で使えなくなったので、急遽楽天モバイル契約したけど今は安定してるのでメインに戻した
楽天モバイルは予備回線として最低料金で契約は続けてる
2023/02/26(日) 17:38:27.94ID:rIBqDfS5r
5G対応SIMはまだか
2023/03/06(月) 13:12:18.42ID:FkN0Tcpwr
延長やめてSIM返却しようと思うんだけど、宛名差し替えて浅草に送れば良いのよね?
399いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx4f-kCZp [126.160.68.64])
垢版 |
2023/03/06(月) 20:38:21.88ID:6zTQ9LWMx
達者でな
2023/03/07(火) 12:36:03.88ID:BFSfRMKCr
おう
2023/03/07(火) 15:23:11.93ID:u70z1JDXr
>>398
ここやめてどこ行くの
2023/03/07(火) 15:59:33.63ID:ccMPVKm+r
398じゃないけど4月に返却して楽天行く
というか楽天を980円維持しているのをフルで使うことにする
2023/03/07(火) 22:13:43.31ID:xE2yESqGM
楽天
404いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx4f-ALNw [126.148.169.105])
垢版 |
2023/03/08(水) 07:10:00.52ID:AnLd7dyqx
楽天エリアなら実質無制限の楽天が一番コスパいいな
2023/03/08(水) 11:06:48.34ID:cigYcv/8r
ここの304を3年満了で止めた後WiMAXに行ったけどやっぱ家は良いとして出かけると圏外だらけでろくに使え無い
スキー場や温泉とかの山間部だから仕方ないけど
1月いっぱいで解約してここの90GBSIM(1日3GB)借りて何とかしてる
紹介ポイントあったので4ヶ月間で実質3000円未満だった
シーズン終わったら楽天行くつもり
2023/03/08(水) 12:10:37.76ID:BG88a5+8M
ここやめて楽天
駅前とかはいいが、家で弱いし一日数回きれちゃう
戻るか思案中
2023/03/08(水) 12:18:46.65ID:mvWRKqgEa
ivideo卒業 楽天電波駄目 うーんahamoもより安くて倍使えるmineo20GB位か
2023/03/08(水) 12:53:23.57ID:hSiLFGT3a
mineoは昼が弱すぎないか?
何だかんだでMNO品質のivideoやahamoはそこら辺強い
2023/03/08(水) 13:09:40.18ID:m0tGkMeY0
乗り換え先はドコモHR01かな
ここの住民だと少し値上げ 外に持ち出せない SIM遊びが出来ないとデメリットも多いけど
2023/03/08(水) 14:35:36.35ID:ZpmdVdjXr
90GBプランもう少し安くなってくれたら良いんだけど
2023/03/08(水) 14:42:45.36ID:elIdy7zVr
値段高いけどドコモの5Gギガホが最強ではあるんだよな、sim一枚で全部済むし

アハモ100GBはwindowsアップデートとかやると足りるか不安になるんで別途ミネオ夜間フリーが必要になる
夜間フリー用にミネオ契約するならトータルで見るとドコモギガホと大差ない

結局の所、ミネオ通話sim夜間フリー+ivideo 90GB SIMのDSDVがコスパ最強という結論に戻ってしまう俺ガイル
田舎で車中泊してると、たまーにドコモ電波✕SB○の場所あるから2つ電波使えるほうが便利というのもある
2023/03/08(水) 17:58:53.46ID:ArZAtgn4M
304ztってweb設定あるんだな
dnsをクラウドフレアに変えたら体感として早くなった気がする
あとWi-Fi出力が最小になってたので最大にしたのとプライバシーセパレータをオフにした
2023/03/08(水) 18:02:51.16ID:3XXi/AzNa
WiFi出力は最小の方が速いんだぜ
2023/03/08(水) 19:09:32.54ID:ArZAtgn4M
速いだろうけど2階建てでは下の階にうまく届かなかった
415いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx4f-ALNw [126.148.169.105])
垢版 |
2023/03/09(木) 20:26:15.61ID:TQg/Rv7hx
ホリエモンが格安スマホ事業「HORIE MOBILE(ホリエモバイル)」 月3030円、16日から [めっちゃブギー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678352992/
416いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW e66e-u9FP [153.238.111.128])
垢版 |
2023/03/10(金) 06:39:18.30ID:dHL6IYn40
300GB使えるみたい

https://glocalnet.jp/
417いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW e66e-u9FP [153.238.111.128])
垢版 |
2023/03/10(金) 06:41:12.10ID:dHL6IYn40
間違えた

https://glocalnet.jp/lp/sdf_plan/?gclid=EAIaIQobChMI77XY_ebP_QIVh7aWCh1hJgDcEAAYAiAAEgKx6fD_BwE
2023/03/10(金) 06:47:09.75ID:odE925tYM
>>417
ほー。これはいいかもな
2023/03/10(金) 11:58:14.52ID:67E3BPmNr
だから、この機種そびえ立つ糞だって
2023/03/10(金) 15:57:20.98ID:SnDvbixrr
4000円以上ならドコモホメ5グでええんちゃうん
2023/03/10(金) 19:00:11.13ID:5zCmD8nDx
>>417
どんファイ以降クラウドSIMは信用しないことにしている
2023/03/10(金) 21:05:57.21ID:0T0KT7Qyr
安定電波選択とかメリットみたく書いてるけど
酷いと1時間に複数回切断して再リンク始まる
世の中アーカイヴのある配信ばかりじゃないし
回線変わってリジューム効く鯖ばかりじゃない
何度も再DLしてたら通信容量捨ててる事になる
2023/03/11(土) 15:18:46.59ID:S0M7I1nMM
なるほど地雷か
2023/03/16(木) 15:52:43.95ID:QXRkimmdM
304けっきょく電波悪いな
出力上げてもプツプツ
2023/03/17(金) 12:13:51.76ID:6Hmo/LSwr
てす
2023/03/20(月) 12:57:14.83ID:h0KfnwBvM
白犬で150GBプランがでたんだな
2023/03/20(月) 12:58:04.36ID:h0KfnwBvM
あぁ、5GB/日で150GB/月だったわ
2023/03/21(火) 20:52:03.83ID:dAHbK02yx
304ztルータからSIMとりだして、umidigiF1にいれて使ってた者だが、
最近、umidigi BISON X10 PRO(以下BISON)で使い始めたので報告。

BISONのIMEI書き換えは簡単にできた。
SIMトレイもSIMアダプタを使いやすい形状で問題ない。
ダウンロードの速度は、F1より心持ち速くなった感じがする。
F1でつかっていたMTK engineeringのアプリはBISONでは使えなかったが、
別のアプリが使えたので、bandを選ぶのも容易。

F1は(使えなくはないものの)かなりへたってたので、実質ルータとして
使っていたが、BISONのほうは、なんならこれ一台のみでスマホとして完結して使える。
ただ、自分は電話、メール、ライン、決済は別スマホで使い、二台持ち歩きしている。

欠点は重いこと。ただ、その分、電池持ちは良い。
2023/03/21(火) 21:01:20.61ID:dAHbK02yx
契約期間の3年というのは長いとおもってたけど、来年末ごろまでだから、
ときどき次はどうするかと考える。やっぱりほかにも言ってる人がいるけども、
MINEOの夜間フリーともひとつ何かかなあ
2023/03/21(火) 21:37:58.16ID:VDQK+YBkr
MINEOは昼使えなくなるのがなぁ
2023/03/22(水) 00:08:17.43ID:/TL9OdVTr
おいおい、昔月間300GBつーことで契約したのが向こうの都合で勝手に100GB、50GBと減らされていって、何の説明も補償もなかったの忘れたのかい?w
同じことの繰り返しだろうがよ
2023/03/22(水) 10:56:05.56ID:tsw2rT83M
しかし台湾戦争起きたらここはどうなるんかね?
日本法人は通常営業できる?
sim延長するか悩む、台湾戦争おそらく2年以内に始まるから
433いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a2c9-kx5k [59.139.170.133])
垢版 |
2023/03/22(水) 17:40:56.45ID:WQqYBBpm0
習近平が死ぬんじゃないか。共産党内で恨みかってそうだから。
2023/03/25(土) 07:38:09.33ID:Lf9eShSWr
>>432
自分が2年以内に死ぬ可能性も考えとかないと
2023/03/26(日) 08:06:28.78ID:j5WJvUKxx
304を3000円そこらで3年契約しちゃったから他社に変える理由が無い
2023/03/26(日) 09:02:35.96ID:/mCHFjZfr
その契約もう2年も無いやろ
最初に3年契約した時5Gや楽天で2年後ぐらいにはこの契約入らなくなるんじゃないかな?って思ってたのが馬鹿らしい
6年でも良かったぐらいだわ(会社存続の不安は除く)
2023/03/26(日) 10:34:34.39ID:PDzVucEdx
>>436
それな
2023/04/03(月) 13:45:46.78ID:FJkBF63xr
さて新年度だし今のウィーフィーも1年半以上契約したし
そろそろココウィーフィーに乗り換えるかなー
ただシムだけの場合は本体が何かいるのが面倒ェからズルズルと乗り換えられないでいる…
料金はさしてカワランのが悪い
容量は10G増えるだけかな一番安いの選ぶなら
2023/04/15(土) 15:58:22.14ID:hp2i+NU9x
誰かおるか~?延長どないしようかな
2023/04/15(土) 21:51:22.50ID:Ge28d8VJ0
イクラ
2023/04/16(日) 02:21:36.82ID:nC0soZLPM
したらいいんじゃない?
2023/04/18(火) 17:54:03.70ID:2hStJtjK0
https://zoiserry.com/index/detail.html?sno=MTAwMzg1MzExMg==&coll_id=1000763745&csopzpuywgwhyic=&from=tiktok&utm_content=1762862046858289&adset_id=1762862046859313&ad_id=1762862056724530&opt_id=32960&placement=Pangle&ttclid=E.C.P.CroBbzLGYGaDUPLBND9S9TBO6z26jQiPWVLN3qAdv-B6u0Xphk1Kr7DxcKSrZYuDl4xZ_KfhDljnLv184r858Terh1rM7GsgoaTEnb_saGDHHHhv-i6Z5BZWaU4HasaNl4VWHxVJxYyOgevmdag4HWTn0eCitdJjCdoCqox72PTAcM53kjM7cXt3frzIxmOFfmwRaOpK8oUVXNISrI_7I9Bct9ev3kbyt6p0J39s9FlkAClZ4C6s0nDYdCTvEgR2Mi4wGiBpS0QgpPH8tRYfXj51g1L69S_MtMGxzJFHNHhQxJdgnQ
2023/04/19(水) 02:41:26.57ID:4wmQHz8hM
なんか胡散臭いなあ
2023/04/19(水) 03:02:49.30ID:lQJWotzia
html?以下の文字列がいらない
明らかにアフィかフィッシング
2023/04/19(水) 18:35:49.20ID:Lc5c88Zqd
どう見ても詐欺だけどロケットニュースとかに突撃レビューしてみて欲しい
2023/04/21(金) 19:25:07.52ID:VAXIuvscr
怪しさしかないな
2023/04/21(金) 23:28:36.62ID:c99Af+WTr
このリンク某ソシャゲ内のCMで出てきたわ
見たらスタミナ回復とかなんかもらえたりする系のあれ
これ以外にも明らかに詐欺な中華&韓国系CMバンバン出てくるわ
2023/04/25(火) 19:11:24.53ID:5Z31Sf6z0
>>442
月額無し?
100GBで幾ら?
端末買っただけで永遠に無料で使える訳もなく…
完全にクロ商品だろうな~
2023/04/28(金) 20:26:29.25ID:u4bCChzvx
304値下げ来たけどまだ高く感じるなぁ
せめて税抜き3000円台前半(36か月)くらいにしてくれればまた3年延長するんだけど
2023/04/29(土) 07:16:48.01ID:mV5d33BzM
>>448
毎月3TBと書いてあるぞ
2023/04/29(土) 08:43:21.04ID:refXNLUYx
>>449
これから下がる可能性あるかな?
表記の延長料金に消費税だから高い
452いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx21-iDuq [126.170.137.206])
垢版 |
2023/04/29(土) 10:19:09.50ID:qTLG6JM+x
今の残ってる期間消化したらもう楽天モバイルでいいやという雰囲気
2023/04/30(日) 22:53:06.42ID:agAVIVGOr
今月は忙しかったし動画見るヒマも少なく残り15Gもウィーフィーが残ってる
持ち越しできねーから大損だ
なんか今日のうちに違法ダウソでもすっかw
2023/05/01(月) 02:12:24.54ID:T4ofr1xOM
楽天
455いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr21-9w/2 [126.156.183.175 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:53.66ID:/L/9GFEtr
GWの割引、延長にも適用してくれないかな
解約と新規も考慮したが、表示容量の倍使えるあたりSIMなので交換したくない
2023/05/03(水) 20:53:30.29ID:kui6jkj3x
304Zの帯域制限がものすごいわ
定期的に400kbくらいに落ちてストリーミングに支障ある
他の人はどう?
2023/05/05(金) 00:45:19.37ID:NdJjS5i8x
>>455
延長にも適用されてるね
458いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx21-iDuq [126.173.118.123])
垢版 |
2023/05/05(金) 00:57:46.31ID:CckJScxCx
12ヶ月でも3900円か
楽天でいいかという値段
2023/05/05(金) 14:01:44.99ID:+rvcc7R/M0505
>>456
なんかあるよな遅くなるの
1.1.1.1使うと改善したような気になるけど
2023/05/05(金) 16:53:51.19ID:9dhaNG6BM0505
楽天モバイルで十分
2023/05/05(金) 17:37:37.62ID:ss6uOgEAr0505
ムムッ
2023/05/07(日) 09:16:41.98ID:btHDPE1HM
楽天モバイルかbiglobeのsimカードのみのwimaxやな
463いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 3fb1-JfLa [126.168.239.187])
垢版 |
2023/05/07(日) 11:32:04.53ID:bGD6Id3m0
SB150GBプランの使い心地教えて
2023/05/07(日) 16:09:50.67ID:b6ar/Olrr
【元陸将が警告】中国の台湾侵攻は2027年!日本の一部も戦場になる!このままでは対応できない!
https://www.youtube.com/watch?v=HnN-K71Rdyo
2023/05/07(日) 16:13:12.95ID:q8syUGeYx
>>449
だなあ
2023/05/07(日) 20:23:14.47ID:v1K8E6nwr
台湾の西側は近い将来中国領になりそうだな
今のうちにもう一回台北行って色々食ってくるかな
ピンザンのマンゴーかき氷と富覇王の豚足もも肉もう一回食いたい
2023/05/08(月) 20:30:25.04ID:85H3r9Z5x
あと300円値下がりしたら3年延長する
468いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx3f-I4Je [126.148.92.110 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/12(金) 12:36:28.77ID:OMboKLK3x
楽天がパートナー回線のauも使い放題なるし304ztもういらんよな
469いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx3f-9hvz [126.160.4.93])
垢版 |
2023/05/12(金) 12:48:57.02ID:LPOA49J7x
もう楽天でいいかな
2023/05/12(金) 13:45:43.16ID:0kRvO1POa
楽天は場所選ぶのがネックなんだよなあ
自宅が楽天問題なくて尚且つ固定代わりならこんなとこおさらばで正解だけど
そうでないならやっぱりソフバン民泊の方がいいわ ivideoである必要は無いけど

と書こうとしたら楽天が凄いことになってて草
ソフバン系SIMの需要はローミング終了して復活も期待出来ない中途半端な町中ぐらいで、大多数の人は楽天一択になっちまったな
2023/05/12(金) 14:16:09.50ID:KcgAvHQ0r
そうはいってもauの電波を選べるわけじゃないからな
俺の場合は自宅ではいいのだが職場での電波が楽天は弱い
だからといってauの電波に任意に切り替えられるわけでもないだろう
過去の実績見ると楽天でauに切り替わったことかなり少ない
2023/05/12(金) 16:04:00.56ID:cr050dYur
楽天モバイル、au回線でもデータ無制限の「Rakuten最強プラン」に、料金変わらず最大月3278円 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683867136/
もうここでも話題になってたか
やべーやつきたな
今のsim期間満了で俺も楽天に移るわ
すべての破壊者が来たな
2023/05/12(金) 16:29:37.31ID:A+Rza2jtM
遅くならんか心配だがなあ
かつての無印WiMAXもユーザー増えてから遅くなった
2023/05/12(金) 16:40:35.26ID:KcgAvHQ0r
MVNO方式にするかもって予想もあったよ
帯域で購入するから、多数が一斉につなげると速度が制限されるような感じ
まあ、蓋を開けてみなければ分からないが、今までローミング代1GByteで500円auに払っていたみたいだから
auエリアのやつが100Gbyte使ったとしたら採算取れるとは思えない
2023/05/12(金) 18:49:02.16ID:xor1GQFbM
>>468
自分の304ztは2寺ごえの実績があるんだが、そこまで楽天が使えるかというとどうかな。

んだが、最近自分もとうとうダウンロードに意味はないと悟ったというかww
サブスク利用で多少値段があがっても、ファイル管理の手間考えると
おつりがくるくらいなので、そうすっと、いくら使っても300ギガくらいだとおもうと、
楽天で十分だわ、いまさら悟るのおせーがwwww
2023/05/12(金) 19:13:06.59ID:cr050dYur
帯域選択できるスマホ(mediatekのumidigiなど)使って楽天バンドオフにすれば、au電波使い放題夢の端末の出来上がりじゃねこれ
ユーチューバーこれ検証でやればバズるぞ
2023/05/12(金) 19:54:39.38ID:BWypWee2a
単純にwimaxの端末でAPI設定して使えば勝手にBAND3ふさいでauローミング使い放題にする方法もある
2023/05/12(金) 21:55:48.94ID:8an7hMuld
誰もが簡単に考えて出来るネタをしたって・・・
って言ってもYouTuber見てありがたってる層はah多いからそれで十分かも知れんがw
2023/05/13(土) 13:45:15.79ID:fRwMrKuGr
とりあえず12月までここの契約あるから、それまでは様子見だな
まじで全国のau電波使えるなら神確定
楽天のことだから、おそらく何らかの落とし穴作ってるはず
2023/05/13(土) 23:09:34.72ID:C2DQt/KVM
楽天最強
2023/05/13(土) 23:27:03.27ID:twvbIll9x
楽天って一日何GB使ったら規制されるの?
482いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd5f-6GXr [49.98.149.54])
垢版 |
2023/05/14(日) 04:24:53.95ID:RvouhDUGd
名ばかり規制なんじゃないの?
2023/05/14(日) 04:30:17.84ID:VNuj1PKVr
楽天は1日10GB使ったら規制…だったけど
明示されてない規制すんなと怒られて撤廃したと言われてる
2023/05/14(日) 16:09:45.24ID:39G6OnyWM
平日リモートワークのときは20Mでるんだけど
日曜のこの時間2Mしかでないよ
ヤッパ田舎は楽天が便利なことに気づいてるやつが
増えちゃったんだな
2023/05/14(日) 22:36:59.80ID:NAsQ7m3ga
wimaxと楽天で十分
両方とも3000円前後だし
2023/05/15(月) 00:02:44.47ID:dt5c3lZ6r
楽天は信用出来ないんだよなぁ
2023/05/15(月) 01:11:57.74ID:oDc8aNADr
そうそう
楽糞はゴミ ソフバンもゴミ ドコモはまだましかもだが高いし選ぶ必要もない
結局光が一番ってワケ
2023/05/15(月) 03:09:00.07ID:CZWlfIt4M
楽天(au)はユーザー数次第だな
ユーザー増えすぎると遅くなるのはどれでも同じ
というわけでやや高めのスターリンクが正解なのかな
2023/05/15(月) 03:13:27.49ID:21lM90RF0
スターリンクは誰も使ってない今の状況下で200Mbps超えれば御の字の時点でお察し
アンテナやルーターの出来も悪そう
電気代も大食いらしいし
2023/05/15(月) 05:43:43.16ID:CZWlfIt4M
>>489
あ~そんなもんの速度なの?
やはり衛星からじゃそうなるか
2023/05/15(月) 09:01:28.46ID:vx/bBa4BM
pingとか酷いんだろうな
2023/05/15(月) 14:25:15.85ID:F3sF90o7r
10万支払って3年契約して
コロナ禍を一緒に乗り切った
304ZTちゃんとのお別れの日がやってきたお(´・ω・`)
ほとんどストレス無く使えてた

この先は楽天にする
プラチナバンド無制限化したので何も問題無い

楽天より高いivideoは魅力が無いね
バイバイ
2023/05/15(月) 14:41:03.48ID:oDc8aNADr
そして数百円安いだけの糞天で痛い目見て胃ヴィデオに戻ってくる哀しき492がいたのだった・・・
2023/05/15(月) 14:54:38.46ID:CZWlfIt4M
304辞めようかと自分も思ってる。最近遅くなってきた
2023/05/15(月) 18:08:56.62ID:Ye+E1Mu3x
自分は今月末からの引っ越し先では光回線にするので
来年2月まで3年契約の304SIM解約するか検討中

コロナ禍は不安定な時期もあり、テレワークのビデオ会議に支障出た時用にバックアップ回線として楽天モバイルも契約
今後は楽天モバイルだけ残せば良いかなと思ってる
2023/05/15(月) 18:12:44.04ID:blt4495Gx
楽天は値上げが怖い
2023/05/15(月) 21:16:26.61ID:7KZw0I8tr
嘘付き「ぶっちゃけ、auばっかり使われても困る」
2023/05/15(月) 22:23:10.43ID:+Ray85UJr
絶対に何か罠を用意してると思うけどね
2023/05/16(火) 01:41:22.51ID:OacOQ5FMx
すでにやらかしてる三木谷を信用できるかどうかだよな
2023/05/16(火) 01:50:25.65ID:+0hzSt6+a
罠を用意も何も、ユーザー自ら思い込みと勘違いで楽天最強と思い込ませる手法だよ
今回のはあくまで「ローミングエリアが使い放題」であって、ローミングエリア≠auのサービスエリアだからな
これに気づいてない情弱が想像以上に多い気がする
楽天のauローミングエリアの範囲は楽天モバイルサイト見れば分かるが、想像以上にしょっぱい
ビルが多い地域はローミング復活するという話だけどそれを加えてエリアを見ても中途半端な地域はローミング復活無い訳だから、穴だらけだよ
2023/05/16(火) 16:59:32.30ID:RAPSnV/Zr
無料期間中に試して楽天運用で基本問題ないだろうけど
DAZN1週間契約用サブでpovoも用意してるし
最悪繋がらなくなったらpovoで330円で24時間契約する

ivideoを離れる理由は
900ギガsimで契約したのに123ギガで速度制限されて
メールで問い合わせてもソフバンが勝手に規制してるから
どうしようもないみたいな対応だったんで
電凸って304に変更させた経緯があるから信用してないし
今まで月あたり2,750円で利用出来てたのが
何も内容が変わらずに4,000円近くなる事に納得が行かない
特にpovoで5G体験しちゃったらね
4Gに4,000円は無いわ

ワイマックソだってサイレント改悪あったし
回線使い放題系に罠があるのはデフォじゃね?
この界隈に信用(笑)って言われてもね

ただミキティーはネットで騒がれるとサイレント規制解除したり
この辺の対応でまだ良いかなって思える
2023/05/16(火) 19:10:58.84ID:ZMdQu9i5M
304の勝手に再起動するやつなんやねん
あれほんまムカつくわ
Androidも一日に1回無線掴めなくなる時あるしほんま苛つく
2023/05/16(火) 21:11:47.50ID:yN0CcmIdr
>>500
なるほど
まあとりあえず様子見だな
田舎は結局穴だらけっていう未来が見える
現状奈良県とか圏外だらけでエグい
504いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxb7-foc4 [126.160.4.93])
垢版 |
2023/05/17(水) 06:31:12.95ID:ukkcrkEpx
90ギガは一日3ギガのクソ制限なければな、、、
505いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxb7-foc4 [126.160.4.93])
垢版 |
2023/05/18(木) 06:09:50.13ID:7JjEK4j7x
楽天モバイルの新料金「最強プラン」、KDDI髙橋社長の「そんなに貸さないからね」の真意とは(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fa0c71b27778ab0738f33b523fa0547f1fbb6cb
2023/05/18(木) 07:26:57.23ID:TJolq67Id
>>504
1月から使ってるけど逆に1日でひと月の分使い切ってしまわないから安心して使えたわ
ずっと動画見てたりすると規制かかるまで3GB超えて3.5GBぐらいまで使えるね
4GB越えたこともあった
2023/05/18(木) 11:16:26.64ID:RdungyBz0
未だにivideo使う人おるんか
台湾とか行かない限り使わないやろ
2023/05/18(木) 18:55:56.02ID:p45rVzaJr
ここ楽天板かよ
2023/05/20(土) 00:00:52.94ID:xYQWW2PdM
auローミング復活は大都市部だけでしょ
田舎は結局穴だらけ
県道走ると圏外になりまくる
2023/05/21(日) 23:59:36.07ID:/9bsQYwhM
ムムッいいんです
2023/05/22(月) 21:55:10.90ID:8RuwuYQJM
>>509
みたいね
大都会のビルが林立してるところや地下
田舎で昆虫が立つ見込みの無い所の人はバンザイだが

3Mhzの激遅プラチナが認可されて基地局が建てば、auは切るでしょ
2023/05/22(月) 22:30:15.40ID:Sgtlrd+Ja
都会はローミング復活可能性があるから勝ち、そもそもローミングが廃止されてないド田舎も勝ち
楽天に移るべきでない負け組は楽天エリアにしっかり入ってるせいでローミング廃止になってる微田舎
こういうとこは屋内圏外が普通に頻発すると思われる、んで楽天にクレーム入れたらCasa導入しろとかで対応されそう
2023/05/29(月) 07:54:18.12ID:8JYZ3f9pr
いよいよ台湾戦争起きそうだなー
2023/05/29(月) 14:52:15.40ID:abYh6xKLrNIKU
今の糞ウィフィが接続しないコトが増えてきたな~たまに切れるのが週に1、2度
コレぶっ壊れたら違約金3万とかキチガイだからそこが精神的にやべーし変えたいんだが面倒なんだよなー変えるの
なんか端末買わないと駄目なのが既にハードルが
2023/05/29(月) 15:54:28.94ID:8JYZ3f9prNIKU
台湾戦争起きて台北が中国軍に占領された場合、日本支部の営業はどうなるのか誰かメールで質問してみてよ
一応ivideo日本法人が契約主体だから、法的にはただちに営業不能になるわけではないと思うんだが
2023/05/29(月) 15:57:10.48ID:hqCmIdnSMNIKU
>>515
そんなこと聞いても答えられないだろw
2023/05/29(月) 19:36:43.80ID:/iMJ+QDU0NIKU
>>515
台湾が占領されても物理的にはともかく法的には“即“体制が変わるわけじゃない(非常時統制は除く)と思うので
海外拠点が一律に“即“営業不能になるとは思わない。別法人であれば猶更。
ただし、経営陣・資本が逃亡混乱して日本法人組織が壊滅することはあり得そうだけど考えても意味がない。
2023/06/01(木) 00:53:26.91ID:G4Q73eKdr
和泉葛城山駐車場
https://goo.gl/maps/rnu9QN39SBjnr6ah9
ここクソ山奥なのにドコモがほぼ通信不可でSBが電波maxだった
ほんとたまにこういう場所があるからivideoは契約継続かな~
僻地で車中泊よくやるので
2023/06/02(金) 01:10:44.74ID:otm2l+z/M
最強の僻地用はスターリンクかなあ
2023/06/03(土) 23:40:02.31ID:9y2Fgk+qr
λ夕一りソ勹てモバイルで小型な装置あんのけ?電気食いでそもそもスタンドアロンは無理っぽいし
2023/06/04(日) 01:33:10.42ID:HlmLRkxkx
なんかあるっぽいよモバイル
2023/06/06(火) 18:06:00.99ID:dB3e1AIsM0606
うちでソフバンの速度どれくらい出るか試そうとプリペイドSIM買ったらIIJMIOのドコモ回線だった遅いorz
1000円損した
2023/06/07(水) 21:38:32.99ID:S4oKGZzdr
なんか今日重いのは俺だけ?
2023/06/08(木) 03:53:16.59ID:OgaIAjITM
日によって重いな。原因不明
2023/06/08(木) 07:53:57.25ID:JXclZTtPx
>>523
ここ二日間重いね
2023/06/08(木) 13:58:34.73ID:roAopJngr
重いつってもソフバンだのアウだのの回線だからIVIDEO自体は関係ないっしょ?
2023/06/08(木) 20:12:04.88ID:J5AlhfhMM
>>522
iVideoを1日レンタルしたほうが安くない?それ
2023/06/08(木) 20:18:12.51ID:fljHF3Jcx
多分最低3日だったはず
529いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM1e-FQJx [133.159.150.77])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:58:11.05ID:qi85UkK0M
もうすぐ304プランの契約が切れる
楽天に行くか100gbプランに移行するか
今のところ100gbあれば足りるんだよなあ
2023/06/22(木) 01:18:02.76ID:HrYL12bbx
すっかり過疎ってしまって
2023/06/22(木) 11:04:22.28ID:GaJQjalTM
何もないってことは良いことだ
2023/06/24(土) 16:44:25.30ID:LqvVMZBZr
東北来たけどまじでSB電波弱いな
ばりばりの秋田市内だけどどこ行っても電波2本~4本でやる気なし
2023/06/24(土) 17:22:20.84ID:bgLQ/iooM
5g転用されちゃうと4gはその分エリア狭くなるの?
2023/06/24(土) 19:47:35.82ID:vIKmHKn/0
もちろん
2023/06/26(月) 17:36:47.34ID:d4fzLr3Vr
悲しいなぁ
2023/06/27(火) 08:17:36.38ID:iqIs5Lu3r
5G対応の商品は出ないのか?
2023/06/28(水) 13:40:13.49ID:k+pXeGWGM
モバイルルーターって、電源切っておいてもバッテリーは減るの?
普段はホームルーターに入れてるのだけど602HWも使い始めて、
バッテリー半分位で保管してたら1週間で赤の空になった
2023/06/28(水) 13:58:52.04ID:vrrWN2Zed
古いバッテリーほどよく減るね
100%からスムーズに減ってかずに途中でガクンと減ったりするから数日放置ですぐ0になったりも普通
2023/06/28(水) 14:06:50.98ID:k+pXeGWGM
>>538
ありがとう、異常って程ではないんだね
何か対策なないのかな?
バッテリーを外しておくとか
2023/06/28(水) 14:31:17.58ID:vrrWN2Zed
外した方が微妙にマシになると思うけどそもそもこのモデルも古いからバッテリー交換が一番かな?
うちも一度交換した
GL10P 303HW用のバッテリーも使える、2000円前後
お金かけないなら使う予定の前の晩から充電しておくとかで工夫するしか
2023/06/28(水) 15:04:25.94ID:k+pXeGWGM
>>540
ありがとう
602hwの使用頻度が少ないので、使う前日に充電して様子見します
満充電して2,3時間しか保たないとか、急に電源が落ちるとかなったらバッテリー交換ですね
2023/06/28(水) 17:05:58.58ID:yy5tbSDyM
青森もsb電波やる気なし
すげー電波弱い
楽天はさらに穴だらけのゴミ
2023/06/28(水) 20:29:06.19ID:N4Q9ipldx
乗り換えるならどこがいいの?304クラス
2023/06/28(水) 21:33:56.14ID:cskrGBJNx
このままこれ以上値下げがないなら楽天かなぁと思ってる
2023/06/28(水) 22:03:11.54ID:a+HZITNIa
使い放題が絶対条件の場合楽天wimaxHome5gしかないわな
この中で自分の用途に合ったものを選ぶしかない
2023/06/28(水) 22:16:49.42ID:91FBLCBpa
自宅限定なら、Home5G、ターボ、Air
自宅外でも使うなら、楽天、Wimax
2023/06/29(木) 03:51:05.51ID:qGPQReacd
ターボはなぁ・・・
うちは304→WiMAX→home5G
120~20Mbpsとムラがあるのがなぁ
WiMAX+5Gの方がマシだった160~80Mbpsぐらいだった
5Gってなに?って田舎の家固定利用の場合な
楽天に行くか検討中
2023/06/29(木) 04:45:28.86ID:W6GeRPw8a
ターボは契約メリットが現時点ではなさ過ぎる
製品代金があるせいで最初の1年だけ、とすることも不可能
よって楽天モバイルがほぼほぼ上位互換だから考慮に値しない
2023/06/29(木) 04:51:25.69ID:qGPQReacd
しかもAirとターボは端末がゴミにしかならんからな
2023/06/29(木) 04:54:26.25ID:W6GeRPw8a
AirもHome5gがほぼほぼ上位互換のケースが多すぎて選択肢から外れやすい
維持費はHome5gより安いと言ってもプラチナバンド使えないのが設置の際博打過ぎる
audocomoよりもプラバンなしソフバン電波が入りやすいという特殊な場所以外おすすめ出来ん
2023/06/29(木) 19:54:34.91ID:3mFEs9fZrNIKU
ダーホ以前に楽天がゴミだしね
2023/06/30(金) 00:38:34.67ID:+x7iqTe80
自分の環境だと、まあ楽天でいいかなあ。
換えるのは来年末ごろだが。
そのとき楽天のサービスがあるかどうかが心配。
2023/07/02(日) 13:18:34.37ID:unLsNGgrx
不具合対応の電話番号がよくわからないです
2023/07/02(日) 13:21:44.92ID:unLsNGgrx
>>553
解決しました。すみません
2023/07/02(日) 15:23:38.38ID:loTXf06Dr
>>554
いいってことよ
2023/07/03(月) 09:42:45.38ID:GnwNr245M
光回線の工事が時間かかりすぎなのでこっちはあと1ヶ月延長かな
2023/07/03(月) 21:06:47.79ID:sw9vsIXMx
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/saikyo-plan/data-type/?l-id=top_carousel_none_fee_saikyo-plan_data-type
通常タイプに比べて価格面で優位性があれば乗り換え先の強い候補になったんだけどなぁ
558いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr3b-sGjF [126.158.233.173])
垢版 |
2023/07/05(水) 07:38:09.70ID:orFtavG1r
>>557
2480にしてくれれば、優位性あったね
三木谷的には2480でテラ使われてもぶっちゃけ困るんだろうけど
2023/07/05(水) 12:26:58.90ID:un6F+Mder
この嘘付きはいつも実質値上げしてんな
2023/07/05(水) 18:45:17.98ID:Mg75aBDrr
>>559
いいって事よ
2023/07/05(水) 23:44:17.32ID:kqHmybXpa
まあアンチのいうことはわかるけど、うちは楽天デンパがバンバンはいるところだから、いまのIVIDEOの期限がきたらもう楽天一択。
とにかくあと5年くらいはつぶれないで欲しいわ。
2023/07/07(金) 09:43:17.16ID:/rkxnYWzr0707
まあ家固定用途なら楽天の電波来てるならいいんだろうね
俺は家でも外でも使うから楽天は無いんだよな
2023/07/08(土) 07:43:17.83ID:Awr11lp3r
楽天最強プランってパートナー回線も使い放題なの?
2023/07/08(土) 10:27:22.49ID:VQsqTqki0
>>563
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1687608011/340
2023/07/08(土) 10:40:58.41ID:nH2Dp1MXM
楽天「最強プラン」はパートナーエリアも無制限に 注意点は?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20230512-00349273
2023/07/08(土) 10:46:19.35ID:K5IWOcYFa
そうだよ
問題はそのパートナー回線がお住まいの地域で切られてないかどうか
切られてなければ文字通り最強だが切られてればクソ回線というギャンブル
2023/07/08(土) 11:12:45.89ID:iJ7x+cUMa
楽天のパートナーエリアはauエリア内で端末がプラチナBANDの18.19に対応していれば無問題
2023/07/08(土) 12:05:35.60ID:oCGVyPJlx
19はdocomoだろ
2023/07/08(土) 14:32:54.24ID:w0FUIxe+r
まさに最強だな
2023/07/08(土) 21:21:37.36ID:4Dy+q846d
auのプラチナバンド全地域で入るって訳じゃないぞ
特に地方で半端に楽天エリアになってローミング停止された所は今回のau無制限化された後も復活してない
楽天エリアとauローミングエリアの間の圏外エリアが自分の生活圏にあると厄介
2023/07/09(日) 04:13:15.11ID:R4bqzkdVa
>>567
訂正

楽天のパートナーエリアはauエリア内で端末がプラチナBANDの18.26に対応していれば無問題
2023/07/09(日) 11:03:59.09ID:OfKelLH9d
楽天パートナーエリアはauエリアプラチナバンドエリアの更に一部でしか利用できないので有問題
2023/07/12(水) 04:42:50.85ID:pT0Y9WSax
HPがおかしなことになってるな
2023/07/12(水) 09:59:49.55ID:ph1UR+g2a
5ちゃんもTalkとかいう変な中華掲示板が乗っ取ろうとしてるし、中国が本格的に侵略開始しようとしてるのか?
2023/07/12(水) 11:04:43.14ID:PvaTA1ACr
なるほど、たしかにサーバーが中国国内なら中国共産党当局の管理下になっちゃうわけだな
それはたしかに気持ち悪いな
jimは嫌いだけど5chに戻るか
2023/07/12(水) 11:53:07.91ID:dfDCbFgLa
Talkは鯖が中国国内になるかどうかはともかく、天安門関連のスレを立てようとすると規制されるという情報の時点で真っ黒
規制まみれの5chと違って自由に語れる匿名掲示板じゃないのかよっていう 結局規制あるならそりゃ5chに戻っちゃうよね
577いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr5d-F13i [126.253.155.99])
垢版 |
2023/07/12(水) 17:26:33.58ID:PvaTA1ACr
色々調べたらtalkが中国サーバーっていうのはネトウヨが流した悪質なデマらしい
サーバーはアメリカにある
2023/07/13(木) 22:02:29.61ID:KE3ugq2eM
天安門関連のスレが立てられないならそれが答えだな
2023/07/15(土) 21:45:39.57ID:+UT+pU3Qr
月間300GBのがまただてきたなw

むかーしむかし、月間300GB SIMとして売っておきながら、販売側の都合でなんの説明もなく月間50GBまで一方的に変更されたSIMがあったそうな、、、
2023/07/15(土) 23:34:06.32ID:t2DmHmjyr
ンな大容量は要らん
端末買い切りで毎月100G付いてるのなんか無いかいな?
コノザマでは以前取り扱ってたが今はない
2023/07/15(土) 23:42:09.88ID:AZrYvEXax
talk

[Name Server] cosmin.ns.cloudflare.com
[Name Server] marjory.ns.cloudflare.com
[Signing Key]

[登録年月日] 2018/05/10
[有効期限] 2024/05/31
[状態] Active
[最終更新] 2023/06/09 15:45:12 (JST)
2023/07/15(土) 23:51:38.26ID:t2DmHmjyr
ゴッゴレったらcalendar-worldとかゆートコの端末買い切りが良さそうだな
ここ信頼できるのか?イケるなら今月で今のウィーフィーは切ってもいい
安くなるし端末もゲッツできる
2023/07/16(日) 08:57:37.84ID:RmnuUf4nM
>>582
どういう会社なん?
2023/07/16(日) 09:10:19.05ID:6699o6zTM
主に旅行者用のプリペイドSIM扱ってる会社だな
2023/07/16(日) 11:22:13.49ID:8J7UTxFDr
カレンダーワールドまだやってんのか
この界隈では老舗
2023/07/21(金) 01:36:52.86ID:icTJDGqsr
ここ事務手いらん代わりにSIMだけでも送料ボッタで返す時も無駄金かかるって事なの?
それが手数料代わりなんだろーがな
2023/07/21(金) 08:39:22.25ID:sZVb1za0r
>>586
送料は無料の日がある。水曜日だったかな?
返信用のレターパックは同梱されてるから返すときはかからないよ
2023/07/22(土) 00:03:48.12ID:ZcRdg984r
もう決めるのはココかアマゾンの7カ月100G19800SIMどっちかなんだが
アマゾンのはヤベーのかなやっぱ
勝手に制限キツいだのすっとろくて使い物にならないだのレビューがかなりあるw
2023/07/22(土) 07:20:21.60ID:wNHv3FvIa
219 それでも動く名無し 2023/07/17(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/62eA5KE.jpg
https://i.im;gur.com/St2P7wG.jpg
https://is;.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/17(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/C239AFO.jpg
https://i.im;gur.com/l35c3gZ.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
2023/07/22(土) 07:20:25.47ID:wNHv3FvIa
すみません誤爆しました
2023/07/27(木) 16:57:34.63ID:y5x5Nhtvx
>>589
グロ

この誤爆を装ったクソスパムどの板どのスレにも定期的に現れるな
2023/07/27(木) 19:06:10.87ID:OZRfl7Yer
誤爆装ったただの宣伝だろ
593いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx65-tLQE [126.160.124.247])
垢版 |
2023/07/28(金) 21:23:39.94ID:RcUIE4FGx
そろそろ304シムの契約が切れる
100gbプランに変更するか
2023/07/29(土) 10:11:28.79ID:ArTJYDQTr
昔300GB SIMで騙された苦い思い出があるがw、一日3GB SIMが切れたら100GBに変えるかな
まああれはコロナでしょうがなかったのかね
2023/07/29(土) 10:15:07.61ID:ArTJYDQTr
ミネオDとivideoでDSDVやってるけど、やっぱりこれが一番便利なんだよな
田舎で車中泊してると、たまーにDがほぼ圏外でSBだけ使えるっていう場所も存在するんだよな
逆もまた当然多数ある
デュアルキャリア最強なんだよな
楽天とかいうゴミ電波には一切興味がない
596いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx91-gwpS [126.160.124.247])
垢版 |
2023/07/29(土) 10:21:20.55ID:Fv5yZa3Yx
固定回線使用でも単身赴任で一人だと100gb超えることないし、304でなくても良いかな
動画見まくっても100gbで全然いける
完全固定で楽天エリアならまだしも出張多いから楽天の電波は不安だし
2023/07/29(土) 17:48:37.40ID:BnCEbXKcdNIKU
楽天はauプラチナバンド無制限専用と考えればド田舎ならそれなりに使えないかなと期待してるんだけど
最初の1年無料の時はそれでずっと問題なかったし
半端に楽天電波来てローミング停止されてる境目が問題かもしれんが
2023/07/29(土) 18:19:07.22ID:mMjVW0sOMNIKU
どんだけ車中泊が好きなんだよw
自由に動けてその辺にテキトーに止めて寝るっていう
メリットはあるけど・・・
歳とったら運転する気力すらない
車何乗ってんの?
2023/07/29(土) 18:35:53.75ID:BnCEbXKcdNIKU
ワイも年間100日以上は車中泊してる
一人だから安定のエブリイ
暑いのに苦手&スキーメインだから6月~9月は引きこもるけど
正直運転しんどいから買い替えはACCと安全装備盛々のが欲しい
2023/07/30(日) 11:42:42.44ID:1i3STdzAr
車中泊でSBレンタル系使ってる人結構多い気がする
普通の人はアハモ大盛りとかで十分だからな
価格もMVNO音声sim+ivideo合計金額と大差ないし
SBデータSIMをわざわざレンタルして使うのってあんまいないでしょ
2023/07/30(日) 11:48:16.34ID:rra446S/0
車中泊にはL01sが人気らしい 消費電力少なく何よりも遅いけど
USB充電出来るのがいいらしい
2023/07/30(日) 18:13:00.09ID:pSBFJH+/r
そんなもんUSBポートある場所に縛られるじゃん
あほらしい
車中泊好きは自由を愛する人々だからな、行動が制限されたり縛られるもんは嫌いなの
もっとまともな嘘を考えましょう
2023/07/30(日) 20:27:33.69ID:gLhX/X5iM
そもそもUSB充電ってL01sはバッテリー内蔵してないやん
USB昇圧ケーブルで動かすことは出来るけど対応バンドかなり限られて車の外には出せんからいくら感度よくてもねぇ・・・
2023/07/31(月) 01:21:09.97ID:tpqq/FJBa
フジワイファイと両方使った事ある人います?どっちがいいですか?
2023/07/31(月) 03:55:41.96ID:L+lzTt77d
FUJIの300GB越えて止まったら交換してくれる奴使っててこっちの900GB出たときに乗り換えたな(後304に交換対応)
もうそういうプランあっちには存在しないし会社も変わったんだっけ?
あっちで借りるつもりはもう無いな
606いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx91-gwpS [126.173.139.231])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:00:52.12ID:85rsquz5x
大容量だとほぼここ一択では
あとは楽天モバイルくらい

楽天エリアでほぼ固定使用なら楽天モバイルも悪くない
2023/08/01(火) 19:09:44.36ID:ZKnfkfdXx
夏とか暑いしよ〜
エンジンかけて車のエアコン付けたらうるさくて寝れんしよ〜
トイレのある道の駅とかSAとかに停めるんだったら
車中泊の意味なくね?
2023/08/02(水) 10:56:56.49ID:FW8W7J+1r
>>607
スレチだけど、標高の高い車中泊マップ でググれ
2023/08/02(水) 20:35:05.52ID:41fgfsV8d
夏は車中泊しないよ
そもそも極力外に出ない、エアコンかけたって日差し浴びて気分悪くなるし
610いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx4f-9kqf [126.170.178.125])
垢版 |
2023/08/13(日) 15:44:10.73ID:byct76AGx
大阪だけど楽天駄目だなあ
乗り換え先として期待して、楽天ハンド1円で貰ったけど即解約かな、、

304sim
https://i.imgur.com/J5Tuajv.jpg

楽天モバイル
https://i.imgur.com/81wJE39.jpg
2023/08/13(日) 17:26:21.24ID:5txo+G71x
>>610
情報ありがとう。304延長確定だ
2023/08/13(日) 18:38:18.22ID:SGrNaHBXr
カレンダー世界の楽天100G月2300円だかも遅いゴミ?
2023/08/13(日) 18:46:49.10ID:9KGxNhXZM
>>612
多分キャリアと同じスピード
2023/08/13(日) 20:35:01.68ID:ABqaIUTZr
田舎だけど80mbps以上は出るけどなあ楽天
615いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMee-9kqf [133.106.228.241])
垢版 |
2023/08/14(月) 09:38:46.40ID:4rfranQPM
>610だけど楽天の今朝の速度
まあまあかな
プラチナバンドないから屋内だと電波が弱めだから安定しないのかも
(アンテナ2本)

https://i.imgur.com/Md30Rm1.jpg

304継続は高いし、楽天モバイルをお試ししながら100gbシムを検討中
616いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMee-9kqf [133.106.228.241])
垢版 |
2023/08/14(月) 09:40:42.78ID:4rfranQPM
二回目測定
アンテナは四本になったり二本になったりフラフラ

https://i.imgur.com/ezXvtYJ.jpg
2023/08/14(月) 12:28:03.01ID:cvPg3TCMr
値段は魅力的よね
2023/08/14(月) 17:44:01.51ID:5EIYP2bcd
田んぼに囲まれた田舎だけど楽天こんぐらい
NECのMP02経由
https://i.imgur.com/UDBt6RH.jpg
バンド8しか入らず20Mbps前後だった304よりは早いわ
2023/08/14(月) 17:45:08.28ID:94KyGZIpr
アップがあまりに遅いな…たまにしか大容量はアゲないけどいざって時にスットロくてイライラ回線は確実か
620いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx4f-9kqf [126.160.146.255])
垢版 |
2023/08/14(月) 18:08:03.43ID:PtnHXhRTx
楽天は場所によって差が激しい感じ
かと言って昔のように全く圏外になる場所も今はそんなにないのかも
プラチナバンドないから屋内だとやや不安定なのは仕方ないか
しばらく使ってみて不便に感じたらivideoに戻るかな
2023/08/14(月) 18:08:16.36ID:5EIYP2bcd
我が家は何故かうpそんなに落ちん
基地局までに我が家の壁しか障害物無いからかね
これ家から見えるアンテナ
2年半前に経って1年半前から動き出したので結構初期のタイプだと思う
2023/08/14(月) 18:09:19.55ID:5EIYP2bcd
貼り忘れた、玄関前から10倍ズーム
https://i.imgur.com/zAbBoRx.jpg
2023/08/14(月) 19:19:33.31ID:gQ3Yc8GKr
え?うちソフバン回線でもこんなもんだよ

https://i.imgur.com/EsDBfpw.jpg
2023/08/14(月) 19:24:57.76ID:5EIYP2bcd
>>623
昔うちもそんなもんだったな
SoftBank生回線もあったから電波改善要求しまくって現地調査にも来て半年後ぐらいにまともに使えるぐらいに改善した
2023/08/19(土) 18:54:04.27ID:oagVwOU8M
>>610
遅すぎるやろ
2023/08/19(土) 18:54:37.92ID:oagVwOU8M
>>614
他ユーザーが少ない地域だとスピード出るんよ
627いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-aaX6 [133.106.34.173])
垢版 |
2023/08/21(月) 21:04:26.06ID:SvHikI4JM
楽天モバイルin札幌
早っ

https://i.imgur.com/juTvBlJ.jpg
628いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx13-aaX6 [126.173.161.214])
垢版 |
2023/08/21(月) 21:13:26.76ID:ga6jU/x4x
304sim in 札幌

楽天のが早い???

https://i.imgur.com/oONvGyj.jpg
2023/08/21(月) 22:14:34.22ID:KozqVGNor
100GBプランの55GB使用だけど遅くって仕方がない

https://i.imgur.com/4pKvNdY.jpg
2023/08/22(火) 13:59:41.21ID:3rbuKE9Yr
そこまで遅いと電波が悪いおまかんでしかないような
2023/08/23(水) 10:09:56.19ID:jniZz7Vor
500kbps出てるなら制限じゃなくて電波が悪いんだろ
2023/08/23(水) 10:17:36.95ID:jniZz7Vor
しかしこないだ車中泊した
冷水峠 〒046-0511 北海道余市郡赤井川村日ノ出
ドコモほぼ圏外でSBが電波5本だったわ
ほんとこういう場所がちょいちょいあるからiVideoは契約継続だな~
ミネオD+ivideoのDSDV最強ですわマジで
つかSBが意外にアンテナ建てること頑張ってるのにビビる
2023/08/23(水) 10:39:37.78ID:8yWO9Y9Ia
昔はSBは繋がらないから契約辞めとけが当たり前だったし未だに70歳近いおじいちゃんはそう言ってくるんだけど
時代は変わったなあ、つまり楽天も頑張ればSBのようになれるって事
(ただし資金がある場合に限る)
2023/08/23(水) 11:34:01.42ID:jniZz7Vor
つーか明らかにドコモがアハモ以降手抜き始めてる
2023/08/23(水) 12:40:17.39ID:kC9HHFRir
禿は仕事早いからな、雑だけど
茸は仕事遅くて問題起こしてる
2023/08/23(水) 14:24:37.01ID:jniZz7Vor
台湾戦争始まる前にもう一回台北旅行してピンザンのマンゴーかき氷食いたい
637いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa7f-uC+f [106.155.10.138])
垢版 |
2023/08/23(水) 18:59:15.92ID:2o8reWKAa
LINEで304ZT安く出してきたけど、誤字?

36ヶ月以上よりも24ヶ月以上のが安い表記はおかしいよね。
2023/08/24(木) 01:49:40.24ID:LI+hkajQM
田舎でも山奥でも電波強いのはドコモってのは3Gあってこその話で3G非対応のahamoや5G端末が増えてきた今じゃもうアカンのよ
3G基地局自体整理して減らしてるらしいし
3G停波の早いauやSoftBankの方が辺境の4G整備は進んでる場所も多い気がする(個人の感想です)
2023/08/24(木) 14:30:27.30ID:XA/+AHtcr
ここ数年ずっとL01使ってたんだが、
先週辺りから昼間落ちて夜になると復旧する挙動が続いて
ついに沈黙したんで様子を見に行ったら電源すら入らない
という訳で代わりを調達したんだが、
L01とL02が1.5KでL01sが2Kだったんだが何故なんだろう
ちな元のL01に買って来たL02の電源挿して復旧しました
2023/08/25(金) 13:45:18.42ID:KEddpo3fr
要注意!「Speed Wi-Fi HOME L01」を使うべきでない全理由
ってサイトがすぐ出て来るハズレ機種だろそれ
2023/08/25(金) 15:50:49.80ID:xt6VWcgdM
>>640
それどんなモバイルルータで検索しても出てくるだろ
2023/08/25(金) 19:45:56.07ID:s7l56BUSr
何もかもオススメしないサイトだよねアレ
ウダウダ言って広告リンクに誘導して稼いでるだけ
2023/08/25(金) 21:43:51.39ID:KfDiF1R5x
L02使ってたなぁ。602hwに移ったけど
2023/08/25(金) 21:50:00.11ID:hBP1yu0Ld
>>642
ほんとあの手の奴はアフィで見返りが高いとこへ誘導してるだけのノイズだよな
645いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ ffa3-TDjq [109.123.231.131])
垢版 |
2023/08/27(日) 19:22:57.88ID:GpjjTKsV0
へまいひなつとはま
646いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ ffa3-TDjq [109.123.231.131])
垢版 |
2023/08/27(日) 22:21:53.04ID:GpjjTKsV0
へまいひなつとはま
647いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxe7-JIcx [126.172.143.153])
垢版 |
2023/09/01(金) 02:48:04.31ID:J1QtNGHyx
楽天まじで早かった。ので返送するわけだけど大阪支店ないからレターパックを買うことになるのか
手数料多く払って切手で買うかな
2023/09/01(金) 03:24:36.98ID:cm4svjEyM
ちなみに楽天のエリアど真ん中だったらしくauに切り替わらないのでWiMAXHOME L01が使えない
中古のL11を買う予定
2023/09/07(木) 05:15:20.26ID:awI7duTAM
ivideoつながらない
2023/09/07(木) 05:25:10.94ID:rDkJF2yfx
カキコんだら治った
2023/09/08(金) 01:57:55.66ID:VVnWy4mxM
結局カレンダー世界の楽天SIMに浮気しちゃったけど
回線品質はともかく書き込めない規制がやっぱゴミだわ一部掲示板…
あとワッチョイが恥ずかしい杉
安さだけでデメリットはでかかった…
2023/09/08(金) 03:16:06.10ID:GjKeVo5OM
自分は楽天最強プランだがめちゃくちゃ早いし安いし今の所問題なし
2023/09/08(金) 17:14:00.21ID:XBLK1hcIa
ワイマが始まったが7千¥とかボッタクリで優位性ゼロですね
頭わいてるのか
654いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM7f-hM0b [133.106.45.172])
垢版 |
2023/09/08(金) 20:45:25.72ID:ouiE1B05M
自分も楽天に移った
あんま不満ないわ
ブラックフライデーで安くなったら教えて
2023/09/08(金) 21:41:02.99ID:qC5cC55KM
ユーザーが増えたら遅くなるだろうなとは覚悟してるが現状はめちゃくちゃ速い
2023/09/10(日) 08:33:17.34ID:rKLKo64Dx
自宅回線304以外に乗り換えるから、月100あたりで考えてるんだけどオススメある?
2023/09/10(日) 14:09:21.66ID:jRpB5P7TH
ちゃんと100使えずに80で規制される?みたいな噂あるけど
658いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM9e-HRF0 [133.106.154.49])
垢版 |
2023/09/10(日) 19:16:26.33ID:kfDKKGksM
不安なら完全使い放題の楽天にしたら?
山奥とか地下鉄は弱いけど自宅とかちょっと出かけるならオッケー
2023/09/10(日) 21:52:42.28ID:rKLKo64Dx
>>658
楽天のホームルーターのこと?
パソコンも使うし楽天モバイルだったら違うかな
660いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM9e-HRF0 [133.106.154.202])
垢版 |
2023/09/10(日) 22:58:45.13ID:wwG0K6yrM
>>659
楽天モバイルをポケットワイファイで使うかホームルーターで使うか
ivideoでも同じだと思うけど
2023/09/11(月) 01:17:27.45ID:kx1n4iScM
PC据え置きならホムルがいいね
LANで繋げば速度も安定最速
2023/09/11(月) 02:55:19.31ID:6gbdEWOmM
楽天据置で使うならドコモhome5GのHR01に通常スマホプラン楽天契約SIMがオススメ(もう中古しかないけど)
据え置き契約の楽天turboは高い上に端末使い捨てなのでお勧めしない
W05、AtermMR05+クレードルも試したけどイマイチ不安定だったがHR01にしたら安定して使えてる
304→WiMAX+5G→ドコモhome5G→楽天で今の所落ち着いてるわ
2023/09/11(月) 08:45:21.70ID:Thd1GSHxM
hr01は高くないか?
L11の中古のほうがいいと思う
2023/09/11(月) 19:02:47.04ID:zQ0Xa9vdM
今なら楽天simか自宅wimax入るならwimaxのsimのみレンタルかなー
2023/09/17(日) 15:31:36.02ID:WfF+4hCWr
土日連休は基地局によっては遅いな
月々契約にしとけばよかった。
どうしても困ったらpovo1日いれるけど
2023/09/20(水) 14:29:51.03ID:jvnkkAjPM
【周知定期貼り】更新

楽天は総務省基準の人口カバー率99.9%
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1695024011/10

差額は年間7万1,280円~7万2,204円
5人分なら35万6,400円~36万1,020円
談合3キャリアは超ぼったくりでしかない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1695024011/11

楽天モバイル公式キャンペーン
新規ご契約で6,000ポイントプレゼント
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1695024011/27
●対象外の1円Wi-Fiルーター(回線付)と対象外の1円Rakuten Hand 5G(回線付)以外の端末(回線付)ご購入は6,000ポイントプレゼントの対象になります。

◆楽天はキャリアなのに通話SMS放題付きで
1千円で3GBまで
2千円で20GBまで
3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献

そもそも普通の社会生活なら通話SMSを最低1000円/月以上利用するから
通話SMS放題付きで3GBまで1千円は直ぐに元が取れるし損することは有り得ない事実

1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
使い放題で8000GB超えでも3千円は最強!
光回線解約する、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/vvarEY7.png
https://i.imgur.com/f0Spnkk.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
2023/09/20(水) 15:23:19.10ID:U6XNV7OfM
>>666
今は少ないから早いがユーザー増えたら遅くなるぞ
2023/09/20(水) 16:26:52.97ID:aIR06Qz0a
>>667
楽天SIMで事実上無制限なんだから、ボッタクリワイマ止めて
900GBSIMを復活させて欲しいね
2023/09/20(水) 17:00:43.55ID:QG9/7VNNM
ドコモHOME5Gも最近はクソカス速度報告が多いし
持って2-3年で超絶改悪だろう楽天もな
2023/09/20(水) 17:05:10.76ID:iba8Wq1Wr
900GB継続してるが100GBしか使えてないぞ
2023/09/23(土) 02:44:25.64ID:YhWNjxQQ0
あーあ、なんかついてない日だな。
672いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 6964-AkpS [252.235.252.53])
垢版 |
2023/09/23(土) 09:17:44.34ID:t2+lfWm+0
楽天モバイルに移って一ヶ月
地下鉄は明確に弱いが通常外で使う分には困らない
電波が安定してる場所ではソフバンより速い
楽天リンクはモバイルワイファイ経由でも使えるんだな
通話無料ありがたい
2023/09/23(土) 12:01:05.94ID:wqh3KFqhM
測定速度ははえーがレスポンスはもっさりなんだよな楽天
2023/09/23(土) 13:05:33.55ID:FCNvJfHwr
楽天は騙すのが上手いからな
675いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 6e35-YVwM [241.247.4.50])
垢版 |
2023/09/27(水) 11:23:22.20ID:l5PqNz6g0
iVideoのポケットWi-Fiの接続が遅くなったし、機種によってはつながらない
困る
676いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 12c9-xAvD [253.3.209.109])
垢版 |
2023/09/27(水) 14:14:00.80ID:8VZrgQa/0
もう今はほぼつながらない泣
2023/09/28(木) 12:03:36.60ID:8VkxVazE0
福澤諭吉って1万円出す時めっちゃ恥ずかしかっただろうな
2023/09/28(木) 12:14:17.09ID:q0+waBr5r
2023/09/28(木) 14:07:46.85ID:Y0xgXAIqx
せ、せやな
680いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 6eee-oRtz [241.247.4.50])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:32:13.11ID:DiuX4ZBD0
675-676です。
お店に問い合わせて原因がわかり、解決しました。
失礼いたしました。
2023/09/28(木) 17:36:24.31ID:7j9tlcWxM
原因書けよ
2023/09/28(木) 18:08:52.63ID:CPR10uHmM
どうせなんかの設定変えるだけとか端末初期化とかで直るこったろ
2023/09/28(木) 18:10:41.47ID:7YaW8DP+M
再起動して、だろ?
684いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 12c9-xAvD [253.3.209.109])
垢版 |
2023/09/28(木) 21:02:10.00ID:K5wogdpw0
680です。
今回初めて容量制限に近づいてきたため、つながりにくい状態になってるとのことでした。
今月は携帯を機種変したので、データ移行等で容量をたくさん使ってしまったのだと思います。
情弱失礼しましたm(_ _)m
2023/10/03(火) 03:25:45.98ID:CFDEj9jRM
WiMAX高くて草
2023/10/03(火) 14:36:09.10ID:pwnzhU8MM
契約させる気がないよな 何考えてんだ
形だけ色んなチョイスができる優良会社ですよ~ってか?
2023/10/04(水) 11:23:56.93ID:MA8wJUfox
304もう少し値下げしないかな…
2023/10/04(水) 11:26:50.20ID:53CzPT2ox
俺も税抜き3年3300円になったらもう3年延長してもいいと思ってずっと見てるけどなかなか下がらないな(SIMのみね)
2023/10/07(土) 12:12:46.25ID:IRsktkxbM
3年縛りの長期なら光を選ぶかな
2023/10/23(月) 12:47:36.62ID:Ua8bWoj6r
奈良県 きのこの舘
SB圏外でD5本
やはりミネオDとSBのDSDVが最強だわ
D一本化も考えたがivideoは継続することにした
691いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW bf5a-cg/N [247.223.182.197])
垢版 |
2023/10/23(月) 20:03:25.92ID:zgTDGnem0
楽天プラチナバンド決定か
2023/10/23(月) 20:44:52.81ID:lT94h9JQr
潰れていいのに
2023/10/27(金) 18:49:58.56ID:yL7zkJplx
ここって100ギガって書いてても、途中で低速モードありえる?80くらいで制限かかるかもって書いてるから
2023/10/27(金) 23:50:13.95ID:mNYhF8Lur
新コロど真ん中は60GBとかで規制かかってたよな
2023/10/28(土) 00:08:52.56ID:g5D/zVREM
俺も月間300GBで契約したはずなのに、いつの間にか月間50GBにさせられてたからな
懐かしいな
2023/10/28(土) 05:58:32.96ID:efzrxSKGM
俺も50GBにになって文句言ったら来月大丈夫て言われたが同じだったので解約した。まあソフバンが勝手な都合でやってるみたいでここに力は無いので仕方ない
2023/10/28(土) 09:30:52.49ID:sAY4hThYx
じゃあ304しか選択肢ないやないか(泣)
2023/10/28(土) 10:50:52.17ID:PsInldhIr
しかしコロナ騒動も過去のものになっちゃったな
何もかもが懐かしい
2023/10/29(日) 06:25:40.49ID:HUuitA85r
https://www.jpsimshop.com/smartphone/detail.html?id=000000000144
■楽天回線50GBプラン 20,400円(税込) 速度制限時:200kbps 月あたりの価格:1,700円(税込) 期間カウント:商品出荷月を含めて12ヶ月間 ■楽天回線100GB 28,200円(税込) 速度制限時:200kbps 月あたりの価格:2,350円(税込) 期間カウント:商品出荷月を含めて12ヶ月間 ■楽天回線300GB(1日/10GB) 36,000円(税込) 速度制限時:200kbps ※1日の使用通信量が10GBを超えた場合に当日に限り速度制限に入ります。 月あたりの価格:3,000円(税込) 期間カウント:商品出荷月を含めて12ヶ月間
2023/10/29(日) 11:08:39.73ID:+Bu6lkkDd
一ヶ月100GBじゃちょっと足りないし月300GBの1日10GBじゃ困る
2023/10/30(月) 10:19:20.03ID:QYFQjB06r
楽天はプラチナバンド整備されてようやく検討対象って感じかな
SBの電波網とは月とスッポン
2023/10/30(月) 12:12:27.28ID:vMol5WDvr
嘘吐き「ぶっちゃけ、プラチナじゃない時の料金で使われても困る」
2023/10/30(月) 15:09:30.86ID:U76r6SE3M
1日10G使えても実際は無線はとろくて快適じゃないよな
大容量は光以外ゴミ
2023/11/05(日) 09:59:56.09ID:Vwg5uYsB0
通話高速無制限17TB超え3千円は最強!
光回線解約したマジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
705いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW cbe2-whAv [252.123.42.77])
垢版 |
2023/11/05(日) 10:33:46.21ID:tkK87eZT0
俺も楽天だけどそんなに出ない
楽天リンクは無料なのがよいね
ただ地下鉄は弱い

https://i.imgur.com/rOnDsCu.jpg
2023/11/06(月) 17:35:44.40ID:Gtpw5Tlnx
17TBってどうやったら使えるの?
楽天は瞬間的なスピードは速いけど
多重接続はプチプチ切れて安定しない
勿論おま環だけど
2023/11/06(月) 18:20:17.61ID:1EBhha1er
本人でも無い奴、なんなら三木谷の息のかかった奴が
あちこちステマで張ってるんで突っ込んでも無駄かな
2023/11/06(月) 22:25:40.49ID:RC8Xqp0Gr
まあステマは余裕でやってそうだよね
2023/11/14(火) 19:07:19.56ID:3xKjLWGSr
150GB/月 これ信用できるんやろか(笑)
むかーしむかし、300GB/月で痛い目を見た正直者の爺さんたちがおったそうじゃ
2023/11/15(水) 11:04:52.98ID:to0ApMMiH
>>704
たぶん初月だけだよそれ
数ヶ月目になるとなんか遅い
2023/11/15(水) 11:06:25.43ID:to0ApMMiH
楽天はアップロードの速度が他社を圧倒してる、ダウンロードとほぼ同速度

しかし早いのはおそらく契約した数カ月のうちだけ
そのあとは可もなく不可もない使い放題って感じ
2023/11/16(木) 19:23:53.80ID:UL+4jqJHx
【 100GB/月 】 日本Softbank 601HW ってきっちり100使えますか?
713いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr99-oO7p [126.253.252.195])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:48:45.68ID:L/TepefEr
304SIMが3年で3500だったから延長したわ
消費税かかるけど
2023/11/19(日) 15:04:00.57ID:SOM7faiG0
>>713
もう旨味無いね
2023/11/19(日) 20:02:57.01ID:O7yGpzMw0
引っ越してから数ヶ月使ってない3年契約の304SIMあるけど
中途解約するなら今のタイミングが精算お得で良いかな?
2023/11/19(日) 20:24:45.97ID:FSWpSp4ar
>>715
精算って現金で戻ってくるわけじゃないよw
ivideoで使えるポイントとして戻ってくるだけ
2023/11/19(日) 20:54:03.85ID:O7yGpzMw0
>>716
基本はそうなるらしいけど、交渉すれば、現在の金額で利用期間分が再計算されその金額でクレカ再請求が上がってきて
契約時の金額は取り消されクレカに戻ってくる感じの対応もしてくれたと思うけど、最近は変わったのかな?
2023/11/20(月) 00:11:17.73ID:ZxcbcHgSMHAPPY
台湾戦争秒読み前だから、長期契約はおすすめしない
2023/11/22(水) 02:50:23.19ID:g7lDdtmNx
これはiVideo二というよりはSoftbankに対してなんだけどIMEI制限撤廃して欲しい
好きなルーターで使いたい
2023/11/22(水) 14:09:13.65ID:iROk8jsna
マジで楽天の電波が届くのならここ契約する旨みゼロだよな
届かないけど使い放題欲しいのなら引き続きここが選択肢になるが
徐々にwimaxとの差も縮まってきたしwimaxと同額になったら本気でここ要らないな
2023/11/22(水) 14:32:43.34ID:58aqjLArM
楽は回線品質が悪い…
5Gエリアはサクサクかもだが4Gはなんかワンテンポ遅い
ワイマ試した時より明らかにな
722いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx99-y6BF [126.229.206.44])
垢版 |
2023/11/22(水) 17:51:37.82ID:HSLZ8lrPx
304ZTの容量無制限プランを使ってるんだけど、microUSIMをnanoSIMにしてA102ZT

https://www.ymobile.jp/lineup/a102zt/

に挿入したけど圏外って表示される。情弱はこういうの手出すべきじゃないのは分かってるけどネット調べてもそういう情報全く出てこなくて辛い。
機種の互換性を調べるのってどういう調べ方すれば出てくるのかな。誰か教えて
2023/11/22(水) 18:13:29.92ID:G+PigB07r
そのSIMは304専用
2023/11/22(水) 18:20:48.69ID:lTcorU87r
602HWもoK?
2023/11/22(水) 19:59:28.79ID:sBlwiDZFr
>>722
IMEIで制御されてんだよ
726いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx99-y6BF [126.229.206.44])
垢版 |
2023/11/22(水) 21:24:06.13ID:HSLZ8lrPx
>>723
以前どこかで602HWにも対応してると書いてあるのを見たから試したら繋がったから今は602HWに入れて使ってるわ。

>>725
ありがとう、IMEIなる端末識別番号があるのね知らなかった。つまり「304ZT容量無制限プラン」で使われてるSIMは特定の識別番号以外には対応してないってことかぁ

ivideoじゃなくてもいいんだけど4Gが使える速度制限なしの容量無制限プランて他にあるの?もっと最新の端末使えるとこにしたい。
2023/11/23(木) 05:52:31.08ID:mvCS/6pgM
>>726
楽天モバイル
2023/11/23(木) 06:03:55.62ID:dN8Q7uGvM
>>727
ムムッ
2023/11/23(木) 10:09:49.77ID:Rfq6gVr10
IMEI制限なしで使い放題は確かに楽天しか選択肢無いな
wimaxもwimax機器専用のIMEI制限かかってるし
2023/11/23(木) 12:56:59.09ID:zakSXULUd
>>726
持ち歩けないけどhome5G
2023/11/23(木) 14:10:46.08ID:Rfq6gVr10
home5Gもwimaxと同じくhome5G専用端末限定の制限かかってるからなあ
IMEI制限なし使い放題は楽天のみ、その他機種縛りありならhome5G、wimax、304ZT(602HW)、softbankAirってとこか
2023/11/23(木) 20:49:12.50ID:9ZGppe+8r
楽天はpingがゴミでオンラインアクション系ゲームに使えないから論外
pubgとかlolとか系
733いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 7b6f-QKY8 [2404:7a84:3ca0:3b00:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 21:10:40.35ID:1bd6wJJP0
楽天リンクは追加料金不要でかけ放題だし助かってる
2023/11/23(木) 22:45:56.19ID:NXJJO3KNM
>>732
それは流石に光引けよ
2023/11/24(金) 00:39:14.12ID:nd9TcqTJd
Home5G持ち出して他社SIM使ってる奴おったな
736いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx99-y6BF [126.148.196.129])
垢版 |
2023/11/24(金) 09:13:02.28ID:xAkxV1rhx
602HWは確認したけど603HWは対応してるか分かる人おる?
2023/11/25(土) 07:34:03.55ID:DqL9nr+9r
黒金始まってるが
2023/11/25(土) 12:25:08.87ID:Vf60UmGtM
アマで格安シムでもセールする事ってあんの?
今の契約1年縛り(前払い)だからなんも乗り換える事かなわず
2023/11/26(日) 19:47:53.97ID:USHjPymUr
ドコモの5Gギガホ最強じゃねと言われてたが、結局ドコモは回線混み混みでクソ遅くなっちゃってる
やはりミネオD通話sim+ivideo通信simのDSDVが攻守ともに最強だわ
740いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr01-uU5w [126.194.205.147])
垢版 |
2023/11/26(日) 21:21:43.61ID:zz+w3zKYr
楽天でええわ
2023/11/26(日) 23:36:19.29ID:dLXw51itx
>>736
過去スレで無理って書いてあった

HR02の中古買って楽天にすっかな
2023/11/27(月) 18:49:12.43ID:9pSpL8QHx
>>741
ありがとう。おとなしく602HW使っとくか~、最近いきなり再起動しだしたりで調子悪いんよな俺だけか
2023/11/27(月) 22:07:54.34ID:ulORcKs3x
ワイも最近再起動多いわ
744いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx01-1OlK [126.229.240.35])
垢版 |
2023/11/28(火) 02:02:31.99ID:HmpSEPxax
っちゅうことは個体差の問題ではないってことか、新調しても意味なさそうだな。602HWで運用するとそうなるのか、ivideo自体に問題があるのか
2023/11/28(火) 02:09:07.99ID:C1e3LX4CM
再起動の要因はバッテリー 端末の劣化 基地局の不調かな
まあ602HWも相当古いしね まして304ZTは骨董品だし
2023/11/28(火) 11:02:18.50ID:AscDfxW1x
3500円くらいでしっかり100ギガ使えるとこないですか…
2023/11/28(火) 12:17:44.37ID:y55B7nBmM
楽天
748いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 4328-uU5w [240b:c010:4e1:e1a6:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 21:24:09.13ID:buihxsmM0
>>746
楽天
2023/11/28(火) 21:59:29.03ID:SOZsfhidr
ムムッ
2023/11/29(水) 07:44:09.59ID:HlQaYFG2x
楽天モバイルの使い放題ってivideoの使い放題に比べて速度どんなもんなんかな、半分くらい?
751いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 85d7-uU5w [240b:c010:472:44c2:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 08:04:12.63ID:G+Ykd47X0
場所によるとしか
地下鉄とかは入らないところもある
自宅とか街中ならほぼ無問題

https://i.imgur.com/nfw6RBy.jpg
2023/11/29(水) 18:40:28.62ID:i/tDS9TipNIKU
上りも速いな
2023/11/29(水) 22:34:07.44ID:EFqNrEn/dNIKU
楽天上り速いよね
4キャリアでダントツだと思う
2023/12/01(金) 18:13:42.70ID:SFFalUKEr
ブラックフライデー終わって値上がりしちゃったね
2023/12/07(木) 04:11:11.20ID:7aBh2KVo0
https://i.imgur.com/f4Rganx.jpg
これ買ってTYPE-C側に602HWをLANポート側にパソコンをつないだらインターネットってできるんですかね?
2023/12/08(金) 17:36:56.40ID:aLcv0A+bx
調べたらイーサネットテザリングができるAndoroid11以降のスマホじゃないと無理でした
2023/12/10(日) 02:33:54.69ID:+UBA8zrDH
Type Cをルーター、Type AをPCでできないか?
2023/12/10(日) 02:37:27.20ID:+UBA8zrDH
P31~参照
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/data-com/602hw/
2023/12/10(日) 02:37:49.50ID:+UBA8zrDH
取説P31
2023/12/10(日) 21:13:11.60ID:hFsh3SDF0
数Mbps程度なら月額2千円台で使い放題の時代が来ると考えてた時代があったなあ
305祭りのときより高くなってるんだよなあ制限もきついし
761いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW ab9b-nQgK [240b:c010:4a1:e3fc:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 23:04:55.06ID:fcB8hRb10
そんなあなたに楽天
税抜き2980
2023/12/15(金) 08:43:15.93ID:mmMEaCjEx
Rakuten WiFi Pocket だったら使い放題ですか?
763いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sre1-nQgK [126.253.228.2])
垢版 |
2023/12/15(金) 09:25:47.53ID:1MTJ3Iuzr
はい、でも5ghz帯使えないかも

ここでも人気の602hwで楽天も快適
2023/12/15(金) 09:32:12.23ID:mmMEaCjEx
>>763
ありがとうございます。
304からの乗り換え先考えてまして。
2023/12/15(金) 10:23:44.23ID:5fqVsMeVx
602hwってデフォルトだとsimロック解除されてないんじゃないの?
766いつでもどこでも名無しさん (JP 0H4b-gvcb [133.106.52.16])
垢版 |
2024/01/26(金) 01:22:12.29ID:bd0bObFPH
サヨナラiVideo
2024/01/26(金) 11:01:21.33ID:9U18YBT1M
>>766
おう、またな
768766 (JP 0H4b-gvcb [133.106.51.28])
垢版 |
2024/01/26(金) 18:26:37.42ID:SHqgekvQH
メールで「退会希望」を送ったら、その日のうちに退会手続き完了してた。
900GB/月の頃からだから、結構長くお世話になった。今まで、ありがとう。
2024/01/26(金) 19:30:01.95ID:DndPRyWCx
途中退会?
2024/01/26(金) 19:33:44.00ID:SHqgekvQH
>>769
違うよ。期間満で円満退会
2024/01/26(金) 19:34:07.03ID:SHqgekvQH
期間満了w
2024/01/26(金) 19:37:24.37ID:38ajEXd/M
出所か
2024/01/27(土) 00:02:54.96ID:eyD3hlimH
で何処行くのよ?
2024/01/27(土) 01:53:34.92ID:ZpYmE8DhM
個人的には各地でキャンピングカー車中泊するのが趣味だからsbとau電波両方使えるのが良いから、今後もivideo継続だな
ミネオau 通話sim + ivideo 90GB sim のDSDV が今んとこ最適解だな
ドコモ電波はクソになっちゃったのでドコモの5Gギガホ1本化は考えてないな
楽天は通信品質いまだにクソでオンライン対戦ゲームでpingが不安定すぎるのでダメ
低価格でsb本家回線使えるのがやはり凄いivideo
2024/01/27(土) 01:59:49.03ID:1BoUkCyFM
なんと無駄な
2024/01/27(土) 02:44:09.76ID:MGT4MMD4x
>>770
期間満了でいちいち退会メールなんて送る必要あるの?
SIM(ルーター)黙って送り返せばええんちゃうの?
2024/02/05(月) 18:04:15.91ID:jbqwrULNM
支払い用のクレカ登録してるからじゃね?
2024/02/06(火) 02:21:53.26ID:9d3oEg/7H
個人情報削除だろ
779いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 05b1-KLri [60.148.108.48])
垢版 |
2024/02/07(水) 13:23:52.54ID:zEvH8tjx0
>>774
最近DSDVを使おうと思っていますが、全部のスマホ使えるわけじゃないみたいです。
どの機種でDSDVを使っているか聞いてもいいですか?
780いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM31-jSnV [60.57.71.208])
垢版 |
2024/02/08(木) 00:26:44.30ID:O9TBmDREM
>>779
galaxy A54 のUQ版 判定◯ を白ロムで買って、
mineo aプラン 通話 eSIM
ivideo 90GB sim
のDSDVで使ってる
A54はさらにSDカードも挿せる
このトリプル使用可能なスマホではA54が一番スペックが良いので使ってる
781いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr3f-XyAm [126.179.41.77])
垢版 |
2024/02/15(木) 00:04:36.70ID:647ql6JKr
三重の某所で車中泊してるがauがほぼ通信不可なのにsbは◎
まじでDSDV最強
今後も末永くivideoを使いたいと思う
2024/02/17(土) 06:11:38.23ID:OHT9Nc6X0
楽天最強だからスレ伸びないね
2024/02/17(土) 08:03:43.05ID:lpFS1lvpH
特に不満がないからだろ
2024/02/17(土) 11:18:04.89ID:ek6qHnUEr
あの電波で最強とか頭おかしいだろ
それとも三木谷と同類の嘘吐きか?
2024/02/17(土) 22:05:40.76ID:8UlTMJpir
>>784
なんかの楽天関係者でしょ
無視無視
2024/02/18(日) 06:25:55.26ID:iMaOWMBE0
楽天とwimaxに押されて契約者減ったんだろ
2024/02/18(日) 16:09:03.47ID:X69eGmlqx
円安だから仕方ないのかもだけど価格が高止まりだからねぇ
俺も3年x2で6年が今年の12月に終わるけどそれまでに値下げ来なければ
仕方ないけど楽天行くわ
2024/02/19(月) 01:06:28.67ID:uGg49Y8Ix
調子悪いと15分おきに再起入って使い物にならん
2024/02/19(月) 22:38:34.57ID:nPKYWucS0
vpnのリンクがすぐ切れるようになって継続止めた。週末はことごとく醜い。
楽天なら週末いけるかまだ不明だけどとりあえずここは継続やめた。
2024/02/21(水) 11:34:28.00ID:jUxuKiDr0
楽天5G掴むけど150-200Mbps常に出てるから自宅環境最高なんよな
791いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxeb-iVup [126.172.245.38])
垢版 |
2024/03/01(金) 17:28:19.71ID:ZOrNHXEOx
>>780
回答ありがとうごさいます。元々IPHONE使いたかったけど、APNの設定が複雑みたいで…トリプル使用可能なA54もAPNの設定が必要ですかね
2024/03/01(金) 19:34:47.75ID:zG8okHSar
>>791
手動で設定も可能だし、俺の場合はivideoのsim入れたら自動でapn適用されて通信できた
2024/03/01(金) 19:35:23.37ID:zG8okHSar
ちなみにUQ版A54白ロム
2024/03/08(金) 04:25:57.12ID:Be2TcyNhM
規制されてる?
2024/03/08(金) 08:03:33.77ID:tFQQW2JjH
>>794
Cookie削除した?
2024/03/08(金) 11:38:24.24ID:pxXV4gZ5r
14にアップデートした人なんか不具合とかある?
2024/03/08(金) 11:38:39.07ID:pxXV4gZ5r
誤爆
2024/03/29(金) 13:45:22.29ID:9ZJMXIlkrNIKU
>>797
🐔くな!
2024/04/25(木) 22:55:43.29ID:q398VNQTr
au回線使い放題、月額3278円来たぞhttps://www.techno-edge.net/article/2024/04/25/3252.html
これはヤバいの来ちゃったね
ivideoの期限来たら乗り換える
2024/04/25(木) 23:11:23.49ID:Sl8fs5VG0
>>799
その値段だと100GBだな
2024/04/25(木) 23:36:54.62ID:/LBozHv90
家で無制限で使いたいならHOME5G 2970円
外でも無制限で使いたいならPOVO 3278円で決まりですな
2024/04/25(木) 23:47:30.86ID:G03u0TTLM
ホメ五愚ってそんな安くねーだろ
本体代がバカ高い
803 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (オイコラミネオ MM9f-cK01 [128.27.26.86])
垢版 |
2024/04/26(金) 00:12:09.41ID:4sIIubvqM
povo2.0 使い放題月額3278円
これ調べれば調べるほどやばい
通話回線の基本料0円なので、月額3278円 で通信無制限、テザリング無制限、通話可能スマホの爆誕である

楽天のような糞電波ではなく、超絶僻地でも通信可能
やばいもんが出来てしまった

楽天が同等のものになるにはプラチナバンドの整備待たないといけない

俺は今ミネオ通話sim 月額1300円+ivideo 90GB sim 2600円でDSDVしていて、トータル月額3900円払ってる
乗り換え不可避
今数年ぶりにワクワクしてる

繰り返しになるが、僻地で電波使えない楽天には興味がない
2024/04/26(金) 00:14:56.73ID:mbner3jo0
>>800
失礼、ひと月あたりの実質的なやつね
805 警備員[Lv.3][新][苗][芽] (オイコラミネオ MM9f-cK01 [128.27.26.86])
垢版 |
2024/04/26(金) 01:00:21.57ID:4sIIubvqM
ivideo 今までお疲れ様でした
ここは訪日外国人向けレンタルで儲けてるから即死はしないだろう
2024/04/28(日) 14:45:47.48ID:HalpSsVQM
次は胃ビデオにしよっかと思ってんだけどな
楽天SIMは回線品質が悪すぎ
2024/04/28(日) 15:24:37.62ID:jq233dpqr
今から契約するならpovoの3300円 通話可能+通信容量無制限 一択

ivideoは訪日外国人向けという本来の姿に戻ったよ

俺は12月にivideo前払い分切れるからそれでivideo卒業して、ミネオ通話simからpovo無制限に乗り換えます

今までお世話になりました

楽天は田舎の商業施設の中のトイレ入ると圏外になるから興味ない
2024/05/03(金) 00:31:52.97ID:RSs965prr
うーん、povoに乗り換える気満々だったけど、やっぱりau電波✖でsbなら電波○の車中泊スポットが意外とあるなー
今長野の山中だけどまさにそれ
やはり二種類キャリア電波使えるほうが車中泊的には利便性高いな
ただ使い放題ならYouTubeもネトフリも容量気にせず720pで見放題だし、悩ましいところだ、、、
2024/05/03(金) 05:08:16.64ID:GmXfTfJC0
povoに乗り換えじゃなくてサブで持っておけばいいじゃん
安いんだし
2024/05/06(月) 00:45:12.70ID:E82wrkz7M
動画は480pで十分っちゃ十分だからな
ほんと悩ましい
結局電波掴まなきゃそもそも通信できないし、行動が制限されるのが一番嫌なんだよな
やはりミネオaプラン通話sim+ivideo通信simのDSDV 3900円 現状維持が最適解になるのか、、、
2024/05/09(木) 09:28:25.86ID:KPrWucNur
色々考えたが、まずメイン通話回線はpovo 使い放題 3300円にmnp
サブとしてミネオ通信専用sim 900円(必要なときにヤフオクで通信容量購入&ゆずるね夜間フリー)
合計4200円
多少コスト上がってしまうがこれが現状最強の組み合わせと思われる
俺は山奥で車中泊しながらネットもしたいという特殊な人間だからデュアルキャリア欲しいけど、普通の人はpovoだけでも十分だろう
812 警備員[Lv.1][新初] (オイコラミネオ MMd9-0+0w [60.57.71.87])
垢版 |
2024/05/10(金) 16:57:35.54ID:Og3cgZ9mM
まいそくスーパーライト 250円 ってのがあるんだな
んでSB電波が必要なときは「24時間データ使い放題(198円/回)」をポチすれば5分程度ですぐに使えるようになるらしい

メイン通話回線(eSIM)はpovoにMNP 無制限3300円+サブ(新規SIM発行)まいそくSプラン250円、
DSDV 合計月額3550円
どうしてもSB電波必要な場合に200円(24時間使い放題)で解放

どうもこれが全国どこでも容量無制限でデュアルキャリア電波使えて最強っぽいので12月にこの体制に移行する
ivideoさん今までありがとうございました
2024/05/10(金) 20:16:29.96ID:gMGwwehDd
日本通運が209円プラン出したで
2024/05/11(土) 00:07:49.18ID:AgM3ROgoM
年2500円で回線持てる最安にはなるのかな?
SMSが付いてりゃオトクだけど…ねーんだろーな
2024/05/11(土) 09:27:03.00ID:h2RqQ45pr
いや安いだけじゃなくて大容量通信をしたいわけでしょ俺達は
2024/05/14(火) 20:35:51.61ID:/2WqZRfox
毎日のようにキャンペーンだキャンペーンだってメールやらLINEやら来るけど
肝心の304ZTが全く値下げしないので楽天行きほぼ決定だわ
2024/05/14(火) 22:08:28.05ID:MIrO3FrwM
楽天は建物の中入ったら圏外とか多いぞ
今契約するならpovo無制限一択だろ
2024/05/15(水) 03:06:51.55ID:QG7u9aQGx
固定回線代わりだから家で入れば問題ない
1GBまで無料の時に一度使ってるから家で入るのは確認済み
2024/06/01(土) 17:33:36.26ID:86qvoiDdx
てす
2024/06/02(日) 17:23:21.25ID:1HQZj1Upx
povo無制限がいつまで続くのかが不明なのが気になる
2024/06/02(日) 17:25:30.53ID:1HQZj1Upx
5ちゃんも書き込めるのかな?
304ZTSIM8月で切れるから検討するわ
楽天も持ってるけど、建物奥とか同時多重接続が全くダメ
822 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケT Sre7-6Hk5 [126.179.127.2])
垢版 |
2024/06/02(日) 17:45:03.54ID:AuuMME68r
povo無制限 現状最強
2024/06/02(日) 17:51:08.42ID:1HQZj1Upx
なんかいちいち使用するたびにクーポンコード入力ってメンドクサイ
気がするけど
どうなん?
824 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MMff-6Hk5 [61.205.96.143])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:30:40.76ID:Xo2fk4N3M
慣れたらどうってこと無い
825 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケT Sr87-qUdF [126.156.132.108])
垢版 |
2024/06/11(火) 10:04:02.83ID:j7eXhU+Ir
秋田市浜田森林総合公園
SBだけ電波OKの珍しい場所を見つけた
2024/06/14(金) 18:59:34.63ID:4e+wGh/Hx
12月に返却予定なんだけど10月に郵便料金値上げなんだよな
レターパックライト60円値上げ分は客が負担なのか?
2024/06/14(金) 20:33:15.37ID:Pl7zq7Gvr
そうなんだ
知らんけど
828 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMff-qUdF [219.100.53.96])
垢版 |
2024/06/14(金) 22:39:58.19ID:cLklcVzxM
俺も12月返却予定だよ
60円くらい負担しろってw
はやくpovo無制限行って720pで思う存分ネトフリyoutubeアマプラ見たいわ
現状480pで我慢してるのに1日3GB毎日使い切ってる状態
829 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMff-qUdF [219.100.53.96])
垢版 |
2024/06/14(金) 22:41:32.56ID:cLklcVzxM
台湾戦争も近そうだし、povo無制限出てくれてありがたい
2024/06/14(金) 23:07:14.77ID:58OcmL4Wx
データ使い放題7日間x12回はレギュラートッピングになったんかい?
この前試しに1日使い放題試してみたらsub6だけど5Gつかんで下り430Mbpsくらい
出たからそれでもいいのかなとは思ってる
831いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ bfb1-cl2B [60.157.119.115])
垢版 |
2024/06/21(金) 14:20:24.61ID:Djc6J7Pn0
最近新しい大容量プランが出てきたらしい。
今回はルーターだけじゃなくSIMFREEもあるみたいで使ってみたいかも
2024/06/21(金) 18:29:02.93ID:O5Io5cYIr
>>831
月額4100円で通信容量も明記ないし、povo無制限3300円の圧勝でしょ
俺も料金先払いしてなけりゃすぐにでもpovoに乗り換えてるわ
ivideoは訪日外国人向けという本来の姿に戻った
2024/06/21(金) 18:30:55.53ID:O5Io5cYIr
はやくpovo無制限に行って動画を贅沢に720pで見まくりたい
ちなみに台湾は無人ドローンをアメリカから大量購入で、マジで台湾戦争近いぞ
2024/06/21(金) 19:49:54.11ID:56K/B+5r0
povoは動画とか速度制限するかもってどっかに書いてある
2024/06/22(土) 06:36:26.10ID:xEmnSnv5x
いまどき720pて。。
2024/06/24(月) 18:28:20.49ID:PaKespE60
povoで動画視聴なんて無理にきまってんだろ
2024/07/10(水) 12:57:27.89ID:/RF9JYhA0
テスト
2024/07/10(水) 13:05:49.23ID:/RF9JYhA0
POVO無制限1日330円買ってみた
AVをトレントで多重接続DLしながら
ようつべも1080Pで見れる
株取引もなんとか行けるw
2024/07/15(月) 15:32:29.35ID:RHaC0vf9d
povoは知らん間にトッピングいろいろ面白いの出てるよな
当初は半年に1回smashとかいうゴミ220円が最安とか言われてたが
1GB+coke onドリンクチケット170円出したり、今だと0.3GB+ローソンお買い物券500円分をを500円で売ってたり
840 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケT Sr29-hIhh [126.233.131.185])
垢版 |
2024/07/17(水) 18:42:12.58ID:VwagMcAHr
12月になったらivideo卒業してpovo無制限に行くのが待ち遠しい
やっぱり毎日通信残量(3GB)気にするのがめんどい
2024/07/20(土) 11:29:04.15ID:5+5tyHtUM
その無制限ていちいちトッピングで2か月ごとに適用しなきゃならない面倒なやつじゃん
まー作業なんかワンクリみてーなモンだろーけど
2024/07/20(土) 12:49:26.48ID:cw7zPhHAx
トッピングっていうのがもうダサい
2024/07/20(土) 13:25:50.54ID:HJHa52xv0
トッピンシャン
2024/07/21(日) 10:49:38.33ID:P4aIPADJ0
povoとivideoをdualsimで使ってるけどpovoは回線細すぎてデータ通信simとしては全く使い物にならんよ
容量制限とか無意味に感じるね
通話をpovoにして
データ通信をWifi系が最強
845 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケT Sr0f-hEcB [126.33.125.44])
垢版 |
2024/07/22(月) 17:45:26.40ID:NIP7o8xhr
え、povoの24時間無制限試してみたんだが全く問題なかったぞ
なぜ嘘を付く?
ivideoの関係者か?
846いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ c7ea-BT47 [2407:c800:1f22:988:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 11:46:53.28ID:6Y64/4sp0
>>844
povoはau回線の90%くらいの速度は出るよ
ほとんど体感差ないくらい
遅いとしたら地域的な事情くらいかと
2024/07/30(火) 15:00:45.15ID:8H0ogWp9M
胃ビデオに半年SIMある?
848いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ c7a9-BT47 [2407:c800:1f22:988:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 15:48:23.46ID:aA0ZuTCR0
>>847
ないね
2024/07/30(火) 17:23:34.80ID:8H0ogWp9M
SIMのみプラン端末専用 6 ヶ月以上 とかあるみたいだけど?
ロギンしなきゃ詳細が見れねーって面倒ェなあ… 光契約しょっかな値段同じだし2年の最安のわ
2024/07/30(火) 17:34:03.54ID:N9bE8QmT0
てす
2024/07/30(火) 17:42:32.60ID:N9bE8QmT0
povo2.0「データ使い放題(7日間)12回分」
なんかいまいち
全然5Gつかまない
5Gエリアでスピードテストしようと思ったら、すぐ4Gに切り替わる
わざとかな?
7日間使い切ったら当然超低速で、次のクーポンコードを入力するのも一苦労
2024/07/30(火) 18:00:50.78ID:N9bE8QmT0
しかも接続がプチプチ切れる
ネットの閲覧やファイルのDLすらまともにできない
株取引も自動株価更新ボードとの接続がしょっちゅう切れる
まじでおっかないw
2024/07/30(火) 19:54:27.88ID:UKPHADKUr
お前の環境が分からん事には何とも
2024/08/02(金) 13:50:33.77ID:Wb2OB9H7r
だからpovoなんてやめとけって
関係者が沢山書き込んでるようだけどな
2024/08/05(月) 17:30:18.78ID:rW6EavpW0
304ZTSIMのみプランの返却が今月なんだけど
SIMのみプランってIVIDEOのポーチ付いてたっけ?
もう何年も前のことだから、忘れた
SIMだけテキトーにレターパックに入れて送り返せばいいかな?
2024/08/05(月) 18:34:55.81ID:P71jFpHMx
家のはついてるな
857いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ ffb1-eg/E [126.114.242.216])
垢版 |
2024/08/06(火) 10:37:49.99ID:DTqJjCK00
>>847
半年のSoftbank SIMフリー専用プランがあって、ログインしなくても詳細が見れるよ。
2024/08/06(火) 20:10:48.05ID:X7X+CKMix
304ZTSIM値下げしたな
2024/08/07(水) 00:30:00.61ID:m5q0Pn9Sx
Softbank【iVideo独占発売】【SIMプラン】
SIM Free端末専用 お得大容量
ってどのくらいの容量なん?
2024/08/07(水) 09:51:43.24ID:/lsw7ukKM
容量気にするなら普通にpovo無制限がいいよ
2024/08/07(水) 16:12:07.80ID:4Tcqyx/Cx
楽天モバイルに一本化しようかと
2024/08/13(火) 16:07:19.08ID:62aAN4TF0
7年世話になった304ZTSIMポストに投函した
無事に届いたようだw
304ZT解約の嵐なのか価格も安くなったしいつでも借りれそう
楽天モバイルは約一年使って、POVO無制限に移行
がこのPOVOがいまいちなんだよね〜
いつも使ってる激安男性専用ホテルに泊まったら
スピードが糞遅い
ほんとに窓からスマホ投げ捨てようかと思うくらい・・・
同じホテルで楽天モバイルでも普通に使えたのに
POVOには本当困った
あと2か月分ぐらい残ってる
とほほ
2024/08/13(火) 17:40:46.41ID:ts1sz4I5x
キャリアも安かろう悪かろうにしとかないと儲からないしね
2024/08/15(木) 16:47:25.95ID:fKNdJRR30
もうマジでPOVO無制限クソすぎ
ZENFONE9でテザしてるけど
接続が切れまくり
なんにもできねぇ
楽天よりひでえよw
誰かたすけて〜
2024/08/15(木) 17:27:24.66ID:fNf4El0eM
しつけえよアホか
安かろう悪かろうなんざ契約するのがバカ!
2024/08/15(木) 18:18:54.09ID:kGdGFBRmr
そうは言っても詐欺楽天より酷いとか思わなくね?
2024/08/15(木) 19:29:38.05ID:B/jUDOh1x
楽天のテザリングってそんなにひどいの?
2024/08/16(金) 18:19:53.64ID:jGXeqT8T0
楽天はさ、スマホで使う分にはネット見るぐらいなら不満はないけどさ
テザでPCで複数タブを開いてネット閲覧するとパケ詰まりみたいな症状になるんだよ
ABEMATV垂れ流しにしながらネットをみるとか、同時進行ができないんだよ
エロライブチャットを見ながら、最新作のAVをtorrentでDLしながら、ネットをみるとか無理
どれか一つのことしかできないクソ仕様
2024/08/16(金) 19:22:10.62ID:uU6nQnqA0
ひとつの事しか出来ない馬鹿にはちょうどいいんだろうな
制限かけてるんじゃね?「ぶっちゃけ共有されても困る」
2024/08/18(日) 12:48:53.89ID:w9G1oxG/H
povoの24時間は本当の24時間に変更されるんだね
2024/08/18(日) 23:15:02.37ID:UCgAqovPd
名実共にってね
今まで2日使えてたのがおかしかったのだ
(便利ではあったから500円くらいで提供し続けてほしかったり
2024/08/19(月) 17:40:44.04ID:jgpsRvqDM
9月末で今の回線切れだから光とか面倒なのでとりま半年はIBIDEOにしよーと思います
いつ申し込めばいいんですか何日でSIMだけ契約なら来る
10月からのじゃないと9月中の契約だと日割りもされない?
2024/09/11(水) 12:30:57.61ID:doEadEO1x
昨日からなんか調子悪い
2024/09/14(土) 03:55:43.76ID:RzVjBbL0x
月額払いの1年プランを頼んでみた
2024/09/28(土) 15:19:56.53ID:l7b8kovLM
IBIDEO申し込んでSIMだけ来た
これ、開通予定日からじゃないと当然使えないんだよね?まだ試してないがエラってたら嫌だし今の契約が切れる前に開通してっか試したいがどうなんだその場合
2024/09/28(土) 17:16:41.77ID:cvWJzZr2r
パチもんかな?
2024/09/28(土) 18:24:03.32ID:gPUo7QQAx
>>875
開通予定日前から使えるよ
2024/09/29(日) 00:49:50.32ID:CX2ySTGcM
>>877
半年契約なのに半年後の3日くらい早く返却日が指定されてるのはそーゆー事か
まあ明日SIM入れて設定して使えるか確認でええわ今の回線は2日まだある
2024/09/29(日) 09:16:20.70ID:EBxgJ9GN0
ありがとうくらい言え
2024/09/29(日) 09:17:24.94ID:I1vOw7GcH
>>879
からの~?
2024/09/29(日) 15:29:13.66ID:9E5OJPRLrNIKU
新回線テスツ
2024/09/29(日) 15:33:16.65ID:9E5OJPRLrNIKU
おおやっぱ読み込みがはえーわ
糞楽天の安さだけのはもっさりしてる所が多かった
800円月額うpだがまあそんくれーストレスが解消されるとなりゃええかな
2024/09/29(日) 18:21:17.26ID:5zgSPdI8rNIKU
>>882
なぜいまさらこれ契約した
このスレ住人はみんな契約満了しだい、povo無制限に移行してるとこだぞ
俺も12月に3年先払い契約満了でpovo無制限に移行するぞ

ちなみに現在
・ミネオauプラン音声sim 夜間フリー 1,298円
・ivideo 一日3GB SIM ¥2750/月
合計 4,048円

移行後
・povo無制限 3,278円
・ミネオ まいそくスーパーライト Sプラン 250円(SBしか電波だめな時用、たまにある)
合計3,528円
2024/09/29(日) 18:25:08.19ID:5zgSPdI8rNIKU
あとivideoのデメリット
長期契約してるんだが、一年に一回くらい不定期でivideo側の都合でsim交換しなきゃいけないことがある
旅先で突然sim交換の連絡来るとすごくめんどくさいことになる
これも乗り換えの大きな理由
2024/09/29(日) 18:29:45.84ID:5zgSPdI8rNIKU
ちなみに楽天は電波ゴミなの分かってるので全く興味なし
2024/09/29(日) 18:55:23.30ID:deaoFLdaMNIKU
アイビデオぶつぶつ切れるし楽天モバイルに変えたわ
人によって違うんだな
2024/09/29(日) 22:11:09.92ID:6yun/Sy4rNIKU
>>884
それはヤだなそんなことあるんか。3年位延長繰り返して使ってるけど自分は今んとこない
2024/09/29(日) 22:39:52.16ID:UnGD6k/bMNIKU
povoは最安じゃないのがな
昔も同じソフバンデムパでWIFI借りてたし速度は大体どんなもんか分かってる、IBIDEOもほぼ同じっぽい
自分とこでは楽デムパは悪くはない…がやっぱどうにも速度制限かかってるっぽくレスポンスもっさりっつぅのが気に入らん
2024/09/30(月) 11:05:16.22ID:xgFrjPIHr
>>887
まじかよ
sim交換ない人もいるのか
キャンピングカーで一年中車上生活してるから突然来るsim交換の連絡がめんどくさすぎるんだよな
povoでやっと真の自由を手に入れられる、しかも夢の無制限
まあpovoで問題あればまたここに書くよ
俺は嘘は書かん
2024/10/01(火) 00:28:46.94ID:jTJ1yjr80
楽天、建物の中は繋がらない
電波、スカスカでそれはそれでストレス

楽天は解約するのにワンタイムパスワードをsms受信できないとそこで手続き止まる。eメールにも送ってるって書いてあるけど、5月からセキュリティ強化とかでsmsのみになった?pocketwifiでしか使ってないからそこでもハマって解約できなかった。これ嫌がらせだろ。
2024/10/01(火) 15:41:48.28ID:hVZCaCve0
POVOのデータ使い放題(7日間)12回分はダメだよ
7日分使い切るまで次のプリペイドコードが入力出来ないんだよ
IVIDEOと楽天モバイルの併用からPOVOに移行したけどマジで使い物にならん
三木谷キャンペーンでPOVOからMNPしてポイントしゃぶりつくして
Ivideoに戻る予定
IBIDEOじゃなくIvideoな
ビデオのスペルぐらい覚えようぜ
2024/10/02(水) 00:46:21.19ID:aqenHZbJM
なるほど、切れてから激遅になった状態で新コード入力しないといけないわけね
それはストレスあるかもな
そういう話を聞きたかった
893いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MMff-RnOv [133.159.123.16])
垢版 |
2024/10/02(水) 11:14:59.16ID:klcKNYpcM
>>892
povoアプリは低速でもストレス無く入れるから大丈夫
2024/10/02(水) 14:00:13.46ID:TF7ISwe3M
IBIDEO新規申し込みでクーポン200円だけゲットしたけど適用されてなくてワロス
残高ってトコに入って次使う時しか使えねンじゃねーの
詐欺同然
2024/10/07(月) 19:48:28.09ID:2cnnN3nGM
>>890自分も自宅周辺圏外我慢して使ってたけど契約して今月で3年経ったけどアンテナ立つ気配ないみたいだから解約考えてるけど、自宅のWIFIからの申請じゃなくて楽天電波が入るとこで解約手続きしなきゃダメなんかな
2024/10/07(月) 22:11:10.83ID:gBHLumKir
楽天解約のつづきを書く

sms受信出来ない端末pocketwifiだけの人はチャットサポートの受けられる時間に一時的に二段階認証停めてもらって、すぐに解約しないといけない。
そしてそのせいで仮に月をまたぐ解約になった場合、おそらく全く使ってない場合にかぎり?その月の請求が確定してから再度チャットサポート問合せで返金対応となると思われる。
2024/10/07(月) 22:18:40.53ID:gBHLumKir
そのせいで翌月というのは、月末の23時以降のギリギリで解約を狙った場合、サポートがないので解約出来ないケースのことを書いた。

ちなみに楽天モバイルのサイトにログインさえできれば自宅の固定ネット環境でも解約は出来ます。
2024/10/08(火) 07:16:12.12ID:rWzpd+Rr0
>>896
何も知らないなら何も言わないほうが良いぞ
馬鹿がバレるから
2024/10/08(火) 12:34:01.66ID:xhHBxbWMr
バレるも何も、楽天契約する奴を何だと思ってるんだ?
2024/10/08(火) 14:52:45.83ID:SeqWm1ter
>>898
間違ってるなら具体的な指摘をお願いします。侮蔑でなく。
2024/10/14(月) 14:43:38.87ID:HMetr8KO0
ドン・キホーテが中途半端なマジモバとか出してきた
いらねw
2024/10/18(金) 01:36:49.00ID:tZIw4uPdr
IBIDEOのソフバン回線は海外サイトは読み込みがオッセーとこが多い
期限切れた筈の楽天回線が半月経っても使えてるしまだそっちにしよっとw
2024/10/18(金) 12:28:13.52ID:wM9Y0SF60
12月にpovo完全移行する前に、試用で3日使い放題使ってみてるが今んとこ問題ないな
平日昼なのに56Mbps、ping 34ms
こりゃmvno潰れるだろ
2024/10/19(土) 01:00:50.85ID:iRMq+AlC0
今日一日povo使い放題24時間を試してみたが、どの時間帯でも通信全く問題なかった
9GB通信したが何も問題なし
12月に何の憂いもなく移行できる
ivideoマジで終了
2024/10/20(日) 16:51:15.84ID:YQL/A5uK0
POVOの一日使い放題は何の問題もなく
データ使い放題(7日間)12回分に移行したが
こいつが本当にクソだった
3か月間イライラの毎日
MNPで楽天に戻ってきたが
POVOより若干ましかな。
使えなくて解約した楽天にまた戻るくらいだから
POVOが無制限がどんな状況だったかは察しておくんなましw
2024/10/20(日) 16:55:08.41ID:LeLVvlR50
>>905
察しろじゃなくてちゃんと書けよ
2024/10/20(日) 22:05:32.73ID:Me7PcUYar
なんか嘘くさいな
2024/10/20(日) 22:06:28.43ID:Me7PcUYar
やっぱ楽天絡みは変なやつばっかだな
2024/10/24(木) 18:38:09.79ID:c5ti7Q0ex
304ZTのAPNわかる人いますか?
2024/11/01(金) 15:47:39.51ID:J99d6rt70
APN(アクセスポイント名):bizflat4g.softbank
-ユーザID:biz4g
-パスワード:biz4g

こんなの聞いてどうすんの?
IMEI ロックが掛かってるから
SIM刺してAPN設定しても簡単には使えんよ
911いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 8bb1-hB9O [126.126.102.132])
垢版 |
2024/11/18(月) 14:25:31.98ID:WNRKpEfh0
先週キャンプに行った時、IVIDEOのSIMとAU波両方使えるのが良いから、今ブラックフライデーセール中だから、もうちょっと長く使えるように延長しようかなって思ってる。
2024/11/18(月) 14:38:45.80ID:sU+viugXr
全国各地キャンピングカーで車上生活してて、ivideoとミネオaプランのデュアルSIMで使ってるが、僻地の車中泊スポットでなぜかSBだけ電波いい場所っていうのがほんと稀なんだけど存在するんだよな
社長が宮川氏になってからSBはほんと電波良くなった

ただivideoは年に一回くらいSIM交換の要請が来てそれが面倒くさくて煩わしいので来月povoに全面移行する(夢の通信容量無制限)
SBはミネオのマイソク最安のやつにしてSB電波必要なときに制限解除する予定
2024/11/19(火) 02:17:48.51ID:Gs+YA6Kpx
Linux使い始めて304ztのusb-lan接続では速度が1Mくらいしか出なかったんだけど、アプデしてOSに何かのドライバが当たったらしくWindowsと変わらないくらい速度が出るようになった
2024/11/20(水) 01:09:50.53ID:XxgsQXfdrHAPPY
延長キャンペーンとかメール来たけど
見たらなんも割引いてなくてワロスw
全く詐欺同然じゃねーか!!!
つーか、アカウントに残高があるのは延長でもなんでもカネ払う時に使えるんだろーか?クーポン使わんと損だから1カ月だけ延長しよっかな
915 警備員[Lv.1][新芽] (HappyBirthday!T Srbb-yj3j [126.158.237.155])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:16:26.00ID:EGFuh2nGrHAPPY
もうivideoの歴史的役割は終わったよ
訪日外国人向けという本来の役割に戻った
2024/11/21(木) 14:09:28.07ID:oA9j2Moax
そう言ってsimを複数契約して非合理的になったり乗り換え先を改悪されてここで文句言う人を何人も見てきた
917いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 8bb1-hB9O [126.126.102.132])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:51:41.35ID:EokE7Jx70
お得な大容量IV501が気になってるんだけど、値段が前は5千円くらいだったのに、今は4千円台になってるみたい。14日間で3千円に下がったようです。試してみる価値があるかもしれませんね。
918いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ b37e-hB9O [240b:c010:403:2f7c:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:12:51.05ID:wjHEibmm0
楽天モバイル以下の料金にならない限りは契約する意味ない
2024/11/23(土) 00:21:02.81ID:Snip2dUYr
そうでもないだろ
速度とか回線品質はやっぱAUとかの方がマシだぜ
2024/11/23(土) 15:47:10.23ID:vuOK2BEA0
キャンピングカー乗ってるやつ
何やってんだよwww?
窃盗か強盗か殺人でもやってんのか?
風呂入ってんのかよ?
たまには部屋でぐっすり寝たいもんだなw
2024/11/25(月) 21:27:21.82ID:ntMxVPwQx
6年使った304ZT今月で終わり
来月からは楽天
922 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケT Sr1d-lJYL [126.254.202.189])
垢版 |
2024/11/26(火) 00:29:04.28ID:8E4c5NUIr
これから春にかけてivideo卒業の人多そうだな
俺も来月povoに全面移行の予定
楽天は電波が弱すぎて無理
2024/11/26(火) 20:26:32.89ID:X5Ah4Y2gx
304 ブラックフライデー来たな
924いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ c1b1-6m00 [126.126.102.132])
垢版 |
2024/11/27(水) 17:00:50.46ID:4e03+8rc0
>>923
今が一番安いのかな?
925いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx1d-6m00 [126.148.242.143])
垢版 |
2024/11/27(水) 18:01:21.68ID:tcCYOPKZx
今が最安値です
新規ユーザーなら300円の割引クーポンも使えます
俺も直接3年間延長しました
2024/11/27(水) 22:09:34.52ID:41A8+N8ox
最安値かどうかは知らんが、この価格は2年ぶり。
2024/11/27(水) 23:58:22.86ID:dSaNbKg/x
304 価格は魅力的になったんだけどIMEI制限で実質304ZTと602HWしか使えなくて
自分の好みのルーターとかが使えないのが嫌なんだよなぁ
2024/11/29(金) 14:17:03.57ID:fbQMDMwTrNIKU
今月通信料が既に82Gもいってたわ
寝ながらようつべHD画質がキくんだな
毎月60Gくらいでおさまってたからちょいビビった、まあ100G契約だから使い切ってなんぼという事だけど
2024/12/02(月) 16:30:37.11ID:p/nLqVUq0
今日304送り返した
iVideoから最初に送ってきたレターパックライトが360円のやつで時代を感じた
宛先も大阪の住所がシールで貼ってあった
2024/12/02(月) 19:30:34.59ID:uOP4WKfcx
そろそろ台湾有事
2024/12/02(月) 20:08:28.42ID:XxeTabowr
俺も今月下旬に卒業
2024/12/02(月) 20:09:15.04ID:XxeTabowr
3200円で無制限使えるんだから、ここに残る理由がないわな
2024/12/02(月) 21:30:21.94ID:uOP4WKfcx
うんうん。
934いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW d74e-5XXQ [118.241.248.234])
垢版 |
2024/12/02(月) 21:34:11.44ID:ugL/JgFG0
楽天?うちも使ってるけど
怖くて楽天一本にはできないな
2024/12/03(火) 17:43:14.70ID:ujTYmZ9Er
povoの無制限楽しみだな
2024/12/04(水) 13:07:27.78ID:Ho9dveY70
俺はPOVOも卒業して
楽天に出戻り
POVOのクーポンコード入力はマジでメンドクサイ
何回分使ったのかのわかんね
どのコードを入力すればいいのか確認するのも面倒
2024/12/05(木) 12:14:49.64ID:OtWldOASr
そんなあなたに、povoの1年1200GB、月100GB出たぞ
お値段月平均3200円

俺は月100GBじゃ足りないしコード管理とか入力とか別に苦にならんから無制限行くけど
2024/12/05(木) 13:24:12.29ID:KzUmxhXzx
おれ環だと、楽天モバイルのテザリングが使い物にならなかったので、304SIM3,080円を黒金に5年延長した。
良い買い物だった。
2024/12/05(木) 15:21:53.54ID:a+ReJ9TnM
楽天は家でしかまともに使えんから論外だわな
正直電波的にはSBとAU両方使える現状が最強なんだが、不定期で来るsim交換のお願いがうざすぎるんだよな
これがなければivideo継続なんやが
2024/12/14(土) 05:26:13.92ID:3IfqgsRi0
ソフバン法人回線は前払いで安くする構造がネックで
都度課金のPOVOの方が採用しやすいんだよな
楽天は安定も速度も駄目で体感的な価値は2000-2500円位
昔のwimax位の価値しかないと個人的には思う
941 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケT Sra5-pQ4B [126.179.44.45])
垢版 |
2024/12/14(土) 12:36:33.23ID:+WnDPzGzr
>>940
楽天はイマイチだよね
povoの使い放題とは次元が違うゴミ
こことかマイネオスレで楽天押しまくってるやつって株主とか利害関係者なんだろうなと思う
2024/12/14(土) 21:48:22.85ID:Oevdt/Udx
>>938
5年分も先払いしてるけど、iVideoって5年後もあるのかな?
倒産したら従業員の給料とかが優先だから、先払いしたレンタル料はまず戻ってこないよね。
それが怖くてあまり先まで払いたくない。
943 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケT Sra5-pQ4B [126.156.212.141])
垢版 |
2024/12/14(土) 23:11:54.71ID:DoKZquXor
もうそろそろ台湾戦争始まるしな
2024/12/15(日) 08:16:57.01ID:woWUwUlvH
皆2回線は持ってんだろ?
電波うんぬん言うなら切り替えればいいだけの話
まさかと思うが1回線しか持って無いやつって居ないよね?
2024/12/15(日) 10:15:51.31ID:9uoPju9Ix
「ivideoって◯年後には潰れてるだろ」

毎年聞いてはや◯年経過(笑)
2024/12/15(日) 21:46:43.91ID:Nk4MaRxU0
大阪支店も無くなったし
304ZTSIMも値下がり傾向ってことは
つまり・・・・
2024/12/20(金) 12:51:02.52ID:sXhC6/TLM
数年以内に台湾戦争起きるぞ
俺は来週ここ卒業だわ
2024/12/23(月) 13:16:28.84ID:iouzOD+h0
楽天はサポート対応も人足りてないのにネットで完結できんし契約したくないね。チャットですら1時間待たせると表示されるし実際30分以上はかかった。
担当者は悪くないが会社が酷すぎてこりごり
2024/12/23(月) 15:28:21.23ID:C7sm83x0r
サポ電話は絶対繋がらない
なんか特別なコマンド入れてやっと15分待ちのに繋がるとかふざけたシステムになってる
ググってやっとそれ知れたけど情弱ジジババは一生電話すら繋がらんだろアレ イカれてんのかよ
2024/12/24(火) 14:52:02.60ID:cTfrFIzwrEVE
あんま関係無いけどカード契約したらそびえ立つ糞だった
上の性格悪いと末端まで性格悪くなるのかと思うほどの糞
2024/12/25(水) 02:06:08.82ID:C9BVZ2hFHXMAS
サポートが必要なヤツがこのスレにいるのか?
もう終わってるなw
2024/12/28(土) 16:11:42.46ID:1xPCngOpr
質問で聞くんじゃなくて特定のエラーの時はサポ電以外対応されないだけだ楽天のは
あんだけ不便にさせる意味が分からんね、オンラインでも可能な筈なのに
2024/12/28(土) 17:05:45.74ID:hzRJN9X00
返却完了
4年間お世話になりました
povo使い放題に乗り換えッス
夢の無制限の世界へようこそ

しかし元々は月間300GBだったはずがコロナでしれっと月間50GBになったり100GBになったり色々あったよねw
何もかもが懐かしい
2024/12/28(土) 18:40:48.72ID:4zI2/SIt0
車中泊が大好きなスノボ馬鹿は最近元気がないな
ガソリン代が上がったからかな?
金に困って、闇バイトで捕まったのかも知れないなw
2024/12/29(日) 18:56:03.78ID:E9QdJ1tyrNIKU
この季節に車中泊とかセルフ拷問じゃね
低体温症か一酸化炭素中毒の二択だしね
2024/12/30(月) 16:15:12.03ID:Xd5hmiyS0
若い時はホテル代が勿体なくて
車で寝泊まりしたことあるけど
夏でも冬でも
エンジンの音がうるさくて寝れないし
カーテンとか持ってないからさ
光が入ってきて、これまた寝れない
格安航空券と、激安ホテル、激安レンタカーの方が
楽ちんな時代になったからかな
2024/12/31(火) 17:47:33.98ID:mIxEC6E10
304ZTのSIMって、今でもちゃんとスピードでるのかなね?
持った時は怪しく割れたWINDOESとか使ってて
月2TBとか平気で行ったけどw
楽天で今月300GBだけど、まあいいかw
2025/01/01(水) 02:26:36.77ID:AYfV+PLbx
WINDOESってなんだべと思ってググッたら結構ヒットした
2025/01/01(水) 12:52:43.95ID:pq0204dV0
povo無制限今んとこ調子いいわ
毎日5GB以上通信してて、早速19-21時の混雑時間帯制限食らうようになったがw、4Mbps出るんで特に問題無い
年末年始も特に問題なく通信できた
どこでもつながるau電波だしこれマジでいい
960 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM1b-Udw9 [58.70.183.155])
垢版 |
2025/01/04(土) 21:46:02.30ID:twvjWo0XM
しかしpovo使い放題の通信制限発動の条件がまだよくわからんな
・混雑時間
・混雑空間
に応じて、個別的な基地局の状況を参照してその都度アダプティブに制限をかけてる感じがする

大量通信の具体的な容量についても不明だけど、毎日6GB程度通信で混雑状況での制限食らってるから、
推測だけど直近3日10GBを超えると優先的に制限対象になるとかいう感じか

時間と空間の両方で混雑が解消されたら制限解除されるんで、まあ使い放題という看板に嘘は無いが、
毎日動画を720pでゴールデンタイムに見まくるとかは無理だね、povo使い放題では
961いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW ba80-XNs3 [117.109.252.111])
垢版 |
2025/01/05(日) 01:09:06.43ID:ZpsB1nV60
ブチクシ案が無難
2025/01/05(日) 11:02:32.61ID:PH7uZx2tM
povoの使い放題は、好きなときに好きなだけ使い放題、という感じでは全く無い
結構制約ある感じ
こういう肝心な情報はなかなか表に出てこない
2025/01/05(日) 11:14:26.95ID:PH7uZx2tM
povo使い放題の予備にミネオのまいそくSプラン持ってて正解だった
2025/01/06(月) 15:24:34.84ID:PxYYuWoO0
楽天に移行した俺がさんざんPOVOの無制限批判したんだがなw
おつかれ
あと数か月ポンコツの全く使えないPOVOで不自由なネットライフを楽しんでください
2025/01/06(月) 19:25:23.87ID:xKUWsYE30
しょーもな
お前具体的なことなんも言ってねーやん
あと楽天みたいなゴミには何も興味ない
2025/01/07(火) 15:50:33.51ID:f1VraK8C0
無料期間が終わって解約続出で
焦って改善して生きたのかな
楽天
三木谷ポイントはまだ貰ってないけど
スピードもエリアも若干よくなったような気がする
楽天がつながらなければドコモ回線に切り替えればいいだけww
2回線持ちなんか常識
楽天つながらないようなとこはドコモも電波弱いけど
まあクソ田舎だったら楽天は使えないよね、きっと
2025/01/09(木) 11:30:03.18ID:7fRIoJser
楽天は着信が2日後に通知されるってバズってるねw
https://buzzap.jp/news/20250108-rakuten-link-talk-problem-android/
2025/01/10(金) 15:13:41.24ID:FC9oil7kr
田舎よりもまずビル内の奥で繋がらない
いちいち座らされる席の位置が気になってしまう
2025/01/11(土) 16:26:29.37ID:8EQH5/Tc0
ビルの奥なんかどこのキャリアでも電波弱いやろ
仕事で使うんやったら
スマホ2台持ちで
4回線持ってたら諦めがつくんとちゃいまっか?
970 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9b28-bDSa [2001:268:9a2e:29c3:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:18:49.93ID:6dJ93ObL0
povo7日間使い放題使用中
連日8GB以上通信してるが、昼も夕方も全然通信制限されないので期待以上

通信制限発動するかどうかは現地の通信混雑状況に大きく依存する
現地の回線が混雑している場合は、大量通信者から優先的に回線絞られる

その場合も混雑解消次第制限は解除されるという良心的な仕様

2週間使ってるけど、正月休みの過密エリアで一回だけ制限発動食らったのみ
結構良心的な運営してると思う

7日ごとのコード入力はスケジューラにコード貼っておいてそこからコピペするだけなので特に苦にもならん
2025/01/12(日) 06:42:40.42ID:8Q8Et/xQ0
へええ〜
povoにも制限あるんだ
無制限なのに?
とっくに解約したから
どうなろうがしらん
お疲れさんw
2025/01/12(日) 11:01:27.71ID:Nvz67IyZx
情弱な自分に教えて。
304を3年くらい一括申込みして、そろそろ期限切れるのだけど。
毎月300-400GBくらい使用しているが、別に乗り換えたほうがいい先とかあるん?
2025/01/12(日) 11:06:06.21ID:I+17v1nHx
ない。
以上。
2025/01/14(火) 12:02:30.49ID:xha7QxxI0
お、povoへの流出で危機感持ったのか、304ZTが3300円になったな
これって無制限のやつでしょ

俺は今んとこpovo無制限で満足してるわ
よっぽどの過密混雑状態にならないと制限かからない

一応予備でミネオのまいそくSB持ってるけど、24時間制限解除したのはこの二週間で一回だけ
2025/01/15(水) 13:56:23.03ID:ZIdQwUrYx
このスレの書き込みって他社ユーザーのヤツだけでしょ。
既存ユーザーの不満はほとんど無いってこと。
2025/01/15(水) 14:46:24.80ID:dhwh7RPq0
IVIDEOには十数年世話になったよ
304ZTとかお得超大容量SIMが
2025/01/15(水) 14:47:55.47ID:dhwh7RPq0
値下げされてるってことは
解約続出ってことじゃね?
978 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 83b2-uTLw [2001:268:9ae5:e882:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 23:30:22.83ID:qDyM5N6q0
3300円という値段見ても明らかにpovo 楽天への対抗ですわなw
やっぱ競争って大事だな
979 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 83b2-uTLw [2001:268:9ae5:e882:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 23:41:43.38ID:qDyM5N6q0
でも今から契約するやつはSBの使い放題も3300円で使えるってんだから、ほんといい時代だよな
一昔前から考えたら夢のようだ
2025/01/15(水) 23:52:33.34ID:d6lLaQUYr
100Gも月額2700くらいまでサゲろよな
1年契約程度じゃ割引がシブい
981いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ f33f-Jq8u [2407:c800:1f22:988:*])
垢版 |
2025/01/16(木) 15:33:05.27ID:WjeC6FXZ0
iVideoのSBお得大容量プランて実際の使用量として120GB/月いける?1日4GBくらい規則的に使うんだけど
過疎地だからエリア混雑規制はなさげな場所
povo回線もあるけど補完的にSB使いたい(ドコモは局所的に不安定エリア)

ほんとはプリペイドSIMで1年か2年ごとに前払いチャージできるところが良いのだけど
毎月の支出管理がめんどくさいからね

ベトナム人のやってる在日相手っぽいお店(Fonist Telecom)で、SBデータ回線プリペイドで月100GBx12ヶ月プリペイドで30,000円プラス送料500円
iVideoだと100GB/月x12ヶ月で総額31,800円、同24ヶ月で62,400円、ただし月次課金

SBデータ月100GBで1年とか2年とか前払いできるところないかな?
982 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 73b9-uTLw [2001:268:9aba:3805:*])
垢版 |
2025/01/16(木) 17:15:56.42ID:eBkumGN70
そのままpovo使い放題でええやん
povo規制された場合の補完はmineoまいそくの24時間フリーチケット 200円で24時間無制限いける

俺は毎日povoで8GBとか通信してるがほぼ規制無いよ
一回だけまともに通信できないレベルの制限食らったが、その時はmineoまいそく(SB) 24時間解除200円で問題なく過ごせた
今のところ最強の組み合わせと思われる
ちなみにその制限食らったときも21時ごろには制限解除されて普通に通信できるようになってた
2025/01/16(木) 23:35:41.74ID:WjeC6FXZ0
>>982
mineoのマイそくスタンダードAも持ってるが、12時台に必要で、しかも1.5Mbpsじゃ足りない上にKDDIの電波の穴でも使うのでソフトバンク回線が必要
買い切りプリペイドってホントに探しづらい
誰か法人向け回線のバラ売りしてくれんかな
984いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ f33f-lwVg [2407:c800:1f22:988:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 13:24:05.05ID:ff8OBtli0
iVideoって前払い基本なのか、、わからんぞこの商品説明ページだと(月次払いかと誤解したわ)
SIMのお得大容量を12ヶ月契約してみた
45,150円(税込、送料込み)だから月あたりで割ると3,762円

そもそも「お得大容量」ってなんやって感じだが
2025/01/17(金) 16:14:08.87ID:f91mEojRx
304ztと304SIMがホントの、無制限・使い放題・速度低下無しで、しょっちゅう車で長距離旅に出る自分は止められない。

楽天モバイル無制限も使ってるが、通信品質が高速道路や山道、ビル内などで雲泥の差なので、通信メインは304から動かせない。
986いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ f31d-lwVg [2407:c800:1f22:988:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 16:49:44.76ID:ff8OBtli0
>>985
304ZTのIMEI抜いてスマホに被せてAPN合わせたら使い放題って思うけどやってる人いるかな?
987いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ f31d-lwVg [2407:c800:1f22:988:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 19:27:01.36ID:ff8OBtli0
なんやお得大容量SIM、1月17日14時までってあったから慌てて注文したのに1月21日14時まで延長されてるやないかーい
2025/01/17(金) 19:28:17.31ID:5Hw0pJCm0
昔スマホのIMEI書き換えて304ZTSIM挿して遊んだりしたけど
今どきのスマホはナノSIMでまず大きさが合わない
989 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c3b5-uTLw [2001:268:9a6f:9963:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 19:46:05.17ID:nYXzZsaT0
povoの使い放題が半年間 月額2700円になる限定トッピングやってるぞ
990いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ f3b6-lwVg [2407:c800:1f22:988:*])
垢版 |
2025/01/18(土) 09:15:17.36ID:YbduoGOI0
>>988
ああ、そうだった
情報ありがとう
実は304ZT持ってるけど忘れてた
2025/01/18(土) 09:19:47.11ID:GhByw6Td0
iVideoのスレ Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1737159569/
992いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ f3b6-lwVg [2407:c800:1f22:988:*])
垢版 |
2025/01/18(土) 09:25:04.82ID:YbduoGOI0
povo使い放題は31日あたりにすると3,024円で、微妙に高く感じる
2025/01/20(月) 09:45:26.82ID:hsPsFZ5W0
povo使い放題三週間使ってみたが、誰かが言ってた使い物にならないってことは全く無いなw
普通に使い放題できてる
あれはやっぱり楽天工作員の嘘だったか
994いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 334d-Hksm [2001:268:9965:3a75:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 11:57:13.48ID:8ZFaBnAq0
楽天からpovoに移行中
今はおためし併用中
普通に使えるよ
ただ今の半年間のキャンペーン料金が1月までだが半年後はどうなるのか
995いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 6f04-Hksm [2001:268:998f:2fdf:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 22:48:56.70ID:4wc2GXcG0
自分は使い放題だから3ギガ貰っても美味しくはないがこれからおためしするならこの紹介コード使えば3日間100ギガおためしできるよ

M653SAKJ
2025/01/23(木) 13:40:43.10ID:WhmrhxUR0
廉価な1日3gbコースで、外で動画ある程度みてももなんとかなってるので他に移れないわ。
ごくたまにあるpcのアップデートがある時は要注意だが、その時は自宅の光回線でやるなり無料wifiに切り替えたりでやりくりしてる。
2025/01/23(木) 14:25:47.81ID:JqtzQjXY0
出先で動画なんて見ないな
2025/01/23(木) 14:26:17.33ID:yCZPOXVDr
半年契約も気付きゃああと2か月しかないわ
光を引くつもりなんだけどなー工事が面倒杉…もう半年やぱり胃ビデオで引き伸ばすかなあ
2025/01/25(土) 09:09:01.74ID:p4k9SziQ0
お得大容量って具体的には何GBなの?
2025/01/25(土) 14:49:27.34ID:sz3siRoir
延長セール終わるってメールきたから延長の誘惑に駆られたが割引クーポン使えねーって書いてあんじゃねーか!!
最初にも適用されんかったぞコレ
ナメ腐ってんのかよ!!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 907日 3時間 25分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。