X



【MVNO】 0SIM by So-net 【20/8月終了】 Part52

2021/10/03(日) 08:13:04.28ID:4KH1Luiy0
2020/08/31終了

So-net提供 nuro mobile『0 SIM』(ゼロシム)に関するスレです。
0SIMの甘酸っぱい想い出や乗り換え先の居心地等情報交換しましょう

公式サイト http://mobile.nuro.jp/0sim/

前スレ
【MVNO】 0SIM by So-net 【20/8月終了】 Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1633096854/

【MVNO】 0SIM by So-net 【20/8月終了】 Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1583979094/
【MVNO】 0SIM by So-net 【20/8月終了】 Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1590024810/
【MVNO】 0SIM by So-net 【20/8月終了】 Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1593740348/
【MVNO】 0SIM by So-net 【20/8月終了】 Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1596523555/
【MVNO】 0SIM by So-net 【20/8月終了】 Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1598498155/
【MVNO】 0SIM by So-net 【20/8月終了】 Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1598969917/
【MVNO】 0SIM by So-net 【20/8月終了】 Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1611933064/
2021/10/03(日) 08:13:30.62ID:eqMR7iOx0
>>1

https://mobile.nuro.jp/
https://mobile.nuro.jp/plan/#anchor-04
お試しプラン0.2GB330円

https://www.so-net.ne.jp/info/m/2020/op20200217_0006.html
お知らせ
2020年2月17日(2020年5月27日 更新)
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
(サービス変更受付開始日を更新)「0 SIM」サービス提供終了のお知らせ


https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2002/18/news057.html
2020年2月18日
月額基本料0円からの「0 SIM」が8月31日でサービス終了 移行手続きしない場合は自動解約に

ソニーモバイルコミュニケーションズ(旧ソネット)が提供していた「0 SIM」が、サービスを終了することになった。同社の「nuroモバイル」への移行手続きを行わない場合は、9月1日から順次、自動解約となる。
2021/10/03(日) 08:15:06.59ID:80DtQFLK0
nuroモバイル part.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631542209/

donedone part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632328563/

【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 42pv W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1633083426/

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part71
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1628298631/
2021/10/03(日) 08:15:45.81ID:rdQFwIom0
2021/10/03(日) 08:16:14.75ID:GXwqFOcu0
2021/10/03(日) 08:16:54.86ID:MKNIni6S0
2021/10/03(日) 08:17:37.43ID:MknYUU540
2021/10/03(日) 08:18:43.09ID:C3cnPFSn0
💫
2021/10/03(日) 08:19:09.84ID:hK8iW+IG0
する
2021/10/03(日) 08:21:13.33ID:bb8DuzvA0
20
2021/10/03(日) 08:21:47.43ID:v15y1AW00
まで
2021/10/03(日) 08:22:16.20ID:SW0UWjcL0
保守を✨✨✨✨
2021/10/03(日) 08:22:50.54ID:u9QOQx6q0
する✨⭐⭐⭐⭐
2021/10/03(日) 08:25:17.06ID:hQ+YvM590
14🌟
2021/10/03(日) 08:25:44.95ID:s93ihFEe0
15⭐⭐⭐
2021/10/03(日) 08:26:09.55ID:pS3tv8qd0
16✨⭐🌟
2021/10/03(日) 08:26:39.40ID:nR0i2cdo0
17⁑⁂
2021/10/03(日) 08:29:17.68ID:6SH3qdtx0
18☄
2021/10/03(日) 08:32:13.34ID:fVSeU/ME0
19✮
2021/10/03(日) 08:32:43.33ID:Ez9l71lE0
20@@@@@@@@
2021/10/03(日) 08:34:41.24ID:OyyW/8wd0
保守完了
2021/10/03(日) 11:41:36.53ID:bcS3uyBr0
乙ぬるぽ
2021/10/03(日) 14:23:48.33ID:1//LbeogM
保守ありがとう
雑誌組です
2021/10/03(日) 15:26:54.12ID:kIl9xJyQ0
いちおつ
51スレ即死してて草
25いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ cf62-uF7g [121.2.12.224])
垢版 |
2021/10/03(日) 16:43:10.26ID:IacqBTI/0
いちおつ!
2021/10/03(日) 17:14:06.70ID:Vy/4aKUE0
結局お試しプラン入ったわ
0SIMからなら手数料いらなかったのにアホらし
2021/10/03(日) 17:54:44.89ID:Dief9Itk0
>>26
いまさら
2021/10/05(火) 12:57:32.24ID:dOPqK6GTr
>>27
ジロー
29いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 53b1-I5Yr [60.70.91.35])
垢版 |
2021/10/07(木) 00:02:05.33ID:Uqx+/IS60
povoが引き継いだ
2021/10/07(木) 07:36:25.38ID:dpl5C7dz0
>>29
povoは0円ではない。
donedoneエントリーが後継
2021/10/07(木) 14:15:08.50ID:WRgdEI0mM
正確には半年660円だけど、細かい事はいいんじゃないかな
2021/10/07(木) 15:08:51.20ID:1tNd1jp4d
smash220円でいいんだぞ
だから月37円SIMと言われている
2021/10/07(木) 15:24:42.11ID:dpl5C7dz0
37SIM by au
2021/10/07(木) 15:26:22.82ID:WRgdEI0mM
使わないのにトッピングを払うのは嫌だなぁ
普通に通話だけで半年660円行きそうなんだが
MNP弾として使うなら半年毎に楽天と行き来して維持した方が良さそうだ
2021/10/09(土) 11:27:17.19ID:jljQ3vKp0
まぁ通話もするから楽天モバイルに移行したけど楽天はデータ消費が大きい気がする
0SIMは余裕で500M以内に収められていたけど楽天はすぐ1Gに達してしまう
Wi-Fi併用だと大丈夫なのでモバイル通信は非常用にキープする感じで使ってる
2021/10/09(土) 11:50:20.49ID:ennEwmv5M
楽天の通話は信用がね
着信しない時もあるし、常に電波が届いてるわけでもないし
正直povo2の出現は有り難かった
FOMAの移転先候補にもなるしね
2021/10/09(土) 14:15:12.62ID:Ct3Vf2No0
楽天の電話をオモチャっぽくしてる元凶は楽天LINKだよな
2021/10/09(土) 18:55:15.64ID:isSdxX200
>>35
どこでも、高速だと低速時より消費するのが早いよ。
オレも0sim使ってたときは0.5Gで間に合ってたけど、
donedoneのエントリープランの最初のお試し3GBは2週間で無くなった。
2021/10/09(土) 20:02:03.79ID:NiIIIcI50
楽天は通話無料だからな

贅沢言ってはいかん
2021/10/09(土) 20:20:19.14ID:ennEwmv5M
せやな
2021/10/09(土) 21:17:49.62ID:jljQ3vKp0
>>39
もちろん有り難く使わせてもらってますよ
自分の環境では全く支障ないですし
使い方を工夫すれば問題ないと言う感じに締めたんですが
意図を汲んでもらえなくて残念です
2021/10/10(日) 08:27:14.43ID:avgfpvA50
>>39
無料でも、一部の人から金をうまく徴収する仕組みがないと
ここみたいになっちゃう
2021/10/10(日) 14:24:35.21ID:TWzswHT2M1010
カーチャン(77)が赤の楽天ハンド気に入って楽天payまで始めたぞ
で、通話しまくってるw
2021/10/10(日) 15:18:53.30ID:tzSI4Ewm01010
>>43
楽天Linkサポーターアプリを入れておくんた
特番には効かないけどな
2021/10/10(日) 17:21:17.24ID:s6cXP/RbM1010
>>44
入れた入れた!
で、ピンクの電話からかけてよ!ってw
毎深夜こちらで履歴見てていまのところ大丈夫w
2021/10/10(日) 17:23:36.44ID:tzSI4Ewm01010
>>45
お疲れさんです
2021/10/10(日) 18:54:52.75ID:4mEN8W/+01010
>>41
お前に言ってねえよ死ね
48いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ ff49-TwtK [121.103.10.236])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:09:40.96ID:NIUxfWb00
povo、まだ一度も課金してないけど、6か月(来年3月くらい)まで無課金で使えるんだよね?
2021/11/14(日) 10:09:06.44ID:7Pz1c7sOM
八ミリ
2021/11/23(火) 19:09:18.18ID:T6us/Ig10
>>26
お試しプランは超低速がなー
データ330円なら0.5GB以上は高速で使わせろよ
IIJmioのeSIMは440円で2GBだぞ
2021/12/07(火) 19:43:16.72ID:GcS3/fIv0
お試し、言うほど遅くないよー
先月はなんやかやあって4GBぐらい使っちゃった
2021/12/09(木) 00:34:39.53ID:NgwDVRyaM
大分県はそうかも知れんが都会は激遅なんだよ
2021/12/14(火) 18:10:59.11ID:5WUGWShoM
OCNからmineoにして2ヶ月目
たったの1100円で月29GBペースで使ってる
https://i.imgur.com/E1yhY7D.jpg
OCNと変わらない程度で速いし低速は安定して1.5Mbps出る
これにpovoとの組み合わせが異常とも言えるコストパフォーマンスを発揮してる
2021/12/17(金) 00:03:34.74ID:LYYU5wy8M
元0simの安課金のコースで使っていた
端末ごと紛失したから解約したい

sim返却しないと追金くる?
2021/12/17(金) 01:20:07.49ID:lieSM06Q0
返してないけど別に来なかったよ
2021/12/22(水) 19:24:33.79ID:0O0mTOm+0
ここ利用している奴いる?
最大0円で使える

https://centermobile.co.jp/
57いつでもどこでも名無しさん (ラクッペペ MMe6-enyC [133.106.70.171])
垢版 |
2021/12/22(水) 23:01:13.00ID:wyRJ+Jd2M
>>56
「最大0円」の謳い文句で、3GBコースの案内が0円〜1280円というのが海外事業者っぽい意味不明さだけど
2021/12/22(水) 23:08:20.66ID:BNGKntR5r
>>56
CM動画見ると料金が下がるって奴か
2021/12/23(木) 11:30:07.38ID:IBcb6kTi0
>>56
怪しすぎ
ttps://www.youtube.com/watch?v=zdr74eNXWzA
2021/12/23(木) 12:49:18.62ID:aoeQTA8j0
センターモバイルはどんだけ広告見れば0円になるのか分らんのでレビュー待ち
2021/12/23(木) 12:57:28.92ID:0rAo2MMUM
今更解約金設定してるし見える地雷だわあれ
2021/12/23(木) 18:01:38.67ID:ma351jy7d
>>60
https://i.imgur.com/ICI0Kwr.jpg
2021/12/23(木) 19:03:08.61ID:NbSxhbDz0
胡散臭い
2021/12/23(木) 19:15:49.08ID:sKTm/c1F0
>>62
1日17回再生×30日www
2021/12/23(木) 20:28:31.60ID:WfvS8uotM
1,408/30=46.933
動画広告のみでは1日47回
1回10秒〜30秒平均20秒として16分
これを毎日続けられる自信ないわ
2021/12/24(金) 06:57:56.85ID:1d8gTKPTMEVE
さすがは胡散臭い最大0円
最小はいくらなんだw
2021/12/24(金) 12:36:20.69ID:2dQKJC8vMEVE
時間の無駄をお金に換算してら割に合わん
普通に楽モバ使うわ
68いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 8bd5-AuTZ [118.13.136.242])
垢版 |
2022/01/07(金) 21:23:03.12ID:ckvsaReC0
Povo2.0 申し込んできた
5分で完了
無料が楽天と二回線

0simで雑誌探し回ったときから隔世の感だなぁ
2022/01/08(土) 18:02:23.90ID:XUzcilN20
年末にチャリでデジモノ探した懐かしい思い出。
2022/01/09(日) 09:38:08.98ID:SwET2SNw0
0simは契約したらすぐにサービス終了のアナウンスきたらからイメージ悪いは
サービス終了するのわかってるなら新規受付終了にしてほしかった
71いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa19-9My5 [106.146.81.232])
垢版 |
2022/01/09(日) 12:22:15.18ID:AB4uuEExa
Povo 設定できたかな
0sim時代を先取りしすぎたのかなぁ
2022/01/09(日) 15:15:09.03ID:sfow8ipJr
povoはなんだかんだ半年に一回は金払わないといけないから無料ではない
無料と言うなら楽天かdonedone
2022/01/09(日) 17:30:25.75ID:lyn1aiao0
払わないといけないなんて勝手に言ってるだけだろ

実際は払わなくても強制解約なんかされるわけない
2022/01/09(日) 17:37:29.04ID:FxtzMGYrM
解約予告メール送ってそれでもトッピングしなければ解約するって明言されてるのに?
2022/01/10(月) 18:22:23.49ID:uiILN3eD0
>>74
メールが来てから言え
76いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MMf1-NRm6 [150.66.120.22])
垢版 |
2022/01/27(木) 16:35:32.70ID:4+QTBqoXM
音声+1GBで290円てことか?
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html

日本通信だから11円/30秒はVoLTE相互接続なのかな?
カケホーダイにすると+1600円か

0sim継続利用300円、そろそろどうすっかな

QRコード決済&LINE通話て困ってない
SMSな迷惑メールも来ない←ジジババ利用中なので結構重要

300円が高く感じるってだけだから、価格改定…ないかーw
2022/01/27(木) 17:52:18.61ID:VO6i/l30d
>>76
事務手数料がかかるからnuroお試しとの差額分ペイするまでに時間がかかる
2022/01/28(金) 02:00:15.73ID:HL99n59b0
様子見てもたぶん日本通信は手数料無料キャンペーンやらないよねえ
2022/01/28(金) 18:52:06.38ID:chVPlD8+0
テコ入れで手数料半額に期待
2022/01/28(金) 23:52:20.50ID:mA0KDmC4M
期待するだけ無駄
その手のキャンペーンはやったこと無い
2022/01/31(月) 09:35:45.73ID:HgO8P5Sx0
日本通信SIMはそういうとこ質実剛健なんだよな
昔から気になってるけど気楽に取っ付きにくいからまだ加入したことないよ
2022/01/31(月) 11:24:07.29ID:0OpkMWNnM
[店頭申し込み限定]BIC SIMキ.ャ.ン.ペ.ー.ン

MNP 初期費用3,280円税込が1円+16,000ポ.イ.ン.ト付与
毎月の支払に利用すると音声2GB 858円税込が1年6ヶ月無料

新規 初期費用3,280円税込が1円+7,000ポ.イ.ン.ト付与
毎月の支払に利用すると音声2GB 858円税込が8ヶ月無料

さらにかけ放題1,400円が3ヶ月間4,200円税込が無料

ビックカメラ店頭にてMNPで音声通話機能付SIMにご契約いただくと、期間限定で全国のビックカメラグループで使えるビックポ.イ.ン.トを16,000ポ.イ.ン.トプ.レ.ゼ.ン.ト中!さらに通常3,280円の初期費用が今だけ1円に。

【期間】2021/12/17(金)〜2022/1/31(月)

全国のビックカメラグループ 
・ビックカメラ
・コジマ電気
・ソフマップ
2022/03/31(木) 06:56:06.05ID:3TzWs+YZ0
今、楽天以外の最安ってどこ?
2022/03/31(木) 07:30:06.70ID:9IkK2R+kd
donedoneエントリー
2022/03/31(木) 07:30:14.25ID:3TzWs+YZ0
データのみならLinksMateかな?
2022/03/31(木) 09:21:02.98ID:doVFkAglM
>>84
>>85
両方とも手数料高くてだめか
2022/03/31(木) 14:14:53.19ID:zwPL7sXS0
ここで確認したらわかりやすい
https://ma-bank.net/word/92/
2022/04/05(火) 15:48:23.69ID:pfG+slYAM
>>87
新規契約料が書いてないのが。。。
2022/04/10(日) 12:34:30.69ID:2wZjhttb0
mineoはすげ速くんだね
2022/04/10(日) 13:05:30.51ID:p4UAhyu00
とっくに終了したsimのスレが、違うsimの話題で続いてるんだね。
2022/04/13(水) 21:08:19.35ID:KsmCyK+LM
低価格定額スレ落ちた?
>>3
2022/04/14(木) 21:54:36.84ID:ToMhwPHzd
>>91
71で続いとる
2022/05/09(月) 04:07:11.00ID:0vl6icGI0
>>92
見当たらないな
荒らしのスレ立てのせいで落ちた?
2022/05/09(月) 22:56:11.82ID:tAiSE4fZM
>>93
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part71
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/
2022/05/13(金) 11:55:37.17ID:j81/EeKJ0
ここ卒業して楽天ゼロ運用してた仲間よ
再び集え!
2022/05/13(金) 14:10:14.79ID:264YtmJ+M
最近はOCNも550円出してるんだな
2022/05/13(金) 16:34:07.17ID:7jNdMbpF0
しかも10分/月通話無料にミュージックカウントフリー付
2022/05/13(金) 17:21:15.02ID:FQgFqPQd0
>>95
手数料3000円払ってまで戻ってこないだろ
>>97
10分無料ってあっという間じゃん

0SIMの代わりはpovoなんじゃねーの?
2022/05/13(金) 18:31:55.84ID:xapP4JZUd
>>98
0SIMの代わりはdonedoneエントリーだよ
2022/05/13(金) 19:43:10.56ID:7jNdMbpF0
>>98
店の予約だと結構できるぞ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。