X



iVideoのスレ Part 41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/21(水) 22:27:23.40ID:Kv/JRQYFr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
第二のFUJI Wifiとの呼び声もたかい神サービス「iVideo」の仲良しスレッドです。
980を踏んだ人は直ちに次スレを建ててください。
 ※建てられない場合はその旨を書き込み誰かに依頼してください。
 ※ワッチョイ有り、IP無しの為に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を1の1行目に書き込んでください。

iVideoの月額レンタル申し込みページ
http://www.ivideo.com.tw/japanese/product.asp?film_id=49177
iVideo 公式ツイッター
https://twitter.com/ivideo_jp
iVideo 公式ホームページ
http://www.ivideo.com.tw/japanese/

【よくある質問】
プリンターとの無線LAN接続やその他の正常動作の為にプライバシーセパレーター?とかいうのの設定が必要な場合があるようです。
詳しくはこちら↓
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300587
(情報出ししてくれたPart.7の>>601さん感謝)

!extend:checked:vvvvv:1000:512 iVideoのスレ Part 40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1599881154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/25(日) 08:00:29.61ID:bL3+iQXpx
>>78
気休め程度かも知れんが、自分はその状態でさらにUSB扇風機を繋げて、USB充電器とモバイルルータを常時冷やしてる
2020/10/25(日) 10:12:37.01ID:fiH4smOox
前に貼られてた100%充電にならないケーブルでええやん
https://item.rakuten.co.jp/okw/ih-04ec05k/
2020/10/25(日) 11:00:46.50ID:d+KPoy8tM
俺はそういうたぐいのものは信じない
2020/10/25(日) 11:37:19.75ID:uJJgS/VWd
この速度制限いつ解除されるん?
来月まであかんの?
2020/10/25(日) 11:41:31.88ID:hHn+FyMC0
いつも通りなら31日解除
2020/10/25(日) 12:00:15.34ID:uJJgS/VWd
>>87
サンクス
2020/10/25(日) 12:24:39.46ID:18s372cKr
10とか20GBとかで規制かかった場合
どこから連絡すればええのん
LINE?
2020/10/25(日) 15:50:10.88ID:f//Rr65nM
>>89
わたしは、いつもEメールです
2020/10/25(日) 15:57:04.62ID:f//Rr65nM
>>78
USB接続できるルーターって、見かけない無いから、それで使うしかないよな。
NECで一部のUSBモデムに対応したものはあったけど。

わたしは、OpenWrtというルーターに特化したLinuxを使用して、バッファローの無線ルーターでUSBテザリングさせて使用している。
2020/10/25(日) 17:24:03.54ID:+AFKNskEr
>>91
USBテザリングって安定してるもんなの?
ルーターの型番は?
2020/10/25(日) 17:38:41.49ID:f//Rr65nM
>>92
ag300h
基本こればかり使ってる
2020/10/25(日) 18:02:40.92ID:+AFKNskEr
>>93
実用的なレベルで動くもんなんだね
wiki見たけどそこまで難しくはなさそう
2020/10/25(日) 19:07:11.81ID:f//Rr65nM
>>94
いや、だいぶ枯れてる
CPUが遅いから、LAN内通信は遅すぎるけど。
96いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx11-lioG)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:29:37.75ID:jh/CMtWlx
>>91
ASUSのルーターにはついてる
2020/10/25(日) 19:36:38.96ID:Lho42hEBa
>>78
DMMスレとマルチ
2020/10/25(日) 19:51:48.77ID:+AFKNskEr
>>95
ケチって安いルーターにすると厳しいわけかw

>>96
あれ「繋いでみました!」みたいなレビューは良く見るけど
使ってますってレビューはあんまり見ないよね
割と不安定だって書いてるブログ見た記憶あるんだよな・・
99いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr11-lioG)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:14:05.26ID:kWoZzZ6Jr
>>98
自分とこでもRT-AC86Uで一年くらい使っているが、不安定さはさほど感じないかな。
2020/10/25(日) 20:28:18.66ID:f//Rr65nM
>>96
お、良い情報ありがとう
なかなか、選ばないメーカーだから、調べてなかった
2020/10/25(日) 20:55:18.39ID:+AFKNskEr
>>99
「さほど」ってどういうことよw
そこ重要よ

自分はL01使ってるけど20日間くらいつけっぱなしで1度も切れてない、少なくとも表示上は
1年ちょっと使ってるけど、自分で止めたとき以外で止まったのは1回だけだったと思う
どういうわけか楽天のsim刺してるL01sはちょくちょく切れてるけど
102いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr11-lioG)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:22:26.11ID:kWoZzZ6Jr
>>101
なんか調子悪くて、ルーターも304ztも何度かリセットしたことはある。
頻度は覚えてないが、一年以上使って数度だから、実用上問題ないと思う。
おま環の類いでもあるから、参考程度にしとけばいい。
2020/10/25(日) 21:27:45.70ID:+AFKNskEr
>>102
304ZTだとASUSルーターの問題とも言い切れないね
レビューサンキューだよ
2020/10/26(月) 02:36:10.92ID:098CMX7Wx
304ZT結局来年1月でサービス終了の話は無くなったのかな
であれば後3年位延長考えてるんだけど5G主流になっても4G回線は生きてるよね?
3年延長は辞めておいたほうがいいかな
2020/10/26(月) 07:50:28.25ID:DMJKFWbZr
唯一ほぼ無制限に使えるのは304ztだし5G主流ってまだ数年先でしょ
まあivideo自体がなくなったら別だけどね
106いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ eefc-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 11:44:54.42ID:FJJoxYmx0
>>72
楽天家やね
2020/10/26(月) 12:40:28.40ID:IkS8QXZux
5Gがまともに使えるようになるのにあと3年はかかると思ってる
2020/10/26(月) 13:56:30.96ID:HH/MKNRyr
信号機を基地局のロケーションに転用する施策が全国規模になるのが令和4年度以降だからまぁそんなもんだろうな
2020/10/26(月) 14:11:00.06ID:Ay037BXAa
よし、うちの町にも信号一つあるからエリアになるな
110いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx11-LA9s)
垢版 |
2020/10/26(月) 16:31:40.75ID:Ea4nvh4jx
304ztの修理受付が2022年2月28日で終了予定だから、少なくともそれまでは使えるだろう。
新規の受付はもっと前にやめるだろうが。
2020/10/26(月) 16:41:33.85ID:DMJKFWbZr
2020/10/26(月) 17:17:36.10ID:aanW/CZ9r
ここのスレの人たち、UQ/auのL01とかL01sを使ってる人が結構いるんだけど、あれマンション高層階でも大丈夫なのかな?
うち高層階で、数年前SoftBank Airだったことあるんだけど、ものすごく不安定だわ速度は遅いわで、全く使えなかったんだよね。
Airターミナルが高層階は基本NGなんだと知ったのはそれからしばらく経ってから。

L01系が高層階でも安定して使えるならL01買おうかなと思ってるんだけど如何?

手持ちの305zt、純正バッテリーがダメになったんでロワの互換バッテリーを半年前に買ったんだけど、もうバッテリーが膨らんできたんだよね。
2020/10/26(月) 17:22:42.59ID:bL69GVBYp
スフトバンクエアは評判悪すぎるから特殊なんじゃないの
2020/10/26(月) 17:26:32.83ID:VEEAsOPCd
>>112
周波数帯が違うから大丈夫だと思うよ。
モバイルルーターよりも受信感度は良かった。
2020/10/26(月) 17:36:49.07ID:fHiGQiaJr
高層階は電波特性の問題だからどのキャリアも苦手
ただし、おれ環ではAirは糞でL01は1年半安定してる
同じHUAWEIの禿SIMで何故こんなに差が出るのか謎
2020/10/26(月) 18:07:56.01ID:FxwcWSWYx
>>110

あと1年ちょっとしか無いんだな
2020/10/26(月) 18:17:42.10ID:0bOAe/u4x
楽天の調子が良ければ乗り換えるからむしろちょうどいいわ
2020/10/26(月) 19:23:03.19ID:LyG9P4kWr
楽天はL01sの管理ページ見てると頻繁に接続が切れてるんだよな
5chでも頻繁にID変わるし、なんでこんな仕様にしたんだろ?
wimaxだって1日一回しか切断されないのに・・
2020/10/26(月) 20:45:37.33ID:3Ri7kMBZp
304てマジ無制限で使えるの?
120いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW d196-roQw)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:51:25.06ID:jgMqmHj/0
シムフリーのipadに挿して使おうと思ってたんだけどQRからプロファイルインストールしてもPDP認証がなんちゃら、、、
ソフトバンク3Gで電波は5本たっていますがネットは繋がりません。どなたか原因分かりませんか?
2020/10/26(月) 20:57:42.54ID:sr2WjmklM
>>119
昔は万が一規制されたら、端末交換してくれたけど。
今はどうなんだろう。

制限の説明は、一応、これかな

通常7GB以上で通信速度制限が発生しますが、制限解除費用をサービス提供会社で負担しますので制限・追加料金は発生しません。
2020/10/26(月) 21:11:18.41ID:3Ri7kMBZp
月5000円で無制限だとかなり安いね、Twitter見ると速度も出るみたいだし
2020/10/26(月) 21:16:08.01ID:fnrRPvUxr
>>122
もうちょい頑張ってドコモの5Gギガホがええで
2020/10/26(月) 21:45:07.36ID:l0LBreG5r
>>122
コロナ前までは2500円くらいだったんだよなあ
コスパ最強ではなくなったけど光がない地域なら選択肢としてあり
125いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr11-sVYn)
垢版 |
2020/10/26(月) 22:09:38.19ID:P/IjiySCr
100GBsim、70GBで規制きた
あと5日は長いなw
2020/10/26(月) 22:40:05.55ID:QU1kZRqRa
そんなので規制されんのかよ
借りようと思ってたけどやめとこ
2020/10/26(月) 23:03:15.63ID:mxcPCQlBx
304ztこの時間の速度制限酷いわ2Mも出ねえ
2020/10/26(月) 23:27:45.38ID:2gcI8sYCx
うちの304は今BAND1で16Mbpsなんでまあまあ快適
夕方はBAND41で8Mbpsまで落ちて微妙
2020/10/26(月) 23:31:18.41ID:gKQMF4gnx
うちは毎時100万バイト出る
2020/10/26(月) 23:39:26.21ID:LyG9P4kWr
>>129
規制乙
2020/10/27(火) 01:05:31.46ID:g6rZMUWsr
>>125
70GBは流石に謎だねぇ
まあ計測誤差とかあるのか?
2020/10/27(火) 02:50:50.96ID:XGUUvCazx
>>124
一番安かった時で3000円じゃなかったかな
自分が借りた時は3500円だったけど
光よりは遅いけどスマホはテザリングで使ってるからスマホ代1000円で助かってる
2020/10/27(火) 05:02:41.05ID:fyyR7PCvx
900sim3年一括払いで2700円/月
イオンカード新規キャンペーン20%キャッシュバックを組み合わせて2160円/月
で、304ztに交換
これが一番お得なパターンかな
けど、304zt紐付けよりsimフリーのまま使いたかった
2020/10/27(火) 08:29:50.68ID:LzkooPlCM
また乞食合戦が始まったか
135いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ eefc-LA9s)
垢版 |
2020/10/27(火) 11:21:49.90ID:Sck9xqBr0
>>133
イオンカード新規キャンペーン3年いけたのか〜。あれ1決済20%適用5万までやったやん。延長とか駆使したのかな?

まあ今となっては3年でなくて良かったが。
2020/10/27(火) 11:58:14.80ID:DV1omWOax
1件5万の決済までだったか
すると、2430円/月くらいか
137いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 22f1-q6aN)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:14:13.05ID:0YVrGeNp0
楽天が完全に楽天回線対応したらいらなくなる?
2020/10/27(火) 12:26:52.34ID:MtVaJOQFM
問題は速度だね
2020/10/27(火) 13:07:11.17ID:56uF1B9qr
個人的には安定性だな
CDOでgmail送ってるんだけど、頻繁にIP変わるとブラウザから再ログインしないと送れなくなるし
どっかログインしてもいちいち新しい環境がどうこう言われる
ちょっとでも通信途切れるとオンラインゲームにも支障きたしそうだし
現状のままだと禿の置き換えは無理ですわ
ストリーミング垂れ流しだったらスピードさえ出ればいいかもしれんけどさ
2020/10/27(火) 14:45:49.29ID:3J1mhfww0
VPNかプロキシ使えば?
2020/10/27(火) 15:07:52.05ID:kOIWyhvDa
>>131

https://i.imgur.com/7EksChG.png
2020/10/27(火) 15:09:13.91ID:kOIWyhvDa
>>125
それならWiMAXにした方がマシだよWiMAXの制限時間は18時から深夜2時までだから
2020/10/27(火) 15:20:18.77ID:8+dLO2cFa
禿100GBもdmmの方がいいよな
50GB表示だけどあれは日本企業らしく危険だから過大申告してないだけだし税込み表示だし
2020/10/27(火) 15:38:06.74ID:56uF1B9qr
あそこはsimだけじゃ貸してくれないのがな・・
2020/10/27(火) 17:52:45.78ID:zeHOHyZ2r
超大容量SIMのみ復活したは良いけど値引き渋いなぁ。
2020/10/27(火) 19:13:05.35ID:MB396Xxsx
今までは養分から料金むしり取ってたけど、料金値下げ圧力が凄いから大容量SIMは値上げせざるを得ないだろうな
2020/10/27(火) 19:30:09.80ID:KhcqC43DM
無制限なのに100GBで規制されたわ
連絡するか
2020/10/27(火) 19:58:05.60ID:g204Izg00
>>147
開き直りやがりますぜ
149いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx11-z4aL)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:03:15.13ID:BDS0tkchx
>>140
VPNって月間通信制限なかったっけ
月間30GBで1000円とか見た覚えあるのだが
2020/10/28(水) 06:53:23.99ID:XyJ+DdnY0
>>149
どこのVPNサービスか知らないけど割高だね
自前でVPN鯖立てたら安上がりだよ
2020/10/28(水) 09:44:00.83ID:mvE9KHcsx
304なんだけどSIMピン差し込んでもカードトレイが出てこない
iVideoが抜けないように細工してるの?
エモい人教えて
152いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxc5-flnY)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:16:51.65ID:SeMSK7yBx
あーあ
それ破損扱いになるな
通報しとくか
153いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 8b34-yS8S)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:23:02.86ID:09llHuXB0
妊娠してSIMが引っかかってないか?
2020/10/28(水) 13:09:48.53ID:wmAL6IK8r
あれ?
超復活したのかよ?
300使えるのか?
155いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxc5-flnY)
垢版 |
2020/10/28(水) 13:31:48.23ID:R728XyzIx
304sim抜いてL01sで使えるなら使いたいわ
2020/10/28(水) 15:28:03.24ID:bgRK+FSBr
>>155
imeiでバレる
2020/10/28(水) 15:32:37.53ID:batNRBYSM
>>153
確認したけどバッテリーは膨らんでなかったのよ
ivideoに連絡したらivideoでは細工や加工はしていないとのこと
参考までに
2020/10/28(水) 15:32:54.40ID:NUo2vnvrr
前スレ20〜30で良いから禿以外にしたいって人いたけど
今日UQの20GB発表されたね
容量使い切っても1Mbps出るみたいだしスマホ用としてはありなんじゃ無い?
2020/10/28(水) 16:22:53.62ID:XyJ+DdnY0
>>158
税抜き¥3980だっけ?微妙だなあ
2020/10/28(水) 16:25:39.69ID:XyJ+DdnY0
>>159
ごめん円マークが…
3980円って書き込みたかったんよ
2020/10/28(水) 16:34:25.02ID:NUo2vnvrr
>>159
前スレで書いてた人はDSDS機にsim2枚挿してたから
片方音声で、片方iVideo禿大容量だとすると
税込だと合計で4000円弱だと思うんだよね
容量が足りるなら+1000円弱ならありだと思うな
2020/10/28(水) 16:34:25.20ID:cztoBZj+r
旧900simの交換sim 98Gで規制
2020/10/28(水) 17:46:29.73ID:YmLq3S1yM
>>155
ホントこれ
simの脱法縛りをどうにかして欲しい
2020/10/28(水) 17:49:15.96ID:ZEd5DHyur
超大容量SIMレンタルしようと思ってるけど
ここ見てると、不安しかないな
165いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMeb-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 17:50:41.15ID:vP3Oita/M
>>162
無制限だけど105GBで規制だから大体同じか
2020/10/28(水) 17:54:42.71ID:XyJ+DdnY0
>>161
容量が足りてて使用者が納得いくならそれは全然アリだと思うよ
ただUQの新プラン20GB低速1Mbpsで3980円って菅総理の値下げ圧力を受けてauがこしらえたプランでしょ?
その割には十分安くなったとは言い難いと思うしサブブランドのUQで新プラン出すっていうのも何だかビミョーだなと思っただけなのよ…
2020/10/28(水) 17:58:37.11ID:A+uDwQQSr
4000円なら200Gはないとなー一桁違うわ。
2020/10/28(水) 18:02:23.70ID:NUo2vnvrr
>>166
まぁ上手くかわした感じはするね、毎度のことだけど…
169いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sae3-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:24:27.79ID:iDndGkWha
>>164
不安も何も在庫がない
170いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMeb-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 20:00:34.85ID:+2Ri845RM
無制限で規制されても別の商品の乗り換えを勧められるだけで交換とかできないってメール来たわ
2020/10/28(水) 20:09:50.00ID:ZE2QuSE2x
無制限って何やねん
304のことか
172いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMeb-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 20:20:30.61ID:+2Ri845RM
>>171
2年くらい前に10万先払いで3年間無制限で使えるっていう端末があったんだよ
501HWだけど
2020/10/28(水) 20:31:51.26ID:ZE2QuSE2x
>>172
そうなんか
俺は900sim2年契約して規制されて3ヶ月ぐらい前に電話したら向こうから304ztに交換か返金かと言われて304ztに変えたけどそれは無理なんか
174いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMeb-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 20:41:11.77ID:+2Ri845RM
>>173
端末交換してほしいってメールしたけどこう返信来たわ


『超大容量』と『極超大容量』規格商品ですが
規定の規格に達していないのに規制がかけれれてしまうのは下記の要因が考えられます。

通信業者による通信規制のため、弊社では規制を解除することはできません。

また、本件ですがコロナによる影響で通信業者側の規制基準が厳しくなっていることが報告されております。
上席による決断で代替品への交換はできかねますこととコロナの状況が改善するまでは来月以降も続く一時的通信トラブルとの懸念があるため

下記二点を提案いたします。

・現在のレンタル商品を中途解約され、その他商品への乗り換え-新規予約時の送料手数料分料金の免除が可能です。
・中途解約においた未使用分料金の返金と、別途弊社からの補いとして該当商品月額料金分をポイントとしてお客様のアカウントまで贈呈いたします。*返金不可--新規予約にお使いいただける
2020/10/28(水) 20:42:58.88ID:ro/IJDVBr
久々に覗きに来たんだけど、900simで月額3000で使用してるんだけど最近は100位で規制されてるん?
以前はかなり使っていて最近は100使っていないんで規制されてるかわからんとです
176いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxc5-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 20:48:00.83ID:EEem3MG7x
今月150G突破@300G契約

たまたまか?
2020/10/28(水) 20:51:28.70ID:PnKp3VwY0
>>176
残り3日であと150使い切るんだ
がんばれ
178いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Src5-MG/e)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:02:53.18ID:GpMbMGyVr
>>176
先月までもそれくらい使えてたの?
2020/10/28(水) 21:40:33.40ID:bbGnRj6kr
300gb使えるように戻った?んなわけないよな?
誰か人柱たのむ
180いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Src5-MG/e)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:17:50.40ID:GpMbMGyVr
900も100も規制ライン下がって、300だけ上がるとは考えにくいが
181いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxc5-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:42:02.14ID:EEem3MG7x
>>178
いや100超えたら規制くらってた
なぜか今月はまだ使えてる
2020/10/28(水) 23:26:06.93ID:JZb5YWjtr
>>175
Yes.
900GBから 100GBに乗り換えた 安かった時に
2020/10/28(水) 23:30:38.16ID:JZb5YWjtr
>>181
規制緩和がされていたら驚きだよねぇ
まあ契約し直した 100GBの方が安いから今更 戻さないけど
(ぶどうは酸っぱい状態か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況