X



iVideoのスレ Part 41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/21(水) 22:27:23.40ID:Kv/JRQYFr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
第二のFUJI Wifiとの呼び声もたかい神サービス「iVideo」の仲良しスレッドです。
980を踏んだ人は直ちに次スレを建ててください。
 ※建てられない場合はその旨を書き込み誰かに依頼してください。
 ※ワッチョイ有り、IP無しの為に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を1の1行目に書き込んでください。

iVideoの月額レンタル申し込みページ
http://www.ivideo.com.tw/japanese/product.asp?film_id=49177
iVideo 公式ツイッター
https://twitter.com/ivideo_jp
iVideo 公式ホームページ
http://www.ivideo.com.tw/japanese/

【よくある質問】
プリンターとの無線LAN接続やその他の正常動作の為にプライバシーセパレーター?とかいうのの設定が必要な場合があるようです。
詳しくはこちら↓
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300587
(情報出ししてくれたPart.7の>>601さん感謝)

!extend:checked:vvvvv:1000:512 iVideoのスレ Part 40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1599881154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/03(火) 03:51:52.01ID:/yFMxLa/M
店舗ったって大したもんじゃ無い
ネットオンリーだってどっかにはオフィス持つんだし
レンタルされてなくても台数分の費用発生?それソースあんの?
そんな取引の契約は普通しないよ
理由は考えるまでもなく分かるでしょ
2020/11/03(火) 07:09:25.33ID:Zler9QV2a
>>331
コロナでむしろ需要のびてるが?
契約なんて切ればいいだけで店で調整可能。間に入ってるだけだから全て融通が効く。お前は何がしたいの?ビビらせたいの?
2020/11/03(火) 07:22:33.10ID:lRSLgvRNr
新コロ前からここ大丈夫なのとかヤバイヤバイ言ってる奴はいたよ
ネガティブな思考に取り憑かれたある意味障害持ちだから放置しよ
2020/11/03(火) 07:44:54.97ID:Y8m9K7fJx
ivideo原因よりも禿げバンク原因でサ終の方がありそうだが、その時はモバイルwifi全滅だろうから気にしても仕方ない
ってか、禿げバンクの一方的な制限は不正競争防止法に引っかからないんかな
優越的地位の濫用に当たりそうだが
2020/11/03(火) 08:58:56.22ID:im6fsDncM
テレワークで需要は激増して大儲けしてるっつの
2020/11/03(火) 09:09:46.66ID:fTir+n2X0
ソフトバンクの優越的地位の濫用とかよく話題に挙がるけど契約時に規約改定に関する文言に同意して最終契約を結んだ消費者側に法的責任があるでしょ
ソフトバンクが恣意的にコロコロ規約改定するのはもちろん問題だけどそれでも業界水準のサービス品質を提供し続けてるわけだし
行政側も一部のヘビーユーザーのクレームなんかいちいち相手にしないよ
2020/11/03(火) 09:30:35.02ID:fTir+n2X0
>>336
テレワーク需要が観光需要の代わりになってたらいいんだけどな
でも仮にそうだとすると今度はソフトバンクが正規に提供している料金プランとの整合性が取れなくなったり運営上不都合な問題がいろいろ出てくるんじゃないか?
民泊系WiFiは訪日外国人が顧客の主体だから成立してる側面もあるはず
339いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxc5-L1Xi)
垢版 |
2020/11/03(火) 09:53:32.41ID:j2rM4UrVx
>>324
それは場所がよすぎほとんどの人は安定感は
あがるけど速度はたいして変わらない
俺がそうだしな
在庫抱えたやつが必死なんだろうけど
340いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxc5-CXnf)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:24:50.09ID:WfKwV0sZx
>>317
FUJIとivideo同じだろうしここもそうなるな・・・
2020/11/03(火) 11:18:47.62ID:AUqz7/xLr
前は50GBになるんじゃ無いかとか言われてたけど100GBのままだよね
DMMも100GB残ってるし・・
2020/11/03(火) 13:46:11.71ID:E3HEQX2Hr
100GBが残るなら毎月80GBいかないしそっちに変えるかな
来年2月までに少しでも安くなってくれ
2020/11/03(火) 14:18:44.69ID:LuKYqt4Vr
>>341
だよねぇ
まあ 100GB契約だから様子見でよいけど
DMMが残っているなら 100GBで安定かな
実質 80〜90GBで打ち止めで _| ̄|○
2020/11/03(火) 14:19:28.58ID:LuKYqt4Vr
>>342
段々 値上がりしているんじゃなかったっけ
うちは 2,300円くらいで契約かな 税込み
2020/11/03(火) 18:45:40.32ID:G/ee8kzZx
超大容量のiV501が出たけど使えるGB数が書いて無いな
2020/11/03(火) 19:18:18.55ID:qdqGftxRr
書かないのうざいよな
ソフトバンクの気分次第容量ですって書けよ
347いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 5efc-D/bg)
垢版 |
2020/11/04(水) 11:36:18.98ID:mT+FZpIT0
今月契約切れるんですけど、もし毎月80GBで我慢できるとしたら結局今もここが一番なんですかね?
2020/11/04(水) 11:42:51.11ID:bS+E67o+r
>>347
使い方がわからんけど
楽天
wimax
ドコモ5Gギガホ
も候補だと思う
2020/11/04(水) 11:54:10.38ID:Nqy47uuTr
900G使う人はまだ使います?
2020/11/04(水) 11:59:40.67ID:jq5S+0gRr
今100GBで最安値の民泊系は何処なんだろ?
値段がコロコロ変わるからよく分からないな
12月に300GB契約切れるから固定にするか民泊100GBにするか悩んでる
2020/11/04(水) 12:41:01.60ID:f/YIgoM4M
フジWiFi100安いよ
2480円!満足してる!
2020/11/04(水) 13:06:33.42ID:TlatIOdSr
>>351
100まで使えるの?
2020/11/04(水) 13:38:50.84ID:S8DtJXrSM
>>349
まだ900GB契約のままです
あと残り2年
2020/11/04(水) 14:42:10.01ID:Nqy47uuTr
>>353
確か三年契約だと2750円じゃなかったでしたけ?
2020/11/04(水) 14:45:32.68ID:ccO4ZqwGM
>>353
現在どれくらい使えてますか?
356いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 5efc-D/bg)
垢版 |
2020/11/04(水) 15:00:49.78ID:mT+FZpIT0
>>348
単純に動画視聴程度ですね。速度も今まで25Mくらいで問題感じたことない使い方。
900G契約(今は実質100Gですね)2500円が今月切れるので何かしら探さないといけないのですが、
月80G程度で我慢できるなら相変わらずここが一番安いのかな?と思いまして。

楽天
残念ながらau地区なのでメインにならず。予備としてすでに月10Gほど使ってはいますが。

wimax
TryWimaxを2度経験済み。正直我が家と自分の行動範囲だと論外。

ドコモ5Gギガホ
月80Gなら値段的に釣り合わないかなと思いまして。

まあ規制前は月250Gくらいだったんですが、すっかり飼育されて80Gに慣れたんで一旦3000円以下80Gで我慢の方向で探してみたく。
結果、探しが甘いのか結局ここなの?という状況。

>>351
2480円?出てこない・・・
2020/11/04(水) 15:07:58.88ID:bS+E67o+r
>>356
ここが良いかはわからんけど
予備の楽天あるなら禿でよさそうな気がするね
最近ここ以外で話題に上がったのはフジとDMMかな
2020/11/04(水) 15:42:12.69ID:oNOr1JjmM
>>354
2500円+税8%

>>355
304ZTと楽天アンリミがあるのであんまり使ってないなぁ
60GBくらいでしょうか
一度月末に一気に使ったら298GBで規制されたわ
2020/11/04(水) 16:44:11.93ID:oYbq25Bor
クソビデオ経由せずに直接100GBの再販SIM買えばいいやん
一年契約だけど、クソビデオ通さないから満足してるわ
360いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 5efc-D/bg)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:11:24.23ID:mT+FZpIT0
>>359
ということは税込2500円ぐらいとかですかね?クソビデオは2900円くらいみたいなんですけど。
2020/11/04(水) 17:14:21.69ID:j6e9J+HHr
コロナで出歩くこともなくモバイルとしての
利点も活かせないので光に移行することにした

今月いっぱいでSIM返すけど、前にメアドとか
電話番号を他に流された人がいたのを思い出した
返送のタイミングで登録情報を(メールだけは
生きてる捨てアドに)書き換えた方がいいかな
362いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 5efc-D/bg)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:28:59.20ID:mT+FZpIT0
>>357
自ら使用を80Gと決めての100G契約ならば比較的シムの規制は気にならなくなるので、後は値段だけの比較と考え、ここ(3000円弱)より安いとこないのかなぁと聞いてみた次第。
2年以上iVdeo1本だったので最近の情報に疎く・・・DMMとフジ見てみます。
2020/11/04(水) 17:34:29.36ID:iCvZ/VJbM
>>361
私も来月から光にしたよ
1Gbps4800円(二年縛り)が高いのか安いのか分からんけど
このストレスから抜け出せると思ったら正解にしとく
2020/11/04(水) 17:46:52.07ID:W2TY5T7M0
>>349
おらも900、2022/7迄。
面倒くさいからそのまま使っている
2020/11/04(水) 18:01:12.94ID:32Wk8eupM
俺は今月末で返却する、1年ありがとう
勉強になったよ
2020/11/04(水) 18:09:27.94ID:HvD4kSlM0
今月300(超大容量)から100(大容量)のSIMに乗り換えたんだけど、新しいSIMはルーター(FS030w)の画面に電話番号が出ないことに気づいた。
普通に使えているけど、それで問題無いのかな?
2020/11/04(水) 18:22:26.66ID:32Wk8eupM
純粋なデータSIMってこと?
2020/11/04(水) 19:02:33.36ID:bS+E67o+r
ドコモと違ってIMEIでガチガチに縛ってきそうだよね・・

ソフトバンク宮内社長、「5Gの料金、無制限プランは後日発表。もう少しお待ちを」 - ケータイ Watch
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1287066.html
2020/11/04(水) 19:11:39.63ID:xdJkNN870
>>360
契約月無料だからクソビデオよりオススメ。
クソビデオは実質無料の初月から金をふんだくるからなぁ
2020/11/05(木) 05:26:01.78ID:6xlxvta/r
>>346
300明記で借りてるのに100手前で規制が入るよりましだよ
2020/11/05(木) 10:18:11.42ID:uXCi+b+Sr
>>359
どこで買えるの?
2020/11/05(木) 10:28:18.47ID:HuBDjq31M
>>371
これじゃね
https://www.jpsimshop.com/smartphone/detail.html?id=000000000024
クソだよココ
大炎上したし
2020/11/05(木) 10:28:27.10ID:uXCi+b+Sr
アマゾンか
2020/11/05(木) 10:30:45.59ID:uXCi+b+Sr
>>372
それドコモじゃね?
2020/11/05(木) 11:03:17.33ID:dxozHsJ0r
>>372
え?一年間で100GBだよね
そんなのでココの人が満足出来るか?
100GBで15800円てメッチャ高いんですけど
2020/11/05(木) 11:27:07.34ID:W5d+71p3r
15800円だから1ヶ月あたり1300円くらい
100ギガ1300円で使えるんだ
破格の値段だろ
377いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 5e34-79Tt)
垢版 |
2020/11/05(木) 11:37:56.93ID:Hmyhak5h0
毎月100GBではないぞ
2020/11/05(木) 12:24:18.58ID:rCSX4LTFx
月平均8GBを月1300円で使えてもねえ
2020/11/05(木) 12:34:55.82ID:e/T0rXB1r
スマホに差すならありだな
2020/11/05(木) 12:38:37.59ID:Hmyhak5h0
それなら、UQの10GB/月にするかFujiの10GB借りるわ
2020/11/05(木) 12:44:23.12ID:e/T0rXB1r
値段知らなかったけどフジの10GBの方が安いね
382いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr79-DTrc)
垢版 |
2020/11/05(木) 13:10:55.74ID:887f++VCr
全然安くないじゃんw
383いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr79-DTrc)
垢版 |
2020/11/05(木) 13:11:27.21ID:887f++VCr
372のことね
2020/11/05(木) 14:07:20.64ID:YHgcRCKn0
ここのSimって100㌐もしくはそのちょい前くらいなら
問題なく使えるんですかね。
ここまでのレス見てみたのですが…
100で規制入るという認識でよいですか?
2020/11/05(木) 14:13:46.85ID:ROs1BL52r
カレンダーの300GBはよかったよな
最安税込み2400円くらいだったっけ
規制後すぐ差額返金してくれたし、契約月も金額に入らなかった
終了してもなぜか2週間くらいタダで使えてたし

禿のせいで優良系が死んでしまったのが残念
386いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 5efc-D/bg)
垢版 |
2020/11/05(木) 16:13:22.69ID:Og7NSU7a0
>>369
なんだよ、昔の話を言ってただけかよ。
それやったらiVideoも昔は不安なく余裕で300Gは2500円で使えてたっつうの。今で語れ。
2020/11/05(木) 18:54:58.84ID:AU/Uz3gx0
電池しか取り柄のなかったzenfone max 3 zc553klをルーター代わりな使えるかな?
2020/11/05(木) 20:08:15.37ID:4+vYFQszH
>>387
スマホをルーターにするのはやめた方がいいよ
マジでいろんなことに電池使いすぎるから
2020/11/05(木) 20:35:14.51ID:UbzKTEPtr
スマホルーター代わりに使ってるがルーター持たなくていいのがすごい楽だわ
2020/11/05(木) 20:41:02.30ID:e/T0rXB1r
どうせ使わないなら新たにルーター買うよりましなんじゃない
2020/11/05(木) 21:42:52.25ID:2mBNz7B+p
普段使わないスマホならいいんじゃね
2020/11/05(木) 22:09:46.08ID:COoSL7TKr
>>372
そこじゃねぇよ
それだと一年で100じゃん

俺がいってるのは100x13ヶ月やで
2020/11/05(木) 22:10:52.02ID:COoSL7TKr
>>386
今の話だぞ
クソビデオは俺も300使ってたわ
2020/11/05(木) 22:15:42.35ID:3wpOtv+Nr
OSアップデートとかで使うと アチチになるけど 2台持ちで そこはかとなく便利に使ってる
2020/11/05(木) 22:22:32.11ID:wUuHGsOyM
>>392
それでどこなん?
2020/11/05(木) 22:25:10.74ID:e/T0rXB1r
DMMの50GBの商品紹介のページ見ると
1日あたりの容量制限はないって書いてあったんだけど
向こうは1日10GB制限無いの?
以前ivideoとDMMは代理店が一緒だから〜って書いてあったような
2020/11/05(木) 23:02:41.96
>>395
こっちか
https://www.あmazon.co.jp/softbank/dp/B08M5TQ3S4?th=1

どっちにしてもクソだわ
2020/11/05(木) 23:04:07.61ID:o+1PJKh+M
こっちだってないでしょ?
2020/11/05(木) 23:38:17.31ID:7ZkgpuwL0
>>396
DMMが把握していないか故意に記載してないな
警戒しているところだと1日5G規制ありとか書いてる
400いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 5efc-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:26:47.95ID:G8IpRsSr0
>>393
クソビデオって言うくらいだから期待したら、誰からも嘘つき呼ばわりだし、そのくせ未だに値段もどこかも示さねえんだけど。
みんなが正解?俺が情弱だからだましに来てるだけ?それともそんなシムあったらいいなぁってこいつの夢でも語ってるだけなのかね?
401いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 5e34-79Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 10:18:04.97ID:U6jW/mo20
キャンペーンで300GBって売ってるところは、10GB/日って書いてあった気がする
2020/11/06(金) 10:30:57.14ID:h93Woerwa
では100Gはそのままなのか?DMMのはなぞの保証だから困る
2020/11/06(金) 11:39:23.39ID:9su6buoAr
>>399
ありそうな気はするよね

>>401
このスレの上の方で見た記憶あるわ

50GB保証だけど実態は・・って感じで
1日10GB規制無いなら向こうもありだなと思ったりした
2020/11/06(金) 12:20:58.36ID:64JyuL3+r
1日10ギガ制限の解除が翌月1日だったら300ギガSIM契約してる意味なくね?
2020/11/06(金) 21:27:05.30ID:FeQcXpOix
100g今月からレンタルしているけど
最近は1日で3.4g超えたら速度制限かかってるわ。
1日目7.5g 2日目6g 3日目5g
4日目夕方くらいから速度制限。


そして翌日いつのまにか速度復活している。

UQみたいに制限される時間決まってるならわかりやすいんだが。
そもそも日単位で制限されるのがおかしいのだけれども。

30日で割るとそりゃー1日あたり3gだけどこれじゃあーな。
406いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr79-DTrc)
垢版 |
2020/11/06(金) 21:28:49.75ID:zzZkF6p4r
>>405
そんな制限までできたんだ
どれくらいの速度にまで落ちるの?
2020/11/06(金) 21:47:22.96ID:NTnPEZezx
3日で10GB制限のほうがまだマシってのはキツイな
2020/11/06(金) 21:55:00.26ID:zQzMBPGDr
いやいや>>405は1日3.4GB制限じゃないだろw
2020/11/06(金) 21:56:14.93ID:Nj6s+nxu0
>>405
マジで?ついにiVideoでも日単位の規制が始まったのか?
しかも3GB/日って…
これじゃあWiMAXか楽天モバイル使ってるほうがマシじゃん
2020/11/06(金) 22:58:23.86ID:1qEeVCBCx
確実に○gで制限かかるんじゃないけど。
↑のほうにもスレあったけど
毎日3,4,5g内に押さえておくと
1日単位の制限もかからないかもしれない(あくまで100g以内で)



制限中は1mbps弱くらい。
128kbpsよりかはかなり快適!

ちなみに初制限かかったときから
メールで問い合わせはしている。
まぁ予想どおりの回答で、
ざっくり言うとソフトバンク次第!

MAX100gなんだから3日で25g
使用して速度制限なんておかしいだろ!っと言ったが割り算で1日3gなので
制限かかったのでは!?とのこと。
2020/11/06(金) 23:04:18.38ID:1qEeVCBCx
ちなみに今現在、

fast.com
900kbps(0.9mbps)

google
0.9mbps

オークラweb
0.88mbps

ホントは何時に復活するか
確かめたいけど寝てるからわからん。
2020/11/06(金) 23:08:06.61ID:Nj6s+nxu0
>>410
へー制限中でも1Mbpsぐらいは使えるんだ
そこらへんは昔よりもだいぶマシだね
2020/11/06(金) 23:25:36.26ID:1qEeVCBCx
11月1日にコンビニで端末受け取って
今現在、端末上では27.1GB表示になっている。
2020/11/06(金) 23:29:39.00ID:9su6buoAr
10GB/月ギリギリ攻め続けるとお仕置きされてしまう可能性があるわけか・・
2020/11/06(金) 23:43:58.47ID:qx5IpyJUM
>>405
1日3ギガのシムもあるから、そっちが届いたのかも。
サポートに相談してみて
2020/11/07(土) 00:16:54.85ID:wJxhrBsLx
いや既に
問い合わせしてるよ。名前も電話番号も伝えたし。
実際最初の3日間は3gでは制限されてないよ。7gちょい使った日もあった。
2020/11/07(土) 01:36:13.98ID:h3ZL1D91x
体感もどった気がしたので測ったら

google
19.3mbps

fast
15mbps

オークラweb
16.39mbps

やっぱ深夜に復活するようだ。
以上で今日の独り言終わります。
乗り換えなど参考になれば。
2020/11/07(土) 09:39:15.12ID:U3h87FUrx
モバイルWiFiで60Mbps出てる画像とかスレに上がってたがあれは嘘なのか
2020/11/07(土) 10:25:04.10ID:EFswfX2gx
>>418
使う場所の電波状況が良ければ出るよ
自分の家だと一時的にその倍くらい出る時もある
2020/11/07(土) 11:02:42.29ID:EF0P5mHsr
自分のスピードテストの履歴見ると去年の7月に79.9Mbps出てるわ
出る時は出るんだよ
2020/11/07(土) 11:14:33.69ID:DBc3ldhDH
ymobile回線のやつ、Youtubeに制限かけてて低画質でしか見れないから要注意。ソフバンの方は問題ない。
2020/11/07(土) 11:21:52.56ID:EYf27pjUp
低画質てどの程度?
2020/11/07(土) 11:22:49.45ID:DBc3ldhDH
酷いと240p
2020/11/07(土) 11:54:12.97ID:mCl36wFMx
>>418
おれは大体1mからまずいかないが
50m
平均は20ってとこ
2020/11/07(土) 12:05:52.28ID:EYf27pjUp
>>423
それは酷いな
2020/11/07(土) 13:04:41.73ID:3W0+Rogwr
240とかスマホの縦画面で見てもボケボケじゃないか
2020/11/07(土) 13:10:33.65ID:X4JgWPDhx
304ZTで概ね満足だけど
来年3年契約終わるんだよなあ
どーしようかな 2750円で他にあるんだろうか
2020/11/07(土) 14:59:07.35ID:dEGGUiJ/0
¥3000以下で同じように使えるトコって今もう無いでしょ
来年のモバイル通信のサービス事情は現状より悪化してるかもな
利用者側もムダな通信をしないよう節約して使っていかないと…
2020/11/07(土) 15:00:00.96ID:dEGGUiJ/0
>>428
3000円以下で
2020/11/07(土) 15:18:06.33ID:vhwUPtrOx
Simカードのサイズって変更可能ですか?
2020/11/07(土) 15:36:23.22ID:ttoCLAyKa
速度なんか混み具合(時間)と場所でいくらでも変わるからな
元回線が糞なSoftBankってことを忘れちゃ行かん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況