X



「データ専用SIM」スレが今こそ必要

1いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 2574-pyQU [122.31.249.243])
垢版 |
2020/09/01(火) 21:49:34.52ID:h0i1+pkA0
0simも遂にサービスが終了しちゃったしさ
下記の3つ以外に他に良いところないかな?
情報を共有しようぜ

HISモバイル(100MB/30日 180円〜)
https://his-mobile.com/domestic/service/vita

b-mobile(100MB/30日 190円〜)
https://www..ne.jp/190sim/

DENT(1GB/365日 US$4.99)
https://www.dentwireless.com/worldwideplans
2020/09/01(火) 21:53:10.55ID:X3JYZbDbM
なんで荒れてもいないのに最初からIPなの?
b-mobile契約したけど通信量制限3Gからしかないが1G欲しいなぁ
2020/09/01(火) 21:59:13.14
ロケットモバイル
+
富士

これの組み合わせを検討している
2020/09/01(火) 22:04:27.87ID:r0dB6OSA0
DENTのリンクが403 Forbiddenは俺だけ?
5いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ dd74-pyQU [220.111.204.67])
垢版 |
2020/09/01(火) 22:07:00.49ID:mKn+xzLi0
>>2
ごめん
まさかこの板がワッチョイとIP表示がデフォルトだなんて
思いもしなかったんだ
もしあれだったら、似たような同じスレをIP表示無しで
代わりに立ててもらえない?
あまりそういうの詳しくなくてさ

もし別スレが立ったら、このスレは削除依頼をしてみるよ
2020/09/01(火) 22:12:11.09
>>5
無能
2020/09/01(火) 22:16:03.34ID:IP/gcmsGM
防災の日、避難スレ立ち寄りテストス。
2020/09/01(火) 23:16:29.93ID:X3JYZbDbM
>>5
いやいや。こちらこそごめん。
まさかIPデフォルトの板があるなんて知らなかった
2020/09/01(火) 23:18:27.70ID:X3JYZbDbM
>>5
やってみる。
スレタイとかは同じで
2020/09/01(火) 23:19:39.04ID:X3JYZbDbM
すまん。IDだけでいいのかな?
2020/09/02(水) 04:24:14.90ID:GT8FfPfKM
スレタイにセンスがない

単なるデータシムじゃなくて、低予算のバッグアップ用ってことにしないと、話題が広がりすぎる

速度に関してはMbps必須な人と200kbpsでもいい人がいるからそこをどうするか
2020/09/02(水) 04:26:09.13ID:GT8FfPfKM
>>10
ワッチョイはつけたほうがいい
2020/09/02(水) 07:43:14.25ID:oKhSaTdz0
月額も重要だが、初期投資額も重要。
キャンペーンなんかで、初期投資額が安いと助かる。
2020/09/02(水) 09:34:24.59ID:2CKC/2HSM
>>12
基本IDからじゃないの?

んーダメです!わかりません!(吉田よしお)
2020/09/02(水) 09:40:42.67ID:DvusbgvqH
プロバイダーやMVNO絡みはゲハ並みに党派工作がウザいから
IPはともかくワッチョイは付けた方がいい、というか付いてないスレは工作員が乱立させて砂場にするものと相場が
2020/09/02(水) 09:43:04.98ID:DvusbgvqH
>>11
あとこれにも同意。
1Mbps以下の低速乞食SIMスレと、高速・大容量をコスパ厨が駆逐してしまわないブルジョアスレで分けるべき。
2020/09/02(水) 15:27:37.95ID:hR+Q2SqRr
世の中みんながiPhone持ってデータプランSIM契約してFaceTimeで連絡取り合えば済む話なんだけどさ

なかなかうまくいかないもんだな
2020/09/02(水) 19:12:01.02ID:5p0meeLb0
freetel299をまだ使ってる
2020/09/03(木) 07:33:25.26ID:eaBYiY4b0
最近全く調べてなくて今どこが良いのか全然わからんな
ワイヤレスゲートは怪しい会社扱いされてるしw
dtiとか二度と使いたくないし
2020/09/04(金) 04:54:40.05ID:01w8qLGX0
プリペイドSIM総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1591199937/
2020/09/10(木) 09:26:15.35ID:2nj1mv6WM
DENTほか海外データーSIMを国内で使った場合、yahooメールアプリとかの使用国って日本になるのかな?
QRコード決済が使えない、という情報があってちょっと確認。
今の所はyahooアプリは国外でも制限は無いみたいだけど···
あと、DENT情報ありがとう!
2020/09/10(木) 15:34:18.21ID:O48GKlVOM
2chMate 0.8.10.68/motorola/moto g(8)/10/LR
23いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMeb-Fu73 [133.106.32.128])
垢版 |
2020/09/10(木) 17:06:09.68ID:85KVBexmM
「楽天ブロードバンドエントリー2!プラン」を使っている。
下り最大150Mbps/上り最大50Mbps
↓600MB/月
最大300kbps
↓?MB/?日
?kbps
バックアップにしちゃ料金は高いが、300Kbpsというゆとりが生まれる。
24いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H73-bR4E [1.1.125.111])
垢版 |
2020/09/11(金) 13:34:56.08ID:mGE1cHqbH
新規受付終了したけど、サービスは存続中なMVNOは?
楽天は楽天でも楽天ブロードバンドとか。

ぷらら無制限はサービスアウトしたけど、u-mobile無制限とかb-mobile無制限とかは終わり?
25いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMeb-bR4E [133.106.32.186])
垢版 |
2020/09/11(金) 15:25:18.37ID:JKM52XXlM
DMMは新規受付終了、サービスは存続してるか不明。
GMOは細々とやってるがやる気は低め。
コンセプト自体が低コストを売りにしてるからね
2020/09/11(金) 22:13:17.35ID:hUBzIwCZr
>>25
DMMはまだ使えてるよ
今後どうなるかは不明
27いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMeb-cIzj [133.106.35.16])
垢版 |
2020/09/12(土) 10:35:32.15ID:Hi1efV5rM
今は収束フェーズなんだな…。
どうにもDOCOMOのMVNO業者が乱立しすぎた。
どの業者も似たようなサービス内容で料金はほぼ横並び。

そういえばSkyLinks、Freetelも消えたね。
28いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H73-cIzj [1.1.125.102])
垢版 |
2020/09/12(土) 16:21:02.03ID:HhvTZJzeH
セカンダリーとして使用するなら
月1GB、500円、低速200Kbps(バースト転送)、SMS+140円
くらいが丁度良い。このレベルで価格競争してもお互いにメリット無し。
2020/09/12(土) 22:20:02.46ID:47p9YdIB0
結局ギガ単価と使用期間だとDENT最強かな?
日本固有の海外トラップに備えてセカンダリーSIMを検討する訳で
30いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MMfd-Fk1z [122.100.28.100])
垢版 |
2020/09/12(土) 22:26:01.39ID:w0sVIalrM
eSIM限定の話?
2020/09/13(日) 12:08:38.20ID:g2e5/X1KM
>>27
横並びというより ほとんどiijか日本通信が卸売りだからなぁ。
キャリア直の業者でも結局キャリアの卸値があるから極端な料金設定には出来ない。
結果、海外業者の方が安いなんて事になる。
菅総理大臣なら携帯料金に厳しいと思うのでそれまで楽天でガマン
2020/09/19(土) 09:35:53.25ID:MPzOwuH1M
マイネオデートSIM3枚中
一枚はコレに/motorola/moto g(8)/10/ 挿入中
33いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 231f-Z7MQ [219.126.185.37])
垢版 |
2021/01/23(土) 02:00:36.76ID:GytVV8pp0
UQのデータ専用SIM(3GB月1080円)使ってるんだけど
タブレットでyahooニュースとか、たまに出先でYouTube見るだけで
あっちゅーまに使い切っちゃって200Kbpsに絞られちゃうから
月2160円の使い放題プランに変更してみたら、最初から500Kbpsまでしか出なくなっちゃって…
yahooニュースはもたつくし(動画なしニュースでも)YouTubeも低画質でしか見られなくなってもう散々

埼玉、東京、神奈川、いろんなところで試したけど、きっちり500Kbpsまでしか出ない…
あまりにイラッときて、即月3GBのプランに戻したんだけど、
UQってこんなやり方が当たり前なの?
2021/01/24(日) 11:29:05.95ID:fXJHojBjr
>>33
書いてる

データ無制限プラン
1,980円/月
月間データ容量無制限で
送受信最大500kbps
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/other/
35いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 231f-Z7MQ [219.126.185.37])
垢版 |
2021/01/25(月) 00:35:21.97ID:PtAO5FV+0
>>34
ありがとう
流し読みして
速度制限かかって500kbpsに絞られるのかと勘違いしてた
これなら2枚契約…か、auの通話なしプランの申し込んだほうがよさそう
2021/01/26(火) 02:49:10.75ID:DJz60UlDr
>>35
2枚契約するなら、楽天のパートナーエリアの低速無制限の方が良いな
2021/02/11(木) 09:36:49.85ID:4qxG1EDdM
マイネオA1枚d-1枚契約中
2021/02/12(金) 08:39:21.34ID:DugQEoH5a
500円で最大1Mていがくがでるとかなんとか
2021/03/14(日) 21:09:55.02ID:4/LVSb8T0Pi
UQはデータ専用simやめちゃうのか
2021/04/19(月) 12:07:25.50ID:frUTHtT3M
ahamoがデータ専用sim出してくれ無いかなぁ
2021/04/19(月) 22:35:03.80ID:lzOs+7gar
それわかる
ドコモやと糞速いがMVNOだと業界1遅い
2021/04/26(月) 11:48:58.48ID:wQGz8LthM
2GB/月で一番安いのどれ?
sms受信はしたいからソフバン系で
2021/04/29(木) 12:10:51.45ID:5qX6OGpq0NIKU
>>1
uq mobileがデータ専用の無制限sim
出してるよ
2021/04/29(木) 13:56:50.83ID:fiEdEaMl0NIKU
何で「スレが必要」ってスレでデータ専用SIMの話してるの?

スレタイ読めないの?
アホなの?
2021/05/27(木) 03:35:29.80ID:xqWO1petM
2chMate 0.8.10.89/motorola/moto g(8)/10/LR
2021/10/21(木) 15:35:23.11ID:z1UuOLR+M
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 3a XL/12/LR
マイネオd-回線データ尖閣
2022/02/10(木) 08:17:09.21ID:qp2RNpDDM
楽天モバイルを救おう
【おっぱいピアノ】台湾のセクシーピアニストPan Pianoさん、収益化復活 [Anonymous★]
2022/08/15(月) 22:23:48.93ID:fOm0p8Pb0
#パウラちゃんねる #木下優樹菜
【大嘘】木下優樹菜「私はADHD!証拠は脳波!」→医師が完全否定【ゴシップ】
47,930 回視聴

東方不敗の弟子
1 日前
ADHDを免罪符として使ったら真に発達障害持ってる人に迷惑かかるって考えられないほどなのか…それともわかった上でやってるのか…どちらにせよやっちゃいけないことやっちゃったね

Jet -e
1 日前
障碍を持つ者にとって、障碍をダシにしてる奴を見るのが最も腹ただしいと言う。
どこかの車椅子の方もJRで障碍を盾に言いたい放題やりたい放題した時も、障碍を持つ方々から批判受けてましたよね。

H58 Echigoya
1 日前
義務教育を受けていても義務教育を受けていなくても
最終的に本人の資質が大きく大きく関わるんだなぁ・・・

それでも義務教育はめっちゃ重要ですけどね

ぱいん
1 日前
これを10代の若い人がやってるなら可愛げが有るものの、30超えたいい大人がやってるっていうのが絶望感凄い。

あぼぼです
1 日前
ADHDで本当に苦しんでる人もいる、障がい者扱いされたくないから、歯を食いしばって一生懸命働いている人いる
そういう人たちの気持ちを平気で踏みにじる自称障がい者は許せないと思います。
詐病だとバレたら厳罰に処す法とかも必要なのかな?と思う今日この頃
2022/09/19(月) 06:55:36.12ID:vIM0LZ6/M
iijmioの2GB440円契約中~
不慣れで無駄にギガ減らして現在モバイルデータ止めてて活かせてない
2024/07/01(月) 00:29:51.75ID:aKqtgFb+M
100Gでさっきまで99Gの使用料だったのに明らかに速度制限かかった
ルターの累積があんま信用できねーってコト?
ま、今月始めて使い切ったカンジだったけどさー
普段80Gもいかないくらいだし
つかそんでも制限アリの生活はもうイヤン
光引こうかなあ
2024/08/28(水) 17:30:11.55ID:QKPs4kLv0
めも 楽天プリペイド
50GBor360d 4100~4900円+尼でたまに8%クーポヨ
7GB 25ヶ月+仮設sms 15000-ポインヨ
30GB 25ヶ月+仮設sms 33000-ポインヨ
2024/08/28(水) 17:31:07.10ID:QKPs4kLv0
>>49
5GBでも値段あんま変わらんから上に上げとくといいよ
2024/09/11(水) 01:49:22.59ID:v6tkCxuM0
(´(ェ)`).。o○(最近値段が落ち着かないな…
54いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 14:12:50.01
政府、データ通信SIM契約で本人確認の義務化を検討
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2008978.html
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。