>>293
普段まったく勝てないときは、どういうわけか相手にテンパられたらその当たり牌を2巡以内に引かされる。
しかもその頻度が7割以上とかわけわからん確率。
そのせいで自分が勝負手なら放銃、そうでなければ降りるしかなく、ツモられるか流局で案の定その牌に金枠出ることばっか。
>>291と共通するのは、自分の当たり牌よりも相手の当たり牌が先に顔を出すことがほとんどという点。
たまたまそういう時もあるなんて思ったら大間違い。10戦やっても20戦やっても50戦やってもずっと続く。
お陰でそんな日はいくら打ってもアガリ率2割超えない。
そりゃ実際7割以上2巡以内に相手の当たり牌握らされるんだから放銃するか降りるかで結局自分のアガリが犠牲になるわけだし。