押川雲太朗オフィシャルサイト(単行本化されてない作品を読む事ができます)
http://www.untaro.net/
押川雲太朗の万事いいかげん
http://ameblo.jp/oshikawauntaro/
過去スレ
【コンビニ版で】押川雲太朗総合5【いろいろ復刻】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1366551879/
【なまけもの】押川雲太朗総合4【麻雀小僧】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1327200288/
【ありがとう】押川雲太朗総合3【がんばるよ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1315945730/
【不敗】押川雲太朗総合2【反逆】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1305476872/
【フランケン】押川雲太朗総合1【リスキーエッジ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1281503371/
【麻雀小僧】押川雲太朗総合6【絶賛連載中】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1409892115/
探検
【麻雀小僧】押川雲太朗総合7【絶賛連載中】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/06/30(木) 20:19:34.33ID:ITqwEwaV
2016/06/30(木) 20:20:30.88ID:ITqwEwaV
押川雲太朗オフィシャルサイト(単行本化されてない作品を読む事ができます)
http://www.untaro.net/
押川雲太朗の万事いいかげん
http://ameblo.jp/oshikawauntaro/
過去スレ
【麻雀小僧】押川雲太朗総合6【絶賛連載中】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1409892115/
【コンビニ版で】押川雲太朗総合5【いろいろ復刻】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1366551879/
【なまけもの】押川雲太朗総合4【麻雀小僧】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1327200288/
【ありがとう】押川雲太朗総合3【がんばるよ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1315945730/
【不敗】押川雲太朗総合2【反逆】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1305476872/
【フランケン】押川雲太朗総合1【リスキーエッジ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1281503371/
http://www.untaro.net/
押川雲太朗の万事いいかげん
http://ameblo.jp/oshikawauntaro/
過去スレ
【麻雀小僧】押川雲太朗総合6【絶賛連載中】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mj/1409892115/
【コンビニ版で】押川雲太朗総合5【いろいろ復刻】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1366551879/
【なまけもの】押川雲太朗総合4【麻雀小僧】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1327200288/
【ありがとう】押川雲太朗総合3【がんばるよ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1315945730/
【不敗】押川雲太朗総合2【反逆】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1305476872/
【フランケン】押川雲太朗総合1【リスキーエッジ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1281503371/
2016/06/30(木) 20:43:30.69ID:F1pdoMST
主な作品
なにがなんでも阪神ファン(全1巻)※デビュー作 13話、最終話が未収録
根こそぎフランケン(全8巻、コンビニ版全4巻)
ダイナマイトダンディ 〜地獄のワニ蔵〜(全5巻)
頑固なペンチーピン(同人誌形態で自費出版)
BET(全3巻、コンビニ版全2巻)
べとべと
ああ、猛虎軍(全2巻)※21話以降が未収録
不死身のフジナミ(全6巻)
天と地(コンビニ版全1巻)
アッパーカット
STRONG(コンビニ版全1巻)
リスキーエッジ(通常版2巻未完、コンビニ版全5巻)
アウトコース(コンビニ版全1巻)
錆びた刀(近代麻雀オリジナルにて連載途中に終了)
フラッシュバック(短編。コンビニ本「伝説の激闘録」に収録)
麻雀小僧(近代麻雀連載中)
レッツゴーなまけもの(2巻まで発売、電子書籍版のみ3巻発売)
コンビニ本:
反逆の麻雀(全5巻)−−−「リスキーエッジ」(最後まで完結)
麻雀知将伝(全2巻)−−−「根こそぎフランケン」後半部のみ
麻雀金狼伝−−−「天と地」
不敗の麻雀−−−「不敗」
餓狼の麻雀−−−「STRONG」(発売前「麻雀ガキ大将」と告知)
ダイナマイト麻雀−−−「ダイナマイトダンディ・地獄のワニ蔵」
逆境の賭博 ベット−−−「BET」
原作:
「デスペナ」(作画・江戸川エドガワ、全3巻)
「Lost 失踪者たち」(作画・江戸川エドガワ、読み切り不定期掲載中)
なにがなんでも阪神ファン(全1巻)※デビュー作 13話、最終話が未収録
根こそぎフランケン(全8巻、コンビニ版全4巻)
ダイナマイトダンディ 〜地獄のワニ蔵〜(全5巻)
頑固なペンチーピン(同人誌形態で自費出版)
BET(全3巻、コンビニ版全2巻)
べとべと
ああ、猛虎軍(全2巻)※21話以降が未収録
不死身のフジナミ(全6巻)
天と地(コンビニ版全1巻)
アッパーカット
STRONG(コンビニ版全1巻)
リスキーエッジ(通常版2巻未完、コンビニ版全5巻)
アウトコース(コンビニ版全1巻)
錆びた刀(近代麻雀オリジナルにて連載途中に終了)
フラッシュバック(短編。コンビニ本「伝説の激闘録」に収録)
麻雀小僧(近代麻雀連載中)
レッツゴーなまけもの(2巻まで発売、電子書籍版のみ3巻発売)
コンビニ本:
反逆の麻雀(全5巻)−−−「リスキーエッジ」(最後まで完結)
麻雀知将伝(全2巻)−−−「根こそぎフランケン」後半部のみ
麻雀金狼伝−−−「天と地」
不敗の麻雀−−−「不敗」
餓狼の麻雀−−−「STRONG」(発売前「麻雀ガキ大将」と告知)
ダイナマイト麻雀−−−「ダイナマイトダンディ・地獄のワニ蔵」
逆境の賭博 ベット−−−「BET」
原作:
「デスペナ」(作画・江戸川エドガワ、全3巻)
「Lost 失踪者たち」(作画・江戸川エドガワ、読み切り不定期掲載中)
2016/06/30(木) 21:59:20.55ID:Wm2XQFLS
1乙です!
押川さんまじでもっと売れて欲しいわ
押川さんまじでもっと売れて欲しいわ
2016/06/30(木) 22:49:26.05ID:+mr6uMBI
俺も押川先生のファンだけどぶっちゃけ引き出しが少なすぎるわ…
キャラはスターシステムで楽してるんだしパラレル言い張るなら、もうちょい中身で違いを見せないと
正直フランケンの時点で、いやちょっと甘く見てもリスキーまでで持ちネタ使いきった感が凄い
「こんなのが居たよ」とか演出までスターシステムにされても困る
キャラはスターシステムで楽してるんだしパラレル言い張るなら、もうちょい中身で違いを見せないと
正直フランケンの時点で、いやちょっと甘く見てもリスキーまでで持ちネタ使いきった感が凄い
「こんなのが居たよ」とか演出までスターシステムにされても困る
2016/06/30(木) 23:19:43.62ID:kWQTxVAK
乙
ようやく明日近麻発売か
恐らくまー坊が勝つのは既定路線にしてもどういう入り目でどういう展開になるのか気になるわ
樫原から見逃し5面張も36s待ちでヒゲ谷からダブロンも258s待ちで樫原から直撃もどれもありそうだから今回は本当に先が読めない
ようやく明日近麻発売か
恐らくまー坊が勝つのは既定路線にしてもどういう入り目でどういう展開になるのか気になるわ
樫原から見逃し5面張も36s待ちでヒゲ谷からダブロンも258s待ちで樫原から直撃もどれもありそうだから今回は本当に先が読めない
2016/07/01(金) 00:04:54.97ID:R57HrRSY
ここがほむホームね
2016/07/01(金) 08:18:42.11ID:JW1Za6Jt
2016/07/01(金) 10:54:34.20ID:5EpdNlnj
ダブロン展開か
まあ見逃し5面張で決着だと格上ってより舐めプ気味な描写になるだろうし僅かな差、しかしその差が現時点での実力差というのはいい落とし所だね
ただ個人的には樫原とかフランケンキャラの強者は絶対的な強者であって欲しかったから裏が乗っていれば樫原の勝ち、しかし今回は乗らなかったみたいな牌姿、展開にして欲しかった
まあ見逃し5面張で決着だと格上ってより舐めプ気味な描写になるだろうし僅かな差、しかしその差が現時点での実力差というのはいい落とし所だね
ただ個人的には樫原とかフランケンキャラの強者は絶対的な強者であって欲しかったから裏が乗っていれば樫原の勝ち、しかし今回は乗らなかったみたいな牌姿、展開にして欲しかった
11焼き鳥名無しさん
2016/07/01(金) 12:01:12.55ID:GL1Rcftc 樫原さん根こそぎフランケンの強キャラだったからもっと上で当たりたかった
麻雀小僧の強キャラやはり基本運太いな
タミー 沼井 樫原 おっさん(ゴッチ元オーナー)
麻雀小僧の強キャラやはり基本運太いな
タミー 沼井 樫原 おっさん(ゴッチ元オーナー)
12焼き鳥名無しさん
2016/07/01(金) 12:07:51.49ID:3Q5GYU3a 基本不運ですとか言われたらもう地道に働けよってなるしな
14焼き鳥名無しさん
2016/07/01(金) 17:00:03.03ID:va0bakCx もっとも麻雀自体わりと定番のセリフが何度も出てくるゲームだからなあ
15焼き鳥名無しさん
2016/07/02(土) 01:50:18.81ID:dgAyPVBq 所詮は小僧と油断して読んでると緑一色みたいな鮮やかな回があってハッとする
16焼き鳥名無しさん
2016/07/04(月) 20:32:37.23ID:UgbitYHG ア
ホ
ぱ
る
る
は
首
吊
れ
ホ
ぱ
る
る
は
首
吊
れ
17焼き鳥名無しさん
2016/07/09(土) 19:11:58.80ID:TE/xDMzZ >>16 こいつ弱すぎるから暴力団に家燃やされたろ
18焼き鳥名無しさん
2016/07/11(月) 00:54:29.35ID:KCNUbCyB ・こんなのがいたよ
・〜分の1が引けないようなら俺も引退だな!
・〜か、すごいことをするね
・アンコウが二つあったらリーチをかけてイッパツでツモって裏を3つ乗せるのがオレのセオリーです
・〜分の1が引けないようなら俺も引退だな!
・〜か、すごいことをするね
・アンコウが二つあったらリーチをかけてイッパツでツモって裏を3つ乗せるのがオレのセオリーです
19焼き鳥名無しさん
2016/07/11(月) 03:00:13.92ID:kdxltq60 最後は違うだろ……w
20焼き鳥名無しさん
2016/07/11(月) 14:50:00.48ID:XastxULQ 確かに最後だけ違うw
21焼き鳥名無しさん
2016/07/11(月) 15:05:09.87ID:JtgF/S6K 最後の元は何なの?
22焼き鳥名無しさん
2016/07/11(月) 17:20:36.20ID:y42vA1Ns 21
根こそぎフランケンの主人公。
麻雀の神に愛された押川作品中最強ランクの人だよ。
根こそぎフランケンの主人公。
麻雀の神に愛された押川作品中最強ランクの人だよ。
23焼き鳥名無しさん
2016/07/11(月) 18:12:47.60ID:JtgF/S6K24焼き鳥名無しさん
2016/07/11(月) 18:16:44.78ID:NcC6FHRO フランケンは最高傑作だろ
25焼き鳥名無しさん
2016/07/11(月) 19:35:40.27ID:IkpTKmIK フランケンはキャラが全員分かりやすくて好きだったな。
26焼き鳥名無しさん
2016/07/11(月) 20:00:20.22ID:knL59jqf ワニ蔵のように技術があれば傍若無人な態度も許せるんだが
お父様の前ではネコえおかぶり、ばあやに強気になれないとこもいい
お父様の前ではネコえおかぶり、ばあやに強気になれないとこもいい
27焼き鳥名無しさん
2016/07/15(金) 23:55:47.80ID:PFJlFlFd 樫原は田中と会ったらどんな顔するんだろ
もちろん別キャラだけど顔も名前も一緒のヤツが一切老けずにいるんだぜ
もちろん別キャラだけど顔も名前も一緒のヤツが一切老けずにいるんだぜ
28焼き鳥名無しさん
2016/07/16(土) 00:31:12.26ID:1gLMnDLE ウン太郎 明日大阪商大で講演会♪
29焼き鳥名無しさん
2016/07/16(土) 22:41:21.13ID:vgZgCgWO ハゲたちが楽しそうにカジノで遊んでてワロタ
30焼き鳥名無しさん
2016/07/17(日) 01:05:15.63ID:qtlwUqrL 立川グループの残った二人って誰だっけ?
コンビバカを雇ってる時点で強くは無さそうだし
仕手筋だけあって懐柔や乗っ取りには長けてそうだからメリット無いのに不安要素しかないよな
二人落ちたっていっても大野さんは正直惜しくないし
コンビバカを雇ってる時点で強くは無さそうだし
仕手筋だけあって懐柔や乗っ取りには長けてそうだからメリット無いのに不安要素しかないよな
二人落ちたっていっても大野さんは正直惜しくないし
31焼き鳥名無しさん
2016/07/18(月) 04:08:06.53ID:+/0GrVmz 今回のファンの見所は五郎がヒゲに昔散々世話になったからなと言う事聞く所だよな
33焼き鳥名無しさん
2016/07/18(月) 21:44:37.13ID:Ccqle6zm こんなネタだったんだ
大阪商業大学で「マージャンの魅力展」 発祥から現代までたどる200点展示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00000032-minkei-l27
押川雲太郎さんによる「マージャン漫画の裏話」
大阪商業大学で「マージャンの魅力展」 発祥から現代までたどる200点展示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00000032-minkei-l27
押川雲太郎さんによる「マージャン漫画の裏話」
34焼き鳥名無しさん
2016/07/20(水) 12:26:24.84ID:5KpIsPcl ヒゲ谷チームの勝ちあがりが4人、牧も勝ち上がるだろうから実質5人
対して沼井チームが3人だから2人の立川チームと組むのが自然な流れかな
対して沼井チームが3人だから2人の立川チームと組むのが自然な流れかな
35焼き鳥名無しさん
2016/08/01(月) 23:55:52.78ID:CdERl5JK 沼井チームは拒否して、三好チームに二人加入したな。
36焼き鳥名無しさん
2016/08/02(火) 01:03:13.59ID:m1UZcPbg 数だけ集めてもな(笑)
37焼き鳥名無しさん
2016/08/03(水) 08:00:19.14ID:KxWgbi+y 客船麻雀博打
↑↑↑現在は16人だっけ??
2回戦のシステムはラス落ちだから勝ち上がり3×4=12人
3回戦は必然的に3卓で争って2着で一番打点を稼いだヤツがワイルドカードで勝ち上がりってストーリーか???
ちなみに決勝卓予想は、「まー坊」「タミー」「沼井」「コウ」って読みなんだが……
↑↑↑現在は16人だっけ??
2回戦のシステムはラス落ちだから勝ち上がり3×4=12人
3回戦は必然的に3卓で争って2着で一番打点を稼いだヤツがワイルドカードで勝ち上がりってストーリーか???
ちなみに決勝卓予想は、「まー坊」「タミー」「沼井」「コウ」って読みなんだが……
38焼き鳥名無しさん
2016/08/03(水) 10:14:20.87ID:ZaOHCEU9 俺はコウはなさそうかと。
俺はゴロちゃん希望。ゴッチの元オーナーもあるかも
俺はゴロちゃん希望。ゴッチの元オーナーもあるかも
39焼き鳥名無しさん
2016/08/03(水) 10:35:46.34ID:RewAJ+vK 飛ばし飛ばし読んでるから今一つ進行状況がつかめない
一回戦が終わった時点で結果のまとめをしてほしかった
沼井チーム:沼井、結城、白鳥
三好チーム:ヒゲ谷、コウ、熊部、五郎、牧+二人
野口チーム:野口、まー坊、田中、国枝
フリー:タミー
15人しかいない
一回戦が終わった時点で結果のまとめをしてほしかった
沼井チーム:沼井、結城、白鳥
三好チーム:ヒゲ谷、コウ、熊部、五郎、牧+二人
野口チーム:野口、まー坊、田中、国枝
フリー:タミー
15人しかいない
41焼き鳥名無しさん
2016/08/03(水) 18:01:37.00ID:tlioph00 ヒゲ谷は落ちて、立川チームの二人が残ったんだろ。
42焼き鳥名無しさん
2016/08/03(水) 18:54:06.90ID:RBRlXEca 決勝卓予想いいねー。わくわくする
まー坊、タミー、沼井っていうのはいいけど
確かにコウはちょっと違う感じもする
五郎か野口か白鳥かといったところか
まー坊、タミー、沼井っていうのはいいけど
確かにコウはちょっと違う感じもする
五郎か野口か白鳥かといったところか
43焼き鳥名無しさん
2016/08/03(水) 19:42:51.79ID:ZaOHCEU9 田中は決勝戦来てほしくない
また自摸スーとかしかねないからな
あいつ優勝はやだな
また自摸スーとかしかねないからな
あいつ優勝はやだな
44焼き鳥名無しさん
2016/08/04(木) 09:57:49.27ID:6wu9hn8o アキラが全力で雑魚扱いされてるのが泣ける
リスキーの頃も、本人の実力負け一切ないまま格下化されてたしなぁ……
リスキーの頃も、本人の実力負け一切ないまま格下化されてたしなぁ……
45焼き鳥名無しさん
2016/08/04(木) 13:09:37.82ID:fdR9YXJ7 リスキーの頃のアキラはかっこいいシーンもあったのになぁ
46焼き鳥名無しさん
2016/08/04(木) 13:29:46.61ID:ZlRB2uQ5 だよねん(´・ω・`)
47焼き鳥名無しさん
2016/08/04(木) 17:34:53.66ID:3k76AZXw リスキーのアキラは強いけど下に見られる感じだったしそういう星回りなのかもな
48焼き鳥名無しさん
2016/08/04(木) 18:44:53.74ID:HFX/UtOd アキラ顔はなかなかの実力者だけど噛ませになる宿命がある
緑川系(Mr.green)はラスボスになった事もあったのになぁ
緑川系(Mr.green)はラスボスになった事もあったのになぁ
50焼き鳥名無しさん
2016/08/07(日) 17:41:09.26ID:sBkDPFw9 KindleUnlimitedヤバい全部読める
51焼き鳥名無しさん
2016/08/16(火) 09:47:18.47ID:5WdTPWiT なんか今回のまー坊の「そういう流れだし仕方ないからチーム組むか」的な態度見ると逆にチームが速攻崩壊するフラグにも見えるな
52焼き鳥名無しさん
2016/08/16(火) 23:03:13.16ID:h7TOm6gl やっぱりチーム結成は解消だ……
ここからは敵同士の戦いだよ よろしくね国ちゃん
的な?
ここからは敵同士の戦いだよ よろしくね国ちゃん
的な?
53焼き鳥名無しさん
2016/08/20(土) 13:22:02.85ID:f7VlvDvV れっつごーなまけものって4巻まで配信されてたんだな
やっぱり小僧以上におもしろい
やっぱり小僧以上におもしろい
54焼き鳥名無しさん
2016/08/20(土) 19:55:00.56ID:zEKdMN7Q なまけもの、面白いんだけど茜と竹井を描く話はもうネタ切れで結局いつものマンション麻雀漫画になりつつあるような
ダイナマイトダンディが最後田中主役になって終わったようなパターンになりそう
ダイナマイトダンディが最後田中主役になって終わったようなパターンになりそう
55焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 09:38:50.71ID:p5peSFq2 なまけものって電子書籍オンリー?
せっかく単行本1、2巻買ったのに続きは電子書籍でって中途半端で嫌だなぁ
せっかく単行本1、2巻買ったのに続きは電子書籍でって中途半端で嫌だなぁ
56焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 14:48:05.12ID:igS7PxBx 載ってた雑誌が廃刊になったり色々あったからねぇ…
本来なら(電子書籍とはいえ)続きえさえないのが普通
本来なら(電子書籍とはいえ)続きえさえないのが普通
57焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 16:33:08.20ID:Hi7UXpdT 掲載誌が廃刊になって
編集部が他への移籍もさせなかったから
未完のまま立ち消えるよくある話になるはずだった
でも作家は続きを描きたかったから
不慣れな電子出版のやり方とかいろいろ調べて
どうにか今の形態で続行することにした
そのへんは当時の押川ブログにも載ってる
編集部が他への移籍もさせなかったから
未完のまま立ち消えるよくある話になるはずだった
でも作家は続きを描きたかったから
不慣れな電子出版のやり方とかいろいろ調べて
どうにか今の形態で続行することにした
そのへんは当時の押川ブログにも載ってる
58焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 17:16:31.92ID:PmNDBh99 竹書房はなぜ不定期で近麻に載せないのか理解に苦しむ
59焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 18:46:18.30ID:Hi7UXpdT 考えてみりゃそうだなあ
押川&エドガワのLOSTを不定期連載で載せてるのに
押川&エドガワのLOSTを不定期連載で載せてるのに
60焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 19:11:39.84ID:mpxuZvh6 理解に苦しむってそりゃあなまけものを連載させても先々の単行本の売上が見込めないからだろうよ
竹は元々売れないと判断したら平気で単行本途中で打ち切ったりする所だし
LOSTはまだ単行本が売れるかに関しては何とも言えない(出てもそんなに売れないと思うけど)し
なまけものと違い基本読み切りで不定期で載せやすい
そもそも麻雀小僧の単行本すら売上的にはあんまりいいほうじゃないからな
リスキーみたいに通常単行本では打ち切られる可能性すらある
竹は元々売れないと判断したら平気で単行本途中で打ち切ったりする所だし
LOSTはまだ単行本が売れるかに関しては何とも言えない(出てもそんなに売れないと思うけど)し
なまけものと違い基本読み切りで不定期で載せやすい
そもそも麻雀小僧の単行本すら売上的にはあんまりいいほうじゃないからな
リスキーみたいに通常単行本では打ち切られる可能性すらある
61焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 19:28:20.47ID:p5peSFq262焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 19:29:33.80ID:BdDr4Y7e 麻雀小僧単行本買ってるけど押川さんを近代麻雀は軽視しすぎだ
63焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 19:31:11.57ID:mpxuZvh6 ちなみに近麻コミックス最新刊のPOS推定累計販売数
アカギ25663
ムダヅモ22097
ライオン4806
ジャン3325
むこうぶち3218
サエコさん2826
へろ2477
福本ALLSTARS1531
麻雀小僧1242
ナナヲチートイツ420
カナ352
麒麟児圏外
赤鬼圏外
小僧よりなまけものが売れてたとは思えないし竹の判断自体はくやしいがわりと妥当だと思う
だからマジで押川さんの単行本は買っていこうぜ
>>60
商法的には竹は単行本の売上悪かったら途中で刊行打ち切るよ商法だと思う
買い手の信用も描き手の信用もあんまり取れないんじゃないかな、このやり方
アカギ25663
ムダヅモ22097
ライオン4806
ジャン3325
むこうぶち3218
サエコさん2826
へろ2477
福本ALLSTARS1531
麻雀小僧1242
ナナヲチートイツ420
カナ352
麒麟児圏外
赤鬼圏外
小僧よりなまけものが売れてたとは思えないし竹の判断自体はくやしいがわりと妥当だと思う
だからマジで押川さんの単行本は買っていこうぜ
>>60
商法的には竹は単行本の売上悪かったら途中で刊行打ち切るよ商法だと思う
買い手の信用も描き手の信用もあんまり取れないんじゃないかな、このやり方
65焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 19:39:36.46ID:oHMctW2M 電子版に期待するしかないな
66焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 20:12:50.26ID:BdDr4Y7e ムダヅモなんてくそも面白くないのに単行本売れてるんだね ただ2ページ使い大コマで役をアメリカ風に言ったりしてるだけなのに
田村ワニ蔵竹井かっこいいのになぁ
田村ワニ蔵竹井かっこいいのになぁ
67焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 20:24:47.42ID:Hi7UXpdT ムダヅモは初期のスマッシュヒットで近麻読者以外にも購買層もってるだろうからなあ
途中で脱落した奴もだいぶいると思うんだがそれでもって感じか
つかサエコさん予想外すぎワロタ
あとリスキーはコンビニコミックでは珍しい重版がかかってるんだよね
そういうの見ると売れ筋の作風じゃないってより近麻の読者と合わないだけじゃないかって気もしてくる
途中で脱落した奴もだいぶいると思うんだがそれでもって感じか
つかサエコさん予想外すぎワロタ
あとリスキーはコンビニコミックでは珍しい重版がかかってるんだよね
そういうの見ると売れ筋の作風じゃないってより近麻の読者と合わないだけじゃないかって気もしてくる
68焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 20:30:11.44ID:BdDr4Y7e リスキーエッジの初期のヒリヒリ感が大好き
青柳、大友と卓囲むところ!
青柳、大友と卓囲むところ!
69焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 20:31:07.45ID:XPd0NxvA サエコさん面白いだろw
まあー売り上げだけが漫画の価値とは思わないけど、現状だと編集としては小僧に集中して欲しいんじゃないかなーとかは思う
まあー売り上げだけが漫画の価値とは思わないけど、現状だと編集としては小僧に集中して欲しいんじゃないかなーとかは思う
70焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 22:07:35.36ID:igS7PxBx まあ上でも言ってるようにマジで単行本買うしかないな……
それはそうと、なまけもの最新話来てるみたい 今だったらKindleUnlimitedで読めるのかな
それはそうと、なまけもの最新話来てるみたい 今だったらKindleUnlimitedで読めるのかな
71焼き鳥名無しさん
2016/08/21(日) 22:13:50.59ID:PmNDBh99 サンクス買う
72焼き鳥名無しさん
2016/08/22(月) 01:14:21.02ID:OiIuYfzF そいや頑固なペンチーピンもいつの間にかきてたんだな
73焼き鳥名無しさん
2016/08/22(月) 22:53:14.00ID:5vM0Qm7q ジャン割と売れてるね
むこうぶちは当分打切りにはなりそうにないなw
むこうぶちは当分打切りにはなりそうにないなw
74焼き鳥名無しさん
2016/08/26(金) 14:37:45.47ID:iUCoytnS なまけもの、kindle unlimitedで31話だけ読めない。これだけ250円で買えってことか?
75焼き鳥名無しさん
2016/08/31(水) 20:36:48.28ID:NrgR0BRp >>74
読めるようになった。
読めるようになった。
76焼き鳥名無しさん
2016/09/01(木) 04:41:31.13ID:MWRNOUv6 でもムダヅモはオリキャラ主体になってから明らかに売り上げ下がってると思うの
ヒトラー引っ張り出してきた辺りは文句なしに面白かったのに
ヒトラー引っ張り出してきた辺りは文句なしに面白かったのに
77焼き鳥名無しさん
2016/09/01(木) 23:28:20.82ID:B1G7XJpf 国枝、最後に裏切り返すんだろうなw
78焼き鳥名無しさん
2016/09/07(水) 11:04:33.76ID:ak/EQ/0s 裏切る裏切らないじゃなくチーム関係なく普通に打とうって感じじゃないかな
元々国枝はチームを組むことを反対してたし変に弱く打って自分がラスったら意味が無いみたいな考えとか
元々国枝はチームを組むことを反対してたし変に弱く打って自分がラスったら意味が無いみたいな考えとか
79焼き鳥名無しさん
2016/09/27(火) 07:05:34.83ID:XKEQEblI 決勝残るのは まー坊 田村 沼井
あと一人は誰だろ?
あと一人は誰だろ?
80焼き鳥名無しさん
2016/09/27(火) 07:28:50.74ID:bhJFGFS0 三好チームから一人と考えると、やっぱり決着のついてないコウ君かな
五郎ちゃんとかは頭数合わせのゲスト感があるし
五郎ちゃんとかは頭数合わせのゲスト感があるし
81焼き鳥名無しさん
2016/09/27(火) 07:43:49.33ID:XKEQEblI コウなんか小物感というか…けどゴロちゃん来たらまー坊以外みんな打点系になるからバランスとりコウかなぁ
82焼き鳥名無しさん
2016/09/27(火) 07:46:16.01ID:zKDfnpi6 4人強者揃えても漫画的に盛り上がるのかってのもあるしな
まー坊、田村以外は雑魚ってこともありうるかも
まー坊、田村以外は雑魚ってこともありうるかも
83焼き鳥名無しさん
2016/09/29(木) 14:16:31.51ID:K/6w9iiG もしかしてまたkindle unlimitedで読めないようになった?
84焼き鳥名無しさん
2016/09/29(木) 14:26:42.00ID:pZ2PQT6i まー坊は初期は柔和なのは表向きだけで、心中では川崎や熊部に悪態ついたりしてたけど、
今ではすっかり内面からして表面どおりの好青年になってしまったよな。
野口という保護者もいるし、同世代の親しい仲間もいるし、美人の彼女もいるしで恵まれ過ぎだから、
これで腹黒キャラだったらなんか心底嫌な奴みたいになっちゃうからなあ。
今ではすっかり内面からして表面どおりの好青年になってしまったよな。
野口という保護者もいるし、同世代の親しい仲間もいるし、美人の彼女もいるしで恵まれ過ぎだから、
これで腹黒キャラだったらなんか心底嫌な奴みたいになっちゃうからなあ。
85焼き鳥名無しさん
2016/09/29(木) 14:42:25.96ID:PMvx709D みーさんはそんな可愛いとは思えないが茜は可愛いね 茜って竹井とくっついたの?
86焼き鳥名無しさん
2016/09/29(木) 16:08:46.86ID:xTluK86H 田中と茜には常にイライラさせられる
87焼き鳥名無しさん
2016/09/30(金) 13:08:33.54ID:BXgXEeDR 田中はともかくとして茜ちゃんはああいうドジっ子キャラだろ
88焼き鳥名無しさん
2016/09/30(金) 13:26:58.81ID:ehPVwjTM 田中、国枝がアシストしても頑なに三色行ったのあれはないわ、しかもそのあと国枝と田中ケンカしてたが田中が普通に悪いよね
89焼き鳥名無しさん
2016/09/30(金) 16:52:37.68ID:+VFAJqm1 どっちにせよ微妙にウザいキャラ作るのはうまいわw
90焼き鳥名無しさん
2016/09/30(金) 18:14:52.80ID:mGZvVOs1 田中はスーパーモードに入ると「5枚目でもツモる」のは公式設定みたいなもんだから
91焼き鳥名無しさん
2016/09/30(金) 19:39:05.32ID:H81ZqhJl 今の田中はダンディ終盤の田中より弱いよね?
92焼き鳥名無しさん
2016/10/02(日) 03:01:31.58ID:hsH7/XAM 分からん、スーパー化したのはあれっきりかもしれんw
93焼き鳥名無しさん
2016/10/05(水) 10:18:14.66ID:PV3oNWLl94焼き鳥名無しさん
2016/10/05(水) 18:47:32.71ID:x8SAvGaQ 昨日MJ5で三麻なんだが、糞配牌(チャンタか国士か)で最終的に九蓮宝燈ツモ和了!!!
※配牌に1p9p共に暗刻無し
ちなみに九蓮2回目称号は雀帝
相変わらずクソゲーだなぁ
※配牌に1p9p共に暗刻無し
ちなみに九蓮2回目称号は雀帝
相変わらずクソゲーだなぁ
95焼き鳥名無しさん
2016/10/06(木) 01:12:47.36ID:5DI6XJRR 新展開
96焼き鳥名無しさん
2016/10/08(土) 05:50:35.69ID:Ez7EpZMj 麻雀小僧面白くない展開だなー
一回ミスしたら勝てないくらいシビアな勝負かいて欲しい
これで国枝あがったらクソ漫画だよ...
一回ミスしたら勝てないくらいシビアな勝負かいて欲しい
これで国枝あがったらクソ漫画だよ...
97焼き鳥名無しさん
2016/10/08(土) 06:50:01.11ID:b0BzbW/V 国枝が奇跡の2局連続役満ツモアガリの予定ですが?
98焼き鳥名無しさん
2016/10/15(土) 16:13:04.41ID:DVNL+M26 国枝回は国枝がメチャクチャやって相手が崩れる展開以外描きようがない
一方牧野も押川世界ではおなじみの俳優だけど麻雀小僧ではぽっと出感が強いから、この二人の対決ではそんなに面白くならんだろ正直。
一方牧野も押川世界ではおなじみの俳優だけど麻雀小僧ではぽっと出感が強いから、この二人の対決ではそんなに面白くならんだろ正直。
99焼き鳥名無しさん
2016/10/15(土) 23:02:54.20ID:oeGQ/ZYT 要するに秀が落ちるでおk?
100焼き鳥名無しさん
2016/10/16(日) 17:04:47.15ID:iRRtV+D0 オーラスまでこの並びが続き、最後の最後に国枝に大三元が入り(三元牌は1種だけでテンパイ)その後残りの2種類はそれぞれ4枚目持って来て手牌から空切り???
ヒデ&牧野を騙してマー坊から見逃し山越しでどちらかから会心のロン!!!
あるいは大三元は気付かれても、包牌を掴んだヒデ&牧野を包(責任払い)にする為、国枝暗刻から切り出し責任払いさせてマー坊&国枝勝ち上がり
俺の予想???
ヒデ&牧野を騙してマー坊から見逃し山越しでどちらかから会心のロン!!!
あるいは大三元は気付かれても、包牌を掴んだヒデ&牧野を包(責任払い)にする為、国枝暗刻から切り出し責任払いさせてマー坊&国枝勝ち上がり
俺の予想???
101焼き鳥名無しさん
2016/10/17(月) 11:20:28.65ID:SmjRYNWA 国枝、いつものふてくされた顔でチュンチャンパイばら切り
↓
牧野「ま〜たいつものアガリ放棄かよアホだな」
↓
実は国士
みたいなのと予想
↓
牧野「ま〜たいつものアガリ放棄かよアホだな」
↓
実は国士
みたいなのと予想
102焼き鳥名無しさん
2016/10/17(月) 11:56:59.40ID:ixM3+QTk そこで
国枝がラスツモを見ないでヤオチュー牌切り
↓
降りたと判断して牧野が切れなかったヤオチュー牌切り
↓
国枝「ロン」
↓
牧野「お前そのラスツモ見てもいないだろう」
↓
国枝「ああそうだ、だがこいつがヤオチュー牌ならあんたのトビだ」
のいつものコンボですよ
国枝がラスツモを見ないでヤオチュー牌切り
↓
降りたと判断して牧野が切れなかったヤオチュー牌切り
↓
国枝「ロン」
↓
牧野「お前そのラスツモ見てもいないだろう」
↓
国枝「ああそうだ、だがこいつがヤオチュー牌ならあんたのトビだ」
のいつものコンボですよ
103焼き鳥名無しさん
2016/10/17(月) 13:11:39.28ID:ZnSqZvjq >>102
そのリスキーエッジの第1話またやるかね?
普通に国枝得意のチュンチャン牌バラ切りはありそうだけど。
国枝の打ち筋牧野知っていて牧野は警戒、ヒデ国枝の打ち筋知らなくて放銃みたいなのはありそう。
そのリスキーエッジの第1話またやるかね?
普通に国枝得意のチュンチャン牌バラ切りはありそうだけど。
国枝の打ち筋牧野知っていて牧野は警戒、ヒデ国枝の打ち筋知らなくて放銃みたいなのはありそう。
106焼き鳥名無しさん
2016/10/18(火) 14:48:20.53ID:inYwuyP/ そんなせこせこする吉岡見たくないwww
107焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 12:06:41.20ID:Tgj9S+ev ところで、現在16人勝ち残り
現在第2ラウンドでラス落ちになり4人落ち。
ということは、第3ラウンドは12人で争うコトになる。
最終的に当然4人で決勝だが、12人→4人の過程がいまいち、わからない???
4人×3戦でトップは決勝で残り1枠はワイルドカード(2着の最高点を決勝か???)
現在第2ラウンドでラス落ちになり4人落ち。
ということは、第3ラウンドは12人で争うコトになる。
最終的に当然4人で決勝だが、12人→4人の過程がいまいち、わからない???
4人×3戦でトップは決勝で残り1枠はワイルドカード(2着の最高点を決勝か???)
108焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 16:59:00.66ID:1JuYPjv2 予選は4ラウンドまであるぞ、
109焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 17:46:42.57ID:b5vB50p1 天下一武道会みたく主人公以外に優勝する可能性はある?
優勝確率
主人公75%
国枝15%
タミー5%
他諸々5%
こんなところか?
優勝確率
主人公75%
国枝15%
タミー5%
他諸々5%
こんなところか?
110焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 18:08:11.63ID:NhTNgQrV >107
第1ラウンド 32人から勝ち残り16人(各卓トップ2人残り)
第2ラウンド 16人から勝ち残り12人(各卓ラス抜け)
第3ラウンド 12人から勝ち残り 8人(各卓ラス抜け)
第4ラウンド 8人から勝ち残り 4人(各卓トップ2人残りまたは上位2人残り)
じゃないかな
しかし1億も払って参加してる面々がこんな基本的なシステムを直前まで知らされないまま
文句を言わないはずがないなw
第1ラウンド 32人から勝ち残り16人(各卓トップ2人残り)
第2ラウンド 16人から勝ち残り12人(各卓ラス抜け)
第3ラウンド 12人から勝ち残り 8人(各卓ラス抜け)
第4ラウンド 8人から勝ち残り 4人(各卓トップ2人残りまたは上位2人残り)
じゃないかな
しかし1億も払って参加してる面々がこんな基本的なシステムを直前まで知らされないまま
文句を言わないはずがないなw
111焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 18:11:36.49ID:NhTNgQrV >110
第3ラウンドを間違えた 12人から勝ち残り8人というのは難しいな(´・ω・`)
第3ラウンドを間違えた 12人から勝ち残り8人というのは難しいな(´・ω・`)
112焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 18:20:14.13ID:EEMFM+uY 主催者もチーム組んで参加してるのに主催者側のクジの正当性に誰も疑問を抱かなかったりと全体的にゆるい
実は参加費3000円くらいの大会なんじゃないか
実は参加費3000円くらいの大会なんじゃないか
113焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 19:06:58.78ID:dSzjnJZc まー坊決勝で田村追い詰めるも二位。
で、また勝てなかった
希望です
で、また勝てなかった
希望です
114焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 19:11:56.68ID:AgEIJF3v それだとまたリスキーエッジみたいな結末だな
フランケンも竹井のお情けで国士和がらせてもらったけどガチなら完封されてたし
いい加減主人公が気持ちよく勝つラストでも良いような気がする(麻雀漫画じゃないけどBETはそういう終わり方だったか)
フランケンも竹井のお情けで国士和がらせてもらったけどガチなら完封されてたし
いい加減主人公が気持ちよく勝つラストでも良いような気がする(麻雀漫画じゃないけどBETはそういう終わり方だったか)
115焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 19:18:26.24ID:dSzjnJZc >>114
そうなんですけど、押川さんファンとしては少し捻くれた終わり方がいいかなと
しがらみなくフランケン 竹井 田村 ワニ蔵の純粋な勝負見たかったかな けどやはりフランケン足止めさせる麻雀になるのかな
そうなんですけど、押川さんファンとしては少し捻くれた終わり方がいいかなと
しがらみなくフランケン 竹井 田村 ワニ蔵の純粋な勝負見たかったかな けどやはりフランケン足止めさせる麻雀になるのかな
116焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 19:26:57.54ID:AgEIJF3v >>115
フランケンはチートだからああするしか他に無いもんな、上手いラストだったと思うよ
だから押川先生もフランケンは他漫画には出せないみたいに書いてたしw
ひねくれたラストか、分からなくもないがマー坊のキャラを考えるとすっきりタミー越えさせて終わりにしてやりたい気持ちになるな
フランケンはチートだからああするしか他に無いもんな、上手いラストだったと思うよ
だから押川先生もフランケンは他漫画には出せないみたいに書いてたしw
ひねくれたラストか、分からなくもないがマー坊のキャラを考えるとすっきりタミー越えさせて終わりにしてやりたい気持ちになるな
117焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 20:12:32.34ID:dSzjnJZc >>116
終わり方あれがよかったですかね
フランケン強すぎて全く魅力的なキャラには見えないです、田村 竹井 ワニ蔵は魅力的なキャラですね 樫原さんで押川漫画で高打点キャラなのにフランケン破りましたし
麻雀小僧の田村もかなりの高打点キャラですね
終わり方あれがよかったですかね
フランケン強すぎて全く魅力的なキャラには見えないです、田村 竹井 ワニ蔵は魅力的なキャラですね 樫原さんで押川漫画で高打点キャラなのにフランケン破りましたし
麻雀小僧の田村もかなりの高打点キャラですね
118焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 20:16:01.69ID:SL/NxQw+ まー坊は勝ちそう
119焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 20:52:37.03ID:AgEIJF3v >>117
フランケンが良いキャラなんではなくて終わらせるならああするしかないって話ね
三巡目リーチですー、一発ツモで倍満ですーじゃ麻雀のゲーム性的に一対一じゃ誰も勝てんよ
フランケンの話で一番好きなのは竹井VS田村だな
フランケンが良いキャラなんではなくて終わらせるならああするしかないって話ね
三巡目リーチですー、一発ツモで倍満ですーじゃ麻雀のゲーム性的に一対一じゃ誰も勝てんよ
フランケンの話で一番好きなのは竹井VS田村だな
120焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 21:07:49.90ID:dSzjnJZc >>119
フランケン強すぎて最初の方は面白くはなかったけど自分的にはレネゲ編から凄い面白くなりましたね
自分の好きなのはワニ蔵ノーテンリーチ、田村七対子西地獄待ち
田村マンション麻雀行きいきなり国士放銃の話
田村、樫原さんにマンション麻雀ついていき外ウマ稼ぐ話。
田村の話多いけど竹井、ワニ蔵も好き!
フランケン強すぎて最初の方は面白くはなかったけど自分的にはレネゲ編から凄い面白くなりましたね
自分の好きなのはワニ蔵ノーテンリーチ、田村七対子西地獄待ち
田村マンション麻雀行きいきなり国士放銃の話
田村、樫原さんにマンション麻雀ついていき外ウマ稼ぐ話。
田村の話多いけど竹井、ワニ蔵も好き!
121焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 21:24:10.28ID:AgEIJF3v >>120
田村が外ウマってあれはフランケン本編とは関係無いんじゃないかな
タイトルが錆びた刃だっけ?外伝的な話だったような
まぁ田村の話が好きなのは自分も同じだけど
レネゲ編までは小者臭したけど岡田のマンション通う辺りから凄く良いキャラに化けたね
田村が外ウマってあれはフランケン本編とは関係無いんじゃないかな
タイトルが錆びた刃だっけ?外伝的な話だったような
まぁ田村の話が好きなのは自分も同じだけど
レネゲ編までは小者臭したけど岡田のマンション通う辺りから凄く良いキャラに化けたね
122焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 21:40:52.16ID:YDcbZvds フランケンは雀荘のモブで
「また勝ってしまったです〜」とか言ってる程度にしか出せないな
「また勝ってしまったです〜」とか言ってる程度にしか出せないな
123焼き鳥名無しさん
2016/10/23(日) 23:09:26.45ID:rNftwyaO それくらいならアリだなー。
フランケンのラストは良かった。
竹井が「おまえが勝っても誰も幸せにならない」と言ってたのは結局正しくて(竹ちゃんの言うことはいつも正しいです)、フランケンが勝った結果、千夏は殺されることになる。
この辺ふくめて印象的なエンドだわ。
フランケンのラストは良かった。
竹井が「おまえが勝っても誰も幸せにならない」と言ってたのは結局正しくて(竹ちゃんの言うことはいつも正しいです)、フランケンが勝った結果、千夏は殺されることになる。
この辺ふくめて印象的なエンドだわ。
124焼き鳥名無しさん
2016/10/24(月) 21:07:33.22ID:wjBKB29M とりあえず田中は早く負けて欲しい
125焼き鳥名無しさん
2016/10/25(火) 00:30:30.91ID:mvTaT+x0 田中は絶対5千万円持って普通に生きていく方がよかった
126焼き鳥名無しさん
2016/10/27(木) 07:31:07.38ID:KCu2Dr8n127焼き鳥名無しさん
2016/10/27(木) 08:14:37.62ID:E3ad5CCp じゃあ3位の最低点も抜けるでいいだろハゲ
128焼き鳥名無しさん
2016/11/02(水) 19:52:20.83ID:W4g9gm10 牧野、まー坊が予選突破しそうですね。
国枝きつそう。
国枝きつそう。
129焼き鳥名無しさん
2016/11/02(水) 22:25:08.30ID:Gsv4K1oj ラウンド1って東風だったんじゃね?
ラウンド2は東南なのか
ラウンド2は東南なのか
130焼き鳥名無しさん
2016/11/03(木) 13:05:56.32ID:0gxDIu8H いくらなんでもここからどうやって逆転するんだよ
132焼き鳥名無しさん
2016/11/03(木) 21:11:24.84ID:Qb3qVLKF 1ラウンドは麻雀はトップを取るゲームでトップ抜け
2ラウンドはラスを回避するゲームでラス落ちだから
やっぱ3ラウンドは高打点を争うゲームで3卓のトップ+ワイルドカードで
4人に絞るんじゃないかな、毎ラウンドごとにテーマあるようだし
長さ的にもそんなもんかと思う
2ラウンドはラスを回避するゲームでラス落ちだから
やっぱ3ラウンドは高打点を争うゲームで3卓のトップ+ワイルドカードで
4人に絞るんじゃないかな、毎ラウンドごとにテーマあるようだし
長さ的にもそんなもんかと思う
133焼き鳥名無しさん
2016/11/05(土) 15:53:34.61ID:Iz3YtC+z このまま国枝が負けたら漫画にならない。
ノー爆の当大介クラスの役満が炸裂するに違いない。
ノー爆の当大介クラスの役満が炸裂するに違いない。
134焼き鳥名無しさん
2016/11/05(土) 16:08:45.77ID:pb+IGZr2 あと2局ってことはまず国枝が役満張ってあえてマー坊が振り込んで最後再逆転だな
135焼き鳥名無しさん
2016/11/10(木) 03:42:21.34ID:vOL1YiD1 国枝の地和で逆転じゃないか?
テンホーだと馬鹿っぽいしレンホーだと倍マンルールあるし、、地和で決まる漫画ってあまり見かけないからさ
テンホーだと馬鹿っぽいしレンホーだと倍マンルールあるし、、地和で決まる漫画ってあまり見かけないからさ
136焼き鳥名無しさん
2016/11/10(木) 03:46:35.14ID:yGJ//Bkg 地和だと闘牌もへったくれもなくて盛り上がりようがないのがなぁ
当大介の役満はその手からその役満上がるのかよ(下手ゆえに)
ってのがかなりあって面白かったが
当大介の役満はその手からその役満上がるのかよ(下手ゆえに)
ってのがかなりあって面白かったが
137焼き鳥名無しさん
2016/11/11(金) 22:53:31.10ID:XSn0BeKn お前ら三暗刻トイトイを拒否って意思の力で四暗刻あがってもはいはい田中田中って言うじゃん
138焼き鳥名無しさん
2016/11/11(金) 23:17:28.84ID:q1bpgGuD 田中いつもピンチになると自摸スーであがるよな
田中の闘牌面白くない いつも一緒だし
素直に五千万で田舎帰り雀荘開いたりしてたほう絶対良かったはず 田中の優勝はなさそうだし 二位とかでも賞金出るって描写ないよね?
田中の闘牌面白くない いつも一緒だし
素直に五千万で田舎帰り雀荘開いたりしてたほう絶対良かったはず 田中の優勝はなさそうだし 二位とかでも賞金出るって描写ないよね?
139焼き鳥名無しさん
2016/11/11(金) 23:27:48.30ID:12XIhSvq 野口まー坊田中国枝チームは優勝者が出た場合3人に2億ずつ配る約束じゃなかったっけか
まー坊が優勝すれば田中も大金持ちに
…と思ったけど、このギャンブルって結構公に行われてるから
勝者は日本で確定申告しなきゃいけなくて、そしたら相当持っていかれるから6億円も出せるんだろうか
まー坊が優勝すれば田中も大金持ちに
…と思ったけど、このギャンブルって結構公に行われてるから
勝者は日本で確定申告しなきゃいけなくて、そしたら相当持っていかれるから6億円も出せるんだろうか
140焼き鳥名無しさん
2016/11/12(土) 01:25:37.79ID:VGyIWsiR >139
なんのために公海上でやってるんだと思う?
なんのために公海上でやってるんだと思う?
141焼き鳥名無しさん
2016/11/12(土) 09:28:27.93ID:MPtgMnPY 日本国内でやるとそもそも賭博が法律違反だからだろ
公海どころか宇宙空間でやっても所得には課税されるよ
公海どころか宇宙空間でやっても所得には課税されるよ
142焼き鳥名無しさん
2016/11/12(土) 09:35:28.70ID:MPtgMnPY とはいっても参加費1億円というのbヘ別に公表されbトなくて、表向bォは優勝賞金1000万円の麻雀大会とかそういうことになってるのだろうか。
それなら1000万円だけ申告すりゃいい。
それなら1000万円だけ申告すりゃいい。
143焼き鳥名無しさん
2016/11/12(土) 15:26:17.30ID:QQ5mqs+q 銀行とかに預けたら税務署に睨まれるだろうがタンス預金なら分からないからいくら稼ごうが問題無いんじゃね
別に漫画なんだしで終わる話だが押川さんはそこら辺に意外と拘りありそう
フランケンもコインロッカーに金入れてたし、田村も竹井も部屋の段ボール箱に金入れてたりと公的機関の目につかないようにしてる
なまけものの竹井は段ボールの一億くらいを資産のほんの一部と言ってたが、
残りの金もちゃんとお上の目の届かない所に置いてた気がするな(例えばレンタル倉庫とか)
別に漫画なんだしで終わる話だが押川さんはそこら辺に意外と拘りありそう
フランケンもコインロッカーに金入れてたし、田村も竹井も部屋の段ボール箱に金入れてたりと公的機関の目につかないようにしてる
なまけものの竹井は段ボールの一億くらいを資産のほんの一部と言ってたが、
残りの金もちゃんとお上の目の届かない所に置いてた気がするな(例えばレンタル倉庫とか)
144焼き鳥名無しさん
2016/11/12(土) 22:43:55.00ID:ujbU763M ばくち打ちというと現ナマのイメージあるけど
億を越えると持ち運びとかは大変そうだな
億を越えると持ち運びとかは大変そうだな
145焼き鳥名無しさん
2016/11/13(日) 02:50:47.78ID:1HdnnE0Y 1億の現金を運んだことあるが、新札で38x32x10cmくらいの大きさなのでトランク1個に楽に入る。
重さは10Kgくらいかな
無理すれば3億は運べるな
重さは10Kgくらいかな
無理すれば3億は運べるな
146焼き鳥名無しさん
2016/11/13(日) 13:39:09.15ID:+ikN2RCE 麻雀小僧1巻から読み返した
ゴッチの頃から比べるとずいぶんスケールのデカイ話になってるんだな
それにしても毎回卓の主役級にいい配牌来すぎだろ
まー坊の場合でもそんな都合よく早い巡目に鳴けるもんかね
……まあ漫画だからいいか
ゴッチの頃から比べるとずいぶんスケールのデカイ話になってるんだな
それにしても毎回卓の主役級にいい配牌来すぎだろ
まー坊の場合でもそんな都合よく早い巡目に鳴けるもんかね
……まあ漫画だからいいか
147焼き鳥名無しさん
2016/11/13(日) 21:24:38.57ID:ymkLYffl 確かに配牌や自摸いい場合多いね
樫原やタミーはそういうキャラだから特に
俺の麻雀小僧で好きな対局はムーアが出てきた時の割れ目ルールで国枝がムーアに追っかけ立直してあがるとこ
樫原やタミーはそういうキャラだから特に
俺の麻雀小僧で好きな対局はムーアが出てきた時の割れ目ルールで国枝がムーアに追っかけ立直してあがるとこ
148焼き鳥名無しさん
2016/11/14(月) 16:05:58.23ID:6HJ7H0MF 1回戦まとめ
@タミー/沼井
A熊部/野口
B国枝/田中
C緑川(秀)/白鳥
D辻村/コウ
E結城/まー坊
F大和(五郎)/西沢
G?/牧野
沼井チーム: 沼井, 白鳥, 結城
三好チーム: 熊部, 秀, コウ, 五郎, 牧野
野口ライン: 野口, 国枝, 田中, まー坊
立川チーム: 辻村, 西沢
フリー: タミー
このGの?が誰だろう
後々重要キャラになったりしないかな? さすがに伏線なしだと雑魚キャラかな
@タミー/沼井
A熊部/野口
B国枝/田中
C緑川(秀)/白鳥
D辻村/コウ
E結城/まー坊
F大和(五郎)/西沢
G?/牧野
沼井チーム: 沼井, 白鳥, 結城
三好チーム: 熊部, 秀, コウ, 五郎, 牧野
野口ライン: 野口, 国枝, 田中, まー坊
立川チーム: 辻村, 西沢
フリー: タミー
このGの?が誰だろう
後々重要キャラになったりしないかな? さすがに伏線なしだと雑魚キャラかな
149焼き鳥名無しさん
2016/11/15(火) 07:27:47.17ID:RqJoywRj 三好チームから誰一人決勝に残れる気がしねーw
150焼き鳥名無しさん
2016/11/15(火) 14:28:04.01ID:GZcOUO5B それを言ったら立川チーム・・・
151焼き鳥名無しさん
2016/11/15(火) 19:54:03.95ID:5VSordsA 秀が(5)を打ったら牧野がロン!裏ドラが五で16000……
秀が800点差でラスになってオーラスへ……
そんな展開なら神認定www
秀が800点差でラスになってオーラスへ……
そんな展開なら神認定www
152焼き鳥名無しさん
2016/11/16(水) 12:01:04.95ID:Y2TH0JGN154焼き鳥名無しさん
2016/11/17(木) 01:29:32.96ID:vVb+pkcV155焼き鳥名無しさん
2016/11/17(木) 02:23:41.90ID:CzqmMz4A コウよか五郎好きだから五郎推したいがまー坊以外高打点系になるからなさそう
156焼き鳥名無しさん
2016/11/17(木) 02:25:43.42ID:nzLqUa1P コウは小者臭するから最終戦の面子としてはなんか弱いな
157焼き鳥名無しさん
2016/11/17(木) 02:33:04.99ID:CzqmMz4A 五郎、おっさん好きだがなさそう。普通に牧野かな
158焼き鳥名無しさん
2016/11/18(金) 15:22:42.99ID:HZcEw4xg 飛び入りかいたけど気付かれなかった謎の雀士は決勝卓に登場しないの?
チートイ四天王みたいな奴
チートイ四天王みたいな奴
159焼き鳥名無しさん
2016/11/20(日) 00:26:02.13ID:aUti20OM 牧野が一萬つかんでハネ満放銃すると
オーラス牧野32200、まー坊29000、秀20000、国枝18800くらい
こうなるとまー坊の満貫ツモでも秀が落ちるから、牧野はオーラス役無しテンパイでリーチ
→国枝にまたハネ直して牧野ラスに
こんな感じと予想
オーラス牧野32200、まー坊29000、秀20000、国枝18800くらい
こうなるとまー坊の満貫ツモでも秀が落ちるから、牧野はオーラス役無しテンパイでリーチ
→国枝にまたハネ直して牧野ラスに
こんな感じと予想
160焼き鳥名無しさん
2016/11/20(日) 04:03:27.49ID:WE/xM+Me 現在進行形の国枝のリーチ七対子ドラドラ+裏裏で牧野からロン和了
んで、まー坊がオーラスで国枝の打点まで読み、国枝に差し込みかな???
ひょっとしたら国枝がオーラスでリーチするしかナイ局面で、まー坊の差し込み和了で裏ドラを見ない選択って可能なんか???
んで、まー坊がオーラスで国枝の打点まで読み、国枝に差し込みかな???
ひょっとしたら国枝がオーラスでリーチするしかナイ局面で、まー坊の差し込み和了で裏ドラを見ない選択って可能なんか???
161焼き鳥名無しさん
2016/11/20(日) 04:44:57.29ID:x6N64rWp 麻雀は点数をカウントする際は必ず最大となるようにカウントしなければならないから
裏が乗っても同じ時以外は必ず見なきゃならないはず
裏が乗っても同じ時以外は必ず見なきゃならないはず
162焼き鳥名無しさん
2016/11/20(日) 04:48:36.69ID:g2DrDG55163焼き鳥名無しさん
2016/11/20(日) 05:27:55.66ID:xYDPZdLB >160 過小申告もスルーされたらそのまま通るよ。
過大申告も咎めなかったら通っちゃうよ。
過大申告も咎めなかったら通っちゃうよ。
164焼き鳥名無しさん
2016/11/25(金) 02:07:43.93ID:lohTSWn/ 秀が牧野に打っちゃって、牧野があがっていいか小考するシーンが欲しいな…。
あがらずに国枝にハネ直されてもいいし、あがって秀がラス落ちしてもいいし……
あがらずに国枝にハネ直されてもいいし、あがって秀がラス落ちしてもいいし……
165焼き鳥名無しさん
2016/11/25(金) 02:19:56.10ID:XbOD3Set >>136
ゲーセンのネット麻雀MJで、しかも3麻なんだが、はっきり言って糞配牌(国士かチャンタ1.9の暗刻ナシ状態)から、最終的に「九蓮」ツモ和了をやった時は自分に少し酔った!!!
※ちなみに途中メンホンをスルーしてのツモ和了!!!
まぁMJ自体積み込み酷いが………
ところで麻格はなんでオヤカブリが無い設定にしたんかね???
親番のメリットしかないし、起家に近い程有利過ぎ!!!
ゲーセンのネット麻雀MJで、しかも3麻なんだが、はっきり言って糞配牌(国士かチャンタ1.9の暗刻ナシ状態)から、最終的に「九蓮」ツモ和了をやった時は自分に少し酔った!!!
※ちなみに途中メンホンをスルーしてのツモ和了!!!
まぁMJ自体積み込み酷いが………
ところで麻格はなんでオヤカブリが無い設定にしたんかね???
親番のメリットしかないし、起家に近い程有利過ぎ!!!
166焼き鳥名無しさん
2016/11/26(土) 13:25:12.53ID:T/sxqa+v 三麻は四麻とは別のゲームだから。どこのルールがやりやすいのかねぇ。
抜きドラとか花入りとかリズムも変わってきそうだし。ツモ損か折半か、振分の方式も様々。
うちの家族麻雀では三人でも四麻。空席は開いて何切る談議しながらゆっくりやってる。
二人の時は90度の位置に座って対面の空席の山を積み、隣の空席の牌をツモり、
空席の手牌を開いて、お互い見えてない体で対面の手を考えながら二人分ずつ打ってる。
抜きドラとか花入りとかリズムも変わってきそうだし。ツモ損か折半か、振分の方式も様々。
うちの家族麻雀では三人でも四麻。空席は開いて何切る談議しながらゆっくりやってる。
二人の時は90度の位置に座って対面の空席の山を積み、隣の空席の牌をツモり、
空席の手牌を開いて、お互い見えてない体で対面の手を考えながら二人分ずつ打ってる。
167焼き鳥名無しさん
2016/12/02(金) 06:07:54.49ID:0QoOsNyW 結局、と言うか大方の予想通りヒデ落ちって流れかな??
闘牌内容としては、国枝が中単騎リーチでヒデから直撃って読みなんだけど………
意見聞かせてくれればありがたい!!!
闘牌内容としては、国枝が中単騎リーチでヒデから直撃って読みなんだけど………
意見聞かせてくれればありがたい!!!
168焼き鳥名無しさん
2016/12/02(金) 06:20:12.50ID:SAFRecZg >>167 付け足し
国枝のヤケクソ中単騎待ちリーチはそのままに、更にマー坊も中単騎テンパイでダブロンってあるかも???
いずれにしてもヒデの手役が3色等で中が不要かつ、国枝リーチに弱気になり降り振りって条件付き。
それに押川マンガは割りとダブロン決着多いコトもあるし………
国枝のヤケクソ中単騎待ちリーチはそのままに、更にマー坊も中単騎テンパイでダブロンってあるかも???
いずれにしてもヒデの手役が3色等で中が不要かつ、国枝リーチに弱気になり降り振りって条件付き。
それに押川マンガは割りとダブロン決着多いコトもあるし………
169焼き鳥名無しさん
2016/12/03(土) 23:20:27.92ID:wuey23aF 国枝がヤケクソになるのは流れが悪い時。
1000・2000で変わるなら無茶はしないだろ?
1000・2000で変わるなら無茶はしないだろ?
170焼き鳥名無しさん
2016/12/04(日) 13:05:54.38ID:KM3lot+f 国枝がリーチして裏が乗ってマー坊が落ちる
171焼き鳥名無しさん
2016/12/04(日) 18:44:29.74ID:IzNn07aW ヒデが好ツモ続きでドラ2pが現状2枚から3枚(暗刻)になり、役は123の3色で当初の目的マー坊を落とすコトに再度目標変更(マー坊から直撃狙い??)
国枝から中単騎リーチで降り振りでマー坊×国枝にダブロン食らう???
国枝から中単騎リーチで降り振りでマー坊×国枝にダブロン食らう???
172焼き鳥名無しさん
2016/12/04(日) 23:24:31.25ID:6SKiyFbL またダブロンかよ
たまには新しいネタ考えろよ
たまには新しいネタ考えろよ
173焼き鳥名無しさん
2016/12/05(月) 02:01:03.15ID:mi6n2u0s じゃあトリプルロンで「実はトリロン流局なしでしたー牧野さんラスですー」みたいなのがいい?
174焼き鳥名無しさん
2016/12/05(月) 05:05:06.62ID:WrbpcjG2 >>171付け足し
決着は変わらないけど………
ダブロン食らう前に国枝、中単リーチ後にヒデの3色ドラ(2p)×3の国枝からのロン牌を見逃し。
※マー坊から親マン直撃狙う???
国枝リーチの危険牌で「中」で降り振り!!!
ダブロン→ヒデ落ち
決着は変わらないけど………
ダブロン食らう前に国枝、中単リーチ後にヒデの3色ドラ(2p)×3の国枝からのロン牌を見逃し。
※マー坊から親マン直撃狙う???
国枝リーチの危険牌で「中」で降り振り!!!
ダブロン→ヒデ落ち
175焼き鳥名無しさん
2016/12/05(月) 11:37:20.58ID:5M0Tidcg 普通にリーチ時に中切って鳴かれる→『今度もいい鳴きだったよ』でツモじゃない?
176焼き鳥名無しさん
2016/12/05(月) 21:24:58.20ID:56O8pbgT ヒデは多少のことじゃ降りないだろうしまー坊は国枝に満貫振ってもラスにならないから
国枝が対子落としあたりをして中で回ったと読む→国枝がリーチ→ほぼ確実に中単騎だと差し込み→リーチ一発ドラで席順で国枝ギリ3着が本線かな
ただ素直じゃない展開なら更にヒデが中ドラ1でダブロン→裏が乗らなければ国枝ラスで裏が乗ればまー坊ラスで…という展開もあるけど後味悪いから流石に無いかな
国枝が対子落としあたりをして中で回ったと読む→国枝がリーチ→ほぼ確実に中単騎だと差し込み→リーチ一発ドラで席順で国枝ギリ3着が本線かな
ただ素直じゃない展開なら更にヒデが中ドラ1でダブロン→裏が乗らなければ国枝ラスで裏が乗ればまー坊ラスで…という展開もあるけど後味悪いから流石に無いかな
177焼き鳥名無しさん
2016/12/07(水) 07:19:32.73ID:bFaSrA1Q >>176
この戦い前に負けた後に2億貰う約束するというある意味負けフラグ立ててたし3行目の展開で国枝落ちありそう
この戦い前に負けた後に2億貰う約束するというある意味負けフラグ立ててたし3行目の展開で国枝落ちありそう
178焼き鳥名無しさん
2016/12/07(水) 18:21:07.82ID:pJx5J3Xj 12名3卓の予選なんだからラスでも落ちない8人で準決勝の展開があるかもしれないよ。
179焼き鳥名無しさん
2016/12/08(木) 00:44:58.69ID:gsXylgxP 12名で3卓でラス落ちなら落ちるのは3名で9名残りになるんじゃない??
180焼き鳥名無しさん
2016/12/08(木) 10:44:41.52ID:V/076bGN 予選通過人数は>>132な感じになる可能性が高いと思うよ
第一ラウンド32→16(半荘2回のトップ者二名通過)説明で麻雀はトップを獲るゲームと前置きあり
第二ラウンド16→12(ラス落ち)説明で麻雀はラスを回避するゲームとry
次で3卓で12→4にする上で第三ラウンドにテーマを設けてこれまでのラウンドと被らないようにするなら
ワイルドカードありがわりと自然
そうでなければ12→4にするのに各卓一人は通過と決めないで単に12人の中の高得点者4人を通過とするぐらいか
なので次ラウンドのテーマはいずれにせよ高得点だと思う
これは麻雀の基本でもあるし
12→8ともう1ラウンド挟むと3卓で4人切るのが結構テーマ的に難しい
第一ラウンド32→16(半荘2回のトップ者二名通過)説明で麻雀はトップを獲るゲームと前置きあり
第二ラウンド16→12(ラス落ち)説明で麻雀はラスを回避するゲームとry
次で3卓で12→4にする上で第三ラウンドにテーマを設けてこれまでのラウンドと被らないようにするなら
ワイルドカードありがわりと自然
そうでなければ12→4にするのに各卓一人は通過と決めないで単に12人の中の高得点者4人を通過とするぐらいか
なので次ラウンドのテーマはいずれにせよ高得点だと思う
これは麻雀の基本でもあるし
12→8ともう1ラウンド挟むと3卓で4人切るのが結構テーマ的に難しい
181焼き鳥名無しさん
2016/12/08(木) 22:46:58.84ID:V6L4ymdd 最初のルール説明時にROUND1〜4、finalと発表されてるから
その場面を完全に「無かったこと」にしない限り32→16→12→8→4しかないだろう
その場面を完全に「無かったこと」にしない限り32→16→12→8→4しかないだろう
182焼き鳥名無しさん
2016/12/08(木) 23:02:59.74ID:f8olvtzs 32→16→12→4→2
183焼き鳥名無しさん
2016/12/08(木) 23:15:22.23ID:N9fWF3Yt 2?天と原田の最終決戦みたいな事やるんか?
184焼き鳥名無しさん
2016/12/09(金) 01:47:40.45ID:NQZnHO7h >>148
第8闘牌参照!!
リスキーエッジの最終章のラスボスキャラクター「青柳」や、類似キャラクターで麻雀金狼伝の「小林一太」、押川マンガにはちょくちょくに出てるよな。しかも強キャラ扱い
牧野が勝ち上がりの時の、もう1人は、もしかすると………
というコトは
決勝はマー坊×タミー×沼井×青柳???
第8闘牌参照!!
リスキーエッジの最終章のラスボスキャラクター「青柳」や、類似キャラクターで麻雀金狼伝の「小林一太」、押川マンガにはちょくちょくに出てるよな。しかも強キャラ扱い
牧野が勝ち上がりの時の、もう1人は、もしかすると………
というコトは
決勝はマー坊×タミー×沼井×青柳???
185焼き鳥名無しさん
2016/12/09(金) 11:38:39.41ID:geGxVi9n186焼き鳥名無しさん
2016/12/09(金) 11:40:51.57ID:beSrnHBi 決勝前に沼井を倒す展開も有り得る
187焼き鳥名無しさん
2016/12/09(金) 14:38:09.17ID:1OCcic1p >>185
麻雀漫画で、まさかまさかの3麻!!!
でも案外面白いかも???
秋刀魚は特にローカルルールが細分化されとるし、押川マンガでどのルールを採用するか興味深い!!!
ツモなら2人からとか、常に2翻シバリ、7対子に同一牌4枚使いOK、7対子は30符2翻、オープンリーチ………
麻雀漫画で、まさかまさかの3麻!!!
でも案外面白いかも???
秋刀魚は特にローカルルールが細分化されとるし、押川マンガでどのルールを採用するか興味深い!!!
ツモなら2人からとか、常に2翻シバリ、7対子に同一牌4枚使いOK、7対子は30符2翻、オープンリーチ………
188焼き鳥名無しさん
2016/12/09(金) 18:48:49.72ID:gGu0Wzm8 Round1のルール説明時に「(一人勝ち抜けた後)三人麻雀をやるわけにも行きません」
と主催側の船越さんが断言しちゃってるからそれは無理っぽい
と主催側の船越さんが断言しちゃってるからそれは無理っぽい
189焼き鳥名無しさん
2016/12/09(金) 22:14:16.05ID:hW7Fz7vZ フランケンでガリサンマやってたな
押川さんは関西だけどマンガにするならこっちだろ
押川さんは関西だけどマンガにするならこっちだろ
190焼き鳥名無しさん
2016/12/11(日) 15:24:23.80ID:qQIE5mEX >>146
それを言い出したら麻雀マンガ界のゴルゴ13
「むこうぶち」
の主役「 傀 」なんて和了が満貫以下なんて1割以下!!!
跳満、倍満が当たり前田のクラッカー状態!!!
※ちなみに「傀」の正体不明(国籍.住所.氏名(本名).年齢)なところもゴルゴ13=デューク東郷にソックリ!!!
まぁ「小僧」は、ちょくちょく悪手を挟むだけ多少はリアリティーありかな???
それを言い出したら麻雀マンガ界のゴルゴ13
「むこうぶち」
の主役「 傀 」なんて和了が満貫以下なんて1割以下!!!
跳満、倍満が当たり前田のクラッカー状態!!!
※ちなみに「傀」の正体不明(国籍.住所.氏名(本名).年齢)なところもゴルゴ13=デューク東郷にソックリ!!!
まぁ「小僧」は、ちょくちょく悪手を挟むだけ多少はリアリティーありかな???
192焼き鳥名無しさん
2016/12/13(火) 13:30:13.86ID:waeSTRIx レッツゴーなまけもの最新話きています\(•ㅂ•)/
193焼き鳥名無しさん
2016/12/13(火) 17:03:17.16ID:k0iK0fmo 久しぶりの新作だけど内容薄いな…
まあ続いてるだけありがたいと思ってじっくり待つか
まあ続いてるだけありがたいと思ってじっくり待つか
194焼き鳥名無しさん
2016/12/15(木) 13:47:13.26ID:53HdKyoS 麻雀小僧次回最終回って…
どういう終わり方やねん…
どういう終わり方やねん…
195焼き鳥名無しさん
2016/12/15(木) 13:49:51.58ID:0bnszD8W マジで
196焼き鳥名無しさん
2016/12/15(木) 13:57:38.62ID:tdckBd9r 何があったんや
197焼き鳥名無しさん
2016/12/15(木) 16:01:52.73ID:VaeujH3I 警察が踏み込んで終わり
198焼き鳥名無しさん
2016/12/15(木) 18:15:03.01ID:TJ/yqd3e まー坊が差し込んでラスになるのか。
199焼き鳥名無しさん
2016/12/15(木) 18:39:05.43ID:79tvQ7hG まーた竹がなんかやらかしたかな
200焼き鳥名無しさん
2016/12/15(木) 20:34:25.31ID:BHbWeKOX 麻雀小僧終わったらきりんじくらいしか読むもんなくなるわ
201焼き鳥名無しさん
2016/12/15(木) 20:41:05.41ID:tdckBd9r いよいよ廃刊か
いや倒産か
いや倒産か
202焼き鳥名無しさん
2016/12/15(木) 22:28:11.39ID:dmFD1PyO 小僧が終わって、なまけものをやるなら歓迎
一部完みたいに含みを持たせるのか?
デスペナか?
一部完みたいに含みを持たせるのか?
デスペナか?
203焼き鳥名無しさん
2016/12/15(木) 23:11:15.10ID:CYBXmWPV こっからどうやって1話でまとめるんだよ!
204焼き鳥名無しさん
2016/12/15(木) 23:16:48.20ID:KaKWL6cm マジか
205焼き鳥名無しさん
2016/12/15(木) 23:25:16.28ID:Mx3nMwt7 普通の裏ドラは乗らないがカン裏が1枚のるんだろう
俺の冒険は、まだ始まったばかりだ −完−
俺の冒険は、まだ始まったばかりだ −完−
206焼き鳥名無しさん
2016/12/15(木) 23:30:48.19ID:Pd78H6K3 今の局に8割ぐらいページを使ってその後ダイジェストで決勝メンバーが決まり
最終ページ決勝戦の闘牌を開始してください
のパターンか?
まー坊が五差し込み、裏3でハネマンで緑川より下になってぐにゃー
↓
残念、まー坊の冒険はここで終わってしまった。
だったら、キンマを燃やす
最終ページ決勝戦の闘牌を開始してください
のパターンか?
まー坊が五差し込み、裏3でハネマンで緑川より下になってぐにゃー
↓
残念、まー坊の冒険はここで終わってしまった。
だったら、キンマを燃やす
207焼き鳥名無しさん
2016/12/16(金) 00:20:45.14ID:uGk8pwCD (1)打ち切り、作者が自費Kindleでほそぼそ続く
(2)第一部完、単行本巻数リセットして仕切り直し
(3)第一部完、近代麻雀オリジナルor別冊近代麻雀復活でそちらに移籍
つーかここまで作者のブログでも特に予兆はなかったし
次号予告にそれなりの大きさで最終回告知してるあたり
編集とバトったとか打ち切りっぽい雰囲気がしないんだよなあ
作者に何かあって終了にしてはブログの最終更新が12/14だし
(2)第一部完、単行本巻数リセットして仕切り直し
(3)第一部完、近代麻雀オリジナルor別冊近代麻雀復活でそちらに移籍
つーかここまで作者のブログでも特に予兆はなかったし
次号予告にそれなりの大きさで最終回告知してるあたり
編集とバトったとか打ち切りっぽい雰囲気がしないんだよなあ
作者に何かあって終了にしてはブログの最終更新が12/14だし
208焼き鳥名無しさん
2016/12/16(金) 00:36:14.17ID:ln9KEmUo 麻雀青年が始まるよ
209焼き鳥名無しさん
2016/12/16(金) 01:29:17.23ID:JMUMdxow みーちゃんとの子が主役の麻雀ベビー
210焼き鳥名無しさん
2016/12/16(金) 03:00:13.75ID:f9fxAfwQ 最終←最新
誤植だった???ってオチ
誤植だった???ってオチ
211焼き鳥名無しさん
2016/12/16(金) 05:15:12.82ID:6OVVxyhp 最終回ってマジじゃん
近麻の中じゃ人気あるよな?
話も中途半端すぎるし
どういうことマジで意味分からない
近麻の中じゃ人気あるよな?
話も中途半端すぎるし
どういうことマジで意味分からない
212焼き鳥名無しさん
2016/12/16(金) 07:19:30.09ID:ScDfU3OD 編集部が勝手に最終回って載せた、ってギャグマンガ日和パターンも考えたけど
さすがに12/14までにはわかるよな
さすがに12/14までにはわかるよな
213焼き鳥名無しさん
2016/12/16(金) 09:39:16.51ID:jltGNMqW 竹が近麻コミックスの電書販売してるKindleやeBookjapanで自炊の自作品販売して
読み放題に参加したりしてるから編集部がキレたんじゃねーの?
読み放題に参加したりしてるから編集部がキレたんじゃねーの?
214焼き鳥名無しさん
2016/12/16(金) 19:56:32.90ID:jltGNMqW 何この騒ぎの中呑気に天鳳のプレイ日記なんか書いてるんだこの作者
216焼き鳥名無しさん
2016/12/17(土) 01:48:10.63ID:cio2AvdL 次号予告ちらっとしか見なかったから、気づかなかった(汗
当たり前のように小僧を享受する日々が終わるのか……
当たり前のように小僧を享受する日々が終わるのか……
217焼き鳥名無しさん
2016/12/17(土) 03:07:04.57ID:eAd4qkt7 たしかにこのまま数年は読んでられると思ってたなあ
218焼き鳥名無しさん
2016/12/17(土) 03:35:26.22ID:eAd4qkt7 一方でこうしてネタにされてるやつが
水曜日のダウンタウン
http://www.tbs.co.jp/suiyobinodowntown/
▼時間の進みが遅い漫画No.1は?アカギは一晩の話で19年連載
水曜日のダウンタウン
http://www.tbs.co.jp/suiyobinodowntown/
▼時間の進みが遅い漫画No.1は?アカギは一晩の話で19年連載
219焼き鳥名無しさん
2016/12/17(土) 18:21:36.72ID:hbe/ttOz 九索5つある
220焼き鳥名無しさん
2016/12/17(土) 22:30:06.62ID:WIzJlKBo マー坊が振って敗退?
結局タミーが優勝して幕を閉じる
そして3ヶ月後に廃刊だな
結局タミーが優勝して幕を閉じる
そして3ヶ月後に廃刊だな
221焼き鳥名無しさん
2016/12/18(日) 00:05:20.81ID:hINsyk7z 竹倒産でいいよもう
222焼き鳥名無しさん
2016/12/18(日) 03:34:53.03ID:66aMUhSv 最終巻までキチンと単行本で出してくれるか?が分からないのが恐ろしい…
さすがに小僧くらい続いてる漫画で最後まで出さないなんて事は無いと信じたいが
こんな心配をせにゃならん出版社とかどんだけだよw
さすがに小僧くらい続いてる漫画で最後まで出さないなんて事は無いと信じたいが
こんな心配をせにゃならん出版社とかどんだけだよw
223焼き鳥名無しさん
2016/12/18(日) 06:16:39.33ID:DPbc5vUk 竹だもん
ニコ生の麻雀中継で梶本と編集が出てたんだけど
梶本が解説するのは当然として
竹の編集は実況しない、アガリ牌のカウントもしない、持ち点の把握もしない、ドラも把握してない
たまにしゃべったら見てれば判るような脊髄反射だけ
「お前何のためにそこにいんの?」ってひどさだったのにその後身内からツッコミが入った様子もない
それ以来「竹ってそういう体質なんだ」って悟ったわ
ニコ生の麻雀中継で梶本と編集が出てたんだけど
梶本が解説するのは当然として
竹の編集は実況しない、アガリ牌のカウントもしない、持ち点の把握もしない、ドラも把握してない
たまにしゃべったら見てれば判るような脊髄反射だけ
「お前何のためにそこにいんの?」ってひどさだったのにその後身内からツッコミが入った様子もない
それ以来「竹ってそういう体質なんだ」って悟ったわ
224焼き鳥名無しさん
2016/12/18(日) 14:48:34.84ID:te0uX3VU225焼き鳥名無しさん
2016/12/18(日) 15:02:55.12ID:RrZ7fXGk まじか、というよりやっぱりか
竹書房無能。
竹書房に関わるの買わない ただ押川さん復活したらまた買う
竹書房無能。
竹書房に関わるの買わない ただ押川さん復活したらまた買う
226焼き鳥名無しさん
2016/12/18(日) 15:30:26.94ID:m4orAAjG 打ち切りかよ
というか、半年前から通達されて、あと1回でどう締める気だよこれ。
Kindleで継続するから締める気無いのかもしれんが…
俺は紙の単行本を集めたいんだよ…
というか、半年前から通達されて、あと1回でどう締める気だよこれ。
Kindleで継続するから締める気無いのかもしれんが…
俺は紙の単行本を集めたいんだよ…
227焼き鳥名無しさん
2016/12/18(日) 16:06:02.77ID:7BJLeP0+ >>226
それな、最終巻まで単行本出さなかったら二度と竹の本は買わない
電子書籍という手法自体は否定しないがそんなら最初から電子書籍で出せと
リスキーの時に途中まで単行本、残りはコンビニ本にした時点で見限るべきだったわ…
それな、最終巻まで単行本出さなかったら二度と竹の本は買わない
電子書籍という手法自体は否定しないがそんなら最初から電子書籍で出せと
リスキーの時に途中まで単行本、残りはコンビニ本にした時点で見限るべきだったわ…
228焼き鳥名無しさん
2016/12/18(日) 17:33:41.97ID:yIk0PhbX まぁ竹も慈善事業やってる訳じゃないから、人気落ちて単行本も売れないってんなら打ち切りもやむ無しだろ
229焼き鳥名無しさん
2016/12/18(日) 17:39:40.21ID:mzhurP5B 揃わない単行本は可哀想だよな。リスキーはまだコンビニ本で揃ったから救いがあったとも。
230焼き鳥名無しさん
2016/12/18(日) 18:17:25.30ID:B7iyesQZ どう見てももっと人気無くて単行本売れない作品もあるように思うんだが・・・
232焼き鳥名無しさん
2016/12/18(日) 19:46:24.30ID:ClBs9VQ7 そういや何気にダブルフェイスも最終巻「だけ」でとらんのだよなあ
233焼き鳥名無しさん
2016/12/19(月) 00:57:23.52ID:s8kFZIcq ぶんぶんレジデンスの第二巻を心待ちにしているワタシ。
まだー??
まだー??
234焼き鳥名無しさん
2016/12/19(月) 01:07:13.00ID:CUa/xEi1 しかしなまけものといいデスペナといい麻雀小僧といい
先生は何か呪われてんのか
先生は何か呪われてんのか
235焼き鳥名無しさん
2016/12/19(月) 02:02:02.69ID:TzM+x2bU 必死ぶりにブログ見に行ったら
阪神とかべとべともKindleになってんのな
で、ペンチーピン全10話ってKindleでも近麻分だけなんかな
知ってる人いない?
阪神とかべとべともKindleになってんのな
で、ペンチーピン全10話ってKindleでも近麻分だけなんかな
知ってる人いない?
236焼き鳥名無しさん
2016/12/19(月) 02:02:24.44ID:TzM+x2bU 必死ぶりてw
久しぶり
久しぶり
237焼き鳥名無しさん
2016/12/19(月) 04:26:30.61ID:vt4Gk/gl ハイジンクエスト
238焼き鳥名無しさん
2016/12/19(月) 08:27:24.46 少し前もホストが麻雀打つやつ、まぁまぁ面白かったのにいきなり打ち切りになったしなぁ
さっさと潰れろよ
さっさと潰れろよ
239焼き鳥名無しさん
2016/12/19(月) 09:35:45.47ID:ZpdSq1Jn 最近キンマ買ってないけどシン書いてた人のモリソンって漫画も打ち切り食らったか?2巻待ってても出ないんだが
1巻が売れなかったら2巻出さないつもりなら何巻まで出たら揃え始めりゃ良いのかな?
1巻が売れなかったら2巻出さないつもりなら何巻まで出たら揃え始めりゃ良いのかな?
240焼き鳥名無しさん
2016/12/19(月) 13:45:26.59ID:GF9XdGM7 麻雀小僧ってアカギむこうぶち麒麟児に続いて四番手くらいの人気はあると思ってたんだけどそうでもなかったんだな
もっと他に切れる漫画あるだろうに
もっと他に切れる漫画あるだろうに
241焼き鳥名無しさん
2016/12/19(月) 14:03:26.04ID:0t5ierix242焼き鳥名無しさん
2016/12/19(月) 16:02:55.49ID:d8wil9JI243焼き鳥名無しさん
2016/12/19(月) 17:06:26.71ID:oFBYu/O5 単行本がどこまで出るかわからんけど、他に読むもの無いからそれ買ったら竹とはお別れだな。
244焼き鳥名無しさん
2016/12/19(月) 18:54:35.56ID:KZ2+nPeN ゲッターロボとか載せるなら継続で良いじゃないか…
245焼き鳥名無しさん
2016/12/19(月) 22:48:50.89ID:dz7vYeCI 安いからKindleで小僧買ってて、なかなか14巻出ねえなと思ってたらこれかあ…。出版社に金が落ちないのも問題はあるけどこの仕打ちはなあ
Kindleで続いてくれるのは嬉しいけど、なまけものとおなじペースで1話250円はちょっと…
Kindleで続いてくれるのは嬉しいけど、なまけものとおなじペースで1話250円はちょっと…
246焼き鳥名無しさん
2016/12/19(月) 23:00:44.93ID:imDan9gG ゲッターロボ凄いつまらないな
唯一見ない漫画になりそう
唯一見ない漫画になりそう
247焼き鳥名無しさん
2016/12/20(火) 00:02:03.24ID:upFZaah/ 俺はもう竹書房に全く期待持たない
麻雀小僧の単行本買ったら後はもう竹のものは一切買わない
ニコ生の最強戦も入っていたけど抜ける
根こそぎフランケン
リスキーエッジ
麻雀小僧 買ってたのにな。なんか好きな漫画打ち切りだと力抜けるわ 俺的にはバードのほうつまらないから打ち切ってほしいレベルなんだけど
麻雀小僧の単行本買ったら後はもう竹のものは一切買わない
ニコ生の最強戦も入っていたけど抜ける
根こそぎフランケン
リスキーエッジ
麻雀小僧 買ってたのにな。なんか好きな漫画打ち切りだと力抜けるわ 俺的にはバードのほうつまらないから打ち切ってほしいレベルなんだけど
248焼き鳥名無しさん
2016/12/20(火) 00:23:08.38ID:P644OcQh バードは青山広美が描かなくなってからクソ化した
しかし押川先生や片チンや木村先生みたいな「麻雀をしている漫画」を描いてる人はことごとく打ち切られて
「麻雀牌がほとんどでない漫画」や「麻雀牌を小道具にしたギャグ漫画」ばかり残して何が「近代麻雀」だか
とっとと「近代麻雀風味」か「近代ドンジャラ」か「近代麻雀牌ギャグ」に改名しろよ
しかし押川先生や片チンや木村先生みたいな「麻雀をしている漫画」を描いてる人はことごとく打ち切られて
「麻雀牌がほとんどでない漫画」や「麻雀牌を小道具にしたギャグ漫画」ばかり残して何が「近代麻雀」だか
とっとと「近代麻雀風味」か「近代ドンジャラ」か「近代麻雀牌ギャグ」に改名しろよ
250焼き鳥名無しさん
2016/12/20(火) 07:19:17.24ID:5Tn0IRDX 片山なんかつい最近麻雀格闘倶楽部やるまで存在忘れてたわ
今頃何してるのかな
今頃何してるのかな
251焼き鳥名無しさん
2016/12/20(火) 07:28:55.15ID:O4IcUOzW 片チンは爆牌党がピークでオカルティ、ミーコまでは読めたが以降はちょっとな…
でも麻雀漫画家としては偉大な人だったと思うよ、面白かったし
でも麻雀漫画家としては偉大な人だったと思うよ、面白かったし
252焼き鳥名無しさん
2016/12/20(火) 08:22:55.93ID:mak+QusC 麻雀番組に出たり
自分の店で打ったり
GPCで打ったり
ニコ生の企業チャンネルで麻雀プロ相手にカードゲームやったりしてるみたい
自分の店で打ったり
GPCで打ったり
ニコ生の企業チャンネルで麻雀プロ相手にカードゲームやったりしてるみたい
253焼き鳥名無しさん
2016/12/20(火) 09:40:12.37ID:6cd1O6/y でも連載陣はそんなに面白くなかったツモクラや微差ゴースト以下の闘牌しかできない漫画がほとんどだしなぁ
片チンが描いてないのは麻雀漫画界の損失じゃないのかね
いかに売れなくても片山、押川、塚脇、天獅子の四人だけは近麻で連載しててほしいわ
この四人+福本が本来近麻の屋台骨だと思ってる
福本はやればできる子なのに手を抜いてるのがアリアリだが
片チンが描いてないのは麻雀漫画界の損失じゃないのかね
いかに売れなくても片山、押川、塚脇、天獅子の四人だけは近麻で連載しててほしいわ
この四人+福本が本来近麻の屋台骨だと思ってる
福本はやればできる子なのに手を抜いてるのがアリアリだが
254焼き鳥名無しさん
2016/12/20(火) 21:05:09.64ID:g/z9U6ZX ひさしぶりにツモクラテス読んだ俺にタイムリー
ミーコのスピンオフみたいな位置づけだったのね
数年読んでないから新鮮でおもしろかった
ミーコのスピンオフみたいな位置づけだったのね
数年読んでないから新鮮でおもしろかった
255焼き鳥名無しさん
2016/12/20(火) 21:41:52.71ID:AdiIWD9K 近麻の新連載?に加えて麻雀小僧となまけものをkindleでやるとなると、今なまけものが2ヶ月に1回以下しか更新しないことを考えるとこの二つが完結するの10年くらいかかりそうだな
256焼き鳥名無しさん
2016/12/22(木) 13:48:11.43ID:kKr9IXxl リスキー復活で青柳チームVS楊チームを4巻ぐらいでやってくれ
257焼き鳥名無しさん
2016/12/22(木) 14:05:28.80ID:tWMtLpdt メグちゃん…
258焼き鳥名無しさん
2016/12/24(土) 13:28:20.69ID:c1cjG3WA ロバちゃん……
259焼き鳥名無しさん
2016/12/25(日) 14:14:14.35ID:kyM4ve+i しばらくお休みするだと
せめて小僧の残りのKindle出してからにしてくれ〜
せめて小僧の残りのKindle出してからにしてくれ〜
260焼き鳥名無しさん
2016/12/27(火) 01:53:11.96ID:qS3EcbCY ありがとうまー坊!
感動をありがとう!
感動をありがとう!
261焼き鳥名無しさん
2016/12/27(火) 15:52:10.10ID:xdCRtd7I 近代麻雀Webの最新号紹介でまー坊のこと何にも触れてないなのなwww
竹はまじでくそ
竹はまじでくそ
262焼き鳥名無しさん
2016/12/28(水) 12:32:08.58ID:7T6VxyBd モリソンの、三色にならない方をツモって、でもツモ切ると仕掛けてる奴に当たる、って局、どうなったか覚えてる人いる?
そこの結果のキンマだけ最寄りコンビニ売ってなくてな。二巻死亡じゃもう読めない。
そこの結果のキンマだけ最寄りコンビニ売ってなくてな。二巻死亡じゃもう読めない。
263焼き鳥名無しさん
2016/12/29(木) 17:57:47.36ID:+i3p4BRm 押川先生への餞別とお布施の意味で最後の近麻購入完了
次号からは立ち読みですませる
次号からは立ち読みですませる
264焼き鳥名無しさん
2016/12/29(木) 18:02:24.28ID:yybg70of 次号から「近代麻雀」改め「近代麻雀牌大喜利」になるからな
麻雀漫画を読みたい人には無用の雑誌
麻雀漫画を読みたい人には無用の雑誌
265焼き鳥名無しさん
2016/12/29(木) 18:11:40.52ID:/x5JMIW4 田中ならツモってたな。
267焼き鳥名無しさん
2016/12/29(木) 20:08:03.72ID:MzXpJGfU 仮の最終回の体すらとらない突如の終わりだったな
これなら1回戦終了時に一応「戦いはこれからだ」にして続きはwebでというやり方もあったろうが、
その方が読者が離れるという判断だろうか
これなら1回戦終了時に一応「戦いはこれからだ」にして続きはwebでというやり方もあったろうが、
その方が読者が離れるという判断だろうか
268焼き鳥名無しさん
2016/12/29(木) 20:58:15.67ID:RYi/rTbP なんとなく「本誌でのご愛読ありがとうございました」って続きだけじゃなくもう連載ない感じがするな
予定なくても「押川先生の次回作にご期待ください」って書いて欲しかった
予定なくても「押川先生の次回作にご期待ください」って書いて欲しかった
270焼き鳥名無しさん
2016/12/30(金) 01:56:45.72ID:/YSFoGFo 深読みとは承知だが、国枝の見逃しは「まー坊をここで終わりにはしないよ」っていうメッセージだと……
271焼き鳥名無しさん
2016/12/30(金) 02:06:52.62ID:pIDdvzh4 結局みーちゃんのおっぱいを見れずじまいか
273焼き鳥名無しさん
2017/01/04(水) 05:13:26.88ID:5TMms/1x 年末に良くない展開になって残念だけど今年は良い年になることを祈って
274焼き鳥名無しさん
2017/01/04(水) 08:31:32.95ID:LxajfEls 確かに押川先生的には凡作だったかもなぁ
リスキーエッジとか根こそぎフランケンとか異常に盛り上がったもんね
リスキーエッジとか根こそぎフランケンとか異常に盛り上がったもんね
275焼き鳥名無しさん
2017/01/04(水) 08:52:34.03ID:HTwjsjgZ 押川キャラオールスターズとしての盛り上がりはあったが
押川キャラスマッシュブラザーズとまではいかなかった感?
押川キャラスマッシュブラザーズとまではいかなかった感?
276焼き鳥名無しさん
2017/01/04(水) 13:22:18.69ID:0tAzd02W 結局竹井がパパだったんかなぁ
277焼き鳥名無しさん
2017/01/04(水) 13:39:23.39ID:+Xtfa8jC 断片的な情報からすると既存の押川キャラなら竹井しかいない
茜の名字が伏せられてるところから母親も
茜の名字が伏せられてるところから母親も
278焼き鳥名無しさん
2017/01/04(水) 20:42:04.70ID:wWazs8bH 千夏の母親か?
279焼き鳥名無しさん
2017/01/06(金) 12:49:33.83ID:qtAB+ntW 船乗る前までは面白かった 乗ってから糞化した
280焼き鳥名無しさん
2017/01/06(金) 15:28:15.61ID:dEAKatsR 鷲巣麻雀が雑誌全体のリズムを破壊している様な気がするなぁ
281焼き鳥名無しさん
2017/01/06(金) 16:04:17.34ID:ayXQdNbe キンマのアンケートは怪しいほど当たらない
282焼き鳥名無しさん
2017/01/06(金) 16:12:03.68ID:4Pnl0JeU 船に乗った時点で決勝戦まではまー坊とタミーと沼辺が勝つ試合しかないのが確定しちゃったからな
283焼き鳥名無しさん
2017/01/07(土) 12:56:32.22ID:sjo/hc2/ マー坊ってきゃらが途中から魅力的に書けなくなってたね
国枝もそう、ただの三枚目になってた
田中はもう出すなってレベル
国枝もそう、ただの三枚目になってた
田中はもう出すなってレベル
284焼き鳥名無しさん
2017/01/07(土) 19:10:19.57ID:5vhhwzCk もうネタ尽きた感じがあるし今までの作品の外伝的な話でも描いて欲しい
例えば江藤がワニ蔵の雀荘に勤めてた時の話とか
田村を引き込んだ経緯は書かれてたけど、どうやって増本に取り入って一億借りたのか?や、
江藤のツバメ返しや裏技は元々出来たのかワニ蔵に教わったのか等、そこら辺が知りたかったり
それかリスキーエッジの続きなんかも良いな
例えば江藤がワニ蔵の雀荘に勤めてた時の話とか
田村を引き込んだ経緯は書かれてたけど、どうやって増本に取り入って一億借りたのか?や、
江藤のツバメ返しや裏技は元々出来たのかワニ蔵に教わったのか等、そこら辺が知りたかったり
それかリスキーエッジの続きなんかも良いな
285焼き鳥名無しさん
2017/01/08(日) 19:29:38.84ID:wyidq0zT リスキーの続き見たいね
286焼き鳥名無しさん
2017/01/09(月) 13:17:36.72ID:b1+J/jnf エトちゃんいいな。
287焼き鳥名無しさん
2017/01/09(月) 16:43:26.58ID:s0oAsDBb あれってどうして途中から荒プロの名前が外れたの?
290焼き鳥名無しさん
2017/01/09(月) 19:06:31.83ID:h/LBVZqp なんかいろいろまざってんぞw
291焼き鳥名無しさん
2017/01/09(月) 20:08:20.10ID:heUwzqWY ようやく小僧Kindle14巻きたな
293焼き鳥名無しさん
2017/01/10(火) 21:30:54.18ID:Vo9oDZ+1 今日マン喫でまとめて近代麻雀読んで、小僧最終回初めて知ったわ·····。マジショックです。。。ちな、単行本は全部揃えてます(T_T)
294焼き鳥名無しさん
2017/01/11(水) 19:57:27.17ID:cUJMVh8z 押川先生のブログを読んで錆びた刀の主人公みたいな近況だと思った
「麻雀小僧掲載終了 相変わらず連載がうまくいかない…・…
しかし俺には漫画以外やることがない」
「麻雀小僧掲載終了 相変わらず連載がうまくいかない…・…
しかし俺には漫画以外やることがない」
295焼き鳥名無しさん
2017/01/15(日) 09:20:10.27ID:1is9z3xn297焼き鳥名無しさん
2017/01/22(日) 02:23:51.54ID:nLNd1hrV 結局、最後は超能力で当たり牌回避
だったら最初から超能力でもいいよな
だったら最初から超能力でもいいよな
298焼き鳥名無しさん
2017/01/26(木) 06:31:12.63ID:ZRVU+cXB 18歳高3桶作様は天鳳月間ランク1位の麻雀の実力者
299焼き鳥名無しさん
2017/01/26(木) 07:51:51.29ID:IvkJtl3T 漫画家って雑誌の締め切りに追われないと描けないんじゃないの
なまけものも結局3ヶ月に1話とかになっちゃってるし、この先小僧はどうなるんだろうか
なまけものも結局3ヶ月に1話とかになっちゃってるし、この先小僧はどうなるんだろうか
300焼き鳥名無しさん
2017/01/26(木) 10:46:28.63ID:g8mH+ISj 近麻の最新号に単行本最新刊の広告出てるな
取り敢えず、衝撃の最終回?まで単行本化は固そう
取り敢えず、衝撃の最終回?まで単行本化は固そう
301焼き鳥名無しさん
2017/01/27(金) 05:03:46.26ID:KRe/Lsq3 桶作さんの麻雀の強さは全国で有名
302焼き鳥名無しさん
2017/01/31(火) 15:57:41.34ID:sX+nZf4+ 小僧Kindle15巻もキター
303焼き鳥名無しさん
2017/01/31(火) 18:33:11.87ID:97wCGWmv 情報サンクス
本誌ももう無いしお前らくらいしか頼れないわ
本誌ももう無いしお前らくらいしか頼れないわ
304焼き鳥名無しさん
2017/01/31(火) 21:18:28.67ID:G09lk0lb ネットに接続してるんだから公式見りゃいいじゃん
305焼き鳥名無しさん
2017/02/01(水) 03:24:39.44ID:KmDwQ58c なぜかここがライフラインになっとるw
15巻、通しで読むと面白いじゃん
打ち切り決まってる中で描いてたのかと思うと切ない
15巻、通しで読むと面白いじゃん
打ち切り決まってる中で描いてたのかと思うと切ない
306焼き鳥名無しさん
2017/02/01(水) 21:19:01.87ID:TAyfekIo307焼き鳥名無しさん
2017/02/03(金) 14:18:56.18ID:Gt3vZ5mt 麻雀の実力
桶作様 >>>>> 押川
桶作様 >>>>> 押川
308焼き鳥名無しさん
2017/02/03(金) 23:30:25.38ID:ym6eNh3x 桶作様の麻雀最強。
309焼き鳥名無しさん
2017/02/06(月) 07:58:51.64ID:XClwBn0D 桶作さんはレベルが高いよな
310焼き鳥名無しさん
2017/02/13(月) 22:25:23.17ID:+02uoEsh 詐欺
311焼き鳥名無しさん
2017/02/15(水) 00:01:56.95ID:RRpxUaih 日産自動車栃木工場上三川寮 管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。 抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
312焼き鳥名無しさん
2017/02/16(木) 11:01:24.37ID:4RqLWrYM 小僧は三巻のタミー登場時がピーク
北斗の拳の拳王登場時みたいに今後の展開にワクワクしたがな
麻雀の戦いのネームは素晴らしいが、サブキャラの個性が薄い
故に主人公以外に感情移入しづらい
その点フランケンは麻雀的ストーリーはギャグだが個性キャラ満載で面白かったがな
北斗の拳の拳王登場時みたいに今後の展開にワクワクしたがな
麻雀の戦いのネームは素晴らしいが、サブキャラの個性が薄い
故に主人公以外に感情移入しづらい
その点フランケンは麻雀的ストーリーはギャグだが個性キャラ満載で面白かったがな
313焼き鳥名無しさん
2017/02/17(金) 12:05:55.60ID:adcKXgzc 麻雀小僧最終回どうなったんだっけ?
全然思い出せない
全然思い出せない
315焼き鳥名無しさん
2017/02/19(日) 15:19:47.08ID:xo7NbmBd 近麻最新号の表紙に押川先生が出てる。
竹書房とのわだかまりみたいのはなさそうだね
竹書房とのわだかまりみたいのはなさそうだね
316焼き鳥名無しさん
2017/02/19(日) 18:13:46.18ID:v28ypfn0 そりゃ○クザに嫌な顔すると後が怖いしな
317焼き鳥名無しさん
2017/02/20(月) 02:20:34.39ID:hJvlpYP1 小僧が打ち切り、兎−野性の闘牌−もあと2回、鷲巣麻雀も先が見えてきた
これから推察するに近麻、廃刊?
それにしても兎の今号のネームの酷さには驚いた
もはややる気がないのか?
これから推察するに近麻、廃刊?
それにしても兎の今号のネームの酷さには驚いた
もはややる気がないのか?
318焼き鳥名無しさん
2017/02/20(月) 04:05:27.93ID:EPUnHlmD うーん実際どうするんだろね
アカギは来年2月までと明言してしまったし、その後は……?
もちろん押川先生の新連載は待ってるけど
アカギは来年2月までと明言してしまったし、その後は……?
もちろん押川先生の新連載は待ってるけど
320焼き鳥名無しさん
2017/02/21(火) 23:49:56.13ID:afzs204T なまけものの35話が来てることに今日気がついた
321焼き鳥名無しさん
2017/02/23(木) 13:21:13.45ID:IfX2QAtJ なにしろ配信されたのが21日だからな
今回の茜ちゃんは闘牌シーンがなんか色っぽい
今回の茜ちゃんは闘牌シーンがなんか色っぽい
322焼き鳥名無しさん
2017/02/26(日) 12:31:47.90ID:ylG1Qp6j なまけもののあとがきに、しばらくはフリーの同人作家でやっていくってあるね。新連載はなしか。
323焼き鳥名無しさん
2017/02/26(日) 15:09:44.47ID:VbR2KrYC コンビニのアカギの単行本に2月いっぱいで連載終了と書いてあった
なんだか物々しい雰囲気
マジで近麻、廃刊?
なんだか物々しい雰囲気
マジで近麻、廃刊?
324焼き鳥名無しさん
2017/02/26(日) 15:13:55.18ID:ClLE1r1A 何だよ、アカギの終了って来年の2月かよ
鬼が笑うわそりゃよ
鬼が笑うわそりゃよ
325焼き鳥名無しさん
2017/02/26(日) 21:53:58.63ID:LZjBRSi+ 一年違いだね
言っても月いち連載だから12話前後ってことだけど
新連載ないのは寂しいなー
言っても月いち連載だから12話前後ってことだけど
新連載ないのは寂しいなー
326焼き鳥名無しさん
2017/02/26(日) 23:16:32.30ID:5HGAtH6l いや、なまけものも小僧もむしろ完結してもらわないと困る
同人路線大歓迎
ただKindleはまとめ買いしやすくしてくれませんかね
同人路線大歓迎
ただKindleはまとめ買いしやすくしてくれませんかね
327焼き鳥名無しさん
2017/02/27(月) 22:04:22.39ID:xf0qnhis 同人作家でもいいんだけど出来れば紙の本で売りだしてくれないかなあと思う
まあ利益とか在庫の問題もあるし現実的には難しいんだろうけどそれでも
まあ利益とか在庫の問題もあるし現実的には難しいんだろうけどそれでも
328焼き鳥名無しさん
2017/02/27(月) 22:47:30.24ID:iE/iRG4x そのへんは時間とやる気とスキルの問題だと思うよ
以前連載してた菅野博だかが
「竹が出してくれなくても要望があれば出します」って
ブログだかでまず見込める冊数把握してから同人誌として印刷して販売した例はある
以前連載してた菅野博だかが
「竹が出してくれなくても要望があれば出します」って
ブログだかでまず見込める冊数把握してから同人誌として印刷して販売した例はある
329焼き鳥名無しさん
2017/02/28(火) 04:39:25.13ID:wfHrm4Pb 商売として成立するのかって視点では大丈夫なんかね
編集はついてなくても平気な気がしてしまうが
編集はついてなくても平気な気がしてしまうが
330焼き鳥名無しさん
2017/03/01(水) 17:53:18.24ID:EjdR5CVH 16巻買ってきた。連載時のkindle移籍の告知も消されてるし
後書きも広告もなにも無いそっけない単行本にされてた
だしてやっただけありがたいと思えとでも思ってるんだろうか、ホント竹は糞出版だな
後書きも広告もなにも無いそっけない単行本にされてた
だしてやっただけありがたいと思えとでも思ってるんだろうか、ホント竹は糞出版だな
331焼き鳥名無しさん
2017/03/01(水) 17:57:26.22ID:E3BQfIyB 竹がクソすぎるから近代麻雀も4コマ漫画誌ももう買ってないわ
麒麟児とかわりと面白かっただけに微妙に残念
麒麟児とかわりと面白かっただけに微妙に残念
332焼き鳥名無しさん
2017/03/01(水) 18:13:38.58ID:KE39ywkF 竹のコミックスって高いよな
333焼き鳥名無しさん
2017/03/01(水) 18:23:19.09ID:+NyoQ9zY たけーな
334焼き鳥名無しさん
2017/03/01(水) 18:40:09.14ID:KE39ywkF たけー、しょぼぃー
335焼き鳥名無しさん
2017/03/02(木) 00:32:07.57ID:+woFrTc6 16巻の内容(盛り上がり)は良かったな
毎回こんくらいのテンションで良かったのかも
毎回こんくらいのテンションで良かったのかも
336焼き鳥名無しさん
2017/03/03(金) 09:34:17.21ID:ET23WOw+ 16巻の表紙、まー坊の背景真っ白で裏に麻雀牌も描かれてないあたり、竹とはこれでおしまいっていう意思表示に見える
337焼き鳥名無しさん
2017/03/03(金) 15:03:58.57ID:LR0uZfTW ツイッターでも「16巻でてるみたいですが、もう単行本はでません」と言ってるしな
338焼き鳥名無しさん
2017/03/04(土) 02:28:12.50ID:s2yd6q2d 小僧がKindle移籍
アカギ来年2月で終了
近麻ゴールド 近麻オリジナル と廃刊続きで、なんとなく本家「近麻」も廃刊って空気醸成しまくりだから、やはりこの流れは………???
そもそも竹って儲けてないんか???
あるいは麻雀漫画その物は、ほとんど日本限定だろうから、他の少年マンガや青年マンガみたく、海外で儲けが出せないと漫画雑誌は厳しいとか???
アカギ来年2月で終了
近麻ゴールド 近麻オリジナル と廃刊続きで、なんとなく本家「近麻」も廃刊って空気醸成しまくりだから、やはりこの流れは………???
そもそも竹って儲けてないんか???
あるいは麻雀漫画その物は、ほとんど日本限定だろうから、他の少年マンガや青年マンガみたく、海外で儲けが出せないと漫画雑誌は厳しいとか???
339焼き鳥名無しさん
2017/03/04(土) 04:42:26.55ID:rMLVDGt+ 小僧打ち切りで購読止めるか一度考えたのは事実だな
まあ他にも好きな作品あるし(アカギはどうでもいいが……)、しばらくは買うけど
デスペナされても仕方ない雑誌ではあると思う
他にも面白い漫画雑誌は色々あるしな
まあ他にも好きな作品あるし(アカギはどうでもいいが……)、しばらくは買うけど
デスペナされても仕方ない雑誌ではあると思う
他にも面白い漫画雑誌は色々あるしな
340焼き鳥名無しさん
2017/03/04(土) 07:37:19.62ID:SbgMBOzP 四コマ雑誌はアニメ利権含めほぼ芳文社の天下だし
パチ情報誌もエロ情報誌も竹以外に売れてるのいっぱいあるから
竹がシェア独占してるのなんて麻雀誌ぐらいだろうに
それすら無くなったらどっかに吸収されて消滅じゃねーの
パチ情報誌もエロ情報誌も竹以外に売れてるのいっぱいあるから
竹がシェア独占してるのなんて麻雀誌ぐらいだろうに
それすら無くなったらどっかに吸収されて消滅じゃねーの
341焼き鳥名無しさん
2017/03/04(土) 08:46:32.74ID:lR715XbC 長いこと買ってきたが立ち読みするのに相応しい雑誌なんだろな。たまにボロボロなのを買わされる。高いもんな。
342焼き鳥名無しさん
2017/03/04(土) 23:49:41.74ID:loXkMcIh 麒麟児も最終章に突入しそうだな
廃刊に向けまっしぐらか
赤鬼哭いたが大好きなのに
廃刊に向けまっしぐらか
赤鬼哭いたが大好きなのに
343焼き鳥名無しさん
2017/03/05(日) 22:21:34.12ID:RSXH6s2b 赤鬼は今の先行き暗そうな近代麻雀にぴったりの作品
344焼き鳥名無しさん
2017/03/05(日) 22:45:04.85ID:/7RxI9uJ 赤鬼で竹書房を題材にしたらええのに
345焼き鳥名無しさん
2017/03/06(月) 01:42:48.53ID:gbR6ti/a そんなん金ポンが100%死ぬオチしか無いやん
346焼き鳥名無しさん
2017/03/06(月) 23:05:44.71ID:ocbs/HhO どう演出するのか見てみたい気もする
347焼き鳥名無しさん
2017/03/06(月) 23:19:33.97ID:BZ+YaEOs 竹書房はクソだったけど麻雀雑誌なくなるのは寂しいなあ
芳文社さんひとつどうですかね?
芳文社さんひとつどうですかね?
348焼き鳥名無しさん
2017/03/06(月) 23:40:54.48ID:PNO1CXcY 麻雀って今ブーム無いからどうなんだろうね
349焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 01:43:27.05ID:IHtw7pDp GameGeneとして復活したものの単一ジャンルでは休刊に追い込まれたゲームサイドで
格闘ゲームサイドが成立しなかったように麻雀ゲームサイドも無理だったろう。
キンマはよくやってる方だとは思うが。ウメハラの回も面白かったし。
格闘ゲームサイドが成立しなかったように麻雀ゲームサイドも無理だったろう。
キンマはよくやってる方だとは思うが。ウメハラの回も面白かったし。
350焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 01:55:46.94ID:RUQJwxDH 近麻の過去の功績は認めるけど
今では唯一の専門誌が麻雀のイメージ改善運動を妨害してるデメリットの方が目立つからもう廃刊でいいわ
いつまで麻雀に負けたら死ぬだのレイプだのやってんだよ
今では唯一の専門誌が麻雀のイメージ改善運動を妨害してるデメリットの方が目立つからもう廃刊でいいわ
いつまで麻雀に負けたら死ぬだのレイプだのやってんだよ
351焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 02:31:40.14ID:CVjudK3S 麻雀小僧16巻見たけど国枝いいね
ひねくれてるけど田中よか大分魅力的でいいキャラだわ
麻雀小僧好きだから単行本出ないのはキツイ
俺雀荘に行って打ってる時客来て近代麻雀見てて麻雀小僧終わったの?
って声聞けてファンいるんだな って嬉しかったな
ひねくれてるけど田中よか大分魅力的でいいキャラだわ
麻雀小僧好きだから単行本出ないのはキツイ
俺雀荘に行って打ってる時客来て近代麻雀見てて麻雀小僧終わったの?
って声聞けてファンいるんだな って嬉しかったな
352焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 03:03:16.62ID:adE+qh2n そういや哭きの竜も小学館に引っ越してたな
やっぱり廃刊は確定的か
俺的、近麻の最高傑作は、てっぺん
次点ノーマーク爆牌党
その次、根こそぎフランケン
やっぱり廃刊は確定的か
俺的、近麻の最高傑作は、てっぺん
次点ノーマーク爆牌党
その次、根こそぎフランケン
353焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 12:20:41.44ID:op4yzrXh 俺的にはリスキーエッジ、爆牌党、東京ゲームの順だな
354焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 19:15:53.69ID:y6O1595v 結構意見が合うな
オレはフランケン、爆牌党、バード(古い方)がベスト3かな
昔の作品だと、勝負師の条件とB(ビー)が好きだった
オレはフランケン、爆牌党、バード(古い方)がベスト3かな
昔の作品だと、勝負師の条件とB(ビー)が好きだった
355焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 19:53:22.74ID:7+mak6vO 勝負師の条件は良かったねー
最初のバードも凄いと思った
何だろ、思い出すのは、おバカミーコの師匠の九連とか、障害を抱えた女の子とコンビを組んだ男とか(タイトルも思い出せない)、
結構、傑作あったんだよね
最初のバードも凄いと思った
何だろ、思い出すのは、おバカミーコの師匠の九連とか、障害を抱えた女の子とコンビを組んだ男とか(タイトルも思い出せない)、
結構、傑作あったんだよね
356焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 20:03:11.72ID:op4yzrXh357焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 20:05:39.94ID:ywqYFOhH358焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 20:06:07.53ID:ywqYFOhH かぶった失礼
359焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 20:07:06.77ID:BlifIkQR 凌ぎの哲とか好きだったな
360焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 20:12:48.04ID:y6O1595v361焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 20:15:20.36ID:y6O1595v >>359
凌ぎの哲って、最後まで単行本になってないんだっけ?
凌ぎの哲って、最後まで単行本になってないんだっけ?
362焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 21:12:04.07ID:6ktG+E4/ そーだ、プラムだ、最終回で大泣きしてしまった
隠れた名作として扱われているようでちょっぴり嬉しい
皆さん情報ありがとうございました!
隠れた名作として扱われているようでちょっぴり嬉しい
皆さん情報ありがとうございました!
363焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 21:31:16.74ID:HA5JdAOE 爆牌党好きがたくさん居てなんか嬉しいw
自分も片山漫画なら爆牌党とオカルティが好きだ
八崎や夏月みたいな攻め重視キャラに憧れる
八崎、夏月、ルフランに樫原さんを入れた叩き合いの麻雀を見てみたい
自分も片山漫画なら爆牌党とオカルティが好きだ
八崎や夏月みたいな攻め重視キャラに憧れる
八崎、夏月、ルフランに樫原さんを入れた叩き合いの麻雀を見てみたい
364焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 21:49:22.63ID:JNFWQSmf 片チンなら、ミリオンシャンテンさだめだ!!も良かった
タイトルだけで笑える
タイトルだけで笑える
365焼き鳥名無しさん
2017/03/07(火) 21:55:39.80ID:HA5JdAOE あー、さだめだやドトッパーなんかも良かったね
麻雀を覚えたての時のフランケンってめろん畑みたいな感じだったのかな
麻雀を覚えたての時のフランケンってめろん畑みたいな感じだったのかな
366焼き鳥名無しさん
2017/03/08(水) 04:20:03.01ID:hXEYNcgT367焼き鳥名無しさん
2017/03/12(日) 12:36:17.03ID:QNewDvsj なまけものの35話、twitterでページ数増やしたので再読み込みしてってあるけど、どうやっても全26ページになっちゃう
34ページ(?)まで読めた方います?
34ページ(?)まで読めた方います?
368焼き鳥名無しさん
2017/03/12(日) 20:24:09.85ID:ab7k4WLP 俺もできてないなー
すっかり忘れてたよ
すっかり忘れてたよ
369焼き鳥名無しさん
2017/03/12(日) 21:22:00.09ID:cSrqKpib 新しいの出たの今知って買ったけど33ページまであったな
一回端末から削除して読み込みでもダメ?
一回端末から削除して読み込みでもダメ?
370焼き鳥名無しさん
2017/03/12(日) 22:46:51.05ID:/RPM962/ 何度か試したけどダメだなー、24ページだわ
別の端末で試してもダメだから、なんか問題あるっぽいけど、サーバ上のデータは消せないしどーしたもんか
別の端末で試してもダメだから、なんか問題あるっぽいけど、サーバ上のデータは消せないしどーしたもんか
371焼き鳥名無しさん
2017/03/13(月) 07:18:30.01ID:v9Vxy80x よくわからんけど2バージョン登録されてて古い方のバージョンを買った扱いになってるのかもな
Kindle公式に聞くかか押川先生のブログかツイッターにコメントしてみたら?
Kindle公式に聞くかか押川先生のブログかツイッターにコメントしてみたら?
372焼き鳥名無しさん
2017/03/14(火) 11:34:03.49ID:IMxIBKNw 一度、購入したものを削除して
もう一度、買い直しても駄目だった、、
26ページのまま
もう一度、買い直しても駄目だった、、
26ページのまま
373焼き鳥名無しさん
2017/03/14(火) 11:59:38.90ID:TT8NsbVf 押川氏のtwitterで、追加分については見れるようになるのが少し遅くなったとのこと
日時はわからないとあるからKindleの対応待ちかな
日時はわからないとあるからKindleの対応待ちかな
374焼き鳥名無しさん
2017/03/14(火) 12:23:40.15ID:al91lvAO そーだね、Amazon(web版)のアカウントメニューの「コンテンツと端末の管理」に入って「更新があります」と表示されるまでは更新できないぽいね
http://www.kimpusha.com/?p=598
今んとこまだきてないから待ちだね
http://www.kimpusha.com/?p=598
今んとこまだきてないから待ちだね
375焼き鳥名無しさん
2017/03/29(水) 15:39:55.36ID:8GIuMTy4 更新こないなー
376焼き鳥名無しさん
2017/04/11(火) 08:53:18.28ID:+74XWEOo 小僧Kindle16巻来たな
しかし次から一話ずつ買うのかぁ 仕方ないね
しかし次から一話ずつ買うのかぁ 仕方ないね
377焼き鳥名無しさん
2017/04/11(火) 19:11:55.01ID:A5W/1VBh サンクス買った
正直竹書房には一円も落としたくないけど仕方ない
正直竹書房には一円も落としたくないけど仕方ない
378焼き鳥名無しさん
2017/04/11(火) 20:12:16.42ID:ObKWkIke379焼き鳥名無しさん
2017/04/11(火) 22:58:55.41ID:LSucnGy5 なまけもの35話の更新きてた
380焼き鳥名無しさん
2017/04/12(水) 12:38:35.24ID:OGJ4vvV/ >>377
俺と同じ事思ってる人がいるとは
俺と同じ事思ってる人がいるとは
381焼き鳥名無しさん
2017/04/12(水) 13:53:06.35ID:098w3Nx1 竹なくなるのか 合掌
植田まさし先生とかわぐちかいじプロを世に送り出したことが最大の功績
あと、西原もか
植田まさし先生とかわぐちかいじプロを世に送り出したことが最大の功績
あと、西原もか
382焼き鳥名無しさん
2017/04/12(水) 14:04:58.14ID:kSdx0IM4 いがらしみきおも
あと最高位戦を作ったりしてプロのバックアップもしたが
せっかく麻雀博物館とか作ったのに野口会長が死んだら〆ちゃったりで
後半は競技としての麻雀や文化としての麻雀とかはどうでもよくなったみたいだな
あと最高位戦を作ったりしてプロのバックアップもしたが
せっかく麻雀博物館とか作ったのに野口会長が死んだら〆ちゃったりで
後半は競技としての麻雀や文化としての麻雀とかはどうでもよくなったみたいだな
383焼き鳥名無しさん
2017/04/12(水) 14:40:18.65ID:46c/YV7e 俺は専門誌だった時代から買っている
ライバル誌の月刊プロ麻雀も買っていた
1980年ころの話
ライバル誌の月刊プロ麻雀も買っていた
1980年ころの話
384焼き鳥名無しさん
2017/04/13(木) 02:42:41.83ID:tsvqv0G8 どこの情報?
385焼き鳥名無しさん
2017/04/18(火) 19:43:47.86ID:rdj1f/w4 なまけもの36話きたね
386焼き鳥名無しさん
2017/04/21(金) 08:13:13.95ID:FwFTaqpD >>377
俺もその一人
麻雀小僧全巻集めてたのにこの打ち切り腹立つわ 麻雀してないしくそつまらない漫画他にもいっぱいあるのに
雀荘で打ってたら卓立たず待ってた人近代麻雀見て 嘘?麻雀小僧終わったの?とショック受けてて少し嬉しかった
俺もその一人
麻雀小僧全巻集めてたのにこの打ち切り腹立つわ 麻雀してないしくそつまらない漫画他にもいっぱいあるのに
雀荘で打ってたら卓立たず待ってた人近代麻雀見て 嘘?麻雀小僧終わったの?とショック受けてて少し嬉しかった
387焼き鳥名無しさん
2017/04/21(金) 10:19:51.63ID:+BxeB9qI キンマのアンケートの賞品、クオカード10枚だけか
こりゃマジで逝ったな
こりゃマジで逝ったな
388焼き鳥名無しさん
2017/04/21(金) 11:16:18.41ID:FwFTaqpD 今の近代麻雀で麻雀してないつまらない漫画が多すぎるからなぁ 麻雀しないにしても面白ければいいが むこうぶち 鉄鳴き しか麻雀してないよね 面白いのはインパチ先生位かな 他は酷い。近代麻雀スレ見たら近代麻雀の漫画全部面白いみたいな事書いてる人いて草
389焼き鳥名無しさん
2017/04/22(土) 16:11:54.16ID:MrTLz0FD まあまあ
マージャン覚えて近麻買い始めた人かもしれない
「残念だったね、こんなもんじゃなかったんだよ」と言ってあげたい気はするが
今の傾向って編集長が金本になってからくらいだっけ
宇佐美編集長の頃が思い出補正だけじゃなく面白かったと思う
マージャン覚えて近麻買い始めた人かもしれない
「残念だったね、こんなもんじゃなかったんだよ」と言ってあげたい気はするが
今の傾向って編集長が金本になってからくらいだっけ
宇佐美編集長の頃が思い出補正だけじゃなく面白かったと思う
390焼き鳥名無しさん
2017/04/25(火) 07:09:30.35ID:I/NcHw5V >>386
売れてないんだから企業としては打ち切りにするしかないでしょ
麻雀小僧はなんか惜しい作品だった、光るものはあったがリスキーやフランケンと見比べるとやっぱ見劣りするし
押川先生は雀荘に行く漫画読まない買わない玄人層に人気なのが痛い
だからこそ売り上げ以上に価値があるんだけどね、偉大な漫画家だよほんと
その終わって残念だなぁって思う人も単行本買ってあげないといけなかったね
売れてないんだから企業としては打ち切りにするしかないでしょ
麻雀小僧はなんか惜しい作品だった、光るものはあったがリスキーやフランケンと見比べるとやっぱ見劣りするし
押川先生は雀荘に行く漫画読まない買わない玄人層に人気なのが痛い
だからこそ売り上げ以上に価値があるんだけどね、偉大な漫画家だよほんと
その終わって残念だなぁって思う人も単行本買ってあげないといけなかったね
391焼き鳥名無しさん
2017/04/25(火) 07:26:56.97ID:I/NcHw5V あと小僧はキャラの魅力があまりなかった
新キャラですごいいいキャラしてたのは沼井くらい
国枝も良かったが途中から田中とのおバカコンビになって格落ち感出たのが勿体無い、あと田中いらん
最後のハンチャンのトンパツ国枝のリーチとか昔の押川さんなら絶対描かない、シビアな世界に情とか若さを持ち込む世界観が失敗だったと思う
フランケンの竹井とか考え方エグすぎるでしょ
何が言いたいのかと言うと押川先生にはおっさんだらけでシビアな世界を描いて欲しい!
それはそれで売れないのかもしれないが...
新キャラですごいいいキャラしてたのは沼井くらい
国枝も良かったが途中から田中とのおバカコンビになって格落ち感出たのが勿体無い、あと田中いらん
最後のハンチャンのトンパツ国枝のリーチとか昔の押川さんなら絶対描かない、シビアな世界に情とか若さを持ち込む世界観が失敗だったと思う
フランケンの竹井とか考え方エグすぎるでしょ
何が言いたいのかと言うと押川先生にはおっさんだらけでシビアな世界を描いて欲しい!
それはそれで売れないのかもしれないが...
392焼き鳥名無しさん
2017/04/25(火) 07:36:14.20ID:WKDHrICg 近代麻雀には単行本すら出てない漫画もある中で売れないから打ち切られたはよくわからん
393焼き鳥名無しさん
2017/04/25(火) 08:57:30.46ID:eqdLAHGc >>391
田中はいらん 同意
国枝はいいキャラなのに田中と同等の強さにされたのは勿体無いね
俺はゴロちゃんのキャラ好きだなぁ
近代麻雀スレ見たら近代麻雀の麻雀していない漫画面白いって人たくさんいたよ
田中はいらん 同意
国枝はいいキャラなのに田中と同等の強さにされたのは勿体無いね
俺はゴロちゃんのキャラ好きだなぁ
近代麻雀スレ見たら近代麻雀の麻雀していない漫画面白いって人たくさんいたよ
394焼き鳥名無しさん
2017/04/25(火) 09:32:07.63ID:gdh8bkP0 ゴロちゃんはいいキャラだが新キャラではないな
395焼き鳥名無しさん
2017/04/25(火) 16:45:04.56ID:Jh9GZ/oQ 小僧つまらんかったな だって、主人公に魅力ねーもんw
鳴きまくりでウザいしw
鳴きまくりでウザいしw
396焼き鳥名無しさん
2017/04/25(火) 17:15:51.75ID:w6ejaFPQ ありがとう。頑張るよ
397焼き鳥名無しさん
2017/04/25(火) 19:07:27.52ID:JMEBnZcX 麻雀小僧はちょっとダラダラやりすぎた気がするな。
選手以外の人物も含め、登場人物全部船の大会に向けて置いていく造りはよくできてたと思うけど
一つ一つのエピソードが長すぎて何やってるのかわからなくなりがちだった。
あと、途中で欲が出たのか押川オールスターズにしようとどんどん追加したのがやりすぎだった気がする。
牧秀五郎の三人と樫原は完全にスターシステムありきのキャラになってて微妙。
その割に、人気キャラのワニ蔵や江藤は出てないし。(ワニ蔵は三好さんということなのかも知れないが)
選手以外の人物も含め、登場人物全部船の大会に向けて置いていく造りはよくできてたと思うけど
一つ一つのエピソードが長すぎて何やってるのかわからなくなりがちだった。
あと、途中で欲が出たのか押川オールスターズにしようとどんどん追加したのがやりすぎだった気がする。
牧秀五郎の三人と樫原は完全にスターシステムありきのキャラになってて微妙。
その割に、人気キャラのワニ蔵や江藤は出てないし。(ワニ蔵は三好さんということなのかも知れないが)
398焼き鳥名無しさん
2017/04/25(火) 19:16:40.43ID:NtMh3bdE ワニとフランケンと違う意味で強力すぎて場面を壊しちゃうからなあ
散漫になったという意見はわかるが
オールスター戦ぽくて楽しくもあった
..って自費出版でまだまだ続くんだがw
散漫になったという意見はわかるが
オールスター戦ぽくて楽しくもあった
..って自費出版でまだまだ続くんだがw
399焼き鳥名無しさん
2017/04/25(火) 21:22:30.31ID:redhjKjP 気づいたら、これ、ダイナイトダンディじゃね?って感じでええんよ
ワニ像見れればええんよ
ワニ像見れればええんよ
400焼き鳥名無しさん
2017/04/25(火) 22:09:55.29ID:tbaXh5Nw キンドルでダラダラ2ヶ月に一回とか続けられても困るから、もうフジナミとエトちゃんとワニ蔵が船に乱入して大暴れで沈没ENDでいいよ
401焼き鳥名無しさん
2017/04/27(木) 22:28:29.84ID:vU5YdyMY 小僧最新話来てるね
402焼き鳥名無しさん
2017/04/27(木) 23:12:41.11ID:aQJFlgkr 一話で\250って高いっちゃあ高いけど
近麻時代もむこうぶちと麒麟児くらいしか読んでなかったから似たようなもんか
近麻時代もむこうぶちと麒麟児くらいしか読んでなかったから似たようなもんか
403焼き鳥名無しさん
2017/04/28(金) 08:13:58.83ID:+kPbORYq >>392
単行本出してもらえてるだけで続くと思ってる方が意味わからんわ、売れてないんだぞ?
単行本出してもらえてるだけで続くと思ってる方が意味わからんわ、売れてないんだぞ?
404焼き鳥名無しさん
2017/04/28(金) 08:15:19.80ID:5EVeepo1 単行本出してない漫画よりは売れてるだろw
405焼き鳥名無しさん
2017/04/28(金) 08:18:59.71ID:+kPbORYq 単行本出してないんだから売れようがないわwバカか?
前売り上げここに載ってたが他の単行本に比べたら売れてないんだって、あのアカギ四コマのが全然売れてる
前売り上げここに載ってたが他の単行本に比べたら売れてないんだって、あのアカギ四コマのが全然売れてる
406焼き鳥名無しさん
2017/04/28(金) 09:08:45.03ID:84G5qsD7 打ち切るのは良いんだが竹は最後まで責任持って単行本出さないやり方がね
ちょっと面白いなと思った漫画でもここの出版だと分かると気軽に一巻を買えなくなった
ちょっと面白いなと思った漫画でもここの出版だと分かると気軽に一巻を買えなくなった
407焼き鳥名無しさん
2017/04/28(金) 11:29:04.15ID:QPxMNiAo リスキーエッジみたいに
コンビニ版でいいから続きだしてほしいなあ
コンビニ版でいいから続きだしてほしいなあ
408焼き鳥名無しさん
2017/04/28(金) 16:34:14.29ID:Zq66YOwj 近麻(麻雀マンガ雑誌)は、他の少年漫画雑誌や青年漫画雑誌みたく海外展開出来ないから、経営的に厳しくて廃刊(?)って流れになるのか???
近オリ ゴールド
廃刊前提での勝手なたわごとだが………
(+_+)(+_+)(+_+)
近オリ ゴールド
廃刊前提での勝手なたわごとだが………
(+_+)(+_+)(+_+)
410焼き鳥名無しさん
2017/04/29(土) 03:31:48.42ID:Nuh6cUOw だから単行本出てないから売れようがないだろって、バカか?
411焼き鳥名無しさん
2017/04/29(土) 08:05:47.37ID:wkBzwSco 揚げ足取って得意になってるバカ……
412焼き鳥名無しさん
2017/05/01(月) 10:19:46.10ID:4krbdvNq フリー参加のキャラに?とか書いてあってワロタ
まあこの大会のラスボスなんだろうけど
まあこの大会のラスボスなんだろうけど
413焼き鳥名無しさん
2017/05/02(火) 14:16:25.36ID:gblyR/5L まさか父親とかベタな正体ではないよな
414焼き鳥名無しさん
2017/05/07(日) 20:54:54.86ID:ZO8Y+cRM 今日 この男を越えてやる
415焼き鳥名無しさん
2017/05/13(土) 18:20:37.45ID:Yd4oUgA0 155話、あとがきに妙に感動してしまったよ
続きはよ
続きはよ
416焼き鳥名無しさん
2017/05/13(土) 19:27:48.17ID:7DvABQ5r 156話が今日出たばっかだよ
417焼き鳥名無しさん
2017/05/15(月) 12:26:23.55ID:/fOiZ+g9 もう竹とは縁を切ってこのペースで出して欲しい
418焼き鳥名無しさん
2017/05/15(月) 17:19:53.16ID:R6eaZK5y 156話買った
タイトル「麻 雀 小 僧 155話」 著者「押川雲太朗と押川雲太朗」
あーもうむちゃくちゃだよ・・・
内容は良かったです
普通はリーチだからリーチしないんだろうけど、だからってドラ切るとかありえんよな
タイトル「麻 雀 小 僧 155話」 著者「押川雲太朗と押川雲太朗」
あーもうむちゃくちゃだよ・・・
内容は良かったです
普通はリーチだからリーチしないんだろうけど、だからってドラ切るとかありえんよな
419焼き鳥名無しさん
2017/05/15(月) 20:57:08.93ID:KrRQwo5S ネト麻雀で押川先生と当たったけどコメ返無くて悲しかった。
420焼き鳥名無しさん
2017/05/15(月) 21:42:24.52ID:Tzb+VnK6 つまり、押川先生はネット版麻雀小僧で竹書房の原稿料なみの収入があるって事?
421焼き鳥名無しさん
2017/05/15(月) 22:42:39.73ID:6MCRyl2g そんな儲かるかなーという気持ちと
竹の原稿料安そうーっていう気持ちが半々くらい
竹の原稿料安そうーっていう気持ちが半々くらい
422焼き鳥名無しさん
2017/05/15(月) 22:53:22.78ID:4kj9laam このスレには押川先生が参加している気がする
423焼き鳥名無しさん
2017/05/16(火) 12:18:23.49ID:oDa/a0kG なまけものと同じペースだろうとこのスレで危惧されてたからな
なかなかいいペースでしょ(ドヤ ってTwitterで言ってるから見てるかもね
なかなかいいペースでしょ(ドヤ ってTwitterで言ってるから見てるかもね
424焼き鳥名無しさん
2017/05/16(火) 12:28:31.46ID:Z+idShAK 押川先生は竹ちゃん書房を憎んでいる気がする
425焼き鳥名無しさん
2017/05/16(火) 15:01:56.53ID:0J7br4WX 竹はどうかしらんけどキンマはもう終わるだろあれ
426焼き鳥名無しさん
2017/05/16(火) 16:42:23.83ID:6sOJfY// いつの間にか買ってはいるけど何冊か積んどいて周回遅れで読むようになったなあ
ライオン終わってむこうぶちだけになったらたぶん買うのもやめるだろう
それまでに買って読みたい新連載が始まるとは思えない
ライオン終わってむこうぶちだけになったらたぶん買うのもやめるだろう
それまでに買って読みたい新連載が始まるとは思えない
427焼き鳥名無しさん
2017/05/16(火) 21:09:35.79ID:qcVi6ORY ライオンは終わったぞ
428焼き鳥名無しさん
2017/05/17(水) 10:32:29.57ID:st7+wMdq ライオンてどれだろ。ルームランナー麻雀のやつ?
429焼き鳥名無しさん
2017/05/17(水) 11:30:44.98ID:AACz8+Nh DVDいらねーから安くしろ
430焼き鳥名無しさん
2017/05/23(火) 14:03:17.41ID:TVfMWlFF 麻雀を愛する皆さんにお知らせ
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
ブラック企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、中野、手塚。
これになぜか「押川定和」が関与。
押川がどんな人物かは検索すれば無数に出てくる。
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
ブラック企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、中野、手塚。
これになぜか「押川定和」が関与。
押川がどんな人物かは検索すれば無数に出てくる。
431焼き鳥名無しさん
2017/05/31(水) 11:50:30.59ID:Rb2cUL/G 小僧最新話きたな
ええペースや
ええペースや
432焼き鳥名無しさん
2017/05/31(水) 12:14:20.68ID:nbp5yLL3 サンクス買う
しかし値段はキンマ買うこと考えたら大したことないけど単行本が出てもリストから消せないのがダルいな
しかし値段はキンマ買うこと考えたら大したことないけど単行本が出てもリストから消せないのがダルいな
433焼き鳥名無しさん
2017/05/31(水) 13:00:00.01ID:r4xAjAy3 Kindleってスマホから見ることもできるんですか?
あとスマホから買って、あとからパソコンで見ることも可能なのでしょうか?
あとスマホから買って、あとからパソコンで見ることも可能なのでしょうか?
434焼き鳥名無しさん
2017/05/31(水) 14:42:58.52ID:nLx9Gokp どっちも可
435焼き鳥名無しさん
2017/05/31(水) 15:49:50.85ID:r4xAjAy3436焼き鳥名無しさん
2017/05/31(水) 16:37:11.68ID:OtblOAfr >>435
kindleって今の押川さんのように一話一話出してる形態の時に単行本みたいなまとめて単行本価格で買えるの?
kindleって今の押川さんのように一話一話出してる形態の時に単行本みたいなまとめて単行本価格で買えるの?
437焼き鳥名無しさん
2017/05/31(水) 19:23:16.49ID:h8RNW9t6 なまけものは3巻と4巻をまとめて出してるな
438焼き鳥名無しさん
2017/05/31(水) 21:14:34.61ID:Rb2cUL/G >>435
俺も最初は単行本まで待とうと思ったが、なまけものの次巻が一向にまとまる気配がなく、小僧がまとまるのもいつになるかわからんから1話ずつ買うことにした
金入らないと作者も続けられないだろうしな
俺も最初は単行本まで待とうと思ったが、なまけものの次巻が一向にまとまる気配がなく、小僧がまとまるのもいつになるかわからんから1話ずつ買うことにした
金入らないと作者も続けられないだろうしな
439焼き鳥名無しさん
2017/05/31(水) 22:09:12.94ID:Z+FX/lL+440焼き鳥名無しさん
2017/06/06(火) 14:00:33.40ID:gFbRnzMO 2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。 さ
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、柏倉。
このコピペによる日産の悪事の拡散は
「柏倉真一」
を筆頭に日産正社員の断固たる要望である。自分は不自然に感じている。
0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)
↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。
返信 ID:KcSIPAOM0
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。 さ
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、柏倉。
このコピペによる日産の悪事の拡散は
「柏倉真一」
を筆頭に日産正社員の断固たる要望である。自分は不自然に感じている。
0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)
↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。
返信 ID:KcSIPAOM0
441焼き鳥名無しさん
2017/06/07(水) 01:42:25.71ID:x1DUTF8f フジナミ終了からちょっとしてヤンマガに載ってた不死身DEフジナミってkindleで配信しないのかな?
442焼き鳥名無しさん
2017/06/08(木) 12:05:17.80ID:fqxMl06X おちんぽ共和国あるある!
443焼き鳥名無しさん
2017/06/08(木) 19:20:39.30ID:jILYshai 小僧第1話、無料お試し版と言いつつ250円するのかよ
445焼き鳥名無しさん
2017/06/17(土) 00:56:16.15ID:jI0wKPdG 日産自動車栃木工場
塗装課、車軸課の正社員の方々の要求はコピペ継続の保守
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入
。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
離職票を発行するのに一月以上もかかるとの情報もあり期間工の生活事情はお構い無し。
このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。これには日産と無関係の第三者が便乗している可能性が高く自分は不自然に感じている。
0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)
↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。
塗装課、車軸課の正社員の方々の要求はコピペ継続の保守
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入
。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
離職票を発行するのに一月以上もかかるとの情報もあり期間工の生活事情はお構い無し。
このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。これには日産と無関係の第三者が便乗している可能性が高く自分は不自然に感じている。
0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)
↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。
446焼き鳥名無しさん
2017/06/17(土) 02:08:11.30ID:yY/IV4PS 安心と信頼の結城さんクオリティ
447焼き鳥名無しさん
2017/06/17(土) 19:47:05.83ID:OEg3z9xi ネットで最新話読みたいけどキンドルって登録したらすぐ読めるの?支払い方法とかよーわからなくて単行本待ってるw
448焼き鳥名無しさん
2017/06/18(日) 00:10:40.78ID:kM9h/0qs 「キンドル PC」で検索するよろし
Kindle for PC (Windows) [ダウンロード] で無料でパソコン用キンドルが手に入る
あとは「麻雀小僧 155話 Kindle版」から購入することになる
現在158話まで出てる 各話\250
Kindle for PC (Windows) [ダウンロード] で無料でパソコン用キンドルが手に入る
あとは「麻雀小僧 155話 Kindle版」から購入することになる
現在158話まで出てる 各話\250
449焼き鳥名無しさん
2017/06/18(日) 00:30:18.71ID:WKUrI2TQ 結局、ここを見て新作配信の情報をキャッチしてKindle端末で読んでる
ハイテクなんだかローテクなんだか分からん
ハイテクなんだかローテクなんだか分からん
450焼き鳥名無しさん
2017/06/18(日) 02:33:43.18ID:OVLD9UCQ451焼き鳥名無しさん
2017/06/18(日) 12:25:49.28ID:lfnQ3iCH452焼き鳥名無しさん
2017/06/20(火) 16:33:10.87ID:UBhhocss なまけものも麻雀小僧もkindleのアンリミ対象だよ
453焼き鳥名無しさん
2017/06/20(火) 19:24:09.11ID:lFyIEB9i アンリミに3ヶ月に一回ぐらい加入して押川新作や他の気になる漫画を読んで解約してる
猛虎軍とかフジナミとか押川漫画は一通り読めて月980円だからお勧め
猛虎軍とかフジナミとか押川漫画は一通り読めて月980円だからお勧め
454焼き鳥名無しさん
2017/06/20(火) 23:36:30.09ID:ZB/ErtkA ん?980円で読み放題ってこと?なまけものも読みたいから加入してみっかな
455焼き鳥名無しさん
2017/06/21(水) 09:21:29.83ID:SCyJTpRt >>453
ありがとう。このレス見てアンリミ無料体験入ってみたら超快適だわ!読みたかったなまけものと小僧の続きだけで大満足
ありがとう。このレス見てアンリミ無料体験入ってみたら超快適だわ!読みたかったなまけものと小僧の続きだけで大満足
456焼き鳥名無しさん
2017/06/21(水) 10:20:49.75ID:9G22Bc5s 小僧となまけものは一話250円だから全部読んだら普通に元取れるわな
ラスボスの???はマー坊親父なんかな、死亡描写が無かったし
ラスボスの???はマー坊親父なんかな、死亡描写が無かったし
457焼き鳥名無しさん
2017/06/29(木) 15:16:38.63ID:lAH38alI なまけもの最新話懐かしいあのキャラが!
458焼き鳥名無しさん
2017/07/10(月) 19:33:41.76ID:4M918hCI なまけものはスターシステムじゃなくて純粋に続きものだったのね
そして麻雀小僧に続くと…
そして麻雀小僧に続くと…
459焼き鳥名無しさん
2017/07/12(水) 21:42:24.90ID:V90NBJce なまけもの5巻来たな
小僧は買ってるけどなまけものは単話買いしてないから嬉しい
小僧は買ってるけどなまけものは単話買いしてないから嬉しい
460焼き鳥名無しさん
2017/07/13(木) 12:17:50.58ID:fSJij6T+ お、情報サンクス
461焼き鳥名無しさん
2017/07/13(木) 12:31:20.29ID:qTI/ymQW ワニ蔵はアカン
462焼き鳥名無しさん
2017/07/13(木) 14:02:33.65ID:uN2ydHDm 買ったけど、画像サイズが微妙に小さい?
雑誌みたいな端の枠がある感じ
雑誌みたいな端の枠がある感じ
463焼き鳥名無しさん
2017/07/13(木) 16:07:14.55ID:pMg8oHYU _ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>459有益な情報ありがとう
/ /ノV お前にもう用はない
し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|
/
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/ ∩ ∩
| | '⌒ | ∩ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>459有益な情報ありがとう
/ /ノV お前にもう用はない
し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|
/
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/ ∩ ∩
| | '⌒ | ∩ ∩
464焼き鳥名無しさん
2017/07/13(木) 22:08:02.33ID:7qXbKjMR あれ?なまけもの5巻来てなくね?
楽しみに仕事から帰ってきたのに…(´;ω;`)
楽しみに仕事から帰ってきたのに…(´;ω;`)
465焼き鳥名無しさん
2017/07/13(木) 23:01:16.92ID:exGrwFmq 検索するとちゃんと出てくるからそこから買うといいぞ
466焼き鳥名無しさん
2017/07/13(木) 23:41:08.28ID:7qXbKjMR あれ、本当だ。いつもレッツゴーで検索すると出てくるのに、5巻はなまけもので検索しないと出てこなかった(笑)なんでや
467焼き鳥名無しさん
2017/07/14(金) 02:18:07.12ID:Cd9IEuCY 商品側につけてるタグかなんかかな
468焼き鳥名無しさん
2017/07/16(日) 23:34:11.43ID:OX8oitfL kindleで買おうか迷ってるんだけど、「ああ、猛虎軍」って、球場を爆破して実刑くらった主人公が出所後にミスターグリーンと野球をする話で合ってる?
469焼き鳥名無しさん
2017/07/17(月) 06:55:18.21ID:JMHbSBbr 合ってる
470焼き鳥名無しさん
2017/07/18(火) 04:12:36.54ID:uoXWlhfW どうもあの時期のナンセンスギャグは好きになれないんだけど、なんかの後書きで「描いてて楽しかった」ってあったのでそれもいいかなって思うようになった。
471焼き鳥名無しさん
2017/07/25(火) 14:31:30.54ID:seUx7J1x なまけもの新作もいいけど小僧続きもはよ
472焼き鳥名無しさん
2017/08/04(金) 08:58:46.67ID:ajilcBEE なまけもの最新来た ペース早いな
小僧は停滞中か
小僧は停滞中か
473焼き鳥名無しさん
2017/08/04(金) 23:24:59.92ID:SK8F+iDW サンクス
いつの間にか2話分でてたけど負けただけかよ
いつの間にか2話分でてたけど負けただけかよ
474焼き鳥名無しさん
2017/08/04(金) 23:52:01.45ID:gP2YQtNo わしはこんな竹ちゃんを見とうなかった
逆転フェイズは来るのか?
老兵は黙って去るのみか?
逆転フェイズは来るのか?
老兵は黙って去るのみか?
475焼き鳥名無しさん
2017/08/05(土) 13:40:23.70ID:UhxuBS8D まじかーこんな展開になったか
話を聞かない松坂が悪いけど
負けたのは事実だから役立たずって言葉に傷ついてそう
竹ちゃんかわいそう
話を聞かない松坂が悪いけど
負けたのは事実だから役立たずって言葉に傷ついてそう
竹ちゃんかわいそう
476焼き鳥名無しさん
2017/08/05(土) 15:13:57.81ID:QSDzNn0t 若者にはもう勝てないとかなんとかいって前半押されるけど、その内隙を捉えて
「ついにぐらついたな」→フルボッコのいつもの流れだろ
「ついにぐらついたな」→フルボッコのいつもの流れだろ
477焼き鳥名無しさん
2017/08/05(土) 16:36:42.13ID:3rX0lJiM フランケンやワニと違って普通に負けが許される、方便でわざと負けたりもする苦労売りのキャラだし
茜かわいい
茜かわいい
478焼き鳥名無しさん
2017/08/06(日) 21:33:22.64ID:Lfkea4n6 フランケル
479焼き鳥名無しさん
2017/08/07(月) 09:37:10.01ID:HAfzq80S480焼き鳥名無しさん
2017/08/08(火) 16:48:33.88ID:NPPXKsiB コンビニコミックで「BET」を読んだんだけど、序盤に江藤がチンチロでしょんべんするシーンってやっぱり戻す時のすり替えを狙ったのかな
481焼き鳥名無しさん
2017/08/10(木) 18:04:00.69ID:iAQMHGhl タイガーは麻雀では登場無理か
あの破天荒キャラをまた見たくなってきた
あの破天荒キャラをまた見たくなってきた
482焼き鳥名無しさん
2017/08/25(金) 01:21:43.67ID:V/lz/vFH 小僧最新話
483焼き鳥名無しさん
2017/08/25(金) 01:38:01.57ID:pofNNguy 立川グループ終了?
484焼き鳥名無しさん
2017/08/25(金) 08:05:33.59ID:hcgU/pLk アキラの無能感
よく1億集めたなこの人
よく1億集めたなこの人
486焼き鳥名無しさん
2017/08/25(金) 10:51:24.08ID:/ALrgBZf 最後の一人はこれまで伏せていた割にショボいな。
487焼き鳥名無しさん
2017/08/26(土) 14:52:11.88ID:EKD0wZQy まあ変に大物だったら登場人物は今まで何見てたんだってなるしな
488焼き鳥名無しさん
2017/09/01(金) 18:18:37.76ID:HTC25JFn 麻雀小僧は今の三組目のメンバーからすると、田中はコウ、五郎、西沢の三好チームに囲まれるんだな。
劣勢になるほど田中が勝ちそうな気もするが。
劣勢になるほど田中が勝ちそうな気もするが。
489焼き鳥名無しさん
2017/09/02(土) 18:28:11.50ID:syPD1xoz なまけもののラスボスは何となくまー坊親父になりそう
490焼き鳥名無しさん
2017/09/03(日) 01:44:12.20ID:np+mcdyP なまけものは根こそぎの続編だと思ってたが、磯野や松坂ののぞんざいな態度見てたらパラレルワールドに思えてきた。けど土地が同じって言ってたよな…
ところで新キャラの若いのは小僧のコウと同じモデルなんだろうか
ところで新キャラの若いのは小僧のコウと同じモデルなんだろうか
491焼き鳥名無しさん
2017/09/17(日) 23:32:35.37ID:XtRQqgm9 160話きてるね
492焼き鳥名無しさん
2017/09/18(月) 00:38:59.69ID:MGxVw7ck なぜ大森をここまで小物に描くのだろう
白鳥が考えてる通り、場違いすぎて不自然じゃん
実はとっくに三好チームが買収済みだったとか?
白鳥が考えてる通り、場違いすぎて不自然じゃん
実はとっくに三好チームが買収済みだったとか?
493焼き鳥名無しさん
2017/09/18(月) 01:00:09.34ID:VflW5RXX 押川漫画は手塚漫画で言うところのスターシステムなんで
役割が近い役なら同じキャラに演じさせる事が多いよ
そういう意味では完結作品に直接の続編って少ないのかも
役割が近い役なら同じキャラに演じさせる事が多いよ
そういう意味では完結作品に直接の続編って少ないのかも
494焼き鳥名無しさん
2017/09/20(水) 22:26:03.44ID:UdPM4p0w とりあえずなまけものと根こそぎはほぼ同じ世界だろうな
495焼き鳥名無しさん
2017/09/29(金) 20:27:23.28ID:TTxxijOa 小僧161話来たな
496焼き鳥名無しさん
2017/10/01(日) 01:16:45.42ID:vAIdMLpO 情報感謝
497焼き鳥名無しさん
2017/10/01(日) 08:54:55.76ID:WR0vzN2Z 吉岡と同じ弱点持ってたか
498焼き鳥名無しさん
2017/10/14(土) 14:28:11.44ID:kq6cX3uk ロスト最終話が近代麻雀に掲載予定だそうな
いつの号になるかはまだわからないけど、単行本も出すとのこと
ついでになまけものの最新話も明日あげるんだと
いつの号になるかはまだわからないけど、単行本も出すとのこと
ついでになまけものの最新話も明日あげるんだと
499焼き鳥名無しさん
2017/10/18(水) 21:11:45.98ID:nrLHJJem なまけもの40話来てるね
500焼き鳥名無しさん
2017/10/19(木) 13:21:58.90ID:yoYZQzGj 野口完全に茜ちゃんに惚れてるなw
502焼き鳥名無しさん
2017/11/03(金) 04:02:44.82ID:X3KwWeeO 11/15発売の近代麻雀(次号)に『LOST』載るそうな
503焼き鳥名無しさん
2017/11/03(金) 08:41:05.30ID:pQztPT6r なまけもの41話来た
小僧も頼むで
小僧も頼むで
505焼き鳥名無しさん
2017/11/03(金) 15:03:22.46ID:WN5RxZ+d つうか、新連載なら可能性あるんじゃねーの?
茸との関係、悪くなさそうだし
茸との関係、悪くなさそうだし
506焼き鳥名無しさん
2017/11/03(金) 18:21:06.49ID:M3PLK5rf 最近いくらなんでも茜を池沼にしすぎじゃないのか
507焼き鳥名無しさん
2017/11/19(日) 20:57:49.57ID:mTv2OGy5 小僧最新話来たー
17巻も出るらしいな
17巻も出るらしいな
508焼き鳥名無しさん
2017/11/19(日) 22:48:43.70ID:gZCfLaAh 田中の場合下げて下げて最後に開き直ってバカヅキ逆転劇ってわかってるし
509焼き鳥名無しさん
2017/11/21(火) 17:55:40.05ID:nZIrBd5B とうしろマスターの店
も面白いな
押川らしい展開で無駄がない短編
も面白いな
押川らしい展開で無駄がない短編
510焼き鳥名無しさん
2017/11/22(水) 04:30:54.72ID:ltiDz0Cf 根こそぎフランケンの頃なのかな
特徴的なコマ割りとか台詞回しとかが見て取れるのはおもしろいね
特徴的なコマ割りとか台詞回しとかが見て取れるのはおもしろいね
511焼き鳥名無しさん
2017/11/29(水) 22:03:17.32ID:bC6Hxrvl フランケンの前らしいねとーしろ
作者もそこそこ思い入れのある作品らしい
そして小僧17巻きたで
作者もそこそこ思い入れのある作品らしい
そして小僧17巻きたで
512焼き鳥名無しさん
2017/11/29(水) 23:52:18.62ID:1RZ0x8sm 報告サンクス
そろそろ会員入り直すかな
そろそろ会員入り直すかな
513焼き鳥名無しさん
2017/11/30(木) 07:35:16.05ID:+N8bRBhm なまけものも単行本で出してくれよ
初めから電子書籍なら仕方ないが途中まで単行本→電子書籍はコレクターとしては嫌なんだよ…
初めから電子書籍なら仕方ないが途中まで単行本→電子書籍はコレクターとしては嫌なんだよ…
514焼き鳥名無しさん
2017/12/02(土) 03:10:54.26ID:RIKNHWh2 LOSTの単行本買った
急に初歩的な麻雀解説になるのはやっぱ気になるなあ
でもデスペナの頃とくらべると江戸川先生だいぶ画力上がってる感
急に初歩的な麻雀解説になるのはやっぱ気になるなあ
でもデスペナの頃とくらべると江戸川先生だいぶ画力上がってる感
515焼き鳥名無しさん
2017/12/02(土) 15:18:53.47ID:J99u+nGD516焼き鳥名無しさん
2017/12/02(土) 15:40:15.44ID:xQMlHrJK 押川雲太朗の漫画は一般誌のほうが受けるんじゃないの
517焼き鳥名無しさん
2017/12/03(日) 04:58:12.87ID:MoHkLEr9 モーニングとかアクションとかアッパーズとか一般誌でも描いてたじゃん
最高で不死身のフジナミの6巻止まり
最高で不死身のフジナミの6巻止まり
518焼き鳥名無しさん
2017/12/04(月) 00:44:35.71ID:jX1rF4eD 小僧最新話来た
単行本にすると年2冊ぐらいのペースなのかな
待ちきれないから毎話買うけど
単行本にすると年2冊ぐらいのペースなのかな
待ちきれないから毎話買うけど
519焼き鳥名無しさん
2017/12/04(月) 07:01:16.53ID:BKeNisfH なまけものが最近なまけてる気がする
520焼き鳥名無しさん
2017/12/04(月) 11:40:09.71ID:50bhGA8F 俺も17巻買った!
麻雀小僧やはり面白い
麻雀小僧やはり面白い
521焼き鳥名無しさん
2017/12/06(水) 17:47:02.22ID:VZRe6X8p ついに公式から田中ちゃんのフォローが入ったか
ツモ狙いの即リーしなかったくせにシャボに受けない人なんてBクラスのプロとしてもどうなの?
ツモ狙いの即リーしなかったくせにシャボに受けない人なんてBクラスのプロとしてもどうなの?
522焼き鳥名無しさん
2017/12/12(火) 13:44:06.57ID:RaGjHG4a なまけもの早くストーリー進めてくれー
申し訳ないがゴローちゃんの横恋慕では盛り上がれない
申し訳ないがゴローちゃんの横恋慕では盛り上がれない
523焼き鳥名無しさん
2017/12/13(水) 13:28:47.66ID:Z2SZ9k3Z 麻雀小僧、闘牌描写は他の作品同様好きなんだが
女との惚気シーンがどうにも性に合わん。
女との惚気シーンがどうにも性に合わん。
524焼き鳥名無しさん
2017/12/13(水) 14:40:40.41ID:BTwBxtU1 春香も茜ちゃんも好きだけどみーちゃんは好きじゃないわ
田中ちゃんの事見下してるし
田中ちゃんの事見下してるし
525焼き鳥名無しさん
2017/12/16(土) 00:59:49.57ID:PldGx26V 俺は田中好きじゃないわ、
いつも運に任せた四暗刻、船に乗ってから国枝と組んで打てとおっさん言ってるのに国枝の振込を見逃しとか わがままなのをみーちゃんに見透かされてるんじゃない
いつも運に任せた四暗刻、船に乗ってから国枝と組んで打てとおっさん言ってるのに国枝の振込を見逃しとか わがままなのをみーちゃんに見透かされてるんじゃない
526焼き鳥名無しさん
2017/12/18(月) 08:19:06.74ID:LbE4dPcs 皆んな麻雀超人ばかりじゃ面白くないからな
ベタだけど好きなキャラだぜ田中ちゃん
そして小僧最新話来たで
ベタだけど好きなキャラだぜ田中ちゃん
そして小僧最新話来たで
527焼き鳥名無しさん
2017/12/18(月) 09:24:33.22ID:x1xHuaUr ありゃ野口さんもキレるわ
国ちゃんが無念の気持ちで見逃し
コウ君が超ファインプレーで勝ち取り
白鳥くんが卓外でも色々動きまくっても座れなかった
席にこいつが座るのか…
国ちゃんが無念の気持ちで見逃し
コウ君が超ファインプレーで勝ち取り
白鳥くんが卓外でも色々動きまくっても座れなかった
席にこいつが座るのか…
528焼き鳥名無しさん
2017/12/18(月) 15:29:52.35ID:hTTAer+l 糞ケビティ
生活困窮者自立支援制度と失語症
生活困窮者自立支援制度と失語症
529焼き鳥名無しさん
2017/12/18(月) 16:32:53.67ID:EhEit+Jd あのオーラス、西沢だっけ?あいつの發切りとイーソー切りはないだろ…
なんでコウがダブ南ポンして上がりに向かってんのに
こいつまで超絶危険牌切ってまでチートイ上がりに向かってんの…雑魚過ぎんだろ…
田中が勝ち抜けるにしても、もうちょっと捻ってほしかったわ
なんでコウがダブ南ポンして上がりに向かってんのに
こいつまで超絶危険牌切ってまでチートイ上がりに向かってんの…雑魚過ぎんだろ…
田中が勝ち抜けるにしても、もうちょっと捻ってほしかったわ
530焼き鳥名無しさん
2017/12/18(月) 17:51:03.53ID:Pw+7ymdh 田中を話のインパクト重視で池沼化させすぎじゃないのか
Bリーグまでは順調に上がったエリートプロ雀士なんだし、麻雀の技術は普通にすごく高いはずだろ
公式戦でもいつもウルトラバカヅキマンなのかよ
Bリーグまでは順調に上がったエリートプロ雀士なんだし、麻雀の技術は普通にすごく高いはずだろ
公式戦でもいつもウルトラバカヅキマンなのかよ
531焼き鳥名無しさん
2017/12/18(月) 18:04:48.41ID:VRp59AjY 田中ちゃんが一生懸命やってる麻雀の研究って何やってんだ?
茜ちゃんの牌譜読んでるんじゃないだろうな?
茜ちゃんの牌譜読んでるんじゃないだろうな?
533焼き鳥名無しさん
2017/12/21(木) 15:49:50.80ID:HpheQXKa 小僧164話上げ直すらしいけど変なところあった?
534焼き鳥名無しさん
2017/12/21(木) 17:29:17.36ID:kk/aN6yT 西沢さんの発切りや1ソウ切りはフォローしてあげないと可哀想
535焼き鳥名無しさん
2018/01/10(水) 20:46:40.55ID:fd+xJz0d なまけもの6巻きたでー!
536中ダッシュ
2018/01/11(木) 16:16:20.16ID:1d+JmNjs 中ダッシュ
537焼き鳥名無しさん
2018/01/11(木) 23:58:43.66ID:KXseiG35 6巻の2話にページ前後してるとこがあった
539焼き鳥名無しさん
2018/01/20(土) 23:35:35.33ID:is6A4VQ/ @
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sotsusotsu/20160909/20160909170659.png
↑
近代麻雀に連載されとったリスキーエッジの57話でロバートあほや!!
主人公の吉岡が振り込んだ後、いきなり顔面が黒くなって歯剥き出しの凄まじい表情で
「お前は感覚の無いバカだ」ほざいとる!!
発作か〜!!
お前が馬鹿じゃボケー!!
通常のロバートの画像
↓
http://livedoor.blogimg.jp/take_18000/imgs/d/f/df7eb3e5.png
A
剃れと こいつばんばんダサいダサい!!
何でサングラスかけて坊っちゃん刈りやね!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
剃れと作品名忘れたが20年ぐらい前に近代麻雀に1回だけ連載されてた
主人公の若造が嫁に贅沢な暮らしをプレゼントしたいから
1000点1万円の高レート雀荘に挑戦する奴。
嫁が「私は贅沢したくない 普通の生活でええんよ」と説得しても
高レート雀荘に乗り込んで最後で役満に振り込んで有り金全部すっとる!!
発作か〜!!
その後、他の卓で負けまくって泥沼になってたサラリーマンが出てきて
アタッシュケースから会社の大金まで取り出して続行して
歯剥き出しの凄まじい表情で笑いながら
「さ〜こっからが地獄やで!!」わめいとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sotsusotsu/20160909/20160909170659.png
↑
近代麻雀に連載されとったリスキーエッジの57話でロバートあほや!!
主人公の吉岡が振り込んだ後、いきなり顔面が黒くなって歯剥き出しの凄まじい表情で
「お前は感覚の無いバカだ」ほざいとる!!
発作か〜!!
お前が馬鹿じゃボケー!!
通常のロバートの画像
↓
http://livedoor.blogimg.jp/take_18000/imgs/d/f/df7eb3e5.png
A
剃れと こいつばんばんダサいダサい!!
何でサングラスかけて坊っちゃん刈りやね!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
剃れと作品名忘れたが20年ぐらい前に近代麻雀に1回だけ連載されてた
主人公の若造が嫁に贅沢な暮らしをプレゼントしたいから
1000点1万円の高レート雀荘に挑戦する奴。
嫁が「私は贅沢したくない 普通の生活でええんよ」と説得しても
高レート雀荘に乗り込んで最後で役満に振り込んで有り金全部すっとる!!
発作か〜!!
その後、他の卓で負けまくって泥沼になってたサラリーマンが出てきて
アタッシュケースから会社の大金まで取り出して続行して
歯剥き出しの凄まじい表情で笑いながら
「さ〜こっからが地獄やで!!」わめいとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
540焼き鳥名無しさん
2018/02/07(水) 16:16:30.15ID:bds1e2fz あれ?なまけものの6、いつ来てたんだ・・・
542焼き鳥名無しさん
2018/02/11(日) 21:12:18.37ID:aM3Z7wmY なまけもの43話きたぞ
543焼き鳥名無しさん
2018/02/11(日) 21:27:49.34ID:+DNfv+w0 遊走 アホ
544焼き鳥名無しさん
2018/02/15(木) 19:53:08.09ID:mBxnlVrP 押しに弱い竹井
545焼き鳥名無しさん
2018/02/16(金) 11:06:48.87ID:sSSP6zKl あの社長の息子の東大生はどうなったんだろうな?
546焼き鳥名無しさん
2018/03/01(木) 13:20:36.01ID:fd/JhLqL なまけもの、44話がきました
547焼き鳥名無しさん
2018/03/01(木) 19:18:31.94ID:GRvKn2cE サンクス
とりあえず味方が欲しいなら帽子の負け分も持って入れてやる方がマシなんじゃないの
とりあえず味方が欲しいなら帽子の負け分も持って入れてやる方がマシなんじゃないの
548焼き鳥名無しさん
2018/03/02(金) 01:50:36.33ID:xYm/0LSA 相変わらず面白いんだけどな
もうちょいペース上げて欲しいのと30p250円は高いよ...
もうちょいペース上げて欲しいのと30p250円は高いよ...
549焼き鳥名無しさん
2018/03/02(金) 01:51:39.53ID:f43BM65S 最初はただのモブかと思ってたが
じょじょに存在感出てきたな、帽子w
じょじょに存在感出てきたな、帽子w
550焼き鳥名無しさん
2018/03/02(金) 20:06:52.10ID:5th8gXgN ん
551焼き鳥名無しさん
2018/03/02(金) 23:24:59.70ID:Adu5wFUD 押川雲太郎 なまけもの
552焼き鳥名無しさん
2018/03/03(土) 18:37:49.80ID:CnQvjayJ 押川って馬鹿だろ
553焼き鳥名無しさん
2018/03/04(日) 22:13:24.09ID:YQOl3gEl 小僧 押川 能なしの口たたき
554うんたろう
2018/03/05(月) 07:20:39.84ID:NXAbcxft うんたろう
555焼き鳥名無しさん
2018/03/05(月) 07:37:42.38ID:Um2GBgEk うんこたろう
556焼き鳥名無しさん
2018/03/09(金) 20:15:09.69ID:7tFiAA18 話盛り上げるのに茜追い込むのはいいけどハッピーエンド望む、日陰稼業に夫婦漫才枠あってもいいでしょ
557焼き鳥名無しさん
2018/03/11(日) 12:48:57.69ID:jEZnXhHU 自己満足 押川下手糞
558焼き鳥名無しさん
2018/03/19(月) 11:58:12.86ID:MNOdwxZi やっと小僧最新話きたか
ちょっと遅かったんちゃう?
ちょっと遅かったんちゃう?
559焼き鳥名無しさん
2018/03/21(水) 14:17:23.35ID:0hF2JYF5 全国で有名な大富豪桶作様は麻雀力も最強!
560焼き鳥名無しさん
2018/04/15(日) 19:06:46.44ID:0dL62U3H 天鳳 桶作様の麻雀実力は最強!
561焼き鳥名無しさん
2018/04/16(月) 23:19:55.58ID:ZJC0ZZ8V この人今は雑誌には描かずにKDPだけで食ってるの?
562焼き鳥名無しさん
2018/04/18(水) 12:53:03.50ID:uvhLddi8 麻雀小僧、第3ラウンドは12人中3人落ちると9人残るんだが、第4ラウンドはどうするんだろう?
563焼き鳥名無しさん
2018/04/22(日) 08:04:37.06ID:4bgBe8Sd 小僧最新来たで
564焼き鳥名無しさん
2018/04/24(火) 07:20:08.82ID:XI7Yt/U4 一応一月に一話のペースなのか
565焼き鳥名無しさん
2018/04/28(土) 14:12:56.74ID:1fe7ew7R 押川馬鹿だろ
566焼き鳥名無しさん
2018/04/29(日) 03:34:17.35ID:2x0N9d9I 雲太郎アホ
567焼き鳥名無しさん
2018/04/29(日) 10:51:45.39ID:7wjaOGYb こんなとこで粘着してるおまえほどじゃないだろ(笑)
568焼き鳥名無しさん
2018/05/02(水) 03:36:38.05ID:On2XESzi 押川はアシスタント居ないのか
569焼き鳥名無しさん
2018/05/06(日) 22:31:13.22ID:HO0ZFKUX 小僧18巻きたな
570焼き鳥名無しさん
2018/05/07(月) 11:26:26.83ID:TScomyVg 紙で出して欲しいわ
自費出版だと1冊あたりいくらくらいになるだろう
自費出版だと1冊あたりいくらくらいになるだろう
571焼き鳥名無しさん
2018/05/07(月) 12:42:10.18ID:k5RLRQcW 部数出ないし3000円でも赤になりそう
572焼き鳥名無しさん
2018/05/07(月) 14:07:14.59ID:2XFn5bsQ 紙でもウェブでもなんでもいいよ。小僧の続きが読めるだけで俺は満足だわ。
573焼き鳥名無しさん
2018/05/07(月) 14:26:28.30ID:lGcE0k8M 押川雲太郎→コイツ根っからの貧乏人
574焼き鳥名無しさん
2018/05/07(月) 20:54:11.67ID:wPSz5hwQ 連休中にまたイチから小僧読み始めたけど、18巻出ていいタイミングだった。
読むと面白いんだけどなー。売れないんだろうなぁ
読むと面白いんだけどなー。売れないんだろうなぁ
575焼き鳥名無しさん
2018/05/08(火) 23:28:15.15ID:fp9/UY/X ゴミ川雲太郎
576焼き鳥名無しさん
2018/05/09(水) 01:10:30.69ID:Ds3sx55m 粘着アンチがつくほど売れてきたかと感慨深い
577焼き鳥名無しさん
2018/05/09(水) 03:35:44.16ID:OUoKN0T9 キンマで連載してなくても竹が小僧の続刊を出す可能性はないの?
578焼き鳥名無しさん
2018/05/09(水) 04:57:55.19ID:Vvw0972h 連載してても途中で出すのやめてそれっきりのマンガが幾つもあるのに?
579焼き鳥名無しさん
2018/05/09(水) 13:30:40.09ID:2BFVr1xI580焼き鳥名無しさん
2018/05/09(水) 20:17:03.93ID:2N77Jobp 連載を打ち切るほど人気がなかったとも思えんがなぁ…
そもそも近麻はアンケート賞品が全く当たらないんで、アンケートに回答する気が起きない
比べたって仕方ないが、某漫画誌はこの一年で三回アンケート賞品が当たっている
そもそも近麻はアンケート賞品が全く当たらないんで、アンケートに回答する気が起きない
比べたって仕方ないが、某漫画誌はこの一年で三回アンケート賞品が当たっている
581焼き鳥名無しさん
2018/05/09(水) 22:14:13.20ID:qtnlRFgC 連載中の扱いが途中からすげぇ悪かったような気がする。例えば、この回で決着がつくぜ!っていう盛り上がる回ですら連載順は後ろの方とか。
特になまけものの連載が終わってからそれが顕著になったような…。まあ気のせいかもしれんけど。
特になまけものの連載が終わってからそれが顕著になったような…。まあ気のせいかもしれんけど。
582焼き鳥名無しさん
2018/05/09(水) 22:26:46.66ID:/Z06/hZb 個人的には、むこう○ちの方がつまらん
583焼き鳥名無しさん
2018/05/11(金) 13:16:21.47ID:fOUGiAfQ 押川雲太郎 廃人
人間のクズ
人間のクズ
584焼き鳥名無しさん
2018/05/11(金) 16:25:47.51ID:fy0IhV9S ラウンド4で9人から4人に絞る方法を考えた。毎日一人ずつトップが通過していくとして、
第1日:9人からランダムに4人
第2日:1日目に選ばれなかった5人からランダムで4人
第3日:1日目・2日目に登場しなかった一人+1日目・2日目の敗者6人からランダムに3人
第4日:1日目・2日目に登場しなかった一人+1日目・2日目の敗者6人の内3日目に登場しなかった3人
これで、敗退者は全員に2度チャンスがあったことになり一応公平。
問題は3日目に「1日目・2日目に登場しなかった人」が勝ってしまうケースだけ
第1日:9人からランダムに4人
第2日:1日目に選ばれなかった5人からランダムで4人
第3日:1日目・2日目に登場しなかった一人+1日目・2日目の敗者6人からランダムに3人
第4日:1日目・2日目に登場しなかった一人+1日目・2日目の敗者6人の内3日目に登場しなかった3人
これで、敗退者は全員に2度チャンスがあったことになり一応公平。
問題は3日目に「1日目・2日目に登場しなかった人」が勝ってしまうケースだけ
585焼き鳥名無しさん
2018/05/11(金) 17:43:32.22ID:wSuy79Kj 秋刀魚3ラウンドで良くね
586焼き鳥名無しさん
2018/05/13(日) 13:40:06.62ID:sC1PKyqH 「(台詞)…◯◯さん」という特有の表現はどういうこだわりなんだろ
必ず三点リーダで溜めるよね
必ず三点リーダで溜めるよね
587焼き鳥名無しさん
2018/05/13(日) 21:16:48.50ID:zXR7u/G9 借金返済
ゴミ川雲太郎
ゴミ川雲太郎
588焼き鳥名無しさん
2018/05/15(火) 03:00:26.67ID:Y2kOqb3j すみません、グランブルーファンタジーのアカウントを購入できるサイトを探しています 教えてください
https://gametrade.jp/granblue/exhibits
ここのようなサイトですごく売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします
bahamuuto1@qq.com
これより品揃えよいとこでしたらpaypalで1000円送りますご協力お願いします!
https://gametrade.jp/granblue/exhibits
ここのようなサイトですごく売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします
bahamuuto1@qq.com
これより品揃えよいとこでしたらpaypalで1000円送りますご協力お願いします!
589焼き鳥名無しさん
2018/05/15(火) 19:09:32.73ID:Y2kOqb3j 日本のゲームのサイト探しています。
もし探して頂けたら先に1000円 wechat払いかpaypal払いで1000円しはらいまして、
教えて頂いた後2000円支払います。
https://gametrade.jp/granblue/exhibits
ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこを探しています。
連絡お願いします
bahamuuto1@qq.com
もし探して頂けたら先に1000円 wechat払いかpaypal払いで1000円しはらいまして、
教えて頂いた後2000円支払います。
https://gametrade.jp/granblue/exhibits
ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこを探しています。
連絡お願いします
bahamuuto1@qq.com
590焼き鳥名無しさん
2018/05/17(木) 12:19:45.72ID:7t5zt2NT 押川 勘違い底辺野郎
591焼き鳥名無しさん
2018/05/17(木) 20:14:57.14ID:YaJREyVd ゴミ押川
592焼き鳥名無しさん
2018/05/18(金) 21:20:21.01ID:xhL1tPOf 麻雀小僧18巻買った。
田中みたいな変な打ち方しても勝ち抜けできて国枝みたいな打ち方しても敗退とは麻雀のよくあるを描いてるね。
田中みたいな変な打ち方しても勝ち抜けできて国枝みたいな打ち方しても敗退とは麻雀のよくあるを描いてるね。
593焼き鳥名無しさん
2018/05/27(日) 11:55:11.90ID:j0jQGBl5 12人中7人が同じチームとか、正直麻雀漫画として面白くない。
トーナメント前の面白さがまったくなくなってる....
トーナメント前の面白さがまったくなくなってる....
594焼き鳥名無しさん
2018/05/27(日) 22:15:32.68ID:j0jQGBl5 流石に3vs1ばっかりでダレてきてないか?
595焼き鳥名無しさん
2018/05/28(月) 11:21:02.57ID:ITlq+8/R いま誰が残ってるの?
596焼き鳥名無しさん
2018/05/31(木) 21:05:28.58ID:tJ2dmQzs コウ、熊部、沼井がラウンド4進出
残りは牧野、秀、五朗、辻村
まー坊、田中、野口、タミーの8人で2人落ちる
多分辻村と田中
残りは牧野、秀、五朗、辻村
まー坊、田中、野口、タミーの8人で2人落ちる
多分辻村と田中
597焼き鳥名無しさん
2018/06/03(日) 22:01:52.83ID:WpcUTutX いや、辻村と野口とみた!
598焼き鳥名無しさん
2018/06/05(火) 21:14:20.57ID:H0nINSxJ 田中あんな麻雀恥ずかしいよな、
手役好きの老害の麻雀やん
手役好きの老害の麻雀やん
599焼き鳥名無しさん
2018/06/06(水) 07:56:12.48ID:LECTPF37 そんなん言うたらほとんどの登場人物が流れ重視の昭和の麻雀打っとる
600焼き鳥名無しさん
2018/06/09(土) 12:12:22.14ID:sxLNMfPW 平成からは流れ重視の麻雀じゃなくなったのか?
601焼き鳥名無しさん
2018/06/10(日) 10:21:08.32ID:fswBLFvC みーちゃんって29歳でまー坊19歳なんだよね。
作者や読者層にとってはさておき、まー坊からすれば完全にBBAだと思うんだけど
作者や読者層にとってはさておき、まー坊からすれば完全にBBAだと思うんだけど
602焼き鳥名無しさん
2018/06/10(日) 12:58:17.03ID:ijAe498k けど?
けどなによ?
けどなによ?
603焼き鳥名無しさん
2018/06/11(月) 16:53:37.73ID:5lr/mvak 押川ワールドでは「ミスをすると配牌が悪くなるし好手順でアガると配牌が良くなる」現象は物理法則として存在しているので流れ重視はおかしくない
同様に「田中は手役重視で粘れば土壇場で役満をテンパる」という法則も存在しているので、
田中がアホみたいに手役狙いで行くのも結果論ではなく合理的な行動である
同様に「田中は手役重視で粘れば土壇場で役満をテンパる」という法則も存在しているので、
田中がアホみたいに手役狙いで行くのも結果論ではなく合理的な行動である
604焼き鳥名無しさん
2018/06/11(月) 17:52:33.14ID:AxxqLZqs 押川麻雀を再現したゲームがやりたい。
普通に囲んだら負けるのはわかってる、
ので外馬だったり江藤ポジションで戦いの場を作って稼ぐモードとかあったらいいな。
中継画面で全手牌眺めるだけでも楽しめそう。
普通に囲んだら負けるのはわかってる、
ので外馬だったり江藤ポジションで戦いの場を作って稼ぐモードとかあったらいいな。
中継画面で全手牌眺めるだけでも楽しめそう。
605焼き鳥名無しさん
2018/06/11(月) 22:27:02.11ID:nigZloBY ラスボスはフランケンだな
ツモれば役満なのに出さないで下さいとか言われたらマジでキレそうだ
ツモれば役満なのに出さないで下さいとか言われたらマジでキレそうだ
606焼き鳥名無しさん
2018/06/12(火) 01:08:31.45ID:PKcq+2b3 不敗の滝沢もいいな。ルート分岐で別のコースのラスボスで。
スッタンくんやチューレンくんや0.001秒のすり替えを使うワニ蔵は使わなくても強いけど
ノーテンリーチや鳴いてドラ切ってブラフかまして安手に差し込ませるキャラは多そうだ。
透視眼鏡の磯野とか3人で組んでる大漁船のオヤジとか
錆びかけて来ては居るけどまだまだ強い樫原さんもいいなぁ。
スッタンくんやチューレンくんや0.001秒のすり替えを使うワニ蔵は使わなくても強いけど
ノーテンリーチや鳴いてドラ切ってブラフかまして安手に差し込ませるキャラは多そうだ。
透視眼鏡の磯野とか3人で組んでる大漁船のオヤジとか
錆びかけて来ては居るけどまだまだ強い樫原さんもいいなぁ。
607焼き鳥名無しさん
2018/06/16(土) 02:40:44.85ID:wRoYGBdC コンビニ版のリスキーエッジばりに「爽快感ゼロ!」のキャッチコピーで……。
608焼き鳥名無しさん
2018/06/16(土) 06:22:19.90ID:y2IXBTrM チュートリアルは暗刻が2つあるときはリーチして裏3つ乗せて満貫にするフランケンでしょ、
相手が何とかしようと足掻けば足掻くほどそれを利用して好牌を自摸ってくる強者だし。
初心者コースは竹井かな、
捨牌から手牌構成面子を予測し見えてる牌以外の山の牌が運気の流れから誰に入るか判る。
爽快感がまだなんとかありそうなのはここらあたりまでな気がする。
相手が何とかしようと足掻けば足掻くほどそれを利用して好牌を自摸ってくる強者だし。
初心者コースは竹井かな、
捨牌から手牌構成面子を予測し見えてる牌以外の山の牌が運気の流れから誰に入るか判る。
爽快感がまだなんとかありそうなのはここらあたりまでな気がする。
609焼き鳥名無しさん
2018/06/16(土) 16:31:54.61ID:iKuIT4ii コウ親被りして お前はヘボなのか?って台詞好き
610焼き鳥名無しさん
2018/06/16(土) 17:42:58.41ID:MXgKQ6zO ほー
しばらく見ないうちに盛り上がってるじゃないか
しばらく見ないうちに盛り上がってるじゃないか
611焼き鳥名無しさん
2018/06/16(土) 21:38:34.73ID:y2IXBTrM いやーお恥ずかしい、こんな手抜きのただ乗りネタをお見せするなんて。
612焼き鳥名無しさん
2018/06/16(土) 22:01:10.84ID:Hre9po5b 押川作品では手牌がガタガタに並んでるの何でなの?
613焼き鳥名無しさん
2018/06/17(日) 03:21:39.92ID:7N/Cwk/z 上下の区別のある牌だと相手に判るから敢えてしないんだと思うが。
ゲームで覚えたら萬子を左に置きたくならんか?うちの弟がそうなんよ。
俺も理牌はするけど牌の並べ方は毎回変えるな。河の並べ方も個性出るよ。
ゲームで覚えたら萬子を左に置きたくならんか?うちの弟がそうなんよ。
俺も理牌はするけど牌の並べ方は毎回変えるな。河の並べ方も個性出るよ。
614焼き鳥名無しさん
2018/06/17(日) 03:29:33.57ID:4Q0aa3yG こだわりらしいよ
競技プロなんかだと理牌しないことも多いので、そこはリアリティ追求したいそうな
(ただし追求しきれてない部分もあるとのこと)
最近は理牌図が添えられてることも多いよね
『頑固なペンチーピン』参照
競技プロなんかだと理牌しないことも多いので、そこはリアリティ追求したいそうな
(ただし追求しきれてない部分もあるとのこと)
最近は理牌図が添えられてることも多いよね
『頑固なペンチーピン』参照
615焼き鳥名無しさん
2018/06/17(日) 08:18:39.88ID:BaL5EcQ6 いや、理牌のことではなくて、この人の漫画だと牌を立ててる時も倒した時も凸凹に並んでるじゃない?
616焼き鳥名無しさん
2018/06/17(日) 09:51:44.15ID:AoWXcxkS 配牌貰った時のバラバラの状態と牌の奥行きが少しずれてる感じのことだよね
あれなんかいい
わかりにくいかもしれない説明だけど天牌だと手牌13枚が少しカーブかかってるように描かれててるね 伝え方下手でごめん
あれなんかいい
わかりにくいかもしれない説明だけど天牌だと手牌13枚が少しカーブかかってるように描かれててるね 伝え方下手でごめん
617焼き鳥名無しさん
2018/06/19(火) 20:44:08.72ID:hHe4otNY618焼き鳥名無しさん
2018/06/19(火) 21:58:22.11ID:45aD9eGo 捨て牌はともかく手牌倒した時こんなバラバラにならんよな実際は
619焼き鳥名無しさん
2018/06/19(火) 22:02:39.80ID:rK9/dzt5 でもよく見るとこれって右上に卓の縁が見えるし右上が打ち手側だよね?
そう考えると牌の天地が逆では
そう考えると牌の天地が逆では
620焼き鳥名無しさん
2018/06/19(火) 23:51:27.88ID:NkPln3UE それはまあ読者に分かりやすいように漫画のウソというか
動画で倒牌した手牌がこうなってたらすごい違和感あるだろうな
動画で倒牌した手牌がこうなってたらすごい違和感あるだろうな
621焼き鳥名無しさん
2018/06/19(火) 23:56:48.80ID:NkPln3UE 天地逆どころかこの手牌を倒す前、
対局者視点では六五四77(87654)と降順理牌やな
対局者視点では六五四77(87654)と降順理牌やな
622焼き鳥名無しさん
2018/06/20(水) 03:00:43.02ID:oqwSRGPX この天地逆は作画ミスじゃないのかな?
あまり気にしてなかったけど、ほかもみんなそうなのだろうか……。
アガり手牌がズレズレなのは確かに謎ね。
むこうぶちのホームレス回で、鳴いた牌はガシャン!みたいにぐっちゃり寄せられてるという描写なのに、アガり時はキレーに牌が揃えられてて違和感おぼえたことはある
あまり気にしてなかったけど、ほかもみんなそうなのだろうか……。
アガり手牌がズレズレなのは確かに謎ね。
むこうぶちのホームレス回で、鳴いた牌はガシャン!みたいにぐっちゃり寄せられてるという描写なのに、アガり時はキレーに牌が揃えられてて違和感おぼえたことはある
623焼き鳥名無しさん
2018/06/20(水) 06:33:48.76ID:ozOz40h4 あーでも逆さま置きや降順理牌は意図的に時々混ぜてやってるわ俺。
624焼き鳥名無しさん
2018/06/20(水) 09:07:40.28ID:ahmcECrE kindle unlimited で押川作品読みまくってるけど不敗の滝沢の2巻から対戦相手の作画が軒並みヘナチョコで笑う。
アシスタントに練習で描かせてたんだろうか。
アシスタントに練習で描かせてたんだろうか。
625焼き鳥名無しさん
2018/07/05(木) 00:08:47.36ID:zZ8uuppC Let's go 茜ちゃん…?
626竹内元太最強伝説
2018/07/07(土) 03:52:07.59ID:MjBU/Sb3 竹内元太最強伝説
627焼き鳥名無しさん
2018/07/13(金) 23:50:34.20ID:1PJH2xdb 159話 17/8/23
160話 17/9/15
161話 17/9/27
162話 17/11/15
163話 17/12/1
164話 17/12/24
165話 18/3/15
166話 18/3/25
167話 18/4/18
168話 18/5/8
小僧の続きはいつ来るんだろうか
160話 17/9/15
161話 17/9/27
162話 17/11/15
163話 17/12/1
164話 17/12/24
165話 18/3/15
166話 18/3/25
167話 18/4/18
168話 18/5/8
小僧の続きはいつ来るんだろうか
628焼き鳥名無しさん
2018/07/14(土) 18:12:12.34ID:073U5O+B やっぱり締め切りに迫られないと不定期になるよな
629焼き鳥名無しさん
2018/07/15(日) 02:33:45.49ID:diN/GW0R よく把握してるな
630焼き鳥名無しさん
2018/07/19(木) 11:20:22.99ID:7a/SQ316 今はなまけものをやっているんだろう
631焼き鳥名無しさん
2018/08/04(土) 13:56:36.26ID:uHTaQe48 なまけもの7巻きたでー!
632焼き鳥名無しさん
2018/08/07(火) 03:10:35.30ID:ZCgeY/TQ ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
633焼き鳥名無しさん
2018/08/24(金) 16:17:43.30ID:WeqraxRM あんまり書き込みがないと、スレが落ちてるんじゃないかと心配になるな
634焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 13:15:52.68ID:aNG07K7E 続きこれだけ出なきゃスレも過疎るよなあ
小僧はよ
小僧はよ
635焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 20:28:11.42ID:ETiCxQzU 一応巡回に入れてるけど来ないと話すことないな
636焼き鳥名無しさん
2018/09/06(木) 22:08:34.76ID:k/o9N3fa なまけものの49話、AmazonKindleから探せないの俺だけ?
アップ当初にAmazonUnlimitedで落としといたからいいけど
アップ当初にAmazonUnlimitedで落としといたからいいけど
637焼き鳥名無しさん
2018/09/09(日) 18:23:40.64ID:rmemzjse 麻雀って面白みって意味でチーム戦に向いてないと思うんだよね。
3対1とかこのゲームの魅力の7割位減らしてる気がする。
だから、トーナメント入ってから人気が急落してるんじゃね?
3対1とかこのゲームの魅力の7割位減らしてる気がする。
だから、トーナメント入ってから人気が急落してるんじゃね?
638焼き鳥名無しさん
2018/09/10(月) 22:40:43.94ID:YBggSxVf 小僧は4ヶ月空いちゃったね。
流石に再開が危ぶまれるレベル
流石に再開が危ぶまれるレベル
639焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 19:33:57.31ID:qqJQt4/+ もうフリー選手がいなくなって寝返りの余地もないから後は粛々と試合を進めるだけなのに、なんか困ってるのかね
いくらなんでも田中や野口に離反工作とか、タミーにチーム入りの打診とかもうやらんだろ…
いくらなんでも田中や野口に離反工作とか、タミーにチーム入りの打診とかもうやらんだろ…
640焼き鳥名無しさん
2018/09/11(火) 20:03:56.60ID:v/wJvsHA 野口のおっさんに箔を付けておきたかったとか
641焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 23:25:51.61ID:wW8XC8CB 天みたく特殊ルールならチーム戦も面白くなるのにね
あれだけ一匹狼宣言してたマー坊が押し切られて結局チーム組んでるのもちょっと萎えるなあ
あれだけ一匹狼宣言してたマー坊が押し切られて結局チーム組んでるのもちょっと萎えるなあ
642焼き鳥名無しさん
2018/09/12(水) 23:42:18.19ID:KfcM6euP なまけものもこの次ノグちゃんvs乾・古屋でノグちゃん負け、
最後に竹井・野口vs乾・古屋で終わりかなあ。
最後に竹井・野口vs乾・古屋で終わりかなあ。
643焼き鳥名無しさん
2018/09/29(土) 20:41:30.94ID:srXSW31L ブログはいいからさぁー
早く小僧の続きを…
早く小僧の続きを…
644焼き鳥名無しさん
2018/10/01(月) 12:35:09.18ID:0eyh4/dO 野口のおっさんがまー坊と直接対決して敗退、その際にパパとの思い出を語って
なまけものと小僧の世界を正式に合体させるつもり
だから、今のなまけもののノグちゃん編が一段落するまで小僧の続きが描けない
…と予想してるんだが、単にサボってるだけかも
なまけものと小僧の世界を正式に合体させるつもり
だから、今のなまけもののノグちゃん編が一段落するまで小僧の続きが描けない
…と予想してるんだが、単にサボってるだけかも
645焼き鳥名無しさん
2018/10/01(月) 17:42:13.92ID:C4DckmVt >>641
もうチーム戦ってわかってるなら普通の麻雀なんてやめてワシズ麻雀とか、クリア麻雀とかやればいいんじゃない?
読者側も普通の麻雀なんて求めてないでしょ。どーせ、全突ッパと鬼引き以外ないんだから。
もうチーム戦ってわかってるなら普通の麻雀なんてやめてワシズ麻雀とか、クリア麻雀とかやればいいんじゃない?
読者側も普通の麻雀なんて求めてないでしょ。どーせ、全突ッパと鬼引き以外ないんだから。
646焼き鳥名無しさん
2018/10/08(月) 21:45:50.59ID:9H59P6HL 押川ばーか
647焼き鳥名無しさん
2018/10/17(水) 12:58:32.04ID:U1p4xPV5 押川=ゴミクズ
648焼き鳥名無しさん
2018/10/22(月) 12:50:49.43ID:XPvHi+jC やっと小僧来るか
649焼き鳥名無しさん
2018/11/04(日) 21:21:33.38ID:qwWHakwt 天鳳 桶作様は最強
650焼き鳥名無しさん
2018/11/20(火) 23:29:15.43ID:UbFO7CdD 強すぎる桶作様
651焼き鳥名無しさん
2018/11/22(木) 23:05:53.28ID:JaBAr7Wn 桶作財閥・桶作タワー・桶作鳳凰位
652焼き鳥名無しさん
2018/11/24(土) 22:44:24.56ID:ChUCzt3g 桶作様優勝おめでとうございます!
653焼き鳥名無しさん
2018/11/29(木) 13:06:47.25ID:9MWFYIpn ようやく小僧のペースが上がりそうだな
654焼き鳥名無しさん
2018/12/02(日) 20:07:44.37ID:Ou3sj1pM 桶作様優勝おめでとうございます!
655焼き鳥名無しさん
2018/12/03(月) 01:51:08.99ID:kSM0IpOx 大富豪でもある天才桶作様
656焼き鳥名無しさん
2018/12/04(火) 02:11:40.74ID:jHG3ElMZ 頭脳派桶作様
657焼き鳥名無しさん
2018/12/05(水) 23:26:56.14ID:NTZCc2G7 セレブ生活桶作様
658塚脇永久最強伝説
2018/12/06(木) 06:36:09.01ID:oIXByTm7 塚脇永久最強伝説
659焼き鳥名無しさん
2018/12/09(日) 21:08:36.68ID:T0iOIBi0 最強麻雀桶作様後援会
660焼き鳥名無しさん
2018/12/24(月) 16:54:01.04ID:I6wSg6UY 最強麻雀桶作様後援会
661焼き鳥名無しさん
2018/12/25(火) 13:21:19.49ID:kZ7JfCkx 顔全然違う気もするけど、
コウとロバートって役者一緒なんかな
キレキャラって他にいないよな
コウとロバートって役者一緒なんかな
キレキャラって他にいないよな
662焼き鳥名無しさん
2018/12/30(日) 01:15:13.90ID:ejcSlHgA 大富豪でもある天下の桶作様
663焼き鳥名無しさん
2018/12/31(月) 11:49:13.81ID:n9h7bE8X 天鳳成績優秀者桶作様は最強
664焼き鳥名無しさん
2019/01/01(火) 14:30:23.95ID:IzVvAWZD 最強麻雀桶作様後援会
665焼き鳥名無しさん
2019/01/09(水) 00:48:25.94ID:7HPLlJ1k 強すぎる桶作様
666焼き鳥名無しさん
2019/01/10(木) 00:43:29.74ID:1FahdzNE すっかり過疎ってしまったな
667焼き鳥名無しさん
2019/01/10(木) 08:19:06.26ID:AmoeX0Ay 紙の本派だから離れてしまった
669焼き鳥名無しさん
2019/01/16(水) 04:45:44.61ID:jupczNaA 小僧終わってから近代麻雀買わなくなったな
むこうぶちとかも単行本ですませるようになったし
むこうぶちとかも単行本ですませるようになったし
670焼き鳥名無しさん
2019/01/17(木) 06:20:41.43ID:dkqp6sAP もはや
麻雀のイメージアップ活動を邪魔する最大の存在でしかないもんな
麻雀のイメージアップ活動を邪魔する最大の存在でしかないもんな
671焼き鳥名無しさん
2019/01/18(金) 19:04:48.07ID:0vOKuKb1 いつの間にか小僧の171,172が出てたんだね
ここで紹介が無かったんで気づかなかった
ここで紹介が無かったんで気づかなかった
672焼き鳥名無しさん
2019/01/19(土) 08:28:52.38ID:fmZdDtnP 昔は教えてくれる人いたんだけどな
まあツイッター見ろと言われたらそうなんだけども
まあツイッター見ろと言われたらそうなんだけども
673焼き鳥名無しさん
2019/01/22(火) 12:52:57.47ID:3JkYzjKL 小僧173話来たで
過疎だが一応報告
過疎だが一応報告
674焼き鳥名無しさん
2019/01/22(火) 12:54:20.44ID:HdWwVgUb サンクス
675焼き鳥名無しさん
2019/01/24(木) 22:13:44.94ID:JfPlm4QS タミーが牧野をバカヅキ呼ばわりしてるけど都合よく高い手入るお前のがバカヅキだよ
677焼き鳥名無しさん
2019/01/25(金) 09:02:24.48ID:za7hNq1M まあ漫画だからw
田村は牧野が実力もないのに勝ってるからバカヅキって言ってるんじゃないの
田村は牧野が実力もないのに勝ってるからバカヅキって言ってるんじゃないの
678焼き鳥名無しさん
2019/01/25(金) 21:17:22.61ID:tRvkNdVi 田村は待ちを読みきってるから薄いところをツモるとバカヅキと言ってるんだろう
679焼き鳥名無しさん
2019/01/28(月) 01:54:57.68ID:pfOj+d5t 最強桶作様に大敗した ふじもん・藤本章一 死ね
680焼き鳥名無しさん
2019/02/05(火) 15:49:29.50ID:f5xDcovG 174話更新だって
いつの間にかペースがあがってきたな
1ヵ月に2本ペースぐらいか
いつの間にかペースがあがってきたな
1ヵ月に2本ペースぐらいか
681焼き鳥名無しさん
2019/02/07(木) 22:57:13.32ID:oU4WEkCo メンゼンのチャンタ三色で倍直はバカヅキやろ
682焼き鳥名無しさん
2019/02/08(金) 23:58:04.42ID:Uk1i+oJn 押川・白鳥翔 貧乏 鉄板雑魚
683焼き鳥名無しさん
2019/02/10(日) 17:03:01.72ID:eIo1u3sR 天鳳
偉業→赤い点滅で相手をかく乱して騙す 最強桶作様の挑発麻雀は天才で神業!!!!!!
偉業→赤い点滅で相手をかく乱して騙す 最強桶作様の挑発麻雀は天才で神業!!!!!!
684焼き鳥名無しさん
2019/02/15(金) 15:43:47.54ID:4nls6Twf 麻雀であそこまで顔汗かかないだろ
685焼き鳥名無しさん
2019/02/17(日) 22:19:33.27ID:1eejpnPP リスキーエッジの最終回
33456667から36止めてドラの7切ってるけど4切りじゃないのは何故?
33456667から36止めてドラの7切ってるけど4切りじゃないのは何故?
686焼き鳥名無しさん
2019/02/17(日) 23:31:12.29ID:nsS0r5ui まあ結果そうなったように、7を鎌田が89でチーしてくれる可能性を見たということにするしかない
鎌田は第2打で9s切ってるけど、6sは寺さんから4枚見えだから779か899からの可能性が高いのかもしれない
ソーズの上を全然持ってないだけかもしれんが…
もっともよく見ると、チーされたとき寺さんまで驚いてるからわけわかんねーけど
鎌田は第2打で9s切ってるけど、6sは寺さんから4枚見えだから779か899からの可能性が高いのかもしれない
ソーズの上を全然持ってないだけかもしれんが…
もっともよく見ると、チーされたとき寺さんまで驚いてるからわけわかんねーけど
687焼き鳥名無しさん
2019/02/18(月) 08:06:17.92ID:mN4+jGvK まあメタ的には点数をぴったり逆転にしたかっただけだよな多分
688焼き鳥名無しさん
2019/02/18(月) 10:52:07.37ID:WXwPj0nx 鎌田をテンパイさせるために寺さんがチーして鎌田ハイテイにしてたらどうやっても勝てなかった
ところで>>686のいう寺さんは青山羊の間違いだよな
ところで>>686のいう寺さんは青山羊の間違いだよな
689焼き鳥名無しさん
2019/02/26(火) 13:23:13.28ID:WPd1vLzl 小僧175話きたでー
690焼き鳥名無しさん
2019/02/26(火) 14:05:25.46ID:VoA9KIpi サンクス
691焼き鳥名無しさん
2019/02/26(火) 20:34:00.68ID:TaOMN0rJ 早速読むわ
692焼き鳥名無しさん
2019/03/01(金) 15:39:56.37ID:XvHn3p4c 誰かが崩れてボロボロになる展開になると筆が早い
693焼き鳥名無しさん
2019/04/09(火) 13:04:23.98ID:HuyPmAJ9 ようやく小僧176話来たか
694焼き鳥名無しさん
2019/04/09(火) 20:45:44.92ID:uDS8R+Mj サンキューハゲ
読むわ
読むわ
695焼き鳥名無しさん
2019/04/11(木) 03:04:06.83ID:X4mZX50m 12人で戦ってるラウンド3はラスが3人抜けて9人残るわけだが
ラウンド4はどうするんだろう?
ラウンド4はどうするんだろう?
697焼き鳥名無しさん
2019/04/25(木) 23:28:45.18ID:M/SHZ2/Z 小僧177話来てた
なんかKindleで前の話とかからのリコメンドが上手く繋がってなくね?
検索しないと出てこないんだが
なんかKindleで前の話とかからのリコメンドが上手く繋がってなくね?
検索しないと出てこないんだが
698焼き鳥名無しさん
2019/04/26(金) 00:15:48.08ID:3KLJ3uy5 それもなんだけど買ったのにライブラリに入らん
まあ明日もう一回見てみるか眠いし
まあ明日もう一回見てみるか眠いし
699焼き鳥名無しさん
2019/04/26(金) 20:12:45.19ID:rchXlj3W700焼き鳥名無しさん
2019/04/26(金) 21:02:05.21ID:HzqP1RS3 あの「この本を買った人は〜」とかは単に実績の多い順で表示されるだけで、新刊を特にアピールする仕組みにはなってないんだろうな。
701焼き鳥名無しさん
2019/05/06(月) 00:20:27.05ID:5vqLScls 大富豪最強桶作様>>>>>>>>>>>>>>>>>ビビり雑魚貧乏村上拓也
大富豪最強桶作様優勝おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大富豪最強桶作様優勝おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
702焼き鳥名無しさん
2019/05/17(金) 12:15:13.81ID:1x4FLkXV 小僧178話くるでー
703焼き鳥名無しさん
2019/05/18(土) 00:39:16.35ID:WtGCNOX0 169話 18/10/21
170話 18/11/25
171話 18/12/16
172話 19/1/7
173話 19/1/20
174話 19/2/4
175話 19/2/24
176話 19/4/7
177話 19/4/21
178話 19/5/15
170話 18/11/25
171話 18/12/16
172話 19/1/7
173話 19/1/20
174話 19/2/4
175話 19/2/24
176話 19/4/7
177話 19/4/21
178話 19/5/15
704焼き鳥名無しさん
2019/05/20(月) 13:25:00.15ID:wwrO/VHp 今年になってから一応作画ペースはあがってはいるな
3月は見なかったことにしようw
3月は見なかったことにしようw
705焼き鳥名無しさん
2019/05/24(金) 14:53:20.23ID:7crIhhXA 20巻はいつごろかねぇ。もういきなり決勝でもええんやで。
706焼き鳥名無しさん
2019/06/08(土) 10:06:43.19ID:XNRcegvw kindle unlimited で読んでるけど
毎回前回までの流れを忘れてるので最新話とその1個前をダウンロードして読む羽目になる。
なまけものも。
毎回前回までの流れを忘れてるので最新話とその1個前をダウンロードして読む羽目になる。
なまけものも。
707焼き鳥名無しさん
2019/06/11(火) 03:01:48.99ID:DgJZp4cq それにしても描かなくても喰えるのかねこの人
ブログを見ても阪神の勝ち負けに一喜一憂してるだけのおっさんにしか見えないが…
ブログを見ても阪神の勝ち負けに一喜一憂してるだけのおっさんにしか見えないが…
708焼き鳥名無しさん
2019/06/15(土) 06:45:20.43ID:blA/I7Y6 179話来ました。
ついにまー坊VS牧野完全決着
やっぱり落とし所としてはこういう展開にせざるを得ないかなあ
ついにまー坊VS牧野完全決着
やっぱり落とし所としてはこういう展開にせざるを得ないかなあ
709焼き鳥名無しさん
2019/06/15(土) 08:44:50.41ID:yQ4V3GiS 相手の心理状態を読んで無理な手でも狙っていくってのはわりと納得できる展開だった
ただあの手は他から見たら役牌暗刻もあるしドラ切ってる時点で甘いっちゃあ甘いよな
ただあの手は他から見たら役牌暗刻もあるしドラ切ってる時点で甘いっちゃあ甘いよな
710焼き鳥名無しさん
2019/06/15(土) 16:20:37.94ID:G3jqOPcX みーちゃん周りはどうもスベってる感
つか、まー坊とみーちゃんだけ初期と違いすぎるよな
つか、まー坊とみーちゃんだけ初期と違いすぎるよな
711焼き鳥名無しさん
2019/06/15(土) 17:24:43.38ID:2RqKg1Hz なんであいつだけ女連れてきてんだよって思われてそう
考えたら社長に女いないのが不自然すぎる
考えたら社長に女いないのが不自然すぎる
712焼き鳥名無しさん
2019/06/15(土) 23:55:48.93ID:knfq5ne+ 話数的にはそろそろ20巻出るのかな
713焼き鳥名無しさん
2019/06/27(木) 12:56:29.92ID:qdouEs+r 174話
https://i.imgur.com/6Wdpo9o.jpg
175話
https://i.imgur.com/1c55D9c.jpg
178話
https://i.imgur.com/dwVDJ9h.jpg
179話
https://i.imgur.com/nQrrIFt.jpg
毎回のように似た構図から始まるから「この話もう読んだっけ?」と思う
https://i.imgur.com/6Wdpo9o.jpg
175話
https://i.imgur.com/1c55D9c.jpg
178話
https://i.imgur.com/dwVDJ9h.jpg
179話
https://i.imgur.com/nQrrIFt.jpg
毎回のように似た構図から始まるから「この話もう読んだっけ?」と思う
714焼き鳥名無しさん
2019/06/27(木) 20:15:44.73ID:eg2LJ0vU 佐々木英樹→ハゲ低脳で常識がない
715焼き鳥名無しさん
2019/07/08(月) 16:24:33.25ID:hd8tK1Gq 小僧20巻は180話が出てからとのこと
次はなまけものか〜
次はなまけものか〜
716焼き鳥名無しさん
2019/07/08(月) 16:26:03.35ID:Xgdu/cdd 麻雀天鳳で桶作様は正当で最強の勝利者
717焼き鳥名無しさん
2019/07/20(土) 20:45:42.83ID:li6LtTjG なまけもの50話おめ
718焼き鳥名無しさん
2019/07/20(土) 21:08:48.48ID:4JW+cvfK 天鳳
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
719焼き鳥名無しさん
2019/07/29(月) 16:11:05.25ID:5h9tEhvj 麻雀結果
最強桶作様に大敗した → ザコ村上ぱるる・神奈川県座間市55歳ふじもん藤本章一死ね
最強桶作様が圧勝して当然の結果。
最強桶作様に大敗した → ザコ村上ぱるる・神奈川県座間市55歳ふじもん藤本章一死ね
最強桶作様が圧勝して当然の結果。
720焼き鳥名無しさん
2019/08/03(土) 00:29:37.41ID:jB+tUq+T 喧嘩結果
最強桶作様に大敗した → ザコ村上ぱるる・神奈川県座間市55歳ふじもん藤本章一死ね
最強桶作様が圧勝して当然の結果。
最強桶作様に大敗した → ザコ村上ぱるる・神奈川県座間市55歳ふじもん藤本章一死ね
最強桶作様が圧勝して当然の結果。
721焼き鳥名無しさん
2019/08/04(日) 20:50:16.08ID:lXJeDROt 桶作様の麻雀・喧嘩実力は最強!
722焼き鳥名無しさん
2019/08/06(火) 21:15:11.10ID:jYvPvf8a なまけもの51話きたで!
723焼き鳥名無しさん
2019/08/06(火) 21:16:53.48ID:YAaJbcxX サンクス後で買う
724焼き鳥名無しさん
2019/08/07(水) 21:12:08.00ID:QZHtAsHN 乾のキャラクターはなかなかに好きだな
725焼き鳥名無しさん
2019/08/07(水) 21:19:52.04ID:xkDRMB2G ただの無愛想キャラかとおもったらなんでカタコトなんや
726焼き鳥名無しさん
2019/08/10(土) 13:25:55.34ID:UCU3oKkB 連勝街道
麻雀界最強雀士は天下の桶作様!
麻雀界最強雀士は天下の桶作様!
727焼き鳥名無しさん
2019/08/24(土) 14:46:28.08ID:RBuT9P60 なまけもの50話の野口の手は、リーチできなくて竹井にやられた時と同じなんだな
728なまけたい
2019/09/25(水) 01:18:27.85ID:IkP0XIri なまけたい
729焼き鳥名無しさん
2019/09/27(金) 20:26:55.01ID:rk7Xa5zc てすと
730焼き鳥名無しさん
2019/09/29(日) 09:22:50.86ID:at83mKtO 山田って名前のやついるだろ?出てこいや!馬鹿にしたるwww
731焼き鳥名無しさん
2019/10/03(木) 18:01:40.98ID:cKda5kr+ みんなはキンドル読み放題で見てる?
732焼き鳥名無しさん
2019/10/03(木) 18:02:30.66ID:H495njy2 俺は定期的に払うシステムが嫌いだから毎回金払ってるけど勿体ないかもな
733焼き鳥名無しさん
2019/10/04(金) 23:02:15.05ID:pYiKulji わいはお布施的な意味で毎回払ってる
ちゃんと作者本人に届いてるかどうかは知らんけど
ちゃんと作者本人に届いてるかどうかは知らんけど
734焼き鳥名無しさん
2019/10/05(土) 05:13:45.79ID:glFAfXzd キンマ最近見てないけどまともに麻雀してる漫画、麻雀小僧以外にあります?
天牌も見てるけど最強決定戦なのに全ツだから
天牌も見てるけど最強決定戦なのに全ツだから
736焼き鳥名無しさん
2019/10/05(土) 16:23:23.47ID:glFAfXzd 麻雀小僧19巻買った!
タミー好きだわ 20巻はそろそろ出るんですか?
ここで話でたように押川先生に金行くように500円て購入しました。
押川先生漫画だけで食っていけてるのだろうか
余計な心配ですが 押川作品好きなので
タミー好きだわ 20巻はそろそろ出るんですか?
ここで話でたように押川先生に金行くように500円て購入しました。
押川先生漫画だけで食っていけてるのだろうか
余計な心配ですが 押川作品好きなので
737焼き鳥名無しさん
2019/10/06(日) 21:30:21.53ID:oqodBa1M なまけもの2巻までしか読んでなかったけど今更読んだわ
それで思ったんだが竹井の名前って今まで設定されてたっけ?
それで思ったんだが竹井の名前って今まで設定されてたっけ?
738焼き鳥名無しさん
2019/10/07(月) 17:08:58.59ID:YZk5IdT1 kindle使い始めたけど押川作品めっちゃあるからいいなこれ
まだ無料期間だからマジで捗る
まだ無料期間だからマジで捗る
739焼き鳥名無しさん
2019/10/12(土) 23:39:49.19ID:iLnBaHcX 麻雀結果
最強桶作様に大敗した → ザコ森山茂和・雑魚クノオサム・神奈川県座間市55歳ふじもん藤本章一死ね
麻雀版他スレッドでも最強桶作様が圧勝して当然の結果。
最強桶作様に大敗した → ザコ森山茂和・雑魚クノオサム・神奈川県座間市55歳ふじもん藤本章一死ね
麻雀版他スレッドでも最強桶作様が圧勝して当然の結果。
740きよし
2019/10/26(土) 07:44:52.23ID:PZDieivv きよし
741焼き鳥名無しさん
2019/11/05(火) 07:18:25.50ID:rZWlt4Av 今気づいたがこのスレ3年続いてるのか…w
742焼き鳥名無しさん
2019/11/13(水) 16:14:55.64ID:OXgBc4+A やっぱり尻叩く編集者って必要なんだよな
この体たらくじゃ…
この体たらくじゃ…
743焼き鳥名無しさん
2019/11/25(月) 21:10:08.94ID:IVJehXL5 完全に更新が止まってしまったね
押川先生はひょっとして押川漫画によく出てくる働かなくても全く食うに困らないボンボンなのか…?
押川先生はひょっとして押川漫画によく出てくる働かなくても全く食うに困らないボンボンなのか…?
744焼き鳥名無しさん
2019/11/25(月) 21:38:29.13ID:BPrYG9Wa そうかもね
名家の息子のワニ蔵みたいな立場で たまたま麻雀が強く漫画もうまかったとかw
名家の息子のワニ蔵みたいな立場で たまたま麻雀が強く漫画もうまかったとかw
745焼き鳥名無しさん
2019/11/25(月) 21:43:56.22ID:VcY4pDqO 押川先生あの見た目で「漬け物石!」とかやるのか
746焼き鳥名無しさん
2019/11/25(月) 23:14:53.23ID:5ZJm9Wuh それとも、何だかんだで過去作は沢山あるからKindleからの収入が結構あったりするのかねえ
unlimitedで読めるから暇なときについ何度も読んでしまう
unlimitedで読めるから暇なときについ何度も読んでしまう
747焼き鳥名無しさん
2019/11/26(火) 21:39:04.76ID:cieZDy9I 後書きでワニ蔵はボンボンの友人がモデルっつってたな
ワニや江藤はアメリカ版でも大差ないのに緑の落差よ
ワニや江藤はアメリカ版でも大差ないのに緑の落差よ
748焼き鳥名無しさん
2019/11/30(土) 16:37:32.60ID:P0TXJraC だからネトマの結果とかどうでもええんじゃ!
小僧でもなまけものでも続き描けや!
小僧でもなまけものでも続き描けや!
749焼き鳥名無しさん
2019/12/08(日) 23:33:39.82ID:wDkH/OmY あまりに描かなくてスタッフに逃げられたのかな
750焼き鳥名無しさん
2019/12/19(木) 17:44:31.29ID:SI2IlcfE 年内の更新は無さそうだな…
751焼き鳥名無しさん
2019/12/21(土) 04:03:15.70ID:3mEuugWY 天鳳やってるけど、漫画では流れはある!
言ってるね
言ってるね
752焼き鳥名無しさん
2019/12/22(日) 12:15:12.62ID:S22brMYf Kindleの更新確認面倒になったから
思いきって一年くらい忘れてまとめて読むわ
思いきって一年くらい忘れてまとめて読むわ
753焼き鳥名無しさん
2019/12/22(日) 12:57:24.19ID:ofKRKZhB 1年経っても更新されなかったりして…
754焼き鳥名無しさん
2019/12/22(日) 17:20:56.16ID:x/wEcfas 家にはあるんだが、麻雀する時は金を持たない主義なんだ
755焼き鳥名無しさん
2020/01/02(木) 21:26:16.53ID:GgZApyig あけおめ
今年は小僧となまけもの2巻ずつぐらい出ますように…
今年は小僧となまけもの2巻ずつぐらい出ますように…
756焼き鳥名無しさん
2020/01/15(水) 21:24:50.92ID:2biFkr6Z 最強麻雀桶作様後援会
757焼き鳥名無しさん
2020/01/23(木) 07:30:15.86ID:HViDYIVF 天鳳
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
758焼き鳥名無しさん
2020/01/25(土) 17:16:48.37ID:TMcLULLq 天鳳での成績とかどうでもいいけど、生存確認できるだけマシなのかしら…
759焼き鳥名無しさん
2020/01/25(土) 17:25:56.89ID:wqOEezWD >>758
それを貧乏人の負け惜しみと言う
大 富 豪 最 強 権 力 者 桶 作 様
それを貧乏人の負け惜しみと言う
大 富 豪 最 強 権 力 者 桶 作 様
760焼き鳥名無しさん
2020/01/27(月) 16:55:46.14ID:Dy0GSfvF >>759
いや、オケサクだか抜作だかの話じゃなくて作者の天鳳成績報告のことね
いや、オケサクだか抜作だかの話じゃなくて作者の天鳳成績報告のことね
761核確認
2020/01/28(火) 04:28:45.78ID:7Bc+yY11 核確認
762焼き鳥名無しさん
2020/02/01(土) 14:48:45.87ID:wzTlwiLd >>760
それを負け惜しみと言う
大 富 豪 最 強 権 力 者 桶 作 様
それを負け惜しみと言う
大 富 豪 最 強 権 力 者 桶 作 様
763焼き鳥名無しさん
2020/02/04(火) 23:45:12.70ID:bgcVClXC 押川先生の収入源は何?
ある程度、単行本は売れていても
働かずにいられるほどとは思えないが
ある程度、単行本は売れていても
働かずにいられるほどとは思えないが
764焼き鳥名無しさん
2020/02/04(火) 23:55:58.14ID:5ER69AqH 麻雀で
765焼き鳥名無しさん
2020/02/05(水) 10:42:10.04ID:u62Y4+YK Kindle読み放題に結構な作品量あるから、それだけで食っていけるぐらい貰ってるのかも
Amazonの払いが渋くなれば続きが読めるのかな(泣)
Amazonの払いが渋くなれば続きが読めるのかな(泣)
766焼き鳥名無しさん
2020/02/17(月) 21:28:44.64ID:MbD0IXL/ もう半年ぐらい出てないのか?
767焼き鳥名無しさん
2020/02/19(水) 00:02:13.30ID:5azsComG どのくらいの収入か検索したら
昔、ファミ通とかで読んでた鈴木みそ先生は
作品をkindle読み放題に出して
1ヵ月で140万円もの収入が。
読まれたページ数に応じて支払われるシステムと
て事は押川先生の完結した作品達
結構なページ数になるし
同じくらいは稼いでいるのかな?
何もせずとも読み放題で読まれる度に
毎月100万以上の金が入ってくる
働くモチベーションが無くなっても不思議はないか
昔、ファミ通とかで読んでた鈴木みそ先生は
作品をkindle読み放題に出して
1ヵ月で140万円もの収入が。
読まれたページ数に応じて支払われるシステムと
て事は押川先生の完結した作品達
結構なページ数になるし
同じくらいは稼いでいるのかな?
何もせずとも読み放題で読まれる度に
毎月100万以上の金が入ってくる
働くモチベーションが無くなっても不思議はないか
768焼き鳥名無しさん
2020/02/19(水) 15:49:21.16ID:3znOFdLb Let's goなまけもの(作者)
769焼き鳥名無しさん
2020/02/23(日) 17:35:33.29ID:ZcvGZJnI 読み放題に入っている麻雀漫画を見たが
読むとしたら
天牌か押川漫画の2択だろう
麻雀漫画の選択肢が少ない中で
麻雀打ち達が集中して読んでいく
一月に100万どころか200万、300万でも
おかしくないか
全く働いていない事からも
高額な金額を得ているのは間違いないだろうし
読むとしたら
天牌か押川漫画の2択だろう
麻雀漫画の選択肢が少ない中で
麻雀打ち達が集中して読んでいく
一月に100万どころか200万、300万でも
おかしくないか
全く働いていない事からも
高額な金額を得ているのは間違いないだろうし
770焼き鳥名無しさん
2020/02/24(月) 00:06:18.44ID:kVvhwCKO 片山も忘れないで
771焼き鳥名無しさん
2020/02/24(月) 00:27:19.86ID:goWUibVd 片山のピークはやはり
ノーマーク爆牌党からオバカミーコだけど
読みたいのに読み放題には無し
ノーマーク爆牌党からオバカミーコだけど
読みたいのに読み放題には無し
772焼き鳥名無しさん
2020/02/24(月) 00:30:23.43ID:0qADNvxz スイート三国志
773焼き鳥名無しさん
2020/02/24(月) 13:33:43.68ID:kVvhwCKO 他誌だったが中島徹(故人)も
774焼き鳥名無しさん
2020/02/24(月) 18:53:55.56ID:kkD8N/Rq 片チンは一応店のオーナーだったり麻雀番組の解説やら麻雀教室の先生やらやってるみたいだからなあ
本人も「遊び人」とか言ってるけど
本人も「遊び人」とか言ってるけど
775焼き鳥名無しさん
2020/02/24(月) 23:13:24.14ID:OesKmYc9 天鳳成績もupされなくなったが、ここで叩かれたせいではなく作品制作中だからと信じたい
776焼き鳥名無しさん
2020/03/06(金) 02:37:03.14ID:3O1oofdw なまけものはともかく、麻雀小僧に関しては今から物語を広げたり新キャラを出したりの余地はほとんど無くて
後は粛々と試合を進めて終わらせるだけだと思うけど何が困ってるんだろう
まさか会長が辻村辺りに突然代走をねじ込むとかそういう展開もあるのかな?でももう大物俳優は残ってないしなあ。
いくらなんでもフランケンとか出せないでしょ
後は粛々と試合を進めて終わらせるだけだと思うけど何が困ってるんだろう
まさか会長が辻村辺りに突然代走をねじ込むとかそういう展開もあるのかな?でももう大物俳優は残ってないしなあ。
いくらなんでもフランケンとか出せないでしょ
777焼き鳥名無しさん
2020/03/07(土) 15:42:56.23ID:Kw52s8G7 小僧20巻きたー
779焼き鳥名無しさん
2020/03/08(日) 18:52:20.17ID:9McUi3hR 小僧20巻買った!
最近闘牌シーンある面白い麻雀漫画ないから麻雀小僧面白いんだけど、まー坊瀬戸際が多いね、
最近闘牌シーンある面白い麻雀漫画ないから麻雀小僧面白いんだけど、まー坊瀬戸際が多いね、
780焼き鳥名無しさん
2020/03/09(月) 22:07:40.13ID:cuYobTMw 麻雀の引き出しが少ないのがな・・・
リスキーエッジから変わってない
リスキーエッジから変わってない
781焼き鳥名無しさん
2020/03/20(金) 12:24:24.10ID:bt617lPB ついに新作、と思ったら
9ヶ月前の179話までが
単行本になっただけか
9ヶ月前の179話までが
単行本になっただけか
782焼き鳥名無しさん
2020/03/27(金) 20:03:59.65ID:KFTgjdVC 天鳳
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
783焼き鳥名無しさん
2020/04/17(金) 06:07:39.38ID:jvRVs76I ・大富豪最強権力者桶作様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大勝
鉄ザコ村上 雑魚シータ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・惨敗
鉄ザコ村上 雑魚シータ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・惨敗
784く
2020/04/17(金) 06:41:41.07ID:qIH2TODg く
785桶作様最強
2020/04/20(月) 11:23:30.77ID:hFDfHvxc 桶作様最強
786焼き鳥名無しさん
2020/04/20(月) 11:26:25.85ID:/xudEmUB787焼き鳥名無しさん
2020/04/23(木) 16:24:34.63ID:Q+YEfoH+ 金持ちである桶作様が勝っていますね
桶作様が完全勝利
桶作様が完全勝利
788焼き鳥名無しさん
2020/04/23(木) 17:11:10.61ID:Q+YEfoH+ 桶 作 様 絶 対 王 者
789焼き鳥名無しさん
2020/05/16(土) 04:46:51.70ID:XqGQWQ3d Kindleで毎日読んでる
790焼き鳥名無しさん
2020/05/19(火) 03:22:38.03ID:B/1Y+WI6 180話、まだー?
791焼き鳥名無しさん
2020/05/25(月) 01:31:46.22ID:+NS9c1QO そろそろ、読み尽くすぞ
792焼き鳥名無しさん
2020/05/29(金) 21:41:01.88ID:8DCa7ltJ なまけものの方が先に来るとさ
793焼き鳥名無しさん
2020/05/31(日) 14:44:17.05ID:cJ4xJUWe ・大富豪最強権力者桶作様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コールド勝ち
・鉄ザコ村上 雑魚シータ ザコ藤本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コールド負け
・鉄ザコ村上 雑魚シータ ザコ藤本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コールド負け
794焼き鳥名無しさん
2020/06/08(月) 10:59:36.99ID:CScqOXOd795焼き鳥名無しさん
2020/07/23(木) 23:38:35.14ID:zS+3ybio 「Let's Go なまけもの」53話をKindleにあげました。
少しずつ作品を作るペースを上げていきたいと思います。
だってさ
小僧も書く気になったようだ
少しずつ作品を作るペースを上げていきたいと思います。
だってさ
小僧も書く気になったようだ
796焼き鳥名無しさん
2020/08/10(月) 22:27:09.54ID:sx2M0KyS 天鳳
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
797くまたろう
2020/08/10(月) 23:43:27.73ID:kp0fxtFX くまたろう
798焼き鳥名無しさん
2020/08/15(土) 15:33:01.39ID:BJQlpH21 EGIGS
799焼き鳥名無しさん
2020/08/17(月) 02:20:43.18ID:1SAQmqGe ふじもん藤本章一
死 ね
大富豪最強権力者桶作様!
死 ね
大富豪最強権力者桶作様!
800焼き鳥名無しさん
2020/08/27(木) 13:48:04.03ID:iU/EUxVh なまけもの54話きた!
次はようやく小僧か
次はようやく小僧か
801焼き鳥名無しさん
2020/09/27(日) 02:02:24.97ID:AxNF3+8R802くまたろう最強伝説!
2020/09/27(日) 09:57:38.65ID:ptQvaElx くまたろう最強伝説!
803焼き鳥名無しさん
2020/10/16(金) 12:16:46.79ID:F0S0R7QZ 小僧180話くるで
804焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 13:30:39.80ID:kETelS8o 小僧、1年半ぶりに再開したのはいいけどいつもの田中編と同じ話だな…
下げに下げてみんなにバカにして最後大物手で逆転なんでしょ?
そら今さらキャラを変えるわけにも行かないだろうけど、みんなでよってたかって小馬鹿にするために
わざわざ無茶な三色狙いとかさせるの不快だからやめてほしいんだよな
下げに下げてみんなにバカにして最後大物手で逆転なんでしょ?
そら今さらキャラを変えるわけにも行かないだろうけど、みんなでよってたかって小馬鹿にするために
わざわざ無茶な三色狙いとかさせるの不快だからやめてほしいんだよな
805焼き鳥名無しさん
2020/10/22(木) 14:07:22.30ID:ZaewNUE7 12367m678p123468s
ここから1s切りはどう考えてもやりすぎというか、田中のいつもの展開のために作った手というのが透けすぎるんだよな
マンズの下が最初から暗刻
11167m678p123468s
ここから1s切りならあるだろうだしこのくらいの手にしておけばいいのに
ここから1s切りはどう考えてもやりすぎというか、田中のいつもの展開のために作った手というのが透けすぎるんだよな
マンズの下が最初から暗刻
11167m678p123468s
ここから1s切りならあるだろうだしこのくらいの手にしておけばいいのに
806桶作様>>>>>>>>>押川雲太郎
2020/10/26(月) 10:56:08.63ID:WagYnySk 麻雀実力
天才雀士桶作様>>>>>>>>>>>>>>>> ザコ押川雲太郎
天才雀士桶作様>>>>>>>>>>>>>>>> ザコ押川雲太郎
807焼き鳥名無しさん
2020/11/03(火) 17:19:26.62ID:6JLtIxw1 押川のおっさん、やる気になったようだ
https://twitter.com/oshikawauntarou/status/1323503996389134343
「麻雀小僧」181話をKindleにあげました。
明日には見れるようになると思います。
よろしくお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/oshikawauntarou/status/1323503996389134343
「麻雀小僧」181話をKindleにあげました。
明日には見れるようになると思います。
よろしくお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
808焼き鳥名無しさん
2020/11/04(水) 00:47:55.44ID:SfWRsqZz いいね
ただkindleにタイトル増えまくるの好きじゃないからはよ単行本にまとめてどうぞ
ただkindleにタイトル増えまくるの好きじゃないからはよ単行本にまとめてどうぞ
809焼き鳥名無しさん
2020/11/07(土) 17:57:20.34ID:RtreNjvE 「三色に固執するなら3萬から切れよ
どうせお前は4萬ツモ切りするだろ」
うーん、相変わらず田中ちゃんの麻雀は不可解
全局国士無双狙ってくれた方がまだスッキリするんだけど
どうせお前は4萬ツモ切りするだろ」
うーん、相変わらず田中ちゃんの麻雀は不可解
全局国士無双狙ってくれた方がまだスッキリするんだけど
810焼き鳥名無しさん
2020/11/09(月) 20:15:18.95ID:fMBrROse 田中は強情なのはいいが、それを押し通せず中途半端になることがあるよな
3万切らず1万切ったのがそれだね
4万が来てタンヤオになったらと、ちらっと思ったのかもしれん
そんなことしたらますます遅れるんだが、自分だけの世界で麻雀やってる田中君だからいいんじゃね?w
3万切らず1万切ったのがそれだね
4万が来てタンヤオになったらと、ちらっと思ったのかもしれん
そんなことしたらますます遅れるんだが、自分だけの世界で麻雀やってる田中君だからいいんじゃね?w
811焼き鳥名無しさん
2020/11/10(火) 23:57:15.05ID:PXGLB51v 前話でも書いたけど、こうやって作中の人物のみならず読者まで田中をバカにしだすのがホント不快
作者は田中のことを結構好きなんだろうけど、いじめっこ体質なんだうな
作者は田中のことを結構好きなんだろうけど、いじめっこ体質なんだうな
812焼き鳥名無しさん
2020/11/11(水) 07:06:46.90ID:crrL0dHn ダイナマイトダンディの頃の
迷いつつ上手く行かない田中ちゃんは馬鹿にされてなかったけどな
最近の不自然さ下手さ加減は先生の手抜き
迷いつつ上手く行かない田中ちゃんは馬鹿にされてなかったけどな
最近の不自然さ下手さ加減は先生の手抜き
813焼き鳥名無しさん
2020/11/11(水) 15:21:05.57ID:1Ujn7cGV コンビ打ちのオッサン達とかも不自然なほど下手くそというか素人以下だったもんな
あの人達が敗退したのはこのスレが始まる前、もう5年前になるんだなあ
あの人達が敗退したのはこのスレが始まる前、もう5年前になるんだなあ
814大富豪最強権力者桶作様
2020/11/27(金) 14:40:58.87ID:wWvYuAP0 天才雀士桶作様>>>>>>>>>>>>>>>>ザコふじもん藤本翔吾惨敗
815グローバル
2020/11/28(土) 00:24:25.12ID:B+x01rGq グローバル
816焼き鳥名無しさん
2020/12/02(水) 14:25:42.10ID:x8CLexIA なまけものは今の戦いをノグちゃんではしのぎきれなくて竹井が戻って来て何とか勝って終わりかな?
岡田相手だから大勝ちして終わりって事もなさそうだが
岡田相手だから大勝ちして終わりって事もなさそうだが
817焼き鳥名無しさん
2020/12/02(水) 14:41:30.31ID:x8CLexIA818焼き鳥名無しさん
2020/12/02(水) 20:11:49.65ID:vOUZFOAD 竹井、ワニ憎、岡田が通し(能力)アリで何とか和がりを回避可能なのがフランケンだからな…
でも竹井と素人からのトップ取り合い合戦なんかだと5勝5敗みたいに五分の戦績になるんだよな
トップ取った時の素点は圧倒的にフランケンが多いんだろうが
でも竹井と素人からのトップ取り合い合戦なんかだと5勝5敗みたいに五分の戦績になるんだよな
トップ取った時の素点は圧倒的にフランケンが多いんだろうが
819焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 20:36:05.36ID:OXQPl7d/ 竹井、ワニ蔵、田村、フランケンの最終決戦見たいけどやはりフランケンを抑えるゲームになるのかな
820焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 22:10:58.54ID:eIog78u/ あの時は1位を目指すんじゃなくフランケンを2位以下にするゲームでみんな手を曲げて打ってたからね
お互いが1位をめざしたらもう少しいいゲームになったんじゃないか
お互いが1位をめざしたらもう少しいいゲームになったんじゃないか
821焼き鳥名無しさん
2020/12/03(木) 23:06:42.67ID:p0clwjQo 最終決戦か、何となくだが全員の打ち筋を一番知ってる竹井が勝ちそうな気がする
従業員として使ってた田村、通ってた雀荘のオーナーだったワニ蔵、共に旅打ちしてたフランケン
全員を一番よく知ってるんだし、あのレベルだと実力よりそういう部分で決着が付きそう
従業員として使ってた田村、通ってた雀荘のオーナーだったワニ蔵、共に旅打ちしてたフランケン
全員を一番よく知ってるんだし、あのレベルだと実力よりそういう部分で決着が付きそう
822焼き鳥名無しさん
2020/12/04(金) 16:39:13.55ID:XdW6c7UG 「麻雀小僧」182話をKindleにあげました。
明日には見れるようになると思います。
https://twitter.com/oshikawauntarou/status/1334740215714304001
田中奮闘中だそうだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
明日には見れるようになると思います。
https://twitter.com/oshikawauntarou/status/1334740215714304001
田中奮闘中だそうだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
823焼き鳥名無しさん
2020/12/05(土) 19:50:41.82ID:X0puKQD8 作者があとがきに書いてるが、我慢ができる人は強いらしい
つまり、すぐ舞い上がって我慢できない田中は弱いということね
それでも、作者愛で生き残るんだろうなw
つまり、すぐ舞い上がって我慢できない田中は弱いということね
それでも、作者愛で生き残るんだろうなw
824焼き鳥名無しさん
2020/12/05(土) 20:43:24.30ID:Go9whBVg ちゃんと相手の手牌を読んでリーチしたにも関わらず
不運にもレアケースや変則打ちに当たってしまってピンチになる
ならいいけど
なぜ初心者あるあるを決勝トーナメントでやるかなぁ
不運にもレアケースや変則打ちに当たってしまってピンチになる
ならいいけど
なぜ初心者あるあるを決勝トーナメントでやるかなぁ
825焼き鳥名無しさん
2020/12/05(土) 21:57:36.44ID:PUi53C+t 親で出アガりマンガンあるのにペンチャン待ちリーチってほんま頭おかしいわ
こんな低レベルな麻雀をなんでここで見せられなきゃいかんのよ
ダイナマイトダンディの最終決戦の時の方がまだまともに闘牌してたわ
田中が勝ち上がって野口さんが落ちそうな雰囲気だしほんと田中ムカつくわ
この漫画ムカつくキャラが移り変わるよなー
初期はマー坊、次が国枝、秀や五郎で今は圧倒的に田中
こんな低レベルな麻雀をなんでここで見せられなきゃいかんのよ
ダイナマイトダンディの最終決戦の時の方がまだまともに闘牌してたわ
田中が勝ち上がって野口さんが落ちそうな雰囲気だしほんと田中ムカつくわ
この漫画ムカつくキャラが移り変わるよなー
初期はマー坊、次が国枝、秀や五郎で今は圧倒的に田中
826焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 23:11:55.18ID:DHwcM9nM この人麻雀のストーリーはリスキーエッジで全部出しちゃったよな
827焼き鳥名無しさん
2020/12/06(日) 23:27:09.02ID:8nK61muE828焼き鳥名無しさん
2020/12/07(月) 23:30:09.39ID:RS7ounQF まぁたしかに面白いけど飽きるな
829焼き鳥名無しさん
2020/12/24(木) 20:34:04.46ID:gigAXVqg 田中ぁぁぁ
いい加減にしろ(怒
いい加減にしろ(怒
830焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 12:00:57.04ID:lepUMufG これで田中残ったらヘイト溜まり過ぎるぞ
831焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 12:37:05.28ID:8ZcosSkj 田中と江藤の両方残るってことも無さそうだしなあ・・・
832焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 15:28:59.72ID:QCxq7hDp つかいくらなんでも口頭で作戦を交わすのはダメだろ
チーム戦が前提とはいえ賭けの対象となってるゲームなんだから本人たちが良ければいいという話でもない
チーム戦が前提とはいえ賭けの対象となってるゲームなんだから本人たちが良ければいいという話でもない
833焼き鳥名無しさん
2020/12/26(土) 19:46:28.35ID:Nz7IueH1834焼き鳥名無しさん
2021/01/20(水) 17:18:29.86ID:QVarKQ/A > 押川雲太朗@oshikawauntarou
> 「麻雀小僧」184話をKindleにあげました。
> 明日には見れるようになると思います。
> 田中やらかし中。
> 「麻雀小僧」184話をKindleにあげました。
> 明日には見れるようになると思います。
> 田中やらかし中。
835焼き鳥名無しさん
2021/01/21(木) 06:38:10.70ID:Wa7qi7cv 田中ちゃんの無気力麻雀は大会関係者全員に失礼なのは当然として
今回はあがりを躊躇した野口さんにも責任がある
あそこは田中ちゃんがラスから復活すると信じてあがっておけよ
今回はあがりを躊躇した野口さんにも責任がある
あそこは田中ちゃんがラスから復活すると信じてあがっておけよ
836焼き鳥名無しさん
2021/01/21(木) 16:00:49.06ID:RpC2DqVW 野口さん、口で厳しいこと言ってもなんだかんだ甘いからなあ
なまけものがまさにそんな感じだし・・・
田中の気持ちは分かるけどこんなタコを最終決戦の場でやられても辛い
なまけものがまさにそんな感じだし・・・
田中の気持ちは分かるけどこんなタコを最終決戦の場でやられても辛い
837焼き鳥名無しさん
2021/01/21(木) 18:46:43.77ID:P5Vouawa はらはらさせてオーラスで辻村が最下位になるのは見えてるだろ
だが、どういう展開でそうなるかが問題だ
だが、どういう展開でそうなるかが問題だ
838焼き鳥名無しさん
2021/01/21(木) 19:05:27.36ID:xSfzFxhb 負けても牧野叩いてる奴なんか居なかったろ
田中は過程がクソすぎる
田中は過程がクソすぎる
839焼き鳥名無しさん
2021/01/21(木) 20:24:31.58ID:KB0HvPd3 ダイナマイトダンディの田中は好きだけど小僧の田中はどうも好きになれん
840焼き鳥名無しさん
2021/01/21(木) 20:30:19.34ID:cdmevakh841焼き鳥名無しさん
2021/01/21(木) 20:39:32.14ID:KB0HvPd3 >>840
凡人でも努力すれば強くなれる的なキャラ自体が好きなんだ
逆に才能はあるのかもしれないけど努力しないのが緑川タイプになるのかね
天才が努力したら〜が竹井や田村なのは言わずもがな
竹井や田村も好きだよ、つか竹井が麻雀漫画キャラの中で一番好きかも
ドライ装ってるけど人情を捨てきれない、天才なのに凄く身近に感じる不思議な魅力がある
凡人でも努力すれば強くなれる的なキャラ自体が好きなんだ
逆に才能はあるのかもしれないけど努力しないのが緑川タイプになるのかね
天才が努力したら〜が竹井や田村なのは言わずもがな
竹井や田村も好きだよ、つか竹井が麻雀漫画キャラの中で一番好きかも
ドライ装ってるけど人情を捨てきれない、天才なのに凄く身近に感じる不思議な魅力がある
842焼き鳥名無しさん
2021/01/21(木) 21:32:05.58ID:cdmevakh843焼き鳥名無しさん
2021/01/21(木) 21:40:41.77ID:negJhXPC >>842
フランケンのラストは本当に好きだわ、完封出来たのに敢えてしないで才能が無いで締めた竹井が格好良すぎ
フランケンを振り回してた女(名前ド忘れ)が死んでも主要キャラの誰が悪い訳でも無いように収めたし名作だよなぁ
フランケンのラストは本当に好きだわ、完封出来たのに敢えてしないで才能が無いで締めた竹井が格好良すぎ
フランケンを振り回してた女(名前ド忘れ)が死んでも主要キャラの誰が悪い訳でも無いように収めたし名作だよなぁ
844焼き鳥名無しさん
2021/02/03(水) 14:40:07.75ID:eY2VAOCX 行き当たりばったりでキャラが固まっていって名作になるってノー爆もそうだけど良いよね
845焼き鳥名無しさん
2021/02/04(木) 21:03:36.45ID:CTxPP115 押川雲太朗
@oshikawauntarou
「麻雀小僧」185話をKindleにあげました。
明日には見れるようになると思います。
野口も頑張ってます。
https://twitter.com/oshikawauntarou/status/1357265333564788737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@oshikawauntarou
「麻雀小僧」185話をKindleにあげました。
明日には見れるようになると思います。
野口も頑張ってます。
https://twitter.com/oshikawauntarou/status/1357265333564788737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
846焼き鳥名無しさん
2021/02/05(金) 07:24:59.15ID:pMdI84tD あっさり終わったな
田中はいい加減消えてほしいが、辻村も大概なんでまあいいか
田中はいい加減消えてほしいが、辻村も大概なんでまあいいか
847焼き鳥名無しさん
2021/02/05(金) 09:29:09.14ID:bkDzpvgN プロらしく辻村さんをひっかけるために
あえて当たりハイを切った
(自分が消えたらそれまで)
っていうストーリーであって欲しかった
あえて当たりハイを切った
(自分が消えたらそれまで)
っていうストーリーであって欲しかった
848焼き鳥名無しさん
2021/02/05(金) 11:48:31.81ID:sZY3JpLk まあ、よく考えたら田中は人を討ち取って勝つなんてキャラじゃねえわな
あいつはツモのキャラ
あいつはツモのキャラ
849焼き鳥名無しさん
2021/02/06(土) 09:39:26.51ID:M6nFbESH 局後に野口に言われているように、田中は相手3人のことを考えなさすぎる
自分勝手な考えで突っ走るタイプ
よくこんなんでこの船に乗れたな
自分勝手な考えで突っ走るタイプ
よくこんなんでこの船に乗れたな
850焼き鳥名無しさん
2021/02/06(土) 15:56:23.49ID:pP47iMgG 「暗刻が二つある時はリーチして一発でツモって裏を三つ乗せて跳萬にする、これが俺のセオリーです」
これが出来るような化け物なら良いけど田中ちゃんは普通の人だからね
これが出来るような化け物なら良いけど田中ちゃんは普通の人だからね
851焼き鳥名無しさん
2021/02/09(火) 19:42:58.80ID:5aXnwSqg 野口と五郎はごっちゃになるからどっちか負けてほしかった
852焼き鳥名無しさん
2021/02/10(水) 05:33:42.34ID:m4aJmeAq 結局この対局で何が描きたかったのかさっぱりわからんかった
ひたすら田中をバカに描いて、作中みんなで田中をバカにして、ただただ不愉快だったんだけどこれで面白かったという人いるの…?
ひたすら田中をバカに描いて、作中みんなで田中をバカにして、ただただ不愉快だったんだけどこれで面白かったという人いるの…?
853焼き鳥名無しさん
2021/02/10(水) 15:08:11.29ID:eSvGMBcZ タコ打ちでも何故か最後には逆転してしまうのがキャラ付けなんだろうけど負けたらただのタコだからな
田中らしからぬ上手い打ち回しをして最後に逆転負けさせたら良かったんや
田中らしからぬ上手い打ち回しをして最後に逆転負けさせたら良かったんや
854焼き鳥名無しさん
2021/02/11(木) 23:58:11.07ID:bmYvteH3 読み返してみるとやっぱり近麻の連載が終わってから話が雑になった気がするなあ
1回戦はタミーvs沼井、土門vs国枝・田中、コウvs古屋・大野、まー坊の卓とかは面白かった
2回戦も前半2戦は良かったと思うけど後半はイマイチで、3回戦に至っては大森、牧野、田中を池沼にして右往左往させただけ
やっぱり定期連載である程度締め切りに追われるのは質を保つ上でも必要なことなのか
それとも近麻連載時は編集者の協力もあったのか、あれだけ評判の悪い出版社でもやっぱり漫画家には必要な存在なのかねえ
雑誌連載が終わって4年で6戦しか描いてないのによかったのは2回戦の野口の卓くらい
もっとも、ラス落ちルールだとどうしても一人をハメるようなカタルシスのない展開になりがちで
面白くなりにくいという事情もあったと思うから、4回戦に期待したい
1回戦はタミーvs沼井、土門vs国枝・田中、コウvs古屋・大野、まー坊の卓とかは面白かった
2回戦も前半2戦は良かったと思うけど後半はイマイチで、3回戦に至っては大森、牧野、田中を池沼にして右往左往させただけ
やっぱり定期連載である程度締め切りに追われるのは質を保つ上でも必要なことなのか
それとも近麻連載時は編集者の協力もあったのか、あれだけ評判の悪い出版社でもやっぱり漫画家には必要な存在なのかねえ
雑誌連載が終わって4年で6戦しか描いてないのによかったのは2回戦の野口の卓くらい
もっとも、ラス落ちルールだとどうしても一人をハメるようなカタルシスのない展開になりがちで
面白くなりにくいという事情もあったと思うから、4回戦に期待したい
855焼き鳥名無しさん
2021/02/12(金) 01:05:18.06ID:33N8lODk あんまり似たようなパターンの決着の付け方をしたくないんじゃない?
でもフランケンやリスキーで色んなパターンを描いてしまったから、
本人の中でこれじゃあの時と同じで捻りが無い…となっちゃってるのかも
超能力麻雀なら色々な展開作れるけどリアル指向で行くなら限られちゃうからね
もしリアルに居たら十分超能力クラスの雀力のキャラばかりだが山の中が全て読めたりとまではいかないし
でもフランケンやリスキーで色んなパターンを描いてしまったから、
本人の中でこれじゃあの時と同じで捻りが無い…となっちゃってるのかも
超能力麻雀なら色々な展開作れるけどリアル指向で行くなら限られちゃうからね
もしリアルに居たら十分超能力クラスの雀力のキャラばかりだが山の中が全て読めたりとまではいかないし
856焼き鳥名無しさん
2021/02/12(金) 08:00:14.49ID:Lp0GrzMH 竹での単行本の続きは電子書籍でいうと何巻からなの?
858焼き鳥名無しさん
2021/02/12(金) 09:20:03.24ID:QRFUxrhu まー坊大量リードから追い上げられてヒヤッとする展開まだないような
860焼き鳥名無しさん
2021/02/17(水) 00:03:52.94ID:WMW0ZF8l ラウンド1は描きたい話に合わせて選手を決めて1人2人は必要に応じてモブにできたけど
ラウンド3にはもう名無しキャラはいないし、組み合わせの自由度も低いから
残ったメンバーに合わせて話を作らなきゃならないのが難しいんだろう
で、ラウンド2も3も最後に残った4人の話は思い付かなかったから田中をバカにしてへこませてから逆転というワンパターン展開にしたんじゃないかなあ
特にラウンド3では一年以上期間を空けたけどネタが思い付かずに結局田中に頼りました感
ラウンド3にはもう名無しキャラはいないし、組み合わせの自由度も低いから
残ったメンバーに合わせて話を作らなきゃならないのが難しいんだろう
で、ラウンド2も3も最後に残った4人の話は思い付かなかったから田中をバカにしてへこませてから逆転というワンパターン展開にしたんじゃないかなあ
特にラウンド3では一年以上期間を空けたけどネタが思い付かずに結局田中に頼りました感
861焼き鳥名無しさん
2021/02/17(水) 07:25:41.26ID:fx/fj2Tg 田中ちゃんと五郎ちゃんが正面衝突して一回戦僅差で敗北
からの逆転で良いじゃん
ダイナマイトダンディの頃の田中ちゃんはみんな好きだったろ
からの逆転で良いじゃん
ダイナマイトダンディの頃の田中ちゃんはみんな好きだったろ
862焼き鳥名無しさん
2021/02/17(水) 11:55:19.02ID:7yl1XiJu 実は田中以上に扱いが悪いのが秀
ラウンド2も3もまー坊と同卓になってノーホーラ、それもほとんどの局オリてて
オーラスには配牌悪くなり何もできずの地蔵という同じパターン
でも口だけは悪くて小物感半端ない
本来なら名無しモブにやらせる役だけど、モブがいないから三好チームで役割の終わった秀にその役が回っている
もともと秀の「役者」はラスボスだったり田中以上のバカ枠だったりで芸域の広い役者だけど
今作での役回りはリアル役者ならキレていい
ラウンド2も3もまー坊と同卓になってノーホーラ、それもほとんどの局オリてて
オーラスには配牌悪くなり何もできずの地蔵という同じパターン
でも口だけは悪くて小物感半端ない
本来なら名無しモブにやらせる役だけど、モブがいないから三好チームで役割の終わった秀にその役が回っている
もともと秀の「役者」はラスボスだったり田中以上のバカ枠だったりで芸域の広い役者だけど
今作での役回りはリアル役者ならキレていい
863焼き鳥名無しさん
2021/02/17(水) 12:27:13.91ID:q9gGpcwL864焼き鳥名無しさん
2021/02/17(水) 12:29:49.20ID:+4dyTY+X つーか秀って1回か見せ場あったっけ?
最近ずっと降りてどうにもならないまま終わってるイメージしかないし
なんか雑魚狩りして強者ヅラしてるだけのような・・・
最近ずっと降りてどうにもならないまま終わってるイメージしかないし
なんか雑魚狩りして強者ヅラしてるだけのような・・・
865焼き鳥名無しさん
2021/02/17(水) 12:36:29.83ID:7yl1XiJu 今作の秀はボンボンの遊び人、貧乏から這い上がろうともがく白鳥と対照的なキャラとして登場
1回戦で二人の対決があり、この先もライバルとして再戦があるやに思われた…
が、白鳥が退場しちゃって秀の役目も必然的に終わってしまった
1回戦で二人の対決があり、この先もライバルとして再戦があるやに思われた…
が、白鳥が退場しちゃって秀の役目も必然的に終わってしまった
866焼き鳥名無しさん
2021/02/18(木) 00:11:53.88ID:HqLCU39f867焼き鳥名無しさん
2021/02/18(木) 00:12:35.13ID:HqLCU39f 間違い
アッパーカットの秀じゃね?
アッパーカットの秀じゃね?
868焼き鳥名無しさん
2021/02/18(木) 19:02:10.76ID:iENSWmIM これでとりあえず小僧一巻分になるのかな
869焼き鳥名無しさん
2021/02/27(土) 14:18:55.56ID:wwTzlBvs 天鳳
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
870焼き鳥名無しさん
2021/03/04(木) 22:54:15.57ID:btWtyrOf なまけもの8巻読んだけどまだノグちゃん決着してなかったのか
871焼き鳥名無しさん
2021/03/09(火) 19:25:08.81ID:G3/4lpIT 原稿見つかったのか
872焼き鳥名無しさん
2021/03/31(水) 14:39:49.06ID:7cHp1ABu ようやく執筆ペースが上がってきたな
873焼き鳥名無しさん
2021/04/12(月) 20:02:38.99ID:4QsRhxl1 竹井早く出せと言いたいがこれでノグちゃんが勝ってしまうのがこの作者だよな
874焼き鳥名無しさん
2021/04/13(火) 03:41:40.38ID:mtm9ZXuX あれだけはっきり老いを表現しても
まだ竹ちゃんを求める読者側に問題があるだろ
まだ竹ちゃんを求める読者側に問題があるだろ
875焼き鳥名無しさん
2021/04/16(金) 04:02:58.90ID:ZOw4bq2F 読者は松坂だったのか
876焼き鳥名無しさん
2021/04/16(金) 17:06:15.41ID:9UltP6U2 つか顔が変わらないから老いた老いたと言っても何歳くらいなのかわからん
なまけものの作中で40代半ばくらいなのかな?
なまけものの作中で40代半ばくらいなのかな?
877焼き鳥名無しさん
2021/05/19(水) 10:00:52.72ID:NlhtPtiS 更新されたな
878焼き鳥名無しさん
2021/05/20(木) 09:30:22.90ID:D3W/roLS 野口ちゃんかなりストレス貯まってそうだけど
流石に本格的に崩れるまでにはまだ足りないと思うんだけど
どうなるんだろうな?
なにか動揺させる切り札握ってるのか
流石に本格的に崩れるまでにはまだ足りないと思うんだけど
どうなるんだろうな?
なにか動揺させる切り札握ってるのか
879焼き鳥名無しさん
2021/05/20(木) 09:57:03.67ID:EmJYyeBV そもそも今後の展開として野口が崩れて竹井が出てくるのか?
そこがまずわからん
そこがまずわからん
880焼き鳥名無しさん
2021/05/27(木) 21:28:25.96ID:t/FMzPlZ なまけもの58話来たね
真綿で首を絞められてる感じ
真綿で首を絞められてる感じ
881焼き鳥名無しさん
2021/06/29(火) 14:12:28.85ID:6KGNe0eF 大富豪最強権力者桶作様優勝>>>>>>>>>>>>>>>>バカ藤本惨敗殺される
882焼き鳥名無しさん
2021/07/14(水) 10:20:31.87ID:Yhkz2dT+ なまけもの59話きたー
小僧も頼むー
小僧も頼むー
883焼き鳥名無しさん
2021/07/15(木) 03:42:10.72ID:ONF6yk/U >>666
テレビがオワコンだから出なくていい(´・ω・`)
毎日テレビを見る人は8割を切り、10代・20代の半数がテレビを見なくなった――。
こんなデータが明らかになり、コロナ禍で広告収入が落ち込んでいる放送界に激震が走っている。
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/9/e/-/img_9eaa90fc493d8d304d37fefa1e1e2b74205547.jpg
この中で、平日の1日に少しでもテレビを見る人の割合(行為者率)は79%と、2015年調査の85%に比べ、
5年間で6ポイントも減少。1960年の調査開始以来、初めて8割を切った。
年齢別にみると、50代以下は軒並み減少。
とくに、10〜15歳は56%(2015年調査78%)と22ポイント減、
16〜19歳は47%(同71%)と24ポイント減、
20代は51%(同69%)と18ポイント減、
と、いずれも激減した。つまり、今や10代や20代の若者は、2人に1人がテレビを見ないということになる。
30代も63%(同75%、12ポイント減)、
40代68%(同81%、13ポイント減)、
50代83%(同90%、7ポイント減)と、
いずれの世代も「テレビ離れ」が加速している。
9割以上の高水準を保っているのは、70歳以上95%、60代94%とシニア世代に限られてしまった。
2010年までは、9割の人がテレビ漬けの日々を過ごし、若者世代も8割以上が毎日テレビを見ていただけに、
この5年間の「テレビ離れ」のスピードは半端ではない
2021/07/12 15:00 プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/47695?page=1
テレビがオワコンだから出なくていい(´・ω・`)
毎日テレビを見る人は8割を切り、10代・20代の半数がテレビを見なくなった――。
こんなデータが明らかになり、コロナ禍で広告収入が落ち込んでいる放送界に激震が走っている。
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/9/e/-/img_9eaa90fc493d8d304d37fefa1e1e2b74205547.jpg
この中で、平日の1日に少しでもテレビを見る人の割合(行為者率)は79%と、2015年調査の85%に比べ、
5年間で6ポイントも減少。1960年の調査開始以来、初めて8割を切った。
年齢別にみると、50代以下は軒並み減少。
とくに、10〜15歳は56%(2015年調査78%)と22ポイント減、
16〜19歳は47%(同71%)と24ポイント減、
20代は51%(同69%)と18ポイント減、
と、いずれも激減した。つまり、今や10代や20代の若者は、2人に1人がテレビを見ないということになる。
30代も63%(同75%、12ポイント減)、
40代68%(同81%、13ポイント減)、
50代83%(同90%、7ポイント減)と、
いずれの世代も「テレビ離れ」が加速している。
9割以上の高水準を保っているのは、70歳以上95%、60代94%とシニア世代に限られてしまった。
2010年までは、9割の人がテレビ漬けの日々を過ごし、若者世代も8割以上が毎日テレビを見ていただけに、
この5年間の「テレビ離れ」のスピードは半端ではない
2021/07/12 15:00 プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/47695?page=1
884焼き鳥名無しさん
2021/07/30(金) 14:32:27.70ID:N5HF9bMP なまけものも麻雀小僧も連載間隔が長いだけじゃなく展開もジリジリとしか動かんからドラゴンボールZ見てるような気分
リスキーエッジくらいのテンポで頼む
リスキーエッジくらいのテンポで頼む
885焼き鳥名無しさん
2021/07/31(土) 09:43:35.37ID:WhW9y1dL886焼き鳥名無しさん
2021/08/19(木) 19:05:06.54ID:g38Qge0e なまけものはもういきなりフランケンかワニ蔵が現れてめちゃくちゃにするぐらいしか収拾つかんのじゃないか
887焼き鳥名無しさん
2021/08/20(金) 09:37:13.53ID:bx1yuLby リスキーエッジの頃はこのくらい追い込まれることもざらにあったろ
888焼き鳥名無しさん
2021/08/27(金) 12:56:14.87ID:TYw/ss/e 麻雀実力
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
889焼き鳥名無しさん
2021/09/11(土) 23:07:14.21ID:xUPqnGd8 もう小僧を書く気はなくなったようだな
途中経過でいくらハラハラさせても結果は見えてるし
途中経過でいくらハラハラさせても結果は見えてるし
890焼き鳥名無しさん
2021/09/12(日) 12:30:24.15ID:gWf9MK8f 小僧はそもそもの設定が現実的じゃない
1億円も出して参加した選手達があんな爽やかなプレイで終わるわけない
参加料1万ドル(約100万円)のWSOPポーカー選手権に出たことがあるが隙があればイカサマやるような奴ばっかだった
密閉空間の船の中(しかも公海上)をあんな自由に歩き回れるはずがない
1億円も出して参加した選手達があんな爽やかなプレイで終わるわけない
参加料1万ドル(約100万円)のWSOPポーカー選手権に出たことがあるが隙があればイカサマやるような奴ばっかだった
密閉空間の船の中(しかも公海上)をあんな自由に歩き回れるはずがない
891焼き鳥名無しさん
2021/09/13(月) 16:25:02.46ID:z+AxQDPn ねこそぎとリスキーが面白すぎた
892焼き鳥名無しさん
2021/09/13(月) 17:09:49.15ID:Syi/KASr 内容よりも電子書籍限定になったのがイタイ
893焼き鳥名無しさん
2021/09/14(火) 14:07:41.60ID:IQfrbPkp キンマの購読やめたし
たぶん小僧が連載していたら惰性で買っていたと思う
たぶん小僧が連載していたら惰性で買っていたと思う
894焼き鳥名無しさん
2021/09/16(木) 14:55:57.50ID:qTR6pM+M ・大富豪最強権力者桶作様・・・・・・・・・・・・・・・・・・コールド勝ち
・鉄ザコ藤本バカ村上かつや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コールド負け
・鉄ザコ藤本バカ村上かつや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コールド負け
895焼き鳥名無しさん
2021/09/20(月) 18:31:29.80ID:JvspsTeA 天才桶作様は麻雀界のイチロー
896焼き鳥名無しさん
2021/09/21(火) 07:49:47.65ID:K9POLHcn 保守乙
897焼き鳥名無しさん
2021/09/26(日) 18:03:04.67ID:KePD56Jc 天才桶作様大勝利おめでとうございます
898焼き鳥名無しさん
2021/09/29(水) 20:14:58.46ID:qfhdA3Hl 麻雀実力
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
899焼き鳥名無しさん
2021/10/10(日) 00:01:44.79ID:mxp7MP03 >>890そんな100万ぐらいのエントリフィーのとこだからこそ、おまえみたいにピーピー言う底辺が多いんじゃん
国外カジノに出入りするハイローラーなどが参加する賭場だと、おまえみたいなのはいねーぞw
国外カジノに出入りするハイローラーなどが参加する賭場だと、おまえみたいなのはいねーぞw
900焼き鳥名無しさん
2021/10/14(木) 10:49:05.56ID:8onMyvMj まーた更新止まっちまったな
901焼き鳥名無しさん
2021/11/04(木) 21:06:04.25ID:bHNFQ8z6 ほー
902焼き鳥名無しさん
2021/11/05(金) 12:44:41.71ID:YN6UZxyM 白鳥って、綺麗な吉岡?
903焼き鳥名無しさん
2021/11/05(金) 13:08:24.74 タミーが吉岡でしょ
904焼き鳥名無しさん
2021/11/05(金) 21:00:07.06ID:Z8XytO5d 漫画を描くという仕事をしないで
収入はどうしているの?
収入はどうしているの?
905焼き鳥名無しさん
2021/11/06(土) 00:00:06.10ID:1jMPSM4C >>904
Kindle読み放題の金が入ってくるんでしょ
Kindle読み放題の金が入ってくるんでしょ
906焼き鳥名無しさん
2021/11/07(日) 03:49:47.71ID:2vNcploV Kindle読み放題は
読まれれば読まれるほど金が入ってくる
数十万ならば働くだろうから
数百万単位で
毎月入ってくるんだろうな
読まれれば読まれるほど金が入ってくる
数十万ならば働くだろうから
数百万単位で
毎月入ってくるんだろうな
907焼き鳥名無しさん
2021/11/07(日) 17:44:07.02 マイナーなものも含めて過去作をkindle unlimitedに入れてくれてるのはありがたい
が、、小僧続き頼むわ・・
単行本になったら読み放題じゃなく買ってるから・・
が、、小僧続き頼むわ・・
単行本になったら読み放題じゃなく買ってるから・・
908焼き鳥名無しさん
2021/11/09(火) 12:50:36.38ID:Wi4IcNvE 押川でも生きていけるんだから冨樫や美内すずえが描かないのも納得
909焼き鳥名無しさん
2021/11/10(水) 15:53:19.64ID:GYhgwwpI ようやく押川復活更新
でもなまけものか…
小僧も頼む!
でもなまけものか…
小僧も頼む!
910焼き鳥名無しさん
2021/11/10(水) 16:47:29.86ID:ptmC7nex 情報サンクス
911焼き鳥名無しさん
2021/11/10(水) 21:40:57.94ID:ePz1AveC コロナでスタッフが集められないから更新出来なかったのか?
でも絵柄は完全にデジタルだし、遠隔のデジアシでできんもんかね
でも絵柄は完全にデジタルだし、遠隔のデジアシでできんもんかね
912焼き鳥名無しさん
2021/11/11(木) 02:00:34.05ID:APt/TQSV 普通の麻雀漫画ならば
ここから逆転なんだけど
この漫画だと
これで野口は全てを失うのが確定したかな
でもその場合だと
どん底に落ちた所からの描写になるから
また引き伸ばしで長くなってしまうか
ここから逆転なんだけど
この漫画だと
これで野口は全てを失うのが確定したかな
でもその場合だと
どん底に落ちた所からの描写になるから
また引き伸ばしで長くなってしまうか
913焼き鳥名無しさん
2021/12/07(火) 19:47:02.39ID:cvoz0m+x 押川雲太朗 https://twitter.com/oshikawauntarou/status/1468068650737610756
「Let's Go なまけもの」61話をKindleにあげました。
明日には見れるようになると思います。
次回は麻雀小僧をあげるつもりです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「Let's Go なまけもの」61話をKindleにあげました。
明日には見れるようになると思います。
次回は麻雀小僧をあげるつもりです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
914焼き鳥名無しさん
2021/12/08(水) 10:03:23.72ID:LATmhw1i 分かってたけど終わったな
麻雀では止められないから
恋愛パートでもやるしか茜ちゃんを止める方法が無いけど
麻雀小僧は麻雀しなさすぎて打ち切りになったとか言ってたしどうするのかな
麻雀では止められないから
恋愛パートでもやるしか茜ちゃんを止める方法が無いけど
麻雀小僧は麻雀しなさすぎて打ち切りになったとか言ってたしどうするのかな
915焼き鳥名無しさん
2021/12/10(金) 22:45:36.88ID:iRy9icp8 いい加減次は竹井出してくれ
916焼き鳥名無しさん
2021/12/15(水) 12:43:09.55 小僧は脇役vs脇役の対局ばかりで飽きられたかもと自己分析してたな
実際、人気漫画でも主人公が絡まない名バトルは多いが、月刊誌で数ヶ月続くとキツいのかも
実際、人気漫画でも主人公が絡まない名バトルは多いが、月刊誌で数ヶ月続くとキツいのかも
917焼き鳥名無しさん
2021/12/17(金) 12:10:37.33ID:dOJxzxhP 主役に魅力がないんだと思います
918焼き鳥名無しさん
2021/12/17(金) 12:55:32.41ID:XMIm8KnP 俺は麻雀小僧好きだぞ
他の麻雀漫画麻雀してないし
近代麻雀今見てないからわからないけど、つまらなくて挫折した
他の麻雀漫画麻雀してないし
近代麻雀今見てないからわからないけど、つまらなくて挫折した
919焼き鳥名無しさん
2021/12/18(土) 11:48:03.72ID:lF7FyS2+ 麻雀の中身がワンパだからだろ
小僧よりなまけものを主軸としてやってれば共倒れにはならなかったよ
小僧よりなまけものを主軸としてやってれば共倒れにはならなかったよ
920焼き鳥名無しさん
2021/12/20(月) 18:11:56.04ID:34MRkjy/ >>891
これ
これ
921焼き鳥名無しさん
2021/12/21(火) 13:56:46.04ID:nrYpQpug ほー しばらくみないうちにずいぶんエグいスレになってるな
922焼き鳥名無しさん
2021/12/21(火) 17:33:00.16ID:Qtm2rD5x 色んな麻雀漫画あるけど
なんだかんだで鉄火場でのギリギリ感が一番出てるし
別に裏切る気なんか無かった奴がひよって裏切ったりリアリティがある
展開も面白いと思うけどね
なんだかんだで鉄火場でのギリギリ感が一番出てるし
別に裏切る気なんか無かった奴がひよって裏切ったりリアリティがある
展開も面白いと思うけどね
923焼き鳥名無しさん
2021/12/28(火) 00:31:02.03ID:ushY4ntM 押川雲太朗@oshikawauntarou
「麻雀小僧」186話をKindleにあげました。
明日には見れるようになると思います。
単行本も上げようと思っています。
あげましたらお知らせします。
「麻雀小僧」186話をKindleにあげました。
明日には見れるようになると思います。
単行本も上げようと思っています。
あげましたらお知らせします。
924焼き鳥名無しさん
2021/12/28(火) 07:02:12.32ID:nrFShmry 単行本はよ
925焼き鳥名無しさん
2021/12/28(火) 07:45:14.93ID:PXeJ6Ex5 単行本もだけど単行本にしたぶんの単話売りはさっさと消して欲しいわ
単行本にコラム入れてもいけるだろ
単行本にコラム入れてもいけるだろ
926焼き鳥名無しさん
2021/12/28(火) 10:22:18.14ID:/u1o6hy+ 田中ちゃんの高め追求の打ち筋は
牌の種類が少ない分
四麻よりも三麻適性高いとは思うけど
まーた下手くそを晒すんだろうなぁ
見てて辛いからフランケン乗り移ってくんねぇかなぁ
牌の種類が少ない分
四麻よりも三麻適性高いとは思うけど
まーた下手くそを晒すんだろうなぁ
見てて辛いからフランケン乗り移ってくんねぇかなぁ
927焼き鳥名無しさん
2021/12/28(火) 10:50:51.49ID:dPsRhxX0 田中は話し聞かないしわがままだから嫌いだな
押川先生のお気に入りかもしれないけど
押川先生のお気に入りかもしれないけど
928焼き鳥名無しさん
2022/01/04(火) 02:57:42.79ID:ehVYyMlR 田中の話連続かよ
つーかここまで足引っ張るキャラにしなくてもいいだろ
マンガとしては面白いキャラだけどこのレベルで見たくないよ
つーかここまで足引っ張るキャラにしなくてもいいだろ
マンガとしては面白いキャラだけどこのレベルで見たくないよ
930焼き鳥名無しさん
2022/01/04(火) 23:42:47.16ID:ehVYyMlR 最高形に育ててツモる田中の打ち筋もツモり損ルールじゃ不利だし
流石にここで消えると思いたいが・・・
ラスト6人に残るのはいくらなんでもな
てか9人で三麻三卓のラス抜けじゃ結局6人残りだが、まさかまた三麻やるのか?w
流石にここで消えると思いたいが・・・
ラスト6人に残るのはいくらなんでもな
てか9人で三麻三卓のラス抜けじゃ結局6人残りだが、まさかまた三麻やるのか?w
931焼き鳥名無しさん
2022/01/05(水) 00:16:21.63ID:tS4YJHDe マー坊、野口、田中、沼井、タミー、五郎、熊部、コウ、秀
この9人のうち消える3人は誰だろう
必ず残るはずなのは、マー坊、タミー、五郎、沼井
残りの、野口、田中、熊部、コウ、秀の5人から残る2人は分からんな
ここまでで扱いの小さいのは、熊部、秀の2人だけど・・・
この9人のうち消える3人は誰だろう
必ず残るはずなのは、マー坊、タミー、五郎、沼井
残りの、野口、田中、熊部、コウ、秀の5人から残る2人は分からんな
ここまでで扱いの小さいのは、熊部、秀の2人だけど・・・
932焼き鳥名無しさん
2022/01/06(木) 14:07:57.48ID:s+04RsxT またみんなで田中をバカにする話か
ほんと不愉快だからやめてほしい
ほんと不愉快だからやめてほしい
933焼き鳥名無しさん
2022/01/12(水) 14:47:06.12ID:nNgT4U8q 小僧21巻キター!
936焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 14:33:23.38ID:RNSyThQY スタンスを変えないのはいいんだけどこのレベルでしのげてるとかゴッチの客層が心配になる
937焼き鳥名無しさん
2022/01/16(日) 13:43:51.33ID:jbIQtCJT >>931
野口のおっさんがまー坊に託して落ちるんだろう
野口のおっさんがまー坊に託して落ちるんだろう
938焼き鳥名無しさん
2022/02/13(日) 00:05:55.98ID:GxXzlcT4 マー坊もいいけど、正直、早く竹井が見たい
939焼き鳥名無しさん
2022/02/26(土) 17:38:40.55ID:rCcof2IB 小僧最新きたぞ!
940焼き鳥名無しさん
2022/02/26(土) 18:58:15.36ID:XI3SCL8+ 田中地獄だな
でも本番近いならまー坊のやり方が正解
でも本番近いならまー坊のやり方が正解
941焼き鳥名無しさん
2022/02/26(土) 23:29:36.81ID:O4pLc+yP 田中は理想しか見てない いや見えない
3麻でドラドラしかも親ならカンチャンペンチャンでも聴牌則リーチだろ
こんなんでここまで残る特別扱いはもう終わりにして欲しい
3麻でドラドラしかも親ならカンチャンペンチャンでも聴牌則リーチだろ
こんなんでここまで残る特別扱いはもう終わりにして欲しい
942焼き鳥名無しさん
2022/02/27(日) 04:44:16.34ID:1KaqQws5943焼き鳥名無しさん
2022/02/27(日) 18:03:21.63ID:00Ebt99j これが田中ちゃんと茜の違いだな
プライドがあるかどうか
プライドがあるかどうか
944焼き鳥名無しさん
2022/03/12(土) 16:41:10.14ID:C726lfWf 押川雲太朗@oshikawauntarou 予告
3月15日頃、「麻雀小僧」188話をKindleにあげるつもりです。
3月15日頃、「麻雀小僧」188話をKindleにあげるつもりです。
945焼き鳥名無しさん
2022/03/14(月) 22:17:39.73ID:GI94HA43 俺様何様田中様かw
こんな状態から田中が上がるんじゃないだろな
こんな状態から田中が上がるんじゃないだろな
946焼き鳥名無しさん
2022/03/15(火) 00:44:56.01ID:tdlD+GKO 毎回の事だけど
安全牌を残して受けを狭くして
テンパイ逃しのアガリ逃しのパターンが多すぎ
たまには先切りした牌で
放銃を免がれてのアガリのパターンも見せて
安全牌を残して受けを狭くして
テンパイ逃しのアガリ逃しのパターンが多すぎ
たまには先切りした牌で
放銃を免がれてのアガリのパターンも見せて
947焼き鳥名無しさん
2022/03/15(火) 17:59:21.01ID:fBnejCbx Twitter見てるとわりと人の意見聞くみたいね
田中を出すなっていう俺の意見も聞いてくれ
田中を出すなっていう俺の意見も聞いてくれ
948焼き鳥名無しさん
2022/03/15(火) 18:12:06.34ID:cnS0mZVm 別に田中を出すのは構わんでしょ
田中が成長しなすぎるのに残り続けてるのがどうなのよって言われてるだけで
ダイナマイトダンディラストの田中ならむしろ熱いから居て欲しいよ
田中が成長しなすぎるのに残り続けてるのがどうなのよって言われてるだけで
ダイナマイトダンディラストの田中ならむしろ熱いから居て欲しいよ
949焼き鳥名無しさん
2022/03/26(土) 12:55:55.27ID:qO9r4wu6 麻雀小僧スタンプショボいな…
フランケンやワニ蔵の方が面白いんじゃないか
フランケンやワニ蔵の方が面白いんじゃないか
950焼き鳥名無しさん
2022/03/29(火) 15:58:22.14ID:ENJlOukz 187話見れないの?
951焼き鳥名無しさん
2022/04/03(日) 12:30:33.46ID:M7yz6xpV 小僧最新きたで!
952焼き鳥名無しさん
2022/04/04(月) 01:58:10.70ID:QlTlRCC9 「僕の麻雀がこの2人に通用する!」か κ(`・´)κケケケケ♪
953焼き鳥名無しさん
2022/04/13(水) 20:25:21.80ID:4b/QxxqW note読んだ人いる?
100円払う価値ある?
100円払う価値ある?
954焼き鳥名無しさん
2022/04/17(日) 13:16:46.82ID:CMi1xEXF 小僧最新来た!
最近ペース早くて良いね
最近ペース早くて良いね
955焼き鳥名無しさん
2022/04/17(日) 17:30:15.85ID:hrXyqdbk 情報サンクス
ペース早ければ早いで単行本待ちでもいいかなってなるけどまあ買うか
ペース早ければ早いで単行本待ちでもいいかなってなるけどまあ買うか
956焼き鳥名無しさん
2022/04/19(火) 00:22:59.81ID:Dp2QCY2V 絶好調の田中だが、これからの展開は見え見えだなw
957焼き鳥名無しさん
2022/04/19(火) 05:57:20.53ID:nvdniBvE 勢力バランス的にもキャラ的にも田中が負けるのは確定としてどう負けるかだなあ
いつもみたいにしょうもないミスして逆転されるだとなんかあれだし
いつもみたいにしょうもないミスして逆転されるだとなんかあれだし
958焼き鳥名無しさん
2022/04/19(火) 17:31:40.83ID:Dp2QCY2V 野口いわく「頭の固い頑固者」
口も絶好調の田中が自分の信じる打ち方をして負けて
それが間違っていたと反省する展開、、
にはならんよなw
口も絶好調の田中が自分の信じる打ち方をして負けて
それが間違っていたと反省する展開、、
にはならんよなw
959焼き鳥名無しさん
2022/04/30(土) 13:42:28.59ID:PSuN0mlW 小僧最新191話来たで!
960焼き鳥名無しさん
2022/05/03(火) 19:55:37.10ID:Xxf3/YtS 田中は読者に嫌われてるらしい
知らなかった
知らなかった
961焼き鳥名無しさん
2022/05/05(木) 16:21:34.38ID:v85025Lc 田中は嫌いじゃない
雑に田中を池沼にする話は嫌い
雑に田中を池沼にする話は嫌い
962焼き鳥名無しさん
2022/05/24(火) 12:43:30.37ID:WBInW9mN 何度も書くけど作者はこの田中を池沼にしてみんなでバカにする展開を本当に面白いと思って描いてるのか…?
ただただ不快なだけで早く終われとしか思えないんだが
ただただ不快なだけで早く終われとしか思えないんだが
963焼き鳥名無しさん
2022/05/24(火) 12:54:29.63ID:EuefTKrp ほんとな
スターシステムであって別のキャラだから・・・と言っても
読者にはダイナマイトダンディ最終回の田中のイメージが残ってる訳でね
今更神経質なフランケンとか麻雀の弱い竹井とか出して誰が納得するのかと
スターシステムであって別のキャラだから・・・と言っても
読者にはダイナマイトダンディ最終回の田中のイメージが残ってる訳でね
今更神経質なフランケンとか麻雀の弱い竹井とか出して誰が納得するのかと
964焼き鳥名無しさん
2022/05/31(火) 01:33:36.02ID:jg++Jdy0 お更新されてる
965焼き鳥名無しさん
2022/06/10(金) 19:21:05.29ID:9h7AD7MF 小僧193話来たで!
966焼き鳥名無しさん
2022/06/10(金) 19:44:50.97ID:IpqrUQJK サンクス
なんかKindleから直接買えなくなってる
なんかKindleから直接買えなくなってる
967焼き鳥名無しさん
2022/06/10(金) 23:37:08.30ID:s6WgXzoT いい加減田村には上手さを見せて欲しい
都合良く面前大物手入るだけじゃなくて
都合良く面前大物手入るだけじゃなくて
968焼き鳥名無しさん
2022/06/14(火) 21:43:47.67ID:iUaD6SZ9 小僧最新単行本きたーー!
969焼き鳥名無しさん
2022/06/15(水) 16:17:30.41ID:Cn9gEm/S カイジとアカギは良くて竹井のスタンプはリジェクトなんか…
970焼き鳥名無しさん
2022/06/15(水) 21:08:05.48ID:xBifDz0D 見て見ないとなんとも言えんなー
押川先生がLINEスタンプの基準を理解してないだけという可能性も高い
押川先生がLINEスタンプの基準を理解してないだけという可能性も高い
971焼き鳥名無しさん
2022/06/27(月) 17:39:21.18ID:P5nFRFY9 フランケンの元ネタってむこうぶちの嘘って回に出てきた村田かと思ってたけど
更にその前に藤子Aの一本道の男っていう作品に、無心で正解を選べちゃう太めのキャラが居たんだな
まあもちろん村田の方がずっとフランケンに近いんだけど
喋り方も「今日も上手く打てたです」「麻雀の神様に怒られます」とか言うし
更にその前に藤子Aの一本道の男っていう作品に、無心で正解を選べちゃう太めのキャラが居たんだな
まあもちろん村田の方がずっとフランケンに近いんだけど
喋り方も「今日も上手く打てたです」「麻雀の神様に怒られます」とか言うし
972焼き鳥名無しさん
2022/06/27(月) 23:52:18.24ID:Pp92Mhqo973焼き鳥名無しさん
2022/06/28(火) 07:38:42.79ID:12696OUW974焼き鳥名無しさん
2022/06/28(火) 17:56:10.39ID:hBgSk/jv 194話更新
975焼き鳥名無しさん
2022/06/29(水) 07:28:38.39ID:lbH0n2a9 通知サンクス
田中はやっぱり四暗刻
田中はやっぱり四暗刻
976焼き鳥名無しさん
2022/07/09(土) 15:17:29.04ID:IljZm03s 読み切り短編
何かと思ったら北島じゃないか
何かと思ったら北島じゃないか
977焼き鳥名無しさん
2022/07/28(木) 14:15:21.81ID:7tp5g1z+ 今回の田中ちゃんの失敗集は全部個人の打ち筋の範囲内で納得できるから
素直に応援できた
ここ最近ふざけてるとしか思えない打ち筋ばっかりだったからなぁ
素直に応援できた
ここ最近ふざけてるとしか思えない打ち筋ばっかりだったからなぁ
978焼き鳥名無しさん
2022/08/06(土) 08:08:26.28ID:gyyjgNR/ なまけもの62話きたよー
979焼き鳥名無しさん
2022/08/13(土) 13:51:35.10ID:acdGZ1tr 田中、相変わらず傲慢
ゴロちゃんと最強タミーに負けてくれ
ゴロちゃんと最強タミーに負けてくれ
980焼き鳥名無しさん
2022/08/31(水) 12:12:50.55ID:asyKTvui 竹井……
981焼き鳥名無しさん
2022/08/31(水) 12:51:59.82ID:hqmEu7Q2 なまけもの63話来たで!
982焼き鳥名無しさん
2022/09/02(金) 18:35:35.46ID:els08jdT 必死に麻雀やってた時は良かったけどやっぱ茜のキャラがきついわ
おまけにスマホ分からんて引き伸ばしまで入ったし数年はもういいや
おまけにスマホ分からんて引き伸ばしまで入ったし数年はもういいや
983焼き鳥名無しさん
2022/09/06(火) 11:08:27.87ID:eMWCR/gK そろそろ竹井の出番言うとるけど、、、
オレ何年待ってるっけな?
オレ何年待ってるっけな?
984焼き鳥名無しさん
2022/09/08(木) 07:33:33.60ID:MfFuINXD あれだけ丁寧に
老いを表現したロートルに出番あるかなぁ
前の乾戦も完全に実力負けでしょ?
老いを表現したロートルに出番あるかなぁ
前の乾戦も完全に実力負けでしょ?
985焼き鳥名無しさん
2022/09/08(木) 23:34:25.90ID:qPO7ByS7 老いと言うより現役じゃないからでしょ?
乾って根こそぎだと樫原と同じくらいだと思うんだよな
フランケンやまだまだ打ち盛りだろう田村相手とは違うから
調整さえ上手く行けば行けると思う
乾って根こそぎだと樫原と同じくらいだと思うんだよな
フランケンやまだまだ打ち盛りだろう田村相手とは違うから
調整さえ上手く行けば行けると思う
986焼き鳥名無しさん
2022/09/20(火) 18:43:19.21ID:AeOhOJFd なまけもの64話!
987焼き鳥名無しさん
2022/09/20(火) 19:29:03.64ID:jJY1rPJv クス!
988焼き鳥名無しさん
2022/09/22(木) 19:07:11.95ID:86e6HKFv 今更どうしようもないのは分かってるけどkindleなのが辛い
ここまで使い勝手悪いアプリを使うしかないのが悲しい
ここまで使い勝手悪いアプリを使うしかないのが悲しい
989焼き鳥名無しさん
2022/10/07(金) 18:20:09.99ID:HOqaP3Bv なまけもの65話来た
そろそろ小僧が読みたい
そろそろ小僧が読みたい
990焼き鳥名無しさん
2022/10/11(火) 19:31:05.77ID:0712XtQZ ようやく腰をあげたか
991焼き鳥名無しさん
2022/11/05(土) 19:40:14.79ID:Flfh4s9A なまけもの66話!
次は小僧とのこと
次は小僧とのこと
992焼き鳥名無しさん
2022/11/05(土) 19:43:39.20ID:WAFgsYlv サンクス
993焼き鳥名無しさん
2022/11/17(木) 11:33:01.77ID:zpclyX7c 単行本派へ
なまけもの10巻来たで
なまけもの10巻来たで
994焼き鳥名無しさん
2022/11/18(金) 06:31:15.29ID:f4fLUr8O ゴラクで嶺岸と組んで新連載始まるみたいだね
この組み合わせハマったらかなり期待出来るのでは
楽しみや
この組み合わせハマったらかなり期待出来るのでは
楽しみや
995焼き鳥名無しさん
2022/11/18(金) 15:05:33.83ID:IZ0HnDrk 押川先生の絵が見られないのは少し残念だが
来賀友志が他界したことで優秀なストーリーテラーが急遽必要なんだろうな
来賀友志が他界したことで優秀なストーリーテラーが急遽必要なんだろうな
996焼き鳥名無しさん
2022/11/18(金) 20:04:49.53ID:Q7pqhwRW ようやく日の目を見る時が来たかな
997焼き鳥名無しさん
2022/11/20(日) 11:46:21.15ID:y7xQS3ID 正直嶺岸絵は覇気があり過ぎて微妙
押川キャラはもっとクールだ
押川キャラはもっとクールだ
998焼き鳥名無しさん
2022/11/20(日) 12:05:17.15ID:IYAmuEMv 押川&嶺岸って、押川先生が来賀友志の後釜になるというより
ゴラク的には久住昌之と土山しげるの組み合わせに近い印象がある
久住&土山がゴラクで連載していた「荒野のグルメ」は結構おもしろかったんだが
土山しげるの作画は以前よりも落ち着いた雰囲気で原作にうまく合っていた
嶺岸信明もそんな感じで調整すれば押川先生のストーリーが引き立つのでは
ゴラク的には久住昌之と土山しげるの組み合わせに近い印象がある
久住&土山がゴラクで連載していた「荒野のグルメ」は結構おもしろかったんだが
土山しげるの作画は以前よりも落ち着いた雰囲気で原作にうまく合っていた
嶺岸信明もそんな感じで調整すれば押川先生のストーリーが引き立つのでは
999焼き鳥名無しさん
2022/11/21(月) 08:13:19.10ID:ivKvWMnE また更新頻度が下がるのか
1000焼き鳥名無しさん
2022/11/24(木) 22:51:52.20ID:LLZYraaW10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2338日 2時間 32分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2338日 2時間 32分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 松屋「母の日は松屋」 ありがとう自民党… [667744927]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- おまえらwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】大阪万博で「メッコール」が買えるみたい🤩 [616817505]
- 【速報】パキスタン、インドに弾道ミサイル発射WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW