続き(3/3)


916 47の素敵な(東京都) 2021/06/14(月) 20:56:35.57
>>841
>>873
B あれから長い時間が経ちました

吉本興業は更に急成長を続け業界最大手かつグローバル企業や国策エンターテイメント企業として連日大活躍され続け、K-POPからも才能ある新しいスターや人気グループ達が続々と誕生し続けています
一方ジャニーズ事務所は主要タレントやグループが続々と解散・活動休止・退社でガタガタとなり中堅事務所クラスまで落ちぶれています
同様に日本の音楽業界もミュージックステーションもご存知の有りさまです

若い方々の憧れは沖縄アクターズスクール出身から韓国のダンススクール出身に変遷しK-POPアイドルグループが大躍進を続ける中、吉本興業&K-POPからJO1さんという素晴らしい人気男性アイドルグループも誕生されています
昨日にはINIさんという新しい男性アイドルグループまで誕生されています おめでとうございます
そして今では吉本興業のバラエティ番組や不定期のHEY!HEY!HEY! NEOにもジャニーズ事務所の男性アイドル達が出演し、ライジングとエイベックスからはDA PUMPや三浦大知らの男性アイドル達がミュージックステーションに出演しています

DA PUMPのISSAは吉本興業のダウンタウンさんを兄貴と呼び慕い続け、持病の悪化でDAICHIが引退する際には吉本興業の行列のできる法律相談所でDA PUMP7人での最後のテレビ出演として独占放送していただきました
またINIさんの誕生した吉本興業のProduce101Japan Season2ではKENZOが100%全力投球で時に号泣するほど愛情を注ぎ込み熱心に練習生達を指導する姿も放送されています


正しい事をされ続けた方々が正しい方法で勝ったという事です


吉本興業に足を向けて眠れないプロダクションはライジングやエイベックス以外にも日本国内や事務所の大小に関わらず数え切れないほどあるとお聞きしています
K-POP業界やK-POPプロダクションもその内のひとつでしょう