9月29日(火)朝日新聞東京版朝刊オピニオン面
パブリックエディターから 新聞と読者のあいだで
山之上玲子 政権評価の声 感じ取れたか
2822日という連続在職の記録を残して、首相が交代しました。辞任の表明から
1カ月、国会のまわりでは、連日めまぐるしい動きがありました。でも、後継選びの
ニュース以上に気になることが私にはありました。
安倍政権を振り返る多くの記事を朝日新聞は載せました。「1強」といわれた時代を
読み解きつつ、経済や外交、教育、コロナ対策を検証し、残された課題を伝えました。
その報道に対する読者のみなさんの意見は大きくわかれました。
「森友・加計や公文書の改ざん問題は解決していない。首相が辞めても追及を続けて」
という報道への期待。その一方で、「政権に厳しすぎる」という声も、今回は
少なからず届きました。「おごり、緩み、国会軽視といったキーワードが並んでいる。
負の遺産をあげつらっている印象」「安定政権のよい面もあったはず」という指摘です。
新聞社には日ごろから、記事に賛同する声も反対意見も届きます。あらゆる人に好感を
もたれる記事というのは、めったにありません。とはいえ、憲政史上最長の政権が
幕をおろした節目の報道で、みなさんの受けとめ方がこれほどわかれた理由は
どこにあったのか。
パブリックエディターは、読者と新聞の橋渡し役です。心に引っかかったこの問いに
向きあわないわけにはいきません。
(続く)
探検
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その124
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
492☆
2020/10/18(日) 16:15:59.15ID:X0Vta9Xa0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】飼いイヌがクマに襲われたか 民家敷地内で死んでいるのが見つかる クマにかまれたとみられるあと 秋田・五城目町 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身は裸… 国道沿いを歩く 43歳男逮捕 [煮卵★]
