>>220
(続き)
本当は経済的に苦しいのに、自意識のレベルでそうではないことにする。
「見たいものだけを見る」に近い認知的な整合性です。実際、若い人たちから
深く話を聞くと、孤独や家族の不和などの様々な「痛み」を告白し始めます。
でも同時に必ず「『自分のせい』と責められてしまうのが不安だから、周囲には
言えない」と言うのです。
格差や分断による「痛み」は、他人と共有して初めて政治的な討議の課題となるのに、
その手前で自意識の問題として回収されてしまう。若年層の政治的関心が低いのも、
自分が置かれた状況の真実に向き合うのがつらいからです。
そんな「自意識による粉飾=ポスト真実」が安倍政権を支えてきたと言えます。
自意識に支配された政治と社会という構造は、実は日本の戦後政治そのものに
由来します。例えば安全保障。右は「米国の機嫌を損ねない範囲の愛国」で、
左は「米国の核の傘の下での護憲平和」。左右対立とは言っても、米国依存は
同じですが「見ない」。安倍氏はトランプ氏と仲良くして「戦後レジームの脱却」を
言い続けましたが、安倍氏の存在が戦後レジームそのものでした。こうした自意識が
粉砕されないと、構造は変わりません。
(続く)
探検
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その124
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
221☆
2020/10/01(木) 22:18:38.95ID:M6unEy790■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】飼いイヌがクマに襲われたか 民家敷地内で死んでいるのが見つかる クマにかまれたとみられるあと 秋田・五城目町 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身は裸… 国道沿いを歩く 43歳男逮捕 [煮卵★]
