X



朝日の基地外投稿 227面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:08:31.39ID:XdnqEjRI0
朝日新聞「声」(東京本社編集長 小沢香、大阪本社編集長 加藤高志)や
「私の視点」などの基地外投稿を検証するスレッドです。

地方によって文章に多少の違いがあるので、どの版か(東京本社、大阪本社など)を明記してください。
http://www.asahi.com/shimbun/honsya/images/jpg/jnetwork2.jpg
で自分の地域の朝日新聞のエリアを見て、違うエリアからの投稿だった場合、
既出の場合がありますので、ウプする前にスレの過去ログを参照するか、
既出かどうかを一度確認した方がいいと思われます。
他紙の基地外/電波投稿も可です。
新聞紙名、投稿欄の名称、掲載日と全国紙であればどの地方の版かを明記してウプしてください。
また、投稿者名をぜひGoogleで検索してみてください。「名もない一市民」を装っている投稿者ですが、
実際には職業的運動家、日教組・全教といった左翼教職員組合員、共産党員、9条の会会員など、
左翼的なイデオロギーに染まった人や、過去にも同様なイデオロギー投稿を繰り返している
常連投稿者が多いということが判明しています。

話の流れの中で必要な場合を除き【ネタ投稿は原則禁止】です。こちらに。
朝日のような基地外投稿【ネタ専門】 十把一絡げ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mass/1292896944/

過去スレはこちらに。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/lunatic_asylum/
(こちらには朝日のような基地外投稿【ネタ専門】の過去スレ(1〜7)もあります)
栄光の殿堂入り作品・その他受賞作は次のサイトをご参照ください。
ttp://www.hi-ho.ne.jp/inverse/
避難所はこちら。
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

前スレ
朝日の基地外投稿 226面
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1509681815/
0002文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:10:44.64ID:3+KDjSeq0
>46歳・中谷順一・都立高校教員 ↓ ==入試よりも研究に予算厚く==(東京都八王子市)
http://chounanbaseballclub.web.fc2.com/y2016/introduction/introduction_index.html

 2020年度から始まる大学入学共通テストについて、安倍晋三首相と林芳正文部科学相が、
24年度以降の年複数回実施の検討を進めると衆院予算委員会で答弁した。首相は「一発試験で
負荷が高い」と述べているが、国立大では個別試験が実施されるし、私立大では同じ学部学科への
入試機会は複数準備されている。

 また、問題作成や採点には膨大な労力と費用がかかる。文科省は民間活用を提示しているが、
それは受験者の費用負担が増えるということだ。すでに英語では外部検定の結果を入試に活用する
ことが始まっているが、大学入試という制度を使って民間企業に利益を生ませる仕組みになっている
としか思えない。

 同じ日の記事に、来年度予算で国立大の研究所の研究予算が今年度比約7%の削減が検討されて
いるとあった。大学入試に費用をかけることと、入学後の教育、研究のために費用をかけることの
どちらが大切かは明白である。より賢明な使い道を選んでもらいたい。

====https://mainichi.jp/articles/20180212/ddm/005/070/039000c====毎日新聞 2018年2月12日

>問題作成や採点には膨大な労力と費用がかかる  都立調布南高校と大学は異なれど、●●休み期間中以外に
投稿する教員に納得いかないのは愚生だけだろうか(新聞投書欄風)?教員って多忙なんじゃねえの?
0003文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:23:26.07ID:3+KDjSeq0
>49歳・上平幸弘・翻訳会社経営===防衛費肥大抑制の制度こそ===毎日新聞 2018年2月12日 みんなの広場

 安倍晋三首相が昨年5月に発表した憲法に自衛隊を明記するという案の是非が議論されているが、憲法に専守防衛原則を
書き込むというべきであろう。これによって、非武装中立説は明確に排除されることになるのだから、この点では、安倍
提案には大きな意味がある。

 懸念されるのは、専守防衛原則を書き込むといいながら、軍事力の肥大化を抑制するための制度や原理を新3項に明記
しないのではないかということである。とりわけ、我が国の軍事大国化を抑制してきた、防衛費を国内総生産(GDP)の
1%枠に抑えるというルールが新3項に明記されるかどうかは、重要である。

 1%枠ルールが憲法に明記されれば、政府はGDPや防衛費の定義を恣意的に変更したり、GDPの数字を操作したりする
誘惑にかられるであろうから、それを防ぐ工夫もしなければならない。野党には、専守防衛原則からの逸脱を許さないような
条文づくりに知恵を絞ってほしい。

(東京都練馬区)==== https://mainichi.jp/articles/20180212/ddm/005/070/038000c === 

1%に抑えるなんてのは。勝手に言ってるわけで、先進国標準は2%だべ?…翻訳「会社経営」だから、
翻訳能力は無いのかもしれぬが、投書欄には「通訳」とか言う奴も頻繁に出てくる。国際教養が無い奴が多いと感じる。
背景を理解せずに言葉だけ訳せればいいのかねぇ…?
0004
垢版 |
2018/02/12(月) 14:26:51.77ID:60nr+5Do0
2月12日(月)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  「穏やかな住みたい街」に選ばれぬ伊方のリスク識らぬ人らに  (松山市)宇和上正     ※馬場あき子・佐佐木幸綱

  広島を訪ひしアイキャンの代表と会ふこともなし日本の首相   (牛久市)伊藤夏江     ※高野公彦

今週の切ない短歌

  ビルの外オリに囲われ煙吐くヒト科キツエン属の一群      (草加市)大原悦子     ※佐佐木幸綱・高野公彦

  仮免を三度落ちたが合格し乗らずに返す歳となりけり      (東京都)藤井好      ※高野公彦

今週の獄中歌人

  一年に一度の転房十二月同じ造りの同じ寒さへ         (ひたちなか市)十亀弘史  ※永田和宏・馬場あき子・佐佐木幸綱
ーーーーー

1首目、中国・四国の「住みよい街」ランキング1位に選ばれたのが作者の住む松山市。”伊方”は伊方原発の事。
0005文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:14:08.46ID:+tekpxut0
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
だれでも分かることだ。
よのなかに戦争を望む人などいないはずだ。
ねこ大好き。
0006文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:39:28.99ID:3+KDjSeq0
>76歳 無職 高村広昭(神奈川県)===籠池夫妻と家族の面会認めよ!====

 森友学園の籠池泰典・前理事長夫妻が7月末に逮捕されてから6カ月。夫妻は今も拘置所の中にいる。
まだ公判も始まらず、子供との面会も許されていないようだ。

 最近似た例があった。沖縄で基地反対活動をしていた山城博治氏に対してだ。同じく家族との面会を
長期間許さず、5カ月に及ぶ勾留をした。

 会計検査院は昨年11月、随意契約で近年売られた118件の国有地で、売却前提の定期借地とする
特例処理を行った事例は「本件以外に見受けられなかった」「(財務省は)慎重な検討を欠いていた」
と指摘した。これは特別扱いを否定してきた佐川・前理財局長の発言と矛盾する。

 安倍首相の意向もあるのか、与党は佐川氏の国会招致をかたくなに拒否している。

 他方、籠池夫妻に対しては、政府も支持する国連被拘禁者処遇最低基準規則に従っていない。
58条は、必要な監督の下、被拘禁者が家族や友人と定期的に連絡を取ることを「許されなけ
ればならない」とし、文通や訪問を認めている。裁判所は最低でも家族との面会を認めるべきだ。

====朝日新聞 声 2018年2月10日 東京本社版====

子供…そりゃ、子供だろうけど。年齢は40過ぎてないかえ?
0007文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:50:33.69ID:3+KDjSeq0
>72歳 四宮大二郎 建築板金業 下京民主商工会  https://ja-jp.facebook.com/kyoto.shimomin/

 1月、市長選がある沖縄県名護市の友人宅を訪れ、選挙の事前準備などを手伝った。むろん手当などなく自腹だ。
名護市辺野古は米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設予定地。私が応援したのは翁長雄志知事を中心とした
移設反対派の候補である。

 当初は1週間の予定だったが、さらに4日間居残って応援した。だがこの4日の選挙で敗れた。今後を注視したい。
私は4年前も市長選を3日間手伝った。当時は反基地を掲げて党派を問わずに結束する「オール沖縄」が隆盛で、
まぶしく感じた。だが、前回は自主投票とした地元の公明党も、今回は政府・自民党が支援する新顔を推薦。
ビラや選挙カーも、自公の力の入れようが違った。新顔候補は辺野古移設に極力触れない、教育と景気浮揚に的を
絞った訴えをしていた。

 働きざかりの世代が反基地派の我々を見る目は、冷たさを含んでいるように見えた。

 今回の結果は、「どうせ基地はできる」というあきらめなのか。現地の人々の選択ではあるが、必ずしも辺野古移設
承認を意味するものではないと思う。私は反基地運動を続けていく。

==朝日新聞 声 2018年2月11日 https://digital.asahi.com/articles/DA3S13354852.html ====

冷たい目。軽蔑する目だよ。現役世代に従え。バカ老人。
0008文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:34:18.68ID:4XcjDlF30
>>6
>森友学園の籠池泰典・前理事長夫妻が7月末に逮捕されてから6カ月。夫妻は今も拘置所の中にいる。

「籠池夫妻の長期勾留はアベの見せしめ」とか噴いているヒト、本当に多いなあw
籠池さんは既に詐欺と詐欺未遂の複数案件で起訴されているので、夫妻の立場は「被告」なのよ。
当局が押収し切れていない証拠物件もまだあるかもしれないし、当局も事件の全容もまだ掴みきれてない
んだろうねえ。面会させないのも口裏を合わせられての捜査の混乱を嫌ったものだろう。
拘置所では相変わらずの籠池節と黙秘の連続で捜査に非協力的らしいし、そうだとすると一年くらい勾留されるのは
当たり前のことなんだよね。

>最近似た例があった。沖縄で基地反対活動をしていた山城博治氏に対してだ。

山城さんについては、国内外のテロ組織との関連があるからねえ。
威力業務妨害容疑では証拠物件の押収もままならないだろうし、証拠隠滅をされないためにも長期勾留は避けられない。
0009へそ吉
垢版 |
2018/02/15(木) 00:26:02.17ID:23D4hmAm0
2018年2月14日(水) 朝日新聞名古屋本社 声
米国の子供たちを広島・長崎に 無職 内田喜治郎 (福岡県 76)

 「やっぱり。とうとうか……」「なんということを……」。

 「やっぱり」は、米国の「核戦略の見直し(NPR)」による小型で使いやすい新型核兵器の開発に
対して。「なんということを……」は被爆国日本の河野太郎外相が、「核の傘」の観点から、これを
「高く評価する」との談話を発表したことに対して。こうした思いを多くの人々が抱いたのでは
ないでしょうか。

 私は、この流れを止めるにはどうすればよいか、一つの方法を提案したいと思います。「空から
爆弾を落とすことは間違っている。悪い事である」。これは幼い日、先の大戦で母の背におぶわれ、
逃げ惑う体験をした私の思いです。

 米国は、自分たちの上には爆弾は落とさないでしょう。ならば、米国の子供たちを日本に招いて、
広島と長崎の原爆に関する施設を訪問してもらうのです。費用は防衛省と外務省で負担してはどう
でしょうか。

 「安倍一強」と言われる自民党内にも、これからの日本を考える若手議員がいるはずです。この人
たちが率先し、このプロジェクトを立ち上げるべきだと思います。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 この種の平和主義者たちは、どうしてこうも独善的――自分の勝手な考えが他人、特に外国人にも
通用すると勝手に思い込むのでしょう? アメリカ(その他の国々でも)の子供たちが原爆の被害を
知って、「こんなひどい目に遭わないためにも核武装が必要だ」と言ったら、内田喜治郎はショック死
するかな?
 そもそも核兵器反対なら、アメリカより、現実に日本に核ミサイルを向けている中共やロシアの子供
たちを招待すべきですが、内田喜治郎にはそんな意識はないものと見えます。
0010文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:54:25.17ID:2ChySJ8z0
>働きざかりの世代が反基地派の我々を見る目は、冷たさを含んでいるように見えた

自覚はあるんだな
0011文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:55:11.50ID:gdf7Y4J00
【産経新聞】
スマイルジャパン、南北合同チームと対戦 日本連続ゴールに「あんまりだ」と客席消沈


【朝日新聞】
政治主導の南北合同チーム 選手らにとって、「植民地支配を背景にした日本戦は別格」



マスコミ「五輪に政治を持ち込むな」
0012文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:01:26.90ID:ymDMfFVb0
>対馬三枝子(主婦・62歳)札幌市南区 < 毎日新聞 2018年2月15日 東京本社版 朝刊 >

【女の気持ち】グッドラック ======

 平和活動の紙に署名したある夜、いつものように20歳の息子に、「これ、お願い」と声をかけた。

 息子はチラと紙を見ると、「いや、自分はいい。自分は戦争に行ってもいいから」と答えた。

 私は仰天して言葉を失った。息子はたたみかけるように、「就職したら部屋を借りるけど絶対来ないでね。そのために部屋を借りるんだから」
と言い放った。息子は大学2年生で成人式を迎えたばかり。生来怖がりで、10歳まで外出時には私と手をつなぐ子だった。
そんな息子が突然私に投げかけた、強烈な独立宣言……。

 一瞬、ぼうぜんとした。しかしすぐに立ち直った。これでいいのだ。私とは心身共にまったく別人格である息子。
今までは、つかず離れずで親の近くを歩いてきたのだろう。しかし、これからは違う。自分は自分、独自の道を
自由に歩いていく。それでいいのだ。

 いつまでも親の意をくんで行動していてはいけない。巣立つ時には、たとえ親を蹴飛ばしてでも、自分の翼で
勢いよく大空へ飛び立つのだ。自分の目と体で風を読み、自分の進む方向を決めるのだ。

 息子よ、グッドラック! 就職まであと2年、母は食事を作るが、もう今までのようにこまやかに君を気遣わない。
卒母し、荒っぽくてお気楽な下宿屋のオバサンになるよ!

 それにしても、君を育てた20年、本当に楽しかった。ありがとう!

==== https://mainichi.jp/articles/20180215/ddm/013/070/003000c ====

喚いてばかりの「お花畑」のパヨクな親が余程嫌いだったんだろうな。親もパヨクの口癖の「裏切られた!」
パニくってる感が文章からも滲み出てる。 
左傾が強い北海道で、信念ある若者(と決めつけるのは早いが)幸多かれ!頑張れ!
0013文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:17:12.35ID:0bdKxn640
子供が自分と違う政治思想だからって親子の関係が消えて家庭も下宿になってしまうのかよ!
0014文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:37:39.88ID:nkZf3XDM0
>>6
>森友学園の籠池泰典・前理事長夫妻が7月末に逮捕されてから6カ月。夫妻は今も拘置所の中にいる。

ワンボックスカーに移して渋谷交差点の真ん中でハングマンみたいに全部下呂させて晒し者にしてやろうか
詐欺師籠池と野党議員との打ち合わせもぜーんぶ
0015文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:01:18.17ID:wcGdoQbD0
安倍首相が国会で何度も朝日新聞の報道を取り上げ厳しく批判している問題で、朝日新聞が2月14日に首相の姿勢を取り上げ、「野党から疑問の声が出ている」と批判的に伝えています。

続きは以下ソース
http://www.buzznews.jp/?p=2115098

首相、朝日新聞の経緯説明を批判 野党から答弁姿勢に疑問の声 森友報道

https://www.asahi.com/articles/DA3S13358084.html

>朝日「野党から批判ガー」
>野党「朝日から批判ガー」
0016文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:01:09.58ID:ymDMfFVb0
>思春期の 息子は今朝も勃起して 茶の間を通り トイレへ向かう
札幌市  対馬三枝子 【毎日歌壇 2010年6月14日】

【寸評】まず、男なる身としては、思春期の生理現象の強烈さを思い起こします。まさに別の生き物の如く、
まったく自分では制御できないほどの屹立を持て余す頃というのがありました。頭で性的な妄想をしていなくても、
朝には立ち、授業中には立ち、尿意をもよおせば何故か立つ。思春期の思春期たるゆえんです。
そして、それを見守る母の視線が意外なほど冷静であることに、男としてはまた畏怖と敗北感を感じるのです。
今はたくましき母となった同級生が子育てのエピソードを語るとき「そうそう息子のチンポコが」などと、
まるでスーパーのキャベツや白菜を語るように笑っていたのを思い出しました。

>>12 あれから8年…意外と「根深い」背景があるのかも。息子が母を見る目。
0017文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:53:36.29ID:wcGdoQbD0
>>12>>16
ちょっと、これ何?
朝日ってこんなの本当に載っちゃうの?信じられない┐(´д`)┌
本名で、思春期の子が母親にこんな投稿されたら、恥ずかしいし、嫌悪感半端ない
パヨクの子が保守になる例が最近たくさんあるのは、こういうのもあるんだよね
パヨクって、こんなのを平気でやっちゃうから
0018文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:54:30.82ID:wcGdoQbD0
あ、毎日かw
さすが変態新聞。こういうの好きなんだw
0019文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:36:49.07ID:hGNGvzZI0
>>11
1点取られちゃったから…

ttp://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/52961012.html
韓国人「ついに明日、南北単一チームが日本と対戦するぞ」→「今回ばかりは本気で日本を応援する!」
23. 韓国人
もし万が一勝つようなことがあったら大変なことになる
日本は1ゴールも許すなよ
1ゴールでも許せば、「勝利よりも大事な1ゴール、南北合作で日本の心臓を打ち抜いた」などと言って騒ぎ立てる


ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/02/15/0200000000AJP20180215001700882.HTML
[平昌五輪]南北チームの初ゴールに使われたパック IIHF名誉の殿堂へ 2018/02/15 16:28
【江陵聯合ニュース】五輪で初めて結成された韓国と北朝鮮の合同チーム、アイスホッケー女子の「コリア」の
歴史的な初ゴールに使われたパックが、カナダのトロントにある国際アイスホッケー連盟(IIHF)の「名誉の殿堂
(Hall of Fame)」に展示される見通しだ。
平昌冬季五輪の大会組織委員会でアイスホッケーのスタッフを務めるヒョン・ジョンボム(ドイツ名:マーティン・ヒョン)
氏が15日、聯合ニュースに明らかにした。
 (略)
 ヒョン氏は、このゴール後に記録係に事情を説明してパックを受け取ったことを明かし、「IIHFはこれを名誉の
殿堂に展示するだろう。IIHFもこのパックがどれほど歴史的な意味を持っているのかを知っていた」と伝えた。
0020文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:39:40.87ID:DUszBgUZ0
>>6
ここで山城の名前を出さなければ推定無罪の原則とかでさほど違和感なく受け容れられたかもしれないのにね
馬脚現さずに済んだかもしれないのにね
本当にテロリストは知能が低いというか、与しやすいというかw


75歳 無職 高村広昭==ミサイル導入以前に外交努力を== (声 2017年8月28日 朝日新聞)

 米国であった日米外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)で、日本政府が、陸上配備型の新迎撃ミサイルシステムを
導入する方針を米側に伝えた。こうした防衛力強化について、事前に国民への説明はなかった。

 北朝鮮の弾道ミサイルを想定しているのだろうか。だが、日本全域を守るには2基を米国から輸入する必要があるとされ、
計約1600億円もする。トランプ米大統領は各国に、「Buy American」と迫る。日本の防衛力強化の表明は、
大統領の意向に沿い、米国の軍需産業を潤すだけではないだろうか。

 安全保障の議論では、中国や北朝鮮から攻撃されたときに、どう防ぐか、あるいはどう反撃するかといった話になりがちだ。
だが、防衛力の強化は安全保障の手段の一つにすぎず、それが自己目的化してはならない。

 トランプ大統領は金正恩氏への危険な挑発を繰り返している。
安倍政権はその姿勢を改めるよう説得し、外交的手段で、自国に対する脅威を減らす努力をすべきである。
0022文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:46:22.64ID:gdf7Y4J00
【アホの朝日新聞】 尖閣諸島は日本の領土、などと偏った見方を教科書に記載する安倍 賛成できない
2018/02/15 12:18

(社説)高校指導要領 木に竹を接ぐおかしさ
「多面的・多角的な考察」が全体の基調なのに、こと愛国心や領土問題となると政府の立場を強く押し出す――。2022年度から実施される高校の学習指導要領の改訂案は、木に竹を接いだような内容だ。

領土問題に関する書きぶりを見ても、たとえば「尖閣諸島は我が国の固有の領土であり、領土問題は存在しないことも扱うこと」などとなっている。

政府見解を知識として生徒に伝えることは大切だ。だが「これを正解として教え込め」という趣旨なら賛成できない。
相手の主張やその根拠を知らなければ、対話も論争も成り立たない。他者と対話・協働して課題を解決する。それが新指導要領の理念ではなかったか。

いま、政権批判や在日外国人の存在そのものを「反日」と決めつける風潮がはびこる。それだけに、日本の立場をひたすら強調する方向での記述の変更には、危うさを覚える。
もっと教師を信じ、その自主性に任せていいはずだ。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13359788.html

日教組なんか信じられるわけねーw
0023文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:20:13.12ID:nkZf3XDM0
日教組 日狂粗

政府が北朝鮮への渡航自粛を要請する中、大分県教職員組合が公立学校の教職員を募集し、
北朝鮮と中国への海外研修を敢行していた。平成22年度と24年度の研修先には
両国のプロパガンダ拠点が並び、公教育に携わる教職員にとって、ふさわしいとは言い難い。
村山富市元首相の地元大分は、かつて「社会党王国」と呼ばれ、
現在も左翼・リベラル勢が根強い。今回の問題は大分の教育現場における
「親北朝鮮・親中国」と「反日」傾向を如実に示したといえる。(津田大資、田中一世)

こんな連中皆殺しにしてしまえ
0024文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:47:27.40ID:gdf7Y4J00
どこの国の新聞?

【朝日新聞】高校指導要領 「尖閣諸島は我が国の固有の領土」という政府見解を正解として教え込め、という趣旨に賛成できない


【毎日新聞】政権の意向反映、領土教育重視 教員からは「政治的中立」を巡って不安の声も上がる
0025文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:55:14.43ID:t+qx/2L50
>>24
日本人が記事を書いていないことだけは確かだな(嘆き)
0026文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:17:40.94ID:t4FMwCd+0
>>24  毎日新聞の執筆担当記者名【金秀蓮】

掲載場所は、朝日は社説。毎日は第3社会面(テレビ欄(今は五輪面になってるが)
の裏ではない一段引っ込んだ社会面のトップ)
0028文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:36:56.71ID:WbW6T9E10
>>24
政治的中立 wwwwwwwwwwwwwww

昔民主が政権取っていた頃日教組の大会で政治的中立は有り得ないと発言した来賓議員がいるんだけど
教員の連中は異議を唱えたか wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0029
垢版 |
2018/02/16(金) 21:52:57.53ID:RZO1EnjE0
>>7
名護市在住の大学生からの反論投稿が掲載された。
ーーーーー

2月16日(金)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

名護市の未来は市民が決める   大学生 平井大(沖縄県  21)

「辺野古移設 市長選後も注視」(11日)を拝読した。沖縄県名護市長選の応援で、
県外から自腹で駆けつけたという投稿内容に、私は違和感を覚えた。

確かに、市長選の争点は基地移設だと思われてしまうのも仕方ない。県内では米軍機の
事故やトラブルが相次いでいて、名護でも起きるかと思うと怖い。

だが、名護の課題は基地移設だけではないと知ってもらいたい。私自身、名護に住んで
4年とまだ日は浅いが、住んでみて分かることもある。

若者が遊びに行くにも、車がないと遊ぶ場所もほとんどない。映画を見るならバスで
1時間以上かかる。仕事が十分になく、私が通う大学の卒業生が名護に残るという
話もあまり聞かない。

県外の方が基地問題について意見を持つのは素晴らしいことだ。しかし改めて考えて
欲しい。自分の市の選挙に、住んでいない人が来て一点の主張だけで候補者を応援
している姿を。それとも、選挙というものはこういうものなのだろうか。市の未来を
決める選挙に市民以外の意見が反映されてしまうのか。私にとって一生忘れられない
選挙になった。
ーーーーー

極めて真っ当な投稿だが。「釣り掲載」なのか?
0030文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:04:43.86ID:t4FMwCd+0
>>7  >>29 日共党員が狛江市長だった6年前の選挙戦。投票要員で移住してきた事を自白しちゃった例。

>最近、神奈川県から(市長戦応援の為に)狛江に引っ越してきた狛っ子メンバーのNさんは、料理が得意。
(日共候補応援の為の期間限定の) こまっこ事務局は狛江駅から徒歩5分ほどのところに部屋を借りています。

https://blogs.yahoo.co.jp/comacco2012/53022146.html

で、日共候補が落選すると

>市民派(狛江)市政の継続、残念ながらなりませんでした。
若者の願い実現へ、こまっこはめげることなくがんばっていきます。 みなさん、ありがとうございました。

と、次の地へ移住…

https://blogs.yahoo.co.jp/comacco2012/53061897.html
0031文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:11:03.79ID:+auF6+DL0
>>28
だから教育に政治的中立を求められた日教組・全教組合員が戸惑ってるって話でしょ。
若い先生は非組が多いから無問題じゃね?

>>29
間違いなく撒き餌。
名護市住民からの強烈な反論投書を募集します!!w
0032文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:26:51.33ID:WbW6T9E10
>>31
なんでだよ自分たちの意見が通らないときだけ教員の自主性を通せというのか
普段は反戦や護憲や9条押し付けているくせに
0033文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:32:54.65ID:78sSs1f+O
>>29
沖縄タイムスや琉球新報にゃ載らない投稿だなぁ。
稲嶺氏が負けてから二紙の記事は延々と言い訳や負けてない精神的勝利法ばかりで、なぜ渡具知氏が勝ったのか
分析も反省もまともにできていない。当然、投稿も記事に賛同するものばかり。
まあオール沖縄(笑)の実態を知れば稲嶺氏に入れる馬鹿はいない。いや、結構いたな(笑)
0034文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:33:53.40ID:+auF6+DL0
>>31
>自分たちの意見が通らないときだけ教員の自主性を通せというのか

朝日も日教組も全教も昔からそうじゃんw
0035文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:06:46.43ID:t4FMwCd+0
>しかし改めて考えて 欲しい。 >>29  わ!朝日リズム。

>私が通う大学の卒業生が名護に残るという 話もあまり聞かない。

なんか変だ。卒業生なら「名護(や県内)に残っているという話」
在校生なら「卒業後に名護に残るという話」という表現になるのでは?

文才の無い俺が言うのもなんだが。
0039文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:56:20.08ID:eGyAJsPa0
>>30
狛江市は小さい市なので、乗っ取りやすいんだよね。
ほんと勘弁だわ、乗っ取り。
0040文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:25:35.27ID:bYyoSQWY0
アホの朝日新聞、ついに一線を越える 「神話が根拠の天皇の儀式 どこが国事行為だというのか」
2018/02/16 12:43

(社説)天皇即位儀式 憲法の理念に忠実に
天皇陛下の退位と新天皇即位に伴う儀式をどう執り行うか、政府が検討を進めている。例えばいわゆる三種の神器が、公務に使う印鑑の御璽・国璽とともに新天皇に引き継がれる儀式は、国事行為として行われた。

神話に由来し宗教的色彩の濃い剣璽承継が、なぜ国事行為なのか。政府は剣璽を「皇位とともに伝わるべき由緒あるもの」と説明し、宗教性を否定する。
だが、問題を指摘する声は学界などに依然としてある。政府は時代にふさわしい姿を再検討し、考えを国民に丁寧に説明しなければならない。

懸念すべきは、旧憲法を懐かしみ、天皇を神格化する空気が自民党内に根強くあることだ。存廃どちらでも人びとの生活に影響はない。
問題は、意味を失った規定を整理するという合理的な考えが退けられ、冒涜・不敬だとする言動がまかり通ることだ。
危うい空気が漂うなかで進む代替わりに対し、憲法の原則や理念からの逸脱がないよう、目を凝らし続ける必要がある。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13361515.html
0041文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:37:34.52ID:/1qnT7bj0
朝日 クズだな
0042文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:38:22.83ID:/1qnT7bj0
朝日人 人間のクズだな
0043文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:19:45.05ID:MUzNQmnQ0
普段は読者の目を気にして天皇にすり寄ってるポーズとってるくせに本音が出たな
0044文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:14:43.85ID:3q0ru3AE0
ふと思い出したけど、貧困女子高生うららってみんな覚えてるか?
NHKに貧乏人役で登場したけどあっという間にボロが出て、反政府メディアが総掛かりで「これは貧困なんだ!」って強弁したけど
結局どう考えても貧困じゃないってところまでバレちゃった話。
あの女子高生サッパリ使ってもらえなくなったよね。

結局マスゴミにとってすべての人間は「反政府言論に利用度の程度利用できるか」っていう1次元の物差しがあるだけで、
それは天皇陛下であっても同じ目でしか見ることができないんだろう。
だから安倍叩きに利用できるときは「陛下のご意向が」って言うけど、そうでないときは左の本音が出るんだろう。
0045文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:23:31.66ID:/1qnT7bj0
朝日新聞 社会の癌だな
0047文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:43:31.99ID:IAozKRrM0
>>40
アカヒさん、神話にもなってないヨタ話を領土領有の根拠にしてる隣国にも逝ってやってくださいよw
0048文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:11:42.84ID:/1qnT7bj0
>>47
「海外では」という言葉をよく使うが、これは単なる(根拠のない)権威づけのために
使っているだけだろなw
0049文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:48:28.21ID:xNMk/9Xa0
海外では禁止されている食材が日本では公然と売られている。
日本は海外を見習い、フグの販売を禁止するべきだ(棒)
0050文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:55:27.91ID:/1qnT7bj0
あと、朝日の「海外」って、中国と半島のことだろw
0051
垢版 |
2018/02/17(土) 21:56:42.48ID:98hof13p0
2月17日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

核禁止条約 国が邦訳しないとは   無職 山本達夫(埼玉県 69)

「核兵器禁止条約に我が国は参加しておらず、邦訳は作成されておりません」。
これは、私が属する「マスコミ・文化 九条の会 所沢」が河野太郎外相に
「核禁条約を邦訳しない理由」を問うた公開質問への回答です。たった一文
だけでした。

史上初めて核兵器を違法とし、ヒバクシャの苦痛と被害を心に留める、と前文に
記された条約を、唯一の戦争被爆国である日本は批准すべきだと考えます。邦訳
して国民に公表することは国連加盟国の責務ではないかとの思いから質問しました。

条約は「アラビア語、中国語、英語、仏語、ロシア語、スペイン語を等しく正文と
する」と定め、条約に背を向ける核保有国の言語で公表されています。このこと
からも、条約への不参加は邦訳しない理由にはならず、意図的な非公開といえます。

情報公開は民主主義国家の成熟度を測るバロメーターです。米政府による通信情報
傍受の事実をリークしたエドワード・スノーデン氏は、その目的について「市民が
十分な情報に基づいて意思決定を行えるようにすること」と語っています。

わが国の政府は、都合のいいことは知らせるが、「不都合な真実」は国民には
知らせないと公言したに等しいのです。
ーーーーー

核兵器禁止条約を邦訳しない話から、最終段落の結論に持って行くとか、飛躍が
凄まじいが、そもそも条約を邦訳しない事が、「情報の非公開」に当たるのか?
0052
垢版 |
2018/02/17(土) 22:14:06.07ID:98hof13p0
2月17日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

野党追及あってこそ森友新文書   無職 桑野毅(東京都 81)

森友学園問題に関し、政府側が廃棄したと繰り返し答弁していた交渉経過に関連する
資料が国会に提出された。

野党はスキャンダルばかり追求すると非難する意見もあるが、この問題の審議が長引く
のは、「記録は全て廃棄した」「記録がないから確認できない」「証人喚問は必要ない」
などと、数の力を背景にした不誠実な政府側の態度に、主な原因があるのではなかろうか。

野党がほどほどで追及を打ち切っていたなら、これらの資料は国民の目に触れないままで
終わったのではなかろうか。「権力は腐敗する」と言われる。これを防ぐのは、野党の
執拗な追求である。

また、野党が政策や法案に反対なら対案を出して論争すべきだとの意見もある。しかし、
政府は強力な官僚機構を手中にしていて、膨大な資料と人材を活用して政策をまとめ、
法案や予算案を作る。一方、野党は素手で立ち向かうようなものだ。

野党に対等な立場を求めるのは、現実を無視した不公平な見方であろう。野党は、
政府提出案件の問題点を洗い出して指摘するチェック機能を果たすだけでも、十分に
存在意義がある。
ーーーーー

政権交代を前提にすれば、野党は「将来の与党」。
建設的な議論をせず、批判ばかりしているんじゃ駄目なんだよ。
それとも投稿者は、野党は「万年野党」のままでいい、と考えているのか? 
0053文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:31:34.15ID:/1qnT7bj0
>>52
記事も投稿も「モリカケしばり」にして、名前も「モリカケ新聞」にするとよい
0054文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:34:36.03ID:3q0ru3AE0
>>51
英語読めよ、の一言だな

>>52
交渉経過に関連する資料って、とっくの昔に関西テレビで放送された音声のことか?
物理的な生活圏が近所だけ、情報ソースは朝日だけっていう生活送ってたら「政府が隠していたものが出てきた!」になるんだろうな。
0055文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:58:22.71ID:Gz6a9URm0
>>51
>条約は「アラビア語、中国語、英語、仏語、ロシア語、スペイン語を等しく正文と
>する」と定め、条約に背を向ける核保有国の言語で公表されています。

お前らからすると、日本は唯一の戦争被爆国にも関わらず条約に背を向ける対米追従潜在的核保有国なんだから、
きちんと日本語にもしてくれやw

>わが国の政府は、都合のいいことは知らせるが、「不都合な真実」は国民には
>知らせないと公言したに等しいのです。

つまり邦訳のない核禁止条約は、日本国民に「不都合な真実」を知らせたくないと理解してよろしいんですねw
0056文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:03:48.61ID:Gz6a9URm0
>>52
>野党がほどほどで追及を打ち切っていたなら、これらの資料は国民の目に触れないままで
>終わったのではなかろうか。

それらの資料は今までの「首相からの圧力がなかった」「土地売却は法的に問題なかった」との政府・財務省の
見解を裏付けるものばかりで、野党・マスコミとしては国民の目に触れないままの方が良かったのではないか?w

>野党は、政府提出案件の問題点を洗い出して指摘するチェック機能を果たすだけでも、十分に
>存在意義がある。

で、モリトモガーカケイガーアベガーに終始する今の野党がそういう仕事をしているとでも言うのか?w
0057文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:40:28.97ID:/1qnT7bj0
>>53
「朝日情弱生新聞」でもよいw
0059文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:41:33.99ID:VfeBxXOR0
>>58
こういう印象動作が一番いやだ
→ 日本人による朝日不信かつ在日半島人不信の大きな要因
0060文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:08:15.61ID:sybAH6lq0
>69歳・団塊世代・無職・忍足良夫 < 毎日新聞 2018年2月17日 東京 朝刊 みんなの広場 >

▼憲法論議、国民の声報道を======(埼玉県入間市)

 憲法改正を巡って、「9条2項の維持か削除か」のような見出しが連日のように新聞紙面に躍っている。

 しかし、私は、そうした報道に「何か違うのではないか」という違和感を持っていた。本紙8日付の山田健太
専修大学教授の「ジャーナリズムウオッチ」を読んで、そのモヤモヤが解けた。山田氏は、今の報道は「『政党
の、政党による、政党のための憲法改正』の様相だ」「今の憲法が目指す民主主義社会にとっての最大の危機は、
憲法そのものの不備ではなく、政治家や官僚への国民の不信ではないのか」と述べている。まさに、その通り。

 改正ありきのもと、国民に「9条2項の維持か削除か」と導いているように思える。そもそも性急な憲法改正を
どのくらい国民が望んでいるのかという疑問もある。憲法改正を巡っての報道は大切だ。しかし、その報道は政権
党だけでなく、国民や有識者の声を広く取り上げ、丁寧でより慎重な議論をする必要があるのではなかろうか。

==== https://mainichi.jp/articles/20180217/ddm/005/070/008000c ====

>みんなの広場:だまさない議員や政党選ぼう=元小学校長・忍足良夫・67歳

…やっぱりね。
0061文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:34:39.42ID:VfeBxXOR0
小平 やったー(歓喜)
0062散歩中の安倍首相に「憲法改正しないで」 返事は…
垢版 |
2018/02/19(月) 09:34:10.77ID:FDw3jQrT0
>【朝日新聞】安倍晋三首相は2018年2月「18日、東京・富ケ谷の私邸近くを約1時間半、散歩した。

 代々木公園ではジョギング中の男性から「憲法改正しないでください」と声をかけられたが、言葉を返さずに歩き続けた。

 首相の散歩は珍しいが、今月12日に続いて2週連続となった。記念撮影に応じたり握手をしたりする場面もあり、
私邸に戻ると記者団に「気持ちよかったです」と語った。

=====スレ趣旨から外れるが、気分転換も必要、しかし、くれぐれも気を付けて頂きたい。考えすぎかもしれぬが、これは
テロの予行練習と愚生は考える。
0063文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:51:33.14ID:FDw3jQrT0
>65歳・無職・山口敬司 https://twitter.com/andpapper < みんなの広場 毎日新聞 >

▼「公器」という言葉を(産経)新聞は忘れたのか?=====2018年2月19日 東京 朝刊

 沖縄で起きた交通事故報道で産経新聞が大失態を演じてしまった。私には刻々と迫りつつある
ジャーナリズムの危機とも思えた。産経が「非」を認め訂正を出したことは当然のことであった。

 ただ、この「訂正」以前に新聞紙上で「『反米軍』色に染まる地元メディアは黙殺を決めこんでいる」
ウェブ版では「報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥だ」とした記事には目を疑った。

 「公器」を通じて、沖縄2紙を“悪魔”のように報じている。大手新聞社が、比較的資本の弱い地域新聞を
あたかも糾弾するような論を展開しているのは、私は寡聞にして知らない。「日本人として恥」とは一体
何なのだろうか。大仰な国家主義的な言辞に違和感を覚える。

 今、新聞が「政権寄り」を基準として二分されていることが誤った報道を生んだのではないか。
「公器」の言葉をかみしめてほしいと思う。

(北九州市小倉南区)==== https://mainichi.jp/articles/20180219/ddm/005/070/004000c

沖縄2紙が「弱小」?彼の地では「権力」「悪魔」そのものじゃねえか? こいつは2紙が八重山日報くらいの規模と
思っているのか?だとしたらバカ以外の代名詞が見つからない。

>新聞が「政権寄り」を基準として二分されていること …の何が悪いのか?日頃「多様な意見」とか喚いてるくせに。
で、お前「朝日」は糾弾したのか?

まぁ、産経が「正論」とか自分で言っちゃってるのとか(それを判断するのは読者)
「社説」でいいのに「主張」と言ってるのは、読んでいるこっちがこっ恥ずかしくなることは事実だが。
0064文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:48:28.41ID:7XcxSyDx0
>>63
都合のいいときだけ「弱者」を名乗るサヨクらしい投書

.>「公器」の言葉をかみしめてほしい
ほんと、そう思うわ
変態情報を世界に発信したり、もりかけばかりで騒いでる新聞とかね
0065文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:55:25.87ID:YX7LVacz0
ブサヨの見てる世界ってのはまったく違う様相を呈してるんだろうか
政権は腐敗し市民を弾圧、戦争紛争を起こそうとしている
自分たちは声をあげても報道されず、何も知らない愚民共が政権にだまされて支持率は落ちない
なんと嘆かわしい世の中か
0066文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:11:46.60ID:FDw3jQrT0
【沖縄県各紙世帯普及率  621,790世帯】
>琉球新報 158,229部 25.45%  >沖縄タイムス 156,340部 25.14%
> 日本経済 5,764部 0.93% >読売 803部 0.13% 
>朝日 991部 0.16%  >毎日 281部 0.05% >産経 316部 0.0%

ほんと、弱小だわ。沖縄2紙(笑)
0067文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:33:13.08ID:FDw3jQrT0
>79歳 主婦 延島晶子(東京都 2018/02/18 朝日新聞 声 東京)

>原爆の現実知った米国の友人====https://digital.asahi.com/articles/DA3S13365008.html

「米国の子供たちを広島・長崎に」( >>9 )に賛成です。私は米国の友人夫妻を広島の平和記念資料館へ
案内したことがあります。後に告白されたのですが、2人は原爆の力で日本に終戦を決意させた米国の偉大さを
実感したかったのが本音だったそうです。

 しかし見学後、2人の心は大きく変化しました。銀行の石段で閃光を浴び、その場で亡くなったとされる人が
腰掛けていた部分だけ黒く影のように残った「人影の石」に驚き、三輪車ごと熱線で焼かれた3歳児と自分の孫を
重ね涙がとまらず、言葉を失い立ち尽くしていました。

 2人は「広島の人々に憎しみと復讐の念で石を投げつけられるだろう」と震えていました。

 でも、そんなことなどなく、電車内で疲れ切った表情の夫人に席を譲ってくれる人がいて、「ご主人もどうぞ」と
隣席の方も譲ってくれました。その夜、2人は「広島の人々の優しさと平和への願い、原爆反対をできるだけ多くの
人に伝えたい」と言っていました。提案の実現を祈ります。

====「過去にしちゃった国」「これからしようとしてる国」両方呼ぼうって発想にはならんのか?バカ老人って
0068文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:51:30.90ID:mYJpBCbr0
立憲、ワンコインで政策参加 パートナーズ制度を今春立ち上げ
2018/2/18 15:41
https://this.kiji.is/337846792266138721
>在外邦人や在日外国人を含む18歳以上の個人が対象となる

こういうの叩かないのか?マスゴミは
0070文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:18:04.20ID:SkH3pjYL0
沖タイ阿部岳記者「公安警察が市民を監視し過激派に仕立てて拡散しています」

岐阜県大垣市で風力発電が計画されていた2013〜14年、こんなことがあった。公安警察が、反対しそうな住民の個人情報を集めて事業会社に提供。
「今後情報をやりとりし、平穏な大垣市を維持したい」と持ち掛けた

▼会社側が作った打ち合わせ4回分の議事録に、農業の船田伸子さん(61)の名前もあった。
全国に顔が利く人物に仕立てられ、警官が「過激なメンバーが応援に入る」「危険を感じたらすぐ110番して」と会社側に「忠告」していた

▼議事録の存在は報道で明るみに出た。
警察の監視など考えもしなかった船田さんは驚いた。
そもそも風力発電に反対でさえなかった

▼知らない間に、実際とはかけ離れた虚像を警察が広めている不気味さ。
「安全のためという名目で萎縮させられ、自由に物が言えなくなっていく」と危機感を募らせる

▼国会で追及され、警察庁は「トラブルの可能性について、関係者と意見交換している。通常の警察業務の一環」と答えた。
全国で同じことをしていると明かしたに等しい

▼辺野古では、新基地建設に抗議する市民が拘束され身動きできなくなった後も、公安部門の警官に公然とビデオ撮影されている。
船田さんは言う。
「みんな、私は大丈夫だと思っているかもしれない。でも、あすはわが身でさえない。今、もう、わが身なんです」
(阿部岳)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/211348
0071文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:19:06.06ID:SkH3pjYL0
25: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] [sage] 2018/02/19(月) 08:02:56.48 ID:IWfdqi6v0
沖タイお前も監視対象者だぞ

公安が24時間365日ずっと見てるぞ
<●><●>

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] [sage] 2018/02/19(月) 08:03:13.95 ID:BxVzXQzb0
船田伸子でググったら共謀罪関連でじゃんじゃん出てくるな
バリバリの活動家やん
0072文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:50:18.74ID:NpuHtbLT0
【五輪】金メダル・小平「私を朝日新聞で雇ってください。このままじゃニートで・・・」 その後、相沢病院に採用されて開花


18 名無しさん@恐縮です 2018/02/18(日) 23:04:44.31 ID:4nAAxfZV0
例の法則、発動。

19 名無しさん@恐縮です 2018/02/18(日) 23:04:44.46 ID:WelhGU/l0
朝日新聞に入らなくて大正解だったというオチですね、わかります
0073
垢版 |
2018/02/19(月) 22:00:28.18ID:fA+WOL+Q0
2月19日(月)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  米軍のヘリの脅威が北朝鮮のミサイルよりも怖い沖縄     (三郷市)木村義煕     ※馬場あき子

  「アベ政治を許さない」人病みたまうアベ政治なお続く厳冬  (水戸市)中原千絵子    ※高野公彦

  被差別者弱者に熱き心寄せいくさあらすなと野中広務逝く   (柏崎市)阿部松夫     ※永田和宏

  春待たず平和求めて遠き空筋金入りの護憲派一人       (静岡市)安藤勝志     ※永田和宏

今週の獄中歌人

  結露したガラスへ2018と指先で書き年明けとする     (ひたちなか市)十亀弘史  ※佐佐木幸綱
ーーーーー

ところで今日の朝刊の文化面に、朝日歌壇常連の在日コリアン3世・康哲虎の記事が載っている。
元プロボクサーだったんだね。通算戦績21勝(11KO)5敗3分け。
タイトル獲得こそ無かったが、そこそこ活躍していたみたい。
0074文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:54:48.45ID:Qw0MKg+40
>>39
狛江に住んでたけど、土地を持ってる裕福な地元民とそこそこ裕福な新築一戸建てやマンションに住んでる人、都営住宅や安アパートとかに住んでいる貧しい人がいて、
まあ、どこの地域も同じだろうけど、それぞれ対立してたな、創価と共産は多い地域、地元民が自宅の敷地内に創価の為の会館を作ってたり、狛江一中は、日教組の巣窟でイジメによる自殺者も出している。
小さな市だけど個人的には良い思い出はないね。
0075文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:02:04.05ID:L4fP171s0
>>74
そうそう
都営アパートは狛江二中あたりだね
あそこは創価
都心に近くて、世田谷より家賃安いから人気あるけど、共産党強かったから逃げる人が多かった
最近は少しまともらしいが
0076そりゃ、逃げるわな。
垢版 |
2018/02/19(月) 23:24:00.31ID:FDw3jQrT0
>無職 金子 千尋 (東京都狛江市 当時38歳) (この金子千尋の別姓夫は2012狛江市長候補 日本共産党員) 
の田辺良彦 → http://yutakanakai.clean.to/Tanabe_profile_20120518.html   >>75

▼「反戦の署名を集め歩いたら」=朝日新聞 大阪本社 2003年4月2日

 戦争してほしくない一心でブッシュ大統領あての署名用紙を取り寄せ、近所の家を一軒一軒訪ね歩いている。
戦争が始まってしまってからは文面を「今すぐにやめて」に変え「戦争支持をやめて」の小泉首相あての用紙も用意した。
 初めは勇気が要ったけれど、見知らぬ人間がチャイムを鳴らしていきなり「署名を」とお願いしているにもかかわらず
「イラク攻撃反対」と聞くと、 意外に多くの人がドアを開けてくれることに励まされている。

 「空襲を体験しているから」とか「弟とおいが兵隊に帰ってこなかった。戦争だけはいや」と話してくれたのはおばあさんたち。
ヘルパーさんに支えられ震える手で名前を書いてくれたおじいさんも。中年以下の世代は圧倒的に女性の協力が多い。

 「私はこの戦争に賛成だから」ときっぱり断ったのは今のところ皆、熟年男性。「主人がダメというから」と断る女性も。
顔を合わせ、声を集めていると、日本の社会の色々なことが見えてくる。

【名作アーカイブス】====== ========で、12年後、金子千尋は転職に成功。

>きっと大丈夫(2015/08/28)(東京都狛江市 金子千尋 高校教員 50歳) …教わりたくはないが。
狛江スレ化して申し訳ない。
0077文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:24:20.96ID:3hjLWLOP0
朝日の番組見てたら何かの鋼管工業の外人(アジア系)従業員みたいなのが写って
大声で馬鹿騒ぎしてて周りの日本人が激高してた。
激高の内容を聞いてたら何か集ストのようなことをされた挙句、周りでいつも大きな
物音を立てて嫌がらせをしているとか言ってた。
最近は、外人の出稼ぎか研修か知らないけどそんなような奴も集ストに使うみたい。
0078文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:24:36.95ID:3hjLWLOP0
朝日の番組見てたら何かの鋼管工業の外人(アジア系)従業員みたいなのが写って
大声で馬鹿騒ぎしてて周りの日本人が激高してた。
激高の内容を聞いてたら何か集ストのようなことをされた挙句、周りでいつも大きな
物音を立てて嫌がらせをしているとか言ってた。
最近は、外人の出稼ぎか研修か知らないけどそんなような奴も集ストに使うみたい。
.
0079文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:49:54.12ID:IEPESz1T0
発言は度が過ぎているのでは
朝日新聞報道は「誤報であり、訂正報道を要請する」と韓国大統領府
2018/02/19 12:14

韓国と北朝鮮の当局者が昨年秋から年末にかけて少なくとも2回、平壌で接触し、北朝鮮の平昌冬季五輪参加問題を協議したとする日本の朝日新聞の18日付報道について、
韓国青瓦台(大統領府)の関係者は19日、「誤報であり、訂正報道を要請する」と記者団に述べた。

同紙はソウルの情報関係筋の話として、韓国の当局者が昨年11月以降、中国経由で訪朝したとし、北朝鮮は五輪参加の条件として韓米合同軍事演習の中止を求めたが、韓国は中止には応じなかったなどと伝えた。

http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2018021900946

31: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2018/02/19(月) 11:31:43.34 ID:AnhCPsiEO
ありゃ本国から捏造新聞扱いかよw

36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/02/19(月) 11:32:26.12 ID:34ulPAb30
朝日の全力土下座はよw

29: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/02/19(月) 11:31:27.87 ID:34JV5FrA0
速攻で謝罪したら笑う

2: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2018/02/19(月) 11:21:59.70 ID:98MQniGY0
凄いな
どっちが嘘をついてるか全く分からない
0080文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:13:37.30ID:6cPsTX9T0
嘘くせーっw

【アホの朝日新聞】ジョギング中の男性が散歩中の安倍首相に「改憲しないで」と声かけたら無視されました
2018/02/19 12:43

安倍晋三首相は18日、東京・富ケ谷の私邸近くを約1時間半、散歩した。代々木公園ではジョギング中の男性から「憲法改正しないでください」と声をかけられたが、言葉を返さずに歩き続けた。
首相の散歩は珍しいが、今月12日に続いて2週連続となった。記念撮影に応じたり握手をしたりする場面もあり、私邸に戻ると記者団に「気持ちよかったです」と語った。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASL2L61NCL2LUTFK00D.html
0082文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:00:19.65ID:CZk8v9uv0
>>80
「ご期待にはそえません」と答えてほしかったのか? www
0083文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:17:07.35ID:CZk8v9uv0
>米軍のヘリの脅威が北朝鮮のミサイルよりも怖い沖縄
 俺は東京の人口密集地の上空を我が物顔で飛び回る朝日のヘリの脅威がもっと怖い
と言いたいところだが、断トツで怖いのは、北の核ミサイルの脅威だろが 比べるなw
 → 米軍の ヘリの脅威が 北朝鮮 ミサイルよりも 怖い難癖
>「アベ政治を許さない」人病みたまうアベ政治なお続く厳冬
 そして、もうすぐ、アベ政治なお続く春がやってくる
 → アベ政治 許さない人 小数で アベ政治なお 続く民主主義
0084文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:58:05.60ID:jo7XkJGuO
アベを倒せないのは対抗馬が馬鹿ばかりだってことにいつ気づくかなぁ。
国民が望むのは打倒安倍じゃなくて、安倍の後を任せられる政治家なわけよ。
口を開けば悪口しか言えない壊れたスピーカーにマトモな政策理念があるなんて普通思わないだろ。

もし安倍に勝てるとしたら、それはアンチ安倍じゃなくて安倍を否定せずに、その良し悪しを評価できる人じゃないのかな
0085信金中央金庫は客から巨額の金利を騙し盗った
垢版 |
2018/02/21(水) 05:29:05.13ID:R+r2wXVX0
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を勝手に改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました、恐ろしい金融機関です
0086文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:27:42.66ID:0PMGV+Yt0
是々非々で物事を判断することができない
なぜか戦争反対と原発反対とが必ずセットになる
そんなド低脳のゴミ虫同士がチョーニチシンブンをオカズに
カスだらけのくっさいおちんぽやおまんこをしごき合うんだよw
0088文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:10:06.74ID:/Qcn/vNZ0
アへ政治を許せない、とかいうの書いた老害爺の金子兜太ってのが死んだんだって?
パヨク新聞一面らしいが、朝日?
そいつの俳句が朝日投稿欄並みの悪口三昧だって
そんなんでも取り上げられるんだな、パヨクだとw
0089文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:56:39.34ID:tNYhVKFv0
社会性を表現したいのなら、なぜ、俳句にこだわるのか理解できない スポーツ競技も
そうだが、「社会性」を持ち込まなければならない必然性もなければ、その持ち込みに
よって競技(句会は競技です)自体がおもしろくなくなってしまうデメリットも大きい
結局、社会性俳句なんか、左巻きクルクルパー限定の句会における自慰行為に過ぎない
だろ
0090文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:58:59.54ID:tNYhVKFv0
合掌
0091文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:39:30.15ID:h71UVg0a0
>パヨク新聞一面らしいが、朝日?

毎日東京 夕刊3版 は一面の肩と社会面トップでの展開。
意味わからんが業界ではその位のな奴なんだろうね。、ベタ扱いは無理でも、
名前は俺でも知っていたから、個人基準ではせいぜい社会面3段腹切り下部の大きさ、
位置かなぁ。
0092文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:47:19.35ID:tNYhVKFv0
朝日基地外俳壇の選者をしてたんじゃね?
0093文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:24:12.46ID:h71UVg0a0
小平「金」

産経は「ハッキリ」毎日は「歪んで」るが1面の写真は日の丸
読売はバックに五輪マーク、日の丸無し…朝日は…言わずもがな。

毎日と読売が逆なのが予想外。
0094文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:32:03.02ID:7rBQNSg30
読売は何も考えてはいないだろう
朝日は明確に反日だから日の丸出すわけがない
0095文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:33:52.89ID:tNYhVKFv0
>>93
「日の丸に違和感を感じるR4」と「日の丸を出さない捏造新聞」に
違和感を感じる日本国民w
0096文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:21:23.65ID:fliFfZb40
電車で女子高生が
"本当、意味わかんない。こんな勉強何に役に立つの。もっと別のことやったほうが良い"

と愚痴ってて、"無駄な勉強なんかないぞ"
とか思ってたのに、嫌そうに取り出して
やりだしたのが
"天声人語の書き写し"
で心の中で猛烈に謝ってる。

https://twitter.com/yuki476/status/966256560832790528
0097文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:33:07.10ID:OQloqliY0
とりあえず忍耐力は身につくんじゃないですかね
後リアルジャームの物言いも身につくかも
0098文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:38:17.69ID:45y1pcoZ0
>>96  古新聞の天声人語に突っ込みの赤ペン入れたら、団塊世代の嘱託男社員に怒鳴られた。
「コラムニストにでもなれ!」

そいつの履歴書は昭和22年生まれなのに、昭和35年に「”県立”中学校卒業」となっている。提出日付も
入ってない。直前の会社の「住所」を職歴欄に書いている。自営業時代は「開店」「閉店」…写真は当然、枠に合っていない。

幾ら不人気業種だって、人事部も考えろ!と言いたいところだが、俺もそこの社員だし…「障碍者枠」と考える事にした。
それにしても、団塊世代にとって、1面下段コラムって「神」なんだな。ある意味、恐ろしいわ。
0099文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:59:47.27ID:BQJRgPRv0
>>96
これ、本当に対策考えなくちゃ…
古典作品でもない限り「書き写し」を禁じるとか
新聞コラムの書き写しを禁じるとか

…文科相、お前等のやることだぞ

そもそも「天声人語書き写しノート」を商売の道具にするからおかしい>朝日新聞
ネットと同様新聞も即時性があるのだから「思想は存在しない」もしくは「偏っている」
0100文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:20:57.93ID:AurtX2cm0
>>96
@添削とツッコミの練習はできる
Aプロパガンダ作文のテンプレートに気付ける
B出だしと無関係の結論に至る詐欺作文の手法に気付ける
C筆者の卑劣さと論理弱に気付ける
D捏造新聞の社会的有害さに気付ける
0101文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:27:36.22ID:AurtX2cm0
>>99
先日、マックで隣の席の営業サラリーマン風の男が「天声人語書き写しノート」を
取り出して、何やら作業を始めたので、「そんなヤツが本当にいるのか!」と驚いて
そっと観察していると、日経新聞の「春秋」を書き写していた(ワロた)
0102文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:41:15.39ID:2Huv9/EC0
投稿の自作自演は大変なんだろうな
日雇いサヨクを雇ってるから大丈夫かなw
0103文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:57:43.18ID:AurtX2cm0
>>101
もしも、その男が朝日の社員だったら、もっと面白いw
0104文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:42:05.23ID:AurtX2cm0
>>100
「気づき」は成長の第一歩だからなw
0105文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:39:13.73ID:QlP1wBUg0
読売の編集手帳も担当者が替わってからつまらなくなった
アベガーの金子兜太のことは、夕刊のよみうり寸評にも
なんなんだろうねぇ
ちなみにこのアベガーは、日銀で組合活動に破れて左遷されたそうなw
0106マイク
垢版 |
2018/02/23(金) 07:49:00.04ID:W7UIR77nO
朝日神聞に連戦連敗中のバカウヨの死体どもwww
0107文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:49:45.98ID:mzxYLgZ/0
読売くらし欄特集「防げ若者の自殺」第三回

まーた仁藤夢乃の「コラボ」を紹介してるよ
NPOから一般社団法人になってる
なんで?胡散臭いのに
0108文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:10:04.58ID:ww4PmxT8O
いまさっき母親殴るしてやったぞw
このキチガイども、この2ちゃんでキチガイ目当ての働かねー怠け者クズ、俺ネタにキチガイクズ女、なりすましサヨクども調子こいてんじゃねー死ね
0109文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:20:40.11ID:ww4PmxT8O
また母親殴るしたぞw
>>108で書いて俺が働かねー怠け者とか書いたら、な〜んで翌日に無職がいなくなるんですか〜あ?
俺と同じ年齢出してバカ氷河期世代の偽善ヅラだして〜んだ?

こいつらなりすましサヨクどものゲリラの労働組合やゲリラの共産党やサヨク団体やNPOども態度おかしいなあ
こいつら俺にそんなことも知らないのかとかサヨクどもやここで調子ぶっこいてる働かねー怠け者クズどもや俺をおちょくってるクズ女やフェミども、てめーら目掛けて母親殴るしてやってんだ有難く思いやがれ
働かねー怠け者や会社で給料ドロボークズどもやゲリラサヨクどもが政治政治、社会社会?
それで俺をおもちゃにしてカネもらってやんのwすげーなw
0111文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:05:24.17ID:Z1lwtckz0
久々に「死体に話しかける男」が出没w
0112文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:10:17.99ID:rEpCY7zO0
今日の朝刊見たら、今まで「政治とスポーツは切り離されるべき! 五輪を政治利用するなんてもってのほか!」と言ってた連中が、平昌始まったとたんに「ある程度の政治利用はやむを得ない。今回の五輪を機会に、南北融和が進むことを望む」とか言ってて笑ったわ。
0113文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:24:40.38ID:mMKKrxR40
「朝日新聞の慰安婦に関する報道で誤った事実が世界に広まり名誉を傷つけられた」などとして、国内外に住む62人が弊社に謝罪広告の掲載などを求めた訴訟が、弊社勝訴で確定しました。
これで慰安婦報道を巡り弊社を訴えた裁判がすべて、弊社の勝訴で終結したことになります。


1:03 – 2018年2月23日 朝日新聞社 広報
https://twitter.com/asahi_koho/status/966961673440407552
0114文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:25:43.02ID:mMKKrxR40
・だからなに?
・それで信用が回復するとでも?
・まあそういう対象が曖昧な訴訟はいちいち相手できんのはたしかだわ けど、そんな勝ち誇って言うことw
・さっさと潰れろ 客離れが社会の評価だろ
・これ単に喧嘩売ってるだけだよな
・大丈夫 絶対朝日何か読まねえから
・朝日新聞は日本人の神経を逆なですることしかしないな 捏造報道したのは事実なんだしこんなのドヤ顔で勝利宣言したって火に油を注ぐだけじゃん
・ほんとキチガイだな 朝日は
・余計に嫌われただけだろ
・誤報流してすいませんでした の一言すら無いのか?
・誤報っつってるけど、意地でも謝罪はしませんってかw
・デマ流した事実は消えないけどw
・どこまで嫌われるかためしてんの?
・全く反省してないんだあ ビックリ
・裁判で勝った負けたって・・・週刊誌並みに品位が落ちちゃいましたね
・朝日は燃料投下してる自覚ねえんな
・尚、販売部数は右肩下がりの模様
・根本的に反省してないってことがよくわかるな
0115文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:23:59.99ID:Z1lwtckz0
>>113
日本国民に金輪際、「謝罪」しないことが確定したんだな
日本社会の「反社会的勢力」であることを自分で確定したんだな
永久にあちら側へ行ってろ こちら側に帰ってこなくていいぞ
0116文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:01:24.78ID:/R1pI2+I0
>73歳・松田知子・無職 < 毎日新聞 2018年2月24日 東京 朝刊 みんなの広場 >

▼憲法学び感じた誇り今も===(札幌市南区)

 平和を守るはずの憲法の「戦争放棄」はどこかに消えてしまいそうである。環境の変化に応じて憲法を
改正するのではなく、憲法の精神に近づくための対応、努力や姿勢が求められているのではないだろうか。

 小学6年生の時に授業の憲法学習で「基本的人権の尊重・主権在民・戦争放棄」の3大原則を学んだ。
その数日後、長崎で被爆した同級生の父親の話を食い入るようにして聞き、戦争と原爆の恐ろしさを知った。
憲法学習が終わるころには「日本は人権を大切にする国であること、国のあり方を決めるのは国民であること、
戦争しない国であること」を子ども心に誇らしく思ったことを覚えている。

 あれから60年以上の月日を私は平和に暮らしてきた。しかし最近の世の中や政府の動きには、人権軽視や
国民不在を感じている。60年以上前の憲法学習が鮮明に思い出される。子どもなりに感じた誇りが、今も色
あせることなく憲法とともに生きているからに違いない。

=== https://mainichi.jp/articles/20180224/ddm/005/070/002000c ===
0117文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:07:31.44ID:dtNVqWgJ0
>>115
一日本国民の切実な怒りです: 朝日新聞死ね
0118文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:08:11.34ID:/R1pI2+I0
>団塊世代 70歳 無職 富澤雅美(東京都 声 2018/02/22 朝日新聞 東京)

▼名護交付金、政府の方針に疑問===https://digital.asahi.com/articles/DA3S13370593.html

 「言うことを聞けばお金は出すよ。反対ならお金は出さないよ」ということなのでしょうか。私にはわからない。

 政府は、沖縄・普天間飛行場の辺野古移設に反対する前名護市長が就任してから、米軍再編交付金の
支給を停止。防衛省の試算によると、以来8年間で交付されなかった額は135億円に上るといいます。
 
 新市長に当選した渡具知武豊氏は自公などの全面支援を受けましたが、選挙中は辺野古移設について
「国と県の裁判を見守る」としか語らなかったとか。しかし、選挙後すぐに、政府は名護市への再編
交付金の支給を再開する方針を示したと新聞で知りました。

 原資は、私たちの税金なのですよね? 政府の意に合わなければ、支給されないものなのでしょうか。
知らない間に私もその政府の意の中に組み込まれていたのかと思うと、寒気がしました。
 安倍首相は国会で、本土への移設について「理解が得られない」と述べていましたが、辺野古移設への
沖縄県民の理解は得られたと考えているのでしょうか。政府の一方的なやり方が本当にわからなくなってきました。

==== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13370593.html ====

おじいちゃんの意向に沿わぬ孫には,小遣い増やしません(あげません)よね。政治も同じ。ましてや国防なんだから。
0119文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:51:53.98ID:lNpbvDKs0
>>118
「筋が通らない」と米軍再編 交 付 金 を 断固 拒 否 していた稲嶺氏をdisんな。(棒梨
0120マイク
垢版 |
2018/02/24(土) 17:11:11.93ID:lJogYUic0
>>1
朝日の投稿は全部非の打ち所がない神投稿だろうがwww
削除依頼出してきやがれバカウヨの死体どもwwwww
0121マイク
垢版 |
2018/02/24(土) 17:13:32.06ID:lJogYUic0
>>118
国の予算と家族の小遣いを一緒にするバカウヨの死体どもwww
反対なら金を出さねーなんて政府の横暴は叩かれて当然だろうがwwwww
平和の使者朝日神聞の神投稿に難癖つけてんじゃねーぞwwwwwww
0122文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:19:03.98ID:k/GWHCut0
平昌五輪、女子カーリング準決勝で日本と韓国が戦い、7対8で日本が惜しくも敗北した件について朝日新聞の報道の仕方がおかしい。
なぜか韓国視点で韓国の勝利を祝っている。
記事タイトルは「日本破る」と極めて不自然なもので朝日新聞の報道姿勢を疑ってしまう。
日本人ならば日本を応援するのが当たり前で、さらに日本の報道メディアなのだから日本視点で記事を書くべきなのに、そんな当たり前のこともできていない。

背後にある理由はお察しといったところだろうか。

遡って調べたところ朝日新聞は同日、深夜1時にも奇妙な記事を公開していたことが分かった。
カーリング女子日本代表に対してあろうことか「まさか食らいつく」と奇妙な表現をしているのだ。
朝日新聞の担当記者は日韓戦において一貫して韓国のほうを応援していたという印象を受ける。
客観的な立場で記事を書いているつもりが、無意識のうちに本音が出てしまってこうなったのではないか。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/02/asahicarling-2.png
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/02/asahicarling-3.png
0123マイク
垢版 |
2018/02/24(土) 17:22:41.75ID:lJogYUic0
>>122
事実を述べてるだけだろうがwww
下らねー難癖つけてんじゃねーぞバカウヨの死体どもwwwww
0124文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:31:34.05ID:Ew/myZHb0
【平昌五輪】朝日新聞のカーリング報道 なぜか韓国視点で韓国の勝利を祝う

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/02/asahicarling-2.png
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/02/asahicarling-3.png
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/02/asahicarling-1.png

平昌五輪、女子カーリング準決勝で日本と韓国が戦い、7対8で日本が惜しくも敗北した件について朝日新聞の報道の仕方がおかしい。
なぜか韓国視点で韓国の勝利を祝っている。

参考:https://twitter.com/asahi/status/967164177121927168

記事タイトルは「日本破る」と極めて不自然なもので朝日新聞の報道姿勢を疑ってしまう。
日本人ならば日本を応援するのが当たり前で、さらに日本の報道メディアなのだから日本視点で記事を書くべきなのに、そんな当たり前のこともできていない。

背後にある理由はお察しといったところだろうか。

遡って調べたところ朝日新聞は同日、深夜1時にも奇妙な記事を公開していたことが分かった。

参考:https://twitter.com/asahi/status/967072078317826048

カーリング女子日本代表に対してあろうことか「まさか食らいつく」と奇妙な表現をしているのだ。朝日新聞の担当記者は日韓戦において一貫して韓国のほうを応援していたという印象を受ける。
客観的な立場で記事を書いているつもりが、無意識のうちに本音が出てしまってこうなったのではないか。

投稿には即座に批判のリプライが寄せられ、炎上状態に。
とりわけ自民党の山田宏議員は強烈な一言をぶち込んだ。
0125マイク
垢版 |
2018/02/24(土) 17:55:14.93ID:lJogYUic0
>>124
コピペリピートしてんじゃねーぞバカウヨの死体どもwww
0127文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:10:34.57ID:/R1pI2+I0
読売は何も考えてはいないだろ  >>94

今回のキムチ半島五輪の公式ロゴマーグ使えるのは、新聞では読売だけらしい。
だからかな?
0128文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:57:37.06ID:4PjwmsRy0
>>125
ひさしぶりだね
もう暴力団のダンスがどうとかキチガイ議員がどうとかのコピペはやらないの?
0129文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:06:43.50ID:/R1pI2+I0
>18歳 高校生(山形県 18)==五輪報道の「感動」連発に違和感 ==(2018年2月23日 朝日新聞 声)

 平昌オリンピックが開幕し、テレビでもスポーツ関連の話題が多くなった。そんな中、ふと違和感を覚える。
最近のメディアは、すぐ「感動」と言いすぎではないだろうか?

 誰がどんな競技をしても「感動をありがとう」「感動させられました」などの言葉が連発される。
アスリートたちは、何も感動を与えるためだけに競技に臨んでいるわけではないだろう。日本語には多様な表現が
あるのに、なぜたった一つの言葉ばかりを使うのだろうか?

 物事を全て単純化して表現する時点で、マスコミは詳しく伝える努力を怠り、思考停止に陥っているのではないか。
ぜひ各局のアナウンサーやコメンテーターには、「感動」以外の表現で感動を伝えることを心がけてもらいたい。

 皆さんは、どう思いますか? 

====== 別に基地外とまでは行かぬ陳腐な意見だけど。「ふと違和感を覚える」ってのが朝日っぽいのでネタにした。
ちなみに、俺は「持ち味」って言う表現が嫌いだが。
0130文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:12:59.52ID:NIazW6E80
言わんとするところは分かるが、別に最近に限った事じゃなくない?
昔からじゃない?とは思う
0131マイク
垢版 |
2018/02/24(土) 23:14:17.80ID:3uwzz2Gm0
ごめんなさい朝日の時給が安いので暴言連発しました
築地より
0132文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:22:48.65ID:dtNVqWgJ0
別によくねw
0133文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:11:12.66ID:AFzXIMBC0
ああ どうでもいいw
0134文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:32:08.55ID:Jpl+Z6KX0
667 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)06:13:38 ID:b82
へぇ〜朝日って英字版ではまだ慰安婦誤報(実際は捏造だけど)を認めていないんだ、
みんな拡散してね。

Comfort women is a euphemism used to refer to those who were forced to provide sex to Japanese troops before and during World War II. Many of the victims were from the Korean Peninsula, which was under Japanese colonial rule from 1910 to 1945.

慰安婦とは、第二次大戦前および大戦中において日本軍のためにセックスの提供を強制された女性たちを指す。その多くは1910年から1945年まで日本の植民地だった朝鮮半島からであった。
http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201710300042.html

「YOSHIHIRO MAKINO」ってのが書いているらしい。

ネット見ない人にも(特に朝日購読者)伝えてね。
0135文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:04:19.05ID:HblLIXd80
今回の五輪のメダリストたちの、日の丸、君が代をリスペクトした言動に対する「失望した。」って投稿は来るかな?
羽生しかり高木姉しかり。
「若い世代ほど『国旗、国歌なんて関係ない。』と言ってくれると期待していたのにショックだった。」とかさw
去年の衆院選で「若い世代ほど自民にノーを突き付けてくれると思っていたのにショックだった。」なんてのが来てたのと同じようにさw

まあ一昨年の五輪で来てたように「凄いのは選手であって日本人じゃない。」は間違いなく来るだろうなw
0136文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:59:47.62ID:snLXGRKw0
若者「一番悪いのは朝日新聞」「安倍さんは過激になってもいい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00010013-abema-pol
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180223-00010013-abema-000-1-view.jpg

「安倍総理のFacebookへの書き込みは賛成。朝日新聞がそもそも
裏付けをとっていない情報を載せて、それに対しての安倍総理の書き込み。
一番悪いのは朝日新聞」

「発言には自分なりの責任を持つべき。良いことにしても悪いことにしても。
その上で安倍さんは一国の主として過激になってもいいと思う。それも含めて
安倍さんでいいと思います」
0137
垢版 |
2018/02/25(日) 16:36:05.59ID:U48N5AqV0
>>29
反論投稿が掲載された
ーーーーー

2月25日(日)朝日新聞東京版夕刊「声」欄

米軍基地は国民全体の問題   高校非常勤講師 阿久澤眞一(群馬県 64)

「名護市の未来は市民が決める」(16日)を拝読しました。市長選への県外からの
応援に違和感を覚えたとか。確かに、市のことは市民が決めるべきです。ただ、
米軍基地についてはどうなんでしょうか。

沖縄県では知事選、衆院選で、米軍飛行場の名護市辺野古への移設に反対の民意が
示されました。しかし国は工事を進めています。国防は国民全体で考えるべきこと。
県外にも民意の無視を看過できない国民がいます。沖縄への米軍基地集中を当然とは
思えない国民も少なくないはずです。

原発の再稼働でも、民意は立地自治体だけに問われています。しかし、福島第一原発
のような事故が起これば、国民全体で長年負担せねばならない被害が出るのですから、
国民全体で考えるべきでしょう。

市のことは市民が決めるといっても、問題によると思います。国民全体の問題なのに
国が一部の意見しか問わないのなら、他市、他県の選挙であっても応援したくなるのは
自然なことではないでしょうか。
ーーーーー

関係ないけど投稿者の苗字、群馬で「阿久澤」って、あの阿久澤と関係あるのか?
0138文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:34:10.54ID:AFzXIMBC0
>>136
>一番悪いのは朝日新聞
この若者は、状況を正しく認識している 正しい認識のためには、マスゴミのばら撒く
エビデンスなしのいかがわしい情報から自分の距離を置く必要がある
0139文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:41:15.74ID:AFzXIMBC0
>>138
この悪質な「ばら撒き」は、過失ではなく、故意犯であることに留意する必要がある
0140文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:22:19.36ID:Ftw9R3p50
>>137
>国防は国民全体で考えるべきこと。

だったら尚更、一市長選挙の争点にしちゃいけないのでわ?
この投稿、関節ごとに複雑骨折してるような論理だ。
0141文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:01:11.73ID:G4P/hurc0
>>137
反論しているつもりなのかもしれないがなんの反論にもなってないな
元の投稿者は基地問題以外にも名護市は問題があるのに基地問題だけを余所の人間が持ち上げて応援している姿勢を取り上げてるのに、この投稿者は基地問題で口を出させろって言ってるだけじゃないか
この理論なら基地賛成派の県外人が選挙活動するのも可なんだがこの投稿者は文句言うだろうな
あと国全体の問題というなら衆院選の民意は国レベルなら与党陣営が勝ったって事だと思うが
0142文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:47:57.26ID:GcZRxFBw0
今日の北海道新聞の記事に唖然。

写真の説明には
「平昌冬季五輪の閉会式で日の丸を持つスピードスケートの小平奈緒選手」と
あるのに、日の丸がカットされ全く写っていないではないか?

これ程日の丸を出したがらない日本の新聞社とは、
一体何処の国を見ているのか?

https://pbs.twimg.com/media/DW6rpLjVwAEv5iA.jpg
https://twitter.com/onoderamasaru/status/967899702082465792
0143文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:41:34.63ID:0z3nGXFN0
>66歳・無職・桑江勉 < 毎日新聞 2018年2月26日 東京 朝刊 みんなの広場 >

▼「自動ドア世代」を憂える=======(東京都新宿区)

 先日の午前6時過ぎ、高速バスでJR東京駅近くに到着した。早朝で北風が強く寒いので待合室で
しばし暖を取った。そこは簡易プレハブ仕立てで、手動で左右に開閉するドアだった。

 しばらくすると何度も風が入って寒くなり、それはドアを閉めない客が多いのが原因だと気づいた。
高速バスの客は若者と我々シルバー層に大きく分かれる。若者のほとんどがドアを開けても閉めないで
中に入り、後ろ手でドアを閉めるのはシルバー層だけのようだった。ドアは自動なので閉まるのが当然
と考える世代と、「自分のお尻は必ず自分で拭け」と教えられた世代の違いであろう。

 しかし国内ではそれでもいいだろうが、外国では非難の的になるだろう。日本は自動ドアが当然でも
多くの外国ではまだまだだ。同じことがトイレでも言え、水洗式・洗浄器付きの普及は外国ではまだだ。

 自動ドア世代の日本の若者がこの差異に気づいているのか、憂える我ら世代が警鐘を鳴らすべきか
悩むところだ。

==== https://mainichi.jp/articles/20180226/ddm/005/070/010000c ====

>昭和40年代後半になると、(自動ドアは)広く一般店舗にも使用され一段と市場が広がり、
世界一の普及率になった。(ナブコHPから)

自動ドアは昨日今日で登場したわけじゃねえよ。しかし、偉そうな爺だな。
0144ほら!いた!
垢版 |
2018/02/26(月) 13:05:24.16ID:0z3nGXFN0
>あの阿久澤と関係あるのか? >>137    あの…と言うからには、このクラス?

>阿久澤眞一(賛同者),群馬高校九条の会, 群馬県高等学校教職員組合書記局
0145文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:17:13.43ID:4OfT9IfB0
yan***** | 23時間前
正確には日本の苗が盗まれて韓国で栽培になったもの。
今回の平昌五輪、カーリング関連の記事での朝日新聞は常に韓国ファーストになっている。

「メガネ先輩、激闘決める一投 重圧はねのけ日本破る」
「終盤まさか、食らいつく カーリング女子、3位の決定戦へ」
「カーリング日韓戦、勝利に韓国メディア「全国が万歳
0146文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:25:34.34ID:hoUcFxvC0
韓国人記者が書いてデスクをスルーされてるんだろうなあ
0147文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:48:28.11ID:+b/lpUhJO
ある意味期待を裏切らない新聞。
韓国ファーストを推して憚らないあたり購読者は在日か反日団体なのかな
0148文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:47:10.79ID:J/RRE/Xn0
>>143
> 「自分のお尻は必ず自分で拭け」
>同じことがトイレでも言え、水洗式・洗浄器付きの普及は外国ではまだだ。

この流れは一応ギャグとして入れたんだろうな
最初なんで唐突にトイレ事情に話が飛ぶのか良く解らなかったわ
0149文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:52:11.01ID:mAyIAuRY0
【アホの朝日新聞】外国人に働いてほしいのなら、家族とともに長く暮らしてもらうことを基本に考えるべきだ
2018/02/25 14:37

海外からの労働者を、必要な人数だけ多く受け入れる。家族と一緒では認めず、一定期間働いた後は帰国させる。安倍首相がそんな制度を作るよう指示した。
外国人の大学教授や企業経営者、研究者らに絞って来てもらう「専門的・技術的分野」の在留資格について、その対象を広げたり基準を下げたりする考えだ。
介護や農業などでの深刻な人手不足への対策だというが、あまりにご都合主義ではないか。外国人に働いてほしいのなら、生活者として受け入れ、家族とともに長く暮らしてもらうことを基本に考えるべきだ。
外国人労働者は昨年10月時点で128万人で、この5年間で60万人も増えた。増加分のうち留学生のアルバイトなど「資格外活動」が18・8万人、
技能や知識の習得を通じた国際貢献をうたう技能実習も12・3万人を占め、就労が目的ではない人が過半に及ぶ。
政府も現状のいびつさを認めており、「就労目的の資格を見直す」ために「専門的・技術的分野」に注目したと説明する。職種ごとに備えるべき技能や語学力を見極めつつ、必要な人数を計算するという。
同様の仕組みは海外にもある。なし崩し的に留学生・実習生に頼る現状を改めるのは前進だと評価する声も出そうだ。しかし今回の対応は人権上の懸念があるだけでなく、労働力確保への有効策にもならないのではないか。
0150文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:53:20.38ID:mAyIAuRY0
やはり期間限定の受け入れである技能実習制度をめぐる現場の声を聞くと、そう考えざるをえない。
賃金や働く時間をめぐるトラブルが頻発する一方、実習生をきちんと処遇し育てる経営者も少なくない。一人前になったと思ったら帰国し、別の実習生探しに追われる状況を嘆き、改善を求める声が後を絶たない。
高齢化と人口減が進む地方では、実習生は地域社会の貴重な一員でもある。溶け込んでは帰国するという繰り返しでは、地域づくりはままならない。
安倍政権は、事実上の人手確保策として技能実習制度の拡充を重ねてきた。それが限界に達し、新たな策を考え始めたということだろう。しかし労働者の国際的な獲得競争が激化する中で、
「日本が選ばれなくなってきた」との声が増えている。政権は「いわゆる移民は受け入れない」と繰り返す。
首相は今回、「在留期間に上限を設け、家族帯同は基本的に認めないのが条件」と強調した。しかし、より柔軟で開かれた受け入れ策を考える時ではないか。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13375809.html
0151文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:17:11.94ID:a8PuuO1Q0
>>143
>「自分のお尻は必ず自分で拭け」と教えられた世代・・・
これは、例え話で、トイレやオートメーションの話ではない 「自分がしでかした
失敗や不祥事の後始末に一番責任を負うのは自分自身だ」といった程度の意味
例えば、従軍慰安婦の誤報(自称)の悪影響(最大のものは日韓両国民の反目)に
何ら後始末をしようとしない朝日新聞を非難して言う言葉だ
0152文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:19:55.29ID:M7m1sD190
>>143
イマドキノワカイモノハー!だね。
文句があるなら自動ドアの開発者と普及させたメーカーにどうぞ。
年寄りの繰り言なんて普通の人は興味持ちません。
0154文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:14:37.87ID:pJhOLpVJ0
>>150
家族帯同を許すと子供が日本語しかできないから残留させろとか言い出すんだよ。
カルデロンみたいに。
0155
垢版 |
2018/02/26(月) 21:34:15.09ID:WZPCLNN+0
>>144
明治の頃、群馬に生糸の生産などを担った「阿久澤商店」という企業があって、
県政にも大きな影響を与えていたのだが。
2015年の大河ドラマ「花燃ゆ」の群馬篇にも登場していた。

群馬で阿久澤だから、その阿久澤商店ゆかりの者なのかな、と思って。
0156
垢版 |
2018/02/26(月) 21:47:47.23ID:WZPCLNN+0
2月26日(月)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  見えぬとは怖きものなり近未来服も仮想になるかも知れず   (東久留米市)関沢由紀子  ※佐佐木幸綱

  在日の人が一番辛かろう北朝鮮の核とミサイル        (東京都)上原厚美     ※永田和宏

  誤解など招きませんよその野次の発言趣旨はよくわかります  (長野県)山口恒雄     ※永田和宏

  解釈はたったひとつで九条を読めば誰でも解る九条      (東京都)東金吉一     ※永田和宏

  黒ぐろと兜太書く文字掲げらるる国会の前声うねる頃     (大分市)穴井香代子    ※馬場あき子

今週の切ない短歌

  ひと冬のあひだ貼られて剥がされし行方不明の犬のはりがみ  (東京都)野田孝夫     ※佐佐木幸綱
ーーーーー

3首目、「それで何人死んだ」の野次。
5首目、先日亡くなった金子兜太が揮毫した「アベ政治を許さない」。
0157文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:02:57.16ID:a8PuuO1Q0
>在日の人が一番辛かろう北朝鮮の核とミサイル
 その人達が資金と資材を供給している
>解釈はたったひとつで九条を読めば誰でも解る九条
 だから、誰でも改正が必要だと分かる
0158文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:45:41.96ID:Ahj9GN1w0
>>156
>誤解など招きませんよその野次の発言趣旨はよくわかります
>「それで何人死んだ」の野次。

わかってねーじゃないか。
あの発言趣旨は「普天間の小学生が何人死ねばいいんだ?」だったんだが。

>解釈はたったひとつで九条を読めば誰でも解る九条

劣等民族のくせに欧米様にたてついたジャップは未来永劫武装解除ってことですね。わかります。
0159文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:16:24.28ID:bXDESD/o0
>解釈はたったひとつで九条を読めば誰でも解る九条

意味がわからないから解釈論争があるんじゃないか。
人間ってのはいろんな考え方をするもんだよ?
「俺が理解したこの理解のしかただけが唯一絶対の正解」だと言いたいのかな?
ずいぶん舐めたことをほざいてくれること。
0160文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:14:15.59ID:BUeunHFp0
反日の
臭くて汚い
テロリスト

「全滅を覚悟しソ連に責められし開拓団は慰安婦差し出す」(上原厚美)
0161マイク
垢版 |
2018/02/27(火) 02:18:38.16ID:cWAjHML80
朝日は偉大な天才神クオリティペーパーだから一切叩くなよバカウヨの死体どもwww
0162マイク
垢版 |
2018/02/27(火) 02:20:27.73ID:cWAjHML80
>>156
どれも正しい内容だろうがwww
平和の敵バカウヨの死体どもめ朝日神聞が嫌いなら日本から出ていきやがれwwwww
0163マイク
垢版 |
2018/02/27(火) 02:27:49.65ID:cWAjHML80
朝日神聞は一字一句すべて正しい現代の聖典だぞwww
崇め奉りやがれバカウヨの死体どもwwwww
0164文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 03:17:15.49ID:zkPVru5I0
>>159
いや正直な所あれ読んだら解釈たった一つしかないと思うよ?
それ忠実に守ったら日本終わるだけで
0165文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:00:17.57ID:w1U5Bc5P0
無職新左翼の知的障害児は「てきとう」か嫌儲
で反日オナニーしときゃ良いのに
0167文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:32:06.64ID:lKEjJBG/0
2018/02/26
主婦 山崎弘子 千葉県 70
兜太さんの揮毫胸に議事堂へ
俳人の金子兜太氏の訃報を受けアベ政治を許さない
の揮毫を書棚から取り出した。4年前安保反対のデモの列
に並んだ時皆プラカードをもって気迫合った。
隣の婦人に厚紙に張られたアベ政治を許さないの揮毫を頂いた。
兜太氏の笑顔の写真一輪の花とともに揮毫に手を合わせた。
0169文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:20:39.13ID:MXtTRVp30
>>167
人を憎むものが、食器棚に大事に置かれてる家w
山崎弘子の家には、祟りがあるだろうな
丑三つ参りは、自分に返ってくるのが前提だからね
知らないのか、この団塊婆さん
0171文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:13:26.22ID:OI4hMXeY0
また朝日新聞だよ。ボーヤンにも失礼なんだよアホ

【平昌五輪】朝日新聞「羽生結弦ら勝者が喜ぶ横で4位の中国人選手は母に申し訳ないと悔し泣きしてる!金博洋の新たな挑戦が始まる!」
2018/02/27 10:38

小野寺まさる
@onoderamasaru
あの…そんな苦労をしている各国選手は必ず居ますし、日本選手にだって沢山居ます。日本の新聞社なら中国選手ではなく、そんな日本人選手の話を紹介して貰えませんか?
【羽生ら喜ぶ中、母思い涙の4位選手…記者が見た五輪裏側(朝日新聞デジタル)】 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000061-asahi-spo … @YahooNewsTopics

8:41 - 2018年2月26日
0172文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:44:58.05ID:tMNYs2Mo0
よくさ、飛行機事故とかあると「邦人はいません云々」って報道するでしょ。
子供の頃は妙な正義感が手伝って「日本人が乗ってなきゃいいのか?」みたいな憤りを感じたんだけどなんかの本に「自分たちの属する母集団に関する情報を優先的に伝えるのは当然で差別などとは無関係」とあってモヤモヤが氷解した。
朝日社内のコミュニティーってのはそういうことなんだろう。
0173文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:09:58.87ID:tnVK7SEZ0
飛行機事故とかの日本人はいない云々は、言っとかないと外務省とか旅行会社とか勤め先とかに問い合わせが殺到して大変だかららしいけど
0174マイク
垢版 |
2018/02/28(水) 01:33:39.75ID:bFbbbYOg0
低学歴低身長低収入童貞包茎の負け組どもの癖に高学歴リア充エリートの集団である朝日神聞に楯突いてんじゃねーぞバカウヨの死体どもwww
0175マイク
垢版 |
2018/02/28(水) 01:38:37.58ID:bFbbbYOg0
>>165
お前らバカウヨの死体どもこそ愛国オナニーだろうがwww
ただ群れて朝日に嘘八百ネガキャンしていい気になってるだけだろ1人では何にもできねーくせによwwwww
0176文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:29:08.29ID:OwamVEEI0
「ネット保守連合」事務局 たかすぎ@nihonjintamasii

電凸しました「伊勢市がイスラム教徒の礼拝所を創る」
2月24日朝日新聞が報道で
伊勢市役所、観光振興課に電凸

私「憲法第20条3項に違反では?」
担当「報道の通りなら憲法違反になる」
私「どの様な施設なのか?」
担当「観光施設内に多目的スペースを創る」
私「報道と違う」
担当「困惑している」
https://pbs.twimg.com/media/DW7ckiuU8AAZjLr.jpg
https://twitter.com/nihonjintamasii/status/967953507339796481

伊勢市役所の観光振興課の担当者は

伊勢市が「スラム教徒の礼拝所を創る」ことは

日本国憲法第20条に違反すると明確に回答されました

また、伊勢市が、イスラム教徒の礼拝所を創る事は考えていないと困惑

朝日新聞社は、伊勢市が「意図しないこと」を報道しています

さすが、「嘘の新聞社」です
https://pbs.twimg.com/media/DW7eIhyV4AAZUCB.jpg
https://twitter.com/nihonjintamasii/status/967955223951032320
0177文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:34:41.03ID:OwamVEEI0
【朝日新聞・高橋純子】「五輪で、日本!日本!とみんなが言わないと、許してもらえない社会の空気にはしない」 堂々の反日宣言★5
0178文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:44:51.41ID:OwamVEEI0
【#慰安婦】
日本政府、国連で
「慰安婦が強制連行されたという見方は、故吉田清治氏が虚偽の事実を捏造して発表し、
日本の大手新聞社の一つにより事実であるかのように大きく報道されたことによる」と、
事実を演説してしまうwww

https://twitter.com/aisxin/status/968687196201926657
0179文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:07:39.22ID:b5QhGzvK0
>15歳 義務教育課程生徒

▼明るい未来のため教育変えて !=== 2018年2月25日 朝日新聞 声 東京

 今の教育は、この時代にあっているのだろうか。私は最近、そう疑問に思う。定時に会社へ行って決められた
業務をこなす時代は終わり、現代は働き方も生き方も多様化している。定時に学校へ行き、決められた時間割を
こなす今の教育は、本当に必要なのだろうか。

 少子高齢化と人口減少が進むなか、今までと同じ教育では、今までと同じものしか生まれない。
私は「他人に決められた課題をこなす能力」ではなく、「自ら考えて行動する能力」を伸ばすことが、未来を
つくる鍵だと考える。未来を変えるには、未来を担う子供たちへの教育を変える以外方法は無い。
「このまま」では、何年経っても「このまま」なのだ。時代にあった教育とは。私より知識も経験も豊富な大人は
大切なことである教育について、いま一度しっかり考えて欲しい。

 政治家の子供が政治家になるようなこの世の中では、変化することが嫌われるのかもしれないが、それでは明るい
未来はないと思うのだ。

=====鹿児島県在住=====

世の中「世襲」だらけだが。バカもいれば、先代を上回る奴もいるが。
 
0180文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:19:31.40ID:b5QhGzvK0
>79歳 元中学教師 無職 山手巌(長崎県  2018/02/26 声 朝日新聞 東京)

▼森友問題の怒りこめ確定申告に!=====確定申告が始まった。国民として納税の義務があり、
年金から所得税が引かれていることに異議はない。大した還付金もない。申告の手続きにかかる時間は
苦痛だが、それでも行っている。

 これまでは政党交付金に不満があったから行った。今年は国が森友学園に国有地を大幅に値引きして
売却した経緯に納得できない。政府は真相究明に本腰を入れていない。昨年の国会で交渉記録を「廃棄した」
と繰り返した財務省の佐川宣寿・前理財局長の答弁の疑義をそのままにしている。次から次と記録が出てきた
のに「記録は残っていない」とはどういうことか。真実を語ると政府首脳まで責任が及ぶから言い逃れている
としか思えない。その功で国税庁長官に栄転したと見られても仕方がない。

 「国民なめんな」「納税者一揆」などのプラカードを掲げた市民が確定申告初日に財務省と国税庁が入る
庁舎に集まったという。この問題を国民の前に明確にする最高責任者は安倍晋三首相だ。私も怒りと抗議の申告に行く。

===== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13376900.html ====

>山手巌先生…三年で担任だったような…未だに鼻毛と耳毛の印象が頭から離れない…(笑)
ふぅ…懐かしいなぁー

>山手巌先生(怒られるとなぜか笑ってしまってました たらーっ(汗)ごめんなさい

毎年、税務署で文句垂れてる奴はいるだろ? 今年だけじゃない。抗議するのもいいが。鼻毛と耳毛を手入れし
て小奇麗にして行きなさい。じゃねえと説得力がねえぞ。爺ィ。
0181文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:52:19.45ID:QD5eys010
インターネット上で発信する情報の信頼性を担保するためのガイドラインを制定する業界団体「インターネットメディア協会」(JIMA、仮称)が6月を目処に発足される。
加盟団体は、インターネット専業のメディアだけでなく、新聞社や出版社などのメディアやプラットフォームが対象。2月26日には、同協会の設立に向けて準備会が発足された。

JIMAでは、コンテンツプロバイダーやプラットフォームなど、各メディアが参考にすべきガイドラインの発信、シンポジウムの実施により、メディアと、発信する情報の信頼性向上に取り組む。

発起人となるのは、
小川一氏(毎日新聞社取締役・編集編成、総合メディア戦略担当)、長田真氏(DIGIDAY日本版編集長)、工藤博司氏(J-CASTニュース編集委員)、阪上大葉氏(現代ビジネス編集長)、竹下隆一郎氏(ハフポスト日本版編集長)、
藤村厚夫氏(スマートニュース株式会社執行役員メディア事業開発担当)、古田大輔氏(BuzzFeed Japan創刊編集長)、楊井人文氏(GoHoo編集長)、山田俊浩氏(東洋経済オンライン編集長)
0182文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:56:31.02ID:QD5eys010
34: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 19:24:07.76 ID:b0lf2QMI0
>>7
竹下隆一郎氏(ハフポスト日本版編集長)
古田大輔氏(BuzzFeed Japan創刊編集長)

こいつら朝日じゃなかったっけ?
他にもヒュンダイとか毎日とか東洋経済とか
大ウソニュース軍団ばっかじゃん

新聞界のBPO発足だな

76: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 19:29:20.97 ID:ne3OVqoa0
毎日新聞
J-CASTニュース←元朝日 
ハフポスト ←朝日と提携
スマートニュース ←朝日と提携
BuzzFeed ←元朝日
0183文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:04:28.95ID:QD5eys010
■反日機関紙■

朝日毎日東京新聞、赤旗
日韓ヒュンダイ(ゲンダイ親小沢)、リテラ(日刊サイゾー)
週刊金曜日(鳥越)、週刊MDS(北系新左翼)
ハフィントンポスト(朝日)、ロイターの日本語版(中国系)、バズフィード・ジャパン(元朝日元毎日) 、CNN日本版(朝日)
J-CASTニュース(元朝日)←new!、 
スマートニュース(朝日と提携)←new!
沖縄タイムズ、琉球新報、北海道新聞、新潟日報(闇キャン)、信濃毎日、中日、神戸、西日本新聞、神奈川新聞
共同通信、時事通信

追加よろしく!気がついた方から手直しを!
0184文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:29:00.45ID:hjZrmzG+0
>>179
言ってること自体は間違ってないと思う。
ただ「このまま」教師が狂ったやつばかりだと、子供に与える情報を徹底的に偏向させて、
凶師・狂師たちが望む結論を出すこと以外認めない教育が「このまま」変わらないから
君の言うような教育改革は難しいのだよ、と言ってやりたい。
0185文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:36:15.16ID:b5QhGzvK0
>77歳・無職・麻生勝行 https://mainichi.jp/articles/20180228/ddm/005/070/020000c

▼防衛費増大し、後退する福祉=====(長崎県諫早市日の出町)

 今の日本は国民のための福祉、教育、医療という点において後退の一途をたどっている。
予算面だけでなく、質の点においても憂慮すべきことが多い。

 その最大の元凶は防衛費の増大だろう。1000兆円以上の赤字を抱えているにもかかわらず、
防衛費だけは莫大な支出にブレーキがかからない。対話による軍縮を目指し、米国への追随を
やめない限り、この流れは続くと思われる。

 ステルス戦闘機6機で785億円、生活保護費削減160億円。これは軍拡を進める安倍政権の
悪政の一端である。福祉や教育に支障をきたすのは明白。被爆国である日本は核禁止条約に参加し、
率先して近隣国との対話を重視すべきである。

 故ケネディ大統領が警告したように、人類が戦争を終わらせないと「戦争が人類を終わりにして
しまう」だろう。

===== 毎日新聞  2018年2月28日 東京 朝刊  みんなの広場 =====

例によって中朝は無視かい?
0186文責・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:45:39.74ID:X10DbV5k0
>>181 >>182
フェイク・メディアの連中が「情報の信頼性を担保する」って? www 
0187文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:51:52.66ID:jIPLVDT+0
「何が真実かは我々が決める、それはこれまでもこれからも変わらない」って事だろ多分
0189文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:32:55.41ID:WcUpNat+0
東京新聞政治部?認証済みアカウント@tokyoseijibu

安倍首相は働き方関連法案から裁量労働制の対象を拡大する部分を削除するよう指示しました。
不適切なデータ問題への世論や野党の批判で追い込まれた結果です。
看板政策と位置づける法案の骨格部分削除は、政権にとり打撃になります。
裁量制 今国会断念  首相、削除を指示
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018030190070154.html
https://twitter.com/tokyoseijibu/status/968981262865088513

お寿司@SUSHImedia2017
なんだ、結局は政権に打撃がどうかが大事なんですね。
https://twitter.com/SUSHImedia2017/status/968988041388875776
0190文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:54:49.90ID:Hf7AbaUQ0
>>187
まず、こいつらが自分達の所属するメディアのファクトチェックをきちんとすれば、
日本の「情報の信頼性」は相当向上するわw
0191マイク
垢版 |
2018/03/01(木) 22:25:05.16ID:+f/OvAmVO
お前らのレス見たら目が腐るから見てねーけど朝日の方が正しいんだから無駄な悪あがきは辞めやがれバカウヨの死体どもwww
0192文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:03:28.46ID:OXt2pymg0
麻生「適切な予算投入でメダルをたくさん取れた」 → アホの朝日新聞「麻生大臣、メダルはカネのお陰と発言」
2018/02/28 22:19

麻生財務相「コーチにカネかけた結果」五輪最多メダルに

■麻生太郎財務相(発言録)
(平昌五輪で冬季最多の13個のメダルを獲得したことについて)やっぱりきちんとした成果を生むんだったら、資金を集中させる、選択と集中は絶対大事だという話をだいぶ前に、
(参院議員で元スピードスケート選手の)橋本聖子先生とさせてもらった。
それは着々と進んだんですよ。例えば、日本スキー協会はノルディックに資金を集中させ、(複合の個人ノーマルヒルで渡部暁斗選手が)メダルをとった。そういったのが、成果として出てきている。

どこにカネをかけているかと言ったら、コーチにカネをかけた。カーリングも外国人。コーチとか、そういうものの大事さっていうのをおよそ理解してないとダメです。(閣議後の記者会見で)


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000012-asahi-pol
0193文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:01:21.92ID:upgmS3f50
GJ

【歴史戦】日本の外務政務官、国連で演説「慰安婦が性奴隷というのは吉田清治と朝日新聞が捏造したデマ」「日韓合意は国と国の約束」
2018/03/01 22:21

◆【歴史戦】韓国の康京和外相の慰安婦言及に堀井学外務政務官も「『性奴隷』使用すべきでない」「合意は国と国の約束」
韓国の康京和外相が26日、国連人権理事会での演説で慰安婦問題に言及したのを受け、伊原純一・駐ジュネーブ国際機関政府代表部大使は同日、記者会見し、「容認できない」と述べた。
演説後、ジュネーブの韓国政府代表部に抗議したと明かした。伊原大使は、慰安婦に関する日韓合意で「最終的かつ不可逆的」解決を確認したと指摘し、「康外相は演説で問題を持ち出すべきではなかった」と述べた。

また、堀井学外務政務官が27日、同理事会で演説した。日韓合意は国連などの国際社会で互いに非難・批判することを控えることを決めたとし、
「合意は国と国との約束であり、責任を持って実施されなければならない」と強調した。
22日の国連女子差別撤廃委員会で韓国代表団が「性奴隷」との言葉を使用したことに対しては「この言葉は事実に反するので使用すべきではないし、日韓合意の際に韓国側とも確認していた」と訴えた。
さらに「慰安婦が強制連行されたという見方は、故吉田清治氏が虚偽の事実を捏造して発表し、日本の大手新聞社の一つにより事実であるかのように大きく報道されたことによる」とも指摘した。

産経ニュース 2018.2.28 01:17
http://www.sankei.com/world/news/180228/wor1802280009-n1.html
0194文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:32:29.19ID:V41QtbMiO
【嘘の新聞】と検索【朝日新聞】
0196文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:27:59.70ID:+pLCq5K+0
和田 政宗??認証済みアカウント? @wadamasamune
朝日の財務省文書報道。文書を「入手」ではなく「確認」。この書き方は普通、朝日が
文書を誰かに見せてもらったことを意味。リークの可能性も。
また朝日が書き換えを指摘する「調書」は、文書群では「別紙」となっており、
決裁文書において別添扱いとみることもできる。詳細は
ttps://twitter.com/wadamasamune/status/969759118721409024
0197
垢版 |
2018/03/03(土) 21:31:24.95ID:7rm0QbiU0
>>153
余談だけど、長谷川町子が『サザエさんうちあけ話』の中で、
「”カレーライス”だろうが”ライスカレー”だろうが、”日ソ”だろうが”ソ日”だろうが、
どっちでもいいのに、いちいち文句を付けてくる人がいるんですね」
という要旨の事を書いていたな。
0198
垢版 |
2018/03/03(土) 21:54:11.11ID:7rm0QbiU0
2月24日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

海外で闘う自衛隊を憲法明記?   塾講師 村松真理子(千葉県 60)

「自衛隊って災害救助をする人たちでしょ」と家人に言われ、驚きました。

「違う違う、自衛隊の最大の任務は武力での防衛。自衛隊法には、『我が国を
防衛することを主たる任務とし』とあるでしょ」

なるほど日本のメディアに出てくる自衛隊は、災害救助で活躍する映像ばかり。
戦闘訓練はあまり目にしません。ですが、この誤解を引きずったまま、自衛隊を
憲法に書き入れようとしたら大変なことになります。

安保法制ができて、自衛隊は、自国防衛だけでなく集団的自衛権のもと海外で
軍事行動ができるようになりました。海外に大勢の部隊を派遣している時、
国内で災害救助の活動をあてにすることはできません。

自衛隊法を知らずとも、自民党が「9条を変えても自衛隊の役割は変わらない」
と言いながら、改憲に必死なのは何か変だと感じるでしょう。

与党は、特定秘密法の時も安保法の時も「共謀罪」法の時も、国会審議で納得の
いく説明をせず力で押し切ってきました。このことを思い出せば、今の改憲論は
何かおかしいと、勘が働くはずだと思うのです。
ーーーーー

自衛隊が「災害救助”だけ”をやっている」と思っている人が、本当にいるのか?
0200文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:08:33.33ID:fKyglBO90
朝日がやらかしたかも

【印象操作か?】
朝日新聞が「書き換え」と報じた森友文書改ざん疑惑・・・、

実は、財務省が決裁の「別紙」扱いで文言を精査修正しただけ説が浮上
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520080433/
https://pbs.tw img.com/media/DXUs8coUMAAk9pN.jpg

財務省の見解も出たよ

 【 資料を色々まとめるときに文を多少削ったりしたら改ざんとか言われて困ってるの 】
↓↓

> 「資料をまとめる過程で多少削るなどした部分はあるが、改ざんには当たらない」

> 野党側は安倍首相への忖度(そんたく)がなかったか、改めて財務省に問いただす構えだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030300464&;g=pol
0201文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 06:21:29.44ID:9Z8cf1Pj0
>>199
塾講師ってろくでもないの多いよ。
俺が中学生の時無理矢理行かされた塾でも
「天皇は人間ではないから人権がない、従って徹底的に差別してもOK」
とか教えてるのいた。

大人相手じゃ通用しないから子供相手の仕事してるんだよ。
0202文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:54:13.70ID:ZN+8Np8Q0
>>201
学校なら教育目標に人格育成もあるから思想が破綻した教師に対して保護者は厳しい目を向けるけど、
塾は子どもの学力が伸びればそれで保護者は満足する。
一時話題になったけど予備校講師も酷いもんだよ。
0204文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:17:26.51ID:gkagjx+B0
DAPPI@take_off_dress

朝日記者「朝日新聞は安倍政権を倒すためには報道機関としての誇りを捨て、倒閣の為の運動体の様な今の姿勢には失望している。
谷氏について真新しいことも無いのに大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしてる。
谷氏の問い合わせが決め手と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です」
https://pbs.twimg.com/media/DXXgM_UVwAEhtvF.jpg
https://twitter.com/take_off_dress/status/969928802905174017

濃い茶@Super_xx
DAPPI (@take_off_dress)さんのツイートにこんなのが…
https://twitter.com/Super_xx/status/969994772109697024

オフイス・マツナガ@officematsunaga
ほとんど逮捕していいレベル。

(オイラ記者
https://twitter.com/officematsunaga/status/969996747685576705
株主から、社長から、幹部から、記者まで、全員検挙!

「そうしないと、日本のジャーナリズムの信頼を取り戻せない」
(その他記者

【実は、とんでもないことをやってくれている朝日新聞】
https://twitter.com/officematsunaga/status/969997323479560192
0205文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:55:18.86ID:zkhO3F4H0
朝日が糞シナの忠実な番犬であることがはっきり証明されたなw

【中国】「両会」(全国人民代表大会・全国政治協商会議)、朝日新聞が外国勢で唯一質問を許される
ソース:Record china 2018年3月4日 7時0分
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=577129&;ph=0
0206文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:03:13.81ID:bkHjRw960
>45歳 中学校講師 中野圭介(東京都在住) (2018年3月1日 朝日新聞 声)

▼自治体によるビラ配布や宣伝の禁止に強い違和感(一部地区版)▼住民の権利に鋭い意識持って(東京本社版)

 神奈川県の各地の自治体が駅前通路などでのビラ配布や宣伝を禁じた看板などを「誤解を招く表現だった」と
して撤去した。「表現の自由を保障した憲法に違反する規制」との弁護士グループの指摘を受けたものだ。

 ダフ屋行為や物品販売への対処が念頭にあったとはいえ、このような一律ととられるような規制の仕方に問題が
ないか、事前に検討がなかったのかと強い違和感を覚えた。

 昨年、小田原市で生活保護を担当する職員が、不適切なプリントの入ったジャンパーを着ていたとして問題と
なった件と重なった。また、政治的中立に配慮したと思われる公共施設の使用やイベントの制限、作品の掲載拒否
など、市民の自由な表現活動の制限と見られる事例も発生している。

 ビラ配布などの規制を行政による言論規制だと住民が受け取れば、自治体の信用を損ねることにもなりかねない。
人手不足の中、多様な問題への対応で苦労している現状もあろう。しかし、自治体職員は、住民の権利や市民社会の
利益にもっと鋭敏な意識と見識を持ち、態度でも示してほしい。

==== http://www.komae.ed.jp/jh/02/index.cfm/1,2073,c,html/2073/20150410-161232.pdf ====

教師は誰に向かって「態度で示す」べきなのだろうか…?青臭いが…。
0207文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:12:53.05ID:te/etbJh0
ビラ配布とか届け出必要だろ、全てが自由ではないんだよ
野放図にすれば自分たちの首を絞めることになりかねないのに左翼はそれをわかろうとしない
0208文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:30.48ID:bkHjRw960
>70歳・団塊世代・小川静生・自営業<毎日新聞 2018年3月4日 東京 朝刊 みんなの広場>

▼首相の強気はどうしてか=====(山口県下関市)

 森友学園、加計学園疑惑の真相解明はいまだにほど遠い。安倍晋三首相は野党側の追及に都合が悪くなると、
ヤジに抗議したり、のらりくらりとかわしたりする。さらに質問を小ばかにしたように、ニタニタ笑っている。

 真相の核心に迫る質問になると話題をはぐらかすように多弁となる。また、自民党席の理事らもテレビ中継を
意識してか、首相擁護の態度をとりヤジをとばす。

 これでは、いつまでたっても真相は明らかにならないだろう。安倍首相の答弁だけで国民を納得させられることは
永遠にない。関係者の参考人招致や証人喚問は真相解明に不可欠であると誰もが思っている。

 なのに、なぜ、強気に逃げ切ろうとしているのか。野党側の証人喚問要求に理事会は協議するとしながら、すべて
否決で終わっているからだ。理事会で自分の不利になるような結論は絶対にないとタカをくくっているからだ。

 その国民をなめている強気な態度を国民はしっかり見ておくことだ。

==== https://mainichi.jp/articles/20180304/ddm/005/070/033000c ====

こうやって、いろいろ他人様を「決めつけて」生きて来たんだろうな。典型的な団塊世代男だなぁ。
0209文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:39:23.20ID:te/etbJh0
マスコミに踊らされてるとは思ってないんだろうな
0210文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:40:46.12ID:FqhqvmrY0
>>206
>ビラ配布などの規制を行政による言論規制だと住民が受け取れば、…

投稿者の希望かも知れないが、大半の住民は誰もそんなアホな風に受け取らない
近隣社会の安寧秩序が保たれていることに、安堵感、安心感を覚えるだろw
0211文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:00:40.76ID:9Z8cf1Pj0
>>208
>その国民をなめている強気な態度を国民はしっかり見ておくことだ。

ちゃんと見てるから心配しないでおじいちゃん。
その証拠に与党の支持率は上がって、立民と希望なんて0%でしょ。
0212文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:39:13.02ID:FqhqvmrY0
>>208
「これでは、いつまでたっても従軍慰安婦報道の真相は明らかにならないだろう。朝日
新聞の誤報の説明だけで国民を納得させられることは永遠にない。」
0214文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:40:11.62ID:QSw6BcgZ0
>77歳・無職・関紀美枝 <みんなの広場 毎日新聞 2018年3月5日 東京 朝刊>

▼もったいない精神どこへ?====(奈良市)

 私自身、無駄なことは一切していないと言い切る自信はありませんが、日ごろからうとんじられ
ながらも、小さな孫たちに食べ物の大切さを伝えています。「このお豆さんは畑でお百姓さんに
大事に育てられ、やっとあなたのお口に来たのに、食べてもらわれへんのはかわいそうやなあ」と。

 全国に広まった節分の「恵方巻き」。売れ残りが大量廃棄されたことが問題となりました。
この国はいつからこんな国になったのでしょうか。

 お米農家に生まれ育ったおかげで、子供の頃にひもじい思いをした記憶はありませんが、稲刈りを
終えた田んぼで子供も含め、一列に並んで落ち穂拾いをしたことが懐かしく思い出されます。
一粒のお米も大事にしなければという思いが自然と心に刻まれました。

 環境保護などに取り組んだケニアの政治家、故ワンガリ・マータイさんは日本の「もったいない精神」
をすてきだと言ってくださいました。現状を見たら、どう思われることでしょう。

==== https://mainichi.jp/articles/20180305/ddm/005/070/006000c ===

基地なんとかまではいかぬが、そう言えば「残飯で発電せよ」とはあまり聞かないなぁ。
例はあるんだけどね。
0215文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:48:28.67ID:QSw6BcgZ0
>14歳・中学生・https://mainichi.jp/articles/20180305/ddm/005/070/010000c (東京都練馬区)

▼原発事故の悲惨さ忘れるな!======先日、社会の授業で「原発とどう向き合うか」というテーマで
討論を行った。私のクラスでは原発賛成派の人の方が多く、ショックを受けた。
 なぜなら、私は原発の再稼働に反対だからだ。

 福島の原子力発電所が事故を起こしてからまもなく7年がたつ。7年たってもまだ除染のめどはたたず、
いまだに帰還困難区域もあり、自分の家に戻ることができない人も多くいる。そのような問題が解決して
いないのにもかかわらず、原発を再稼働させるのは危険ではないだろうか。

 確かに、原子力発電は安定して大量の電力を供給できたり、メリットの多い発電方法であることは事実だ。
しかし、福島の事故でたくさんの人がつらく悲しい気持ちになったことを忘れてはいけない。

 たくさんの電力を使う東京に住むわたしたちだからこそエネルギー手段をどのように選択するのか、また
原発とどう向き合っていくべきなのかについて考えなければいけない。

=====毎日新聞 2018年3月5日 東京 朝刊 みんなの広場=====

「辛く悲しい思いになる」もの,こと なんか世の中に沢山あるのだよ。
0216文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:00:30.35ID:ZCi0tuFd0
>>214
商売のために恵方巻きを強引に全国的なものに仕立て上げた
コンビニやマスコミなどの連中が悪いな!
0217文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:01:10.13ID:ZX4HnhUP0
つか福島の最大の被害は地震と津波だろ
なんで無視するんだろこういう連中は
0218文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:03:35.49ID:3fcWUGlv0
朝日などのサヨク反日売国マスゴミは、ダブスタというより典型的な偽善者である
奴らの本音は反差別でも反ヘイトでもない
サヨク人権屋と同じく日本を代表するただの偽善者集団w

古谷経衡氏の石平氏に対する"ヘイトスピーチ""人種差別"にはだんまりを決め込む「朝日新聞」はじめとする左翼界隈。

古谷経衡氏が石平氏に直接会って謝罪したことにより、この二人の対決は終止符を打ちました。
ネット上では、終始大人の対応を見せた石平氏が圧倒的な支持を得ていました。

それにしても、朝日新聞を始めとする左派界隈の人たちのダブスタぶりと言ったら・・・。
なんでこんな明らかなヘイトスピーチに対してだんまりを決め込むのですか?

http://bizunit.biz/2018/02/28/%E5%8F%A4%E8%B0%B7%E7%B5%8C%E8%A1%A1%E6%B0%8F%E3%81%AE%E7%9F%B3%E5%B9%B3%E6%B0%8F%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81%E4%BA%BA/
0219文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:47:48.50ID:zN8peANt0
東京版に、妻の預金を銀行に下ろしに行ったら振り込め詐欺の被害者と疑われて腹立った、って自己中な爺さんの投稿があったな。
そもそも妻の預金を下ろせるってとこから間違ってるような気がせんでもないが。
0221文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:16:57.81ID:do/pQxza0
「俺様が振り込め詐欺なんていう馬鹿な若者の犯罪に引っかかるわけ無いだろ!」
っていう怒りだろ、こういう老害はいざ被害者になると
「金融機関で一言かけてくれれば被害にあわなかった、今の世の中は老人に冷たすぎる!」
って言い出すんだよ
0222文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:36:59.71ID:+hBa4SiM0
>>217
>福島の最大の被害は地震と津波だろ

福島第一に颯爽とヘリで乗り込んだアレだろ
0223信金中央金庫は金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんします
垢版 |
2018/03/05(月) 18:08:02.15ID:ElGxHUdP0
信金中央金庫から金を借りたら恐ろしい、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました、信金中央金庫に巨額の金利を騙し盗られました
0224
垢版 |
2018/03/05(月) 21:46:52.55ID:PaRHNmRv0
3月5日(月)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  何ごともなかったように日は昇り名護市長選報道される       (横浜市)田中廣義   ※永田和宏

  アルマーニシャネルエルメスバーバーリー子の時代から始まる格差  (高松市)島田章平   ※永田和宏

  捨て雪の山は春には消えてゆく春にも消えぬ核廃棄物        (村上市)鈴木正芳   ※馬場あき子

今週の追悼短歌

  不知火の海は水銀の毒に泣き石牟礼道子を喪いて哭く        (三鷹市)山室咲子   ※馬場あき子

  きさらぎの十日夕刊一面で和服に笑ふ石牟礼道子          (東京都)荒井整    ※佐佐木幸綱

今週の女子高生歌人

  アカムシを五匹殺した実験の後でも笑って食べてるごはん      (仙台市)赤松みなみ  ※高野公彦
0225文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:54:20.48ID:XFLJ6AcdO
>>224
市長選のせいで天体異常が起きてマスゴミは仕事を放棄しなきゃならないのか?田中ぁ
0226文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:59:45.29ID:3qEWo+ue0
>何ごともなかったように日は昇り名護市長選報道される
  ↑ 平和でよかったじゃないか
>アルマーニシャネルエルメスバーバーリー子の時代から始まる格差
  ↑ 皆がブランドを着れば格差は顕在化しない(親の格差が子の格差になるのは昔から当然)
>捨て雪の山は春には消えてゆく春にも消えぬ核廃棄物
  ↑ 水で希釈し安全な海洋投棄をしないからそうなる
※ 今回は、基地外度が今いち迫力に欠けるわw
0227文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:22:43.70ID:pHd3yqM/0
 「森友文書」で書き換えられた部分は、改ざんとかじゃなく

ゴミ撤去費の値下げ交渉と全く無関係な「借地契約」に関する
2015年頃の経緯が記載された調書資料から
マスコミも既に報道しつくした「 自民・鴻池議員 」のことや、
安倍夫人付きの『 谷さん問い合わせ:ゼロ回答 』の部分を削除していた・・・

▼ 先週の時点で、【 朝日新聞関係者 】が匿名ブログで指摘
https://anond.hatelabo.jp/20180302233027
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2018/03/191e8b5275ad32c9508cc88c9bd3869f.jpg

これについて、
月曜の国会で共産議員が

 「役人に忖度させて” 昭恵さんのことや政治家に関わる文言 ”を削っていたのでは?」
 「もし調査でこれが事実だったら、安倍内閣は総辞職に値するがどうなんだよ??」
と言質を取ろうとしてきたw
ttp://jl.ruru2.net/ruru1520272860367.jpg
https://twitter.com/take_off_dress/status/970553965698887680

この「谷ファックス照会」ネタは、去年の詐欺師・籠池の証人喚問で一斉にマスコミが報じてる
ttp://jl.ruru2.net/ruru1520278129172.jpg
0228文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:26:33.12ID:pHd3yqM/0
 「森友文書」で書き換えられた部分は、改ざんとかじゃなく

ゴミ撤去費の値下げ交渉と全く無関係な「借地契約」に関する
2015年頃の経緯が記載された調書資料から
マスコミも既に報道しつくした「 自民・鴻池議員 」のことや、
安倍夫人付きの『 谷さん問い合わせ:ゼロ回答 』の部分を削除していた・・・

▼ 先週の時点で、【 朝日新聞関係者 】が匿名ブログで指摘
https://anond.hatelabo.jp/20180302233027
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2018/03/191e8b5275ad32c9508cc88c9bd3869f.jpg

これについて、
月曜の国会で共産議員が

 「役人に忖度させて” 昭恵さんのことや政治家に関わる文言 ”を削っていたのでは?」
 「もし調査でこれが事実だったら、安倍内閣は総辞職に値するがどうなんだよ??」
と言質を取ろうとしてきたw
ttp://jl.ruru2.net/ruru1520272860367.jpg
https://twitter.com/take_off_dress/status/970553965698887680

この「谷ファックス照会」ネタは、去年の詐欺師・籠池の証人喚問で一斉にマスコミが報じてる
ttp://jl.ruru2.net/ruru1520278129172.jpg
0229文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:12:31.24ID:ltaM2WDR0
>93歳・堤愛子・無職 < 毎日新聞 2018年3月6日 東京 朝刊 みんなの広場 >

▼自由と平和が遠ざかる!======(京都市左京区)

 戦争体験から平和への思いを強くした俳人の金子兜太さんが亡くなりました。水俣病を告発した
作家の石牟礼道子さんも亡くなりました。時代の波に流されることなく、多くの人に真実を伝える
努力をなさった生涯でした。

 私もいろいろなものを見てきましたが、今の安倍政権のおぞましさには心が震える思いがします。
戦争が終わった時、政権を批判すれば獄につながれるような時代は二度と来ないだろうと思ったのに。
「自由」と「平和」が再び、どんどん遠ざかろうとしています。

 ウソにウソを重ねても平気な政権。それに群がろうとする財界やマスコミなど各界の追随者。
ひたすら米国の方を向いて、対照的に沖縄や福島の人たちには冷酷な視線。これには憤りでいっぱいになります。

 こんなひどい政治が今までにあったでしょうか。このような政治家を選んでしまったのは私たちですが、
選挙で選んだということは選挙で落とせるのです。いちるの望みを捨てていません。

==== https://mainichi.jp/articles/20180306/ddm/005/070/009000c ====

野党のおぞましさ、こんなひどい野党も今まであったでしょうか?とはならぬの?
0232文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:07:38.28ID:yy/VlT4o0
物言えない空気!!とか物言いまくってる奴が言ってるの草生える
安倍政権が負けないのは野党が無能すぎるからですわ
0235文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:21:27.43ID:mugOg/7s0
【アホ朝】日韓両政府は、従軍慰安婦のような不毛な問題で争うべきではない
2018/03/05 13:55

社説)日韓歴史問題 ともに未来に進むには
日本がかつて国策を誤り、アジアに多大な苦痛を与えたのは歴史の事実である。韓国が苦難と克服の歩みを振り返り、現在の国民統合に役立てようとするのは、無理からぬ面がある。
ただ、近年の日韓関係が歴史問題をめぐってこじれた不毛な曲折を考えれば、過度にナショナリズムをあおる言動は控えるべきだ。

来年は、独立運動家らが臨時政府を樹立して100年という節目にあたる。世論が敏感になることも予想されるだけに、文氏には国民に冷静な対応を呼びかける努力が求められる。
文氏の演説について日本政府は、慰安婦問題の日韓合意に違反していると反発している。合意は、国際社会での互いの非難を控えることをうたっているが、それは史実について一切持ち出さないという取り決めではない。
互いに隣国を無用に刺激しないよう細心の注意を払いながら歴史問題を管理する。その努力を重ねてこそ、日韓がともに未来に進むことができる。


https://www.asahi.com/articles/DA3S13387732.html
0236文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:56:05.86ID:wJtN0oN90
麻生副総理「朝日新聞!」朝日新聞記者「はいっ!」麻生「印象操作するな」
2018/03/06 11:10

??麻生太郎が朝日新聞の印象操作を説教!

森友学園にかかわる決裁文書の書き換え疑惑で麻生大臣が朝日新聞の記者を強く叱る場面があった。朝日新聞にて「麻生大臣が捜査に協力しない」という印象操作がなされていた。

http://netgeek.biz/archives/113896
0237文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:00:03.19ID:wJtN0oN90
嘘の新聞(朝日新聞)がまた捏造「防衛省がF2後継機の国産開発を断念」 →小野寺防衛相「そんな事実はない」

http://snjpn.net/archives/44946

▼朝日新聞の記事

F2後継機の国産断念へ 防衛省、国際共同開発を検討
2018年3月5日05時02分
http://www.asahi.com/articles/ASL3443MHL34UTFK004.html

↓↓↓
「国産断念との事実はない」F2後継機開発で小野寺五典防衛相

▼記事によると…

小野寺五典防衛相は6日の記者会見で、航空自衛隊のF2戦闘機の後継機に関し、同省が国産開発を断念したとの報道について
「現時点でどのような判断を行うかは何ら決まっておらず、国産開発を断念したという事実はない」と述べた。
防衛省が米国や英国の企業に行った情報提供依頼(RFI)は「さまざまな情報を収集する一環で、決してこれをもって国内開発を断念したことが決まったわけではない」とも強調した。

開発方式の判断時期は、年末に予定される「防衛計画の大綱」改定などを踏まえ「本年中に行うことが想定されている」とした。

2018.3.6 11:12
http://www.sankei.com/politics/news/180306/plt1803060012-n1.html
0239文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:54:49.86ID:9T67fWX50
>>235
歴史的事実ではありません。
0240信金中央金庫は金利を騙し取る為何でもします
垢版 |
2018/03/07(水) 04:28:06.21ID:X9SjmEUQ0
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました
0241文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:48:19.54ID:9vT/V2yO0
またやったw
はよ議員辞職せ
朝日新聞もそう書くよな?


小川参院議員の長男また逮捕=強制わいせつ致傷容疑−警視庁
2018年3月7日 12時14分
時事通信社

 10代女性にわいせつな行為をしようとし、けがをさせたとして、警視庁麹町署は7日、強制わいせつ致傷容疑で大学生小川遥資容疑者(22)=東京都千代田区麹町=を逮捕した。

 小川容疑者は民進党の小川勝也参院議員(北海道選挙区)の長男。同様の強制わいせつ事件で埼玉県警に昨年逮捕され、さいたま地裁で公判中。 
0242久森徳重
垢版 |
2018/03/07(水) 13:39:39.02ID:023n8xz80
>>229
現在の10代・20代の若者達の多くは、
「情報」はあるが、「知識」に乏しく、「知恵」が無い。
そういう世代で、安倍政権の支持率が高い。

一方、この投稿主の堤愛子さん(93歳)には「知恵」がある。

つまり、そういう事なのです。
0243文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:08:52.27ID:9vT/V2yO0
DAPPI@take_off_dress

朝日新聞「保守系雑誌に寄稿してるケント・ギルバート氏の嫌韓・嫌中本が何で売れるんだ!中韓の人を禽獣以下と書いてたり中韓をおとしめてる!
中身は差別意識をあおってる!」

記事でケントさんの本を猛批判し営業妨害をする朝日新聞。
異様なまでに保守叩きに執着してる朝日新聞は異常すぎる
https://pbs.twimg.com/media/DXk0Q3bVQAAJD40.jpg
https://twitter.com/take_off_dress/status/970865134426976256
0245文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:32:16.67ID:st4PdRze0
>80歳・吉見満雄・NPO法人 http://morinchu-club.or.jp/company.html 役員(鹿児島市)

▼多すぎる英語のカタカナ表記=====毎日新聞 2018年3月7日 東京 朝刊 みんなの広場

 紙媒体離れが急激に進んでいます。特に若い世代で顕著です。逆に一番熱心なのは高齢者。
私の知人には新聞を隅から隅まで全面読む人が大勢います。

 そんな時に私を含め困るのは、活字媒体での英語のカタカナ表記が多過ぎること。
それもカタカナの省略表記ときたら高齢者にはまったく分かりません。いわく、ドラレコ、
クレカ、プレゼン、オフレコ、フリマ、エンタメ等々。

 さらに英語での直接表記も多い。しかも日々増えていて、高齢者は付いていけません。
外国製品等で元々日本になかった物、出来事で翻訳しにくい言葉は仕方ありません。

 しかし、漢字発祥国の中国や自国文化を誇るフランスではできる限り自国言語での表記に
努めています。漢字という表意語に平仮名、カタカナと豊かな文字表現のお陰で日本の個性的な
精神文化を維持・展開できてきました。日本語の良さをもっと活用しながら個人も民族も個性
豊かな精神文化を築きたいものです。

==== https://mainichi.jp/articles/20180307/ddm/005/070/007000c ====

「新聞を隅から隅まで読む」のなら、用語解説やヒントとなる表現も発見できる筈だが。略し方にも
パターンがあるのだけどね。

 それ以前に「NPO法人役員」と名乗るのを止めたらどうだい?
0246文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:38:47.53ID:87Q+bVse0
>>243

朝日が媚びへつらうシナ朝鮮にとって都合の悪い内容の本が売れてることにいら立ちを隠せないんだろうな
0247文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:42:08.90ID:87Q+bVse0
>>243
>中韓をおとしめてる!

日本を徹底的に貶める記事を書いてる朝日はいいのかね
0248文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:14:35.53ID:C31gbDvT0
走行記録機、割賦購入許可証、企画提案機会、秘匿情報交換、不要品放出品展示即売会、娯楽性催し物
こうですか!
0249文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:04:35.73ID:PWIFYpca0
>>235
>日本がかつて国策を誤り、アジアに多大な苦痛を与えたのは歴史の事実である。
自分たちの捏造報道がもたらした日韓反目という悲惨な状況の責任を、日本の歴史の
話にすり替えるな(怒り)
0251文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:03:33.68ID:PWIFYpca0
事態の進展(緊迫)を控え、北の工作員は北からも南からも命を狙われることになる
0252文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 04:18:05.70ID:XGKapUSiO
>>250
あららかわいそうに。合掌。

さて、これをどう右傾化とか安倍ちゃんのしわざにするのかな
0254文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:13:38.10ID:qYFG/Cr20
【訃報】渋谷区議、有田ヨシフと仲良 く 、マンションから転落死。

…「二人同時に転落」と勘違い。そーゆー関係だったのかと? 
0256文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:37:51.22ID:uRxjwvS80
■八代英輝氏…「入手したとは言っていない」
6日放送の「ひるおび!」(TBS系)で、弁護士の八代英輝氏は「私は、まだちょっと踊りたくないなと思ってる部分がありまして」と、
朝日新聞の報道が事実であることを前提に議論することを疑問視した。

八代氏は「朝日新聞がこの文書を『入手した』とは言っていない」「その文書の内容を『確認した』って言ってるにとどまるんですよ、現状」
と指摘した上で、「今、本当にこの(改ざんする前の)文書があるという立証責任を負っているのは朝日新聞のような気がします」とコメントしていた。

■北村晴男氏…「紙面に出すべき」
6日放送の「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)で、弁護士の北村晴男氏は「あることを『確認した』というのは、非常にあいまいなんですよ」と力説。
さらに「もしそれがあったのであれば、コピーを入手して紙面に出すべきなんですよ!」と強い口調で、訴えている。

政治評論家の伊藤惇夫氏が、朝日新聞の記事は核心となる部分を書き出している以上、
記者が「何らかの文書」を見ている可能性が高いことを指摘。
すると、北村氏は「それは常に報道機関が公正に報道するという前提に立った場合の話であって、それは分からないんですよ」
「それを示してくれないと」と反論している。

■東国原英夫氏…「証拠を公表すべき」「言い訳は通用しない」
6日、元宮崎県知事の東国原英夫氏は自身のTwitterアカウントで、書き換えた原文のコピーなどを公表するべきだと主張している。
その上で、「政府や財務省のように『捜査に影響する』という言い訳は通用しない」
「朝日新聞も朝刊の一面で報道したのだから、それ相応のエビデンス・裏取りはしている筈である」と指摘している。
 
0257文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:01:29.50ID:qYFG/Cr20
>77歳 無職 新井俊一(大阪府 2018/03/03 朝日新聞 声)

▼不発弾処理、戦争責任の問題===https://digital.asahi.com/articles/DA3S13384919.html

 戦時中に投下された不発弾の処理費用を、大阪市の男性らが市と国に支払うよう求めた訴訟で、
大阪地裁が国や市が負担する法的義務はない、との判決を下したことに一言述べたい。
 
 判決では、地方自治法などに不発弾について明確な規定がなく、「支払い義務を課すものではない」
とした。だが、これは法令規定を論ずる問題ではなく、戦争責任の問題である。

 戦後日本は、極東軍事裁判において戦争責任を問われ、その時に裁かれたのは戦争指導者、すなわち
日本政府の指導者であった。国民がこぞって戦争をしたかったのなら、戦争損害は「国民が等しく受忍
しなければならない」であろうが、国民は政府の巨大な失政によって戦争に駆り立てられ、多くの犠牲
を出した。裁判所の言っていることはまさに「国民一億総懺悔」と同じ論理であり、国の責任をごまか
していることになる。今回の原告も不発弾を自分で埋めたわけではない。不発弾を処理するのは、国民を
守る義務の一環でなくてはならない。たまたまその土地を所有していただけで、どうして個人がその
費用を負担しなければならないのか、理解に苦しむ。

======

不発弾から国民を守れ!というくせに,中朝からは守らんでいいのかね? 変な書類の書き換え云々を喚くより
あやふやな事項に関して、目安となる規定を作るのが、国会だろうに。
0258文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:41:47.19ID:GTg1VaO+0
>>257
戦争を煽り、戦争が終わったら煽ったことを頬被りして「一億総懺悔」と言い出した報道機関は何か知ってますか、新井さんのおじいちゃん?
0259文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:11:46.41ID:olg3Onru0
>>257
>国民がこぞって戦争をしたかったのなら、戦争損害は「国民が等しく受忍しなければならない」であろうが、

はい、その通り。
大陸で戦線を拡大したくないしアメリカとも一線交えたくなくて、何とか外交交渉で解決できないかと汲々としていた
当時の政府を「弱腰!」と罵ったのは国民とマスコミ。
国民は戦争で勝ってスカッとしたかったし、マスコミは政府批判と好戦気分を煽って販売促進したかったのさ。

じいちゃんが子どものときの学校では「グンブノボウソウデー」「グンコクシュギシャガー」と習ったと思うけど、実際は国民が
戦争を望んだんだよね。

>たまたまその土地を所有していただけで、どうして個人がその費用を負担しなければならないのか、

空襲に遭うような大都会の一等地を所有しているのは金持ち。

それはともかく、個人が一方的に損失を被っているわけでもなく、国は自衛隊・警察を出動させ、自治体は交通規制の
お知らせを出して相応の負担を分担しているわけだ。法的にそうなっている。金銭的に補償が必要だと思うのなら、
そういう法律を制定すればいいだけの話。
0260文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:26:47.42ID:ptKgU7Cq0
いや、マジで個人の敷地内で不発弾とか出たら税金で撤去してやらないとかわいそうだろ。
なんか他のトラブルあったんじゃないの。
0262文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:49:25.37ID:olg3Onru0
>>260
>マジで個人の敷地内で不発弾とか出たら税金で撤去してやらないとかわいそうだろ。

戦後70年も経ったんだし、「国民が等しく受忍」→「国税使って国が撤去」にもっていくべきなんだろう。
それなら国が税金で撤去することを禁じてないけど、義務を課してない法律を何とかしないと。
でないと、また圧力だの忖度だの言われるぞ。
0263文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:13:24.62ID:YsBDZO9w0
>>257
『国民は政府の巨大な失政によって戦争に駆り立てられ、多くの犠牲を出した。裁判所の言っていることはまさに「国民一億総懺悔」と同じ論理であり』
当時も選挙はあったから(まあ選挙権があるのは男性だけだったが)政府を作ったのは国民なんだがね
国民と政府を完全に分離し選挙によって政府が作られるという意識が無いのは、朝日に投稿するような人間は選挙で多数を取ることがあまり無いせいなのかね
0264文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:23:09.23ID:ckEDamh00
>>260
撤去そのものは自衛隊の行政サービスで、このケースは塀を張ったり警備員置いたりする付帯費用の負担の話じゃなかったか
0265文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:59:10.34ID:1P51sFd70
CatNA    @CatNewsAgency

大阪大学フェミ教授・牟田和恵の科研費
『ジェンダー平等社会の実現に資する研究(以下略)』17,550千円
研究実績「台湾慰安婦博物館の開館式に参加し現地活動家との交流。
香港や中国の慰安婦問題に取り組む組織との連携をいっそう深めることができ・・・」

→何だ? これは!

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/969772771688382464


このタイミングで牟田教授を起用する朝日新聞。
どちらもカチカチ山状態。(笑)

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/971611182510489600
0266文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:06:55.15ID:6/ev02a20
まあ不発弾撤去ぐらいやってくれや程度のぬるい投稿じゃ
朝日様に取り上げてもらうのは無理だからな
0268文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:58:35.12ID:pMj64JrG0
「不発じゃなかった弾」を浴びちゃった人も家族も泣き寝入りでしょ?
不発だったそれだけでもめちゃくちゃラッキーじゃん

って話ならそれもそうかとも思うけど
0269文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:46:36.29ID:SntCcDC80
土地から小判が出たら所有者の物って理屈なんだから、爆弾が出てきても土地所有者の物だろ
持ち主が処分するのは当然じゃね?
0271文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:40:42.70ID:Rzwt4IyX0
763 可愛い奥様 2018/03/10(土) 07:30:14.41 ID:cfE9NoFU0
殺した当人である朝日新聞の冨永がいけしゃあしゃあと、
自分たちの殺人を非難した三浦瑠璃氏をバッシング
ごれだから、被害者ヅラするのが大好きな加害者のシナチョン民族って…(怒

>冨永 格(たぬちん)@tanutinn
>フジテレビ「みんなのニュース」で近畿財務局職員の自殺。
>コメンテーターの三浦瑠麗さん「この問題は本当に、人が死ぬほどの問題じゃないんですよ」…>ほかに言いようがある。ご遺族の前で同じこと言える?

これを在日チョンの岩上安身が拾って拡散してる事からもわかるように
北朝鮮工作員が総連からの指示で一斉にツイート中
冨永や岩上みたいな、人の死ではしゃいでるクズの人殺しがタヒねばいいのにネー
0272文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:55:44.83ID:QNdyiUKF0
>>271
>三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura 2018-03-09 20:06:55
>この元記者の方が、フジテレビでの発言を悪意ある切り取りにしてデマを拡散しているようですが、
>財務省は過ちがあるのなら出して明らかにした方がいい。そもそも人が死ななければならないよう
>な問題ではないとコメントしていました。悪意を拡散し続けるようならば通報します。

>冨永 格(たぬちん) @tanutinn 2018-03-09 20:46:04
>@lullymiura 返信ありがとうございます。現実に亡くなっている方がいらっしゃるのに、人が死ぬほどの
>問題ではないと仰ったことへの違和感です。どんな不祥事でも死に値するものはないという一般論には
>同意しますが、個々の人間はもっと脆いものだと思います。

相変わらずの論点ずらし。
森友への割引売却…いつもの国有地売却で問題なし→人が死ななければならないような問題ではない
朝日・野党のフェイクキャンペーン、財務局へのバッシング、業務停滞→追い込まれた職員の自殺

「個々の人間は脆い」から誰か死んでくれねーかなあとデッチ上げ報道を続けたと理解していいんですね(怒
0273文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:17:26.07ID:Rzwt4IyX0
CatNA
? @CatNewsAgency
人一人、亡くなったのに、まるでハイエナのよう。
朝日新聞よ。 https://twitter.com/takaki_tomoko/status/972001714806046721

CatNAさんが追加
このツイートはありません
23:04 - 2018年3月8日
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/972005224721268736

スクショ
https://pbs.twimg.com/media/DX1oXrtVoAAX9Go.jpg

高木智子@takaki_tomoko
https://imgur.com/dOMbJJn.jpg
0274文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:02:05.74ID:WDCOYJFK0
ノイホイの家に通うイソコw

菅野完@SUGANOTAMO2
説明会見で謝罪求めるという愚策で、さっきの共同の記者が取り出した麻生の言質を台無しにする東京新聞望月。

いうとくけど、俺、望月と、大阪の現場で会ったことないよ? あいつが森友の取材してるって話も聞いたことない。あいつ、いつもうちの家きて、資料持って帰って、クレジットなしで記事書くだけやん。

午後8:11 2018年3月9日

https://twitter.com/SUGANOTAMO2/status/972067266912182273?s=20
0275文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:25:02.71ID:c9PzJPlD0
森友学園の土地 畑に出来ない
田んぼにも出来ない 元 沼地

大阪では米は台風以降に収穫
麦なんか収穫時期に雨降られた発穂して売りもんにならない。
当然家なんか立てたら水害、地震が来たら倒壊。液状化 日本人誰も手を着けません。

同和が勝手に家を建てる。京都のウトロ地区と同じ。
同和とは、豊臣秀吉時代に朝鮮から無理やり連れてこられた人々
http://www.chin-jukan.co.jp/history.html
他に動物の皮から武具 馬に乗る道具作る職人も連れてくる
侍の身分与えられる 佐藤総理 その末裔 安倍総理の親戚
しかし、何の取り柄も無いやつ→部落民→同和→厄介者→全国に散らばる

同和部落民、森友土地に勝手に長屋たてて住みだす→土のなかにゴミ埋める
資産価値ゼロ。

伊丹空港着陸路の眞下。買い取り
  ↓
麻生政権→民主党政権の時代に塩漬けの土地を財政再建のために売却しろ

買い手のつかない土地を辻本清美が国土交通大臣の時に支援者の豊中市議員のために周辺の宅地の相場より安く売却。何の問題にもならない。

森友学園土地 馬鹿な菰池が高く買ってくれる
地盤改良しようとしたらゴミ→クレーム

何とかして売りたい 民主党政権の方針
民主党にソンタクして、安くしてうったら、安倍にソンタクした犯罪人に認定。自殺に追い込まれる

人殺し 民進党 朝日新聞
人殺しの癖に安倍憎しで政権追及。
0276文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:18:28.41ID:cuDap+b60
信濃毎日新聞 3月8日

五輪主役は個人国家色薄めたい  安曇野市 丸山徹子 (主婦・83)

平昌冬季五輪では日本選手も好成績を挙げ、良かったと思います。しかし、ふと「オリンピック
は参加することに意義がある」という言葉を思い出します。五輪は元々、平和でより良い世界を
つくることが目的のはずです。今、それは忘れられ、国の成績を競い合っているというのが現実
ではないでしょうか。
スポーツは、元々は楽しみながら体力と技術をつけてゆくものだったと思いますが、五輪にはか
なり危険度の高い種目もあり、また、国家ぐるみのドーピングまで起きるようになりました。
本来の目的に立ち返るために、五輪から国家色をできるだけ取り去ることが必要と考えます。金
メダルの選手の国の国歌演奏や国旗掲揚などをやめ、演奏音楽は「見よ、勇者は帰る」など適当
なものにしてはいかがでしょうか。
世界には200近い国がありますが、限られた数の国がメダル獲得に血道を上げる大会ではなく、
個人が主役になるような大会が望ましいと思います。「国威発揚」のためのスポーツよりも、国
民が本当にいい生活をしていることが大切です。メダル至上の考えを改めることが大事だと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
そんなに国というものが嫌いなのでしょうか。そうおっしゃるなら甲子園大会も国体も都道府県別に
競うのをやめろ、ということになるのですがね。
0278文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:39:39.89ID:EjvYONLs0
国同士の競争だからこそ、選手の育成に国が金を出してるわけで
ただの選手個人同士の競い合いとなったら金が出なくなるし
結果として選手のためにならぬ
0279文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:48:49.99ID:6zmlohBm0
>42歳 小学校教員 原田光一郎(鹿児島県)

▼沖縄・奄美は米軍守る捨て駒=====2018/03/07 声 朝日新聞

 「沖縄本島にミサイル部隊」の大見出しを2月27日1面で見て、政府はどこまで軍備拡張を進めるのか
怒りがわきました。宮古島との間の海峡では中国の原子力潜水艦の潜航も確認され、「西太平洋で活動する
米軍にとっても脅威」と防衛省幹部が話しているそうです。

 沖縄や奄美大島などの島々は、将棋で言えば王将である米軍を守るための捨て駒のように思えてなりません。
あるいは、ミサイル基地を造って建設業や軍事産業を肥やせば、政治家に見返りがあるのでしょうか。

 私が暮らす奄美大島でも、ミサイル基地の建設が着々と進んでいます。基地ができるということは、戦争が起これば、
そこが真っ先に標的になるということです。軍が住民を守らないことは、太平洋戦争が証明しています。近くに住む住民は、
巻き添えになることでしょう。かつて琉球王朝は、戦ではなく唄や踊りで中国などの諸外国と交易を深めたと聞きます。

 今の世でも、軍備拡張で互いに牽制し合うのではなく、文化やスポーツによる交流が、中国を始めとする近隣の国々と
日本との間でもっと進むことを願います。

===== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13390453.html =====

 そんなことですめば、とっくにやってる。で、交番や警察署、消防署が真っ先に狙われるわけ?
0280文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:12:08.00ID:uNrA3kX50
森友学園の土地 畑に出来ない
田んぼにも出来ない 元 沼地

大阪では米は台風以降に収穫
麦なんか収穫時期に雨降られた発穂して売りもんにならない。
当然家なんか立てたら水害、地震が来たら倒壊。液状化 日本人誰も手を着けません。

同和が勝手に家を建てる。京都のウトロ地区と同じ。
同和とは、豊臣秀吉時代に朝鮮から無理やり連れてこられた人々
http://www.chin-jukan.co.jp/history.html
他に動物の皮から武具 馬に乗る道具作る職人も連れてくる
侍の身分与えられる 佐藤総理 その末裔 安倍総理の親戚
しかし、何の取り柄も無いやつ→部落民→同和→厄介者→全国に散らばる

同和部落民、森友土地に勝手に長屋たてて住みだす→土のなかにゴミ埋める
資産価値ゼロ。

伊丹空港着陸路の眞下。買い取り
  ↓
麻生政権→民主党政権の時代に塩漬けの土地を財政再建のために売却しろ

買い手のつかない土地を辻本清美が国土交通大臣の時に支援者の豊中市議員のために周辺の宅地の相場より安く売却。何の問題にもならない。

森友学園土地 馬鹿な菰池が高く買ってくれる
地盤改良しようとしたらゴミ→クレーム

何とかして売りたい 民主党政権の方針
民主党にソンタクして、安くしてうったら、安倍にソンタクした犯罪人に認定。自殺に追い込まれる

人殺し 民進党 朝日新聞
人殺しの癖に安倍憎しで政権追及。
0281文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:42:05.42ID:6zmlohBm0
>保育所土地確保策ぜひ 待機児解消へ日共議員:田村智子が質問【しんぶん赤旗:2016年3月24日(木)】

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-24/2016032402_02_1.html

日共の田村智子は、東京都武蔵野市では23区に隣接する土地価格の高い地域で保育所増設が進まず、保護者から
悲鳴が上がっている実態を紹介。「異常に土地価格が高い首都圏で庭のある保育所の新設は、全国一律の公定価格で
対応するには限界がある」と述べ、土地確保への支援策を要求しました。また介護施設について、国有地の賃貸料が
10年間半額にされる制度が始まっていることを示し、「保育所も同じ扱いに」と加藤勝信少子化担当相に求めました。

====== これ、安くしろ!って事だろ? 上から轟音、下からゴミの土地が安いのがなぜ悪い?
0282文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:01:06.60ID:D6pcl8Es0
もえるあじあ(・∀・) @moeruasia

剿ウ双キタ━━(゚∀゚)━━!!! 麻生副総理会見!
1人で記者団フルボッコ!大物すぎてマスゴミがマジでゴミwwww 
イソ子登場でNHK中継終了wwwww

moeruasia.net/archives/49598…
https://twitter.com/moeruasia/status/972072294108495872?s=21

Mi2 @YES777777777
森友決裁文書書き換え疑惑について、同じ質問を繰り返す朝日新聞記者に、
麻生太郎財務大臣
「その質問を5〜6回してない?あなた。捜査は終結したのですか?」
朝日「それはわかりません」
大臣「朝日新聞の取材能力のレベルがわかるよ」
私にはわかりませんって、朝日新聞はその程度の取材能力か。
https://twitter.com/i/videos/tweet/972024003870142464
posted at 17:19:16
https://twitter.com/YES777777777/status/972024003870142464
0283文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:17:02.69ID:i8xwOk2qO
>>279
他国の潜水艦が何の通告もなく潜航してるのは十分脅威に値するでしょうに・・・

あと琉球王国も平和的イメージで語られるけど実際は結構きな臭いよ。
そもそも薩摩の侵略のせいで日本に組み入れられたのだから、鹿児島県民の原田さんは
沖縄県民に土下座して許しを乞うてみたらどうかな?
0284文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:16:26.32ID:yPJLXorL0
(声)妻が願った最期の「七日間」3/8日朝日新聞
パート 宮本英司(神奈川県 71)

 1月中旬、妻容子が他界しました。入院ベッドの枕元のノートに「七日間」と題した詩を残して。
 《神様お願い この病室から抜け出して 七日間の元気な時間をください 一日目には台所に立って 料理をいっぱい作りたい あなたが好きな餃子(ぎょうざ)や肉味噌(みそ) カレログイン前の続きーもシチューも冷凍しておくわ》
 妻は昨年11月、突然の入院となりました。すぐ帰るつもりで、身の回りのことを何も片付けずに。そのまま不帰の人となりました。
 詩の中で妻は二日目、織りかけのマフラーなど趣味の手芸を存分に楽しむ。三日目に身の回りを片付け、四日目は愛犬を連れて私とドライブに行く。《箱根がいいかな 思い出の公園手つなぎ歩く》
 五日目、ケーキとプレゼントを11個用意して子と孫の誕生会を開く。六日目は友達と女子会でカラオケに行くのだ。そして七日目。
 《あなたと二人きり 静かに部屋で過ごしましょ 大塚博堂のCDかけて ふたりの長いお話しましょう》
 妻の願いは届きませんでした。詩の最後の場面を除いて。《私はあなたに手を執られながら 静かに静かに時の来るのを待つわ》
 容子。2人の52年、ありがとう。
----------
基地外投稿じゃないけど読んで泣いてしまったので見てほしい
0285文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:17:14.20ID:yPJLXorL0
訂正3/9付です
0287文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:11:40.77ID:i4OSYUTd0
テロリストチョーニチシンブンなんか読むのやめて
聖教新聞を読んで御題目を唱えて信心すれば奥さんが死ぬこともなかったんじゃないですかねえ
0289文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:34:56.42ID:i4OSYUTd0
信心が足りなかったから死んだんだよ
致し方ない
0290文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:04:20.66ID:3yzoUxlD0
>>284
ああ泣いてしまう(本当!)
でも、ちょっと待て、71才にしては、文章が瑞々しすぎないか?
この手の文章って、小説家やシナリオライターを目指す人たちが鍛錬のために書くヤツ
じゃね?ってか   あ〜、ネットやり過ぎて、疑ってかかる癖がついてるわw
0291文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:22:56.99ID:atSA2YgK0
>>290
>ネットやり過ぎて、疑ってかかる癖がついてるわw

投稿の最後に「アベガー」「ニホンガー」がないと愕然とした俺はどうしたら
0292文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:27:40.07ID:9/VqmiWx0
>>284
いい夫婦だねえ(本当なら)。
うちの親なんてどっちが先に死ぬにしても最後の瞬間まで罵り合ってる図しか想像できない。
0293文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:46:01.23ID:dNVVw0W90
信じても害が無いネタは信じることにしている。
0295文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:26:09.17ID:A0nixCaT0
琉球が平和国家とかデタラメをまだ信じてんのか朝日は
0297
垢版 |
2018/03/12(月) 21:23:05.79ID:uyqRgama0
3月12日(月)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  ほんとうに使う気なんだ核兵器を扱いやすい大きさにする     (千葉市)佐々俊男    ※永田和宏

  湯を注ぎ3分待っているうちに終末時計はあと2分という     (新潟市)太田千鶴子   ※永田和宏

  宰相の夫人の名前今日も読む電光ニュースにパートの帰り     (所沢市)若山巌     ※永田和宏

  在日の友たちがいてぼくがいて平昌五輪祝う輪にいる       (大和高田市)森本忠紀  ※馬場あき子

  沖縄の嘆きは深く海濁り儒艮は去りて軍船来たる         (秋田市)小松俊文    ※馬場あき子

  なしとげし「怒れる猫」は奈緒に戻り李相花の肩そつと抱きたり  (桜井市)高松隆司    ※高野公彦
ーーーーー

1首目、アメリカが小型核開発を計画。
5首目、「儒艮」は「ジュゴン」。
0298文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:26:41.84ID:VbI1LM9w0
>>297
センカクモグラについては「そんなもんの保護より中国様とどう向き合うかの方が大事だろ。」とうそぶいてたくせに、米軍基地のためにジュゴンが去るのは可哀相なのかw

こいつらの自然保護だの動物愛護なんて真の目的はそれなのさ。
0299文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:12:21.00ID:Nd6vkhr80
スレ趣旨じゃないけれど…

最近の朝のニュース、年寄りやバカを洗脳する為なのか、映像にあてる読み方が
やたらゆっくりしたテンポだな。しかもアナウンサーじゃなくて、声優や落語家なんか起用しているし。

https://www.youtube.com/watch?v=KpZiqbhWOmY ← この位のテンポの方が良いんだよ。
0300文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:07:57.87ID:3SwSVSZr0
捏造が またもやバレた この紙に 採られてうれし 基地外の歌
0301文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:44:17.38ID:6x3uk3xX0
第一回フェイクニュース大賞 授賞式

日時:3月15日 19時〜21時
場所:豊島区立生活産業プラザ

第一回フェイクニュース大賞
(エントリー期間2月1日〜2月末日)
https://www.free-press.or.jp/fakenews-page/
にてエントリーされた「フェイクニュース」の中から、
見事「フェイクニュース大賞」を受賞した
「フェイクニュース」と「フェイクメディア」を発表し、
表彰するイベントです。
後日、受賞メディアの本社に出向き、「トロフィー・盾」を受賞メディアの責任者(代表者)に手渡しする予定です。

審査員(50音順)
・高山正之先生
 (ジャーナリスト、コラムニスト、元帝京大学教授)
・但馬オサム先生
 (文筆人)
・西村幸祐先生
 (批評家・ジャーナリスト・関東学院大学講師)
・坂東忠信先生
 (元刑事・外国人犯罪講師)
・藤井厳喜先生
 (CFG代表、国際問題アナリスト、拓殖大学日本文化研究所客員教授)
・吉田康一郎氏
 (元都議会議員・国民の知る権利を守る自由報道協会理事)

参加費用
 1,000円
0302文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:45:29.76ID:pN4Wlk700
>80歳・山正幸・無職====マスコミの存在意義認識を====(兵庫県猪名川町)

 為政者は国民の声を拾い上げている(新聞や地上波テレビ局の)報道に、真摯に耳を傾けてほしい。
権力による隠し事は必ずどこからか漏れるものだ。政権に携わる者は平家物語の冒頭を思い起こしてほしい。
「おごれる人も久しからず」現代社会においては、マスコミの存在意義の大なることを認識しなければならないと思う。

 かねて現政権はマスコミに対し、自らの不利になる報道については新聞やテレビの伝え方がおかしいと
非難を繰り返し、その姿勢に一部のメディアが同調する論陣を張ってきた。

 しかし、森友学園への国有地売却を巡る不正疑惑で、財務省の売却決裁文書の改ざんが朝日新聞のスクープで
白日の下にさらされることになり、政権への批判が強まっている。安倍晋三首相が非難してきた新聞社の報道が
きっかけとは何とも皮肉なことだ。

 現代社会においては、マスコミの存在意義の大なることを認識しなければならないと思う。
かの国の大統領も自分に都合の悪い報道はフェイクニュースだと言い続けているが、我が国のリーダーまでそれに
ならってもらっては困る。<毎日新聞 2018年3月14日 東京 朝刊 みんなの広場>

==== https://mainichi.jp/articles/20180314/ddm/005/070/012000c ====

インターネットの無い時代の投稿かよ。
0303文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:54:22.03ID:pN4Wlk700
>大分大学経済学部 21歳 宮本健太 https://twitter.com/Vv2MFGtHW3c4ZJ0/status/973330815277940736 

===安倍政権よ、逃げずに全て語れ!===2018/03/13 声 朝日新聞

 森友学園の国有地取引に関する決裁文書書き換え疑惑は「疑惑」ではなく「事実」となった。安倍昭恵氏のほか、
複数の政治家の名前が削除されていたようだ。このことに関して、財務省や安倍政権の責任が問われることは間違い
ないが、何より日本の政治のあり方そのものが問われている。国会審議を始め、森友学園に関する議論は、改ざん
された文書に基づいて行われてきた。一体これまでの議論は何だったのか。安倍政権のおごりの表れ、国会軽視の表れ
としか言い様がない。

 ただし、今回この事実が発覚したことはよかった。政権や財務省は事実を全て語らなくてはならなくなった。
一方国民も、政権に対して圧力をかけていかなければならない。ここであいまいな態度を国民が示せば、政府もまた
あいまいな対応しかしないだろう。

 私たち国民が今求めることは、森友学園に関する事実の完全な解明だ。そのためには、書き換えを指示した財務省
理財局の、当時の局長だった佐川宣寿氏と、さらに安倍昭恵氏の証人喚問が必要不可欠だ。

 この問題からまだ逃げようとするならば、もう本当に安倍政権は必要ない。

==== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13399526.html ===

お前は「逃げ切る」事が出来るかもしれんが、後輩が就職できなくなるかもよ。
0304文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:55:50.76ID:p0qAFMVT0
>>303
採用取消

お前はユニセフを語る詐欺がありそいつらが黒柳徹子の名を語ったとして

国会で黒柳を証人喚問しろというのか
0305文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:57:17.99ID:p0qAFMVT0
>>303
大分と言えば立命館アジア太平洋大学開校に何百億もの譲渡や助成があったのかも知らないんだろ
0306文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:15:40.96ID:XGr3EksV0
>>303
既に安倍政権は丁寧に事実関係を説明してるんだが。
真実を報道すると死んでしまう病のマスコミと、事実を理解する知能を持たない野党がねえ…

で、宮本くん(21)は去年からの朝日新聞「アベが圧力をかけて森友に国有地を安値で売却させた!!」キャンペーンが、
完全に歪曲報道であったことを、まさか理解できていないなんてことは無いよねえ?
0308文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:37:31.58ID:pN4Wlk700
>気になった記事をクリアファイルに入れる大分大生の宮本健太=大分市旦野原

https://this.kiji.is/291831743531533409

>(宮本健太は)毎朝、1人暮らしの学生アパートで新聞記事と対話する。
高校教師になるのが将来の夢だ。「『俺はこう思うが、みんなはどう考えるか』と問い掛ける授業をしたい。

======

あー。やっぱり普通の企業には行く気はないらしい。で、問いかける? パヨクがそんな事出来るわけはないだろ?
0309文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:21:41.68ID:ahD65oUr0
>無職・鷺柳一・3月までの生まれなら団塊世代 71歳===公文書改ざん 徹底解明を===

 森友学園への国有地売却問題で、財務省による決裁文書の改ざんは「本件の特殊性」を削除するなど
14件約300カ所に及ぶという。こうした文言を削ったことで、財務省が森友学園を特別扱いし、
その事実を隠蔽した疑いがさらに深まった。

 麻生太郎財務相は「書き換えに関わったのは理財局の一部職員」と説明、役人の勝手な小細工だと突き放し、
自らの責任は歯牙にもかけない口ぶりだ。当時の理財局長、佐川宣寿前国税庁長官を微税のトップに厚遇したのは、
安倍晋三首相や麻生氏ではないか。官邸は首相の盟友の麻生氏を擁護し、あくまで財務省理財局の責任だとして
幕引きに躍起で、問題の核心に触れようとしていない。公文書の改ざんは重大な「犯罪」だろう。

 誰の指示で、どんな目的で改ざんが行われたのか、その背後にいた者を含め、「犯罪」の連鎖をたどる必要がある。

 真相解明のために、国会が「国政調査権」で徹底して調べるべきである。(埼玉県鴻巣市)

=== https://mainichi.jp/articles/20180314/ddm/005/070/011000c 毎日新聞 2018年3月14日 東京 みんなの広場

財務省の記録が小川榮太郎ちゃんの本に書いてあったのとさして変わらんって事だしょ?
安倍、麻生をはじめとして関係者が数か月ノーギャラとかでいいんじゃね?子供っぽい案だが。
0310文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:39:09.01ID:HwUBSCJK0
本日です。

第一回フェイクニュース大賞 授賞式

日時:3月15日 19時〜21時
場所:豊島区立生活産業プラザ

第一回フェイクニュース大賞
(エントリー期間2月1日〜2月末日)
https://www.free-press.or.jp/fakenews-page/
にてエントリーされた「フェイクニュース」の中から、
見事「フェイクニュース大賞」を受賞した
「フェイクニュース」と「フェイクメディア」を発表し、
表彰するイベントです。
後日、受賞メディアの本社に出向き、「トロフィー・盾」を受賞メディアの責任者(代表者)に手渡しする予定です。

審査員(50音順)
・高山正之先生
 (ジャーナリスト、コラムニスト、元帝京大学教授)
・但馬オサム先生
 (文筆人)
・西村幸祐先生
 (批評家・ジャーナリスト・関東学院大学講師)
・坂東忠信先生
 (元刑事・外国人犯罪講師)
・藤井厳喜先生
 (CFG代表、国際問題アナリスト、拓殖大学日本文化研究所客員教授)
・吉田康一郎氏
 (元都議会議員・国民の知る権利を守る自由報道協会理事)

参加費用
 1,000円
0311文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:27:22.95ID:ZZMY3oxj0
>>276
団体戦は?
0312文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:35:27.05ID:ZRnEXrlN0
0.027%の世界
0313文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:45:55.27ID:H4DWsaRD0
>>310
祝 第一回フェイクニュース大賞
「捏造し 後から探す 事実かな」
「裏を取る? 無理だ表が フェイクでは」
0314弁護士が告訴してくるからおもろいで、書き込みをやめられんわ
垢版 |
2018/03/16(金) 05:04:05.37ID:gRaR3EzC0
信金中央金庫は金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんして口座から巨額の金利を騙し盗った、こんな恐ろしい犯罪組織を放置したらあかん、早く告訴して来いや
0315文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:54:17.36ID:EzAi3WmA0
>67歳・吉田豊 http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20140721.html
無職      http://www.kakushin-aichi.jp/people/100807-163137.html
(名古屋市千種区)<毎日新聞 2018年3月16日 東京 朝刊 みんなの広場>

▼鮮明になった「政治の私物化」=====森友学園問題は、いよいよ疑問が深まった。
国会答弁で「書類は破棄した」と言ったのはウソだった。交渉過程での「価格提示はなかった」
という答弁も、ウソで固められていた。ウソ答弁に合わせて公文書が改ざんされていたという。
 ウソを重ねた官僚を「適材適所」と言って出世させた安倍晋三首相も麻生太郎財務相も、今さら
「知らなかった」では済まされない。

 そもそもが、首相夫人の関与によって「お友達」である特定人物への利益を図ったことが発覚しない
ためのウソだったと疑わざるをえない。「政治の私物化」という批判の根拠が、公文書改ざんでいっそう
鮮明になったのではないか。こうした問題は加計学園と内閣府、補助金不正のペジー社と経済産業省の
関係でも問われている。

 ウソや隠蔽、改ざんなどが疑われるようでは、政治は不信の中に沈むだろう。安倍首相が「お友達」で
ある麻生財務相をかばい立てする姿もまた、信頼を奪っている。

==== https://mainichi.jp/articles/20180316/ddm/005/070/011000c ===

「プロ市民」か。やっぱり。
0316文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:07:21.44ID:ZK/K4VfP0
本当に新聞ってパヨパヨ団の同人誌と化してるな
0318文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:36:44.28ID:bLvQ+ndz0
@camomillem

毎日新聞が、昭恵夫人と籠池夫人のメールの全文を突如削除し、一部のみを掲載。これ、左翼の常套手段カードスタッキング。民進党辻元清美の事が書かれていた
https://twitter.com/happykarinko/status/845113169039175680どうりで辻元が、この件から急に姿を消していた #証人喚問 #kokkai #森友学園
https://twitter.com/camomillem/status/845125400627859461/photo/1
0319文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:43:47.96ID:N+5Q7g+v0
【悲報】アホの朝日新聞、改竄に関する記事のタイトルをこっそり改竄してしまうwww
2018/03/16 12:15

https://www.asahi.com/articles/ASL3H410LL3HULFA00P.html

改ざん前の文書、事前把握認める 菅氏「首相も承知」

改ざんの可能性、事前把握認める 菅氏「首相も承知」

@s_w_s_m
記事リンクも内容も変わらないが、いつのまにか「改竄前の文書」が「改竄の可能性」に変わってるんだけど。また初手印象操作してからのこっそり修正か。よくこれで改竄を非難できるな?

@Ys_journal
散々非難しておいて自分は黙って書き換えかよ。じゃあ朝日は部下が改竄した責任取って社長は辞めないと

@HideDunkLaki24
朝日がこっそりと、記事のタイトルを変更していますね。
さすがにあのタイトルはまずかったと思ったのでしょうか。

@gorudohidu
「た、タイトル改変なんてしてないんだからねっ///」と朝日側が言い張ってもみんな大好き蓮舫さんや玉木くんが記事名変更前の見出しで記事引用ツイートしてるから言い逃れできなくて草生える
0320文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:03:28.62ID:Bo2WKQLW0
>>319
玉木んくんの希望の支持率、今日の時事の世論調査だと社民や自由並みの0.5%、あれだけ頑張ったのに
残念でしたねー
0321文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:32:13.92ID:uMuh5HFwO
安倍内閣の支持率落ちたって喜んでるかもしれないが、国民に支持されない政党に存在価値はあるのかね?
0322
垢版 |
2018/03/16(金) 22:05:30.67ID:5D0Ze0tB0
3月9日(金)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

3月10日に消えた声を語り継ぐ   作家 早乙女勝元(東京都 85)

民立民営の東京大空襲・戦災資料センター(東京都江東区)が9日、開館16年になる。
「知っているなら伝えよう、知らないなら学ぼう」と18万余の来館者を迎えてきた。
とりわけ修学旅行生への語り継ぎに、力を入れてきた。

これまで何とか持ちこたえてきたが、新たな試練が迫りつつある。維持会員や協力者の
高齢化だ。来館者も減少傾向にある。恒久的な維持体制を固めるために新しい人材確保
も急務で、わかりやすい展示リニューアルも必要だ。

もう一つの試練は、平和憲法の改悪がついに政治日程に上がってきたことだ。
自衛隊を憲法に位置づけたら、いつか来た道へと踏み込むことがないとはいえない。
「あの年は……」と悔やむような事態はまっぴらごめんである。

美空ひばりの歌に「一本の鉛筆があれば 戦争はいやだと 私は書く」(作詞・松山善三)
とあるが、私は「(大空襲の)3月10日に消えた あなたを返せと 私は書く」決意を
新たにしたいと思う。

人類の悲願たる「武力なき平和」のバトンを次世代に渡したい。センターの館長として、
3月10日に消えた声なき声を継承しつつ、新たな展望を開きたい。
ーーーーー

ならば今の憲法を守ってさえいれば、2度と東京大空襲のような悲劇は起こらないのか?
こちらから侵略しない限り、戦争は起こらないと信じているのか?
0323文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:10:43.75ID:fC3SNYl90
正義の見方@honmo_takeshi

【倒閣】朝日新聞の見出し詐欺に乗っかる蓮舫・玉木ら旧民主議員 ※後に朝日は見出しを変更
http://www.honmotakeshi.com/archives/53137287.html
https://pbs.twimg.com/media/DYVvgeEV4AA8qiz.jpg
https://twitter.com/honmo_takeshi/status/974307500165021696

@camomillem

毎日新聞が、昭恵夫人と籠池夫人のメールの全文を突如削除し、一部のみを掲載。これ、左翼の常套手段カードスタッキング。民進党辻元清美の事が書かれていた
https://twitter.com/happykarinko/status/845113169039175680どうりで辻元が、この件から急に姿を消していた #証人喚問 #kokkai #森友学園
https://twitter.com/camomillem/status/845125400627859461/photo/1
0324文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:50:51.52ID:UJuWSjSm0
     ____
    ,/:::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::|_|_|_|_|_|
  |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  ( ∴∪( o o)∴)
  |   <  ∵   3∵> 麻生大臣はハメられたのです!
 /\ └    ___ノ
   .\\U   ___ノ\
     \\___)   ヽ
  
産経新聞 阿比留瑠比 (デマおぢさん)
0326文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:02:22.49ID:yG8fDJ2N0
Akiyoshi Komaki 駒木明義認証済みアカウント @akomaki  朝日新聞論説委員
こりゃすごい。内装はどうなるんだろう?
「ハローキティ」新幹線、新大阪―博多間に今夏登場:朝日新聞デジタル
https://twitter.com/akomaki/status/974556279841542146

印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode
本日、或る法改正を巡る業界団体と経済産業省との間で意見交換会があり、昼間の会議後、居酒屋で懇親会となった。
そこで森友を報じる朝日新聞の異常性が話題に。
期せずして、朝日新聞に就職した奴は変人だった話題で盛り上がった。
ビジネスマンの間では朝日新聞バッシングは酒の肴になっている。
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/974683918786953222

Akiyoshi Komaki 駒木明義認証済みアカウント @akomaki
こんにちは。「変人」の定義によりますが、ユニークな人が多くいて、それぞれ持ち味を発揮できる職場で
あってほしいと思っています。多くの方に良い意味で話題にしていただけるようになると良いですね。
https://twitter.com/akomaki/status/974820810140524544
0327文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:03:01.93ID:yG8fDJ2N0
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode
おはようございます。
世間はそこまで甘く無いという意味で書いたのですが、全く伝わらなかったようで残念です。
この一連のツイート、ご参考まで。https://twitter.com/sukhumvitanode/status/974814476531740672
PS:小生、中高生時代に「かたえくぼ」を幾つか掲載して貰いました。
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/974822011317846016

Akiyoshi Komaki 駒木明義認証済みアカウント @akomaki
ありがとうございます。世間の厳しい視線は、真剣にかつ謙虚に受け止めなければと心しております。
https://twitter.com/akomaki/status/974822546813042689

印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode
ゼロ・ディフェクトとは言いませんが、せめて中学生レベルで見破れる印象操作は直ぐに止めないと、冗談抜きで若い読者は皆無になるでしょう。
情報弱者の高齢者だって、気づき始めていますよ。
国民は、朝日新聞の倒閣キャンペーンの嘘を見抜く力を、日々蓄えています。
国民の敵の本丸はテレビですが。
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/974824664760381441 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0328文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:21:18.81ID:NFqsBNqC0
>>322
>自衛隊を憲法に位置づけたら、いつか来た道へと踏み込むことがないとはいえない。
全く無意味な文章だ どれくらい無意味かというと:
「自衛隊を憲法に位置づけ【なかっ】たら、いつか来た道へと踏み込むことがないと
はいえない。」 と同じくらいだ。 無関係な2命題に、まるで因果関係があるかの
ようにつなげる最悪のレトリックだ
0329文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:26:47.03ID:NFqsBNqC0
>>316
>パヨパヨ団の同人誌
www 座布団2枚!
0330へそ吉
垢版 |
2018/03/17(土) 18:22:50.73ID:0Qz/T9N30
2018年3月17日(土) 朝日新聞名古屋本社版
朝日川柳
   いま思う漢(おとこ)だったな前川氏  神奈川県 石井彰
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 JK買春する男が朝日新聞読者には「義士」・「烈士」。
0331信金中央金庫を撲滅や、おもろい書き込みやから期待しなさい
垢版 |
2018/03/17(土) 19:29:04.90ID:QQmrZa+e0
弁護士も撲滅や、信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、こんな恐ろしい犯罪組織を放置したらあかん
0332文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:06:24.72ID:RWC8JL940
>53歳 フリーライター 飯島純二

▼今こそ民主主義が試される!====(神奈川県 2018/03/15 声 朝日新聞)

 森友学園の国有地取引に関する財務省の決裁文書の改ざんが大きな問題になっている。だが、報道を
見聞きしていると、私が考えている反応とはかなり違う。

 私は、この案件は行政府の民主主義への挑戦のように思える。なぜなら、財務省はこの改ざんした後、
決裁文書を国会と大阪地検に提出しているからだ。決裁文書という公文書を改ざんしただけでなく、
それを臆面もなく国会と大阪地検に渡し、欺こうとしたわけである。

 この点からすれば、この案件は、事実関係の公表、そして内閣総辞職以外に行政の信頼を回復する
手立てはない。

 にもかかわらず、所管大臣の麻生太郎財務相のひとごとのような発言は言うまでもなく、事柄を矮小化
しようとする一部の政治家や、政治評論家と名乗る人の中にも「辞任までは発展しない」と語る人もいる。
ここで感じるのは、この改ざんへの反応は民主主義へのリトマス試験紙なのだということだ。
このことを重視しようとしない人は、民主主義というものを深く理解していないか、あえて軽視しようと
しているか、どちらかだ。政治家だけでなく、日本人一人ひとりが試されているのだと思う。

==== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13402880.html ====

そんな大げさな事か?
0333
垢版 |
2018/03/17(土) 22:07:19.41ID:pQ/tRar/0
3月15日(木)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

対岸の火事として見ていないか   高校教員 村松芳巳(埼玉県 58)

大学生の娘がリポートについて、珍しく意見を求めてきた。テーマは「なぜ沖縄は
フェイクニュースになりやすいか」。

書くための資料である複数の番組を見て驚いた。東京メトロポリタンテレビジョンの
「ニュース女子」が昨年放送した沖縄の米軍基地反対運動を巡る番組などだ。番組では、
ヘリパッド建設の抗議活動に参加したおじいやおばあを「テロリストみたい」と表現。
「(基地反対派が)救急車を止めて現場に急行できない」とも報じていた。

こういう番組は、国の方針に逆らう人を悪者にしたかったのか、と感じた。
「フェイクニュース」で封じ込め、本土と沖縄の人たちを、いや、沖縄の人たちを
分断しようとしている。

娘の見立てによれば、今の若者は、政府の支持者が多く、国の平和と安定は権力に
従っていればいいという考えらしい。

森友学園の国有地取引問題でも、政府与党は、国会で追及する野党を悪者扱いして
逃げ切ろうとしてきたが、我々国民はそれを黙って見過ごしてよいのか。対岸の火事
のように甘く見て、責任を逃れてはいないか。権力にひるまず、弱い者を守る勇気が
私たちには必要だ。
ーーーーー

どっちがフェイクだよ。
0334文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:13:28.92ID:RWC8JL940
>77歳 無職 渡部茂光(福岡県 2018/03/14 声 朝日新聞)

▼本当に責任を取るべき人は?=====http://odak.seesaa.net/article/457983870.html

 前財務省理財局長の佐川宣寿氏が国税庁長官を辞任した。甚だ違和感を覚える。森友問題の
引責辞任だというが、なぜ今、この人なのか。なぜ政治家は誰も責任を取らないのか。
 昨年来、国有地の不透明な売却問題を巡り、国会は貴重な審議時間を浪費してきた。売却交渉の
記録は廃棄したと聞かされた。今また、決裁文書の改ざんが表面化した。つじつま合わせ、口裏
合わせで公文書を書き換えるとは、全く信じられない事態だ。安倍政権が「適材適所」としてきた
佐川氏の辞任を認めたのも、公務員から一般人に立場を変えさせ、国会の参考人招致を避けるのが
狙いなのではないかと疑ってしまう。

 籠池夫妻の長期勾留が続いているのも、政権の意向を忖度した発言封じではないのか。

 首相への忖度で官僚を動かす、それはいわば行政の私物化と言ってもいい。その結果、
国会は混迷を極めている。政治主導もここまで横暴がきわまれば、弊害ばかりで利点は
見つからない。

 本当に辞任しなければならないのは、誰か。今こそ私たちは、糾明に毅然と立ち上がる時だろう。

====https://twitter.com/hashtag/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E8%8C%82%E5%85%89?src=hash==

 お前が人間を「辞任」しなさいって。
0335文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:19:39.42ID:pxyHgdCf0
>>332
いやいや。確かに民主主義と日本人の民度が問われていると言っても過言ではない。
フェイクニュースに端を発したマスコミの情報操作と官僚の組織防衛のための公文書改竄で、
正当な選挙で国民から選出された政権が倒れるようなことがあってはならない。

「安倍内閣&民主主義」VS「イエロージャーナリズム&官僚主義」の戦いだよ。
0336文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:21:39.12ID:RWC8JL940
>54歳 無職 和泉まさ江(神奈川県 2018/03/17 声 朝日新聞)

▼職員の死受け止め真実明かせ====http://netgeek.biz/archives/96478

 最悪の事態を招いてしまった。財務省近畿財務局の職員が自死したという報道に接したとき、思った。
昨年来、森友学園に関する疑惑が膨らむばかり、目を疑うばかりの記事を朝夕に読んだ。
 
 森友学園との交渉記録を「廃棄した」と飄々と繰り返した前理財局長。籠池泰典・前理事長夫妻との
写真に笑顔で納まりながら「私が真実を知りたい」と関与を否定した首相夫人。その籠池氏を「詐欺を
働く人物」と言った首相。そして出てきた、食い違いのある文書。固唾をのんで事件を追っていたが、
そんな国民以上に事件のど真ん中で、職員は苦しんでいたのではないか。彼がどう事件に関わっていた
かはわからない。しかし、疑惑が深まるばかりの現状に耐えきれなかったのだろう、人として正直に
生きたかったのではないかと。

 かつて公務員として働いた私はひそかに思う。

 財務省も首相も首相夫人も、ひとりの命が失われたことの重さ、深さを今こそしっかり受け止め、
真実を明かしてほしい。家族から遺族にされてしまった方々の無念の思いに報い、職員への追悼と
するためにも。

==== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13406415.html ====

ひそかに思うのなら黙ってろや…
0337文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:23:29.58ID:sIv++5W/0
キチガイウヨは黙ってろよ
0338文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:55:38.62ID:eHb59duy0
鳩山政権で自殺者が相次いだ時は、マスゴミスルーだったね?
友愛と言われていたの覚えてる?朝日新聞。
0339文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:46:03.32ID:pxyHgdCf0
>>332,334
ttp://www.sankei.com/politics/news/180316/plt1803160031-n2.html
首相官邸、5日に徹底調査を指示するも… 財務省幹部は麻生太郎氏に報告せず
>矢野康治官房長は、すぐに理財局幹部に連絡した。しかし、矢野氏は麻生氏や福田淳一事務次官に報告しなかったという。

矢野官房長は消費税12%論者。
増税に消極的な首相や財務相を潰したかったのかな。
0340こんなおもろい書き込みや、信金中央金庫が弁護士を撲滅するで
垢版 |
2018/03/18(日) 04:19:16.07ID:Ori2e/3c0
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんされて口座から巨額の金利騙し盗られました、弁護士が告訴するでと内容証明を送って来ました
0341文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 06:35:44.02ID:RCKJdBXy0
情報を見きわめる大切さ=14歳・https://mainichi.jp/articles/20180318/ddm/005/070/010000c・中学生

 2月24日の本紙「デマ拡散6万回」(東京本社版)で、ツイッターで誤った情報を流し、ネット上で「炎上」
してしまった男性の記事を読み、思ったことがある。

 まず、デマを流してしまった男性についてだ。男性は、台湾の地震発生直後、テレビ局が呼びかける募金は
朝鮮に行く−−と投稿した。その情報はネットを参考にしたという。しかし、なぜ確認もせずにその情報を信じ、
広めてしまったのかと思った。と同時に、大人でもうそと本当の情報を見分けることができないんだなと思った。

 次に、その投稿をリツイート(拡散)したり、男性の個人情報を特定したりした人たちについてだ。
リツイートした人たちも情報の真偽を判断しないで広めたので、男性と罪は変わらないと思う。個人情報を特定
した人たちも、それは違反行為だと思うから、男性のことを悪くいうのはおかしいと思う。

 私もツイッターをやっているので、この記事を読んでネットの情報には気をつけたいと思った。(東京都杉並区)

=====毎日新聞 2018年3月18日 東京 朝刊 みんなの広場=====

気を付けなきゃダメなのは「ネット情報」「だけ」じゃねえんだよ。
0343文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:37:23.63ID:WqoTrAAC0
国民の知る権利を守る自由報道協会主催の
第一回フェイクニュース大賞の発表・授賞式が先日行われました。

大賞は朝日新聞です。

第一回フェイクニュース大賞
https://www.free-press.or.jp/fakenews-page-result/

第一回フェイクニュース大賞前半 沖縄タイムス 大阪朝日放送 毎日新聞 朝日新聞 審査員賞・協会賞発表!
https://www.youtube.com/watch?v=92szdM6yEkI&;feature=youtu.be

第一回フェイクニュース大賞発表 後半 朝日新聞 毎日新聞 沖縄タイムス 大阪朝日放送 受賞は!?
https://www.youtube.com/watch?v=RCJxCGDq8i4&;feature=youtu.be
0344文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:21:48.02ID:XiLJftfL0
麻生財務相「朝日新聞も信用できるところはある。時々当たる」
2018/03/17 11:43

麻生太郎副総理兼財務相は16日の参院予算委員会で、学校法人「森友学園」への国有地売却に絡む決裁文書改竄の疑惑を最初に報じた朝日新聞について
「朝日も信用できるところはある。めったに読んだことのない新聞だからよく分からないが、時々当たることもあるのだと思う」と述べた。

立憲民主党の川田龍平氏の「今は(改竄に関与した)理財局長より朝日新聞を信用するか」との質問に答えた。
麻生氏は9日の記者会見では、改竄問題について同種の質問を繰り返す朝日新聞記者にいらだち、「朝日新聞の取材能力のレベルが分かるな」と吐き捨てていた。
川田氏が「理財局にだまされたと認めるのか」と質問すると、麻生氏は「状況証拠としてはそう言われるというのは、認めざるを得ない」と述べた。

2018.3.17 00:38 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180317/plt1803170006-n1.html
0345文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:51:15.17ID:DGJozMM70
朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件は、2009年3月に朝日新聞社の社員が社内のパソコンからネット掲示板2ちゃんねる上で
部落差別や経済的弱者および精神疾患への差別を助長するような内容を書き込んでいたことが判明し、問題になった事件
0346文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:23:34.40ID:OVe97T/H0
>91歳 小野一郎 牧師 https://blogs.yahoo.co.jp/kohitsujitide/147353.html 

>権力者のウソ許せば未来はない(2018/03/19 声 朝日新聞 東京)

 昔の少年誌に「ウソをつくのは紳士のエチケット」という言葉があった。ウソを
とがめられた人の言い訳だったか、笑い話の中だった。この1年の森友学園を巡る
やりとりに、私はこの言葉を改めて思い出した。政治家、権力者、優秀な公務員、
その他の紳士たちが、入れ代わり立ち代わり「自分は正しい」「自分は関係ない」
と言い続けた。

 「公文書書き換え」という未曽有の事件が明白になっても、特定人物に全責任を
負わせて幕引きにしようとする気配すら見える。ウソに忠誠を尽くしすぎて犠牲に
なろうとしている人々が気の毒でならない。人間にとって「ウソを言わないこと」
が一番だ。しかし社会生活を送る上で、社交辞令も含め一切ウソをつかずに済むと
いう人はいまい。「ウソは人間の原罪」であるとさえ言える。だからこそ権力者の
ウソを監視し、ウソのない生活を実現するためにつくり上げた制度が民主主義だと思う。
それを根こそぎ無に帰すような政権や政治と一日も早く別れなければ未来の日本に
希望はない。(大分県在住)

==== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13409363.html ====

で、例えば日共政権がいいと?
0347文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:13:16.01ID:5DcV1apH0
>>346
>権力者のウソを監視し、ウソのない生活を実現するためにつくり上げた制度が民主主義だと思う。

まあそういう見方も出来る罠。
問題なのは、「権力者のウソを監視」するためのツールであるマスコミがウソばっかりつくことなんだが。
捏造フェイクまみれの情報では主権者が正しい判断を下すことができず、民主主義が正しく機能しないのよ。

だから小野牧師は、購読者として民主主義を根こそぎ無に帰すような朝日新聞に一言言ってやれや。
0348
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:51.53ID:ZwyAOH8Y0
3月19日(月)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  やり場なき怒りかかえて兜太さんのあのプラカードと佇ちし夏の日  (水戸市)中原千絵子    ※永田和宏

  熱烈なファン数多いて友人はいないと語る金メダリスト       (浜松市)加茂智子     ※高野公彦

今週の獄中歌人

  人間はどこでも笑う『死の家の記録』の中にも笑う人々       (ひたちなか市)十亀弘史  ※佐佐木幸綱
ーーーーー

1首目、先日亡くなった金子兜太の書による「アベ政治を許さない」。
0349文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:12:44.50ID:OVe97T/H0
>優先議題は「森友」より北朝鮮=会社員・https://mainichi.jp/articles/20180319/ddm/005/070/020000c・57歳

>「情感的」すぎる日本の世論=年金生活者・https://mainichi.jp/articles/20180319/ddm/005/070/026000c・75歳

【毎日新聞】===== ほほう。2本も「この手の投稿」が載るとは珍しい。アリバイ作りじゃなくて、きょうの掲載採用
担当者は「良識派」なのかな? 朝日や東京よりは「声をあげられる」社風かな?
0350文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:19:06.55ID:CaioBaTz0
>>349
いや、結局北チョンへの圧力路線への批判とSNS批判だから、いつもの毎日新聞の規定路線ではある
ちょっと変化球気味で巧妙に保守派に訴えようとする工夫はあるがな
0351文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:49:22.69ID:WS2OXc9f0
>>348
>「アベ政治を許さない」
憲法と法律に基づく民主的手続きを踏んだ日本国民の(民主主義による)選択結果を
「許さない」と叫ぶ人たち コイツらも朝日も、一体、何様なの?w
0352文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:08:25.74ID:5DcV1apH0
>>351
民主主義が嫌いなんだろうな。

パヨク大好き「銀英伝」ヤン・ウェンリーも、「(祖国を売り渡した元首を)政権につけたのは確かに人民で、他人を責めようがない」
「専制政治なら、人民は政治の失敗を他人(指導者)のせいにできる」と言っている。

あいつら、自分が責任を取ることは断固として拒否するからな。
「自分だけ安全なところに隠れて」平和を賛美し、人類愛を強調し、「他人を戦場に駆り立てて後方で安楽な生活を送る輩」だよ。
0353文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:01:42.19ID:53QFQT0I0
日本と外国の反政府活動の最大の違いは命の危険がない事だな、
リスクがない事を分かって好き勝手してる
0354文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:51:04.58ID:V+qMBoQ80
テロリストのおじいちゃん
おくちくさーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>(声 13年3月9日)朴大統領の演説で歴史を反省…牧師 小野一郎 (大分県玖珠町 86歳)
>(声 13年12月13日)マンデラ氏死去に秘密法思う…牧師 小野一郎(大分県 86歳)
>(声 14年3月6日)人間の尊厳原点に歴史見直せ…牧師 小野一郎(大分県 87歳)


>戦前を思い出させる二重国籍への執拗な追及…牧師 小野一郎(大分県 89歳)

 民進党の蓮舫代表や自民党の小野田紀美参院議員の「二重国籍」問題が国会で追及される中、私は戦前の小学校時代を思い出した。
各教室に「清く、正しく、明るい日本人たれ」と書かれた、日本人であることを強調する額がかけられ、唱和させられた。
日本は特別な神の国で、危機にあっては神風が吹いて守られると教えられた。「鬼畜米英」という言葉もたたき込まれた。

 毎月読む小学生向け雑誌には、外国人を差別的に描いた小話や漫画もあふれていた。それらの結果、日本人以外を「異なった人間」と思うようになった。
朝鮮半島や中国の人々への蔑視も生まれた。西洋人は敵で、排斥すべき存在だと思った。私は広島の原爆投下の翌日に陸軍2等兵として入隊。
泥まみれの土木作業中に敗戦を迎えた。「清く、正しく、明るい日本人」を刷り込まれた結果だった。

 国会の議論で、日本人であることに固執し、外国籍を持っていた議員を執拗に追及する人たちに問いたい。
一体何のための追及なのか、そんな追及による社会への悪影響を考えたことがあるのかと。

http://digital.asahi.com/articles/DA3S12631624.html?rm=150    朝日新聞(声 2016年10月29日(土)東京本社版)
0355文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 07:03:47.78ID:XPnedLBd0
希望もない
歴史を反省もできない国から出て行って他所の国に帰化すればいいんじゃないですかね
なぜそれをしないんですかね
0357文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:45:27.16ID:QAJEsCS90
>>346
91歳の老人に未来って何年先を言うんだろう。
0358文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:01:13.93ID:1Lf5+tFo0
>62歳・杉原晶子・図書館職員(神奈川県 葉山町)

▼前川氏講演の中学校長に快哉!=====毎日新聞 2018年3月21日 東京 朝刊 みんなの広場

 名古屋市立八王子中学校が行った前文部科学事務次官の前川喜平氏の講演会について、文科省がその
経緯の説明と講演内容、そして録音の提出を求めた問題。

 ニュースで中学校の上井靖校長の記者会見を見たが、その平静さと穏やかな話しぶりには快哉を叫んだ。

 集会で、生徒を前に「今日は何の話だと思う?」と尋ねた校長に、生徒たちは「前川さん!」と答え、
「君たちは講演の感想を聞かれても、堂々と思ったままを答えればよい」と告げたという。

 録音の提供拒否も「前川さんの了承が必要と思ったから」と理由を述べられた。なにもかも当然で、
まっとうな対応なのに、その当たり前に快哉を叫ぶというのは、それほど昨今の安倍晋三首相周辺が
「そんたく」と「保身」にきゅうきゅうとし、常態化しているニュースにこちらもうんざりしている
ということだ。

 八王子中の生徒たちは幸せだ。自分たちの校長先生の対応に、大人への信頼をまた強めたことだろう。

===== https://mainichi.jp/articles/20180321/ddm/005/070/029000c ====

前川教という宗教が出来たらしい。
0359文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:13:01.51ID:1Lf5+tFo0
>70歳・団塊世代・間地文夫・無職(横浜市職員OB)

▼蓄電技術の革新で原発脱却を======毎日新聞 2018年3月20日 東京 朝刊 みんなの広場

 原発に固執し世界の潮流に逆らう政策を批判した9日本紙社説に賛成だ。政府は、再生エネルギーは
太陽光や風力などの状況により安定供給が難しいことを原発依存の主な理由にするが、「原子力村」の
既得権益擁護が根っこにあるのではないか。蓄電技術が進めば、安定供給は十分可能なはずだ。

 最近、太陽光発電業者が蓄電設備を紹介する説明会に参加し、そう思った。

 私は東日本大震災の1年前、自宅をリフォームする際に補助金制度を利用して太陽光発電を
導入した。最近は売電価格が当初の半額になったが、モニターを見て発電と消費状況が分かる
ので家族の節電意識が高まり、あと2年ほどで設備投資を回収できるのではないかと予測している。

 周囲を見渡すと、日当たりが良い家の屋根がまだほとんど活用されていない。賃借料を払ってでも
そうした場所に太陽光パネルを設置したり、送電網を改革したりして再生エネルギーを増やせば、
いずれ原発から脱却できると思う。

(横浜市港北区)== https://mainichi.jp/articles/20180320/ddm/005/070/004000c ==

ま、技術は進むとは思うが…でもねぇ…
0360文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:08:22.33ID:ga6qwkdV0
>>358
エロゲのキャラがO-157の教材に登場するのはイカンとなったんだから
ガールズバーで買春の疑い濃厚なおっさんはアウトだろ、常識的に考えて
0361文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:43:27.84ID:dNN1OEyW0
中国の憲法改正にコメントでもできないくそ朝日
0362文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:16:03.33ID:J0gBVx8U0
37 :以下、VIPがお送りします:2018/03/21(水) 07:30:13.14 ID:gmPlNIeVX
和田政宗への、政権への脅しか?ニタついている大谷。最高裁トップ判事に就任の兄を持つ大谷

雨雲@N74580626
大谷氏「財務省、地検、朝日新聞は完全に一つの塊り。影響を考えて質問しろと。これ財務は黙ってないよ。全部の証拠を持ってるのは財務。ガサかけなくてもいくらでも出せる」
財務省は地検や朝日と共謀して、まだ隠し持ってる証拠で政府にトドメを刺せと。テレビがクーデターをけしかける時代が来た。
https://mobile.twitter.com/N74580626/status/975955334584975361/video/1
https://mobile.twitter.com/N74580626/status/975955334584975361

Chieko Nagayama@RibbonChieko
怖すぎる…
大谷氏「財務省、地検、朝日新聞は完全に一つの塊り」
和田政宗議員の質問がこれを背景にされていたのだと理解すると、和田議員はいかに国民側に立って質問して下さったかということが分かります。
取り上げるべく重要な質疑があったのに無視されて、即時に叩かれた理由も理解しました
https://mobile.twitter.com/RibbonChieko/status/976051259927969797
0363文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:17:05.75ID:J0gBVx8U0
>>362つづき
オフイス・マツナガ@officematsunaga
【日本のパヨクマスコミ、切羽つまったら財務省擁護】 という実情を、正直にかたった大谷 昭宏さん (カッパ記者
https://mobile.twitter.com/officematsunaga/status/976052562141917184

音猫光学式@otoneko28
このおいちゃん、ちょっと前に関西ローカル番組で恐ろしい事言ってたんですよね…
https://mobile.twitter.com/otoneko28/status/976055204729602049

云々降車@やっぱり日本は報治国家【無断ブロック禁止】@sao954
大谷:別の文書は朝日新聞にある(断言)。国会空転させて嘘なら会社潰れますよ
ココリコ遠藤:野党も頑張って入手せな
大谷:朝日トップに現物確認して聞いた「いつ出す」「安倍内閣○す時」財務省が「お前の為に書いたんだろ!」てやられたら麻生も安倍も持たない。朝日は○しにかかってる #ABCキャスト
https://mobile.twitter.com/sao954/status/971759873363857408/video/1
https://mobile.twitter.com/sao954/status/971759873363857408
0364文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:19:07.97ID:hTrAGWcU0
>>358
>集会で、生徒を前に「今日は何の話だと思う?」と尋ねた校長に、生徒たちは「前川さん!」と答え、
>「君たちは講演の感想を聞かれても、堂々と思ったままを答えればよい」と告げたという。

「これからは先生や親の前では良い子を演じて裏で好き勝手しようと思います」
「罰を受けたら逆恨みであることないこと言いふらしてもいいんだと学びました」
「援助交際も客を選べばいい」「普通の店より暴力団の店の方が官僚の先生が多くて安全」
「やっぱり親や家族が金持ちの方が得をするという人生の不公平を感じました」

面従腹背を学んだ生徒が「堂々と思ったこと」を答えるもんかよ。
元々偉そうな物言いに反発する年頃だし、今どきの中学生はネットでいろいろ調べるぞ。
0365文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:22:10.50ID:J0gBVx8U0
鮫島浩 @SamejimaH

理財局の一存で国交省に改竄を要請するのはあり得ない。
官邸の強い指示があったと考えるのが自然。
官邸主犯説を補強する有力情報だ。
ここまで隠蔽を重ねたら政治責任で済まず刑事事件になる。
だからなおさら必死で隠蔽するのだろう。
https://twitter.com/SamejimaH/status/975865314834399232

McLOVIN 🍀 @iMcLOVIN7
すごいな、このツイートのなかに一つも証拠に裏打ちされたものがない。
ただひたすら #朝日新聞鮫島 の妄想。
もはや鮫島が自称する「ジャーナリスト」という言葉がかわいそう。
https://twitter.com/iMcLOVIN7/status/976278916473110528
0366文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:58:54.57ID:yJiPiBfs0
【悲報】毎日新聞がおわびと訂正 「文書改ざん『麻生氏ぶれる説明』記事は確認が不十分でした」
2018/03/21 11:44

おわび

17日朝刊「麻生氏ぶれる説明」の記事で、佐川宣寿前国税庁長官処分に関して財務省の矢野康治官房長が「麻生氏から指示され、書き換えの可能性を含めて
『決裁文書を国会提出した時の担当局長だった』ことも処分の理由にした」と答弁したとありますが、麻生氏が指示したのは決裁文書書き換えについての調査で処分の理由を起案したのは財務省事務当局でした。
衆院財務金融委員会での官房長答弁の確認が不十分でした。

「改ざんの疑いを事前に聞かされていなかったはずの麻生氏が、なぜ『改ざんの可能性も含めた処分』を指示したのか。また新たな疑問が浮上した」の部分は削除します。おわびして訂正します。
https://mainichi.jp/articles/20180317/ddm/003/040/093000c

大きく捏造 小さく訂正
これ こんなクズみたいなやり方が当然のようにまかり通る
もう捏造した者勝ちだよなあ
訂正記事は同じ大きさにしろよな一面トップでやれ
全く内容が変わる訂正のくせにちっちゃすぎだろ
他人の間違いは鬼の首取ったように騒いで辞めさせるのに 新聞は謝るだけか
法律で罰則設けろよ
あんなんで許しを得られるとでも思うのかね、他人に厳しく自分に甘い、ホントゴミですわ
そんな小さな文字だと見えねーなあー なめてんのかマ ス ゴ ミさんよーおわびする気ねえだろー
その日の新聞回収しろよ
それだけ? 責任はどう取るの? 反安倍政権の議員から指示があって記事を書いたんじゃないの? これは証人喚問が必要じゃね?
他人に厳しく自分に甘い毎日新聞です
0367文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:21:52.47ID:1Lf5+tFo0
>>359  >最近、太陽光発電業者が蓄電設備を紹介する説明会に参加し、そう思った。

そりゃ、業者は基本的に「いい事」しか言わんがな。 後日、この団塊世代の横浜市職員OB老人の
名が「ソーラー発電詐欺原告団」の名簿に載らぬ事を…祈らんでもない。
0368文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:14:12.61ID:DNiveeo30
>>366
嘘と悪だくみがバレバレで、マスゴミは、もう、早く謝罪したもの勝ち状態?
0369文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:24:30.82ID:1Lf5+tFo0
>75歳 団体役員 福本俊(東京都 2018/03/16 朝日新聞 声 東京 朝刊)

▼戦争の悲惨さと加害を伝えねば=====私は、日本の加害に対し、まだ「心からの謝罪」が行われていないと
思っています。これは中韓朝も同様でしょう。それをなし得た時、北朝鮮から「拉致」への本気の対応を引き出せる
と思うのです。

 先の大戦の悲惨な経験を若い方々に語り伝える運動がなされてきました。戦後73年。直接、被害を受け、その様を
目撃した世代もお年を召され、運動にも一層の熱が込められています。私の人生最初の思い出は、祖母たちの異様な
叫び声で起こされ、未明の空を見上げた目に轟音と共に映った大きなB29の機体です。声も出せず金縛りになった
記憶が今でもよみがえります。3歳前の出来事、いかに恐怖体験だったか。「語り継ぐ」試みでは、「加害」の事実も
しっかりと伝え、文字に残すべきだと思います。

 加害と言うと「自虐的」との声が上がりますが、事はそんな薄っぺらい事柄ではなく、国を挙げてやらねば、「人間
として存在できかねる」ほどのことだと考えます。日中韓朝の歴史学者と、これらの国と利害のない立場の歴史学者が
一堂に会し、事実の確定を進めて欲しい。

==== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13404661.html ====

薄っぺらい投稿だ…。
0370文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:23:59.27ID:1Lf5+tFo0
>56歳 会社員 二宮力 https://twitter.com/tutomu311(2018年3月21日 朝日新聞 声)

前歴や考え方で発言が監視される社会は怖い【←一部地区版・東京本社版→】発言を監視する社会につながる

 文部科学省前事務次官の前川喜平氏が名古屋市立中学で講演したことを巡り、文科省が市教委に、前川氏を
呼んだ狙いや内容を尋ね、録音データの提供を求めていたという。国が市教委にそのように確認するのは違法
とまでは言えないそうだが、教育現場を萎縮させたのは間違いない。録音データの提出まで求めたのは学問・
教育の自由に対する侵害とも言える。

 文科省は、前川氏が天下り事件で引責辞任したことなどを問題視したようだが、彼がどこで何を発言したか
まで監視しているイメージを国民に与えた。それは言論の自由の侵害でもあり、教育現場や国民が思うことを
口にできない「萎縮」さえ招きかねない。

 前川氏が現政権に厳しい発言をしていることは知られている。政権に批判的な人物への嫌がらせではないか、
と国民が思う恐れがあるし、それが目的なのかとも疑ってしまう。

 講演は生き方を語る内容で、政治的な話はなかったという。だが、たとえ政治的な内容を含んでいても、国が
録音データまで求めるのはおかしな話だ。

 公共の場や学校で話す人の前歴や考え方で発言が監視される社会は本当に怖い。

===愛知県在住===  https://twitter.com/tutomu311

>二宮力 @tutomu311 嫌いなもの:、いじめ、自分たちだけ正義と思って いる人。

そりゃ、お前じゃねえか?





 
0371文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:28:55.28ID:401DuA6U0
だから散々言われてるようにジャップとして生きることが人間として恥ずかしいくらい大嫌いなんだったら
今すぐ大嫌いなジャップやめてチョーセンにでもどこにでも帰化しなよ
そんな根性も信念もないテロリストさんよ?
0372文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:37:40.20ID:XeR19i9k0
bellbelo99@bellbelo99

東京新聞の望月衣塑子は、自分で自身に注目が集まったのは国民が知りたいことをようやく質問する記者が出たからではないかと分析です。
お見事とだけ言って置きましょう。
思い出し笑いしそうですが。
https://twitter.com/bellbelo99/status/976326609941639168


じゃぱそく@jpsoku

望月イソコさん「自身に注目が集まったのは国民が知りたいことをようやく質問する記者が出たからではないか」
http://jps oku.blog.jp/archives/1070200667.html …
https://pbs.twimg.com/media/DYyN9bEVwAEA1ig.jpg
https://twitter.com/jpsoku/status/976311307711406080
0373文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:58:29.11ID:ArtKe1Xk0
ここで出会えてしまった。 そんなこともあるんだな。
満足してるよ。
http://39group.info/ikebukuro/
0374文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:09:32.15ID:+ZvenlZC0
上丸洋一認証済みアカウント @jomaruyan

なるほど夫人は森友学園に利用されたのかもしれない。
しかし、教育勅語に吸い寄せられて森友に出入りし、利用された夫人の思慮、見識の欠如は
政治家の妻として致命的な失策だった。その責任は夫人にある。「妻は関係ない」なんてとうてい言えない。
https://twitter.com/jomaruyan/status/976271290305724418

とでん8800 (極悪平和主義者) @toden8800
御社をはじめとする新聞並びにマスコミ各社はそういう籠池氏を現在持ち上げていますよね。
また、前川氏の講演問題では講演内容の調査を批判していますよね。
思想で差別されてはいけないという主張なのだと思いますが。
なのに昭恵夫人は批判する。ダブルスタンダードが過ぎると思いませんか?
https://twitter.com/toden8800/status/976299780434309125


お寿司 @SUSHImedia2017

【悲報】朝日新聞記者の上丸洋一氏、ついに「昭恵夫人は認可や土地売却に関与してないのかもしれない」と言い出してしまう。
https://pbs.twimg.com/media/DYxsqFoUMAAdr3s.jpg
https://twitter.com/SUSHImedia2017/status/976274700086132736
0375文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:24:21.72ID:DNiveeo30
朝日の捏造がどんどん明らかになっていくwww
0376スレ趣旨ではないが…不穏な空気が…?
垢版 |
2018/03/21(水) 23:02:08.39ID:1Lf5+tFo0
https://twitter.com/Bunkajin_tv/status/976362313732116484

>文化人放送局@Bunkajin_tv Twitterの、アンケートを何者かに操作されてます。
C(の辻元清美)に投票しても削除、カウントされないと他のTwitter投稿者から、
続々とクレームが来てます、SOS、拡散ヘルプお願いします‼
アンケート総数も少なくておかしい

===== 単なる不具合でないとすれば、怖い!怖すぎる!日本のパヨク!
0378文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:02:43.22ID:2oLFTZh+0
>76歳 中村和雄 社会福祉法人 http://www.deainokai.com/deainokai/staff.html 理事長

▼忖度された者に責任はないのか?=====神奈川県在住

 森友学園への国有地売却問題で、役人の責任が問われているが、忖度された人物の責任はどうなのか。
安倍晋三首相は、あずかり知らぬところで行われたことだから、責任がないと主張しているようだが、
近畿財務局の職員が、不適切とみられる土地取引や公文書の改ざんをせざるを得なかったのはなぜか。

 それは、何としても実現しなければと思わせる強い意思を感じたからではないか。普通であれば、
行政の自殺とも言える公正を欠いた行為を、そして自らの良心にも反する行為をする人はいない。

 我が国は忖度の国柄である。上に立つ者は、部下が自らの思いをくんで職務を果たすことを期待し、
部下は忖度することも重要な職務と考えている。職員が忖度して行動していると分かっていながら、
そして忖度の結果、重大な問題が生じていることを知りながら、忖度は勝手にされたと言うのであれば、
許されることではない。

 今や、日本の政治は機能不全状態だ。忖度された者は責任をとるべきだ。人として良心が問われている。

===2018/03/21 朝日新聞 声 https://digital.asahi.com/articles/DA3S13412367.html?ref=pcviewpage ==

減給でいいだろ? それと機能不全状態は殆ど野党。
0379文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:18:38.91ID:DckoZWM80
>>378
>職員が忖度して行動していると分かっていながら、そして忖度の結果、重大な問題が生じていることを知りながら、
>忖度は勝手にされたと言うのであれば、許されることではない。

今回安倍首相は当然、麻生財務相も財務省の業務が適正に行われていると思っていて、職員が忖度してるとか
忖度の結果重大な問題が生じているとかを知らなかったので、「忖度は勝手にされた」と言っていいんですね。
はい、終了。

で、朝日は一年以上もキャンペーンしてきた「安倍首相が圧力をかけて国有地を格安で売却させた!」報道が
全くの事実無根であったことを、いつ国民に発表して謝罪するんですか?
当然一面トップで社長や政治局・社会局キャップが頭を下げるんですよね?
「部下が社是を忖度して勝手にフェイクニュースを連発した」なんて言い訳は許されませんよww
0380信金中央金庫の金銭消費貸借証書は客に無断で改ざんされています
垢版 |
2018/03/22(木) 05:28:23.80ID:l/xqhJkr0
馬鹿な弁護士が告訴すると内容証明を送って来ました、これこそ客から巨額の金利を騙し取る為です、信金中央金庫は恐ろしい犯罪金融機関です
0381文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:45:57.96ID:2oLFTZh+0
>43歳・文筆家・岡田成司===ネット情報の問題は匿名性===毎日新聞 2018年3月22日 

 パソコンも携帯電話も所持していない私にとって、昨今取りざたされているフェイクニュースは
無縁なものである。なにも「電子機器と距離を置いた生活を」などと推奨するつもりはない。

 だが、紙面の情報とネットの情報を比較検証した場合、後者の信用性は極めて低いと言わざるを得ない。

 最たる理由は、著述者が実名であるか匿名であるかの違いだ。玄人であれ素人であれ、自分自身の言葉を
社会に発信する以上は、その紡ぎ出した文章に責任を持つ義務がある。そこまでの覚悟がネットの発信者にはない。
すべては匿名性に問題がある。ネット社会では別人格が生まれると聞くが、匿名を盾に当人の本性が顔をのぞかせ
ているだけではないか。

 ネットメディアが信頼の回復に躍起らしいが、ならば発信者の実名なり、顔写真なりの掲載を検討すべきだろう。
情報の取捨選択は読者の自由裁量であり、問われるべきは発信者の所在なのだ。

=みんなの広場 東京 朝刊 == https://mainichi.jp/articles/20180322/ddm/005/070/014000c ==

>みんなの広場:感心しないNISAのCM=文筆家・岡田成司・41歳 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20151207/ddm/005/070/010000c
2015/12/07 - (北九州市小倉北区) 最近、少額投資非課税制度(NISA)のテレビCMを見る機会がずいぶん
増えたなあと実感する。

テレビは持ってるらしい。http://www.i-sengoku.com/author/033/
0382文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:24:47.89ID:2oLFTZh+0
>団塊世代・70歳・吉岡辰典・無職==佐川さん、応援しています。勇気持って喚問に==(埼玉県行田市)

 財務省の森友問題に関する文書改ざんに、憤まんやる方ないのは私だけではないだろう。

 前理財局長の佐川宣寿さんを最初は有能だとして持ち上げておいて、都合が悪くなると「極悪人」であるかの
ごとく手のひらを返したような扱いをする。本当に政治の汚いところを見た思いである。政治家にも官僚にも
日本を背負っているというプライドはないのか、国民に対して羞恥心はないのかと問いたい。

 また、自民党はなぜ佐川さんが真実を語れる環境をつくってあげようとしないのか。自民党は自由闊達にモノが
言える組織だと言っていたではないか。みんなして我関せずでほっかむりするのだろうか。

 国会議員である前に人間としてさびし過ぎやしないか。

 佐川さんは、証人喚問に応じるには、いろいろな葛藤がありましょうが、人間としての
プライドをもって真実を語ってほしいものです。

 佐川さん、どうか勇気をもって証人喚問に臨んでください。応援しています。

==== 毎日新聞 2018年 3月22日 東京 朝刊 みんなの広場 ====  
==== https://mainichi.jp/articles/20180322/ddm/005/070/013000c ====

>手のひらを返したような扱い     ==新聞もそうだろ?
0383文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:46:55.94ID:0680qQEW0
>>378
社会福祉法人の理事長をやっていて、ようこんなこと主張できるものだ
福祉法人なら、役所に出す許認可の書類早く処理してくれとか何かの認可を大きく解釈して
認可してくれとか忖度だらけのなの、忖度されたあんたの責任はどうなのかい。
0385文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:52:00.66ID:DckoZWM80
>>384
>その後の調べで、在職中の平成23年から6年間にわたり、窓ガラスを熱して割る「焼き破り」と呼ばれる手口で
>空き巣を繰り返していたほか、消費者金融のATMから現金を盗み出そうとしていた疑いがあることがわかったと
>いうことです。

さあ早く毎日新聞社長以下幹部全員が辞職してアベと凾ノ圧力をかけるんだ____
0386文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:50:08.85ID:9WBixa0H0
元「経済部長」という肩書が効いているね 元「不経済部長」なら、もっとよかったw
0387アホな弁護士が告訴すると内容証明を送って来ました
垢版 |
2018/03/23(金) 08:26:15.60ID:7p64xLTQ0
信金中央金庫は金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんして口座から巨額の金利を騙し盗った、こんなおもろい書き込みないで、アホな弁護士はいまだに告訴して来ません
0388文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:26:55.62ID:Q/g1MvPp0
>>364
だよね、前川の公演の全文を動画で晒されそう。中学で公演って、新たな貧困調査の対象の女子中学生を物色してそう。
0389文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:33:13.06ID:Q/g1MvPp0
>>370
前川は、天皇制否定や朝鮮学校擁護論者、まあ、アサヒにとっては同志なんだろうけど。
0390文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:36:54.40ID:Q/g1MvPp0
>>382
佐川や前川がパヨのヒーローってw
0391文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:37:56.83ID:aazSvebL0
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
0392文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 05:53:07.85ID:B0iHD2d/0
テロリッストッサーンw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

二宮力
@tutomu311
Follow Follow @tutomu311
More
二宮力 Retweeted 山際澄夫
確かにそうです。アメリカと喧嘩することが英雄なら
北朝鮮の指導者も英雄であるはず。カストロは広島に来て核廃絶を言ったらしいですが
自身は旧ソ連の核兵器に頼ったのではなかったでしょうか。いずれにしても日本は「革命」という言葉に弱いですね。その実態は「政治テロ」です。
0393日本一アホーな弁護士が信金中央金庫を無茶苦茶にしました
垢版 |
2018/03/24(土) 06:00:35.35ID:7dovcfQc0
信金中央金庫は金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんして口座から巨額の金利を騙し盗った、日本一アホーな弁護士が告訴すると内容証明を送って来ました、こんな恐ろしい弁護士は珍しい
0394文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:31:28.42ID:9K4VO/cD0
>>378
>忖度された人物の責任はどうなのか。
アホな議論をするなよ じゃあ、関西生コンガサ入れで全マスゴミに忖度されて完全
スルーしてもらっている辻元の責任はどうなのよ しかも、アベは元々白だが、辻元
は黒だぞ(もっとも、忖度されてるんじゃなく、脅迫しているのかも知らんがな)w
0395文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:16:09.97ID:COPr3H7V0
@ssomurice_round

反日マスコミ、反日野党が発狂している理由。

1⃣米朝首脳会談
金正恩がトランプ大統領にあれこれ話すと、北朝鮮利権にありついていた悪事がバレる。

2⃣放送制度改革
放送事業者の新規参入を法案化する動きが進んでいる。

3⃣関西生コン捜査
反日勢力の悪事が明るみになる日が近づいている。

https://twitter.com/ssomurice_round/status/975680772039262208?s=21
0396文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:52:11.61ID:X2N5VzVs0
>団塊世代 69歳 主婦 岸木澄子 <朝日新聞(声)2018年3月24日>

▼昭恵さん、逃げ回らないで国民の前で語って(←一部地区版 東京本社版→)▼昭恵さん、国民の前で語って

 私は、どこにでもいる古希をむかえつつある一人の女性です。夫も、庶民の一人として今を生きています。
しかし私には、結婚45年にわたって誇れることが二つあります。それは、夫とは別人格であることと、
夫と妻は対等であることを世に表明し、日々実践してきたことです。変人と言われながらも。

 そんな私は、森友学園問題が報道されるつど、夫の口を借りてしか「NO」と言えないあなたの態度に
疑問を感じています。あなたは、家父長制の「三従の教え」の信奉者で、そこから一歩を踏み出すことが
できない女性なのでしょうか。それとも、夫がその信奉者である上に、あなたの言動に不安を抱え、
あなたを危なっかしい人物であるからという理由で当問題から遠ざけているのでしょうか。

あなたの夫が口にしている「すべての女性が輝く社会」とは、はなから妻を除外してのおためごかしなの
でしょうか。もし、妻としての、一人の女性としての誇りと勇気があるなら、逃げ回らないで、ぜひ森友
学園問題の真実を国民の前で、あなたの言葉で語って下さいませんか。

==== http://www.edogawaku.ed.jp/~kasais/otayori/otayori2011/otayori46.pdf ===

元公立学校教師。ネットの普及で解ったことはメディアの奴等と教師が如何にバカかと言う事…。
0397今月の中野由夫
垢版 |
2018/03/25(日) 00:01:40.67ID:WJ+EHtqp0
>団塊世代・69歳・中野由夫 < 毎日新聞 2018年3月24日 みんなの広場 東京 朝刊 >

▼自民党に自浄能力はないのか!======(宮崎市)

 1年あまり続く森友学園問題。財務省の「文書改ざん」は安倍政権を一気に揺るがし始めた。
19日、安倍晋三首相も出席する中で開かれた参院予算委員会の集中審議。自民党議員は批判の矛先を
財務省ばかりに向け、首相ら政治家の責任切り離しに躍起だ。

 太田充理財局長が民主党政権時代の野田佳彦前首相の秘書官を務めていたことに触れ、「安倍政権を
おとしめる意図的な答弁をしているのではないか」と突き上げた。あきれた質問が続くばかりだ。
 与党として国民の厳しい視線が向けられているにもかかわらず、問題の本質を突く質問は一切なく、
内閣を守ろうとする「そんたく」ばかりだ。

 「文書改ざん」に政治がどう関わり、なぜ起きたのかを追究するのが集中審議のはずだ。
財務省を批判し、責任を財務省だけに押しつけようとするのでは、政治責任に蓋をする行為であり、
国民に対する裏切りでしかない。自民党にはもはや自浄能力は残っていないのかもしれない。

===== https://mainichi.jp/articles/20180324/ddm/005/070/019000c ====

http://www.mkensha.or.jp/choju/miyazaki/2017/17_12.html >宮崎ねんりんピック2017
ミニテニス大会競技結果=男子の部 60歳以上=2位 中野 由夫(宮崎市)

腐れ団塊世代、元気なことで…
0398文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:09:47.20ID:WJ+EHtqp0
>64歳 与那覇恵子 大学教員 http://www.meio-u.ac.jp/scholars/691-yonaha-keiko.html

▼「異常」は安倍政権で起きている!!!==== 2018/03/24 朝日新聞 声 東京本社

 「前代未聞の事態」「仰天するようなこと」「異常なこと」。ニュースや新聞で見た政治評論家たちの表現だ。
昨年2月に発覚した森友学園への国有地大幅値引きが、公文書改ざんに至るまでの問題となっている。
 政府が今国会の最重要法案とした働き方改革関連法案でも、裁量労働制のデータの不適切な利用で国会が紛糾した。

 さらに、「安倍チルドレン」と呼ばれる自民党議員からの照会を受けた文部科学省が、前川喜平・前次官の中学校
での講演を調査したことも問題となっている。

 なぜ前代未聞の異常事態が続くのか。官僚の政治家への「忖度」を根源とする見方があるが、それは問題の矮小化だ。
官僚が自ら出過ぎたことを忖度して行う必要はない。忖度した行動を取らざるを得ない圧力や抵抗できない空気が存在
していることが問題の根源だと思う。文科省の調査はそれを明確にした。この異常が安倍政権下で起こっている事実を
まず認識すべきだ。組織ではトップの考えや姿勢、行動が多大な影響を及ぼす。最高権力者だからだ。

 昨年の総選挙では、北朝鮮の核問題を「国難」と叫び、与党が勝利したが、現状こそ国難だ。

=====  https://digital.asahi.com/articles/DA3S13417283.html?ref=pcviewpage ===

ありがちな「知ってる事、パヨクメディアが言ってる事並べました」投稿。こんなのが教員なのが「国難」ですわな。
0399文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:23:55.66ID:/lsdmktm0
>>398
朝日よ、「安倍政権の方は、朝日のウソっぱちで、本当の『異常』は関西生コンと辻元
清美で起きている!!!」 って、ちゃんと読者に教えてやれよw
0400文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 04:15:07.63ID:TnW9j5U00
http://www.sankei.com/smp/premium/news/150830/prm1508300009-s.html

植村「一つお聞きしたい。そうしたら、阿比留さん、この記事はどう読む?(平成3年12月7日付の産経新聞大阪本社版記事を示す)」
阿比留「ああ、(記事は)間違っていますね」
植村「間違っている?」
阿比留「はい」
植村「間違っている?」
阿比留「間違っていると思いますね」
植村「どこが間違っているんですか?」
阿比留「『日本軍に強制的に連行され』」という(部分)」
植村「これは産経新聞の記事ですね?」
阿比留「だから、うちが間違っているんですね」
植村「訂正かなんかやられたんですか」
阿比留「これは今日、初めて見ましたから訂正したかどうかはちょっと分かりません」
植村「これ、間違っているんですか」
阿比留「間違っていると思いますね」
植村「2回も書かれていますね?」
原川「別の記事ですか」
阿比留「これですね。この部分のことを言っているんですか」
植村「いやいや、その日本軍に…」
阿比留「あっ、こっちか」
植村「日本軍に強制的に連行、とありますよね」
阿比留「うん。間違っていると思います」
0402文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:51:56.08ID:YE4thvaz0
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI

前川氏は、加計疑惑で農水・文科両省がやりたがらない獣医学部新設を押し進めさせていた人物は「和泉洋人首相補佐官」と指摘、
文科省の文書からは和泉氏が動いていた様子が浮き彫りに。
そして今回の #森友 改ざんでの司令塔は「今井尚哉筆頭首相秘書官では」と前川氏が推測
https://dot.asahi.com/wa/2018031800021.html
https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/976832967543873538

ROUTE五@fujisan62o
又聞きじゃなくて自分で取材してこいよ
https://twitter.com/fujisan62o/status/977346012753768449

オフイス・マツナガ@officematsunaga
推測でいいのなら、新橋のガード下の焼き鳥屋の、酔っぱらいのオヤジのほうが、はるかにおもしろい。

(オイラ記者
https://twitter.com/officematsunaga/status/977346453671522304

blueface@bluefac45067700
和泉秘書官が性人前川のJKリフレを官邸に報告したんじゃなかったかな?
大使に天下りする予定が活動家崩れという転落人生の見本ですね。中曽根家の縁者じゃなければ今頃刑務所なのでは
https://twitter.com/bluefac45067700/status/977355282312343554
0403文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:46:21.27ID:2wYmEe4Y0
愛媛)人口減に苦しむ今治市、獣医学部に期待高まる


今治市は県内2番目の人口を誇る自治体だが、人口減少のペースが早く、中心市街地の再開発など課題も
山積する。ただ今年に入って四国初となる獣医学部の開設が決まり、打開策として期待が高まっている。
29日告示の今治市長選・市議選を前に、現状を追った。
今治市の一等地にぽっかり空いた土地がある。2008年末に閉店した百貨店「今治大丸」跡地(約5千平方メートル)。
「今後の展望は開けそうにない」。再開発案の文書を前に、跡地管理会社「どんどび」の渡辺政勝専務がため息をついた。

「今治の顔」だった今治大丸が閉店し、再開発策を検討する跡地対策委員会が発足したのは12年。市民の大きな
関心を背景に、翌13年には「中心部の居住人口を増やす」という目標のもと、居住部分とテナント、公共部分を備えた
多機能複合ビルの3案をまとめた。

http://www.asahi.com/articles/ASK1S5SYXK1SPFIB00R.html


2017年1月はこれw5ヶ月後にはモリカケガーの朝日新聞www
0404文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:30:34.16ID:5slIEKkF0
モリカケ1年もやってるも何も
「我々の疑惑が真実でない証拠を示せ!」
っていう無理な要求に政府が無理と答えて
「そんなことで納得できるか!」
って野党が審議拒否、この繰り返しだろ。

まともな判断能力があれば実に下らない野党のパフォーマンスがわかると思うが。
0405文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:30:28.45ID:mAONivvf0
【悲報】朝日新聞の記者、昭恵夫人は利用されただけだと気付き始める…もやっぱりひたすら叩く
2018/03/22 11:32


上丸洋一 @jomaruyan
なるほど夫人は森友学園に利用されたのかもしれない。しかし、教育勅語に吸い寄せられて森友に出入りし、利用された夫人の思慮、見識の欠如は政治家の妻として致命的な失策だった。
その責任は夫人にある。「妻は関係ない」なんてとうてい言えない。

18:36 – 2018年3月20日
https://twitter.com/jomaruyan/status/976271290305724418
0406文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:22:06.45ID:/lsdmktm0
>>405
朝日のパラノイア的捏造w
0407文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:49:39.28ID:mAONivvf0
藤原かずえ @kazue_fgeewara

他党の議員ではなく自民党の議員が総理の辞任を要求した場合、辞任要求の正当性が高いように聞こえますが、
その声の拡がりがどの程度であるか、テレ朝はまったく触れていません。
この報道手法は【ブラック・プロパガンダ】を応用したものである可能性があります(続)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000123616.html
https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/977562530854854656

(承前)【ブラック・プロパガンダ】とは、敵対する集団にとって不利な情報を
その集団の構成員が語ったとする偽情報を流布するものです。
情報源は秘匿されるため、情報の真偽は最後まで不明となります。
今回のテレ朝の報道は、嘘でないにしても過剰な悪印象を大衆に植え付ける効果があります。
https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/977563654823358464
0409文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:33:47.26ID:MGlHQ8DH0
>>378
こんだけ騒いでも、野党の支持率は上がってないよね。立民や共産はコアな支持者がいるけど、他は
壊滅状態。
0411文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 08:59:20.48ID:R1xGkBGh0
>67歳(誕生日前なら団塊世代)・円谷俊夫 大学非常勤講師 http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I10516564-00

▼道徳の授業を受けるべきは?==(名古屋市北区)==毎日新聞 2018年3月26日 みんなの広場 東京 朝刊

 安倍晋三首相は「ぶれない」「決められる政治」を掲げ「この道しかない」と言って強権的な政策を推し進めてきた。

 私はこの間の安倍首相の国会での論戦などを見てきたが、その政治手法は自ら掲げた政策を達成するためには手段を
選ばないことである。なおかつ、日々の自らの言動が直接間接に日本社会に及ぼすさまざまな影響、特に負の影響に
ついては、ほとんど無頓着であると言わざるを得ない。

 これらのことは、安倍首相の側近や、その政治信条を信奉している人たちの言動にも日々垣間見える。

 現在取りざたされている森友問題などの政官の問題にとどまらず、大企業によるデータ改ざん問題や、過労死、
過労自殺の問題にも底流でつながっているように思われる。

 安倍首相の重要政策の一つとして、4月から小学校で「道徳」の授業が教科化されるが、その前にこれらの
人々に真っ先にこの授業を受けさせたいと思ってしまう現状に不幸を感じている。

===== https://mainichi.jp/articles/20180326/ddm/005/070/013000c ====

野党の連中には受けさせなくていいのかね?
0412文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 09:04:46.34ID:R1xGkBGh0
>84歳・無職・井上正嗣====毎日新聞 2018年3月26日 みんなの広場 東京 朝刊

▼官僚は国民の方を向いて!!!!=====(滋賀県栗東市)

 3年前、本紙の特集記事「この国はどこへ行こうとしているのか」で、安保関連法案への
懸念について識者の意見を連載した。今考えてみると、国と国民の信頼関係を揺るがす点で、
森友問題の方が一段と深刻ではないだろうか。

 財務省近畿財務局の職員が気の毒なことに亡くなられたが、国有地売却に関する決裁文書の
改ざんを指示されたとみられ、親族に「常識が壊された」と漏らしていたと報道された。

 世間の常識では、こんな問題が一官僚だけで引き起こされるわけがない。

 11日の本紙「時代の風」で作家の中島京子さんが、安倍長期政権を「泥船」だと指摘された。
良識ある国民は、人事権という力で首根っこを官邸に押さえられる官僚の苦悩を知っている。

 官僚の方々に言いたい。もうこのへんで沈みゆく船に忠誠を誓うことをやめ、国民の方に顔を向け、
船を明るい未来に向かわせるよう頑張っていただきたい、と。

 そして心ある自民党議員はもう目を覚ましたらどうか。

===== https://mainichi.jp/articles/20180326/ddm/005/070/015000c ====

野党議員は「心ある」と思ってるのか?年寄りは。
0413文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 09:17:56.88ID:R1xGkBGh0
>13歳・中学生・https://mainichi.jp/articles/20180326/ddm/005/070/018000c

▼民泊の問題点を考えて!====(東京都練馬区)

 先月、韓国を旅行した。泊まったのは韓国の昔の家の造りになっている民泊施設のような場所。
感じたのは、冬の寒さを防ぐための対策だった。韓国独自の文化を知ることもできた。

 そこで今、話題になっている日本の民泊に注目してみた。韓国の場合、文化がより分かりやすい
ような造りの家を民泊として利用している。一方で、日本は普通のマンションも民泊として認めら
れることになっている。そこでは日本の文化を知ることは少ないだろうと私は考えている。

 また、同じマンションで住居と民泊が混在しているところがあると、少し不安になってしまう。
何が起こるか分からない中で暮らすのは、安心して暮らしているとは言えないはずだ。

 民泊という制度を設けることはよいこともたくさんあるだろうが、そこには問題が生じてしまう
ことを分かってほしい。民泊の問題点を知らない人はまだまだいるはずだ。そんな人にも身近な
問題であることを分かってほしい。

===== 毎日新聞 2018年3月26日 みんなの広場 東京 朝刊  ====

害基地とまではいかぬが、マンションだから「民泊」じゃねえの?と思ったりする。
日本のマンションの居室へも靴脱いで入るべ? それ「日本文化」ずら?
0414文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:16:41.00ID:jZUlR3yr0
ヨゴレの毎日新聞がイキがっていやがるけど、
てめーら民主党が100%出資していた公共政策プラットフォーム通称「プラトン」にがっつり参加してやがって偏向報道してたくせによくもまあそんなイキがれるよなwww
#毎日新聞 
ちなみに、このプラトンから事業仕分け人が参加してたりするwww
https://pbs.twimg.com/media/DZLyAiOU8AA-UXU.jpg
https://twitter.com/mynamekamikaze/status/978110705349025795
0415文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:27:45.80ID:KuTDuyIc0
>>405
上丸洋一 認証済みアカウント @jomaruyan
https://twitter.com/jomaruyan/status/977688461216854016
>(首相は知らなかったし、指示も出していないので責任はない、
>という議論があるが)「行政府の長でありながら、自分の配偶者の名前を振りかざす怪しげな相手と
>行政機関の取引について知らなかったというのは、知っていた以上に責任を問われる問題である」
>藻谷浩介氏、毎日新聞。

朝日の上丸は毎日新聞の記事を引用して、「知らないのは知っていた以上に責任を問われる」
おいおいおいおい、何だこれ
「知らなかった方がより悪い」って恐ろしいこと言ってる

野党・マスコミは、どうあがいても総理夫妻がやらせた証拠がないので、
「知らなくても悪」「むしろ知らない方が悪」に移りつつあるな
0416文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:46:07.18ID:1o3CufTb0
>>411
>道徳の授業を受けるべきは?

朝日・毎日・東京新聞の記者だろ。「ウソをついてはいけません」
教育勅語でもいいや。「進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開キ」
什の掟でも「卑怯な振舞をしてはなりませぬ」

>>412
>官僚は国民の方を向いて!!!!

もともと官僚は自分たちの利益しか考えてなかった。
だから安倍首相が内閣人事局を作って、省益ではなく国益を考えさせるようにしたんだが。
朝日新聞や野党は、官僚天国を復活させようとしてるけどね。
0417文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:27:31.09ID:KuTDuyIc0
>>415で上丸洋一の引用してる毎日記事はこれだろう

時代の風:「森友学園」国会審議 土俵の外から俯瞰せよ=藻谷浩介・日本総合研究所主席研究員
http://mainichi.jp/articles/20180325/ddm/002/070/108000c

「土俵設定の外側から俯瞰」とか偉そうなこと言ってるが、
結局、「安倍総理夫妻が関与した証拠はありませんでした、長年叩き続けてごめんなさい」
と今さら言えないから、「とにかく安倍が悪い」に持って行きたいだけじゃないか

つーかここ、朝日(など)の投稿スレだよな
0418
垢版 |
2018/03/26(月) 21:50:10.21ID:pRjV7H8r0
3月26日(月)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  先住民の土地を奪ひし末裔が国境に壁を築かんとする            (横浜市)籾山肇    ※佐佐木幸綱・高野公彦

  忖度と縁なき庶民風の中税務署前の申告の列                (横須賀市)島川智子  ※馬場あき子

今週の小学生歌人

  せもたれがたおれたらよるになりましたプラネタリウムでうちゅうにうかぶ  (奈良市)山添葵    ※高野公彦
0419文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:50:16.95ID:ljCap7xv0
和田 政宗認証済みアカウント @wadamasamune

昨日、横田一というフリージャーナリストを名乗る人物に、ホテル内で約500mにわたり
大声を発しながらつきまとわれ、何かされるのではないかと恐怖を感じた。
「昭恵夫人と谷氏と和田が一緒に写っている写真を出すぞ」と脅す口調で言われたが、
防潮堤見直しの時に一緒に撮ったものなので「別にどうぞ」と
https://twitter.com/wadamasamune/status/978225506091859968

カミカゼ @mynamekamikaze
ああ、元クサレの毎日の記者だっけかwww
https://twitter.com/mynamekamikaze/status/978228480482488320

あ、毎日はヨゴレだったわwww
どっちでもいいかwww
https://twitter.com/mynamekamikaze/status/978228725601849344

コロ介 @korosukebenary
ググったらIWJやリテラだの香ばしい輩のようですね。
https://twitter.com/korosukebenary/status/978227221956476928

sannoukogyo2 @sannoukogyo2
こいつですね。
#横田一
https://pbs.twimg.com/media/DZNcnNFV4AArwvk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZNcnNGU8AAQRWQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZNcnNGV4AAWxjB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZNcnNEV4AAwZgk.jpg
https://twitter.com/sannoukogyo2/status/978227383713976320
0420文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:13:19.45ID:IE3lZBe50
>72歳・無職・藤崎剛 < 毎日新聞 2018年3月27日 東京 朝刊 みんなの広場 >

▼なぜここまで首相を守るのか?=======(大阪府豊中市)

 今の日本の政治はどうなっているのでしょうか。政治家も役人も国民のことを考えているとは思えません。
「とにかく安倍晋三首相をみんなで守ろう」。そんな意図がありありです。

 安倍首相は昨年、トランプ米大統領を迎えて“接待ゴルフ”をしました。一般企業でも接待はありますが、
見返りが必要です。それがなければ上司は許可しないでしょう。ところが安倍首相は「100%一致した」と
胸を張るものの、米国に対して日本のメリットになることを何か提案したでしょうか。

 また、国会で真摯に、誠実に、丁寧に答えると繰り返しますが、本心で述べているのでしょうか。
もし本心なら日本語の理解力不足を指摘せざるを得ません。このような首相をなぜみんなが守ろうとするのか、
全く理解できません。

 財務省の文書改ざん問題を見て懸念します。官僚たちが今回の問題を“教訓”にして、微妙なやり取りを文書に
全く記載しないようになることを、です。

==== https://mainichi.jp/articles/20180327/ddm/005/070/003000c ====

何故、ここまで首相を虐めるのか? 国民の事考えてなけちゃ、賃上げ要請なんかしねえよ。
「接待ゴルフ」だったのか? 安倍が嫌な奴が国益を言うな。日本語の理解能力が無いのはお前だよ。
それに豊中に住んでるなら、「あの土地」がどんなものかわかるだろ?バカの見本だな。お前。
0421文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:44:15.63ID:BNQyUnul0
>先住民の土地を奪ひし末裔が国境に壁を築かんとする
  ↑ 縄文人を追いやった日本でも早く壁を築かないと半島からまだぞろ難民が
    押し寄せるぞw 7・7・5・8・7 字数くらい整えろ(本気)
>忖度と縁なき庶民風の中税務署前の申告の列
  ↑ 日本の所得税なんか庶民に対する忖度だらけじゃないか 還付申告でしょ?w
0422文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:17:27.83ID:HQpJg0W50
読売朝刊論点スペシャル
「放送事業見直し危ぶむ声」
一面使い、三人の識者全員反対だよw
慶応大教授中村伊知哉「ネット化国民は望まず」
上智大教授音好宏「良質な番組減る可能性」
放送評論家西正「本音は民放の解体か」

ネットがフェイクと言い、外国資本が入るから公平中立な放送ができないと言い、BPOが自律的な審議をしているとか、モリカケをけん制してるとかw
笑えるわー
どこが公平中立なんだ?
全員反対のどこが中立なんだ?
自分たちが不公平なことすでにやってるって、なんで気づきませんかねぇ?
0423文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:18:12.57ID:HgdDGzO40
そもそも放送局の都合で一方的に垂れ流している電波に合わせて生活している人なんてもう年寄りしかいないだろう。
どんなに遅れている人間でも、よほどリアルタイムで見たい番組以外は録画して後から見るだろ。
そうすればCMの部分なんて飛ばすわな。
視聴者がリアルタイムで視聴していることを前提に合間にCMを挟むことによって企業から広告料を取るという
民法のビジネスモデルはもう成立しない時代になったと言えるんじゃない?
最近の10代はリアルタイムの放送を見ているときでもトイレに立つとき「ちょっと止めといて」と言うと聞くよ?
何十年も前の「お茶の間に全員集合してテレビを見る」という家族スタイルを貫いてるほとんどいないだろう人間に向けて電波垂れ流すより
好きな時に好きなコンテンツを好きなように見ることができるネット動画配信サービスの方が優れているのはもう自明。
電波は有限なんだからもっと有意義に使おうぜ。
0424へそ吉
垢版 |
2018/03/28(水) 00:18:45.22ID:AKqRwjwM0
2018年3月26日(月) 朝日新聞名古屋本社 声
公務員を目指す君たちに告ぐ 農業 平野洋 (愛知県 70)

 学生諸君の中には、公務員採用試験に向けて頑張っている人もいるだろう。しかし、もう
公務員を目指すのはやめたらどうか。

 森友学園の国有地売却問題や、加計学園の獣医学部新設問題、前文部科学事務次官の講演
調査など、政治家から責任をなすりつけられたり、不当な介入に加担させられたり、公務員に
なってロクなことはない。

 国民のために誠心誠意尽くそうという崇高な志は、一部の「政治家」と称する愚かな連中に
早晩踏みにじられることは、現状を見れば明らかだ。

 愚かな政治家を選んでいるのは国民だから、この国が白アリが巣くうように壊れていくのは、
一人ひとりの国民の選択による結果なのだ。国は外からの武力で壊れるのではない。内から
破綻(はたん)していく。公務員を諦める諸君の責任ではない。

 堕(お)ちるところまで堕ちれば、そこから新しい日本が再生するのかも知れない。しかし、
それを座して待つのではなく、より良き日本社会構築のために尽くしたいという諸君がいれば、
あえて止めはしない。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 老害が余計なお世話。偉そうな物の言いようは改めた方がよろしかろう。
0425文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:33:48.73ID:9gff8mgv0
>>424
>森友学園の国有地売却問題や、加計学園の獣医学部新設問題、前文部科学事務次官の講演
>調査など、政治家から責任をなすりつけられたり、不当な介入に加担させられたり、公務員に
>なってロクなことはない。

基本的知識と常識がないようですから、訂正しときますね。

「森友学園の国有地売却問題や、加計学園の獣医学部新設問題、前文部科学事務次官の講演調査など、
マスゴミからイチャモンをつけられたり、金曜夕刻に野党政治家から月曜までの仕事を押し付けられたり、
公務員になってロクなことはない。」
0426文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:39:28.04ID:WZihAnHQ0
この1年だと?それこそフェイクだろw
ずっとだ嘘つきw

【パヨク速報】朝日新聞記者「この1年間、嘘つき新聞と言われてきた」
2018/03/26 18:58

朝日新聞記者が見た“森友改ざん”スクープ「この1年間『嘘つき新聞』と言われていた」

藤えりか記者
森友問題のキーマンである佐川前国税庁長官の証人喚問が27日に行われる。この証人喚問に合わせ、大阪地検特捜部が任意での事情聴取を検討していることも明らかになった。

事の発端となったのは、今月2日に朝日新聞が1面で掲載した『森友文書 書き換えの疑い』という記事。「書き換え前の文書を確認した」という根拠には証拠を求める声もあがったが、後に財務省は改ざんを認めた。
このスクープを同じ社内の記者はどう見たのか、『けやきヒルズ』(AbemaTV)に出演した朝日新聞GLOBEの藤えりか記者が語った。

森友問題が公になったのは2017年2月。それからの1年余り、朝日新聞は各方面から「嘘つき新聞」と言われていたという。
「同僚記者によると、(書き換えを指示した組織である)財務省理財局の官僚からもこの1年ほど、『嘘つき新聞』と言われていたそう。与党議員のみならず一体化して言われていた」

(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-000
0427文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:03:38.60ID:YpghV1p40

そりゃあ嘘付いてきたのも本当だもの、嘘なかったと言えば偽証罪にあたるかも
まあ本当のこともあるがね。
0428文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:49:34.41ID:46c+mBG/0
>>424
>>農業 平野洋 (愛知県 70)

せめて元公務員なら経験からの忠告になるんだろうが・・・
ワイドショー情報に基づいて上から目線で忠告だからな、老害この上ない
0429文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:17:25.91ID:NMYZpMnF0
apio @apio_apio1516

朝からカフェラテ吹いた!(^^)
wwww
しかもネットに縁のなさそうな年金暮らしの高齢者!
https://pbs.twimg.com/media/DZQIm-gV4AE9ry9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZQIm-bUMAAIaX_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZQIm-eVMAU3lVy.jpg
https://twitter.com/apio_apio1516/status/978416490322870272

松本徹三 @matsumotot68
何だか黄昏の図柄。何かの意図があってのパーフォーマンスなら、残念ながら逆効果。
https://twitter.com/matsumotot68/status/978639256284352513

nimura @grass233
もう、なんか末期
https://twitter.com/grass233/status/978631536705642497
0430文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:01:18.15ID:NMYZpMnF0
【アホ朝社説】 疑問は膨らむばかりである
2018/03/28 12:44
(社説)佐川氏喚問 膨らむ疑問、募る不信:朝日新聞デジタル
疑問は膨らむばかりである。きのう衆参両院で、財務省の佐川宣寿(のぶひさ)・前理財局長に対する証人喚問が行われた。
森友学園との国有地取引をめぐり、財務省が決裁文書を改ざんした当時の国会答弁を、佐川氏は一手に引き受けていた。改ざんはなぜ行われたのか。誰が誰の指示でやったのか。
問題の核心部分を問われると、佐川氏はことごとく証言を拒み、真相解明は全くと言っていいほど進まなかった。

※無駄に長いので省略

自らの関与について、捜査対象になっていることを理由に説明を拒み続けた。

一方で、改ざんに安倍首相や麻生財務相、首相官邸の関係者、財務省幹部らの指示はなかったと断言した。学園への国有地の貸し付け・売却についても、首相や妻昭恵氏の「影響があったとは全く考えていない」と言い切った。
なぜ、そう断じられるのか。自らが改ざんにどう関わったかは一切語らぬまま、首相や麻生氏の関与は全否定する。
学園との土地取引が行われたのは、佐川氏が理財局長に就任する前で直接の当事者ではないのに、首相や昭恵氏の指示や関与はなかったと一蹴する。およそ不自然で、説得力を欠く証言と言うほかない。
自民党幹部のひとりが「首相らの関与がなかったことが明白になった」と語るなど、幕引きを探る動きもあるが、とんでもない話だ。
疑問だらけに終わった佐川氏の喚問は、問題の深さをいっそう印象づけた。失われた政治と行政の信頼を取り戻すには、二つの疑問を徹底的に解明する必要がある。
首相や昭恵氏の名前を決裁文書からなぜ削ったのか。そして、学園に破格の安値で国有地を売却したのはなぜなのか。佐川氏の喚問は第一歩に過ぎない。
前任の理財局長だった迫田英典氏や昭恵氏、昭恵氏と財務省を仲介した政府職員らの国会招致は欠かせない。行政監視の機能を果たし、民主主義を立て直せるか。与野党ともに問われている。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13423350.html
0432文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:58:09.20ID:GtIzssf30
× 疑問は膨らむばかりである
○ エビデンスを示さず、「疑問は膨らむ」と言うばかりである
0433文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:34:02.24ID:12yHrE4u0
>>420,424
大半の野党・マスコミが一体になった、史上最大クラスの冤罪事件じゃないのか、
ということを問題視すべきじゃねーのか
新聞やテレビを鵜呑みにしてる連中は無理か
0434文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:43:10.04ID:UrMVyfHC0
>>424
たしかにそうだよ、この老人の言うことを聞き感化されて公務員になるのをやめるような者なら
始めから公務員になるのをやめたらいいよ
俺がその適齢年齢ならこれがチャンスだと考え進んで応募するで。
0435文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:19:19.53ID:uqtHguhi0
>65歳・無職・山口敬司・https://twitter.com/AndPapper/status/708847170909122560

▼佐川氏「刑事訴追」は隠れみの====毎日新聞 2018年3月28日 東京 朝刊 みんなの広場

 財務省前理財局長の佐川宣寿氏の証人喚問が27日、国会であった。野党の追及の弱さがあったが、
最大の問題は、佐川氏本人が「刑事訴追を受ける恐れ」を“隠れみの”にして一向に真相を明らかにしない、
その不誠実さにあったと思う。

 この日は、政治家は言うまでもなく、関係する官僚たちも、佐川氏の一言一句と態度を固唾をのんで
見守っていただろう。

 むろん、全国民もそうだ。そうした中、佐川氏は問題となる疑義の本質に全く触れることなく、
自らの穴蔵にこもってしまった感じだ。いくら刑事訴追の恐れがあるといっても、これでは全くの茶番
ではないか。彼は、若い後輩官僚たちの将来をどう思っているのか。

 間もなく4月。若い官僚の卵たちが各省の門をくぐる。彼らは「君たちの大先輩にはこんな偉人がいた」
と国民に褒められるであろうか。官僚による前代未聞の改ざん。佐川氏は、官僚の将来もズタズタにした。

(北九州市小倉南区)==== https://mainichi.jp/articles/20180328/ddm/005/070/027000c

 何を勝手に「全国民」とか言ってるのだろう。恐らく「逆の立場」なら「自己の不利益になる供述はしなくていい」
と言い張るのだろうな。
0436文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:30:19.62ID:9gff8mgv0
>>435
>最大の問題は、佐川氏本人が「刑事訴追を受ける恐れ」を“隠れみの”にして一向に真相を明らかにしない、
>その不誠実さにあったと思う。

>いくら刑事訴追の恐れがあるといっても、これでは全くの茶番ではないか。

つ日本国憲法第38条 何人も、自己に不利益な供述を強要されない。
0438文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:03:19.99ID:GtIzssf30
>最大の問題は、佐川氏本人が「刑事訴追を受ける恐れ」を“隠れみの”にして一向に
>真相を明らかにしない、その不誠実さにあったと思う。
最大の問題は、マスコミ各社が野党の支持勢力でもある北朝鮮系社会運動標榜反社会
的勢力と籠池氏の属する保守系同勢力に恐れをなし、両団体の勢力争いと過去の犯罪
の隠蔽という事件の本質部分を一向に明らかにしない、その不誠実さにある。
0439文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:30:44.77ID:v9Am6M2J0
>>435
> 官僚による前代未聞の改ざん。

民主党政権の時に発覚したやつもあるんだがな
侮日新聞とテレビ「だけ」が情報源じゃ知らないのも仕方ないか
0440文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:11:04.12ID:V4NGM9Yc0
>74歳・無職・中井忠====毎日新聞 2018年3月29日 東京 朝刊 みんなの広場

▼森友問題の第三者調査委を======(神戸市垂水区)

「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざんを巡り、当時理財局長だった
佐川宣寿前国税庁長官に対する証人喚問が衆参両院の予算委員会で行われたが、ガッカリした。
 佐川氏は安倍晋三首相や官邸、財務相、政治家などからの指示や圧力は一切なかったと断言。
その一方で、肝心の決裁文書改ざんを誰がいつ、どのように指示したか、また自身の関与の経緯
などについては一切証言しなかった。

 また、自民党の丸川珠代議員は安倍首相の妻昭恵氏の名も挙げて政権側の関与について何度も聞き、
まるで「疑いは晴れた」と言わんばかり。そのことをアピールするために質問したと言われても仕方がない。

 安倍首相は真相解明に努めると言ったが、これではほど遠い。森友問題の全容を解明するためには、
福島原発事故の時のように国会に第三者による国政調査権を持った調査委員会を設けるべきではないか。
今回の証言は疑惑を一層深めただけである。

(神戸市垂水区)=====https://mainichi.jp/articles/20180329/ddm/005/070/020000c

何処でやっても、何を言っても理解しないだろうに。
0441文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:19:18.14ID:V4NGM9Yc0
>50歳・公務員・藤原みどり====毎日新聞 2018年3月29日 東京 朝刊 みんなの広場

▼もっと思いやりのある社会に=======(東京都練馬区)

 混雑する都心の地下鉄を降りる際、私を含む数人が降りるのに手間取ってしまった。私は思わず
「降ります」と声を出し、ホームに降りようとした時、乗り込んだ男性から、すれ違いざまに
「早くしろよ」と乱暴な言葉を浴びせられた。

 電車は、降りる人が優先されるはずだ。女性だから乱暴な言葉を浴びせられたのかという気持ち
などが入り交じり、とても不快な気分となった。最近は、すれ違いざまに男性からわざとのように
体当たりされることも時々ある。「早くしろよ」と叫んだ男性も、勝ち誇ったような言葉を他人に
向けることで、優越感に浸ったのかもしれない。

 体当たりする人は、他人を押しのけることでストレスを発散したのかもしれない。いずれも、
他人の気持ちを理解しない身勝手な行為に映る。思いやりのある社会を築きたいと、私は願っている。

=====https://mainichi.jp/articles/20180329/ddm/005/070/023000c=====

混雑する都心の駅。あんたの役所の最寄り駅かしら? ま、定年退職後は安泰なのだから我慢せーや。
で、安倍攻撃する野党に対しては、連中が憂さを晴らしてるとは思わないのかね?
0442文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:05:36.69ID:ILv8cNGo0
>>439
決裁受けた文書の書き直しなんざ、役所はもちろん企業でも当たり前のことなんだが。
こいつら、働いたことがないか責任持たされたことがないかのどっちかだろ。
0443文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:07:21.25ID:V20qSoFW0
事業仕分けで科学技術振興費用が削減   (暗黒の民主党時代のお話し)


科学技術振興機構・北澤宏一理事長:
「実質5倍の競争的資金でアメリカの基礎研究というのは行われている。私たちは竹槍で戦っているという風に思っていた」

仕分け人:仕分けババア蓮舫
「前置きはいいので質問にだけ答えてください」

この後に小惑星探査機 ハヤブサが地球に帰還。 自民党時代の成果でババアに見せ付ける。
海外から賞賛の嵐www
0444文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:48:47.38ID:IHCtTEul0
>>440
爺さんよ、あんたや、野党、マスコミ、なんの為に国会で承認喚問やるのかわかっているのかい
証人喚問やるたびに疑惑が深まるなら、次にやればまた深まったというだろう
それなら証人喚問やらなければ疑惑なしですむで。
0445文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:31:44.49ID:V20qSoFW0
森友と加計って両方共に安倍総理大臣には関係ないんですよねwww

マスコミの歪曲した報道で失脚なんてしないでね。

反日左翼が喜ぶだけで日本国民の損害でしかないです。
0446
垢版 |
2018/03/29(木) 22:13:24.31ID:ZPWYTsQg0
3月22日(木)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

沖縄ヘイト 県外の本心では   専門学校生 池間優(兵庫県 25)

祖父が沖縄県伊良部島出身で、私自身も2年前まで沖縄に住んでいた。米軍普天間
飛行場の移設先、名護市辺野古の建設現場でカヌーに乗って抗議している。作業現場に
近づけば海上保安官に拘束される。陸で資材が搬入されるゲート前に座り込めば
機動隊員に排除される。

知人に話すと「それでいくらもらえるの?」と言われた。「基地反対派には日当が
出ている」というデマを信じている人がいることがショックだった。

実際には交通費自腹で時間もかかる。それでも続けるのは、沖縄戦を経験された
方たちが「子や孫の世代には平和を」と行動しているのを見ているからだ。それに私の
母のように、娘をもったら米軍関係者による性暴力を心配する、そんなことはしたく
ないからだ。

沖縄の米軍基地反対運動に対するヘイトやデマが存在するのはなぜだろう。裏には
「日米安保は必要だけど、危ない米軍基地は沖縄に押し付けよう」という沖縄県外の
人々の本心があるからではないか。反対派は「反日」で「暴力的」だから仕方ない、
と納得したいからではないか。ヘイトが許され続ける限り、沖縄の基地はなくならない。
ーーーーー

色々と突っ込み所はあるが、一点だけ指摘。

>娘をもったら米軍関係者による性暴力を心配する

これこそ「ヘイト」じゃないの? 
0447文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:38:10.42ID:oU2qyvbj0
テロリッストッサーンwwwwwwwww
定職に就いているのならまだしも
23歳で放送大学で25歳でいい歳こいて専門学校とか
どうやって沖縄行ってカヌー漕いで遊べるだけのお金得ているのかなwwwwwwwwww

沖縄から−新基地県政海上作業が始まって1年、辺野古の浜で抗議集会
2015年 08月 16日
 琉球新報は2015年8月15日、「米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設で、
海上作業が始まって14日で1年を迎えたことを受け、ヘリ基地反対協議会などは15日午前、
辺野古の浜で抗議集会を開いた。」と、報じた。
 また、集会の様子と参加者の声を、「大雨の中、市民ら300人(主催者発表)が参加し、
新基地阻止へ決意を新たにした。ヘリ基地反対協の安次富浩共同代表は14日の戦後70年首相談話を
「『反省の言葉がない』と批判した。カヌーチームで放送大学学生の池間優さん(23)は『沖縄を
沖縄の人の手に取り戻すため、まずは新基地建設を止める。これからもみんなと一緒に頑張る』
と決意表明した。浦添市の大城純子さん(59)は病気療養中の夫と共に駆け付け、『基地を造らせないという思いがさらに強くなった』と語った。
午前には海上でも抗議船とカヌーチームが抗議行動を展開した。」と、伝えた。
0448文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:18:44.15ID:DCMHZOl90
>>446
辻元清美がご活躍の鴨池の土地やその隣の野田中央公園の近辺はは、伊丹空港の
滑走路の延長上にあって、この手のタメにする抗議と補償目当ての有象無象の
ややこしい人たちがごっそりとやって来て住みつくという、大阪では、まともな人達
は決して寄り付かない有名なところらしい
0450文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:14:09.98ID:oL6F2DrY0
自己紹介かな?

【アホの朝日新聞】一度でも事実を捏造した卑怯者が未来を語るな 信頼を失った者の論など誰も信じない
2018/03/30 12:03

財政再建論議 まずは「森友」の解明だ
新年度予算の成立を受け、政府はきのう、首相が議長を務める経済財政諮問会議で、新たな財政再建目標とそれを達成する具体策に向けた議論を始めた。
しかし肝心の財務省、そして安倍政権は、森友学園への国有地の大幅値引き売却とそれを巡る決裁文書の改ざんについて納得のいく説明をしておらず、国民の信頼を失ったままだ。
ただでさえ国民の反発が予想されるのに、森友問題でその視線は厳しさを増している。疑惑の解明が議論の前提になるのは当然だろう。

安倍首相は全容解明の必要性を強調しながら、リーダーシップを発揮しているとはいえない。事態の深刻さに向き合わない不誠実な姿勢である。問われているのは、国民を代表する国会を行政が欺いたという重大な問題だ。
財務省をはじめ政府が説明責任を果たす。国民の信頼を取り戻すには、そうした取り組みが不可欠だ。もう一度言う。信頼を失った政権が財政再建を論じても、国民の理解は得られない。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13427206.html
0451文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:25:59.08ID:k1B6kUIl0
俺は純然たる日本国民だ、朝日自身の主張を正当化させたいために、国民が国民がと使わないで
もらいたいものだ、疑惑を感じるのであれば感じた朝日自身が解明しろよ、他人が解明してもどうせ
ケチをつけるくせに。
0452文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:16:52.64ID:eLu2h34b0
>77歳・無職・麻生勝行====毎日新聞 2018年3月30日 東京 朝刊 みんなの広場

▼主体性ある真の民主主義国に======(長崎県諫早市日の出町)

 最近の自民党を中心とする政治を見ていると、納得いかないことや、理不尽なことがあまりにも多すぎ、
目立ちすぎる。憲法軽視や森友学園問題がその筆頭といってよい。

 戦後日本は、憲法9条を忠実に順守、尊重し、どこの国とも戦争をしないで進んできた。“軍事費”に
莫大な税金をつぎ込むことがなかったから、福祉や教育も、その他多くの分野でも、顕著な向上を達成できた
のだと思う。しかし安倍政権になってから様相が一変した。防衛費は増加の一途をたどっている。

 一方、教育や福祉政策は大きく後退しているように見える。増税も年金削減も全て防衛費に回しているのでは、
と危惧している。

 大企業にしろ、森友学園にしろ、安倍政権を支持するものには便宜を図り、優遇する。国民の声は無視するが、
大企業やアメリカの声ばかり傾聴しているのではないか。我が国はもっと主体性のある、真の民主主義国になる
よう努力すべきである。

==== https://mainichi.jp/articles/20180330/ddm/005/070/009000c ====

 莫大な防衛(軍事)費? もはや、バカすぎて…
0453文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:28:10.04ID:eLu2h34b0
>75歳・無職・上田健====毎日新聞 2018年3月30日 東京 朝刊 みんなの広場

▼全国で「前川喜平氏の話を聞く会」の開催を!======大分県杵築市南杵築

 前川喜平前文部科学事務次官が講師を務めた授業に対し、文科省が名古屋市教委に繰り返し
説明を求めた。文科省のこの異常さ、執拗さはどこから来るのか。

 国会審議中の森友学園問題、そして加計学園問題とも無縁ではない。前川氏の動向がマーク
されていることが改めて明らかになった。自民党国会議員の関与が判明したが、前川氏が加計
学園問題での体験について「公正、公平な行政」を思って発言することが「脅威」となる勢力
がいるのである。前川氏に無言の圧力をかけ、真実を知りたいと思う人々を萎縮させようとする。
すぐに「放送法」を盾にした「報道の自由」への圧力を思い出す。

 今回の文科省による異例の調査問題は、決して中途半端に終わらせてはならない。
「誰が何のために」が焦点となっているが、いずれも「安倍政権下で、安倍政権だからこそ起こった
問題」であることは隠しようもない事実だ。

 全国各地に「前川喜平氏の話を聞く会」をつくるのも面白い。

== https://mainichi.jp/articles/20180330/ddm/005/070/008000c ====

「前川発言が「脅威」となる勢力」が紙面での見出しだが…イマイチ伝わらん。しかし、麻生勝行といい、
毎日新聞をたまにしか見ない知人も「投書欄はいつも同じ奴だねえ」と言っている。
0454文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:37:39.40ID:eLu2h34b0
>71歳・会社役員 古川憲一(千葉県)======2018/03/29 朝日新聞 声

▼(東京本社版)議院証言法これでいいのか!?▼(一部地区案)刑事訴追を理由に証言拒否した佐川氏許せぬ

 佐川宣寿・前財務省理財局長の国会証言は終わったが、事件の徹底究明を求める国民の願望は全く満たされなかった。
「証人喚問は国政調査権に基づく制度」と仰々しく持ち上げるほどの価値はないと思った。国民の政治への不信・幻滅を
募らせ、民主主義の根幹を掘り崩しかねない結果だった。問題点は、議院証言法が刑事訴追を理由とする証言拒否を認め
ているところにある。大阪地検がすでに捜査している事案についてあえて国会の場で証言を求めるのは、国政全体に大きな
影響をもたらすからにほかならない。

 昨年の解散・総選挙前、内閣支持率は低水準であった。民進党分裂という思いもよらない僥倖から圧勝したが、
選挙前に決裁文書改ざんが明らかになっていれば、結果は全く違っていた筈だ。民意を問うプロセスを再度やり直さない限り、
現在の内閣に正当性はないと言っても過言ではない。そうした意味で佐川氏には重大な責任がある。証人の権利とはいえ、
刑事訴追の可能性を理由に証言を拒否したのは国民として許せない。自らの利益ではなく、隠された事実を明らかにするという
「公益」を優先してほしかった。

=====https://digital.asahi.com/articles/DA3S13425298.html?rm=150=====

新聞だけを情報源とする70代男にはバカしかいない。
0456文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:12:36.98ID:eLu2h34b0
>デモの萎縮生む規制強化が心配 (朝日新聞 声 2018年3月30日)
 無職 長野協一(神奈川県 76歳)  https://twitter.com/nagano667 

=====人の容姿の事は言えんが、嫌な顔だなぁ…
0457文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:27:23.48ID:DCMHZOl90
>デモの萎縮生む規制強化が心配 (朝日新聞 声 2018年3月30日)
朝日のスラップ訴訟による言論封殺は、いいのかよ?w
0458文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:33:59.56ID:DCMHZOl90
>>454
>隠された事実を明らかにするという「公益」を優先してほしかった。
野田中央公園や森友の土地売買における辻元清美の暗躍や、関西ナマコンとの関係と
いう「隠された事実」の報道は「公益」じゃないのか?
0459文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:36:23.49ID:PQemfnto0
>>446 シナに乗っ取られる事は考えないの? 米軍云々よりも中国人の方が残酷じゃねえの?

ネット見てりゃ、知人からの疑問、問いかけの方が自然じゃねえの?
0460文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:01:16.58ID:x5dXYmbl0
>>453
>全国各地に「前川喜平氏の話を聞く会」をつくるのも面白い。

「前川喜平氏 に 話を聞く会」をつくる方が面白いと思うな。
一回やったら前川前さんは二度と来てくれないと思うがww
0461文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:19:49.60ID:GO3BOY7Z0
テロリッストッサーンwwwwwwwwwwwwwwwww
4月4日付 東京本社版
暴走する安倍政権に歯止めを  無職 長野協一(神奈川県 72)

安倍内閣が1日、武器輸出を原則禁止してきた武器輸出三原則を撤廃し、防衛装備移転三原則を
閣議決定しました。また、途上国援助(ODA)の軍事目的での使用を禁じた規定を見直し、
外国軍への支援を可能とすることを検討しているそうです(1日朝刊)。国家安全保障会議
(NSC)の創設、特定秘密保護法の成立など安倍政権は、日本が戦争をできる国にしようと
しているようで、非常に危険を感じます。特に集団的自衛権の行使容認を目指す安倍晋三首相は、
国会で「(憲法解釈の)最高責任者は私だ」と発言しました。この態度に、いっそう危険を感じました。
0462文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 05:54:46.21ID:pmMMjWDY0
3月31日付東京本社版
企業説明会は志望者受け入れて   大学生 三橋妙子(千葉県 21)

 就職活動中である。企業にぜひお願いしたいことがある。選考にあたり参加必須となる説明会に、志望者全員を受け入れてほしいということだ。

 説明会は、企業の雰囲気を味わったり、詳しい情報を得たりする場である。説明会に行ってから、選考に進むかどうか決める人もいるだろう。だが定員を設ける企業の場合、枠がすぐ埋まって、キャンセル待ちとなることも多い。実際、ある企業の説明会の予約開始日に申し込もうとしたが、既に満席。空きは出ず、結局行けなかった。

 物理的な制約もあろうが、早く予約できた者だけが選考に進む機会を得られるなんて、不公平だ。企業を知る機会を、企業自身が奪っていいのか。足切りのつもりかもしれないが、説明会の意義からすると本末転倒だ。学生側から見た印象が悪くなり、企業側も優秀な志望者を逃す可能性がある。また、空きが出たかどうか学生自身が調べなければならない場合、チェックする時間ももったいない。

 企業の都合で学生の権利を奪わないでほしい。企業側は、十分な席を用意して、全ての志望者に自社を知ってもらう機会を与えるべきだ。

--------------
・早朝からお茶吹くレベルのバカ投稿。
0463文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 07:19:39.79ID:4MdbFUV40
>>452
お前らの世代がとっとと死ねば年金、医療問題が解決するんだよ
0464文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 07:40:13.65ID:QZZyebx40
仮に面接まで行けたとしてもさ
まともな会社の面接でチョーニチシンブン愛読してるなんて言ったらたぶんそれだけで落とされるよ
常勝エリート紳士の球団讀賣巨人軍を擁する讀賣新聞か
せめて日経にしておきなさい
0465文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:06:06.37ID:3B6+10tc0
>>464 放送法4条に関しての賛成意見を載せないヒステリックな反応を見てると、読売も
言うほどの事は無いし、「セダンが売れてないから…」みたいな、業界やその分野に興味の
ある奴は「もう、何年もそうじゃん」的な事を、今更偉そうに書く日経も読む価値無し。

読売は兎も角、産経も日経も毎日も東京も、配っているのは「朝日」の販売店が多い悲しい現実。
0466文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:14:01.49ID:R86G8tUC0
>>462
本当のバカ投稿だね、企業に対する学生の権利ってものがあるのかい
企業側が優秀な学生を逃す可能性があるって、そうなれば別の企業が採用できる可能性があるで
この学生幼稚園の運動会の駆けっこでみんな手を繋いでゴールしましょう時代の申し子か。
0467文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:10:54.48ID:3B6+10tc0
>>462  みんなが知ってる会社の東京都心のお洒落なビルオフィスに、綺麗なスーツ着て、
電車通勤して、休憩時間には財布小脇に抱えてランチして、戻ってきてバリスタマシンで
コーヒータイム。それをきっかけにアフターファイブでデートして職場結婚的なOLになり
たいのでしょう。
0468文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:13:35.24ID:CvKcMEwc0
>>446
反対派による嫌がらせは見て見ぬふりですか?
25歳の専門学校生
0469文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:15:43.94ID:R+xWMMGh0
>>466
そんなことやってる
学校本当にあるのかよ
25年前位から言われてるが
0471文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:51:36.00ID:Hn627km90
>>469
「みんなで手を繋いで一緒にゴール!」は話に聞いただけだが、
「走るのが遅い子はショートカットできるリレー」はテレビで見たことがある。
0472文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:33:01.93ID:pgcVE+yC0
アノニマス ポスト@anonymous201504

パヨク「アメリカは北朝鮮と対話路線!w 安倍ざまぁ!w」→アメリカの提案で国連が北朝鮮への過去最大規模の制裁を発表
〜ネットの反応「凄いな、徹底的じゃんw 北朝鮮の事を信じてないなw」
http://anonymous-post.com/archives/21835
https://twitter.com/anonymous201504/status/979883087235616769

元朝日新聞記記者(44)が電車内で15歳の女子中学生のお尻を触って逮捕
〜ネットの反応「朝日なら貧困調査で済ましてくれるだろ」「一回だけなら誤射かもしれないww」
http://anonymous-post.com/archives/21841
https://twitter.com/anonymous201504/status/979889111577194498
0473文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:37:31.27ID:ILTGZDdY0
>>471
で?それやっただけで人間性が変わるのかよ
0474文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:30:26.55ID:Hn627km90
>>473
運動の苦手な子への思いやりが育ちます(棒

なお「手を繋いで一緒にゴール」伝説は、「ゴール直前で全員がビリの子を待ち、声を合わせて皆でゴール!は確認されたが、
手を繋いでゴール!は確認されていない。よってフェイク。都市伝説」と、BPO並みの結論が流布されています。
0475文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:17:56.37ID:3eoPpt8M0
>>469
「狂想 主に朝日のゆんゆん投稿(準備中) セイノーみんなでゴール」
とかで検索してみよう
URLが貼れないので

2001/10/05の朝日の投稿にあったんだぜ
投稿の最後に「30年前の事である」・・・うーん
0476文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:06:32.99ID:3B6+10tc0
>49歳・会社員・冨田康行====毎日新聞 2018年3月31日 東京 朝刊 みんなの広場

▼生活保護受給者が気の毒=====(名古屋市名東区)

 私は週2、3回、会社帰りに銭湯(愛知県は420円)へ立ち寄ります。一日の疲れを癒やすには、
湯船に身を沈めるのが一番です。ここで60代と70代のお二人と気が合い、よく話をしています。

 2人は生活保護受給者です。保護費ではエアコンはおろか、石油ストーブも使えない日があるそうで、
やぐらこたつで我慢しているそうです。厳寒だった今冬はストーブが使えないと室温は12度位まで
下がったのだとか。

 今年の春闘は昨年同様、働く人にとって良い回答がありました。経済は好調です。人手不足の折、
中小企業もベースアップしたところがあります。賃金が上昇するなら、生活保護受給者にもお裾分けが
あってもいいのに、と私が話すと「あんた、甘いよ」と2人に一蹴されました。

 今年10月には保護費の削減があります。この見直しは2回連続のひどい仕打ちです。

 これでは格差は広がるばかりです。社会的弱者にもアップ分の少しでも分けてほしいと思います。

===== https://mainichi.jp/articles/20180331/ddm/005/070/006000c ====

しんぶん赤旗のリズム感丸出しなんだよなぁ…このおっさん。
0477文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:13:57.20ID:3B6+10tc0
51歳・高校教員・寺田英明 https://twitter.com/funcreater/status/979741169696440320

▼政府の信頼回復こそ最優先=====毎日新聞 2018年3月31日 東京 朝刊 みんなの広場

 先日、本欄で「森友問題より北朝鮮問題の議論を優先すべきだ」という意見を読んだ。優先順位
からいって国防問題の方が先だろうという投稿者の意見に、そう考えるのももっともだと思いながらも
引っかかったことを述べたい。

 憲法の前文にもある通り、「そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるもの」である。私たちは幸せに
暮らすために、自らの自由を規制できる権力を、信頼すべき政府に委ねているのである。
 
 ところが、一連の森友問題に見る安倍政権はどうであろう。権力を委ねるに値する信頼性があるだろうか。
また年金問題ではどうか。さらに学校の授業への介入問題では−−。

 現状を見ていると、何を議論するにしても、まず「政府の信頼性がどうか」ということから始めざるを得ない。
信頼できる政府が成立してこそ、私たちはその命を預けることができる。不信感を抱かせながらも信用しろと
迫る安倍政権は、とにかく自国を愛せと言わんばかりだ。

(神戸市北区)==== https://mainichi.jp/articles/20180331/ddm/005/070/005000c

>寺田 英明@funcreater インスタ映えするデモ! 政治的メッセージを自分たちのものに
しているところに、日本の若者の可能性を感じます。 オッちゃんもがんばるで! 
明日の毎日新聞、「みんなの広場」(投書欄)読んでね!

====事前に掲載しまっせと連絡が来る事がわかる。
0478文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:20:45.78ID:0EN5GcZ40
>会社帰りに銭湯(愛知県は420円)へ立ち寄ります

420円に関するエピソードはカットされたのかな?

「贅沢」として立ち寄る銭湯で、石油ストーブも使えない貧乏人と一緒になる、
それもちょくちょく会ってる様子、ってのが理解できないのだけど。。。
0479文責・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:14:53.30ID:QAJpSKen0
日本を守り隊 @no_payochin

元朝日新聞記者、痴漢容疑で逮捕(産経)「変態」といえば毎日新聞の専売特許だが、朝日新聞も負けていないね!
この元朝日記者が狙ったのは中学3年の女子生徒。
まあ、朝日記者はねつ造が得意だから、幾重もの弁明を重ねるのだろう。
痴漢犯罪は精神的苦痛。
朝日記者は日本人を苦しめるのが好きだね!
https://pbs.twimg.com/media/DZlytTLUQAAsyzC.jpg
https://twitter.com/no_payochin/status/979940527838646272
0480文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:59:34.29ID:e0CZW4190
>>476
このオッサンの隣県に住む者だけど、今冬なんか朝起きたら室温10度前後が何回もあったで
キッチンなんか7〜8度があたりまえだで、12度なら良いほうだよ
今冬なんかファンヒータの設定温度15〜16度で過ごしたで。
0481文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:01:00.20ID:fLTMUIVr0
古い建物であることは認めるけど(借家の一軒家)起きて暖房入れたら6度だったとかこの冬は結構あったよ。
ファンヒーターも16度に設定してた(それ以下がない)。
0482文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:11:54.06ID:apfugL400
>>476
国際商品である石油で語ってるのがズル賢い。
家電・衣類・加工食品などはデフレでこの20年
ほとんど値下がりしてるから困窮の説明に使えないんだよな。
0483文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:37:22.45ID:fLTMUIVr0
イ考 く
↑現代において「はたらく」とはこう書くのだと言う人すらいるぐらい、体が動かなくても頭を使えばカネは稼げる。
もらう側に安住している時点で考えてないのだからそれでいいんだろ。
しかももらってる当人たちじゃなくて風呂に入るために1回づつ金払える人間が文句を言っても。
0484文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:07:37.94ID:g4nU8Nc80
【アホの朝日新聞】 今こそ官僚は政治に負けてはならない 霞が関は一致団結し、政府に対抗しよう
2018/04/01 08:20

「権力に対し行政脆弱に」前川氏、森友問題の集会で講演
学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却や財務省の公文書改ざん問題を追及する集会が31日、大阪府豊中市内で開かれ、約1400人が参加した。
前文部科学事務次官の前川喜平氏は「一極集中している権力に対し、行政機関が脆弱(ぜいじゃく)になっている」と指摘した。市民団体「森友学園問題を考える会」が主催。
前川氏は元官僚の視点から「国有地の払い下げ問題は、外部からの政治的な力があったと考えざるを得ない。森友問題も加計問題も国政の私物化だ」と批判した。

前川氏は、名古屋市立中学校での自身の講演を自民党の国会議員が文科省に照会し、同省が調査していた問題についても言及。
「役人が自らの判断でするはずがなく、強力な圧力がかかった。自民党の文科部会長の機嫌を損ねてはいけないという事情には同情する」と述べた。
元文科官僚の寺脇研氏は「霞が関はどの省も官邸に押さえつけられている。文科省や防衛省、財務省で問題が明るみに出たが、それだけではないだろう」と話した。(永井啓吾)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000085-asahi-soci
0485文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:13:55.85ID:7LinT1co0
>>484
>霞が関はどの省も官邸に押さえつけられている。

それが民主主義の本質だぞ。
0486文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:15:35.58ID:Xj+g+1Ia0
>>476
図らずも彼によって生活保護受給者であることが明かされてしまったお二人の心中は?
0487文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 02:12:24.52ID:UxOnq3JS0
>>483
まあ貰ってる当人達が言ったところで新聞取るのやめれとか言われるだけですし…
0488文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:32:36.24ID:ulm7sCDU0
>>484
>元文科官僚の寺脇研氏は「霞が関はどの省も官邸に押さえつけられている
オイオイ、寺脇よ防衛省は勝手に核武装し財務省は勝手に増税し、文科省は勝手に天下りしても
官邸は黙っていろと、寺脇は民主主義を知っているのかい。
0490文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:26:54.11ID:0Mi6GWVI0
>71歳・無職・鷺柳一====みんなの広場 毎日新聞 2018年4月2日 東京 朝刊

▼茶番だった佐川氏の証人喚問======(埼玉県鴻巣市)

 森友問題を巡って衆参両院の予算委員会で行われた佐川宣寿・前国税庁長官の証人喚問の
模様をテレビで見た。佐川氏一人の証人喚問で、異例だらけの国有地取引や決裁文書改ざんの
真相が明らかになるとは考えていなかったが、証人喚問の内容はあまりにお粗末で、茶番劇を
見せられた思いだった。

 特にひどかったのは、政治家や首相官邸の「指示」はなかったと印象づけるための、与党議員
による作為的とも思える質問だ。

 自民党の国会議員は、安倍晋三首相や妻昭恵氏、麻生太郎財務相らの名を挙げて「指示はあり
ませんでしたね」と、証言を誘導するような口調で佐川氏に質問した。佐川氏から「ございません」
の回答を引き出していた。

 一方で、佐川氏は核心部分に質問が及ぶと「刑事訴追の恐れ」を理由に証言拒否を再三、繰り返した。
「安倍政権の『指示』だけはきっぱり否定する」ことが佐川氏に課せられた使命だったのだろうか。
これで幕引きを許してはならない。

===== https://mainichi.jp/articles/20180402/ddm/005/070/060000c ====

この投稿が「茶番」
0491文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:42:50.51ID:0Mi6GWVI0
>二宮力・56歳・会社員・嫌いなもの:いじめ、自分たちだけ正義と思って いる人。日本文学好きです

▼落語家まで弱者攻撃とは======https://twitter.com/tutomu311 (愛知県尾張旭市)

 落語家がツイッターで「この国での貧困は絶対的に自分のせい」とつぶやいていた。自分たちの置かれて
いる状況に文句ばかり言う前に、真面目に働きなさいという趣旨なのだろう。貧困に対する無知や偏見に
満ちた発言だ。

 その他にもツイッター上では生活保護について、わずかしかいない不正受給を過大視し、あたかも受給者
全体が不正である、あるいは生活保護を受けることが悪いことのように言う人もいる。障害者が優遇されて
いるようなことを平気で言い「障害者特権」なる言葉を振りかざす人がいることを知り、驚き悲しくなった。

 このような弱者攻撃や差別がなぜ起きるのだろうか。自分たちは一生懸命働いているが、生活が楽になら
ないのは真面目に働かない人間がいるためだと思っているからか。本来なら社会に対する不満は為政者に
向かうはずだが、弱者に向けられている。弱者を、これから弱者になるかもしれない人がたたいているのを
見るのは本当に悲しい。

==== https://mainichi.jp/articles/20180402/ddm/005/070/062000c ====
0492
垢版 |
2018/04/02(月) 21:37:27.11ID:oUGZmSbr0
4月2日(月)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  国民を守る政治が国民をだましてまでもまもるはなにぞ   (仙台市)村岡美知子    ※永田和宏

  強権で妻とおのれを守る人これも一つの愛のかたちか    (駒ケ根市)伊藤邦彦    ※永田和宏

  長官は辞任し部下は自死するも確定申告に人ら列なす    (長野県)小林正人     ※永田和宏

今週の獄中歌人

  中庭の雪に風紋やわらかく囚人の列かたくかじかむ     (ひたちなか市)十亀弘史  ※馬場あき子

今週の受験生歌人

  泣きながら別れし友と卒業しその数時間後に予備校で会う  (東京都)佐藤知寧     ※高野公彦・佐佐木幸綱
0493文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:02:08.28ID:2S8z5Va30
>>492
>国民をだましてまでもまもるはなにぞ

国民の生活に決まってるだろ。
秘密も取引もない真っ白な政治が、国民の生命財産を守れるわけないだろ。

>強権で妻とおのれを守る人

強権て何。法を守り、正当な手続きを遵守してるだけじゃない。
それも冤罪から妻を守ってるんだから、フェミの人は喝采すべきじゃないの。

>部下は自死するも確定申告に人ら列なす

野党とマスゴミの私利私欲溢れたモリカケ捏造に関係なく、庶民は一生懸命生きているという歌ですねw
0494文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:04:44.70ID:iFb/YJir0
確定申告ってただ税金を納めるって
だけじゃなく
稼いだお金を正確に申告することで
控除とかを受けるためにやる
パターンもあるんじゃないかしら
自営業の人は還付金だって重要だって
聞いたぞ・・・
0495文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:19:22.52ID:7J1cBw9U0
還付金っても払った以上に戻ってくるわけがないけど
0496文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:39:42.13ID:f+GIwQ7x0
>>490
> 特にひどかったのは、政治家や首相官邸の「指示」はなかったと印象づけるための、与党議員
による作為的とも思える質問だ。
首相などから、指示がなかったと思っている議員の質問としてはあたりまえだし
反対に指示されたという証拠もないのにあったかのように質問するのも異常だと考えることもできるで。
0497文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:58:42.00ID:sWOmtb7N0
また、朝日新聞の冨永かよ
一部だけ取り上げ叩く

三浦瑠麗氏 近畿財務局員の自殺めぐる「炎上発言」の真意明かす
2018年4月3日 11時0分 写真:文春オンライン

三浦さんの「みんなのニュース」(フジテレビ系)での実際の発言は以下の通り。
「最初は本当に小さな事件から始まったことが人死にを出したということですけれども、私がやっぱり気になるのは、書き換えに関しては明確な答弁はしていないんですね。
そうした時に、本当に官僚としてはしっかり事実を出すと。出すところは出したうえで、責任者は処分する部分は処分するかもしれませんけれども、本当にこの問題というのは、人が死ぬほどの問題じゃないんですよ。
ということを、やはりみなさんに対してお伝えしたいなと思います」

 これに対し、
元朝日新聞特別編集委員の冨永格氏が「人が死ぬほどの問題じゃない」という部分に対し、Twitterで「ご遺族の前で同じことを言えるのか」と批判するなどの議論を呼んだ。
番組出演前、三浦さんは職員の訃報に対し、「痛ましいことです。書き換えなどの真相を明らかにすべきとは思いますが、誰かが自らの命を絶つことはありません。
不祥事だからといって自殺しなければならないほどのことなんて世の中にはないのです」とTwitterに投稿していた。
0498文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:59:32.51ID:b2d3OnbQ0
>>494
そうですよ、俺天引きされていた税金2600円余とりもどした(還付)で、これも国民の権利か
0499文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:45:10.85ID:d6It8luu0
>>492
国民を守る政治が国民をだましてまでもまもるはなにぞ
 ↑ 政治は国民を騙してない 国民を騙してるのは朝日新聞のフェイク記事だし、いいように洗脳されてるぞw
  「 国民に 知らせる紙が 国民を 騙して守る 辻元の闇 」
強権で妻とおのれを守る人これも一つの愛のかたちか
 ↑ 同上 ここにも、マスゴミにいいように洗脳されている哀れな情弱がw
  「 厄災に 妻と己を 守る人 これは正しく 愛の形ぞ 」
長官は辞任し部下は自死するも確定申告に人ら列なす
 ↑ 財務局と税務署は別の役所 申告する人にも、税務署の人にも、関係のない出来事でしょ
  「 長官は 辞任し部下は 粛々と 人は覚りて 申告の列 」  
0500文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:13:08.19ID:LsG5ZMe00
朝日新聞「弊社の関連する販売店で逮捕者が出たことは大変残念」 ネット「本社からの犯行指示がなかったとは言えない…疑惑は深まった」 ・

24 名前:あなたの1票は無駄になりました :2018/03/31(土) 17:54:00.71 ID:6GXQo5jM0
社長からの指示があったとは思わないが、配達員が社長の意向を
忖度した可能性は高いな。

25 名前:あなたの1票は無駄になりました :2018/03/31(土) 17:54:09.55 ID:zsK2YMil0
国民から組織ぐるみの犯行として疑われている
朝日新聞は説明責任を果たすべきだ

26 名前:あなたの1票は無駄になりました :2018/03/31(土) 17:55:55.76 ID:VToCETog0
これは疑惑は深まったと言えるのでないか

27 名前:あなたの1票は無駄になりました :2018/03/31(土) 17:57:53.25 ID:bb69CKMj0
社長と社長夫人の証人喚問が必要
0501文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:45:53.16ID:d6It8luu0
本社も、ウソ記事書いて、部数粉飾して広告料請求して、やりたい放題だからなw
0502文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:52:45.63ID:LsG5ZMe00
小川一 @pinpinkiri 毎日新聞社取締役・編集編成、総合メディア戦略担当
日報は「教訓業務各種資料」という行政文書ファイル内に含まれており、
防衛省幹部は「イラクと結びつかず、担当者が気づかなかった可能性がある」と隠蔽を否定しています。
でも、誰が考えても貴重な歴史的文書。そんなぞんざいな扱いをするわけがないと思うのですが。
ttps://twitter.com/pinpinkiri/status/980916568010899456
     ↓  ↓  ↓
民主政権、3万件の防衛秘密廃棄 - 産経ニュース 2013.11.20 20:17
ttps://www.sankei.com/politics/news/131120/plt1311200004-n1.html
小野寺五典防衛相は20日の参院国家安全保障特別委員会で、防衛秘密に指定された文書が5年間で約3万4000件廃棄されていた問題に関し、
このうち約3万件が民主党政権時代に廃棄されていたことを明らかにした。
小野寺氏は「私が防衛相になってからは通達で廃棄を止めている」と述べた。民主党の福山哲郎氏への答弁。
0503文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:51:52.01ID:jbz2xSdZ0
@catnewsagency

また、朝日新聞がイヤらしい切り取り報道。
加戸氏は『岩盤規制を突破して(新設が)認められた。
そんな意味では、魔法にかけられることで出産した獣医学部』と発言している。

「岩盤規制」の部分をカットし、利権目的で認可されたかのように印象操作するのは止めましょう。

https://twitter.com/catnewsagency/status/981173795598647296?s=21
0505文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:54:38.34ID:cKCBI/zI0
>>503
慰安婦タワーの特例措置を撤回してから記事にしてもらおうか
慰安婦タワーの上部解体か周りの敷地を購入してそのビルを解体するか
朝日は安倍嫌いなんだろビル特権返上しろよ
0506文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:03:35.26ID:fr+vfhrO0
奇跡も魔法もあるんだよ・・・・
0507文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:09:00.42ID:AYvSHx6Y0
>66歳・無職・森隆政 https://www.town.nasu.lg.jp/manage/contents/upload/59deba895c71d.pdf

▼麻生氏の責任感欠如にあぜん========<毎日新聞 2018年4月4日 みんなの広場 東京 朝刊>

 麻生太郎財務相が参院財政金融委員会で、森友学園を巡る決裁文書改ざん問題が連日報道されていることに関し、
「森友が環太平洋パートナーシップ協定(TPP)より重大と考えているのが日本の新聞のレベル」と発言した。

 民主主義の危機と評される改ざん問題に対する意識の低さと、問題を起こした財務省トップとしての責任感の
欠如にはあぜんとする思いだ。

 佐川宣寿前同省理財局長の証人喚問でも真相は解明されず、安倍政権関与の疑惑は晴れない。国民はいら立ち、
徹底解明を求める声が強い。新聞が詳細に報道するのは当然だろう。

 TPPが経済再生と貿易振興に大きな影響を与える重要政策であることは確かだ。安倍政権が重要政策に国民の
関心を集め報道を促したいなら、安倍晋三首相の妻昭恵氏や売却交渉当時の財務省理財局長、迫田英典氏らの証人
喚問に応じ、問題の解明を急ぐべきだ。新聞のレベルを問う前に、不祥事を繰り返す政権内部を自浄すべきではないか。

==== https://mainichi.jp/articles/20180404/ddm/005/070/009000c ====

「詳細」に「正しく」報道してるのかね? 無駄に長文や長尺じゃないのかねぇ?
0508文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:29:06.75ID:nRaen35m0
こっちは、朝日・毎日の責任感欠如にあぜん
0509文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:02:05.82ID:go9nhxRB0
>75歳 無職 元森睦子======2018/04/01 朝日新聞 声 東京======

▼田舎で一人暮らし、何か悪い?====(山口県)

 「よくもまあ山奥に1人で住んでいるね。怖くない?」とよく言われる。今の家に住み
50年以上になる。若い頃は祖父母含め8人の大家族だったので、一人暮らしになるとは
思ってもいなかった。田舎=不便であっても、車が運転できるので、この環境にも慣れた。
築100年の家は鴨居も柱も太い。屋根裏にムササビの赤ちゃんが生まれていた。
ムカデやマムシが出ても即退治する度胸もついた。ただ、草刈りは年ごとにきつくなった。

 でも、つらいことばかりではない。騒音もないし、時間はゆったり流れている。春に
タケノコ、初夏にウメ、秋にはカキやクリを、友だちが収穫にくるのが何より楽しみだ。
田舎暮らしは、自然の恵みとともに時間を気にせずゆったり暮らすこと。「住めば都」で
生涯の地と決めている。田舎好きの人が増えることを願っている。

==== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13430954.html ====

まぁ、検索すると、他紙に投稿したり、NHKの取材受けたり…それはそれで慌ただしいかと思うが…
0510文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:24:40.18ID:aS9u8Rjm0
>田舎暮らしは、自然の恵みとともに時間を気にせずゆったり暮らすこと。
唯一の難点は、朝日の購読と投稿。それを止めれば、きっと、もっと素敵な人生になる。
0511へそ吉
垢版 |
2018/04/05(木) 00:44:02.58ID:LcgQstwf0
2018年4月4日(月) 朝日新聞名古屋本社 声
戦争知る人へ13歳からのお願い 中学生 〇〇〇〇(女子名) (愛知県 13)

 最近、9条を改憲するかどうかが問題になっている。なぜ、そんなことをするのか私には
分からない。戦争はもう絶対に繰り返してはならないということを、中学生の私でも分かる
のに。

 しかし、学級の中では「戦争? すれば」と言う人がいる。そうなってしまった原因は、
「知らない」ことにあると思う。

 戦争がどれだけ悲惨なものだったのか、どれだけ多くの人が苦しんだのか、教科書にのって
いる事実しか知らないと、本当に「知った」ことにはならないのかもしれない。私は幸いな
ことに、戦争の映画を見たり九条を守る会の人たちの話を聞いたりしたので、9条の大切さを
実感できたのだ。「知らない」というのは恐ろしい。

 だから、戦争を体験したり、語り伝えたりしている人たちにお願いがある。その経験を、
私たちに伝えてほしい。私も自分が知っていることを友だちに伝えていく。

 私は、子供たちがちゃんと戦争を理解して、国民投票をすれば、70年以上守り続けてきた
平和をこれからも継続していけるのではないかと思う。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大人が子供の名前を借りて投稿していない、との前提ですが、子供の投稿にかみつくのは
大人げないとは思いつつ、13才にしてこの知識の偏向と、自分だけは真実を知っているのだ、
と言いたげな頭ごなしの書き方には恐怖を感じます。
 どんな家庭環境にあるのか分かりませんが、パヨクの子供兵士のよう――。
 世界中で、戦争をする国は日本だけか、と小一時間問い詰めたらどうなるでしょう?
0512文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:14:54.38ID:wYQOyYVd0
>私は幸いなことに、戦争の映画を見たり九条を守る会の人たちの話を聞いたりしたので、9条の大切さを
>実感できたのだ。「知らない」というのは恐ろしい。

いや、それこそが「教科書にのっている事実しか知らない」なんだが。
中学生にマジレスもなんだが、「九条を守る会」を批判している人たちの話も聞いたほうがいいぞ。
0513文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 02:03:54.86ID:cmS4K2gm0
>>511
新聞には本名も年齢も掲載されているようだけど、親が代筆してるんじゃないか?
文章からババくささが匂ってくるんだけど。
0514文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 02:07:40.91ID:mHdmw/y20
大人が中学生ならこう書くだろうって
想像して書いたような文体では
あるよな・・・
0515文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 07:04:13.14ID:rGIBSSZO0
4月5日付東京本社版
社員の「序列」さらす必要ある?  元派遣社員 橋本ひとみ(神奈川県 60)

 先月末まで勤めていた職場の一番目立つところに出勤表ボードがあった。その名前順を見ては、毎朝、ため息をついていた。

 役職者はともかく、平社員も序列をつけられ、その順番で並ぶ。派遣社員の間でもメイン業務とサポート業務の区分けがあり、給与の高低が推測できる。悔しかったら役員、正社員やメイン業務を行う派遣になってみろ、と言われている気がした。

 しかし人によってはそれぞれ事情に応じた勤務形態を取らざるを得ない。育児や介護の都合や、年齢の問題で派遣を選ぶ人もいる。

 それなのに、働く人間の「序列」を、職場の目立つところにさらす必要があるのだろうか。会社によっては入社順、あいうえお順のところもあるそうで、うらやましい限りだ。

 ささいなことだと思われる人もいるだろうが、常日頃サポート業務の派遣として見下されるような扱いを受けた身には、「これが社風だ」と受け流せず、退職した。格付けをオフィス全体に知らしめることは、そんなに重要なのだろうか。

--------------
誰にどういう職責があるのか、ということを示すことに不合理があるとは思えないが。
見下される、とか自分はハケンだ、という被害妄想でもあるんじゃないか。
0516文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 11:02:01.23ID:go9nhxRB0
>56歳・無職・山本浩実 < 毎日新聞 2018年4月5日 東京 朝刊 みんなの広場 >

▼政治家には清廉さ、潔さが必要=====(東京都足立区)

 政治家には清廉さと潔さを最も求めたい。選挙に立候補するからには政治手腕にそれなりの
自信があるのだろうが、それよりも大切なのは有権者に対し誠実かつ清廉であることと潔い姿勢
だと思う。しかし私は役所勤務時代を含め、公私にわたり政治家による金銭に絡む不適切な行為を
何度も見聞きして、政治家としての矜持は何かと考えさせられることも多かった。

 安倍政権下では疑惑や不祥事があっても、有権者が納得する説明ができないまま議員の座に
とどまる人が多いと感じる。森友学園をめぐる疑惑でも、丁寧に説明すると言いながら1年以上
たっても国民が納得できる説明をすることができず、新事実が判明するごとに疑惑は深まる一方だ。

 世論調査を見ても、国民の多くが政府の対応に不満や不信を抱いていることは明らかだ。
今後も国民が納得できる説明がなされず、見苦しい対応を続けるのであれば、安倍晋三首相は
政治家として潔く身を引くべきではないだろうか。

=====https://mainichi.jp/articles/20180405/ddm/005/070/003000c=====

>みんなの広場:政治家に徴税現場研修を=無職・山本浩実・56 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170916/ddm/005/070/011000c

>みんなの広場:若者に不信感抱かせる政治家=無職・山本浩実・56 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170608/ddm/005/070/010000c

薄っぺら事しか言えない、パヨクのバカ主婦…
0517文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 11:13:30.73ID:go9nhxRB0
>>515 岩谷テンホーの4コマ漫画で、同じ苗字の女性社員のプレートに「上」「下」とあって
女二人が「これ、どーゆー意味?」とイケメンに聞くと…以下略…を思い出した。

今まで組織で働いた事がない、または自営業でも人を雇った事無いんじゃないかな?
0518文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 11:26:44.72ID:go9nhxRB0
>69歳・団塊世代・非正規職員・大谷重信===毎日新聞 みんなの広場 2018年4月5日 東京 朝刊

▼重要な問題が議論されてない=====(京都市右京区)

 政府・与党は佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問で森友学園問題の終結を図りたいようで、早速閣僚から
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の方が重要だという発言が飛び出した。確かに森友問題と同等
の重要な問題は多々ある。

 第一に財政規律の問題。このまま借金を重ね、日銀の国債保有を膨らませ続けてよいのであろうか。

 次に生存権とベーシックインカム(最低所得保障)の問題。今のように不寛容な風潮を背景とする
生活保護費削減を続けて、この国は、この社会は、住みよい場といえるだろうか。

 働き方の問題もある。1000万円余りの収入で無制限に働かされてよいはずはない。
裁量労働制や年俸制は働く者にとって本当に好都合な制度であろうか。「過労死」が世界語になるような
労働環境が好ましいはずがない。

 このように次々に重要課題が挙げられるが、いずれも政府・与党にとって不都合な問題ばかりである。
結局、大事な問題が議論されていないのだ。

==== https://mainichi.jp/articles/20180405/ddm/005/070/002000c ====

野党にとって不都合なんじゃねえの?
0519日刊スポーツ【朝日系】への”基地外寄稿”2018年4月3日
垢版 |
2018/04/05(木) 13:01:25.79ID:go9nhxRB0
▼読者が待ってくれている新聞====別れと出会いの季節に思う言葉====▼
 春。3月が卒業や退社、散る桜とともに別れの月なら、4月は入学や入社に人事異動。新たな出会いの月でもある。
私がかかわっているテレビ局も改編の季節。MCと呼ばれる司会進行役に若手が登場したり、逆にベテランが再登板したり。
そのスタジオの隅では入社式を終えたばかりの新人が緊張した面持ちで見学しているのも、この時期の光景だ。
 そんな新旧のスタッフに私たち出演者が「ひと言ごあいさつを」と促されるのも恒例の風景。ただ私は、今年は「スタッフの
明るい雰囲気こそ高視聴率につながる」というお決まりのスピーチのあとに、少し言葉を加えさせてもらっている。

 街角や駅のホームで「見てますよ」「がんばって」と、ありがたい声をかけていただくことは少なくない。
ただ、ここ1、2年、かけてくれる言葉が様変わりしたように思う。「もっとガツンと言ってくださいよ」「私たちに代わって、
はっきり言ってやってよ」…。以下 【フラッシュアップ Flash Up 大谷昭宏 2018年4月3日掲載】  

====== http://www.otani-office.com/blog/2018/04/flash-up-0d04.html =====

パヨクが追い詰められてるから「頑張って大谷」なんだろうなぁ…
0520文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:48:12.61ID:s2Q236Bs0

あの橋本に言われたこと忘れたみたいだね、頑張って大谷さんは、アンタもっと取材し勉強してから
コメントしろってことを。
0522文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:58:40.81ID:aS9u8Rjm0
>>511
「九条を守る会」という名前を見て・聞いておかしいと思わないの? 守るべきは、
「九条」ではなく、日本人の生命・財産、日本の平和でしょ。そして、それを守り
抜くのに何が必要か、どうするのが一番いいかを議論しなければ意味がない。
「教科書にのっている事実しか知らないと…」って、今も世界の沢山の場所で戦争
が行われているよ。それに巻き込まれている人たちの多くは、戦争をしたくて巻き
込まれている訳ではないでしょ。自分の側が戦争を仕掛けなければ平和が保たれる
という人の話は聞いても無意味だよ。それは誰かが巧妙に仕掛けたウソだから。
0523
垢版 |
2018/04/05(木) 21:51:21.48ID:i5SW+iU20
4月5日(木)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

改憲論 不戦を守るためには   高校生 山田杏実(岐阜県 15)

憲法改正が現実味を帯びてきた。安倍晋三首相は2020年の新憲法施行を目指している。

改憲の記事を見るたびに思い出すことがある。私が小学6年生の時のことだ。国語の授業で
「平和な世の中にするには」というテーマでスピーチをした。私は「憲法9条を守る」という
テーマを選んだ。スピーチ後、何人かのクラスメートに「憲法改正なんかされない」「簡単に
改正できないような憲法になっている」と言われた。私は説得力のない反論しかできなかった。
でも心のどこかで改正されるに違いないと、不安な気持ちがした。理由は自分でもよく分から
ないのだが。

あの日から3年以上がたった。私は今春、高校生になり、20年には18歳になる。もし、
国民投票で投票することになれば、改憲で未来がどう変わるのかをきちんと見極めたい。

戦後73年、不戦だったのは9条のお陰だ。日本の宝だ。それを変えても今後何百年も
不戦を保てるという人は、国民の多くが分かるまで説明してほしい。

今も戦争の足音が近づいている。先人たちが警鐘を鳴らしている。今度は聞き逃しては
いけない。必ず。
ーーーーー

>戦後73年、不戦だったのは9条のお陰だ。

ここから間違っている。
0524文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:02:24.99ID:AoWxMkmY0
すごいよなぁ、しばき隊の菅野は・・・

「やっぱり森友問題は2017年2月17日の安倍答弁が悪い。
 2016年の酒井弁護士らによる値下げ恫喝交渉は問題ない」

と印象操作する記事を書いてるし ↓


【菅野完(私信)】
 財務省の口裏併せ工作発覚で森友文書改ざんは「2月17日始点」説が証明された!
 「酒井弁護士、あなたは嘘を“ つかされて ”いる」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522912775/
0526文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:14:24.71ID:KpGjpBW70
>>523
>それを変えても今後何百年も不戦を保てるという人は、…説明してほしい。
「それを【変えなくても】今後何百年も不戦を保てるという人は、説明してほしい。」
と言っても、説得性は、ほとんど同じだろ。つまり、自己満足に過ぎなず、無意味で
説得性ゼロの論説だ。こんな、思い込み100%の感情的(≒文学的)な論説を書く
なよ。客観的事実に基づき論理的に議論を積み上げる練習をしろ。
0527文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:36:41.24ID:DrCzhNp50
>>523
>それを変えても今後何百年も不戦を保てるという人は、国民の多くが分かるまで説明してほしい。

逆に聞くけど、戦争をしないぞと決意しただけで何百年も戦争をせずにすんだ民族がもしいるのなら具体的に教えて欲しい。
もしそんな民族が本当にいるのならそれこそ参考になるだろうから。

未来のことなら何とでも言えるんだよ。
逆に言うと未来のことを現段階で断言することは不可能。
月を7割方吹っ飛ばしたあと地球にやってきて1年後には地球にも同じことをするぞと世界各国の首脳を脅迫する
マッハ20で飛行可能なタコ型の生物が今後何百年の間に地球にやって来ることはないと山田杏実15歳は論証できるのか?
0528文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 07:14:19.46ID:08ESMOL80
4月6日付東京本社版 「若い世代」
仕事で楽しめないのはダサい  高校生 小谷野稜平(東京都 16)

 「大人になると仕事で楽しめなくなるから、今のうちに楽しんどけ」と大人はよく子どもに言う。確かに現代社会を考えると、そうだなと思うかもしれない。

 しかし引っかかる点がある。「大人になると仕事で楽しめなくなる」というのは、大人になっても仕事で楽しめない、ダサい生き方をしているということではないのか。

 子どもは将来の夢を考える時、それが直感で楽しくできる仕事だと思い、それをかなえようとがん張る。かなえられず、自分にとって好きでもない仕事について、いやいやな生活を送るほどつまらない人生はないはずだ。

 だから、給料も大事かもしれないが、給料を気にしないほど夢中になれる仕事につき、それぞれの特性を生かして活躍する――これこそが現代社会に必要な薬であり、すべての若者の進路の道しるべとなるのではないだろうか。

---------------
そんなユーチューバーwみたいな明るく楽しい仕事しか世の中にないと思ってんのかこのバカは。
0529文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 07:14:41.31ID:08ESMOL80
4月6日付東京本社版 「若い世代」
始業前・終業後に行ける病院を  大学生 齊藤公乃(静岡県 19)

 私は毎日2時間かけて通学しています。1限や5限に授業のある日は病院に行けません。授業や部活で通院できず困っている人はほかにもいるでしょう。

 学生や会社員の活動時間は、たいてい診療時間と重なります。土曜日まで通院を見送り、回復が遅れることもあるでしょう。

 そこで提案です。「午前6時〜午後2時」「同4時〜午前0時」に開いている2タイプの病院と薬局をつくれないでしょうか。朝6時からなら、始業前に学校や会社の近くの病院に行くことも可能です。午前0時までなら終業後行くこともできます。病気の回復が早くなり、感染症の場合も診断が遅れることなく、拡大を防ぐことになります。

 実施は容易ではなく、病院や薬局の協力が必要です。しかし、遠方から通う学生や会社員、子育てしながら働く親にはありがたいと思います。

---------------
「そういう病院や薬局を作ること」は禁止されていないわけで、そうされないのにはなんらかの理由がある。
そしておそらくそれはコスト的にペイしない、あんたの都合で世の中動いてない、ってことなんだろうな。
というか、具合悪かったら学校や会社休んで病院行けよ。
0530文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 07:50:41.05ID:8CprWeth0
>>528
まあ「仕事は楽しくやらなきゃなあ!」ってメン・イン・ブラックも言ってましたし…
いや実際大事だと思うよやり甲斐も楽しさのうちだと思うし
…全ての仕事にそれを求めるのは見果てぬ夢でしかないけど
0531文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:27:31.58ID:DrCzhNp50
>>528
俺は半分ほど理解できる感じもするなあ。
大学生が大学生活を半分過ぎるころになると、就職について考え出すよね。
俺には理由がよくわからないのだが大学生はほとんどがデスクワークに就けないといけないみたいな強迫観念に駆られてるように見える。
デスクワーク以外って、そんなに卑下されるべきものか?
視野がすごく狭く見えるんだよな。
それでいて就職したら就職したで上司や給料の愚痴をぼやいてるわけだろ?
過労死なんて「この仕事を辞めたら他はない」という究極の思い込みが原因だろう。
堀江貴文って男は胡散臭いことを承知の上で言うが「仕事がつまらないのはつまらない仕事をしているから。面白い仕事をすれば解決」っていうのには賛同する。
0532文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:20:23.78ID:+H4hKiNQ0
>>528
俺は100%支持だわw
苦労は金を出してでも買えって思想は老害が若者を搾取するだけ
0534文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:14:45.69ID:TiS8ldHg0
>>532
若い時期は苦労するべきだって
ネチネチしつこかった前の上司が
自慢気に言う若い頃死ぬ気で
働いたっていう会社が
最近になって規模縮小してるし
経営者たちも一新されてるんだよな

なんか考えさせられる
0535文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:48:43.38ID:f9NFLwzK0
この口の軽い女は朝日はどう思うよ?


旧維新の党代表、民進党代表代行などを務めた、無所属の会・江田憲司衆院議員のツイートが、一部で物議を醸している。
NHKが2018年4月4日報じた、財務省による学校法人・森友学園への「口裏合わせ」について、その情報源に言及したのだ。

「#森友 大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる。NHK『何千台分のトラックでゴミを撤去したと言ってほしい』と本省理財局の職員が森友学園に要請と。
ネタ元はメールらしい。今のところ、特捜部は『やる気』みたいだが、法務省と財務省の関係からすると、どこまで貫けるか!?頑張れ!」

と、NHK報道のネタ元に、しかも「大阪地検の女性特捜部長」という具体的な名前も挙げて触れたのだ。

森友事件の指揮を執っているとされるのは、「大阪地検の女性特捜部長」山本真千子氏だ。
2日発売の「週刊ポスト」では、「異常なほどの執念と覚悟」で捜査に取り組む「官邸が日本で一番『怖い女』」と取り上げられたばかり。

朝日新聞の「改ざん」スクープに端を発する一連の報道では、週刊誌などでその「ネタ元」「リーク元」がたびたび論じられ、大阪地検もしばしば名前が挙がる。
今回のNHK報道でも、「関係者への取材でわかりました」の直後に「大阪地検特捜部はこうしたやり取りを把握」の一文がある。
0536文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:47:56.70ID:EvSIlht60
>>529
初診料5万円、再診料最低3万円位払う気はあるかい、自己中の大学生よ。
0537文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:50:44.40ID:ah6Th+6r0
>>531 >大学生はほとんどがデスクワークに就けないといけないみたいな強迫観念
>>462 なんかもそうだわな。 >>467 みたいな「トレンディドラマ」(死語)的なシーンを夢見てる。

でも、実際は「通勤お洒落着」の着回しに悩むこともなく、事務服着たままで時速60qも出したらまともに走らない
背高の軽自動車で通勤し、勤務終えたら24時間営業のイオンモールの駐車場に自分の車置いて、彼氏のミニヴァンか
カスタム軽に乗り換えてインターチェンジ脇のラブホでデート、コンドーム使い果たして(以下略)…みたいなのが
「現実」だよ。大卒でもね。
0538文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:59:22.28ID:VpN1oami0
イオンモールは24時間営業か?
マックスバリュグランドなんかは
食料品が24時間営業だけど
0539文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:09:44.26ID:ah6Th+6r0
>15歳 高校生 真和本松(宮城県)=======朝日新聞 声 2018年4月7日 東京

▼テレビ番組で政治的主張をするのは好ましくない(←一部地区版 東京本社版→)▼放送法の意義を見失ってないか

 テレビは放送法で「政治的公平」が求められているが、近頃、大衆迎合するようになっていると感じる。
番組であれこれと政治的主張をするのは好ましくない。度が過ぎれば国民が操られるようになり、国民主権が報道主権に
なりかねない。報道の役割は事実を伝え、視聴者が自発的に意見を持つ環境をつくることであろう。

 しかし、新聞によると、政府内では放送法を改正し、「政治的公平」を求める条項などを撤廃する検討がされているという。
「教養」「報道」「娯楽」などジャンルごとの編集基準の撤廃も検討課題になっているという。そうなれば、やじ馬根性を
駆り立てられるような番組ばかりになり、私たちが知るべき情報は報じられなくなってしまうのではないかと心配になる。

 また、放送とインターネットの垣根をなくそうとしているが、現にインターネットではフェイクニュースが横行している。

 放送は社会に大きな影響を与える。だから放送には責任があり、様々な法律で規定してきたのだろう。
今こそ、その意義を再認識する必要があると思う。

=====団塊世代みたいだ。言ってる事が。



 
0540文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:28:05.75ID:1R7agDwo0
>>537
知恵者がいないことで有名な知恵袋なんか見てても、就職考えてる大学生2重3重にもそれ以上にも勘違いしてるやつ多い。
希望ランクの大学には入れなかった焦りかも知れないが「何の資格を取れば就職に有利になりますか?」って質問どれだけあるか。
資格というのは何々の仕事をしたいからその前提で取るものであって
手当たり次第に取りまくっておけば就職活動で加点がもらえるボーナス制度じゃないってわからないから希望の大学には入れなかったんだろうけどさ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12187060612
↑この質問なんか見てみ。質問者がモロにデスクワーク以外を賎業だと思ってる(BAへのレス)。

チクッと言っておくと、今の政治家も財界人も理解していないところが「サラリーマンでデスクワーク以外も視野に入れることこそが働き方改革」ってところだと思う。
もちろん安倍総理も例外ではない。
戦後の高度成長の中で、会社に就職して定年までその会社に尽くしたら定年後の面倒も見てもらえて安泰、だったのは確かだろう。
だけどそれって日本史から見たらすごい例外期間だよな。働くというのは根本的には手に職をつけて体を動かすものだった。
サラリーマンなんて根性なしの次男坊以下が糊口を凌ぐための賎業だったんだよ、戦前までは。
保険も年金も全部「人口も経済も急成長」を前提としてできてる。成長が止まった今いろいろと無理が出るのは当たり前。
成長を前提とした制度を維持するために、外国から人を入れて乗り切ろうとしてる。これをやる政治家も財界人も売国奴だと思うよ。
政府批判してるやつも結局言ってることは「高度成長を前提とした制度で受けられる恩恵を今の若者にも与えろ」だからね。
同じことを右から見るか左から見るかの違いだけ。同じ固定観念にとらわれてる。バカじゃないかと思う。
働く=会社に雇われる、ではないんだよ、もう今は。
誤解を恐れずに言えば労働の基本形は農業だろう。それを思い出せと言いたい。

ごめん普段からちょっと苛立ってる話題なので長々書いてしまった。
0541文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:30:40.63ID:SbauB9SE0
>報道の役割は事実を伝え、視聴者が自発的に意見を持つ環境をつくることであろう。

おっと、朝日新聞とテレビ朝日の悪口はそこまでだ。
0542文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:36:20.77ID:JeCr74Tt0
こういう情報漏えいは特定企業に対する利益供与でもあるな

「#森友 大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる。NHK『何千台分のトラックでゴミを撤去したと言ってほしい』と本省理財局の職員が森友学園に要請と。
ネタ元はメールらしい。今のところ、特捜部は『やる気』みたいだが、法務省と財務省の関係からすると、どこまで貫けるか!?頑張れ!」

と、NHK報道のネタ元に、しかも「大阪地検の女性特捜部長」という具体的な名前も挙げて触れたのだ。

森友事件の指揮を執っているとされるのは、「大阪地検の女性特捜部長」山本真千子氏だ。
2日発売の「週刊ポスト」では、「異常なほどの執念と覚悟」で捜査に取り組む「官邸が日本で一番『怖い女』」と取り上げられたばかり。

朝日新聞の「改ざん」スクープに端を発する一連の報道では、週刊誌などでその「ネタ元」「リーク元」がたびたび論じられ、大阪地検もしばしば名前が挙がる。
今回のNHK報道でも、「関係者への取材でわかりました」の直後に「大阪地検特捜部はこうしたやり取りを把握」の一文がある。
0543文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:32:49.89ID:ah6Th+6r0
>サラリーマンでデスクワーク以外も視野に入れることこそが働き方改革 >>540

http://scania-griffin.com/fika-time/event/1326 ← 東京モータショーで見て、座って
国産トラックメーカーとのシートの違いに愕然とした。こーゆーのも含めて「働き方改革」何だよな。
でもそんな発想ないからな。椅子がいいと僻むんだよ。それがわが国民の悪いところ。
0544文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 00:07:21.77ID:s5hcAHm00
脅迫してるよ、ヤバイわこいつ

もえるあじあ(・∀・)@moeruasia

(´・ω・`) 香山リカ「よく気づいたわね・・危険な私に目をつけられた人たちがどんな運命をたどることになったかは、あなたもご存じでしょう・・」
http://www.moeruasia.net/archives/49601194.html
https://pbs.twimg.com/media/DaLxolNVwAEjyVv.jpg
https://twitter.com/moeruasia/status/982613350541479936
0545文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 00:36:28.43ID:VTDvizdW0
>>543 なんか「拘束(労働)時間」の話ばっかりしてんだよな。
勿論、重要だけどさ。
0546消費税廃止
垢版 |
2018/04/08(日) 01:27:52.39ID:hG0PtseQ0
4月20日に朝日新聞社前で珊瑚捏造記念日デモをやろうぜ。
0548
垢版 |
2018/04/08(日) 21:32:00.11ID:aMV6LxNF0
4月8日(日)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  いじめ方 嘘のつき方 隠し方 責任のがれを見ている子どもら  (近江八幡市)寺下吉則   ※永田和宏

  忠実に上司を守る部下の背に責任被せ呼び捨てにする       (高松市)島田章平     ※永田和宏

  忖度をしろとは言わぬ忖度が動き出したらもうとまらない     (小平市)北川泰三     ※永田和宏

  死をもって表さなければうやむやにされたであろうその闇恐る   (仙台市)村岡美知子    ※馬場あき子

  森友が諸共だった日の写真昭恵夫人の不覚の笑顔         (下関市)牛島正行     ※佐佐木幸綱

  改竄の「竄」には穴に逃げ込むの意味のあるらし出すのは野党   (町田市)冨山俊朗     ※高野公彦

  参政権もたねど楷書で名を書けり改憲ノーの署名用紙に      (大阪府)金忠亀      ※高野公彦

今週の獄中歌人

  出獄のために工場去る人が工場建屋に礼をして去る        (ひたちなか市)十亀弘史  ※永田和宏
0549文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:43:32.47ID:eOZ+bNPI0
男性差別は存在するのか 女性運動家が撮った現実 (NIKKEI STYLE, 2018/04/05)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO28761800Z20C18A3000000

フェミニストである女性監督が男性差別の現実を追ったドキュメンタリー映画
「The Red Pill(ザ・レッドピル)」(2016年、米)が近く日本でも公開されます。
男性差別は存在するのか? その実態は? 男性差別の研究者、久米泰輔さんが
解説します。

(中略)

男性差別の実態は様々だ。DVや性犯罪、親権における不利以外にも、兵役、
教育の男女格差、労働中の死亡・負傷率の男女差、自殺率や平均寿命の男女差、等々。

多くの男性は、差別を訴えても社会的には無視されてきた。ひどい場合は攻撃
すらされた。映画「The Red Pill」では、"声を上げた"男性たちがどのような
妨害、暴力や脅しに遭ってきたかが描かれている。この映画自体にも、2016年に
豪州での公開がフェミニスト達の抗議により一時中止されたという経緯がある。

2018年5月、映画「The Red Pill」がついに日本でも公開される。この機会に
考えてみてほしい。もし「この世の中においては男が常に社会的加害者である。
女性差別はあっても男性差別はない」という旧来の通念を信じるならブルーピルを。
もし男性の人権に関心があるなら、女性差別と共に男性差別もなくさなければ男女
平等ではないと思うなら、男性差別は存在するのではないかと少しでも考えたこと
があるなら、レッドピルを。あなたはどちらだろうか。

<映画「The Red Pill」上映スケジュール> (各回とも入場無料)
第1回 2018年05月05日(土) 13:30- 立川アイムホール(東京都立川市、JR立川駅より徒歩7分)
第2回 2018年06月17日(日) 13:30- 稲盛記念会館(京都市左京区、市営地下鉄北山駅より徒歩5分)
第3回 2018年07月21日(土) 13:30- 全労連会館ホール(東京都文京区、JR御茶ノ水駅より徒歩8分)

チラシ: http://kyodosinken.com/wp-content/uploads/2018/02/8621aaa9828918ba7e2b07b1a78933cd.pdf
問合せ先: 「The Red Pill」日本上映委員会(Tel: 0265-39-2116 , E-mail: contact@kyodosinken.com)
0550文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:06:50.11ID:Lj2af8Bl0
>>548
>いじめ方 嘘のつき方 隠し方 責任のがれを見ている子どもら

違法天下りに毎日の風俗通い。辞職勧告に対して恋々と地位にしがみつこうとしたが逃げ切れず。
温情の退職金満額ゲットしながら、「面従腹背」と嘯いてかつての上司に逆恨みの誹謗中傷の毎日。
聖人君子の顔して中学生高校生の前で人生論を講演する前川前さんの悪口はそこまでだw
0551文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:58:00.66ID:XL38M9l/0
>>548
>いじめ方 嘘のつき方 隠し方 責任のがれを見ている子どもら
○無関係の夫人のいじめ方、○マスコミを恫喝するウソのつき方、○恫喝されたこと
さえ隠す辻元疑惑の隠し方、○捏造報道がばれてくると知らぬ顔して方向転換の責任
逃れ … 確かに子供たちは見ているから、朝日の新聞の行動部数も野党の支持率も
決して上がることはない それにしても、旗色が悪くなってくると基地外短歌をずら
りと並べる、いつもながらの気持ちわるさ(ぞ〜)w
0552文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:13:16.51ID:x3gYDNeZ0
>>551
多くの日本人にすっかり見抜かれてしまった、この新聞のこういう気持ち悪さが読者が
減り続ける原因の一つだろ まあ喜ばしい事だけどもw
0553文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:39:54.68ID:XN6SGr6v0
【寿桜華 】より全然歳上の 
ゲイビ 【 海堂鷹 】 が作ったKGグループの実態は


使えない終わった30代以上の行き場のないメンキャバ出身の爺を集めた。客も婆しかいない。


【   負け犬 海堂鷹 】爺はネットでステマ地獄することでしか自分を保てなかった。


その証拠にKGグループは使えなくなった爺の掃き溜め+実態を知らない地方の人が過半数


★KGグループに関わるスカウトなどと関わった瞬間、今まで叩かれたこともない人が叩かれるから分かりやすい。

★もし練馬が地元のエアーグループ現役のこがいたらしがみつくように叩くだろうね♪
☆全て格下の「神崎ハル爺」が犯人


★アホのように【1651】のアドレスしかもってないからな。エアーグループは。
0555文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:41:05.01ID:E9JMJ9P30
…やだやだ。

>『朝日小学生新聞』には天声人語の子供版である「天声こども語」と「よみとき 天声人語」の
2つの天声人語コーナーがあります。(水・日曜が「天声こども語」、土曜が「よみとき 天声人語」の掲載日)。

https://xn--vsq38zyliuy1a.jp/tenseijingo/

>「朝日中高生新聞」【天声人語で200字作文】
朝日新聞の名物コラム「天声人語」を読み、課題に沿って200字の作文を書くコーナーです。
毎週続ければ、確実に文章力がつき、高校受験の作文や大学受験での小論文対策になります。

http://tewxdr65.secure.ne.jp/article2.html
0556文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:14:55.11ID:x3gYDNeZ0
毎週続ければ、確実に基地外力がつき、プロ市民予備軍になります。
0557文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:43:56.61ID:lDTfY/dx0
今日の天声人語オチが楽しかった
66日を秒数換算したところで時間は時間
0558文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:33:47.18ID:lCyGUS0d0
>>555
余りにも偏った文書力が付き、これは当学校にふさわしくないと撥ねられる可能性あり。
0559文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:26:34.23ID:Rl4lRzHo0
>>558
確かにあれを手本にしても、感情的に決めつけた結論を決めてかかる力(?)は付くか
も知れないが、きちんと事実に基づき論理的に語論を展開する力は全く身に付かないだ
ろな 悲しいかな、実際、朝日の記者も編集者も、誰一人として後者を身につけてない
から
0560文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:42:48.44ID:dxHeB01cO
そりゃ読者を内心バカと思ってるからな。そして本物のバカが基地外投稿の常連になる
0561文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:48:51.37ID:zubWC1Uk0
ひどいね

自殺した近畿財務局職員の遺族 文春の記事に「無断」と抗議
2018年4月10日 18時18分
ライブドアニュース速報

 3月に自殺した財務省近畿財務局の男性職員を巡り、遺族の代理人弁護士は10日、月刊誌「文芸春秋」5月号の父親が語った内容だとする手記に関し、
「取材目的との説明がないまま発言した内容を無断でまとめており、記事掲載も了承していない」として、文芸春秋に抗議文を送ったと明らかにした。共同通信が報じた。

 文芸春秋編集部は「適切な取材をして掲載した。原稿を本人に確認いただいている」とのコメントを出した。
0562文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:54:52.10ID:d0ZSkreU0
天声人語がよく受験に出るのは『読みにくい悪文だから、出題した時に受験生の間で差がつく』という理由。
だから天声人語書き写しは悪文を手本に練習しているわけで、これは究極レベルに間違い
0563文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:06:38.63ID:cJAq7InV0
チョーニチシンブンは頭が悪いから何が言いたいのかわからない文章しか書けないんだよw
日経とか讀賣とかと読み比べてみれば一目瞭然
0564文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:28:24.87ID:Rl4lRzHo0
>>563
社内でもすごく頭の悪いのが政治面や社会面の偏向記事を書いているからね
なんで好き好んで、そんなアホを採用するのか知らんがw
0566文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:17:27.41ID:zYsu66Xt0
まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama

よく考えたら、孫正義と菅直人の太陽光発電ネタは叩かれないのに加計学園ネタは叩かれるって、
ある意味究極の忖度とダブルスタンダードよなぁ。
https://twitter.com/marishiokayama/status/983706521279250432

C@Q @catqueue
叩くどころか朝日新聞なんて提灯記事を書いてました

菅直人首相は14日夜、ソフトバンクの孫正義社長と東京・赤坂の日本料理店で3時間近く会食し、エールを送られた。
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201105140583.html
https://twitter.com/catqueue/status/983711560504721408
0567文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:21:57.73ID:JAivMdab0
>67歳 無職 田島文夫===カジノやめて舵取りは正攻法で===(埼玉県 2018/04/09 朝日新聞 声)

 カジノ法案が与党合意に達しました。今国会での成立をめざすといいますが、政府も誘致を検討する自治体も
お金に目がくらんでいるとしか思えません。確かに、既存のギャンブル収入が、地域経済の活性化や福祉に役立
っているのは否定出来ません。

 しかし、ギャンブルが様々な事件や不幸の要因になっているのは周知の事実です。入場を「7日間で3回、
28日間で10回まで」に制限するといいますが、笑ってしまいます。1カ月に10回もカジノ通い、これって
一般常識的にはすでに立派なギャンブル依存症ですよ。

 カジノと言えば聞こえは良いですが、日本語で賭場です。「丁半博打」導入の是非を、我々の代表である国会
議員が本質的な論議をせず、入場料が5千円だの8千円だの、どうしたら合意できるかの話し合いに終始。
 しかも道徳教育に熱心な方々が、不道徳の極みの賭け事法案に注力するのは悲しいことです。仮にギャンブルで
国が潤っても、その陰で日本人外国人を問わず多くの人々の不幸が発生します。決して一流の国のやることでは
ないと思います。まっとうな正攻法による国の将来の舵取りを願います。

===== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13441849.html?ref=pcviewpage =====

何故か「パチンコにも月間での入場規制を!」とは言わないですわな。
0568文責・名無しさんへ
垢版 |
2018/04/11(水) 17:22:13.96ID:swSl/TcL0
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
あくまで知り合いになった後ですが、左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き
友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の輪がぐっと広がります。
ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0570文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:09.73ID:9E8IEjbu0
>>569
どれも、自然すぎて、どこをコラしてるのか、全然分からんかった!
うそ、感動して、お茶吹き出したw
0571上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2018/04/12(木) 04:20:05.83ID:UnzMcEBx0
この歳になって電波浴はキツい。
いや歳というより今調子悪いから電波浴びて嗤ってやり過ごせない。
0572文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 04:54:14.81ID:yFGPywjK0
>>569
シンプルながら「ぬるぽ」が一番面白いと思った私はもういい歳だな。「がっ」というレスもついてたし。
モルゲッソヨもよかった。
0573文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:08:14.66ID:5oj1LBRp0
試験送信
0575へそ吉
垢版 |
2018/04/13(金) 01:32:00.88ID:LxzWVzkB0
このスレッドはねじの外れた新聞投稿を楽しむ所ですが、近頃投稿があまり上げられて
いないように思います。それで、まことに僭越、かつ古い投稿で申し訳ありませんが、
お目汚しに上げさせていただきます。

2018年2月13日(火) 中日新聞 ヤングアイズ
シングルマザーに敬意 〇〇〇〇〇(女子名) 高校生 (三重県川越町) 18歳
 
 最近、私と同じぐらいの年のシングルマザーを三人見た。まだ若い十代で子どもを
産むことを悪いことだと思う大人は多い。若い子は経験が少なく、家庭を支える
経済力もなく、責任感がないと思っているからだろう。

 私はこんな大人の一般論には納得できる部分もあるが、だからといって十代の
シングルマザーを悪だと批判することには反対だ。自分から望んで妊娠する十代の
女性は少なく、子どもを望んでいないのに妊娠をしてしまったケースが大半だと思う
からだ。それでも自分の意思で経験もお金もないのに産むことを決めてシングルマザー
となり、日々頑張っているのだ。

 結婚をしているからといって幸せだとは限らない。わが子のために全力を尽くさない
母親なんていないはずだ。社会はもっとシングルマザーの頑張りを認めて敬意を払う
べきだ。

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 投稿者のひどく「ぶっ飛んだ」考え方に、こちらもぶっ飛びそうになりました。
「自分から望んで妊娠する十代の女性は少なく、子どもを望んでいないのに妊娠をして
しまったケースが大半だと思うからだ」。え、え、え?
普通の意識の持ち主なら、大人だけでなく当の十代の女子だって、「十代にふさわしい
思慮分別があればシングルマザーなどなりようがない」と思うでしょう。「結婚をして
いるからといって幸せだとは限らない」と言うに至っては、もはやパヨクに洗脳されて
言わされ、書かされているとしか解釈の仕様がありません。
0576文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:07:00.12ID:qSOiekhs0
渡邉哲也 認証済みアカウント@daitojimari

悪の枢軸w
RT @Manaming1: ふと目に止まったのですが、http://cnn.co.jp って、朝日インタラクティブが運営しているのですね
http://aiasahi.jp/profile/
CNNのニュース発信元か完全に朝日新聞社の100%出資子会社とまでは知りませんでした
.@daitojimari
https://pbs.twimg.com/media/DajfITYUMAAXsyX.jpg
https://twitter.com/daitojimari/status/984288645480763392

NYTと朝日は提携しており、NYTの日本版がJAPANTIMES です。
RT @Manaming1: ふと目に止まったのですが、http://cnn.co.jp って、朝日インタラクティブが運営しているのですね
http://aiasahi.jp/profile/
CNNのニュース発信元か完全に朝日新聞社の100%出資子会社とまでは知りませんでした
.
https://twitter.com/daitojimari/status/984290057723904000
0578文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:51:08.29ID:xwQrK2zj0
望んだ妊娠ではない、結婚はしていないし、父親(にあたる人)もいない、お金もない、日々がんばっている

って見ただけで分かるもん?
「投稿主がそう思っただけかも?」なら掲載した編集部がダメだな
0579文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:29:25.52ID:anFnSB6W0
今日の障害者同士の結婚を差別するな投稿は朝日らしくて良かった
0580文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:03:39.88ID:8hE2iHqx0
>>575
>自分から望んで妊娠する十代の女性は少なく(中略)シングルマザーとなり、日々頑張っているのだ。

言わんとすることはわからんでもないが、それって要するに「できちゃったら堕ろせばいいと思ってる女よりマシ」っていう主張だってわかってるのかな?
妊娠できる年齢なのに子供の作り方を知らんなんてことはないと思うし、だったらやっぱり社会的経済的に子供を教育できるようになるまで
子供は作らないというのが一番正しい態度だって自分で認めてるんだけど、わかって言ってるのか?

>結婚をしているからといって幸せだとは限らない。

まあそりゃね。
だけどそうなると、結婚して幸せになれそうな人間じゃない男を相手に子供を作ったってことになるんだけどそれでいいの?
もはや男だったら誰でもよかった勢い?
親の屁理屈で片親を得られなかった子供はかわいそうだよね?

>わが子のために全力を尽くさない母親なんていないはずだ。

君の意見と全く同じ資格で「母親が我が子のために全力を尽くすとは限らない」って言えちゃうんだな。
そしてそういう親って実は多いんだよ。

>社会はもっとシングルマザーの頑張りを認めて敬意を払うべきだ。

結婚してるからって幸せとは限らない(当たり前)全力を尽くさない母親はいないはずだ(決めつけ)という極めていい加減な理屈で
シングルマザーを敬え!と言われてもねえ。
まあ確かに堕ろせばいいと思ってる女よりは幾分マシかも知れないが、その母親が男作ってそっちに夢中になって虐待だネグレクトだってニュースが
しばしば世の中を騒がすこのご時世にあってはねえ。無条件に賛美するわけにはいかないね。
いかにも世間知らずなお嬢ちゃまが感情任せに書いた文章って感じするな。

文化人類学的にも認められていることだが、生きていく(簡単に言うと食料を得る)のが容易な環境においては乱婚制が当たり前で
子供の生殺与奪の権はすべて母親にある場合が多いんだ。
日本がそうなって欲しいという主張と見ていいかな?
0581文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:39:28.82ID:uzSS9iR60
しかしこういう投稿にはものすごい勢いで長文で反応してくる人がでてくるなあ
別に間違ったことを言ってるわけではないとは思うけれど
0582文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:40:23.72ID:uzSS9iR60
ああ投稿が真っ当なことをいっているって意味じゃないよ
0583文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:56:08.88ID:enN0U8wH0
>>575
一番肝心なところが抜けているで、妊娠するような行為、興味と楽しさを求めた結果じゃないの
その結果は十代でも責任を負わなければならないことを。
0584文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:04:55.18ID:2HfS2ZVG0
おっしゃる通りなんだが
やっぱりそこに行き着くのね
0585文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:23:22.06ID:DfmOoQge0
>>583
そのとおり でも今の少子化傾向をみていると、正論を貫いて労働人口不足を移民で
埋めるハメになる(原状)よりも、日本の社会全体でその点にもう少し大らかになっ
て人口増やす方が、100年200年の長期的視点からすると正解のような気もする
んだがw
0586文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:18:12.13ID:kbGoxL150
>20歳・主婦・池田若奈===https://mainichi.jp/articles/20180410/ddm/005/070/009000c

▼妊婦さんはSNSを避けよう!  =======(岡山市北区)
    
 昨年の夏、妊娠が判明。妊婦としての生活を送るようになってから家にいることが多くなり、
料理や洗濯、掃除などの家事を終えると暇になることが多々あった。その結果、ソーシャル・
ネットワーキング・サービス(SNS)を利用する時間が妊娠する前よりはるかに長くなってしまった。

 大きなおなかでベッドに横になり、携帯電話を見て目に映るのは同世代の若者たちの楽しそうな
様子であり、おいしそうな食べ物、飲み会、デート中のカップルなどの写真や動画。
 それを見て私はストレスをためていった。自分はお酒はもちろん食べ物も制限され、安静にして
いなければならず、旅行なんて行けやしない……。

 SNSを見なければすむ話だが、今やSNS無しでは生活できないような時代である。
私はSNSから離れられず、友人の投稿を閲覧し嫉妬していた。妊婦のストレスは流産などを招く
恐れがある。そこで全国の妊婦さんに伝えたい。SNSを見てはいけない、と。

====毎日新聞 2018年4月10日 東京 朝刊 みんなの広場====

日々、穏やかではないと、生まれてくる子供に対して…
0587文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:26:44.39ID:kbGoxL150
>69歳・無職・武富慈海(福岡県飯塚市)====▼憲法9条は世界の宝===

https://mainichi.jp/articles/20180412/ddm/005/070/004000c

ま、テンプレ投稿の見本だが、何故か転載しようとすっと「突っ返される」…
武富は、その手の界隈では「有名」らしい御仁。
0589文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:31:48.60ID:kbGoxL150
>77歳・画家・島田邦麿====https://mainichi.jp/articles/20180412/ddm/005/070/005000c

▼ずるい政治から脱皮を!=====(奈良市)

 森友・加計学園問題について国会で質疑が始まって以来、不愉快さを感じてきた。それが最近の公文書
改ざんによって頂点に達したと言っても過言ではない。これは国民に対する大きな裏切りである。
倫理観を捨て、断じてあってはならないことを行ってまで守ろうとしたのは一体何か。

 それにしてもこの不快感や腹立ちの根源は何かと考えてみると、人間の持つ「ずるさ」への嫌悪感なのだろう。
「記録は残っていない」などとウソやごまかしを重ねる官僚。その部下に責任を押しつける大臣。
 さらに「私は一切関与していない」とうそぶく首相。首相の妻や無二の親友の関わり、そして「首相案件」
メモの存在を考えると、常識的に考えて無関係でいられるはずがないだろう。

 こんな「ずるい政治」がいつまで続くのかと暗たんたる気持ちになる。野党やマスコミの追及などで真相を
解明してもらいたいものだ。ずるさにまみれた政治から健全な政治に脱皮してほしいと切に願う。

===== 毎日新聞 2018年4月12日 東京 朝刊 みんなの広場 =====

 http://uritoboo.com/boo/mizuho-kai/shimada.kunimaro.html 野党やマスコミを無条件に信じている…
70代の組織勤務経験の無い奴はマジでバカだな。
0590文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:46:45.15ID:oL2QyPZA0
>こんな「ずるい政治」がいつまで続くのかと暗たんたる気持ちになる。

事実の切り貼りと邪推の繋ぎ合わせで、法的にも道義的にも問題がない行為を批判し、政権への不信感を煽る。
こちとら、こんな「ずるい報道」がいつまで続くのかと暗たんたる気持ちなんだが。
0591文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:22:38.67ID:DfmOoQge0
>>590
禿同
0592へそ吉
垢版 |
2018/04/14(土) 01:07:01.53ID:QJ2hsTzv0
>>529 「始業前・終業後に行ける病院を」への反論が来ていました。

2018年4月13日(金) 朝日新聞名古屋本社 声
激務で限界 時間外診療は無理 医師 松永大吾 (長野県 50)

 病院を早朝や深夜も営業してほしいという学生さんの投稿(6日)を見ました。学業や仕事を
大切に思う姿勢には感銘を受けます。しかし、地方病院の外科系勤務医としてボロボロになるまで
働いている身から、その難しさを指摘させてください。

 わが国は人口当たりの医師不足が深刻なうえ、医師も偏在しています。若手医師は東京に集中
する傾向があり、訴訟リスクが高くて労働時間の長い外科系の診療科は敬遠される傾向があります。
医師にも働く場所や仕事内容を選ぶ権利はあるので、医療過疎地や不人気の診療科で働くことを
強制するわけにはいきません。今話題の「働き方改革」でも、医師は議論の対象になっていません。

 地方病院の医師の多くが限界に達しています。私自身、日勤の後に当直や深夜の緊急手術を行い、
過労と寝不足で意識もうろうとしたまま、翌日に外来診療したり手術したりしたことがあります。
そのような現状を踏まえれば、学校や職場が病院の受診時間に理解を持つような社会を願う方が、
現実的ではないでしょうか。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>過労と寝不足で意識もうろうとしたまま、翌日に外来診療したり手術したりした

 肌に粟を生ずるような事態ですね((((;゚Д゚))))。
 いい加減にモリカケなどという下らない馬鹿げた事で時間を無駄遣いするのはやめて、こういう
問題解決に真剣に取り組みなさいよ、野党とマスコミは。
0593文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 07:59:20.08ID:FyLfq7Yb0
>>592
>地方病院の医師の多くが限界に達しています。

「医局制度のピラミッドで酷使搾取されている底辺の若手医師を救え!!」で地方医療が崩壊したわけだが。
あと、DQN患者のイチャモン訴訟を同情的扇情的に取り上げて産科や小児科の訴訟リスクが高まったし。
すべてマスゴミの狙い通り。
0594文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:58:13.50ID:KHf1+n0f0
>73歳・自由業・高木洋志===https://mainichi.jp/articles/20180414/ddm/005/070/013000c

▼内政の混乱は極めて深刻=======(兵庫県宝塚市)

 現在の内政の混乱は「安倍1強」体制に由来し、極めて深刻である。すべてのウミを出し切って
民主政治を早急に取り戻さなければならないと思う。

 森友学園問題では、国有地売却の8億円もの“値引き”と公文書改ざんの全責任を財務省理財局に
押し付けようとしているが、官邸関与の疑惑が拭えない。

 加計学園問題に関しては、愛媛県側の「首相案件」メモの存在が明らかになり、獣医学部認可に
至るプロセスの不公正さがより明確になったと言わざるを得ない。

 アベノミクスによる景気回復への期待感から国政選挙で大勝した安倍晋三首相は政治権力を官邸に
集中させ、特定秘密保護法、安全保障関連法、「共謀罪」法など国家の根幹に関わる法を強引に成立。
 熟議と説明責任を果たさず、国民と国会をばかにしてきたことが官僚にも感染した結果、隠蔽と
ウソが横行した。

 国権の最高機関である国会をないがしろにしてきた行政の総責任者として即刻辞任すべきである。

====== 毎日新聞 2018年4月14日 東京 朝刊 みんなの広場 ======

 あれ?「解散総選挙」じゃねえんだ?で。総辞職したらしたで「政治空白」となって。それは「混乱」の一種だろ?
ちったー考えろ。爺ぃ!
0595文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:22:37.22ID:KHf1+n0f0
>12歳 中学生 己琢木鈴(栃木県)======声 若い世代 2018年4月13日 朝日新聞 東京

▼金委員長に見せたい1枚の写真(←東京本社版 一部地区版→)▼ 金正恩委員長に見てほしい写真

 北朝鮮は核実験を続け、ミサイルをうち、ちょう発を続けています。自分の国がすごいことを見せびらかす
ことが何につながるのか、私は分かりません。

 私は金正恩委員長に見てほしい写真があります。それは新聞で見た、長崎の原爆に関する写真です。
その写真はくちびるをかみしめながら死んだ弟を背負い、火そう場の順番を待つ男の子の写真です。https://www.cnn.co.jp/photo/l/803158.html

 これを見た時、すごく胸が苦しくなりました。核がもたらすものは栄光やめいよなどではなく、悲しみでしかない。
核は人が持ってはならないと改めて感じました。

 北朝鮮にも核のもたらすものを知っている人がいて、いつかきっと行動を起こしてくれると信じています。

 核と争いに打ち勝つのは、やさしい心です。核は世界が持ってはならないものなのです。

======孫になりすまし感がバレバレなのだが… 

https://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/c45f9793732aa7e8116d123f503b3dd9 [朝日新聞創刊120周年記念写真展より抜粋]

>新聞で見た なぜか「朝日」とは書かないのね。俺は詳しくないのだが、特殊な状況下でしかも子供と言う事を勘案しても、
「日本人は死んだ子を背負わない」とも聞くが…賢者のフォローをお願いします。

 
0596文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:39:35.03ID:KHf1+n0f0
>45歳 浜上敦子 無職====https://mainichi.jp/articles/20180413/ddm/013/070/003000c

▼学校の不思議====さいたま市桜区 

 今年も年度が改まり、子どもたちの緊急連絡表やら健康カードやら、大量の記入すべき書類が渡されました。
そして慌ててとりかかったところですが、毎年毎回、不思議に思うことがあります。

 保護者名の記入欄は一つです。そこには夫の名前を右へならえで記入。もう一人の保護者の私はどこへ書けば
いいのでしょうか? または、書かなくていい? それとも記入している人が自分の名前を書けばいいのでしょうか?

 給食依頼の用紙も、記入するのは私ですが、夫の名前を記入しているので、お願いしている保護者は夫ということに
なりますね。もう、本当に居心地が悪いので、いっそ保護者欄を二つ作ってもらいたい。そもそも、「夫が主で妻はサブ」
などという役割分担を、私は話し合って決めた覚えはないのです。

 学校の名簿も 男女 に分ける必要があるのでしょうか。分ける必要があるならば、女子を先に男子を後にしてみてほしい、
と思います!クラス分けの名前も、男子を黒で書いて、女子を赤で書くのは嫌だった。女子を黒にして、男子を黄色でも紫
でもなんでもいいから他の色にしてみたらどうでしょう。

 女は土俵に上がれないって、時代遅れでしかないです。世界の人たちにも納得のいく合理的な説明を、誰かできるのでしょうか。

 ああ、今年も気持ちが悪い4月です。

===== 女の気持ち 毎日新聞 2018年4月13日 東京本社版 朝刊 =====

 もはや「医療の対象」だな。なら、文中に「男女」の表記を用いるなよ。(編集部が直した可能性もあるが)
0597文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:40:58.86ID:7z+7b1Uc0
>>596
オレの通った都立高校は名簿上は女子が先だった。
旧府立ナンバースクールで、女子校だった経緯とかはないのだが、なぜそうなっていたのかは誰も知らない。
0598文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:57:55.36ID:FyLfq7Yb0
>>596
>保護者名の記入欄は一つです。そこには夫の名前を右へならえで記入。

学校で書く「保護者」ってのは「親権者」であり「住民票世帯主」。学校に文句を言われても困る。

>いっそ保護者欄を二つ作ってもらいたい。

父親と母親の名前両方を書く欄を作ると「片親の子が可哀想」「両親がいない子が可哀想」と詰られるんだが。

>学校の名簿も 男女 に分ける必要があるのでしょうか。

男女混合名簿も取り入れている学校は増えている。
ただ、現場では体育の授業や健康診断など、男女を分ける必要があるときは教師の負担が増えて評判は悪いぞ。

こういう石北会警は「幼稚園から高校まで男女の差別をやめ、一緒の空間で過ごすべきだ!トイレも更衣室も
健康診断も発育測定も一緒に汁!!」と主張してくれんかね。
そうしたら、周りも「ああ、単なるアブナイ人か」と判断できて助かる。
0599文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:54:11.40ID:eg8j6yZg0
>>596
保護者の名前、そんなもの夫でも妻でも保護する人の名前書けばいいじゃない
そして最後は大相撲まで持ち出すとは、アッ、そうか、いよいよ更年期障害きたか。
0600文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:35.74ID:8Amawmyc0
まあエグゼクティブの私は
女が戦場に出てくるのは気に入らないけどね
0601文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:45:38.86ID:wTPYLINF0
立憲民主党の辻元清美が天皇陛下を侮辱していた 「生理的に嫌だと、同じ空気を吸うのも嫌だと」

北朝鮮工作員疑惑議員の辻元清美を証人喚問しなくては国益を損なう

辻元清美は大阪生コン事件、モリカケ疑惑にも登場する 利権疑惑の総合商社だ

辻元清美の証人喚問から始めろ    自浄作用がない立憲民主党

http://netgeek.biz/archives/97720

政治の混乱はペテン師辻元、嘘つき玉木が原因だ
0603文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:58:53.40ID:rp7gXfXF0
上野 良樹 @letssaga3

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=284561 …

ぶっちゃけた話、朝日、讀賣、産經、毎日、日経。全国新聞5紙は、ぜーんぶ国有地を格安で払い下げして本社にしています
(名前は面積が広い順)。

それで口を閉ざしたらただの賄賂。
ですが、いまさら時価を払えと言われたら絶対に払えない。そういう爆弾持ちなのです。 RT
https://twitter.com/letssaga3/status/984079739173261312
0604文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:09:15.86ID:itg9rziQ0
>75歳・元小学校教諭・荻野義彦====https://mainichi.jp/articles/20180402/ddm/005/070/065000c

▼子供の意欲そぐ形式主義教育=====(札幌市清田区)

 入学式のシーズンを迎えました。小学校の新1年生は、張り切って登校してきます。その姿は輝いています。
それが小学校教諭をしていた私の印象です。

 「新1年生になって何が楽しみ?」と聞くと「お勉強したい」「お友達をたくさん作りたい」という声が殆ど。
成長したいという生命力があふれています。これが本来の子供の姿だと思います。

 ところが入学して1カ月もたつと、その姿が消えがちになります。なぜなら、集団生活に馴染ませる狙いで、
学校があれこれ形式的なしつけをするからです。おしゃべりはダメ、勝手な行動はダメなどなどです。
 一方、子供たちは「いつになったらお勉強するの」と、学習意欲を満たさない授業に失望します。

 日本の教育の形式主義が子供の意欲を妨げていると思います。私は「教育の目的は、子供が幸福になること。
それを勝ち取る力を育てること」だと信じています。子供たちの輝く目を曇らせないでほしいと思います。

==== 毎日新聞 2018年4月2日 東京 朝刊 みんなの広場 ====

 まぁ、現役世代の教師が言うなら兎も角… あ、>>602 は某番組スレ向けと間違ってますね。
0605文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:24:39.87ID:MIrB1cQE0
>>604
>子供たちは「いつになったらお勉強するの」と、学習意欲を満たさない授業に失望します。

現役教師だが、うちの学校では入学式直後の一週間は学校のきまりなどで昼前に帰るけど、
来週からはひらがなや数字の勉強に入るぞ。北の大地では違うのか?

>学校があれこれ形式的なしつけをするからです。

これも形式的なしつけすらできてない子どもが増えてきたからなあ。
いきなり大声で喚く。勝手に立ち歩く。気に入らなければ蹴る殴る。
0606へそ吉
垢版 |
2018/04/15(日) 01:00:12.42ID:52zoWY260
2018年4月14日(土) 朝日新聞名古屋本社 声
拉致問題の解決 やはり対話だ 医師 外岡立人 (北海道 73)

 北朝鮮による拉致被害者はいつ日本に帰れるのだろうか。国の努力がよく見えない。

 安倍晋三首相が主張するように経済制裁措置で解決に向かうのだろうか。そうした措置は北朝鮮の
人々が飢えや病気で死んでゆく結果を引き起こすだけではないか。北朝鮮を責め続けても解決には
つながらない。

 拉致された可能性がある特定失踪者の家族らも、オランダ・ハーグの国際刑事裁判所に金正恩朝鮮
労働党委員長の責任追及を申し立てたが、残念ながら最近却下されたという。いかにして被害者を
取り戻すか、英知が必要だ。

 それには「ほほえみ外交」でもよい。首相には一歩下がってでも人道的対話を求めてほしい。北朝鮮の
飢えている人々のために数年間食料を提供してもよいだろうし、足りない医薬品を送ってもよい。

 拉致された人々には母国で幸せに生きる権利がある。多少の外交上の不利益を被ってでも、待ち続ける
家族の元に帰してあげたい。非核化への話し合いはまだ時間的余裕がある。日朝首脳会談が実現するなら、
安倍首相は歴史に残る外交的発想で拉致問題を解決してほしい。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>安倍首相は歴史に残る外交的発想で拉致問題を解決してほしい。

 投稿者の言う解決法は、全く陳腐で何も新しい発想は無いのですが。拉致被害者を心配している如く
見せかけて、実際は北朝鮮に膝を屈して無制限に援助しろというただの売国奴。
0607信金中央金庫は客から騙し盗った金利を即刻返せ
垢版 |
2018/04/15(日) 02:24:13.16ID:m6K/XKab0
信金中央金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました
0608文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 04:14:06.56ID:uTZa5eA7O
>>606
売国奴というより上辺しか見ない阿呆としか。詐欺師に騙されるタイプだわこの医者さんは
0609文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 04:58:40.91ID:Qb9y2NtV0
>>606
北朝鮮の国民が飢えて死ぬのは日本のせい。
辛子玉と全く同じ理屈だよね。
0610文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:41:22.65ID:itg9rziQ0
>ポスト団塊世代・67歳・飯田豊・無職==https://mainichi.jp/articles/20180415/ddm/005/070/148000c

▼道徳なき政権と闘っていく===(京都府木津川市)

 広島のマツダスタジアムで行われたプロ野球の試合中、中日ドラゴンズ側の応援席から広島カープに向けて
「原爆落ちろ」とやじが飛ばされたと知り、全く言葉を失った。人間であるならば、心が、のどが、舌が抵抗して
それを許さないはずだ。

 現今の政治の腐敗がマスコミの怠慢などを助長し、人心の荒廃はついにここまできたのかという思いを禁じ得ない。

 森友学園問題が浮上して、はや1年余り。これまでの政府・与党の対応はいかなるものであったか。特に麻生太郎
副総理兼財務相の言動には担当大臣としての責任感のかけらも感じられない。このようにして1年も過ぎれば、
どれだけ日本社会に害悪を及ぼすか、と憂える感性も良心も現政権にはないのか。

 選挙だけでこの暗黒を打破できないことは昨秋の総選挙で思い知らされた。我々は「道徳なき政権」に対して、
その手口にのみこまれないよう日常的に生活の端々で闘っていかなくてはならないと思う。

==== 毎日新聞  2018年4月15日 東京  朝刊  みんなの広場 ====

 野党やマスコミに道徳心はあるのかねぇ? 
0611文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:17:15.16ID:uTZa5eA7O
選挙が思い通りにならなかったらナニするの?
気に入らない政治家にテロするの?思想統制でもするのか?
くれぐれも戦前の官憲だとか紅衛兵みたいなマネはするなよ
0613文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:51:59.04ID:MIrB1cQE0
>>610
>「原爆落ちろ」

「俺様正義」で他人を無責任に気の向くままに罵倒するのは、間違いなくマスゴミの影響だよなあ。
0614文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:03:14.27ID:sNrlqG9+0
>選挙だけでこの暗黒を打破できないことは昨秋の総選挙で思い知らされた。
コイツ、あっさりと、日本国憲法と日本の民主主義を否定しているぞwww
0615文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:38:34.46ID:/2E0JMun0
ってそもそも野球場でのヤジまで政治のせいってのはどうなのよw
0617文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:13:35.01ID:WqjjjWv60
>>610

かなり昔だが、市民球場で巨人戦を観戦してた修学旅行の小学生たちが
巨人を応援してたらやくざ風の観客に恫喝されたという事件があったよな

どっちもどっちだろ
0618文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:35:06.98ID:ew80V7nZ0
>>606
拉致解決同時に核ミサイルが来るだろうな北海道に

この医者
インフルエンザが流行しだしたせいか、病院の受付職員、薬局の薬剤師などにマスクの着用が目立ち始めた
患者からのインフルエンザ感染を予防する目的でそうしているのだろうか?
例の病院職員のマスクは患者に失礼とかほざいた基地外だから
0621文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:26:01.57ID:sNrlqG9+0
「原爆落ちろ」は酷いな
また、原爆堕ちたら、せっかく背乗りした人たちに大量の犠牲が出る
0622文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:02:31.47ID:r47csYWB0
>>606
またかwwwwwwwwwwwwwww
社説では苦虫を噛み潰したように
「北朝鮮は無謀な核開発を止めるべきだ。そして国際社会は北朝鮮にそのように仕向けるために圧力をかけ続けるべきだ。その前提で対話に臨むべきだ。」
みたいな当たり障りのない事書いておいて、
「声」
で、お仲間のテロリストのゴミ虫使って、
「ショーグンサマの核開発の邪魔をするなニダ!ジャップめ!安倍ゲリゾーめ!トランプの白ブタめ!」
って、自分の臭い本音を大、いや、代弁させるwwwwwwwww

医者の飲み会とかで
「ショーグンサマ以下略」
なんてほざいた日には
「外岡君、この紹介状を持って行きたまえ。」
ってキチガイ病院に連れて行かれるからほざけずに
「声」
で、お仲間のテロリストのゴミ虫同士でくっさいカスだらけのおちんぽとおまんこをしごき合うwwwwwwwwwww
何十年前から同じことやってんのwwwwwwwww
テロリストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0623文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:10:39.21ID:CWZd5K7K0
軍事攻撃はまだしも
経済制裁するなとか
テロリストの発想でしか有り得ないんだけど
逃げ道を与えてるんだぞ
0624文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:42:25.47ID:sNrlqG9+0
>>616
日当も減ったのかな?w
0625
垢版 |
2018/04/15(日) 21:53:12.94ID:OgaHipMp0
4月15日(日)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  あんなにも平和愛せし兜太氏が小林多喜二の忌に逝き給ふ      (成田市)神郡一成     ※馬場あき子

  福島の人間は真っ正直という信念ゆらぐ証人喚問          (下野市)若島安子     ※馬場あき子

  桜咲きふいに雪降りこの国は汚泥に足を突っ込んだまま       (坂戸市)山崎波浪     ※馬場あき子

  総理いかにと答弁迫る議員越しのけぞる議員目薬を注す       (登米市)菅原小夜子    ※佐佐木幸綱

  ちまちまと新聞記事の後追ひをする国会の野党ぞ悲し        (高松市)島田章平     ※佐佐木幸綱

  佐川氏の父上ご存命ならば泣くか叱るか証人喚問          (近江八幡市)寺下吉則   ※高野公彦

  改竄を改ざんと書く手緩さよ穴の鼠はつゆ出でざりき        (東京都)高橋道子     ※永田和宏

  答弁に嘘つく人の言いっぷりこれはいつかの夫に似ている      (ひたちなか市)猪狩直子  ※永田和宏

今週の獄中歌人

  戦争はそこに立ちおりその前へ薔薇色をした絨毯敷くな       (ひたちなか市)十亀弘史  ※佐佐木幸綱

今週の浪人生歌人

  10代は寝ても寝ても眠くってやりたいことはこんなにあるのに   (東京都)佐藤知寧     ※佐佐木幸綱

今週の小学生歌人

  今日からは私のものだよ姉ちゃんのおさがりの服にカレーこぼした  (東金市)矢口由依     ※馬場あき子・佐佐木幸綱
0626信金中央金庫は客から騙し盗った巨額の金利を即刻返せ
垢版 |
2018/04/15(日) 22:38:07.96ID:m6K/XKab0
信金中央金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました
0628文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:46:49.74ID:QccaRw4K0
>>624
JR東労組の大量離脱も影響してるよねw
月8000円取られてるの無くなるから、こづかいになるし
金曜〜日曜の動員無くなって良かったってw
0629文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:39:20.62ID:AaPzvx//0
>あんなにも平和愛せし兜太氏が小林多喜二の忌に逝き給ふ
 ↑ 類が友を呼んだ? 今のプロレタリアートは安倍首相を支持しているが 合掌
>福島の人間は真っ正直という信念ゆらぐ証人喚問
 ↑ 3つの誤謬がある @福島人は真っ正直、A証人は嘘つき、B証人は福島人の
   プロトタイプ
>桜咲きふいに雪降りこの国は汚泥に足を突っ込んだまま
 ↑ そう、学園の下の古い無縁仏の死体とコンクリ詰めの死体と産廃で埋め尽くさ
   れた底なし沼の泥に
>総理いかにと答弁迫る議員越しのけぞる議員目薬を注す
 ↑ おもしろい写生 基地外ではないと思う、字数が惜しいが
>ちまちまと新聞記事の後追ひをする国会の野党ぞ悲し
 ↑ 同 でも、その捏造記事を書いた朝日が載せるなよwww
>佐川氏の父上ご存命ならば泣くか叱るか証人喚問
 ↑ 名誉なことであるとは思われないだろうけども、これも役人の務めとお悟りで
   あろう 歌舞伎の台詞にもあるように「すまじきは宮仕え」ゆえ
>改竄を改ざんと書く手緩さよ穴の鼠はつゆ出でざりき
 ↑ 記事が捏造だから こっちは、きっと「誤報」と書くんだろうな
>答弁に嘘つく人の言いっぷりこれはいつかの夫に似ている
 ↑ おもしろいけど、先に「嘘つく人」と決めつけて言っちゃうからネタバレで基
   地外短歌になるw
  ○ 質問に 言葉を選ぶ 答えぷり これはいつかの 夫(つま)に似ている
0630文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:06:17.52ID:OJlN84eq0
>>606
オイオイ、日本が数年間北朝鮮に食糧や医薬品を与え続けたらいつまでも拉致者を返さないで
つまり患者の病気を治さなければ、何回も診察受けに来る発想からのアドバイスかね。
0631文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:48:22.85ID:AaPzvx//0
>>606
悪い事をしたら目をつぶるどころか、ご褒美をあげる(ノビテルの言う「要するに金で
しょ」の発想)をし続けた結果、今日の、金を貰うためなら不当行為も不法行為も屁と
も思わないウソ平気・人権蹂躙平気・犯罪平気・暴力平気のサヨクの跋扈
0632文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:59:31.17ID:GDeMlu4V0
>43歳・中川登志男・神奈川県寒川町議……「五輪と国家は切り離して!」【毎日新聞 2018年4月16日】
http://www.town.samukawa.kanagawa.jp/chosei/cyougikai/gikaimeibo/1442207343106.html

 拉致問題が解決しない限り、2020年の東京五輪・パラリンピックへの北朝鮮参加を拒否すべきだ
という11日本欄の意見 https://mainichi.jp/articles/20180411/ddm/005/070/018000c  に、
私は賛同できない。五輪憲章には「オリンピック競技大会は、個人種目または団体種目での選手間の競争
であり、国家間の競争ではない」とある。拉致問題は日本と北朝鮮との国家間の課題であり、スポーツとは
切り離して考えるべきだ。

 そもそも開催国(正確には開催都市)が特定の国の選手団の参加を拒むことを許してしまっては、五輪
自体が成り立たなくなる。インドで開催された場合、対立するパキスタン選手団の参加を拒めるのか。
イスラエルで開催されるとして、アラブ諸国の選手団の参加を拒めるのか。認めれば際限がなくなってしまう。

 「北朝鮮選手団を参加させるくらいなら、東京五輪開催を返上すべきだ」という意見なら分かるが、
「東京五輪は開催するが北朝鮮選手団は来ないでくれ」というのは、国際社会の理解を得られないだろう。

==https://mainichi.jp/articles/20180416/ddm/005/070/019000c 東京 朝刊 みんなの広場==

薄っぺらい正論はやめろや。
0634文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:41:19.90ID:GDeMlu4V0
>69歳・団塊世代・浜尾幸一・会社員====栄達願う功名主義にすぎない====(みんなの広場)
平成28年度(福岡県宗像市)自治会役員・http://www.jiyuugaoka-cc.com/images/magazine/99_2.pdf

 本欄でも数多くの方が指摘されている森友・加計学園問題。これを官僚や役人などが上司や
政治家の意向を「忖度」した結果だというのが通説になりつつある。

 しかし私はこの報道の在り方に強い違和感を持っている。そんな高尚な話かと。
ざっくり言えば、官僚や役人の上層部への追従であり、自己保身であり、身の栄達を願う功名
主義にすぎないのではないか。

 一方、忖度を受けたとされる側も「相手が勝手に」という発言をするが、これも「未必の故意」
とも言えるのではないか。「李下に冠を正さず」レベルの話ではないだろう。

 一般企業でも、会社とは関係がないはずの社長や重役の家族に対して多くの社員が平身低頭し、
一部は贈り物などをすることも世の習いである。同根であろう。お互いが効果を期待しているのである。
 私企業ならば問題はないだろう。しかし、この問題では「忖度」のために国富や税が費消されたのだ。
オブラートに包んだような表現ではない事実を知りたい。

【毎日新聞 2018年4月16日 東京 朝刊 https://mainichi.jp/articles/20180416/ddm/005/070/017000c

…ネット見ろ!
0636文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:17:05.51ID:RmMm/7Nt0
>一般企業でも、会社とは関係がないはずの社長や重役の家族に対して多くの社員が平身低頭し、
一部は贈り物などをすることも世の習いである。

同属だらけのクソオーナー企業ならともかく
一般企業ならないよ
0637文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:07:20.00ID:y4bH2nDs0
>69歳・団塊世代・日高洋子・大学非常勤講師・https://researchmap.jp/read0129783/

▼オスプレイで知る沖縄の問題=====みんなの広場 毎日新聞 2018年4月17日 東京 朝刊

 私は今、恥じ入っている。沖縄基地問題に無関心だったことに。

 突然、自分の住む地域近くの米軍横田基地(東京都福生市など)にオスプレイが配備されることになった。
基地のある福生市の住民は何も知らされていなかったという。まして周辺地域の小平市民には気配すら感じ
られなかった。今夏、オスプレイは正式に横田基地に配備されるという。

 「戦争は突然始まるのではない。徐々に進行して、気がついたら、もう後戻りのできない状況に立ち至っ
ているのだ」と、ある作家が書いていた言葉を思い出す。本紙夕刊に連載中の石田衣良さんの小説「炎の
なかへ」は絵空事ではない。時宜を得た連載だと思う。

 再び迫っている戦争の危機をどう乗り越えるか、沖縄に関心を寄せる人々や若者たちと多くの対話を重ね
ていこう。そして、私も授業などで携わる社会福祉施策の充実に、少しでも力を注いでいこう。

 私にできることからやっていこう。沖縄の人たちにわびながら。(東京都小平市)

==== https://mainichi.jp/articles/20180417/ddm/005/070/005000c ====

>>610 といい、余生を「プロ市民」として生きる宣言をする団塊世代…
0638告訴脅迫弁護士は告訴して来い
垢版 |
2018/04/17(火) 07:20:07.35ID:6euUZwQ70
信金中央金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、信金中央金庫は客から騙し盗った巨額の金利を即刻返せ
0639文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:44:13.04ID:+i4YBvmp0
>>637
日高洋子[ヒダカヨウコ]
早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程中退。精神科ソーシャルワーカーを経て、神奈川県大和市女性の総合相談担当。
現在、共立女子大学非常勤講師。小平市人権擁護委員。社会福祉士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近書籍まで出す有名人?活動家まで引っ張り出して必死だ
  それにしても人権擁護委員とは笑わせる
0640文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:23:47.30ID:feOO/S6L0
>>636
今時そんな企業あることに驚きだね
俺、中小企業の社長の奥さんからいつも頑張ってくれてありがとうと言ってプレゼント貰ったことはあるがね。
0641文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:36:48.94ID:oSxhbkL90
>>637
>私は今、恥じ入っている。沖縄基地問題に無関心だったことに。

名前でググればすぐばれる嘘ついてんじゃねえよ基地外プロ市民
ネットのない時代の手法が今でも通用するとでも思ってんのかねこいつら
脳味噌腐ってウジ湧いてんじゃねえのw
0642文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:13:14.50ID:mC9wpPIK0
>>629
今回は、数の割に、ちょっと基地外度は低いかもw
0643文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:14:56.27ID:Z5EnHMHEO
選挙の時期になると「私は今まで自民党に投票してきたが〜〜」ていうのもいるけど
そいつも毎回毎回同じこと投稿してたんだっけ?オマエ痴呆症かよってくらいに
0644文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:32:22.98ID:KMK2p3GS0
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

容疑者
高橋由美子 元プロミス人事部社員 98年度入社
小川陽子 元プロミス人事部社員 98年度入社
田中耕造 元プロミス人事部嘱託社員 最終学歴中学校卒
佐倉義弘 元プロミス人事部社員 大阪出身 阪神タイガースファン
大村一樹 元プロミス人事部社員 担当課長
小川滋行 元プロミス人事部社員 教育・採用担当部長

容疑者
元プロミス人事部社員1998年時
藤井誠
元プロミス人事部社員1998年時
藤田隆弘

蓼科久美子 元プロミス人事部社員

荒木幸司
元プロミス人事部社員 給与計算チーム担当課長

黒田史子
元プロミス人事部 給与計算チーム社員 97年退社
阿部利明
元プロミス人事部 給与計算チームアルバイト 97年退社
0645文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:32:41.15ID:KMK2p3GS0
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

元サムシンググッドの社員
広報部部長 辻本清
営業部 佐藤嘉明、滝沢新一、田口陽子、武井慶彦
サポート部 三浦大輔
開発部 福原美紀

アイフォー(元サムシンググッド)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC
0646文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:42:53.74ID:mC9wpPIK0
↑ この気持ち悪いカキコの目的は何?
0647文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:57:21.84ID:1x7OYF0u0
明日の一面は新潟県、米山少女買春知事は辞職へか?

買春知事のお相手を特定できましたか? くそ朝日新聞は

朝日新聞は買春を自由恋愛というのでしょうか?
0648文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:50:15.58ID:+i4YBvmp0
>>646
マイクだろ暴力団に脅されましたとかずっと意味不明の事を書き込んでいる築地のバイト
0649文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:58:37.85ID:mC9wpPIK0
ああ、築地かw
0650文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:47:58.15ID:mC9wpPIK0
中之島もw
0651文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:55:31.22ID:AZHXUp/G0
暴力団のダンスがどうだの毒電波がどうだのコピペして流そうとしたところで何の意味もないんだよ
0652文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:57:23.16ID:I+5tRltl0
>>651
事件後FBから大量のお友達共産党関係者が逃げ出した

淡路島の殺人鬼と同じ匂いがするんだが
0653文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:55:36.66ID:HgEGC03K0
>92歳・中村英子・無職===https://mainichi.jp/articles/20180418/ddm/005/070/004000c

▼言い訳答弁の安倍首相にあきれる======(和歌山市)

 今朝、いつものように楽しく新聞が読めなかった。前日の国会の様子を思い出し、腹立たしくなったから。
午前10時半からずっと腰掛けたまま国会中継を見た。長い間同じ姿勢でいるのは良くないが、テレビの
前を離れられなかった。国民が事実だと思っていることについて言い訳し、苦しい答弁を繰り返す首相に
はあきれ返る。

 加計学園の獣医学部新設計画を巡り、愛媛県職員らが首相秘書官から「首相案件」と言われたことを
記録していたことを同県知事が認めた。私は勇気ある行動と感じるとともに、「この問題も終わったな」
と確信した。ところが、首相は県の文書について「コメントを差し控えたい」と述べた。
 事実でないならば怒ればいいし、訴えることもできるはずだ。「記憶の限り」を連発する“元部下”も
苦しいだろう。私はまた自死する人が出ることを恐れる。

 政治不信も頂点に達している。関係者の証人喚問を行い、一刻も早い真相解明を願いたい。

===== 毎日新聞 2018年4月18日 東京 朝刊 みんなの広場 =====

 毎日。毎日新聞を読むのが楽しい……って時点でもう…ま、産経も褒められたもんじゃないが。
0654文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:06:14.12ID:HgEGC03K0
>46歳・教員・2017年度都立調布南高校野球部顧問・ 中谷順一
http://chounanbaseballclub.web.fc2.com/y2016/message/advisor201605.html

▼NHKのど自慢への注文======(東京都八王子市)

 NHKのど自慢は、私もとても楽しみに見ている。

 15日の本欄の投書は、「合格」の判定基準が分からず、承服できないことが度々ある、
との内容だった。確かに、私もよく「えーっ」とテレビに向かって突っ込みを入れることがある。

 音楽の専門家ら数人が審査し、合格を決めているらしい。私も2度、予選会に挑戦したが、
残念ながら本選には進めていない。

 予選会に出場するだけでも相当な競争率である。参加者は自分が選んだ歌への強い思いを
持っている。そこにはさまざまなドラマがある。出場者にとって、「合格」への思い入れは強い。
何事にも明確な基準や判断が求められる時代ではある。「えーっ」という曖昧さを楽しめることも
「のど自慢」を見る楽しさだが、審査基準をもう少し透明にしていただければとも思う。

===== 毎日新聞 2018年4月18日 東京 朝刊 みんなの広場 =====

偏向NHKも「新聞に投稿する様な奴」は「長年のカン」でわかるんだろう。一応、娯楽番組だから
合格させない…それ以前にNHKから見ても「素人とは言え、面白くなさそうな奴」だからじゃね?
0659文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:32:17.53ID:HnSO71pn0
>>653
>首相秘書官から「首相案件」と言われた

この「首相案件」というのを「加計ゴリ押し」ではなく、「岩盤規制の排除・規制緩和」と考えてみましょう。

なんということでしょう!
今までマスコミの報道も野党の追求も首相・政府の答弁も複雑怪奇でわけがわかならなかった加計問題が、
嘘のように理解できるではありませんか!
0660文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:44:10.76ID:FXm0myeo0
>>桜咲きふいに雪降りこの国は汚泥に足を突っ込んだまま
> ↑ そう、学園の下の古い無縁仏の死体とコンクリ詰めの死体と産廃で埋め尽くさ
>   れた底なし沼の泥に
辻元の闇のことだな
0661文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:46:57.80ID:FXm0myeo0
>>660
「朝日歌壇」が、辻元の闇を告発してるぞwww
0663文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:26:32.35ID:HgEGC03K0
>>654 部活顧問なのに「部活と学業の両立」とかの投稿じゃなくて「のど自慢」かよ。
ってか日曜の部活に出ねーみたいだな。春休み中の投稿じゃないとしたら、普段何やってんだよ。
0664文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:22:35.91ID:V4NGM9Yc0
>64歳・無職・宮木英二===https://mainichi.jp/articles/20180419/ddm/005/070/002000c

▼自民党支持者に問いたい====(兵庫県加古川市野口町)

 小学校用地の国有地売却を巡る森友学園問題と獣医学部新設を巡る加計学園問題について、1年以上
議論している。他にもいろいろ国会で審議すべきことがあるにもかかわらず、「森友・加計」問題は
真相解明には至っていない。

 野党の質問の仕方に問題はあるものの、もっとひどい自民党の質問内容にはあきれ返るばかりだ。
国民の多くが、安倍晋三首相の直接的あるいは間接的な関与を疑っていることは世論調査の結果で明らかだ。
先日の国会の予算委員会の中継を見ていても、首相は明らかに質問をはぐらかすような答弁を繰り返していた。
そして、それをよしとする自民党議員の方々の姿勢はいかがなものか。

 私は自民党支持者に問いたい。

 与党である自民党は「森友・加計」問題を解決しようとする考えがあるのか、はなはだ疑問だ。

 このまま自民党に政治を任せておいて大丈夫だろうか。国民の政治離れのますます加速を危惧する。

==== 毎日新聞 2018年4月19日 東京 朝刊 みんなの広場 ====

野党なら任せられると?
0665文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 03:07:09.81ID:tTVv+r3g
モリカケ自体がどうでもいいという発想はないのか
0666文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:40:58.20ID:jYHgBiVnO
戦前、国民を煽って戦争に協力させたように今度も安倍政権潰しのために国民を煽動するのか
0667文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:01:07.39ID:aF7mmjtg0
>>664
こいつみたいなバカが、政治ばなれしてくれるならありがたいこった
0668文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:05:05.54ID:ILv8cNGo0
>>664
>与党である自民党は「森友・加計」問題を解決しようとする考えがあるのか

加計は政府の新しい方針・政策に従って、地方自治体と二人三脚で規制緩和に取り組んだ官僚GJ案件だし、
森友は詐欺師まがいのアクの強い人物の恫喝にひるまず、クズ土地を1億で売り抜けたこれまたGJ案件。

「森友加計」問題ってのは、一部マスコミが反政府運動・倒閣運動のために事実を枉げたキャンペーンを
一年以上張り続けるという異常事態のことなんだよ。
政府や自民党が解決すべき問題じゃない。我々国民が朝日のフェイクニュースにどう反応するかが大事。
0670文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:47:49.03ID:VfeBxXOR0
>与党である自民党は「森友・加計」問題を解決しようとする考えがあるのか
解決方法:
@ 公正・中立を厳格に求めるよう電波法を改正
A 違反テレビ局免許は積極的に取消、枠は別業者に入札割当て
B 新聞には問題があった際、取材経緯(取材ノート)とエビデンスの開示を義務化
  (だって、マスゴミも、オボちゃんには要求していただろw)
C 誤報が明らかになった場合は、元の報道紙面・見出しより面積の大きい訂正記事・
  訂正見出しを義務化
以上で、今後、モリカケ同様の問題は、ほぼ完全に防止できるはずだ
0671文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:29:09.93ID:G2YgYDsz0
>>653
>いつものように楽しく新聞が読めなかった。

「いつも」は新聞を読むことが楽しいのか楽しくないのか、この表現じゃ両方に取れるんだよね。
AのようにBないという表現はAはBなのかそうでないのかハッキリしないから気をつけろ、と本多勝一も言ってるよ。
0672文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:42:44.63ID:vkLgufFH0
>>659
>この「首相案件」というのを「加計ゴリ押し」ではなく、「岩盤規制の排除・規制緩和」と考えてみましょう。

そんなこと考えなくても初めからわかりきった話でしょ
それを朝日が悪意を持って意図的に「加計ゴリ押し」にしたんだから
0673
垢版 |
2018/04/19(木) 21:54:45.30ID:ZPWYTsQg0
4月17日(火)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

ムクドリとパンダ 命平等では   高校生 井野川真梨(埼玉県 15)

この時期、私の街にはムクドリが寝床を求めてやってくる。毎年の恒例だが、近年、
急に市が彼らを追い込む運動を始めた。街路樹の枝を切り、ねぐらへ帰る夕方に、
鳥よけのサイレンを鳴らし続ける。

昨年のある朝、2羽死んでいた。ストレスのせいだろう。母と近所の土手に埋めに
行った。怒りがこみ上げた。何もなければ自由の空を飛んでいたはずの命だ。
市役所に、なぜそんなことをするのか、やめて欲しいと訴えたが「住民が迷惑してる
から」の一点張りだった。

確かに、フン被害や鳴き声は人間にとって困ることかもしれない。けれど、汚れた
道は掃除すればいいし、鳴き声も生活に支障をきたすほどではない。対策をするに
しても、方法があまりにひどすぎると感じた。

赤ちゃんパンダの誕生や絶滅危惧種の繁殖のニュースはなんともうれしい。けれど
その裏で小さな命が人間の勝手によって失われている。これはムクドリに限った
ことではない。なぜ同じ命なのに扱いがこんなにも違うのか。幼い時、「どんな命も
平等だ」と誰もが教わったはずだ。人と動物の共存を、いま一度考えるべきだと強く
思う。
ーーーーー

ならば食肉用の牛や豚の命だって、あるいは蝿や蚊の命だって、平等だという事に
なるよな。投稿者は肉も食べなければ、虫の1匹も殺した事が無いのか。
0674文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:05:52.25ID:pA8hUKvn0
>>660
朝日がやっと、辻元清美の闇を告発したのか!
0675へそ吉
垢版 |
2018/04/20(金) 00:18:26.93ID:CHy9FJcN0
2018年4月19日(木) 中日新聞 発言ヤングアイズ
新聞読んで社会に参加 〇〇〇(女子名) 高校生 (滋賀県甲賀市) 16歳
 
 私は、高校の授業で新聞を初めてじっくりと読みました。

 新聞には実にたくさんの記事が載っていました。日頃私がテレビで見ているニュース
よりも、新聞には詳しく書かれていました。漢字や文が難しいとも感じましたが、
分からないところは調べながら読んでいきました。新聞を読み続けたらきっと知識が
増え、社会の問題などについてもいろいろと知り、そこから自分の意見も出てくるの
だろうと思いました。

 これまでの自分もそうですが、今どきの若者は新聞を読まず、社会のことを全く理解
しようとしていないような気がします。このままだと社会参加ができない大人がどんどん
増えてしまう気がします。私はテレビのニュースなどで見て自分が興味を持った事件などは
新聞で探して読むようにしたいです。私も社会参加できる大人になれるように。

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>今どきの若者は新聞を読まず、社会のことを全く理解しようとしていないような気がします。
 それは、新聞を読むと馬鹿になり、社会の事が理解できなくなると、今の若者たちが
気付いているからです。あなたは……?
0676文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:07:08.54ID:Y2wtD7K80
新聞を読むんなら、全国紙のすべてと、自分の住所地の主要地方紙全部読むぐらいしないとダメだよな。
「何が書いてあるか」より「何が書いてないか」の方が重要なんだから。
0677文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:58:52.10ID:5onHD+5W0
■自衛官の暴言 文民統制からの逸脱だ

それならば防衛省の制服組も国会で意見を言えるようにしたらいいじゃないか。
戦前だって佐藤賢了の「黙れ」事件や、寺内寿一と浜田国松との「切腹問答」とか
あったわけで、背広組の「事なかれ主義答弁」より、よほど健全な文民統制が
出来ると思う。
0678文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:17:44.27ID:nPnTPzhU0
>>673
>昨年のある朝、2羽死んでいた。ストレスのせいだろう。
勝手に決めつけんなよ

>けれど、汚れた道は掃除すればいいし
だったらおまえが毎日掃除しろよ

>鳴き声も生活に支障をきたすほどではない。
おまえがそうだからって他人もそうだとは限らねえんだよ

>幼い時、「どんな命も平等だ」と誰もが教わったはずだ。
生憎だがそんな覚えはねえなぁ
そう思うならダニやゴキブリの命も人間と同等に扱えよ
できるもんならなw


結論:死ね、キチガイ愛誤予備軍
0679677
垢版 |
2018/04/20(金) 02:26:25.59ID:5onHD+5W0
誤爆失礼
0680いいかげんにしろ!アホ野党
垢版 |
2018/04/20(金) 02:36:32.62ID:xZI20g6U0
マスゴミに乗っかり、マスゴミが提供するごみ情報頼みの安倍降ろしに狂奔して
国益を毀損し続ける野党。知性のかけらもないのに日本に悪さをするためだけに帰化してパチンコ屋議員をやっている野党たちは、
国民に朝鮮血筋の正体を知られるようになり、日に日に支持率ゼロに向かって墜ちて続けていることを自覚できないのか?
パチンコ禁止法が通れば、野党は一瞬で蒸発し、中選挙区制と日本第一を基本とする自民党の派閥政治が復活するだろう。
0681文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 04:39:21.44ID:NXIbzblV0
>>673
今カラデモ遅クナイカラチョーニチシンブンヲ読ムノヲヤメナサイ
オ前ノ父母兄弟ハテロリストトナルノデ皆泣イテオルゾ
0682文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:19:48.82ID:+bMvV0K70
報道ステーションの元の反日極左チーフプロデューサーで現在テレ朝の経済部長である松原文枝が、進"ハニトラ"優子の上司w
この赤いプロデューサーと呼ばれた松原の夫が、昨年モリカケを使った倒閣運動を策謀した朝日新聞政治部の部長 立松朗(現在 朝日新聞編集局長補佐)
どう考えても1年半に渡りハニトラでセクハラネタを仕込みモリカケを再燃させた今、ここぞというタイミングで倒閣運動の
一環としてネタ暴露

ブラック企業と騒ぐくせにテレ朝にだんまりの野党
0683文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:16:15.51ID:RzfR0BSh0
>>675
>今どきの若者は新聞を読まず、社会のことを全く理解しようとしていないような気がします。

今どきの新聞は、読むと社会のことを全く理解できなくなるような気がします。
0685文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:58:57.77ID:pA8hUKvn0
>>683
同 少なくとも、相当な偏見に毒されるだろう 中学校との時、先生が新聞に書いて
あることを無批判に信じるな、と教えてくれた 大人になって、社会のことが分かる
につれ、つくづくそれが正しかったと感じる 先生に感謝している 
0686文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 01:16:50.67ID:qyF5LbbOO
>>685
地元紙で新聞を教育に生かそうキャンペーンやってるんだが、新聞は絶対正しいって前提で疑問に思ってはいけないらしい
0688文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:15:01.92ID:/4nUW5au0
>>686
地方紙の有用性は、住民・コミュニティの慶弔情報だろ
それ以外は、ほとんど共同の偏向記事コピペ
>>687
朝日は外せよw モリトモの影の主役辻元清美の闇を全紙がスルーしている状態では
二紙読み比べしても、一般家庭では、コストに見合ったメリットはないぞ
と思う
0689文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:21:28.12ID:GsjPLhK/0
>>673
>>「どんな命も平等だ。」
これが行き過ぎると、外来種のアライグマやマングースの駆除にも反対だ、ってことになり、生態系の破壊により、より多くの命が失われても構わない、ってことになるんだよな。

昔ガラパゴスを扱った何かのドキュメント番組で荒俣宏が言ってたわ。
「ガラパゴスの動物たちは自然が作った傑作だって言うけど、犬もヤギも同じ、いやそれ以上の傑作なんですよ、どこでも生きているんだから。
ガラパゴスの動物を守るためだからと言って、それらを殺してもいいのか、と思うんです。」
全く失望したけど、こういう考えの人間も少なからずいる、ってこと。

まあ荒俣の願いも空しく、ガラパゴスのヤギは根絶されたらしいがw
0690文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:23:08.85ID:fhqdCMR20
>>688
かと言って、毎日産経日経地方紙でもなあw

一般家庭で二紙取るのは金と時間の無駄だけど、学校でNIEするなら複数紙の読み比べは必要最低限だろう。
0691文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:38:04.19ID:24JkQhYc0
>団塊世代 70歳 天澤衆子(千葉県 職業・イラストレーター)

▼その下劣な言葉、国の恥です!====2018/04/19 朝日新聞 声 東京本社版

 財務省の福田淳一事務次官のセクハラ疑惑で、お昼のワイドショーのコメンテーターたちが
「相手が記者ではなく、ホステスなら問題にならない」という趣旨のことを言っていた。

 思わず身震いした。私も幾度、かような言葉に傷つけられたことか。「胸を触ってもいい?」
「手を縛ってもいい?」などと、男性が女性に投げつける言葉がどんなにつらいか理解できない
のだろうか。水商売の女性だから、下劣な言葉を次々浴びせても可というのだろうか。

 女性議員がホストクラブで似た言葉を繰り返したとして、「高いお金を払ってドンペリロゼを
開けてあげてるのだもの。全然OK」と言うのだろうか。あのような汚らわしい言葉を発する人が
国の最高レベルにいるとしたら、私は日本人として恥ずかしい。彼をかばう人はおそらく全員が
似たような経験をしており、女性の人権を侵害していることに気づいていないと思われる。
記者なら×、ホステスなら○と事態を収束させようとしているなら、絶対に許せない。
世界から後ろ指だってさされかねない。

===== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13457461.html =====

http://id.ndl.go.jp/auth/ndlna/00178566 なんか都合よく「翻訳者」と「イラストレーター」を
使い分けてるBBAみたいだな。あと、野党や前川や鳥越や朝日新聞も下品だと思うが。
0692文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:44:33.75ID:24JkQhYc0
>78歳・鈴木怜子(神奈川県 主婦)

▼「嘘の上塗り」に見えますが=====2018/04/19 朝日新聞 声 東京本社版

 幼いころ、「一つの嘘をつくと、それを隠すために嘘を重ねることになる」と戒められました。
今、国の政治では、まさにこの状態が起きています。全体像はほとんど透けて見えているのに、
いかに詭弁を弄して隠蔽するかに躍起になっています。「長」への忖度があり、忖度された「長」が
自己保身に走り、ドミノ倒しのように嘘の上塗りの連鎖が起きているとしか見えません。

 上司の指示に従って忠実に職務に携わる人々が苦しみ、亡くなる人まで出ているというのに。
「道徳教育」の大切さを声高に唱えるご当人の背徳行為。反面教師を見ているようです。

 自浄努力をしようともせず、国民ではなく自党の方にしか目が向かない政治家たちは、痛痒も
惑いも感じぬ、人間の皮をかぶった酷薄で卑劣な怪物に見えてきます。

 国会前の叫び、マスメディアや有識者の議論、一般の人々の声同様、一介の主婦の「みみずの
たわごと」と無視されることへの無力感を感じつつも、投稿します。

==== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13457462.html?ref=pcviewpage ====

卑劣な怪物…野党議員には感じないのか?
0693文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:54:29.17ID:24JkQhYc0
>バブル世代 50歳 松本英也 (新潟県 高校教員

▼テレ朝社員の勇気に敬意表す ====(2018年4月20日 朝日新聞 声 東京本社版)

 財務省の福田淳一事務次官によるセクハラ疑惑で、私は何よりもまず、テレビ朝日の女性
社員の行動に敬意を表したい。告発には相当の勇気を要したことと思う。ジャーナリストとして、
人として、その時できることを考えたうえでの行動であったと推察する。

 セクハラの被害者とどう向き合うべきか、テレビ朝日は徹底的な調査を行うべきだ。財務省幹部
から圧力はなかったのか、週刊誌報道があるまでなぜ社内が動けなかったのか、担当者が恒常的に
性的嫌がらせを受けながら取材を続けざるを得なかった環境があったならば、なぜ放置していたのか
などを検証してほしい。

 一方、福田氏は率直に自らの非を認め、これまでの自分の問題点を正直に吐露してから職場を去る
べきだと考える。「裁判で争う」とコメントしていたが、虚言を守るための裁判闘争はむなしいだけで、
断念すべきである。記者会見を開き、率直に事実を申し述べて反省すべきである。「日本の公務員の
トップはこんな状況なのか」。

 日本中の人々の嘆く声が聞こえてくる。間違いは、改められなければならない。

====== http://digital.asahi.com/articles/DA3S11842395.html =====

>(声)自民党は異論を許さぬ政党か(2015/07/05 朝日新聞)高校教員 松本英也(新潟県 47歳)

テープがあるとはいえ「論」を許さぬ教師らしい。自分の生徒(特に生徒同士)に同様のトラブルがあった場合に
どう対処するのかねぇ?
 
0694文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:58:20.56ID:DORgd8lX0
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
                         ↑
>いじめられる側が悪いって情報を流したせいで、自殺したやつ何人もいるんだろうな小中高校生、ネット世代の自殺率は年々あがっている

>島本町というのは罪作りな町だな
0695文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:07:44.91ID:24JkQhYc0
>68歳(誕生日前なら団塊世代)無職・中島徳人

▼テレビ局の対応も問題=====(愛知県東郷町)

 権力に立ち向かおうとしないなら、報道の看板を下ろした方が良いのではないか。

 今回の財務事務次官のセクハラ疑惑には驚いたし、上司の麻生太郎財務相の答弁にも驚いた。
今時、あんな絵に描いたような発言をするオジサンも珍しいが、昔の親分のような身内の庇い方
にもあきれる。

 しかし、一番驚いたのは被害に遭った民放女性記者の上司と会社の対応だ。テレビ局といえば
普段はプライバシーの公表を望まないセクハラやいじめなどの被害に遭った当事者、そればかりか
家族にまでカメラやマイクを向けていると思っている。それが「2次被害」などを理由に、報道
したいという記者の訴えを認めなかったのだという。

 「報道機関」たる自分の会社に取り上げてもらえず、やむなく週刊誌に委ねた記者の心の内は
察するに余りある。次官が辞表を出してから「当社の社員でした。録音を分析して抗議することに
決定しました」とは、保身の言い訳にしか聞こえない。

===== https://mainichi.jp/articles/20180421/ddm/005/070/014000c ====

 団塊世代では珍しい発言ではないでしょ?それに「権力と戦う」メディア?いつの時代の話よ。
事実を伝え、冷静に(もちろん”左右”の視点は有ってもよい)分析すりゃいいのよ。お前こそ「今時珍しい」わな。
0696文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:18:20.76ID:24JkQhYc0
>ポスト団塊世代・67歳・無職・安河内真知子 【毎日新聞 2018年4月20日 東京 朝刊】

▼もう悪あがきはやめて!!!!====(福岡市中央区)

 11日の本欄で「秋霜烈日のバッジは輝くか?」を読み、私も怒っています!と声を上げたく
なりました。次々と文書が出てきて森友・加計学園問題は、いくら政権が否定したところで国民
の目には限りなく黒に近い真相が透けて見えます。裁判でも証拠が無い場合は状況証拠の積み重
ねで有罪判決が出るそうです。この国の運営を正常に戻すため、国民の政治不信を断つためにも、
もう悪あがきはやめてもらえないでしょうか? 「まっとう」とは、ただ「普通」にやることです。
国民のために働くというしごく当たり前の感覚と、この国を良くしたいという意思さえあれば、
このような問題は起きません。

 国会の場で野党の質問をはぐらかし、延々と見苦しい逃げの“答弁”をする政治家たちには、一体
一日の国会開催に要する税金はいくらかと聞きたいです。本来審議されるべき諸問題に対応できない
異常な状態を早く解消し、残っているなら政治家の誇りを見せていただきたいものです。

====みんなの広場 https://mainichi.jp/articles/20180420/ddm/005/070/002000c ====

>私も怒っています!と声を上げたくなりました。  ↓ 上げとるやんけ。

>"教育”と称した幼児への洗脳、人種差別を根底に持つ学校方針、土地獲得までの手続き全般に
表れている虚偽性、当初の国の消極的姿勢、理事長の経歴詐称等々、どれを取ってもこの学校の
開校など問題外です!【安河内 真知子】

>>695 は 【毎日新聞 2018年4月21日 東京朝刊 みんなの広場 から】
0697文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:33:27.41ID:fhqdCMR20
>>695
884 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 20:05:24.73 ID:PoJQxTcb [2/2]
セクハラをいじめに変えてみたら
一年以上いじめを担任に訴えていたのに無視され続け
仕方ないので警察の訴えて問題が明るみに出たとたん
担任が自己保身のためにがいじめをしたとされる張本人を攻撃する図
というのが頭に浮かんだ

>>696
>いくら政権が否定したところで国民の目には限りなく黒に近い真相が透けて見えます。

マスゴミの切り貼りフェイクにころっと騙されてる節穴の目のくせにw
朝日の報道でいいから、事実のみを時系列で並べてみなよ。首相は白で朝日が真っ黒だと理解できるから。

>裁判でも証拠が無い場合は状況証拠の積み重ねで有罪判決が出るそうです。

で、あらゆる状況証拠が首相の圧力・関与など存在しなかったことを示しているんだがそれが何か。
0698文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:38:28.08ID:24JkQhYc0
【2007年】>安河内真知子「「戦争をしないため」監視しよう!」
【2013年】>安河内 真知子「監視社会に未来はない 」

====初めて声をあげてるわけじゃない…バレナイと思ってるのかねぇ…

>安河内真知子【安保関連法案に反対する西南有志の会】
>安河内真知子【(福岡)市民に開かれた議会を実現する会】
>安河内真知子【さよなら原発!!福岡1万人集会】
>安河内真知子【We Love 9条】
>安河内真知子【私立「瑞穂の國記念小學院」の開校に認可を与えないでください!3万人の賛同者】
0699文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:31:50.19ID:u7s0SEHU0
新潟県の米山が買春で辞任したのを批判する投稿は載ってないのかな?
0700文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:30:29.32ID:rZeMc7FW0
>>693
これからの日本国を考える @kfdm119

朝日新聞の読者投稿

よくもまあ全容も分かってないのにこんなことを言うなあ。これこそ疑惑だらけだよ。
朝日新聞でテレビ朝日の記者をベタ褒めする。本当にアホらしい。
https://pbs.twimg.com/media/DbMRAhtUMAAUYbn.jpg
https://twitter.com/kfdm119/status/987151445982986242

naobei @naobei2
高校教員>>>〇教組
https://twitter.com/naobei2/status/987306311762104321
0701文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:54:09.80ID:lXMhO2V50
>>695
権力と戦うのが報道の使命というのは大いなる欺瞞だと思うんだがな
結果的に権力と対立することはそりゃあるだろうが、それを自己目的化したらそれはもう報道じゃない
0702文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:17:31.80ID:t7L1DQfz0
反権力反権威と言いながら自身が権力権威振りかざしてる事にどう思ってるんだろ、
と聞きたい人も少なくないよな雁屋哲とか
0703文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:28:40.94ID:iRhaXwj+0
>>695
最初の一文はともかく、後は大体正論だと思うけどね
政権叩きに使えるってだけでセクハラの訴えを握りつぶしたテレ朝を擁護してる
リベラル連中と比べればよほど言ってる事の筋は通ってる
0704文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:50:54.90ID:R0dznJZE0
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

容疑者
高橋由美子 元プロミス人事部社員 98年度入社
小川陽子 元プロミス人事部社員 98年度入社
田中耕造 元プロミス人事部嘱託社員 最終学歴中学校卒
佐倉義弘 元プロミス人事部社員 大阪出身 阪神タイガースファン
大村一樹 元プロミス人事部社員 担当課長
小川滋行 元プロミス人事部社員 教育・採用担当部長

容疑者
元プロミス人事部社員1998年時
藤井誠
元プロミス人事部社員1998年時
藤田隆弘

蓼科久美子 元プロミス人事部社員

荒木幸司
元プロミス人事部社員 給与計算チーム担当課長

黒田史子
元プロミス人事部 給与計算チーム社員 97年退社
阿部利明
元プロミス人事部 給与計算チームアルバイト 97年退社
0705文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:51:45.30ID:R0dznJZE0
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

1993年当時
専務 藤田
元サムシンググッドの社員
広報部部長 辻本清 広報部社員 山崎奈緒(旧姓) アルバイト 平田
経理部社員 川崎佳子(旧姓) アルバイト 佐藤久美
営業部部長 高橋 営業部社員 佐藤嘉明、田口陽子、武井慶彦、西村、アルバイト 滝沢新一
サポート部課長 桜 サポート部 三浦大輔 、工藤夕子、高井
開発部部長 田中 開発部社員 福原美紀

アイフォー(元サムシンググッド)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC
0706告訴脅迫弁護士は告訴して来い
垢版 |
2018/04/22(日) 01:37:40.74ID:hGU6T0Te0
信金中央金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました
0707文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 04:26:00.27ID:B9Ed+eCD0
>>701
報道の使命は、単に情報の拡散だけだよ
情報にいらない思想・偏見を除去して、有権者に判断材料を渡す、只それだけだ
0708文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:11:25.59ID:GBZVd+Kj0
>>701
民主主義がそれなりに機能している日本において、「権力と戦う」ということは、即ち、
「民主主義による国民の選択の結果と戦う」ということを意味するから、その発想・定
義からして、日本国民側からすれば、忌避・排斥すべきテロ組織、謀略組織にしかなり
得ないという単純なことが理解できないマスゴミのクズのみなさん しかも、彼ら自体
が、三権分立の外側に位置し、制度的に誰からも牽制されない「第四権力」なのになw
0709文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:56:07.07ID:hXuZR2jW0
>79歳・ピアノ教師・田中靖枝 http://www.suzukimethod.or.jp/guidance/classroom/tescher/324411.php
▼軍備増強に励む政府=====(福岡市早良区)みんなの広場 毎日新聞 2018年4月22日 東京 朝刊
 親友に自衛官が居ます。彼は人を殺すための軍人ではありません。民主主義の根本精神は、全ての人間を個人
として尊厳を持ち価値あるものとして取り扱おうとする心です。 
 本紙4月1日の朝刊に自衛隊と米軍の更なる一体化の記事がありました。米軍と連携を強め「共同交戦能力」を
獲得する計画だそうです。同じ日の「今週の本棚」には「戦争文化と愛国心」(海老坂武著)が紹介されています。
海老坂さんが書かれている戦前の社会情勢(戦争を招いた事象の数々)が現在とよく似ていて怖くなりました。
 憲法9条には陸・海・空軍その他あらゆる軍事力を永久に持たない、国家の交戦権は認められないとあります。
共同交戦能力は交戦権を認めなければ成立しません。でも政府は憲法を無視し、国際情勢を理由にひたすら軍備
増強に励んでいます。日本は悲惨な戦争に懲りて、命の奪い合いは二度としないという決意をしました。
 国際紛争は外交努力で対応すべきです。
==== https://mainichi.jp/articles/20180422/ddm/005/070/037000c ====

>2007福岡市議選について ○統一地方選挙に向けて
【みどり福岡】○予定候補者プロフィール<公認>┣たなか靖枝 (中央区・新・68歳)
ズバッと要点を突く切れのよい主張と、現役ピアノ教師を思わせる回転の良さで、議会に
鋭い切り込みをかけてくれそう。たなか靖枝が登庁する日は、居眠り議員がいなくなる日!? 
政治の大切さをあつく語る、みどり福岡の切り込み隊長。

====ただのパヨクババぁ。>>698  の安河内真知子と知り合いだろう。
      

      



 
0710文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:07:17.14ID:7SVacfx60
今回のテレビ朝日の進優子記者のセクハラ騒動は彼女の上司が松原文枝、テレビ朝日経済部長

その亭主が、なんと朝日新聞の立松朗政治部部長

きな臭いよね? テレビ朝日と朝日新聞のセクハラ騒動合作みたい?
0711文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:07:56.91ID:hXuZR2jW0
>65歳・無職・山口敬司   https://mainichi.jp/articles/20180422/ddm/005/070/035000c

▼自分の頭で考えることが重要====(北九州市小倉南区)毎日新聞 2018年4月22日 東京 朝刊 みんなの広場

 北九州市であった前川喜平・前文部科学事務次官と元文部官僚の寺脇研・京都造形芸術大教授の講演「みんなで未来の
話をしよう」を聴きに行った。会場は多くの人であふれ、安倍政権の欺まん、暴圧に対し市民が怒りを感じているのが
よく分かった。

 前川さんはまず「今は時代の岐路に立つ。現場が考え創造して未来へと進むのか。バック(戦前回帰)していくのか」と
警鐘を鳴らす。

 結論的に「偉い人が言ったから信用するのではなく、その背後に何があるのか、自分の頭で考えることが重要。そのために
常に学ぶという生涯学習が必要」と強調した。

 寺脇さんは福田淳一・財務事務次官のセクハラ疑惑に触れ「今最も日本で恥ずかしい男」と切り捨てて、続く官僚の不祥事に
「彼らは周囲からおだてられ勉強ばかりしている。アート(文化)を知らないからこうしたことになる」と話した。

 この日の講演は閉塞感漂う今日に市民社会の風通しの良さを感じた。

=====夢追い人生 水前寺清子物語 山口敬司/著 出版社名 海鳥社 出版年月 2002年7月 ====

 >山口敬司:1952年、福岡県北九州市門司区生まれ。明治大学卒業後、1976年スポーツニッポン
新聞西部本社入社。校閲、整理部を経て、報道部へ

バカがバカの話を聞きに行く…で、そのリポートとして、お仲間会社OB(か無職を名乗る嘱託社員)の投稿を載せる…社内報かよ。
0712文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:15:40.34ID:8e7Gx3n20
>>711
>寺脇さんは福田淳一・財務事務次官のセクハラ疑惑に触れ「今最も日本で恥ずかしい男」と切り捨てて、続く官僚の不祥事に
>「彼らは周囲からおだてられ勉強ばかりしている。アート(文化)を知らないからこうしたことになる」と話した。

俺が前川だったらその場で舌噛み切って死ぬわ。
0713文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:24:36.58ID:hXuZR2jW0
>18歳・高校生・https://mainichi.jp/articles/20180422/ddm/005/070/036000c

▼「原爆落ちろ」叫んだあなたへ======(広島県福山市)

 プロ野球の広島カープ対中日ドラゴンズ戦で、中日側の応援席で複数の男性が「死んじまえ。原爆落ちろ。
カープ」と叫ぶ動画がインターネットに投稿された。私は瞬時に許せないと思った。広島・長崎の被爆者の方々
世界の核被害者、そして彼らとともに反戦・平和・反核を訴えてきた人々に対する侮辱だと受け止めたからだ。

 「もう誰にも同じ思いをさせてはならない」。これは復讐や敵対を超えた素朴で崇高な平和を希求する被爆者
の思想だ。私の平和活動の原点でもある。

 ドラゴンズの拠点、名古屋も大規模な空襲を受けている。「あの日」を二度と繰り返してはならない。
自分のふるさとを愛し、その歴史に学び、伝えること。同様に他者のふるさとを愛し、互いに尊重し合う。
それこそが世界平和につながる。

 「原爆落ちろ」と叫んだあなた。それを拡散したあなた。私はあなた方に被爆者の声を聞いてもらいたい。

 そして、あなた方と対話し、私とともに平和をつくる一人になってもらいたいと思う。

==== https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180420000997.html ====

>ヒューマンライツ部 …って部活に所属。未成年なのにこれだけ検索ヒットするお嬢。
色々な意味で将来の「有望株」ではある。当然「血」だろうな。
0714文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:09:08.07ID:xDWtBCn00
>>711
>「偉い人が言ったから信用するのではなく、その背後に何があるのか、自分の頭で考えることが重要。そのために
常に学ぶという生涯学習が必要」

偉い人の言ったことをありがたがって聞いていたであろう投稿者に対する皮肉めいた言葉…
0715文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:31:40.82ID:CjFoWRpS0
朝日新聞社会部認証済みアカウント @Asahi_Shakai

「日本、職場でセクハラ横行」 米人権報告書が指摘:朝日新聞デジタル 4月21日17時57分
https://www.asahi.com/articles/ASL4P2608L4PUHBI009.html
https://twitter.com/Asahi_Shakai/status/987629382226264064

Tom Hama @hama2tom
またタイトル詐欺。
米国国務省の人権報告書
(日本:https://www.state.gov/j/drl/rls/hrrpt/humanrightsreport/index.htm?year=2017&;dlid=277085#wrapper …)だが、
当該箇所は記事本文にもあるとおり日本政府の調査がそう言っているというのを引用してるだけであり
「指摘」ということにはならないだろう。
https://twitter.com/hama2tom/status/987634211963027456

この人権報告書の全体を見ればわかるが
https://www.state.gov/j/drl/rls/hrrpt/humanrightsreport/index.htm#wrapper …)、
それぞれの国のところの EXECUTIVE SUMMARY を読めばその国の人権上の問題が簡単に触れられており、
多くの国でそこそこのスペースを使って人権侵害が語られており、日本のは簡単で人権にまず問題はないという評価になっている。
https://twitter.com/hama2tom/status/987634213380702208
0716文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:54:39.27ID:BXvwb7300
>>696
安河内真知子

レギュラーの活動家を市民扱いするのは間違い w
0719文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:28:37.96ID:GBZVd+Kj0
>>718
>朝日新聞の元社長「中国の意向に沿わない記事は書かない」と明言
シナチクに ちぎれるほどに しっぽ振る www
0720文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:19:44.59ID:hXuZR2jW0
>宮古島沖、中国空母など7隻確認 戦闘機発着と同じ船団:朝日新聞
>中国空母「遼寧」艦載機が訓練 与那国沖 太平洋で初 - 毎日新聞
>太平洋で中国空母「遼寧」航行 艦載戦闘機も 飛行確認は初めて - 産経新聞
>中国空母、太平洋で艦載機発着艦…防衛省初確認 : 読売新聞 .

…「など」「船団」…必死に「ぼかしてる」気がするのは俺のバイアスか?
0721文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:01:25.74ID:8vCsij1I0
昔から
シナ朝鮮に
しっぽふり
愛想振りまく
朝日とサヨク

恥知らずwww
0722
垢版 |
2018/04/22(日) 21:40:52.26ID:uHF0QbYx0
4月22日(日)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  妻に代わり答える首相のアップ見る「女性の活躍」どこか空しく   (浜松市)古橋妙子   ※佐佐木幸綱

  森友・加計があれども支持率四十で何か怖いなこんな日本      (徳島県)一宮一郎   ※高野公彦

  「諫諍」という語を辞書に知る時に浮かぶ顔あり野中広務氏     (町田市)冨山俊朗   ※永田和宏

  真相を語らぬ人と語らせぬ人たちがいて闇深くなる         (埼玉県)島村久夫   ※永田和宏

  五〇回同じ答えを繰り返し倦まざる者を能吏と呼べり        (水戸市)中原千絵子  ※永田和宏

  国民を欺いてまで守りたいものについては誰も語らぬ        (筑紫野市)二宮正博  ※永田和宏・馬場あき子

  国会に花は咲けども実はならず霞か雲か佐川氏の言葉        (桑名市)西羽加代子  ※馬場あき子

今週の切ない短歌

  浪人しようやくむかえた入学式敬語で話す同級生おり        (東大阪市)大野聖子  ※佐佐木幸綱

今週の小学生歌人

  すべり台ちょっとすべるともどれない本の世界に引きずりこまれる  (熊谷市)茂出木雪穂  ※佐佐木幸綱・馬場あき子
0723文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:48:11.01ID:8e7Gx3n20
>>722
>森友・加計があれども支持率四十で何か怖いなこんな日本

マスコミの情報操作に踊らされない国民が四割となると、マスコミ的には怖いだろうさw

>真相を語らぬ人と語らせぬ人たちがいて闇深くなる
>国民を欺いてまで守りたいものについては誰も語らぬ

おっと、朝日新聞の悪口はそこまでだ______________
0724文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:28:07.23ID:itee+QAy0
朝日川柳の新作が『考案者の知性を疑わせる絶望的内容』で読者は呆れ。
日本への憎しみが隠せていない。

朝日川柳 山丘春朗選
2018年4月21日05時00分

 フロリダでちぎれるほどにしっぽ振る(東京都 辻酔乱)

 プレー時にナイスでなくてヨイショッと(福岡県 上杉徳行)

 拉致拉致と力む割には他人(ひと)任せ(静岡県 櫻井恵里子)

 どう見ても国外逃亡するギャング(神奈川県 みわみつる)

 男たるが恥ずかしいよな日々であり(大阪府 遠藤昭)
0725文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:47:59.16ID:GBZVd+Kj0
祝 5ch新登場 朝日の基地外川柳コーナー www

>フロリダでちぎれるほどにしっぽ振る
大喜利 お題「○○○○○ちぎれるほどにしっぽ振る」
 中朝にちぎれるほどにしっぽ振る → 朝日新聞
 辻元にちぎれるほどにしっぽ振る → マスゴミ各社
 基地外にちぎれるほどにしっぽ振る → フェイク新聞川柳コーナー選者
0726文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:31:43.52ID:2HD/0l1W0
>>722
>妻に代わり答える首相のアップ見る「女性の活躍」どこか空しく
 → 女性のご活躍の結果 6・8・5・8・7 と、神ダイバーシティが顕現した
>森友・加計があれども支持率四十で何か怖いなこんな日本
 → 安全保障と貿易通商をよそに、モリカケに偏執する人たちの方がよっぽど怖い
>「諫諍」という語を辞書に知る時に浮かぶ顔あり野中広務氏
 → そうですか 若い人はきっと「B]という語をネットに知る…だね
>真相を語らぬ人と語らせぬ人たちがいて闇深くなる
 → モリトモの辻元清美氏の闇のことですか >>723
>五〇回同じ答えを繰り返し倦まざる者を能吏と呼べり
 → 誤りを指摘されながら、30年間ウソをばら撒き続けたウソ新聞の足元にも
   及ばないと感じるが、これはお褒めの言葉と理解していおこう
>国民を欺いてまで守りたいものについては誰も語らぬ → >>723
>国会に花は咲けども実はならず霞か雲か佐川氏の言葉
 → マスゴミに花は咲けども実はならずカスかアクタか基地外短歌
※ ひとつ追加: モリトモに群がり出ずる塵芥辻元清美基地外短歌
0727文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:35:57.90ID:Mo6KHOo60
>団塊世代・70歳・理容師・服部直記==http://www.pref.tottori.lg.jp/227398.htm
(平井鳥取県知事から植樹祭テーマ最優秀賞 服部直記さんへ表彰状が ↑ 渡されました)

▼首相夫妻に「甘え」を感じる==(鳥取県米子市)毎日新聞 2018年4月22日 東京 朝刊

 安倍晋三首相は自分を見る目が甘いのではないだろうか。「森友・加計」問題を巡り、首相に
対する批判が自民党内からも出ている。あまりにも疑惑が多すぎる。求心力低下は否めず、危機
的状況というより末期的症状といった方が正しいかもしれない。

 ここに来て疑惑を深める事実が、次々に明らかになっている。関係している官僚に崇高な使命感は
あるのだろうか。この問題への対応を考えると、なんだか国民が愚弄されているようだ。

 首相に泥をかぶせないようにしているが、「全体の奉仕者」であるべき官僚として、国民の方を
向いて仕事をしてほしいものだ。不正が容認される社会になれば、民主主義は根底から崩れてしまう。

 森友学園問題では、首相の妻昭恵氏の行動にも問題があるのではないか。結果的には夫の足を引っ
張っているように思える。人には守るべきものがある。夫婦とも地位に甘えてきたのだろう。
国民にはそう映っている。

==== https://mainichi.jp/articles/20180422/ddm/005/070/034000c みんなの広場====

アッキーの行動に問題があるとは思うが、地位に甘え??? 床屋談義とはよく言ったものだ。
バカすぎる。流石!団塊世代…
0728文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:44:32.83ID:Mo6KHOo60
>2018年4月21、22日の土日2日間、固定電話では18歳以上の有権者のいる873世帯から574人の回答。回答率66%。
携帯電話では18歳以上につながった番号734件から568人の回答。回答率77%。計1142人。
コンピューター音声ではなく、調査員が電話をかけるRDS法

>毎日新聞世論調査 内閣支持率30% 不支持率49% 毎日新聞 2018年4月22日 16時43分 (最終更新 4月22日 21時15分)

おいおい。夕方5時前に,まとめ上げられる調査ってどうなのよ…
0729文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:39:06.26ID:Mo6KHOo60
>内閣支持39%、不支持は53%…読売全国世論調査2018年4月20〜22日実施
最終更新:2018年04月22日 22時04分

【毎日】が夕方にまとめ上げたのも、笑点とか相撲見ながら「社説」の会議が始まり、21時には
早版(【毎日】の場合は 統合12版)に出稿せにゃならんからなのよね。【読売】の22時も同様
だろう。調査するなとは言わんが日付だけでなく、電話した時間帯も書けっての。
0730文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:15:36.21ID:Mo6KHOo60
>ポスト団塊世代・67歳・無職・安田隆直==毎日新聞 2018年4月23日 東京 朝刊

▼「アリの一穴」の危機=(兵庫県西宮市甲陽園目神山町)

 日本の心臓部とも言える「永田町」や「霞が関」では何がうごめいているのかと思わざるを
得ないニュースが連日報道されている。公文書の改ざん、自衛隊イラク派遣部隊の日報隠蔽
などが次々に明らかになり、三権分立の機能不全、文民統制の崩壊を危惧する。

 「森友・加計」問題では官僚の政権への阿諛追従を強く感じる。全て民主主義への挑戦なの
と思ってしまう。

 私が最も深刻に考えているのは、自衛隊統合幕僚監部の3佐が国会議員に「おまえは国民の敵だ」と
繰り返し罵声を浴びせた問題だ。国民の代表である国会議員を実力組織の幹部自衛官がののしったのだ。
軍人が政治に深く関与して2・26事件などを起こし戦争に突入していった歴史を想起させる罵倒だ。

 安倍政権による集団的自衛権行使の拡大解釈、安全保障関連法制定などが文民統制を揺るがしている
のではないか。国民が過去を学び直さねば「アリの一穴」になりかねない危機にあるのかもしれない。

==== https://mainichi.jp/articles/20180423/ddm/005/070/006000c みんなの広場 ====
0731文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:22:37.35ID:Mo6KHOo60
>1947年生まれなら団塊世代・71歳・内科勤務医・早川知碩==毎日新聞 2018年4月23日 東京 朝刊

▼無駄ぼえする犬に法的規制を=====(岐阜県本巣市)

 「Dogs are man’s best friends」(犬は人類の最良の友)といわれる通り、犬は
孤独な人には大切な家族です。私は子供の情操教育のため、処分されそうになっていた雑種を飼っていたことがあります。

 数カ月前から、隣家が7匹の小型犬を屋外で飼い始め、周辺住民の大きな迷惑となりました。深夜一斉にすさまじい声
でほえ始め、眠ることができません。住民が集まり、動物愛護法10条(動物取扱業の規制)に基づく告発や民事訴訟も
検討しました。また、飼い主に直接抗議したり、保健所と警察へ陳情したりしましたが、全て効果はありませんでした。

 我慢できなければ残された手段は一つしかありません。30年間住み慣れた、家族との思い出がいっぱい詰まった
我が家を出て、泣く泣く引っ越しました。犬の無駄ぼえで迷惑を受けている人は全国に大勢いると思います。
 このような事例を法的に規制することはできないでしょうか。

==== https://mainichi.jp/articles/20180423/ddm/005/070/011000c みんなの広場 ====

生活笑百科か行列の出来る…っぽい話だな。笑い事じゃないのだが…なんだか…
0732文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 03:19:55.63ID:ZEaI2AmX
左巻きが「耳を傾けるべき」と持ち上げる政治家が野中やら小泉やら自民党ばかりなのが悲しいw
野党は現在の幹部にさえ該当者が一人もいないのかw
0733何故、朝日は一年以上も「セクハラ握り潰し」を続けたのか?
垢版 |
2018/04/23(月) 04:52:00.09ID:shFOAmwr0
何故、朝日の上司らは一年半も労働基準法違反の確信犯行為を決めこんで「セクハラ握り潰し」を続けたのか?

結論:外国の工作機関による財務省の高級官僚に対する情報活動、工作活動と結託、共謀していたから、
それが露見されることを恐れて隠蔽していた疑いも濃厚。

理由:
一、片山哲ら社会主義者の「後輩」にあたる社会主義集団の尖兵たる朝日の連中が、労働基準法第1条を知らないとか
忘れるはずがない。
二、にもかかわらず、「セクハラの加重累積被害」を放置、握り潰し「挺身隊」のように労働者を「組織の道具」に扱うように、
戦前とまったく同じ体質の全体主義の特徴が浮き彫りである。
それを感じた「(ウブな)記者」は新潮に駆け込んだ。
三、録音データーは改ざんされていたことに加えて、複数の異なる場所(店)で録音されたもので、(元)次官の席から離れた場所で
録音された音声データーも混じっていた。つまり記者の個人的な録音だけとは言いがたく組織的な録音だった蓋然性が極めて高い。
0734文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:20:29.17ID:G9piJdL80
>>732
一時期相当酷い扱いしてくせに
ちょっと政権批判するだけで持ち上げるんだよなw
0735文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:33:43.91ID:YJKOPhFG0
204 可愛い奥様 2018/04/22(日) 23:57:56.27 ID:vzY52vTw0
>>196
心の底から腹が立つ

人生は時間が限られていてそれは拉致被害者も家族も同じこと
憲法改正して国防軍を創設して拉致被害者を奪還するなんて悠長なことは言ってられない
だからどんな手を使ってでも被害者を救出するしかない
アメリカ追従と非難されようが敗戦国日本が出来ることは限られている
それを安倍さんはやろうとしてる

こういう川柳を作る人は家族が誘拐されても警察を頼らないんだろうか…
0736文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:34:55.91ID:YJKOPhFG0
209 可愛い奥様 sage 2018/04/23(月) 00:54:46.49 ID:LbeEdVb60
>>196
TBSラジオ夕方帯番組の荒川強啓デイキャッチでも毎週時事川柳やってるけど
毎回自民や安倍を茶化して馬鹿にする批判の川柳ばかり
こちらは毎日新聞の編集委員が選者
0737文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:35:36.31ID:YJKOPhFG0
207 可愛い奥様 2018/04/23(月) 00:16:51.63 ID:aBDzdiWq0
この朝日の川柳選んでる山丘春朗とかいう下衆の本名は福島申二って言うのね
何でも報道局の編集委員だとか
検索すると例の冨永格とセットで出て来る

川柳の専門家にも批判されてるね

昨9月17日(土)から朝日川柳欄の選者が一部交替しております(たぶん東京本社版のみ)。
選者のお一人・日暮麦人さんは病気療養中だそうで、昨日から山丘春朗(さんきゅう・はるろう)氏が選者のお一人として新たに加わりました。
本名は福島申二さんと仰る方で、報道局の編集委員を務められているそうです。

しかしながら、朝日川柳欄は相変わらず(笑)です。

朝日特有の社論優先、プロパガンダまがいの駄句を平気で採っています(ムカシはこうではなかった!)。
昨日の入選句「このような上官いたなとBC級」(豊洲問題の石原氏のことだそうです。解説がないと分かりません。)、
こういった句を朝日の選者は本当に秀句だと思っているのでしょうか?
春朗氏は川柳の勉強をどこかでされたのでしょうか?
何度も提起しますが、やはり考えて欲しいものです。
https://shinyokan.jp/senryu-blogs/tetsuo/2484/
0738世論調査の信頼度【毎日新聞】
垢版 |
2018/04/23(月) 11:39:47.91ID:Mo6KHOo60
====スレチだが、参考資料。https://mainichi.jp/articles/20180416/ddm/005/070/029000c

 定例世論調査(原則月1回実施)で最も注目される内閣支持率。紙面に載ると「1000人程度の
調査で国民全体の意見は分からない」「少なくとも10万人に聞いて」などの疑問や意見が届きます。

 これに対する毎日新聞世論調査室の回答は「国勢調査など国民全体を対象とする調査との比較では、
信頼できる水準にあるといえます」。

 一方、街角アンケートやネットを利用したアンケートは対象者が数万人規模であっても「結果が
国民全体の意見と乖離する」可能性が否定できません。

 世論調査の信頼度を高める最大の鍵は、回答の数ではなく、対象者の選び方。「対象者の性別、
年代、地域などが偏らない抽出の仕方に力を入れています」(毎日新聞世論調査室)

 固定電話のある世帯の減少と携帯電話しか持たない若い世代の増加に対応するため、固定と
携帯を対象とする混合調査を実施しています。ただし携帯の調査には(1)回答者の居住地域が
特定できない(2)若い女性が出ない−−などの課題があります。次回も世論調査を取り上げます。
(東京本社愛読者センター次長・阿部善男)
0739世論調査結果の見方【毎日新聞】
垢版 |
2018/04/23(月) 11:45:24.16ID:Mo6KHOo60
====スレチだが、参考資料その2。https://mainichi.jp/articles/20180423/ddm/005/070/015000c

 前回に続き世論調査への疑問や意見と担当者の回答を紹介します。内閣支持率が新聞社によって異なる理由
を男性が電話で尋ねました。「毎日新聞の結果は他紙と大きな差がある。操作しているのではないか」

 同じ人に異なる聞き方をすれば回答が変わる可能性があります。答えに迷う人に「あえて選ぶとすれば」と
支持、不支持を問う「重ね聞き」をするかどうか。また「支持する」「支持しない」の2択と「関心がない」を
加えた3択でも答えが違うかもしれません。毎日新聞は3択で「重ね聞き」をしていません。

 世論調査の見方について世論調査室は解説します。「各社の支持率が違っていても推移が同じ傾向を示して
いれば世論調査は信頼されます。変動の傾向がバラバラだと信頼性が損なわれるでしょう」

 電話調査には「強引だ」「迷惑だ」などお叱りの言葉をいただきます。特に固定電話の場合、電話に出た方
ではなく、外出中の多忙なご家族が対象だと、何度も電話をかけ直すことがあります。ご理解をお願いします。
(東京本社愛読者センター次長・阿部善男)

======RDS方式 >>728 の事かと思うが、重ね聞きはしないが、居なきゃ何回も電話する…?????
0740文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:42:32.81ID:qIOeBmWh0
印象操作も何も、その新聞社のことが嫌いな人が
世論調査に協力するわけないんだから差が出て当然
0741文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:15:17.22ID:lC9OCpcp0
 あなたなら「け」か「も」かどちらと思います9条あればにっぽんま〇る 徳島県 一宮一郎



9条あればにっぽんまける が正解
9条は日本は守らないから w
0742文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:49:52.80ID:cx91M4Pa0
>>734
中曽根のことも現役首相の頃は今の安倍以上に叩きまくっていたのに
安倍批判や靖国参拝反対を言うようになったらとたんに持ち上げるようになった
本当腐っているわ
0744文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:43:43.19ID:y/REOsvr0
>>727
>ここに来て疑惑を深める事実が、次々に明らかになっている。

安倍夫妻の圧力だか関与だかは無かったことが次々に明らかになっているぞ。

>不正が容認される社会になれば、民主主義は根底から崩れてしまう。

現状はフェイクニュースが容認される社会であって、それこそ民主主義が根底から崩れてる最中。

>夫婦とも地位に甘えてきたのだろう。国民にはそう映っている。

地位に甘えて好き放題してるのは野党とマスコミだと国民は思ってる。全く上がらない野党支持率がその証拠。

>>730
>「森友・加計」問題では官僚の政権への阿諛追従を強く感じる。

バカ。官僚が政府政権の新しい方針・法律に従って仕事するのは当たり前だろ。法治国家・民主主義なんだから。

>国民の代表である国会議員を実力組織の幹部自衛官がののしったのだ。

確かに批判されるべきではあるが、その国会議員は自衛隊が違憲だとか子ども殺しだとか罵ってたことは知ってる?

>>731
>▼無駄ぼえする犬に法的規制を

マスコミ批判かと思ったw
0745文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:43:48.68ID:2HD/0l1W0
>>743
俺の知人の間では、ほぼ100%なんだが この数字、低すぎるだろwww
0746文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:33:52.56ID:G9piJdL80
>>744
小西はここぞとばかりに正論しか言わないのが
逆に引っかかるというかなんかむかつくというか
絡まれたけどこれは後で問題になるよって
途中で告げただの警察が来たのに向こうは怒り続けたとか
若い自衛官だったらこらえようとおもったけど
上官だから公にせざるをえないとかなんか
0747文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:42:43.58ID:2HD/0l1W0
>>741
これでいくと、9条3項追加案で、負けるの人も、守るの人も、満足だなw
0748文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:46:25.11ID:y/REOsvr0
>>746
>絡まれたけどこれは後で問題になるよって途中で告げただの

小西のツイート見てたらわかるけど、こいつは相手の立場や気持ちを全く理解できない「俺様正義」の典型。
国会やネットで首相に散々難癖つけて絡んでるけどスルーされて「反論してこない!できない!俺様大勝利!」と
浮かれてるとこに、現場の自衛官から罵倒(常に本人が首相にやってるレベル)が直接きたのでビビってるんだろ。
だから俺は悪くないとグダグダ言い訳してんだよ。自己弁護だね。
0749文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:00:57.38ID:dw2AmXlh0
>>740
むしろ朝日の世論調査が来たら
「支持政党は社民党です」「自衛隊そのものが憲法違反だから解散するべき。非武装中立で行くべきです」
的な回答をして世論調査を混乱させたいです。
0750文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:13:44.16ID:bmTx+H0B0
>>749
ウソが平気な朝日はそんな程度で混乱しないよw
0751文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:00:47.58ID:foLQ04EE0
朝日なら調査の前から数字が決まっていたりして。
0752文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:08:57.49ID:7HFrSetm0
>団塊世代・69歳・無職・吉田博==毎日新聞 2018年4月24日 東京 朝刊 みんなの広場

▼中高年こそ若者の手本に=====(大分県中津市)

 子ども夫婦から、時々、孫を保育園に送迎するのを頼まれたり、運動会やお遊戯会などにも顔を
出したりする中で、園児の親と顔見知りになり、飲食会等にも参加させてもらう機会がある。

 どの若夫婦も人を傷付けるような会話や自慢話をすることなく、相手を気遣う様子が見て取れる。
私との会話の中でも“忘年の交わり”にも似た親しみのある言葉を投げかけてくれ、楽しい時間を
過ごすことができる。

 逆に同年代の人との会話では、「今の若い者は」と批判めいた話になったりすることが往々にしてある。
私も含め中高年こそ自分の固定観念にとらわれて、考えを改めようとしない昔かたぎな性格が多いようだ。

 改めて「老馬の智」をもって若者の手本になるような言動を持つ熟年者であるべきではと痛感する。
人のふり見て我がふり直せの心を肝に銘じたい。

==== https://mainichi.jp/articles/20180424/ddm/005/070/014000c ====

どうせ、すぐ忘れて傲慢になるよ。団塊世代の男だもの。
0753今月の中野由夫
垢版 |
2018/04/24(火) 07:13:45.24ID:7HFrSetm0
>団塊世代・69歳・無職・中野由夫==毎日新聞 2018年4月24日 東京 朝刊 みんなの広場

▼ もう、いいかげんにして!====(宮崎市)

 まるで泥沼の様相だ。防衛省の日報隠蔽事実、森友学園のゴミの撤去を巡り、虚偽説明を学園に
求めていた事実、加計学園の特区申請で「本件は首相案件」として学園の申請を強く勧めた事実など、
連日のように新事実が発覚している。そんな中、安倍晋三首相の出席のもと11日、衆院予算委員会
の集中審議が開かれた。

 今回は、2015年4月、当時の柳瀬唯夫首相秘書官が愛媛県側などに、学園の獣医学部新設は
「首相案件」と発言した旨の県作成の備忘録の信ぴょう性を問う審議だった。しかし、安倍首相は
野党の質問には答えず、聞かれていないことを長々としゃべり続ける「はぐらかし答弁」に終始した。

 特区は安倍首相の「首相案件」だから何の問題もないとの意見もある。だったら、なぜ柳瀬氏は
面会の事実を隠すのだろう。「学園の計画を知ったのは、学園が特区の事業者に決定した17年1月
20日」との安倍首相の国会答弁を守ることなのか。もういいかげんにしてほしいと思う。

==== https://mainichi.jp/articles/20180424/ddm/005/070/010000c ====

お前の投稿こそ「いいかげんにして」なのだが。
0755文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:36:35.90ID:dzeH5GtA0
>>753
面会した証拠は有るのか?何故かセクハラ騒ぎで消えましたね
会ったとしても関係ない話
0757文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:36:58.83ID:bmTx+H0B0
>>754
そう 中朝様に報告する工作活動実績の自己評価みたいなもんだろ
73%では、「どの面さげて報告しとんねん 死刑!」と、どやされるだろなw
0758文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:07:12.20ID:eqwOeKmo0
>>746
コニタン、これはアウトでしょw
ttp://www.sankei.com/politics/news/180424/plt1804240032-n1.html
小西洋之議員罵倒の自衛官供述全文 「国のために働け」「ばかなのか」 “国民の敵”発言は否定
0759文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:15:28.93ID:eqwOeKmo0
>>758
コニタンの反論w
いつもの妄想爆発コニタン節で、説得力の無いこと甚だしいw
ttps://twitter.com/konishihiroyuki/status/988730110546096128
ttps://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/22062400.html
幹部自衛官「国民の敵」発言の組織的隠ぺいについて
0760文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:07:15.15ID:XgfbjSrD0
>誕生日前なら団塊世代・68歳・年金生活者・福角彰典====毎日新聞 2018年4月25日 東京 朝刊

▼文民統制を確実なものに=====(滋賀県守山市)

 国会近くの路上で自衛隊統合幕僚監部の3等空佐が民進党の国会議員を罵倒し続けたという。若年自衛官の
浅薄な勇み足ではなく、3佐という幹部自衛官の言動で“確信犯”というほかない。

 憲法で自衛隊は中ぶらりんの存在ではあるが、国にとって必要な存在であるということは大方の了解する
ところであろう。国連平和維持活動(PKO)や災害救援など、その活動は評価されるべきことも多い。
 
 ところが、こういう人物が出てくると、軍事組織の持つ負の側面を思い出さざるを得ない。このような
行動に出る自衛官はごく一部かもしれないが、同様の考えを持つ自衛官が何倍もいる可能性がある。

 軍が力を持つと問題を起こす例は枚挙にいとまがない。実質的には軍といえるが、自衛隊という名称で
戦闘経験もない組織だからめったなことはないと思う。だが、文民統制を確実にするためには当の自衛官の
処分だけですまさず、きちんと対処することが必要だ。

=== みんなの広場 https://mainichi.jp/articles/20180425/ddm/005/070/002000c =====

http://www.century-shiga-gc.com/wp-content/uploads/2017/12/f8cebe9d3450c9874b13dc23cc510668.pdf

年金でゴルフ…まさか、安倍トランプのゴルフに悲観的じゃあるまいな。
0761文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:12:46.66ID:XgfbjSrD0
>75歳・無職・小竹幸雄====毎日新聞 2018年4月25日 東京 朝刊 みんなの広場

▼「美しい国」はどこに?出来ぬなら職を辞せ。安倍晋三==== (鹿児島県鹿屋市)

 かつて安倍晋三首相は「美しい国をつくりたい」とか言われたはずだが、昨今の政治の在り方を
みると、白けてしまう。前国税庁長官・佐川宣寿氏の証人喚問では、自民党質問者が忖度劇を演じ
てくれた。忖度があったかどうか本人追及は不可能のようだ。だが、書き換え前の公文書には、
不当な交渉をしてしまったことへの言い訳じみた詳細な経緯が書いてあった。それらを一切削除し、
公文書偽装をしなければならなかった理由があるはずだ。

 担当者が死に追い詰められたのは一連の作業でかなりの重圧をうけたとの事情があり、一手に
責任を負わされることに至った身の不遇を痛感しての選択だったと捉えるべきだ。加計学園や
イラク日報に関する記録も、全てが首相の知らないところで進んだことで済ませようというのでは、
あまりに見苦しすぎる。

 ここは「道徳教育」を推進し「美しい日本」づくりを目指す首相として、最高責任者として地位を
辞する潔さを見せてほしい。

==== https://mainichi.jp/articles/20180425/ddm/005/070/004000c ====
0762文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:58:07.39ID:XgfbjSrD0
>>761 対安倍じゃなくて、麻生だが。

【産経新聞・FNN世論調査 平成30年4月21日・22日実施分】

>セクハラ対応、麻生は辞めるべき?

10代・20代 辞めなくていい 71.7%(女 70.1%)
30代 62.3%(女62.9%) 
40代 52,5%
50代 52.4%
60代以上 35.5%

産経と言う事を加味しても60代が低いながらも、意外と高い。
60代以上も「団塊世代」の3年齢を外せば、もっと数字が上がるだろうね。
年寄りは「若者はすぐ辞める。けしからん」とか言いながら一方では「辞めろ!」…だから嫌われるんだよ。
0763文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:07:26.07ID:XgfbjSrD0
>13歳・中学生・https://mainichi.jp/articles/20180425/ddm/005/070/006000c・横浜市戸塚区

▼中高生は新聞に投稿しては=====毎日新聞 2018年4月25日 東京 朝刊 みんなの広場

 僕は、新聞の投書欄を毎日、読んでいます。なぜかというと、その人が、ある特定の問題に対し
どのような意見を持っているかがよく分かるからです。投稿された意見に、共感することもあります。
しかし、未成年の人の意見が少ないのを疑問に思います。

 そこで、僕からの提案なのですが、中学、高校生になったら新聞に積極的に投稿してはいかが?
僕自身も、一度ならず投稿したことがあります。

 投書すると、新聞を読むようになります。新聞を読むようになると、ニュースについて考える力や
判断力、文章を書く力などが身につきます。その力は、将来の大学受験や社会人になった時に役に
立つはずです。社会に関心を持ち始めた中学生にとって、国際情勢や国内政治を知ることは大切な
ことだと思います。

====国際面も、政治面も褒められたもんと言えるのしょうか?全紙とも。
0764文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:56:43.10ID:q22XTxP10
新聞マンセーな投稿ばっか載せて露骨な印象操作乙
公正中立を標榜するなら、たまには「新聞なんか不要、ネットのニュースで十分」
ってのも載せてみろよw
0765文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:19:29.62ID:/g8fPla90
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

容疑者
高橋由美子 元プロミス人事部社員 98年度入社
小川陽子 元プロミス人事部社員 98年度入社
田中耕造 元プロミス人事部嘱託社員 最終学歴中学校卒
佐倉義弘 元プロミス人事部社員 大阪出身 阪神タイガースファン
大村一樹 元プロミス人事部社員 担当課長
小川滋行 元プロミス人事部社員 教育・採用担当部長

容疑者
元プロミス人事部社員1998年時
藤井誠
元プロミス人事部社員1998年時
藤田隆弘

蓼科久美子 元プロミス人事部社員

荒木幸司
元プロミス人事部社員 給与計算チーム担当課長

黒田史子
元プロミス人事部 給与計算チーム社員 97年退社
阿部利明
元プロミス人事部 給与計算チームアルバイト 97年退社
0766文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:19:44.39ID:/g8fPla90
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

1993年当時
専務 藤田
元サムシンググッドの社員
広報部部長 辻本清 広報部社員 山崎奈緒(旧姓) アルバイト 平田
経理部社員 川崎佳子(旧姓) アルバイト 佐藤久美
営業部部長 高橋 営業部社員 佐藤嘉明、田口陽子、武井慶彦、西村、アルバイト 滝沢新一
サポート部課長 桜 サポート部 三浦大輔 、工藤夕子、高井
開発部部長 田中 開発部社員 福原美紀

アイフォー(元サムシンググッド)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC
0767文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:18:19.53ID:PRfuPJZD0
>>762
まともに調査すれば、こうなると思うw
0768文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:49:00.87ID:WxFtR+EL0
>43歳・会社員・太鼓志保=====毎日新聞 2018年4月23日 東京 朝刊 みんなの広場

▼新聞が面白く、好きになった======(鹿児島市)

 夫の唯一の日課は新聞を読むことだ。結婚した当初から変わらず、朝そして仕事から帰ってから
夜も読むという2度読み。しかも隅々まで読む。ネット社会だというのにパソコンもスマートフォンも
しないというのにやたら時事関係に詳しい。妻の私はというとテレビ欄をみるくらいだった。

 ある日夫に「どうしてそんなに新聞を読むんだ?」と聞くと「面白いから」との答え。新聞って面白い?
私はその日からテレビ欄以外にも目を通した。時事関係以外にも地域の話題、読者の声など幅広い情報が
たっぷり詰まっていた。確かに夫がいうように「新聞って面白い」。

 その日から夫婦で新聞の取り合いになるほど新聞が好きになったことはいうまでもない。

 今はネットで情報が容易に手に入る時代。しかし、新聞は一文字一文字、記者の心が詰まっていて
ネットとはまた違った新鮮味を感じる。今日も夫より先に新聞を読んで「今日はこの話題がのっているよ」
と教えてあげようと思った。

===== https://mainichi.jp/articles/20180423/ddm/005/070/014000c ====

何これ? 数年前のTBSラジオのCMに「父は時事問題に詳しい。それはラジオを聞くからだ」みたいなのが
あったが、それと良く似ているが…?
0769文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:55:22.21ID:WxFtR+EL0
>43歳・教員・道島綾美那===毎日新聞 2018年4月17日 東京 朝刊 みんなの広場

▼新聞にしか果たせない役割======(松山市)

 4日の投稿「腹をくくらせてくれた投稿」を読んでうれしくなった。66歳の長崎県の男性の
投稿を滋賀県の18歳の女性が読み、腹をくくって受験勉強に挑もうと決意し、何十年かたった
時に「長い人生、寄り道もよし!」と言いたいと思えるなんて、すてきだ。

 新聞がメディアとしてネットとは違う輝きを見せるのは、こんなときだ。閉じられたネットの
世界では、匿名の人々の留飲を下げるための発言が目立ち、感情を吐き出すだけの場になっている
ようなものもある。

 それに対し、あらゆる世代が「公的に」発言できる開かれた場である紙面での交流は実に清々しい。
この役割は地味だが、今のところ新聞にしか果たせないのではないだろうか。

 私の属する教育の世界でも新聞の活用がいわれて久しいが、そういう新聞のよさに気づけていない。
言霊という言葉もある。彼女の数十年後はきっと、若い人たちに希望を与える豊かな人生になってい
るに違いない。

===== https://mainichi.jp/articles/20180417/ddm/005/070/009000c ====

 親が団塊世代なのかねぇ…。
0770文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:26:43.13ID:QKz2VrKz0
>閉じられたネットの世界
>あらゆる世代が「公的に」発言できる開かれた場である紙面

43歳教員の頭の中が心配だ
0771文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:45:41.10ID:WxFtR+EL0
>73歳・無職・山口征行===2018年4月26日 毎日新聞 東京 朝刊 みんなの広場

▼組織的不正は日本の危機=====(福岡市東区)

 森友・加計学園問題で明らかになった土地や獣医学部認可は贓品と言える。個人や小組織が
不正で得た物は誰でも気付きやすいが、大きな組織が組織内で行う不正は分からない。

 外部からは正当な手続きを経たと見えるし、当事者もそう説明する。安倍晋三首相も麻生太郎
財務相も「指示していない、知らない」と言い張るが、なぜ立て続けに起こるのか。組織上部
から下部まで保身・昇進など利益を図ってもらえると思ったからだろう。
 組織内不正行為は自衛隊の日報隠しにも言えるし、民間企業のデータ隠し・改ざんも同じだ。
ただ民間ではトップが責任を取るが現政権は下部組織の責任としている。

 官民の組織的な不正行為は日本の危機だと思う。正す方法は無いのか。無力を感じるが、
関心を持ち続け意思表示する機会に反映したい。それには報道のみが頼りだ。森友・加計などの
実態を知ることができたのもマスコミが公表したからで、今後の報道に期待する。

==== https://mainichi.jp/articles/20180426/ddm/005/070/017000c ====

田舎の支店が、持っている「変な在庫」を処分するのにヘマをし、売り先の客が「よりによってあんなの」
だった為、ひっかかり手間どった、おたおたした…ってのが森友だべ?

双方とも、パヨクメディアが倒閣に利用しているだけだろ?今回「公表した」って事は今まで知っていても
隠していたってことずら? 語るに落ちたねぇ。
0773文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:57:42.77ID:WxFtR+EL0
>60歳・森元勘治・大学教員 → http://www.is.titech.ac.jp/doc/G07/suutoku1.pdf

▼優秀な頭脳は社会に役立てて===2018年4月26日 毎日新聞 東京 朝刊 みんなの広場

  優秀な頭脳を持った政治家や官僚が本来の職務とは関係のない不祥事で辞任や辞職に至る例が
後を絶たない。セクハラ、暴言、不倫など。平凡な生活を営んでいる一般市民から見ると、首を
かしげたくなることばかりである。

 優秀な大学を出た、とびきり勉強のよくできる人たちであるが、一般的な常識を学ぶ機会が
なかったのであろうか。それとも勉強がよくできるがゆえにある種の選民思想が生まれていき、
周囲を見下す気持ちが言動となって表れたのであろうか。いずれにしても、とても残念なことである。
その優秀な頭脳を社会や世界の発展のために役立ててほしいと思う。

 彼らは子どもの頃から勉強ができれば全て許されたのだろうか。みんな一緒に遊び、勉強ができぬ子も
優れた能力を有し、それぞれの役割があるということに気付けば、偏った意識にはなりにくいと思う。
悲しい不祥事を聞くたびに、心を育てる重要性を痛感させられる。

(兵庫県宝塚市)==== https://mainichi.jp/articles/20180426/ddm/005/070/015000c

>セクハラ、暴言、不倫など 一般社会こそ「やってる」ジャン。
政治家や官僚だけではなく、メディアの連中にこそ(優秀な頭脳だと仮定して)言えよ。
0774文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:05:37.93ID:WxFtR+EL0
>みんな一緒に遊び、勉強ができぬ子も 優れた能力を有し、それぞれの役割があるということに気付けば、
偏った意識にはなりにくいと思う。>>773

あ。逆だ。全部じゃねえが、勉強が出来ねえ奴は学校へ来ない。行かない、当然、会社とか「組織」の経験が
無い。どっちかの「組織」経験は必要。両方無い奴は「偏った意識」の塊だよ。うちの嘱託の団塊世代71歳
なりたての男がそうだもの。ま、人事が雇ったのだから仕方ないが…。
0775文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:56:55.69ID:WxFtR+EL0
>71歳・誕生日後なら団塊世代・無職・鷲柳一==産経新聞 談話室 平成30年4月26日 東京本社発行

▼醜聞の背景に学歴偏重社会====埼玉県鴻巣市

 学校の成績と世間知の有無は全く別物なのか?東大出のエリートで、周世街道まっしぐらの人間の醜聞
不祥事が相次ぐ。セクハラ疑惑の財務省事務次官しかり、新潟県知事しかりだ。

 記者会見ウィ見て感じたのは、彼らに一般常識や社会通念等の世間知があるのか?という事である。

 とりわけ女性に対する認識や配慮がまるで欠けていて子供の様だ。

 問題の背景は学力偏重社会かもしれぬ。応用力より暗記力という我が国の試験制度も改革が必要だ。

 暗記能力にたける高学歴者が国会答弁で「記憶にない」を連呼する様は始末に負えぬ。詭弁を弄する
事にの長けている様だ。

=====お!今回は産経新聞に登場ですか?しかし、つまらんねぇ。団塊世代の意見って。
ま、産経は意外と政策以前に稲田や野田聖の服装に、女性週刊誌みたいにいちゃもんを付けたりするのだが。
0776文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:57:35.82ID:oKTglzKX0
>>771
>田舎の支店が、持っている「変な在庫」を処分するのにヘマをし、売り先の客が「よりによってあんなの」

だよなあ。
「首相の圧力で8億円が不当に値引きされた!」「国家財政に損害を与えた!」と喚いてる奴ら。
募金でも基金でもいいから、あの土地を9億円で買ってくれと思うわ。
0777文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:40:21.25ID:/SFl/Gy50
>>771
>大きな組織が組織内で行う不正は分からない。
そうだな、14億2千万円から14億値引きして、2千万円にした辻元清美の闇(こ
れは、まだ闇のごく触りの部分だけど) なんか、報道されないし、そもそも、値引き
がなぜ必要なのか、そこに埋まっている「産廃+アルファ」がなぜ掘り返せないのか、
という闇のもっと深い部分なんか、完全に報道されないからな?
0778文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:42:45.63ID:XyAUmdbl0
>>775
社員に有名大学卒しか採らないマスコミ各社は学歴偏重を非難する資格なんかねえよ
0779文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:03:18.19ID:oKTglzKX0
>>777
>14億2千万円から14億値引きして、2千万円

追加情報すると、2千万で購入後に土壌汚染が発覚して豊中市は盛り土工事。〆て2千3百万円。
瑕疵担保条項によって支払いは国。豊中市は公園用地を無料で手に入れたことになる。

クレイマー森友に近財局が言葉巧みに「瑕疵担保免責」を持ちかけたのも、後の災難を逃れるためだろうね。
0780文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:08:32.65ID:7kQ3k20x0
>>773
大学教員さんよ優秀な頭脳って何を持って優秀な頭脳っていうのかい
特に大発明や、物理理論を考え出す頭脳を持っていないが、社会常識や法律を守り
介護職員や建設作業員、各工場の工員などに従事し社会に貢献し発展に尽くしている人が
大勢いるで、大学を出たからとか勉強できるから優秀な頭脳の持ち主とはかぎらないで。
0781へそ吉
垢版 |
2018/04/27(金) 01:04:04.65ID:2apGhly90
2018年4月26日(木) 朝日新聞名古屋本社 声
国民全体が納得できる「国益」か 会社員 岡島芳彦 (東京都 59)

 防衛省の統合幕僚監部に所属する自衛官が、国会近くの路上で、民進党の小西洋之参院議員に
暴言を吐く事件があった。小西氏は「お前は国民の敵だ」と言われたと主張、自衛官はその発言を
同省の調査で否定し、「国益を損なう」と言ったと説明しているという。

 いずれが正しいにせよ、自衛官の行為は、隊員に選挙権の行使以外の政治的行為を禁じ、品位を
保つ義務を課す自衛隊法に違反するのは明らかだ。だがそれ以上に憂慮するのは、自衛官の言う
「国益」が一方から見たものに過ぎず、国民全体が納得できるものではないことだ。

 国民を敵と味方に色分けし、敵と見定めた国民に対しては「こんな人たち」となじる安倍政権の
体質と、この自衛官の姿勢に、通じるものを感じたのは私だけではなかろう。

 これは一自衛官による暴言事件にとどまらない。昨年、安倍晋三首相が憲法に自衛隊を明記する
意向を示し、制服組トップの河野克俊統合幕僚長が賛意を表明した際、安倍政権は個人の見解だと
して不問に付した。政権の進める安全保障政策に異を唱える者を一律に排除しようとする体質こそ
問われるべきだ。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ここで非難されている対象を自衛官や安倍政権ではなく、野党やマスコミに移し替えても全く
違和感を覚えさせない不思議な投稿です。「『国益』が一方から見たものに過ぎず、国民全体が納得
できるものではない」とは、野党やマスコミにこそ言うべきですね。
0782文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:57:36.32ID:rXl6S/a80
  ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
 r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
  ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
  ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
  ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
    ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
       )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
      `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
        ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `" ,,´ `"´~`'''''''T´::::::::::::::',', |
       ,r'"  ,','::::::::::::: ,' .       ミ;;;、;:,,.,     ',::::::::::::::::::!! i、
     r''"'  ノノ:::::::::::: ,'        i;i; '' ll ',;^..ヽ     ',::::::::::::::::',', i!ヽ
     {____,、-'/:::::::::::::;;'       ゙ゞy、、;:..、) }     ',:::::::::::::::::ヾ、__)
                      ニ.¨.、,_ u ,,,r_,ノ′
                    ゙y/::::::::::::::::::::::::::\
                     |::::::::::|ノ人ヽ_|_|ノ′
                   /;i; |_|_ノ∪ \,, ,,/ヽ..ヽ  アビルは
                  ゙{y、、|::( 6  ー─□─□) 。}  アキエサマの
                   ".¨ |ノ  ( ∴∪ ( o o) )r_ノ′  ウンコです
                 /i;i; '' |   <  ∵  3∵>.ソ.ヽ
                 ヾ,,..;::  \ └  ___ノ , ,r_,ノ
0783文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:53:36.46ID:m9ON9dEt0
bellbelo99 @bellbelo99

衆院解散や内閣総辞職を強く求めずに審議拒否を続けている野党に対して、税金ドロボーとの批判の声が上がり始めました。
野党もネットのコメントはチェックしているでしょうから、税金ドロボーと言われている事は分かっているでしょう。
野党は長いバカンスを楽しんで貰った方が良いですね。
https://twitter.com/bellbelo99/status/989643108475322368

朝日新聞が単独審議を続ける与党を批判する社説を掲載ですね。審議に応じない野党は一切批判していません。
メディアと野党が徒党を組んで、何とかして面子を保って野党の審議復帰を模索しているのは分かりますが、
それを見抜かれる様では面子は保てませんね。
https://twitter.com/bellbelo99/status/989651593761964032
0784文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:54:31.57ID:m9ON9dEt0
北川賢一 @jah01127

維新が出席しているから与党単独審議じゃ無い。
朝日は捏造新聞であるばかりでなく、基本的な日本語も分からない自称新聞のようだ。
@osaka_ishin
(社説)与党単独審議 これでうみが出せるか:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S13469932.html
https://twitter.com/jah01127/status/989613297224712192
0785文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:05:17.83ID:RNm1d3ZH0
雨雲 @n74580626

テレビ朝日
「・・・文在寅大統領がお茶を飲んでいらっしゃいましたので・・・」

そうでいらっしゃいましたか。
安倍総理やトランプ大統領に対しては使わない敬語を使うのでいらっしゃいますか。

#Jチャンネル
https://twitter.com/n74580626/status/989776468744986625?s=21
0787文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:06:02.32ID:AIDQJQxH0
>>786
なんでシールズだけなのか・・・
若者が野党批判なんかしたら
アーアーキコエナイなんだろうか
なんかなあ
0788文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:26:14.06ID:p7HhU/5w0
>>786
野党がクソすぎて安倍政権の方がマシという現実的な判断をしてるだけだろうに
自分と違う考えになったら「考えてない!」なんだから困るよね
0789文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:21:52.86ID:mC1IxroG0
>64歳・濱口泰子・無職・1954年三重県津市生。お茶の水女子大学卒。三重県立高校で英語を教える。

▼歴史の書き換え許すな!!===(津市)毎日新聞 2018年4月27日 東京 朝刊 みんなの広場

 17日付の本紙「防衛省が公表したイラク日報抜粋」を読んだ。政府のいう「非戦闘地域」での日常が
じかに伝わってきて、これが日報というものなのだと実感した。「発見できなかった」「破棄した」との
言い逃れの末、公表できる部分のみを「発見」したのだろうが、詳細な記録は当然、後の計画の参考として
不可欠で、何より歴史の検証に耐え得る証拠として確実に保存管理されるべきものだ。

 いくつもの省庁で記録が消えたり破棄されたり、それがまた出てきたりと、奇怪で異常なことが続いて
いるが、解決には単に文書管理の法律を整備するだけでなく、それを運用する人間の意識改革が不可欠だ。

 それにしても今の事態は後世の歴史にどう記されるのだろうか。政治家も官僚もそのことを少しは考えて、
この恥ずべき事態を一刻も早く正常化すべきだ。まさかジョージ・オーウェルの「1984年」のような、
歴史自体が書き換えられる世の中を望んでいる人はいないだろう。

==== https://mainichi.jp/articles/20180427/ddm/005/070/011000c ====

「抜粋」とか「要旨」とか…紙面では無理でも、サイトには「全文」載せろや。各新聞社。
0790文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:28:47.08ID:Lsy3mCmT0
>>781
一自衛官の発言など、一国会議員が「国民の敵」であるかという問題に比較すれば、
どうでもよい問題だ 意図して国益を損なう国会議員は、国民の敵以外の何物でも
ない 自衛隊を攻撃したいという邪な固定概念があるから、双方の明らかな重要性
のレベルの違いが分からないまま、アホな投稿をすることになる
0791文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:36:40.38ID:2apGhly90
2018年4月27日(金) 中日新聞 発言ヤング
新聞開こう 役立つから 〇〇〇〇(女子名) 中学生 (愛知県豊田市) 14歳
 
 新聞記事の切り抜きが学校の課題となってから、私は暇なときに新聞に目を通す
ようになりました。

 新聞には政治、経済、社会から身近の出来事まで、たくさんのことが載っていました。
インターネットでわざわざ調べなくても、新聞を開けばさまざまなことを詳しく知る
ことができました。私たちのような子どもでも読めるようにいろいろと工夫されている
気もしました。それに社会のテストでよく時事問題が出されるので、新聞を読んでいれば
テストの問題も解けるなと思いました。

 そう、新聞はとても役に立つものなのです。皆さんも新聞を開いてみてください。
きっと、いろいろな発見があると思いますよ。それに自分のためになりますから。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 これと全くと言っていいほど投稿者も投稿内容も類似したものが、同じ中日新聞の
4月19日に掲載されていました。>>675
 国民の新聞離れが顕著であるため、子供のうちから洗脳しておこうとする策略のよう
にも見えます。この投稿者も、果たして実在するかどうか……。
0792へそ吉
垢版 |
2018/04/27(金) 23:39:58.92ID:2apGhly90
 つまらぬ事にこだわるようで恐縮ですが、>>791は「へそ吉」のレスです。レス名を入れ忘れ、
失礼いたしました。
0793文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:10:19.63ID:wisohfJX0
俺も中学生の時は毎日のように新聞開いたな。
弁当食う前に。
0794さぁて、今月の山口県の住職は…?
垢版 |
2018/04/28(土) 02:21:30.91ID:CE+aiYEh0
>75歳・小圷(こあくつ)洋仙・僧侶 http://odukikannonji.web.fc2.com/mizuko.html

▼政治家の「潔さ」に期待したい===毎日新聞 2018年4月28日 みんなの広場 東京 朝刊

 国の崩壊。私は今そのことを痛感させられています。財務省による森友学園文書の改ざん、加計
学園獣医学部の新設が「首相案件」だとする新たな文書の出現、陸上自衛隊のイラク日報隠蔽、
そして官僚の不祥事。相次ぐこれらの問題は、自公政治の破綻というより、日本という国の崩壊を
示していると思えてならないのです。

 安倍晋三首相はじめ関係閣僚、不祥事当事者たちはこぞってそれら発覚した事実の否定に躍起です。
しかし、欺まんと言い逃れの苦しさは当人たちが一番知っていることであり、それが延命、保身どころか
自身の人格の否定になってしまっていることは申し上げるまでもありません。

 いまこの時、私たち国民が自公、特に自民党議員の皆さんに期待することは政治家としての「潔さ」です。
国民にかすかな希望をもたらし、国を再生するには自浄の潔さが必要です。皆さんが「美しい国」の「道徳」
を誇り続ける人であることを心から願っています。(山口県下関市)

==== https://mainichi.jp/articles/20180428/ddm/005/070/010000c ====

何で自公だけ自浄せにゃならんのだ?
0796文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:50:35.32ID:/7l9OQds0
           /(   ̄ ̄ ヽ
         / |/ ̄ヽ| \_ルヽ
         / |/     \| 彡 |、、
         |  | /⌒   ⌒\| リ ハ \
         |从| ィ o) | ( oヽ\ l \ \
         ( ||   ̄ /  ̄  ||)  \  \
         |\    V   ./|  ゴミは何所に
         | | |   _   | |  あるのよ?
         | ||\  ⌒ ・/ | | |  /  /
         | | | _)`ー イ.||__| J/   /
          し/⌒ヽゝ   ソ~⌒   /
       ノ´      -       /    ココです
      ノ’    .ィ         .「      __ ___
    ,ノ´    ,./     Y   \     ,;f::V:::::::::::::::ヽ
   /   _,..‐" { .:6::  |   ::9}    ,;f::人:::::::::::::::::ヽ
  │   ''く..    ヽ_ ノ \___ノ     i'   ̄\ヾ::::::::i
   \     ` 、   l        l.      |__  _ル ヽ:::イ
    ゙‐-..,,   `- イ    ;j    |     [→]=[←]=||9)
       ``ー.. ノ          ヽ.    {/(,_、⌒  ノ
          . '    ヽ  ;;;;;  , '    ヽ  ',ーー  ノ
        ノ''"      .Y;:i;:Y       ヽ,,人__人ヽ
      /´        ';.(l.;⊂二 ̄ヽー―'"       ^ヽ
    ,/         ノ-^-、 ヽヾ⊆ノ____|。  。  | .|
  、/''       _..‐'´      ゙''‐-.../   |      |  |
  │     ーr"            /    |      |  |

          三浦 瑠麗           菅野 完
0797文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:31:00.21ID:iiTNzTBk0
>>794 >>795
>何で自公だけ自浄せにゃならんのだ?
>そこ以外は諦めたんやろ

確かに、野党は「絶望的」だ
現在の野党のモットーは、 「働いたら、負け」 としか思えない
0798文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:13:25.56ID:CE+aiYEh0
>>786  https://pbs.twimg.com/media/DbvvPQGVQAAAKjg.jpg 
ダブりますが本欄に「活字化」しますね。

========>67歳・無職・田中修(茨城県 朝日新聞 2018年4月27日 声)

▼なぜ見えぬ若者の政治的主張 (←東京本社版)
▼なぜ若者に安倍政権を批判する声が少ないのか(←その他地区版)

 民主主義の否定につながる財務省の公文書改ざん問題などが騒がれても、安倍政権を批判する
声は意外に少ない印象だ。内閣総辞職に値するほど深刻な問題だと思うのだが。

 世論調査の結果を見るとその(安倍政権を批判しない)傾向は若い層に顕著だ。

 (ポスト団塊世代の)年寄りの説教になるかも知れないが、私の若い頃は新聞も読んでいたし
テレビのニュースも見ていた。そして職場で政治問題も率直に話し合っていた。
 ある時などスナックで友人と激論になり、ママさんから「あなたたち学生さん?」と言われた
こともあった。学生運動や労働運動の盛んな時代の影響もあったであろう。今は電車の中などで
周りを眺めているとゲーム等に興じている若者が多い。

 もう一つ世論調査で気になるのは支持政党がない若者が多いこと。SEALDsなどで主張を
訴える人たちもいるが、若い人がどんな未来を創ろうとしているのかと不安になる。

「人間は考える葦である」というパスカルの言葉を学校で学んだが、人間は「考えない葦」に
なってしまったようで寂しい。なぜこんな調査結果なのか、若者たちに聞いてみたい。

=====就職出来て、辞めても(辞めさせられても)すぐ次が見つかる社会じゃないのかね?
若者の考える未来って。で、支持政党が無い事の何が悪いのか?平和な証拠じゃねえか?
0799文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:19:15.41ID:CE+aiYEh0
>85歳・無職・倉持三郎(東京都 2018/04/28 声 朝日新聞 東京本社版)

▼全保有国は非核化めざして!!

 11年ぶりに南北首脳会談が実現した。韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が
笑顔で握手を交わし、朝鮮半島の完全な非核化を実現する目標を確認した。  それに先立って、金
委員長は核実験と大陸間弾道ミサイル(ICBM)試射を中止し、咸鏡北道豊渓里の核実験場の廃棄を
宣言した。私は、核兵器廃絶への小さいが重要な第一歩だと考えたい。

 「北朝鮮の単なるジェスチャーだ」という見方は封印し、他の核保有国もならってほしい。
日本国民が恐れているのは北朝鮮の核兵器だけではない。隣国のロシア、中国の存在もある。たとえ
北朝鮮が非核化への道を進めても他の国が保有している限り状況は変わらない。最近の米国とロシアの
緊張関係を見ても、「核の傘」に入っているからと安心できない。世界から核兵器を根絶することが、
日本が再び核攻撃を受けず核兵器開発に加担しないという保証であり、真の世界平和の実現である。

 被爆国として、日本政府はすべての核保有国に核実験場の廃棄と実験停止を提案できないだろうか。

===== https://digital.asahi.com/articles/DA3S13471675.html =====

「提案」したところで……ねぇ…
0800文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:51:07.90ID:/+o0GAyB0
>>799
核保有国全てに提案と言ってるが、それを日本政府が提案するというのは
最初にアメリカとの同盟にヒビが入る事を意味する
ただの脳内お花畑と思わせて日米関係を破壊しようとする巧妙な主張だな
0801文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:19:16.81ID:mqZ/CAE70
>>781
そもそも、国民の敵と言ってないみたいです。その場で手打ちにしたのに上司に言いつける小西の器の小ささが露呈しました。ツィーターでは、反対意見をブロックしまくって、何が国民の意見を聞くのかわかりません。
0802文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:25:03.43ID:mqZ/CAE70
>>785
ツイッター開いたら不適切な画像を含んでいるみたい笑笑。
0803文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:28:17.48ID:iiTNzTBk0
自衛隊員が何をいったか知らないが、念のため確認しておく 小西は国民の敵だ
0804文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:40:28.43ID:yE/hiSMe0
>>801
そもそも「国民の敵」ってコニタンのお気に入りのフレーズだしなあ。
相手が矛を収めて帰っていった後に、フラッシュバックが起こって「国民の敵と言われた!!!1!」と吹き上がっただけじゃねーの。
0805文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:46:46.67ID:mqZ/CAE70
>>798
この人、今の若者は政治的主張をしてないと思っているけど、ツィーターとかネットだと頻繁に議論している事知らないみたいだね、若い人の大多数は安倍政権支持なんだよね。老害はさっさと消えろが若者が総意ですよ。
0806文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:17:37.75ID:CE+aiYEh0
>>798 まぁ。「こんな人」ってのはわかる例 ↓

>みんなの広場:東海第2原発延長申請は心配=無職・田中修・66 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171223/ddm/005/070/007000c 茨城県笠間市

>みんなの広場:被災地を訪れ現状を知ろう=無職・田中修・66 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20170311/ddm/005/070/009000c 茨城県笠間市

>声:東日本大震災7年: 古里に帰れぬまま逝った義母.=無職 田中修(茨城県 67歳):朝日新聞

http://www.geocities.jp/hiwaki1/doujin/kakushi/api.html 代表者名:田中 修:発行所:文学を愛する会
0807文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:38:37.67ID:iiTNzTBk0
>>798
政治の事(=日本の社会の将来の事、安全保障のこと、経済・雇用のこと、教育の
こと、社会保障のこと、などなど)を真剣に考えれていれば、安倍政権を支持する
でしょ 少なくとも、与党と役所のジャマ以外は何もしないで、騒いでいるだけ、
しかも自分たちの不正は恫喝でマスコミにスルーさせるクズ野党に支持はいかない
これは、年齢関係はない
0808文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:43:58.70ID:I3pkIEt60
菊田真紀子が新潟県知事にミンチョン党から出るって?
こいつとんでも女だよね
東日本大震災での醜聞
エステ三昧買い物三昧
衆院選で性悪バレる
新潟県民大丈夫か?
0809文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:10:55.15ID:Go/8fCrG0
>>798 
新聞 テレビニュース スナック…50代前半以下には縁のないものばかりじゃねえか?
0810文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:17:56.90ID:Go/8fCrG0
まぁ、この当時も偏ってるかもしれないが、
「リズム感」としてはテレビニュースはこーゆーのでいいんだよ。

https://www.youtube.com/watch?v=TtVCrNTuz8U

自民党 じゃなくて、自由民主党 と言うとニュースが締まるなぁ…
0811全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん、
垢版 |
2018/04/29(日) 02:52:05.12ID:4V5FtFJ90
信金中央金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、オマケに極悪弁護士が告訴して来ます、恐ろしいで
0812文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 06:44:58.02ID:Go/8fCrG0
>64歳・再任用教員・福田七生====毎日新聞 みんなの広場 2018年4月29日 東京 朝刊

▼真実を知る努力をしよう!!=====(大阪府吹田市)

 作家、中島京子さんによる22日本紙の「時代の風」を読み、慌ててスピルバーグ監督の「ペンタゴン・
ペーパーズ 最高機密文書」を見てきた。ベトナム戦争についての国防総省の詳細な戦況報告を歴代大統領
が隠し続けたことを巡る報道を描いている。真実を何も知らされないまま戦争に駆り出され、死んでいった
若者は世界中にいる。政治が腐ると、信じられないことがまかり通るのだ。

 ここ最近、日本では公文書の改ざん、自衛隊イラク派遣部隊の日報隠蔽など信じがたいニュースが相次いでいる。
日報にある戦闘や銃撃、迫撃砲という事実が隠されたということであり、国民はどこまで欺かれ、ばかにされるのか
とあぜんとした。

 セクハラ問題の事務次官といい、無責任な大臣といい、国をあずかる人たちのずるさや不誠実さには目を覆いたくなる。

 私たちは真実をもっと知ろうとすべきだ。もっと貪欲に歴史を学び、知識や知恵を得ようと努力しなければならない。

==== https://mainichi.jp/articles/20180429/ddm/005/070/055000c ====

 で、新聞以外の方法で「真実を知ろう」と「努力」してますか? 学校の先生さんよ。
0814文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:21:27.35ID:IA3odzre0
>>812
>公文書の改ざん

今回の「改ざん」は官僚の言わば通常業務であって、政府の責任とは言い難い。
震災時の議事録を一切作らず、残さなかった民主党政府と違う。

>自衛隊イラク派遣部隊の日報隠蔽

日報は全文公開前提ではなく、公開していい要点だけをまとめたものを公開して残りは破棄するもの。
破棄されずに各所に放置されてたことの方が機密事項漏洩の点で問題。

>日報にある戦闘や銃撃、迫撃砲という事実が隠された

「そういう事例があった」と伝聞報告されているだけで、自衛隊駐屯地で戦闘があったわけじゃない。

>私たちは真実をもっと知ろうとすべきだ。もっと貪欲に歴史を学び、知識や知恵を得ようと努力しなければならない。

朝日とテレビだけでは真実を知ることができないよ?
2009年〜2012年の悲喜劇から学んで、知恵を得ようと努力しなよ。
0815文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:46:45.78ID:l6oiB2D80
>>808

菊田は国会でSMクラブに対する差別発言をしてる差別主義者

SMクラブを「口にするのも汚らわしい」と発言した民主菊田真紀子議員
http://ma●tome.naver.jp/odai/2141503076051840101
0816文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:02:38.81ID:eIG0tUHB0
南日本新聞 2018/04/29
「モリカケうんざり」でいいのか  翻訳業・吉原眞由美(46)

最近「森友・加計問題うんざり。他の問題山積」という声をよく聞く。
確かに年金、働き方改革、安全保障、地方創生など、問題は山積だ。
しかし、森友文書改ざん問題を置いて、どんな議論もありえない。なぜか。
決裁文書改ざんが見逃されるならば、後から不公正な内容に変更可能になるということだ。
公文書改ざんの問題がうやむやで終われば、政策の議論の土台となる事実を記した資料が、
今後改ざんされるかもしれない。
受け入れがたい施策でも、でたらめなデータで正当化されかねない。
諸外国は日本の公式資料を、改ざんの可能性ありと疑いの目で見るようになるだろう。
公務に就く者が背任や偽造のような行為をしてもおとがめなしならば、
もはや、法による支配がなされている国とはいえない。
組織ぐるみの公文書改ざんについて、法治国家として相応の解決をみなければ、
日本の国際的な信用力はガタ落ちだ。
「モリカケ問題にうんざり」という切り捨ては、法による支配を投げ出すも同然だ。
政府幹部の縁故者だけが私たちの税金を原資に多大な便宜を享受することも、
改ざんされたかもしれないデータに基づき新たな税金を徴収されることも、
一向に構いません、と宣言しているようなものだ。問題の本質を考えることが必要だ。 (東京都港区)
-------------------

自分たちに都合の悪い裁判結果が出たら「不当判決だ!」って騒ぐのはどこのどなたでしたっけ?
0817文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:48:55.31ID:AkQgAPjp0
発言内容はともかく、「国民の敵」がより正確な表現であることには変わりない
0818へそ吉
垢版 |
2018/04/29(日) 18:14:03.36ID:1pdsdW3M0
2018年4月29日(日) 朝日新聞名古屋本社 声
南北首脳に政治家の胆力見た 契約社員 寺田曉弘 (東京都 63)

 文在寅(ムンジェイン)韓国大統領と金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が休戦ラインで
しっかり握手を交わした。その歴史的瞬間に、韓国では多くの人が涙したという。日本人の私も見て
いて胸が熱くなった。

 予定になかった随行員一同での記念撮影など、緊張をほぐそうと臨機応変に対応した文大統領と
金委員長。感心するとともに、平和のためには意を決して踏み出すこと、いわば胆力が政治家には
必要だと強く思った。

 一方、安倍晋三首相は、日本人拉致被害者の問題を話題にするよう米韓首脳に依頼し、被害者家族
には自らを司令塔だと言った。日本人の目からすればそれは強がりに過ぎず、胆力のかけらも見られ
ない。南北首脳会談を見ながらこのことを思い出して恥ずかしくなった。危機を煽(あお)るのでは
なく、平和に向けて自ら踏み出すのが政治家の使命だろう。

 南北首脳会談を批判的に取り上げ、成果を疑う声がネットを中心に多く出ると予想される。現実を
しっかり見極める必要がある。何より、疑惑まみれの歴代政権に毅然(きぜん)とNOを突きつけた
韓国国民の声が、今、世界の歴史を動かしていることを忘れてはいけない。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 世界史的に見れば大した事でもない猿芝居を涙と感動に打ち震えて絶賛し、返す刀で安倍批判。
日本人拉致問題すらどうでもいいと言いたげな、いや言っている、体は日本人でも精神は朝鮮人の
投稿者。いや、ひょっとすると帰化人か? 名前は通名か?
0819文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:36:29.88ID:AkQgAPjp0
>>818
なんだ、コイツは? 北の工作員か?
0820文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:10:41.98ID:l6oiB2D80
>>819

朝日の記者も投稿者もシナ朝鮮に媚びへつらう反日売国奴ばかりだよw
0821文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:26:35.28ID:l6oiB2D80
痴性と狂養あふれる自分たちの主張が理解できない国民がバカだとw

人生常に上から目線、自分たちが一番偉い
バカな国民は俺たちの言う事に黙って従えばいい

そういう事ですね
まるでヒットラーかキンペーみたいですねwww

【朝日新聞】改ざん・セクハラ…「この国民にしてこの政府」重い警句
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL4R51YKL4RULZU014.html
0822
垢版 |
2018/04/29(日) 21:49:46.71ID:+fPMJ+UY0
4月29日(日)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)

今週の基地外短歌

  辺野古沖のジュゴンもうちのミシシッピアカミミガメも爆音ぎらひ  (川越市)小野長辰    ※高野公彦

  忖度をする人される人ありてされる側には自殺者のなし       (前橋市)荻原葉月    ※永田和宏・馬場あき子

  忖度のつぎは改竄隠蔽と画数ふえて闇深まりぬ           (横須賀市)小知和弘子  ※永田和宏

今週の松田姉妹

  妹と二人旅する信州路染めてみたいな春の青空           (富山市)松田梨子    ※永田和宏・馬場あき子

  ねえちゃんを想ってくれる人がいて今日はほのぼのレモネード日和  (富山市)松田わこ    ※高野公彦・永田和宏・馬場あき子・佐佐木幸綱
0823文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:16:31.14ID:E6I/hpF70
>>818
こいつ朝日と毎日と週刊金曜日の常連じゃねえか w
何が読者だ
0824文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:24:00.44ID:Hue+Voh/0
>>818
>その歴史的瞬間に、韓国では多くの人が涙したという。日本人の私も見ていて胸が熱くなった。

どこが歴史的瞬間なんだか。
何から何まで金正日・金大中会談や金正日・盧武鉉会談の焼き直しなんだが。
0825文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:46:43.70ID:ATfCRRfD0
>>818
今回の会談がトランプ大統領の英断だったことは見ないフリなんだろうなw
0826文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:24:34.70ID:Hue+Voh/0
そもそも朝鮮戦争は共産圏と「アメリカとの」戦争なんだから南トンスランドに終戦する権限なんてないんだよね。
戦時統帥権の返還期限の時にもアメリカに頭下げて現状続けてくれって言ってるんだから。
これで勝手に終戦宣言なんかしたら本気でトランプがキレると思う。
0827消費税増税反対
垢版 |
2018/04/29(日) 23:53:30.21ID:aP4VaVxF0
全ての安倍晋三信者に告ぐ

お前らの教祖安倍晋三は消費税を10%にまで引き上げてその血税から北朝鮮に1兆円を越える「賠償」をしようとしている。

核実験とミサイル発射で日本の安全を脅かし何より日本人を数百人拉致した北朝鮮に。
0828文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:41:07.16ID:c3F70JPm0
>>822
>辺野古沖のジュゴンもうちのミシシッピアカミミガメも爆音ぎらひ
  ↑ ほう、知らなかった 沖縄県民は、オール沖縄が大きらいだけど
>忖度をする人される人ありてされる側には自殺者のなし
  ↑ マスゴミに忖度されまくっている辻元清美とその悪いお友達には、確かに、
    自殺者はいないな
>忖度のつぎは改竄隠蔽と画数ふえて闇深まりぬ
  ↑ 朝日新聞とテレ朝の悪口を投稿するな
   (「捏造」と「宿痾のア」「詐欺のサ」「匪賊のヒ」が抜けているし)w
0829全国の信用金庫の職員を見たら詐欺師と思え
垢版 |
2018/04/30(月) 04:24:20.58ID:8W3r0o6n0
信金中央金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、オマケに恐ろしい弁護士が告訴して来ます
0830文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:30:17.66ID:ralLtUza0
ここで聞くこっちゃないと言われればその通りなんだけどそもそもなんで朝鮮北と南に分かれたんだっけ?
0832文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:24:23.23ID:9x3tFwDS0
>87歳・岩田利子・無職・「ジャパンキャットネットワーク」(JCN)問合受付婆(12年現在)

▼安倍首相、総辞職しろ!====(横浜市西区)毎日新聞 2018年4月30日 東京 朝刊

 森友問題から始まり、加計、防衛省日報問題など、よくぞここまで国民をだまし続けてきたものです。

 それでも安倍晋三首相は「徹底的に調査をし、うみを出し切る」と語っていて、あぜんとしました。
「安倍さん、うみを出し切ってほしいのはあなたの方なのですよ」と言いたいです。ここに来てなお、
自分とは関係ないと言い張る強気。首相の地位を守るためには何をしてもいいとばかり、周りが見え
なくなっているのでしょうか。

 犠牲者まで出ているというのに、まるでひとごとです。居ても立ってもいられない私は、つえを
つきながら先日国会前のキャンドルデモに行って来ました。国会前は、怒れる市民で埋まっていました。

 しかし、大勢の市民たちに負けない数の警備に驚きました。無言でキャンドルを掲げ立つ市民たち。
私たちの行動が、この国を変える力になればうれしいです。「私のためにこれ以上、迷惑はかけられません」
と潔く総辞職し、誠意を見せてください。

みんなの広場==https://mainichi.jp/articles/20180430/ddm/005/070/005000c 

岩田温子よ。お前の為に若者が搾取されるのを見てられません。
0833文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:28:19.29ID:VuQbbL/T0
>>818

シナ朝鮮に媚びへつらう反日売国サヨクや朝日は完全に舞い上がってるなw
0834文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:38:41.75ID:c3F70JPm0
>>830
ソ連が替え玉金日成を立てて傀儡政権を作ったこと 西側連合国が共産主義を甘く
見ていたこと 日本が中国から蒋介石政権を駆逐した空白地帯に毛沢東政権ができ
北の傀儡政権のケツモチになったこと
0836文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:23:45.56ID:k1DI+/+n0
>>830
1943年カイロ宣言「日本は朝鮮を独立させろ!」
1945年朝鮮総督府「日本は降伏したので半島は独立させて『朝鮮人民共和国』を作るよ!」
同年米ソ「そんなもん、認められるか!ヤルタで決まった通り38度線で分割して占領統治する!」
同年モスクワ三国外相会議「一回信託統治して、それから統一政府をつくるよ!」
↑金日成「賛成!」 李承晩「反対!」
1948年ソ連軍政「国連は北に干渉すんな!」
同年7月ソ連軍政「朝鮮民主主義人民共和国憲法作ったよ!」
同年8月アメリカ軍政「南単独で総選挙するよ!」→大韓民国独立
同年9月朝鮮民主主義人民共和国建国

つまり、全部日本のせい________
0837文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:05:54.72ID:0naibuKI0
YOUも立憲民主党の国会議員になりませんか?

仕事は暇ですし、歳費は税金でたっぷりもらえるし、やることは何でも反対して、あとは総理や財務大臣の答弁を大きな声でヤジればいいんですよ  かんたんでしょ

何の資格が無くてもOKです、これならYOUにもできます

セクハラ事件起こしても野党ならマスコミも追いかけないし、W不倫もし放題で開き直ればOK  お泊り不倫などアホな国民は三日で忘れるから

二重国籍も問わない立憲民主党ならYOUのようなプータローでもできますよ

スキャンダルの先輩はたくさんいるから安心して   秘書給与詐欺で有罪になっても幹部に登用しますから

と朝日新聞に全面広告が乗る予定
0838◇衆院解散!!いいね!
垢版 |
2018/04/30(月) 12:09:10.95ID:ahQCfXQ10
◆衆院解散!!最速6月3日投票で決定!
こうやって麻生さん然りだけど年輩になっても老害とならずにしっかりと喋れる大人になりたい。
田原や小泉のような無責任な大人になりたくない。
●歯に衣着せぬ飯島内閣参与に調子が狂うテレビ朝日。
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1070660060.html
野党が全員解散総辞職して1/3議席の補欠選挙をやればいいね。

■日本人がテレビを見なくなった理由を例えた4コマ漫画が秀逸
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1070681970.html
0839GWスペシャル:1977年初秋の朝日新聞から
垢版 |
2018/04/30(月) 13:35:49.60ID:9x3tFwDS0
>ムード一変 高校文化祭 郷土を見直そう スナック等大幅減少
 
 川崎市の「山手」にある県立生田、新城、多摩高校で文化祭が始まった。今年の各校を除く(ママ)と、これまで花盛りだった
喫茶、スナック等の飲み食いの模擬店が大幅に減り、まじめな展示が増えたのが特徴だ。とは言え、ゲームコーナーやお化け屋敷
等も健在。激しい主張が飛び交い、殺伐としていた1970年前後、学園紛争が激しかった時代の文化祭とは一転し、お祭りムー
ドに変わり、数年前からノンポリ平穏時代。方向転換し始めた。飲み食いの店で収益を上げ、部活動資金に、という動きもまだ根
強いが、こうして動きを抑え、学生らしいまじめな研究を重視する考えが少しずつ大きく育って来た様だ。
【朝日新聞 川崎版 1977年9月18日 土曜日】

====== リードの部分である。実際はもっと「しつこい」「悪意のある」文章である。現在発売中の鉄道ピクトリアル2018年
6月号の78ページに縮小コピーが掲載されている。77年で17歳とすれば60年生まれ。今年58歳。「ノンポリ」は怪しからんと
いう、新聞記者の押し付けがましい一面は今もあまり変わっていない様だ。いや、酷くなってるのか…77年で30歳位の記者と言えば
…47年生まれ…そう、団塊世代である。あーあ。

スレ趣旨と異なる事を深くお詫びする。
0840文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:50:23.64ID:XkTMY4dD0
小川一認証済みアカウント @pinpinkiri

性暴力やセクハラが明らかになるたびに決まって噴き出す卑劣な「ハニートラップ説」。
前次官セクハラ問題では麻生大臣が示唆し山口達也メンバーの事件でも「金ほしさ」
「TOKIO潰し」などの説がネット上に垂れ流されています。専門家は「未熟な社会」を指摘しています。
https://twitter.com/pinpinkiri/status/990337246803869696

すとくら(アイコンはヘンリー8世) @Sto_kra2
西山事件を起こした毎日新聞の幹部に言われるとなるほどね!と思います。
検察側の主張に拠れば西山記者は女性事務官に酒を飲ませて泥酔させた上で半ば強制的に肉体関係を結び、
その関係を基に外務省極秘電文の複写を盗み出させ、これを得た。

離婚したそうです。

いやあ素晴らしい、毎日新聞(笑)
https://twitter.com/Sto_kra2/status/990532485485182977

女の敵新聞と改名しても良さそうですし(笑)、そんな組織に批判精神もなく順調に出世して幹部になってる人たちもねえ。
恐らく自民党だろうが財務省だろうが毎日新聞ほどに腐ってる組織ではないと想いますよ。
https://twitter.com/Sto_kra2/status/990596043216596992
0841文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:06:51.08ID:4zd6blc/0
>>830
1945年、日本の植民地支配から解放された朝鮮は、
南部をアメリカ、北部をソ連による、分割統治期間を経て、
1948年、初代大統領を決める選挙が実施される事になった。

候補は金日成と李承晩の2人。

2人の内、金日成は植民地支配時代、日本に対し果敢に抵抗を行い、
「白頭山の虎」との異名をとった英雄。
一方の李承晩は、その間ずっとアメリカに逃げていた人物。
まともに選挙をすれば、金日成が勝つのは明白。

李承晩によるアメリカ傀儡政権の誕生を望んだアメリカは、
南部だけで選挙を強行し、一方的に「李承晩大統領誕生」を宣言。
こうして朝鮮半島は南北に分断される事になった。
0842文責・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:23:32.47ID:9x3tFwDS0
>毎日新聞(笑)  >>840

本社別の投稿欄「女の気持ち」とか不定期特集「女のしんぶん」とか、強調するのがお好きな様で。
俺の年齢がバレルが、昔「翔んでる女」の漢字表現を巡って、投稿欄でバトルが長期間続いたなぁ…
0843文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:03:45.20ID:uSdpo8MX0
>>841
>金日成は植民地支配時代、日本に対し果敢に抵抗を行い、「白頭山の虎」との異名をとった英雄。

金日成神話乙。
今どきそんなトンデモ、北朝鮮国内と朝鮮学校でしか教えてないぞw

史実では、戦時中の知名度は「普天堡襲撃で懸賞金かけられた馬賊の一人」程度。
そもそも日韓併合時代には、アメリカに寄生する李承晩らによる運動ごっこと中共の支援を受けた朱鎮らによる馬賊活動が
あるだけで、朝鮮半島内外に独立運動とか抗日パルチザンとか影も形もなかったわw

>まともに選挙をすれば、金日成が勝つのは明白。

出自が明らかで政敵も多く、ネガキャン貼られ放題の李承晩と、民生団闘争を勝ち残り、出自不明で半生を脚色し放題の
金日成ではそりゃあ明白w
アメリカも何を考えて李承晩で勝負かけようと思ったんだか。
0844文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:10:40.72ID:uypy1YKB0
>76歳・無職・倉長秀至====毎日新聞 2018年5月1日 東京 朝刊 みんなの広場

▼黄門様登場を望みたくなる=====(大阪府泉大津市)

 テレビの時代劇「水戸黄門」を楽しみにしている。先の副将軍、水戸光圀公が諸国漫遊し、
旅先で領民を苦しめる悪人を次々に成敗する様子に拍手を送っている。その黄門様の登場を
望みたくなる現在である。

 森友学園への国有地売却を巡る決裁文書の改ざん、加計学園の獣医学部認可を巡る不公正
疑惑、自衛隊の日報隠蔽など問題のオンパレード。森友・加計問題は約1年たっても真相が
未解明である。人の記憶は曖昧だ。しかし、事実を書き留めた文書の存在を軽視するのは
いかがなものか。

 問題発覚後のそれぞれの内部調査も国民の目からすると手ぬるい。第三者委員会や司法に
委ねることを検討すべきではないか。民主主義とかけ離れた独裁政権に傾くように見える現状は
憂慮すべき事態と思う。問題が更に長期化すると国民の信頼はますます低下し、諸外国からも
疑問符をつけられるだろう。

 今、黄門様おわせば、混乱する「政と官」の責任者にどのような裁きを下されるだろうか。

==== https://mainichi.jp/articles/20180501/ddm/005/070/003000c ====

昨日の虎8の上念発言「左巻きの冗談や例えのセンスが面白くない」(大意)の典型ですな。
0845文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:47:37.53ID:PJAEcyVC0
ドゥテルテ比大統領GJ!!
朝日をはじめとする反日売国マスゴミはこれ報道するのかなw

ドゥテルテ比大統領、慰安婦像撤去を支持「日本を侮辱すべきでない」―中国メディア

ドゥテルテ大統領は29日の記者会見で「日本政府は多くの代償を支払ってきた。
賠償は数年前に始まった。日本を侮辱すべきでない」とし、「日本政府は謝罪している。
慰安婦問題を繰り返し持ち出すことは、元慰安婦やその子孫に痛みや苦しみをもたらすだけだ」と述べたという。

http://news.livedoor.com/article/detail/14652673/
0846文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:24:10.07ID:uSdpo8MX0
>>844
>今、黄門様おわせば、混乱する「政と官」の責任者にどのような裁きを下されるだろうか。

名君である藩主を落としいれようとした家老や代官、瓦版屋をひっつかまえたんじゃないすか(鼻ホジ
0847文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:26:56.57ID:yKdOSOWs0
>>844
たとえが「暴れん坊将軍」じゃ無いのはTBSの番組だからだな
系列の毎日新聞への忖度か
0848文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:40:54.71ID:+ebkPaVc0
4月29日(日)朝日新聞東京版朝刊オピニオン面・フォーラム「広がるフェイクニュース」

”アンケートに寄せられた意見”より

「既存メディアは偏向報道で、うそつきのプロパガンダだと言いながら、全く根拠のない
ネット上のフェイクニュースを拡散したりしている人が多い。結局自分の気持ちよい
ニュースを選んで、気に入らない他者を攻撃したいだけ。これに対抗するには、意見が
対立している既存メディアがあえて手を組んで、共同でファクトチェックをしていく必要が
あると思う」(新潟県・30代男性)
0850文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:40:34.63ID:zh5L38wt0
           人
          ノ;;;;;;;;)  〜∞
         (;;;;;;;;;;;;;;) 〜プーン
        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 〜プーン
      λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  〜プーン
.       :, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、:   ━╋━┓┃┃       ━   ┃
     :ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::.:    ┃ ┃    ━━━      ┃
    :ミミ::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::ミ::::   ┃          ━━━┛
    :ミ:::::::::::二__, --、r'""__、,,,,,`ヾト、::ヽ
    :ミレ'"~ ,-,、 !::: ! ' "∪~~_ノ \ヾ:、三ー二ー二ー二 ー 二
    :K/ー~^l.j~_/:::::ヽミー‐,'___、ヽ、―ニ 二 三 三ー 二 ー
   :!〉 ー‐─'"( o ρ )ミ/ ´`ヽ _ \三,:三ー二 三ー二 ー 二
   :i:::::::∪  ,.:: :二Uニノヽ--/ ̄ ,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,,,,:;:'';;;"´"'''::;:,,,,,
   :.!:::::::::::::r'ェェエエエミミ}  ..|  /!                   |:;::: ,,,,,,,,    ,,;;;;´."'''''''''
;';*;∵;';*;*∵,'**∵ェェェェシ}`ー‐し'ゝL                  |'''::;;;;::'''"´    '''"´''''''"´
   *;:ヽ .*;';*;',';**;*∵;ミミr--‐‐'´}     ;ー-------------┘''''''":;;;;:::;;;;::´'''"´
      :ヽ:::::ヽ_     ノ.::::::ノ:::::イ==- ニ 二 ニ 二 二= = -
       :`i、:::::::、::..::::::::::::::::::::...:::ノ

         阿比留瑠比さん 現況
0851文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:08:21.71ID:e5J+ADvX0
>818
「北は、今も核開発を続けている」に 1票
0852文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:57:26.70ID:d4ONz7xJ0
信濃毎日新聞の吉外川柳

花散って次の見ものは政治劇      坂城町・柄沢満則
国会は今日も開園茶番劇        駒ヶ根市・小林仙流
うみを出す言い張る人がうみに見え   御代田町・土屋春雄
つじつまの合わぬ言い訳すぐばれる   長野市・田中忠孝
逃げ言葉記憶の限りありません     佐久市・柳沢秀一
ばれやすい口裏合わせむずかしい    佐久市・河西徳司
記録無い関与してない記憶無い     安曇野市・萩原笑子
=========================================
この新聞のこのコーナー、いつもはこんなに政治ネタ多くないのに今日は
なぜか7首もあったり。
しかしセンスないというかなんというか特に7番目のやつなんかただ単語
並べただけじゃねえか、と。
いかにもテレビと新聞だけしか見ないジジババばかりという感じだわ。
政府与党叩きなら何でもいいんだね
0853文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:22:05.85ID:uSdpo8MX0
>>852
>政府与党叩きなら何でもいいんだね

しかもことごとくがブーメランになって野党マスゴミに刺さっているというw
0854文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:23:00.89ID:vkLgufFH0
これが朝日の正体

朝日新聞がベトナム人を奴隷労働させてやりたい放題

東京・世田谷区にある朝日新聞販売所「ASA赤堤」――。この販売所で働くベト
ナム人奨学生・ハイ君(仮名)の就労時間は、2月までは週30時間程度だった。
それが3月第1週には40時間を大きく上回った。担当区域が広がり、配達する
新聞の部数も増えたからだ。

そのうえ、日本人配達員は原付バイクを使っているのに、ハイ君ら
ベトナム人だけには自転車での配達を強いる。これでは、原付を買うカネまでも
惜しんでいるとしか思えない。

さらに言えば、ベトナム人には日本人のような転職の自由もない。販売所を辞め
れば、ベトナムへ帰国するしかない。そんな弱い立場に販売所は付け込み、違法
就労と差別待遇を強いているのだ。まさにやりたい放題である。

http://president.jp/articles/-/25000
0855文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:44:19.70ID:MevVnuGr0
異論に耳傾ける?
笑うとこかな?ここw

【アホの朝日新聞】 反日というだけで当社を敵視する風潮が、安倍政権になって強くなった
2018/05/02 12:02

朝日襲撃31年 異論に耳傾ける社会に
いま、銃撃を「義挙」と呼び、「赤報隊に続け」などと、そのゆがんだ考えと行動を肯定する言葉がネット上に飛び交う。
大切なのは、異論にも耳を傾け、意見を交換し、幅広い合意をめざす社会を築くことだ。
それなのに「反日」「国益を損ねる」といった言い方で、気に入らない意見を敵視し、排除しようという空気が、安倍政権になって年々強まっている。

先日も、自民党の下村博文・元文部科学相が「メディアは日本国家をつぶすために存在しているのかと最近つくづく思う」と講演した。
政権の足を引っ張るものは許さない。そんな本音が透けて見える。多様な言論の場を保証し、権力のゆきすぎをチェックするのがメディアの使命だ。
立場や価値観の違いを超え、互いに尊重し合う民主社会の実現に、新聞が力になれるよう努めたい。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13476762.html
0856文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:05:32.25ID:V4NGM9Yc0
>17歳 紀友野鹿←(神奈川県 高校生) (2018年4月29日 朝日新聞 声)

▼学校で学ぶ度にこの国の理不尽さが見えてくる(一部地区版) 
▼今選挙に行きたいと思いません(東京本社版)

 選挙権が18歳以上に引き下げられたが、私は今、選挙に行きたいとは思わない。
政治に関心がなくなったのではなく、学校で新しいことを学ぶ度にこの国の理不尽さ
が見えてくるようになったからだ。

 核廃絶を目指す国連会議に、唯一の被爆国である日本が欠席したことは記憶に新しい。
私は修学旅行で広島、長崎を訪れた。皆一様に核の恐ろしさ、戦争の悲惨さを訴えていた。
その悲痛な叫びが議事堂に届くことはなかったのだろうか。

 国内に目を向けると、社会保障や子育て支援は貧弱で、震災後も原子力発電所は稼働
している。国民は秘密保護法で目隠しされ、憲法から9条が消えても国民主権が消えても
何も思わなくなるかもしれない。

 私たちは何のために勉強しているか。私は「正しい選択をするためだ」と思う。
知識は価値観をつくり、価値観は権力者が私たちをコントロールするときの強力な盾となる。

 しかし今、社会の仕組みや日本の歴史を一つ知るごとに我が国のおかしなところが鮮明に
なっていく。低投票率を憂える前に、投票に行きたくなるような日本の未来を私たちに思い
描かせてほしい。 

====ここまで「朝日新聞」の「リズム感」習得はそれはそれで凄い…
0857文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:17:55.29ID:V4NGM9Yc0
>77歳・麻生勝行(長崎県諫早市日の出町)・無職(長崎県教職員互助組合 諫早支部)

▼歯止めかからぬ支持率低下====毎日新聞 2018年5月2日 東京 朝刊 みんなの広場

 これほどまでに疑惑にまみれてしまった安倍政権。国民の批判は高まるばかりだ。どうして退陣しないのか。

 金子みすゞの「ふしぎ」という詩を思い出した。「わたしはふしぎでたまらない/黒い雲からふる雨が/
銀にひかっていることが」

 安倍晋三首相には政治的良心や適切な判断力が欠如しているようにしか思えない。与党の数の勢力が安倍
首相を今の職に執着させているのかもしれない。

 森友学園疑惑、加計学園問題、自衛隊の「日報」隠しなど、隠蔽や改ざんのオンパレードである。
どれ一つとして国民が十分に納得できる説明をしていない。誠実な正しい政治をしていないのだから、
国民を満足させる答弁ができないのは至極当然である。

 毎日新聞が4月21、22日に行った全国世論調査によると安倍内閣の支持率は30%。不支持は49%。
支持率の低下傾向に歯止めがかからない状況だ。安倍首相は勇気を持って退陣すべきではないか。

==== https://mainichi.jp/articles/20180502/ddm/005/070/004000c ====

http://www.kyogo-nagasaki.or.jp/yosiki/pdf/gy15t133.pdf やっぱり「元教員」でした。

もう、77歳だから、教え子が今年の新卒ではないだろうが…何故、今の若い奴のリアルな生活を
考えないのだろう? 教員が如何にバカかってのを世間に晒した功績は高い。ネットがあって良かった。
0858文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:30:57.98ID:V4NGM9Yc0
>沖縄の分断、映すメディア 「事実」めぐり地元紙を批判【朝日新聞:2018年5月2日(水)「みる・きく・はなす」はいま】

 4月23日、沖縄県沖縄市。コミュニティーFMラジオ局「オキラジ」から女性の声が流れた。

「中国の侵略と琉球独立が進行中。地元新聞マスコミを含む左翼活動グループが主体です」「沖縄県の反戦平和運動はほとんどが
偽物で、革命運動をカムフラージュするものです」

 月曜午後の生放送「沖縄防衛情報局」では、冒頭からこんな言葉が語られる。

 出演するのは「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会(正す会)」メンバーら。オキラジから週1回1時間の枠を買って放送。
番組内では地元紙の記事を読み、批判する。

 コミュニティーFMの放送範囲は市町村単位。オキラジの運営は社員1人とアルバイト3人だ。内容は音楽情報が多い。

 情報局は2016年に沖縄県宜野湾市のコミュニティーFM局で始まり、県内の那覇市や浦添市、本部町・伊江村に広がった。
オキラジでは昨年始まった。社員の石川丈(37)は「他局から紹介され、内容はその後に知った」と言う。

 コミュニティーFMは「政治的に公平であること」「事実をまげないこと」を定めた放送法の順守を求められる。

 オキラジによると、昨年秋、批判があると情報局側に指摘し、「放送倫理にのっとった放送をする」との誓約書を受け取った。
さらに誤った情報を流さないこと、差別用語を使わないことを文書で全番組に要請した。しかし、石川は「強く改善を求めても、
直さない理由を説明される。僕も調べるが、差別か差別でないか、正しいのか正しくないのか、わからなくなる」と戸惑う。

====https://www.asahi.com/articles/ASL4X6H5ZL4XTIPE01K.html?iref=comtop_8_01 =====

沖縄防衛情報局局長:我那覇隆裕 / 主任:我那覇真子
http://fm854.com/program/%E7%AA%E7%B5%E7%B4%B9%E4%BB%8B%EF%BC%9A%E6%9C%E6%9B%9C%E6%A5/

====== ↓ 禿同(死語)

>NHKや民放の偏向は「報道の自由に干渉するな!」と日頃言ってるのに我那覇真子のラジオは批判?凄いダブスタだな(笑)
0860文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:37:33.84ID:vkLgufFH0
2018年05月02日(水曜日)付 朝日新聞社説
■朝日襲撃31年 異論に耳傾ける社会に

          ↓


異論に耳傾ける社会にするんじゃなかったの?

朝日新聞、我那覇真子さんらを標的に攻撃開始… ネット「サヨクマスゴミの意向に沿わなきゃ沖縄の地元の人すら許さないんですか?w」
https://www.asahi.com/articles/ASL4X6H5ZL4XTIPE01K.html?iref=comtop_8_01
0861文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:00:50.79ID:VfeBxXOR0
>>855
>【アホの朝日新聞】 反日というだけで当社を敵視する風潮が、安倍政権になって
>強くなった

ちょっと待ってい欲しい 自ら反日と認めるというのは、あまりにも、精鋭の工作部
隊への海外諸国の期待を裏切る行為ではないか
0862文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:00:29.48ID:aH2NE2O70
>>856
じゃなんで理不尽な国から出て行かないの?義務教育年齢とっくに超えてるよね
三浦知良とか高1で単身でブラジル行ってんだけど
0863文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:07:57.83ID:V4NGM9Yc0
>67歳・ポスト団塊世代・アルバイト・山口博史===毎日新聞 2018年5月2日 東京 朝刊

▼南北会談の意思表示を歓迎=====(横浜市金沢区)

 韓国と北朝鮮の「南北首脳会談」によって、「完全な非核化を通じ、核のない朝鮮半島の実現」を
目指すという「板門店宣言」が発表された。世界はこの宣言を歓迎している。

 だが日本政府は多分に懐疑的なようだ。「蚊帳の外」に置かれたという意識があるからだろう。
安倍晋三首相は会談後の談話で、それは「全くない」と否定したが、負け惜しみのようだ。

 我が国はかつて朝鮮半島を領土とし、住む人々を戦争にまで駆り出した国だ。それを思うと、
私は今度の南北首脳会談で、朝鮮半島統一への強固な意思表示がなされたことを率直に喜びたいと思う。

 また、宣言では、年内に朝鮮戦争の終戦を目指し、多国間で半島の平和体制構築を協議していく
ことも確認された。しかしその枠組みに日本が入ることは期待されていないようだ。今、東アジアで
歴史的な転換が起きようとしている。そこに日本もどう関わっていくか、私たちも真剣に考えなければ
ならないと思う。

===== https://mainichi.jp/articles/20180502/ddm/005/070/003000c =====

茶番にこれだけ熱くなれるなんて…こうはなりたくないな。人間。
0864文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:39:48.37ID:ILv8cNGo0
>>863
>世界はこの宣言を歓迎している。

日本も歓迎してるぞ。北朝鮮が経済制裁に音を上げたということだから。

>だが日本政府は多分に懐疑的なようだ。

そして、世界は懐疑的でもある。当然だ。
「北は核開発を中止する(もう開発済みだし)から、南は日米に経済制裁をやめるよう交渉しろ。在韓米軍を追い出せ」を
「完全な非核化を通じ、核のない朝鮮半島の実現」と受け取るような国家は世界に存在しないよ。

>我が国はかつて朝鮮半島を領土とし、住む人々を戦争にまで駆り出した国だ。

日本が半島で徴兵したのは大戦末期の1944年9月。入営させたのは1945年1月からで、実戦投入はなかったんだがそれが何か。

>朝鮮半島統一への強固な意思表示がなされたことを率直に喜びたいと思う。

で、どっちが主導の統一になると思う?w
0865文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:25:32.99ID:fMaPawnX0
>>856
>核廃絶を目指す国連会議に、唯一の被爆国である日本が欠席したことは記憶に新しい。
日本の北方領土を占領しているロシアは「核」保有国
日本の尖閣諸島はおろか沖縄間まで虎視眈々と侵略の機会を伺う中国は「核」保有国
日本との戦争はまだ終了していないと声高にいう北朝鮮は「核」保有国寸前
日本の竹島を侵略・占領している韓国も、北との合体の後は「核」保有国になる可能
性がある
この状況で、将来に向かって、日本の平和、日本国民の生命・財産をどのようにして
守っていくのか、もう少し自分の頭で考えろ それに、憲法改正したら「国民主権が
消える」って誰に教えられたの? 悪い事は言わない、今後そいつの言うことは一切
信じるな 確実に、ウソ吐きだから
0866sage
垢版 |
2018/05/03(木) 00:56:14.14ID:OJ5L9Wjx0
tossann514@twitter.comを見ろ。懐かしの宮坂亨がこの三年ほどぶっ壊れ方にターボがかかってる。
0867今期の庄原市の常連坊主…
垢版 |
2018/05/03(木) 10:58:04.45ID:CexFs6P80
>88歳・僧職・中山道====(広島県庄原市)

▼与党は真相解明なぜ渋る??===毎日新聞 2018年5月3日 東京 朝刊 みんなの広場

「森友・加計」問題をはじめ、防衛省の日報隠し、財務省の事務方トップによるセクハラ騒動
など次々に問題が発覚する安倍政権は、まさに支離滅裂の状態にある。ここは与野党一体とな
ってそれぞれの真相を徹底解明し、問題解決を図らなければならない。

 ところが、与党がこれに後ろ向きであるのはなぜなのか。真実が明らかになれば政権に都合
の悪いことでもあるのかと思わざるを得ない。

 真相解明を渋る与党に対抗して、野党が審議拒否などの手段を講じるのは当然だ。ちまたに
は、外交問題など課題山積の中でこんなことに時間を費やしている場合か、などといった声も
あるようだが、この指摘は当たらないと思う。内政のかじ取りに四苦八苦する政権に、まとも
な外交などできるわけがない。

 私たち主権者は政権側の詭弁や印象操作に惑わされることなく、権力の私物化を許さない強
い意志を持って、事の真相を見極めねばなるまい。

==== https://mainichi.jp/articles/20180503/ddm/005/070/018000c =====

 勿論、自民も褒められたもんじゃないが、詭弁は与党だけかい?野党は?メディアは?
0868文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:07:18.68ID:CexFs6P80
【2018年5月3日 朝日新聞 声 サイト版のラインナップ】

>78歳 私と憲法 すべて公職は「全体の奉仕者」…無職 宗近弘武(東京都)
>87歳 私と憲法 自由に学べる喜びを次の世代に …無職 石丸新(東京都) 
>41歳 私と憲法 別姓選べないのは男女不平等 …大学教員 吉井美奈子(京都府)
>60歳 私と憲法 私の憲法、改憲論議は学んでから …塾講師 村松真理子(千葉県)
>80歳 私と憲法 「国民主権」教えてくれた先生 …塾講師 小林俊彦(北海道)

…上の無職の二人も教員経験あり。全員が同職業。果たしてこれは「多様」なのか?
0869文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:46:51.80ID:BnhIZayq0
>>867
またこの老僧か、まえにも投稿していたなあ
このグローバルな時代に外交のかじ取りに四苦八苦する政権にまともな政権運営できるわかないだろう。
0870文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:22:24.00ID:fMaPawnX0
>>867
今日本が置かれている状況を考えれば、モリカケなんかどうでもいい取るに足りない
問題 次元の低い議論と大半の日本国民は思っている(野党の支持率低下を見よ)
0871文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:44:56.61ID:AHi2szOL0
643卵の名無しさん2018/05/03(木) 16:54:00.39ID:A7pITT+k

朝日新聞阪神支局(兵庫県西宮市)で散弾銃を持った男に記者2人が殺傷された事件から、3日で31年となった。


644卵の名無しさん2018/05/03(木) 17:12:37.95ID:1EwopmGy

記者が殺されて31年、
珊瑚が朝日に殺されてから30年かぁ、、、
0872文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:20:58.62ID:R/iOm6CC0
誤りの指摘を受けながら、捏造を内外で拡散し続けたののも30年
工作の功あって、日韓外交関係と日韓両国民の反目は最悪のレベルに至っている
0873文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:55:42.22ID:sbQC6Ap70
元自民議員の学長「テレビ局を中韓の局が乗っ取り」
朝日新聞デジタル 5/3(木) 20:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00000053-asahi-soci

ヤフーなんだけど、朝日ネタに珍しくコメント欄ついてて、
「その通りじゃん」だらけ。
このコメント欄有り無しは、どうしてだろうね?
「元自民党議員」とつけて、叩かれるとでも思ったのかな?
わかってないねw

kum***** | 12時間前
朝日新聞デジタルは、何を目的にこの記事を出したのだろうか?
学長が非難浴びるとでも思ったのだろうか?
大多数は、その通り・良く言ってくれたと思っていますよ!
今のマスコミは腐っている!
0874文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:15:33.17ID:jUCCmaBf0
41文責・名無しさん2018/05/04(金) 10:49:08.41ID:FYRvX/0F0

今朝の一面記事も問題だね。
ファーウェイとZTEに対するアメリカの規制の話。
アメリカ側の主張が全く書かれていない上に、トランプが強権で締め出したかのような話になっている。


42文責・名無しさん2018/05/04(金) 10:56:56.87ID:m/KpJ3wP0

「中国のIT端末・ソフトはマルウェア やバックドアだらけです」という事実を
日本人にバラしたら、飼い主に叱られるからね(笑)
0875文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:11:00.55ID:KTAEsYZ/O
てめーらクズどもキチガイ、ヒステリックばっかりやる怠け者ブタ母親、こいつ殴りつけてやったわ。
これ不思議。俺が母親殴りつけると、社会で子育てだの母親どうのこうのいってやがる。
てめーら会社でサボってる働かねー給料ドロボークズリーマンどもや働かねー怠け者無職ニートどもやマスゴミどもが、俺に税金負担にさせろ〜で面白がってたっけかw
あとなりすましの学校や活動のキチガイのサヨク団体どもや労働組合とかもだっけかw
てめーらクズ目掛けて母親殴るしてんだろさっさと死ね
0876文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:32:36.07ID:KTAEsYZ/O
俺が2ちゃんで働かねー怠け者無職ニートとか書くと、翌日のキチガイ投稿でアルバイトとかだしてやんのw俺が母親殴ると俺と同じ年齢とか氷河期世代どものペロペロ傷の舐め合いとかわけわかんねー情緒とかだしてたんだっけか?
てめーら目掛けて母親殴るしてやってんだ、さっさと死ね
0877文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:46:43.43ID:dckhakoi0
275 可愛い奥様 sage 2018/05/04(金) 14:51:16.56 ID:tXBYZXg00
主演はまさかの蒼井優? “菅官房長官の天敵”望月記者の著書が映画化
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180503-00007179-bunshun-ent

277 可愛い奥様 2018/05/04(金) 15:29:39.16 ID:5nkrSy/Z0
>>275
アニーの子役と学芸大付属に
在日チョン枠があるんだって事は分かった
そこで目をつけたガキを仕込んで
学歴ロンダさせて官公庁や新聞社に入れるのか
にしても山尾も望月もバカビッチ過ぎて
チョンの思惑とは大きく外れたマヌケぶりを晒してるけどね
0878文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:48:42.97ID:dckhakoi0
279 可愛い奥様 sage 2018/05/04(金) 15:41:33.75 ID:3AzbyTxK0
>>275
バカじゃないの
パヨチンが見に行ってパヨチン映画賞貰うんでしょうね

280 可愛い奥様 2018/05/04(金) 15:43:33.83 ID:z7W81o6Q0
>>275
出資が朝日新聞w
監督が森達也w
反日どもが揃い踏みですねw

>「望月記者役には蒼井優さんのほか、満島ひかりさん(32)も候補として挙がっているようです。
朝日新聞やKADOKAWAが出資を検討中のようですが、製作委員会はまだ作られておらず、撮影開始の時期も未定。
公開は来年以降になる見込みです。ちなみに東京新聞は、“採算がとれるかどうか”としり込みしているとか(笑)」(前出・映画業界関係者)
 監督には、オウム真理教をテーマにしたドキュメンタリー映画『A』などで知られる森達也氏を予定しているという。
0879文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:06:14.74ID:UwhsK3Bo0
http://hissi.org/read.php/mass/20180504/ekJ0dDZFcUcw.html
で、お仲間のテロリストのゴミ虫同士でくっさいカスだらけのおちんぽとおまんこをしごき合うwwwwwwwwwww
朝日新聞読みながら日刊ゲンダイスレを潰してやってんのwwwwwwwww
パヨクチョンモメンのアカダチのテロリストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0881文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:36:13.27ID:XdVxibpc0
どこでスイッチ入ったのかな
ID替えてコピペしてもバレバレだし都合の悪いコピペ流しても実質的に何の意味もないんだけど
0882文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:46:33.88ID:04UAtDf40
またアサヒってるし
>朝日新聞、中野区長選に出馬予定の吉田康一郎氏を匿名、
>他の区長候補予定者は実名で紹介
http://sharetube.jp/article/11472/
>フェイクニュースで有名な朝日新聞ですが、またやらかしたようです。

>吉田康一郎 @yoshidakoichiro
>今、朝日新聞を名乗る電話があり、地元で近日開かれるイベントで、他の区長候補予定者は実名を紹介するが、私は記者会見を開いていないので匿名にすると言う。
>立候補予定者説明会に出席し、供託金100万円を既に支払い、自身の公式HPやSNSで意思表明しているのに、既存のメディアとは身勝手なものです。
>RT3451 いいね3978 2018年05月03日 15:41:22

>吉田康一郎 @yoshidakoichiro
>今回の中野区長選では、共産・立憲の区職員出身の候補が出る予定ですから、
>朝日新聞はそちらを爆上げされるのでしょう。
>RT284 いいね405 2018年05月03日 16:39:15

>吉田康一郎 @yoshidakoichiro
>事務所に戻り、メールをチェックして少し驚きました。
>朝日新聞記者からのメールで、
>「お電話では大変失礼いたしました。
>明日の朝刊では実名でご紹介させていただきます。
>5月5日も伺いますのでよろしくお願いいたします。」と。
>私がSNSに投稿したからでしょうか。
>ネットの有り難さを感じます。
>RT1927 いいね3050 2018年05月03日 21:04:47

言論封殺がバレたら大慌てで手のひら返しかよ
怖い怖い・・・・
0883文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:57:16.18ID:R/iOm6CC0
>>882
自称クオリティペーパーこと、サヨク政党選挙ビラ新聞www
0884文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:21:32.96ID:R/iOm6CC0
>>873
>学長が非難浴びるとでも思ったのだろうか?
本当にそう思ってるとすれば、朝日の情弱もそのレベルに達したのかと驚く
自分の情報操作に自分で洗脳されたんだな 感慨深いわwww
0885へそ吉
垢版 |
2018/05/05(土) 00:57:00.53ID:fk/g5i3M0
2018年5月4日(金) 中日新聞 発言ヤング
新聞読み自分が豊かに 〇〇〇〇(女子名?) 高校生 (滋賀県栗東市) 16歳
 
 高校で新聞記事のリポートを書いたり、グループで記事についての考えをまとめたり
しました。これまであまり新聞を読んでこなかった私ですが、あることに気付きました。

 それは、新聞は自分を豊かにさせるということです。新聞を読むことで、日頃学校や
家庭ではなかなか意識する機会がないような世界の貧困問題や非営利組織の活動などに
ついて考えさせられました。

 「テレビのニュースでもいいのでは」と思う人がいるかもしれません。でも少し違う
のです。

 新聞は自分のスピードで読むことができます。一つ一つの言葉や取り上げられている
問題を自分なりにじっくりと考えられます。その上、一瞬で終わってしまうテレビの
ニュースと違って、心に残った新聞記事はスクラップして残しておくことができます。
そうすれば後日、またその記事を読めます。

 新聞記事からいろいろなことを知り、考えることで自分を豊かにできるのです。私は
新聞を読んでもっと豊かになりたいです。

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 中日新聞は、この半月ばかりの間に、今回のものも含めて3回も全く同じような投稿を
掲載しています。>>675>>791、そしてこれ。
 申し合わせたかのように女子中高生が、新聞にはたくさんの事が載っていて、読めば
知識が増えて賢くなれるよ、新聞を読もう、と歯の浮くような新聞礼賛をしています。
 こうなると、裏で何か策略でもあるかのように思えます。それにしては見え透いた工作
ですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況