次スレを立てるときは下の一行コマンドを先頭にコピペしてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
macOS 11 Big Sur その12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1628704791/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
macOS 11 Big Sur その13
2021/10/22(金) 10:16:57.75ID:FSOLBZU40
583名称未設定
2023/05/20(土) 18:02:58.60ID:VNxJOydJ0584名称未設定
2023/06/19(月) 08:43:31.95ID:s0ZAOcU50 昨日を捨てよ
586名称未設定
2023/06/23(金) 12:40:32.98ID:XlJ4EQVG0 M1以降じゃなきゃ使えるんじゃね?
587名称未設定
2023/06/27(火) 22:54:24.42ID:bmdYJMc20 sounflowerってアンインストールが面倒だよな。
588名称未設定
2023/07/01(土) 09:36:56.52ID:lGiCjxv90 半年も前の書き込みにレスして恐縮だが、
今どき>>544のような認識でいる無知がいるのに驚いた。
今どき>>544のような認識でいる無知がいるのに驚いた。
589名称未設定
2023/07/19(水) 15:25:55.33ID:TAQ6EuNj0 Sonoma出る前にMontereyにしておくかなぁ
590名称未設定
2023/07/21(金) 10:53:00.50ID:pUj4QeuJ0 購入時のOSがBig Surだったら、Montereyにあげても
タイムマシン使用せずにバージョンダウンすることできる?
intel MacではできたけどAMDでもできるんかな
タイムマシン使用せずにバージョンダウンすることできる?
intel MacではできたけどAMDでもできるんかな
592名称未設定
2023/07/21(金) 12:55:23.82ID:oLFZGrEz0 ARMのtypoならまあわかる
593名称未設定
2023/07/25(火) 16:51:28.55ID:9udemFne0 11.7.9きた
まだアプデ来るんだなBigSur
まだアプデ来るんだなBigSur
594名称未設定
2023/07/25(火) 22:06:40.32ID:XCx2t4vh0 これで打ち止め
595名称未設定
2023/07/26(水) 16:22:49.59ID:gYJv11Ds0 打ち止めきたときがCatalinaから上げるタイミング
打ち止めはよ
打ち止めはよ
597名称未設定
2023/08/05(土) 21:53:08.83ID:5Iu+OFKa0 おまかん
598名称未設定
2023/09/14(木) 08:51:53.73ID:yCe4TKWu0 アプデ北 ビビったw
599名称未設定
2023/09/19(火) 15:45:12.58ID:IgtoBoPu0 これが最後のアプデかな・・・
600名称未設定
2023/09/22(金) 06:44:43.41ID:Ap2mTRpZ0 今日VenturaとMontereyに来たアプデが来なかったから終了だねぇ
601名称未設定
2023/09/22(金) 22:56:09.10ID:GMJ1i5Kc0 止まったみたいだね
602名称未設定
2023/09/24(日) 20:35:55.08ID:/WjEAawP0 11.7.10で最後ですか
603名称未設定
2023/09/24(日) 23:49:08.69ID:C95CMoX00 みんなモノポリーにかえるの?
604名称未設定
2023/09/25(月) 06:11:35.69ID:5OZQl1mb0 ♪
俺たちゃモンタレーに行った
俺たちゃモンタレーに行った
605名称未設定
2023/09/27(水) 10:30:46.47ID:91nFPbim0 ジュネーブ後半さー
606名称未設定
2023/09/30(土) 10:44:24.97ID:ax77L/hV0 アプリのサポート切れがすでに始まってるな
Homebrewもコメント出だした
Homebrewもコメント出だした
607名称未設定
2023/10/13(金) 00:32:56.57ID:RLvfn2XM0 Officeも切られた
608名称未設定
2023/10/30(月) 00:03:21.57ID:aTkypfPc0 ついにアプデ終了かな
Monterey行くか
Monterey行くか
609名称未設定
2023/10/30(月) 08:37:33.11ID:xyF73H730 OCLP入れてVentura行くかなあ
BigSurよりも軽くなったなんて噂もあるけどなぁ
BigSurよりも軽くなったなんて噂もあるけどなぁ
610名称未設定
2023/10/30(月) 15:57:23.23ID:uzrgSlGZ0 Ventura以降は「システム環境設定」がめっちゃ使いにくくなったから
行きたくない
行きたくない
611sage
2023/11/26(日) 09:28:52.93ID:kHp3LqCu0 みなさんは、最新OSに
いつ行くんですか?
いつ行くんですか?
613名称未設定
2023/12/13(水) 06:20:11.80ID:hbwCCEey0 catainaからmotereyを何度も繰り返し
そしてbig surに辿り着いた
mac mini2018だけどmontereyよりはやっぱり少し軽いのですね
そしてbig surに辿り着いた
mac mini2018だけどmontereyよりはやっぱり少し軽いのですね
614名称未設定
2023/12/18(月) 14:00:04.18ID:2XZ1E5T70 iMac (21.5-inch, Late 2015) 16GB 2TBだけど、Montereyにすると激重になると言うブログ見てからBigSurで立ち止まっている。実際どうなんだろう。
616名称未設定
2024/01/01(月) 00:11:23.48ID:gIvT/gPY0 今年こそはモントレーにしたる
来年はベンチャーにするんや
来年はベンチャーにするんや
617名称未設定
2024/01/06(土) 15:05:27.64ID:/NlTDaow0618あぼーん
NGNGあぼーん
619あぼーん
NGNGあぼーん
620名称未設定
2024/08/23(金) 13:52:12.67ID:nDAqe7UP0 俺にはもう分からん
621名称未設定
2024/08/23(金) 14:05:51.30ID:JLjKcaWr0 。。
てめえこれ
てめえこれ
622名称未設定
2024/08/23(金) 14:09:42.22ID:WQISFXjO0 マリニンIGライブ←訂正
・4Aは4Fより簡単
・4Aは4Fより簡単
623名称未設定
2024/11/01(金) 22:08:07.45ID:UTTvk+1K0 もう使ってる人いないのかな
624名称未設定
2024/11/02(土) 15:08:08.77ID:CT/stAdX0 使ってる使ってる、サブサブマシンでだけど
Adobe系がもうアップデート出来ないからネット専用だ
Adobe系がもうアップデート出来ないからネット専用だ
625名称未設定
2024/11/02(土) 18:23:12.63ID:nBCnhw7z0 ableton live12の最低ラインがBig Surだからまだ使ってるけど
そろそろmontereyにするか考え中
そろそろmontereyにするか考え中
626名称未設定
2024/11/03(日) 15:15:49.33ID:gKt9hoDK0 今更必要がありインストール用メディア(USBメモリ)を作成したく思いました。しかしApp Storeからインストーラをダウンロードするとフルインストーラ(容量が11GB程度のもの)でなく、インストール中に必要なものをダウンロードすることを前提とした部分的なもの(容量が28MB程度のもの)なのです。これでは公式サポートの「macOS の起動可能なインストーラを作成する」方法が利用できません(有効なインストーラアプリではないようだとのエラーが表示されます)。公式にフルインストーラを入手するにはどうすれば良いのでしょうか。非公式なものは見つけたのですがさすがにOSインストーラについては使用を躊躇してしまいます。ちなみに自らのOSはhigh sierraなのでいくつかのサイトで紹介されているターミナルからsoftwareupdateを利用する方法も使えません。何卒ご教示お願いいたします。
627名称未設定
2024/11/03(日) 15:44:14.52ID:yLqVt5aT0628名称未設定
2024/11/04(月) 12:55:27.82ID:Ec2S4WaB0 ありがとうございました。結局swcdn.apple.comにあったフルインストーラを落としました。おさわがせして申し訳ありませんでした。
629名称未設定
2024/11/22(金) 19:25:46.94ID:FoAaMy+R0 なのですか?
630名称未設定
2024/12/20(金) 20:21:15.86ID:pJ0WCcat0 MontereyからBig Surにまた戻してしまった
結局こっちのが軽くて良い
結局こっちのが軽くて良い
632名称未設定
2024/12/30(月) 06:03:50.15ID:wblzKMIi0 初Mac M1 MBAの初macOSだった
633名称未設定
2025/03/17(月) 14:30:51.36ID:xrXH9pUM0 e-tax、chromeはダメだったがsafariはいけたぜ
でも推奨環境から外れてる警告出てたから来年はもう無理かもしれんね
でも推奨環境から外れてる警告出てたから来年はもう無理かもしれんね
レスを投稿する
ニュース
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」 [冬月記者★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される [少考さん★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★2 [ぐれ★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【石破悲報】ジャップ謎の勢力「埼玉や神奈川に住んで東京通勤が最強」→大嘘でした。家賃物価高いし、東京まで長距離満員電車の模様 [578545241]
- 俺とお前らで作り上げるお🏡
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]
- 普通の🏡
- 【家】1億円超えマイホームに数十ヵ所の欠陥、30回超えの修繕、契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [256556981]
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 ★2 [333919576]