Is a MacBook Air really that much better for programming?
https://www.reddit.com/r/computerscience/comments/hoisxg/is_a_macbook_air_really_that_much_better_for/
オンラインですばらしいと聞いたことがありますが、ずっとWindowsを快適に使用できています。
私はまもなく大学に行き、Samsung Galaxy Book Flexを持っていますが、CSを称賛する人の数が多いため、
Macを入手することがCSにほぼ必要であると心配し始めています。何かご意見は?
(Google翻訳)
答え
その必要はありません。事実、WindowsをLinuxでデュアルブートするか、可能であればLinuxに切り替えることをお勧めします。
いいえ。MacbookAirはお勧めしません。彼らは力が足りず、(私の意見では)価格が急です。MacBook Proを支持する
クラスメートがたくさんいましたが、再生したLenovoで半分の価格で問題なく動作するようになりました。
CSの学生として高価なマシンを用意するのは良いことかもしれませんが、それは確かに必要ではありません。
自宅にWindowsデスクトップしかないcsの学位を取得しようとしていますが、
MacBookが必要だと聞いたことは一度もありません。人々はこのたわごとを広めるのをやめる必要があります
いいえ。Macで開発することの利点のほとんどは、OSのルーツと、おそらくその人が好む可能性のある開発環境に由来します。
ハードウェアはそれとほとんど関係がなく、単なるコンピュータです。
必要に応じてWindowsを実行します。必要に応じてLinuxを実行します。必要に応じてOSXを実行します。
探検
【海外】Macは本当にプログラミングに適してるのか?
1名称未設定
2020/07/11(土) 03:01:12.56ID:TO6vEy/D041名称未設定
2020/07/16(木) 00:15:10.60ID:pQXwjdJ50 >>39 過去の異物のゴミタメを奉るなんて凄いな、VBAは多少わからんでもないがそれもJavascriptに移行しつつあるのに。
Access? どんなエンジニアが設計してるんだよ。アホラシ。
Access? どんなエンジニアが設計してるんだよ。アホラシ。
42名称未設定
2020/07/16(木) 00:28:06.12ID:ot7GL6E20 Filemakerとかまだあるのなw
44名称未設定
2020/07/16(木) 00:48:13.90ID:pQXwjdJ50 懐かしいな、自分はメールソフトのEudora を使い続けてたがThunderbirdに移行したからそっちを使い続けてるけど。
Qualcommの名前を知ったのはEudoraに触れた時だった。殆どの設定ファイルはEudoraのまま。
Qualcommの名前を知ったのはEudoraに触れた時だった。殆どの設定ファイルはEudoraのまま。
45名称未設定
2020/07/16(木) 01:01:44.58ID:NFZ7vQmP0 プログラミングといっても職業/コンピュータサイエンス/趣味で全く違う
日本で職業だとな...もうね3週遅れでしかもガラパゴスな世界
日本で職業だとな...もうね3週遅れでしかもガラパゴスな世界
47名称未設定
2020/07/16(木) 02:38:40.03ID:nYDawfCa0 企業ユーザーにオプトインで提供始まったOffice script、完全にJavaScriptでワロタwww
APIもVBAのより断然キレイにまとまってるwwwww
APIもVBAのより断然キレイにまとまってるwwwww
48名称未設定
2020/07/16(木) 03:39:19.69ID:gbODuCNX0 TypeScriptじゃなかったっけ?
JavaScriptのMSによる拡張で比較的多く使われてる。
AngularもTypeScriptだったはず
JavaScriptのMSによる拡張で比較的多く使われてる。
AngularもTypeScriptだったはず
49名称未設定
2020/07/16(木) 04:21:48.79ID:nYDawfCa0 TypeScriptはJavaScriptのスーパーセットとなるように作られてて実行時までにはJavaScriptに変換されてから実行されてるんだから完全にJavaScriptと言っても別に間違いじゃないのでは
50名称未設定
2020/07/16(木) 05:22:11.20ID:gbODuCNX0 >>49
その理屈だとRuby言語で書いても実行までにアセンブラに変換されるって話になる
何に変換されるかは関係ない。何で書くかだ。
Office ScriptはTypeScript。MSが改良したJavaScriptだ
その理屈だとRuby言語で書いても実行までにアセンブラに変換されるって話になる
何に変換されるかは関係ない。何で書くかだ。
Office ScriptはTypeScript。MSが改良したJavaScriptだ
51名称未設定
2020/07/16(木) 05:51:48.71ID:nYDawfCa0 TypeScriptはJavaScriptのスーパーセットなので型アノテーション無しの純JavaScriptで書いたコードもそのままTypeScriptコードとしてValidです。
> 何で書くかだ。
JavaScriptで書きます!
> 何で書くかだ。
JavaScriptで書きます!
52名称未設定
2020/07/16(木) 06:15:01.31ID:R5KaKOJq0 どっちにしろスレチ
54名称未設定
2020/07/18(土) 13:49:21.81ID:dDFyoF8+0 スタバとかにノーパソを持って行ってフリーランスのプログラマー感を出すときには
MacBookがいいかもしれない。
MacBookがいいかもしれない。
55名称未設定
2020/07/18(土) 14:14:00.71ID:JfjGHrIG0 ドンキPCにリンゴシールを貼ってMacBook擬態すればいい
56名称未設定
2020/07/18(土) 14:22:57.23ID:YyocD/gd0 フリーランスの俺、Java/Javascript中心なんでMacでも困らんが
現実的にはビジネス上Win機は必要なんで家ではMacでもノーパソはWinなのよ
Suraface ProとかDell XPSとかだね、Dellマークをステッカーで隠すのはお約束
最近は少額償却資産30万以内がネックでMac選びにくい
現実的にはビジネス上Win機は必要なんで家ではMacでもノーパソはWinなのよ
Suraface ProとかDell XPSとかだね、Dellマークをステッカーで隠すのはお約束
最近は少額償却資産30万以内がネックでMac選びにくい
57名称未設定
2020/07/18(土) 14:47:32.49ID:vwzPhghA0 Parallelsとかじゃダメなん?
59名称未設定
2020/07/19(日) 23:40:56.00ID:uhCToSed0 そんな博識な君達に問おう
座面が水平なまま、背もたれが倒れる椅子教えてくれ
俺が尼でいいなと思う椅子は背もたれると座面も斜めになるやつばかりなんだ
座面が水平なまま、背もたれが倒れる椅子教えてくれ
俺が尼でいいなと思う椅子は背もたれると座面も斜めになるやつばかりなんだ
61名称未設定
2020/07/20(月) 00:45:38.67ID:c6KRuTMC0 お、多分会社のやつと思われるのが出てきたよ
けどあれ10万とかしてたんか!
1万2万で買えると思ってた。。。。
けどあれ10万とかしてたんか!
1万2万で買えると思ってた。。。。
63名称未設定
2020/07/20(月) 11:12:04.36ID:6bFNbTCQ0 >>62
定価は高いんだけど、リープチェアは会社に大量採用された奴が中古で安く出回る事が多いからそういうの探すといいよ
定価は高いんだけど、リープチェアは会社に大量採用された奴が中古で安く出回る事が多いからそういうの探すといいよ
64名称未設定
2020/07/20(月) 12:03:55.27ID:K3F7+npo0 パッケージの新しさこだわってる人がいるようです。
気持ちはよく理解できます。
ただ、Debian、CentOSのやり方を理解しておくことをおすすめします。
この2つのディストリは、ディストリ自身でカーネルやパッケージに手を入れて、バグフィックスしていることで有名です。
なので、やや古めのバージョンを使っているけれど、素晴らしい安定感と信頼性です。
多分、安定感や信頼性ではこの2つが群を抜いています。
誰かが書いているように、Ubuntuも割合としっかり手を入れているような印象です。
全部がそうとは言いませんが、大抵はディストリ自身で手をいれずに上流側のバグフィックスを待つようです。
Homebrewはただ収録しているだけです。
気持ちはよく理解できます。
ただ、Debian、CentOSのやり方を理解しておくことをおすすめします。
この2つのディストリは、ディストリ自身でカーネルやパッケージに手を入れて、バグフィックスしていることで有名です。
なので、やや古めのバージョンを使っているけれど、素晴らしい安定感と信頼性です。
多分、安定感や信頼性ではこの2つが群を抜いています。
誰かが書いているように、Ubuntuも割合としっかり手を入れているような印象です。
全部がそうとは言いませんが、大抵はディストリ自身で手をいれずに上流側のバグフィックスを待つようです。
Homebrewはただ収録しているだけです。
65名称未設定
2020/07/20(月) 13:36:27.65ID:+Qrk8hhT0 D evianはちょっと・・・
https://www.swissinfo.ch/jpn/business/高純度-エビアン-水-残留-農薬-スイス-研究所-ミネラルウォーター-フランス-evian/45899592
https://www.swissinfo.ch/jpn/business/高純度-エビアン-水-残留-農薬-スイス-研究所-ミネラルウォーター-フランス-evian/45899592
66名称未設定
2020/07/23(木) 04:08:59.92ID:YlbdF6gz0 Evian、当分飲んでないけど、好きなブランドだからショック
69名称未設定
2020/07/30(木) 13:08:51.60ID:kFtUz09i0 プログラマなんてただの底辺だからな
70名称未設定
2020/07/30(木) 19:36:16.64ID:aaJRTWfX0 プログラマだけど否定できない…
義務教育化なんて絶対やめた方がいい。
子供の将来が暗くなる…
義務教育化なんて絶対やめた方がいい。
子供の将来が暗くなる…
71名称未設定
2020/07/30(木) 20:15:41.31ID:e3/Ttq4P0 必要なものは自分で作れるようにして、プログラマを不要にする為だよ。
72名称未設定
2020/07/30(木) 20:19:59.56ID:y67uqa130 まず、マクロ入りExcel方眼紙でサビ残する社畜ドザをプログラマと呼ぶべきか否か。
73名称未設定
2020/07/30(木) 20:38:43.74ID:4nYXPUx50 日本ではコード書くだけの土方だけど海外じゃ扱い違うやん
74名称未設定
2020/07/30(木) 22:34:09.98ID:bTIluMmW075名称未設定
2020/07/30(木) 22:34:34.72ID:C3zxda0y0 ここ日本なんで…
低賃金の土方増やすモチベしかないよ上級国民には。
低賃金の土方増やすモチベしかないよ上級国民には。
77名称未設定
2020/07/30(木) 22:40:14.87ID:bTIluMmW079名称未設定
2020/07/31(金) 01:41:22.29ID:+H8OyiBu0 いやーサラリーマンプログラマなんだけど、確かにひどいもん。
リモートで仕事が降ってきてコロナでも休めない。「むしろいい機会だから新しい
システムを作ろう」とか言われてそのデザインの仕事とかも追加された。忙し過ぎ。
ボーナスが現金でなく株というポイントみたいので支払われた。大丈夫かこれ?
この前見たらコロナ騒動が始まってから1000万ポイントぐらい増えてるんだが... キモっ。
リモートで仕事が降ってきてコロナでも休めない。「むしろいい機会だから新しい
システムを作ろう」とか言われてそのデザインの仕事とかも追加された。忙し過ぎ。
ボーナスが現金でなく株というポイントみたいので支払われた。大丈夫かこれ?
この前見たらコロナ騒動が始まってから1000万ポイントぐらい増えてるんだが... キモっ。
80名称未設定
2020/07/31(金) 16:05:08.76ID:To8eteCm0 いきなりストックオプションって
あるのか
あるのか
83名称未設定
2020/08/17(月) 02:15:20.49ID:+FpA6ORQ084名称未設定
2020/08/17(月) 17:19:30.71ID:iMmY8jFj0 ウォーターフォールしかやらないならその流れ。
出来る人に仕様書作成なんかやらせたら
あっという間に逃げられるのが今の時代
若い奴にはキャッチアップを諦めた人の処分場と思われてる
出来る人に仕様書作成なんかやらせたら
あっという間に逃げられるのが今の時代
若い奴にはキャッチアップを諦めた人の処分場と思われてる
85名称未設定
2020/11/03(火) 07:34:55.09ID:3IpYfRMd086名称未設定
2023/05/23(火) 04:55:00.77ID:U/TFLg5x0 出世じゃなくて落ち目なの?
87名称未設定
2023/09/27(水) 05:38:26.35ID:ckdPtdrd0 君の努力は必ず実を結ぶから、根気強く頑張ろう。
88名称未設定
2024/08/23(金) 12:45:02.61ID:nzMroZDs0 あの人ダンスキレッキレよ
へずまの方も出来るんちゃうかな
キッチンがほんと狭い
へずまの方も出来るんちゃうかな
キッチンがほんと狭い
89名称未設定
2024/08/23(金) 12:55:32.34ID:yRK8EYF+090名称未設定
2024/08/23(金) 13:03:09.57ID:GKypLKaV0 今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるから勝てないんじゃないかな
91名称未設定
2024/08/23(金) 14:12:52.05ID:S/VtiWbQ0 活路を全く見出すことができない国あははーん
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 【意味不明悲報】大阪万博で桃鉄やってSDGsだ! [616817505]
- 石破茂「地方創生をどうしてもやりたい」 [434776867]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- 指原莉乃、熱愛発覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 生きてえ奴ら…聞け。15099円握りしめて人妻デリ(大阪万博割10499円)、新幹線(2900円)、温泉600円、焼肉食べ放題1100円食え [257926174]