X



【GPL】VirtualBoxを試すPart2【仮想化】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0758名称未設定
2018/09/17(月) 09:24:42.00ID:n1ZEk9QX0
>>756
>VirtualBox
これで十分
何の問題もない
ただ
アップデート頻繁で
1回あたりのクリック数が多すぎなのはいや
0759名称未設定
2018/10/24(水) 11:51:28.94ID:PDIPyMPB0
これでフルスクリーンでWindows8とか10使ってると、フォトやリーダーのようなストアアプリ(?)が開いた時に、
閉じるボタン出そうとカーソル上に持ってくとVirtualBoxのメニューが出てきて隠してしまって押せないよね
みなさんどう対処してます?
0760名称未設定
2018/10/24(水) 15:24:49.64ID:o8VbWWQJ0
出てくるまで時間あるんだからさっさと押せば良い
モタモタしてんな
0761名称未設定
2018/10/25(木) 21:33:35.30ID:9etZtjAw0
いやアプリのバツ印が下りて来るより先にVirtualBoxのメニューが下りて来るんですが
どんな超能力使ってるんすか?

でも右上角で、上辺でなく右辺に当たるようカーソルを一瞬当てればアプリのメニューだけ出て来やすいことを発見した
ただアプリによって若干反応にムラがある気がする

あんまストアアプリ使いたくないんだけどね
0762名称未設定
2018/11/14(水) 21:29:22.19ID:o2MkuIGx0
Snow Leoprd 10.6 を High Sierra(FW800 /SSD) 上の VirtualBox 5.2.22 にインスールしてみた
いくつか問題があるものの動作してる。Rosetta も動いてる。Mac は mini Mid2011 /i7-2620M /Radeon
https://i.imgur.com/Azwyldq.jpg

問題点
1) CPUコアがシングルしか選べない
2) GPUが効かないためCPU依存なので画面解像度を上げるとただでさえ重いのがさらに重くなりファンがうるさい
3) 音が出ない(USBオーディオアダプタを直接つなげば動くけど私の環境では不安定なのでやめた)
4) キーボードがJISとUSのハイブリッド(英数、かなが使えず右command + スペースで切替)
5) ドラッグアンドドロップでホストとファイルのやり取りができない
6) スリープが使えない
7) ヘッドレス起動するとマウスがダブルになる

無理にスノレパを選ぶより Win7 の 32bit にしておいた方が楽なんじゃないかな?と思った

続く
0763名称未設定
2018/11/14(水) 21:29:52.41ID:o2MkuIGx0
>>762 からの続き

*****
以下、構築手順

1) "64ビット Snow Leopard" でゲストを作成(以下は私の設定)
 ・CPU 1コア、Mem 2.5GB
 ・ビデオメモリ64MB、3Dアクセラレーション無効
 ・intel HD オーディオ、ネットワークはブリッジ
 ・HDD 20GB 固定
2) VirtualBox を一旦終了してターミナルから VBoxManage modifyvm "Mac OS X 10.6 Snow Leopard" --cpuidset 00000001 000006fb 00000800 80000209 078bfbff を実行
 ※名前を Mac OS X 10.6 Snow Leopard にした場合
3) iso化した 10.6 をマウントして VirtualBox にインストール
4) インストール終了後、ソフトウェアアップデート → 詳細を表示 → 統合アップデート以外を先にインストールしその後で統合アップデートをインストールする → 再起動
5) 新しいアップデートが出てくるので 4) と同様に他のアップデートをインストールした後に セキュリティ2013 をインストール → 再起動
6) システム/ライブラリ/Extensions にある AppleIntelCPUPowerManagement を任意の場所に移動 → 再起動
7) 画面解像度を変更。VirtualBox を一旦終了してターミナルから /Applications/VirtualBox.app/Contents/MacOS/VBoxManage setextradata "Mac OS X 10.6 Snow Leopard" VBoxInternal2/EfiGraphicsResolution 1280x800
 ※名前を Mac OS X 10.6 Snow Leopard にした場合
 ※私が試した限りでは 1280x800、1440x900、1600x900 は可能で 1366x768 は不可

以上で基本作業終了
0764名称未設定
2018/11/22(木) 20:06:21.18ID:MkaIMExK0
SierraでVB5.1.38にてWin8.1使ってたんだが
今回W8に2GBくらいアップデートが来てたのを更新かけると、途中でFinder巻き込んで固まったりして
挙句にW8が勝手に再起動して履歴に「更新が取り消されました」と並ぶ状況になってしまった

直前にSierraのセキュリティーアップデートが来てて、再起動で画面つかないままだったので
電源長押しとかしてるうちに起動したってのもあって、Winのアップデートが腐ってる問題なのか、
Macのアップデートが不完全だったのか、VirtualBoxのせいなのか残り容量なのかわからん状態だったのが、
VB5.2.22に上げてやったら今の所かれこれ1時間更新も固まらず動いている

5.2系は当初まともに動かず使い物にならんかったけどようやく何とかなったんだな


相変わらずWindowsUpdateはダウンロード0%のまま進捗バーが進んでないが…
(ローカルディスク容量は順調に減ってるんで大丈夫っぽい(?))

ちな仮想ディスクは36GB、空き容量8GB前後にて
0765名称未設定
2018/11/22(木) 20:38:43.36ID:jU1YFS640
ここはチラ裏
0766名称未設定
2018/11/24(土) 19:37:15.87ID:F2p6UdGR0
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
0767名称未設定
2018/12/12(水) 16:42:49.40ID:Ao+bvIn90
このソフトの安定性はどんなものですか?
いまはParallelsを使ってるのですが、たいした用途でもないので安定さえしてるなら乗り換えようかと
ホストOSはHigh Sierra、ゲストはWin10
0768名称未設定
2018/12/13(木) 07:48:11.46ID:9VHznIHp0
>>767

Parallelsより全然安定していると思いますよ
速度はParallelsの方が速いです
Parallelsを入れると、突然の再起動が以前より増える、VirtualBoxに戻すと減りました
0769名称未設定
2018/12/13(木) 08:36:23.05ID:+ftrrS9H0
>>768
ありがとうございます〜
安心しました!
近いうちに移行しようと思います
0770名称未設定
2018/12/13(木) 11:53:43.48ID:MqmEHlpb0
Macって仮想環境すらまともに動かないのはかわいそうだ
WindowsでVirtualBox使ってるけど落ちたり動作不安定になったことなんてこれまで一度もないな
0772名称未設定
2018/12/13(木) 20:10:31.87ID:eRDjVM5k0
WindowsでもVirtualBoxのバージョンによっては音切れしたり色々不具合あったぜ?
0773名称未設定
2018/12/13(木) 23:41:13.59ID:Yo74efIG0
hissiはやめて差し上げろ
寂しい人生が浮き彫りになる
0774名称未設定
2018/12/14(金) 00:42:10.53ID:WejRDzv80
街中で山下達郎やらマライアキャリーが聞こえてる間は、この板に張り付くんだろなー
0775名称未設定
2018/12/19(水) 22:33:22.37ID:B/ZuAqIf0
6.0.0出た
0776名称未設定
2018/12/20(木) 00:43:08.36ID:zgbpxMxR0
>>775
びっくりするほどジェニーモーション高速化してわろた
0777名称未設定
2019/02/08(金) 15:06:19.91ID:e+Lj1Rz00
El CapitanでVirtualBox VirtualBox-5.2.26-128414-OSXがインストールできない。

VirtualBoxをインストール中、「VirtualBox.pkgを検証中」から進まないです。
ネットにある、以下の対処方法をしても駄目です。

$ sudo installer -package /Volumes/VirtualBox/VirtualBox.pkg -target /
installer: Package name is Oracle VM VirtualBox
installer: Upgrading at base path /
installer: The upgrade was successful.

どうすればいいか教えてください。
0778名称未設定
2019/02/08(金) 15:08:20.47ID:e+Lj1Rz00
セキュリティーとプライバシーで
「すべてのアプリケーションを許可」にしてあります。
0779名称未設定
2019/02/08(金) 19:00:51.74ID:zrtuJ2tD0
6.0に上げてしまったからわざわざ検証はしないけど、5.2.24だっけひとつ前のバージョンとかではどう?
0780名称未設定
2019/02/09(土) 08:59:47.85ID:dAZxkrjP0
アンインストールしてからインストールしてみたらどうかも
0781名称未設定
2019/02/25(月) 22:36:54.45ID:C9657XDY0
Retinaでwin10ぐちゃぐちゃになるのは
3Dアクセラレータの所為だったか
0783名称未設定
2019/04/10(水) 14:52:33.42ID:0MH1ficO0
VBOXはGPU搭載Macでも普通に動くの?
それともGPUをOFFにしてCPU内蔵GPUで使わないとだめ?
0784名称未設定
2019/04/19(金) 09:00:58.86ID:pD2S78RL0
>>783
あんまり詳しくはないんだが、たぶん気にしないでも普通に動くよ
MacでもWin機でも何台かに使ってきたけど困ったこと無い

GPUが使えるかどうかはむしろゲストOSに因るのかも
Linuxだとベンダーによるプロプライエタリなドライバー使うかオープンソースのもの
入れるか選べたりするし
どちらも選ばなければ勝手に内蔵GPU使ってるみたい
0785名称未設定
2019/04/21(日) 15:15:43.50ID:WzgDugwv0
virtualbox 6.0.6にアップデート来たからしたら
また起動しなくなってしまった
こんなんばっかり
オラクルはチェックとかしてないんだろうな
ただで提供してるんだしってことで
保存状態を破棄しても起動しない
アプリをアンインストール&再インストールでもだめ
しかし破棄した奴をヘッドレス起動したら起動はした
やっぱ画面が問題か
どないしたらええんじゃろ
0786名称未設定
2019/04/21(日) 15:47:26.07ID:WzgDugwv0
なんでかな6.0.4に戻しても起動がダメだわ
ヘッドレス起動でRDCで操作するしかないのかしらん
0787名称未設定
2019/04/21(日) 15:55:48.64ID:WzgDugwv0
うーらら
6.0.4で新規マシン作ろうとしたら
これまた起動しないよ
cdイメージからして立ち上がらない
なんで??
0788783
2019/04/21(日) 17:39:17.50ID:jkXo5YPF0
>>784
ありがとう。参考になった!
0789名称未設定
2019/04/22(月) 02:40:59.67ID:EsIJq9kP0
>>785
試してはいないけど
仮想マシンを電源オフせずに保存状態でアップデートしたら
そりゃトラブルってもおかしくないんじゃないの?

>>787
新規作成時にディスクイメージのひも付けが出来てないのでは?
VirtualBoxマネージャーの画面から、作った新規仮想マシンの設定で
ストレージ>光学ドライブの追加>仮想ディスクを追加
で指定してやればいいんじゃないかな
0790名称未設定
2019/04/22(月) 03:06:32.36ID:EsIJq9kP0
あるいは仮想マシンの新規作成にて、「既にある仮想ハードディスクファイルを使用する」
でそれまでに使ってたマシンファイルを指定してやれば、旧環境で立ち上がらんかな?

>>786
ExtensionとかGuestAdditionのバージョンが食い違ってるとかかな?
0791名称未設定
2019/04/22(月) 09:38:46.24ID:LpI222RM0
いろいろやってみたけど通常起動は未だダメ
ヘッドレス起動でRDC接続ならwin7もwin10も問題なしに使えてるけど
snowleopardゲストは見えるだけでマウス動かない
ウィンドウズ専用になりました
0792名称未設定
2019/04/29(月) 18:26:12.55ID:XOW6E8Os0
いろいろやってみて
バーチャルマシンのディスク自体は問題ないこと分かった
これをエクスポートして別のホストにインポートしたら
問題からっきし無く素直に起動したから
てことは
VBの本体がなんか変なんだろうけど
アンインストール&再インストールで
全く改善しないんだよなあ
お手上げ
0793名称未設定
2019/05/17(金) 08:24:39.10ID:lL05bJTd0
6.0.8が起動しないから来てみたら、今月初カキコかよ
0794名称未設定
2019/05/17(金) 09:48:34.62ID:I3fAeMeH0
10.14.5のセキュリティ制限とか? リカバリモードでごにょごにょするといけるようだけど
0795名称未設定
2019/05/17(金) 10:29:14.05ID:lL05bJTd0
最初インストールして失敗して、VBを立ち上げてみたら6.0.8になってて、
仮想OS立ち上げようとしたらエラーが出て、
ネット見てSIPを無効にしたらできるってのを見て、
その通りにしたらインストールは成功した。
そんで仮想OS立ち上げようとしたら同じエラーが出て困っているところです。
0796名称未設定
2019/05/17(金) 18:07:17.01ID:2J5xxn/a0
VirtualBoxをVBと略す人初めて見た
0797名称未設定
2019/05/17(金) 19:03:50.45ID:lD9+Wpdg0
金融・証券業界だと、VB、VCはベンチャービジネス、ベンチャーキャピタル。
0798名称未設定
2019/05/17(金) 21:23:33.89ID:h07a+8Oi0
そんなことは聞いてない
0801名称未設定
2019/05/21(火) 14:44:33.99ID:bgD1hiBV0
>>797
Win開発業界だと、VB、VCはビジュアルベーシック、ビジュアルシー。
0802名称未設定
2019/05/21(火) 17:38:48.30ID:m+RF23Zt0
win開発や金融の人がvirtualboxで何してるんだ?
ホビーで使ってるだけ?
0804名称未設定
2019/05/30(木) 00:06:55.29ID:pQUT6rHl0
>>803
その修正されたものってどこで手に入りますか?
virtualbox.com にあるものはまだ更新されていないようです。
0805名称未設定
2019/05/30(木) 06:03:09.45ID:+noCgzkp0
フォーラムを読んだ感じでは、インストール時にネット接続してればアップルのサーバにチェック行くからそれでおk
ネット接続なくてもインストールできるようにするためのアップデートは準備中
0806名称未設定
2019/07/21(日) 08:28:07.08ID:+gjnykf30
6.0.10が出たね。
前回痛い目にあったから今回はオマエらが試してからにする。
0807名称未設定
2019/07/25(木) 12:26:47.71ID:MhkahxKN0
誰も入れてないのかよ
0808名称未設定
2019/07/26(金) 01:25:54.46ID:QETZtky/0
最新版にしたよ
問題なし
0809名称未設定
2019/07/28(日) 09:27:02.31ID:TTh9rvN50
ヘッドレス起動しかできないのは改善されない
0810名称未設定
2019/08/10(土) 08:28:37.71ID:8fUFwW4P0
Mountain Lionを入れてみたんですが、どうにもフルスクリーンにできず…
ググってみたけどやり方わからない
どなたかご存知でしたらヒントください
0811名称未設定
2019/08/10(土) 12:55:26.54ID:s79/hRPf0
>>810
フルスクリーンにした後反応しないと言うことなら
実は別スクリーンに出てることある
0812名称未設定
2019/08/10(土) 15:13:17.64ID:8fUFwW4P0
>>811
すみません、曖昧でした
1920/1080にできないのです
どうもMac OSのインストールをあまりサポートしてないのか、
入れるだけでも三つくらいつまずく箇所がありますね
0813名称未設定
2019/08/11(日) 09:53:22.89ID:zkT2H4jy0
>>812
macosゲストは画面サイズ自由に変えられないはず
0814名称未設定
2019/08/12(月) 06:18:45.96ID:9rkZDYzq0
>>813
やはりですか!
くー残念
0815名称未設定
2019/08/27(火) 19:00:28.47ID:y6xJ+7pw0
win10アップグレード失敗するなあ
どうしてやろう
0816名称未設定
2019/09/15(日) 13:38:48.44ID:ENCjDxNF0
またWin10の大幅アップデートでクラッシュするんだけどしない?
何度やってもダメ仙人が出てくる
0817名称未設定
2019/10/25(金) 22:49:10.61ID:6xnCA6z30
6.0.14にて
仮想マシンのディスプレイ設定でVBoxSVGAで3Dアクセラレーション入れてると
Catalina上のWin10, 8.1でOffice2013のウィンドウ内容が表示されなかった
真っ白や真っ黒(メッセージウィンドウも含めて)
8.1でJpeg画像開いた時も(デフォルトで使われてるソフトなんだっけ…)上半分とか
全部が表示されなかったりした

2Dアクセラレーション残して3Dだけチェック外すと直る

nVidiaのグラボ積んだモデルなのでそれの関係かもしれない


iMac 2012, Geforce GTX675MX
0818名称未設定
2019/10/25(金) 22:53:22.03ID:6xnCA6z30
>>816
8.1のアプデの時だったかな、仙人出てきてどうしてもダメだったことがある
どうしたんだっけな

VBのバージョン戻したか、その後HDD壊れたかだったような気がする
VB関連でトラブル時、ホストごとHDDいかれた経験が2度くらいあるので
気をつけたほうがいいかも
ゲストのHDD容量や、ホストの容量が結構少なくなってない?
0819名称未設定
2019/12/24(火) 12:46:07.18ID:wNOVAjbF0
VB上にiOS乗らないの?無理?どうしても?
0820名称未設定
2019/12/24(火) 16:42:43.23ID:nZuIJaaI0
>>819
ライセンスを気にしながら動かしてみた、ような人を
ネット上で見かけた気がする。
0821名称未設定
2019/12/24(火) 16:43:32.69ID:nZuIJaaI0
macOSだったかも。
0822名称未設定
2019/12/24(火) 23:07:35.47ID:wNOVAjbF0
macosxは乗せた
フルスクリーンにならないとかあれこれあるけど
まあ使える
0823名称未設定
2019/12/25(水) 13:23:23.11ID:ZjQ1cYtN0
>>819
普通に QEMU 上で ARM をうごかしたほうがええと思う。
qemu-system-aarch64 から、
iOS kernel をどうやったらうごかせられるか、
勉強してみてください。
0824名称未設定
2020/01/12(日) 17:23:59.36ID:uAOACs3L0
Windows7をWindows10にアップグレードしてみた
最初は重かったけど設定をパフォーマンス優先にしたらむしろ快調になった
もっと早くやっときゃ良かった
0825名称未設定
2020/01/12(日) 17:56:22.71ID:+cYHnaJI0
AdditionsがサポートしないWindows9X/Meでもディスプレー通りに16:9、16:10表示させる方法ってありますか?
0826名称未設定
2020/01/13(月) 21:12:42.47ID:MiJnsS2p0
ずっとネットワークは1本でNATとホストオンリーネットワークで
切り替えながらファイル転送とかsshしてたんだけど
2本とも設定したら超楽になった
0827名称未設定
2020/01/14(火) 10:59:00.64ID:KR5gWcB10
ほう、なるほど
0828名称未設定
2020/01/28(火) 13:52:51.86ID:7StepBdA0
ヘッドレス起動のときRDCで画面表示させてるけど
Macのメニューが出ない
(Windowsの管轄外だから当然)
このときにメニューのINPUTとかDEVICEとかは
どう操作すれば良いのかな
Macに繋いだUSBをWindowsから使うとか
InsertGuestAddisionCDImageとかそういうの
0829名称未設定
2020/04/22(水) 21:14:45.78ID:FOCiZLqW0
MacbookAirMid2012 (i5/4GB)、VirtualBox6.1.4上(2GB割当)で使ってるけど、Ubuntu16.04、18.04は重いのに、20.04RC(Mozcインストール)はサクサク動く
これは期待できるかも?
明日の正式版でも軽いどうかは知らんが…
0830名称未設定
2020/04/22(水) 23:13:38.75ID:7UHzzlrS0
Ubuntu 20.04のリリースは日本時間だと、明日じゃ無くて明後日になると思うぞ?
0831名称未設定
2020/04/30(木) 15:04:52.87ID:vZ3ReXCY0
Parallelとやらをとうの昔に超えているね…
というかParallelは最近非常にできが悪くなった
これは詐欺製品だから買わない方がいい!とさえ思う
0832名称未設定
2020/04/30(木) 15:08:26.65ID:vZ3ReXCY0
Ubuntu 20.04正式版もインストールしてみた
2013年i7-8GBモデルに4GB割当で
CPUやRAMが違うから一概に比較できないが確かに18.04より軽快に動くよ
Parallelsを使わない方がいいと思ったのは同じOSでVirtualBoxとParallelsDesktopで二つの仮想マシンを構築して比較した結果
ParallelsDesktopは製品版だったから本当にたちが悪い
二度と買わないことを強く勧めます
0833名称未設定
2020/04/30(木) 20:30:50.91ID:oheA2Xaj0
何がどう悪いのか書かないと何の意味もねーぞ
0834名称未設定
2020/05/03(日) 05:00:11.09ID:kT/tPtWw0
Paralellsは古いMacOSをFHD解像度で入れられる利点があるんだよ
VBも入れるだけならできるけど、解像度800くらいになる
それでは使い物にならない
0835名称未設定
2020/05/03(日) 09:05:44.55ID:KgUXvhxK0
> 解像度800
あれは変えられないのか
俺の知らない変え方があるのかと思ってたが
できないなら確かに本気で使うにはつらいな
0836名称未設定
2020/05/09(土) 11:31:20.44ID:pOMLCH4p0
Vbox 6.1.6をMBP13 2015Early上で使ってます

5系では問題なかったんですが
6系からデュアルモニタと単体使用を
行ったりきたりするとディスプレイの表示倍率を
都度設定し直さないとならなく面倒なんですが
これって対処方法ありませんかね?
0837名称未設定
2020/05/13(水) 18:07:11.94ID:F0rLF36w0
毎度のことながらWindows UpdateのときのCPU上昇率が凄まじい
本体がアッチッチになってファンがぶん回る
0838名称未設定
2020/05/24(日) 09:36:25.50ID:BuAWespS0
こないだのアップデートは起動しなくなったから元に戻した
0839名称未設定
2020/07/16(木) 01:24:26.66ID:g4FIN2AG0
何かwin10のアップデートが失敗しまくる
どうしたもんかな
0840名称未設定
2020/07/16(木) 01:26:25.44ID:g4FIN2AG0
>>838
起動しないものをどうやって元に戻すの?
0841名称未設定
2020/07/16(木) 01:27:29.86ID:g4FIN2AG0
>>840
>>838て俺が書いたレスかw
どうやって元に戻したんだっけな
0842名称未設定
2020/07/22(水) 14:09:23.33ID:a1mePgOp0
Mac mini 2018 メモリ16GBで
ゲストWindows 10 メモリ2GB を 二つ起動したら
4-5時間でホストごと落ちることが分かった

メモリ2GBなのに1VMで5GBくらい消費してるんだが
0843名称未設定
2020/07/22(水) 14:10:31.80ID:a1mePgOp0
あと、最新のWindows 10 2004ゲストは
ホストOS関係なく透明効果と3D表示の不具合があるみたいで
透明効果をオフにしないと使い物にならない
0844名称未設定
2020/08/08(土) 01:18:46.74ID:Ck2LMeWj0
メモリリークの話来てるな
macOS側のサンドボックスのバグだったのか


ttps://www.google.co.jp/amp/s/appleinsider.com/articles/20/07/27/vmware-virtualbox-tools-impacted-by-macos-catalina-memory-leaks/amp/
0845名称未設定
2020/08/12(水) 04:26:15.58ID:3CG29tis0
Windows 10ゲストを作ったんだけど、
再起動後ログイン(パスワード必須の設定)しようとしたら、キーリピートが
やたら速くて(リピートまでの時間&繰り返し速度)、ユーザー名とかがまともに
入力できない。
こんな風になるのは自分の環境だけでしょうか。
0846名称未設定
2020/08/12(水) 06:14:43.67ID:yvyfO6up0
おまかん
0848名称未設定
2020/08/16(日) 20:09:27.17ID:b5yt9aOg0
>>845
うちはキーリピートは問題ないけど、トラックパッドでの普通のクリックがダブルタップみたいに認識されたり
ダブルクリックの間隔判定がレンジが狭くなって、ゲスト側で反応時間遅くしてゆっくり目にタップしないと
認識されなかったりと色々もどかしい

Macの側の問題なのか(Mac側の操作では問題ないけど)VirtualBoxの問題か、トラックパッドの
Logicoolドライバが問題なのかよくわからん


ゲスト側のユーザーアシスト系の設定パネルでリピート時間調整してみては?
0849名称未設定
2020/12/14(月) 23:41:13.88ID:SRsG3gEk0
Apple Silicon Macが発表されて1ヶ月あまり
ここは静かやね
0850名称未設定
2020/12/28(月) 14:16:16.82ID:aogHT+rm0
Intel macだけどbig surが来たからアップデートしたらVirtualBoxが仮想マシン立ち上げられなくなってびっくりした
どうせ趣味でやってる部分だからとぼちぼち解決法探してたが最終的にcsrutil clearで問題なく立ち上がるようになった

SIP関連はなんか面倒だね
0851名称未設定
2020/12/28(月) 16:45:00.91ID:fQSsozqY0
来てるからってそんな安易にアップグレードすんなよ
0852名称未設定
2020/12/28(月) 18:21:57.35ID:aogHT+rm0
いや、自分が必要なアプリは特に大きなトラブルなさそうだしやってもいいかなと
仕事でバリバリ使っててトラブルがあったら大損とか言う話だったら別だけど
0853名称未設定
2020/12/28(月) 18:47:47.91ID:uYMzMj3D0
人柱になりたいのなら止めはしないが、macOSをアップグレードする前に必ず
「virtualbox big sur」のようにググって動作確認するくらいでちょうどいい
それを、使っているソフトウェア全てについて実行すべし
0854名称未設定
2020/12/28(月) 18:58:29.84ID:aogHT+rm0
でも、トラブった後でググったけど、big surのベータで上手くいかなかったとか、システム環境設定でなんとかなったとかぐらいで
そんなに深刻そうな話てんこ盛り状態じゃなかったよ
0855名称未設定
2021/01/03(日) 13:04:41.68ID:Mo16pqvx0
あけましておめでとうございます

VirtualBox OSSのソースコードを今年も勉強します
0856名称未設定
2021/01/06(水) 16:20:57.38ID:/J0tVpju0
big surにしたらUSBポートを認識(?)しなくなりました
最新版で、エクステンションパックも入れてあります
0857名称未設定
2021/01/06(水) 17:41:10.77ID:NIco+c8r0
了解しました
0858名称未設定
2021/01/15(金) 12:04:48.61ID:uC8HcM9n0
VBがインストールに失敗します
ネットで調べて復旧モードから起動してコマンド入れても駄目
セキュリティの実行許可を全てにしても駄目
セキュリティにはOracleがはねられたという表示も出ません
0859名称未設定
2021/01/15(金) 13:19:05.44ID:u/7n8T8n0
>>858
OSとマシン名を書いたほうがいいんじゃないかな
0862名称未設定
2021/01/16(土) 17:26:03.72ID:UTDiiDAr0
>>861
ありがとうございます。そのビルドでインストールできました。
今度はインストール後、セキュリティでOracleを承認→システム再起動という流れでした。
0863名称未設定
2021/01/18(月) 12:00:10.00ID:xd3qEt1W0
virtualbox死んでしまうん?
0864名称未設定
2021/01/19(火) 20:17:05.80ID:T6SljAlz0
どういうこっちゃ
0865名称未設定
2021/01/25(月) 09:21:34.87ID:OrdR23In0
M1でうごくの?
0867名称未設定
2021/02/13(土) 19:11:59.98ID:Lyd4avOd0
big sur/intelで動く?
0868名称未設定
2021/02/15(月) 04:56:29.48ID:nh/k/Hro0
動いてるよ
0869名称未設定
2021/02/19(金) 01:25:48.92ID:gzQsT2M30
M1 Mac に対応してくれー
0870名称未設定
2021/02/19(金) 06:32:47.64ID:+9a7FKp80
>>869
俺はM1持ってないから試せないんだけど
qemuならいけるんじゃない?
0871名称未設定
2021/02/19(金) 09:38:11.13ID:qeNFIWij0
>>869
仮想環境っていってもエミュじゃないからx86動かんのに意味あるの
今動かせるのってMacOSくらいっしょ?
0872名称未設定
2021/02/19(金) 21:24:04.35ID:YFKLojPe0
そーいや昔はsoft windowsとかorange pcとかあったなーと
0873名称未設定
2021/05/23(日) 03:41:43.13ID:ttqV5ast0
これでHighSierraって動く?
0874名称未設定
2021/05/23(日) 03:42:39.01ID:ttqV5ast0
HighSierraでこれを動かすんじゃなくて
これの上でHighSierra動かしたい
0876名称未設定
2021/05/24(月) 15:08:47.53ID:pEyFZSL+0
>>875
sankusu!
0877名称未設定
2021/06/28(月) 13:05:31.25ID:vkkPWqyT0
win11チェッカー起動してみたら「対象になるかどうかは開発元に尋ねよ」と出たが
はてさてどうなるど?
0878名称未設定
2021/08/15(日) 04:59:25.15ID:4FubImv/0
intel macbookでwin10動かしてるとゲストでなんもしてなくてもcpuが90度くらいまで行って火を吹いてるんだけどこれparallelsだともっと軽く使えるの?
しかもめちゃ重いし
m1 macbookだとこれでもめちゃ静かにできるんだろうなあ
0879名称未設定
2022/01/25(火) 19:40:53.89ID:pSfcVzH50
UTMのスレってあるの?
0880名称未設定
2022/02/25(金) 20:57:28.71ID:2g3Z4lTY0
Qemuとx86の総合スレは需要なし
別の仮想ソフトの話をするとスレ違いとのたまうが立てても来ない口先だけ
つまりはそういうこと
0881名称未設定
2022/02/26(土) 14:15:53.29ID:r6fVBJML0
M1対応まだぁ?
0882名称未設定
2022/02/26(土) 14:39:32.24ID:GEO+gple0
>>881
自分で開発に参加したら?
0884名称未設定
2022/02/27(日) 01:00:21.12ID:p0gv3gBR0
CPUエミュレーションはしないつってんだろ!
の一言に尽きるな
0886名称未設定
2022/05/28(土) 13:30:33.29ID:O3u+OU+l0
ま、いずれにせよ、もうVirtualBoxは終焉だよ

Windows版もAndroid Emulatorで使われてるくらいだが、それもQemuベースに
変わっていく。

Oracleに買い取られた時点で決まっていた未来、Xデーがついに来ただけのこと。

Broadcomに買収されたVMwareも同じ末路をたどる
0888名称未設定
2022/09/06(火) 09:37:54.65ID:ThIG+ftX0
>>887
Intel hardware is required. の文字が取れてないようだが
0889名称未設定
2022/10/12(水) 06:23:13.79ID:ORoYQJYc0
>>888
名前にAArch64と入ってるバイナリーは駄目なん?
0891名称未設定
2022/10/24(月) 05:24:07.41ID:0fmW141N0
さっきDLページ見たんだけどM1/M2向けでx86サポート版の
開発者向けのリリースが出てるんだね。
まだ速度は期待するな的なメッセージがドキュメントに書いてある。
なんかOTNにログインしないとnot foundになっちゃう様だけど。
0892名称未設定
2022/10/24(月) 05:34:01.71ID:0fmW141N0
ああ一応別のページにはあるんだな
リンクは貼らないから自分で探してね
7.0.0 BETA3ではないので、
7.0.2系列?っぽい
その検証ページとは違う結果が出ると思う。
0893名称未設定
2022/11/23(水) 19:34:08.68ID:H+O47C9D0
VB 7.0.XでゲストOSが停止しまくり使い物にならなかったが
どこか海外のフォーラム辺りで
「『無効な設定が見つかりました』の警告が出るが無視してスクリーン設定のグラフィックスコントローラーをVBoxVGAに変えたら直る」
という投稿を見つけたので試したら取り敢えず解消したっぽい
0894名称未設定
2022/11/27(日) 09:45:55.63ID:gebwTbGS0
Appleは、なんとしてでもintelが悪いとしたいみたいだからねぇ
Rosetta2も実際のところ64bit系の実装はダメだし。
途中まで動いていた仮想化もなんか動かなくされて
VirtualBoxを始めとする仮想アプライアンスは全滅状態。
最初の頃は動いてたんだけどねぇ
よほどintelのコードが動くと都合が悪いんだろう。
ユーザーからしてみれば遅くても動いてくれた方が
よほど役に立つのだが。
0895名称未設定
2022/11/27(日) 13:56:38.17ID:88F7tbUJ0
すごい妄想だな
0896名称未設定
2022/12/05(月) 00:37:53.32ID:3YKZRVUb0
世の中にはいろんな人がいて面白いね
0897名称未設定
2023/01/24(火) 13:14:48.65ID:1/CY44V10
ただ今制限を設けております。
0898名称未設定
2023/01/26(木) 18:39:19.91ID:Il6dL0xV0
ヴェンチュラでも動く?
0899名称未設定
2023/03/03(金) 17:28:46.02ID:c2t4QoWF0
ウィンドウズキーは何を押せば良いの?
0900名称未設定
2023/03/07(火) 20:18:38.97ID:+uOnj1EM0
commandキー
0901名称未設定
2023/03/09(木) 17:18:14.86ID:ybv12w5y0
サンクス
0902名称未設定
2023/03/09(木) 17:32:05.56ID:ZvDj3cIG0
サークルK
0903名称未設定
2023/07/23(日) 14:48:08.07ID:JiT7wzPT0
Tiger入れてみた。画面が懐かしい
Intelで入れられるMac OS Xはこれが最古だよね? 少なくとも公式では
0904名称未設定
2023/11/01(水) 00:32:45.54ID:loDEhOwV0
あれ?Ventura(MBP15 2017)でUSBメモリ認識できないな…
繋ごうとするとCan’t Attatch USB Deviceって出てくる
Failed to create a proxy device for the USB device. (Error: VERR_SHARING_VIOLATION).
Result Code:
NS_ERROR_FAILURE (0X80004005)
Component:
ConsoleWrap
Interface:
IConsole {6ac83d89-6ee7-4e33-8ae6-b257b2e81be8}

7.0.12、ゲストはWin11でもUbuntu23でも

MB12インチ、Catalinaで6.1.48では問題ないんだが
0906名称未設定
2023/11/01(水) 09:10:20.18ID:loDEhOwV0
>>905
確かにいけました!
システム設定からターミナルにファイルアクセス権限与えないといけないのと
仮想マシンの初期フォルダが通常と違ってて仮想マシンが表示されないので、
フォルダを指定し直して、マネージャーから仮想マシンを追加する必要がありました

これでMacで読めないタイプのexFATのカード読めるようになりました
0907名称未設定
2023/12/12(火) 13:24:58.38ID:znyMWvyv0
VirtualBoxのHDDが残り少なくなったので
新しくHDDを作ってそこにクローンしようと思ったけど
EaseUS Todo Backupとかのフリーソフトは有料になったみたいでだめ
何か無料でクローンする方法ありませんか
0908名称未設定
2023/12/12(火) 14:55:22.90ID:9LgehHgU0
ディスクユーティリティじゃ
ダメなんですか?
0909名称未設定
2023/12/12(火) 17:16:35.94ID:LcgaEDHJ0
今はVbox使ってないからわからんが、vbox付属のディスク管理ツールでイメージ変換できたはず
それ使えばサイズ変更できた気がする
0910名称未設定
2023/12/12(火) 21:29:06.35ID:z73ZllAH0
>>908
windows10にそういうのあるの?それでクローニングできる?
>>909
調べてみますありがとう
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況