前スレ日蓮ってver.50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1568377909/
「日蓮って」過去ログ
http://hyakkimaru.nukenin.jp/
創価学会の教義と日蓮仏法について、真面目に語るスレッドです。
創価学会擁護の論客もふるってご参加下さい。
コテハン推奨。sage推奨。「荒らし」は無視で。
スレが荒れる原因になりますので、暴言や挑発、嘲笑、語尾のwwwはNGです。
スレ違いの話題はほどほどにして下さい。
初心者の方も教義についての質問があればお気軽に書きこんでください。
探検
日蓮ってver.51
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/30(土) 21:50:58.68ID:hs859hgl
2019/11/30(土) 21:55:05.95ID:hs859hgl
みんな、ちゃんと宿題して、お風呂入って、
古文漢文の原文も読めよ…。
日蓮大聖人御書全集 全文検索
https://www.sokanet.jp/kaiin/gosho_search/
広済寺>ダウンロード>天台・日蓮
https://www.kosaiji.org/download/hokke/index.htm
SAT DB 大正蔵検索。
http://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/ddb-sat2.php
古文漢文の原文も読めよ…。
日蓮大聖人御書全集 全文検索
https://www.sokanet.jp/kaiin/gosho_search/
広済寺>ダウンロード>天台・日蓮
https://www.kosaiji.org/download/hokke/index.htm
SAT DB 大正蔵検索。
http://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/ddb-sat2.php
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 22:04:00.92ID:OJp4npar4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 11:51:29.31ID:jDAZMIcR 創価学会の信徒には日蓮さんと池田大作氏は等しい地位の存在らしい。
令和元年、記述を出来る幸運に小生の本尊様に感謝します。
さて池田大作さんが母の国と賛美する朝鮮半島の歴史のあらましを述べる。
凡そ8000年ほど以前に、九州で火山大噴火が起きる、その大被害を避けて
朝鮮半島に避難した和人たちは、朝鮮半島、無人の土地でその新開拓者となる。
縄文後期に既に日本国内には、王朝も在って極めて平和な統治が行われている。
朝鮮半島に避難した和人たちの子孫は繁栄し本国とも密接なる親族関係を絶やさない。
少し時代は下り、神武天皇が半島から和国に来臨し皇統を継ぐことになる。
安穏な時期は、北方からの異民族、エべンキの侵入とそれを応援する唐王朝により終わる。
白江のスキの戦いは其れに対する、大和古代王朝の抵抗戦争である。
敗戦民族になった和人の殆ど日本本土に帰国する、受け入れられる彼らは東北、関東方面に土地を与えられ
開墾開拓農民として生計を営む、彼らの子孫が関東武士に成長はこの経緯による。
現在の半島に住む人たちと和人は血族で兄弟と思うのは不可、DNA検査の結果も無縁なのだ。
朝鮮半島に大和民族式の古墳、遺物などが出土するのに何等不思議ではない理由を簡潔に述べた。
上の新学説は、朝鮮半島古代史観筋道になるだろう。
国家も人物も, 当然信仰対象も互いの素性を知ってお付き合いをするのは人生の知恵。
令和元年、記述を出来る幸運に小生の本尊様に感謝します。
さて池田大作さんが母の国と賛美する朝鮮半島の歴史のあらましを述べる。
凡そ8000年ほど以前に、九州で火山大噴火が起きる、その大被害を避けて
朝鮮半島に避難した和人たちは、朝鮮半島、無人の土地でその新開拓者となる。
縄文後期に既に日本国内には、王朝も在って極めて平和な統治が行われている。
朝鮮半島に避難した和人たちの子孫は繁栄し本国とも密接なる親族関係を絶やさない。
少し時代は下り、神武天皇が半島から和国に来臨し皇統を継ぐことになる。
安穏な時期は、北方からの異民族、エべンキの侵入とそれを応援する唐王朝により終わる。
白江のスキの戦いは其れに対する、大和古代王朝の抵抗戦争である。
敗戦民族になった和人の殆ど日本本土に帰国する、受け入れられる彼らは東北、関東方面に土地を与えられ
開墾開拓農民として生計を営む、彼らの子孫が関東武士に成長はこの経緯による。
現在の半島に住む人たちと和人は血族で兄弟と思うのは不可、DNA検査の結果も無縁なのだ。
朝鮮半島に大和民族式の古墳、遺物などが出土するのに何等不思議ではない理由を簡潔に述べた。
上の新学説は、朝鮮半島古代史観筋道になるだろう。
国家も人物も, 当然信仰対象も互いの素性を知ってお付き合いをするのは人生の知恵。
2019/12/02(月) 12:29:39.54ID:6v2YYBEp
>>前スレ 995
>>韓国で異例な100万部以上のベストセラーになった学術書「反日種族主義」の日本語版が文芸春秋から発行されて日本でも売れまくってるから読んだらどうだ。
などと反韓種族主義のヘイト野郎が騒いでいる。日本中に反韓種族主義のヘイト本が溢れて反吐が出るほどだが。
いまだに女性差別と身分差別の天皇制を賛美しているのは日本国賊右翼だろ。
どの民族も醜いところはあるものだが、二度も原爆を落とされても、反省の欠片もないほどアホな連中も珍しい。
>>韓国で異例な100万部以上のベストセラーになった学術書「反日種族主義」の日本語版が文芸春秋から発行されて日本でも売れまくってるから読んだらどうだ。
などと反韓種族主義のヘイト野郎が騒いでいる。日本中に反韓種族主義のヘイト本が溢れて反吐が出るほどだが。
いまだに女性差別と身分差別の天皇制を賛美しているのは日本国賊右翼だろ。
どの民族も醜いところはあるものだが、二度も原爆を落とされても、反省の欠片もないほどアホな連中も珍しい。
2019/12/02(月) 12:37:53.96ID:6v2YYBEp
池田大作氏の碑文は正しいことを言っている。
現創価指導部は、クーデター的謀反で池田氏を退けて、自民党との極右連合に走ったのだろう。
ヘイト猿は問題外の外。そもそも仏教を語る資格さえない。こんな奴等と付き合っていても、再び原爆を見舞われるだけ。
現創価指導部は、クーデター的謀反で池田氏を退けて、自民党との極右連合に走ったのだろう。
ヘイト猿は問題外の外。そもそも仏教を語る資格さえない。こんな奴等と付き合っていても、再び原爆を見舞われるだけ。
2019/12/02(月) 13:42:55.70ID:Kyq72+hm
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1568377909/998さん
>何ゆえに法華経を妄想といい日蓮批判を繰り返しているのでしょうか?
とのことですが、今のこの時代に余経も日蓮遺文も詮なしと思っているからです。
これらの教えに信仰されいる者達には、私も借文所破を用いて批判していくことが随他意としてこのスレに参加させてもらっていますし、
仏法用語を利用しているも相手側の機根に随って語らねければならないと思っております。
ズバリ、質が悪い内部アンチで八百年近く生きた老獅子身中の虫であります。
私の質問の中では当方の立場は重々に承知はしてますので、断定できないこともあるでしょう。
もって、五種妙行の文への指摘は取り敢えず一端は止めておきます。
>方便の曖昧さとは何でしょうか?
例えば、随自意と随他意の意義にしても読み手によって解釈が違ってくるでしょうから、
誰の目線で考えるかということです。
前スレでの貴方様のレスに「それが誰であれ法華経を説いた人が仏である」とのことに同意しての、池田氏発言を提示してくれました。
これに准ずるとしますと、要するに、「ゴータマ」「誰であれ法華経を説いた人」「日蓮」と仏様が多くなっていくことになるでしょう。
方便説は随他意、法華経も随他意、題目も随他意と殆どは随他意です。
『毎自作是念』も随他意のゆえの文言であるのは文証の通りであり、噛み砕いた日本語表現として「願っている」とは違います。
『我常に衆生の 道を行じ道を行ぜざるを知って 応に度すべき所に随って 為に種種の法を説く
毎に自ら是の念を作さく 何を以ってか衆生をして 無上道に入り 速かに仏身を成就することを得せしめんと』
方便で衆生を導くこと随他意義がはっきりした文であって、「誰であれ法華経を説いた人」の意義をもっとよく噛み砕くべきです。
どちらにしても、貴方様とこのような議論を続けたところで、末法では役に立たない経でしょうし、異種仏法とは?み合うことはないかもしれませんね。
前レスでの「ゴータマの奥底にある仏意」の毎自作是念も用無しなはずですものね。
と話は戻りますが、こんな曖昧矛盾な教義、、、私は嫌いです。
>何ゆえに法華経を妄想といい日蓮批判を繰り返しているのでしょうか?
とのことですが、今のこの時代に余経も日蓮遺文も詮なしと思っているからです。
これらの教えに信仰されいる者達には、私も借文所破を用いて批判していくことが随他意としてこのスレに参加させてもらっていますし、
仏法用語を利用しているも相手側の機根に随って語らねければならないと思っております。
ズバリ、質が悪い内部アンチで八百年近く生きた老獅子身中の虫であります。
私の質問の中では当方の立場は重々に承知はしてますので、断定できないこともあるでしょう。
もって、五種妙行の文への指摘は取り敢えず一端は止めておきます。
>方便の曖昧さとは何でしょうか?
例えば、随自意と随他意の意義にしても読み手によって解釈が違ってくるでしょうから、
誰の目線で考えるかということです。
前スレでの貴方様のレスに「それが誰であれ法華経を説いた人が仏である」とのことに同意しての、池田氏発言を提示してくれました。
これに准ずるとしますと、要するに、「ゴータマ」「誰であれ法華経を説いた人」「日蓮」と仏様が多くなっていくことになるでしょう。
方便説は随他意、法華経も随他意、題目も随他意と殆どは随他意です。
『毎自作是念』も随他意のゆえの文言であるのは文証の通りであり、噛み砕いた日本語表現として「願っている」とは違います。
『我常に衆生の 道を行じ道を行ぜざるを知って 応に度すべき所に随って 為に種種の法を説く
毎に自ら是の念を作さく 何を以ってか衆生をして 無上道に入り 速かに仏身を成就することを得せしめんと』
方便で衆生を導くこと随他意義がはっきりした文であって、「誰であれ法華経を説いた人」の意義をもっとよく噛み砕くべきです。
どちらにしても、貴方様とこのような議論を続けたところで、末法では役に立たない経でしょうし、異種仏法とは?み合うことはないかもしれませんね。
前レスでの「ゴータマの奥底にある仏意」の毎自作是念も用無しなはずですものね。
と話は戻りますが、こんな曖昧矛盾な教義、、、私は嫌いです。
8外
2019/12/02(月) 15:24:28.23ID:2nzL5WfW ここの常駐さん達は、不勉強で無知なのにプライドだけ
やたら高い阿呆ばかりですね。
もっと勉強してくださいね。
やたら高い阿呆ばかりですね。
もっと勉強してくださいね。
2019/12/02(月) 15:28:05.64ID:OQDFbpkt
そうだそうだ!もっと勉強しろ!
2019/12/02(月) 16:11:20.04ID:6Xa0Jq2V
法華の行者は>>1も読めない
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 18:14:14.87ID:dc+Vm+mC 創価学会のwikiから「伊勢神宮の神札、神宮大麻を祭ることを拒否し焼却したために」の一文が削除されてるね。
都合が悪いからって勝手に削除するのはよくないんじゃないかな。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A
↓削除、改変される前の原文
>1943年5月 神社神道を批判したことで機関誌『新教』が廃刊となる。
>7月6日 政府による日蓮宗と日蓮正宗との合同強制の拒否と伊勢神宮の神札、「神宮大麻」を祭ることを拒否し、焼却したために、
>「治安維持法」違反並びに「不敬罪」の容疑で牧口、戸田の他、21名の幹部が逮捕される。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A#1928.E5.B9.B4_-_1949.E5.B9.B4
↓芸能人ユーチューバーも必死!それにしてもwiki改変と動画のアップロードのタイミングが良すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=N2nhte●Fg_cI (●を外す)
仏壇だけじゃない!神社も破壊しまくってた創価学会!
>牧口は会員に対し伊勢神宮の大麻やその他神社の神札を撤去して焼却する「取払え」を行わせていた。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54715?page=3
>牧口「取払ひ撤去して焼却破棄等して居るものは、天照大神(大麻)を始め明治神宮、
>靖国神社、香取鹿島神宮等其他各地の神宮・神社の神札、守札やそれ等を祭る神棚及び
>日蓮正宗の御本尊以外のものを祭った仏壇や屋敷内に祭ってある例へば荒神様とか稲荷様、
>不動様と言う祠等一切のものを取払ひ、焼却破棄さして居ります。
(『昭和特高弾圧史4 宗教人に対する弾圧』(P177〜179掲載)「創価教育学会々長牧口常三郎に対する尋問調書抜粋」より抜粋)
都合が悪いからって勝手に削除するのはよくないんじゃないかな。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A
↓削除、改変される前の原文
>1943年5月 神社神道を批判したことで機関誌『新教』が廃刊となる。
>7月6日 政府による日蓮宗と日蓮正宗との合同強制の拒否と伊勢神宮の神札、「神宮大麻」を祭ることを拒否し、焼却したために、
>「治安維持法」違反並びに「不敬罪」の容疑で牧口、戸田の他、21名の幹部が逮捕される。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A#1928.E5.B9.B4_-_1949.E5.B9.B4
↓芸能人ユーチューバーも必死!それにしてもwiki改変と動画のアップロードのタイミングが良すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=N2nhte●Fg_cI (●を外す)
仏壇だけじゃない!神社も破壊しまくってた創価学会!
>牧口は会員に対し伊勢神宮の大麻やその他神社の神札を撤去して焼却する「取払え」を行わせていた。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54715?page=3
>牧口「取払ひ撤去して焼却破棄等して居るものは、天照大神(大麻)を始め明治神宮、
>靖国神社、香取鹿島神宮等其他各地の神宮・神社の神札、守札やそれ等を祭る神棚及び
>日蓮正宗の御本尊以外のものを祭った仏壇や屋敷内に祭ってある例へば荒神様とか稲荷様、
>不動様と言う祠等一切のものを取払ひ、焼却破棄さして居ります。
(『昭和特高弾圧史4 宗教人に対する弾圧』(P177〜179掲載)「創価教育学会々長牧口常三郎に対する尋問調書抜粋」より抜粋)
12名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 23:05:36.62ID:hBI2ALF+ もう皆んな法華経の漢語訳とサンスクリット訳をよく読む所から始めよう。
創価学会コンツェルン以外が出版している物を自分で自分が理解しやすい本を選んでさ。
その後に御所や創価の教義、会則を眺めてから語り合おうよ。
法華経を抑えなければ、子供の会話になってしまう。
こう聞いた、こうらしいよ、という脆弱な法華経理解では本質的な話にならない。
占い師のような輩を全く信じない男が、有名な占い師を訪れた
男「未来の事は聞かないぞ!今の俺の状況を言い当ててみろ!」
占い師「あなたは郊外に一軒家をお持ちです。そして可愛いお子さんが二人います」
男は小躍りして喜び、こう言った
男「残念だったなw俺には子供が3人いるんだよ!ザマーミロ!」
占い師は動揺せず落ち着き払って言った
占い師「それは、貴方がそう思っているだけです」
創価学会コンツェルン以外が出版している物を自分で自分が理解しやすい本を選んでさ。
その後に御所や創価の教義、会則を眺めてから語り合おうよ。
法華経を抑えなければ、子供の会話になってしまう。
こう聞いた、こうらしいよ、という脆弱な法華経理解では本質的な話にならない。
占い師のような輩を全く信じない男が、有名な占い師を訪れた
男「未来の事は聞かないぞ!今の俺の状況を言い当ててみろ!」
占い師「あなたは郊外に一軒家をお持ちです。そして可愛いお子さんが二人います」
男は小躍りして喜び、こう言った
男「残念だったなw俺には子供が3人いるんだよ!ザマーミロ!」
占い師は動揺せず落ち着き払って言った
占い師「それは、貴方がそう思っているだけです」
13外
2019/12/03(火) 12:25:13.71ID:4QvJBMGx >>12
漢訳やサンスクリット訳については、過去スレで散々語られてるから
よく読んでね。
でも、岩波文庫版の法華経はダメだぜ?
サンスクリット訳がクソ。
安いけどな。
中村元さんの弟子、植木雅俊氏の「サンスクリット原典現代語訳 法華経」を
お勧めします。
でもまぁ、植木さんは、学会員てハナシだけどね。笑
漢訳やサンスクリット訳については、過去スレで散々語られてるから
よく読んでね。
でも、岩波文庫版の法華経はダメだぜ?
サンスクリット訳がクソ。
安いけどな。
中村元さんの弟子、植木雅俊氏の「サンスクリット原典現代語訳 法華経」を
お勧めします。
でもまぁ、植木さんは、学会員てハナシだけどね。笑
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 15:15:54.86ID:P2xiK5uy 前スレに記述したことの纏め
房総の漁村出身の貧しい家の、得度した寺を勝手に抜け出し、私度僧になるその後の
日蓮は、天台が顕密双修であることを不純と判じ、顕教の法華経を奉持し、
シナの天台智に従う宗派を立てたく願った。
実際に採った行動は、建物、寺地、年貢が上がる領地、弟子年度分者、等々を
時の執権北条氏に要望する。
中々叶わない、次いで日蓮は蒙古調伏依頼の祈祷を公式に己にせよと強訴する。
僭上僭越の極みとして佐渡ヶ島送り、死なずに帰国する。
そんな日々を送り、池上本門寺付近にて逝去。
生涯と事績の順序は乱雑かも知れないが容赦願う。
この人は、僧形なのだが当時日本中に多くいた、聖上人の私度僧。
今で言うなれば偽学生、国家認定の資格がない、坊さんは生産性が全くない食いつぶし故
国家は寺各に応じて人数制限をする、人別にもない浮浪人。
物申す立場にない人が、大それた要望は有り得ぬ与太話。
経費的に云うならば、今日の国立大学設立を望み、学長の席も望む大ぼら吹きの男が日蓮。
その様な男にも信奉者が後世に現れ、日蓮宗が出来て、創価学会も現れる。
宗祖の遺恨を晴らさんが為か?狂おしく色々おやりなって世間に要らざる迷惑を多々掛ける。
私が観るに日蓮さんは躁病傾向が強く表れた自信過剰者であります。
房総の漁村出身の貧しい家の、得度した寺を勝手に抜け出し、私度僧になるその後の
日蓮は、天台が顕密双修であることを不純と判じ、顕教の法華経を奉持し、
シナの天台智に従う宗派を立てたく願った。
実際に採った行動は、建物、寺地、年貢が上がる領地、弟子年度分者、等々を
時の執権北条氏に要望する。
中々叶わない、次いで日蓮は蒙古調伏依頼の祈祷を公式に己にせよと強訴する。
僭上僭越の極みとして佐渡ヶ島送り、死なずに帰国する。
そんな日々を送り、池上本門寺付近にて逝去。
生涯と事績の順序は乱雑かも知れないが容赦願う。
この人は、僧形なのだが当時日本中に多くいた、聖上人の私度僧。
今で言うなれば偽学生、国家認定の資格がない、坊さんは生産性が全くない食いつぶし故
国家は寺各に応じて人数制限をする、人別にもない浮浪人。
物申す立場にない人が、大それた要望は有り得ぬ与太話。
経費的に云うならば、今日の国立大学設立を望み、学長の席も望む大ぼら吹きの男が日蓮。
その様な男にも信奉者が後世に現れ、日蓮宗が出来て、創価学会も現れる。
宗祖の遺恨を晴らさんが為か?狂おしく色々おやりなって世間に要らざる迷惑を多々掛ける。
私が観るに日蓮さんは躁病傾向が強く表れた自信過剰者であります。
2019/12/03(火) 15:22:55.70ID:CauyJ5rS
>>5
おい ! バカチョン
「反日種族主義」は学術書なのに韓国で大ベストセラーだぞ (大笑い)
まず、日本語版でもいいから読でから批判してみろ !
話しはソレからだ。
頭が悪いから学術書は読めないのか?
おい ! バカチョン
「反日種族主義」は学術書なのに韓国で大ベストセラーだぞ (大笑い)
まず、日本語版でもいいから読でから批判してみろ !
話しはソレからだ。
頭が悪いから学術書は読めないのか?
2019/12/03(火) 21:31:38.45ID:9NHmzxU5
法華の行者なのに行がない
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 10:10:18.00ID:225bGUYb >>13
>でも、岩波文庫版の法華経はダメだぜ?
東方学院でサンスクリット語を少し舐めた程度なので自身は持ってませんが
中村先生はテクスト論的、テーマ主義的な解釈が中心のようですね。
東洋哲学の学級としては肯定されるべき態度ですけど
私達、読み手にはメタファー・レトリック・アレゴリーと統合的なアナロジーが受け取れないと
同義反復、トートロジーの応酬に辟易する所もありますね。ただ私は中村先生の著書は大好きです。
>中村元さんの弟子、植木雅俊氏の「サンスクリット原典現代語訳 法華経」を お勧めします。
私の好きな本です。私も周りの日蓮大聖人原理主義者に勧めております。
>でもまぁ、植木さんは、学会員てハナシだけどね。笑
植木先生が学会員だ!という噂は
創価大学で特別講師として招かれた事があるからでは無いでしょうか?
>でも、岩波文庫版の法華経はダメだぜ?
東方学院でサンスクリット語を少し舐めた程度なので自身は持ってませんが
中村先生はテクスト論的、テーマ主義的な解釈が中心のようですね。
東洋哲学の学級としては肯定されるべき態度ですけど
私達、読み手にはメタファー・レトリック・アレゴリーと統合的なアナロジーが受け取れないと
同義反復、トートロジーの応酬に辟易する所もありますね。ただ私は中村先生の著書は大好きです。
>中村元さんの弟子、植木雅俊氏の「サンスクリット原典現代語訳 法華経」を お勧めします。
私の好きな本です。私も周りの日蓮大聖人原理主義者に勧めております。
>でもまぁ、植木さんは、学会員てハナシだけどね。笑
植木先生が学会員だ!という噂は
創価大学で特別講師として招かれた事があるからでは無いでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 14:28:27.37ID:Zw9iqAPR 自称天台沙門私度僧日蓮にそっくりの
躁鬱病傾向で劣等感や復讐心に囚われたメンヘラたちが架空の日蓮レジェンドにのめり込むという悪循環
悪業の連鎖が数百年続いて止むことがない
まさに濁世
躁鬱病傾向で劣等感や復讐心に囚われたメンヘラたちが架空の日蓮レジェンドにのめり込むという悪循環
悪業の連鎖が数百年続いて止むことがない
まさに濁世
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 15:25:48.54ID:GeYgmZOs 道善房は念仏信者で道善房を師に出家、得度?
日蓮ちゃまの設定がイミフすぎます業者さん
日蓮ちゃまの設定がイミフすぎます業者さん
2019/12/05(木) 14:48:47.10ID:6Z5f+DJa
日蓮のように行じるというのなら安倍死刑、竹中、麻生死刑にし法華経を立てよぐらい言いなさいよ
一般人に無理くり折伏してるだけじゃん
で日本ははどんどん疲弊し滅びかけるがそれは無視かよ!
一般人に無理くり折伏してるだけじゃん
で日本ははどんどん疲弊し滅びかけるがそれは無視かよ!
2019/12/05(木) 14:49:37.83ID:6Z5f+DJa
政治軽視すぎるんだよ
公明党は逆に日本を破壊してるし
公明党は逆に日本を破壊してるし
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 16:44:28.88ID:/PQV43Vx >>21
政治を軽視するどころか、立案する余裕なし。
公明党は創価の出店、支店。
日本を破壊して売り渡す筈だった男の所在を
隠すのに血眼、もうねぇみ〜んな知ってるしな。
半島崩壊と軌を一にするのが目前かもよ。
自民党の中でも最弱の派閥の地位で憲法制定にも唯々諾々と従う。
政治を軽視するどころか、立案する余裕なし。
公明党は創価の出店、支店。
日本を破壊して売り渡す筈だった男の所在を
隠すのに血眼、もうねぇみ〜んな知ってるしな。
半島崩壊と軌を一にするのが目前かもよ。
自民党の中でも最弱の派閥の地位で憲法制定にも唯々諾々と従う。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 05:22:39.19ID:nd+V0ZyU 日蓮は修行や善行は一切しないが、領収書兼セールスレターを信者に送って布施をたかることにはマメだった。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 12:55:15.88ID:51lKKtEa25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 14:14:14.29ID:sGiiqoSz2019/12/06(金) 17:49:02.69ID:lIpEftmx
>>15
などと反韓種族主義のヘイトが騒いでいるw
などと反韓種族主義のヘイトが騒いでいるw
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 19:19:30.07ID:fpi1jGGR 道善房が生涯念仏信者だったってのは御書に書いてあったと思うけど
出家得度についてもう少し詳しくお願いしますよ業者さん
https://www.nichiren.or.jp/buddhism/nichiren/08.php
◆出家得度
天台宗清澄寺の道善房を師として正式に出家し、名を「是聖房蓮長」
(ぜしょうぼうれんちょう)と改めました。
出家得度についてもう少し詳しくお願いしますよ業者さん
https://www.nichiren.or.jp/buddhism/nichiren/08.php
◆出家得度
天台宗清澄寺の道善房を師として正式に出家し、名を「是聖房蓮長」
(ぜしょうぼうれんちょう)と改めました。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 19:41:24.25ID:I8rQgAf1 いかに日蓮といえども得度はしてるだろ。受戒してないだけで。
予備校には入ったが大学入試は受けてませんみたいな。
予備校には入ったが大学入試は受けてませんみたいな。
2019/12/06(金) 20:24:59.34ID:hK+8+/qt
日蓮へのお布施はすごく少ないみたいよ
現代価値で正確に計るのは難しいが総額で100万にも余裕で満たないとか
現代価値で正確に計るのは難しいが総額で100万にも余裕で満たないとか
30名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 05:04:04.85ID:WLnf5EtI >>29
功徳で釣ったり罰論で脅しつけたりしてもその程度か。いかに人望がなかったか良くわかる。
功徳で釣ったり罰論で脅しつけたりしてもその程度か。いかに人望がなかったか良くわかる。
2019/12/07(土) 06:01:01.53ID:LmQOrjA3
実際、安物のお守りみたいだし。
取り敢えずナンミヨーナンミヨーと何回か唱えても、すぐに馬鹿馬鹿しくなる。
取り敢えずナンミヨーナンミヨーと何回か唱えても、すぐに馬鹿馬鹿しくなる。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 07:11:28.43ID:eptNEMvE ペシャワール会の故中村哲医師の生涯は鎌倉時代に医王如来と世に仰がれた良観房忍性の生涯を思わせる。
真の菩薩、生き仏であられた。
真の菩薩、生き仏であられた。
2019/12/07(土) 08:27:52.76ID:Ey2usDEn
前スレ教学関係レスで初めて見た名前↓竺道生、慧観ってダレやねん?
「八万法蔵と呼ばれる膨大な仏典を優劣、高低浅深などにより比較考証し、
分類したのが天台の五時八教や日蓮の五重相対、
および【竺道生、慧観等の「教相判釈」】←←←ここよ」
世界大百科事典内の竺道生の言及
【教相判釈】より
…これにより,仏説の順序次第を確立しようとする教判が
中国仏教の独自な学問として発達することになった。
…竺道生が在家信者のためのという原初教判を創説した。
つづいておそらく慧観が第一時には鹿野苑で四諦法輪を転じ,
第二時には《大品般若経》,
第三時には《維摩経》《梵天思益経》,
第四時には《法華経》を転法輪し,
最後に第五時に沙羅双樹の下で《大般涅槃経》を説法した
という著名な五時教判を提唱した。
※※
↑ここは笑うとこだな、法華経は「第四時」だったのかよw
でも日蓮教の言う五時教判は、五時が涅槃経&法華経だから、
慧観の五時判釋とは、法華経の順番が違ってるんちゃう?
玄義の智大師は、五味醍醐が涅槃経&法華経とは言ってるけど、、
五時も八教も記述がなくて、五時八教も当然のこと言ってない、
五味はこの五つで→、乳教(牛乳)。酪教。生蘇。熟蘇。醍醐(ヨーグルト)。
五味は、五番目の醍醐と他の四味は同じもので (如餘四味同一醍醐)、
醍醐 (法華経) だけが仏の功徳を独占するものではなく (不令一人獨得滅度)
とかで、法華経と他経典はすべて横並び、と智大師は仰ってますようですが…。
「八万法蔵と呼ばれる膨大な仏典を優劣、高低浅深などにより比較考証し、
分類したのが天台の五時八教や日蓮の五重相対、
および【竺道生、慧観等の「教相判釈」】←←←ここよ」
世界大百科事典内の竺道生の言及
【教相判釈】より
…これにより,仏説の順序次第を確立しようとする教判が
中国仏教の独自な学問として発達することになった。
…竺道生が在家信者のためのという原初教判を創説した。
つづいておそらく慧観が第一時には鹿野苑で四諦法輪を転じ,
第二時には《大品般若経》,
第三時には《維摩経》《梵天思益経》,
第四時には《法華経》を転法輪し,
最後に第五時に沙羅双樹の下で《大般涅槃経》を説法した
という著名な五時教判を提唱した。
※※
↑ここは笑うとこだな、法華経は「第四時」だったのかよw
でも日蓮教の言う五時教判は、五時が涅槃経&法華経だから、
慧観の五時判釋とは、法華経の順番が違ってるんちゃう?
玄義の智大師は、五味醍醐が涅槃経&法華経とは言ってるけど、、
五時も八教も記述がなくて、五時八教も当然のこと言ってない、
五味はこの五つで→、乳教(牛乳)。酪教。生蘇。熟蘇。醍醐(ヨーグルト)。
五味は、五番目の醍醐と他の四味は同じもので (如餘四味同一醍醐)、
醍醐 (法華経) だけが仏の功徳を独占するものではなく (不令一人獨得滅度)
とかで、法華経と他経典はすべて横並び、と智大師は仰ってますようですが…。
2019/12/07(土) 08:48:27.48ID:Ey2usDEn
>>33
天台智大師が五時八教で法華経だけが唯一サイコー、と言った元原稿はなくて、
日蓮教は全員で、存在しない妄想幻覚を見てるわけなんですが、
話がごちゃ混ぜだから、分かり易く言葉の整理をすると、
五味の喩え → 智大師の法華玄義、すべての経典に差別はなくて、
ヨーグルトの発酵過程に時系列をなぞらえた
インド発祥の概念。
五時八教 → 智大師の三大部には記述がなくて、日蓮教の嘘だね。
妙楽の記述では「いろんなことを言う人がいます」という程度、
五つの時系列はいいけど、二つの四経分類はイミフで恣意的だな…。
五時判釈 → お釈迦さまの説法を、時系列に分類して、
五つの時代ごとに別々に解説をする手法(判別の時代ごとに注釈)。
五時教判 → 日蓮教オリジナルの用語概念で、五つの時代なら最後の後出し、
五番目がサイコーでしょ? というシロート丸出しな思い込みで、
法華経が五時だから法華経だけがサイコー!と言い張ってますが、
明らかに慧観、五時判釈の、法華経=四時 → 五時と改ざんしてて、
バレバレのサギ行為、でもごちゃ混ぜにするとバレないのかなw
※※
法華経が八万大蔵経を差し置いてナンバーワンの経典である、
という願望が法華宗の目的でも、法華経は中身カラッポの無意味経典だから、
天台や鳩摩羅什の弟子といったネームバリューだけを盗んで飾り付け、
その途中のリクツは、サギ行為で改ざんしたデタラメ連発で、
すべての仏教が法華経をホメ讃えるストーリーに見せかける必要がある。
でも四時法華と五時涅槃経なら、日蓮教のいう露払いは逆に法華経のことだよね。
とにかく天台智が五時八教を言ったとする元原稿はどこにもないけど?
天台智大師が五時八教で法華経だけが唯一サイコー、と言った元原稿はなくて、
日蓮教は全員で、存在しない妄想幻覚を見てるわけなんですが、
話がごちゃ混ぜだから、分かり易く言葉の整理をすると、
五味の喩え → 智大師の法華玄義、すべての経典に差別はなくて、
ヨーグルトの発酵過程に時系列をなぞらえた
インド発祥の概念。
五時八教 → 智大師の三大部には記述がなくて、日蓮教の嘘だね。
妙楽の記述では「いろんなことを言う人がいます」という程度、
五つの時系列はいいけど、二つの四経分類はイミフで恣意的だな…。
五時判釈 → お釈迦さまの説法を、時系列に分類して、
五つの時代ごとに別々に解説をする手法(判別の時代ごとに注釈)。
五時教判 → 日蓮教オリジナルの用語概念で、五つの時代なら最後の後出し、
五番目がサイコーでしょ? というシロート丸出しな思い込みで、
法華経が五時だから法華経だけがサイコー!と言い張ってますが、
明らかに慧観、五時判釈の、法華経=四時 → 五時と改ざんしてて、
バレバレのサギ行為、でもごちゃ混ぜにするとバレないのかなw
※※
法華経が八万大蔵経を差し置いてナンバーワンの経典である、
という願望が法華宗の目的でも、法華経は中身カラッポの無意味経典だから、
天台や鳩摩羅什の弟子といったネームバリューだけを盗んで飾り付け、
その途中のリクツは、サギ行為で改ざんしたデタラメ連発で、
すべての仏教が法華経をホメ讃えるストーリーに見せかける必要がある。
でも四時法華と五時涅槃経なら、日蓮教のいう露払いは逆に法華経のことだよね。
とにかく天台智が五時八教を言ったとする元原稿はどこにもないけど?
2019/12/07(土) 09:07:36.92ID:Ey2usDEn
前スレ、日蓮大聖人辻説法の碑のつづきで、
1.辻説法の碑は、鎌倉市小町2-22-11付近で、
鎌倉警察署から100メートル東方の小町大路に建つ。
http://www.kcn-net.org/sisekihi/nichiren3.htm
2.鎌倉御所は今は石碑だけで、その若宮大路幕府舊蹟碑は、
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-13-26
3.北条執権邸の石碑は、神奈川県鎌倉市雪ノ下1-13、
これをグーグルマップで距離測定すると、
1 → 2、辻説法から鎌倉御所が350メートル、
1 → 3、辻説法から北条執権邸までだと430メートル。
※※でもこれって現代なら、国会議事堂前のイチョウ並木で、
ギター1本とハンディアンプで、路上ライブやってるようなもんで、
議事堂のガードマンと警察が飛んできて、すぐに
追っ払われる場所と思いますが、鎌倉は原始時代だから、
どんな無理すじの話でも、すべてオッケーという日蓮仏法ですよね。
ところがさ、妙覚寺高橋さんによれば、碑は明治に建立したものらしく、
辻説法の場所に…日蓮聖人の遺文にはなく、
…幕末の『日蓮大士真実伝』より以前の伝記にも見えません。
現在、小町二の二二に「日蓮聖人辻説法蹟」と、
大町の本興寺の門前に記念碑があります。
この「日蓮聖人辻説法蹟」は、明治三四年…国柱会の田中智学…、
…会員の寄付により土地を購入し、霊蹟地として石碑をたてて…。
1.辻説法の碑は、鎌倉市小町2-22-11付近で、
鎌倉警察署から100メートル東方の小町大路に建つ。
http://www.kcn-net.org/sisekihi/nichiren3.htm
2.鎌倉御所は今は石碑だけで、その若宮大路幕府舊蹟碑は、
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-13-26
3.北条執権邸の石碑は、神奈川県鎌倉市雪ノ下1-13、
これをグーグルマップで距離測定すると、
1 → 2、辻説法から鎌倉御所が350メートル、
1 → 3、辻説法から北条執権邸までだと430メートル。
※※でもこれって現代なら、国会議事堂前のイチョウ並木で、
ギター1本とハンディアンプで、路上ライブやってるようなもんで、
議事堂のガードマンと警察が飛んできて、すぐに
追っ払われる場所と思いますが、鎌倉は原始時代だから、
どんな無理すじの話でも、すべてオッケーという日蓮仏法ですよね。
ところがさ、妙覚寺高橋さんによれば、碑は明治に建立したものらしく、
辻説法の場所に…日蓮聖人の遺文にはなく、
…幕末の『日蓮大士真実伝』より以前の伝記にも見えません。
現在、小町二の二二に「日蓮聖人辻説法蹟」と、
大町の本興寺の門前に記念碑があります。
この「日蓮聖人辻説法蹟」は、明治三四年…国柱会の田中智学…、
…会員の寄付により土地を購入し、霊蹟地として石碑をたてて…。
2019/12/07(土) 09:26:27.27ID:Ey2usDEn
>>35
ほっほー、すべては御書にも根拠のない創作のフィクション話で、
妄想というよりは、五時教判のような願望にチカい感じのもので、
後世に書かれた文書を元に、勝手にてきとーな場所を見繕って、
そこに石碑を立ててしまえば、それが歴史的事実になってしまう、
日蓮教団特有な論理構造 (営業テクニック?) ですよね。
●比叡山の横河定光院は大聖人さまが修行した寺、
というたてまえですが、御書には記述が無く、
寺の記録も、織田信長の比叡山焼き討ちで焼失してしまい、
でも「記録はないけど (修行したのは) 確かです」
と、住職さんはおっしゃってますが (最近買った寺かな?) …。
●佐渡帰りの評定所で、平左衛門頼綱から寺の寄進を
申し出されたが、大聖人はこれを決然と断って身延に向かう、
という話も御書にはなく、武田クンが教えてくれたけど、
寺の寄進の件は、大石寺4世の日※が、はじめて言い出した話だそうです。
●日蓮から4代目の弟子、日※が旅の途中、
比叡山ふもとの寺に一夜の宿を借りたときのこと、
その寺の住職は天台学頭、俊範から4代目の弟子で、
お互いに4代目で話が盛り上がったという逸話がネットにあって、
それが転じて、いつのまにか天台学頭の俊範が
日蓮さんの叡山修行のときの師匠という話に変わっていく、
でもこれも御書には俊範が師匠という記述はなくて…。
●雨乞い対決は、頼基陳状にのみ一回だけ出てくる話、
ただし他の御書にも忍性上人 (良観) の記述は多いけれど、
雨乞い対決の話は一切でてこなくて、御書同士の整合性がないよな。
頼基陳状の宛先である四条金吾だけど、日蓮と金吾は、
兄貴と弟分みたいな嘘の作り話と秘密を共有できる、
特別な関係にあるんだと思いますが…。
ほっほー、すべては御書にも根拠のない創作のフィクション話で、
妄想というよりは、五時教判のような願望にチカい感じのもので、
後世に書かれた文書を元に、勝手にてきとーな場所を見繕って、
そこに石碑を立ててしまえば、それが歴史的事実になってしまう、
日蓮教団特有な論理構造 (営業テクニック?) ですよね。
●比叡山の横河定光院は大聖人さまが修行した寺、
というたてまえですが、御書には記述が無く、
寺の記録も、織田信長の比叡山焼き討ちで焼失してしまい、
でも「記録はないけど (修行したのは) 確かです」
と、住職さんはおっしゃってますが (最近買った寺かな?) …。
●佐渡帰りの評定所で、平左衛門頼綱から寺の寄進を
申し出されたが、大聖人はこれを決然と断って身延に向かう、
という話も御書にはなく、武田クンが教えてくれたけど、
寺の寄進の件は、大石寺4世の日※が、はじめて言い出した話だそうです。
●日蓮から4代目の弟子、日※が旅の途中、
比叡山ふもとの寺に一夜の宿を借りたときのこと、
その寺の住職は天台学頭、俊範から4代目の弟子で、
お互いに4代目で話が盛り上がったという逸話がネットにあって、
それが転じて、いつのまにか天台学頭の俊範が
日蓮さんの叡山修行のときの師匠という話に変わっていく、
でもこれも御書には俊範が師匠という記述はなくて…。
●雨乞い対決は、頼基陳状にのみ一回だけ出てくる話、
ただし他の御書にも忍性上人 (良観) の記述は多いけれど、
雨乞い対決の話は一切でてこなくて、御書同士の整合性がないよな。
頼基陳状の宛先である四条金吾だけど、日蓮と金吾は、
兄貴と弟分みたいな嘘の作り話と秘密を共有できる、
特別な関係にあるんだと思いますが…。
2019/12/07(土) 09:42:09.72ID:Ey2usDEn
>>29
これは、中山の富城常忍にあてた手紙に、
身延に法華堂を立てるための資金が
四千貫 (穴あき銭四千枚) たまりましたあ♪ と書いてある。
中世の標準に、米一石 = 千貫、という計算があって、
コメ相場は天候によって乱高下するけど、
米一石は150kgで、現在は米10kgが三千円だけど、
中世は人件費が割高で、米の価値が今の10倍くらいと仮定すれば、
米一石で45万円くらいかね、日蓮師匠の四千貫なら、
180万円くらい。
現代のログハウスは、材料費だけなら4百万で、
あとは自分たちで建てればいいから、
法華堂にはあともうちょっと足りなくて、
富城常忍にお金の無心をしてるとこなんかなと思う。
これは、中山の富城常忍にあてた手紙に、
身延に法華堂を立てるための資金が
四千貫 (穴あき銭四千枚) たまりましたあ♪ と書いてある。
中世の標準に、米一石 = 千貫、という計算があって、
コメ相場は天候によって乱高下するけど、
米一石は150kgで、現在は米10kgが三千円だけど、
中世は人件費が割高で、米の価値が今の10倍くらいと仮定すれば、
米一石で45万円くらいかね、日蓮師匠の四千貫なら、
180万円くらい。
現代のログハウスは、材料費だけなら4百万で、
あとは自分たちで建てればいいから、
法華堂にはあともうちょっと足りなくて、
富城常忍にお金の無心をしてるとこなんかなと思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 14:16:23.78ID:ZtBwL0S+ その妙覚寺高橋さんのサイトでも清澄寺入山の動機が
“地方武士の子弟教育を近隣寺院にゆだねた当時の風習から
「登山は清澄寺で初等教育をうけるため」”
“荘園の諸問題に対処できる教育をうけさせるため”
はたまた当初から“出家目的”
とか書いてるけど、肝心の実際に出家得度した確たる史料には触れられてないのよね。
清澄寺入山の動機
http://www.myoukakuji.com/html/telling/benkyonoto/index45.html
“地方武士の子弟教育を近隣寺院にゆだねた当時の風習から
「登山は清澄寺で初等教育をうけるため」”
“荘園の諸問題に対処できる教育をうけさせるため”
はたまた当初から“出家目的”
とか書いてるけど、肝心の実際に出家得度した確たる史料には触れられてないのよね。
清澄寺入山の動機
http://www.myoukakuji.com/html/telling/benkyonoto/index45.html
39名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 17:32:56.36ID:kkUILMoy 創価のwikiから「伊勢神宮の神札、神宮大麻を祭ることを拒否し焼却したために」の一文が削除されてるね。
都合が悪いからって勝手に削除するのはよくないんじゃないかな。
他にも色々と削除されてるし裁判関連も敗訴したのもは書かれていない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A
↓削除、改変される前の原文
>1943年5月 神社神道を批判したことで機関誌『新教』が廃刊となる。
>7月6日 政府による日蓮宗と日蓮正宗との合同強制の拒否と伊勢神宮の神札、「神宮大麻」を祭ることを拒否し、焼却したために、
>「治安維持法」違反並びに「不敬罪」の容疑で牧口、戸田の他、21名の幹部が逮捕される。
https://web.archive.org/web/20100312014223/https://ja.wikipedia.org/wiki/創価学会
↓芸能人ユーチューバーも必死!
https://www.youtube.com/watch?v=N2nht●eFg_cI (●を取って見てね)
↓仏壇だけじゃない!神社も破壊しまくってた創価学会!
>牧口は会員に対し伊勢神宮の大麻やその他神社の神札を撤去して焼却する「取払え」を行わせていた。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54715?page=3
>牧口「取払ひ撤去して焼却破棄等して居るものは、天照大神(大麻)を始め明治神宮、
>靖国神社、香取鹿島神宮等其他各地の神宮・神社の神札、守札やそれ等を祭る神棚及び
>日蓮正宗の御本尊以外のものを祭った仏壇や屋敷内に祭ってある例へば荒神様とか稲荷様、
>不動様と言う祠等一切のものを取払ひ、焼却破棄さして居ります」
(『昭和特高弾圧史4 宗教人に対する弾圧』(P177〜179掲載)「創価教育学会々長牧口常三郎に対する尋問調書抜粋」より抜粋)
他宗教への攻撃や創価の犯罪歴などもすべて削除されてしまっている。
↓は削除前の物
https://web.archive.org/web/20111026091436/https://ja.wikipedia.org/wiki/創価学会
都合が悪いからって勝手に削除するのはよくないんじゃないかな。
他にも色々と削除されてるし裁判関連も敗訴したのもは書かれていない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A
↓削除、改変される前の原文
>1943年5月 神社神道を批判したことで機関誌『新教』が廃刊となる。
>7月6日 政府による日蓮宗と日蓮正宗との合同強制の拒否と伊勢神宮の神札、「神宮大麻」を祭ることを拒否し、焼却したために、
>「治安維持法」違反並びに「不敬罪」の容疑で牧口、戸田の他、21名の幹部が逮捕される。
https://web.archive.org/web/20100312014223/https://ja.wikipedia.org/wiki/創価学会
↓芸能人ユーチューバーも必死!
https://www.youtube.com/watch?v=N2nht●eFg_cI (●を取って見てね)
↓仏壇だけじゃない!神社も破壊しまくってた創価学会!
>牧口は会員に対し伊勢神宮の大麻やその他神社の神札を撤去して焼却する「取払え」を行わせていた。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54715?page=3
>牧口「取払ひ撤去して焼却破棄等して居るものは、天照大神(大麻)を始め明治神宮、
>靖国神社、香取鹿島神宮等其他各地の神宮・神社の神札、守札やそれ等を祭る神棚及び
>日蓮正宗の御本尊以外のものを祭った仏壇や屋敷内に祭ってある例へば荒神様とか稲荷様、
>不動様と言う祠等一切のものを取払ひ、焼却破棄さして居ります」
(『昭和特高弾圧史4 宗教人に対する弾圧』(P177〜179掲載)「創価教育学会々長牧口常三郎に対する尋問調書抜粋」より抜粋)
他宗教への攻撃や創価の犯罪歴などもすべて削除されてしまっている。
↓は削除前の物
https://web.archive.org/web/20111026091436/https://ja.wikipedia.org/wiki/創価学会
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 18:36:14.63ID:tZvJuNAC やはり昭和のあの頃、日蓮大聖人や池田先生を疑う事なく
日本共産党員や社会党員を新興住宅地の道路にした人達は
歳をとるとうつ病になっちまうな
日本共産党員や社会党員を新興住宅地の道路にした人達は
歳をとるとうつ病になっちまうな
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 20:18:26.83ID:VOmwhc0a 親戚の叔母さんが真如苑に打ち込んでいる、いわく涅槃経が御釈迦様が
最後に最後に説かれたお経です。
私は余りの高齢者を落胆させるのも、どうも気が咎めるので無言を通した。
是って創価が法華経を如何とかこうとか云うのと五十歩百歩。
ホント、素直に人の話を呑み込む良い人達ばかりで困っちゃうよ。
苑はお金をバンバン、寺に大袈裟に寄進してるのも似てる、この先ドウナルカ。
社会学的にも創価の失敗事例は好材料である。
最後に最後に説かれたお経です。
私は余りの高齢者を落胆させるのも、どうも気が咎めるので無言を通した。
是って創価が法華経を如何とかこうとか云うのと五十歩百歩。
ホント、素直に人の話を呑み込む良い人達ばかりで困っちゃうよ。
苑はお金をバンバン、寺に大袈裟に寄進してるのも似てる、この先ドウナルカ。
社会学的にも創価の失敗事例は好材料である。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 20:45:44.33ID:tZvJuNAC 鉄パイプで人を殴った事がある人は知っている
あれって手首を痛めて
手根管症候群になっちまうんだよな
正中神経が圧迫されて中指を中心に力が入らなくなり
手術をするまで物が握れなくなる
怒り無き人生は勝利無き人生
みんな先生の言葉を信じてたんだ
あれって手首を痛めて
手根管症候群になっちまうんだよな
正中神経が圧迫されて中指を中心に力が入らなくなり
手術をするまで物が握れなくなる
怒り無き人生は勝利無き人生
みんな先生の言葉を信じてたんだ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 20:59:04.20ID:tZvJuNAC 宗教は互いの命を奪い合う物じゃ無い
どんなに熱くなってもやっちゃいけない
一人でもやっちまったら最期まで公開し続ける人生
周りがどんなに盛り上がっても、けしかけても
絶対にやちゃいけない
そんな時は自分一人で考えろ
宗教は敵同士の命の奪い合いじゃ無い
どんなに熱くなってもやっちゃいけない
一人でもやっちまったら最期まで公開し続ける人生
周りがどんなに盛り上がっても、けしかけても
絶対にやちゃいけない
そんな時は自分一人で考えろ
宗教は敵同士の命の奪い合いじゃ無い
44名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 22:35:24.79ID:8dZWqdiC >>41
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191205-00010011-jisin-soci
結局こういう問題が根底にあるんだよな。創価にしろとにかく本を読まない。況んや経典など皆無。読んでも読解できないし。
基盤に一般教養本、小説など読まないと思考力、想像力など付く訳がない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191205-00010011-jisin-soci
結局こういう問題が根底にあるんだよな。創価にしろとにかく本を読まない。況んや経典など皆無。読んでも読解できないし。
基盤に一般教養本、小説など読まないと思考力、想像力など付く訳がない。
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 22:55:18.38ID:Pkvr/x5W 日蓮は大乗仏教のなかの最も非仏教的な部分を取り出し
自己の自我フィルターにかけ大きく歪めて非仏教的ドグマを作り上げた
日蓮は、若いころから最澄や空海に強く憧れていたようだが
両者の教義の仏教性をほとんどまともに理解できず、独自の歪んだ非仏教的な解釈をほどこし
自分だけは仏教僧のつもりで、非仏教的なドグマを布教していた
日蓮とは逆に、大乗仏教の教義から仏道に入り、大乗教義の中の非仏教的な要素を選り分けて
取り除き、徐々にブッダの教えの神髄に迫っていった僧たちもいるのだが
自己の自我フィルターにかけ大きく歪めて非仏教的ドグマを作り上げた
日蓮は、若いころから最澄や空海に強く憧れていたようだが
両者の教義の仏教性をほとんどまともに理解できず、独自の歪んだ非仏教的な解釈をほどこし
自分だけは仏教僧のつもりで、非仏教的なドグマを布教していた
日蓮とは逆に、大乗仏教の教義から仏道に入り、大乗教義の中の非仏教的な要素を選り分けて
取り除き、徐々にブッダの教えの神髄に迫っていった僧たちもいるのだが
46名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 23:13:56.22ID:Pkvr/x5W 一般教養や思考力や想像力は
仏教的な悟りを得るための必須条件ではない
それどころか、妨げになることが多い
自我の生み出す幻想によって形成されてるのが
この現世なのだから
概念や思考やイメージに執着すればするほど
自我に呪縛されていくわけで
教養や思考や想像によらなければ救われないという誤った固定観念を取り除くのが先決
仏教的な悟りを得るための必須条件ではない
それどころか、妨げになることが多い
自我の生み出す幻想によって形成されてるのが
この現世なのだから
概念や思考やイメージに執着すればするほど
自我に呪縛されていくわけで
教養や思考や想像によらなければ救われないという誤った固定観念を取り除くのが先決
2019/12/07(土) 23:23:12.17ID:LmQOrjA3
狂言師で俳優の和泉元彌氏が主演の良観房忍性の映画ができたはずなんですが、ほとんど巷で上映されなかったのは、権力者の自民と結託して、軍国主義化と民衆抑圧の悪事を働いている創価たちの妨害があったのでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 00:20:55.39ID:4DgLxlKp ここの住人は、想像力豊かだが、
非論理的な思考しかできないようだね。
ようは述べること全てに具体性が無く、
机上の空論の如し。
昔の洗浄便器のCMを思い出したわ。
空想(クーソー)してから寝てください。
非論理的な思考しかできないようだね。
ようは述べること全てに具体性が無く、
机上の空論の如し。
昔の洗浄便器のCMを思い出したわ。
空想(クーソー)してから寝てください。
2019/12/08(日) 00:56:33.57ID:Ra6RQo0m
経典主義も素晴らしい、法と行が両輪となるべきだと思うが、、、
2019/12/08(日) 01:07:58.57ID:n567KRaA
51名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 05:55:47.97ID:pQG0ofNF >>39
いまだに創価信者は牧口が戦争に反対したために投獄されたという創価のウソを鵜呑みにしているからな。
いまだに創価信者は牧口が戦争に反対したために投獄されたという創価のウソを鵜呑みにしているからな。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 07:06:31.33ID:8ArEbyVy53名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 07:15:13.23ID:8ArEbyVy >>44
若者。SNS。短文コミュニケーション。文脈の欠落。独善的なる価値観による文脈の補間。
その補間は何ら確証も無く普遍性があるという誤謬。
それら誤謬を別の視座で認識できる書物や知性的な人の言質を前にしても
自分に内在しない視座だけに、そういう書物や人を認知バイアスで敵視する。
この過程で正常性バイアスや確証バイアスを求めてSNSに依存する。
そこに居心地の良さを感じてしまう人は、一生知性が成長する事は無い。
若者。SNS。短文コミュニケーション。文脈の欠落。独善的なる価値観による文脈の補間。
その補間は何ら確証も無く普遍性があるという誤謬。
それら誤謬を別の視座で認識できる書物や知性的な人の言質を前にしても
自分に内在しない視座だけに、そういう書物や人を認知バイアスで敵視する。
この過程で正常性バイアスや確証バイアスを求めてSNSに依存する。
そこに居心地の良さを感じてしまう人は、一生知性が成長する事は無い。
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 07:27:03.34ID:8ArEbyVy >>44
>基盤に一般教養本、小説など読まないと思考力、想像力など付く訳がない。
私は主婦のパートさん数人に助けてもらって経営運営をしている。
皆それぞれ一生懸命働いて頂いているので感謝はしているのだが
彼女達の雑談を聞くと、高校や大学を修学していても想像力は皆無。
詳しく言うと目の前の就業状の文脈の把握や、その時のそろぞれの関係性の
構造分析は出来ない。また自分の主張や意見を論拠を挙げて論証出来ずに安易に語る。
みんなバカのままでいましょうね!と組合でも作ってるんじゃ無いかとさえ思えてくる。
彼女達は悪い奴らじゃ無い。本気でそう思っている人達なのだ。
こういう方々とは話は出来ないから(自分自身で内省するしか絶対無理だから)
彼女達にコンセンサスを得られる最小限の就業規則だけを徹底的に守らすように
働いて頂いている。
私は彼女達の反知性主義的な雑談を横で聞きながらも微笑んでいるだけ。
彼女達の労働力は私には必要な物であり
彼女達にとってもパートの時給は彼女達の家庭に良き物をもたらす物だからだ。
>基盤に一般教養本、小説など読まないと思考力、想像力など付く訳がない。
私は主婦のパートさん数人に助けてもらって経営運営をしている。
皆それぞれ一生懸命働いて頂いているので感謝はしているのだが
彼女達の雑談を聞くと、高校や大学を修学していても想像力は皆無。
詳しく言うと目の前の就業状の文脈の把握や、その時のそろぞれの関係性の
構造分析は出来ない。また自分の主張や意見を論拠を挙げて論証出来ずに安易に語る。
みんなバカのままでいましょうね!と組合でも作ってるんじゃ無いかとさえ思えてくる。
彼女達は悪い奴らじゃ無い。本気でそう思っている人達なのだ。
こういう方々とは話は出来ないから(自分自身で内省するしか絶対無理だから)
彼女達にコンセンサスを得られる最小限の就業規則だけを徹底的に守らすように
働いて頂いている。
私は彼女達の反知性主義的な雑談を横で聞きながらも微笑んでいるだけ。
彼女達の労働力は私には必要な物であり
彼女達にとってもパートの時給は彼女達の家庭に良き物をもたらす物だからだ。
55道
2019/12/08(日) 09:50:05.55ID:4DgLxlKp 学毒(がくどく)というのがあると、
誰かからか聞いた事がある。
知識などというものは、先人達の遺した
成果物でしかない。
そう言った、レガシーを記憶することで
顕在・潜在意識に、余計な刷り込みがなされ
既成観念・先入観・固定観念・偏見・思い込みが生まれる。
かえって「独創性」や、自由な発想を奪われるのだよ。
現在、デンマーク等の欧州では、記憶型学習をやめて、
発想力重視の教育に切り替わっている。
ましてや、宗教は、人智を超えた「真理」を
感得することが最終目的だ。
ブルースリーが良いこと言った。
Don't think,FEEL!
誰かからか聞いた事がある。
知識などというものは、先人達の遺した
成果物でしかない。
そう言った、レガシーを記憶することで
顕在・潜在意識に、余計な刷り込みがなされ
既成観念・先入観・固定観念・偏見・思い込みが生まれる。
かえって「独創性」や、自由な発想を奪われるのだよ。
現在、デンマーク等の欧州では、記憶型学習をやめて、
発想力重視の教育に切り替わっている。
ましてや、宗教は、人智を超えた「真理」を
感得することが最終目的だ。
ブルースリーが良いこと言った。
Don't think,FEEL!
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 11:46:33.38ID:Ra6RQo0m 学会員が好きな言葉、素直
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 13:45:52.12ID:Ysfc/8aE 諸悪の根源は日蓮だな。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 18:24:06.77ID:4+Qe+Vcg >>46
そういう極端な反知性主義に陥るのが宗教のよくある恐ろしいところ。そのように反知性主義者が中途半端に「空」を学ぶと「全ては空なんだ〜だから仕事辞めよ〜」とかいってパッパラパーみたいなところに行ってしまう。まさに悪取空者。
世俗諦と勝義諦を両立させながら生きるのが仏陀。
>>55
型破りという言葉があるが、型を破れるのはまず型を付けてこそ破れるものだ。あくまでもしっかりと型を付けるのは基本中の基本。
型なんて要らねーよってのはガキの発想。イチローも落合も基本の型をしっかり付けたからこそ自分の打ち方を開発できたのだ。
本を読まない教養や想像力のない人間は自分が型にはめられていることすら気づかない。だからいつまでも型を破ることができないで誰かのコピー人生を歩むことになる。
創価学会員の多くが金太郎飴のように日蓮、池田さんの暗唱しかできないのはそのため。
そういう極端な反知性主義に陥るのが宗教のよくある恐ろしいところ。そのように反知性主義者が中途半端に「空」を学ぶと「全ては空なんだ〜だから仕事辞めよ〜」とかいってパッパラパーみたいなところに行ってしまう。まさに悪取空者。
世俗諦と勝義諦を両立させながら生きるのが仏陀。
>>55
型破りという言葉があるが、型を破れるのはまず型を付けてこそ破れるものだ。あくまでもしっかりと型を付けるのは基本中の基本。
型なんて要らねーよってのはガキの発想。イチローも落合も基本の型をしっかり付けたからこそ自分の打ち方を開発できたのだ。
本を読まない教養や想像力のない人間は自分が型にはめられていることすら気づかない。だからいつまでも型を破ることができないで誰かのコピー人生を歩むことになる。
創価学会員の多くが金太郎飴のように日蓮、池田さんの暗唱しかできないのはそのため。
2019/12/08(日) 19:44:55.04ID:ya5VqlAX
2019/12/08(日) 19:51:31.16ID:3X98Zqtb
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 00:09:21.45ID:h7d2y//g62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 00:55:46.60ID:djKm0v9R 日本の憲法は信仰、思想、結社、表現などの自由が等しく認められる社会である。
宗教を制止や抑圧することについては戦前戦中の経緯が在り官憲は極めて
神経質になり手出しをしない体制が確立、
その為に宗教の名を借りたオウム事件が大きくなってしまった。さて創価学会は弾圧はされる悪質な宗教ではない、然し政治に手出しをして政党を丸抱えする程の力を持ち、現在は権力側に居座っている。
途中の論を飛ばす、永遠の指導者?と言われる大作氏の意向で公明党の代議士の顔ぶれは決まる、彼の絶対化された温存的な位置は民主主義社会に住む癌細胞、未来に向け、創価学会不要論を判り易く、明確に打ち出す時期と考える。
宗教を制止や抑圧することについては戦前戦中の経緯が在り官憲は極めて
神経質になり手出しをしない体制が確立、
その為に宗教の名を借りたオウム事件が大きくなってしまった。さて創価学会は弾圧はされる悪質な宗教ではない、然し政治に手出しをして政党を丸抱えする程の力を持ち、現在は権力側に居座っている。
途中の論を飛ばす、永遠の指導者?と言われる大作氏の意向で公明党の代議士の顔ぶれは決まる、彼の絶対化された温存的な位置は民主主義社会に住む癌細胞、未来に向け、創価学会不要論を判り易く、明確に打ち出す時期と考える。
2019/12/09(月) 01:54:03.76ID:uwGtbkv9
>>34
そうそう。教判で合わせたら君は餓鬼畜生という下根の身だね。
で、君は人の耳根ですらないから、そのような認識しか出来ない。
これが教判。よく出来ていると思うよ。
どうせこれも火に見えるんだろ?
そうそう。教判で合わせたら君は餓鬼畜生という下根の身だね。
で、君は人の耳根ですらないから、そのような認識しか出来ない。
これが教判。よく出来ていると思うよ。
どうせこれも火に見えるんだろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 04:08:53.43ID:xFVyMIIi ブッダの悟りは言語表現をはるかに越えた先にあるもの
ゆえに言語で言い表されたあらゆる経文には
ブッダの悟りの本体は含まれておらず
せいぜい悟りの道を探し進むためのヒントしか書かれていない
だから法華経が最高の教えだとか
さまざまなヒントが散りばめられた諸経典に無理やり序列をつけようとしたり
法華経には究極の成仏の因が含まれていて
それを実体化したのが題目であり
文字曼荼羅だとかいうのは
言語崇拝、偶像崇拝であり
非仏教的な邪義です
日蓮の妄想と願望と詐術から生まれた
カルト教義に過ぎません
題目にも、文字曼荼羅にも成仏の因は
一切ありません
成仏の道には近道も打出の小槌も
ありません
座ってちゃんと瞑想し
内面を探求してください
天台大師も最澄も空海も道元も龍樹も天親も
その他無数の仏教僧たちが
座って瞑想してました
なぜ、日蓮教だけは
ブッダの悟りを言語化できる(できた)
などという邪義を流布したのか
日蓮の罪は限りなく重いのです
ゆえに言語で言い表されたあらゆる経文には
ブッダの悟りの本体は含まれておらず
せいぜい悟りの道を探し進むためのヒントしか書かれていない
だから法華経が最高の教えだとか
さまざまなヒントが散りばめられた諸経典に無理やり序列をつけようとしたり
法華経には究極の成仏の因が含まれていて
それを実体化したのが題目であり
文字曼荼羅だとかいうのは
言語崇拝、偶像崇拝であり
非仏教的な邪義です
日蓮の妄想と願望と詐術から生まれた
カルト教義に過ぎません
題目にも、文字曼荼羅にも成仏の因は
一切ありません
成仏の道には近道も打出の小槌も
ありません
座ってちゃんと瞑想し
内面を探求してください
天台大師も最澄も空海も道元も龍樹も天親も
その他無数の仏教僧たちが
座って瞑想してました
なぜ、日蓮教だけは
ブッダの悟りを言語化できる(できた)
などという邪義を流布したのか
日蓮の罪は限りなく重いのです
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 06:10:36.19ID:RoMfwzPR 日蓮教はみだりに仏教を詐称せず、日蓮教と名乗ればいかに阿呆な教義でも文句はない。
2019/12/09(月) 06:45:31.93ID:aMT2Wwic
ここまで法が氾濫したのは釈尊のせいなので釈尊は責任をとるべき
全部実践しようないだろよって優劣をつけることも不可
これは釈尊のせいです
全部実践しようないだろよって優劣をつけることも不可
これは釈尊のせいです
67名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 07:52:49.66ID:h7d2y//g >>66
だから法華経には釈尊はいませんよって書いてあるんだろう
地涌の菩薩も宝塔も一切は方便の為のメタファーだっていうのが法華経
テクスト論的に法華経を読むだけじゃ仏教は理解できないよ
これ分かるかな?
文学文芸にあまり親しみが無い人には法華経は解読が難しいのかも知れない
例えば
天使はこの森でバスを降りた
とか
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
とかさ
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を観て鬱になるという人が多いが
あれはハッピーエンディングだと気づかないくらい
「方便」というものを理解出来ない人が多い。
そういう人達が自分の周りには多いんだ!と気づかせてくれる
社会学的な意味がある
サンユッタニカーヤもマハーパリニッバーナなども同じ
だから法華経には釈尊はいませんよって書いてあるんだろう
地涌の菩薩も宝塔も一切は方便の為のメタファーだっていうのが法華経
テクスト論的に法華経を読むだけじゃ仏教は理解できないよ
これ分かるかな?
文学文芸にあまり親しみが無い人には法華経は解読が難しいのかも知れない
例えば
天使はこの森でバスを降りた
とか
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
とかさ
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を観て鬱になるという人が多いが
あれはハッピーエンディングだと気づかないくらい
「方便」というものを理解出来ない人が多い。
そういう人達が自分の周りには多いんだ!と気づかせてくれる
社会学的な意味がある
サンユッタニカーヤもマハーパリニッバーナなども同じ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 08:38:55.36ID:djKm0v9R >>64日蓮は一般大衆向けに説法した迄は良かったがお経の名前、
題目を唱えれば成仏できるのだと断言し、修行不要の教義を造作する。
是が日蓮が釣り上げた最大の獲物で相伴する人たちは全員が食中毒に
感染させられる。
感染名【信じなさい君は何処も悪くない】
この思想は阿弥陀佛を頼み参らせる法然に対抗し、編み出したと私は考えて居る。
日蓮氏の著作のみ見ていると判らないが、他の同時代の宗教家と突き合わせると
其れなりに色が浮き出るのは興味深い。
題目を唱えれば成仏できるのだと断言し、修行不要の教義を造作する。
是が日蓮が釣り上げた最大の獲物で相伴する人たちは全員が食中毒に
感染させられる。
感染名【信じなさい君は何処も悪くない】
この思想は阿弥陀佛を頼み参らせる法然に対抗し、編み出したと私は考えて居る。
日蓮氏の著作のみ見ていると判らないが、他の同時代の宗教家と突き合わせると
其れなりに色が浮き出るのは興味深い。
69名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 08:58:36.94ID:h7d2y//g >>64
>ブッダの悟りは言語表現をはるかに越えた先にあるもの
>ゆえに言語で言い表されたあらゆる経文には
>ブッダの悟りの本体は含まれておらず
不立文字や教外別伝を理解させるには多くの言葉が必要とする知性的じゃ無い人の方が多い。
言語空間において、未熟なる分節化能力しか持たない彼等が
ブッダの悟りを理解出来ないのは仕方がない。のだが
ブッダの悟りを理解したと僭称するとなると厄介な問題となる。更に
ブッダの悟りとはこう言う物だ!と要素還元主義的に教化する教祖なり組織の存在が一番害悪を撒き散らす。
>ブッダの悟りは言語表現をはるかに越えた先にあるもの
>ゆえに言語で言い表されたあらゆる経文には
>ブッダの悟りの本体は含まれておらず
不立文字や教外別伝を理解させるには多くの言葉が必要とする知性的じゃ無い人の方が多い。
言語空間において、未熟なる分節化能力しか持たない彼等が
ブッダの悟りを理解出来ないのは仕方がない。のだが
ブッダの悟りを理解したと僭称するとなると厄介な問題となる。更に
ブッダの悟りとはこう言う物だ!と要素還元主義的に教化する教祖なり組織の存在が一番害悪を撒き散らす。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 09:14:59.83ID:h7d2y//g >>64
>それを実体化したのが題目であり
>文字曼荼羅だとかいうのは
>言語崇拝、偶像崇拝であり 非仏教的な邪義です
>題目にも、文字曼荼羅にも成仏の因は 一切ありません
>成仏の道には近道も打出の小槌も ありません
題目原理主義、偶像崇拝も文字の読み書きも出来ない無学の人には方便として価値もあったでしょうが
いつまでも家に閉じ込めて自分の子供を学校に行かせないような
人々の自由意志を自主独立性をスポイルする親のような立場を組織と組織のシンパが
他者が他者と共有すべき同一性次元を破壊する。そして、更に不幸な事に、その事に気づかない人が多過ぎるという事なんだ。
すると事物は 「目の前/点前」にあるだけになるという事になり、そう認識してしまう。
そして、それをどう扱うべきか?は「その都度」指示(ディクテート)される事になる。
畢竟、それは暗黙の独裁制(ディクテーターシップ)の確立になる。
仏教を学んでも確かに近道も打ち出の小槌も功徳も宿命転換も無い。
1つだけ得られる物が有るとするなら
教祖や教団から伝えられる「流動性のある当体の恣意的分断」としての言質言明は
実は、その行動原理において行動心理学的マーケティング理論として
「恣意的」では無いという事だ。
必要とあらば、ここから人心掌握術や経済活動に役立つマトリックスを活用は出来るだろう。
>それを実体化したのが題目であり
>文字曼荼羅だとかいうのは
>言語崇拝、偶像崇拝であり 非仏教的な邪義です
>題目にも、文字曼荼羅にも成仏の因は 一切ありません
>成仏の道には近道も打出の小槌も ありません
題目原理主義、偶像崇拝も文字の読み書きも出来ない無学の人には方便として価値もあったでしょうが
いつまでも家に閉じ込めて自分の子供を学校に行かせないような
人々の自由意志を自主独立性をスポイルする親のような立場を組織と組織のシンパが
他者が他者と共有すべき同一性次元を破壊する。そして、更に不幸な事に、その事に気づかない人が多過ぎるという事なんだ。
すると事物は 「目の前/点前」にあるだけになるという事になり、そう認識してしまう。
そして、それをどう扱うべきか?は「その都度」指示(ディクテート)される事になる。
畢竟、それは暗黙の独裁制(ディクテーターシップ)の確立になる。
仏教を学んでも確かに近道も打ち出の小槌も功徳も宿命転換も無い。
1つだけ得られる物が有るとするなら
教祖や教団から伝えられる「流動性のある当体の恣意的分断」としての言質言明は
実は、その行動原理において行動心理学的マーケティング理論として
「恣意的」では無いという事だ。
必要とあらば、ここから人心掌握術や経済活動に役立つマトリックスを活用は出来るだろう。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 09:38:51.95ID:h7d2y//g >>64
>その他無数の仏教僧たちが 座って瞑想してました
>なぜ、日蓮教だけは ブッダの悟りを言語化できる(できた) などという邪義を流布したのか
>日蓮の罪は限りなく重いのです
確かに仏教は禅定、瞑想を離れては存在し得ぬものですね。
法華経の安楽行 第十四にも、「法華信者は毎日座禅をして、禅定三昧になりきれ!」と書いてありますが
日蓮大聖人信奉者の多くが(創価学会以外の方々も)此処を読んでいませんね。
いや、日蓮大聖人信仰者は法華経をほとんど読んでいません。
試しに近くの学会員や日蓮正宗の人に「方便品第二」は簡単に言うと何を言ってるのですか?
と聞いて観てください。特に最初のゴータマがシャーリウプトラに語っている意味は何ですか?と
彼等は絶対に答えられません。せいぜい漢語で読経をするフリをして、これらの質問から逃げます。
文献学的な学究や興味からならともかく、言語化そのものでは無く言語化への歴史に興味がある人は少ないし
それらは、取り敢えず「仏教」という教壇・壇上から尊敬と礼儀を持って、ご退場願う。
「言語化出来るという教義教条の誤謬」は
(難しい話は回避して、言葉を省いて簡単な言い方をさせてもらうが)
権威に訴える論証であり
同時に
媒概念曖昧の虚偽でもあるのだ。
>その他無数の仏教僧たちが 座って瞑想してました
>なぜ、日蓮教だけは ブッダの悟りを言語化できる(できた) などという邪義を流布したのか
>日蓮の罪は限りなく重いのです
確かに仏教は禅定、瞑想を離れては存在し得ぬものですね。
法華経の安楽行 第十四にも、「法華信者は毎日座禅をして、禅定三昧になりきれ!」と書いてありますが
日蓮大聖人信奉者の多くが(創価学会以外の方々も)此処を読んでいませんね。
いや、日蓮大聖人信仰者は法華経をほとんど読んでいません。
試しに近くの学会員や日蓮正宗の人に「方便品第二」は簡単に言うと何を言ってるのですか?
と聞いて観てください。特に最初のゴータマがシャーリウプトラに語っている意味は何ですか?と
彼等は絶対に答えられません。せいぜい漢語で読経をするフリをして、これらの質問から逃げます。
文献学的な学究や興味からならともかく、言語化そのものでは無く言語化への歴史に興味がある人は少ないし
それらは、取り敢えず「仏教」という教壇・壇上から尊敬と礼儀を持って、ご退場願う。
「言語化出来るという教義教条の誤謬」は
(難しい話は回避して、言葉を省いて簡単な言い方をさせてもらうが)
権威に訴える論証であり
同時に
媒概念曖昧の虚偽でもあるのだ。
2019/12/09(月) 13:52:20.65ID:aMT2Wwic
仏の32相
身体が光る
頭皮が隆起する
髪が天然パーマになる
などなど
仏像の釈迦が32相を備えているということだな
身体が光るわけねーだろと釈尊は言うだろうがな
身体が光る
頭皮が隆起する
髪が天然パーマになる
などなど
仏像の釈迦が32相を備えているということだな
身体が光るわけねーだろと釈尊は言うだろうがな
2019/12/09(月) 14:11:01.52ID:aMT2Wwic
舎利弗に3回教えを乞われ
やめとこやめとこやめとこ3回断り
それでも食い下がられ仕方ないな
優曇華の花が咲くより仏がこの法を説くのはまれなのだぞ舎利弗よ
心して聞きなさい
といって十如是と諸法実相を説いたのが方便品第二の内容だよね確か
だから十如是3回繰り替えすのかね
やめとこやめとこやめとこ3回断り
それでも食い下がられ仕方ないな
優曇華の花が咲くより仏がこの法を説くのはまれなのだぞ舎利弗よ
心して聞きなさい
といって十如是と諸法実相を説いたのが方便品第二の内容だよね確か
だから十如是3回繰り替えすのかね
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 18:04:18.89ID:h7d2y//g >>73
>やめとこやめとこやめとこ3回断り
ここが大切なんだよな。
何故、ゴータマはシャーリープトラに語る事を辞めたのか?
そしてゴータマは初期の言明(哲学を)を突然辞め
その代わりに別方法論を用いる事によって、行動原理はそのままにアレゴリーを持ち出すことを宣言する。
ここを理解出来ないと、法華経を誤読する。
字面だけのテクスト論的解釈をしてしまうと、法華経はただのファンタジー小説でしか無くなる。
法華経は読者のアナロジー構造分析と反応しなければ誤読し
読み手の独善的な審美的価値観が暴走し、シニフィアンとシニフィエの関連について
責任を持つ事無く、ドゥルーズやデリダが言うように
無責任なメタファーの遊戯は対象を文学に還元し
二度と共同性次元での思想に立ち返る事は出来ない物なんだよ。
>やめとこやめとこやめとこ3回断り
ここが大切なんだよな。
何故、ゴータマはシャーリープトラに語る事を辞めたのか?
そしてゴータマは初期の言明(哲学を)を突然辞め
その代わりに別方法論を用いる事によって、行動原理はそのままにアレゴリーを持ち出すことを宣言する。
ここを理解出来ないと、法華経を誤読する。
字面だけのテクスト論的解釈をしてしまうと、法華経はただのファンタジー小説でしか無くなる。
法華経は読者のアナロジー構造分析と反応しなければ誤読し
読み手の独善的な審美的価値観が暴走し、シニフィアンとシニフィエの関連について
責任を持つ事無く、ドゥルーズやデリダが言うように
無責任なメタファーの遊戯は対象を文学に還元し
二度と共同性次元での思想に立ち返る事は出来ない物なんだよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 00:25:35.45ID:F6MOrmgM ヤクザや闇社会の連中は、
恐ろしいほど記憶力が良い。
提婆達多がバラモン聖典を全て
記憶していたと言うのと通じる。
先日、某脳科学者が、IQと記憶力は
無関係と述べていた。
真に頭が良い(得脱する能力)と
言うのは、IQなのだろう。
須梨槃特は、飛び抜けて記憶力が
悪かったわけだが、恐らくIQは
高かったと思われる。
恐ろしいほど記憶力が良い。
提婆達多がバラモン聖典を全て
記憶していたと言うのと通じる。
先日、某脳科学者が、IQと記憶力は
無関係と述べていた。
真に頭が良い(得脱する能力)と
言うのは、IQなのだろう。
須梨槃特は、飛び抜けて記憶力が
悪かったわけだが、恐らくIQは
高かったと思われる。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 00:44:32.58ID:F6MOrmgM LINEサイトで短時間でIQ測定ができる。
一般の平均IQは『98~105の間』らしい。
【診断する=>】https://jp.vonvon.me/3PIwY
MENSAとはIQが上位2%の人達が入会できる、特別な知的交流機関です!
MENSA会員ならたった4分で解けるこのテスト!
果たしてあなたはMENSA会員になれるのかっ?
https://jp.vonvon.me/SxuPR
一般の平均IQは『98~105の間』らしい。
【診断する=>】https://jp.vonvon.me/3PIwY
MENSAとはIQが上位2%の人達が入会できる、特別な知的交流機関です!
MENSA会員ならたった4分で解けるこのテスト!
果たしてあなたはMENSA会員になれるのかっ?
https://jp.vonvon.me/SxuPR
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 00:51:36.56ID:pW8LvYZJ2019/12/10(火) 01:06:45.50ID:F6MOrmgM
たとえ八万宝蔵を全て記憶したとしても
成道はできない。
なぜなら、覚りとは「直感智」だからだ。
それを勘違いしている者が多い。
そう言う事だよ。
成道はできない。
なぜなら、覚りとは「直感智」だからだ。
それを勘違いしている者が多い。
そう言う事だよ。
2019/12/10(火) 01:22:11.41ID:F6MOrmgM
直感智とは、もっとも平易な言い方をすれば
「気づき」という事だろう。
IQテストは、いかに「気づき」を得る能力が
高いかを測定する一つの目安となる。
ちなみに記憶力の高い象徴とも言える
東大生の平均IQは、120と言われている。
「気づき」という事だろう。
IQテストは、いかに「気づき」を得る能力が
高いかを測定する一つの目安となる。
ちなみに記憶力の高い象徴とも言える
東大生の平均IQは、120と言われている。
2019/12/10(火) 01:33:33.22ID:F6MOrmgM
また釈迦の十大弟子の中で「聞一知十」
最も頭脳明晰と謳われた舎利弗も、
記憶力については他の弟子と比べて、
そうでもなかったと言われている。
記憶力第一の弟子は、迦葉尊者である。
最も頭脳明晰と謳われた舎利弗も、
記憶力については他の弟子と比べて、
そうでもなかったと言われている。
記憶力第一の弟子は、迦葉尊者である。
2019/12/10(火) 01:47:14.39ID:HzDINtje
2019/12/10(火) 02:32:09.57ID:F6MOrmgM
十大弟子の中でも、迦旃延は、難解な教理を
誰にでも解り易く説くことに長けていた。
決してペダンティック(学識をひけらかすよう)な小難しい
物言いはしなかった。
なぜなら、それほど無意味なことは無いからである。
釈迦自身が、自身の覚りを、いかに鈍根で度し難い人々に
理解させるか、その事に、最も苦心していたからである。
誰にでも解り易く説くことに長けていた。
決してペダンティック(学識をひけらかすよう)な小難しい
物言いはしなかった。
なぜなら、それほど無意味なことは無いからである。
釈迦自身が、自身の覚りを、いかに鈍根で度し難い人々に
理解させるか、その事に、最も苦心していたからである。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 02:34:19.28ID:2OnM7YNB >>74 池田大作氏が、法主から破門される直前発言の聖教新聞記事の
大まかな記憶、『あんなね、難解極まる専門用語の羅列でチットモ判りゃしない
俺はこんなに難しい事を知ってるって誇示する、そんな法主は権威ではないんです』
おお!池田も言うではないか結構やるな、、この喧嘩の先は?と思ったら破門でしたね。
74氏のご発言もほゞ判りゃしませんよ、肝心の箇所でカタカナを使用するのは
お控えになって頂きたい、固有名詞は当然構いません。シニフェって何かのお菓子?
ってなもんで其れ美味しいの?何処の世界の原語状態。
わたくしがこのスレで記述する意図は、選挙が法戦と騙されて駆り出される不幸な人が減る様にと願うからで、大きく言うと智慧ある善い社会を観たいと思う故です。
わたくしの記述は難解ですか?
大まかな記憶、『あんなね、難解極まる専門用語の羅列でチットモ判りゃしない
俺はこんなに難しい事を知ってるって誇示する、そんな法主は権威ではないんです』
おお!池田も言うではないか結構やるな、、この喧嘩の先は?と思ったら破門でしたね。
74氏のご発言もほゞ判りゃしませんよ、肝心の箇所でカタカナを使用するのは
お控えになって頂きたい、固有名詞は当然構いません。シニフェって何かのお菓子?
ってなもんで其れ美味しいの?何処の世界の原語状態。
わたくしがこのスレで記述する意図は、選挙が法戦と騙されて駆り出される不幸な人が減る様にと願うからで、大きく言うと智慧ある善い社会を観たいと思う故です。
わたくしの記述は難解ですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 05:26:07.58ID:k9eqkhFt85名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 06:49:21.35ID:zfnzpwDH 自分が正確に理解すらできてないことを
頭に浮かぶまま羅列してるだけだからね
論理破綻、事実誤認りだらけ、内容空疎
まさに私度僧日蓮と同様の低レベルなんだよな
頭に浮かぶまま羅列してるだけだからね
論理破綻、事実誤認りだらけ、内容空疎
まさに私度僧日蓮と同様の低レベルなんだよな
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 07:00:54.18ID:TKq1JI1S 諸法実相抄は昔は創価学会が盛んに用いていたと記憶しています。
再び読んでみたいと思って諸法実相抄の解説本を探すと殆ど絶版になってしまっています。
今現在、日蓮研究者、正宗、創価、それぞれの団体は諸法実相抄をどのように扱っていますか?
再び読んでみたいと思って諸法実相抄の解説本を探すと殆ど絶版になってしまっています。
今現在、日蓮研究者、正宗、創価、それぞれの団体は諸法実相抄をどのように扱っていますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 08:02:11.22ID:STy/HAfe >74氏のご発言もほゞ判りゃしませんよ、肝心の箇所でカタカナを使用するのは
>お控えになって頂きたい、固有名詞は当然構いません。シニフェって何かのお菓子?
ひとさまが単純だからといって、なぜぼくまでが欺 瞞を
ありがたがらねばならないのか、ぼくにはわからないよ。
どんな単純な場合も、ぼくが尊重するのは真理 だ。
だから真理に反するものは、尊重しないだけのことだ。
きみたちがそういう調子で人びとをしばり つけているかぎり
真理の光がこの地上にさすことは絶対にないだろうよ。
(ショーペンハウアー)
人間とは自分が持っている理性、それ以上の理性を決して欲しがらない存在である
(デカルト)
>お控えになって頂きたい、固有名詞は当然構いません。シニフェって何かのお菓子?
ひとさまが単純だからといって、なぜぼくまでが欺 瞞を
ありがたがらねばならないのか、ぼくにはわからないよ。
どんな単純な場合も、ぼくが尊重するのは真理 だ。
だから真理に反するものは、尊重しないだけのことだ。
きみたちがそういう調子で人びとをしばり つけているかぎり
真理の光がこの地上にさすことは絶対にないだろうよ。
(ショーペンハウアー)
人間とは自分が持っている理性、それ以上の理性を決して欲しがらない存在である
(デカルト)
88名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 09:21:49.57ID:F6MOrmgM >>86
「諸法実相抄」については、このブログが解りやすいかと。
ブログ主は、学会員です。
https://www.google.co.jp/amp/s/nichirengs.exblog.jp/amp/22059500/
【諸法実相抄(しょほうじっそうしょう】
■出筆時期:文永十年(1273年)五月十七日 五十二歳 御作。
■出筆場所:佐渡ヶ島・一の谷(いちのさわ)の豪族・入道清久の屋敷にて述作
■出筆の経緯:本抄は大聖人が佐渡ヶ島流罪中、同じく流浪中の天台学僧で、前年文永九年の二月に大聖人の弟子となった最蓮房日浄に与へた書となります。
最蓮房は法華経方便品第二に説かれている十如是を解き明かした偈の意味を大聖人に問い、それに対し
『下地獄より上仏界までの十界の依正の当体・悉く一法ものこさず妙法蓮華経のすがたなりと云ふ経文なり』と答え、
さらに『法界のすがた妙法蓮華経の五字にかはる事なし、釈迦多宝の二仏と云うも妙法等の五字より用の利益を
施し給ふ時・事相に二仏と顕れて宝塔の中にして・うなづき合い給ふ、かくの如き等の法門・日蓮を除きては
申し出す人一人もあるべからず』と明言、末法の本仏としての内証を説き示しておられます。
「諸法実相抄」については、このブログが解りやすいかと。
ブログ主は、学会員です。
https://www.google.co.jp/amp/s/nichirengs.exblog.jp/amp/22059500/
【諸法実相抄(しょほうじっそうしょう】
■出筆時期:文永十年(1273年)五月十七日 五十二歳 御作。
■出筆場所:佐渡ヶ島・一の谷(いちのさわ)の豪族・入道清久の屋敷にて述作
■出筆の経緯:本抄は大聖人が佐渡ヶ島流罪中、同じく流浪中の天台学僧で、前年文永九年の二月に大聖人の弟子となった最蓮房日浄に与へた書となります。
最蓮房は法華経方便品第二に説かれている十如是を解き明かした偈の意味を大聖人に問い、それに対し
『下地獄より上仏界までの十界の依正の当体・悉く一法ものこさず妙法蓮華経のすがたなりと云ふ経文なり』と答え、
さらに『法界のすがた妙法蓮華経の五字にかはる事なし、釈迦多宝の二仏と云うも妙法等の五字より用の利益を
施し給ふ時・事相に二仏と顕れて宝塔の中にして・うなづき合い給ふ、かくの如き等の法門・日蓮を除きては
申し出す人一人もあるべからず』と明言、末法の本仏としての内証を説き示しておられます。
89道
2019/12/10(火) 09:38:11.74ID:F6MOrmgM 要所を言うと、
まず、一切の森羅万象すべてが、南無妙法蓮華経そのものであると。
そして、十界、依正不二、三世間の国土世間を通して、法華経の真髄である「一念三千」について述べられ、
御自身の令法久住への御覚悟、弟子としての心構えをご教示下さっています。
まず、一切の森羅万象すべてが、南無妙法蓮華経そのものであると。
そして、十界、依正不二、三世間の国土世間を通して、法華経の真髄である「一念三千」について述べられ、
御自身の令法久住への御覚悟、弟子としての心構えをご教示下さっています。
90道
2019/12/10(火) 09:57:44.98ID:F6MOrmgM 「諸法実相抄」で、よく引用される御文は以下の通り。
「いかにも今度・信心をいたして法華経の行者にてとをり、日蓮が一門となりとをし給うべし、日蓮と同意ならば地涌の菩薩たらんか、
地涌の菩薩にさだまりなば釈尊久遠の弟子たる事あに疑はんや、経に云く「我久遠より来(この)かた是等の衆を教化す」とは是なり、
末法にして妙法蓮華経の五字を弘めん者は男女はきらふべからず、皆地涌の菩薩の出現に非ずんば唱へがたき題目なり、
日蓮一人はじめは南無妙法蓮華経と唱へしが、二人・三人・百人と次第に唱へつたふるなり、未来も又しかるべし、
是あに地涌の義に非ずや、剰(あまつさ)へ広宣流布の時は日本一同に南無妙法蓮華経と唱へん事は大地を的(まと)とするなるべし、
ともかくも法華経に名をたて身をまかせ給うべし」
「流人なれども喜悦はかりなしうれしきにも・なみだ・つらきにもなみだなり涙は善悪に通ずるものなり」
「鳥と虫とはな(鳴)けどもなみだをちず、日蓮は・なかねども・なみだひまなし、此のなみだ世間の事には非ず但偏(ひとえ)に法華経の故なり」
「閻浮提第一の御本尊を信じさせ給へ、あひかまへて・あひかまへて・信心つよく候て三仏の守護をかうむらせ給うべし、
行学の二道をはげみ候べし、行学た(絶)へなば仏法はあるべからず、我もいたし人をも教化候へ、行学は信心よりをこるべく候、
力あらば一文一句なりともかた(談)らせ給うべし」
「いかにも今度・信心をいたして法華経の行者にてとをり、日蓮が一門となりとをし給うべし、日蓮と同意ならば地涌の菩薩たらんか、
地涌の菩薩にさだまりなば釈尊久遠の弟子たる事あに疑はんや、経に云く「我久遠より来(この)かた是等の衆を教化す」とは是なり、
末法にして妙法蓮華経の五字を弘めん者は男女はきらふべからず、皆地涌の菩薩の出現に非ずんば唱へがたき題目なり、
日蓮一人はじめは南無妙法蓮華経と唱へしが、二人・三人・百人と次第に唱へつたふるなり、未来も又しかるべし、
是あに地涌の義に非ずや、剰(あまつさ)へ広宣流布の時は日本一同に南無妙法蓮華経と唱へん事は大地を的(まと)とするなるべし、
ともかくも法華経に名をたて身をまかせ給うべし」
「流人なれども喜悦はかりなしうれしきにも・なみだ・つらきにもなみだなり涙は善悪に通ずるものなり」
「鳥と虫とはな(鳴)けどもなみだをちず、日蓮は・なかねども・なみだひまなし、此のなみだ世間の事には非ず但偏(ひとえ)に法華経の故なり」
「閻浮提第一の御本尊を信じさせ給へ、あひかまへて・あひかまへて・信心つよく候て三仏の守護をかうむらせ給うべし、
行学の二道をはげみ候べし、行学た(絶)へなば仏法はあるべからず、我もいたし人をも教化候へ、行学は信心よりをこるべく候、
力あらば一文一句なりともかた(談)らせ給うべし」
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 10:14:57.17ID:2OnM7YNB >>89 何時頃から創価学会で此の日蓮著述、諸法実相抄の重用を停止したか
小生には不明、一応コンナ意見を述べる。
鳩摩羅什訳法華経、意図的誤訳の双璧は、経題名と十如是である。
経題名は正とすべきを妙と付け、十如是は五のみを不満として十に増す。
此の意見を不審と疑われる方々は、国立大学インド哲学科に問われるが宜しい、
税金で運営される最高学府の基礎的な教授課程なのである。
仏教に関心を抱かれ、釈尊の跡を辿ろうという尊い志を立てられる方々は先ず
印度仏教史年表をご覧になる、其れが佛意に適う初発心であります。
小生には不明、一応コンナ意見を述べる。
鳩摩羅什訳法華経、意図的誤訳の双璧は、経題名と十如是である。
経題名は正とすべきを妙と付け、十如是は五のみを不満として十に増す。
此の意見を不審と疑われる方々は、国立大学インド哲学科に問われるが宜しい、
税金で運営される最高学府の基礎的な教授課程なのである。
仏教に関心を抱かれ、釈尊の跡を辿ろうという尊い志を立てられる方々は先ず
印度仏教史年表をご覧になる、其れが佛意に適う初発心であります。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 11:07:22.09ID:hrMZtxEx ご教示ありがとうございます。
元々聖教新聞社から出てた諸法実相抄講義は、京都の青年部が作成したものでした。
それを池田大作さんが監修した扱いになっていました。
その内容は、京都大学の哲学系の院生や教員などのうちの学会員が集まって作ったのだろうと予想されるハイレベルなものでした。
なので、聖教新聞や池田大作名義にありがちな内容に深く突っ込まない感情解釈の浅はかなものではなく、内容追求型の鋭いものでした。
創価出版物にしては極めて珍しい学術スタイルだったので印象深く覚えています。
それゆえに、短い諸法実相抄でありながら解説が長いので、上下、或いは上中下という複数巻になっていたのを記憶しています。
ネットの中古市場で探しても出てこないので残念です。
発売期間が短かったのだろうか?
個人的には、諸法は実相という日蓮の発想は極めてアートマン・ブラフマン的なバラモン教の発想に酷似していると感じています。
諸法を実相の顕現としての定義する日蓮。
日蓮は明らかに諸法を実態視しています。
この日蓮による諸法の実態視と仏教の無我論は矛盾していると思われます。
この観点から、日蓮の仏教理解の不完全さを確認したいと思っていたんですが。
元々聖教新聞社から出てた諸法実相抄講義は、京都の青年部が作成したものでした。
それを池田大作さんが監修した扱いになっていました。
その内容は、京都大学の哲学系の院生や教員などのうちの学会員が集まって作ったのだろうと予想されるハイレベルなものでした。
なので、聖教新聞や池田大作名義にありがちな内容に深く突っ込まない感情解釈の浅はかなものではなく、内容追求型の鋭いものでした。
創価出版物にしては極めて珍しい学術スタイルだったので印象深く覚えています。
それゆえに、短い諸法実相抄でありながら解説が長いので、上下、或いは上中下という複数巻になっていたのを記憶しています。
ネットの中古市場で探しても出てこないので残念です。
発売期間が短かったのだろうか?
個人的には、諸法は実相という日蓮の発想は極めてアートマン・ブラフマン的なバラモン教の発想に酷似していると感じています。
諸法を実相の顕現としての定義する日蓮。
日蓮は明らかに諸法を実態視しています。
この日蓮による諸法の実態視と仏教の無我論は矛盾していると思われます。
この観点から、日蓮の仏教理解の不完全さを確認したいと思っていたんですが。
93道
2019/12/10(火) 11:46:20.38ID:F6MOrmgM 以前にも述べた事があるのだが「無我論」は、日本仏教における
最たる誤解釈です。
後述するが、この事については中村元博士も指摘している。
【事象はひとつ、解釈は無限】という言葉がある。
須梨槃特のエピソードもそうだが、仏典の解釈の中には
釈迦が意図していたところとは全く違う解釈をされてしまっているものが
少なからず見受けられる。
仏典においても、その伝承途中において釈迦の言葉が誤って解釈され
伝わっているものが少なくない。

そこには解釈する側の立場によって恣意的に行われた解釈や
または解釈する者の才覚によって曲解されてしまったものもあるだろう。
原始経典を直接現代語訳できるようになった現在、それらの誤りが
徐々に明らかになってきている。

例えば、北伝仏教の根幹といわれる三法印、四法印のうちの「諸法無我」。
原典の現代語訳では、釈迦が弟子に対して「我(われ)に非(あらざ)る物」(自分のものではない)
「全ての苦の原因は物質的存在に対しての執着にある」
「一切の物質に執着してはならない。自身の肉体も物質であり、執着してはならない
(一切の我執を絶て)と教えたものなのだが、インドから中国へと伝承されるうち、現在の無我論へと
解釈が変遷していったようだ。
最たる誤解釈です。
後述するが、この事については中村元博士も指摘している。
【事象はひとつ、解釈は無限】という言葉がある。
須梨槃特のエピソードもそうだが、仏典の解釈の中には
釈迦が意図していたところとは全く違う解釈をされてしまっているものが
少なからず見受けられる。
仏典においても、その伝承途中において釈迦の言葉が誤って解釈され
伝わっているものが少なくない。

そこには解釈する側の立場によって恣意的に行われた解釈や
または解釈する者の才覚によって曲解されてしまったものもあるだろう。
原始経典を直接現代語訳できるようになった現在、それらの誤りが
徐々に明らかになってきている。

例えば、北伝仏教の根幹といわれる三法印、四法印のうちの「諸法無我」。
原典の現代語訳では、釈迦が弟子に対して「我(われ)に非(あらざ)る物」(自分のものではない)
「全ての苦の原因は物質的存在に対しての執着にある」
「一切の物質に執着してはならない。自身の肉体も物質であり、執着してはならない
(一切の我執を絶て)と教えたものなのだが、インドから中国へと伝承されるうち、現在の無我論へと
解釈が変遷していったようだ。
94道
2019/12/10(火) 11:48:36.77ID:F6MOrmgM 『サンユッタ・ニカーヤ』にはこうある。
【色(物質的なかたち)は無常である。無常であるものは苦しみである。苦しみであるものは非我である。
非我であるものはわがものではない。これはわれではない。これはわがアートマンではない。正しい智慧をもって
このお〔道理〕を如実に観ずべし。】
【色(物質的なかたち)は無常である。無常であるものは苦しみである。苦しみであるものは非我である。
非我であるものはわがものではない。これはわれではない。これはわがアートマンではない。正しい智慧をもって
このお〔道理〕を如実に観ずべし。】
95道
2019/12/10(火) 11:52:51.21ID:F6MOrmgM これについて、中村元博士は『ブッダの人と思想』(NHKブックス) P94 で、こう述べている。
「人間は苦しむものであると前章において考察しました。なぜ人間は苦しむのでしょうか。
それはすべては常ならざるもの、無常であるからでありました。
それはまた、別の角度からみると、我あらざるもの(非我)を我(アートマン)とみなすところから起こるとブッダは説きます。
つまり本来自己に属さないものを自己に属すると錯覚し、それに報われて苦を受けるというのです。
仏教は古来「諸法無我」といい、すべての存在は実体なきものであるという存在論を展開してきましたが、原始仏教の時代においては、
「我(アートマン)にあらざるもの」つまり「非我」が主として説かれています。
「我(アートマン)は存在しない」つまり「無我」が説かれ、仏教を無我説として特徴ずけるのは時代が下がってからであります。
非我も無我もブッダの時代から一体として説かれていたものが、時代がたつにつれて微妙なニュアンスの違いを生じ、
日本においては我無しの無我は、自己がすべて無くなることであるとに誤解が生じています。』
「人間は苦しむものであると前章において考察しました。なぜ人間は苦しむのでしょうか。
それはすべては常ならざるもの、無常であるからでありました。
それはまた、別の角度からみると、我あらざるもの(非我)を我(アートマン)とみなすところから起こるとブッダは説きます。
つまり本来自己に属さないものを自己に属すると錯覚し、それに報われて苦を受けるというのです。
仏教は古来「諸法無我」といい、すべての存在は実体なきものであるという存在論を展開してきましたが、原始仏教の時代においては、
「我(アートマン)にあらざるもの」つまり「非我」が主として説かれています。
「我(アートマン)は存在しない」つまり「無我」が説かれ、仏教を無我説として特徴ずけるのは時代が下がってからであります。
非我も無我もブッダの時代から一体として説かれていたものが、時代がたつにつれて微妙なニュアンスの違いを生じ、
日本においては我無しの無我は、自己がすべて無くなることであるとに誤解が生じています。』
96道
2019/12/10(火) 12:43:35.46ID:F6MOrmgM 恣意的な誤解釈についてだが、これに関連している事として【組織の論理】
というものがある。
始祖たちが極めて純粋な精神性をもって説いた【真理】を、後に出来た教団を
運営(経営)する者達によって、解釈を変えてしまうことがある。
良い例が、戦時中の様々な日本仏教団体に見られた「遺文の改竄」だ。
国家による迫害を恐れ、国家神道に寄せるように始祖の遺文に対して
いとも簡単に文言の削除、改竄を行った。
仏教教団が拡大し、そこに利益が生まれるようになると、最優先事項であったはずの
【真理の伝法】が、いつしか「組織の論理」によって、教団経営の方が優先されてしまうようになる。
それは、教団経営者の心の奥底に、釈迦が仏弟子に厳に戒めているはずの
「我執・我欲」による「保身」の念が潜んでいるからに他ならない。
この事を鑑みると、今の宗教法人法は改正しなくてはならない。
徹底した「非営利組織」に変える必要がある。
というものがある。
始祖たちが極めて純粋な精神性をもって説いた【真理】を、後に出来た教団を
運営(経営)する者達によって、解釈を変えてしまうことがある。
良い例が、戦時中の様々な日本仏教団体に見られた「遺文の改竄」だ。
国家による迫害を恐れ、国家神道に寄せるように始祖の遺文に対して
いとも簡単に文言の削除、改竄を行った。
仏教教団が拡大し、そこに利益が生まれるようになると、最優先事項であったはずの
【真理の伝法】が、いつしか「組織の論理」によって、教団経営の方が優先されてしまうようになる。
それは、教団経営者の心の奥底に、釈迦が仏弟子に厳に戒めているはずの
「我執・我欲」による「保身」の念が潜んでいるからに他ならない。
この事を鑑みると、今の宗教法人法は改正しなくてはならない。
徹底した「非営利組織」に変える必要がある。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 13:11:38.52ID:hrMZtxEx 無我という言葉は誤解を生みやすいですね。
我は存在しないが、サンスカーラという我の元になる潜在傾向性というは、肉体に付随して生きる人間という形態にはどうしても生じてしまう。
この肉体とサンスカーラを一致させてしまうと、あたかも我があるように思えてしまう。
ただ、サンスカーラは存在しない。
サンスカーラは人間が勝手に作り出している自分の人生ストーリーや価値体系みたいなもん。
サンスカーラに確実なベースを見つけることは出来ない。サンスカーラは思考が作り出した泡の寄せ集めみたいなもんで、実在ではない。
釈迦は、ここら辺の人間が作り出した思考の寄せ集めの虚妄性を明らかにするために、我は存在しないというスタンスを必要としたと思います。
そういった点を考えると、業も存在しないというか、輪廻も究極的には存在しない。
人間は思考が勝手に業と見なした行動を勝手に実態として貯蓄していく。
そしてこの思考の寄せ集めを経験と転換し、勝手に過去の経験に翻弄されている。
この翻弄が業となり、業を実態視するから輪廻が生じる。
人間は勝手に思考の泡の寄せ集めや経験やそこから生じる喜怒哀楽を人生物語としてつむぎ、その人生物語を自分と重ね合わせて絶対的な我として確立する。
元々、なにも存在し得ない。
価値付けられるものなどなにもない。
価値付けから生じる個の人生はないから業も存在しない。
転換できる宿命もない。
思考を実態視して思考にしがみつくことから生じるサンスカーラを集合して合体確立すると、自分をこれらの確立である我と勘違いする。
何にもしがみつかなければ、なにも起こっておらず、直す必要のある世の中などなく、転換すべき宿命もない。
絶対的な無に、定義付けしたり優劣・浅深付けする愚行は我の働き。
ありのままを見れば、我ない。
改善すべき何物も自分も元々存在しない。
我は存在しないが、サンスカーラという我の元になる潜在傾向性というは、肉体に付随して生きる人間という形態にはどうしても生じてしまう。
この肉体とサンスカーラを一致させてしまうと、あたかも我があるように思えてしまう。
ただ、サンスカーラは存在しない。
サンスカーラは人間が勝手に作り出している自分の人生ストーリーや価値体系みたいなもん。
サンスカーラに確実なベースを見つけることは出来ない。サンスカーラは思考が作り出した泡の寄せ集めみたいなもんで、実在ではない。
釈迦は、ここら辺の人間が作り出した思考の寄せ集めの虚妄性を明らかにするために、我は存在しないというスタンスを必要としたと思います。
そういった点を考えると、業も存在しないというか、輪廻も究極的には存在しない。
人間は思考が勝手に業と見なした行動を勝手に実態として貯蓄していく。
そしてこの思考の寄せ集めを経験と転換し、勝手に過去の経験に翻弄されている。
この翻弄が業となり、業を実態視するから輪廻が生じる。
人間は勝手に思考の泡の寄せ集めや経験やそこから生じる喜怒哀楽を人生物語としてつむぎ、その人生物語を自分と重ね合わせて絶対的な我として確立する。
元々、なにも存在し得ない。
価値付けられるものなどなにもない。
価値付けから生じる個の人生はないから業も存在しない。
転換できる宿命もない。
思考を実態視して思考にしがみつくことから生じるサンスカーラを集合して合体確立すると、自分をこれらの確立である我と勘違いする。
何にもしがみつかなければ、なにも起こっておらず、直す必要のある世の中などなく、転換すべき宿命もない。
絶対的な無に、定義付けしたり優劣・浅深付けする愚行は我の働き。
ありのままを見れば、我ない。
改善すべき何物も自分も元々存在しない。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 15:37:54.91ID:cnCUYxth2019/12/10(火) 15:49:28.68ID:cnCUYxth
釈迦の言葉にはたびたび
生死流転(輪廻転生)が出てくる。
特に、原始仏典にはね。
釈迦にとって転生を肯定し、語るのは
当然至極の事だから。
バラモン教で釈迦が否定したのは
カーストによる人間差別であって、
ウパニシャッドそのものではない。
転生ふるのにアートマン(我)が無いと
論理破綻してしまう。
生死流転(輪廻転生)が出てくる。
特に、原始仏典にはね。
釈迦にとって転生を肯定し、語るのは
当然至極の事だから。
バラモン教で釈迦が否定したのは
カーストによる人間差別であって、
ウパニシャッドそのものではない。
転生ふるのにアートマン(我)が無いと
論理破綻してしまう。
2019/12/10(火) 15:50:41.63ID:cnCUYxth
転生するのに…
ね。
ね。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 16:54:09.57ID:Bff86wDh 日蓮妄想カルト教義の枠内で何万言費やして
「仏法」を論じても無意味である
結局は、日蓮は偉大な行者であり覚者
釈迦に匹敵するかそれ以上の生き仏
それに信伏随従する自分らは地涌の菩薩
だから人間として最高の存在である
いまのまま死ぬまで文字曼荼羅に題目唱え続ければよい
とにかく信じて折伏!折伏!
という結論になるだけだから
「仏法」を論じても無意味である
結局は、日蓮は偉大な行者であり覚者
釈迦に匹敵するかそれ以上の生き仏
それに信伏随従する自分らは地涌の菩薩
だから人間として最高の存在である
いまのまま死ぬまで文字曼荼羅に題目唱え続ければよい
とにかく信じて折伏!折伏!
という結論になるだけだから
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 18:20:17.59ID:2OnM7YNB >>101 それ故に、日蓮が固く信じて生涯を掛けた法華経が実はお釈迦様が説いたお経
ではない、それどころか何処の誰かが複数人で数世紀も掛かって創作した文章。
という真実を知らしむべしと思います。
然も鳩摩羅什訳は誤訳と確定する仏教学会の定説も世間一般にまでも広めるべきです。
折伏への正確な反論材料で在ります。
ではない、それどころか何処の誰かが複数人で数世紀も掛かって創作した文章。
という真実を知らしむべしと思います。
然も鳩摩羅什訳は誤訳と確定する仏教学会の定説も世間一般にまでも広めるべきです。
折伏への正確な反論材料で在ります。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 19:18:59.69ID:EC6+dz3u104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 04:10:07.34ID:1fycxZGo 破折や折伏には一切功徳はない
日蓮はそれが正統な修行であるかのように
妄想カルト教義を捏造しただけ
相手にマウンティングしようとする
相手を論破しようとするのは日蓮病
あたかもそれが正義の行為であるかのように
それは非仏教的な態度であるから
仏性は開かれない
何億遍唱題しても無駄なこと
日蓮病を治癒する方法を探すべき
日蓮はそれが正統な修行であるかのように
妄想カルト教義を捏造しただけ
相手にマウンティングしようとする
相手を論破しようとするのは日蓮病
あたかもそれが正義の行為であるかのように
それは非仏教的な態度であるから
仏性は開かれない
何億遍唱題しても無駄なこと
日蓮病を治癒する方法を探すべき
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 05:35:23.72ID:pqXP3k0X みんなゴータマを神格化してない?
仏教って自灯明や悟りを促しているのだから
皆が仏なんだよ
上とか下とか関係ないし
そんな囚われや執着があると生きてて苦しいよ、と言うのが仏教なのだから
ゴータマも日蓮も親鸞も白隠も池田某も
自分より上って訳じゃない
自分は劣ってるという訳じゃない
仏教って自灯明や悟りを促しているのだから
皆が仏なんだよ
上とか下とか関係ないし
そんな囚われや執着があると生きてて苦しいよ、と言うのが仏教なのだから
ゴータマも日蓮も親鸞も白隠も池田某も
自分より上って訳じゃない
自分は劣ってるという訳じゃない
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 07:11:09.66ID:pqXP3k0X 直説かどうかはイエスや孔子と同じように思想的に無視して良い問題だ。
数ある原典に多く触れ、様々な解釈に触れ集合知を持ってして
思想として考察すべきでは?
アナと雪の女王を改めて見てみた。
英語が分かる人、キリスト教圏の教養がある人なら気づいたはずだ
日本語字幕、日本語吹き替えは誤訳だらけであった。
あの有名なLet it go も
全く逆の意味に訳されていた
本来キリスト教圏の宗教的な独自の意味がある言葉なのに
一般日常英会話的に訳されていた。
多くの日本人は、それをそのままに共通認識として、誤認、誤解は解かれる事なく
日本人の心に刻印された。
これは怖い事だ。
私はアナと雪の女王の話をしているのでは無い。
数ある原典に多く触れ、様々な解釈に触れ集合知を持ってして
思想として考察すべきでは?
アナと雪の女王を改めて見てみた。
英語が分かる人、キリスト教圏の教養がある人なら気づいたはずだ
日本語字幕、日本語吹き替えは誤訳だらけであった。
あの有名なLet it go も
全く逆の意味に訳されていた
本来キリスト教圏の宗教的な独自の意味がある言葉なのに
一般日常英会話的に訳されていた。
多くの日本人は、それをそのままに共通認識として、誤認、誤解は解かれる事なく
日本人の心に刻印された。
これは怖い事だ。
私はアナと雪の女王の話をしているのでは無い。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 09:53:49.93ID:UXFM9yvJ >>105 皆さんが佛で在りますという耳に嬉しい論は、その可能性を示すのみで
実際は違いますね、色んな言い方をしますが、全ての人は何か心に障りや、妄想を
持って苦しんで生きています。
此の処理と整理の仕方(統合)を問われて方法を答えたのがお釈迦様でしょう。
病識が無いために通院は考えたことも無い、然し周囲は大迷惑を被る。そんな人物を
見たことがあなたも在りますでしょう。
日蓮氏は問題外の御方で彼は自己の宗派を建立することに血道を上げて終ります。
実際は違いますね、色んな言い方をしますが、全ての人は何か心に障りや、妄想を
持って苦しんで生きています。
此の処理と整理の仕方(統合)を問われて方法を答えたのがお釈迦様でしょう。
病識が無いために通院は考えたことも無い、然し周囲は大迷惑を被る。そんな人物を
見たことがあなたも在りますでしょう。
日蓮氏は問題外の御方で彼は自己の宗派を建立することに血道を上げて終ります。
108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 10:53:04.93ID:VIYEjAEZ2019/12/11(水) 18:13:51.69ID:/5QbUU5n
>>7
レスありがとうございます、スチールカンさん。
遅くなりまして申し訳ありません。
>今のこの時代に余経も日蓮遺文も詮なしと思っているからです。
日蓮大聖人は、
「今、末法に入りぬれば余経も法華経もせんなし、但南無妙法蓮華経なるべし」と仰せです。
>要するに、「ゴータマ」「誰であれ法華経を説いた人」「日蓮」と仏様が多くなっていくことになるでしょう。
仏が増えるのは仏法流布の目的に適っています。
衆生の仏知見を開かしめるのが仏法の目的ですから。
ただし先の三師に関しましては、「迹」ではなく「本」の仏・菩薩です。
ご存知かと思いますが、
仏には本仏と迹仏があり、また菩薩には本化の菩薩と迹化の菩薩があります。
本化の菩薩は、菩薩と呼ばれていますが中身は仏です。
>『毎自作是念』も随他意のゆえの文言であるのは文証の通りであり、
>噛み砕いた日本語表現として「願っている」とは違います。
法華経は「随他意」ではなく「随自意」の法門です。
伝教大師云く「此の法華経は最も為れ難信難解なり随自意の故に」
衆生心御書
「法華経と申すは随自意と申して仏の御心をとかせ給う、仏の御心はよき心なるゆへに・たとい・しらざる人も此の経をよみたてまつれば利益はかりなし」
>ゴータマの「奥底にある仏意、心」はどのようなことでありましょうか?
このようにお尋ねがありましたので、仏意に相当する「毎自作是念」以下の文を
挙げさせていただきました。
レスありがとうございます、スチールカンさん。
遅くなりまして申し訳ありません。
>今のこの時代に余経も日蓮遺文も詮なしと思っているからです。
日蓮大聖人は、
「今、末法に入りぬれば余経も法華経もせんなし、但南無妙法蓮華経なるべし」と仰せです。
>要するに、「ゴータマ」「誰であれ法華経を説いた人」「日蓮」と仏様が多くなっていくことになるでしょう。
仏が増えるのは仏法流布の目的に適っています。
衆生の仏知見を開かしめるのが仏法の目的ですから。
ただし先の三師に関しましては、「迹」ではなく「本」の仏・菩薩です。
ご存知かと思いますが、
仏には本仏と迹仏があり、また菩薩には本化の菩薩と迹化の菩薩があります。
本化の菩薩は、菩薩と呼ばれていますが中身は仏です。
>『毎自作是念』も随他意のゆえの文言であるのは文証の通りであり、
>噛み砕いた日本語表現として「願っている」とは違います。
法華経は「随他意」ではなく「随自意」の法門です。
伝教大師云く「此の法華経は最も為れ難信難解なり随自意の故に」
衆生心御書
「法華経と申すは随自意と申して仏の御心をとかせ給う、仏の御心はよき心なるゆへに・たとい・しらざる人も此の経をよみたてまつれば利益はかりなし」
>ゴータマの「奥底にある仏意、心」はどのようなことでありましょうか?
このようにお尋ねがありましたので、仏意に相当する「毎自作是念」以下の文を
挙げさせていただきました。
2019/12/11(水) 18:15:33.69ID:/5QbUU5n
>>7
つづきです。
「仏意」を「仏の願い」と表現しても差し支えないと思ったのですが、
「念」じる、ですから「祈る」や「決意する」でもいいかもしれません。
要は、心の一念のことですね。仏法は生命論であり一念の薫発により変革されます。
坂本訳(漢和)では、「毎(つね)に自らこの念を作す」
岩本訳(梵和)は、「世間の人々に、それぞれに語るのだ」となっているようです。
植木訳は、今手元にないのでまた今度調べておきます。
自らこの念を作す、だと度々発心を重ねる決意のようにも感じられます。
日々瞬間瞬間、一日に百回も決意するというのは学会で耳にするフレーズです。
そのような意味では、「仏意」をたんに「願っている」というより、
「祈り、決意する」という方がより能動的な表現といえるかもしれません。
>こんな曖昧矛盾な教義、、、私は嫌いです。
嫌う理由がよくわかりませんが、法華経以上に生命の実相を説き明かした経典などありません。
法華経、御書、人間革命…と歴史と経験を経て、より明確にされていくものと考えます。
つづきです。
「仏意」を「仏の願い」と表現しても差し支えないと思ったのですが、
「念」じる、ですから「祈る」や「決意する」でもいいかもしれません。
要は、心の一念のことですね。仏法は生命論であり一念の薫発により変革されます。
坂本訳(漢和)では、「毎(つね)に自らこの念を作す」
岩本訳(梵和)は、「世間の人々に、それぞれに語るのだ」となっているようです。
植木訳は、今手元にないのでまた今度調べておきます。
自らこの念を作す、だと度々発心を重ねる決意のようにも感じられます。
日々瞬間瞬間、一日に百回も決意するというのは学会で耳にするフレーズです。
そのような意味では、「仏意」をたんに「願っている」というより、
「祈り、決意する」という方がより能動的な表現といえるかもしれません。
>こんな曖昧矛盾な教義、、、私は嫌いです。
嫌う理由がよくわかりませんが、法華経以上に生命の実相を説き明かした経典などありません。
法華経、御書、人間革命…と歴史と経験を経て、より明確にされていくものと考えます。
2019/12/11(水) 18:16:21.52ID:/5QbUU5n
>>14
つまり仏とは学歴の高さで決まる、のようにお考えなわけですね。
つまり仏とは学歴の高さで決まる、のようにお考えなわけですね。
2019/12/11(水) 18:42:44.03ID:MfcyzXoD
我々は絶対に本仏になれない
113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 20:10:18.91ID:UXFM9yvJ114スチールカン
2019/12/11(水) 20:20:04.17ID:Yn/E/G26 >>109さん
貴方様は創価学会三世の日蓮への信者さんですか?
と言います私の疑問は、何故に鳩摩羅什の法華経を拠所に議論の展開ができないのかということです。
そして貴方達の論法は撞着語法そのものであって互いに発展することはないでしょう。
「随他意・随自意」の法門にしても、貴方様が述べています
>“衆生の仏知見を開かしめるのが仏法の目的ですから”
であるなら、ゴータマの目的も結局は随他意なのですよ。
日蓮や伝教の論など次の話です。鳩摩羅什の法華経から自分自身で探ってもらえれば幸いなのですが、
法華経での釈尊は随自意ではなく随他意を教えているものです。
ダメですよ法華経行者である者が随自意などと解釈しているようでわ。
仏の本意を対告者に説くのも随他意のゆえであって、伝教の「随自意の説は随他意に勝る」などとはよく言えたものですね。
一つ信者さんの貴方様には野暮な質問になりますが宜しいですか。
仮にこの世の中の人達が皆成仏したとしたら、嘘つき人間だらけになってしまうかと思いますが、
本人に自覚もなく妄想で成り立っていく世の中をどの様におもわれますか?
「嘘つき」の意味がお解り頂けないのであれば、返信不要です。
>>111さん
鋭いです。\(´O`)/
貴方様は創価学会三世の日蓮への信者さんですか?
と言います私の疑問は、何故に鳩摩羅什の法華経を拠所に議論の展開ができないのかということです。
そして貴方達の論法は撞着語法そのものであって互いに発展することはないでしょう。
「随他意・随自意」の法門にしても、貴方様が述べています
>“衆生の仏知見を開かしめるのが仏法の目的ですから”
であるなら、ゴータマの目的も結局は随他意なのですよ。
日蓮や伝教の論など次の話です。鳩摩羅什の法華経から自分自身で探ってもらえれば幸いなのですが、
法華経での釈尊は随自意ではなく随他意を教えているものです。
ダメですよ法華経行者である者が随自意などと解釈しているようでわ。
仏の本意を対告者に説くのも随他意のゆえであって、伝教の「随自意の説は随他意に勝る」などとはよく言えたものですね。
一つ信者さんの貴方様には野暮な質問になりますが宜しいですか。
仮にこの世の中の人達が皆成仏したとしたら、嘘つき人間だらけになってしまうかと思いますが、
本人に自覚もなく妄想で成り立っていく世の中をどの様におもわれますか?
「嘘つき」の意味がお解り頂けないのであれば、返信不要です。
>>111さん
鋭いです。\(´O`)/
115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 00:22:22.67ID:YbF7v5P2 嘘つきの意味ねえ。分からん。
私は成仏した、私は成仏した、と言う人は断じて成仏などしていない、みたいな?
私は上行菩薩の生まれ変わりだ、私は上行菩薩の生まれ変わりだ、と言う人は
断じて上行菩薩の生まれ変わりなどではない、とか?
私は成仏した、私は成仏した、と言う人は断じて成仏などしていない、みたいな?
私は上行菩薩の生まれ変わりだ、私は上行菩薩の生まれ変わりだ、と言う人は
断じて上行菩薩の生まれ変わりなどではない、とか?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 00:32:09.31ID:YbF7v5P2 >>109
>日蓮大聖人は、
>「今、末法に入りぬれば余経も法華経もせんなし、但南無妙法蓮華経なるべし」と
>仰せです。
仏典に典拠を持たない日蓮さんの個人的な意見
>仏が増えるのは仏法流布の目的に適っています。
>衆生の仏知見を開かしめるのが仏法の目的ですから。
>ただし先の三師に関しましては、「迹」ではなく「本」の仏・菩薩です。
仏典に典拠を持たないあなたの個人的な意見
>仏には本仏と迹仏があり、また菩薩には本化の菩薩と迹化の菩薩があります。
>本化の菩薩は、菩薩と呼ばれていますが中身は仏です。
仏典に典拠を持たないどなたかの勝手な何の役にも立たない意見
>日蓮大聖人は、
>「今、末法に入りぬれば余経も法華経もせんなし、但南無妙法蓮華経なるべし」と
>仰せです。
仏典に典拠を持たない日蓮さんの個人的な意見
>仏が増えるのは仏法流布の目的に適っています。
>衆生の仏知見を開かしめるのが仏法の目的ですから。
>ただし先の三師に関しましては、「迹」ではなく「本」の仏・菩薩です。
仏典に典拠を持たないあなたの個人的な意見
>仏には本仏と迹仏があり、また菩薩には本化の菩薩と迹化の菩薩があります。
>本化の菩薩は、菩薩と呼ばれていますが中身は仏です。
仏典に典拠を持たないどなたかの勝手な何の役にも立たない意見
117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 00:42:39.52ID:YbF7v5P2 >>109
>法華経は「随他意」ではなく「随自意」の法門です。
色受想行識の五蘊を取り去っていくのならどちらでも良い
>伝教大師云く「此の法華経は最も為れ難信難解なり随自意の故に」
最澄さんは座学のエリートであって弘法大師のような山野での肉体鍛錬をしていない
故に五蘊を取り去っていく感覚を充分に理解することは不可能
五蘊を取り去っていく感覚への理解のない人が言う随自意は間違い
五蘊を取り去っていく感覚への理解のない人が言う随他意も間違い
>法華経は「随他意」ではなく「随自意」の法門です。
色受想行識の五蘊を取り去っていくのならどちらでも良い
>伝教大師云く「此の法華経は最も為れ難信難解なり随自意の故に」
最澄さんは座学のエリートであって弘法大師のような山野での肉体鍛錬をしていない
故に五蘊を取り去っていく感覚を充分に理解することは不可能
五蘊を取り去っていく感覚への理解のない人が言う随自意は間違い
五蘊を取り去っていく感覚への理解のない人が言う随他意も間違い
118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 00:49:26.49ID:YbF7v5P2119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 00:55:21.29ID:YbF7v5P2 ×>>107の冒頭は間違い 〇>>110の冒頭は間違い
>「仏意」を「仏の願い」と表現しても差し支えないと思ったのですが、
>「念」じる、ですから「祈る」や「決意する」でもいいかもしれません。
> 要は、心の一念のことですね。仏法は生命論であり一念の薫発により変革されます。
貴方が何となく考える個人的な意見。間違い。
>自らこの念を作す、だと度々発心を重ねる決意のようにも感じられます。
>日々瞬間瞬間、一日に百回も決意するというのは学会で耳にするフレーズです。
>そのような意味では、「仏意」をたんに「願っている」というより、
>「祈り、決意する」という方がより能動的な表現といえるかもしれません。
念を作(な)さないという修練をしたことがないあなたの個人的な意見。
間違い。
>嫌う理由がよくわかりませんが、法華経以上に生命の実相を説き明かした経典など
>ありません。
>法華経、御書、人間革命…と歴史と経験を経て、より明確にされていくものと考え
>ます。
なんとなくそうなんじゃないの〜ぐらいの適当な気分で言っている
あなたの個人的な意見。
>「仏意」を「仏の願い」と表現しても差し支えないと思ったのですが、
>「念」じる、ですから「祈る」や「決意する」でもいいかもしれません。
> 要は、心の一念のことですね。仏法は生命論であり一念の薫発により変革されます。
貴方が何となく考える個人的な意見。間違い。
>自らこの念を作す、だと度々発心を重ねる決意のようにも感じられます。
>日々瞬間瞬間、一日に百回も決意するというのは学会で耳にするフレーズです。
>そのような意味では、「仏意」をたんに「願っている」というより、
>「祈り、決意する」という方がより能動的な表現といえるかもしれません。
念を作(な)さないという修練をしたことがないあなたの個人的な意見。
間違い。
>嫌う理由がよくわかりませんが、法華経以上に生命の実相を説き明かした経典など
>ありません。
>法華経、御書、人間革命…と歴史と経験を経て、より明確にされていくものと考え
>ます。
なんとなくそうなんじゃないの〜ぐらいの適当な気分で言っている
あなたの個人的な意見。
2019/12/12(木) 05:53:33.91ID:69vRyY8Z
創価さんや日蓮さんの傾向性の意味するものって、結局は還元主義。
生命や物事の根元には何か源があるはずだってやつ。
その根源には何も無いことを解き明かしたのが仏教なんだけどね。
ただ、何もない、しかし働きはある。
それは、あらゆるものを生み出す働き。
それは何にでもなることが出来る可変生命。
ただ、その生命は何にでもなることが出来ながら何でもないものでもある。
なぜなら実体を持たないから。
創価さんや日蓮さんは、仏教を唱えながら何でも実体化したがる。
その理由って、自己の実体を保証したいから。
つまり、己の個体性の存続を願う自我の働き。
その自我が、己の普遍性を保証する神なり仏なり法華経なり阿弥陀なりを策定したがる。
その策定が絶対的なものなら、己の普遍性の担保となる。
なぜならその普遍性が絶対ならば、自分はその普遍性に近づき続ける修行を続けることにより、己の確実性が高まる満足を得ることが出来る。
この己の確実性という夢物語を作り出す題材が、邪宗という悪をとっちめる自分であったり、法華経という絶対を理解する自分。
そして、自分という個人性を確実的に見せる手段とするためにこの題材類をかき集め続ける。
その結果が、法難とか自分は日本の柱とか広宣流布の菩薩とか人間革命などという、自己絶対化材料をかき集めた、人生という架空の物語。
これらは、自我が見る夢。
創価さんや日蓮さんが、生命や事物探求の還元先として行き着いたのが南無妙法蓮華経。
でも、これって自分を絶対化するための価値体型でしかない。
どうすれば幸福で、どうすれば不幸という、自我が求める自己存続の判断体系化。
この判断に従っていれば、自分は永遠の生命だという確信を得られる。
創価さんや日蓮さんはこのような絶対性に基づく判断が大好き。
このような絶対性に基づく判断が価値創造として表現されている。
生命や物事の根元には何か源があるはずだってやつ。
その根源には何も無いことを解き明かしたのが仏教なんだけどね。
ただ、何もない、しかし働きはある。
それは、あらゆるものを生み出す働き。
それは何にでもなることが出来る可変生命。
ただ、その生命は何にでもなることが出来ながら何でもないものでもある。
なぜなら実体を持たないから。
創価さんや日蓮さんは、仏教を唱えながら何でも実体化したがる。
その理由って、自己の実体を保証したいから。
つまり、己の個体性の存続を願う自我の働き。
その自我が、己の普遍性を保証する神なり仏なり法華経なり阿弥陀なりを策定したがる。
その策定が絶対的なものなら、己の普遍性の担保となる。
なぜならその普遍性が絶対ならば、自分はその普遍性に近づき続ける修行を続けることにより、己の確実性が高まる満足を得ることが出来る。
この己の確実性という夢物語を作り出す題材が、邪宗という悪をとっちめる自分であったり、法華経という絶対を理解する自分。
そして、自分という個人性を確実的に見せる手段とするためにこの題材類をかき集め続ける。
その結果が、法難とか自分は日本の柱とか広宣流布の菩薩とか人間革命などという、自己絶対化材料をかき集めた、人生という架空の物語。
これらは、自我が見る夢。
創価さんや日蓮さんが、生命や事物探求の還元先として行き着いたのが南無妙法蓮華経。
でも、これって自分を絶対化するための価値体型でしかない。
どうすれば幸福で、どうすれば不幸という、自我が求める自己存続の判断体系化。
この判断に従っていれば、自分は永遠の生命だという確信を得られる。
創価さんや日蓮さんはこのような絶対性に基づく判断が大好き。
このような絶対性に基づく判断が価値創造として表現されている。
2019/12/12(木) 06:01:33.41ID:69vRyY8Z
でもこれらって、自我の強固な働きでしかない。
創価さんや日蓮さんは、自我に囚われている自分に自覚がないだけで。
生命や事物探求という還元は結構だけど、その先に答えはない。
なぜなら、全ての物事は空という性質と表裏一体だから。
しかし、答えがないことを自我は恐れる。
なぜなら、答えがないことは、自我という個の存在性を保証する基盤は存在しないということを明らかにするから。
根源には何も無いことを知ると、そこに逆転が起こる。
根源に何も無ければ、あるのは全て。自分も全て。
それは無でありながら、有でもある。
自己はなく、全ては自己。
自我による何らかの絶対性という頼るものへの希求が崩壊すると、頼るべきものなど全く必要のない絶対性しかない。
自我とは、自分の確実性に自信がなく、確実性を求めてあらゆる価値を自分に身につけようとする幽霊。
もしあらゆる価値を投げ捨て去れば、自我という個体に付随するあらゆる幻想は消える。
そして、人生という架空の物語も消える。
そうすると、何らかの確実性を求める幽霊は希求する自我という本体を失い成仏する。
確実性を求める還元願望はなくなれば、あるがままに身を任せることしかできない。
還元できるものはそもそも何もない。
なにも無いことが、自分をあるがままに可変させて生命現象を紡いでいる。
残るのは、自己の生命実在を堪能し続ける至福のみ。
創価さんや日蓮さんは、自我に囚われている自分に自覚がないだけで。
生命や事物探求という還元は結構だけど、その先に答えはない。
なぜなら、全ての物事は空という性質と表裏一体だから。
しかし、答えがないことを自我は恐れる。
なぜなら、答えがないことは、自我という個の存在性を保証する基盤は存在しないということを明らかにするから。
根源には何も無いことを知ると、そこに逆転が起こる。
根源に何も無ければ、あるのは全て。自分も全て。
それは無でありながら、有でもある。
自己はなく、全ては自己。
自我による何らかの絶対性という頼るものへの希求が崩壊すると、頼るべきものなど全く必要のない絶対性しかない。
自我とは、自分の確実性に自信がなく、確実性を求めてあらゆる価値を自分に身につけようとする幽霊。
もしあらゆる価値を投げ捨て去れば、自我という個体に付随するあらゆる幻想は消える。
そして、人生という架空の物語も消える。
そうすると、何らかの確実性を求める幽霊は希求する自我という本体を失い成仏する。
確実性を求める還元願望はなくなれば、あるがままに身を任せることしかできない。
還元できるものはそもそも何もない。
なにも無いことが、自分をあるがままに可変させて生命現象を紡いでいる。
残るのは、自己の生命実在を堪能し続ける至福のみ。
2019/12/12(木) 08:02:07.09ID:P2vGP+Mz
ここまで妄想が激しいと今も不幸な人生しか歩んでこなかったんだな。哀れだ。
日蓮とか一切関係ないから自己責任で独りで語ってろ。
日蓮とか一切関係ないから自己責任で独りで語ってろ。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 08:47:16.81ID:oI86vIva >>120 >>121
確かにそうです。
少なくとも現状を意図的分断をして観察すると要素還元主義に安易に落とし込んで
自分以外の物を設定し、それにコミットするという自己欺瞞を生じ、
その自己欺瞞そのものの存在によって心の慰めにしている人が多いですね。
自我はエスを覆い隠すという特性はジャック・ラカン派の精神分析が
現在の世界中での集合知であり共通認識であるにも関わらず
知らない人は多いし、教えない人が多いのです。
こういう事をシッカリ教えられる親や大人や宗教団体や教祖の不在には
社会的道義的な重大な責任があると思います。
ハイデガーがニーチェの哲学上の宗教性について研究していた時期があります。
ハイデガーは言います。
「何も無い。という事を理解させたい人の中には、多くの言葉が必要な人もいるのだ」と
ニーチェは「永劫回帰説」を自ら「信仰」と呼んだり
ニーチェは「永劫回帰説」を自ら「何も信じない事」と語ってもいます。
ハイデガーはニーチェには禅の影響(不立文字・教外別伝)を指摘しています。
確かにそうです。
少なくとも現状を意図的分断をして観察すると要素還元主義に安易に落とし込んで
自分以外の物を設定し、それにコミットするという自己欺瞞を生じ、
その自己欺瞞そのものの存在によって心の慰めにしている人が多いですね。
自我はエスを覆い隠すという特性はジャック・ラカン派の精神分析が
現在の世界中での集合知であり共通認識であるにも関わらず
知らない人は多いし、教えない人が多いのです。
こういう事をシッカリ教えられる親や大人や宗教団体や教祖の不在には
社会的道義的な重大な責任があると思います。
ハイデガーがニーチェの哲学上の宗教性について研究していた時期があります。
ハイデガーは言います。
「何も無い。という事を理解させたい人の中には、多くの言葉が必要な人もいるのだ」と
ニーチェは「永劫回帰説」を自ら「信仰」と呼んだり
ニーチェは「永劫回帰説」を自ら「何も信じない事」と語ってもいます。
ハイデガーはニーチェには禅の影響(不立文字・教外別伝)を指摘しています。
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 08:54:05.49ID:oI86vIva125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 09:04:13.57ID:oI86vIva 私は今年、出来る限り日蓮系の宗教団体の信者さんは元より
組織のパブリシティ部門担当者とお会いし法華経の解釈についてお話をさせてもらった。
創価学会、日蓮正宗、顕正会、立正佼成会、佛所護念会、日蓮宗は当然
様々な法華系日蓮系の幹部や時として教団代表者にお話を聞いた。
非常に簡単に言うと、どこの教団でも法華系日蓮系の方々は法華経の(控えめに言っても)
アナロジーを理解している風では無かった。
QJやロフト・プラス・ワンなど様々な企画を通して来たが
法華経のリプリゼントとドラマツルギーは
法華系日蓮系の人よりも
浄土真宗や臨済宗、曹洞宗の僧籍を持たれる方々の方が、より理解出来ているという
何ともアンビバレントな感覚を得た今年、1年であった。
組織のパブリシティ部門担当者とお会いし法華経の解釈についてお話をさせてもらった。
創価学会、日蓮正宗、顕正会、立正佼成会、佛所護念会、日蓮宗は当然
様々な法華系日蓮系の幹部や時として教団代表者にお話を聞いた。
非常に簡単に言うと、どこの教団でも法華系日蓮系の方々は法華経の(控えめに言っても)
アナロジーを理解している風では無かった。
QJやロフト・プラス・ワンなど様々な企画を通して来たが
法華経のリプリゼントとドラマツルギーは
法華系日蓮系の人よりも
浄土真宗や臨済宗、曹洞宗の僧籍を持たれる方々の方が、より理解出来ているという
何ともアンビバレントな感覚を得た今年、1年であった。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 09:45:18.35ID:YAcsYYLw 日蓮氏を論じる行為は、彼の敗因を証明することに他ならない。
氏の生前は、寺領、弟子、宗派を時の政権に認可させ一切を賄わせようと
動き回るが、無資格者故に挫折する。
時宗の遊行聖、一遍上人の事績に比すべきで、彼は成功している。
日蓮系統の宗派が最も安定していたのは江戸時代であろう。
明治維新以降、欧州から新情報が将来したが、各宗派は生かせず殆どが
江戸時代に一応完成された教学の上に自らの宗派を維持するのが現状。
新情報とは、サンスクリット原文法華経による新訳、チベットからの報告。
これにより法華経の誤訳がアカラサマニなったが、是を生かす法華経教団は皆無。
教学部と言う存在が創価学会には在ると聞くが、まさか嘘と知りつつ教えを垂れて居るまいな?
とわたくしは危惧する者である。
嘘を隠蔽するエネルギーは真実を披露するより数倍は掛かり、お仕舞には徒労だ。
日蓮個人の不備を指摘すると、あの時代には其れで精一杯努力を認めて上げましょう、などと
生温いやさしいお言葉を吐く御仁が必ず現れる、其れで通る者か?彼の人生は真っ暗闇。
氏の生前は、寺領、弟子、宗派を時の政権に認可させ一切を賄わせようと
動き回るが、無資格者故に挫折する。
時宗の遊行聖、一遍上人の事績に比すべきで、彼は成功している。
日蓮系統の宗派が最も安定していたのは江戸時代であろう。
明治維新以降、欧州から新情報が将来したが、各宗派は生かせず殆どが
江戸時代に一応完成された教学の上に自らの宗派を維持するのが現状。
新情報とは、サンスクリット原文法華経による新訳、チベットからの報告。
これにより法華経の誤訳がアカラサマニなったが、是を生かす法華経教団は皆無。
教学部と言う存在が創価学会には在ると聞くが、まさか嘘と知りつつ教えを垂れて居るまいな?
とわたくしは危惧する者である。
嘘を隠蔽するエネルギーは真実を披露するより数倍は掛かり、お仕舞には徒労だ。
日蓮個人の不備を指摘すると、あの時代には其れで精一杯努力を認めて上げましょう、などと
生温いやさしいお言葉を吐く御仁が必ず現れる、其れで通る者か?彼の人生は真っ暗闇。
2019/12/12(木) 09:52:51.34ID:oI86vIva
>>125で挙げた宗教団体の内
佛所護念会の記載を訂正させて頂きます。
佛所護念会様には懇切丁寧な法華経解説を頂き
此処に御礼と感謝の意を表させて頂きます。
私が書き損じたのは浄風会「など」の縛りがキツイ法華系団体について
触れたかった。と言う事です。
関係者各位にご迷惑をおかけし、此処にお詫びさせて頂きます。
佛所護念会の記載を訂正させて頂きます。
佛所護念会様には懇切丁寧な法華経解説を頂き
此処に御礼と感謝の意を表させて頂きます。
私が書き損じたのは浄風会「など」の縛りがキツイ法華系団体について
触れたかった。と言う事です。
関係者各位にご迷惑をおかけし、此処にお詫びさせて頂きます。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 10:04:02.64ID:oI86vIva >教学部と言う存在が創価学会には在ると聞くが、まさか嘘と知りつつ教えを垂れて居るまいな?
教学部と言うのは実は複数に分かれています
一番信者さんに有名なのは会員方支局
他宗との戦いや組織内組織や反体制派のあぶり出し教学部は組織総局に
聖教新聞社内には、末端学会員や勧誘用のPRとしての教学企画部が置かれています
ではこれらは独立裁量性で動いている?
いいえ、違います。最終的には第一庶務局の認可を得て、会員奉仕局に戻されてから
パブリシティを行うという形が一般的です。
「嘘と知りつつ」という疑問をお持ちですが
創価学会本部職員と言えども、普通の会社員と同じ様に雇われる立場であり
評価される対象であり、養わなきゃならない家族を皆持っています。
どこの企業でも「嘘と知りつつ」業務目標を達成しなければなりません。
「宗教だから別だよ」は通じません。
教学部と言うのは実は複数に分かれています
一番信者さんに有名なのは会員方支局
他宗との戦いや組織内組織や反体制派のあぶり出し教学部は組織総局に
聖教新聞社内には、末端学会員や勧誘用のPRとしての教学企画部が置かれています
ではこれらは独立裁量性で動いている?
いいえ、違います。最終的には第一庶務局の認可を得て、会員奉仕局に戻されてから
パブリシティを行うという形が一般的です。
「嘘と知りつつ」という疑問をお持ちですが
創価学会本部職員と言えども、普通の会社員と同じ様に雇われる立場であり
評価される対象であり、養わなきゃならない家族を皆持っています。
どこの企業でも「嘘と知りつつ」業務目標を達成しなければなりません。
「宗教だから別だよ」は通じません。
2019/12/12(木) 10:05:56.41ID:ZBuIosY2
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 10:25:19.22ID:oI86vIva >>126
>日蓮個人の不備を指摘すると、あの時代には其れで精一杯努力を認めて上げましょう、などと
>生温いやさしいお言葉を吐く御仁が必ず現れる、其れで通る者か?彼の人生は真っ暗闇。
貴方は日蓮と、現代の日蓮原理主義信者の論題を混ぜこぜにして無いかな?
簡単に、少し乱暴に書くけど
日蓮は御書を読み込む限り、知性的な人では無かった。
大昔の人であっても。例えばソクラテス、プラトンの様に
知識は無くとも知恵はあるという実在を私達は知ってるから言える事だ。
日蓮には知識も知恵も無いのは火を見るより明らか。
でだ、後世に、今現在まで日蓮の名が残るのは、日蓮自身の人間としての実力だろうか?
違うだろ?日蓮を残そうと努力した人達がいる。
当然、そういう人達も人間だ。その行動原理に自分に利する物が無ければ
何も好き好んで日蓮をレジェンドに仕立て上げる労力は使わない筈である。
そこを見よ。
確かに日蓮はエド・ウッドやサミュエル・ベケットみたいに
本来、何の能力も無い人が、後世に残るという事故にあった人だ。
しかし日蓮の場合、例えば「香港人権法案」を決議し自らの失策「ウクライナ・バイデン事件」と
「クルド人見殺し、イスラム国捕虜の解放問題」からトランプは有権者の目を反らせる為に
劇場でトランプ劇団は絶賛上演中だ。
日蓮は人間日蓮としては扱われず
ただの立て看板としての価値しか無い。
それは、後世の人間が個人的利益の為に、日蓮を立て看板に仕立てたという以外無い。
私は日蓮にあった事も無いし、一緒にクラブやキャバクラに行った事も無いが
日蓮が可哀想でしょうがない。
>日蓮個人の不備を指摘すると、あの時代には其れで精一杯努力を認めて上げましょう、などと
>生温いやさしいお言葉を吐く御仁が必ず現れる、其れで通る者か?彼の人生は真っ暗闇。
貴方は日蓮と、現代の日蓮原理主義信者の論題を混ぜこぜにして無いかな?
簡単に、少し乱暴に書くけど
日蓮は御書を読み込む限り、知性的な人では無かった。
大昔の人であっても。例えばソクラテス、プラトンの様に
知識は無くとも知恵はあるという実在を私達は知ってるから言える事だ。
日蓮には知識も知恵も無いのは火を見るより明らか。
でだ、後世に、今現在まで日蓮の名が残るのは、日蓮自身の人間としての実力だろうか?
違うだろ?日蓮を残そうと努力した人達がいる。
当然、そういう人達も人間だ。その行動原理に自分に利する物が無ければ
何も好き好んで日蓮をレジェンドに仕立て上げる労力は使わない筈である。
そこを見よ。
確かに日蓮はエド・ウッドやサミュエル・ベケットみたいに
本来、何の能力も無い人が、後世に残るという事故にあった人だ。
しかし日蓮の場合、例えば「香港人権法案」を決議し自らの失策「ウクライナ・バイデン事件」と
「クルド人見殺し、イスラム国捕虜の解放問題」からトランプは有権者の目を反らせる為に
劇場でトランプ劇団は絶賛上演中だ。
日蓮は人間日蓮としては扱われず
ただの立て看板としての価値しか無い。
それは、後世の人間が個人的利益の為に、日蓮を立て看板に仕立てたという以外無い。
私は日蓮にあった事も無いし、一緒にクラブやキャバクラに行った事も無いが
日蓮が可哀想でしょうがない。
2019/12/12(木) 12:31:52.57ID:ZBuIosY2
宗教的な無という表現は、なにも無いという意味ではなくて、事物は特定の何かに限定出来ないという意味だと思います。
あらゆる事物は、何らかの個体性に限定出来ない。
それ故に、あらゆる事象は無や無常と表現するしかない。
ここら辺の無の解釈について、形骸化した仏教の無の解釈を捉え直したのが西田幾多郎の絶対無だと思います。
絶対的な無の状態があってこそ、そこから無限に姿を変える有が発生することが出来る。
しかし新興宗教を中心に、無を探求することはしません。
無を探求し尽くさず、安直に真理はなんとかだ法華経だオームだとくる。
これらの有は例外なく無から生じる。
また、無は有あってこそ初めて無の存在を知られる。
無と有は不即不離
でも、無を探求し尽くす能力がなかったり探求を怠る新興宗教は、有と不即不離の無を理解できずに軽視したり厄介者扱いする。
そうするとどうなるかというと、無の存在を理解できないから有中心に自分の信念体型を組み立てて有にしがみつく。
南無妙法蓮華経、神、仏、オーム、アラー、シヴァ、ブラフマン。
これらは崇拝するに値する汎神ではあります。
しかし、その背後に不即不離に存在する無への理解が抜け落ちると、汎神が世の中を統括し審判を下す絶対存在へと変貌してしまいます。
法華経を最高の教えに祭り上げて世の中の物事を浅深分けした日蓮。
南無妙法蓮華経を宇宙の中心とする功徳や罰という裁きがあると想定した日蓮が、無を探求、あるいは理解できないことから有にしがみついた典型です。
無を深めれば深めるほど、有はその限定性の性質から解き放たれる。
有と無はお互い表裏一体ならば、功徳や罰や地獄や天国という有が生み出す裁きは幻想であり虚構。
無を理解しなければ、有は南無妙法蓮華経などの限定の傾向を強めて権威を作り上げる特定定義となり、支配の道具となる
あらゆる事物は、何らかの個体性に限定出来ない。
それ故に、あらゆる事象は無や無常と表現するしかない。
ここら辺の無の解釈について、形骸化した仏教の無の解釈を捉え直したのが西田幾多郎の絶対無だと思います。
絶対的な無の状態があってこそ、そこから無限に姿を変える有が発生することが出来る。
しかし新興宗教を中心に、無を探求することはしません。
無を探求し尽くさず、安直に真理はなんとかだ法華経だオームだとくる。
これらの有は例外なく無から生じる。
また、無は有あってこそ初めて無の存在を知られる。
無と有は不即不離
でも、無を探求し尽くす能力がなかったり探求を怠る新興宗教は、有と不即不離の無を理解できずに軽視したり厄介者扱いする。
そうするとどうなるかというと、無の存在を理解できないから有中心に自分の信念体型を組み立てて有にしがみつく。
南無妙法蓮華経、神、仏、オーム、アラー、シヴァ、ブラフマン。
これらは崇拝するに値する汎神ではあります。
しかし、その背後に不即不離に存在する無への理解が抜け落ちると、汎神が世の中を統括し審判を下す絶対存在へと変貌してしまいます。
法華経を最高の教えに祭り上げて世の中の物事を浅深分けした日蓮。
南無妙法蓮華経を宇宙の中心とする功徳や罰という裁きがあると想定した日蓮が、無を探求、あるいは理解できないことから有にしがみついた典型です。
無を深めれば深めるほど、有はその限定性の性質から解き放たれる。
有と無はお互い表裏一体ならば、功徳や罰や地獄や天国という有が生み出す裁きは幻想であり虚構。
無を理解しなければ、有は南無妙法蓮華経などの限定の傾向を強めて権威を作り上げる特定定義となり、支配の道具となる
132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 13:06:24.42ID:oI86vIva >>131
>でも、無を探求し尽くす能力がなかったり探求を怠る新興宗教は、有と不即不離の無を理解できずに
他の宗教にも色々な思想上の誤謬を感じるのだが、創価学会についてだけ言えば。
「今は末法の時代なので釈尊の仏教は通用しないんですよ」
(え?古今東西宗教や神話のパンチラインとしてラグナロクとかハルマゲドンとか金枝篇という終末思想はお約束でしょ?)
「原始仏教みたいな小乗仏教は自分一人だけの悟りなのでダメなんですよ」
(え?原始仏教は小乗仏教じゃなくね?小乗って説一切有部とかだろ?勉強しろよ!)
「信心を持てば宿命転換して功徳がもらえるのです」
(え?全ては縁起によって生成消滅するから、全ては無だよと悟らすのが仏教でしょ?功徳ってwオカルトかよ?)
「牧口先生は戦争に反対して投獄された平和主義者です」
(え?牧口さんは1942年の価値創造において大東亜共栄圏を肯定し、ヒトラーの
我が闘争、に感銘を受けその事を記述してるよな?)
(そもそも牧口さんが投獄されたのは伊勢神宮の大麻(おおぬぎ・おおぬさ)を焼いてしまった
という不敬罪に問われただけで、太平洋戦争批判はして無かったぜ?)
1941年の「価値創造」第3号のコピーを見せても
目をそらして見ようとしない。
あんたら、誰を騙している気なんだ?
あんたら自身をだぞ!
>でも、無を探求し尽くす能力がなかったり探求を怠る新興宗教は、有と不即不離の無を理解できずに
他の宗教にも色々な思想上の誤謬を感じるのだが、創価学会についてだけ言えば。
「今は末法の時代なので釈尊の仏教は通用しないんですよ」
(え?古今東西宗教や神話のパンチラインとしてラグナロクとかハルマゲドンとか金枝篇という終末思想はお約束でしょ?)
「原始仏教みたいな小乗仏教は自分一人だけの悟りなのでダメなんですよ」
(え?原始仏教は小乗仏教じゃなくね?小乗って説一切有部とかだろ?勉強しろよ!)
「信心を持てば宿命転換して功徳がもらえるのです」
(え?全ては縁起によって生成消滅するから、全ては無だよと悟らすのが仏教でしょ?功徳ってwオカルトかよ?)
「牧口先生は戦争に反対して投獄された平和主義者です」
(え?牧口さんは1942年の価値創造において大東亜共栄圏を肯定し、ヒトラーの
我が闘争、に感銘を受けその事を記述してるよな?)
(そもそも牧口さんが投獄されたのは伊勢神宮の大麻(おおぬぎ・おおぬさ)を焼いてしまった
という不敬罪に問われただけで、太平洋戦争批判はして無かったぜ?)
1941年の「価値創造」第3号のコピーを見せても
目をそらして見ようとしない。
あんたら、誰を騙している気なんだ?
あんたら自身をだぞ!
2019/12/12(木) 17:36:43.85ID:63R33BX5
釈尊は神についてどう思ってたんだろうか
宇宙人だろ神って人類を遺伝改造して作ったそこいらの人の形したクズのことだけど
なんならキリストや釈尊の方が神より尊い
宇宙人だろ神って人類を遺伝改造して作ったそこいらの人の形したクズのことだけど
なんならキリストや釈尊の方が神より尊い
2019/12/12(木) 17:38:29.40ID:63R33BX5
>>132
価値創造とかそんな昔の資料どこで手に入れるの?
価値創造とかそんな昔の資料どこで手に入れるの?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 18:35:21.62ID:B98JnJLa136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 18:50:28.77ID:oI86vIva2019/12/12(木) 19:55:45.10ID:ieKZ+kg3
>>114
前スレで質問を受けました学会三世です。
>私の疑問は、何故に鳩摩羅什の法華経を拠所に議論の展開ができないのかということです。
>そして貴方達の論法は撞着語法そのものであって互いに発展することはないでしょう。
撞着語法とは、具体的にどのような点がでしょうか。
日蓮、法華経への批判者は、理由や文証を示さず意見される人が多いように思います。
法論に発展しないのはそのせいではないでしょうか。
>ゴータマの目的も結局は随他意なのですよ。
>法華経での釈尊は随自意ではなく随他意を教えているものです。
これも論拠や文証が示されておりません。
方便品に釈尊の出世の本懐は、衆生の仏知見を開かしめることとあります。
「諸仏世尊は唯一大事の因縁を以ての故に、世に出現したまう」
「諸仏世尊は衆生をして仏知見を開かしめ、清浄なることを得しめんと欲するが故に、世に出現したまう」
また最澄や日蓮は、法華経を随自意と呼んでいます。
これを差し置いて、出世の本懐や法華経をあえて随他意というご真意は何でしょうか。
その場合、随自意とは何を指すのでしょう。
ご真意をわかりやすく論じていただけますか。
前スレで質問を受けました学会三世です。
>私の疑問は、何故に鳩摩羅什の法華経を拠所に議論の展開ができないのかということです。
>そして貴方達の論法は撞着語法そのものであって互いに発展することはないでしょう。
撞着語法とは、具体的にどのような点がでしょうか。
日蓮、法華経への批判者は、理由や文証を示さず意見される人が多いように思います。
法論に発展しないのはそのせいではないでしょうか。
>ゴータマの目的も結局は随他意なのですよ。
>法華経での釈尊は随自意ではなく随他意を教えているものです。
これも論拠や文証が示されておりません。
方便品に釈尊の出世の本懐は、衆生の仏知見を開かしめることとあります。
「諸仏世尊は唯一大事の因縁を以ての故に、世に出現したまう」
「諸仏世尊は衆生をして仏知見を開かしめ、清浄なることを得しめんと欲するが故に、世に出現したまう」
また最澄や日蓮は、法華経を随自意と呼んでいます。
これを差し置いて、出世の本懐や法華経をあえて随他意というご真意は何でしょうか。
その場合、随自意とは何を指すのでしょう。
ご真意をわかりやすく論じていただけますか。
2019/12/12(木) 19:57:26.15ID:ieKZ+kg3
>>114
つづきです。
>仮にこの世の中の人達が皆成仏したとしたら、嘘つき人間だらけになってしまうかと思いますが、
>本人に自覚もなく妄想で成り立っていく世の中をどの様におもわれますか?
多くの人々が一生成仏を果たしたり、成仏の境涯に近づくことは仏意に適うものです。
何がどう嘘つきなのか具体的に指摘していただかないとそれこそ議論になりません。
>「嘘つき」の意味がお解り頂けないのであれば、返信不要です。
群盲象という言葉がありますが、仏法は全体像が見えないようになっていますので、
表層や一部だけを見て判断すると誤った見解に陥ります。
十界互具、因果倶時、凡夫即極、直達正観など、これらは法華経以後の概念ですので、
それ以前の教えからは、全く理解できない現象に見えるかもしれません。
つづきです。
>仮にこの世の中の人達が皆成仏したとしたら、嘘つき人間だらけになってしまうかと思いますが、
>本人に自覚もなく妄想で成り立っていく世の中をどの様におもわれますか?
多くの人々が一生成仏を果たしたり、成仏の境涯に近づくことは仏意に適うものです。
何がどう嘘つきなのか具体的に指摘していただかないとそれこそ議論になりません。
>「嘘つき」の意味がお解り頂けないのであれば、返信不要です。
群盲象という言葉がありますが、仏法は全体像が見えないようになっていますので、
表層や一部だけを見て判断すると誤った見解に陥ります。
十界互具、因果倶時、凡夫即極、直達正観など、これらは法華経以後の概念ですので、
それ以前の教えからは、全く理解できない現象に見えるかもしれません。
2019/12/12(木) 20:00:42.76ID:ieKZ+kg3
>>116
>仏典に典拠を持たない日蓮さんの個人的な意見
仏典に典拠はあります。
化城喩品第七、如来寿量品第十六、如来神力品第二十一など。
また法華経のみならず日蓮大聖人の御書も仏の金言です。
>>117
>色受想行識の五蘊を取り去っていくのならどちらでも良い
それはおそらく法華経以前の古い解脱観ですね。
衆生が成仏するのに山野を走り回る必要はありませんよ。
典拠をお示し下さいね。
>>118
「只南無妙法蓮華経とだにも唱へ奉らば滅せぬ罪やあるべき来らぬ福や有るべき
真実なり甚深なり是を信受すべし」(聖愚問答抄)
>「毎自作是念」とは何も念を作<な>さないこと
全然違います。
>>119
仏法は生命論であり一念の薫発により変革されるのです。
個人的意見ではなく、これが真実なのです。
>念を作(な)さないという修練をしたことがないあなたの個人的な意見。
>間違い。
禅僧さんでしょうか。
仏法を学ばれるなら法華経、日蓮仏法を勉強されたほうがよいですよ。
「一念に億劫の辛労を尽せば本来無作の三身念念に起るなり」
「個人的な意見」と繰り返し難じながら、全く文証を示さないのは自己矛盾ですね。
仏法を論じるのであれば、ご自身の信仰を明かし、文証をお示しの上ご意見下さい。
>仏典に典拠を持たない日蓮さんの個人的な意見
仏典に典拠はあります。
化城喩品第七、如来寿量品第十六、如来神力品第二十一など。
また法華経のみならず日蓮大聖人の御書も仏の金言です。
>>117
>色受想行識の五蘊を取り去っていくのならどちらでも良い
それはおそらく法華経以前の古い解脱観ですね。
衆生が成仏するのに山野を走り回る必要はありませんよ。
典拠をお示し下さいね。
>>118
「只南無妙法蓮華経とだにも唱へ奉らば滅せぬ罪やあるべき来らぬ福や有るべき
真実なり甚深なり是を信受すべし」(聖愚問答抄)
>「毎自作是念」とは何も念を作<な>さないこと
全然違います。
>>119
仏法は生命論であり一念の薫発により変革されるのです。
個人的意見ではなく、これが真実なのです。
>念を作(な)さないという修練をしたことがないあなたの個人的な意見。
>間違い。
禅僧さんでしょうか。
仏法を学ばれるなら法華経、日蓮仏法を勉強されたほうがよいですよ。
「一念に億劫の辛労を尽せば本来無作の三身念念に起るなり」
「個人的な意見」と繰り返し難じながら、全く文証を示さないのは自己矛盾ですね。
仏法を論じるのであれば、ご自身の信仰を明かし、文証をお示しの上ご意見下さい。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 20:43:36.56ID:oI86vIva 横レスごめん。
誰のレスでもいいんだけど
いちいち言うのも何だけど、皆んな方便品第二の
比喩暗喩、修辞、寓意を本当に解ってないな
国語のテストで、ココを書かなければ、どれだけ記述回答しても
点は全く貰えないよというレベルだ。
ここには私より年上の方が多いだろう。
古典的とも言われる、あの有名な大学受験参考書「新釈 現代文」とかで勉強してたでしょ?
大学受験レベルの読解力も無い人の方が多いのかな?
Z会の旬報とか読んでたでしょ?受験生の頃
誰のレスでもいいんだけど
いちいち言うのも何だけど、皆んな方便品第二の
比喩暗喩、修辞、寓意を本当に解ってないな
国語のテストで、ココを書かなければ、どれだけ記述回答しても
点は全く貰えないよというレベルだ。
ここには私より年上の方が多いだろう。
古典的とも言われる、あの有名な大学受験参考書「新釈 現代文」とかで勉強してたでしょ?
大学受験レベルの読解力も無い人の方が多いのかな?
Z会の旬報とか読んでたでしょ?受験生の頃
141スチールカン
2019/12/12(木) 22:06:41.40ID:QnePcFMq >>137さん
貴方様が文証として引用されたのは釈尊ではなく舎利弗が述べた個所であって、
何でそれが仏の随自意と言っているのか、甚だ疑問に思いますね?
>論拠や文証が示されておりません。
とのことですが、実経も対告者の機根に応じて説かれたものでしょう。
私としては法華経そのものが随他意で説かれたものでなければ無意味だと考えておりますので、
文証を示すといえども、法華経全文はここでは書き込めません。
『舎利弗、我昔汝をして仏道を志願せしめき。
汝今悉く忘れて、便ち自ら已に滅度を得たりと謂えり。
我今還って汝をして本願所行の道を憶念せしめんと欲するが故に、
諸の声聞の為に是の大乗経の妙法蓮華、教菩薩法、仏所護念と名づくるを説く。』(譬喩品)
↑一部分ではありますが参考にしてみてください。
それとですが、是非とも自分の目で法華経を読んで思考してもらえれば幸いです。
貴方様が文証として引用されたのは釈尊ではなく舎利弗が述べた個所であって、
何でそれが仏の随自意と言っているのか、甚だ疑問に思いますね?
>論拠や文証が示されておりません。
とのことですが、実経も対告者の機根に応じて説かれたものでしょう。
私としては法華経そのものが随他意で説かれたものでなければ無意味だと考えておりますので、
文証を示すといえども、法華経全文はここでは書き込めません。
『舎利弗、我昔汝をして仏道を志願せしめき。
汝今悉く忘れて、便ち自ら已に滅度を得たりと謂えり。
我今還って汝をして本願所行の道を憶念せしめんと欲するが故に、
諸の声聞の為に是の大乗経の妙法蓮華、教菩薩法、仏所護念と名づくるを説く。』(譬喩品)
↑一部分ではありますが参考にしてみてください。
それとですが、是非とも自分の目で法華経を読んで思考してもらえれば幸いです。
2019/12/12(木) 22:38:40.11ID:wMgIpG6m
タイトルが重要なのに方便品の意味ってどういう意味でとらえてるんですか?
日蓮系の方、ご指導お願いします
日蓮系の方、ご指導お願いします
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 22:55:43.53ID:cGkuD5sA 一念に億劫の心労を尽くせば
ますます煩悩が湧き上がり
怒りや敵愾心や優越感に満ち溢れ
精神が濁り混乱し
心身ともに病んでいき
まるで私度僧日蓮のように
なんの悟りも得られずに死にます
くれぐれも気をつけなさい
あなかしこあなかしこ
ますます煩悩が湧き上がり
怒りや敵愾心や優越感に満ち溢れ
精神が濁り混乱し
心身ともに病んでいき
まるで私度僧日蓮のように
なんの悟りも得られずに死にます
くれぐれも気をつけなさい
あなかしこあなかしこ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 23:55:06.11ID:YfhbsczJ 法華経は随他意を宣揚する随自意の教えという状況設定
大乗経典は方便を使いこなせ!方便こそ最高よ!
という随自意のスタンス(方便=仮の教えという限定的な意味ではない)
全ての修行者がこうであらなければならないというものはないよという教え
大乗経典は方便を使いこなせ!方便こそ最高よ!
という随自意のスタンス(方便=仮の教えという限定的な意味ではない)
全ての修行者がこうであらなければならないというものはないよという教え
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 23:58:24.18ID:YAcsYYLw また聞きだけど、最近は見込みが在りそうなこりゃ優秀だから伸びると
思って居た青年会員が、瞑想に打ち込んである程度の成果を得、創価の
会合から脚が遠のくというケースが増加しつつあるそうだ。
創価学会では自己啓発的な修行は御法度であり、ここは拠り所に非ずと判断。
創価学会にもやっとスピリチュアルな青年層が出て来たらしい、君等40年遅いよ。
思って居た青年会員が、瞑想に打ち込んである程度の成果を得、創価の
会合から脚が遠のくというケースが増加しつつあるそうだ。
創価学会では自己啓発的な修行は御法度であり、ここは拠り所に非ずと判断。
創価学会にもやっとスピリチュアルな青年層が出て来たらしい、君等40年遅いよ。
2019/12/13(金) 01:40:20.48ID:L7yL4bnL
つーか、文証とか理証とか言ってる時点で単なる過去の文献説明マシーンに過ぎない。
成仏云々カンヌん言うんだったら、自分の経験で自分の言葉で語れなければ中身がないよ。
成仏云々カンヌん言うんだったら、自分の経験で自分の言葉で語れなければ中身がないよ。
2019/12/13(金) 02:27:43.90ID:D7k/Qum8
冥益と顕益という利益があっても
凡夫の身では分からないのでそんなもん偶然の言葉一つで終わるからな
別に法華経を保ってなくとも宝くじ当たる人は当たるし
創価で少なくとも阿羅漢なり見たことはない
凡夫の身では分からないのでそんなもん偶然の言葉一つで終わるからな
別に法華経を保ってなくとも宝くじ当たる人は当たるし
創価で少なくとも阿羅漢なり見たことはない
2019/12/13(金) 02:28:07.24ID:L7yL4bnL
日蓮や創価正宗系のやってることって、自分は正しいんだという過去の教えの収集と積み上げ。
しかし、仏教のスタンスは過去の教えを含めて人間の思考の生み出すものは全ては概念という態度。
概念の寄せ集めをしたければそれでいいけど、それって自己を強化するための鎧でしかない。
本来は、自己という存在の基盤をぶっ壊すのが仏教の役割であり特徴なんだけどな。
仏陀に会ったら仏陀を殺せ。
概念で作られた仏陀は仏陀ではない。
平和や幸福でさえ、自分は正しいことを求めているという自我の自己正統化の逃げ道概念。
概念は自我の自己保全の道具。
概念を破壊し尽くした後に残るものが仏陀。
そこには理性では辿り着けない。
そのような理性崩壊手段としてある宗派は公案という方法を用いている。
ただ、概念まみれの現代人にとってはそこまで自分を追い込むことは難しい。
「正しいことを求めずにはいられない自分」
その自分とはなんだろう?
世直ししたがっている自分の目的はなんだろう?
正しいことが広まって世の中が良くなり人は幸福になるから?
正しいことも特定の概念に過ぎず、次々に新たに現れる概念と争いになり、概念戦争は終わることがない。
概念戦争の終焉は、概念を作り出している大元の正体を見破ること。
その大元が、優劣浅深競争に勝ちたがっている。
そして優劣浅深競争で勝ち残るためのアイテムを探し求める。
このような目的にかかれば、法華経もその教えの本来の目的が見失われて優劣競争に勝ち残るためのアイテムに利用される。
しかし、仏教のスタンスは過去の教えを含めて人間の思考の生み出すものは全ては概念という態度。
概念の寄せ集めをしたければそれでいいけど、それって自己を強化するための鎧でしかない。
本来は、自己という存在の基盤をぶっ壊すのが仏教の役割であり特徴なんだけどな。
仏陀に会ったら仏陀を殺せ。
概念で作られた仏陀は仏陀ではない。
平和や幸福でさえ、自分は正しいことを求めているという自我の自己正統化の逃げ道概念。
概念は自我の自己保全の道具。
概念を破壊し尽くした後に残るものが仏陀。
そこには理性では辿り着けない。
そのような理性崩壊手段としてある宗派は公案という方法を用いている。
ただ、概念まみれの現代人にとってはそこまで自分を追い込むことは難しい。
「正しいことを求めずにはいられない自分」
その自分とはなんだろう?
世直ししたがっている自分の目的はなんだろう?
正しいことが広まって世の中が良くなり人は幸福になるから?
正しいことも特定の概念に過ぎず、次々に新たに現れる概念と争いになり、概念戦争は終わることがない。
概念戦争の終焉は、概念を作り出している大元の正体を見破ること。
その大元が、優劣浅深競争に勝ちたがっている。
そして優劣浅深競争で勝ち残るためのアイテムを探し求める。
このような目的にかかれば、法華経もその教えの本来の目的が見失われて優劣競争に勝ち残るためのアイテムに利用される。
149140
2019/12/13(金) 07:50:50.94ID:m6NvH2JF >タイトルが重要なのに方便品の意味ってどういう意味でとらえてるんですか?
>日蓮系の方、ご指導お願いします
はい、出ました!ストローマン論法!
方便品の意味に還元して論点をずらそうとしてもダメですよ。
私が言っているのは法華経を共通の叩き台として
文章読解の比喩暗喩、修辞、寓意というアナロジーの欠如は
無産の時間しか生まないと言う事です。
貴方達は、ちゃんと大学を修業してるんでしょ?
ここの大切さが分からなければ、自分の子供を育てられないよ!
教育出来ないよ!
>日蓮系の方、ご指導お願いします
はい、出ました!ストローマン論法!
方便品の意味に還元して論点をずらそうとしてもダメですよ。
私が言っているのは法華経を共通の叩き台として
文章読解の比喩暗喩、修辞、寓意というアナロジーの欠如は
無産の時間しか生まないと言う事です。
貴方達は、ちゃんと大学を修業してるんでしょ?
ここの大切さが分からなければ、自分の子供を育てられないよ!
教育出来ないよ!
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 14:58:44.95ID:QD4W/zFQ いちいち破折しなくていい
いちいち相手を変えようとしなくていい
そんな行いには一切功徳はない
仏界も湧現しない
そもそも仏界は
現れたり引っ込んだりするものではない
いちいち相手を変えようとしなくていい
そんな行いには一切功徳はない
仏界も湧現しない
そもそも仏界は
現れたり引っ込んだりするものではない
2019/12/13(金) 22:16:34.07ID:1YOhyAL0
>>149
この論法って強力ですよね、方便を我田引水し根拠に落とし込むやり口
この論法って強力ですよね、方便を我田引水し根拠に落とし込むやり口
2019/12/13(金) 22:17:11.33ID:1YOhyAL0
あ、ID変わってた、そのレス私
153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 22:31:32.97ID:m6NvH2JF >>148
>仏陀に会ったら仏陀を殺せ。
>概念で作られた仏陀は仏陀ではない
祖に会えば祖を殺し、仏に会えば仏を殺せ。
最近、面白い事に出会いました。
オリエンタル・ラジオやRadio Fishの中田敦彦さんがやってるYoutube大学で
中田氏は禅(ZEN)を扱いましたが
それ以降、中田さんの動画が広く浅くと言う姿勢だったのですが
急に禅に関する動画を次々と上げています。
よほど禅に関心を持ったのか?
私が言いたいのは、知性的な人や、理屈っぽい人、オカルトを否定する人ほど禅に惹かれている。
禅は知性を否定し理屈を壊す教理哲学だが
一旦、知的な構造分析が出来たのちに仏法の何たるかが分かるのが禅で
ココで分析哲学的実存主義として仏教を見る事により(月間 現代思想 今月号)
知性的な分別や二項対立的価値観・理屈っぽさを
捨てる事が出来る仏教だね。
今まで文豪と呼ばれる人や学者・学究また社会的地位の高い知的な人は禅・参禅する人が多い。
と言う事実は
逆に言うと、禅からしか仏教に入れないのだと思う。
>仏陀に会ったら仏陀を殺せ。
>概念で作られた仏陀は仏陀ではない
祖に会えば祖を殺し、仏に会えば仏を殺せ。
最近、面白い事に出会いました。
オリエンタル・ラジオやRadio Fishの中田敦彦さんがやってるYoutube大学で
中田氏は禅(ZEN)を扱いましたが
それ以降、中田さんの動画が広く浅くと言う姿勢だったのですが
急に禅に関する動画を次々と上げています。
よほど禅に関心を持ったのか?
私が言いたいのは、知性的な人や、理屈っぽい人、オカルトを否定する人ほど禅に惹かれている。
禅は知性を否定し理屈を壊す教理哲学だが
一旦、知的な構造分析が出来たのちに仏法の何たるかが分かるのが禅で
ココで分析哲学的実存主義として仏教を見る事により(月間 現代思想 今月号)
知性的な分別や二項対立的価値観・理屈っぽさを
捨てる事が出来る仏教だね。
今まで文豪と呼ばれる人や学者・学究また社会的地位の高い知的な人は禅・参禅する人が多い。
と言う事実は
逆に言うと、禅からしか仏教に入れないのだと思う。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 22:35:50.25ID:m6NvH2JF ああ月刊 「現代思想」の今月号の間違いだった
2019/12/13(金) 22:49:49.50ID:1YOhyAL0
簡単に言うと批判的思考ですね
156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 23:03:33.58ID:m6NvH2JF 肯定する為に否定する
または否定を否定したら肯定になるとか
無理数を含む数式を因数分解したら、複素数の展開形になる場合があるとか
水よりもお湯の方が早く氷になりやすいとか
凸レンズが1つではさかさに見えるが、そこにもう一枚凸レンズを挟むと逆さの逆さで正常の景色になる
とか、そういう感じで他者に教えてあげれば良いと思うよ。
または否定を否定したら肯定になるとか
無理数を含む数式を因数分解したら、複素数の展開形になる場合があるとか
水よりもお湯の方が早く氷になりやすいとか
凸レンズが1つではさかさに見えるが、そこにもう一枚凸レンズを挟むと逆さの逆さで正常の景色になる
とか、そういう感じで他者に教えてあげれば良いと思うよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 23:15:56.66ID:f8DAAXkO >>153 曹洞宗の禅師、服部松斎師の俢証義を読む,
内容は参拝の信徒に戒を五日間に亘ってお授けをする。
法が理路整然と説かれている、是は大乗仏教と言うよりもお釈迦さん直の
受戒に近いと思う、諸氏も是非一読されるべきか。
明恵上人の言われる(あるべき様わ)此れで好いのだと思いますよ。
目は横に鼻は縦に付いているのが人間当たり前のお話。
内容は参拝の信徒に戒を五日間に亘ってお授けをする。
法が理路整然と説かれている、是は大乗仏教と言うよりもお釈迦さん直の
受戒に近いと思う、諸氏も是非一読されるべきか。
明恵上人の言われる(あるべき様わ)此れで好いのだと思いますよ。
目は横に鼻は縦に付いているのが人間当たり前のお話。
2019/12/14(土) 06:28:00.02ID:SkY+MKkj
長文ポエムご免。
法華経を最高としたがるある宗派は言う「法華経こそ生命の真理を解き明かした王者の法」。
真理というか、あるがままというか、根源というか、実在というか、生命というか、それって今ここにある。
どこか遠い天竺や宇宙や難しい経典にあるわけではない。
真理でないものは何もない。
真理を探し求める方がおかしい。
それは今ここに自分として現れ、世界として現れ、宇宙として現れ、金魚の糞として現れている。
真理以外のものはなにも無いというのに、なぜ真理を探すことが出来るのか。
人間は苦しみや不幸を自ら作り出してしまう。
その原因は自己と肉体との同一化。
自己を肉体に同一化すると、自己を肉体の性質に制限してしまう。
それゆえに、自己は生老病死などの肉体の制約に縛られることになる。
このような肉体との自己同一化が集団になれば、人間は己の肉体保全の為に弱肉強食原理という集団内競争や勝負による勝者敗者を生じさせることは必然的。
肉体と自己同一化の視点では、目に見えるものは不幸だらけ。
世の中に飢饉や天変地異や争乱を見た日蓮の心境と同じ。
だから人間は、目の前の不幸や苦しみから逃れたくてしょうがない。
それゆえに不幸を無くしてくれる真理を求める。
人間は目の前の不幸にうんざりしているので、真理は目の前の不幸な状況にあるのではなく、真理はどこか清浄な別世界にあると想定してしまう。
それゆえに人間は、真理を自己の内部ではなく極楽浄土や宇宙のリズムやなんとか経などの外部に求めてしまうのは仕方がない。
着目しなければいけない点は、世の中の不幸は自分自身が作り上げているという点。
天変地異や災害は地球の営みであり、いつでもどこでも生じる。
飢饉や争乱は、競争原理や勝負の世界観に生きる人間には避けられない。
これらは起こるべくして起こる。
しかし、これら起こるべくして起こることに抵抗しているのは、肉体を保全したがる人間。
肉体を保全したいがために人間は地球の変動や天候という自然の営みに抵抗し、これらの人間への悪影響を災害や魔の働きと定義する。
そして、人間は生存競争に負けてしまうと生き残れない恐怖から、人間どうしお互いの生存をかけて奪い合い、優劣競争し、勝ち負けをはっきりさせたがる。
法華経を最高としたがるある宗派は言う「法華経こそ生命の真理を解き明かした王者の法」。
真理というか、あるがままというか、根源というか、実在というか、生命というか、それって今ここにある。
どこか遠い天竺や宇宙や難しい経典にあるわけではない。
真理でないものは何もない。
真理を探し求める方がおかしい。
それは今ここに自分として現れ、世界として現れ、宇宙として現れ、金魚の糞として現れている。
真理以外のものはなにも無いというのに、なぜ真理を探すことが出来るのか。
人間は苦しみや不幸を自ら作り出してしまう。
その原因は自己と肉体との同一化。
自己を肉体に同一化すると、自己を肉体の性質に制限してしまう。
それゆえに、自己は生老病死などの肉体の制約に縛られることになる。
このような肉体との自己同一化が集団になれば、人間は己の肉体保全の為に弱肉強食原理という集団内競争や勝負による勝者敗者を生じさせることは必然的。
肉体と自己同一化の視点では、目に見えるものは不幸だらけ。
世の中に飢饉や天変地異や争乱を見た日蓮の心境と同じ。
だから人間は、目の前の不幸や苦しみから逃れたくてしょうがない。
それゆえに不幸を無くしてくれる真理を求める。
人間は目の前の不幸にうんざりしているので、真理は目の前の不幸な状況にあるのではなく、真理はどこか清浄な別世界にあると想定してしまう。
それゆえに人間は、真理を自己の内部ではなく極楽浄土や宇宙のリズムやなんとか経などの外部に求めてしまうのは仕方がない。
着目しなければいけない点は、世の中の不幸は自分自身が作り上げているという点。
天変地異や災害は地球の営みであり、いつでもどこでも生じる。
飢饉や争乱は、競争原理や勝負の世界観に生きる人間には避けられない。
これらは起こるべくして起こる。
しかし、これら起こるべくして起こることに抵抗しているのは、肉体を保全したがる人間。
肉体を保全したいがために人間は地球の変動や天候という自然の営みに抵抗し、これらの人間への悪影響を災害や魔の働きと定義する。
そして、人間は生存競争に負けてしまうと生き残れない恐怖から、人間どうしお互いの生存をかけて奪い合い、優劣競争し、勝ち負けをはっきりさせたがる。
2019/12/14(土) 06:28:32.68ID:SkY+MKkj
人間による、自己の肉体保全願望や勝ち残り願望がなくなれば、目の前の不幸は消え去る。
肉体の保全願望とは、諸行無常の流れの中で、肉体を常なるものにしようとする抵抗。
生命は永遠普遍であるという理解があれば、人間は肉体にしがみつくことはしないし、無常のあるがままを受け入れることが出来る。
ただ、なぜか緒経の王と呼ばれる経典を信じる人達は、目の前にあるあるがままの真理を見ない。
自己以外の外部に真理を探し求め、法華経が最高の真理であると発見したと凱歌をあげる。
法華経を唯一信じる人達は、最高の真理である法華経を信じないことが世の中の様々な不幸の原因だという。
そして、法華経以外の経典を蔑むことに熱中している。
法華経のみを信じる人達は、なぜ肉体の特徴をよく調べないのだろう?
法華経のみを信じる人達は、なぜ肉体を保全したがる自我の特徴をよく調べないのだろう?
日蓮が感じた世の中の悲惨感覚は、実際は肉体や自我の傾向性が生み出しているというのに。
こういった法華経のみを最高と信じる人達に共通して感じる特徴は、物事に必ず条件を想定したがるという点。
不幸が無くなるための条件は、真理に生きること。
真理に生きられるための条件は、正しい教えを知り行じること。
功徳を受けられて罰を受けないための条件は、正しい教えを信じて間違った教えを破折すること。
成功するための条件は、師弟を根本に
に全てに大勝利すること。
成仏するための条件は、唯一無二の正しい教えを広宣流布するために不惜身命すること。
条件設定人生とは、人生を生きるには必ず沢山の条件があって、その条件をクリアしなければ成功人生は得られないという観念。
確かにこの世を物質世界と見なせば、人生には実際に沢山の条件というハードルがあって、ハードルを乗り越えなければ勝者になれない。
法華経のみを信じる人達の条件設定傾向は、人生に成功を収めるための処世術と見なせばその通り。
しかしこの条件設定観念は、生命を普遍と見なす仏教と相似するかと言うと極めて言い難い。
肉体の保全願望とは、諸行無常の流れの中で、肉体を常なるものにしようとする抵抗。
生命は永遠普遍であるという理解があれば、人間は肉体にしがみつくことはしないし、無常のあるがままを受け入れることが出来る。
ただ、なぜか緒経の王と呼ばれる経典を信じる人達は、目の前にあるあるがままの真理を見ない。
自己以外の外部に真理を探し求め、法華経が最高の真理であると発見したと凱歌をあげる。
法華経を唯一信じる人達は、最高の真理である法華経を信じないことが世の中の様々な不幸の原因だという。
そして、法華経以外の経典を蔑むことに熱中している。
法華経のみを信じる人達は、なぜ肉体の特徴をよく調べないのだろう?
法華経のみを信じる人達は、なぜ肉体を保全したがる自我の特徴をよく調べないのだろう?
日蓮が感じた世の中の悲惨感覚は、実際は肉体や自我の傾向性が生み出しているというのに。
こういった法華経のみを最高と信じる人達に共通して感じる特徴は、物事に必ず条件を想定したがるという点。
不幸が無くなるための条件は、真理に生きること。
真理に生きられるための条件は、正しい教えを知り行じること。
功徳を受けられて罰を受けないための条件は、正しい教えを信じて間違った教えを破折すること。
成功するための条件は、師弟を根本に
に全てに大勝利すること。
成仏するための条件は、唯一無二の正しい教えを広宣流布するために不惜身命すること。
条件設定人生とは、人生を生きるには必ず沢山の条件があって、その条件をクリアしなければ成功人生は得られないという観念。
確かにこの世を物質世界と見なせば、人生には実際に沢山の条件というハードルがあって、ハードルを乗り越えなければ勝者になれない。
法華経のみを信じる人達の条件設定傾向は、人生に成功を収めるための処世術と見なせばその通り。
しかしこの条件設定観念は、生命を普遍と見なす仏教と相似するかと言うと極めて言い難い。
2019/12/14(土) 06:29:02.21ID:SkY+MKkj
これらの条件観念を作り出しているものはなんだろう?
法華経唯一信奉者は、生命は永遠普遍と説きながら、実際は生命を永遠普遍と感じていないことがわかる。
法華経唯一信奉者は永遠普遍の生命を得るには、様々な条件をクリアしなければいけないと思い込んでいる。
これは、まさに肉体思考、自我思考。
無常を逃れられない滅びゆく肉体が、滅びゆく自我が、永遠の生命を欲しがっている。
この世の中の生存競争に生きる肉体や自我は、何らかの条件をクリアし続けたり勝利し続けなければ生き残れないという感覚を持っている。
肉体や自我は、この条件クリア感覚を永遠普遍の生命にも当てはめようとしているのだ。
その結果が、日蓮さんや日蓮信奉者が歩んだ系譜。
自分を肉体や自我と自己同一化させて、不幸を無くすには様々な困難な条件をクリアする必要があると見なした人達の系譜。
この条件クリアにもっとも適したアイテムと見なした教えが、永遠普遍の生命を説く法華経、自分は世直しする目的を持った菩薩であるとの自覚を促す法華経。
永遠普遍の生命を得る旅路。
法華経という、永遠普遍の生命を得る為のアイテム。
それは銀河鉄道999。
死なない生命を保証する機械の体を求めて、銀河鉄道999は宇宙を駆け巡る。
これもまた、諸行無常の中で生じている儚い夢。
夢から覚めれば、全世界に生じている全ての夢は自分の内に収まっている。
法華経唯一信奉者は、生命は永遠普遍と説きながら、実際は生命を永遠普遍と感じていないことがわかる。
法華経唯一信奉者は永遠普遍の生命を得るには、様々な条件をクリアしなければいけないと思い込んでいる。
これは、まさに肉体思考、自我思考。
無常を逃れられない滅びゆく肉体が、滅びゆく自我が、永遠の生命を欲しがっている。
この世の中の生存競争に生きる肉体や自我は、何らかの条件をクリアし続けたり勝利し続けなければ生き残れないという感覚を持っている。
肉体や自我は、この条件クリア感覚を永遠普遍の生命にも当てはめようとしているのだ。
その結果が、日蓮さんや日蓮信奉者が歩んだ系譜。
自分を肉体や自我と自己同一化させて、不幸を無くすには様々な困難な条件をクリアする必要があると見なした人達の系譜。
この条件クリアにもっとも適したアイテムと見なした教えが、永遠普遍の生命を説く法華経、自分は世直しする目的を持った菩薩であるとの自覚を促す法華経。
永遠普遍の生命を得る旅路。
法華経という、永遠普遍の生命を得る為のアイテム。
それは銀河鉄道999。
死なない生命を保証する機械の体を求めて、銀河鉄道999は宇宙を駆け巡る。
これもまた、諸行無常の中で生じている儚い夢。
夢から覚めれば、全世界に生じている全ての夢は自分の内に収まっている。
2019/12/14(土) 08:29:20.77ID:dWJkDdjB
>>33
相手の意見を封じるために、高飛車な上から目線で、
どーだ!お前らどシロートには、もう何も言えないだろーが、
と持ち出してきた、決定的な資料だったはずが…、
ところがそれは地雷だった、その名は慧観…。
へー、法華経って四時だったのかあ、
でもお釈迦さまが人生最後に説法したのが
法華経の設定なら、とーぜん第五時じゃないとマズいよな。
なんか第五時は法華涅槃時、といろんなサイトに
書いてあったよーな記憶が? わたしのかん違いかもしらんが、
で、いろいろ探索してたら、こんなのもあった、
中国唐の道宣が編纂した、仏教護法の…
集めた書物である。30巻、664年成立。
廣弘明集 (道宣)
第一時在 鹿野苑轉四諦法輪。乃至第五時於雙樹間
轉大般涅槃。云大品23經。是第二時教。淨名
思益是第三時教。【法華經是第四時教。】←←ココ
是義不然…
なるほどおー、こちらも法華経はやっぱ第四時ですね。
ということは中国では、法華経は五時の分類にする時は、
第四時に仕分けるのが標準で、五時=法華経という
元原稿は存在していないのかも?
そこで大蔵経DBに「法華涅槃時」と入れてSerchボタンをポチッと押す…。
相手の意見を封じるために、高飛車な上から目線で、
どーだ!お前らどシロートには、もう何も言えないだろーが、
と持ち出してきた、決定的な資料だったはずが…、
ところがそれは地雷だった、その名は慧観…。
へー、法華経って四時だったのかあ、
でもお釈迦さまが人生最後に説法したのが
法華経の設定なら、とーぜん第五時じゃないとマズいよな。
なんか第五時は法華涅槃時、といろんなサイトに
書いてあったよーな記憶が? わたしのかん違いかもしらんが、
で、いろいろ探索してたら、こんなのもあった、
中国唐の道宣が編纂した、仏教護法の…
集めた書物である。30巻、664年成立。
廣弘明集 (道宣)
第一時在 鹿野苑轉四諦法輪。乃至第五時於雙樹間
轉大般涅槃。云大品23經。是第二時教。淨名
思益是第三時教。【法華經是第四時教。】←←ココ
是義不然…
なるほどおー、こちらも法華経はやっぱ第四時ですね。
ということは中国では、法華経は五時の分類にする時は、
第四時に仕分けるのが標準で、五時=法華経という
元原稿は存在していないのかも?
そこで大蔵経DBに「法華涅槃時」と入れてSerchボタンをポチッと押す…。
2019/12/14(土) 08:49:52.12ID:dWJkDdjB
>>161 最初に出てくるのが天台四教義で、まーたお前かよ! って感じ。
※※九世紀唐の皇帝が道教狂いで、仏教を大弾圧した会昌の法難のとき、
天台文献も失われて、その後散逸した文献を収集するために、
日本の比叡山にも中国の天台僧がやってくる、
その過程で、朝鮮半島からも天台文献が集められいて、
そのときにオリジナル天台にまぎれて混入したのが、
10世紀朝鮮半島起源の天台四教義ということらしく…。
摩訶止観の大物翻訳者である関口真大さんは、これに気が付いて
五時教判の朝鮮半島起源説を唱えて、40年前に一大論争を巻き起こしたけれど、
40年かけて、またサギ集団の日蓮一派に封印されてるみたいですねw
(天台四教義、10世紀諦観)
五『法華涅槃時←』。是爲
五時。亦名五味。言八教者。『頓漸祕密不定←』
『藏通別圓←』。是名八教。頓等四教是『化儀←』。
如世藥方。藏等四教名『化法←』。
※↑これがさ、ネット上に何万ページも存在する、
五時教判説の完全な元ねたで、用語がすべて一致してるもんねw
日蓮教団はこの10世紀朝鮮半島、天台宗の末寺にすぎなくて、
ダーレも名前を知らない、チョー無名人の諦観という坊さんの、
この解説を天台智大師が言った、とかん違いな刷り込み洗脳されて、
全員でそのパクリ受け売りを、ギャーギャーと喚いてるだけなのよ。
とすると10世紀朝鮮発、天台四教義の丸パクリが、日蓮教団の言う
五時教判の100パーセント元ねたであるなら、時系列でそれ以前の時代の
天台智も妙楽も五時教判とは無縁なのであって、これ以上はもう
調査もギロンの余地もない確定版と思いますが…。
※※九世紀唐の皇帝が道教狂いで、仏教を大弾圧した会昌の法難のとき、
天台文献も失われて、その後散逸した文献を収集するために、
日本の比叡山にも中国の天台僧がやってくる、
その過程で、朝鮮半島からも天台文献が集められいて、
そのときにオリジナル天台にまぎれて混入したのが、
10世紀朝鮮半島起源の天台四教義ということらしく…。
摩訶止観の大物翻訳者である関口真大さんは、これに気が付いて
五時教判の朝鮮半島起源説を唱えて、40年前に一大論争を巻き起こしたけれど、
40年かけて、またサギ集団の日蓮一派に封印されてるみたいですねw
(天台四教義、10世紀諦観)
五『法華涅槃時←』。是爲
五時。亦名五味。言八教者。『頓漸祕密不定←』
『藏通別圓←』。是名八教。頓等四教是『化儀←』。
如世藥方。藏等四教名『化法←』。
※↑これがさ、ネット上に何万ページも存在する、
五時教判説の完全な元ねたで、用語がすべて一致してるもんねw
日蓮教団はこの10世紀朝鮮半島、天台宗の末寺にすぎなくて、
ダーレも名前を知らない、チョー無名人の諦観という坊さんの、
この解説を天台智大師が言った、とかん違いな刷り込み洗脳されて、
全員でそのパクリ受け売りを、ギャーギャーと喚いてるだけなのよ。
とすると10世紀朝鮮発、天台四教義の丸パクリが、日蓮教団の言う
五時教判の100パーセント元ねたであるなら、時系列でそれ以前の時代の
天台智も妙楽も五時教判とは無縁なのであって、これ以上はもう
調査もギロンの余地もない確定版と思いますが…。
2019/12/14(土) 09:13:04.77ID:dWJkDdjB
>>35 それで辻説法の碑は、田中智学が明治34年に宣伝用に建てたもので、
日蓮御書にも記述がないのなら、それって、
歴史的な事実ではないってことかな?
田中智学って狂信者かとおもってたけど、
かなりお達者な営業センスをお持ちの方みたいですね。
安国論も蒙古蝶状の噂を聞きつけて、突如あとから書き上げたものを、
八年前に執権時頼に提出したと、後出しの嘘をつき続けて、
それが日本史教科書にのってて、今日も日本人を洗脳してるんだけど、
撰時抄にある蒙古襲来の予言も、ことし来るでしょ、
と平左衛門頼綱に言ったら、ズバリ的中しましたあ♪
という内容を、蒙古襲来の結末を見た翌年に書いたものだから、
この後出しのどこが予言になってるのか、脳みその構造を疑う…。
まあそれで、すべて後出し後出し後出しジャンケン…、の日蓮仏法で、
モラル無縁のやりたい放題ですが、田中智学が辻説法の碑を
建てたかった理由はなにか? というのも逆に考えれば、
日蓮御書には一般の庶民に説法したり、貧乏人を助けた記述が
まったく存在してなくて、
逆に下部温泉からやって来た駿河衆を多数(あまた数多)追っ払い、
ついでにみすぼらしい乞食婆さんも追っ払ったら、
それが駿河のお殿さまの御母堂さまで、致命的なミスを犯し、
詫び状を書くはめになってるのが三沢抄…。
どーも貧乏人が嫌いらしいのよ、でもそーすると、
「庶民の不幸をみかねて立ち上がった、勇気と慈悲の人」
と日蓮教団の作り上げた、大聖人の美しいイメージが崩れちゃうから、
なんとか嘘八百の記念碑でも、世間をダマそうという意図なんだろね。
日蓮御書にも記述がないのなら、それって、
歴史的な事実ではないってことかな?
田中智学って狂信者かとおもってたけど、
かなりお達者な営業センスをお持ちの方みたいですね。
安国論も蒙古蝶状の噂を聞きつけて、突如あとから書き上げたものを、
八年前に執権時頼に提出したと、後出しの嘘をつき続けて、
それが日本史教科書にのってて、今日も日本人を洗脳してるんだけど、
撰時抄にある蒙古襲来の予言も、ことし来るでしょ、
と平左衛門頼綱に言ったら、ズバリ的中しましたあ♪
という内容を、蒙古襲来の結末を見た翌年に書いたものだから、
この後出しのどこが予言になってるのか、脳みその構造を疑う…。
まあそれで、すべて後出し後出し後出しジャンケン…、の日蓮仏法で、
モラル無縁のやりたい放題ですが、田中智学が辻説法の碑を
建てたかった理由はなにか? というのも逆に考えれば、
日蓮御書には一般の庶民に説法したり、貧乏人を助けた記述が
まったく存在してなくて、
逆に下部温泉からやって来た駿河衆を多数(あまた数多)追っ払い、
ついでにみすぼらしい乞食婆さんも追っ払ったら、
それが駿河のお殿さまの御母堂さまで、致命的なミスを犯し、
詫び状を書くはめになってるのが三沢抄…。
どーも貧乏人が嫌いらしいのよ、でもそーすると、
「庶民の不幸をみかねて立ち上がった、勇気と慈悲の人」
と日蓮教団の作り上げた、大聖人の美しいイメージが崩れちゃうから、
なんとか嘘八百の記念碑でも、世間をダマそうという意図なんだろね。
2019/12/14(土) 09:32:43.53ID:dWJkDdjB
>>163
どーも日蓮師匠は自分では辻説法なんてやってないのでは?
とにかく金のない庶民が大キライで、セレブなお金持ちに
営業レターを書く手法を得意としてる人ですから、
弟子たちが駿河の国で、足を棒にしてわらじもすり減らして、
いろんな人たちに宣伝したおかげで、身延山にわざわざ
足を運んでくれたのに、弟子の努力も無視して、
無慈悲に庶民を追っ払いつづける、守銭奴とか地獄の悪鬼、
それが日蓮さまのホントのお姿ですから、
「慈悲の人」に該当する記述は御書には存在しないですよ、
だから日本史教科書の嘘八百の記述なんかが必要で、
歴史上まったく根拠のない、幕末のころに初めて書かれた、
文書の記述をもとに、鎌倉の一等地に辻説法の碑を
建ててしまう。
ここは宣伝目的だから、鎌倉御所正門跡の目の前、
人通りの多い場所に建てとけば、キャンペーン効果はバッチリで、
でも鎌倉当時のここは一般庶民が来るところではないでしょ?
当時の庶民にはまるで関係ない、観光地のよく見える看板としての
辻説法の碑のようですが…。
>>63
脳乱頭破作で、自営業に憧れてるんじゃなかったのか?
というか、「地獄餓鬼畜生」でしょ、日蓮師匠は幼稚園児が好むような、
こういう汚い言葉の三連発がお好きみたいで、
バーカ!バーカ!うんこタレ! みたいなそんな脳みそのレベル…。
どーも日蓮師匠は自分では辻説法なんてやってないのでは?
とにかく金のない庶民が大キライで、セレブなお金持ちに
営業レターを書く手法を得意としてる人ですから、
弟子たちが駿河の国で、足を棒にしてわらじもすり減らして、
いろんな人たちに宣伝したおかげで、身延山にわざわざ
足を運んでくれたのに、弟子の努力も無視して、
無慈悲に庶民を追っ払いつづける、守銭奴とか地獄の悪鬼、
それが日蓮さまのホントのお姿ですから、
「慈悲の人」に該当する記述は御書には存在しないですよ、
だから日本史教科書の嘘八百の記述なんかが必要で、
歴史上まったく根拠のない、幕末のころに初めて書かれた、
文書の記述をもとに、鎌倉の一等地に辻説法の碑を
建ててしまう。
ここは宣伝目的だから、鎌倉御所正門跡の目の前、
人通りの多い場所に建てとけば、キャンペーン効果はバッチリで、
でも鎌倉当時のここは一般庶民が来るところではないでしょ?
当時の庶民にはまるで関係ない、観光地のよく見える看板としての
辻説法の碑のようですが…。
>>63
脳乱頭破作で、自営業に憧れてるんじゃなかったのか?
というか、「地獄餓鬼畜生」でしょ、日蓮師匠は幼稚園児が好むような、
こういう汚い言葉の三連発がお好きみたいで、
バーカ!バーカ!うんこタレ! みたいなそんな脳みそのレベル…。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 19:05:26.96ID:nIvdue/r どうしてオルタナティブ馬鹿になってしまうのかな?
キルケゴールが言う「あれか?これか?」は既に哲学では無く
哲学の延長上に実存主義哲学として「take a leap of faith」もありうると言ってるだけだ。
デカルトもニーチェも「哲学」では無く、ある意味「宗教的」な言質を表象するのは
哲学者としての論理的行動原理ありきでのアフォリズム(箴言)なのだ。
メタファー、レトリックが分からない人が、「聴いてて何と無くカッコいい」という子供頭で
法華経は素晴らしい!と肯うのも
法華経には何の中身も無い!と批判するのも
自己についての共分散構造分析が出来無い、または
自分自身の理性と知性の敗北宣言でしか無い。
何故、狭い井戸の中から外の世界へ出て行く勇気の無い人が存在するのだろう。
広い世界を見るのが怖いのだろうか?
自分に理解出来ない話をしている人達が怖いのだろうか?
キルケゴールが言う「あれか?これか?」は既に哲学では無く
哲学の延長上に実存主義哲学として「take a leap of faith」もありうると言ってるだけだ。
デカルトもニーチェも「哲学」では無く、ある意味「宗教的」な言質を表象するのは
哲学者としての論理的行動原理ありきでのアフォリズム(箴言)なのだ。
メタファー、レトリックが分からない人が、「聴いてて何と無くカッコいい」という子供頭で
法華経は素晴らしい!と肯うのも
法華経には何の中身も無い!と批判するのも
自己についての共分散構造分析が出来無い、または
自分自身の理性と知性の敗北宣言でしか無い。
何故、狭い井戸の中から外の世界へ出て行く勇気の無い人が存在するのだろう。
広い世界を見るのが怖いのだろうか?
自分に理解出来ない話をしている人達が怖いのだろうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 20:04:13.91ID:gShgrdPs >>165
もうその手の話はいいよ。
もうその手の話はいいよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 21:27:50.44ID:y/gapF5U 客観性や中立を装いつつ
上から目線の隠れマウンティングなんだよな
日蓮教義洗脳経験がある奴の特徴なんだが
たぶん一生直らないんだろう
とりあえず自分が徳の低い人間の部類であることを自覚すべき
他人様をとやかく言う資格なんて微塵もないし
まして仏教を論ずるをや、だよ
周りの人間が無知で馬鹿に見えんるんだろう?
日蓮がまさにそんな人物だったわけだが
それじゃ全然ダメなんだよ
上から目線の隠れマウンティングなんだよな
日蓮教義洗脳経験がある奴の特徴なんだが
たぶん一生直らないんだろう
とりあえず自分が徳の低い人間の部類であることを自覚すべき
他人様をとやかく言う資格なんて微塵もないし
まして仏教を論ずるをや、だよ
周りの人間が無知で馬鹿に見えんるんだろう?
日蓮がまさにそんな人物だったわけだが
それじゃ全然ダメなんだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 21:38:19.58ID:7CaIBggm 小池百合子やルー大柴などと同時期に生まれてきた人間は、ティーンエイジャーの頃にヒッピーカウンターカルチャーにインスパイアされた人たちが多い。
モラトリアム真っ盛りのエイジにアンチメインストリーム、アングラな世界のインフルエンサーのパラダイムにフィットしきたジェネレーション。
一見彼らはシニシズム、ニヒリズム、ペシミズム、デカダンスに生きているかと思いきやノン。
じゃあオプティミズムに生きているかと思いきやノン。
彼らを動かすモチベーションはエンパワーメントとナルシシズム。
イングリッシュをコントロールする自分にドランクしているのだ。
モラトリアム真っ盛りのエイジにアンチメインストリーム、アングラな世界のインフルエンサーのパラダイムにフィットしきたジェネレーション。
一見彼らはシニシズム、ニヒリズム、ペシミズム、デカダンスに生きているかと思いきやノン。
じゃあオプティミズムに生きているかと思いきやノン。
彼らを動かすモチベーションはエンパワーメントとナルシシズム。
イングリッシュをコントロールする自分にドランクしているのだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 00:31:26.96ID:eNYB4woQ 日蓮氏の法門(敢て門と云うておきますがねぇ)から仏教を学び始めると
中国仏教の強い影響を受けて、その枠組みから出られなくなる。
理由は一応理屈に合った形態に釈尊のお経群を纏めて並べた故だ。
◎五時教判は仮説であり、大間違いと近世に判明している、◎法華経の誤訳。
上の◎印を一々指摘しても、馬耳東風と言うか目に見えないのか、受けいれると死ぬのか?
基本に立ち返り人の為に在る学問てのは何か?考えては如何かと思うのだ。
小中学校義務教育課程で世界史を学ぶ、その趣旨の一部には現在の世界は何故、こうなった
のか知らしめる役目が有る、これを一般教養と呼ぶのだろう。
仏教学の一般教養課程は仏教史とインドの国史。
少し細かく言うと、インド仏教史における経典製作年代記を国立大学では教授する。
全ての大乗経典をお釈迦様が説かずと明瞭に教えられるのだ。
明治以降の僧侶、仏教学者たちはそれらを知りながら信徒には江戸時代、それ以前の
祖師たちの教えを説き続けて100年以上経過している。
近年、檀家の減少に悩む旦那寺の苦因の一つであろうか。
簡明に言うならば、教えを説けない宗教と看做されても仕方がないかも?
わたくしが若しも寺の跡継ぎで在り、上の条々を知るなら檀家の前で口は開かないでしょう。
中国仏教の強い影響を受けて、その枠組みから出られなくなる。
理由は一応理屈に合った形態に釈尊のお経群を纏めて並べた故だ。
◎五時教判は仮説であり、大間違いと近世に判明している、◎法華経の誤訳。
上の◎印を一々指摘しても、馬耳東風と言うか目に見えないのか、受けいれると死ぬのか?
基本に立ち返り人の為に在る学問てのは何か?考えては如何かと思うのだ。
小中学校義務教育課程で世界史を学ぶ、その趣旨の一部には現在の世界は何故、こうなった
のか知らしめる役目が有る、これを一般教養と呼ぶのだろう。
仏教学の一般教養課程は仏教史とインドの国史。
少し細かく言うと、インド仏教史における経典製作年代記を国立大学では教授する。
全ての大乗経典をお釈迦様が説かずと明瞭に教えられるのだ。
明治以降の僧侶、仏教学者たちはそれらを知りながら信徒には江戸時代、それ以前の
祖師たちの教えを説き続けて100年以上経過している。
近年、檀家の減少に悩む旦那寺の苦因の一つであろうか。
簡明に言うならば、教えを説けない宗教と看做されても仕方がないかも?
わたくしが若しも寺の跡継ぎで在り、上の条々を知るなら檀家の前で口は開かないでしょう。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 07:23:22.51ID:YMtD5ZhJ やはり他人の知の低下と教養の崩壊を、教える事は出来ないんだよ。
自分に欠落している物を持っている第三者が目の前に現れたら
その第三者を、とりあえず敵にしなければ心の安定が無くなる
認知バイアスと言うのが誰にもある。
問題は自分で気づく以外無いのだが、その気づきの時期が早いか?遅いか?
なんだけど、現時点で親や友人関係によって
知性はを育まれる機会が無かった人であるのは自明。だから
なるべく自分を育ててくれる新しい人間関係を作るしか無い。
何かややこしい話し方をするし、自分の生活圏で聞いたことも無い言葉が出てくるが
こちらが質問すればスッキリと回答してくれる視座と知見がある。
もし、そう言う人に出会えれば、安易に反発する事無く
大切な友達候補として、性急な一般化で嫌いにならず
とりえずキープする。
例えばビジネスの成功者が名刺を切ったり切られたり、と
五分の挨拶(ちょっと近くまで来ましたのでご挨拶だけ)
あれと同じ。性急なる一般化と言うバイアスは底辺層の人ほど自分が得をしない。
みたいな話だよ。
自分に欠落している物を持っている第三者が目の前に現れたら
その第三者を、とりあえず敵にしなければ心の安定が無くなる
認知バイアスと言うのが誰にもある。
問題は自分で気づく以外無いのだが、その気づきの時期が早いか?遅いか?
なんだけど、現時点で親や友人関係によって
知性はを育まれる機会が無かった人であるのは自明。だから
なるべく自分を育ててくれる新しい人間関係を作るしか無い。
何かややこしい話し方をするし、自分の生活圏で聞いたことも無い言葉が出てくるが
こちらが質問すればスッキリと回答してくれる視座と知見がある。
もし、そう言う人に出会えれば、安易に反発する事無く
大切な友達候補として、性急な一般化で嫌いにならず
とりえずキープする。
例えばビジネスの成功者が名刺を切ったり切られたり、と
五分の挨拶(ちょっと近くまで来ましたのでご挨拶だけ)
あれと同じ。性急なる一般化と言うバイアスは底辺層の人ほど自分が得をしない。
みたいな話だよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 07:28:31.58ID:YMtD5ZhJ >>166
>もうその手の話はいいよ。
真面目に聞きたいんだけど(馬鹿にすれ気は一切無い)
ので
正直な意見を聞きたいんだけど
やはり「その手の話」を聞くのは怖い?
もし皆にそう言う恐怖を与えているなら
私は、このスレに何も書き込まないようにするよ。
>もうその手の話はいいよ。
真面目に聞きたいんだけど(馬鹿にすれ気は一切無い)
ので
正直な意見を聞きたいんだけど
やはり「その手の話」を聞くのは怖い?
もし皆にそう言う恐怖を与えているなら
私は、このスレに何も書き込まないようにするよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 07:36:52.62ID:YMtD5ZhJ と言うのはね
親父の会社を手伝ってくれるパートのおばちゃんが1人辞めてったんだよ。
理由は
親父が皆と食事中に軽い話題として
ウクライナ、バイデン前副大統領とクルド人と釈放されたイスラム国兵
について語ったからなんだ。
それは思想や信条の対立など何も無いのに
彼女は何も分からないので、うちの会社で働きたく無くなったって話なんだ。
自分のレベルで話を出来ない人がいる事自体が彼女にとってもたまらなかったと。
一緒にバイトをしてくれる高校生の娘さんが語ってくれた。
世の中は不思議に満ちている。
親父の会社を手伝ってくれるパートのおばちゃんが1人辞めてったんだよ。
理由は
親父が皆と食事中に軽い話題として
ウクライナ、バイデン前副大統領とクルド人と釈放されたイスラム国兵
について語ったからなんだ。
それは思想や信条の対立など何も無いのに
彼女は何も分からないので、うちの会社で働きたく無くなったって話なんだ。
自分のレベルで話を出来ない人がいる事自体が彼女にとってもたまらなかったと。
一緒にバイトをしてくれる高校生の娘さんが語ってくれた。
世の中は不思議に満ちている。
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 07:37:30.52ID:SLGdxInp 日蓮および日蓮病患者さんらは
モンショーモンショーと繰り返すが
経文の「権威」に全面的に依存してるだけだからね
そのような言葉で捏造された概念への依存心を手放して
瞑想という探求の道に入るのが
本来の仏教だから
日蓮教義という言葉による捏造された
妄想の塊でできた檻の中に逃げ込み
その檻の枠外に生きる人々に対し
邪宗だの仏敵だのイッセンダイだのと
レッテルを貼りまくり
カルト教義の檻の枠内に居る自分たちだけは
地涌のボサツであり、ダイモク唱えるたびに
仏界が湧き上がるなどと妄想に浸り
偽りの「安心感」を作り出して逃避する
結局は、一生まともに瞑想しない、修行してないのに
堂々と仏法者を名乗ってはばからないという
ひどいありさまだよ
モンショーモンショーと繰り返すが
経文の「権威」に全面的に依存してるだけだからね
そのような言葉で捏造された概念への依存心を手放して
瞑想という探求の道に入るのが
本来の仏教だから
日蓮教義という言葉による捏造された
妄想の塊でできた檻の中に逃げ込み
その檻の枠外に生きる人々に対し
邪宗だの仏敵だのイッセンダイだのと
レッテルを貼りまくり
カルト教義の檻の枠内に居る自分たちだけは
地涌のボサツであり、ダイモク唱えるたびに
仏界が湧き上がるなどと妄想に浸り
偽りの「安心感」を作り出して逃避する
結局は、一生まともに瞑想しない、修行してないのに
堂々と仏法者を名乗ってはばからないという
ひどいありさまだよ
174374
2019/12/15(日) 10:06:30.37ID:LQ5jYKra メタファー、アフォリズム、バイアス、オプティミズム
おー怖い!怖いね!仏教と無関係すぎてw
おー怖い!怖いね!仏教と無関係すぎてw
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 10:26:18.34ID:Pc0s6s+V176374
2019/12/15(日) 11:01:06.99ID:LQ5jYKra 僕の話を聞くのが怖い?って問い方は意味わからんな
怖いんじゃなくて場違いでトンチンカンなやつだと思われてるのがわからんのか
横文字が使い倒したいならアメリカ人でも捕まえて思う存分にやれ
怖いんじゃなくて場違いでトンチンカンなやつだと思われてるのがわからんのか
横文字が使い倒したいならアメリカ人でも捕まえて思う存分にやれ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 11:18:05.15ID:eNYB4woQ >>175 経は仏が説いた言葉を後世に文章化したもの、論は菩薩が造った文章例えば
大乗起信論 龍樹菩薩造 と表題に記す。
論は、大和言葉で『あげつらう』と読みがあるのを最近知る。古人は
上手い事を言うモノよと感心させられた、お題の日蓮が真の佛であったか如何か判らず、判断は明瞭に論をあげつらって割れるの事ヨのお話し。
此の決着は、創価学会のお好きな民主主義投票で決めるのが『円満解決』なの
かも?と小心なるわたくしは危惧する者なり。
冒頭に戻り如是我聞とお経の始めには必ず記す、現代人は此処から疑うべしなのだ。
法華経は仏説に在らず、中身は只の功徳を書き込んだパンフレット、案内書と
知るべしで格好の仏教入門書なのだろう。
大乗起信論 龍樹菩薩造 と表題に記す。
論は、大和言葉で『あげつらう』と読みがあるのを最近知る。古人は
上手い事を言うモノよと感心させられた、お題の日蓮が真の佛であったか如何か判らず、判断は明瞭に論をあげつらって割れるの事ヨのお話し。
此の決着は、創価学会のお好きな民主主義投票で決めるのが『円満解決』なの
かも?と小心なるわたくしは危惧する者なり。
冒頭に戻り如是我聞とお経の始めには必ず記す、現代人は此処から疑うべしなのだ。
法華経は仏説に在らず、中身は只の功徳を書き込んだパンフレット、案内書と
知るべしで格好の仏教入門書なのだろう。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 22:46:52.52ID:YMtD5ZhJ >>173さん他
哲学的構造分析は、確かに日蓮系とは関係ないかもしれない
中田敦彦のyutube大学「日本に伝わった禅の歴史 中」を見て欲しい(12分辺り)
https://youtu.be/D8JpEpRNUpI
禅は何故、知的な人に支持されたか?
日蓮系、浄土系は何故無学な庶民に支持されたか?
の解説が割と上手く伝えている。
分析哲学的構造分析が仏教に無関係なのでは無く
分析哲学的構造分析は日蓮系には無関係だ。
と言うのが正確なのでは無いだろうか?
日蓮系は他宗を攻撃するのが日蓮仏法の教義教条だから
当然、日蓮信者の独善的審美的価値観での信仰を否定する気は無い。
ただ面白いのが法華経を本当に理解出来ているのは、どの宗派なのだろう?
と言う、現時点での集合知を考える事である。
哲学的構造分析は、確かに日蓮系とは関係ないかもしれない
中田敦彦のyutube大学「日本に伝わった禅の歴史 中」を見て欲しい(12分辺り)
https://youtu.be/D8JpEpRNUpI
禅は何故、知的な人に支持されたか?
日蓮系、浄土系は何故無学な庶民に支持されたか?
の解説が割と上手く伝えている。
分析哲学的構造分析が仏教に無関係なのでは無く
分析哲学的構造分析は日蓮系には無関係だ。
と言うのが正確なのでは無いだろうか?
日蓮系は他宗を攻撃するのが日蓮仏法の教義教条だから
当然、日蓮信者の独善的審美的価値観での信仰を否定する気は無い。
ただ面白いのが法華経を本当に理解出来ているのは、どの宗派なのだろう?
と言う、現時点での集合知を考える事である。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 22:50:04.67ID:YMtD5ZhJ 間違い
中田敦彦のyutube大学「日本に伝わった禅の歴史 中」を見て欲しい(12分辺り)
訂正
(11分辺り)
中田敦彦のyutube大学「日本に伝わった禅の歴史 中」を見て欲しい(12分辺り)
訂正
(11分辺り)
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 23:09:17.21ID:ViDQuuSv 新年の 初詣には 気をつけろ
高幡まんじゅうは 創価まんじゅう 毒まんじゅう
買うな 食べるな みやげにするな
関東三大不動として有名な、東京都日野市の高幡不動尊だが、 高幡まんじゅう「松盛堂」の
オーナー、峯岸ひろゆきは公明党の市議会議員で創価学会員!
創価学会員が不動尊の境内や参道で何も知らない参拝客にまんじゅうを売っているのだ。
https://www.facebook.com/minegishi21
http://www.syoseido.co.jp/
高幡まんじゅうは 創価まんじゅう 毒まんじゅう
買うな 食べるな みやげにするな
関東三大不動として有名な、東京都日野市の高幡不動尊だが、 高幡まんじゅう「松盛堂」の
オーナー、峯岸ひろゆきは公明党の市議会議員で創価学会員!
創価学会員が不動尊の境内や参道で何も知らない参拝客にまんじゅうを売っているのだ。
https://www.facebook.com/minegishi21
http://www.syoseido.co.jp/
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 01:44:17.69ID:NG0VbgPt182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 09:13:40.01ID:IfnO3+Na 日蓮宗、日蓮正宗、立正佼成会、創価学会、顕正会などなど
私は興味深く、それぞれの信者さんや、組織での指導する立場の人と話をさせてもらった。
私が驚いたのは、どの教団でも日蓮遺文、日蓮御書を尊んでいるにも関わらず
どの教団でも「法華経自体」について語る人に出会った事が無いと言う事だ。
このような視座から日蓮を語る人は、このスレにも少数派だ。
一体どう言う文化圏なのだろうか?
知人が学会員。以前しきりに折伏をしに来た。(礼儀正しさだけは保っていた)
悪い人間では無いので、私の疑問に自分は答えることは出来ない。
その代わりに紹介してくれた。
先ず地区の支部長。彼は言う。「そうですか。法華経が好きなんですね。法華経ですか、、、」
支部長はそれしか語れなかった。
私は「同期のサクラ」よろしく、哲学的教義教条と論拠が知りたいとせがんだ。
文化会館にいらっしゃった教学部長という方と三者で鼎談をした。文化会館で。
教学部長は私が整理して持って行った資料を見て、こう言った。
「貴方のような声聞・縁覚の人は創価学会には入ら無いものですけどね、、、、」
最終的に(教学部長が組織の指導と喧伝をする立場なのだから)
私は創価学会に「貴方は創価学会に入会しないで下さい」と言っているのだ。
先ず入会時に知的であろうとする人やアルゴリズミックに構造分析出来る人や
インテリを排除するのは、クメールルージュのポルポト政権に通じる物が有るのでは無いか?
こんな点からも日蓮教をフーコーのように「知の考古学」を持って
日蓮を語れるのでは無いかと思っている。
私は興味深く、それぞれの信者さんや、組織での指導する立場の人と話をさせてもらった。
私が驚いたのは、どの教団でも日蓮遺文、日蓮御書を尊んでいるにも関わらず
どの教団でも「法華経自体」について語る人に出会った事が無いと言う事だ。
このような視座から日蓮を語る人は、このスレにも少数派だ。
一体どう言う文化圏なのだろうか?
知人が学会員。以前しきりに折伏をしに来た。(礼儀正しさだけは保っていた)
悪い人間では無いので、私の疑問に自分は答えることは出来ない。
その代わりに紹介してくれた。
先ず地区の支部長。彼は言う。「そうですか。法華経が好きなんですね。法華経ですか、、、」
支部長はそれしか語れなかった。
私は「同期のサクラ」よろしく、哲学的教義教条と論拠が知りたいとせがんだ。
文化会館にいらっしゃった教学部長という方と三者で鼎談をした。文化会館で。
教学部長は私が整理して持って行った資料を見て、こう言った。
「貴方のような声聞・縁覚の人は創価学会には入ら無いものですけどね、、、、」
最終的に(教学部長が組織の指導と喧伝をする立場なのだから)
私は創価学会に「貴方は創価学会に入会しないで下さい」と言っているのだ。
先ず入会時に知的であろうとする人やアルゴリズミックに構造分析出来る人や
インテリを排除するのは、クメールルージュのポルポト政権に通じる物が有るのでは無いか?
こんな点からも日蓮教をフーコーのように「知の考古学」を持って
日蓮を語れるのでは無いかと思っている。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 12:10:15.61ID:7jZEmaJK >>182 創価学会には、物申す賢人は不要である。
従順な羊の様に囲い込み易い信者のみ居るならば組織は円満に運営できる。
内部で、自己啓発されたり瞑想の話題をされても困る、班長組織が揺らぎだす。
いわゆる<修行厳禁!題目を唱える人は其れだけで仏法が充足する教えです>
此れは宗教として見るなら江戸時代の儘である、檀家制度に安座する旦那寺その物。
論ずるに値するか?三流宗教の類と思える。
巨大なカルト組織と看做し、解体方法を模索するならば大いに意見交換すべき。
従順な羊の様に囲い込み易い信者のみ居るならば組織は円満に運営できる。
内部で、自己啓発されたり瞑想の話題をされても困る、班長組織が揺らぎだす。
いわゆる<修行厳禁!題目を唱える人は其れだけで仏法が充足する教えです>
此れは宗教として見るなら江戸時代の儘である、檀家制度に安座する旦那寺その物。
論ずるに値するか?三流宗教の類と思える。
巨大なカルト組織と看做し、解体方法を模索するならば大いに意見交換すべき。
184374
2019/12/16(月) 12:17:40.88ID:7yY8LQNA185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 12:48:31.08ID:IfnO3+Na 名前:
E-mail:
内容:
>>183
なるほど。良く分かります。
私が話そうとしている事は2つあります。
1・ローマ・カソリックから東方正教会、ハリストス教会、そして聖公会や
TV伝道師、PTL教会やメガチャーチ更にはサウスダコタ州からアリゾナ州の長い地帯
のインディアンの部族のスピリチュアル文化には
「馬鹿な人間ほど神に近づける尊い存在」という教義教条がありますね。
いわゆる佯狂者とか聖痴愚という者ですが、
聖なる愚か者。と言うのは例えばキリスト教では尊敬される存在です。
逆に知性的な成長を遂げて、神より賢くなり(アダムとイブの智慧の実)
自由意志と自主独立性を持って楽園から出て行く実存主義者もキリスト教では
実は尊敬の対象なのです。(原罪のやどりと、贖罪、沈黙する神への反抗)
「神に愛されるバカ」は大天使ガブリエルによって祝福されます。
「神を侮蔑し、反抗し、とっとと楽園から出て行くインテリ」は大天使ミカエルによって祝福されます。
E-mail:
内容:
>>183
なるほど。良く分かります。
私が話そうとしている事は2つあります。
1・ローマ・カソリックから東方正教会、ハリストス教会、そして聖公会や
TV伝道師、PTL教会やメガチャーチ更にはサウスダコタ州からアリゾナ州の長い地帯
のインディアンの部族のスピリチュアル文化には
「馬鹿な人間ほど神に近づける尊い存在」という教義教条がありますね。
いわゆる佯狂者とか聖痴愚という者ですが、
聖なる愚か者。と言うのは例えばキリスト教では尊敬される存在です。
逆に知性的な成長を遂げて、神より賢くなり(アダムとイブの智慧の実)
自由意志と自主独立性を持って楽園から出て行く実存主義者もキリスト教では
実は尊敬の対象なのです。(原罪のやどりと、贖罪、沈黙する神への反抗)
「神に愛されるバカ」は大天使ガブリエルによって祝福されます。
「神を侮蔑し、反抗し、とっとと楽園から出て行くインテリ」は大天使ミカエルによって祝福されます。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 12:51:40.89ID:IfnO3+Na 2・これはシュメール人の文化の中にも見られる可逆的な教義教条なんですよ。実は。
ドゥルーズとガタリが著した「リゾーム」に関して
ジャック・デリダは「決定できない物を決定する時に、責任が生じる」という道義の欠如を指摘しています。
ややこしい表現になってすみません。簡単に喩えると
一神教的、全体主義的な信条を伝える(教える)側も
それを肯う(創価学会で言えば、自らの意志で入会した学会員)側も
本人に認識されていない責任と道義が存在します。
バンドマンや役者志望の男を飼っている若い女性っていますよね?
これって女友達の中でも本人のいない所で、将来性があるのか?無いのか?
分からない男に貢ぐ事のバカバカしさを揶揄して笑っていますし
実際、女に養われている男も、両者の共依存関係によって夢を追う努力さえ無くなって
しまった男になってしまって。それを彼女の友達は(女の目線は厳しい)ちゃんと見抜いている。
そしてダメ男を飼っている女も、実はソレを気づいてはいるんだけど
「もしかしたら、人生の大逆転があるかもしれないし、今は私に頼ってくれて、私は生き甲斐を感じて幸せだし、、、」
と仕事から疲れて帰って来て、ダメ男がコンビニお惣菜だけで作ってくれた夜食に感動し
夜のセックス(そんな女はセフレを作れる要領の良さも無いバカ女だから)
毎晩一生懸命に手や舌や下を使って気持ち良くさせてくれるダメ男を否定出来なくなる。
これに物凄く良く似た、社会学的パラダイムを感じるんですよ。
ドゥルーズとガタリが著した「リゾーム」に関して
ジャック・デリダは「決定できない物を決定する時に、責任が生じる」という道義の欠如を指摘しています。
ややこしい表現になってすみません。簡単に喩えると
一神教的、全体主義的な信条を伝える(教える)側も
それを肯う(創価学会で言えば、自らの意志で入会した学会員)側も
本人に認識されていない責任と道義が存在します。
バンドマンや役者志望の男を飼っている若い女性っていますよね?
これって女友達の中でも本人のいない所で、将来性があるのか?無いのか?
分からない男に貢ぐ事のバカバカしさを揶揄して笑っていますし
実際、女に養われている男も、両者の共依存関係によって夢を追う努力さえ無くなって
しまった男になってしまって。それを彼女の友達は(女の目線は厳しい)ちゃんと見抜いている。
そしてダメ男を飼っている女も、実はソレを気づいてはいるんだけど
「もしかしたら、人生の大逆転があるかもしれないし、今は私に頼ってくれて、私は生き甲斐を感じて幸せだし、、、」
と仕事から疲れて帰って来て、ダメ男がコンビニお惣菜だけで作ってくれた夜食に感動し
夜のセックス(そんな女はセフレを作れる要領の良さも無いバカ女だから)
毎晩一生懸命に手や舌や下を使って気持ち良くさせてくれるダメ男を否定出来なくなる。
これに物凄く良く似た、社会学的パラダイムを感じるんですよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 13:21:44.41ID:IfnO3+Na >>184
>宗教になに期待してんだ(笑)
社会学的フィールドワークとして興味深いだけなんだよ。
>疑問に答えて欲しいんだったら大学の研究室でも尋ねれば宜しい
研究者や学者達が長い事議論に議論を重ねて現時点での集合知を表してる所は理解しているよ。
(その集合知もファクトフルネスとして変化するという事は認識している)
この現状でアンビバレンツな二律背反を見てしまう(宗教特に日蓮教を観察すると)
そこでの共依存関係の土台としての自己欺瞞という行動心理についての
解を得たいというのが私の行動原理なんだよ。
>宗教になに期待してんだ(笑)
社会学的フィールドワークとして興味深いだけなんだよ。
>疑問に答えて欲しいんだったら大学の研究室でも尋ねれば宜しい
研究者や学者達が長い事議論に議論を重ねて現時点での集合知を表してる所は理解しているよ。
(その集合知もファクトフルネスとして変化するという事は認識している)
この現状でアンビバレンツな二律背反を見てしまう(宗教特に日蓮教を観察すると)
そこでの共依存関係の土台としての自己欺瞞という行動心理についての
解を得たいというのが私の行動原理なんだよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 13:29:34.70ID:7jZEmaJK >>184その質問を用意したものに、創価学会の教学部の重鎮がお答えできなかった。
然もその御仁は、貴方の様な尊い位を得た人は、創価学会には入る必要は無いと
遠回しに拒否している。
落語の蒟蒻問答をご存知だろうが、あの問答で負けた一方が寺から退散する噺。
その教学部長さんは即刻、退職されるかして、仏教を学び直すのが佛道なのかも知れませんね。
勝劣の観点からするとそうなりますね。
然もその御仁は、貴方の様な尊い位を得た人は、創価学会には入る必要は無いと
遠回しに拒否している。
落語の蒟蒻問答をご存知だろうが、あの問答で負けた一方が寺から退散する噺。
その教学部長さんは即刻、退職されるかして、仏教を学び直すのが佛道なのかも知れませんね。
勝劣の観点からするとそうなりますね。
2019/12/16(月) 16:54:51.33ID:VXAG7P8c
仏教で勝劣とか言ってる時点で既に終わっている。
外道は相手にしない。創価など無視。
外道は相手にしない。創価など無視。
2019/12/16(月) 22:26:18.54ID:Rc4khUPy
悪い宇宙人に無理やり地球に転生され
マイナスのエネルギー、地獄餓鬼畜生修羅の三悪童、四悪手のエネルギーを食い物にされてるそうだけど
仏教的観点からこの点をどう思いますか?
マイナスのエネルギー、地獄餓鬼畜生修羅の三悪童、四悪手のエネルギーを食い物にされてるそうだけど
仏教的観点からこの点をどう思いますか?
2019/12/16(月) 22:28:33.20ID:Rc4khUPy
2019/12/17(火) 00:30:17.80ID:AYGGT3t3
>>190
オカルト&カルトの妄想
オカルト&カルトの妄想
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 00:57:47.94ID:KOoRsF0e 韓国と創価の相姦関係という命題
どのみちこのままいけば韓国は潰れる、つまり支払い不履行国家認定、
ジンバブエみたいな国家に成り下がる運命だ。
不正送金は押さえてしまうのが好かろう、公明党はクソの役にも立たない。
どのみちこのままいけば韓国は潰れる、つまり支払い不履行国家認定、
ジンバブエみたいな国家に成り下がる運命だ。
不正送金は押さえてしまうのが好かろう、公明党はクソの役にも立たない。
2019/12/17(火) 07:35:55.65ID:AYGGT3t3
日本は、中国、韓国、北朝鮮との和解に失敗し、緊張が高まり、頼みの米国からも五倍の金を出せと要求され、見捨てられようとしている。
三十年以内に、首都直下地震や南海トラフでの地震で壊滅的被害が出る確率も七割以上。二千兆もの被害が出て、世界の最貧国に転落すると予測されている。
いやそれどころか、複数の原発も、地震や津波で制御不能になる可能性もある。
ヘイトばかり煽っている国賊バカ右翼のお陰で、周辺国も支援などする気もなく、良い気味だと笑われるだけだろう。
全てゴロツキ右翼・自民やカルトの公明党をのさばらせてきた日本人の自業自得。
まあ、これぞ仏罰の一種。
三十年以内に、首都直下地震や南海トラフでの地震で壊滅的被害が出る確率も七割以上。二千兆もの被害が出て、世界の最貧国に転落すると予測されている。
いやそれどころか、複数の原発も、地震や津波で制御不能になる可能性もある。
ヘイトばかり煽っている国賊バカ右翼のお陰で、周辺国も支援などする気もなく、良い気味だと笑われるだけだろう。
全てゴロツキ右翼・自民やカルトの公明党をのさばらせてきた日本人の自業自得。
まあ、これぞ仏罰の一種。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 08:30:54.50ID:dRkdw2Ae >>190
それってサイエントロジー(トムクルーズやトラボルタが信者)の教義だよね。
確か3千万円寄付をして初めて教えて貰えるやつ。
ジヌーが宇宙船で人間を地球の火山に放り込んで地球人の歴史が始まったとか言うやつ。
全くオカルトだがトムクルーズは信じ切ってるんだよね
トムクルーズはディスクレジア(読字障害)というコンプレックスから
宗教に頼らなければいけないのかも知れない。
50を過ぎてもミッションインポッシブルのアクションはスタントを使わず
自分で演技して骨折しているのも宗教的な指導だそうだ。
役者としては偉いと言えば偉いけど。
それってサイエントロジー(トムクルーズやトラボルタが信者)の教義だよね。
確か3千万円寄付をして初めて教えて貰えるやつ。
ジヌーが宇宙船で人間を地球の火山に放り込んで地球人の歴史が始まったとか言うやつ。
全くオカルトだがトムクルーズは信じ切ってるんだよね
トムクルーズはディスクレジア(読字障害)というコンプレックスから
宗教に頼らなければいけないのかも知れない。
50を過ぎてもミッションインポッシブルのアクションはスタントを使わず
自分で演技して骨折しているのも宗教的な指導だそうだ。
役者としては偉いと言えば偉いけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 09:24:05.58ID:dRkdw2Ae >>183-191
レスありがとうございます。
これは書こうかどうか迷ったのですが
その教学部長にお会い出来るという事で、聞きたい事を整理し、その資料も揃えて望んだのですが
具体的な事をこれから言いますよ。これは事実です。
その教学部長は「方座第四の『妙』」について全くの無知でした。
こういう事は、あまり言いたくは無かったのですが
このスレには日蓮について深い興味がおありになる方が多そうなので
あえて、書かせて頂きました。
レスありがとうございます。
これは書こうかどうか迷ったのですが
その教学部長にお会い出来るという事で、聞きたい事を整理し、その資料も揃えて望んだのですが
具体的な事をこれから言いますよ。これは事実です。
その教学部長は「方座第四の『妙』」について全くの無知でした。
こういう事は、あまり言いたくは無かったのですが
このスレには日蓮について深い興味がおありになる方が多そうなので
あえて、書かせて頂きました。
2019/12/17(火) 10:38:37.46ID:AYGGT3t3
経典の学者が偉いなら、大学教授の仏像を作って拝ませたら良い。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 11:02:53.07ID:KOoRsF0e >>196 妙の一字は、法華宗の泣き所とでも言いましょうか。
弘法大師著作、秘密曼荼羅十住心論の法華天台を論ずる段に(梵字詳細は省略)
サッダルマは正法と正確に訳されて居られます。
日蓮さんも此処は御存じで、『正は妙なり』と重ねて強弁される遺文が明瞭に在ります。
時代は下り室町時代は、妙の有難さをを拡大し過ぎて転んだらしきか。
創価学会の教学部長氏は、狭い範囲のドリル学習暗記の達人と思われます。
其の時まで己の学識を咎める人達が現れることなく漫然と座し、ある日突然に
外来者から冷や水を頭から浴びせられたのです。
訪問者にアンタの顔は見るのも嫌との申し渡しに等しい、人は組織内で地位が高くなると、次第に機嫌を損じる話題を提示されなくなる。
その様な事態を通弊と申します。
弘法大師著作、秘密曼荼羅十住心論の法華天台を論ずる段に(梵字詳細は省略)
サッダルマは正法と正確に訳されて居られます。
日蓮さんも此処は御存じで、『正は妙なり』と重ねて強弁される遺文が明瞭に在ります。
時代は下り室町時代は、妙の有難さをを拡大し過ぎて転んだらしきか。
創価学会の教学部長氏は、狭い範囲のドリル学習暗記の達人と思われます。
其の時まで己の学識を咎める人達が現れることなく漫然と座し、ある日突然に
外来者から冷や水を頭から浴びせられたのです。
訪問者にアンタの顔は見るのも嫌との申し渡しに等しい、人は組織内で地位が高くなると、次第に機嫌を損じる話題を提示されなくなる。
その様な事態を通弊と申します。
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 11:27:49.94ID:rtbWSnna なんで日蓮なんか崇めてたんだろう
いまとなっては呆然とするばかり
いまとなっては呆然とするばかり
200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 12:17:57.96ID:KOoRsF0e >>199
法華経は仏教入門に相応しい経典と
申される方が多々居ります。
次に進むのが幸福の基なのです。
此処で云うのか?幸福って大袈裟と思う方もいますが、人の
行動原理には自己幸福の実現が伴います。
嫌な話ですが自殺する人は、生よりも死が幸福と選ぶのです。
法華経は仏教入門に相応しい経典と
申される方が多々居ります。
次に進むのが幸福の基なのです。
此処で云うのか?幸福って大袈裟と思う方もいますが、人の
行動原理には自己幸福の実現が伴います。
嫌な話ですが自殺する人は、生よりも死が幸福と選ぶのです。
201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 05:31:55.67ID:4EQQN8qF202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 05:32:45.81ID:4EQQN8qF >>194
まったく同意。
まったく同意。
203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 09:45:03.91ID:CB7TCHgy >>198
>其の時まで己の学識を咎める人達が現れることなく漫然と座し、ある日突然に 外来者から冷や水を頭から浴びせられたのです。
教学部長ともあろう人が、何故理論武装していなかったのか?との疑問が残ります。
論証であれ反証であれ教学部長として論拠を示せる態度が望まれるべきでは無いでしょうか?
これでは創価学会員に対して教学を与える事は出来無いのでは無いでしょうか?
学会員は恣意的分断としての言質文言を有難がってしまう偶像のイドラ、劇場のイドラという
認知バイアスが惹起されているようです。
学会員は、元より知的に構造分析(正確には共分散構造分析)など、全く出来無い人達です。
創価学会の上層部、とくに教学に関わる人達は上位概念と下位概念、また還元主義と言う
認知の歪みと、誤謬の伝達という学会員達の社会学的また行動心理学的な誤謬が
学会員同士の中で拡大している現状の客観的事実を見ているはずです。知っているはずです。
教学部長と言えども組織の中で評価される立場なのでしょう。言え無い事は絶対言ってはいけ無いのでしょう。
査問や降格、左遷、除籍の危惧もあるのでしょう。
しかし、この様な「頭隠して、尻隠さず」と言う状態を継続する事自体創価学会のパブリックイメージの低下になりますよね?
創価学会本部自体が(組織総局、会員奉仕局、第一庶務局)論理破綻せず論拠を示せる戦略を持つべきでは無いでしょうか?
教学部長だけでなく、学会員を指導・教科する立場の本部職員は、それだけの道義と責任があります。
一番怖いのは人の視線と思いです。
どうか「涙隠して、尻隠さず」と言う逃げに入ら無いで下さい。
人前涙は見せなくとも(自責の念)
あなたのお尻の動きを見れば
あなたが泣いている事は分かる物ですよ。
>其の時まで己の学識を咎める人達が現れることなく漫然と座し、ある日突然に 外来者から冷や水を頭から浴びせられたのです。
教学部長ともあろう人が、何故理論武装していなかったのか?との疑問が残ります。
論証であれ反証であれ教学部長として論拠を示せる態度が望まれるべきでは無いでしょうか?
これでは創価学会員に対して教学を与える事は出来無いのでは無いでしょうか?
学会員は恣意的分断としての言質文言を有難がってしまう偶像のイドラ、劇場のイドラという
認知バイアスが惹起されているようです。
学会員は、元より知的に構造分析(正確には共分散構造分析)など、全く出来無い人達です。
創価学会の上層部、とくに教学に関わる人達は上位概念と下位概念、また還元主義と言う
認知の歪みと、誤謬の伝達という学会員達の社会学的また行動心理学的な誤謬が
学会員同士の中で拡大している現状の客観的事実を見ているはずです。知っているはずです。
教学部長と言えども組織の中で評価される立場なのでしょう。言え無い事は絶対言ってはいけ無いのでしょう。
査問や降格、左遷、除籍の危惧もあるのでしょう。
しかし、この様な「頭隠して、尻隠さず」と言う状態を継続する事自体創価学会のパブリックイメージの低下になりますよね?
創価学会本部自体が(組織総局、会員奉仕局、第一庶務局)論理破綻せず論拠を示せる戦略を持つべきでは無いでしょうか?
教学部長だけでなく、学会員を指導・教科する立場の本部職員は、それだけの道義と責任があります。
一番怖いのは人の視線と思いです。
どうか「涙隠して、尻隠さず」と言う逃げに入ら無いで下さい。
人前涙は見せなくとも(自責の念)
あなたのお尻の動きを見れば
あなたが泣いている事は分かる物ですよ。
2019/12/18(水) 11:40:35.72ID:PCdq+c96
>>203
その驚愕部長は、地域の驚愕部長?それとも全国驚愕部長?
故S藤さん?M中さん?まさかE藤さん?
M.M.さんなら、理論武装してないんじゃなくて、全く教学がない人だからだと思う。教学講義とかも、人に原稿書かせて読むだけの人だから。
K.S.さんは講義の後に質疑応答とかよくやってくれたけど、M.M.さんはそういうのができない人だよ。自分でも教学は苦手と公言しちゃうくらいだから。
その驚愕部長は、地域の驚愕部長?それとも全国驚愕部長?
故S藤さん?M中さん?まさかE藤さん?
M.M.さんなら、理論武装してないんじゃなくて、全く教学がない人だからだと思う。教学講義とかも、人に原稿書かせて読むだけの人だから。
K.S.さんは講義の後に質疑応答とかよくやってくれたけど、M.M.さんはそういうのができない人だよ。自分でも教学は苦手と公言しちゃうくらいだから。
2019/12/18(水) 12:59:27.66ID:rDypHtyp
206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 13:48:39.14ID:sfgGGC/G >>203 四箇格言 真言亡国 念仏無間 禅天魔 律賊国
順番は不明ながら記憶から引っ張り出します。
此れって記憶しやすいデスヨ、この格言に相応する教学を建築して
教え込んじゃったのが創価学会かも知れません。
誰も言わないですが日蓮氏は、天台宗の批判はして居ません。
僅かに真言宗寄りの歴代法主を非難してはいます。
だが然しですね、日蓮在世時代以降も天台宗の権威は莫大。
比叡山と麓の坂本に在った寺門の対立は有名な事実。
日蓮風に格言を制作するなら『天台驕奢』とでもなりますか。
今東光師が仰るに、高僧の袈裟衣の下には堂上の公家装束を着す。
只の長襦袢なんかじゃない、とのことから見ても公家,貴族仏教は天台宗と判ります。
わたくしの持論になりますが、日蓮は己の宗旨、寺領、弟子を認可させんがために奮闘し
、公儀に求め続けた一生です。
その認可権を握る公家に逆らうのは不都合故に天台を批判しなかった、可能性も有ります。
順番は不明ながら記憶から引っ張り出します。
此れって記憶しやすいデスヨ、この格言に相応する教学を建築して
教え込んじゃったのが創価学会かも知れません。
誰も言わないですが日蓮氏は、天台宗の批判はして居ません。
僅かに真言宗寄りの歴代法主を非難してはいます。
だが然しですね、日蓮在世時代以降も天台宗の権威は莫大。
比叡山と麓の坂本に在った寺門の対立は有名な事実。
日蓮風に格言を制作するなら『天台驕奢』とでもなりますか。
今東光師が仰るに、高僧の袈裟衣の下には堂上の公家装束を着す。
只の長襦袢なんかじゃない、とのことから見ても公家,貴族仏教は天台宗と判ります。
わたくしの持論になりますが、日蓮は己の宗旨、寺領、弟子を認可させんがために奮闘し
、公儀に求め続けた一生です。
その認可権を握る公家に逆らうのは不都合故に天台を批判しなかった、可能性も有ります。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 16:20:09.20ID:o8soYxaN208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 16:30:52.18ID:btjcmO5r >>82
十大弟子の中でも、迦旃延は、難解な教理を
誰にでも解り易く説くことに長けていた。
決してペダンティック(学識をひけらかすよう)な小難しい
物言いはしなかった。
なぜなら、それほど無意味なことは無いからである。
釈迦自身が、自身の覚りを、いかに鈍根で度し難い人々に
理解させるか、その事に、最も苦心していたからである。
十大弟子の中でも、迦旃延は、難解な教理を
誰にでも解り易く説くことに長けていた。
決してペダンティック(学識をひけらかすよう)な小難しい
物言いはしなかった。
なぜなら、それほど無意味なことは無いからである。
釈迦自身が、自身の覚りを、いかに鈍根で度し難い人々に
理解させるか、その事に、最も苦心していたからである。
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 16:31:23.62ID:CB7TCHgy >>207
>念仏者の造語に騙されて閉口した話ね。
>念仏者者の方が、ディベート力にまさっていた。 というだけの話。
その教学部長は
1・そのディベート自体についてさえ語れなかった。安土宗論の意味さえ知らなかった。
2・また当然だが安土宗論の諸説が存在する現時点での集合知は語れ無い
問題は「安土宗論」で、どっちが勝ったか?負けたか?という問題では無く
日蓮宗・日蓮正宗の日蓮シックス(1老僧&5老僧)の歴史として
最低限の知識さえ無かったという事なんだ。
>念仏者の造語に騙されて閉口した話ね。
>念仏者者の方が、ディベート力にまさっていた。 というだけの話。
その教学部長は
1・そのディベート自体についてさえ語れなかった。安土宗論の意味さえ知らなかった。
2・また当然だが安土宗論の諸説が存在する現時点での集合知は語れ無い
問題は「安土宗論」で、どっちが勝ったか?負けたか?という問題では無く
日蓮宗・日蓮正宗の日蓮シックス(1老僧&5老僧)の歴史として
最低限の知識さえ無かったという事なんだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 17:08:17.66ID:CB7TCHgy そうだこのスレが一番まともだから、ちょいと質問させてくれ
創価学会員の前で
許永中氏と朝堂院大覚総裁の話をすると
創価学会員って逃げたり話題を変えたりするよね?
あれってキョートファイナンスに保管してある御本尊が原因?
信濃町と朝堂院を何度も何度も行ったり来たりした藤井富雄氏が原因?
創価学会員の前で
許永中氏と朝堂院大覚総裁の話をすると
創価学会員って逃げたり話題を変えたりするよね?
あれってキョートファイナンスに保管してある御本尊が原因?
信濃町と朝堂院を何度も何度も行ったり来たりした藤井富雄氏が原因?
211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 18:06:17.45ID:sfgGGC/G >>207 念仏者の造語に騙されて閉口した話ね と君は言うが、
【法華経の題名に妙の一字が在る、是の意味を教えろ】と念仏者は
安土宗論で法華宗に問う、素朴とも言い得る問い掛けだ、公開論議の席で
答えに詰まり、論議は法華宗側の敗退が結末、このやり取りの何処に
騙しが有るのか伺いたい?君は妙の字の位置が本来なら正の字に在るべきなのを
知ってか知らずか?君こそ騙してやろうと身構える佛子かも知れない。
以前、このスレでわたくしは、法華経誤訳の双璧は経題名の妙、五如是を
十如是に増広と記した者だ。
ウソと頭から否定せず、緻密に調べて観るのが仏法を学ぶ姿である。
【法華経の題名に妙の一字が在る、是の意味を教えろ】と念仏者は
安土宗論で法華宗に問う、素朴とも言い得る問い掛けだ、公開論議の席で
答えに詰まり、論議は法華宗側の敗退が結末、このやり取りの何処に
騙しが有るのか伺いたい?君は妙の字の位置が本来なら正の字に在るべきなのを
知ってか知らずか?君こそ騙してやろうと身構える佛子かも知れない。
以前、このスレでわたくしは、法華経誤訳の双璧は経題名の妙、五如是を
十如是に増広と記した者だ。
ウソと頭から否定せず、緻密に調べて観るのが仏法を学ぶ姿である。
212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 20:48:23.53ID:CB7TCHgy 「妙」という字は、どう書くぞ?
>>211さん。法華経を深く考察されている方とお見受けいたします。
臨済宗中興の祖と言われる白隠禅師も、少年の頃「法華経」を読んで
このようなものが諸教の王というならば、通俗小説も講談も浄瑠璃に至るまで
諸教の王であろう。と「法華経」を笑い者にしていました。
後世、白隠禅師は再び「法華経」を読み直し我を忘れて読み続けたところ
忽然として法華の妙体を悟り泣いてしまったと言われています。
「妙」の一字は禅的に言えば、静中の工夫と動中の工夫が相まったところで
理解というか悟れ以外ないという事だそうです。
「妙」の一字。侮るべからず。
>>211さん。法華経を深く考察されている方とお見受けいたします。
臨済宗中興の祖と言われる白隠禅師も、少年の頃「法華経」を読んで
このようなものが諸教の王というならば、通俗小説も講談も浄瑠璃に至るまで
諸教の王であろう。と「法華経」を笑い者にしていました。
後世、白隠禅師は再び「法華経」を読み直し我を忘れて読み続けたところ
忽然として法華の妙体を悟り泣いてしまったと言われています。
「妙」の一字は禅的に言えば、静中の工夫と動中の工夫が相まったところで
理解というか悟れ以外ないという事だそうです。
「妙」の一字。侮るべからず。
213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 21:38:35.37ID:nV0+OPP5214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 21:39:28.60ID:sfgGGC/G >>212 知らぬが佛とは善く言った者であります。
サッダルマを正法と訳さなかった鳩摩羅什、その後の宋時代に新訳が
正法蓮華経と訳され、皇帝所属の書庫に納まる。
さて貴君推奨、白隠さんは江戸時代、傑僧ベスト10には必ず数えるべき人で在ります。
到底、小生の様な境地では推測不能で在りますが、歴史問題を持ち出して考えると
『まあ、白隠さんはその様に妙の字を受け取ったんじゃなぁ』としか言えない。
わたくしの意見からは、そうなります。改めて江戸時代の僧侶
ベスト10傑、を思いつくままに数人、良寛、白隠、真言の湛海は生駒山中興の祖、
盤珪禅師には近代的な心理学的手法を感じます。
上記の方々に生前、明治以降の新学術研究資料を見せたい物よな、と思いますね。
近代医術を施せば死なずに済んだ有名人を並べて、愚痴をこぼす様なお話ですけども。
サッダルマを正法と訳さなかった鳩摩羅什、その後の宋時代に新訳が
正法蓮華経と訳され、皇帝所属の書庫に納まる。
さて貴君推奨、白隠さんは江戸時代、傑僧ベスト10には必ず数えるべき人で在ります。
到底、小生の様な境地では推測不能で在りますが、歴史問題を持ち出して考えると
『まあ、白隠さんはその様に妙の字を受け取ったんじゃなぁ』としか言えない。
わたくしの意見からは、そうなります。改めて江戸時代の僧侶
ベスト10傑、を思いつくままに数人、良寛、白隠、真言の湛海は生駒山中興の祖、
盤珪禅師には近代的な心理学的手法を感じます。
上記の方々に生前、明治以降の新学術研究資料を見せたい物よな、と思いますね。
近代医術を施せば死なずに済んだ有名人を並べて、愚痴をこぼす様なお話ですけども。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 22:23:04.71ID:SpDENe2s216スチールカン
2019/12/18(水) 23:14:22.06ID:oaVN+cD5 日蓮には無理かもしれませんが、バク転ができる釈迦仏とか?
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 00:22:11.32ID:D2iHVxFs218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 03:02:00.62ID:O7AT3LZ3 >>211
安土宗論の結果は、信長が事前に
仕組んだ策略だよ。
それと、そのトリックにまんまと
ハマってしまった稚拙な坊さんが
居たと言うだけ。
その信長が法華宗の本能寺で死んだのは
なんとも皮肉な事よのう。
安土宗論の結果は、信長が事前に
仕組んだ策略だよ。
それと、そのトリックにまんまと
ハマってしまった稚拙な坊さんが
居たと言うだけ。
その信長が法華宗の本能寺で死んだのは
なんとも皮肉な事よのう。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 03:31:05.76ID:vfdLwtgc >>215
テーリガーター、スッタニパータあたりをよく読んでね。
テーリガーターでは、改心した元売春婦を、釈迦が優しく諭し、
僧尼として受け入れている。
スッタニパータでは、釈迦が「牛飼いダニヤ」と対話し、
自身の覚りと、真の生き方とはなにかを説いている。
釈迦は毎日のように、様々な一般の人々と平易な言葉を用いて
対話をし、決して難解な法理を説いていなかった事が
垣間見える。
テーリガーター、スッタニパータあたりをよく読んでね。
テーリガーターでは、改心した元売春婦を、釈迦が優しく諭し、
僧尼として受け入れている。
スッタニパータでは、釈迦が「牛飼いダニヤ」と対話し、
自身の覚りと、真の生き方とはなにかを説いている。
釈迦は毎日のように、様々な一般の人々と平易な言葉を用いて
対話をし、決して難解な法理を説いていなかった事が
垣間見える。
220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 08:22:13.21ID:8WpHBgzP221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 09:57:05.31ID:FT3Dkw3b それより許永中氏と藤井富雄氏と池田大作氏と朝堂院大覚総裁のご関係が気になるよ
222道
2019/12/19(木) 17:39:33.67ID:FlFdJ309 >>128
>創価学会本部職員と言えども、普通の会社員と同じ様に雇われる立場であり
>評価される対象であり、養わなきゃならない家族を皆持っています。
>
>どこの企業でも「嘘と知りつつ」業務目標を達成しなければなりません。
>「宗教だから別だよ」は通じません。
−−−−
これが怖いのだ。
以前にも述べたが【組織の論理】というものがある。
始祖たちが極めて純粋な精神性をもって説いた【真理】を、後に出来た教団を
運営(経営)する者達によって、解釈を変えてしまうことがある。
宗教団体が拡大し、そこに利益が生まれるようになると、最優先事項であったはずの
【真理の伝法】が、いつしか「組織の論理」によって、教団経営の
利害の方が優先されてしまうようになるからである。
良い例が、戦時中の様々な日本仏教団体に見られた「遺文の改竄」だ。
国家による迫害を恐れ、国家神道に寄せるように始祖の遺文に対して
いとも簡単に文言の削除、改竄を行ってしまった。
それは、教団経営者の心の奥底に、釈迦が仏弟子に厳に戒めているはずの
「我執・我欲」による「保身」の念が潜んでいるからに他ならない。
この事を鑑みると、今の宗教法人法は改正しなくてはならない。
徹底した「非営利組織」に変える必要がある。
>創価学会本部職員と言えども、普通の会社員と同じ様に雇われる立場であり
>評価される対象であり、養わなきゃならない家族を皆持っています。
>
>どこの企業でも「嘘と知りつつ」業務目標を達成しなければなりません。
>「宗教だから別だよ」は通じません。
−−−−
これが怖いのだ。
以前にも述べたが【組織の論理】というものがある。
始祖たちが極めて純粋な精神性をもって説いた【真理】を、後に出来た教団を
運営(経営)する者達によって、解釈を変えてしまうことがある。
宗教団体が拡大し、そこに利益が生まれるようになると、最優先事項であったはずの
【真理の伝法】が、いつしか「組織の論理」によって、教団経営の
利害の方が優先されてしまうようになるからである。
良い例が、戦時中の様々な日本仏教団体に見られた「遺文の改竄」だ。
国家による迫害を恐れ、国家神道に寄せるように始祖の遺文に対して
いとも簡単に文言の削除、改竄を行ってしまった。
それは、教団経営者の心の奥底に、釈迦が仏弟子に厳に戒めているはずの
「我執・我欲」による「保身」の念が潜んでいるからに他ならない。
この事を鑑みると、今の宗教法人法は改正しなくてはならない。
徹底した「非営利組織」に変える必要がある。
2019/12/19(木) 18:37:41.34ID:DipGkKnm
安楽行品を読まず自称法華の行者には末法の世なのか
ならずっと末法で生きてろ
ならずっと末法で生きてろ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 19:23:34.30ID:FT3Dkw3b 序破急と言うドラマツルギーがあるだろ?法華経の
方便品
安楽行品
嘱累品
って序破急としての中心だと思う。
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」も、そこから強い影響を受けてるよね?
方便品
安楽行品
嘱累品
って序破急としての中心だと思う。
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」も、そこから強い影響を受けてるよね?
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 19:51:13.67ID:8WpHBgzP >>223
耳の痛い部分はさりげなくスルーするのが日蓮教の伝統流儀。
耳の痛い部分はさりげなくスルーするのが日蓮教の伝統流儀。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 20:18:11.21ID:D2iHVxFs >>224 宮澤賢治は教師にして文学作家。
法華経は何処の誰が製作したのかわからない仏教文学作品。
強かろうと弱く見えても、物事の本質を見抜くのが智慧で御座るよ。
各宗旨を建てるにあたっては、必ず依経がある。
文学作品を依り処にする宗旨とは?存在意味を考慮すべきでしょう。
選択する行為こそ信仰の自由では?わたくしの提言は君が日々依拠する
お経の素性を考慮していますかなのです。
法華経は何処の誰が製作したのかわからない仏教文学作品。
強かろうと弱く見えても、物事の本質を見抜くのが智慧で御座るよ。
各宗旨を建てるにあたっては、必ず依経がある。
文学作品を依り処にする宗旨とは?存在意味を考慮すべきでしょう。
選択する行為こそ信仰の自由では?わたくしの提言は君が日々依拠する
お経の素性を考慮していますかなのです。
227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 01:45:21.02ID:TXfLWKc2 法華経は寓意で伝える文学仏法
マハーパリニッバーナはドキュメンタリーで伝える仏法
ダンマパダは箴言で伝えるアフォリズム仏法
皆それぞれ面白い
出エジプト記。モーゼさん海を割ってユダヤ人を助けたけど
今までそこに泳いどった鯖やイワシやサンマは、どうなんねん?
途中で大天使ガブリエルがどうして出てくるの?
マハーパリニッバーナはドキュメンタリーで伝える仏法
ダンマパダは箴言で伝えるアフォリズム仏法
皆それぞれ面白い
出エジプト記。モーゼさん海を割ってユダヤ人を助けたけど
今までそこに泳いどった鯖やイワシやサンマは、どうなんねん?
途中で大天使ガブリエルがどうして出てくるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 06:57:18.25ID:XcVPKEAP 釈尊一代記、仏伝の成立は口伝の阿含経が文字になってから
専門学者が、彼方此方から拾い集めて成立させているとの研究報告がある。
仏伝には大乗諸経を説いて居ないのが古来から知られる、この消息を
うやむやなまま、ひたすら法華経を自賛する。
どうですか覚えが在りませんか?
専門学者が、彼方此方から拾い集めて成立させているとの研究報告がある。
仏伝には大乗諸経を説いて居ないのが古来から知られる、この消息を
うやむやなまま、ひたすら法華経を自賛する。
どうですか覚えが在りませんか?
2019/12/20(金) 19:43:17.34ID:5DUgUAfI
不立文字
全て法華経の血脈から外れてる
そう、君らの事
だから便所の落書きを見て歓喜してるだけの事に気付かない気付けない
全て法華経の血脈から外れてる
そう、君らの事
だから便所の落書きを見て歓喜してるだけの事に気付かない気付けない
230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 20:09:14.02ID:XcVPKEAP2019/12/20(金) 20:51:53.71ID:wDzS3p9f
言葉に含みを持たせ批判する安楽行品を読まない自称法華の行者
読んでいたならここにいるべきじゃないな
読んでいたならここにいるべきじゃないな
2019/12/21(土) 00:24:15.91ID:VZxVSk7E
法華経に力があるのなら般若経、阿含経などにも不思議な力があるのかね
他の宗教の方が文証、理証を示せばいい
俺は宗教云々じゃなくて引き寄せの法則てあると思うんだよ
思考=感情が世界の全てを作るてってヤツね
一念三千の法門にも少し似てる
他の宗教の方が文証、理証を示せばいい
俺は宗教云々じゃなくて引き寄せの法則てあると思うんだよ
思考=感情が世界の全てを作るてってヤツね
一念三千の法門にも少し似てる
233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 00:44:55.33ID:l5+5plR8 >>232
力と仰るが、詰まるところ人が助かるか?自他の救済が
お経を読誦して成るか?と君の言葉から意味を受け取ります。
宗教と道徳の違いが其処に在るのでしょう。
道徳の総本家であります孔子の言葉、論語を唱えて
祈る人はいないでしょう、しのたまわく ですから。
因みに一念三千の論は、十如是が元種なのですが法華経二大誤訳の
双璧でありまして、五を十に増広した鳩摩羅什の責任は重大であります。
力と仰るが、詰まるところ人が助かるか?自他の救済が
お経を読誦して成るか?と君の言葉から意味を受け取ります。
宗教と道徳の違いが其処に在るのでしょう。
道徳の総本家であります孔子の言葉、論語を唱えて
祈る人はいないでしょう、しのたまわく ですから。
因みに一念三千の論は、十如是が元種なのですが法華経二大誤訳の
双璧でありまして、五を十に増広した鳩摩羅什の責任は重大であります。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 05:20:48.29ID:AIelQ29v 方便品第二の前半ゴータマはシャーリーに何と言っているのか簡単に乱暴に言うと
仏法という教理哲学は分析哲学的実存主義哲学なのだから馬鹿には理解出来ない。
理解できる人は、生来インチュイションを持つ限られた人だから
教えてどうこうなる物では無い。
だからお前達に例え話で教えてやる以外無い。
という事で、「方便」に価値を持たす宣言をゴータマはしている。
故に、鳩摩羅什の十如是加筆もゴータマのアレゴリーとしては、さほど逸脱はしていない。
これには鳩摩羅什の自己顕示もあったろうし、優しさもあったのだろう。
元々、レトリックとアレゴリーに存在論的価値を認めない所から始まっているのだから。
禅で言う、不立文字、直指人心、教外別伝、見性成仏も
言葉にすると、こんな感じなんだろう。
ただ、その言葉が普遍的な物にならぬ様に(原典主義のテクスト論的解釈に堕ち入らぬように)
禅では、各論や各人の悟性を秘密にし、語らない。
そんな禅宗の教義と指導法を私達は、本によって知るという矛盾もあるのだが
大死一番、絶後に蘇生した師家達が残した文言には
「何も無い」という「何か」が封じ込められている。
何れにしても禅宗が知性的な人、インテリに好まれるのはココなんだと思う。
なので法華経に関して様々なテクスト論的解釈上での議論が起こるのは必然と言えば必然。
仏法という教理哲学は分析哲学的実存主義哲学なのだから馬鹿には理解出来ない。
理解できる人は、生来インチュイションを持つ限られた人だから
教えてどうこうなる物では無い。
だからお前達に例え話で教えてやる以外無い。
という事で、「方便」に価値を持たす宣言をゴータマはしている。
故に、鳩摩羅什の十如是加筆もゴータマのアレゴリーとしては、さほど逸脱はしていない。
これには鳩摩羅什の自己顕示もあったろうし、優しさもあったのだろう。
元々、レトリックとアレゴリーに存在論的価値を認めない所から始まっているのだから。
禅で言う、不立文字、直指人心、教外別伝、見性成仏も
言葉にすると、こんな感じなんだろう。
ただ、その言葉が普遍的な物にならぬ様に(原典主義のテクスト論的解釈に堕ち入らぬように)
禅では、各論や各人の悟性を秘密にし、語らない。
そんな禅宗の教義と指導法を私達は、本によって知るという矛盾もあるのだが
大死一番、絶後に蘇生した師家達が残した文言には
「何も無い」という「何か」が封じ込められている。
何れにしても禅宗が知性的な人、インテリに好まれるのはココなんだと思う。
なので法華経に関して様々なテクスト論的解釈上での議論が起こるのは必然と言えば必然。
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 06:07:07.57ID:o1IHGMI0236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 06:49:52.67ID:AIelQ29v >>235
でも、その曼荼羅もキョートファイナンスの倉庫に眠らせてるんだぜ。
許永中氏がバイヤーを怒らせて、創価学会、日蓮正宗、住吉会、朝堂院、鎌倉の例の人
から総スカン食らって許永中氏が消えて事件に巻き込まれたか?と思ったら
今年、報道番組の取材でインタビューに答えてたな。
某言論人「昔から知っているが、彼は策士、作話師ですよ。人たらしですよ。裏には一体何があるんだ?」
でも、その曼荼羅もキョートファイナンスの倉庫に眠らせてるんだぜ。
許永中氏がバイヤーを怒らせて、創価学会、日蓮正宗、住吉会、朝堂院、鎌倉の例の人
から総スカン食らって許永中氏が消えて事件に巻き込まれたか?と思ったら
今年、報道番組の取材でインタビューに答えてたな。
某言論人「昔から知っているが、彼は策士、作話師ですよ。人たらしですよ。裏には一体何があるんだ?」
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 07:03:17.97ID:o1IHGMI0238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 07:08:24.43ID:AIelQ29v239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 07:11:58.33ID:AIelQ29v そうだTorで検索、情報収集するには先ず隠語を覚えないと
検索さえ出来ないよ。情報にたどり着けない事だけは伝えとこう。
私って優しいなあ
検索さえ出来ないよ。情報にたどり着けない事だけは伝えとこう。
私って優しいなあ
2019/12/21(土) 07:25:37.60ID:ZFbfAs7p
一念三千という概念の日蓮や某教壇の使用方法って、古代インドのバラモン教が、実体存在という概念を誤って復活させて崇め奉った傾向に似ていると思う。
宗教的に言い換えれば、元々あらゆる物の本質は空であり無でありながら、特定の実体対象を作り出すのに利用されていると思う。
仏教徒はバラモン教のブラフマンを有と解釈した。
実際に古代インド人はそのようにブラフマンを絶対的な有と解釈する誤った傾向にあって、神々を実体視してしまう偶像崇拝の傾向に陥っていく。
ただ、実際のブラフマンは有ではあるんだけど絶対的な有としての実体は持たない。
ブラフマンは有を生じさせるが、ブラフマンの実際の性質は無という感じ。
なぜならブラフマンは実体を持たないから。
実体に見えるものとは、ブラフマンの影みたいなもん。
ブラフマンが物質の大元でありながら、それでいて物質はブラフマンではない。
一者ブラフマンが自己エネルギーを拡散して敷衍させると、敷衍と同時にブラフマンの微細なエネルギーが末端に向かえば向かうほど粗雑化される。
人間はそのブラフマンの粗雑化されたエネルギーを、制限された感覚器官で感じとるゆえに誤って物質(実体)と見なしてしまう。
物質を実体化すれならばあらゆる物は個と見なされる。
それゆえに多様が出現し、多様が現実と見なされると、世界という幻想が幻出する。
しかし物質は実際は独立存在ではないので、必ず物質にはアートマンというブラフマンの性質が備わっている。
ただ、人間はこの物質に宿る霊妙普遍なアートマンを見ることが出来ずに、物質を実体化された分離独立存在と見てしまう。
宗教的に言い換えれば、元々あらゆる物の本質は空であり無でありながら、特定の実体対象を作り出すのに利用されていると思う。
仏教徒はバラモン教のブラフマンを有と解釈した。
実際に古代インド人はそのようにブラフマンを絶対的な有と解釈する誤った傾向にあって、神々を実体視してしまう偶像崇拝の傾向に陥っていく。
ただ、実際のブラフマンは有ではあるんだけど絶対的な有としての実体は持たない。
ブラフマンは有を生じさせるが、ブラフマンの実際の性質は無という感じ。
なぜならブラフマンは実体を持たないから。
実体に見えるものとは、ブラフマンの影みたいなもん。
ブラフマンが物質の大元でありながら、それでいて物質はブラフマンではない。
一者ブラフマンが自己エネルギーを拡散して敷衍させると、敷衍と同時にブラフマンの微細なエネルギーが末端に向かえば向かうほど粗雑化される。
人間はそのブラフマンの粗雑化されたエネルギーを、制限された感覚器官で感じとるゆえに誤って物質(実体)と見なしてしまう。
物質を実体化すれならばあらゆる物は個と見なされる。
それゆえに多様が出現し、多様が現実と見なされると、世界という幻想が幻出する。
しかし物質は実際は独立存在ではないので、必ず物質にはアートマンというブラフマンの性質が備わっている。
ただ、人間はこの物質に宿る霊妙普遍なアートマンを見ることが出来ずに、物質を実体化された分離独立存在と見てしまう。
2019/12/21(土) 07:26:07.04ID:ZFbfAs7p
お釈迦さんがやったことって、このバラモン教がおかしやすい、ブラフマンの幻影でしかない物体を、ブラフマンやアートマンそのものと勘違いする傾向を改めたこと。
つまり、神を実体視して祭り上げる過ちの修正。
その為にお釈迦さんが導入した概念が空。
空の導入により、人間がブラフマンを実体視する傾向の過ちを徹底的に否定することを可能にした。
しかし、この空は空で問題があって、空のみを信じると厄介なことになる。
全てが空ならば、無我や実体の非存在にこだわりすぎてニヒリズムに陥ってしまう。
その辺の空と実体の両極端を是正する目的で説かれたのが中道。
でも、物質全盛の近代社会においては、空と実体の両者の中道的なバランス感覚を保つのは難しい。
大量消費社会においては、物質的な誘惑が大きすぎる。
もし人間が物質欲望の享受を正当化したいなら、仏教の空思想を改変しなければならない。
この誘惑は、古代インド人がブラフマンを実体視したがったのに似ている。
「物というのはブラフマンが粗雑化したことによって誤って実体に見えてしまう幻影である」という捉え方は、人間にとって物に執着できないゆえに歯痒い。
しかし、もし物質をブラフマンの属性であるアートマンそのものと見なす解釈を導入するならば、あらゆる実体はアートマンゆえに物神崇拝が許される。
現代人がやりたがっていることって、近代社会に溢れる物や利潤を堪能するための、物や利益崇拝の復活。
その為には、宗教的に言い換えるならば、正確なブラフマン理解や空思想は邪魔。
この正確なブラフマン理解や仏教の空思想を無効化するウルトラCを、現代人は古代インド人のように編み出した。
それは、念や引き寄せの法則といった人間の意識を、空やブラフマン以上に賛美し崇高化するというアイディア。
「人間の一念の力や心というのは、願望や物質を引き付けることが出来るんだよ」
「この人間の意識の能力は、人間に与えられた最も人間を輝かせる最も素晴らしい能力なんだよ」
つまり、神を実体視して祭り上げる過ちの修正。
その為にお釈迦さんが導入した概念が空。
空の導入により、人間がブラフマンを実体視する傾向の過ちを徹底的に否定することを可能にした。
しかし、この空は空で問題があって、空のみを信じると厄介なことになる。
全てが空ならば、無我や実体の非存在にこだわりすぎてニヒリズムに陥ってしまう。
その辺の空と実体の両極端を是正する目的で説かれたのが中道。
でも、物質全盛の近代社会においては、空と実体の両者の中道的なバランス感覚を保つのは難しい。
大量消費社会においては、物質的な誘惑が大きすぎる。
もし人間が物質欲望の享受を正当化したいなら、仏教の空思想を改変しなければならない。
この誘惑は、古代インド人がブラフマンを実体視したがったのに似ている。
「物というのはブラフマンが粗雑化したことによって誤って実体に見えてしまう幻影である」という捉え方は、人間にとって物に執着できないゆえに歯痒い。
しかし、もし物質をブラフマンの属性であるアートマンそのものと見なす解釈を導入するならば、あらゆる実体はアートマンゆえに物神崇拝が許される。
現代人がやりたがっていることって、近代社会に溢れる物や利潤を堪能するための、物や利益崇拝の復活。
その為には、宗教的に言い換えるならば、正確なブラフマン理解や空思想は邪魔。
この正確なブラフマン理解や仏教の空思想を無効化するウルトラCを、現代人は古代インド人のように編み出した。
それは、念や引き寄せの法則といった人間の意識を、空やブラフマン以上に賛美し崇高化するというアイディア。
「人間の一念の力や心というのは、願望や物質を引き付けることが出来るんだよ」
「この人間の意識の能力は、人間に与えられた最も人間を輝かせる最も素晴らしい能力なんだよ」
2019/12/21(土) 07:26:31.52ID:ZFbfAs7p
人間の意識の復権というか、人間の意識を神や仏と同等に祀りあげようとする試み。
これは、一念三千とか人間主義とか引き寄せの法則とか願望達成のための執念とかの表現として表されている。
この人間の意識の肯定・神聖化が、物や成功を実体視し追い求める傾向を賛美し、正当化がなされた。
この物の実体性の正当化とは、過去の宗教でいえばバラモン教モドキの復活化。
疑似バラモン教という幽霊の復活が、空という思想を忘却させて脇に追いやることに成功した。
疑似バラモン教のアイテムとは、念の肯定、人間の願望肯定、法(ダルマ)の肯定、スピリチュアルの肯定。
ただ実際は、これら全ての性質の根底は空性。
しかし空性の排除により、人間の願望意識側面の絶対肯定を可能にし、物の絶対肯定を可能にした。
そして、物獲得や成功願望への執念が讃えられる。
物を実体視するという人間の煩悩でしかない現世利益願望が、宗教の名の元に崇高化された。
スピリチュアルの名の元に、自分が欲しいあらゆる物の引き寄せが可能になった。
この現状が、日蓮思想がバラモン教と揶揄されても弁解できない理由。
これは、一念三千とか人間主義とか引き寄せの法則とか願望達成のための執念とかの表現として表されている。
この人間の意識の肯定・神聖化が、物や成功を実体視し追い求める傾向を賛美し、正当化がなされた。
この物の実体性の正当化とは、過去の宗教でいえばバラモン教モドキの復活化。
疑似バラモン教という幽霊の復活が、空という思想を忘却させて脇に追いやることに成功した。
疑似バラモン教のアイテムとは、念の肯定、人間の願望肯定、法(ダルマ)の肯定、スピリチュアルの肯定。
ただ実際は、これら全ての性質の根底は空性。
しかし空性の排除により、人間の願望意識側面の絶対肯定を可能にし、物の絶対肯定を可能にした。
そして、物獲得や成功願望への執念が讃えられる。
物を実体視するという人間の煩悩でしかない現世利益願望が、宗教の名の元に崇高化された。
スピリチュアルの名の元に、自分が欲しいあらゆる物の引き寄せが可能になった。
この現状が、日蓮思想がバラモン教と揶揄されても弁解できない理由。
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 07:30:20.78ID:AIelQ29v もう1つ言い忘れたわよ
深層WEBいわゆるダークWEB、ディープWEBは
日本国内の内部情報も英語で書かれるから、英語読めないとダメよ
それからLINEとFBはやめた方がいいよ
ダークWEB見たら理由分かるから
個人情報ダダ漏れ
深層WEBいわゆるダークWEB、ディープWEBは
日本国内の内部情報も英語で書かれるから、英語読めないとダメよ
それからLINEとFBはやめた方がいいよ
ダークWEB見たら理由分かるから
個人情報ダダ漏れ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 07:36:02.67ID:AIelQ29v >>240-242
ちょっとwあなたw
今年世界中でベストセラーになった「ファクト・フルネス」読んだ事無いの?
集合知は、その時代での暫定的なコンセンサスであるから
過去の集合知と現在の集合知は違うのよ
そして将来の集合知は、現在の集合知とは違うんだわ
「流行の服」という語義は独立して存在出来るけど
社会言語としての「流行の服」っていうのは
いつの時代の「流行の服」なの?
とファクトを正確に捉えなきゃならないの。
ちょっとwあなたw
今年世界中でベストセラーになった「ファクト・フルネス」読んだ事無いの?
集合知は、その時代での暫定的なコンセンサスであるから
過去の集合知と現在の集合知は違うのよ
そして将来の集合知は、現在の集合知とは違うんだわ
「流行の服」という語義は独立して存在出来るけど
社会言語としての「流行の服」っていうのは
いつの時代の「流行の服」なの?
とファクトを正確に捉えなきゃならないの。
2019/12/21(土) 08:29:17.52ID:6jn2c92w
>>196
『方座第四の妙』は、先週五時教判の調査をしてた時の、
※※法華経は五時分類なら、第四時の経典になる。
↑このことでしょ、途中ちらっとは思ったんだけど、
そのまま忘れてたら、このレス見て思い出したわ…。
日蓮教団が五時教判の文証として引用した、
五時判釋だけど、その慧観の五時分類によると、
(wikiの教相判釋より)
…次いで、慧観(えかん)の五時の教判が提唱される。
1.鹿野苑で、四諦転法輪。
2.各所で、大品般若経。
3.各所で維摩経、梵天思益経。
4.霊鷲山で、『法華経』。←←←なななーんと、四時ですとお!
5.娑羅双樹林で、大般涅槃経。
慧観は、この五時を定めて、五時の教判の源流を創始したとされる。
※※
鳩摩羅什の二大弟子の片割れである慧観なんだけど、
日蓮教は、鳩摩羅什の法華経を引用しながら、
その高名な弟子である慧観の五時判釋には、
法華経が四時の分類とされているのを無視してる…。
そうすると、日蓮教の定番である五時教判では、
五時 = 法華涅槃時、となってるから、慧観の、
四時 = 法華経、の分類とは矛盾してしまうわけよ。
で、まず↑ここんとこを押さえて頭にいれて、安土問答をみれば…。
『方座第四の妙』は、先週五時教判の調査をしてた時の、
※※法華経は五時分類なら、第四時の経典になる。
↑このことでしょ、途中ちらっとは思ったんだけど、
そのまま忘れてたら、このレス見て思い出したわ…。
日蓮教団が五時教判の文証として引用した、
五時判釋だけど、その慧観の五時分類によると、
(wikiの教相判釋より)
…次いで、慧観(えかん)の五時の教判が提唱される。
1.鹿野苑で、四諦転法輪。
2.各所で、大品般若経。
3.各所で維摩経、梵天思益経。
4.霊鷲山で、『法華経』。←←←なななーんと、四時ですとお!
5.娑羅双樹林で、大般涅槃経。
慧観は、この五時を定めて、五時の教判の源流を創始したとされる。
※※
鳩摩羅什の二大弟子の片割れである慧観なんだけど、
日蓮教は、鳩摩羅什の法華経を引用しながら、
その高名な弟子である慧観の五時判釋には、
法華経が四時の分類とされているのを無視してる…。
そうすると、日蓮教の定番である五時教判では、
五時 = 法華涅槃時、となってるから、慧観の、
四時 = 法華経、の分類とは矛盾してしまうわけよ。
で、まず↑ここんとこを押さえて頭にいれて、安土問答をみれば…。
2019/12/21(土) 08:49:16.21ID:6jn2c92w
>>245
法然の捨閉閣抛で、法華経を捨てるのはけしからん、と始まり、
捨てるの捨てないので揉めて、↓この最後のあたり…。
A. 法華「法華の無量義経には、以方便力、四十余年未顕真実とあり」
B. 浄土「釈尊が四十余年の修行を以って以前の経を捨つるなら、
汝は方座第四の「妙」の一字を捨てるか、捨てざるか。」
C. 法華「今言うは、四十余年の四妙中の何れや。」
D. 浄土「法華の妙よ。汝知らざるか。」
※※問題は、B.方座第四の妙とは何か? の意味だけど、
それには法華側が、C.四十余年の四妙、と返しているんで、
五時分類で、一時〜四時のどの経典のことか?
と聞き返しているのよ。ところがそれに浄土側の貞安は、
D.それはお前らの根本教義の、妙法蓮華経(第四時)に決まってんだろーが、
そんなことも知らないのかあ…? とあきれて言葉を返す。
※※これは日蓮法華宗が言い出したことで、
一時〜四時の爾前経には功徳が無いという主張だけど、
法華経が五時と思い込んでいるのは、法華宗の誤りで、
慧観が示した五時判釈では、法華経が第四時の分類になっているから、
それは日蓮教ルールによると、法華経が爾前経の扱いになってしまうのよ。
だから、四時の法華経も爾前経だから捨てちゃうんですか?
と念のために、浄土側が法華宗のムジュンに質問してるに過ぎなくて、
ところがもう、この質問の意味もわからなくなってる法華宗で…。
法然の捨閉閣抛で、法華経を捨てるのはけしからん、と始まり、
捨てるの捨てないので揉めて、↓この最後のあたり…。
A. 法華「法華の無量義経には、以方便力、四十余年未顕真実とあり」
B. 浄土「釈尊が四十余年の修行を以って以前の経を捨つるなら、
汝は方座第四の「妙」の一字を捨てるか、捨てざるか。」
C. 法華「今言うは、四十余年の四妙中の何れや。」
D. 浄土「法華の妙よ。汝知らざるか。」
※※問題は、B.方座第四の妙とは何か? の意味だけど、
それには法華側が、C.四十余年の四妙、と返しているんで、
五時分類で、一時〜四時のどの経典のことか?
と聞き返しているのよ。ところがそれに浄土側の貞安は、
D.それはお前らの根本教義の、妙法蓮華経(第四時)に決まってんだろーが、
そんなことも知らないのかあ…? とあきれて言葉を返す。
※※これは日蓮法華宗が言い出したことで、
一時〜四時の爾前経には功徳が無いという主張だけど、
法華経が五時と思い込んでいるのは、法華宗の誤りで、
慧観が示した五時判釈では、法華経が第四時の分類になっているから、
それは日蓮教ルールによると、法華経が爾前経の扱いになってしまうのよ。
だから、四時の法華経も爾前経だから捨てちゃうんですか?
と念のために、浄土側が法華宗のムジュンに質問してるに過ぎなくて、
ところがもう、この質問の意味もわからなくなってる法華宗で…。
2019/12/21(土) 09:13:02.67ID:6jn2c92w
>>246 日蓮仏法の根本は四十余年未顕真実で、お釈迦さまが、
じつはこれまでやってきた説法は、すべて中身が空っぽの、
功徳がゼロの嘘で、無意味経典だったんだぴょーん!
と最後の説法の冒頭に、カミングアウトするところがスタートでしょ?
だから、それ(法華経)以前に説法した経典はすべて功徳の無い
爾前経 (にぜんきょう) というくくりになっていて、そうすると法華経は
お釈迦様最後の説法でもあるから、五時教判の仕分けによると、
第五時の経典という分類にならないといけないわけで、そのことを、
五時 = 法華涅槃時といい、最強最後の経典である法華経以外は、
すべて意味も功徳もないゴミカスレベルのクズ経典と決めつける…。
ところが五時分類であったはずの法華経経典ですが、
鳩摩羅什の二大弟子である慧観の五時判釈によると、
法華経はじつは第四時に分類されてる意外な展開なわけよ…。
五時でなくては辻褄があわない法華経なのに、鳩摩羅什の弟子が、
法華経 = 第四時、と仕分けしてるわけで、それって、
法華経は爾前経であると言ってる意味なんじゃないのかね?
そうすると、法華経は日蓮教ルールに従えば
捨て去るべき爾前経になってしまうから、
第四時に位置する法華経は、爾前経として捨て去るべきか、
または捨てないのか、浄土宗の貞安でなくとも
このムジュンについて、ちょっと聞いてみたくはなりませんか…?
※※
7世紀、道宣という南山律宗の開祖が書いた
仏教ダイジェスト、廣弘明集の中にも五時分類があって…。
第一時在 鹿野苑轉四諦法輪…第五時於雙樹間
轉大般涅槃… 『法華經是第四時教』 とある。
じつはこれまでやってきた説法は、すべて中身が空っぽの、
功徳がゼロの嘘で、無意味経典だったんだぴょーん!
と最後の説法の冒頭に、カミングアウトするところがスタートでしょ?
だから、それ(法華経)以前に説法した経典はすべて功徳の無い
爾前経 (にぜんきょう) というくくりになっていて、そうすると法華経は
お釈迦様最後の説法でもあるから、五時教判の仕分けによると、
第五時の経典という分類にならないといけないわけで、そのことを、
五時 = 法華涅槃時といい、最強最後の経典である法華経以外は、
すべて意味も功徳もないゴミカスレベルのクズ経典と決めつける…。
ところが五時分類であったはずの法華経経典ですが、
鳩摩羅什の二大弟子である慧観の五時判釈によると、
法華経はじつは第四時に分類されてる意外な展開なわけよ…。
五時でなくては辻褄があわない法華経なのに、鳩摩羅什の弟子が、
法華経 = 第四時、と仕分けしてるわけで、それって、
法華経は爾前経であると言ってる意味なんじゃないのかね?
そうすると、法華経は日蓮教ルールに従えば
捨て去るべき爾前経になってしまうから、
第四時に位置する法華経は、爾前経として捨て去るべきか、
または捨てないのか、浄土宗の貞安でなくとも
このムジュンについて、ちょっと聞いてみたくはなりませんか…?
※※
7世紀、道宣という南山律宗の開祖が書いた
仏教ダイジェスト、廣弘明集の中にも五時分類があって…。
第一時在 鹿野苑轉四諦法輪…第五時於雙樹間
轉大般涅槃… 『法華經是第四時教』 とある。
248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 11:40:53.66ID:l5+5plR8 >>247 安土宗論の経緯はそういう者でしたか、勉強になります。
法華経を説く以前に死去された弟子は救済されずと教主釈尊が真実を吐露。
そういうことをへいきでいいふらすような者は仏様ではない。
幸いな事に法華経が仏説じゃない事は現在周知の事柄であります。
志那から殆どの仏教そのものが消えた因とは、聴聞でお経の意味が判るからでしょう。
と指摘する学者も居られます、言葉の流れを聴き、こりゃ迷信よな、と思われた人は去ります。
法華経を説く以前に死去された弟子は救済されずと教主釈尊が真実を吐露。
そういうことをへいきでいいふらすような者は仏様ではない。
幸いな事に法華経が仏説じゃない事は現在周知の事柄であります。
志那から殆どの仏教そのものが消えた因とは、聴聞でお経の意味が判るからでしょう。
と指摘する学者も居られます、言葉の流れを聴き、こりゃ迷信よな、と思われた人は去ります。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 12:51:25.95ID:FoumD3jp >>214
まーた妙おじさんかよ…
鳩摩羅什の百年前に竺法護が「正法華経」として訳している。その存在を分かった上で妙と訳しているんだよ。
そもそも妙だろうが正だろうが拘ってるいる奴なんてえ214妙おじさんしかいないつーの。
原題と訳題が微妙にあるいは大きく違う小説や映画なんて山ほどあるだろ。タイトルなんてただの記号。大事なのが中身。
「レ・ミゼラブル」を「あゝ無情」と訳そうが「あゝ悲惨」と訳そうが「哀れな人々」と訳そうが
どうでもいいじゃん。
「Little women 」は「若草物語」。全然違うじゃん。でもだからといって話の内容が変わるわけじゃないだろ。
妙おじさんは普段海外小説の翻訳本とか海外映画の字幕読まないタイプ?
まーた妙おじさんかよ…
鳩摩羅什の百年前に竺法護が「正法華経」として訳している。その存在を分かった上で妙と訳しているんだよ。
そもそも妙だろうが正だろうが拘ってるいる奴なんてえ214妙おじさんしかいないつーの。
原題と訳題が微妙にあるいは大きく違う小説や映画なんて山ほどあるだろ。タイトルなんてただの記号。大事なのが中身。
「レ・ミゼラブル」を「あゝ無情」と訳そうが「あゝ悲惨」と訳そうが「哀れな人々」と訳そうが
どうでもいいじゃん。
「Little women 」は「若草物語」。全然違うじゃん。でもだからといって話の内容が変わるわけじゃないだろ。
妙おじさんは普段海外小説の翻訳本とか海外映画の字幕読まないタイプ?
2019/12/21(土) 12:56:28.37ID:yNRGS9aM
安土宗論の最近の解釈は、あとになってコジつけられたもの。
もともとは、ただの造語で煙に巻いただけ。
田中智学が言ってるとおりだよ。
もともとは、ただの造語で煙に巻いただけ。
田中智学が言ってるとおりだよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 13:00:54.74ID:yNRGS9aM それと、もともと梵語の法華経には、数種あり、
失われたものも多数あると言う見解がある。
現在残っている梵語法華経に五如是しか無いだけで、
鳩摩羅什の参照した法華経には、十如是が記されていたと推察する。
失われたものも多数あると言う見解がある。
現在残っている梵語法華経に五如是しか無いだけで、
鳩摩羅什の参照した法華経には、十如是が記されていたと推察する。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 13:47:56.40ID:BPNB3PDZ 十如是が残ってたって法華経単修で般若心経・般若経の理解を導くことは不可能
253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 13:52:37.07ID:BPNB3PDZ 白隠禅師が法華経を評価していると言っても
禅で空や空の理解を助けるもの・妨げるものをきちんと理解した人が法華経を読むと
意味が取れるということであって、
もしも白隠禅師が法華経だけ勉強していたら何も分からなかったと思う
禅で空や空の理解を助けるもの・妨げるものをきちんと理解した人が法華経を読むと
意味が取れるということであって、
もしも白隠禅師が法華経だけ勉強していたら何も分からなかったと思う
2019/12/21(土) 15:12:52.47ID:VZxVSk7E
釈尊が法華経のようなこんな分かりづらい話を長々とするはずがない
皆飽きて帰るか説法の途中の信解品辺りでで9割が寝るわ!
よって学者の研究、言う通り後世の誰かが作った
皆飽きて帰るか説法の途中の信解品辺りでで9割が寝るわ!
よって学者の研究、言う通り後世の誰かが作った
2019/12/21(土) 19:22:43.58ID:GgFSPmds
すべての仏典は「誰かが作った」ものだよ。
釈迦が書いたものは一つもない。
釈迦が書いたものは一つもない。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 21:07:48.72ID:l5+5plR8 >>249
君の論は吟味すると希望的な推測で成りたつね。
チベット訳を河口慧海師が原本を訳していてその」報告が
とっくに在る。
俺は読んでないからと知らぬふりをしても駄目だよ。
法華経が中日で是だけ布教できたのは誤訳のお陰であり、その
誤訳を活用して分厚い教学も構成している。
まあお目出度いお話だよね。
君の論は吟味すると希望的な推測で成りたつね。
チベット訳を河口慧海師が原本を訳していてその」報告が
とっくに在る。
俺は読んでないからと知らぬふりをしても駄目だよ。
法華経が中日で是だけ布教できたのは誤訳のお陰であり、その
誤訳を活用して分厚い教学も構成している。
まあお目出度いお話だよね。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 23:50:47.25ID:AIelQ29v >>255
>すべての仏典は「誰かが作った」ものだよ。
>釈迦が書いたものは一つもない。
それな
釈迦が言ったか?言わなかったか?
に囚われているのは、全く仏教から離れた不毛な会話。
不立文字と直指人心
教外別伝と見性成仏
やはりこれが分かる人は知性的な人だけなんだろうな。
残念だけど、仏教って門が広過ぎて実質は「無門」。
誰をも拒まぬが
門なき門である故
常に自分をしっかり持っていないと迷子になる。
あの人がこう言った。とか
アレにはこう書いてある、とか
仏教から高速で離れているようなものだよ。
高速道路で降りるインターを見逃したら、高速で目的地から遠ざかるようなもの。
LOST HIGHWAY !
>すべての仏典は「誰かが作った」ものだよ。
>釈迦が書いたものは一つもない。
それな
釈迦が言ったか?言わなかったか?
に囚われているのは、全く仏教から離れた不毛な会話。
不立文字と直指人心
教外別伝と見性成仏
やはりこれが分かる人は知性的な人だけなんだろうな。
残念だけど、仏教って門が広過ぎて実質は「無門」。
誰をも拒まぬが
門なき門である故
常に自分をしっかり持っていないと迷子になる。
あの人がこう言った。とか
アレにはこう書いてある、とか
仏教から高速で離れているようなものだよ。
高速道路で降りるインターを見逃したら、高速で目的地から遠ざかるようなもの。
LOST HIGHWAY !
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 00:33:49.19ID:jtaH763V >>257 仏教の目的は何ですか? 問われて答える『成仏です』
ではそれを記す経文は?と言う段階ですが実のところ全く残って無いのです。
成仏の方法論と教えは共にあるべきですが、在るのは教えだけになって居ます。
この辺りの話はわたくし的には可能ですが、ここの場ではしません。
ホンの一例を挙げます、ヨーガと仏教の関係を説く方も多々居りますが、ヨーガの
最終目標は、己が神に変ずる事。只のアクロバットじゃないのです。
書き記すべきは日蓮仏教の奇妙さ、錯誤。開祖の間違いと資料不足による手落ち、
創価の日蓮観、歴史的経過による陳腐化、等々棚卸的な批評に的を絞って居ります。
何方かの立正安国論をその筋に提出していないという記載は素直に驚きました。
ではそれを記す経文は?と言う段階ですが実のところ全く残って無いのです。
成仏の方法論と教えは共にあるべきですが、在るのは教えだけになって居ます。
この辺りの話はわたくし的には可能ですが、ここの場ではしません。
ホンの一例を挙げます、ヨーガと仏教の関係を説く方も多々居りますが、ヨーガの
最終目標は、己が神に変ずる事。只のアクロバットじゃないのです。
書き記すべきは日蓮仏教の奇妙さ、錯誤。開祖の間違いと資料不足による手落ち、
創価の日蓮観、歴史的経過による陳腐化、等々棚卸的な批評に的を絞って居ります。
何方かの立正安国論をその筋に提出していないという記載は素直に驚きました。
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 02:16:13.89ID:jtaH763V 創価学会ってのは、折伏を止めていると聞くが本当らしい。
最近の様子を見てると言い訳が先に立って、一時の勢いは失せた。
魅力ある会合や池田教祖の法話も無いらしい。
退勢挽回は成るか成らぬかその瀬戸際じゃなかろうか。
誰が如何見たって創価学会が池田大作教で在るのは鉄板。←もう古いデスネ
わたくしは、部外者ゆえ創価学会に期待する何かは一つもない、だが然し。
幹部の肚積もりは限界、臨界、境界超えと見込んでいる。
まあどうするのだろうかな、韓国と共に運命を共にするのかも。
最近の様子を見てると言い訳が先に立って、一時の勢いは失せた。
魅力ある会合や池田教祖の法話も無いらしい。
退勢挽回は成るか成らぬかその瀬戸際じゃなかろうか。
誰が如何見たって創価学会が池田大作教で在るのは鉄板。←もう古いデスネ
わたくしは、部外者ゆえ創価学会に期待する何かは一つもない、だが然し。
幹部の肚積もりは限界、臨界、境界超えと見込んでいる。
まあどうするのだろうかな、韓国と共に運命を共にするのかも。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 03:33:45.88ID:sB/JLkPp >>ID:jtaH763V
文化会館でも座談会でも形だけ題目をあげてからは
VODなどの映像で公明党の政治理念と政策立案
地方議員の公約を伝える映像ばかり見させられる。
別に公明党支持者の政治団体としてなら批難する事は無いけど
それでも、高齢学会員は政治活動と宗教活動、信心を同値として語る
お爺ちゃんやオバちゃんがシャシャッっているのが凄くきになる。
実際、宗教として創価学会には興味ないけど公明党支持者だ、という人が増えている。
公明党員になっても、お付き合いとして創価学会の会合に出てる人が多いよ。
当人にとってはメンドくさいだろうなあ。
文化会館でも座談会でも形だけ題目をあげてからは
VODなどの映像で公明党の政治理念と政策立案
地方議員の公約を伝える映像ばかり見させられる。
別に公明党支持者の政治団体としてなら批難する事は無いけど
それでも、高齢学会員は政治活動と宗教活動、信心を同値として語る
お爺ちゃんやオバちゃんがシャシャッっているのが凄くきになる。
実際、宗教として創価学会には興味ないけど公明党支持者だ、という人が増えている。
公明党員になっても、お付き合いとして創価学会の会合に出てる人が多いよ。
当人にとってはメンドくさいだろうなあ。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 03:34:13.69ID:gNCSW4no 創価学会の折伏は、昭和45年をもって
修了してますよ。
正確には「折伏大行進」だけどね。
それと根拠のない立正安国論 未提出論の輩は
日蓮の松葉谷法難を否定するのかな?
自己検証能力の無い御人は、容易く只の憶測を
鵜呑みにしてしまう。
単に、勉強不足と言わざるを得ず、論外。
修了してますよ。
正確には「折伏大行進」だけどね。
それと根拠のない立正安国論 未提出論の輩は
日蓮の松葉谷法難を否定するのかな?
自己検証能力の無い御人は、容易く只の憶測を
鵜呑みにしてしまう。
単に、勉強不足と言わざるを得ず、論外。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 05:57:52.47ID:X7O33G9I263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 06:34:06.64ID:jtaH763V >>261 さりげなく1970年を以って折伏は終了したと申されるが
貴方は嘘付きですね、大行進は終わっても各自でやってました。
私もされましたよ、お断りもその場で即しました。
聖教新聞は宗教機関新聞で在り、この購読容認はシンパに数えられる、
新聞と聴かされるから騙されるのです、この手口は創価学会の体質そのものです。
貴方は嘘付きですね、大行進は終わっても各自でやってました。
私もされましたよ、お断りもその場で即しました。
聖教新聞は宗教機関新聞で在り、この購読容認はシンパに数えられる、
新聞と聴かされるから騙されるのです、この手口は創価学会の体質そのものです。
2019/12/22(日) 07:09:20.10ID:+0eXzYxI
長文自己満足ご免。
日蓮に関係無いような文章ですが、最後に日蓮と関連付けます。
ヨーガの最終目標は、微妙な表現になりますが神に変ずることではありませんね。
ヨーガの最終目標は「ヨーガとは、心の働きを死滅すること」
出典「ヨーガスートラ」
無理矢理大雑把にヨーガを概括すると、ヨーガは心の働きを死滅させる様々なテクニック。
心の働きの死滅というと、なんか他愛もないように聞こえてしまう。
しかし、心の働きの死滅というのは実際は物凄いこととというか、これが人間の最終地点。
このヨーガの人間を最終地点に導く働きは、座禅の本質と全く同一。
じゃあ、心の働きの死滅って何?という話になる。
最初に結論を言っておくと、心の働きの死滅というのは、意識の働きを止めること。
意識の働きを止めて、気づきそのものになること。
ここで使う意識という言葉には、詳しい分析・説明が必要になる。
意識っていうのは、指向性を持っている。
「なんとかの意識」という感じで、必ず意識の先の何かに向かっている。
ライトの光みたいなもん。
意識には意識を向ける対象が必ず必要になる。
「意識する自分、意識される何か。」
「光を照射するライト、照らされる何か」
という関係。
日蓮に関係無いような文章ですが、最後に日蓮と関連付けます。
ヨーガの最終目標は、微妙な表現になりますが神に変ずることではありませんね。
ヨーガの最終目標は「ヨーガとは、心の働きを死滅すること」
出典「ヨーガスートラ」
無理矢理大雑把にヨーガを概括すると、ヨーガは心の働きを死滅させる様々なテクニック。
心の働きの死滅というと、なんか他愛もないように聞こえてしまう。
しかし、心の働きの死滅というのは実際は物凄いこととというか、これが人間の最終地点。
このヨーガの人間を最終地点に導く働きは、座禅の本質と全く同一。
じゃあ、心の働きの死滅って何?という話になる。
最初に結論を言っておくと、心の働きの死滅というのは、意識の働きを止めること。
意識の働きを止めて、気づきそのものになること。
ここで使う意識という言葉には、詳しい分析・説明が必要になる。
意識っていうのは、指向性を持っている。
「なんとかの意識」という感じで、必ず意識の先の何かに向かっている。
ライトの光みたいなもん。
意識には意識を向ける対象が必ず必要になる。
「意識する自分、意識される何か。」
「光を照射するライト、照らされる何か」
という関係。
2019/12/22(日) 07:11:35.05ID:+0eXzYxI
意識と気づきの違いは何かというと、気づきは指向性を持たない。
対象を必要としない。
ただ自分に気づいている。
何かを照らす目的を持たずに、ただ輝いている太陽とか炎系の発光体みたいなもん。
この意識の働きというのは実は厄介で、意識というのは必ず対象を必要とする。
気づきのみでは主体しか存在しない。
気づきはそれ自体で完結している。
意識となると必ず対象を必要とするから、意識が発生すると必ず主体と客体が発生する。
意識する主体と、意識される客体。
光を照射するライトと、照らされる物体。
必ず二元性や相対性が発生する世界。
この二元性や相対性を生み出す意識の指向性の働きは、そんなの当たり前だろって話になる。
しかし、実際は当たり前じゃない。
神や仏は一者。
神や仏は客体を持たない。
客体があるなら、神や仏以外の何かが存在することになる。
しかし、神や仏以外に存在するものはない。
よって、客体を持たない神や仏は意識することが出来ずに気づくことしかできない。
神や仏が意識をするなら、それは神や仏以外の客体が必要になる。
ここで、主体に完結したままの神や仏は、自分自身の可能性を全て拡散して表現して気づき尽くすために、あるテクニックを使う。
客体がなければ、一者でしかない自分に気づき続けるだけ。
それでは自分の無限の可能性を無限に広げることが出来ない。
それゆえに編み出したのが意識。
気づきから指向性を作り出す意識を発生させると、対象を生み出すことが出来る。
意識する自分と意識される何か、主体と客体、自分と自分とは異なる何か。
対象を必要としない。
ただ自分に気づいている。
何かを照らす目的を持たずに、ただ輝いている太陽とか炎系の発光体みたいなもん。
この意識の働きというのは実は厄介で、意識というのは必ず対象を必要とする。
気づきのみでは主体しか存在しない。
気づきはそれ自体で完結している。
意識となると必ず対象を必要とするから、意識が発生すると必ず主体と客体が発生する。
意識する主体と、意識される客体。
光を照射するライトと、照らされる物体。
必ず二元性や相対性が発生する世界。
この二元性や相対性を生み出す意識の指向性の働きは、そんなの当たり前だろって話になる。
しかし、実際は当たり前じゃない。
神や仏は一者。
神や仏は客体を持たない。
客体があるなら、神や仏以外の何かが存在することになる。
しかし、神や仏以外に存在するものはない。
よって、客体を持たない神や仏は意識することが出来ずに気づくことしかできない。
神や仏が意識をするなら、それは神や仏以外の客体が必要になる。
ここで、主体に完結したままの神や仏は、自分自身の可能性を全て拡散して表現して気づき尽くすために、あるテクニックを使う。
客体がなければ、一者でしかない自分に気づき続けるだけ。
それでは自分の無限の可能性を無限に広げることが出来ない。
それゆえに編み出したのが意識。
気づきから指向性を作り出す意識を発生させると、対象を生み出すことが出来る。
意識する自分と意識される何か、主体と客体、自分と自分とは異なる何か。
2019/12/22(日) 07:13:20.15ID:+0eXzYxI
神や仏はこの意識を使って、自分自身を対象として分割させる(まるで分割して見える)ことを可能にした。
神や仏は意識を使って、一者でありながらまるで差異や多様があるような複数者の対象世界を、自己完結的に出現させることを可能にした。
まるで、無数の主体と無数の客体が存在するように見える世界。
神や仏は、対象を持たない一者の気づきを無数の意識に変容させる。
それは、太陽は意識せずに輝いているが、太陽が意識を持つならば自分が照らしている宇宙という客体を目の前に見るようになるのと似ている。
ただ実際は、太陽と宇宙という主体と客体は存在せず、全てはひとつの光。
見かけ上の分離、見かけ上の主体と客体、見かけ上の自分と他者。
ヨーガは、この対象を作り出す意識のことを心と表現した。
一者である気づきは、光の照射のごとく意識を四方八方に拡散する。
この指向性の拡散によって、一者から無数の対象が作り出される。
その無数の対象ごとに意識の働きは宿り続ける。
この対象への意識の宿りが、個というまるで一者から独立した単独であるかのような生命を作り出す。
意識は心と呼ばれ、その心は自分の分離生命の維持管理の為に、心を宿らせる為の肉体を作り出す。
そして肉体は心の作用を元に、主体と対象を作り続ける。
太陽の光は拡散し続けて無数の照らされる対象を生み出しつづける。
照らされた対象もその反射光で何かを照らし、照らされた何かも太陽同様に新たな対象を生み出していく。
光の連鎖、意識の連鎖、これが一者からまるで分離している多様対象、多様生命、多様世界を編み出し続ける。
神や仏は意識を使って、一者でありながらまるで差異や多様があるような複数者の対象世界を、自己完結的に出現させることを可能にした。
まるで、無数の主体と無数の客体が存在するように見える世界。
神や仏は、対象を持たない一者の気づきを無数の意識に変容させる。
それは、太陽は意識せずに輝いているが、太陽が意識を持つならば自分が照らしている宇宙という客体を目の前に見るようになるのと似ている。
ただ実際は、太陽と宇宙という主体と客体は存在せず、全てはひとつの光。
見かけ上の分離、見かけ上の主体と客体、見かけ上の自分と他者。
ヨーガは、この対象を作り出す意識のことを心と表現した。
一者である気づきは、光の照射のごとく意識を四方八方に拡散する。
この指向性の拡散によって、一者から無数の対象が作り出される。
その無数の対象ごとに意識の働きは宿り続ける。
この対象への意識の宿りが、個というまるで一者から独立した単独であるかのような生命を作り出す。
意識は心と呼ばれ、その心は自分の分離生命の維持管理の為に、心を宿らせる為の肉体を作り出す。
そして肉体は心の作用を元に、主体と対象を作り続ける。
太陽の光は拡散し続けて無数の照らされる対象を生み出しつづける。
照らされた対象もその反射光で何かを照らし、照らされた何かも太陽同様に新たな対象を生み出していく。
光の連鎖、意識の連鎖、これが一者からまるで分離している多様対象、多様生命、多様世界を編み出し続ける。
2019/12/22(日) 07:17:21.80ID:+0eXzYxI
我々自己っていうのは、意識によって生み出されたまるで分離して見えるように見える分割生命体のこと。
我々は実際は同じ光として仏と神と同じままであるのに、主体と客体を生み出す指向性の心に支配されたままなので、自分を単独存在であると思い込んでいる。
自分自身を自分の心と同一化している状態が自我であり、神から離れた迷い子の状態。
ヨガや座禅の目的は、この分離という迷いから覚めること。
分離という迷いを幻出させる心の指向性の働きを止めること。
よってヨガ修行を進めると究極的にはどうなるかというと、心の指向性が止まるので対象が消える。
というか、対象と自分の差異が消える。
自分という主体と他の何かという対象との境界が無くなる。
それはまるで、一つの穴が作り出している水の渦に巻き込まれていく感じというか、あらゆる多様な水が穴に向かって一つとして統合されていく。
その統合とは、対象を持ったなにかではなく、無分別の状態。
あらゆる水と一つになる。
その状態は対象を持たないから自分を知ることが出来ない、自分は何も知らない、知り得るものは何もない、という状態。
知り得ない自分自身、つまり、無限の可能性を持ち、何を生み出すかは分からないが、あらゆる可能性を夢のごとく現出させ続け、破壊し、再創造する自分自身に驚嘆し、気づき続ける自分。
この気づきは、あらゆるものが存在し、あらゆるものが自分で、あらゆる物の展開として存在し続けるという計り知れない至福。
分離された対象としての光から、光そのものへ復帰することが心の働きを死滅すること。
この変遷は神に変ずるとの表現も可能だが、それでは元々自分は神や仏ではないことになってしまう。
神や仏自身であることを思い出すという方が誤解を招かない。
日蓮さんは、この辺りのヨガや禅が把握していた心の働きについての掘り下げが十分ではなかったような気がします。
日蓮さんは、やたら一念三千を絶対視していました。
一念三千の一念は、意識の働きと同一です
心が指向性を持って対象を作り出す働き。
一念三千理論では三千が対象に当たります。
我々は実際は同じ光として仏と神と同じままであるのに、主体と客体を生み出す指向性の心に支配されたままなので、自分を単独存在であると思い込んでいる。
自分自身を自分の心と同一化している状態が自我であり、神から離れた迷い子の状態。
ヨガや座禅の目的は、この分離という迷いから覚めること。
分離という迷いを幻出させる心の指向性の働きを止めること。
よってヨガ修行を進めると究極的にはどうなるかというと、心の指向性が止まるので対象が消える。
というか、対象と自分の差異が消える。
自分という主体と他の何かという対象との境界が無くなる。
それはまるで、一つの穴が作り出している水の渦に巻き込まれていく感じというか、あらゆる多様な水が穴に向かって一つとして統合されていく。
その統合とは、対象を持ったなにかではなく、無分別の状態。
あらゆる水と一つになる。
その状態は対象を持たないから自分を知ることが出来ない、自分は何も知らない、知り得るものは何もない、という状態。
知り得ない自分自身、つまり、無限の可能性を持ち、何を生み出すかは分からないが、あらゆる可能性を夢のごとく現出させ続け、破壊し、再創造する自分自身に驚嘆し、気づき続ける自分。
この気づきは、あらゆるものが存在し、あらゆるものが自分で、あらゆる物の展開として存在し続けるという計り知れない至福。
分離された対象としての光から、光そのものへ復帰することが心の働きを死滅すること。
この変遷は神に変ずるとの表現も可能だが、それでは元々自分は神や仏ではないことになってしまう。
神や仏自身であることを思い出すという方が誤解を招かない。
日蓮さんは、この辺りのヨガや禅が把握していた心の働きについての掘り下げが十分ではなかったような気がします。
日蓮さんは、やたら一念三千を絶対視していました。
一念三千の一念は、意識の働きと同一です
心が指向性を持って対象を作り出す働き。
一念三千理論では三千が対象に当たります。
2019/12/22(日) 07:22:58.43ID:+0eXzYxI
ここで掘り下げなければならないのはじゃあ、一念が発生した理由は? 一念が発生する以前の状態って何?ってところです。
日蓮や創価学会はこの辺りを掘り下げずに、一念を単なる一瞬一瞬の心の働きというぐらいにしかとらえない。
一念三千理論というのは、単なる意識のメカニズムに過ぎません。
しかし日蓮さんは、メカニズムを究極扱いし、一念三千を表した曼荼羅を絶対として扱いました。
その結果、一念三千に含まれる十界を神聖視してしまっている。
一念三千は意識と同じで対象という幻を作り出す働き。
なので、一念三千を絶対化することは無限に生み出される対象を実体視して、実体化された差異を無限に作り出していくことになります。
それゆえに、日蓮や創価があらゆる物に内包される共通の光や気付きを見出だすことが出来ないこと必然。
それゆえに、日蓮や創価は、対象世界という二元、相対、自分と他者、正邪化、優劣化、浅深化、高低化、という差異化に突き進むのは道理です。
一念という意識を解明しないままならば三千世間をリアルと思い込んだまま。
なので、リアルと思い込んだままの対象世界の出来事を、仏界を頂点に十界に詳細に区分分けする。
そして仏界としての南無妙法蓮華経を絶対扱いし、南無妙法蓮華経に至るのに障害となる罰を怖がり、南無妙法蓮華経からの功徳を欲する。
仏界以外のものは悪や敵や障害と決めつけるから、仏界以外と見なしたものに攻撃を加えて勝つために行動せざるをえないことは必然です。
一念以前を解明すれば、対象を産み出すメカニズムへの理解から、対象という幻想性への理解が及びます。
一念以前が自分の本体や故郷と知れば、一念以前に回帰しようとする願望が生じます。
この願望は、対象をリアル化して二元対立を作り出す心の働きに感心が至ります。
なぜなら、心や心に伴う自我の働きに支配されて対象世界で対象相手に格闘していた自分に、疑問を抱き始めるからです。
日蓮や創価学会はこの辺りを掘り下げずに、一念を単なる一瞬一瞬の心の働きというぐらいにしかとらえない。
一念三千理論というのは、単なる意識のメカニズムに過ぎません。
しかし日蓮さんは、メカニズムを究極扱いし、一念三千を表した曼荼羅を絶対として扱いました。
その結果、一念三千に含まれる十界を神聖視してしまっている。
一念三千は意識と同じで対象という幻を作り出す働き。
なので、一念三千を絶対化することは無限に生み出される対象を実体視して、実体化された差異を無限に作り出していくことになります。
それゆえに、日蓮や創価があらゆる物に内包される共通の光や気付きを見出だすことが出来ないこと必然。
それゆえに、日蓮や創価は、対象世界という二元、相対、自分と他者、正邪化、優劣化、浅深化、高低化、という差異化に突き進むのは道理です。
一念という意識を解明しないままならば三千世間をリアルと思い込んだまま。
なので、リアルと思い込んだままの対象世界の出来事を、仏界を頂点に十界に詳細に区分分けする。
そして仏界としての南無妙法蓮華経を絶対扱いし、南無妙法蓮華経に至るのに障害となる罰を怖がり、南無妙法蓮華経からの功徳を欲する。
仏界以外のものは悪や敵や障害と決めつけるから、仏界以外と見なしたものに攻撃を加えて勝つために行動せざるをえないことは必然です。
一念以前を解明すれば、対象を産み出すメカニズムへの理解から、対象という幻想性への理解が及びます。
一念以前が自分の本体や故郷と知れば、一念以前に回帰しようとする願望が生じます。
この願望は、対象をリアル化して二元対立を作り出す心の働きに感心が至ります。
なぜなら、心や心に伴う自我の働きに支配されて対象世界で対象相手に格闘していた自分に、疑問を抱き始めるからです。
2019/12/22(日) 07:27:48.72ID:+0eXzYxI
なぜ人間は、この心の働きの解明をしたがらないのか?
心の働きに目を向けることを無意識に避けて、なぜ安直にリーズナブルな二元対立の世界での格闘を選択するのか?
なぜ私たちは仏教を学ぼうとせずに、安直な正義を掲げる特定のお経崇拝や新興宗教に走るのか?
対象世界から生じ、対象世界にしか生きられない存在、その存在が対象世界内ので生じている弱肉強食競争に勝ちたがっている。宗教や思想や政治の浅深競争で頂点に立ちたがっている。
この存在が私達の心の主で有る限りは、対象を作り出す原理が明らかになることを阻止する。
そして、心を支配して、あらゆる価値
、あらゆる正邪、あらゆる勝負という対立対象を創り続けるまま。
心の働きを明晰に見るならば、自我とは単なる自分を個人と勘違いしていた幽霊であったことが明らかにされる。
幽霊のベールが消え去ると、あらゆる存在は自分自身であった。
心の働きに目を向けることを無意識に避けて、なぜ安直にリーズナブルな二元対立の世界での格闘を選択するのか?
なぜ私たちは仏教を学ぼうとせずに、安直な正義を掲げる特定のお経崇拝や新興宗教に走るのか?
対象世界から生じ、対象世界にしか生きられない存在、その存在が対象世界内ので生じている弱肉強食競争に勝ちたがっている。宗教や思想や政治の浅深競争で頂点に立ちたがっている。
この存在が私達の心の主で有る限りは、対象を作り出す原理が明らかになることを阻止する。
そして、心を支配して、あらゆる価値
、あらゆる正邪、あらゆる勝負という対立対象を創り続けるまま。
心の働きを明晰に見るならば、自我とは単なる自分を個人と勘違いしていた幽霊であったことが明らかにされる。
幽霊のベールが消え去ると、あらゆる存在は自分自身であった。
2019/12/22(日) 07:35:50.16ID:+0eXzYxI
対象や自我がないなら、実際は意識も存在しない。
自我は意識から生じる。
意識とは神仏が見る夢。
意識とは、神仏が自分以外をイメージする夢。
神仏は眠り続けていいる。
神仏の眠りのなかで世界は幻出し、維持され、消滅する。
そして、夢の中のキャラクターは全てが一体。
自我は意識から生じる。
意識とは神仏が見る夢。
意識とは、神仏が自分以外をイメージする夢。
神仏は眠り続けていいる。
神仏の眠りのなかで世界は幻出し、維持され、消滅する。
そして、夢の中のキャラクターは全てが一体。
2019/12/22(日) 08:28:25.72ID:eOKE2T32
>>246 まあそれで、浄土側と日蓮法華宗は、
それぞれ見ている五時分類(判釈)が違うもので、
噛み合わないのは当然なんだけど…。
A. (慧観の五時判釈…)
1.鹿野苑、四諦転法輪。
2.大品般若経。
3.維摩経、梵天思益経など。
4.法華経。
5.大般涅槃経。
B. (日蓮サイトで、よく見かける分類…)
1.華厳経。
2.阿含経。
3.方等経???
4.般若経。
5.法華経と涅槃経。
※議論の中心になるイチバンの違いは、法華経の位置で、
A.は法華経が四時教で、B.は法華経が五時教とある。
四時と五時は一つ違いでしかないけど、
法華宗としては天地がひっくり返るほどの大騒ぎで、
C.(釈迦説法50年の、日蓮教分類ルール…)
1. ↑
2.四十二年の説法 (四十余年未顕真実)
3. ↓
4. ↓
※※
5.最後の8年、真実としての※※を説く。
四時だと爾前経の方便権経で、五時なら真実の実経になるみたい。
それぞれ見ている五時分類(判釈)が違うもので、
噛み合わないのは当然なんだけど…。
A. (慧観の五時判釈…)
1.鹿野苑、四諦転法輪。
2.大品般若経。
3.維摩経、梵天思益経など。
4.法華経。
5.大般涅槃経。
B. (日蓮サイトで、よく見かける分類…)
1.華厳経。
2.阿含経。
3.方等経???
4.般若経。
5.法華経と涅槃経。
※議論の中心になるイチバンの違いは、法華経の位置で、
A.は法華経が四時教で、B.は法華経が五時教とある。
四時と五時は一つ違いでしかないけど、
法華宗としては天地がひっくり返るほどの大騒ぎで、
C.(釈迦説法50年の、日蓮教分類ルール…)
1. ↑
2.四十二年の説法 (四十余年未顕真実)
3. ↓
4. ↓
※※
5.最後の8年、真実としての※※を説く。
四時だと爾前経の方便権経で、五時なら真実の実経になるみたい。
2019/12/22(日) 08:47:48.24ID:eOKE2T32
>>271
五時分類も探すと、A.B.以外にもいろんな分類があるんだけど、
鳩摩羅什訳の法華経を根本経典としている教団が、
その羅什の高弟である A.慧観の五時仕分けを
完全無視で知らんぷりしてるのは、イカサマでしかないよな。
逆にB.の日蓮サイト共通の五時仕分けは、
御書にも書いてないんじゃない? 出典はわからんけど、
五時 = 法華涅槃時、は10世紀朝鮮発の天台四教義が
初出の元ネタなのはもう確定してますが…。
そしてね、きのう安土宗論の引用見てるうちに、
また気になってくる、C.の四十二年説法で、
慧観が法華経を四時教とするなら、
法華経 = 四十余年未顕真実 (無意味な経典)
ってことでしょ? ところがさ、法華経の開経としての
無量義経に書かれた、四十余年未顕真実であるのなら、
それは、法華経 = 第五時経典、の位置づけが前提なわけで…、
慧観の五時判釈、法華経 = 第四時教は、
四十余年未顕真実の記述そのものを否定してることになる。
5世紀の慧観は法華経を四時とし、10世紀朝鮮の天台四教義は、
法華経を五時とする。日蓮教の五時はこの10世紀に改ざんされた、
五時判釈が元の、天台本家とは無縁のローカル教義で…。
とすると、法華経 = 五時教、を前提にした四十余年…の記述も、
10世紀以降に改ざんされた記述の可能性が高いってことでわ?
なんか、頭の中がざわざわとしてきますが (偽経説)…。
五時分類も探すと、A.B.以外にもいろんな分類があるんだけど、
鳩摩羅什訳の法華経を根本経典としている教団が、
その羅什の高弟である A.慧観の五時仕分けを
完全無視で知らんぷりしてるのは、イカサマでしかないよな。
逆にB.の日蓮サイト共通の五時仕分けは、
御書にも書いてないんじゃない? 出典はわからんけど、
五時 = 法華涅槃時、は10世紀朝鮮発の天台四教義が
初出の元ネタなのはもう確定してますが…。
そしてね、きのう安土宗論の引用見てるうちに、
また気になってくる、C.の四十二年説法で、
慧観が法華経を四時教とするなら、
法華経 = 四十余年未顕真実 (無意味な経典)
ってことでしょ? ところがさ、法華経の開経としての
無量義経に書かれた、四十余年未顕真実であるのなら、
それは、法華経 = 第五時経典、の位置づけが前提なわけで…、
慧観の五時判釈、法華経 = 第四時教は、
四十余年未顕真実の記述そのものを否定してることになる。
5世紀の慧観は法華経を四時とし、10世紀朝鮮の天台四教義は、
法華経を五時とする。日蓮教の五時はこの10世紀に改ざんされた、
五時判釈が元の、天台本家とは無縁のローカル教義で…。
とすると、法華経 = 五時教、を前提にした四十余年…の記述も、
10世紀以降に改ざんされた記述の可能性が高いってことでわ?
なんか、頭の中がざわざわとしてきますが (偽経説)…。
2019/12/22(日) 09:00:23.65ID:eOKE2T32
>>272 コトバンクによると天台四教儀は、
※朝鮮,高麗の諦観 (?〜971) の編。1巻。
天台智者大師の『四教義』を抄録したもので,
天台宗の大綱はこの1巻に尽きる…。
(広済寺ホームページ)によると…
(9世紀)会昌の法難では、天台宗の典籍は焼かれたり
廃棄されたりして典籍を散逸していた。そこで…、
…また、宋の時代961年(10世紀)に高麗(朝鮮)では
諦観法師が天台山に天台典籍をもたらした。その過程で、
中国天台宗に諦観の『天台四教儀』の
五時八教教判の教義が混入してしまった…。
>>261 リクエストあるなら、貼っとくわ。
1260年7月 立正安国論を幕府に提出、ただし原本は行方不明。
1261・・・
62・・・
63・・・
64・・・八年間、安国論についての記述がない
65・・・
66・・・
67・・・
…
1268年1月 (文永五年)蒙古蝶状が届き、戦は避けられず。
同年4月 安国論御勘由来、←安国論幕府提出話の初出がこれ。
…
1269年(文永六年)立正安国論の写本が成立(国宝中山本)
…
※1269年に初本完成、文応元年の提出は嘘で、まだ書いてもいない…。
※朝鮮,高麗の諦観 (?〜971) の編。1巻。
天台智者大師の『四教義』を抄録したもので,
天台宗の大綱はこの1巻に尽きる…。
(広済寺ホームページ)によると…
(9世紀)会昌の法難では、天台宗の典籍は焼かれたり
廃棄されたりして典籍を散逸していた。そこで…、
…また、宋の時代961年(10世紀)に高麗(朝鮮)では
諦観法師が天台山に天台典籍をもたらした。その過程で、
中国天台宗に諦観の『天台四教儀』の
五時八教教判の教義が混入してしまった…。
>>261 リクエストあるなら、貼っとくわ。
1260年7月 立正安国論を幕府に提出、ただし原本は行方不明。
1261・・・
62・・・
63・・・
64・・・八年間、安国論についての記述がない
65・・・
66・・・
67・・・
…
1268年1月 (文永五年)蒙古蝶状が届き、戦は避けられず。
同年4月 安国論御勘由来、←安国論幕府提出話の初出がこれ。
…
1269年(文永六年)立正安国論の写本が成立(国宝中山本)
…
※1269年に初本完成、文応元年の提出は嘘で、まだ書いてもいない…。
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 10:12:55.22ID:sB/JLkPp >>269
言っている事は良く分かる。
禅定を言葉で説明するのは難しいよね。
上手く説明出来たとしても、それを理解できる人も少ないよね。
>存在が私達の心の主で有る限りは、対象を作り出す原理が明らかになることを阻止する。
>そして、心を支配して、あらゆる価値 、あらゆる正邪、あらゆる勝負という対立対象を創り続けるまま。
>心の働きを明晰に見るならば、自我とは単なる自分を個人と勘違いしていた幽霊であったことが明らかにされる。
>幽霊のベールが消え去ると、あらゆる存在は自分自身であった。
数年前、ポスト構造主義者のジル・ドゥルーズ生誕100年を記念して
世界中でドゥルーズ本や解説書が出版界でブームになった。
しかし時を同じくして、どう言うわけかトマスーアクィナスのスコラ哲学や
エラスムスの聖愚神礼賛についての本も出版されてたんだよ。
原理主義者をメタ認識して笑い
そしてメタ認識をする者も笑うという哲学の形は続いて来た。
それは
どんなに語っても、伝わらないバカって多いよね?と
悲しみのお笑い、コメディアン、ジョーカーなんだと思うよ
般若の面って怖い顔だけど、良く見ると悲しそうな表情もしてるよね?
言っている事は良く分かる。
禅定を言葉で説明するのは難しいよね。
上手く説明出来たとしても、それを理解できる人も少ないよね。
>存在が私達の心の主で有る限りは、対象を作り出す原理が明らかになることを阻止する。
>そして、心を支配して、あらゆる価値 、あらゆる正邪、あらゆる勝負という対立対象を創り続けるまま。
>心の働きを明晰に見るならば、自我とは単なる自分を個人と勘違いしていた幽霊であったことが明らかにされる。
>幽霊のベールが消え去ると、あらゆる存在は自分自身であった。
数年前、ポスト構造主義者のジル・ドゥルーズ生誕100年を記念して
世界中でドゥルーズ本や解説書が出版界でブームになった。
しかし時を同じくして、どう言うわけかトマスーアクィナスのスコラ哲学や
エラスムスの聖愚神礼賛についての本も出版されてたんだよ。
原理主義者をメタ認識して笑い
そしてメタ認識をする者も笑うという哲学の形は続いて来た。
それは
どんなに語っても、伝わらないバカって多いよね?と
悲しみのお笑い、コメディアン、ジョーカーなんだと思うよ
般若の面って怖い顔だけど、良く見ると悲しそうな表情もしてるよね?
275274
2019/12/22(日) 10:15:06.32ID:sB/JLkPp ああ書き忘れたよ
こう言う悲しい愛を
方便品第二の冒頭でレトリックで伝えてるんだよな、本当は
だけど、「日蓮大聖人」と言っている人達ほど
「そこ」を読めない。
こう言う悲しい愛を
方便品第二の冒頭でレトリックで伝えてるんだよな、本当は
だけど、「日蓮大聖人」と言っている人達ほど
「そこ」を読めない。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 15:16:37.56ID:jtaH763V >>264 から270迄長文ご苦労様です。
ヨガ行の日本人教授は身体技法に留まっているのが現状でありまして、
仏門でいう無心定に至る指導が可能な師範は未だお逢いしていません。
この先に神佛の座が待つというのが小生の見解になります。
長々書き込むのは苦手ゆえ簡潔に記しました。
さて法華経論者の棚卸は誠に有意義と思います。
今迄なら何処にも発表不能な文章、創価の教学部が記すわけもない内容ですね。
ヨガ行の日本人教授は身体技法に留まっているのが現状でありまして、
仏門でいう無心定に至る指導が可能な師範は未だお逢いしていません。
この先に神佛の座が待つというのが小生の見解になります。
長々書き込むのは苦手ゆえ簡潔に記しました。
さて法華経論者の棚卸は誠に有意義と思います。
今迄なら何処にも発表不能な文章、創価の教学部が記すわけもない内容ですね。
277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 15:55:28.30ID:sB/JLkPp ゴータマが悟ったと言い伝えられてる仏教なのに
創価学会の宗教部門は、会員が悟る事を妨害してるように感じるよ。
政治経済に於いては創価学会・公明党は支持するけど
宗教団体としては道義的に釈然としないよね。
コレは学会員に禅定について情報が入らない様にしているのか?
学会員が本物の知性の低い方々なのだろうか?
この国において、しかも少しでも仏法をかじったら知らないという事は無いよね?
無宗教だった中田敦彦がエクストリーム授業で禅を扱った
その後のしばらく中田敦彦には珍しく禅授業シリーズを熱く語っていて
お!こいつ分かって来たのかな?
と、思って居たところYOUTUBE2の方でメンバーと雑談
中田敦彦「俺ねえ、、禅って、、俺の中にあるんじゃ無いかと思うよ、、」と発言
「サピエンス全史」や「ファクトフルネス」、「マインドフルネス」も
「これってさぁ、、禅じゃねぇ?、、、って思う訳よ。俺は」
あっちゃんカッコいい!
ペケポン!
創価学会の宗教部門は、会員が悟る事を妨害してるように感じるよ。
政治経済に於いては創価学会・公明党は支持するけど
宗教団体としては道義的に釈然としないよね。
コレは学会員に禅定について情報が入らない様にしているのか?
学会員が本物の知性の低い方々なのだろうか?
この国において、しかも少しでも仏法をかじったら知らないという事は無いよね?
無宗教だった中田敦彦がエクストリーム授業で禅を扱った
その後のしばらく中田敦彦には珍しく禅授業シリーズを熱く語っていて
お!こいつ分かって来たのかな?
と、思って居たところYOUTUBE2の方でメンバーと雑談
中田敦彦「俺ねえ、、禅って、、俺の中にあるんじゃ無いかと思うよ、、」と発言
「サピエンス全史」や「ファクトフルネス」、「マインドフルネス」も
「これってさぁ、、禅じゃねぇ?、、、って思う訳よ。俺は」
あっちゃんカッコいい!
ペケポン!
2019/12/22(日) 18:26:18.46ID:eb1E3Qcs
法華経を少しずつ読んでいくと世の中の乖離が二重思考してるのではないかと思うほど
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 19:39:40.76ID:sB/JLkPp280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 20:05:08.47ID:eb1E3Qcs 行学の二道、いかにして両立してるか
個々の活動を見ると法華経に習って行動してるのか、他宗批判、欠点を論うなど
御金言でスピンしてるようにしか見えない
個々の活動を見ると法華経に習って行動してるのか、他宗批判、欠点を論うなど
御金言でスピンしてるようにしか見えない
281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 22:19:26.31ID:sB/JLkPp 他宗批判は仏教哲学として最大の誤ちと
仏教哲学・東洋哲学の現時点での暫定的な集合知なんだわ
「ファクトフルネス」が指摘してるように
現時点での集合知は、何処かの誰かが1人で作ったものでも無く
何処かの権威者が1人で作ったものでも無い
多くの研究者が議論に議論を重ねて現時点において暫定的にこう考えよう
というのが集合知で
その現時点での集合知は10年後には新しい集合知に取って代わる。
他宗批判は新しい集合知にとって変えられる筈だった過去の1地点においての集合知
それは過ぎ去ったもので現代人が指し示せる物では無い
私達は小乗仏教、説一切有部に対するプロテスト運動としての
ガンダーラ大乗仏教運動が実際どういう物なのかは分からないのだから
維摩の一黙も法華の三乗も、時代と文化の文脈は正確に分からず
知の考古学的知見を知るのみ。
それを仏教と呼べるかい?
仏教哲学・東洋哲学の現時点での暫定的な集合知なんだわ
「ファクトフルネス」が指摘してるように
現時点での集合知は、何処かの誰かが1人で作ったものでも無く
何処かの権威者が1人で作ったものでも無い
多くの研究者が議論に議論を重ねて現時点において暫定的にこう考えよう
というのが集合知で
その現時点での集合知は10年後には新しい集合知に取って代わる。
他宗批判は新しい集合知にとって変えられる筈だった過去の1地点においての集合知
それは過ぎ去ったもので現代人が指し示せる物では無い
私達は小乗仏教、説一切有部に対するプロテスト運動としての
ガンダーラ大乗仏教運動が実際どういう物なのかは分からないのだから
維摩の一黙も法華の三乗も、時代と文化の文脈は正確に分からず
知の考古学的知見を知るのみ。
それを仏教と呼べるかい?
2019/12/22(日) 22:31:38.02ID:eb1E3Qcs
経典も仏も疑う私は難しい回答ですね
この状況も私は仏教的だと信じています
この状況も私は仏教的だと信じています
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 00:09:02.78ID:GhU/t92K >>281
新しい波に創価学会は置いてきぼり、もうそこまで
水は押し寄せているのですがね。
引っ込んだまま、お姿が見えないのに誰もなんとも言わない。
あの彼に対する熱い要望が無くなったと理解すべきでしょう。
兎も角、宗教団体として命脈はとっくに尽きていて、今更何をもって
支えるべきか?思案が付かないでしょうね。
281氏の分析は御見事、創価の教学部に対する苦言と受け止めるなら、
題目を唱えて居りゃ全てオールマイティで大丈夫!と言う教祖に皮肉と難を
申されるのでしょう。
貴君の論を読んで思うのは、佛教は人を幸福に導くか?
疑わしいと言う事ですね。
古い暦ではお約束が叶わないとかも在りました。
新しい波に創価学会は置いてきぼり、もうそこまで
水は押し寄せているのですがね。
引っ込んだまま、お姿が見えないのに誰もなんとも言わない。
あの彼に対する熱い要望が無くなったと理解すべきでしょう。
兎も角、宗教団体として命脈はとっくに尽きていて、今更何をもって
支えるべきか?思案が付かないでしょうね。
281氏の分析は御見事、創価の教学部に対する苦言と受け止めるなら、
題目を唱えて居りゃ全てオールマイティで大丈夫!と言う教祖に皮肉と難を
申されるのでしょう。
貴君の論を読んで思うのは、佛教は人を幸福に導くか?
疑わしいと言う事ですね。
古い暦ではお約束が叶わないとかも在りました。
2019/12/23(月) 03:44:30.26ID:eOA0Ki7Z
285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 03:50:26.77ID:eOA0Ki7Z 相変わらず理路整然とした文章を書ける能力の
無い人たちが多いのね。
辟易するわ。
中村元氏や、優秀な仏教学者達の論文を読みなさいよ。
頭の良い人の書く文章はペダンティックな表現も無く、
非常に整然としていて、分かり易い。
無い人たちが多いのね。
辟易するわ。
中村元氏や、優秀な仏教学者達の論文を読みなさいよ。
頭の良い人の書く文章はペダンティックな表現も無く、
非常に整然としていて、分かり易い。
2019/12/23(月) 03:51:20.10ID:eOA0Ki7Z
ウマシカな連中は、その逆。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 04:18:18.08ID:72g/SpR1 私も無学でウマシカだが法華経の行をする人を見たことが無い
本当に法華経を読んでるのかと思うぐらいに
本当に法華経を読んでるのかと思うぐらいに
288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 07:47:26.40ID:TGXBRa85 >>287
私は日蓮宗から日蓮正宗、創価学会、顕正会、立正佼成会と日蓮信仰の教団の
指導者(教学部長と例えられるが)に渡り歩き質問を浴びせた。
何処の法華系日蓮系でも信者に法華経を真剣に教えようとはしていない事が分かったし
先に書いた安土宗論の時代的文脈も語れないし
一番驚いたのは
方便品第二の序盤は一体どういうメタファーなのか?どういう修辞なのか?
さえ語れない人ばかりであった。
こんな人達に指導される各信者さんは一生、法華経を理解せぬままに終わるのでは無いだろうか?
日蓮系法華系では無い神奈川県の曹洞宗や臨済宗のお寺の指導者さんの方が
法華経を理解している。というこの事実をどう捉えたら良いのか?
元々、知識層、インテリ層に禅が好まれ
無学の人達に日蓮系と浄土系が好まれたという事と関係無い事は無いと思う。
最後に付け加えるが
宗教的な面でこれらに対して批判的ではあるが
政治経済的には創価学会公明党は認めている。
私は日蓮宗から日蓮正宗、創価学会、顕正会、立正佼成会と日蓮信仰の教団の
指導者(教学部長と例えられるが)に渡り歩き質問を浴びせた。
何処の法華系日蓮系でも信者に法華経を真剣に教えようとはしていない事が分かったし
先に書いた安土宗論の時代的文脈も語れないし
一番驚いたのは
方便品第二の序盤は一体どういうメタファーなのか?どういう修辞なのか?
さえ語れない人ばかりであった。
こんな人達に指導される各信者さんは一生、法華経を理解せぬままに終わるのでは無いだろうか?
日蓮系法華系では無い神奈川県の曹洞宗や臨済宗のお寺の指導者さんの方が
法華経を理解している。というこの事実をどう捉えたら良いのか?
元々、知識層、インテリ層に禅が好まれ
無学の人達に日蓮系と浄土系が好まれたという事と関係無い事は無いと思う。
最後に付け加えるが
宗教的な面でこれらに対して批判的ではあるが
政治経済的には創価学会公明党は認めている。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 08:20:51.57ID:gE6+8LR8 ロンドン南部に住む6歳の少女が友達に送るために購入したクリスマスカードを開くと、
そこには「私たちは中国・上海の青浦刑務所(Qingpu Prison)に収容されている
外国人受刑者です。私たちは意志に反して労働を強いられています。
どうか私たちを助けてください。人権団体に知らせてください」と書かれていた。
サンタクロースの帽子をかぶった子猫が描かれたこのカードを製造・販売していた
英スーパーマーケット大手「テスコ(Tesco)」は同日、この報道に「ショックを受けている」と
発表。同社中国工場でのクリスマスカード生産を直ちに中止したことを明らかにし、
「わが社はサプライチェーンにおける刑務所での(強制)労働を断じて認めない」と述べた。
既にこの件に関する調査を開始したという。
サンデー・タイムズによると、チャリティーの資金調達のために販売されていたこのカードには
受け取った人に対して「ピーター・ハンフリー(Peter Humphrey)氏」に連絡を取るよう
依頼する文章が記されていた。
少女の父親がネット上でハンフリー氏の名前を検索したところ
かつてジャーナリストとして働き、青浦刑務所に9か月収容されていた人物であることが
分かり、連絡を取った。
その後、ハンフリー氏はこの刑務所からの出所者らに連絡を取ったところ、
外国人受刑者らがテスコ向けにカードの包装に従事していることを出所者が確認したという。
これを受けて、ハンフリー氏は同紙の記事を執筆した。
そこには「私たちは中国・上海の青浦刑務所(Qingpu Prison)に収容されている
外国人受刑者です。私たちは意志に反して労働を強いられています。
どうか私たちを助けてください。人権団体に知らせてください」と書かれていた。
サンタクロースの帽子をかぶった子猫が描かれたこのカードを製造・販売していた
英スーパーマーケット大手「テスコ(Tesco)」は同日、この報道に「ショックを受けている」と
発表。同社中国工場でのクリスマスカード生産を直ちに中止したことを明らかにし、
「わが社はサプライチェーンにおける刑務所での(強制)労働を断じて認めない」と述べた。
既にこの件に関する調査を開始したという。
サンデー・タイムズによると、チャリティーの資金調達のために販売されていたこのカードには
受け取った人に対して「ピーター・ハンフリー(Peter Humphrey)氏」に連絡を取るよう
依頼する文章が記されていた。
少女の父親がネット上でハンフリー氏の名前を検索したところ
かつてジャーナリストとして働き、青浦刑務所に9か月収容されていた人物であることが
分かり、連絡を取った。
その後、ハンフリー氏はこの刑務所からの出所者らに連絡を取ったところ、
外国人受刑者らがテスコ向けにカードの包装に従事していることを出所者が確認したという。
これを受けて、ハンフリー氏は同紙の記事を執筆した。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 23:52:51.04ID:GhU/t92K >>289 共産党支配下の中国では人民は蟻並みの惨めさと思います。
さて其れを救済可能なのは公的な資格を持つ団体もしくは国際機関ですが、
此れの可不可的分析は止めます。
宗教は先ず個人の救済が有り、次いでその人から輪が広がる様に連動する者でしょう。
仏教の救済とは成仏ですから、先ず貴方が成道され人の道を説くのが最上の方途であります。
創価学会は中国に関して云うなら見事にしくじっています。成果が聴こえて来ません。
話は創価に振ります、この教団は宗教の生命である布教力と新入会員に生きる希望を与える
力を失って久しいと感じます、現在は居残り信者の親睦団体に堕す状況で在りましょう。
此れは誰かの責任に帰すか?ワシャ知らんよと逃げ腰のおっさんばっかりかも。
さて其れを救済可能なのは公的な資格を持つ団体もしくは国際機関ですが、
此れの可不可的分析は止めます。
宗教は先ず個人の救済が有り、次いでその人から輪が広がる様に連動する者でしょう。
仏教の救済とは成仏ですから、先ず貴方が成道され人の道を説くのが最上の方途であります。
創価学会は中国に関して云うなら見事にしくじっています。成果が聴こえて来ません。
話は創価に振ります、この教団は宗教の生命である布教力と新入会員に生きる希望を与える
力を失って久しいと感じます、現在は居残り信者の親睦団体に堕す状況で在りましょう。
此れは誰かの責任に帰すか?ワシャ知らんよと逃げ腰のおっさんばっかりかも。
2019/12/24(火) 00:50:03.47ID:hvuUjiU8
量子力学は仏法の空の領域まで既に来ている
仏法の深淵な知識など自分にはないが
世界を更生する法則が知ろうが知るまいが存在してることを理解した
仏法の深淵な知識など自分にはないが
世界を更生する法則が知ろうが知るまいが存在してることを理解した
2019/12/24(火) 01:07:10.23ID:hvuUjiU8
安楽行品では他の仏法者には敬意を払い
バラモンや六四外道や女性と懇意にしてはいけない
この華経を説く時には相手に見返りなど求めずに説きなさい
常に忍耐の修行をしすべての者に憐れみをかけ仏の讃えられた経典述べ説けるようにしなさい
四箇の格言と言ってることがまったく違う・・・
バラモンや六四外道や女性と懇意にしてはいけない
この華経を説く時には相手に見返りなど求めずに説きなさい
常に忍耐の修行をしすべての者に憐れみをかけ仏の讃えられた経典述べ説けるようにしなさい
四箇の格言と言ってることがまったく違う・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 01:54:04.21ID:5o2KirQ2 >>292 そりゃそうさ、無知文盲、目に一丁字も無い庶民相手に説法するのが日蓮。
まさか子細にお経を読み、あれこれと論じる手合いが現れると思いもしない。
日蓮の願望は、寺領、弟子。我が宗旨を時の執権に認可させるに尽きている。
他宗を手っ取り早く非難し己を浮き上がらせるそんな旨い文句が四箇格言、
天台の批評は巧妙に避けるのが彼の立場だよ。
まさか子細にお経を読み、あれこれと論じる手合いが現れると思いもしない。
日蓮の願望は、寺領、弟子。我が宗旨を時の執権に認可させるに尽きている。
他宗を手っ取り早く非難し己を浮き上がらせるそんな旨い文句が四箇格言、
天台の批評は巧妙に避けるのが彼の立場だよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 04:22:04.52ID:PWWumHh4 >>289
これは理解出来ない日本人が多いのであまり語らない事だったのだが
私は中央官庁の国際人権外郭団体に関わった事がある
数は少なくとも、どういうルートを通ってか(きっと厳しい状況の中考えたんだろう)
中国の法輪功学習者から手紙が届く。
米中対立、関税問題の裏に、中国共産党による法輪功学習者の逮捕と
彼らへの強制労働と臓器売買について先進国日本に窮状を訴える手紙だ。
当然、日本政府はアムネスティと連携をとる事なく
奴隷労働、臓器売買による私刑についてダンマリを続けている。
これは理解出来ない日本人が多いのであまり語らない事だったのだが
私は中央官庁の国際人権外郭団体に関わった事がある
数は少なくとも、どういうルートを通ってか(きっと厳しい状況の中考えたんだろう)
中国の法輪功学習者から手紙が届く。
米中対立、関税問題の裏に、中国共産党による法輪功学習者の逮捕と
彼らへの強制労働と臓器売買について先進国日本に窮状を訴える手紙だ。
当然、日本政府はアムネスティと連携をとる事なく
奴隷労働、臓器売買による私刑についてダンマリを続けている。
295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 04:29:13.55ID:PWWumHh4 あの世界の格付け会社全てからAA Aと評価されるシンガポールでさえ
外国人労働者(シンガポール住民の約70パーセントしkシンガポール国籍を持ってない)
の労働環境の悪化によって、様々な紛争が実は起きている
シンガポールと言えば華僑系文化圏、経済圏が強い国だ
彼ら外国人労働者は改善要求も労働審判も全て却下される。
一般にシンガポール、日本、ブルネイは最強のパスポートと国籍であると
日本人は知らされいるし、そう信じている。
実情は日本では報道されない。
外国人労働者(シンガポール住民の約70パーセントしkシンガポール国籍を持ってない)
の労働環境の悪化によって、様々な紛争が実は起きている
シンガポールと言えば華僑系文化圏、経済圏が強い国だ
彼ら外国人労働者は改善要求も労働審判も全て却下される。
一般にシンガポール、日本、ブルネイは最強のパスポートと国籍であると
日本人は知らされいるし、そう信じている。
実情は日本では報道されない。
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 04:45:02.83ID:PWWumHh4 >>291
量子力学の一部分においては、仏教の無常、無我、空、縁起に近い
パラダイムは感じる。
多くの人は、粒子に付帯する情報領域とか観察者の存在などを出して
宗教を始め言語学は数学、物理学に包括されると主張するが
仏教側から言わせて貰うと
元々、量子力学的思考実験なのだから、そこには言語論理学的寓意も含まれる訳で
さすれば、仏教としての思考実験として借用される事は認められるべき。
ただ、ソーカル事件。あれだけは仏教徒や哲学徒は何も言い訳出来ず
エピステーメーを批判するのみ。
量子力学の一部分においては、仏教の無常、無我、空、縁起に近い
パラダイムは感じる。
多くの人は、粒子に付帯する情報領域とか観察者の存在などを出して
宗教を始め言語学は数学、物理学に包括されると主張するが
仏教側から言わせて貰うと
元々、量子力学的思考実験なのだから、そこには言語論理学的寓意も含まれる訳で
さすれば、仏教としての思考実験として借用される事は認められるべき。
ただ、ソーカル事件。あれだけは仏教徒や哲学徒は何も言い訳出来ず
エピステーメーを批判するのみ。
297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 05:15:01.71ID:4g88l3Pe >>293
まあ、そういうことだな。所詮、素人相手の拝み屋稼業。
まあ、そういうことだな。所詮、素人相手の拝み屋稼業。
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 09:29:11.17ID:tGc9CRpg 日蓮カルト教義を真面目に実践すると
心が狭く固く独りよがり我偉しになる
赦しや受容より、怒りや憤りや拒絶や敵対が湧き出てくる
その怒りのパワーを仏界?のパワーと錯誤している
仏敵を祈り殺そうとする
仏敵扱いするターゲットがいないと不安で
常にレッテルを貼り価値を引き下げたがる
他を下げたら、自分が上がるという
強迫観念が強い
とにかく人間性が著しく低下し
回復不能なレベルになる
要はやらない方がはるかにマシ
心が狭く固く独りよがり我偉しになる
赦しや受容より、怒りや憤りや拒絶や敵対が湧き出てくる
その怒りのパワーを仏界?のパワーと錯誤している
仏敵を祈り殺そうとする
仏敵扱いするターゲットがいないと不安で
常にレッテルを貼り価値を引き下げたがる
他を下げたら、自分が上がるという
強迫観念が強い
とにかく人間性が著しく低下し
回復不能なレベルになる
要はやらない方がはるかにマシ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 21:46:51.52ID:5o2KirQ2 >>294
他国へ批判をするには、自国に軍事的な裏付けが必須事項である。
チャイナの党幹部が売り言葉で、『何を云うか日本人、ミサイル発射する宜しか?』
此れを言わせてしまったら、君はどうするか?
憲法9条の縛りは此処まできついノダ。
但し中国人民は、現政権に対して善い感情を抱く者は少数である。
面従腹背が本音だ、自分で少し調査してご覧なさい。
他国へ批判をするには、自国に軍事的な裏付けが必須事項である。
チャイナの党幹部が売り言葉で、『何を云うか日本人、ミサイル発射する宜しか?』
此れを言わせてしまったら、君はどうするか?
憲法9条の縛りは此処まできついノダ。
但し中国人民は、現政権に対して善い感情を抱く者は少数である。
面従腹背が本音だ、自分で少し調査してご覧なさい。
300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 07:50:20.35ID:7z+dLunv 日蓮って、学が無い為にこうやって散々な評論を投げ掛けられてしまうのだ,
彼程度の学識で宗派を持とうという願望が無理過ぎる。
其の君は何を根拠に仰って居るか?と尋ねる向きにはこうお答えしよう。
日蓮自筆の髭曼荼羅に記す梵字だが、アレは嘘字だね。
間違ってお書きになった書体を堂々と信者に手渡す、そんな度胸はわたくしには無い。
高野比叡を粗々巡り云々と書状に在るが、何かの供養法を学んだ形跡は無い。
さてそこで
君のお仏壇に安置されてる曼荼羅の中身に、読めない文字が二個あるはずだ。
わたくしにも読めぬので、調査し判明した事は、日蓮は梵字の書体を誤って記入している、
日蓮より700年以上も嘘字を諸弟子たちが模写続行するとは驚きである。
アレが法華流の梵字書体と言うなら他の梵字に付いても語り逢わねばなるまいて。
彼程度の学識で宗派を持とうという願望が無理過ぎる。
其の君は何を根拠に仰って居るか?と尋ねる向きにはこうお答えしよう。
日蓮自筆の髭曼荼羅に記す梵字だが、アレは嘘字だね。
間違ってお書きになった書体を堂々と信者に手渡す、そんな度胸はわたくしには無い。
高野比叡を粗々巡り云々と書状に在るが、何かの供養法を学んだ形跡は無い。
さてそこで
君のお仏壇に安置されてる曼荼羅の中身に、読めない文字が二個あるはずだ。
わたくしにも読めぬので、調査し判明した事は、日蓮は梵字の書体を誤って記入している、
日蓮より700年以上も嘘字を諸弟子たちが模写続行するとは驚きである。
アレが法華流の梵字書体と言うなら他の梵字に付いても語り逢わねばなるまいて。
2019/12/25(水) 16:27:03.57ID:4RGmFmp2
また、迷いの「空論」か…
やはり下根の衆生は、理解力に乏しい…
「空」の語源は、サンスクリット語の
シューニャ(śūnya)からきている。
数学の「ゼロ」の概念の起源はインドだと言われているが
「シューニャ」と「ゼロ」とは同義である。
色(物質世界)は、四劫というサイクルを逃れられぬゆえ、
色即是空となる。
しかしながら「中」(非物資世界)とは、永遠不変の無色界(非色界)
存在であるが故に、常住なのである。
やはり下根の衆生は、理解力に乏しい…
「空」の語源は、サンスクリット語の
シューニャ(śūnya)からきている。
数学の「ゼロ」の概念の起源はインドだと言われているが
「シューニャ」と「ゼロ」とは同義である。
色(物質世界)は、四劫というサイクルを逃れられぬゆえ、
色即是空となる。
しかしながら「中」(非物資世界)とは、永遠不変の無色界(非色界)
存在であるが故に、常住なのである。
2019/12/26(木) 03:44:01.08ID:gSuu3j/R
>>262
「安楽行品」は、本迹相対の迹門であり、初心浅行者に対して、法華経弘通の方軌を説いたものである。
「勧持品」で予言された、折伏弘通に対する三類の強敵に堪えられないような初心浅行の菩薩達にも、
何とかこの娑婆世界で法華経を弘通する方法は無いものでしょうか、という文殊師利菩薩の問いに対して、
釈尊は身安楽行・口安楽行・意安楽行・誓願安楽行という、易しい四つの修行の方法を説き示した。
ゆえに「安楽行品」と言う。
すなわち安楽行品は、末世に法華経を安楽に摂受的に広めるための心得を説いたものであり、
真の法華の弘法は、「法華折伏破権門理」(法華は折伏にして権門の理を破す)なのである。
「安楽行品」は、本迹相対の迹門であり、初心浅行者に対して、法華経弘通の方軌を説いたものである。
「勧持品」で予言された、折伏弘通に対する三類の強敵に堪えられないような初心浅行の菩薩達にも、
何とかこの娑婆世界で法華経を弘通する方法は無いものでしょうか、という文殊師利菩薩の問いに対して、
釈尊は身安楽行・口安楽行・意安楽行・誓願安楽行という、易しい四つの修行の方法を説き示した。
ゆえに「安楽行品」と言う。
すなわち安楽行品は、末世に法華経を安楽に摂受的に広めるための心得を説いたものであり、
真の法華の弘法は、「法華折伏破権門理」(法華は折伏にして権門の理を破す)なのである。
2019/12/26(木) 04:23:28.74ID:oU51Hdfo
刀杖を執持し、乃至首を斬れ
天台だったり爾前経だったり引用もがお忙しい
法華読まなくてもいいんでないの
天台だったり爾前経だったり引用もがお忙しい
法華読まなくてもいいんでないの
304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 05:05:53.25ID:AqA8fFN5305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 09:36:30.72ID:zo4Gw1x2 >>304
日蓮ってその程度の学力な、到底のところ
空海の足元にも及ばない私度僧なり。
少々梵字のお話しをしましょう。
浄土系のお寺、いわゆる南無阿弥陀仏を唱える派でも忌日供養の
塔婆に梵字を記しその下に故人の戒名を書く様式を採用する門とがある。
梵字は阿弥陀佛の種字キリクであり、カ字書体に装いを付けて在るもの。
日本のかな文字、カに点を加えガに読ませるような者で。かな文字成立は梵字の影響下にあるらしい。
このカ梵字に点を上部に加え、右横に長く音を延ばす記号を加えると、カーン字に変じる。
此のカーン字形が不動明王の種字なのだが、是を日蓮は出鱈目に記している。
上の指摘は、もしも私が学者で在って此れを文章にして世の中に記名の上,発表するなら生命の危険が生じるだろう。
真言、天台の学者が一切、難を指摘しないのは当然のことなのだ、匿名の利点は此処だ。
種字とは梵字一字で佛菩薩を象徴する約束事で、規則があり、一般に知られる様になったのはここ100年くらいだろう。
日蓮ってその程度の学力な、到底のところ
空海の足元にも及ばない私度僧なり。
少々梵字のお話しをしましょう。
浄土系のお寺、いわゆる南無阿弥陀仏を唱える派でも忌日供養の
塔婆に梵字を記しその下に故人の戒名を書く様式を採用する門とがある。
梵字は阿弥陀佛の種字キリクであり、カ字書体に装いを付けて在るもの。
日本のかな文字、カに点を加えガに読ませるような者で。かな文字成立は梵字の影響下にあるらしい。
このカ梵字に点を上部に加え、右横に長く音を延ばす記号を加えると、カーン字に変じる。
此のカーン字形が不動明王の種字なのだが、是を日蓮は出鱈目に記している。
上の指摘は、もしも私が学者で在って此れを文章にして世の中に記名の上,発表するなら生命の危険が生じるだろう。
真言、天台の学者が一切、難を指摘しないのは当然のことなのだ、匿名の利点は此処だ。
種字とは梵字一字で佛菩薩を象徴する約束事で、規則があり、一般に知られる様になったのはここ100年くらいだろう。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 14:09:19.28ID:zo4Gw1x2 305の記者ですが、わたくし的には実証可能なものを挙げて記述する方針であり、
いわゆる空論は検証が困難なので記述しないように心がけて居ます。
梵字の論考は前スレで丁寧な資料を提供いただき感謝いたします。
わたくしは知らない資料で在りました。
我が宗旨が大事なので、嘘を罷り通す人が文章を練る、それが感想。
日蓮の錯誤を訂正せずに宗旨を建立するのは、無理を通すというに等しい。
宗教だから其れで好いのだ!という向きも在りましょうが参考資料提供はします。
是が一生の大事なのですよ。
いわゆる空論は検証が困難なので記述しないように心がけて居ます。
梵字の論考は前スレで丁寧な資料を提供いただき感謝いたします。
わたくしは知らない資料で在りました。
我が宗旨が大事なので、嘘を罷り通す人が文章を練る、それが感想。
日蓮の錯誤を訂正せずに宗旨を建立するのは、無理を通すというに等しい。
宗教だから其れで好いのだ!という向きも在りましょうが参考資料提供はします。
是が一生の大事なのですよ。
2019/12/27(金) 04:23:02.92ID:4mu8Cr7B
私度僧、私度僧と…黙って見ていたが、
バカの一つ覚えとは、この事ぞ。
おぬしはウィキペディア以下の知識しか
持ち合わせて居ないらしいのう。
嘆かわしや。
バカの一つ覚えとは、この事ぞ。
おぬしはウィキペディア以下の知識しか
持ち合わせて居ないらしいのう。
嘆かわしや。
308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 05:22:22.41ID:i9N4IE2U >>306
都合の悪い事実はガン無視か捏造で済ませるのが宗祖日蓮以来の日蓮教の伝統だよ。
都合の悪い事実はガン無視か捏造で済ませるのが宗祖日蓮以来の日蓮教の伝統だよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 09:15:46.58ID:zVdjqsin310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 12:10:15.42ID:4gxL5aqY 308>>大事な物事は正直に真実を伝えるべし。
不妄語は基本中の戒律で在ります。
不妄語は基本中の戒律で在ります。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 17:20:32.93ID:F7R1mT+C 不妄語戒の不妄語とは
何を指すぞや。
何を指すぞや。
2019/12/27(金) 18:17:16.47ID:xOri6bKe
日蓮上人てけっこういい加減な人なの?
民衆の為に迫害覚悟で法華経説いたってイメージだけど
知れば知るほどムチャクチャしてるだけのような
それでも国宝認定されてるしな立証安国論
民衆の為に迫害覚悟で法華経説いたってイメージだけど
知れば知るほどムチャクチャしてるだけのような
それでも国宝認定されてるしな立証安国論
313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 18:59:48.56ID:uQZdetPw >>32
>日蓮上人てけっこういい加減な人なの?
法華系日蓮系が残ったのも日蓮の功績あっての事。
ただ、その功績は無学の人達に南無妙法蓮華経を唱えれば良いという
どんなバカにも理解出来、どんなバカでも心が救われた人がいたからであろう。
六角堂に篭って神託を得るという、ある意味「異常心理」とも言える状態で
阿弥陀仏による救済、他力としての南無阿弥陀仏を広めた親鸞も同じであろう。
大きく分けて鎌倉新仏教6は
念仏、題目だけを唱えればOK!という民衆、大衆に身近な物と
自分自身がゴータマと同じ悟りを体験しよう!という突き詰めた実存主義的な物に二分される。
問題なのはテクスト論とテーマ主義とファクトを、ごちゃ混ぜにし
ファクトから集合知の文脈を捉えようとしない人がいる事だ。
そういう人は日蓮に盲信する場合もあるし
そういう人は日蓮を批判する側に回る場合もある。
>日蓮上人てけっこういい加減な人なの?
法華系日蓮系が残ったのも日蓮の功績あっての事。
ただ、その功績は無学の人達に南無妙法蓮華経を唱えれば良いという
どんなバカにも理解出来、どんなバカでも心が救われた人がいたからであろう。
六角堂に篭って神託を得るという、ある意味「異常心理」とも言える状態で
阿弥陀仏による救済、他力としての南無阿弥陀仏を広めた親鸞も同じであろう。
大きく分けて鎌倉新仏教6は
念仏、題目だけを唱えればOK!という民衆、大衆に身近な物と
自分自身がゴータマと同じ悟りを体験しよう!という突き詰めた実存主義的な物に二分される。
問題なのはテクスト論とテーマ主義とファクトを、ごちゃ混ぜにし
ファクトから集合知の文脈を捉えようとしない人がいる事だ。
そういう人は日蓮に盲信する場合もあるし
そういう人は日蓮を批判する側に回る場合もある。
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 20:07:48.14ID:F7R1mT+C それは、覚りとは何かが
おぼろげながらしか
わからぬ者が多い故なり
おぼろげながらしか
わからぬ者が多い故なり
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 21:06:48.14ID:uQZdetPw316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 23:21:57.44ID:aRTpNqMU >>301
ちゃんと般若心経を読みましょう。
>「空」の語源は、サンスクリット語の
>シューニャ(śūnya)からきている。
ほうほう。
>数学の「ゼロ」の概念の起源はインドだと言われているが
>「シューニャ」と「ゼロ」とは同義である。
はいバカ。お前バカ。
空のサンスクリット語スニャータの語源と言われるシューニャだかスーニャだかは
膨張・拡大という意味を持っていると言われております。
どこが同義なの?はいバカ。お前バカ。
> 色(物質世界)は、四劫というサイクルを逃れられぬゆえ、
> 色即是空となる。
はいバカ。おまバカ。
お前”ゆえ”の使い方がわかってないバカ。学校でレポート書いたことないバカ。
ちゃんと般若心経を読んでオリジナルな意味を色即是空に持たせないようにしましょう。
>しかしながら「中」(非物資世界)とは、永遠不変の無色界(非色界)
>存在であるが故に、常住なのである。
はいガイジ。オリジナリティ出そうとするガイジ。
天台の「中」に独り善がりな意味を持たせて得意になるガイジ。低学力。
ちゃんと般若心経を読みましょう。
>「空」の語源は、サンスクリット語の
>シューニャ(śūnya)からきている。
ほうほう。
>数学の「ゼロ」の概念の起源はインドだと言われているが
>「シューニャ」と「ゼロ」とは同義である。
はいバカ。お前バカ。
空のサンスクリット語スニャータの語源と言われるシューニャだかスーニャだかは
膨張・拡大という意味を持っていると言われております。
どこが同義なの?はいバカ。お前バカ。
> 色(物質世界)は、四劫というサイクルを逃れられぬゆえ、
> 色即是空となる。
はいバカ。おまバカ。
お前”ゆえ”の使い方がわかってないバカ。学校でレポート書いたことないバカ。
ちゃんと般若心経を読んでオリジナルな意味を色即是空に持たせないようにしましょう。
>しかしながら「中」(非物資世界)とは、永遠不変の無色界(非色界)
>存在であるが故に、常住なのである。
はいガイジ。オリジナリティ出そうとするガイジ。
天台の「中」に独り善がりな意味を持たせて得意になるガイジ。低学力。
317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 23:25:15.16ID:aRTpNqMU >>302
>真の法華の弘法は、「法華折伏破権門理」(法華は折伏にして権門の理を破す)なのである。
というのは法華経に一切典拠を持たない日蓮笑人の妄想以外の何物でもないである。
そしてお前は法華経に一切典拠を持たない日蓮笑人の妄想を鵜呑みにしちゃうバカ。
はいバカ。
>真の法華の弘法は、「法華折伏破権門理」(法華は折伏にして権門の理を破す)なのである。
というのは法華経に一切典拠を持たない日蓮笑人の妄想以外の何物でもないである。
そしてお前は法華経に一切典拠を持たない日蓮笑人の妄想を鵜呑みにしちゃうバカ。
はいバカ。
318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 23:33:13.19ID:aRTpNqMU >>301 >>302
お前らは低学力で頭悪くて何の取り柄もなかった。
そんなお前らに日蓮大笑人・創価学会は
自信を、優越感を、自分には価値があるという感覚を持たせてくれた。
全部ウソ。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせた自信は全部ウソ。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせた優越感は全部ウソ。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせた自分には価値があるという感覚は全部ウソ。
全部ウソ。
お前らは認められない。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせた自信は全部ウソだと認められない。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせた優越感は全部ウソだと認められない。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせた自分には価値があるという感覚は全部ウソだと認められない。。
お前らは低学力で頭悪くて何の取り柄もなかった。
そんなお前らに日蓮大笑人・創価学会は
自信を、優越感を、自分には価値があるという感覚を持たせてくれた。
全部ウソ。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせた自信は全部ウソ。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせた優越感は全部ウソ。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせた自分には価値があるという感覚は全部ウソ。
全部ウソ。
お前らは認められない。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせた自信は全部ウソだと認められない。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせた優越感は全部ウソだと認められない。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせた自分には価値があるという感覚は全部ウソだと認められない。。
319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 23:43:22.88ID:aRTpNqMU >>301 >>302
お前らはすがり付きしがみ付く。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせたウソっぱちの自信にすがり付きしがみ付く。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせたウソっぱちの優越感にすがり付きしがみ付く。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせたウソっぱちの、自分には価値があるという感覚にすがり付きしがみ付く。
お前らはすがり付きしがみ付いて時間を捧げお金を捧げ
時間を捧げお金を捧げ時間を捧げお金を捧げ
時間を捧げお金を捧げ時間を捧げお金を捧げ時間を捧げお金を捧げても捧げたものに見合ったものを得られず
後悔する。
長く長く後悔する。
長く長く後悔しその後悔する時間を長く長く感じながら物凄い顔で生きる。
物凄い顔で生きる。命が終わるまで。
お前らはすがり付きしがみ付く。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせたウソっぱちの自信にすがり付きしがみ付く。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせたウソっぱちの優越感にすがり付きしがみ付く。
日蓮大笑人・創価学会がお前らに持たせたウソっぱちの、自分には価値があるという感覚にすがり付きしがみ付く。
お前らはすがり付きしがみ付いて時間を捧げお金を捧げ
時間を捧げお金を捧げ時間を捧げお金を捧げ
時間を捧げお金を捧げ時間を捧げお金を捧げ時間を捧げお金を捧げても捧げたものに見合ったものを得られず
後悔する。
長く長く後悔する。
長く長く後悔しその後悔する時間を長く長く感じながら物凄い顔で生きる。
物凄い顔で生きる。命が終わるまで。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 23:43:59.29ID:n3bZDfuU 嘘というより迹門を軽視して他経で補足されるものって法華の教えって何なんだということになるだろう
321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 00:37:55.98ID:4sTUbftG >>307
私度僧が嫌なら.呼称をチェンジアップ!
乞食僧が妥当だな、空き地に小屋掛けし雨露を
しのぎ墨染の衣をまとい、食を乞う僧侶が日蓮だよ。
因みに読みはコジキではなくコツジキである。
何にせよ社会の最底辺層に属する。
私度僧が嫌なら.呼称をチェンジアップ!
乞食僧が妥当だな、空き地に小屋掛けし雨露を
しのぎ墨染の衣をまとい、食を乞う僧侶が日蓮だよ。
因みに読みはコジキではなくコツジキである。
何にせよ社会の最底辺層に属する。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 03:36:25.26ID:gSE/LRVQ >>319
そんなに詳しく自己紹介しなくてもな。
そんなに詳しく自己紹介しなくてもな。
323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 16:50:01.16ID:RowdXW9K >>321
乞食は仏教僧の正行で、事実、仏教僧とは言えない日蓮は仏教僧らしい他の修行と同様に乞食などしていない。
そもそも教義自体が仏教でないのだから私度僧ですらない。カルト自営業者とでも言うほかない。
乞食は仏教僧の正行で、事実、仏教僧とは言えない日蓮は仏教僧らしい他の修行と同様に乞食などしていない。
そもそも教義自体が仏教でないのだから私度僧ですらない。カルト自営業者とでも言うほかない。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 17:21:52.05ID:4sTUbftG >>323一応ね袈裟衣を身にまとう訳でしょ、席の端っこにでも黙って置いとけば
批判も出来るじゃないですか。
彼が土壇場で処刑されなかったのは、袈裟衣の功徳ですよ。
翻って現代の創価学会で行う、黒いスーツ姿の導師が付く友人葬の理論に学会員一人一人が僧と等しいと強調するが、
見苦しく到底長く持たないと思うのです。
批判も出来るじゃないですか。
彼が土壇場で処刑されなかったのは、袈裟衣の功徳ですよ。
翻って現代の創価学会で行う、黒いスーツ姿の導師が付く友人葬の理論に学会員一人一人が僧と等しいと強調するが、
見苦しく到底長く持たないと思うのです。
325374
2019/12/28(土) 18:16:56.58ID:v+nZIIYf お灸を据えてやろうとギューッ言わせるつもりで元より命を取る気などない
謎の発光現象で処刑中止とかんな訳あるかい
むしろ役人がそんな縁起を担ぐんだったら坊主なんて斬ろうとするか
謎の発光現象で処刑中止とかんな訳あるかい
むしろ役人がそんな縁起を担ぐんだったら坊主なんて斬ろうとするか
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 06:51:43.49ID:65kISHBy2019/12/29(日) 08:29:30.71ID:tUp5DT5U
>>272 とつぜん気になってくる、無量義経の真偽についてですが、
四十余年未顕真実が、法華経を五時経典とすることで
成り立つなら、じっさいは慧観、智、吉蔵…と
9世紀会昌の法難以前はすべて、法華経=四時教の指定なんで、
その書かれた内容そのものが偽書であることを示してそうだね。
↓そこで無量義経と偽書のワードで探してみると、さっそく…。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk1952/2/2/2_2_453/_pdf/-char/ja
…そして漢鐸無量義輕は
印度製なりとは遽かに首肯し難い点があるとし、
(1) 翻注が一様ならざること、
(2) 顕著なる釈語に二様あること、
(3) 佛典中他に類例を見ざる菩提樹下端坐六年の語があること、
(4) 初読四諦、中読十二因縁、次論方等といふ諦縁度の三時配當は
後世教到者の創唱する所で無理があること、
(5) 用語文体が支那の臭味あること、
(6) 内容は法華の要黙を採録したるが如き感あること等を挙げ、
材料を法華に取り同経の序分たるの観点より
『多少加工案配して』←←← すでに見破られてるw
捏造せしかの疑ありと推定せられてゐる。
論旨精確で、私は一々同感し且つ教へられる所多いので…
※※なんちゅーこともなく、仏教学者はみんな
無量義経の成立に疑いを持っているらしく、
その根拠の多くは、インド原典と言い回しを比較して、
どうも中国訛りのある経典ってことみたいですが。
たぶんお釈迦さまはインド以外にもう一人、
中国にもお釈迦さまがいたってことなんだろうね…。
四十余年未顕真実が、法華経を五時経典とすることで
成り立つなら、じっさいは慧観、智、吉蔵…と
9世紀会昌の法難以前はすべて、法華経=四時教の指定なんで、
その書かれた内容そのものが偽書であることを示してそうだね。
↓そこで無量義経と偽書のワードで探してみると、さっそく…。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk1952/2/2/2_2_453/_pdf/-char/ja
…そして漢鐸無量義輕は
印度製なりとは遽かに首肯し難い点があるとし、
(1) 翻注が一様ならざること、
(2) 顕著なる釈語に二様あること、
(3) 佛典中他に類例を見ざる菩提樹下端坐六年の語があること、
(4) 初読四諦、中読十二因縁、次論方等といふ諦縁度の三時配當は
後世教到者の創唱する所で無理があること、
(5) 用語文体が支那の臭味あること、
(6) 内容は法華の要黙を採録したるが如き感あること等を挙げ、
材料を法華に取り同経の序分たるの観点より
『多少加工案配して』←←← すでに見破られてるw
捏造せしかの疑ありと推定せられてゐる。
論旨精確で、私は一々同感し且つ教へられる所多いので…
※※なんちゅーこともなく、仏教学者はみんな
無量義経の成立に疑いを持っているらしく、
その根拠の多くは、インド原典と言い回しを比較して、
どうも中国訛りのある経典ってことみたいですが。
たぶんお釈迦さまはインド以外にもう一人、
中国にもお釈迦さまがいたってことなんだろうね…。
2019/12/29(日) 08:46:17.73ID:tUp5DT5U
>>327
法華経が何時経典なのかも、調査を続けてますが…。
〇7世紀 妙法蓮華経文句、智、
337行目あたり…、次難其依涅槃五味判五時教。
用從牛出乳(乳教)…三藏十二年前有相教。
從乳出酪(酪教)…十二年後般若無相教
從酪出生蘇(生蘇)…方等褒貶教。
從生蘇出熟蘇(熟蘇)…萬善同歸『法華教』。←←←ここ
從熟蘇出醍醐(醍醐)…涅槃常住教。
※智大師の並びは、五味で四番目の熟蘇を法華経としている。
〇7世紀大般涅槃經疏、灌頂(章安)、
復何故以般若爲
法華名不相應義云何會。
假使以般若隣於涅槃。『般若則是第四時教』。
また、なにゆえ般若をもって(四時と)為し、
法華と名付けるべきでない意味は、どこから来るのか?
仮に涅槃のとなりに般若をもって使うことがあり、
そのため般若はすなわち第四時教となります。
※章安大師は、法華経は四時教にふさわしくない (不相應) と…。
〇7世紀 法華玄論、吉藏、三輪法華宗の僧
「法華是第四時教」…。
〇7世紀 廣弘明集、道宣、南山律宗の開祖、
「法華經是第四時教」…。
法華経が何時経典なのかも、調査を続けてますが…。
〇7世紀 妙法蓮華経文句、智、
337行目あたり…、次難其依涅槃五味判五時教。
用從牛出乳(乳教)…三藏十二年前有相教。
從乳出酪(酪教)…十二年後般若無相教
從酪出生蘇(生蘇)…方等褒貶教。
從生蘇出熟蘇(熟蘇)…萬善同歸『法華教』。←←←ここ
從熟蘇出醍醐(醍醐)…涅槃常住教。
※智大師の並びは、五味で四番目の熟蘇を法華経としている。
〇7世紀大般涅槃經疏、灌頂(章安)、
復何故以般若爲
法華名不相應義云何會。
假使以般若隣於涅槃。『般若則是第四時教』。
また、なにゆえ般若をもって(四時と)為し、
法華と名付けるべきでない意味は、どこから来るのか?
仮に涅槃のとなりに般若をもって使うことがあり、
そのため般若はすなわち第四時教となります。
※章安大師は、法華経は四時教にふさわしくない (不相應) と…。
〇7世紀 法華玄論、吉藏、三輪法華宗の僧
「法華是第四時教」…。
〇7世紀 廣弘明集、道宣、南山律宗の開祖、
「法華經是第四時教」…。
2019/12/29(日) 09:10:09.75ID:tUp5DT5U
>>328
これらに天台四教義をプラスしてまとめると、
(法華経 = 四時教)
5世紀、慧観、
7世紀、天台智、吉蔵、道宣…、
※※9世紀、会昌の法難…。
(法華経 = 五時教)
10世紀、諦観の天台四教義。
…。
※※法華経が五時経典という仕分けなのは、
この時系列の並びからみると、
十世紀に初めて現れた概念ってことなんだ…。
九世紀会昌の法難は、仏教の経典文献が禁書焚書されて、
仏教寺院の破壊、坊さんの逮捕処罰と多岐に渡ってて、
体系そのものが一度ぶっ壊れているんだけど、
その後に、消失した文献を収集して復元する作業が行われる過程で、
巧妙に、法華経 = 四時教 → 五時教、という改ざんが
行われたことが年表からは推理できる。
法華経がお釈迦さま人生の最後に、的外れなたとえ話と、
幼稚園児レベルのおとぎ話を語って、それが
いままで語ってこなかった宇宙最後で最強の
真理である…、でも四時教ならそれは人生最後ではなく…。
法華宗てのは昔も今も…。、
これらに天台四教義をプラスしてまとめると、
(法華経 = 四時教)
5世紀、慧観、
7世紀、天台智、吉蔵、道宣…、
※※9世紀、会昌の法難…。
(法華経 = 五時教)
10世紀、諦観の天台四教義。
…。
※※法華経が五時経典という仕分けなのは、
この時系列の並びからみると、
十世紀に初めて現れた概念ってことなんだ…。
九世紀会昌の法難は、仏教の経典文献が禁書焚書されて、
仏教寺院の破壊、坊さんの逮捕処罰と多岐に渡ってて、
体系そのものが一度ぶっ壊れているんだけど、
その後に、消失した文献を収集して復元する作業が行われる過程で、
巧妙に、法華経 = 四時教 → 五時教、という改ざんが
行われたことが年表からは推理できる。
法華経がお釈迦さま人生の最後に、的外れなたとえ話と、
幼稚園児レベルのおとぎ話を語って、それが
いままで語ってこなかった宇宙最後で最強の
真理である…、でも四時教ならそれは人生最後ではなく…。
法華宗てのは昔も今も…。、
2019/12/29(日) 09:27:12.31ID:tUp5DT5U
>>329
釈迦説法50年の、日蓮教分類ルールもオマケにつけといて。
1時教. ↑
2時教.四十二年の説法 (四十余年未顕真実)
3時教. ↓
4時教. ↓
※※
5時教.最後の8年、真実としての※※を説く。
※※
>>284
四大難事が安国論のせいなんて、御書には書いてない、
エア日蓮御書みたいの読んでんの…?
>>285
日蓮学者はうそつき病人じゃないと、勤まらんよね。
たぶん中身は地獄の小鬼で、人間の皮の着ぐるみを着て、
仏教学者の姿に化けてるんだと思う…。
でも、中村元訳の岩波文庫、般若心経は愛用してますよ。
>>286
うましかぶたひれん (馬鹿豚日蓮)…。
>>302
「法華折伏破権門理」も、法華経 = 五時教、が前提の話なんで、
エア五時経典である「日蓮系法華経」が、それ以前の
仕分けである四時経典 (権門) の「一般仏教の法華経」
を破伏するという、ヒジョーに意味不明で、
わけわからん堂々巡りの理屈ですが…。
釈迦説法50年の、日蓮教分類ルールもオマケにつけといて。
1時教. ↑
2時教.四十二年の説法 (四十余年未顕真実)
3時教. ↓
4時教. ↓
※※
5時教.最後の8年、真実としての※※を説く。
※※
>>284
四大難事が安国論のせいなんて、御書には書いてない、
エア日蓮御書みたいの読んでんの…?
>>285
日蓮学者はうそつき病人じゃないと、勤まらんよね。
たぶん中身は地獄の小鬼で、人間の皮の着ぐるみを着て、
仏教学者の姿に化けてるんだと思う…。
でも、中村元訳の岩波文庫、般若心経は愛用してますよ。
>>286
うましかぶたひれん (馬鹿豚日蓮)…。
>>302
「法華折伏破権門理」も、法華経 = 五時教、が前提の話なんで、
エア五時経典である「日蓮系法華経」が、それ以前の
仕分けである四時経典 (権門) の「一般仏教の法華経」
を破伏するという、ヒジョーに意味不明で、
わけわからん堂々巡りの理屈ですが…。
331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 10:22:56.60ID:MazRxidC 法華経が仮に真実のお経だったとしたらデスヨ
釈尊最期の八年以前に逝去された直弟子は、救われない法を聴聞し其れを
真実と思い込んで実行している理屈になる。
そうなるとお釈迦さんは、法を惜しみ隠して我は如来也と自称し説法する人。
真実の言葉を語る人が如来である ならば法華経の存在理由は何だ?
釈尊最期の八年以前に逝去された直弟子は、救われない法を聴聞し其れを
真実と思い込んで実行している理屈になる。
そうなるとお釈迦さんは、法を惜しみ隠して我は如来也と自称し説法する人。
真実の言葉を語る人が如来である ならば法華経の存在理由は何だ?
332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 14:35:24.39ID:Q624LRWx 結局、阿弥陀如来ってハイヤーセルフってことだよね
2019/12/29(日) 16:09:05.96ID:Svv1z/9a
ここは便通の落書きで自称仏教徒の集いです
善男子はそこらへんよく分かってる
善男子はそこらへんよく分かってる
334374
2019/12/29(日) 19:00:01.32ID:IMY5YvDJ そもそも釈迦が四十年隠しておかなきゃいけなかったようなほどの内容なんてないだろうに
空思想や不二法門を説いてきておいて
今更わたしは菩提樹に座す前からブッダであるてなことが理解を超えた内容で
準備の整ってない衆生らには早いなどと主張するのは解せない
空思想や不二法門を説いてきておいて
今更わたしは菩提樹に座す前からブッダであるてなことが理解を超えた内容で
準備の整ってない衆生らには早いなどと主張するのは解せない
2019/12/29(日) 19:15:58.84ID:5GnBfdN7
ふーん、でもそれも君の勝手だから
336374
2019/12/29(日) 19:53:22.42ID:IMY5YvDJ お前みたいアホに口出しされる筋合いはない
2019/12/29(日) 20:17:31.87ID:5GnBfdN7
便所の落書きに筋もなんにないですね( ´,_ゝ`)
338374
2019/12/29(日) 21:05:44.46ID:IMY5YvDJ 便所の落書きに書き込んでるお前はクソってことだな(笑)
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 04:16:07.69ID:xj8rz8gS >真実の言葉を語る人が如来である ならば法華経の存在理由は何だ?
比喩暗喩、修辞、寓意
言葉や文字に出来るのは、流動する当体の恣意的分断である以上
その文脈を(前後関係、コンテクスト)を理解しやすくする
優しさが必要だった。
ただ、それが原理主義になる事だけは間違っている。
それは、それぞれの経典において語られているのだが。
(法華経は方便品第二の前半にそれが書かれているが多くの人は読み飛ばしているのが事実)
比喩暗喩、修辞、寓意
言葉や文字に出来るのは、流動する当体の恣意的分断である以上
その文脈を(前後関係、コンテクスト)を理解しやすくする
優しさが必要だった。
ただ、それが原理主義になる事だけは間違っている。
それは、それぞれの経典において語られているのだが。
(法華経は方便品第二の前半にそれが書かれているが多くの人は読み飛ばしているのが事実)
2019/12/30(月) 05:31:50.91ID:gLfpnAei
助行と正行
所破と借文な
これだからネット仏教徒は困る
所破と借文な
これだからネット仏教徒は困る
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 08:00:09.35ID:ZfAVQzva >>340 創価学会の教学に於いて
南無妙法蓮華経と題目を唱えると
日蓮仏教上の何かの条件を満たすと教えるらしい。
助行なのか正行なのか?はて何方でしょう。
修善奉行 諸悪莫作 其意自浄 是諸佛教 四つの
偈は見事な喩えでありまするが此処に当て嵌まるか?
南無妙法蓮華経と題目を唱えると
日蓮仏教上の何かの条件を満たすと教えるらしい。
助行なのか正行なのか?はて何方でしょう。
修善奉行 諸悪莫作 其意自浄 是諸佛教 四つの
偈は見事な喩えでありまするが此処に当て嵌まるか?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 14:12:16.30ID:xj8rz8gS 生理学的に言うと
題目は座禅と同じく脳内動脈血中酸素分圧を低下させる事によって脳内麻薬を分泌させる。
(呼吸多く、吸気少ない状態)
ジョギングの提唱者がジョギング中毒(ランナーズハイ)になって脳に酸素が足りない状態で
走り続けぶっ倒れて死んでしまった事と同じ。
禅の場合は、この脳内麻薬によってトリップする事で分別知を滅して悟りに導くという教義なのだが
法華系日蓮系の場合は逆に正常性バイアス、確証バイアスを得る為のトリップを目指しているのでは?
悟りを求めて題目をあげるのが本来の教義かも知れないが
学会員の多くは「私達が釈尊と同じ悟りを得るのは絶対無理」という人が多いので
そう思った。
題目は座禅と同じく脳内動脈血中酸素分圧を低下させる事によって脳内麻薬を分泌させる。
(呼吸多く、吸気少ない状態)
ジョギングの提唱者がジョギング中毒(ランナーズハイ)になって脳に酸素が足りない状態で
走り続けぶっ倒れて死んでしまった事と同じ。
禅の場合は、この脳内麻薬によってトリップする事で分別知を滅して悟りに導くという教義なのだが
法華系日蓮系の場合は逆に正常性バイアス、確証バイアスを得る為のトリップを目指しているのでは?
悟りを求めて題目をあげるのが本来の教義かも知れないが
学会員の多くは「私達が釈尊と同じ悟りを得るのは絶対無理」という人が多いので
そう思った。
2019/12/30(月) 16:17:05.27ID:Ruk72x4s
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 17:48:10.04ID:ZfAVQzva >>343 菩薩の信心ね、こんな信心の定義が在るのだが、
わたくし達のような衆生の心底には仏様と同じ清らかな心を有すと
信じて行に励むべし、この信ずる心を指して白浄信心と申すなり。
貴君は思い込みが激しい傾向が御座いますな。
わたくし達のような衆生の心底には仏様と同じ清らかな心を有すと
信じて行に励むべし、この信ずる心を指して白浄信心と申すなり。
貴君は思い込みが激しい傾向が御座いますな。
2019/12/30(月) 22:02:58.03ID:Ruk72x4s
>>344
君が仏教に向いてないだけだよ
君が仏教に向いてないだけだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 22:42:13.75ID:hofrE5e+ 仏教に向いてないことってありえるんですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 02:44:34.63ID:18juIMqi348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 04:15:29.74ID:yXHVcbwK 日蓮界隈を彷徨うだけでは仏教から遠ざかるばかりだ。
正法眼蔵随問記を読め。心が清浄な水で洗い流される思いだ。
正法眼蔵随問記を読め。心が清浄な水で洗い流される思いだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 09:55:37.76ID:18juIMqi >>348
曹洞宗の行儀は、初期仏教の形を色濃く残す宗旨、
とは言うモノのよくよく調査してから人間関係を構築すべきだ。
座禅を長時間を行えば良いのか?行学共にバランスは取れているか。
禅師の人格の検分とかウッカリ口に出来ない事が多々あるだろう。
上記の分別、此れを択法覚支と云い表す。
曹洞宗の行儀は、初期仏教の形を色濃く残す宗旨、
とは言うモノのよくよく調査してから人間関係を構築すべきだ。
座禅を長時間を行えば良いのか?行学共にバランスは取れているか。
禅師の人格の検分とかウッカリ口に出来ない事が多々あるだろう。
上記の分別、此れを択法覚支と云い表す。
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 10:38:50.46ID:XmCVaM4u2019/12/31(火) 12:07:11.36ID:tn9Q/JpF
末法の御本仏たる日蓮大聖人は世界の大導師である
352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 15:23:28.20ID:zkeqz2rq353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 17:08:08.64ID:18juIMqi >>351
何処の宗旨も組織運営が宗教活動の中心だろう。
『末法のG本佛たる日蓮大聖人は世界のD導師である』
此れは看板に大書する惹句なわけよ。
他所の日蓮宗ではは、日蓮大菩薩と経文を読む間に坊さんは
唱えるのだ、正宗では格上げして仏さまに修めたらしいな。
こういう事を我が佛尊し と諺は言い表す。
因みに法華経は成菩薩経の分際と評判が高いもの。
何処の宗旨も組織運営が宗教活動の中心だろう。
『末法のG本佛たる日蓮大聖人は世界のD導師である』
此れは看板に大書する惹句なわけよ。
他所の日蓮宗ではは、日蓮大菩薩と経文を読む間に坊さんは
唱えるのだ、正宗では格上げして仏さまに修めたらしいな。
こういう事を我が佛尊し と諺は言い表す。
因みに法華経は成菩薩経の分際と評判が高いもの。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 20:42:17.09ID:YPP1oVnn っていうか創価学会員のほとんどが法華経を読んでいないよ。
方便品や寿量品は唱えてるけど
ただ呪文として読経するだけ
例えば
「方便品でゴータマがシャーリーに仏法を伝える事を断ったのは、どういう理由?」
と、聞いてみてくれ。
多くの学会員は怒りだすよ。マジで
よくバイブス・チェックしてみ
方便品や寿量品は唱えてるけど
ただ呪文として読経するだけ
例えば
「方便品でゴータマがシャーリーに仏法を伝える事を断ったのは、どういう理由?」
と、聞いてみてくれ。
多くの学会員は怒りだすよ。マジで
よくバイブス・チェックしてみ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 00:54:36.70ID:3/0H+ens 誰が指摘されたか失念、その論旨は、日蓮さんは漁村出身者であるということ。
日本の思想家や宗教家で出自が漁村というのは日蓮さんくらいで後は覚えが無い。
と解説文に記す。
またある人の叙述 日蓮在世の頃、都に住む公家たちの日記の何処にも日蓮に関する
記述は一切見当たらない、つまり無いに等しい御仁であった。
当然、当時の僧侶や祈祷に関す記録を踏まえての事だ。
何故日蓮宗として一宗派が残ったか、理由は彼は筆が立つからだ、としか言えまい。
行学の観点から見るとまるで不足するが、読者から信者へ移動する者が現れる。
日蓮は梵字が書けなかった、現代のレベルで言うならABCのアルファベットも書き記せない。
それでいながら嘘字を平然と曼荼羅に書き込んでいる。
天台宗の本尊は、釈迦。阿弥陀、薬師、どれが本当なんだろうか?曖昧だと日蓮は
疑問に思い、釈迦と法華経を専一に修行する一派を認めさせようと苦悶したが、彼の学力
では到底無理な願いだ。
日本の思想家や宗教家で出自が漁村というのは日蓮さんくらいで後は覚えが無い。
と解説文に記す。
またある人の叙述 日蓮在世の頃、都に住む公家たちの日記の何処にも日蓮に関する
記述は一切見当たらない、つまり無いに等しい御仁であった。
当然、当時の僧侶や祈祷に関す記録を踏まえての事だ。
何故日蓮宗として一宗派が残ったか、理由は彼は筆が立つからだ、としか言えまい。
行学の観点から見るとまるで不足するが、読者から信者へ移動する者が現れる。
日蓮は梵字が書けなかった、現代のレベルで言うならABCのアルファベットも書き記せない。
それでいながら嘘字を平然と曼荼羅に書き込んでいる。
天台宗の本尊は、釈迦。阿弥陀、薬師、どれが本当なんだろうか?曖昧だと日蓮は
疑問に思い、釈迦と法華経を専一に修行する一派を認めさせようと苦悶したが、彼の学力
では到底無理な願いだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 02:07:31.52ID:N3mm3C6o 日蓮を改めて考えると去年大ヒットした映画「JOKER」(ヴェネチア国際映画祭最高賞受賞)
を思い出すというか、日蓮を理解するヒントになるよ。
を思い出すというか、日蓮を理解するヒントになるよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 17:38:28.01ID:oeyxEW14 創価経営陣はむろん馬鹿だが、信者ほど馬鹿ではない。平均的な認識能力は備えている。
日蓮では教義的に組織が持たないから徐々に距離を置きたいのが本音だ。
日蓮では教義的に組織が持たないから徐々に距離を置きたいのが本音だ。
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 18:11:08.81ID:Q572XzZ+ 大聖人の義が破られることがない限りつづく
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 21:00:24.23ID:oeyxEW14360374
2020/01/02(木) 11:03:21.46ID:PmRZwXij 本仏論など本人が言ってないことまで加えるのが大聖人への義なのか(笑)
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 15:30:40.32ID:xKgv/h3U >>360
捏造は宗祖日蓮以来の日蓮教の芸風だから野暮は言わない言わない(笑)
捏造は宗祖日蓮以来の日蓮教の芸風だから野暮は言わない言わない(笑)
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 18:06:36.35ID:fNlv/j2L 宗教って全ては捏造の文化だろ?(バグワンラジニーシとZENだけは違うけど)
ゾロアスター教からエジプトのアテンとアメン
西方カトリック教会と東方ハリストス教会。
グーテンベルク聖書を境にルター派、カルヴァン派
ピューリタンのニューイングランド教会と南部福音派教会
アイルランドとスコットランド・ハイランド&ローランド、北アイルランド
教祖ジョセフスミスの末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)なんかは
ジョセフスミスが神の声を聞いて御書(モルモン書)を親友の弁護士に後述筆記させる。
この弁護士はお茶目な奴で「ごめん!ジョセフ!例のレジュメ失くしちゃったよ!」
と嘘をつき、もう一回ジョセフスミスに同じ神の声を語ってもらい筆記したのだが
この弁護士「あれ?ジョセフ?今になって初稿が出てきたんだけど何か違くね?」
別のモルモン教を批難している訳では無く
世の中の宗教は、この様に捏造の歴史を辿ってきた。
それはマルクス主義の本質を理解せず、各国の指導者が独善的な修正主義の歴史を作り続けた事と同じである。
ゾロアスター教からエジプトのアテンとアメン
西方カトリック教会と東方ハリストス教会。
グーテンベルク聖書を境にルター派、カルヴァン派
ピューリタンのニューイングランド教会と南部福音派教会
アイルランドとスコットランド・ハイランド&ローランド、北アイルランド
教祖ジョセフスミスの末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)なんかは
ジョセフスミスが神の声を聞いて御書(モルモン書)を親友の弁護士に後述筆記させる。
この弁護士はお茶目な奴で「ごめん!ジョセフ!例のレジュメ失くしちゃったよ!」
と嘘をつき、もう一回ジョセフスミスに同じ神の声を語ってもらい筆記したのだが
この弁護士「あれ?ジョセフ?今になって初稿が出てきたんだけど何か違くね?」
別のモルモン教を批難している訳では無く
世の中の宗教は、この様に捏造の歴史を辿ってきた。
それはマルクス主義の本質を理解せず、各国の指導者が独善的な修正主義の歴史を作り続けた事と同じである。
364374
2020/01/02(木) 19:15:05.53ID:PmRZwXij 新年から飛ばしてますね哲学の人
ところが、こういう話は他が同じことをやってるんだから認められるべきという単純なもんではない
世界の宗教が様々な変遷を遂げて今に至っていることはわかる
しかし世の人々に尊崇も理解もされないで世俗的事情を根拠に明らかな捏造をやるというのは
背信行為というものだろう
特に日蓮教団の強い特色はそんな捏造にもとずくペテンを合理的、客観的、科学的事実などと言い張り
それ以外の教義、ドグマ、思想を見下していることだ
ペテンの癖して世界人口の3分の2が日蓮仏法をやれば平和になると図々しいことも言ってる
これがカルトと言わずなんなんだと。
ところが、こういう話は他が同じことをやってるんだから認められるべきという単純なもんではない
世界の宗教が様々な変遷を遂げて今に至っていることはわかる
しかし世の人々に尊崇も理解もされないで世俗的事情を根拠に明らかな捏造をやるというのは
背信行為というものだろう
特に日蓮教団の強い特色はそんな捏造にもとずくペテンを合理的、客観的、科学的事実などと言い張り
それ以外の教義、ドグマ、思想を見下していることだ
ペテンの癖して世界人口の3分の2が日蓮仏法をやれば平和になると図々しいことも言ってる
これがカルトと言わずなんなんだと。
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 19:21:36.87ID:fNlv/j2L >>364
私は、過去の客観的事実(ファクトを追った現時点での集合知)を
事実論題として語っただけで
価値論題を語る気は無い。
「価値論題を語る気は無い」と表明したので
以降、宗教や文化の価値論題を私に振らないでくれ。
私は、過去の客観的事実(ファクトを追った現時点での集合知)を
事実論題として語っただけで
価値論題を語る気は無い。
「価値論題を語る気は無い」と表明したので
以降、宗教や文化の価値論題を私に振らないでくれ。
366374
2020/01/02(木) 20:55:18.04ID:PmRZwXij367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 23:06:36.09ID:9bzS1C7x >>365
>私は、過去の客観的事実(ファクトを追った現時点での集合知)を
>事実論題として語っただけで
>価値論題を語る気は無い。
あなた一生追うね。ファクトだか集合知だか。
あと一生語るね。事実論題だとかなんだとか。疑問を持たずに。
>私は、過去の客観的事実(ファクトを追った現時点での集合知)を
>事実論題として語っただけで
>価値論題を語る気は無い。
あなた一生追うね。ファクトだか集合知だか。
あと一生語るね。事実論題だとかなんだとか。疑問を持たずに。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 06:20:21.83ID:e3jJPLyd >>367
件の輩は自分で整理しきれない術語を羅列しているだけで全く内容がない。ネグるが吉。
件の輩は自分で整理しきれない術語を羅列しているだけで全く内容がない。ネグるが吉。
2020/01/03(金) 17:42:42.81ID:Yi8KHuYa
2020/01/03(金) 19:01:37.91ID:sXdmKVEP
何で神社の鳥居くぐったらダメなんだぜ?
悪鬼魔神が住むとか根拠ないし日蓮が鶴岡八幡宮くぐってるじゃねーか
悪鬼魔神が住むとか根拠ないし日蓮が鶴岡八幡宮くぐってるじゃねーか
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 19:20:52.73ID:l1VEyj7S ん?
学会は鳥居OKですぜ。
旦那さん。
学会は鳥居OKですぜ。
旦那さん。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 20:20:21.22ID:YBXSCpxN 20:20:20.20
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 23:37:14.07ID:yJFpRbUk 哀れ日蓮
天台学と田舎密教をかじるも
双方から非仏教的な要素ばかりパクリ
ごちゃまぜにした結果が
受持即観心の法華題名連呼行と
十界文字エセ曼荼羅
いきつく先は非仏教的エセ修行
非仏教的呪術御札
自ら破仏教の破戒私度僧にておわんぬ
墮地獄日蓮、舌を抜かれ
業火に焼かれおわんぬ
残したカルト教義は
八百年にわたり
無知な衆生をたぼらかし
皆地獄に落とす鬼畜にも劣る所業なり
天台学と田舎密教をかじるも
双方から非仏教的な要素ばかりパクリ
ごちゃまぜにした結果が
受持即観心の法華題名連呼行と
十界文字エセ曼荼羅
いきつく先は非仏教的エセ修行
非仏教的呪術御札
自ら破仏教の破戒私度僧にておわんぬ
墮地獄日蓮、舌を抜かれ
業火に焼かれおわんぬ
残したカルト教義は
八百年にわたり
無知な衆生をたぼらかし
皆地獄に落とす鬼畜にも劣る所業なり
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 05:55:55.91ID:xiG235hm 5:55:55.55
2020/01/04(土) 06:05:38.02ID:4nBRxwIw
しかし、アンチの言う事にはことごとく具体性が無い。
それはなぜ?
具合的な個々の事項について、否定する論を展開しても
見事に論破されてしまうからである。
それはなぜ?
具合的な個々の事項について、否定する論を展開しても
見事に論破されてしまうからである。
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 06:06:49.68ID:J94YnmgJ >>373
見事にまとめましたな。
見事にまとめましたな。
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 06:07:39.16ID:J94YnmgJ >>375
頭大丈夫?なわけないな。
頭大丈夫?なわけないな。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 06:16:08.65ID:HdS3ZMIO >>375は法華工の武田くんでしょ
日蓮信者だけど創価は否定するし
日蓮信者だけど創価は否定するし
2020/01/04(土) 07:02:52.09ID:qNoe8C42
今時日蓮などに嵌まっているのは、顔に「馬鹿」と張り紙をしてるようなもの
普通の感覚なら、恥ずかしくて町も歩けないだろ
敢えて歩こうとすれば、自己防衛のために、顔はヒキツリ、目はギラギラの狐目、周囲へ敵対心丸出しで、ナムナム独り言をつぶやき続ける
普通の感覚なら、恥ずかしくて町も歩けないだろ
敢えて歩こうとすれば、自己防衛のために、顔はヒキツリ、目はギラギラの狐目、周囲へ敵対心丸出しで、ナムナム独り言をつぶやき続ける
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 09:13:39.17ID:4nBRxwIw 念仏無間地獄
真言亡国
禅天魔の所為
真言亡国
禅天魔の所為
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 11:08:01.22ID:kB/wVzmh 御成敗式目 現代語訳
第12条:「悪口(あっこう)の罪について」
争いの元である悪口はこれを禁止する。重大な悪口は流罪とし、軽い場合でも牢に入れる。
また、裁判中に相手の悪口をいった者は直ちにその者の負けとする。
また、裁判の理由が無いのに訴えた場合はその者の領地を没収し領地がない場合は流罪とする。
↑まさに>>380のヘイトスピーチの罪で日蓮は法定刑通りの流罪に処せられた。これが事実。
第12条:「悪口(あっこう)の罪について」
争いの元である悪口はこれを禁止する。重大な悪口は流罪とし、軽い場合でも牢に入れる。
また、裁判中に相手の悪口をいった者は直ちにその者の負けとする。
また、裁判の理由が無いのに訴えた場合はその者の領地を没収し領地がない場合は流罪とする。
↑まさに>>380のヘイトスピーチの罪で日蓮は法定刑通りの流罪に処せられた。これが事実。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 13:18:54.05ID:THdfHhUG383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 23:19:26.48ID:THdfHhUG 専門家、この場合は坊さんにお尋ねする、『法華経の本尊て何方ですか? 』
解答がスルスルと出ない質問なのだという。観音?釈迦?宝生佛?
情けないのは、其れまで一生懸命にこのお経を学んだ坊さんが、今まで考えても居ない事に
自ら気が付くという内輪の話。
話題を少し方向転換し、日本の古典小説、源氏物語の研究は研究書である湖月抄の研究に等しく、
大日経は大日経疏の講義を善き師匠より聴聞することで成り立つとか聞き及ぶ。
さてもその伝で<法華経の学びは日蓮の御書と言う存在で済ませる方針らしい。>
この方針が当てが外れた日蓮の褌状態で、見るも無残。
相撲ならば即座に取り組みストップ!
此れを如何に詳しく説明しても、創価学会の諸君の言い分、『あんたの様な信心の無い人の意見は無意味』
此れを狂信といい、その集団をカルトと評されるのが、道理の世界で御座います。
解答がスルスルと出ない質問なのだという。観音?釈迦?宝生佛?
情けないのは、其れまで一生懸命にこのお経を学んだ坊さんが、今まで考えても居ない事に
自ら気が付くという内輪の話。
話題を少し方向転換し、日本の古典小説、源氏物語の研究は研究書である湖月抄の研究に等しく、
大日経は大日経疏の講義を善き師匠より聴聞することで成り立つとか聞き及ぶ。
さてもその伝で<法華経の学びは日蓮の御書と言う存在で済ませる方針らしい。>
この方針が当てが外れた日蓮の褌状態で、見るも無残。
相撲ならば即座に取り組みストップ!
此れを如何に詳しく説明しても、創価学会の諸君の言い分、『あんたの様な信心の無い人の意見は無意味』
此れを狂信といい、その集団をカルトと評されるのが、道理の世界で御座います。
2020/01/04(土) 23:59:17.83ID:CZy1xzH/
日蓮主義の高僧や幹部。
顔はギラギラ、目は片方吊り上がり、笑顔を装っても顔はヒキつり、尊大慢心。
「俺様は法華の行者だ、さっさと俺様に布施を持って来い」という表情になる。
現に、池田大作と宗門は、そのようにお互いを攻撃していた。
顔はギラギラ、目は片方吊り上がり、笑顔を装っても顔はヒキつり、尊大慢心。
「俺様は法華の行者だ、さっさと俺様に布施を持って来い」という表情になる。
現に、池田大作と宗門は、そのようにお互いを攻撃していた。
2020/01/05(日) 00:43:47.28ID:jr/NrSVI
日蓮主義者にとっては、他宗派が存在したら、災害や疫病が蔓延し国が乱れ、他国から侵略される運命。よって、他宗派や不信心者は排除すべき敵。
多くの場合、回り全ては敵。
突き詰めれば、布施を減らす元凶。
片手に本尊、片手に剣。
ジハード(聖戦)の欲望を内に秘めている。
だから、「勝利!勝利!」といつも騒いでいる。
仏教とは無縁の愚かな者たち。彼らの理解しやすい言葉で語れば、修羅か餓鬼、畜生の境地。
多くの場合、回り全ては敵。
突き詰めれば、布施を減らす元凶。
片手に本尊、片手に剣。
ジハード(聖戦)の欲望を内に秘めている。
だから、「勝利!勝利!」といつも騒いでいる。
仏教とは無縁の愚かな者たち。彼らの理解しやすい言葉で語れば、修羅か餓鬼、畜生の境地。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 08:16:00.13ID:d20F6sF/ 日蓮と日蓮教は仏教とは無縁なばかりか、むしろ対極にあるものだという正しい認識が広まるうえで本スレも少なからず貢献していると思います。
387374
2020/01/05(日) 08:47:55.52ID:lFF34hZY 我執や煩悩から解脱しようとするんじゃなくてむしろ欲望を追求し世俗的な成功を求めることが
良いことだと言う方針だからな
まず私が儲かるから子が潤う、ネズミ講と全くおなじ構図(笑)
良いことだと言う方針だからな
まず私が儲かるから子が潤う、ネズミ講と全くおなじ構図(笑)
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 10:11:41.02ID:oazCJPmT 俺も宗教を運営する側にまわって大儲けしたいな。
宗教板見てると本気で宗教信じてる人いっぱいいるもんな。
どの宗教が正しいかより、どの宗教が儲かるかだよな(^^)
宗教板見てると本気で宗教信じてる人いっぱいいるもんな。
どの宗教が正しいかより、どの宗教が儲かるかだよな(^^)
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 10:14:18.03ID:f8s4Ozrg >>386
>本スレも少なからず貢献していると思います。
あなたも私も他の方でも、その意識で書き込んでいる人は少なく無いでしょう。
また、そういう志を持つ者はココ以外のSNSや個人ブログ、新宿や高円寺のスペースを借りて
仏教についてのトークライブを行なっている人もいます。
この便所の落書きと呼ばれる2ちゃんねる、5ちゃんねるであっても
言葉投げ、拶所を行う事はファクトと集合知を捉えられる仏教好きの方々の
アクティブな行動ですが
「ココでそんな事やっても意味ないよ」と批判する人もいます。
でも、やるんです!
仏教と仏教教理哲学いう文化(宗教では無くて)を後世に残す為にも。
>本スレも少なからず貢献していると思います。
あなたも私も他の方でも、その意識で書き込んでいる人は少なく無いでしょう。
また、そういう志を持つ者はココ以外のSNSや個人ブログ、新宿や高円寺のスペースを借りて
仏教についてのトークライブを行なっている人もいます。
この便所の落書きと呼ばれる2ちゃんねる、5ちゃんねるであっても
言葉投げ、拶所を行う事はファクトと集合知を捉えられる仏教好きの方々の
アクティブな行動ですが
「ココでそんな事やっても意味ないよ」と批判する人もいます。
でも、やるんです!
仏教と仏教教理哲学いう文化(宗教では無くて)を後世に残す為にも。
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 10:50:49.07ID:f8s4Ozrg >>388
法人化はしなかったけど宗教立ち上げを若い頃参画した事がある。
18歳で免許取った頃で、知り合いの叔父さんから土日だけ運転手のバイトをしないか?
と誘われた。先生と呼ばれるオバちゃんと土日に様々な信者さんというか先生を慕っている家庭へ
運転と先生の予定、マネージメント、他のオカルト好き?なグループとの折衝、エージェンシー
そこで資本主義経済と末端消費者の行動心理、無形商材と有形商材の使い分けなど
たくさんの組織管理に関する事を学んだ。
税制上、物販とパブリシティは避けてはいたが、一番世の中という物を学べたのは
宗教や慈善に関する団体には企業から多額の寄付を頂けるという事だった。
節税の為に寄付をする企業や資産家がこれ程多い事を知った時
まだガキだった私にはカルチャーショックであったのと同時に
「何で私の親は、こういう大切な事を教えてくれなかっただよ!」と腹が立った。
もう、何十年も前の話で、先生も鬼籍に入られ、当時の信者というかシンパも
超高齢化からか?音信不通になったので、そろそろ語っても良いかと判断し書かせてもらった。
もっと面白い話はある。
法人化はしなかったけど宗教立ち上げを若い頃参画した事がある。
18歳で免許取った頃で、知り合いの叔父さんから土日だけ運転手のバイトをしないか?
と誘われた。先生と呼ばれるオバちゃんと土日に様々な信者さんというか先生を慕っている家庭へ
運転と先生の予定、マネージメント、他のオカルト好き?なグループとの折衝、エージェンシー
そこで資本主義経済と末端消費者の行動心理、無形商材と有形商材の使い分けなど
たくさんの組織管理に関する事を学んだ。
税制上、物販とパブリシティは避けてはいたが、一番世の中という物を学べたのは
宗教や慈善に関する団体には企業から多額の寄付を頂けるという事だった。
節税の為に寄付をする企業や資産家がこれ程多い事を知った時
まだガキだった私にはカルチャーショックであったのと同時に
「何で私の親は、こういう大切な事を教えてくれなかっただよ!」と腹が立った。
もう、何十年も前の話で、先生も鬼籍に入られ、当時の信者というかシンパも
超高齢化からか?音信不通になったので、そろそろ語っても良いかと判断し書かせてもらった。
もっと面白い話はある。
391中道
2020/01/05(日) 11:00:59.94ID:HIITLNxp 真理は非物質である。
物質は真理ではない。
イエスも仏陀も物質の肉体をまとう
いわば畜身である。
真理は目に見えぬ。
言葉(言語)も物質であり「仮」である。
それは真理ではない。
我々は、人間の目覚めを誘うために
光の国から来たのである。
全ては心(空)の中心(中)にこそある。
それを理解した時にあらゆる執着から
解き放たれるのである。
真理の前には、いかなる差異もない。
宗派による差異にこだわってはならない。
物質は真理ではない。
イエスも仏陀も物質の肉体をまとう
いわば畜身である。
真理は目に見えぬ。
言葉(言語)も物質であり「仮」である。
それは真理ではない。
我々は、人間の目覚めを誘うために
光の国から来たのである。
全ては心(空)の中心(中)にこそある。
それを理解した時にあらゆる執着から
解き放たれるのである。
真理の前には、いかなる差異もない。
宗派による差異にこだわってはならない。
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 13:51:34.54ID:s0lNg1l8 >>391
真理は非物質である。
物質は真理ではない。
とは言うモノの、目に見え手に触れられる存在を
知恵と慈悲を働かせ、自在に駆使し他者救済、遂に悟りへ導くのが
仏様なのです。
貴方様の論は意味不明な生悟りで御座います。
真理は非物質である。
物質は真理ではない。
とは言うモノの、目に見え手に触れられる存在を
知恵と慈悲を働かせ、自在に駆使し他者救済、遂に悟りへ導くのが
仏様なのです。
貴方様の論は意味不明な生悟りで御座います。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 14:31:17.29ID:oazCJPmT394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 15:46:13.03ID:f8s4Ozrg >>392
>知恵と慈悲を働かせ、自在に駆使し他者救済、遂に悟りへ導くのが
私は>>391では無いのですが、このスレには法華経に親しまれている方々が大方だと思いますが
方便品第二においてのゴータマとシャーリーの対話部分って
皆、よく誤解してるんだけど
方便の必然性だけで無く
方便の前に教理哲学(空と縁起)ありきで釈尊はシャリープトラに前半に
これでもか!というほど語り続けている。(何度もシャーリーの仏法教育の要請を断っている部分)
>>392さんと>>391さん両方のの意見、知見、視座を
ゴータマ(釈尊)は、結局
「どちらも尊い事なんだよ」と語っている。
比喩暗喩、修辞学というアナロジーで書かれたお経で好き嫌いは分かれるが(直接的な教理哲学では無く例え話集だから)
昔から教理哲学に向いてしまう人と
「難しい言葉でカッコつけてんじゃ無いよ!もっと簡単に言えよ!」という人の為の方便(作り話)
この2つは対立するものでは無く、この2つが無ければ仏教は見え難くなるんだよ。
>知恵と慈悲を働かせ、自在に駆使し他者救済、遂に悟りへ導くのが
私は>>391では無いのですが、このスレには法華経に親しまれている方々が大方だと思いますが
方便品第二においてのゴータマとシャーリーの対話部分って
皆、よく誤解してるんだけど
方便の必然性だけで無く
方便の前に教理哲学(空と縁起)ありきで釈尊はシャリープトラに前半に
これでもか!というほど語り続けている。(何度もシャーリーの仏法教育の要請を断っている部分)
>>392さんと>>391さん両方のの意見、知見、視座を
ゴータマ(釈尊)は、結局
「どちらも尊い事なんだよ」と語っている。
比喩暗喩、修辞学というアナロジーで書かれたお経で好き嫌いは分かれるが(直接的な教理哲学では無く例え話集だから)
昔から教理哲学に向いてしまう人と
「難しい言葉でカッコつけてんじゃ無いよ!もっと簡単に言えよ!」という人の為の方便(作り話)
この2つは対立するものでは無く、この2つが無ければ仏教は見え難くなるんだよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 16:45:51.58ID:s0lNg1l8 >>394 詰まらぬ愚痴かも?我が家に訪問し色々物語る人達が居る訳ですよ。
因みに便所掃除は私の日常生活の一つである。
さて友人の彼らが大を垂れ、飛沫を拭わずにご帰宅為さる。(ウオッシュレット 付き)
長年、仏様の供養に関わって居る筈の知人にして此れは没、小さな穴から大浸 水、以後彼が来る前に必ずピカピカに掃除することにしております。
口で注意する前に気が付かなきゃ一生其のままですからね。
人に不快感を残さない事が修行の始まりじゃないですかね。
モッガラーナ尊者の排便作法の一部始終を拝見し、尊師に信を起こした者の
古い逸話が在るとか聞きます。
心身の浄化にまつわる雑談と受け止められたい。
因みに便所掃除は私の日常生活の一つである。
さて友人の彼らが大を垂れ、飛沫を拭わずにご帰宅為さる。(ウオッシュレット 付き)
長年、仏様の供養に関わって居る筈の知人にして此れは没、小さな穴から大浸 水、以後彼が来る前に必ずピカピカに掃除することにしております。
口で注意する前に気が付かなきゃ一生其のままですからね。
人に不快感を残さない事が修行の始まりじゃないですかね。
モッガラーナ尊者の排便作法の一部始終を拝見し、尊師に信を起こした者の
古い逸話が在るとか聞きます。
心身の浄化にまつわる雑談と受け止められたい。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 20:33:19.69ID:f8s4Ozrg >>395
A 何故そんな無礼な振る舞いをする?
B 人の生き死にこそ重大事。我が命は無常で迅速に過ぎ去る。時間の無駄。
A なぜ法の無生を体得せず、速度の無いところを理解し終えないのか?
B身体は元より無生なり、元より速度無し!私は、もう帰ります!
A おいおい、帰るのが速すぎるんじゃ無いか?
B元から私は動くものではありません。どうして速すぎる事がありましょうか?
A誰が動くわけではないと知る事があろうか?
B修行の優れたる者は、自ら分別を生じます
A そなたは、大いに無生の意を得ている
B無生にどうして意がありましょうか?
A意が無ければ、誰がまさに分別しない事があろうか?
B 分別もまた、意ではありません
A合格!お前は既に悟っておる!ただな、今日一晩だけは、ここに泊まっていけ
B(謙虚に合掌)
A 何故そんな無礼な振る舞いをする?
B 人の生き死にこそ重大事。我が命は無常で迅速に過ぎ去る。時間の無駄。
A なぜ法の無生を体得せず、速度の無いところを理解し終えないのか?
B身体は元より無生なり、元より速度無し!私は、もう帰ります!
A おいおい、帰るのが速すぎるんじゃ無いか?
B元から私は動くものではありません。どうして速すぎる事がありましょうか?
A誰が動くわけではないと知る事があろうか?
B修行の優れたる者は、自ら分別を生じます
A そなたは、大いに無生の意を得ている
B無生にどうして意がありましょうか?
A意が無ければ、誰がまさに分別しない事があろうか?
B 分別もまた、意ではありません
A合格!お前は既に悟っておる!ただな、今日一晩だけは、ここに泊まっていけ
B(謙虚に合掌)
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 21:21:08.00ID:s0lNg1l8 >>396 そんな引用は必要でしょうか?
佛って何でありどんな活用を自らでするのでしょうか?
私が思うに。『言葉が通用しない世界中の何処に行っても通用する人格を有して
働く』古臭い例えはお使いにならない方が宜しいかも。
個人預金でドルを働かせて、仏のみた様な御仁も居りましたなあ、呵々大笑!
佛って何でありどんな活用を自らでするのでしょうか?
私が思うに。『言葉が通用しない世界中の何処に行っても通用する人格を有して
働く』古臭い例えはお使いにならない方が宜しいかも。
個人預金でドルを働かせて、仏のみた様な御仁も居りましたなあ、呵々大笑!
398道
2020/01/06(月) 05:23:30.21ID:TnUHFQJM 日蓮の思いは、鎌倉時代当時の、字も読めぬ
最下民の人々に、如何にしたら法華経の真髄を
広めることができるか?
その事しかなかった。
その為に、曼荼羅と唱題行というメソッドを
編み出したのである。
故に、法華経をダイレクトに読むことの出来る
現代の人々は、法華経の真髄を身読せねばならない。
最下民の人々に、如何にしたら法華経の真髄を
広めることができるか?
その事しかなかった。
その為に、曼荼羅と唱題行というメソッドを
編み出したのである。
故に、法華経をダイレクトに読むことの出来る
現代の人々は、法華経の真髄を身読せねばならない。
2020/01/06(月) 07:31:38.37ID:cAQxhApd
2020/01/06(月) 07:49:08.50ID:cAQxhApd
>>394
>>「難しい言葉でカッコつけてんじゃ無いよ!もっと簡単に言えよ!」という人の為の方便(作り話)
法華経は、人のための作り話とかで、結局、何を教えているのですか?
上から目線で人々を引きずり回すハウツーを教えているのですか?
副題は、「上手な衆生の騙し方」ですか?
>>「難しい言葉でカッコつけてんじゃ無いよ!もっと簡単に言えよ!」という人の為の方便(作り話)
法華経は、人のための作り話とかで、結局、何を教えているのですか?
上から目線で人々を引きずり回すハウツーを教えているのですか?
副題は、「上手な衆生の騙し方」ですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 08:27:23.51ID:HBw50+YA >>400
>副題は、「上手な衆生の騙し方」ですか?
言いたい事は分かる。
これは法華経そのものに対する視座では無く
「日蓮大聖人を信じてます。法華経を信じてます」という「自称」信者達が
ろくに法華経を読み込む事をせず、聖教やら大白やら顕正新聞やらの教学で
信者同士で誤った法華経解釈をかき混ぜてしまっている問題に起因する。
法華経を読まない者同士で、法華経を語っていれば
私達は「自称」信者達が語る仏法は滑稽だと思うし、私達が「法華経」に思惟が及ぶ時には
彼ら「自称信者」の言葉や誤謬は無視すべき物だ。
「法華経は結局何を伝えようとしていたのか?」という問題とは分けて考えよう。
分かりやすい例えだと。
「マルクス」と聞くと多くの人の頭の中には
共産主義、ソビエト共産党、中国共産党、コミンテルン、第三インター、マルクスレーニン主義
中核派、革マル派、民青、修正主義的共産主義と思い浮かべるが
実際にカール・マルクスの「資本論」を読んでいない人がイメージだけで
「なんちゃってマルクス」を語っているのが大方だ。
しっかり「資本論」を読めば、以上のいずれもマルクスが語っている事では無いのだ。
「資本論」を読み込む人が、ほとんどいないため多くの人がイメージだけで「マルクス」を語っているのと同じ。
>副題は、「上手な衆生の騙し方」ですか?
言いたい事は分かる。
これは法華経そのものに対する視座では無く
「日蓮大聖人を信じてます。法華経を信じてます」という「自称」信者達が
ろくに法華経を読み込む事をせず、聖教やら大白やら顕正新聞やらの教学で
信者同士で誤った法華経解釈をかき混ぜてしまっている問題に起因する。
法華経を読まない者同士で、法華経を語っていれば
私達は「自称」信者達が語る仏法は滑稽だと思うし、私達が「法華経」に思惟が及ぶ時には
彼ら「自称信者」の言葉や誤謬は無視すべき物だ。
「法華経は結局何を伝えようとしていたのか?」という問題とは分けて考えよう。
分かりやすい例えだと。
「マルクス」と聞くと多くの人の頭の中には
共産主義、ソビエト共産党、中国共産党、コミンテルン、第三インター、マルクスレーニン主義
中核派、革マル派、民青、修正主義的共産主義と思い浮かべるが
実際にカール・マルクスの「資本論」を読んでいない人がイメージだけで
「なんちゃってマルクス」を語っているのが大方だ。
しっかり「資本論」を読めば、以上のいずれもマルクスが語っている事では無いのだ。
「資本論」を読み込む人が、ほとんどいないため多くの人がイメージだけで「マルクス」を語っているのと同じ。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 09:34:54.38ID:+Lv2CBxJ >>401
御説に首肯いたします。
マルクス思想の根幹には、大衆の囲い込み、全体主義思想が在ります。
この方法はキリスト教会聖、聖書の手法と酷似と言うより双子の兄弟と思います。
創価学会の布教と信徒囲い込みに関しても、全体主義同様なやり方が在ったと
認めるべきでしょう。
政治に手を染めることによって、本来は個人の救いが眼目であるはずの
『解脱、涅槃寂静、心身安楽』などの仏教の本分をすっ飛ばし、政治で勝つことが
信徒の人生目標にすり替えた狡猾さは真に憎むべき団体と私は観ます。
創価学会の政治運動は、マルクス系の革命指向への反論の箇所がありますが、現在の
世界で革命指向に希望を抱く民衆は居ません。
つまり共産革命思想と共に創価の政治運動も訴求力を低下させたのです。
公明党は世に存在すべからず、理由は税金の使い道に宗教団体が使嗾を差し挟む。
これ程までに、批判され続けられる根本原因は、我々国民の納税に触った故です。
御説に首肯いたします。
マルクス思想の根幹には、大衆の囲い込み、全体主義思想が在ります。
この方法はキリスト教会聖、聖書の手法と酷似と言うより双子の兄弟と思います。
創価学会の布教と信徒囲い込みに関しても、全体主義同様なやり方が在ったと
認めるべきでしょう。
政治に手を染めることによって、本来は個人の救いが眼目であるはずの
『解脱、涅槃寂静、心身安楽』などの仏教の本分をすっ飛ばし、政治で勝つことが
信徒の人生目標にすり替えた狡猾さは真に憎むべき団体と私は観ます。
創価学会の政治運動は、マルクス系の革命指向への反論の箇所がありますが、現在の
世界で革命指向に希望を抱く民衆は居ません。
つまり共産革命思想と共に創価の政治運動も訴求力を低下させたのです。
公明党は世に存在すべからず、理由は税金の使い道に宗教団体が使嗾を差し挟む。
これ程までに、批判され続けられる根本原因は、我々国民の納税に触った故です。
403401
2020/01/06(月) 10:19:11.38ID:HBw50+YA >>402
貴方もマルクスの「資本論」を読んでいないでしょ?
貴方のような方が多くの大衆に誤謬を与えてしまうのです。
創価学会、日蓮正宗、顕正会の人達がろくすっぽ法華経を読まずに
法華経を語り多くの大衆に誤謬を与えてしまうのです。
マルクスは資本主義を成熟させてから
社会主義に移行せよと語っているだけで
共産主義への移行に関しては何も語っていない
マルクスは、それを書き残す前に死んじゃったからね
全体主義と言っても個人の自由意志と自主独立性ありきでの社会的道義の全体主義で
肝心なのはマルクスは「それを実現するのは難しい。いやほとんど無理だろう」と語っているところだ。
「え?そうなの?マルクスって共産主義国家成立の為に頑張った人じゃ無いの?」
と、思った人達。
貴方達は、知性の低い大衆が原典に当たることも無く、単なるイメージ
(それは国政、政策、国策、メディアスクラムによって作られた書き割り世界なのだが)
にアンカーが刺さってしまったんだよ。
アンカリングとバイアスによって、マルクスがどういうものか確認せぬまま語るのは宗教と同じだよ。
宗教を政治利用している現実は私も同意見だが
その前提やコンテクスト自体がファクトを追えてないと、言葉の力は失われる。
それから、これ以上言うのも何だけど。貴方は聖書も読んでいないでしょ?
失楽園(Paradice Lost)の部分を読んでいませんね。
神に逆らわず神のペットになる人間には祝福があります。
そして(ここが重要)神に反発し神より高い知性を持ち、神を笑い飛ばしながら
楽園から歓喜に満ちて去っていくルシファー(輝けるよう天使から堕天使へ転落)を
初めブルぜバブルやマンモン、パズズ達(サタンの大軍)にも神の祝福が与えられているんです。
「え?本当に?そんな話聞いたことないよ!」と思った方々
真剣に聖書を読んだ事ありますか?
「悪魔は神のコマーシャル」(ウィリアム・ピーター・ブラッティ)
貴方もマルクスの「資本論」を読んでいないでしょ?
貴方のような方が多くの大衆に誤謬を与えてしまうのです。
創価学会、日蓮正宗、顕正会の人達がろくすっぽ法華経を読まずに
法華経を語り多くの大衆に誤謬を与えてしまうのです。
マルクスは資本主義を成熟させてから
社会主義に移行せよと語っているだけで
共産主義への移行に関しては何も語っていない
マルクスは、それを書き残す前に死んじゃったからね
全体主義と言っても個人の自由意志と自主独立性ありきでの社会的道義の全体主義で
肝心なのはマルクスは「それを実現するのは難しい。いやほとんど無理だろう」と語っているところだ。
「え?そうなの?マルクスって共産主義国家成立の為に頑張った人じゃ無いの?」
と、思った人達。
貴方達は、知性の低い大衆が原典に当たることも無く、単なるイメージ
(それは国政、政策、国策、メディアスクラムによって作られた書き割り世界なのだが)
にアンカーが刺さってしまったんだよ。
アンカリングとバイアスによって、マルクスがどういうものか確認せぬまま語るのは宗教と同じだよ。
宗教を政治利用している現実は私も同意見だが
その前提やコンテクスト自体がファクトを追えてないと、言葉の力は失われる。
それから、これ以上言うのも何だけど。貴方は聖書も読んでいないでしょ?
失楽園(Paradice Lost)の部分を読んでいませんね。
神に逆らわず神のペットになる人間には祝福があります。
そして(ここが重要)神に反発し神より高い知性を持ち、神を笑い飛ばしながら
楽園から歓喜に満ちて去っていくルシファー(輝けるよう天使から堕天使へ転落)を
初めブルぜバブルやマンモン、パズズ達(サタンの大軍)にも神の祝福が与えられているんです。
「え?本当に?そんな話聞いたことないよ!」と思った方々
真剣に聖書を読んだ事ありますか?
「悪魔は神のコマーシャル」(ウィリアム・ピーター・ブラッティ)
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 10:49:27.31ID:m2xV6B+j アマタと存在する、福音書の解釈の一つに過ぎん、愚論。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 10:59:13.37ID:HBw50+YA >>404
>アマタと存在する、福音書の解釈の一つに過ぎん、愚論。
え?
失楽園・パラダイスロストと断って例として出しただけなのだが?
何故、ジェネシスやパウロ書簡を無視するのか?
それとも貴方はキリスト教(西方、ハリストス、聖公会、エヴァンゲリスト等全てについて)
を真剣に勉強した事が無いのでは無いか?
勝手な書き込みは、ここは便所の落書きである故、罪は無い。
しかし、ここにはキリスト教について全く知識の無い人も多いスレなのだ。
変なアンカリングを彼らに与えないで欲しい。
無知とは愚かなり。
逝ってよし。
>アマタと存在する、福音書の解釈の一つに過ぎん、愚論。
え?
失楽園・パラダイスロストと断って例として出しただけなのだが?
何故、ジェネシスやパウロ書簡を無視するのか?
それとも貴方はキリスト教(西方、ハリストス、聖公会、エヴァンゲリスト等全てについて)
を真剣に勉強した事が無いのでは無いか?
勝手な書き込みは、ここは便所の落書きである故、罪は無い。
しかし、ここにはキリスト教について全く知識の無い人も多いスレなのだ。
変なアンカリングを彼らに与えないで欲しい。
無知とは愚かなり。
逝ってよし。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 11:07:24.14ID:HBw50+YA あ
もしかしたら何処かの教会に属している人なのかな?
広義でのキリスト教も創価学会や日蓮正宗、顕正会と同じ様に
信者に教条的に都合の悪い所は隠してしまいますもんね。
ルカによる福音書の「善きサマリア人」や
「ヨブ記」について語ると急に怒り出す(広義での)キリスト教といますもんね。
(広義での)キリスト教の方が法華系日蓮系仏教よりも
矛盾だらけの他宗派批判をしてますよね。
他宗派批判の歴史だけなんじゃ無いかな?
例のPTL教会の教祖の息子さんが「キリスト教のような宗教に逃げるのは負け組」発言
ありましたね
もしかしたら何処かの教会に属している人なのかな?
広義でのキリスト教も創価学会や日蓮正宗、顕正会と同じ様に
信者に教条的に都合の悪い所は隠してしまいますもんね。
ルカによる福音書の「善きサマリア人」や
「ヨブ記」について語ると急に怒り出す(広義での)キリスト教といますもんね。
(広義での)キリスト教の方が法華系日蓮系仏教よりも
矛盾だらけの他宗派批判をしてますよね。
他宗派批判の歴史だけなんじゃ無いかな?
例のPTL教会の教祖の息子さんが「キリスト教のような宗教に逃げるのは負け組」発言
ありましたね
2020/01/06(月) 12:06:46.17ID:xzOvoD5H
>>401
全くのすり替え。
それで、法華経を読み込んでいると言う貴殿は、法華経は結局、何を説いていると言うのか?
>>「法華経は結局何を伝えようとしていたのか?」という問題とは分けて考えよう。
それで、分けて考えたら、結局法華経は何を教えているのか?
法華経や日蓮の無内容さが確定されそうになると、「法華経は方便だ、メタファーだ」とか言って、議論をごちゃごちゃにして、擁護に回っているだけ。
方便でメタファーだから、何なのだ?方便でメタファーだから、意義深いのか?
方便でメタファーだから意義があるなら、やっぱり法華経なんかハウツーもので、「上手な衆生の騙し方」だから意義深いと言ってるだけ。
全くのすり替え。
それで、法華経を読み込んでいると言う貴殿は、法華経は結局、何を説いていると言うのか?
>>「法華経は結局何を伝えようとしていたのか?」という問題とは分けて考えよう。
それで、分けて考えたら、結局法華経は何を教えているのか?
法華経や日蓮の無内容さが確定されそうになると、「法華経は方便だ、メタファーだ」とか言って、議論をごちゃごちゃにして、擁護に回っているだけ。
方便でメタファーだから、何なのだ?方便でメタファーだから、意義深いのか?
方便でメタファーだから意義があるなら、やっぱり法華経なんかハウツーもので、「上手な衆生の騙し方」だから意義深いと言ってるだけ。
2020/01/06(月) 12:12:09.38ID:xzOvoD5H
まあ、創価に言わせると、法華経は「宇宙の永遠の生命を説いている」とか言うが。
それなら大我妄執のバラモン教の先尼外道とかわりない。
それなら大我妄執のバラモン教の先尼外道とかわりない。
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 12:33:00.94ID:HBw50+YA >>407
>それで、分けて考えたら、結局法華経は何を教えているのか?
それこそ「自己言及のパラドクス」だ。
論題の意図的な非共有を前提にしたストローマン論法だ。
だいたい「方便だメタファーだと言って法華経を擁護に回っているだけだ」と考える
貴方のオルタナティブ思考自体が、何故ここで登場するのか?その行動原理が分からない。
>>394に書いたように分析哲学として、また実存主義哲学として佛教を理解出来る人もいるが
逆にそれが出来ない人もいる。という意味でバカでも仏教教理哲学に近づけるよう
お馬鹿な例え話ででも衆生を救おう(仏教理解)と方便メタファーとしての法華経の機能性を示したまでだ。
どちらが善い・悪いの問題として私は語ってない。
形容詞は二極性を持つ。それに慣れて生きるが故に人は認知的不協和という自己欺瞞を招きやすい。
人は自分に欠落している物を持っている第三者が目の前に現れると
本能的に、その第三者を敵にしたがる。
貴方には何を言っても通じないだろうが、現代の知のパラダイムとして
月刊「現代思想」の2019年11月号(特集・反出生主義を考える)中
釈迦の死生観(佐々木閑氏)
宗教との関連から考える(島薗進氏)の一読をお勧めする。
デヴィッドベネターの「反出生主義」自体では無く、それを成立させる
分析哲学的実存主義手法を読み取って頂きたい。
以降、現代思想11月号を読まずに憶測でレスするようなら無視させてもらう。
>それで、分けて考えたら、結局法華経は何を教えているのか?
それこそ「自己言及のパラドクス」だ。
論題の意図的な非共有を前提にしたストローマン論法だ。
だいたい「方便だメタファーだと言って法華経を擁護に回っているだけだ」と考える
貴方のオルタナティブ思考自体が、何故ここで登場するのか?その行動原理が分からない。
>>394に書いたように分析哲学として、また実存主義哲学として佛教を理解出来る人もいるが
逆にそれが出来ない人もいる。という意味でバカでも仏教教理哲学に近づけるよう
お馬鹿な例え話ででも衆生を救おう(仏教理解)と方便メタファーとしての法華経の機能性を示したまでだ。
どちらが善い・悪いの問題として私は語ってない。
形容詞は二極性を持つ。それに慣れて生きるが故に人は認知的不協和という自己欺瞞を招きやすい。
人は自分に欠落している物を持っている第三者が目の前に現れると
本能的に、その第三者を敵にしたがる。
貴方には何を言っても通じないだろうが、現代の知のパラダイムとして
月刊「現代思想」の2019年11月号(特集・反出生主義を考える)中
釈迦の死生観(佐々木閑氏)
宗教との関連から考える(島薗進氏)の一読をお勧めする。
デヴィッドベネターの「反出生主義」自体では無く、それを成立させる
分析哲学的実存主義手法を読み取って頂きたい。
以降、現代思想11月号を読まずに憶測でレスするようなら無視させてもらう。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 13:22:41.17ID:HBw50+YA >>408
>まあ、創価に言わせると、法華経は「宇宙の永遠の生命を説いている」とか言うが。
>それなら大我妄執のバラモン教の先尼外道とかわりない。
創価の失敗はそこにあるんだよ。
「宇宙の永遠の生命を説いている」こと自体は
曹洞宗の現成公案や
臨済宗の教外別伝と同じく
この世で眼に映るもの耳に聞くもの、仏法に在らざるもの無し。という点で上位概念としては正しい。
創価が失敗している所は
それらを字義、語義、センテンスをコンテクストやパラダイムから意図的分断によりサンプリングし
更にそれを再構成した独善的なる理論を(または独善的と思われるような理論を)
喧伝し、学会員達に与える影響と誤謬を放置させている所なんだ。
学会員や、その他の宗教団体の信者というのは知的レベルが低い人が多い
(または自ら考える事に慣れてない人が多い)
創価の人と接触した人なら
「末法の時代に釈尊の仏法は役に立たない」
「今の貴方は幸せでは無い、一緒に宿命転換しましょう」
「正義の為の怒りは許される」
「信心が強ければ強い程、魔がおとずれるけど、その魔に勝利するのが日蓮仏法です」
「人から冷たくされたり馬鹿にされても、それは勝利への必須条件」
「題目で最後は功徳を頂きましょう。辛い今が未来の幸せの第一歩です。前進です。スクラムです」
これらの言葉を聞くのは一度や二度では無いはずだ。
みんな気づいている筈だ。
彼らは誰かの言葉をインプットし、それをそのまま私たちにアウトプットしているだけなのだ。
彼らは、これらの言葉や文意を構造分析する事自体、宗教的教義に反していると
恐れているのだ。
自由意志と実存を殺してでも。
>まあ、創価に言わせると、法華経は「宇宙の永遠の生命を説いている」とか言うが。
>それなら大我妄執のバラモン教の先尼外道とかわりない。
創価の失敗はそこにあるんだよ。
「宇宙の永遠の生命を説いている」こと自体は
曹洞宗の現成公案や
臨済宗の教外別伝と同じく
この世で眼に映るもの耳に聞くもの、仏法に在らざるもの無し。という点で上位概念としては正しい。
創価が失敗している所は
それらを字義、語義、センテンスをコンテクストやパラダイムから意図的分断によりサンプリングし
更にそれを再構成した独善的なる理論を(または独善的と思われるような理論を)
喧伝し、学会員達に与える影響と誤謬を放置させている所なんだ。
学会員や、その他の宗教団体の信者というのは知的レベルが低い人が多い
(または自ら考える事に慣れてない人が多い)
創価の人と接触した人なら
「末法の時代に釈尊の仏法は役に立たない」
「今の貴方は幸せでは無い、一緒に宿命転換しましょう」
「正義の為の怒りは許される」
「信心が強ければ強い程、魔がおとずれるけど、その魔に勝利するのが日蓮仏法です」
「人から冷たくされたり馬鹿にされても、それは勝利への必須条件」
「題目で最後は功徳を頂きましょう。辛い今が未来の幸せの第一歩です。前進です。スクラムです」
これらの言葉を聞くのは一度や二度では無いはずだ。
みんな気づいている筈だ。
彼らは誰かの言葉をインプットし、それをそのまま私たちにアウトプットしているだけなのだ。
彼らは、これらの言葉や文意を構造分析する事自体、宗教的教義に反していると
恐れているのだ。
自由意志と実存を殺してでも。
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 13:45:09.00ID:HBw50+YA それから聖教新聞でも大白蓮華でも友人との対話が大切。
対話こそが広布と喧伝されているが
一体、その対話の本質的なコンテンツは何なのか?示していない。
教義、教学を語るにしても相手に伝わる論理的な論拠を示す方法論は教えてくれない。
学会員一人一人の独立裁量で行え!とでもいう事なのだろうか?
一方的な宗教的信条を語るだけなら多くの人は心の中で
「困った人だなあ。この人とは距離を開けなきゃならないな」
と、逆に嫌われるという現実があるというのに。
対話こそが広布と喧伝されているが
一体、その対話の本質的なコンテンツは何なのか?示していない。
教義、教学を語るにしても相手に伝わる論理的な論拠を示す方法論は教えてくれない。
学会員一人一人の独立裁量で行え!とでもいう事なのだろうか?
一方的な宗教的信条を語るだけなら多くの人は心の中で
「困った人だなあ。この人とは距離を開けなきゃならないな」
と、逆に嫌われるという現実があるというのに。
412374
2020/01/06(月) 16:34:02.88ID:UZtUxu3Z 現代思想を読まなきゃ発言しちゃいけないwww
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 16:43:30.61ID:+Lv2CBxJ 402の補い、 仏法の課題、涅槃、解脱、などを満たすことが学会では不可能と察知する。
創価の幹部蓮はその様な、『ない物ねだり』を避ける為、1960年代には
集まり続ける若い年齢層信者に国政選挙運動を与えた。
政治から社会を向上させ、其れが己の幸福に繋がるという信心を植え付けたのが池田氏。
高度成長期と景気上昇のお陰で生活水準が良くなったのは事実。
此れを未だに鳴らしていますが、すり替えと言いたいのは、仏法を己の身に体現するのが目的か
支持する国会議員を当選にするのが仏法なのか?
其処が学会員の不幸の始まりかと、問いかけるべきですよ。
形を巧妙に変えて生き延びる全体主義者、池田センセイは浅墓焼香か?
創価の幹部蓮はその様な、『ない物ねだり』を避ける為、1960年代には
集まり続ける若い年齢層信者に国政選挙運動を与えた。
政治から社会を向上させ、其れが己の幸福に繋がるという信心を植え付けたのが池田氏。
高度成長期と景気上昇のお陰で生活水準が良くなったのは事実。
此れを未だに鳴らしていますが、すり替えと言いたいのは、仏法を己の身に体現するのが目的か
支持する国会議員を当選にするのが仏法なのか?
其処が学会員の不幸の始まりかと、問いかけるべきですよ。
形を巧妙に変えて生き延びる全体主義者、池田センセイは浅墓焼香か?
2020/01/06(月) 17:38:07.02ID:cAQxhApd
>>409
>それで、分けて考えたら、結局法華経は何を教えているのか?
>>それこそ「自己言及のパラドクス」だ。
>>論題の意図的な非共有を前提にしたストローマン論法だ。
そのように相手の論題の意図的な非共有で、否定してしまう貴殿こそ、ストローマン論法で逃げているのだ。
>>だいたい「方便だメタファーだと言って法華経を擁護に回っているだけだ」と考える
貴方のオルタナティブ思考自体が、何故ここで登場するのか?その行動原理が分からない。
全然進歩もなく同じことを言い続けるあなたの洗脳ぶりが、招いたことだ。
>>という意味でバカでも仏教教理哲学に近づけるようお馬鹿な例え話ででも衆生を救おう(仏教理解)と方便メタファーとしての法華経の機能性を示したまでだ。
そもそも、そのように主張するには、法華経が仏教の教えで衆生を救うもので有るという洗脳された前提に基づいている。その基本認識を疑っている相手には、何の意味もない。
だから再度問う。法華経は何を教えているのだ?
>>どちらが善い・悪いの問題として私は語ってない。
そもそも、機能性が有るかないか、良いか悪いかの前提が疑われているのだ。
>>以降、現代思想11月号を読まずに憶測でレスするようなら無視させてもらう。
例によって、窮すると、下手な映画評論家のように、他人の作品を紹介するだけで、逃げ回るだけ。
>それで、分けて考えたら、結局法華経は何を教えているのか?
>>それこそ「自己言及のパラドクス」だ。
>>論題の意図的な非共有を前提にしたストローマン論法だ。
そのように相手の論題の意図的な非共有で、否定してしまう貴殿こそ、ストローマン論法で逃げているのだ。
>>だいたい「方便だメタファーだと言って法華経を擁護に回っているだけだ」と考える
貴方のオルタナティブ思考自体が、何故ここで登場するのか?その行動原理が分からない。
全然進歩もなく同じことを言い続けるあなたの洗脳ぶりが、招いたことだ。
>>という意味でバカでも仏教教理哲学に近づけるようお馬鹿な例え話ででも衆生を救おう(仏教理解)と方便メタファーとしての法華経の機能性を示したまでだ。
そもそも、そのように主張するには、法華経が仏教の教えで衆生を救うもので有るという洗脳された前提に基づいている。その基本認識を疑っている相手には、何の意味もない。
だから再度問う。法華経は何を教えているのだ?
>>どちらが善い・悪いの問題として私は語ってない。
そもそも、機能性が有るかないか、良いか悪いかの前提が疑われているのだ。
>>以降、現代思想11月号を読まずに憶測でレスするようなら無視させてもらう。
例によって、窮すると、下手な映画評論家のように、他人の作品を紹介するだけで、逃げ回るだけ。
2020/01/06(月) 18:34:32.33ID:cAQxhApd
法華経は仏教を教えるものではない。
法華経はブラックホール。
自画自賛の循環賛美主義。
あらゆる知性も判断力も吸い込んでしまい、光も希望も知性も抜け出せない。
自画自賛主義の行き着いた先が、トンデモ日蓮の題目本尊祈祷主義。
法華経はブラックホール。
自画自賛の循環賛美主義。
あらゆる知性も判断力も吸い込んでしまい、光も希望も知性も抜け出せない。
自画自賛主義の行き着いた先が、トンデモ日蓮の題目本尊祈祷主義。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 21:30:31.96ID:+Lv2CBxJ 法華経は仏に成る教えではない、菩薩になる教えで在ります。
菩薩にも色々ありまして、善い信徒の段階の方々を囲って纏めますと
伸びしろを発見される、賢い御方も居ます。
伸びしろとは供養、布施稼ぎと思われて結構であります。
菩薩にも色々ありまして、善い信徒の段階の方々を囲って纏めますと
伸びしろを発見される、賢い御方も居ます。
伸びしろとは供養、布施稼ぎと思われて結構であります。
417374
2020/01/06(月) 22:21:09.89ID:UZtUxu3Z 他人の信仰をクソミソに罵ってウソ学位を取得して新聞に載せるのが菩薩の教えなのかww
2020/01/07(火) 00:05:52.88ID:+rFlssja
日蓮を中心に置く他人との世界は修羅
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 00:10:43.12ID:xv6CA0iV >>417
其れを『伸びしろがある』と申します。
別名、功徳、大儲け、一人占めなどとも了解されるも好し。
実に困ったものです、わたくしが拙くも経験している或る種の佛作法にて
地獄や極楽は在るものだというよりも、必ず故人は死後に相応する境に入り
其処にて死後の存在を過ごすものと知りました。
最悪な部類は殺人、詐欺などの悪漢は当然として、供養と称し金品を集め、私用に濫費せし
御仁たちの境界なのですが、それは想像に任せます。(石臼引き)
そんな物は無いんだよと信ずるが故に出来きるってのは無知蒙昧なのですが、まだやるんだろうなぁ。
其れを『伸びしろがある』と申します。
別名、功徳、大儲け、一人占めなどとも了解されるも好し。
実に困ったものです、わたくしが拙くも経験している或る種の佛作法にて
地獄や極楽は在るものだというよりも、必ず故人は死後に相応する境に入り
其処にて死後の存在を過ごすものと知りました。
最悪な部類は殺人、詐欺などの悪漢は当然として、供養と称し金品を集め、私用に濫費せし
御仁たちの境界なのですが、それは想像に任せます。(石臼引き)
そんな物は無いんだよと信ずるが故に出来きるってのは無知蒙昧なのですが、まだやるんだろうなぁ。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 02:16:18.44ID:wxg+zsdq バラモンを大慢だの外道だのと
貶してる場合かよ
ヘイトスピーチ私度僧日蓮こそが
究極の破仏教大慢外道だろ
貶してる場合かよ
ヘイトスピーチ私度僧日蓮こそが
究極の破仏教大慢外道だろ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 07:36:49.49ID:9YMmnfRN >>419
「個人は死後に」の部分ですが
どのような根拠からでしょうか?
貴方の主観でしょうか?
他者からオカルトと言われませんか?
後学の為聞かせていただけたら幸いです
まだ一度も経験した事が無いという理由だけで
死を恐れるのは不合理である。(ソクラテス)
「死を恐れるのはのは」はソクラテスの弁明の文脈上での発言で「死の恐れ」自体は関係ありませんが
人間の死後は自身が死んでみるまで分からないが正解では?
「個人は死後に」の部分ですが
どのような根拠からでしょうか?
貴方の主観でしょうか?
他者からオカルトと言われませんか?
後学の為聞かせていただけたら幸いです
まだ一度も経験した事が無いという理由だけで
死を恐れるのは不合理である。(ソクラテス)
「死を恐れるのはのは」はソクラテスの弁明の文脈上での発言で「死の恐れ」自体は関係ありませんが
人間の死後は自身が死んでみるまで分からないが正解では?
2020/01/07(火) 09:15:52.97ID:u9AeKXmT
懲りない国賊クーデター思想 日蓮主義
日蓮主義 ( 515テロ、226テロクーデター、・・・ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E4%B8%BB%E7%BE%A9
前回は昭和天皇の反対を拒否してナチスドイツと同盟締結、日米戦争に引きずり込み日本を滅ぼした。
今度は中共と
公明党の強い要請で、習近平を日本に国賓として迎える。
公明党斉藤幹事長 「大成功させたい」 習近平氏の国賓来日
https://www.sankei.com/smp/politics/news/191217/plt1912170014-s1.html
日蓮主義 ( 515テロ、226テロクーデター、・・・ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E4%B8%BB%E7%BE%A9
前回は昭和天皇の反対を拒否してナチスドイツと同盟締結、日米戦争に引きずり込み日本を滅ぼした。
今度は中共と
公明党の強い要請で、習近平を日本に国賓として迎える。
公明党斉藤幹事長 「大成功させたい」 習近平氏の国賓来日
https://www.sankei.com/smp/politics/news/191217/plt1912170014-s1.html
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 09:37:04.54ID:xv6CA0iV >>421
419ですが、委細面談、人事採用みたいなお話ですからここでは
是がほぼ限度です。
一つ参考まで、初心の為にはお寺さんでは施餓鬼を日々、欠かさずに行って居ます。
実施は宗派にもより有無があります。
需要と供給の面から言うと施餓鬼に集まる、亡者たちは極めて飢えて需めている状態です。
此の者たちに供給するのは容易な作業で在り、功徳を積むに格好の修行で在ります。
宗教は自他の救済を旨としますが、目に目るような実行は困難です、然しこの施餓鬼は容易に行えるもの。
人は生きる上で感謝されてナンボと言うのは、生死ある人間を超えていると実感されるでしょう。
419ですが、委細面談、人事採用みたいなお話ですからここでは
是がほぼ限度です。
一つ参考まで、初心の為にはお寺さんでは施餓鬼を日々、欠かさずに行って居ます。
実施は宗派にもより有無があります。
需要と供給の面から言うと施餓鬼に集まる、亡者たちは極めて飢えて需めている状態です。
此の者たちに供給するのは容易な作業で在り、功徳を積むに格好の修行で在ります。
宗教は自他の救済を旨としますが、目に目るような実行は困難です、然しこの施餓鬼は容易に行えるもの。
人は生きる上で感謝されてナンボと言うのは、生死ある人間を超えていると実感されるでしょう。
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 10:05:31.75ID:oBqTm4Hb 永遠の生命を否定する御人かおられるが、釈尊は否定していない。
仏典で、生死流転(輪廻転生・過去世 未来世)を
否定する文言があるのなら上げてくれ。
仏典で、生死流転(輪廻転生・過去世 未来世)を
否定する文言があるのなら上げてくれ。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 11:14:17.08ID:TMluB5Re 究極の真理は言語を用いては表し得ない
だから南無妙法蓮華経は究極の真理ではない
もちろんいかなる図像を用いても表し得ない
だから文字曼荼羅は究極の真理ではない
どれだけ凝視して繰り返し唱えても
究極の真理に繋がることはない
「仏界」とやらも湧いてない
だから南無妙法蓮華経は究極の真理ではない
もちろんいかなる図像を用いても表し得ない
だから文字曼荼羅は究極の真理ではない
どれだけ凝視して繰り返し唱えても
究極の真理に繋がることはない
「仏界」とやらも湧いてない
2020/01/07(火) 11:22:22.38ID:zmudAQ5J
朝から起きてるなら
探せばいいのに
【バイトル】でバイト選び!アルバイト・パートの求人・仕事探しなら ...
http://www.baitoru.com
【バイト選びならバイトル】時給1200円以上、短期バイト、日払いのアルバイト等、
人気のバイトルオリジナル求人やハローワーク求人情報が満載。バイトルなら
地図検索で自宅近くの仕事を探したり、動画で職場の雰囲気を知る、さらにバロメータで応募状況も ...
探せばいいのに
【バイトル】でバイト選び!アルバイト・パートの求人・仕事探しなら ...
http://www.baitoru.com
【バイト選びならバイトル】時給1200円以上、短期バイト、日払いのアルバイト等、
人気のバイトルオリジナル求人やハローワーク求人情報が満載。バイトルなら
地図検索で自宅近くの仕事を探したり、動画で職場の雰囲気を知る、さらにバロメータで応募状況も ...
2020/01/07(火) 11:34:13.39ID:oBqTm4Hb
題目− 南無妙法蓮華経を唱えると
仏界は湧きますよ。
不完全な人間の脳みそでいくら考えても
その原理はわかりません。
ただ、やってみれば必ず実感します。
仏界は湧きますよ。
不完全な人間の脳みそでいくら考えても
その原理はわかりません。
ただ、やってみれば必ず実感します。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 17:29:50.63ID:IDCs5U5c >>427
お薬を増量してみては?
お薬を増量してみては?
2020/01/07(火) 18:10:32.15ID:ZqkCQ5gg
2020/01/07(火) 18:15:17.63ID:ZqkCQ5gg
2020/01/07(火) 18:26:10.76ID:ZqkCQ5gg
2020/01/07(火) 18:31:20.77ID:ZqkCQ5gg
仏界の湧いたらしい女たらしの教祖たちw
2020/01/07(火) 18:33:13.69ID:ZqkCQ5gg
仏界が湧くどころか、脳味噌に蛆が湧いているような変なカルト教祖たち
2020/01/07(火) 18:39:51.20ID:ZqkCQ5gg
オウムの麻原と同じで、「俺様は最終解脱したのだ、俺様にひれ伏せ」と慢心できる安直な本尊題目祈祷主義。
創価は、宗門の日顕氏さえボロくそに否定するのだから、やっぱり大御本尊でも何の功徳も無いのだろう。
創価は、宗門の日顕氏さえボロくそに否定するのだから、やっぱり大御本尊でも何の功徳も無いのだろう。
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 21:40:04.14ID:YgSm4KeG2020/01/07(火) 22:06:02.34ID:+rFlssja
日蓮大聖人の過去世、未来世はどこに記載されてるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 22:22:03.63ID:+rFlssja 久遠常住、仏の命は永遠なのに末法として教えを否定する
頭が痛くなってきた
頭が痛くなってきた
2020/01/07(火) 22:34:53.91ID:ZqkCQ5gg
2020/01/07(火) 22:47:40.62ID:ZqkCQ5gg
現世の自己も非我なら前世も来世も非我。
95でも、
「非我も無我も一体として説かれた」と書いてあるではないか。
95でも、
「非我も無我も一体として説かれた」と書いてあるではないか。
2020/01/07(火) 23:03:17.82ID:ZqkCQ5gg
古来インドの輪廻転生観は、迷えるものは永遠に苦しみの輪廻を繰り返し、悟りを開いたものだけが輪廻から抜け出して安らかな境地に行けるという感覚。
創価の永遠の生命論は、永遠の生命でハッピーハッピーという感覚。
だから死んでもすぐに生き返るから、今の生命なんかどうでも良いという感覚。
法華経の敵は何万人殺そうと功徳とか、アジア折伏の聖戦で死ぬのは功徳とか言うとんでもない妄想が生まれる。
創価の永遠の生命論は、永遠の生命でハッピーハッピーという感覚。
だから死んでもすぐに生き返るから、今の生命なんかどうでも良いという感覚。
法華経の敵は何万人殺そうと功徳とか、アジア折伏の聖戦で死ぬのは功徳とか言うとんでもない妄想が生まれる。
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 23:03:45.81ID:+rFlssja またウパニシャッド哲学になり梵我一如になる
2020/01/07(火) 23:11:34.50ID:ZqkCQ5gg
DNAも異なり、親も兄弟も環境も教育も異なり、食べてきた物も異なり、人生も異なり、自己としてのアイデンティティーもなく、それでいて、何が来世の自分だ?
現世の自分と来世の自分で、何が繋がっているのだ?自分の悪行は自分の生で報いを受けるべきだ。アイデンティティーも土五ぞの誰かに
仏教をカルトにするのは、やめておけよ。
現世の自分と来世の自分で、何が繋がっているのだ?自分の悪行は自分の生で報いを受けるべきだ。アイデンティティーも土五ぞの誰かに
仏教をカルトにするのは、やめておけよ。
2020/01/07(火) 23:15:34.31ID:ZqkCQ5gg
DNAも異なり、親も兄弟も環境も教育も異なり、食べてきた物も異なり、人生も異なり、自己としてのアイデンティティーもなく、それでいて、何が来世の自分だ?
現世の自分と来世の自分で、何が繋がっているのだ?
自分の悪行は自分の生で報いを受けるべきだ。共通のアイデンティティーも無いどこぞの誰かに罪を押し付けたり、自分の預かり知らない前世とかのことで罰を受けたりしてたまるか、と言う問題だ。
仏教をカルトにするのは、やめておけよ。
現世の自分と来世の自分で、何が繋がっているのだ?
自分の悪行は自分の生で報いを受けるべきだ。共通のアイデンティティーも無いどこぞの誰かに罪を押し付けたり、自分の預かり知らない前世とかのことで罰を受けたりしてたまるか、と言う問題だ。
仏教をカルトにするのは、やめておけよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 23:42:46.99ID:oBqTm4Hb >>439
鈍根の衆生よ。
読解力をつけなさい。
釈迦の言いたい要点は
「死んだらあの世になにも持ってけないよ」
「だから物質的なものには執着するな」
こういうことだ。
アートマン(我)の永遠性を前提として、
物質的なものへの執着を禁止しているのだよ。
鈍根の衆生よ。
読解力をつけなさい。
釈迦の言いたい要点は
「死んだらあの世になにも持ってけないよ」
「だから物質的なものには執着するな」
こういうことだ。
アートマン(我)の永遠性を前提として、
物質的なものへの執着を禁止しているのだよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 00:01:42.73ID:9FV1RNln >>94 の『サンユッタ・ニカーヤ』を要約すると、
物質的なもの(家や財産や肩書等)は無常である。(いずれ消えて無くなる)
ゆえに、自分自身(我/アートマン)の永遠なる所有物と捉えてはならない。
という意味なのだよ。
これは、中村元博士の「原始仏典」「ダンマパダ」「スッタニパータ」あたりの
諸書籍を熟読していれば理解できるが、読んでいないと理解できない。
だから「勉強不足」と言ったんだよ。
物質的なもの(家や財産や肩書等)は無常である。(いずれ消えて無くなる)
ゆえに、自分自身(我/アートマン)の永遠なる所有物と捉えてはならない。
という意味なのだよ。
これは、中村元博士の「原始仏典」「ダンマパダ」「スッタニパータ」あたりの
諸書籍を熟読していれば理解できるが、読んでいないと理解できない。
だから「勉強不足」と言ったんだよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 00:10:28.94ID:OliRjyTY >>435
毒矢の喩えと無我論は一般的に別に結びつけてないと思うが。
毒矢の喩えは有る無いで論じられるものはないから有無論を語る意味がないという話だ。
アートマンが仮にあったとしても、それめ縁起している、すなわち空なので有る無いで語れば空の話はどうでもいいことになる。
空を理解すれば毒矢の喩えで釈尊が言わんとしてることも必然的に分かる。
毒矢の喩えと無我論は一般的に別に結びつけてないと思うが。
毒矢の喩えは有る無いで論じられるものはないから有無論を語る意味がないという話だ。
アートマンが仮にあったとしても、それめ縁起している、すなわち空なので有る無いで語れば空の話はどうでもいいことになる。
空を理解すれば毒矢の喩えで釈尊が言わんとしてることも必然的に分かる。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 00:41:26.14ID:KBOEjTD4 そもそも「毒矢の喩え」は「無記」の由来であり無我論とは関係ない。
ウィキペディアや、アホが書いたブログあたりを見て分かった気になってはいかんよ。
ウィキペディアや、アホが書いたブログあたりを見て分かった気になってはいかんよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 00:45:21.80ID:KBOEjTD4 それから何度も書いてるが
「空」とは、サンスクリット語の語源(シューニャ)から言って、
数学上のゼロと同義であり、バカが仰々しく語るような
だいそれたものではない。
「空」とは、サンスクリット語の語源(シューニャ)から言って、
数学上のゼロと同義であり、バカが仰々しく語るような
だいそれたものではない。
2020/01/08(水) 01:13:27.73ID:FbCKx16t
絶対的幸福境涯(創価の造語)なる者を見たことがないんだが
何があっても幸福なんだと
それに自己申告されたところで証明しようねえじゃんよ
悪魔の証明じゃん
何があっても幸福なんだと
それに自己申告されたところで証明しようねえじゃんよ
悪魔の証明じゃん
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 07:14:12.89ID:kjI8xrPJ >法華経の敵は何万人殺そうと功徳とか、アジア折伏の聖戦で死ぬのは功徳とか言うとんでもない妄想
昭和30年代
神奈川県横浜市三ツ沢、桜木町、鶴ヶ峰
日本共産党員、社会党員
昭和30年代
神奈川県横浜市三ツ沢、桜木町、鶴ヶ峰
日本共産党員、社会党員

2020/01/08(水) 08:19:48.64ID:9FV1RNln
2020/01/08(水) 08:34:07.14ID:KBOEjTD4
ゼロ = 空 であるが。
インドで数字としてのゼロの概念が発見されたのは6世紀頃。
仏典が成立した時には、まだ「ゼロ」の概念が無かったので、
非常に理解し難い概念であった。
インドの数学者ブラーマグプタの書物には『いかなる数にゼロを乗じても
結果は常にゼロであること』『いかなる数にゼロを加減してもその値に
変化が起こらないこと』と書かれている。
0に他の数字を掛けてもその答えは0である。
今では常識だが、当時は革命的な発見として世の中は新歓したのである。
インドで数字としてのゼロの概念が発見されたのは6世紀頃。
仏典が成立した時には、まだ「ゼロ」の概念が無かったので、
非常に理解し難い概念であった。
インドの数学者ブラーマグプタの書物には『いかなる数にゼロを乗じても
結果は常にゼロであること』『いかなる数にゼロを加減してもその値に
変化が起こらないこと』と書かれている。
0に他の数字を掛けてもその答えは0である。
今では常識だが、当時は革命的な発見として世の中は新歓したのである。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 16:00:05.31ID:GUJK7G6p あんたの心の中には
仏の境涯など一切築かれていない
そもそも仏性とは
「心の中に築かれるもの」などではない
仏の境涯など一切築かれていない
そもそも仏性とは
「心の中に築かれるもの」などではない
454374
2020/01/08(水) 19:21:22.99ID:BG3ma0mK そもそも自尊心の塊みたいなやつに仏の境涯だとか仏性がどうとか言われても説得力ってもんがなww
2020/01/09(木) 00:30:22.49ID:vBvJBeK2
久遠即末法
便所の落書きに住み着く便所虫が今生の真実の姿
便所の落書きに住み着く便所虫が今生の真実の姿
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 02:00:41.67ID:JZCoeLm2 日蓮創造作品、法華曼荼羅とは所詮、南無妙法蓮華経を真ん中に
書き込み、周りに諸天善神の名を漢字と偽梵字で成したもの。
髭曼荼羅などと呼ぶ人も居る。
私は其れにどの様に思い対処するか?感想と考えを言いたい。
葬式に参列し掛け軸を見る、然し手を合わせて合掌礼拝はしない、心中は軽侮の念が自ずと湧く。
理由は、偽文字、嘘字の梵字じゃ拝めません。
宗教とは生ものなんですよ、こりゃ、食えないから食わないというわたくしの報告で在ります。
この件は前のスレで詳細な研究報告を戴き感謝いたしております。
書き込み、周りに諸天善神の名を漢字と偽梵字で成したもの。
髭曼荼羅などと呼ぶ人も居る。
私は其れにどの様に思い対処するか?感想と考えを言いたい。
葬式に参列し掛け軸を見る、然し手を合わせて合掌礼拝はしない、心中は軽侮の念が自ずと湧く。
理由は、偽文字、嘘字の梵字じゃ拝めません。
宗教とは生ものなんですよ、こりゃ、食えないから食わないというわたくしの報告で在ります。
この件は前のスレで詳細な研究報告を戴き感謝いたしております。
2020/01/09(木) 05:24:12.99ID:vBvJBeK2
それ君と同族の者にしか通じない君の我見だよね
所詮は四趣八部だってことだから、四趣八部同士で我見を共有してなさい
所詮は四趣八部だってことだから、四趣八部同士で我見を共有してなさい
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 07:47:45.67ID:jRtM3rK4 >>456
所詮、調理師免許も持っていない素人が見様見真似で作った幕の内弁当みたいなものだな。
所詮、調理師免許も持っていない素人が見様見真似で作った幕の内弁当みたいなものだな。
2020/01/09(木) 11:56:15.45ID:8hNdo0pJ
>>444
君こそ読解力を身に付けた方か良い。
非我とは、執着する全てはアートマンではないと言うことだ。つまり突き詰めれば、アートマンは存在しないと言うことだ。
だから生命と肉体は同じか否かと、言うような、そのような議論に耽るなと、教えるのだ。
君こそ読解力を身に付けた方か良い。
非我とは、執着する全てはアートマンではないと言うことだ。つまり突き詰めれば、アートマンは存在しないと言うことだ。
だから生命と肉体は同じか否かと、言うような、そのような議論に耽るなと、教えるのだ。
2020/01/09(木) 11:59:10.78ID:8hNdo0pJ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 12:00:08.77ID:9bNjbEG+ 政治への関与と現世利益を
完全に捨てなければ
仏道を歩めるわけがない
つまり日蓮カルト教義の根幹である
2つを捨て去らねば
文字曼荼羅に法華経の題名を連呼すれば
するほど煩悩と執着がより強まり
自我が強化されて
仏道から遠ざかるばかりだよ
完全に捨てなければ
仏道を歩めるわけがない
つまり日蓮カルト教義の根幹である
2つを捨て去らねば
文字曼荼羅に法華経の題名を連呼すれば
するほど煩悩と執着がより強まり
自我が強化されて
仏道から遠ざかるばかりだよ
2020/01/09(木) 12:02:58.07ID:8hNdo0pJ
「有我論」の世のバラモン仏教徒どもは、単に権威を振りかざして、腐敗した生活と布施を貪っているだけ。
輪廻転生が無くては、あの世の功徳をネタに、人々を騙せないからな。
輪廻転生が無くては、あの世の功徳をネタに、人々を騙せないからな。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 12:07:22.18ID:9bNjbEG+ バラモン教徒こそ外道で極悪という固定観念を
植え付けられたのはいつ?
バラモン教徒は仏敵であり、無条件に極悪のレッテルを貼り、こき下ろしてよいと信じ込んでるのはなぜ?
あなたにそれを信じ込ませたのは何者か?
それを問うべきだよ
植え付けられたのはいつ?
バラモン教徒は仏敵であり、無条件に極悪のレッテルを貼り、こき下ろしてよいと信じ込んでるのはなぜ?
あなたにそれを信じ込ませたのは何者か?
それを問うべきだよ
2020/01/09(木) 12:10:54.28ID:8hNdo0pJ
永遠の生命なら、何億回だろうと何兆回だろうと生命が続く。だから現世の生命など、何兆円も財産の有る長者の、ほんの¥1円に過ぎない。
こんな生命など簡単に捨てて構わないとなるはずだ。死んでもハッピーハッピーと、酔生夢死で人生を浪費するのが、創価たち。
こんな生命など簡単に捨てて構わないとなるはずだ。死んでもハッピーハッピーと、酔生夢死で人生を浪費するのが、創価たち。
2020/01/09(木) 12:14:16.74ID:8hNdo0pJ
464
× ¥1円 文字化け
○ ¥1円
× ¥1円 文字化け
○ ¥1円
2020/01/09(木) 12:22:56.66ID:8hNdo0pJ
>>463
まあ、バラモン教(ヒンズー教)は、何千年にも渡って、カースト差別を温存してきたからな。「この世の差別迫害は、前世の報い」と言うような虚偽のイデオロギーで。
オウムもヒンズー教の一派として堕落した。
アートマンが存在すると言う前提だから、「俺はアートマンと一体となった」と、喧伝する。
まあ、バラモン教(ヒンズー教)は、何千年にも渡って、カースト差別を温存してきたからな。「この世の差別迫害は、前世の報い」と言うような虚偽のイデオロギーで。
オウムもヒンズー教の一派として堕落した。
アートマンが存在すると言う前提だから、「俺はアートマンと一体となった」と、喧伝する。
2020/01/09(木) 12:27:57.66ID:eq03AGxW
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 12:30:28.12ID:JZCoeLm2 >>457
何方の文に対する意見ですか?
何方の文に対する意見ですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 12:32:34.85ID:5rG4pM2k 3匹の子豚がいました
1匹は八王子の食肉加工場へ
1匹は鶴見港の貨物船へ
1匹はパイルの中に
行きましたとさ
もうあんな間違いは二度と繰り返してはいけない。
1匹は八王子の食肉加工場へ
1匹は鶴見港の貨物船へ
1匹はパイルの中に
行きましたとさ
もうあんな間違いは二度と繰り返してはいけない。

470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 12:53:55.02ID:5rG4pM2k 大般涅槃経には釈尊入滅直前にバラモン教徒が教えを乞いに来た下りが
ドキュメンタリータッチで書かれている。
大般涅槃経を信じるとすれば、釈尊はバラモンもジャイナも否定はせず
差別化という心の意識を無くせと言っているようだ。
これは法華経の三乗に通づる差別否定の仏教思想だ。
大般涅槃経が信じられる物ならね。
ドキュメンタリータッチで書かれている。
大般涅槃経を信じるとすれば、釈尊はバラモンもジャイナも否定はせず
差別化という心の意識を無くせと言っているようだ。
これは法華経の三乗に通づる差別否定の仏教思想だ。
大般涅槃経が信じられる物ならね。
2020/01/09(木) 12:57:13.66ID:8hNdo0pJ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 12:57:30.79ID:5rG4pM2k アートマンとアナートマンはスコラ哲学の様に
後世、それら定義を言語化された物だから
アートマンとアナートマン
これらの後世、現代人の認識は
個人の分節化能力に依存する。
という事は、話が出来ない人と、話をしている
という状況を惹き起す迷妄を招きやすい。
後世、それら定義を言語化された物だから
アートマンとアナートマン
これらの後世、現代人の認識は
個人の分節化能力に依存する。
という事は、話が出来ない人と、話をしている
という状況を惹き起す迷妄を招きやすい。
2020/01/09(木) 15:36:57.84ID:NVxxYxW7
依正不二の原理というのがあって、仏の言葉のみを聴くことから仏性の全てが生じていくみたいだ
それらを助行とすれば正行として仏の境地に向かう
正行が備われば助行は善智識、善方便であったとして、正行を体得し悟っていく事が妙覚
つまり常に妙法を体得していく事とは仏への育成である本因本果の自行となる
今生の皆一切衆生は耳根得道の娑婆道場とし、全ては如説修行ということだ
無名同士が便所の落書きで我見同士で我見をぶちまけてるだけのヤツらは絶対に仏に成れない理由
それらを助行とすれば正行として仏の境地に向かう
正行が備われば助行は善智識、善方便であったとして、正行を体得し悟っていく事が妙覚
つまり常に妙法を体得していく事とは仏への育成である本因本果の自行となる
今生の皆一切衆生は耳根得道の娑婆道場とし、全ては如説修行ということだ
無名同士が便所の落書きで我見同士で我見をぶちまけてるだけのヤツらは絶対に仏に成れない理由
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 20:32:25.61ID:2amjB0G7 そもそも我見て、仏教用語じゃねえだろ。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 20:34:34.93ID:8V2+L4Iy476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 20:38:26.67ID:8V2+L4Iy 266 名前:中道 ◆hHyBAloB2Q [sage] :2019/05/21(火) 22:49:27.72 ID:uHzPhhYv
輪廻転生(サンサーラ)とは、バラモン教の根幹思想である。
永遠に六道を巡りながら、生死 生死を繰り返す。
バラモン教は、この六道輪廻から脱すること(解脱)を
目的としている。
原始仏教のスッタニパータや、ダンマパダにも、
この「解脱」について、幾度も述べられている。
輪廻転生(サンサーラ)とは、バラモン教の根幹思想である。
永遠に六道を巡りながら、生死 生死を繰り返す。
バラモン教は、この六道輪廻から脱すること(解脱)を
目的としている。
原始仏教のスッタニパータや、ダンマパダにも、
この「解脱」について、幾度も述べられている。
477374
2020/01/09(木) 20:41:28.57ID:rzh9uDfN おおむかし、ヤージュニャヴァルキヤというウパニシャッドの達人がいて
アートマンってのは認識の主体であるっていうウパニシャッドの根本原理となる考えをうちだした
要は、世界とは認識であるっていう近代になってからヘーゲルが言ってたようなことが
インド哲学でブラフマンと分けて考えるって概念はもともとなかったんだよな
それが次第に、両者をを別けて考えるってのがインド哲学の主流になってきて
それに意義を唱えて無我を主張したのが釈迦ってのはあるけどな
まぁどうだっていいけどw
アートマンってのは認識の主体であるっていうウパニシャッドの根本原理となる考えをうちだした
要は、世界とは認識であるっていう近代になってからヘーゲルが言ってたようなことが
インド哲学でブラフマンと分けて考えるって概念はもともとなかったんだよな
それが次第に、両者をを別けて考えるってのがインド哲学の主流になってきて
それに意義を唱えて無我を主張したのが釈迦ってのはあるけどな
まぁどうだっていいけどw
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 22:24:28.24ID:9NcV4gg4 釈迦は無我なんて主張してねえよ
寝言は寝てから言えや
寝言は寝てから言えや
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 22:32:46.00ID:5rG4pM2k 無我じゃ無くて非我なんだよな
って言いたくなるけど
どうも釈尊は縁起によってファクトとフェーズを捉える事
そしてその本質は空であるという考えを促した後に
言ってるみたいなんだな
釈尊もこれを上手く説明出来なくて
摩訶迦葉に救われたという寓話になってるもんな
って言いたくなるけど
どうも釈尊は縁起によってファクトとフェーズを捉える事
そしてその本質は空であるという考えを促した後に
言ってるみたいなんだな
釈尊もこれを上手く説明出来なくて
摩訶迦葉に救われたという寓話になってるもんな
2020/01/09(木) 22:51:48.38ID:r0DCXKS0
アートマンは縁起によって現れたものでなく、永遠の存在だろ。空の否定だ。
2020/01/09(木) 22:55:33.74ID:r0DCXKS0
2020/01/09(木) 22:58:57.43ID:r0DCXKS0
創価の言う「永遠の生命」なんてのは、完全なる先尼外道の婆羅門教の妄執。
始まりも終わりもない永遠の実体を妄執して有り難がっている外道。
始まりも終わりもない永遠の実体を妄執して有り難がっている外道。
2020/01/09(木) 23:04:53.43ID:ltoUN+wa
俺はもう仏にはなれない、何故なら前世の所業で決まっているから
ブッダですら仮仏、立派な前世を送っているが南無妙法蓮華経と唱えてない
ブッダですら仮仏、立派な前世を送っているが南無妙法蓮華経と唱えてない
2020/01/09(木) 23:09:10.58ID:r0DCXKS0
DNAも違い、親も兄弟も違い、環境も教育も食べてきた物も違い、思想も流行も違い、前世の記憶もアイデンティティーも無いのに、
輪廻転生とかで、過去生と現世間で何が継承されて伝わるのだ?
現世の肉体がアートマンでなければ、仮に有るとしても、来世の肉体もアートマンでないだろう。どこにアートマンは有るのだ?
どこかの子供を見て、自分の親の生まれ変わりと信じて家に連れ帰ったら、誘拐だろう。
輪廻転生とかで、過去生と現世間で何が継承されて伝わるのだ?
現世の肉体がアートマンでなければ、仮に有るとしても、来世の肉体もアートマンでないだろう。どこにアートマンは有るのだ?
どこかの子供を見て、自分の親の生まれ変わりと信じて家に連れ帰ったら、誘拐だろう。
486374
2020/01/09(木) 23:16:24.87ID:rzh9uDfN 輪廻転生などない
2020/01/09(木) 23:17:28.89ID:r0DCXKS0
2020/01/09(木) 23:19:38.50ID:NVxxYxW7
君らさ、日蓮大聖人を知りえないんだから日蓮大聖人の名を出す意味ある?無知だけを晒してるだけだよ
堕落した生活の堕地獄人生の集りで暗いんだよ頭も心も
堕落した生活の堕地獄人生の集りで暗いんだよ頭も心も
2020/01/09(木) 23:21:06.37ID:K3veQOeY
ブッタですらって何だよ
地球史に残る偉大なお方だぞ
地球史に残る偉大なお方だぞ
2020/01/09(木) 23:22:58.38ID:K3veQOeY
スっダニパーダ読んでるけど詩みたいな文章で何言いたいか良く分からん
2020/01/09(木) 23:22:59.73ID:r0DCXKS0
日蓮は天魔だったが、幸い、禅や念仏坊主の首を切らねば国が滅ぶ、とか叫んで辻説法をしているような日蓮の生まれ変わりは、出て来ていない。
2020/01/09(木) 23:24:38.04ID:ltoUN+wa
法華経を日蓮本仏論解釈で読み予言の書と捉えると
運命は決定されもう回避できない、末法だってそうだ
運命は決定されもう回避できない、末法だってそうだ
2020/01/09(木) 23:25:05.48ID:r0DCXKS0
日蓮は天魔だったが、幸い、禅や念仏坊主の首を切らねば国が滅ぶ、とか叫んで辻説法をしているような日蓮の生まれ変わりは、出て来ていない。
輪廻転生など妄想である証拠。
輪廻転生など妄想である証拠。
2020/01/09(木) 23:26:44.82ID:r0DCXKS0
輪廻転生が有るなら、仏も輪廻転生して正道を伝えるから、そもそも、末法など有り得ない。
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 23:36:26.21ID:KiAxqcRG 【ギャグ係の学歴詐称の歴史】
・卒業したとやら大学名を依然として不明にしたまま創価大学の偏差値を罵る。
・しかし、余りにもギャグ係の知性がそれにそぐわないため、複数から叩かれる。
・かなり重度の統合失調症のギャグ係は平然と嘘を貫き通す。
・更に嘘を嘘で塗り固めるために「大学進学率百パーの高校を卒業した」とありもしない妄想を書き込み、
しばらく年月が経ってからそれはカルトの捏造だと言い張ってしまう(老人性痴呆症+作り話と判明)
・都立西高の虚偽のデータを提示して更には自らの虚偽の高校時代の自慢話をして致命的なボロを出してしまう。
・自分は小五からヤンキーながら県内一の高校を卒業して同級生は全員大学に進学して専門学校進学はゼロと果てしない嘘を吐く。
・更には浦和高校の大学進学実績を載せただけのHPを持ち出し、専門学校進学はゼロとまで言い出し、知能に障害が有ることも自ら暴露。
・それらの統合失調症の嘘や妄想の羅列により、ギャグ係は高校生活すら送って居ない事が判明。
・ギャグ係自らの失言により、長年続いた学歴詐称は「クロ」と言うことで決着はついた。
(最終学歴はまだ不明)
・他にも年齢を40近く詐称、職歴詐称、宗教詐称(実は創価学会員)
・安酒、煙草、更には各種薬物の影響が有るとしか思えないほど精神や知性は破綻している。
・重度の統合失調症のギャグ係は今後も嘘を貫き通し、必ず地獄へ辿り着くだろう。
・卒業したとやら大学名を依然として不明にしたまま創価大学の偏差値を罵る。
・しかし、余りにもギャグ係の知性がそれにそぐわないため、複数から叩かれる。
・かなり重度の統合失調症のギャグ係は平然と嘘を貫き通す。
・更に嘘を嘘で塗り固めるために「大学進学率百パーの高校を卒業した」とありもしない妄想を書き込み、
しばらく年月が経ってからそれはカルトの捏造だと言い張ってしまう(老人性痴呆症+作り話と判明)
・都立西高の虚偽のデータを提示して更には自らの虚偽の高校時代の自慢話をして致命的なボロを出してしまう。
・自分は小五からヤンキーながら県内一の高校を卒業して同級生は全員大学に進学して専門学校進学はゼロと果てしない嘘を吐く。
・更には浦和高校の大学進学実績を載せただけのHPを持ち出し、専門学校進学はゼロとまで言い出し、知能に障害が有ることも自ら暴露。
・それらの統合失調症の嘘や妄想の羅列により、ギャグ係は高校生活すら送って居ない事が判明。
・ギャグ係自らの失言により、長年続いた学歴詐称は「クロ」と言うことで決着はついた。
(最終学歴はまだ不明)
・他にも年齢を40近く詐称、職歴詐称、宗教詐称(実は創価学会員)
・安酒、煙草、更には各種薬物の影響が有るとしか思えないほど精神や知性は破綻している。
・重度の統合失調症のギャグ係は今後も嘘を貫き通し、必ず地獄へ辿り着くだろう。
2020/01/09(木) 23:53:25.17ID:NVxxYxW7
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 02:25:50.01ID:MLQipXfv498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 03:06:57.38ID:xT50vxXG 以前、天台宗の老僧と会話したときに、この方が五時教判を語りだし
此れが真である仰る、私としては初対面で袈裟衣を身に付けた僧侶と悶着は嫌である
からして反論せずに立ち去った覚えがある。
老僧が仰る、五時教判は天台宗の根幹に関わる教義なのだが、是を立てたと言われる
天台智大師の五時教は『仮説で在りながら極めて各種のお経に対応し整合性を齎す、合理的な説であった』では現在ではどの様に評価されるか?と言うと
<智の仮説は誤りであって通らない考え方>であると学会での定説が確定済。
江戸時代までは此れで良く間違いでは無かった、仏教歴史上の誤解である。
此れが真である仰る、私としては初対面で袈裟衣を身に付けた僧侶と悶着は嫌である
からして反論せずに立ち去った覚えがある。
老僧が仰る、五時教判は天台宗の根幹に関わる教義なのだが、是を立てたと言われる
天台智大師の五時教は『仮説で在りながら極めて各種のお経に対応し整合性を齎す、合理的な説であった』では現在ではどの様に評価されるか?と言うと
<智の仮説は誤りであって通らない考え方>であると学会での定説が確定済。
江戸時代までは此れで良く間違いでは無かった、仏教歴史上の誤解である。
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 04:07:39.96ID:9vt8qsAx 経典に南無法華経なんて書いてねーの
日蓮が本仏何てもってのほか、何時末法やねん
日蓮が本仏何てもってのほか、何時末法やねん
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 04:29:29.48ID:jd4824hO >>499
その通り。所詮、日蓮業者と日蓮教徒は仏教を詐称する外道なので相手にする価値なし。
その通り。所詮、日蓮業者と日蓮教徒は仏教を詐称する外道なので相手にする価値なし。
2020/01/10(金) 05:43:06.55ID:/eH55xEJ
>>496
何の根拠も無い決めつけ。
何の根拠も無い決めつけ。
2020/01/10(金) 06:02:13.00ID:lxfVPp+s
だって、君は末法でしょ?
相手の決め付けだから自分は末法じゃありませーん、と逃げ回る末法ちゃん
相手の決め付けだから自分は末法じゃありませーん、と逃げ回る末法ちゃん
2020/01/10(金) 06:15:34.29ID:lxfVPp+s
餅は餅屋って知ってる?
日蓮正宗から初めて日蓮の言葉が通じるのにネットで拾った日蓮の名を持ってくる時点で話そのものが終わってるし意味がない
どうせねっとでたまたま見つけて暇つぶし程度でしかないでしょ君ら
とくにここはそんな連中の集り
類が友を呼んでるだけ
まぁ心強いだろうね、新しいうんこ出ればがハエの養分になるし
いい共存関係が出来てるよ
特に御授戒を受けることもなく、今後も発展もないだろうね
そんな連中の集りだって自覚して、二度と日蓮の名をパクるなよ
日蓮正宗から初めて日蓮の言葉が通じるのにネットで拾った日蓮の名を持ってくる時点で話そのものが終わってるし意味がない
どうせねっとでたまたま見つけて暇つぶし程度でしかないでしょ君ら
とくにここはそんな連中の集り
類が友を呼んでるだけ
まぁ心強いだろうね、新しいうんこ出ればがハエの養分になるし
いい共存関係が出来てるよ
特に御授戒を受けることもなく、今後も発展もないだろうね
そんな連中の集りだって自覚して、二度と日蓮の名をパクるなよ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 08:01:51.59ID:EwkH5dkj >アートマンは縁起によって現れたものでなく、永遠の存在だろ。空の否定だ。
縁起を観察することによってアートマンとアナートマンを自覚するって事だよ。
カサーレスの「モレルの発明」のラストと同じだよ。
縁起を観察することによってアートマンとアナートマンを自覚するって事だよ。
カサーレスの「モレルの発明」のラストと同じだよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 08:12:25.73ID:Dl687aKB 933 名前:中道(Nakamichi) [sage] :2016/12/09(金) 06:26:49.86 ID:fkD7HumL
ダンマパダ
悪いことをした人は、この世で憂え、来世でも憂え、ふたつのところで共に憂える。
かれは、自分の行為が汚れているのを見て、憂え、悩む。
善いことをした人は、この世で喜び、来世でも喜び、ふたつのところで共に喜ぶ。
かれは、自分の行為が淨らかなのを見て、喜び、楽しむ。
ダンマパダ
悪いことをした人は、この世で憂え、来世でも憂え、ふたつのところで共に憂える。
かれは、自分の行為が汚れているのを見て、憂え、悩む。
善いことをした人は、この世で喜び、来世でも喜び、ふたつのところで共に喜ぶ。
かれは、自分の行為が淨らかなのを見て、喜び、楽しむ。
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 08:18:08.59ID:Dl687aKB 753 名前:中道(Nakamichi) [sage] :2016/12/02(金) 12:38:47.20 ID:EJR8EKw8
生命は三世永遠である
これが法華経に貫かれた生命観である。
本門と迹門の分岐点もここにある。
否定派の論拠となる「無我」論。
諸法無我とは、非我の誤訳(または誤解釈)である。
この点は東大名誉教授の中村元氏も
同様の結論を導き出していた。
釈迦在世当時の知識ベースは、旧バラモンを
基本としており、古代インド思想は
輪廻転生を常識としている。
仏典の再検証を行うと、日本仏教の
諸宗の教説は、誤訳された仏典、または
仏典の誤解釈を根拠としていることが多く、信用できないものが多いのである。
伝言ゲームではないが
インド→中国→日本へと伝言されるうちに
多々の誤りが出るのは当然の話である。
生命は三世永遠である
これが法華経に貫かれた生命観である。
本門と迹門の分岐点もここにある。
否定派の論拠となる「無我」論。
諸法無我とは、非我の誤訳(または誤解釈)である。
この点は東大名誉教授の中村元氏も
同様の結論を導き出していた。
釈迦在世当時の知識ベースは、旧バラモンを
基本としており、古代インド思想は
輪廻転生を常識としている。
仏典の再検証を行うと、日本仏教の
諸宗の教説は、誤訳された仏典、または
仏典の誤解釈を根拠としていることが多く、信用できないものが多いのである。
伝言ゲームではないが
インド→中国→日本へと伝言されるうちに
多々の誤りが出るのは当然の話である。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 08:21:14.45ID:Dl687aKB 967 名前:中道(Nakamichi) [sage] :2016/12/10(土) 11:31:17.85 ID:TMqN+a5Z
無我論についても同じことが言える。
関連ワードとして、無記だとか、形而上学的な事がうんたらとか、毒矢のたとえなど、いろいろあるが
ようは、釈迦にとって「死んだらどうなる」だとか、そんなことはどうでもよかった。
そんなことには、興味がなかったのだ。
釈迦が出家したただ一つの理由は「苦しむ人々を救いたい」であった。
釈迦の意識には、常にそれしかなかった。
だから、弟子が「霊魂は存在しますか?」などと興味本位で問うた、その意識の低さを
たしなめたのだ。
そんなくだらないことを考えている暇があったら、苦しむ人々を
一人でも励ましなさいと。
また、それが仏道において最上の修行なのだと。
無我論についても同じことが言える。
関連ワードとして、無記だとか、形而上学的な事がうんたらとか、毒矢のたとえなど、いろいろあるが
ようは、釈迦にとって「死んだらどうなる」だとか、そんなことはどうでもよかった。
そんなことには、興味がなかったのだ。
釈迦が出家したただ一つの理由は「苦しむ人々を救いたい」であった。
釈迦の意識には、常にそれしかなかった。
だから、弟子が「霊魂は存在しますか?」などと興味本位で問うた、その意識の低さを
たしなめたのだ。
そんなくだらないことを考えている暇があったら、苦しむ人々を
一人でも励ましなさいと。
また、それが仏道において最上の修行なのだと。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 08:24:22.85ID:Dl687aKB 983 名前:中道(Nakamichi) [sage] :2016/12/10(土) 20:20:19.40 ID:mtRJ8nP6
本来、覚りの本質、真理とは驚くほどシンプルである。
シンプルであるはずの真理をわざわざ複雑化し、難解にしてしまったのが
いまの仏教なのである。
なぜか?
要は、坊さんや宗教をなりわいとする輩どもが、自らの権威を高める道具として
釈迦の教えを利用してきたためである。
つまりマーケティングだ。
それは、虚栄心や功名心といった我欲への執着から生まれた邪智である。
人間は、愚かなるかな、複雑で難解なものほど有り難がる傾向がある。
そこにつけこんだのだ。
本来、覚りの本質、真理とは驚くほどシンプルである。
シンプルであるはずの真理をわざわざ複雑化し、難解にしてしまったのが
いまの仏教なのである。
なぜか?
要は、坊さんや宗教をなりわいとする輩どもが、自らの権威を高める道具として
釈迦の教えを利用してきたためである。
つまりマーケティングだ。
それは、虚栄心や功名心といった我欲への執着から生まれた邪智である。
人間は、愚かなるかな、複雑で難解なものほど有り難がる傾向がある。
そこにつけこんだのだ。
509374
2020/01/10(金) 12:36:02.16ID:IWih2aef >>497
経典にも無我はでてくるんだけど?
まさか貴様の理論では空すら存在しないことになってるのか
仏教の概略を説明したハウツーをかじり読みしただけで
まともな本一冊読んでないのが丸わかりの浅知恵だね
こんな程度のことすらわからないクルクルパーが
なんで仏教の会話に参加しようとしてるのかイミフ
高卒、知恵遅れのゴミクズおじんは気色悪いんでさっさと自殺してくれ
経典にも無我はでてくるんだけど?
まさか貴様の理論では空すら存在しないことになってるのか
仏教の概略を説明したハウツーをかじり読みしただけで
まともな本一冊読んでないのが丸わかりの浅知恵だね
こんな程度のことすらわからないクルクルパーが
なんで仏教の会話に参加しようとしてるのかイミフ
高卒、知恵遅れのゴミクズおじんは気色悪いんでさっさと自殺してくれ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 14:48:46.65ID:xT50vxXG >>507 池田大作氏はそうやって信徒を剥げました。
もとい励ましたのですよ。
君は池田さんの血脈を受け継ぐ獅子の子である。
処で、どうやって誰を励ますの?励ます自信あるの?君の言葉にそれだけの目方在るの?
言葉で駄目なら身体で励ます!ってのもありか?池田先生は婦人部ではそうされたと聞き及ぶ。
ワタシは日蓮をマトモナ坊さんと認めない男であるが、現在のところ不自由なく裕福な生活を
させて頂いております、少々風邪気味なんですが励ましてくれますか?
貴方の励ましが私に届くには相当な量の愛!が必須栄養素ですが届けられますか?
ほら忽ち返答に詰まるだろう、適当な事云ってんじゃねえよ!と言うのが私の感想。
もとい励ましたのですよ。
君は池田さんの血脈を受け継ぐ獅子の子である。
処で、どうやって誰を励ますの?励ます自信あるの?君の言葉にそれだけの目方在るの?
言葉で駄目なら身体で励ます!ってのもありか?池田先生は婦人部ではそうされたと聞き及ぶ。
ワタシは日蓮をマトモナ坊さんと認めない男であるが、現在のところ不自由なく裕福な生活を
させて頂いております、少々風邪気味なんですが励ましてくれますか?
貴方の励ましが私に届くには相当な量の愛!が必須栄養素ですが届けられますか?
ほら忽ち返答に詰まるだろう、適当な事云ってんじゃねえよ!と言うのが私の感想。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 15:01:33.30ID:Dl687aKB512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 15:04:24.75ID:Dl687aKB 横レスですまんが
少なくとも、文証のない事を
書くべきではない。
少なくとも、文証のない事を
書くべきではない。
514374
2020/01/10(金) 18:54:42.35ID:IWih2aef2020/01/10(金) 19:52:47.30ID:GkDDxIdg
これが仏教もどき共の真の果報です
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 19:54:58.95ID:xT50vxXG 日蓮の願望、天台から法華を分離させた一派を時の政権に認可させ、寺としての
格式を与えさせようとした。
寺領、僧の年分度者、寺院の境内地等々。
此れを一代でやってのけたのが空海であり、空海は祈祷の効験も著しいと今に伝わる
希代の行者でもある。
さて願望を実現させようと、焦った日蓮は空海に習ったか俺に祈祷をさせろと北条氏に強要と
伝わるがこれはあからさまな実績がそれ以前に無くては到底叶わない。
蒙古調伏祈祷は当時、有名寺院の阿闍梨たちが取りむ事業で在り費用経費も莫大。
と言う様な事を繰り返し何一つ成就せずして関東の池上付近でご逝去。
日蓮の生涯を観るに、実現欲求が多過ぎ乍ら僧としての学問に欠け、一生騒ぎのうちに空しく
過ごした人では在るまいかと思う。
但し文章は上手い、警句が特にうまい人で在った。
彼の文章が無ければ日蓮宗は残って居ない。
格式を与えさせようとした。
寺領、僧の年分度者、寺院の境内地等々。
此れを一代でやってのけたのが空海であり、空海は祈祷の効験も著しいと今に伝わる
希代の行者でもある。
さて願望を実現させようと、焦った日蓮は空海に習ったか俺に祈祷をさせろと北条氏に強要と
伝わるがこれはあからさまな実績がそれ以前に無くては到底叶わない。
蒙古調伏祈祷は当時、有名寺院の阿闍梨たちが取りむ事業で在り費用経費も莫大。
と言う様な事を繰り返し何一つ成就せずして関東の池上付近でご逝去。
日蓮の生涯を観るに、実現欲求が多過ぎ乍ら僧としての学問に欠け、一生騒ぎのうちに空しく
過ごした人では在るまいかと思う。
但し文章は上手い、警句が特にうまい人で在った。
彼の文章が無ければ日蓮宗は残って居ない。
2020/01/10(金) 20:04:31.17ID:GkDDxIdg
うんこ脳に反応するハエ脳の集り
2020/01/10(金) 20:11:41.09ID:GkDDxIdg
学が無いどころか、御書に色心の学が秘蔵されているのは明か
御書を一遍も読んだこと無い妄想駄文の自堕落無得道のねっと仏教徒あるあるだね
御書を一遍も読んだこと無い妄想駄文の自堕落無得道のねっと仏教徒あるあるだね
2020/01/10(金) 20:24:08.93ID:GkDDxIdg
御書を拝読すれば日蓮大聖人様の御内証と、三身即一が具わっている事が分かるよ
総勘文抄にあるとおり、一切衆生は仏の三因を有しているけれども、善知識の縁に値わざれば悟らず知らず顕われず
とやかく言う前に結果を語れば、君らは何事も得てないか、酷く遠回りしている因果に交えてるだけ
総勘文抄にあるとおり、一切衆生は仏の三因を有しているけれども、善知識の縁に値わざれば悟らず知らず顕われず
とやかく言う前に結果を語れば、君らは何事も得てないか、酷く遠回りしている因果に交えてるだけ
2020/01/10(金) 20:41:05.83ID:GkDDxIdg
日蓮大聖人様が大慈大悲の大本仏の意味も知っておこう
一切衆生は皆、法華経を授持出来る法体であると説いている
だからどんな人であっても、口汚い言葉を用いてはならないと教わるわけだが、忍辱の衣を纏うとは日蓮大聖人様の教えでもある
口先だけの学云々じゃくて、本仏というのは日蓮大聖人様のように三身即一の内証と下用が具わっているからだ
だから日蓮の名を持ち出すとは、体得の本因本果までを日蓮という
日蓮の名を我見で語る愚かさまで理解してもらわないとな
一切衆生は皆、法華経を授持出来る法体であると説いている
だからどんな人であっても、口汚い言葉を用いてはならないと教わるわけだが、忍辱の衣を纏うとは日蓮大聖人様の教えでもある
口先だけの学云々じゃくて、本仏というのは日蓮大聖人様のように三身即一の内証と下用が具わっているからだ
だから日蓮の名を持ち出すとは、体得の本因本果までを日蓮という
日蓮の名を我見で語る愚かさまで理解してもらわないとな
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 22:38:55.13ID:HA4SpDpy522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 22:51:43.05ID:HA4SpDpy 20年近く前になるが、
中道氏は当時、自称 仏教学の博士を完膚なきまでに
論破していたなぁ…
所詮は、大学でお勉強したことしか分からない
おバカさんでしたねぇ…苦笑
中道氏は当時、自称 仏教学の博士を完膚なきまでに
論破していたなぁ…
所詮は、大学でお勉強したことしか分からない
おバカさんでしたねぇ…苦笑
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 23:03:54.74ID:S63EkQpB525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 23:42:58.67ID:t2B+8XgW 中村元博士は、無我を「アートマン否定」ではないと云ってますね。
「中村元博士:仏教では、「無我」ということを説くと、世間一般に理解されていますし、
それから昔からインドの哲学的な諸学派から、仏教を批判する場合に、「我が無いということを
説いている。それはおかしいではないか」というような批判が出ているんでございます。
けど、仏教の本当の趣旨は、「我執をなくする」ということですね。我々は、日常の生活を見ましても、
始終自分の欲望とか利益とか、そういうことにとらわれて行動する場合が非常に多いですね。
けれど、それは我執にとらわれているものだから。そうではなくて、本当の自己を実現すべきである、
ということを、仏教では最初から説いていたわけなんでございます。「本当の自己を実現するためには、
我執を離れよ」ということを、古い時代から長い歴史を通じて、仏教では説いているわけでございます。
それを多くの人が、「無我」と説いているわけです。」
「中村元博士:仏教では、「無我」ということを説くと、世間一般に理解されていますし、
それから昔からインドの哲学的な諸学派から、仏教を批判する場合に、「我が無いということを
説いている。それはおかしいではないか」というような批判が出ているんでございます。
けど、仏教の本当の趣旨は、「我執をなくする」ということですね。我々は、日常の生活を見ましても、
始終自分の欲望とか利益とか、そういうことにとらわれて行動する場合が非常に多いですね。
けれど、それは我執にとらわれているものだから。そうではなくて、本当の自己を実現すべきである、
ということを、仏教では最初から説いていたわけなんでございます。「本当の自己を実現するためには、
我執を離れよ」ということを、古い時代から長い歴史を通じて、仏教では説いているわけでございます。
それを多くの人が、「無我」と説いているわけです。」
2020/01/10(金) 23:47:03.07ID:t2B+8XgW
>>444 氏の言ってる事が正しい。
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 23:59:03.40ID:S63EkQpB アートマンを頭ごなしに否定する人は文章の解釈ばっかりしている人だと思う。
五蘊を取り去り、取り去り、
取り去っていくその実践の過程で有無が分かると考えるべきもので
過程を踏まずに答えを出そうとしてはいけないものじゃないかと。
からりと晴れた秋の空のような心が大事だと言っていたらしい達磨大師は
アートマンを肯定すると思う。
五蘊を取り去って行く過程で外的要因と無関係に
そのような心の在り様・感覚が内側から湧くのを実感していて。
キリスト教の父なる神という言い回しとも関係がたぶんある。
五蘊を取り去り、取り去り、
取り去っていくその実践の過程で有無が分かると考えるべきもので
過程を踏まずに答えを出そうとしてはいけないものじゃないかと。
からりと晴れた秋の空のような心が大事だと言っていたらしい達磨大師は
アートマンを肯定すると思う。
五蘊を取り去って行く過程で外的要因と無関係に
そのような心の在り様・感覚が内側から湧くのを実感していて。
キリスト教の父なる神という言い回しとも関係がたぶんある。
528374
2020/01/11(土) 00:07:31.79ID:VuCfQKS2 大乗仏教ではそんなふうには考えてないし無我が存在しないんだたったらそこから導きだされた
空の思想なんてでてくる訳ないよね
馬鹿がうるさいから説明といてやるが無我はちゃんとスッタニパータやダンマパダなど初期仏教及び
大乗の経典にもにでてくる
そもそも無我(Anatta)という言葉がan(否定)とatta(アートマン)で構成されていることをお前は知らんのか?(笑)
空の思想なんてでてくる訳ないよね
馬鹿がうるさいから説明といてやるが無我はちゃんとスッタニパータやダンマパダなど初期仏教及び
大乗の経典にもにでてくる
そもそも無我(Anatta)という言葉がan(否定)とatta(アートマン)で構成されていることをお前は知らんのか?(笑)
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 00:23:58.31ID:CvJx8dym 知らん。
>そもそも無我(Anatta)という言葉が
>an(否定)とatta(アートマン)で構成されていることをお前は知らんのか?(笑)
これはアートマンの存在を前提として、
アートマンではないものを表現しようとしているだけでは。
アートマンか、無我か、二者択一だというのは単なる先入観。
仏教の優位性を感じよう感じようと、他者fへの優越を感じようとする
二元的な考えに囚われている人によくある先入観だと思う。
>そもそも無我(Anatta)という言葉が
>an(否定)とatta(アートマン)で構成されていることをお前は知らんのか?(笑)
これはアートマンの存在を前提として、
アートマンではないものを表現しようとしているだけでは。
アートマンか、無我か、二者択一だというのは単なる先入観。
仏教の優位性を感じよう感じようと、他者fへの優越を感じようとする
二元的な考えに囚われている人によくある先入観だと思う。
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 00:30:01.43ID:CvJx8dym incredible(信じられない)
unbelievable(信じられない)
どちらも credible と unbelievable という単語の存在を前提として否定の接頭辞を付けた単語
in によっても un によっても
credible と unbelievable という単語の存在自体が否定されることはないのである
無我(Anatta)という言葉も同じなんじゃないでしょうか
ちがうの!? へーそうなんだハナホジー
unbelievable(信じられない)
どちらも credible と unbelievable という単語の存在を前提として否定の接頭辞を付けた単語
in によっても un によっても
credible と unbelievable という単語の存在自体が否定されることはないのである
無我(Anatta)という言葉も同じなんじゃないでしょうか
ちがうの!? へーそうなんだハナホジー
531374
2020/01/11(土) 00:33:36.81ID:VuCfQKS2 池沼が支離滅裂な言い訳言ってるけど
高卒がどう考えようとちゃんと経典には載ってるるからね
お前はどこにも載ってないと言ってたよなぁ?
さぁ自殺しろ
高卒がどう考えようとちゃんと経典には載ってるるからね
お前はどこにも載ってないと言ってたよなぁ?
さぁ自殺しろ
532374
2020/01/11(土) 00:36:14.81ID:VuCfQKS2533374
2020/01/11(土) 00:39:09.61ID:VuCfQKS2 478 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2020/01/09(木) 22:24:28.24 ID:9NcV4gg4 [1回目]
釈迦は無我なんて主張してねえよ
寝言は寝てから言えや
そもそもの起こりはこいつが発端
さっさと殺せよこのクズ
釈迦は無我なんて主張してねえよ
寝言は寝てから言えや
そもそもの起こりはこいつが発端
さっさと殺せよこのクズ
2020/01/11(土) 02:28:06.29ID:ys07f5N7
釈迦は無我ではなく「我(アートマン)に非ず」
こういってるんだよ。
ボンクラ爺ちゃん。
こういってるんだよ。
ボンクラ爺ちゃん。
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 05:37:40.98ID:7sV37TLK おまえら「無我って」という別スレ立ててやれや。
ここは日蓮スレ。
ここは日蓮スレ。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 07:10:47.14ID:py9d+WTG 日蓮氏を『本佛』と崇める人が居る。
この人にお聞きしたい、日蓮氏は【俺は成道した】と何かに
書き記してますか?最終解脱者←危ないかも、としての自覚記述?という質問です。
狭い宗門の中での見解ならば 井の中の蛙大海を知らず、であります。
この人にお聞きしたい、日蓮氏は【俺は成道した】と何かに
書き記してますか?最終解脱者←危ないかも、としての自覚記述?という質問です。
狭い宗門の中での見解ならば 井の中の蛙大海を知らず、であります。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 07:29:50.28ID:jAfz/xVF 宗教と言うのはシュメールの時代から政治や経済に利用されるツール
日蓮も同じだよ
宗教的な教条と政治経済的機能は分けて考えよう。
例えれば日蓮は利用され続けただけ
日蓮が本仏か?
日蓮が語る仏法の審神者はどうする?
という問題に固執する事自体が無駄
日蓮も同じだよ
宗教的な教条と政治経済的機能は分けて考えよう。
例えれば日蓮は利用され続けただけ
日蓮が本仏か?
日蓮が語る仏法の審神者はどうする?
という問題に固執する事自体が無駄
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 07:31:17.51ID:jAfz/xVF 論ずるなら
日蓮に対して論ずるより
日蓮を利用した奴らを論ずるべき
ファクトを追え
日蓮に対して論ずるより
日蓮を利用した奴らを論ずるべき
ファクトを追え
2020/01/11(土) 08:06:57.83ID:RRWpyNoS
日蓮はともかくその日興の後弟子が教えを改竄している
他が即総ツッコミを入れるべきだった
他が即総ツッコミを入れるべきだった
2020/01/11(土) 08:11:40.21ID:RRWpyNoS
釈尊の弟子だと言ってた人が俺は釈尊より偉い!
その相承したから他の教えは全て邪儀である!
とか言いだしたのに放置した日蓮系に問題があるだろう
その相承したから他の教えは全て邪儀である!
とか言いだしたのに放置した日蓮系に問題があるだろう
2020/01/11(土) 08:28:21.24ID:jj/Cw9CR
去年このスレで、新たに発見された御書のムジュンは以下の二つです。
A. 法華経の五時教判って、時系列の仕分けを間違えているのでは?
● 法華経 = 五時教、
〇 法華経 = 四時教。
B. 安国論を提出した相手の名前を、八年も間違えていたこと。
● 宿屋(やどや)
〇 宿谷(しゅくや)
※※
これは二つとも、日蓮教義の根幹にかかわる話題で、
いままでダレも気がつかなかったとはとても思えないネタだから、
AもBも、とーぜん一部の関係者は知ってた話でしょ?
A. の法華経が四時経典だったというのは、
チョーゼツオドロキとしか言いようがなく、五時の分類で言うと、
法華経 = 四時教 = 爾前経 (= 四十余年未顕真実)
そうすると爾前経を完全否定する根拠は、
法華経が五時経典であるという前提 (法華涅槃時) だから、
五時教の法華経が、四時教の法華経を破折するという、
わけわからんことをやっているのが、日蓮仏法というニセ仏教で、
そんなら法華経は五時なの? または四時なの? となるから、
大蔵経データベースで調査すると、五時教の主張は、
十世紀朝鮮半島発、無名な天台末寺の諦観から始まった説で。
残りはすべて四時教という分類で、鳩摩羅什弟子の慧観、
天台智大師、吉蔵、道宣…。となると日蓮教の五時教判は
文献的にはダレだかわからん諦観が言ってるだけの曖昧な話でしかなくて…。
A. 法華経の五時教判って、時系列の仕分けを間違えているのでは?
● 法華経 = 五時教、
〇 法華経 = 四時教。
B. 安国論を提出した相手の名前を、八年も間違えていたこと。
● 宿屋(やどや)
〇 宿谷(しゅくや)
※※
これは二つとも、日蓮教義の根幹にかかわる話題で、
いままでダレも気がつかなかったとはとても思えないネタだから、
AもBも、とーぜん一部の関係者は知ってた話でしょ?
A. の法華経が四時経典だったというのは、
チョーゼツオドロキとしか言いようがなく、五時の分類で言うと、
法華経 = 四時教 = 爾前経 (= 四十余年未顕真実)
そうすると爾前経を完全否定する根拠は、
法華経が五時経典であるという前提 (法華涅槃時) だから、
五時教の法華経が、四時教の法華経を破折するという、
わけわからんことをやっているのが、日蓮仏法というニセ仏教で、
そんなら法華経は五時なの? または四時なの? となるから、
大蔵経データベースで調査すると、五時教の主張は、
十世紀朝鮮半島発、無名な天台末寺の諦観から始まった説で。
残りはすべて四時教という分類で、鳩摩羅什弟子の慧観、
天台智大師、吉蔵、道宣…。となると日蓮教の五時教判は
文献的にはダレだかわからん諦観が言ってるだけの曖昧な話でしかなくて…。
2020/01/11(土) 08:48:01.41ID:jj/Cw9CR
>>541
このB.の宿屋入道問題も、安国論が未提出なインチキであることを指摘していて、
所沢市にある宿谷郷 (しゅくや) の地名が、北条時頼の用人であった人物の
その領地であるとすれば、とうぜん宿谷 (しゅくや) 入道と名乗るはず、
埼玉大学の教授によれば、現地では「しゅくや」以外の
読み方の家はないそうですよ。
それならば安国論御勘由来にある「屋戸野」の当て字表記は、
あとで書き換えた宿屋の漢字と合わせれば、当然のこととして
日蓮さんが「やどや」の音で読んでいたのは間違いない。
日蓮さんは宿谷 (しゅくや) 入道の読みを知らないのよ。
そこでヤバイ!と感じた宮崎英修さんがとっさの思い付きで論文に
会ったことがないけど、ぜんぜん問題ない! と速攻で弁解してるけど、
じっさいの御書には宿屋入道に見参したと嘘が書いてあります。
そうするとね、安国論の幕府提出話の初出は、
提出したと主張している文応元年から八年後に、
御勘由来「屋戸野」のまちがい表記から始まって、
その4ヵ月後には「宿屋」と文字が訂正されて、
その後は八年間「宿屋」表記がつづくんだけど、
ところが八年後のご真筆である撰時抄にはとつぜん、
「宿谷」と表記が書き換えられていて、それ以降は
こつぜんと、宿屋 / 宿谷、の記述がともに御書から消えてしまい、
取次人の記述はなくなって、最明寺殿に上奏した、とだけの話に変化して
その後は宿屋も宿谷も抜きで、ずーっと日蓮さん死ぬまで続いていきます。
撰時抄のとき、宿屋の名前の間違いを誰かに指摘されたのでは? と思われ…。
このB.の宿屋入道問題も、安国論が未提出なインチキであることを指摘していて、
所沢市にある宿谷郷 (しゅくや) の地名が、北条時頼の用人であった人物の
その領地であるとすれば、とうぜん宿谷 (しゅくや) 入道と名乗るはず、
埼玉大学の教授によれば、現地では「しゅくや」以外の
読み方の家はないそうですよ。
それならば安国論御勘由来にある「屋戸野」の当て字表記は、
あとで書き換えた宿屋の漢字と合わせれば、当然のこととして
日蓮さんが「やどや」の音で読んでいたのは間違いない。
日蓮さんは宿谷 (しゅくや) 入道の読みを知らないのよ。
そこでヤバイ!と感じた宮崎英修さんがとっさの思い付きで論文に
会ったことがないけど、ぜんぜん問題ない! と速攻で弁解してるけど、
じっさいの御書には宿屋入道に見参したと嘘が書いてあります。
そうするとね、安国論の幕府提出話の初出は、
提出したと主張している文応元年から八年後に、
御勘由来「屋戸野」のまちがい表記から始まって、
その4ヵ月後には「宿屋」と文字が訂正されて、
その後は八年間「宿屋」表記がつづくんだけど、
ところが八年後のご真筆である撰時抄にはとつぜん、
「宿谷」と表記が書き換えられていて、それ以降は
こつぜんと、宿屋 / 宿谷、の記述がともに御書から消えてしまい、
取次人の記述はなくなって、最明寺殿に上奏した、とだけの話に変化して
その後は宿屋も宿谷も抜きで、ずーっと日蓮さん死ぬまで続いていきます。
撰時抄のとき、宿屋の名前の間違いを誰かに指摘されたのでは? と思われ…。
2020/01/11(土) 09:09:22.93ID:jj/Cw9CR
>>540
法華経が四時教であれば、致命的な矛盾が書ききれないほど出てきて、
芋ずる式にいろんなことが分かってくるのですが、
〇その一つが、安土宗論で浄土宗の貞安が質問した最後の言葉、
「方座第四の妙」は、妙法蓮華経(法華経)がじつは四時経典なのに、
なんで日蓮法華宗はそれが五時経典とかん違いしてんの?
というシンプルな質問であったことがわかる。
それに対して日蓮宗は、法華経 = 五時経典、という
デタラメな朝鮮半島教義を全員が脳みそに刷り込み洗脳されているから、
貞安の質問の意味すら理解できない、どシロートっぷりで…。
〇日蓮教の言う五時教判は、経典のあるゆる深浅高低を研究しつくして、
法華経こそが、最高レベルの経典であるという話だけど、
それが意外にも五時ではなく、有名大師がみんな四時経典であると言ってのなら、
すべての屁理屈がガラガラと音を立てて崩れ去ってしまいませんか?
〇四十余年未顕真実も、法華経が五時教のポジションにいる前提なので、
慧観や、智大師のいうように、それが四時教であるとしたら、
これも崩れ去ってしまい、つまり四時教としての法華経が、
自分自身である爾前経 (=四十余年、=法華経) を否定するという
なんだかこれも致命的な堂々巡りの矛盾になってますが、
このことは、法華経の開経としての無量義経そのものも、
法華経を五時教と改ざんした後に創作された、
ねつ造経典の疑いがでてくるわけだよね…。、
法華経が四時教であれば、致命的な矛盾が書ききれないほど出てきて、
芋ずる式にいろんなことが分かってくるのですが、
〇その一つが、安土宗論で浄土宗の貞安が質問した最後の言葉、
「方座第四の妙」は、妙法蓮華経(法華経)がじつは四時経典なのに、
なんで日蓮法華宗はそれが五時経典とかん違いしてんの?
というシンプルな質問であったことがわかる。
それに対して日蓮宗は、法華経 = 五時経典、という
デタラメな朝鮮半島教義を全員が脳みそに刷り込み洗脳されているから、
貞安の質問の意味すら理解できない、どシロートっぷりで…。
〇日蓮教の言う五時教判は、経典のあるゆる深浅高低を研究しつくして、
法華経こそが、最高レベルの経典であるという話だけど、
それが意外にも五時ではなく、有名大師がみんな四時経典であると言ってのなら、
すべての屁理屈がガラガラと音を立てて崩れ去ってしまいませんか?
〇四十余年未顕真実も、法華経が五時教のポジションにいる前提なので、
慧観や、智大師のいうように、それが四時教であるとしたら、
これも崩れ去ってしまい、つまり四時教としての法華経が、
自分自身である爾前経 (=四十余年、=法華経) を否定するという
なんだかこれも致命的な堂々巡りの矛盾になってますが、
このことは、法華経の開経としての無量義経そのものも、
法華経を五時教と改ざんした後に創作された、
ねつ造経典の疑いがでてくるわけだよね…。、
2020/01/11(土) 09:28:29.62ID:jj/Cw9CR
>>340
正行と助行も、あんまし聞いたことない話だなと思って、
御書を探してみたら、二か所だけヒットするんだけど、
(御義口伝巻下)
日蓮等の弘通の南無妙法蓮華経は…廿八品は「助行」なり
題目は「正行」なり正行に助行を摂す可きなり云云。
(十八円満抄)
日蓮先き立つて…上行菩薩の代官の…所詮末法に入つて
天真独朗の法門無益なり「助行」には用ゆべきなり、
「正行」には唯南無妙法蓮華経なり…。
この二通の御書も、また日蓮師匠の没年と並べて年表にしてみると、
1278年、御義口伝、日興選、偽書説がある。
1280年、十八円満抄、※後世に発見された記録。
1282年 日蓮没。
※元天台僧の最蓮房という人物に宛てた12通の御書の一つで、
15世紀の書写本とあって、日蓮師匠の真筆ではなく…。
どうでしょう? 題目が正行で、法華経経典の読経が助行と言い、
もっともらしく上から目線で権威ぶってるけど、
日蓮師匠は読経がお好きな方なんで、それを助行などとは言わないのでは?
題目を正行としたいのは日興の御義口伝が初出で、
その次は15世紀のうさん臭い写本であって、それら御書が二通だけです。
ということは、この「正行」も日蓮師匠とは無縁に後世の弟子たちがねつ造した、
蓮祖さまを騙る、にせもの日蓮仏法ということになりそうですが、
御書根本をすべてガン無視して、弟子たちが話を創作し放題なわけで…。
正行と助行も、あんまし聞いたことない話だなと思って、
御書を探してみたら、二か所だけヒットするんだけど、
(御義口伝巻下)
日蓮等の弘通の南無妙法蓮華経は…廿八品は「助行」なり
題目は「正行」なり正行に助行を摂す可きなり云云。
(十八円満抄)
日蓮先き立つて…上行菩薩の代官の…所詮末法に入つて
天真独朗の法門無益なり「助行」には用ゆべきなり、
「正行」には唯南無妙法蓮華経なり…。
この二通の御書も、また日蓮師匠の没年と並べて年表にしてみると、
1278年、御義口伝、日興選、偽書説がある。
1280年、十八円満抄、※後世に発見された記録。
1282年 日蓮没。
※元天台僧の最蓮房という人物に宛てた12通の御書の一つで、
15世紀の書写本とあって、日蓮師匠の真筆ではなく…。
どうでしょう? 題目が正行で、法華経経典の読経が助行と言い、
もっともらしく上から目線で権威ぶってるけど、
日蓮師匠は読経がお好きな方なんで、それを助行などとは言わないのでは?
題目を正行としたいのは日興の御義口伝が初出で、
その次は15世紀のうさん臭い写本であって、それら御書が二通だけです。
ということは、この「正行」も日蓮師匠とは無縁に後世の弟子たちがねつ造した、
蓮祖さまを騙る、にせもの日蓮仏法ということになりそうですが、
御書根本をすべてガン無視して、弟子たちが話を創作し放題なわけで…。
545道
2020/01/11(土) 09:45:12.09ID:UBRexuU6 「原始経典」に見る「永遠の生命」
〜スッタニパータ〜
法に従って得た財をもって母と父とを養え。正しい商売を行え。
つとめ励んでこのようにに暮らしている在家者は、 死後に「みずから
光を放つ」という名の神々のもとに生まれる。
〜ダンマパダ〜
悪いことをした人は、この世で憂え、来世でも憂え、ふたつのところで
共に憂える。かれは、自分の行為が汚れているのを見て、憂え、悩む。
善いことをした人は、この世で喜び、来世でも喜び、ふたつのところで
共に喜ぶ。かれは、自分の行為が淨らかなのを見て、喜び、楽しむ。
悪いことをなす者は、この世で悔いに悩み、来世でも悔いに悩み、
ふたつのところで悔いに悩む。「わたくしは悪いことをしました」といって
悔いに悩み、苦悩のところ(=地獄など)におもむいて(罪のむくいを受けて)さらに悩む。
善いことをなす者は、この世で歓喜し、来世でも歓喜し、ふたつのところで
共に歓喜する。「わたくしは善いことをしました」といって歓喜し、
幸あるところ(=天の世界)におもむいて、さらに喜ぶ。
〜スッタニパータ〜
法に従って得た財をもって母と父とを養え。正しい商売を行え。
つとめ励んでこのようにに暮らしている在家者は、 死後に「みずから
光を放つ」という名の神々のもとに生まれる。
〜ダンマパダ〜
悪いことをした人は、この世で憂え、来世でも憂え、ふたつのところで
共に憂える。かれは、自分の行為が汚れているのを見て、憂え、悩む。
善いことをした人は、この世で喜び、来世でも喜び、ふたつのところで
共に喜ぶ。かれは、自分の行為が淨らかなのを見て、喜び、楽しむ。
悪いことをなす者は、この世で悔いに悩み、来世でも悔いに悩み、
ふたつのところで悔いに悩む。「わたくしは悪いことをしました」といって
悔いに悩み、苦悩のところ(=地獄など)におもむいて(罪のむくいを受けて)さらに悩む。
善いことをなす者は、この世で歓喜し、来世でも歓喜し、ふたつのところで
共に歓喜する。「わたくしは善いことをしました」といって歓喜し、
幸あるところ(=天の世界)におもむいて、さらに喜ぶ。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 10:21:41.45ID:py9d+WTG 日蓮自筆、立正安国論は国宝指定で在りますが、取り消し申請すべきかも。
記述しただけで退蔵し未提出なら無意味。
記述しただけで退蔵し未提出なら無意味。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 11:28:46.63ID:vnEW5eSA ボンクラ爺さん。
呆けてるのか?
説明なんて何にもしてねえじゃん。
あ、できないのか?笑
呆けてるのか?
説明なんて何にもしてねえじゃん。
あ、できないのか?笑
549374
2020/01/11(土) 11:37:48.30ID:VuCfQKS2 521 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2020/01/10(金) 22:38:55.13 ID:HA4SpDpy [1回目]
>>514
無我論の文証はない。
釈迦がアートマンを否定した文証もない。
「無我は仏教の三相を成しスッタニパータやダンマパダなど多くの経典で確認できます。」
はい自殺
さっさとやれよ高卒?
>>514
無我論の文証はない。
釈迦がアートマンを否定した文証もない。
「無我は仏教の三相を成しスッタニパータやダンマパダなど多くの経典で確認できます。」
はい自殺
さっさとやれよ高卒?
550374
2020/01/11(土) 11:39:21.08ID:VuCfQKS2 みんなで高卒を自殺に追い込もう〜♪
2020/01/11(土) 12:09:26.49ID:U6yqh3lo
アートマンは縁起で生じるものでなく、
永遠の過去から存在し、未来永劫存続しつづけるものらしい。
つまり縁起や空の否定。仏教の否定。人間の体は無数の細胞や各種細菌の集合体。共存体。一時として同じ状態を保ってはいない。
永遠の生命なら、殺人罪も無意味。アホ過ぎる。
無我論はちょっとネットで調べてもすぐ出てくる。
永遠の過去から存在し、未来永劫存続しつづけるものらしい。
つまり縁起や空の否定。仏教の否定。人間の体は無数の細胞や各種細菌の集合体。共存体。一時として同じ状態を保ってはいない。
永遠の生命なら、殺人罪も無意味。アホ過ぎる。
無我論はちょっとネットで調べてもすぐ出てくる。
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 12:22:24.77ID:vnEW5eSA2020/01/11(土) 12:23:51.45ID:U6yqh3lo
>>550
権威主義の外道のバラモンは、こんな下品な投稿をする。
権威主義の外道のバラモンは、こんな下品な投稿をする。
2020/01/11(土) 12:34:19.14ID:U6yqh3lo
どっかから「アートマン」なるものを見つけて、示してみれば良いのだ。
どうでも良いから、「アートマン」の存在証明ををしてみろ。
どうでも良いから、「アートマン」の存在証明ををしてみろ。
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 12:38:51.11ID:vnEW5eSA 死ねばわかるさ!
迷わず逝けよ!笑
迷わず逝けよ!笑
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 12:40:46.13ID:sHkiZgcU >>543
>「方座第四の妙」は、妙法蓮華経(法華経)がじつは四時経典なのに、
>なんで日蓮法華宗はそれが五時経典とかん違いしてんの?
>というシンプルな質問であったことがわかる。
たいへん興味深い指摘だ。この説明は未見。
>「方座第四の妙」は、妙法蓮華経(法華経)がじつは四時経典なのに、
>なんで日蓮法華宗はそれが五時経典とかん違いしてんの?
>というシンプルな質問であったことがわかる。
たいへん興味深い指摘だ。この説明は未見。
2020/01/11(土) 12:41:14.41ID:U6yqh3lo
釈迦も歴史的な存在だから、当時のバラモンの思想と完全に独立しているわけではない。
その不十分さも見据えて、現代的に評価すれば良いだけ。
権威を振りかざして威張ることしか出来ないのがバラモン。我執我欲の塊。
その不十分さも見据えて、現代的に評価すれば良いだけ。
権威を振りかざして威張ることしか出来ないのがバラモン。我執我欲の塊。
558374
2020/01/11(土) 12:42:30.72ID:VuCfQKS2 (馬鹿)無我論の文証はない。
A「無我は仏教の三相を成しスッタニパータやダンマパダなど多くの経典で確認できます。」
高卒のハイライト
自分で書き込んだことも忘れたのかこのボンクラ
勝手な思い込み理論を押し通すためにIDわけて自演までしだすとか哀れ極まりないクソ高卒(笑)
A「無我は仏教の三相を成しスッタニパータやダンマパダなど多くの経典で確認できます。」
高卒のハイライト
自分で書き込んだことも忘れたのかこのボンクラ
勝手な思い込み理論を押し通すためにIDわけて自演までしだすとか哀れ極まりないクソ高卒(笑)
2020/01/11(土) 12:43:07.32ID:U6yqh3lo
非我の積分は無我だな
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 12:43:33.92ID:vnEW5eSA562374
2020/01/11(土) 12:45:36.37ID:VuCfQKS2 気持ち悪りい高卒じじーは棺桶の寸法でも測っとけ
563374
2020/01/11(土) 12:47:29.34ID:VuCfQKS22020/01/11(土) 12:49:58.43ID:U6yqh3lo
どうでも良いからアートマンを出してみろ。
証拠を出せ。
宇宙の歴史の138億よりも古いと言う証拠も出せ。
永遠の生命を続けてきたが、地球が丸いと言うことも知らなかったか?
地球の中心に須弥山が有るのか?
証拠を出せ。
宇宙の歴史の138億よりも古いと言う証拠も出せ。
永遠の生命を続けてきたが、地球が丸いと言うことも知らなかったか?
地球の中心に須弥山が有るのか?
565374
2020/01/11(土) 12:50:21.91ID:VuCfQKS2 (馬鹿)無我論の文証はない。
A「無我は仏教の三相を成しスッタニパータやダンマパダなど多くの経典で確認できます。」
高卒のハイライト
A「無我は仏教の三相を成しスッタニパータやダンマパダなど多くの経典で確認できます。」
高卒のハイライト
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 12:51:42.15ID:vnEW5eSA567374
2020/01/11(土) 12:52:07.82ID:VuCfQKS2 (馬鹿)無我論の文証はない。
A「無我は仏教の三相を成しスッタニパータやダンマパダなど多くの経典で確認できます。」
高卒のハイライト
A「無我は仏教の三相を成しスッタニパータやダンマパダなど多くの経典で確認できます。」
高卒のハイライト
2020/01/11(土) 12:52:33.58ID:U6yqh3lo
外道のバラモン、完全に邪悪な本性を現すww
570374
2020/01/11(土) 12:54:18.96ID:VuCfQKS2 微妙に文体を変えてIDを切り替える
これもまたいかにも高卒がおもいつく浅知恵である
これもまたいかにも高卒がおもいつく浅知恵である
571374
2020/01/11(土) 12:54:49.01ID:VuCfQKS2 (馬鹿)無我論の文証はない。
A「無我は仏教の三相を成しスッタニパータやダンマパダなど多くの経典で確認できます。」
高卒のハイライト
A「無我は仏教の三相を成しスッタニパータやダンマパダなど多くの経典で確認できます。」
高卒のハイライト
572374
2020/01/11(土) 12:56:23.27ID:VuCfQKS2 仏教オタを自負しながら無我という言葉がアートマン+否定で成り立ってることすら知らなかったド高卒(笑)
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 13:00:22.09ID:vnEW5eSA >>572
ん?大卒だけど?
オマエみたいなFランと違うし笑
今どき高卒とかあおるのはジジイの証拠だぜ?爆笑
低知能でも、スッタニパータと、ダンマパダからの引用くらいできるだろ。
ホレ、文証出せや。ジジイ。苦笑
ん?大卒だけど?
オマエみたいなFランと違うし笑
今どき高卒とかあおるのはジジイの証拠だぜ?爆笑
低知能でも、スッタニパータと、ダンマパダからの引用くらいできるだろ。
ホレ、文証出せや。ジジイ。苦笑
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 13:03:59.45ID:vnEW5eSA575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 13:09:20.26ID:vnEW5eSA576374
2020/01/11(土) 13:12:02.88ID:VuCfQKS2 (馬鹿)無我論の文証はない。
A「無我は仏教の三相を成しスッタニパータやダンマパダなど多くの経典で確認できます。」
高卒のハイライト
無我という言葉がアートマン+否定で成り立ってることすら知らなかったド高卒(笑)
大卒だぜ?と自称するド高卒(笑)
A「無我は仏教の三相を成しスッタニパータやダンマパダなど多くの経典で確認できます。」
高卒のハイライト
無我という言葉がアートマン+否定で成り立ってることすら知らなかったド高卒(笑)
大卒だぜ?と自称するド高卒(笑)
577374
2020/01/11(土) 13:14:25.49ID:VuCfQKS2 自ら罵詈雑言を浴びせときながら正論で返すと逆ギレしてくる犯罪傾向を持った危険なド高卒(笑)
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 13:23:48.10ID:vnEW5eSA スッタニパータとダンマパダから
無我論の文証を引用しなさい。
おバカさん。
無我論の文証を引用しなさい。
おバカさん。
2020/01/11(土) 13:46:13.23ID:U6yqh3lo
2020/01/11(土) 13:46:49.90ID:U6yqh3lo
どうでも良いからアートマンなるものを見つけて出してみろ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 14:18:35.09ID:vnEW5eSA 悪魔の証明か?
小学生のディベートみたいな
こと言ってんなよ。
小学生並みの知能だな。笑
小学生のディベートみたいな
こと言ってんなよ。
小学生並みの知能だな。笑
582374
2020/01/11(土) 14:30:24.93ID:VuCfQKS2 交互にIDを切り替えるリアル高卒太郎(笑)
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 14:47:35.64ID:BVXHPNp2 どう見ても 374氏の敗北だな。
2020/01/11(土) 15:43:03.48ID:U6yqh3lo
2020/01/11(土) 15:45:04.28ID:U6yqh3lo
どう見ても、有我論の権威主義者のバラモンの敗北だな。
2020/01/11(土) 15:52:50.49ID:U6yqh3lo
>>555
>>死ねばわかるさ!
>>迷わず逝けよ!笑
お前は死んだことが有るのか?
知ったようなことを言うな。詐欺師か?
では、前世はどこの誰で、どこの生まれで、親は誰で、親友は誰で、何を一番拘っていたのか、その前はどんな前世で、などなどが、分かるのか?
有我論の外道君よ。
>>死ねばわかるさ!
>>迷わず逝けよ!笑
お前は死んだことが有るのか?
知ったようなことを言うな。詐欺師か?
では、前世はどこの誰で、どこの生まれで、親は誰で、親友は誰で、何を一番拘っていたのか、その前はどんな前世で、などなどが、分かるのか?
有我論の外道君よ。
2020/01/11(土) 16:03:49.52ID:U6yqh3lo
アートマンを信じないものは自殺しろとかいってる奴は、イスラム原理主義者と変わらない
来世の幸福とか言う幻想のために、殺しも正当化する一歩手前
来世の幸福とか言う幻想のために、殺しも正当化する一歩手前
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 17:30:40.84ID:py9d+WTG アートマンの有無、つまり個人の人格には固着する様な核になる何かが存在し其れが輪廻転生の
根本原因となる。(個我の継続性は煩悩性に依る)
此れを古代のインド教は肯定する、つまり現世の行いによって次の生存の状態が決まる。
是が永遠に継続するという宗教と生活規範である。
此の考え方に改革を齎し実際には、その永遠性を否定し此の教法によって輪廻転生の双六から
脱すると教示したのがお釈迦様。
アートマンが在ろうと無かろうと、自己開発によって宿命通力を発揮し己が前生を知り、次の生の
執着を断ち切り涅槃を得た弟子を数えることが出来る。
三法印にいう、諸行無常を自己実現し、次の生への執着を断ち切ったのだ。
此れは日蓮氏とは全く無縁な仏道修行。
根本原因となる。(個我の継続性は煩悩性に依る)
此れを古代のインド教は肯定する、つまり現世の行いによって次の生存の状態が決まる。
是が永遠に継続するという宗教と生活規範である。
此の考え方に改革を齎し実際には、その永遠性を否定し此の教法によって輪廻転生の双六から
脱すると教示したのがお釈迦様。
アートマンが在ろうと無かろうと、自己開発によって宿命通力を発揮し己が前生を知り、次の生の
執着を断ち切り涅槃を得た弟子を数えることが出来る。
三法印にいう、諸行無常を自己実現し、次の生への執着を断ち切ったのだ。
此れは日蓮氏とは全く無縁な仏道修行。
589374
2020/01/11(土) 17:47:06.01ID:VuCfQKS2590374
2020/01/11(土) 18:13:07.46ID:VuCfQKS2 >>588
日蓮に関係なくてすまんが
アートマンはヤージュナバルキアが説いた通りもともと梵我一如と共に説かれてたのが
釈迦の時代になると魂の実在を指す言葉になっていった
もともとウパニシャッドでもアートマンというのは存在ではなく「認識をする主体」という概念を
さす言葉だったのを当時の人々が誤解してアートマンが実体的に存在すると誤解した
釈迦がそのようなアートマンはないとしてもとの形に戻したんだよね、これがいわゆる無我論
こうした歴史的経緯が高卒には全く理解できてない。
日蓮に関係なくてすまんが
アートマンはヤージュナバルキアが説いた通りもともと梵我一如と共に説かれてたのが
釈迦の時代になると魂の実在を指す言葉になっていった
もともとウパニシャッドでもアートマンというのは存在ではなく「認識をする主体」という概念を
さす言葉だったのを当時の人々が誤解してアートマンが実体的に存在すると誤解した
釈迦がそのようなアートマンはないとしてもとの形に戻したんだよね、これがいわゆる無我論
こうした歴史的経緯が高卒には全く理解できてない。
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 19:18:24.52ID:jAfz/xVF 何故誰もアナートマンについて語らないの?
馬鹿なの?
馬鹿なの?
592374
2020/01/11(土) 19:20:55.32ID:VuCfQKS2 「一切の事物は我ならざるもの(アナートマン)である」(諸法非我)と明らかな知慧をもって観るときに、
ひとは苦しみから遠ざかり離れる。これこそ人が清らかになる道である。(ダンマパダ 279)
高卒は、アナートマン(否定+アートマン)を言葉として用いただけでアートマンを否定する意図では用いては
いないのだろう、などと結論していたが教えの真髄として全ての本質はアナートマンだと仏典には書かれてる
いい加減なことを宣うのも大概にしとけと。
ひとは苦しみから遠ざかり離れる。これこそ人が清らかになる道である。(ダンマパダ 279)
高卒は、アナートマン(否定+アートマン)を言葉として用いただけでアートマンを否定する意図では用いては
いないのだろう、などと結論していたが教えの真髄として全ての本質はアナートマンだと仏典には書かれてる
いい加減なことを宣うのも大概にしとけと。
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 19:40:27.64ID:s2DLsvD4 日蓮に関係のない話題だとやたらに多弁になる日蓮教徒が痛々しい。
595374
2020/01/11(土) 20:37:27.85ID:VuCfQKS2 仏教として無価値な日蓮などに関心はないね、馬鹿馬鹿しいことを言わないよに
2020/01/11(土) 23:08:18.44ID:oc/KjyJS
スッパニ文証スッパニ文証しか言えないのは雑修雑行雑乱だからである
正法正行がなく、無体得無得道の教えであり成仏の因が具わっていない現証が果報であることは明かであろう
これで善男善女は日蓮正宗を疑う事も迷う事も一切ないはずだ
文証とは仏の御言葉であり御指南、緒仏の智恵による勝劣浅深の究極の正法
至極簡単な話だ
今生において世を同じくして生きてる私達の仏様とは一切変わらず有り続ける御本尊様なのである
寺院に参詣し、御本尊様とは一体なにかを訪ねに参るといい
正法正行がなく、無体得無得道の教えであり成仏の因が具わっていない現証が果報であることは明かであろう
これで善男善女は日蓮正宗を疑う事も迷う事も一切ないはずだ
文証とは仏の御言葉であり御指南、緒仏の智恵による勝劣浅深の究極の正法
至極簡単な話だ
今生において世を同じくして生きてる私達の仏様とは一切変わらず有り続ける御本尊様なのである
寺院に参詣し、御本尊様とは一体なにかを訪ねに参るといい
2020/01/11(土) 23:22:22.14ID:VKoUhj5z
弟子らよ、色は無我なり。もしこの色にわれあらば、この色はわれの意のままに病におちいることなからん。また色において、「わが色よかくのごとくなれ、わが色よかくのごとくなることなかれ」ということを得ん。
弟子らよ、色は無我のゆえに、色は病におちいり、かつまた色において、「わが色かくのことくなれ、わが色かくのごとくなることなかれ」ということを得ず。
かくのごとく、受も、想も、行も、識もひとしくわれなきがゆえに思いのごとくあらしむことを得ず。
弟子らよ、色は無我のゆえに、色は病におちいり、かつまた色において、「わが色かくのことくなれ、わが色かくのごとくなることなかれ」ということを得ず。
かくのごとく、受も、想も、行も、識もひとしくわれなきがゆえに思いのごとくあらしむことを得ず。
2020/01/11(土) 23:36:04.80ID:VKoUhj5z
識も無我
認識する主体も、ほんの1グラムにも満たない薬物によってさえ、ハイになったり、絶望したり、攻撃的になったり、柔和になったりする。脳が萎縮したら、認知症のような症状になる。
水晶体が膨れれば近眼にもなり、歪めば歪んで見える。視神経や網膜がやられれば何も見えない。認識も出来ない。
火葬場で目も神経も脳も焼かれてしまっても認識できる主体が存在するなら、そもそも進化もしてこなかっただろう。緑内障で失明した人が火葬場で焼かれたら、逆に脳も目も無くても世界を認識できるようになったら、ハッピーだね。
認識する主体は重力波を認識できるか、ガンマ線を認識できるか、時空の歪みを認識できるか?紫外線や赤外線を認識できるか?
コウモリのように、暗闇の中で、超音波を発して壁を認識できるか?わずかの光でも赤外線暗視装置のように認識できるのか?
なぜ人間的物質的肉体的機能に限定されているのだ。認識する主体が永遠で様々な生物を輪廻転生するなら、人間の制約からは自由で、超人的認識能力が有るはずだ。
認識する主体も、ほんの1グラムにも満たない薬物によってさえ、ハイになったり、絶望したり、攻撃的になったり、柔和になったりする。脳が萎縮したら、認知症のような症状になる。
水晶体が膨れれば近眼にもなり、歪めば歪んで見える。視神経や網膜がやられれば何も見えない。認識も出来ない。
火葬場で目も神経も脳も焼かれてしまっても認識できる主体が存在するなら、そもそも進化もしてこなかっただろう。緑内障で失明した人が火葬場で焼かれたら、逆に脳も目も無くても世界を認識できるようになったら、ハッピーだね。
認識する主体は重力波を認識できるか、ガンマ線を認識できるか、時空の歪みを認識できるか?紫外線や赤外線を認識できるか?
コウモリのように、暗闇の中で、超音波を発して壁を認識できるか?わずかの光でも赤外線暗視装置のように認識できるのか?
なぜ人間的物質的肉体的機能に限定されているのだ。認識する主体が永遠で様々な生物を輪廻転生するなら、人間の制約からは自由で、超人的認識能力が有るはずだ。
2020/01/11(土) 23:40:22.01ID:oc/KjyJS
仏法血脈相承の妙法蓮華経方便品第二の読誦という正法正行があるんだから
そんなどっかの経から一部を抓みだしたような文証いらんよ
そんなどっかの経から一部を抓みだしたような文証いらんよ
2020/01/11(土) 23:41:41.70ID:VKoUhj5z
釈迦は生まれや階層や貧富によって弟子を選ばなかった。当然、学歴などによって差別しなかった。
ここで「高卒」とか言って人を侮辱している外道とは、雲泥の差。
ここに居座る有我論の権威主義の外道バラモンがいかに下らん奴か、よく現している。
ここで「高卒」とか言って人を侮辱している外道とは、雲泥の差。
ここに居座る有我論の権威主義の外道バラモンがいかに下らん奴か、よく現している。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 23:44:43.51ID:jAfz/xVF >>598
それはそうだと思うよ。
だけどドルーズ・ガタリの「リゾーム」に表されるように
個人の分節化能力により構造分析する一方通行の思惟だけでなく
実は全ては細分化されたマトリックスとして存在し
それが縁起(リレーションシップ)によりアルゴリズミックに構成されもし
更に、それさえも再構成されるアルゴリズムでは無いかな?
それはそうだと思うよ。
だけどドルーズ・ガタリの「リゾーム」に表されるように
個人の分節化能力により構造分析する一方通行の思惟だけでなく
実は全ては細分化されたマトリックスとして存在し
それが縁起(リレーションシップ)によりアルゴリズミックに構成されもし
更に、それさえも再構成されるアルゴリズムでは無いかな?
2020/01/12(日) 00:19:35.01ID:yPd3wrpQ
昨日の私は今の私か
我々は縁起の因果で生きている、解脱の目的は何か?生まれ変わらないこと
しかし法はこれからも続いていく
これが今のアホな私の見識
我々は縁起の因果で生きている、解脱の目的は何か?生まれ変わらないこと
しかし法はこれからも続いていく
これが今のアホな私の見識
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 00:32:56.83ID:8J/FqXus2020/01/12(日) 01:25:41.51ID:GeGdE8lv
君らに語弊があるから少し訂正
方便品の読誦は声聞においては正法正行になるが法華経授持では妙法により縁覚となれば方便は助行となり、正法正行は次第に仏界へと出世していく妙法本因本果の妙覚
菩薩へ出世となれば仏の声のみを素直に聞く事もあるだろう
仏はあらゆる方便を助行として、そして所破の為としているのだ
なぜなら正行が仏であるから方便とは一切衆生を仏界へと引導するための通力として用を満たさないからだ
だが、自ら仏と称する邪義邪宗が蔓延する雑乱した教えの中で争う醜き末法では、御本仏である日蓮大聖人様は三因仏性を兼ね備えた本未有善の凡夫を地涌の菩薩へと引導してくださる上行菩薩であり、依正不二の真の仏の教えのみを説いているのだよ
妄執もなく虚偽もなく、ただ仏の真理の秘法を明かす
それが南無妙法蓮華経
方便品の読誦は声聞においては正法正行になるが法華経授持では妙法により縁覚となれば方便は助行となり、正法正行は次第に仏界へと出世していく妙法本因本果の妙覚
菩薩へ出世となれば仏の声のみを素直に聞く事もあるだろう
仏はあらゆる方便を助行として、そして所破の為としているのだ
なぜなら正行が仏であるから方便とは一切衆生を仏界へと引導するための通力として用を満たさないからだ
だが、自ら仏と称する邪義邪宗が蔓延する雑乱した教えの中で争う醜き末法では、御本仏である日蓮大聖人様は三因仏性を兼ね備えた本未有善の凡夫を地涌の菩薩へと引導してくださる上行菩薩であり、依正不二の真の仏の教えのみを説いているのだよ
妄執もなく虚偽もなく、ただ仏の真理の秘法を明かす
それが南無妙法蓮華経
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 05:50:53.39ID:3fQxemYA >>604
知りもしない密教の猿真似が痛々しい。
知りもしない密教の猿真似が痛々しい。
2020/01/12(日) 06:23:15.01ID:YtE+zlGW
>>601
証明して
証明して
607N
2020/01/12(日) 08:06:35.38ID:XaFr9j5L 三界のうち色界、欲界は物質世界である。
無色界は、非物質界といえよう。
人間はどうしても、物質的側面にしか理解が及ばない。
真理は、非物質的実在である。
この物質世界は、流転、変化の世界である。
常に「成住壊空」というサイクルを繰り返しながら
何一つとして、とどまる事はない。
存在している全てのものが、瞬間・瞬間、変化し続けている。
あなた方がそうしている間にも、その60兆の細胞は常に
分裂→アポトーシスといった「成住壊空」を繰り返している。
地球もまた同じである。
釈迦の真意は、物質界への執着から離れよ。
と言うことである。
無色界は、非物質界といえよう。
人間はどうしても、物質的側面にしか理解が及ばない。
真理は、非物質的実在である。
この物質世界は、流転、変化の世界である。
常に「成住壊空」というサイクルを繰り返しながら
何一つとして、とどまる事はない。
存在している全てのものが、瞬間・瞬間、変化し続けている。
あなた方がそうしている間にも、その60兆の細胞は常に
分裂→アポトーシスといった「成住壊空」を繰り返している。
地球もまた同じである。
釈迦の真意は、物質界への執着から離れよ。
と言うことである。
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 08:46:49.75ID:3qE7xFPI >>真理は、非物質的実在である。
は?分かったふりしなくていいから。仏教の言う真理ってそういうことじゃないから。
は?分かったふりしなくていいから。仏教の言う真理ってそういうことじゃないから。
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 09:04:21.84ID:EXd5Y05W Nは独り言の常連だから
ホトケほっとけ
ホトケほっとけ
2020/01/12(日) 10:31:53.92ID:y3nygAR2
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 15:34:38.19ID:uDRdfk2S 日蓮教のような外道を仏教と勘違いして信じ込んだ創価信者にとっては原始経典も目から鱗の驚きなのだろう。
それはそれでいいが、他人も自分と同じく無知蒙昧の境界にあると勘違いして感慨深げに生半可を語るのは片腹痛い。
それはそれでいいが、他人も自分と同じく無知蒙昧の境界にあると勘違いして感慨深げに生半可を語るのは片腹痛い。
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 15:54:00.87ID:LTjjK77u >>604 唐から伝教大師最澄が帰国後に朝廷から期待され、仕方なく?提出したのは法華経では無く
真言秘密の加持祈祷による現世利益の俢法。
その二年後に空海が都に帰り、『本格的に完備された真言陀羅尼宗』を朝廷に示す。
この辺りの経緯を某作家は朝廷と五分に渡り合ったと評する程の空海の実力を知れる。
さて何故こうなったか?と言うなれば法華経は読ませるだけのお経と判ぜられて了。
焦燥の思いも当然乍ら、両大師逝去後に天台宗は唐に僧を派遣し空海の師匠、恵果阿闍梨の遺弟子に
学ばせたのは、当然の成り行き。
それ以後、天台宗比叡山は顕密双修の宗旨となる。(入唐技法巡礼記 円仁著に詳しい)
この経緯を指して日蓮は非難を浴びせ真言亡国などと標語を制作する。
以下の話は、私の見聞きしたもの。
或る有名な法華経系の新興宗教団体の長が、某有名密教寺院新住職普山に際して
共に記念写真を撮影し機関紙に掲載、是は常日頃から余程に親密な交際があり金品も
多額によせねば有り得ないと類推させる。
簡単に言う、この新興宗教団体は密教の祈祷を常に依頼する有力な信徒なのだ。
お経、題目では信徒の不幸は切れ目なく継続し、諸祈願も通らないと知るからこそ此の長は
弘法大師に頼る。
真言秘密の加持祈祷による現世利益の俢法。
その二年後に空海が都に帰り、『本格的に完備された真言陀羅尼宗』を朝廷に示す。
この辺りの経緯を某作家は朝廷と五分に渡り合ったと評する程の空海の実力を知れる。
さて何故こうなったか?と言うなれば法華経は読ませるだけのお経と判ぜられて了。
焦燥の思いも当然乍ら、両大師逝去後に天台宗は唐に僧を派遣し空海の師匠、恵果阿闍梨の遺弟子に
学ばせたのは、当然の成り行き。
それ以後、天台宗比叡山は顕密双修の宗旨となる。(入唐技法巡礼記 円仁著に詳しい)
この経緯を指して日蓮は非難を浴びせ真言亡国などと標語を制作する。
以下の話は、私の見聞きしたもの。
或る有名な法華経系の新興宗教団体の長が、某有名密教寺院新住職普山に際して
共に記念写真を撮影し機関紙に掲載、是は常日頃から余程に親密な交際があり金品も
多額によせねば有り得ないと類推させる。
簡単に言う、この新興宗教団体は密教の祈祷を常に依頼する有力な信徒なのだ。
お経、題目では信徒の不幸は切れ目なく継続し、諸祈願も通らないと知るからこそ此の長は
弘法大師に頼る。
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 16:38:07.67ID:z7qk6ix9 >>606
>証明して
言語空間、ランガージュの中で何らかの確証バイアスや正常性バイアスが会話を不全にす場合は多々あるし
私は人生の中でこれらの論題の非共有は体験してきたよ。
だから私は貴方を敵視もしていないし馬鹿にもしていない。
ただ、もし現代思想のポスト構造主義についての知見がある人だったら何がしかの
私の精神活動をエナジャイズする物に出会えるので無いかと、密かな期待をしただけだ。
ドゥルーズ・ガタリの「リゾーム」が現時点での現代思想の集合的知であるとは
私は主張しない。
現代思想や哲学に興味が無ければ
どうぞ私の書き込みは無視してくれ。
釈尊と言うか、加筆改ざんされたとしても
長きに残り続けた仏教的思想の根源的ゲシュタルトの形成に
私は共通点を見ている。
今はね。(明日はどう考えてるかは私自身予測はつかないが)
>証明して
言語空間、ランガージュの中で何らかの確証バイアスや正常性バイアスが会話を不全にす場合は多々あるし
私は人生の中でこれらの論題の非共有は体験してきたよ。
だから私は貴方を敵視もしていないし馬鹿にもしていない。
ただ、もし現代思想のポスト構造主義についての知見がある人だったら何がしかの
私の精神活動をエナジャイズする物に出会えるので無いかと、密かな期待をしただけだ。
ドゥルーズ・ガタリの「リゾーム」が現時点での現代思想の集合的知であるとは
私は主張しない。
現代思想や哲学に興味が無ければ
どうぞ私の書き込みは無視してくれ。
釈尊と言うか、加筆改ざんされたとしても
長きに残り続けた仏教的思想の根源的ゲシュタルトの形成に
私は共通点を見ている。
今はね。(明日はどう考えてるかは私自身予測はつかないが)
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 18:43:13.16ID:LTjjK77u615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 20:16:39.46ID:LTjjK77u616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 20:53:49.30ID:o87WvQ4R 木はその実によって知られるというが、題目を有り難がる創価はじめ日蓮教徒らの行状を見れば功徳など皆無だとよく分かる。
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 23:45:53.97ID:88j3L8Zo >>614
過去スレ読んでから出直せ。
過去スレ読んでから出直せ。
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 04:11:26.47ID:pXS4/q3o 法華経に限らずスッタニパータやダンマパダ、サンユッタニカーヤも
マハーパリニッバーナも釈尊の本当の言葉かどうか分からないと言うのが
現代の仏教哲学・東洋哲学の集合知。
たとえ釈尊の言葉ではなくとも仏教は受け継がれた。
実存主義は誰が作ったのか?ヤスパースか?サルトルか?ニーチェか?
ショーペンハウアーか?シオランか?ベネターか?
それともカミュなのか?元々シェークスピアか?ギルガメッシュ叙事詩やホメロスか?
マハーパリニッバーナも釈尊の本当の言葉かどうか分からないと言うのが
現代の仏教哲学・東洋哲学の集合知。
たとえ釈尊の言葉ではなくとも仏教は受け継がれた。
実存主義は誰が作ったのか?ヤスパースか?サルトルか?ニーチェか?
ショーペンハウアーか?シオランか?ベネターか?
それともカミュなのか?元々シェークスピアか?ギルガメッシュ叙事詩やホメロスか?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 06:37:17.06ID:wE1ftEOP >>617
法華行者日蓮を擁護する人なんでしょうか?
日蓮個人の宗旨誤謬の始まりは法華経がお釈迦様直説と
信じた事、
彼自身は誠に一本気、己の信じる路を猪突猛進と最近見掛ないタイプの
気迫に満ちた愛すべき御仁です。
その日蓮氏に傾倒される、宜しいのじゃないですか、
是は人の好みにトヤカク言う権利は誰にもない、お止めしません。
然し乍ら日蓮教学なる枝葉末節な仏教を普及させんと画策する者たちに対し
何処の箇所が曖昧、無効なのかを指摘するのは、思想表明の自由でりましょう。
ソレニシテモ立正安国論が未提出のママ、仕舞い込まれて居たとは驚きじゃないですか。
宿屋の読み間違いとかも御指摘が在ったりしました。
今迄、絶対真実と思い込んでいた物事の実態が暴かれて己が信念を方向転換する、
此れも人生の在り方です、これこそ諸行無常よ、と思われませんか?
人の心にも万物にも常と言われる固着は無いのです。
法華行者日蓮を擁護する人なんでしょうか?
日蓮個人の宗旨誤謬の始まりは法華経がお釈迦様直説と
信じた事、
彼自身は誠に一本気、己の信じる路を猪突猛進と最近見掛ないタイプの
気迫に満ちた愛すべき御仁です。
その日蓮氏に傾倒される、宜しいのじゃないですか、
是は人の好みにトヤカク言う権利は誰にもない、お止めしません。
然し乍ら日蓮教学なる枝葉末節な仏教を普及させんと画策する者たちに対し
何処の箇所が曖昧、無効なのかを指摘するのは、思想表明の自由でりましょう。
ソレニシテモ立正安国論が未提出のママ、仕舞い込まれて居たとは驚きじゃないですか。
宿屋の読み間違いとかも御指摘が在ったりしました。
今迄、絶対真実と思い込んでいた物事の実態が暴かれて己が信念を方向転換する、
此れも人生の在り方です、これこそ諸行無常よ、と思われませんか?
人の心にも万物にも常と言われる固着は無いのです。
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 07:58:28.09ID:pXS4/q3o 日蓮を現代の知性的な学究と較べてはいけない。
日蓮の知性の低さ論ずるなら、それは後出しジャンケンと同じだ。
日蓮の時代を考えてみよう。
日蓮の時代に国立国会図書館や国立公文書館があっただろうか?
官報が読めただろうか?NYタイムズやワシントンポストやUSA TODAYが読めたか?
学術論文のパブリックアクセスやNational Archives and RecordAdministrationに
アクセス出来ただろうか?FOXやCNN、CBS、BBC、ブライトバートも読めない時代だ。
古代、水平線の向こう側は大きな滝になっていると信じていた人を
現代の人間が本気で馬鹿にするなら
それは自身の知性に対して馬鹿にしているに他ならない。
日蓮の知性の低さ論ずるなら、それは後出しジャンケンと同じだ。
日蓮の時代を考えてみよう。
日蓮の時代に国立国会図書館や国立公文書館があっただろうか?
官報が読めただろうか?NYタイムズやワシントンポストやUSA TODAYが読めたか?
学術論文のパブリックアクセスやNational Archives and RecordAdministrationに
アクセス出来ただろうか?FOXやCNN、CBS、BBC、ブライトバートも読めない時代だ。
古代、水平線の向こう側は大きな滝になっていると信じていた人を
現代の人間が本気で馬鹿にするなら
それは自身の知性に対して馬鹿にしているに他ならない。
2020/01/13(月) 08:30:36.58ID:YWSyCR3Z
連休のたんびに、これ貼らないかん、正月は忘れてたな…。
御書から「安国論」キーワードで抽出した年表。
1260年文応元年7月 立正安国論、幕府提出の主張も、原本が行方不明。
1261・・・
62・・・
63・・・
64・・・八年間、安国論についての記述がない
65・・・
66・・・
67・・・
…
1268年1月 (文永五年)蒙古蝶状が届き、戦は避けられず。
…
同年4月 安国論御勘由来、←安国論幕府提出話の初出「屋戸野」当て字…。
…
同年8月 宿屋入道への御状、←幕府提出話の二回目、「正元二年」間違い。
…
同年10月11日 建長寺への御状、←幕府提出話の三度目、
文応元年-宿屋入道-故最明寺殿、ここから幕府提出三点セットが始まる。
…
1269年(文永六年)立正安国論の自称写本が成立 (国宝中山本)
これが安国論送状にある中山の「正本」でオリジナル原本ですな。
…
※※ この年表は安国論が、幕府提出したとされる文応元年には
まだ存在してなくて、じっさいは八年後の1268-1269年あたりに
書かれた文書であることを示唆しています。
幕府提出三点セットの「文応元年」は嘘で、そのつぎの
「宿屋やどや」入道に託して、も埼玉大学の教授が宿屋ではなく、
「宿谷しゅくや」と指摘した通りで二番目も嘘。すると三番目は…。
御書から「安国論」キーワードで抽出した年表。
1260年文応元年7月 立正安国論、幕府提出の主張も、原本が行方不明。
1261・・・
62・・・
63・・・
64・・・八年間、安国論についての記述がない
65・・・
66・・・
67・・・
…
1268年1月 (文永五年)蒙古蝶状が届き、戦は避けられず。
…
同年4月 安国論御勘由来、←安国論幕府提出話の初出「屋戸野」当て字…。
…
同年8月 宿屋入道への御状、←幕府提出話の二回目、「正元二年」間違い。
…
同年10月11日 建長寺への御状、←幕府提出話の三度目、
文応元年-宿屋入道-故最明寺殿、ここから幕府提出三点セットが始まる。
…
1269年(文永六年)立正安国論の自称写本が成立 (国宝中山本)
これが安国論送状にある中山の「正本」でオリジナル原本ですな。
…
※※ この年表は安国論が、幕府提出したとされる文応元年には
まだ存在してなくて、じっさいは八年後の1268-1269年あたりに
書かれた文書であることを示唆しています。
幕府提出三点セットの「文応元年」は嘘で、そのつぎの
「宿屋やどや」入道に託して、も埼玉大学の教授が宿屋ではなく、
「宿谷しゅくや」と指摘した通りで二番目も嘘。すると三番目は…。
2020/01/13(月) 08:50:32.78ID:YWSyCR3Z
>>340
所破と借文も、ついでに解説しとけば、
法華経の後半14品を本門とし、前半14品を迹門と分けて、
本門のみに功徳があり、さらに末法だから、
迹門には功徳がないと決めつけるのが日興の本門法華宗で、
ところが勤行に使う二品は、迹門の方便品と本門の寿量品で、
迹門の方便品って、効き目がなかったんじゃないのか?
と必ず質問されてしまう。
きょうび末法のハズなのに、なんで効き目が無い迹門方便品を、
毎日勤行せなアカンの? と聞かれつづけると、
やっぱ困ったことになるからな。
そこで、テキトーに分類して新しく漢字の名前をつけちゃえば、
伝統的な文証があるように見える、という人間の錯覚を利用した、
いんちきサギ師としてはわりと良く出来た切り口で。
所破 → 末法では無意味な迹門14品を破折してゴミ箱に捨てる。
借文 → 一回ゴミ箱に捨てた迹門の方便品を、また拾い出して使う。
※ただの二枚舌なんだけど、巧妙でバレにくくなってますw
でもこれも、爾前経には功徳が無いと捨てたはずなのに、
なぜ安国論の説明で、また爾前経をもちだすのか?
という観心本尊得意抄の自語相違の問題と、同じ構造になってんだよな。
結局は、最初から思い付きでデタラメ言ってるだけの日蓮師匠だから、
どうしても弟子がツギハギの言い訳を考えなきゃいかん、という…。
所破と借文も、ついでに解説しとけば、
法華経の後半14品を本門とし、前半14品を迹門と分けて、
本門のみに功徳があり、さらに末法だから、
迹門には功徳がないと決めつけるのが日興の本門法華宗で、
ところが勤行に使う二品は、迹門の方便品と本門の寿量品で、
迹門の方便品って、効き目がなかったんじゃないのか?
と必ず質問されてしまう。
きょうび末法のハズなのに、なんで効き目が無い迹門方便品を、
毎日勤行せなアカンの? と聞かれつづけると、
やっぱ困ったことになるからな。
そこで、テキトーに分類して新しく漢字の名前をつけちゃえば、
伝統的な文証があるように見える、という人間の錯覚を利用した、
いんちきサギ師としてはわりと良く出来た切り口で。
所破 → 末法では無意味な迹門14品を破折してゴミ箱に捨てる。
借文 → 一回ゴミ箱に捨てた迹門の方便品を、また拾い出して使う。
※ただの二枚舌なんだけど、巧妙でバレにくくなってますw
でもこれも、爾前経には功徳が無いと捨てたはずなのに、
なぜ安国論の説明で、また爾前経をもちだすのか?
という観心本尊得意抄の自語相違の問題と、同じ構造になってんだよな。
結局は、最初から思い付きでデタラメ言ってるだけの日蓮師匠だから、
どうしても弟子がツギハギの言い訳を考えなきゃいかん、という…。
2020/01/13(月) 09:10:59.80ID:YWSyCR3Z
>>527
「からりと晴れた秋の空のような心」
↑これは碧巌録第一話、達磨不識のなかにある「廓然無聖」の
デタラメ訳が流通してんだけど、廓然無聖の四文字のどこに
からりと晴れただの、秋の空だのの意味があるんだろうか?
これもまた文底秘沈のたぐいで、幻覚が見えるんでしょうけど、
禅プロ業界も、かなり薄ら寒い状況にあると思う。
「廓くるわ」はお城の中の区画のことで、城郭とおなじ、
または回りを柵で囲った集落で吉原遊郭とか、
これはインドから海路で中国にやってきた仏教28世の
達磨の噂を聞きつけて、梁の武帝が招いて質問をする。
聖人にとって一番大事なことはなんでしょうか?(聖諦第一義)
これに答えて達磨が、廓然無聖と言う。
城の中に聖人はいません…(廓然無聖)。
↑もうこれだけで仏が何かを、説明し終わっている、
でも武帝は意味が分からず、さらに質問をしてそれなら、
私の前にいるあなたはダレでしょう? と言うと達磨は、
わかりません(不識)…。
ダメ押しの二連発で、達磨大師は仏の説明をサービスしてくれる、
二つもやってくれたら、簡単にわかりそうなもんだけど、
そこに、からりと晴れた秋の空みたいな、バカ丸出しの
デタラメ翻訳が割り込んで、仏がわからないように邪魔をするんだな…。
「からりと晴れた秋の空のような心」
↑これは碧巌録第一話、達磨不識のなかにある「廓然無聖」の
デタラメ訳が流通してんだけど、廓然無聖の四文字のどこに
からりと晴れただの、秋の空だのの意味があるんだろうか?
これもまた文底秘沈のたぐいで、幻覚が見えるんでしょうけど、
禅プロ業界も、かなり薄ら寒い状況にあると思う。
「廓くるわ」はお城の中の区画のことで、城郭とおなじ、
または回りを柵で囲った集落で吉原遊郭とか、
これはインドから海路で中国にやってきた仏教28世の
達磨の噂を聞きつけて、梁の武帝が招いて質問をする。
聖人にとって一番大事なことはなんでしょうか?(聖諦第一義)
これに答えて達磨が、廓然無聖と言う。
城の中に聖人はいません…(廓然無聖)。
↑もうこれだけで仏が何かを、説明し終わっている、
でも武帝は意味が分からず、さらに質問をしてそれなら、
私の前にいるあなたはダレでしょう? と言うと達磨は、
わかりません(不識)…。
ダメ押しの二連発で、達磨大師は仏の説明をサービスしてくれる、
二つもやってくれたら、簡単にわかりそうなもんだけど、
そこに、からりと晴れた秋の空みたいな、バカ丸出しの
デタラメ翻訳が割り込んで、仏がわからないように邪魔をするんだな…。
2020/01/13(月) 09:39:54.53ID:YWSyCR3Z
>>621
三点セットの三番目は、最明寺殿に上奏したとあるけど、
最明寺殿、ってどこのダレやねん?
日蓮教の主張では、執権を引退した北条時頼は、
出家して最明寺というお寺に住み、
そこで実質的な幕府の最高権力者として、
政治を見ていたという主張で、
最明寺殿 = 元執権の北条時頼 = 最高権力者。
と頭の中ではスムーズにつながっている気分らしい、
でもね、最明寺殿というのは本名や官位の前につける
簡易な省略した言い方でしかなく、
日蓮師匠が勘文とか紛らわしいこといってる、
上奏文の格式からいって、簡易な名前で幕府に上奏できるはずがない、
これも最明寺殿の本名を知らないわけで、
もし知ってたら、書けばいいじゃん? と思うけど、
御書探して「北条時頼」も出家名の「覚了房道祟」も
一回もヒットしないのよ。
そうすると、たとえばさ、安倍総理に政策提言をしたとして、
「俺ってさー、永田町官邸クンに意見をしたんだけどぉ」
みたいな言い方になって、
それっていったい誰なのよ?と突っ込むところで、
どこまでいっても本名が御書には出てこなくて、
安国論はどこの誰に上奏したんでしょうかねー…?
三点セットの三番目は、最明寺殿に上奏したとあるけど、
最明寺殿、ってどこのダレやねん?
日蓮教の主張では、執権を引退した北条時頼は、
出家して最明寺というお寺に住み、
そこで実質的な幕府の最高権力者として、
政治を見ていたという主張で、
最明寺殿 = 元執権の北条時頼 = 最高権力者。
と頭の中ではスムーズにつながっている気分らしい、
でもね、最明寺殿というのは本名や官位の前につける
簡易な省略した言い方でしかなく、
日蓮師匠が勘文とか紛らわしいこといってる、
上奏文の格式からいって、簡易な名前で幕府に上奏できるはずがない、
これも最明寺殿の本名を知らないわけで、
もし知ってたら、書けばいいじゃん? と思うけど、
御書探して「北条時頼」も出家名の「覚了房道祟」も
一回もヒットしないのよ。
そうすると、たとえばさ、安倍総理に政策提言をしたとして、
「俺ってさー、永田町官邸クンに意見をしたんだけどぉ」
みたいな言い方になって、
それっていったい誰なのよ?と突っ込むところで、
どこまでいっても本名が御書には出てこなくて、
安国論はどこの誰に上奏したんでしょうかねー…?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 09:49:47.13ID:wE1ftEOP >>620
日蓮の思想全般、時代背景など
莫迦にしてませんよ、今となっては使えないし無効じゃないですか?と
提案するだけの事です。
日本において真摯に仏智を追い求めている方々にすれば、
日蓮氏の思想、教学を一瞥し『まあこんなもんじゃろ』と判じて以後はお終いにすると思います。
日蓮氏への印象を述べさせていただくなら『自縄自縛』に近い感触を持ちます。
落とし穴に脚を捉えられ抜けられず みたいな御方ですね。
日蓮の思想全般、時代背景など
莫迦にしてませんよ、今となっては使えないし無効じゃないですか?と
提案するだけの事です。
日本において真摯に仏智を追い求めている方々にすれば、
日蓮氏の思想、教学を一瞥し『まあこんなもんじゃろ』と判じて以後はお終いにすると思います。
日蓮氏への印象を述べさせていただくなら『自縄自縛』に近い感触を持ちます。
落とし穴に脚を捉えられ抜けられず みたいな御方ですね。
2020/01/13(月) 10:01:44.76ID:gmFkFK+L
>>613
何の証明にもなっていない。
>>ただ、もし現代思想のポスト構造主義についての知見がある人だったら何がしかの
私の精神活動をエナジャイズする物に出会えるので無いかと、密かな期待をしただけだ。
別に私はあなたをエナジャイスするために生きているわけではない。
>>現代思想や哲学に興味が無ければ
どうぞ私の書き込みは無視してくれ。
人の書き込みにコメントしておいて、「証明して」と言われたら、「無視して」と言うなら、日記にでも書いておけば良い。
>>釈尊と言うか、加筆改ざんされたとしても
長きに残り続けた仏教的思想の根源的ゲシュタルトの形成に私は共通点を見ている。
私は別に、「仏教的思想の根源的ゲシュタルトの形成」なるもののために、生きているわけではない。仏教界の腐敗やカルト化を見れば。
何の証明にもなっていない。
>>ただ、もし現代思想のポスト構造主義についての知見がある人だったら何がしかの
私の精神活動をエナジャイズする物に出会えるので無いかと、密かな期待をしただけだ。
別に私はあなたをエナジャイスするために生きているわけではない。
>>現代思想や哲学に興味が無ければ
どうぞ私の書き込みは無視してくれ。
人の書き込みにコメントしておいて、「証明して」と言われたら、「無視して」と言うなら、日記にでも書いておけば良い。
>>釈尊と言うか、加筆改ざんされたとしても
長きに残り続けた仏教的思想の根源的ゲシュタルトの形成に私は共通点を見ている。
私は別に、「仏教的思想の根源的ゲシュタルトの形成」なるもののために、生きているわけではない。仏教界の腐敗やカルト化を見れば。
2020/01/13(月) 10:31:20.25ID:gmFkFK+L
長きに残り続けた日蓮主義など、災いでしかない。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 11:39:59.69ID:V5g/zm+d >>620
まるで当時は一人前の論客と見なされていたかのような言いぐさだが、それこそ時代を経た現代からの歪曲による擁護論だ。
日蓮は当時から仏教界はおろか幕府にも民衆にもまるで相手にされていなかった。
まるで当時は一人前の論客と見なされていたかのような言いぐさだが、それこそ時代を経た現代からの歪曲による擁護論だ。
日蓮は当時から仏教界はおろか幕府にも民衆にもまるで相手にされていなかった。
2020/01/13(月) 13:32:57.22ID:2EQQC3Do
てか、グダグダ偉そうに言ってるがおまえら何様?
仏教がどうのこうのと難しい言葉並べてるが、おまえら毎日なにしてんの?
修行とか勉強してんの?ただのリーマンじゃねえのかよ?
その自信はどっから来るんだ…
じゃ、聞くわ。
成仏とは?そこへ至る方法手段は?実際に成し遂げた一般ピープルを知ってるか?
おまえらはその方法を実践したか?その結果はどうだった?
おまえらの能書きなんかどうでもいい。みんなが知りたいのは、その端的な答えなんだわ。
仏教がどうのこうのと難しい言葉並べてるが、おまえら毎日なにしてんの?
修行とか勉強してんの?ただのリーマンじゃねえのかよ?
その自信はどっから来るんだ…
じゃ、聞くわ。
成仏とは?そこへ至る方法手段は?実際に成し遂げた一般ピープルを知ってるか?
おまえらはその方法を実践したか?その結果はどうだった?
おまえらの能書きなんかどうでもいい。みんなが知りたいのは、その端的な答えなんだわ。
2020/01/13(月) 15:20:43.62ID:I/47Bx3S
お前らはどうだとかはスレチだし主観的体験を語る場所でもないよ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 16:21:02.34ID:wE1ftEOP >>629 君の問い掛けは場所違いですよ。
このスレの趣旨は、創価が担ぐ日蓮氏の存在価値を商量すること。
日蓮在世時と時代背景が全く変わった日本社会に、日蓮思想を社会規範にさせようと
政治、マスコミ、企業などを利用し、有り得ない日本征服を
目論む創価学会に対して真偽を突きつけるのが此処のスレ。
このスレの趣旨は、創価が担ぐ日蓮氏の存在価値を商量すること。
日蓮在世時と時代背景が全く変わった日本社会に、日蓮思想を社会規範にさせようと
政治、マスコミ、企業などを利用し、有り得ない日本征服を
目論む創価学会に対して真偽を突きつけるのが此処のスレ。
2020/01/13(月) 18:20:41.01ID:gmFkFK+L
>>629
誰に向かって吠えてるのか分からんが、この挑戦的、悪意丸出しの書き様は創価か何かかw
サラリーマンが悪いのか?庶民・民衆の生活を侮辱するのか?庶民から帰依や財務を貰う坊主やカルトの幹部が偉いのか?
多くの人は日々修行だ。
当然日々勉強してる。
手段方法は、代表的には八正道として示されている。悟っている人は悟っている。
紙切れに向かって呪術的祈祷の題目を唱えることだけは、完全に間違い。怠惰な悪しき教えから抜け出す勇気も無い者は、哀れだ。
誰に向かって吠えてるのか分からんが、この挑戦的、悪意丸出しの書き様は創価か何かかw
サラリーマンが悪いのか?庶民・民衆の生活を侮辱するのか?庶民から帰依や財務を貰う坊主やカルトの幹部が偉いのか?
多くの人は日々修行だ。
当然日々勉強してる。
手段方法は、代表的には八正道として示されている。悟っている人は悟っている。
紙切れに向かって呪術的祈祷の題目を唱えることだけは、完全に間違い。怠惰な悪しき教えから抜け出す勇気も無い者は、哀れだ。
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 18:36:37.22ID:HNsgfyuF >>631
日本征服(笑)
そんなことが可能だなんて、今どき小学生でも思わないんじゃないの。
それに日蓮思想が広まると、何かオタクにとって不都合なことでも?
他宗を否定するってのは、キリスト教やイスラム教、その他の宗教でもそうだし、それ自体が危険だとは言えない。
むしろすべての宗派、教義を容認するなら、仏教って一体なんやねん?って話だろ。
そんな得体の知れないもの実践のしようがねーじゃねえか。
日本征服(笑)
そんなことが可能だなんて、今どき小学生でも思わないんじゃないの。
それに日蓮思想が広まると、何かオタクにとって不都合なことでも?
他宗を否定するってのは、キリスト教やイスラム教、その他の宗教でもそうだし、それ自体が危険だとは言えない。
むしろすべての宗派、教義を容認するなら、仏教って一体なんやねん?って話だろ。
そんな得体の知れないもの実践のしようがねーじゃねえか。
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 18:42:24.43ID:e1348cqo >>629
>成仏とは?
五蘊を解消し尽くし一空へ至り阿耨多羅三藐三菩提を成就すること
>そこへ至る方法手段は?
五蘊を解消していく
>実際に成し遂げた一般ピープルを知ってるか?
シラネ
>おまえらはその方法を実践したか?
一応しているつもり
>その結果はどうだった?
どこがどうとは言えないが人生少しずつ良くなっているとは感じる
>おまえらの能書きなんかどうでもいい。
>みんなが知りたいのは、その端的な答えなんだわ。
知りたかったら自分で調べろカス。
与えられるのを待ってるだけのお子ちゃまに五蘊の解消なんてできないし
成仏など以ての外
>成仏とは?
五蘊を解消し尽くし一空へ至り阿耨多羅三藐三菩提を成就すること
>そこへ至る方法手段は?
五蘊を解消していく
>実際に成し遂げた一般ピープルを知ってるか?
シラネ
>おまえらはその方法を実践したか?
一応しているつもり
>その結果はどうだった?
どこがどうとは言えないが人生少しずつ良くなっているとは感じる
>おまえらの能書きなんかどうでもいい。
>みんなが知りたいのは、その端的な答えなんだわ。
知りたかったら自分で調べろカス。
与えられるのを待ってるだけのお子ちゃまに五蘊の解消なんてできないし
成仏など以ての外
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 18:47:51.34ID:RhyV3WIo >>632
おまえらは一々大げさなんだよ…
侮辱なんか誰もしてねーだろ。
ただ、衣食住に事欠かない時代に生きる凡夫が、極寒と飢えと暴力の日々を生き抜いた日蓮聖人をネットで批判してる姿が滑稽で仕方ないんだわ。
そういう自身の滑稽さにまるで気づいていないおまえらの鈍感さが怖いんだわ。
俺なら顔から火が出るがなぁ
おまえらは一々大げさなんだよ…
侮辱なんか誰もしてねーだろ。
ただ、衣食住に事欠かない時代に生きる凡夫が、極寒と飢えと暴力の日々を生き抜いた日蓮聖人をネットで批判してる姿が滑稽で仕方ないんだわ。
そういう自身の滑稽さにまるで気づいていないおまえらの鈍感さが怖いんだわ。
俺なら顔から火が出るがなぁ
2020/01/13(月) 19:00:55.64ID:I/47Bx3S
古今東西、様々な宗教の受難、法難、弾圧はある
受難を受けているから批判するなというのか、例えば日蓮が法然を批判したことはどうなんだ
受難を受けているから批判するなというのか、例えば日蓮が法然を批判したことはどうなんだ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 19:01:07.39ID:RhyV3WIo638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 19:08:21.46ID:e1348cqo お前よかしているハナホジー
あんなもんで煩悩爆発しちゃうとかかわいそう
あんなもんで煩悩爆発しちゃうとかかわいそう
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 19:17:01.14ID:IzpexpcS640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 19:23:14.21ID:I/47Bx3S2020/01/13(月) 19:45:18.12ID:+ZpPJa/U
>>640
俺は人としての当然の感覚を問うているんだよ。
何のリスクも責任も負わずに、言葉のみで他人を非難中傷することがいかに恥ずかしいか。
男なら、その辺のこと分かるだろう。
そういう人間は社会から最も忌み嫌われる。
だから匿名でしか言えないんだ。
俺は人としての当然の感覚を問うているんだよ。
何のリスクも責任も負わずに、言葉のみで他人を非難中傷することがいかに恥ずかしいか。
男なら、その辺のこと分かるだろう。
そういう人間は社会から最も忌み嫌われる。
だから匿名でしか言えないんだ。
2020/01/13(月) 20:26:05.99ID:I/47Bx3S
中傷している人の評価は受け手の勝手なんだから気にするなよ
殺される危険無くして批判しあえるのは俺はありだと思ってる
殺される危険無くして批判しあえるのは俺はありだと思ってる
2020/01/13(月) 20:56:21.78ID:1JO8z/QM
>>642
殺されるどころか、かすり傷一つ負う危険もない。
そんな状況では、まともな理性や分別は働かない。
人間は自分のみで自分を律することは不可能なんだよ。
つまり、そういう環境でのいかなる議論も不毛だ。
そこまで理解してやるなら一種の言葉遊びだろうが、まぁ不健全だわな。
殺されるどころか、かすり傷一つ負う危険もない。
そんな状況では、まともな理性や分別は働かない。
人間は自分のみで自分を律することは不可能なんだよ。
つまり、そういう環境でのいかなる議論も不毛だ。
そこまで理解してやるなら一種の言葉遊びだろうが、まぁ不健全だわな。
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 23:20:56.07ID:LauH9VNs 日蓮妄想カルト教義は
歴史的事実の誤認、
論理的矛盾だらけ、
継ぎ接ぎだらけ、
妄想妄念だらけ
虚偽だらけの言葉で
法然を誹謗し
阿弥陀仏を誹謗し
日蓮は堕地獄しました
間違いなく日蓮は今も
無間地獄にいます
日蓮妄想カルト教義を盲信し
呪いのある文字曼荼羅に
法華経のタイトルを連呼し続けると
間違いなく堕地獄します
歴史的事実の誤認、
論理的矛盾だらけ、
継ぎ接ぎだらけ、
妄想妄念だらけ
虚偽だらけの言葉で
法然を誹謗し
阿弥陀仏を誹謗し
日蓮は堕地獄しました
間違いなく日蓮は今も
無間地獄にいます
日蓮妄想カルト教義を盲信し
呪いのある文字曼荼羅に
法華経のタイトルを連呼し続けると
間違いなく堕地獄します
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 01:53:21.23ID:7N3lbztj >>644 そこにもう一つオマケと言うべきか、創価学会が宗徒を纏める手段に外部に敵を創作し、
其れを法難とか云い募った時代が在り、
その言い分増加させる為に日蓮氏の御難を、現代に重ね合わせる陳腐な手法を
散々にやった。
其れはアジテートの出汁、以下は思い出すままに記述す。
昭和40年代に藤原公達氏の著作、(創価学会を斬る)出版妨害事件で池田大作氏は、国会喚問の
噂が高くなり、是の事態に怯えた池田氏は急遽当時の自民党幹事長、田中角栄氏と面談し弾圧事件に付き
詫びを入れ国会喚問を逃れた。
池田氏は言質を取られて仕舞い、以後自由な活動には掣肘を加えられる。
その言質とは、自民党が危機に陥った時には必ず応援に駆け付けますなのだ。
政党としての法案や提案の自由性を奪われる程、他所に漏らせない秘密を握られたらしい。
此の秘密は申し送りになって居て、公明党では憲法改正に反対しないと私は見る。
池田個人の私事なのだろうとも推測するも此処では書かない。
もう一個の大問題を指摘する。
池田大作氏は、日本国民全体に向けて、国会から布教する機会を放棄する逃げ男になった。
宗教家として一生一度の晴れ舞台から逃げ回った、この時から創価学会は落ち目開始なのだ。
彼の何が日蓮の生まれ変わりで在るか?それからずっと莫迦丸出し。
其れを法難とか云い募った時代が在り、
その言い分増加させる為に日蓮氏の御難を、現代に重ね合わせる陳腐な手法を
散々にやった。
其れはアジテートの出汁、以下は思い出すままに記述す。
昭和40年代に藤原公達氏の著作、(創価学会を斬る)出版妨害事件で池田大作氏は、国会喚問の
噂が高くなり、是の事態に怯えた池田氏は急遽当時の自民党幹事長、田中角栄氏と面談し弾圧事件に付き
詫びを入れ国会喚問を逃れた。
池田氏は言質を取られて仕舞い、以後自由な活動には掣肘を加えられる。
その言質とは、自民党が危機に陥った時には必ず応援に駆け付けますなのだ。
政党としての法案や提案の自由性を奪われる程、他所に漏らせない秘密を握られたらしい。
此の秘密は申し送りになって居て、公明党では憲法改正に反対しないと私は見る。
池田個人の私事なのだろうとも推測するも此処では書かない。
もう一個の大問題を指摘する。
池田大作氏は、日本国民全体に向けて、国会から布教する機会を放棄する逃げ男になった。
宗教家として一生一度の晴れ舞台から逃げ回った、この時から創価学会は落ち目開始なのだ。
彼の何が日蓮の生まれ変わりで在るか?それからずっと莫迦丸出し。
2020/01/14(火) 05:15:09.93ID:GT3Gye6h
>>496
机上の空論を捏ねくり回して悦に入ってるバカ wwww
机上の空論を捏ねくり回して悦に入ってるバカ wwww
2020/01/14(火) 05:50:47.14ID:TE7BpMCB
>>643
つまり現代の思想信条表現の自由の有るなかでも、宗教論争は、命をかけてやらないとまともな理性や分別は働かないと言いたいのか?
宗教戦争をしないとまともな理性は働かない?オウムのようにテロをしても当然と言うことのようだ。
つまり現代の思想信条表現の自由の有るなかでも、宗教論争は、命をかけてやらないとまともな理性や分別は働かないと言いたいのか?
宗教戦争をしないとまともな理性は働かない?オウムのようにテロをしても当然と言うことのようだ。
2020/01/14(火) 07:03:20.31ID:TE7BpMCB
>>641、643
今時、カルト創価公明と権力者=自民の連立政権の数々の悪法に反対するだけでも、それなりのリスクは存在する。デモとかSNSで発信してら尚更のこと。トリエンナーレの脅迫も最近のこと。
お前の言うことは全く当たらない。
今時、カルト創価公明と権力者=自民の連立政権の数々の悪法に反対するだけでも、それなりのリスクは存在する。デモとかSNSで発信してら尚更のこと。トリエンナーレの脅迫も最近のこと。
お前の言うことは全く当たらない。
2020/01/14(火) 10:37:41.24ID:vHSqqx3h
>>647
宗教論争だけじゃない(笑)
なんらのプレッシャーも緊張感もない、つまり失敗のリスクや反撃の恐れの全くない状況では、鋭敏な思考回路は働かない。働かせる必要もない。
そういう事実を言っているだけだ。
そんなぬるい頭で議論しても時間のムダですよ、てな。
どうしてもやりたいなら本気でやれってことだ。ママゴトじゃなしにな。
宗教論争だけじゃない(笑)
なんらのプレッシャーも緊張感もない、つまり失敗のリスクや反撃の恐れの全くない状況では、鋭敏な思考回路は働かない。働かせる必要もない。
そういう事実を言っているだけだ。
そんなぬるい頭で議論しても時間のムダですよ、てな。
どうしてもやりたいなら本気でやれってことだ。ママゴトじゃなしにな。
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 12:52:56.79ID:7N3lbztj >>647
現実生活と宗教、信仰、信心は密着する、此処で言う密着とは
創価に関してならば、時給千円にも満たない人たちから寄進を受け団体を
維持するならば、教義に含まれる欺瞞を訂正すべきでは無かろうか?と
糺されるのだ。
此処で投稿される中身の意義は其処にあるのだ。
仏教を論ずる時に人の心のあり様と離れたなら無意味になるのと
同じく、創価学会を論ずるならば、物言わぬ信徒の存在を失念してはいけない。
現実生活と宗教、信仰、信心は密着する、此処で言う密着とは
創価に関してならば、時給千円にも満たない人たちから寄進を受け団体を
維持するならば、教義に含まれる欺瞞を訂正すべきでは無かろうか?と
糺されるのだ。
此処で投稿される中身の意義は其処にあるのだ。
仏教を論ずる時に人の心のあり様と離れたなら無意味になるのと
同じく、創価学会を論ずるならば、物言わぬ信徒の存在を失念してはいけない。
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 15:15:44.16ID:nitf33g+ 能無しどもが、こんな便所にいくらグダグダ落書きしても、
創価の組織力は、0.0001%も衰えない事実。
ざんね〜〜んっ!!!
創価の組織力は、0.0001%も衰えない事実。
ざんね〜〜んっ!!!
2020/01/14(火) 15:46:44.00ID:NGwcABVT
創価は日興流からは離れ軸がないでしょう
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 15:57:53.01ID:nitf33g+ すでに日蓮世界宗という
別の宗教ですから。
別の宗教ですから。
2020/01/14(火) 15:58:01.66ID:NGwcABVT
帰謬論証的な問いに答えることはできず、会則変更した意義に当然批判は来る
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 17:44:01.57ID:7N3lbztj >>651
そうでしょうか?貴方が知らない動きが在りますね。
折伏をしようとする会員が居なくなったので、今更のように
折伏を強いなくなったのじゃないですか?
多くの古い会員さんは池田先生の消息をヒソヒソやってますね。
貴君も多分ご存知でしょう?
<特に金さん>李さん趙さんなんて言う名前を隠して幹部の席を占める会ですから、日本人の常識では
想像も付かないヤバイ組織で在ります。
知らぬ間に御本佛とまで持ち上げられ、ホンマに
盛られ過ぎ日蓮さんもいい迷惑ですよ。
そうでしょうか?貴方が知らない動きが在りますね。
折伏をしようとする会員が居なくなったので、今更のように
折伏を強いなくなったのじゃないですか?
多くの古い会員さんは池田先生の消息をヒソヒソやってますね。
貴君も多分ご存知でしょう?
<特に金さん>李さん趙さんなんて言う名前を隠して幹部の席を占める会ですから、日本人の常識では
想像も付かないヤバイ組織で在ります。
知らぬ間に御本佛とまで持ち上げられ、ホンマに
盛られ過ぎ日蓮さんもいい迷惑ですよ。
2020/01/14(火) 18:12:36.52ID:TvUQHXZS
>>649
日蓮主義者特有の、独断と偏見に基づく決めつけ。
日蓮主義者特有の、独断と偏見に基づく決めつけ。
2020/01/14(火) 21:03:02.89ID:ouJa8C+K
2020/01/14(火) 21:24:01.39ID:ouJa8C+K
基より仏教不相伝の連中しかいないからもうダメだなここは
縁起と縁切りのルーチンワーク
これが便所界のハエの化導か、身をもって糞しょーもない世界だと信解した
日蓮の名を知っておきながら、最も理解に遠いヤベー奴ら
縁起と縁切りのルーチンワーク
これが便所界のハエの化導か、身をもって糞しょーもない世界だと信解した
日蓮の名を知っておきながら、最も理解に遠いヤベー奴ら
2020/01/14(火) 21:47:55.22ID:1Ol+1TcO
>>658
君にとって仏教とは何?
縁起という言葉を使っているから、縁起を元に仏教とは何かを説明してよ。
釈迦の12縁起説は、無明を元に煩悩が発生する仕組みを説いている。
日蓮や創価は、この12縁起において煩悩を発生させる無明をどのように理解している?
そして、日蓮や創価は無明をどのように解消するのか?
抽象論ではなくて具体的に教えてよ。
君にとって仏教とは何?
縁起という言葉を使っているから、縁起を元に仏教とは何かを説明してよ。
釈迦の12縁起説は、無明を元に煩悩が発生する仕組みを説いている。
日蓮や創価は、この12縁起において煩悩を発生させる無明をどのように理解している?
そして、日蓮や創価は無明をどのように解消するのか?
抽象論ではなくて具体的に教えてよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 04:05:56.63ID:A3eqkM1k 結局、日蓮ってグレタ・トゥーンベリみたいな奴だったってだけだったんだろうな。
>>657もグレタ・トゥーンベリとメンタリティ同じ。
>>657もグレタ・トゥーンベリとメンタリティ同じ。
2020/01/15(水) 06:09:05.22ID:H49Pzqaz
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 06:14:26.14ID:aIBLl0JV このスレを見れば一目瞭然
頭破作七分するのは仏敵などではなく
日蓮妄想カルト曼荼羅を
拝み続けた人間である
頭破作七分するのは仏敵などではなく
日蓮妄想カルト曼荼羅を
拝み続けた人間である
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 06:33:27.03ID:jyWcX1ym 仏に近いものがハエだの便所だの糞だの行とはなんなの
師に似たというならそれまでか
師に似たというならそれまでか
2020/01/15(水) 06:47:57.29ID:uKlsOszo
長文オナニーすまん。
日蓮さんが他の仏教開祖と大きく違うところは、宗教の超越体験の性質かな。
普通、仏教系の宗教の開祖っていうのは、お釈迦さんもそうだけど、瞑想などによって、意識が主体と客体が分化する前の状態まで行っちゃう。
主体と客体が分化する前っていうのは、日本では西田幾多郎が分かりやすく説明している。
主客未分化、つまり主体と客体という認識の分裂が起こる前の状態。
主体と客体が分裂する前だから、主体しかない。
全てが自分。
2つや二元や相対という感覚が存在しない。
西田幾多郎はこの状態を純粋経験と名付けた。
2つがないから、そこに何かを比較や分析するといった感覚が存在しない。
一つしかないんだから分析が出来ない。
つまり、赤子のように母親の体からの分離感覚が薄くて、自分と他という感覚が極めて薄い。
赤子が人間の価値観や自我感覚を植え付けられる前の、何もかもがピュアな経験。
この状態は、お釈迦さんの12縁起で例えるならば、無明が起こる前の状態。
無明が起こる前だから、煩悩が生起していない状態。
無明とは何かと言えば、大雑把にいうと、主体と客体の分離。
自分と他という分離感覚。
大雑把に言えば、自分と他という分離感覚が誤りの元であり、分離は幻想であって、主体と客体という隔離認識は実際は存在しないとの感覚に戻った状態が悟り。
それゆえに、お釈迦さんは悟った後に梵天勧請を受けて、どうやったら悟りを説明出来るか悩み、悟りの説明の最初として12縁起から説き始めている。
日蓮さんが他の仏教開祖と大きく違うところは、宗教の超越体験の性質かな。
普通、仏教系の宗教の開祖っていうのは、お釈迦さんもそうだけど、瞑想などによって、意識が主体と客体が分化する前の状態まで行っちゃう。
主体と客体が分化する前っていうのは、日本では西田幾多郎が分かりやすく説明している。
主客未分化、つまり主体と客体という認識の分裂が起こる前の状態。
主体と客体が分裂する前だから、主体しかない。
全てが自分。
2つや二元や相対という感覚が存在しない。
西田幾多郎はこの状態を純粋経験と名付けた。
2つがないから、そこに何かを比較や分析するといった感覚が存在しない。
一つしかないんだから分析が出来ない。
つまり、赤子のように母親の体からの分離感覚が薄くて、自分と他という感覚が極めて薄い。
赤子が人間の価値観や自我感覚を植え付けられる前の、何もかもがピュアな経験。
この状態は、お釈迦さんの12縁起で例えるならば、無明が起こる前の状態。
無明が起こる前だから、煩悩が生起していない状態。
無明とは何かと言えば、大雑把にいうと、主体と客体の分離。
自分と他という分離感覚。
大雑把に言えば、自分と他という分離感覚が誤りの元であり、分離は幻想であって、主体と客体という隔離認識は実際は存在しないとの感覚に戻った状態が悟り。
それゆえに、お釈迦さんは悟った後に梵天勧請を受けて、どうやったら悟りを説明出来るか悩み、悟りの説明の最初として12縁起から説き始めている。
2020/01/15(水) 06:49:25.37ID:uKlsOszo
主客未分化というのは、理性が起こる前というか、人間が主体と客体という誤認識を起こす前の状態。
あらゆる概念が生じる前の状態。
概念とは、言語を元にする意識行為によって生じる。
人間は集団行動上、コミュニケーションを行わなければならない。
人間がお互いなんかを認識するのに、特定の共通認識によってコミュニケーションを図らなければならない。
この共通認識手段が、言語などの概念。
概念ていうのは、自分と対象を切り離して、特定の対象をコレコレこういうものだという風に定める決まりごと。
このような特徴を持つものはリンゴだ、みたいに。
これらのあらゆる対象の言語化概念化は、当たり前のようで当たり前でない。
人間は何らかに対して概念化を行うことにより、自分と対象という分離感覚が生じる。
赤子は元々オッパイと同一。
しかし、オッパイから段々引き剥がされて、ママやパパやおまんまといった言葉を覚えさせる。
主客の分離は、赤子がこのように、自分とは隔絶した対象感覚を身に付けさせられていくのに似ている。
瞑想やヨガや座禅などによって理性の解体を試みると、人間の意識上の作り物であるあらゆる概念も解体されてしまう。
概念が虚構として雲散すると、人間が拠り所としていたものを失う。
そうすると、概念という確実性の霧消により空や無常がリアルとして浮上する。
概念という拠り所を失い、概念の存在しない空や無常に放り込まれる。
そうすると、人間は全てを失い、空や無常そのものになる。
空や無常とは言い換えれば全て。
全てを失うことによって、初めて全てになる。
そこに、概念に過ぎなかった瞑想者はいない。
瞑想者は瞑想そのものになる。
瞑想そのものとは、空であり無常であり、仏陀。
言い換えれば主客未分の純粋経験。
あらゆる概念が生じる前の状態。
概念とは、言語を元にする意識行為によって生じる。
人間は集団行動上、コミュニケーションを行わなければならない。
人間がお互いなんかを認識するのに、特定の共通認識によってコミュニケーションを図らなければならない。
この共通認識手段が、言語などの概念。
概念ていうのは、自分と対象を切り離して、特定の対象をコレコレこういうものだという風に定める決まりごと。
このような特徴を持つものはリンゴだ、みたいに。
これらのあらゆる対象の言語化概念化は、当たり前のようで当たり前でない。
人間は何らかに対して概念化を行うことにより、自分と対象という分離感覚が生じる。
赤子は元々オッパイと同一。
しかし、オッパイから段々引き剥がされて、ママやパパやおまんまといった言葉を覚えさせる。
主客の分離は、赤子がこのように、自分とは隔絶した対象感覚を身に付けさせられていくのに似ている。
瞑想やヨガや座禅などによって理性の解体を試みると、人間の意識上の作り物であるあらゆる概念も解体されてしまう。
概念が虚構として雲散すると、人間が拠り所としていたものを失う。
そうすると、概念という確実性の霧消により空や無常がリアルとして浮上する。
概念という拠り所を失い、概念の存在しない空や無常に放り込まれる。
そうすると、人間は全てを失い、空や無常そのものになる。
空や無常とは言い換えれば全て。
全てを失うことによって、初めて全てになる。
そこに、概念に過ぎなかった瞑想者はいない。
瞑想者は瞑想そのものになる。
瞑想そのものとは、空であり無常であり、仏陀。
言い換えれば主客未分の純粋経験。
2020/01/15(水) 06:50:41.02ID:uKlsOszo
仏教の開祖っていうのは、それぞれ多かれ少なかれこのような主客未分化体験をしている。
それゆえに、様々な仏教開祖は、人間をこの分離感覚が生じる前に何とか教化しようと、色々な教えを試みる。
お釈迦さんが12縁起説を開発して説き始めたみたいに。
ただ、日蓮さんに関していうと、この主客未分化体験が見当たらない。
ということは、日蓮さんは、主体と客体という分離感覚は実際は誤りと知らずに行動していることになる。
お釈迦さんの悟りは、概念を生み出す無明への気付きと解体であった。
しかし、日蓮さんはどうやらこの無明に行き着いていないらしい。
その証拠にというか、日蓮さんは常に主体と客体の分離感覚の元に行動している。
自分と哀れな衆生、自分と悲惨な環境、自分と愚かな政治、自分と野蛮な他国、自分と邪しまな宗教、自分と猛威を振るう自然現象。
これらは、立正安国論の元になっている世直し対象。
これらの自と他の対置は、主体と客体という、自と他の分離感覚。
この分離感覚が、自分と切り離されていると認識したものを、修正なり救済しなければならないという欲望を催させる。
これはまさに無明と煩悩だ。
分離した何かは存在しない。
悲惨な何かは存在しない。
救わなければいけない何かは存在しない。
邪な何かは存在しない。
これらの存在は全て、自分の心が生み出している。
心が自と他を分けた対象に対し、自分の価値観を投影している。
それは、空なる無常の流れに対して、特定の流れを切り離して、その特定の流れにこれは劣っているとか優れているとか、これは功徳であれは罰だとか、あれは悲惨でこれが幸福だとか概念化しているようなもの。
それゆえに、様々な仏教開祖は、人間をこの分離感覚が生じる前に何とか教化しようと、色々な教えを試みる。
お釈迦さんが12縁起説を開発して説き始めたみたいに。
ただ、日蓮さんに関していうと、この主客未分化体験が見当たらない。
ということは、日蓮さんは、主体と客体という分離感覚は実際は誤りと知らずに行動していることになる。
お釈迦さんの悟りは、概念を生み出す無明への気付きと解体であった。
しかし、日蓮さんはどうやらこの無明に行き着いていないらしい。
その証拠にというか、日蓮さんは常に主体と客体の分離感覚の元に行動している。
自分と哀れな衆生、自分と悲惨な環境、自分と愚かな政治、自分と野蛮な他国、自分と邪しまな宗教、自分と猛威を振るう自然現象。
これらは、立正安国論の元になっている世直し対象。
これらの自と他の対置は、主体と客体という、自と他の分離感覚。
この分離感覚が、自分と切り離されていると認識したものを、修正なり救済しなければならないという欲望を催させる。
これはまさに無明と煩悩だ。
分離した何かは存在しない。
悲惨な何かは存在しない。
救わなければいけない何かは存在しない。
邪な何かは存在しない。
これらの存在は全て、自分の心が生み出している。
心が自と他を分けた対象に対し、自分の価値観を投影している。
それは、空なる無常の流れに対して、特定の流れを切り離して、その特定の流れにこれは劣っているとか優れているとか、これは功徳であれは罰だとか、あれは悲惨でこれが幸福だとか概念化しているようなもの。
2020/01/15(水) 06:58:09.15ID:uKlsOszo
全ては流れ。
その流れに自分も含まれる。
概念化とは、常が無いものに対して、常を見出だそうとする行為。
概念化とは、自分を対象から切り離された主体との勘違いから起こる衝動。
日蓮さんは、この衝動に駆られて生きた人。
直さなければいけない何かが世の中に存在すると思って生きた人。
本当に直さなければいけないものとは、無明という、主体と客体の分離感覚を引き起こす心の作用。
この心の作用に行き着かないものが、仏教を世直し思想として解釈すると、あらゆるものを破邪顕正しなければいけない対象として見なす。
それゆえに、あらゆる対象に正邪・優劣という概念化を施す。
そして、正や優が必ず勝ち、邪や劣は必ず滅ぼさなければいけないという行動理念を作り上げる。
創価の「価値を創る」という言葉の意味は、言い換えればあらゆる対象の概念化。
あらゆる空や無常の流れを、細分化相対化して、概念付けしようとする試み。
世直し観点から、あらゆる対象を正邪や優劣や賞罰や敵味方や勝ち負けや幸不幸に区分けしようとする試み。
概念に執着して得られる幸せ。これは一時的。
なぜならば、無常に逆らって常に執着できる新たな概念をつくりださねばならなくなる。
概念を捨て去って全てを失い全てになる幸せ。これは恒久普遍。
なぜならば、概念を生み出す対象を幻想として、個としての自分も幻想と気づいた状態だから。
分離した対象が存在しなければ、この世というリーラを全体験する。
日蓮も創価もあらゆるものがこの全体験に含まれる。
全てはこの全体験に包まれている。
常にこの全体験のうちにあり、全体験そのもの。
我々は、全体験から出たことは一度もない。
無明とは、仏子である我々が、この全体験から外に追放されたという誤解であり、個人経験という旅路。
親から引き離されたと勘違いした赤子。
超越体験とは、無明から始まった12縁起を遡る旅路。
本来の超越体験が有り様とは、無明以前の、個人経験から全体験に戻る、距離の無い気付きの旅路。
その流れに自分も含まれる。
概念化とは、常が無いものに対して、常を見出だそうとする行為。
概念化とは、自分を対象から切り離された主体との勘違いから起こる衝動。
日蓮さんは、この衝動に駆られて生きた人。
直さなければいけない何かが世の中に存在すると思って生きた人。
本当に直さなければいけないものとは、無明という、主体と客体の分離感覚を引き起こす心の作用。
この心の作用に行き着かないものが、仏教を世直し思想として解釈すると、あらゆるものを破邪顕正しなければいけない対象として見なす。
それゆえに、あらゆる対象に正邪・優劣という概念化を施す。
そして、正や優が必ず勝ち、邪や劣は必ず滅ぼさなければいけないという行動理念を作り上げる。
創価の「価値を創る」という言葉の意味は、言い換えればあらゆる対象の概念化。
あらゆる空や無常の流れを、細分化相対化して、概念付けしようとする試み。
世直し観点から、あらゆる対象を正邪や優劣や賞罰や敵味方や勝ち負けや幸不幸に区分けしようとする試み。
概念に執着して得られる幸せ。これは一時的。
なぜならば、無常に逆らって常に執着できる新たな概念をつくりださねばならなくなる。
概念を捨て去って全てを失い全てになる幸せ。これは恒久普遍。
なぜならば、概念を生み出す対象を幻想として、個としての自分も幻想と気づいた状態だから。
分離した対象が存在しなければ、この世というリーラを全体験する。
日蓮も創価もあらゆるものがこの全体験に含まれる。
全てはこの全体験に包まれている。
常にこの全体験のうちにあり、全体験そのもの。
我々は、全体験から出たことは一度もない。
無明とは、仏子である我々が、この全体験から外に追放されたという誤解であり、個人経験という旅路。
親から引き離されたと勘違いした赤子。
超越体験とは、無明から始まった12縁起を遡る旅路。
本来の超越体験が有り様とは、無明以前の、個人経験から全体験に戻る、距離の無い気付きの旅路。
2020/01/15(水) 12:31:40.41ID:2rYx+Euv
オナニー気持ちいいか?
2020/01/15(水) 13:37:03.34ID:5wHwYJ6o
馬鹿ほど長い文を書く。
by 山田洋次
by 山田洋次
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 14:31:00.48ID:A3eqkM1k 文学的な表現じゃなくて目の前の人に俗っぽく話言葉で書かないと誰も聞いてくれないよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 14:49:19.64ID:7A3or1D3 日蓮妄想カルト文字曼荼羅を拝み続ければ
頭破作七分してしまう
堕地獄してしまう
わかるだろうか?
日蓮妄想カルト教義とは
800年にわたる壮大な罠、トラップなのだ
「仏敵!堕地獄!仏敵!堕地獄!」
と叫び続けたあげく
真っ先に自分が頭破作七分し、堕地獄してしまうのである
頭破作七分してしまう
堕地獄してしまう
わかるだろうか?
日蓮妄想カルト教義とは
800年にわたる壮大な罠、トラップなのだ
「仏敵!堕地獄!仏敵!堕地獄!」
と叫び続けたあげく
真っ先に自分が頭破作七分し、堕地獄してしまうのである
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 15:47:06.17ID:W6sUVkrh >>671
>真っ先に自分が頭破作七分し、堕地獄してしまうのである
頭破作七分の使い方間違ってるぞ!仏教ではな!
バラモンに「お前がゴータマに帰依する限り頭破作七分で地獄に落ちるぞ!」
と脅されたゴータマの弟子のバーバリが泣いてゴータマの元へ帰ってきた。
ゴータマは
「頭破作七分とは分別と執着を断ち切る作用なんだよ。むしろ私の思想では善きものなのだ」
と、バーバリの恐怖を滅した。
(スッタニパータより)
>真っ先に自分が頭破作七分し、堕地獄してしまうのである
頭破作七分の使い方間違ってるぞ!仏教ではな!
バラモンに「お前がゴータマに帰依する限り頭破作七分で地獄に落ちるぞ!」
と脅されたゴータマの弟子のバーバリが泣いてゴータマの元へ帰ってきた。
ゴータマは
「頭破作七分とは分別と執着を断ち切る作用なんだよ。むしろ私の思想では善きものなのだ」
と、バーバリの恐怖を滅した。
(スッタニパータより)
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 16:04:50.92ID:W6sUVkrh >>670
>文学的な表現じゃなくて目の前の人に俗っぽく話言葉で書かないと誰も聞いてくれないよ。
法華経の哲学的教理の肝。方便品第二の
「止舎利弗。不須復説。所以者何。仏所成就。第一希有。難解之法。唯仏与仏。乃能究尽。諸法実相。」の部分。
法華経の俗っぽいマジックリアリズムはそれ以降。
最後に法華経の文学的なパンチラインは嘱塁品第二十二。
臨済宗の教理哲学は不立文字、直指人心、教外別伝、見性成仏
臨済宗の分析哲学的実存主義哲学は「右手と左手を合わせると音がする。今の音は右手の音か?左手の音か?」
との思考実験(公案)であり文学性も併せ持つ。
(独我論者である)私は「私」という語でL.ウィトゲンシュタインを意味してはいないのだが
他人たちはそのように理解するしかないから私の言うことを理解できてはならない
そのことが独我論の本質である。(ウィトゲンシュタイン)
仏教には様々な宗派や教条が存在するが、畢竟その上位概念は
同じ所に収束する。
>文学的な表現じゃなくて目の前の人に俗っぽく話言葉で書かないと誰も聞いてくれないよ。
法華経の哲学的教理の肝。方便品第二の
「止舎利弗。不須復説。所以者何。仏所成就。第一希有。難解之法。唯仏与仏。乃能究尽。諸法実相。」の部分。
法華経の俗っぽいマジックリアリズムはそれ以降。
最後に法華経の文学的なパンチラインは嘱塁品第二十二。
臨済宗の教理哲学は不立文字、直指人心、教外別伝、見性成仏
臨済宗の分析哲学的実存主義哲学は「右手と左手を合わせると音がする。今の音は右手の音か?左手の音か?」
との思考実験(公案)であり文学性も併せ持つ。
(独我論者である)私は「私」という語でL.ウィトゲンシュタインを意味してはいないのだが
他人たちはそのように理解するしかないから私の言うことを理解できてはならない
そのことが独我論の本質である。(ウィトゲンシュタイン)
仏教には様々な宗派や教条が存在するが、畢竟その上位概念は
同じ所に収束する。
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 16:08:03.49ID:W6sUVkrh >669
>馬鹿ほど長い文を書く。
山田洋次監督も宮台真司教授も
上位概念を示せぬまま、同義反復・トートロジーの乱用の危険性を指摘している
という文脈を把握さなければならない。
人間は誰もが、全ての認識において
「それは流動性のある当体の恣意的分断では無いだろうか?」
という内省、自己言及についての構造分析が必要なのである。
>馬鹿ほど長い文を書く。
山田洋次監督も宮台真司教授も
上位概念を示せぬまま、同義反復・トートロジーの乱用の危険性を指摘している
という文脈を把握さなければならない。
人間は誰もが、全ての認識において
「それは流動性のある当体の恣意的分断では無いだろうか?」
という内省、自己言及についての構造分析が必要なのである。
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 16:26:32.53ID:W6sUVkrh 横レスごめん
縁起や空の観察と分析と問題点の抽出と禅定を基とする仏教ではあるが
それは「仏教」の話であって「仏教団体」の話では無い。
むしろ、こう考えては如何だろう?
仏教を東洋哲学として真剣に興味を持ち勉強する人がいる一方
特に本質的な仏教理解を拒絶したり面倒くさがる人もいる。
後者は「仏教団体」に盲信する方が彼らの心の慰めになる。それは辛い人生の中での心の慰めだ。
しかしこの快感を脳内で惹起するオキシトシンは、脳内活動、精神活動の特徴として
「仲間意識が強く味方は大切に守るが、敵に対しては攻撃的になる」という生化学、大脳生理学、薬力学的な
集合知だ。
仏教を真剣に勉強している人は、それだけで尊敬に値する。
しかし、どんなに仏教の集合知を咀嚼している人であっても
「宗教団体」に盲信する言わば佯狂者に言質言明を与えては
せっかく一生懸命、仏教を勉強して来た人達は敵視されてしまう。
それがおかしいとか、善いとか悪いという問題では無く
もともとお互いが話の出来る相手では無いと、お互いが侵害する事なく無関係のままで 良いのでは無いだろうか?
「哲学を語るだけなら誰も恐れはしない。しかしひとたび
相手の生活圏に及べば、人は敵意を持ち出す」
(ミシェル・フーコー)
縁起や空の観察と分析と問題点の抽出と禅定を基とする仏教ではあるが
それは「仏教」の話であって「仏教団体」の話では無い。
むしろ、こう考えては如何だろう?
仏教を東洋哲学として真剣に興味を持ち勉強する人がいる一方
特に本質的な仏教理解を拒絶したり面倒くさがる人もいる。
後者は「仏教団体」に盲信する方が彼らの心の慰めになる。それは辛い人生の中での心の慰めだ。
しかしこの快感を脳内で惹起するオキシトシンは、脳内活動、精神活動の特徴として
「仲間意識が強く味方は大切に守るが、敵に対しては攻撃的になる」という生化学、大脳生理学、薬力学的な
集合知だ。
仏教を真剣に勉強している人は、それだけで尊敬に値する。
しかし、どんなに仏教の集合知を咀嚼している人であっても
「宗教団体」に盲信する言わば佯狂者に言質言明を与えては
せっかく一生懸命、仏教を勉強して来た人達は敵視されてしまう。
それがおかしいとか、善いとか悪いという問題では無く
もともとお互いが話の出来る相手では無いと、お互いが侵害する事なく無関係のままで 良いのでは無いだろうか?
「哲学を語るだけなら誰も恐れはしない。しかしひとたび
相手の生活圏に及べば、人は敵意を持ち出す」
(ミシェル・フーコー)
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 16:57:22.71ID:e3k6MXcn >>666 その境地の禅定は、外部から見ると死んだように感じるだろう。
盤珪禅師が、寝ている者を叩いて起したり大声を聴かせては駄目と特に注意する段階。
人の心と体にはその様な機能が備わっているのです。
さて日蓮氏の悲しさは彼の仏教には『悟りを体現する意図』が無い。
智大師の摩訶止観を引用するが、止観を実践せずに権威と看做し文章を利用するのみ。是で仏果を成就できるとは到底思えぬ杜撰さ。
盤珪禅師が、寝ている者を叩いて起したり大声を聴かせては駄目と特に注意する段階。
人の心と体にはその様な機能が備わっているのです。
さて日蓮氏の悲しさは彼の仏教には『悟りを体現する意図』が無い。
智大師の摩訶止観を引用するが、止観を実践せずに権威と看做し文章を利用するのみ。是で仏果を成就できるとは到底思えぬ杜撰さ。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 17:02:41.01ID:pjY+DCVA >>671
まさに日蓮教が仏教でない外道たる所以だ。
日蓮教は末法思想を持ち出して仏教の否定から始まる。日蓮は仏教を本格的に学んだことがない。彼にとって仏教否定は自己正当化になる。あたかも中卒が高等教育無用論を説くようなものだ。
しかし日蓮の悪質な点は、外道を内道すなわち仏教用語と仏教文献から恣意的な、あるいは捏造的な引用や改竄をもって仏教を偽装したところにある。
これが日蓮と日蓮業者の最大の罪業と言えよう。
まさに日蓮教が仏教でない外道たる所以だ。
日蓮教は末法思想を持ち出して仏教の否定から始まる。日蓮は仏教を本格的に学んだことがない。彼にとって仏教否定は自己正当化になる。あたかも中卒が高等教育無用論を説くようなものだ。
しかし日蓮の悪質な点は、外道を内道すなわち仏教用語と仏教文献から恣意的な、あるいは捏造的な引用や改竄をもって仏教を偽装したところにある。
これが日蓮と日蓮業者の最大の罪業と言えよう。
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 17:29:37.11ID:7ysFYgpn 0930 ギャグ係 ◆dQO3LlCLQE 2019/10/01 21:12:20
ヤンキー中学だったので、周りと遊んでて中学は少しさぼったが県トップの進学校へ進んだ。(現役でね)
高校はかなりさぼって下駄を履かせて貰って卒業した。(留年してない)
まったく勉強しなかったが創価大学みたいな底辺大学は滑り止めにすら考えたことは無かった。
(存在も知らなかったし)
大学はギリギリで卒業したが(留年してない)各県トップ高出身者が多い企業で働いてた。
年金受給まで生活できる蓄えも、年金だけで生活できる額も確定した。
(インフレが来なければね)
今もフルタイムで働いている。
0931 ギャグ係 ◆dQO3LlCLQE 2019/10/01 22:43:37
カルトやマルチをやって周りに迷惑を掛けたことが無い。
前科が無いのは当然、補導歴もない(要領が良い)
借金が嫌いなのでローンを組んだこともない。
バイクも車もいつでもニコニコ現金払い。
↑↑どうやら統合失調症の症状は完全に末期まで進んだ様である。
もはや自分が嘘を吐いていることも認知出来なければ、嘘が既に過去の失言でバレていることも認知出来ずに平気で貫き通している。
統合失調症だけでなく知能障害や老齢による認知症も深刻である。
もう、第三者を騙そうとするよりは今はギャグ係本人が現実と妄想の区別がリアルに付かないまでに症状が進んでいるのである。
要は嘘を指摘したところで本当に理解は出来ない程の進行レベルと言う訳である。
ヤンキー中学だったので、周りと遊んでて中学は少しさぼったが県トップの進学校へ進んだ。(現役でね)
高校はかなりさぼって下駄を履かせて貰って卒業した。(留年してない)
まったく勉強しなかったが創価大学みたいな底辺大学は滑り止めにすら考えたことは無かった。
(存在も知らなかったし)
大学はギリギリで卒業したが(留年してない)各県トップ高出身者が多い企業で働いてた。
年金受給まで生活できる蓄えも、年金だけで生活できる額も確定した。
(インフレが来なければね)
今もフルタイムで働いている。
0931 ギャグ係 ◆dQO3LlCLQE 2019/10/01 22:43:37
カルトやマルチをやって周りに迷惑を掛けたことが無い。
前科が無いのは当然、補導歴もない(要領が良い)
借金が嫌いなのでローンを組んだこともない。
バイクも車もいつでもニコニコ現金払い。
↑↑どうやら統合失調症の症状は完全に末期まで進んだ様である。
もはや自分が嘘を吐いていることも認知出来なければ、嘘が既に過去の失言でバレていることも認知出来ずに平気で貫き通している。
統合失調症だけでなく知能障害や老齢による認知症も深刻である。
もう、第三者を騙そうとするよりは今はギャグ係本人が現実と妄想の区別がリアルに付かないまでに症状が進んでいるのである。
要は嘘を指摘したところで本当に理解は出来ない程の進行レベルと言う訳である。
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 17:42:48.03ID:W6sUVkrh チーズは、どこへ消えた?
いつまで待っても、もうチーズがサプライされないチーズステーションにたたずみ
過去のチーズと、現在消えてしまったチーズに執着し
次なる行動が取れなくなる。
いつまで待っても、もう日蓮が現れない日蓮ステーションにおいて
時間と人生を無駄にしてはいないだろうか?
いつまで待っても、もうチーズがサプライされないチーズステーションにたたずみ
過去のチーズと、現在消えてしまったチーズに執着し
次なる行動が取れなくなる。
いつまで待っても、もう日蓮が現れない日蓮ステーションにおいて
時間と人生を無駄にしてはいないだろうか?
2020/01/15(水) 20:25:58.49ID:YbuuE8mj
日蓮なんかまた現れたら、再びとんでもないことを言い出して、世の中に騒動を引き起こすだけ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 20:45:51.36ID:W6sUVkrh >>680
>日蓮なんかまた現れたら、再びとんでもないことを言い出して、世の中に騒動を引き起こすだけ
日蓮はもう来ないよ。
日蓮は完全に消え去った。
さあ、私達は次なるステージに移ろう!
一つの舞台からの退場は、次なる舞台への登場である!
(ハムレット・シェークスピア)
>日蓮なんかまた現れたら、再びとんでもないことを言い出して、世の中に騒動を引き起こすだけ
日蓮はもう来ないよ。
日蓮は完全に消え去った。
さあ、私達は次なるステージに移ろう!
一つの舞台からの退場は、次なる舞台への登場である!
(ハムレット・シェークスピア)
2020/01/16(木) 00:39:24.79ID:peLkAjSF
やたら詳しいがここにいる人はみんな元日蓮系教団の人なのか?
2020/01/16(木) 03:41:25.44ID:+TUKP+pG
177 名前:外 [sage] :2019/10/05(土) 08:13:24.56 ID:kNVpY+qh
そもそも、日蓮はなぜ法華経を絶対視したのか。
仏教経典は、八万法蔵と呼ばれる程、膨大な量に及ぶ。
中国では、印度から伝来したこれらの諸経典を分析・比較し、
それぞれの経典の目的を明らかにし、全経典の序列の体系化を試みた。
当時の中国仏教界では、南三北七と呼ばれる教相判釈が受け入れられていた。
南三北七とは、中国南方の三師と、北方の七師とをいう。
天台智リは、これらの従来からの教説を研究し尽くすとともに、その当時の
仏教学の最高峰といわれた光宅寺法雲の説も研究し尽くした。
智リが『法華経』を八万四千の諸経の王であるとするのは、智顕の
独断による自説ではない。
従来の諸説に批判を加え、論破すると当然、「法華経最上」との自説に
帰結するしかないことを、自著の三大部よって明解に説き明かしたのである。
天台智リは、これら長年の研究成果を踏まえ、法華経を唯一最上の教えとして
仏教全体を体系化した。
その後、この解釈は広く受け入れられ、日本でも伝教大師、最澄によって
引き継がれていった。
日蓮は、この天台と伝教の正統な継承者を自任している。
では、他の教え・経典と比べて法華経の何が勝れているのか。
そもそも、日蓮はなぜ法華経を絶対視したのか。
仏教経典は、八万法蔵と呼ばれる程、膨大な量に及ぶ。
中国では、印度から伝来したこれらの諸経典を分析・比較し、
それぞれの経典の目的を明らかにし、全経典の序列の体系化を試みた。
当時の中国仏教界では、南三北七と呼ばれる教相判釈が受け入れられていた。
南三北七とは、中国南方の三師と、北方の七師とをいう。
天台智リは、これらの従来からの教説を研究し尽くすとともに、その当時の
仏教学の最高峰といわれた光宅寺法雲の説も研究し尽くした。
智リが『法華経』を八万四千の諸経の王であるとするのは、智顕の
独断による自説ではない。
従来の諸説に批判を加え、論破すると当然、「法華経最上」との自説に
帰結するしかないことを、自著の三大部よって明解に説き明かしたのである。
天台智リは、これら長年の研究成果を踏まえ、法華経を唯一最上の教えとして
仏教全体を体系化した。
その後、この解釈は広く受け入れられ、日本でも伝教大師、最澄によって
引き継がれていった。
日蓮は、この天台と伝教の正統な継承者を自任している。
では、他の教え・経典と比べて法華経の何が勝れているのか。
2020/01/16(木) 03:42:34.11ID:+TUKP+pG
178 名前:外 [sage] :2019/10/05(土) 08:14:17.48 ID:kNVpY+qh
日蓮は法華経の卓越性について、以下の2点を挙げている。
(1)法華経のみが一切衆生の成仏を説いた。
法華経以外の経典では女人や二乗、畜生等、成仏できないと決定された
衆生がいたが、法華経は教理上からも、その差別を打ち破り、一切衆生が
平等に成仏できるとしたのである。
(2)法華経のみが仏が久遠の昔からこの娑婆世界において、一切衆生の成仏を
説き続けてきたと明かした。
仏は、久遠の昔から娑婆世界に繰り返し現れ、法華経を説いてきたのであり、
永遠に一切衆生の成仏を説き続ける存在であると、法華経は明かした。
この「久遠実成」の仏を、釈迦と区別して「法華経の教主釈尊」と呼び、
印度生誕の釈迦を「始成正覚」生身の釈迦として、法華経を説く
仏の一人に過ぎないと相対化したのである。
では、阿弥陀仏はどうか。
日蓮は、阿弥陀仏は娑婆世界の仏ではない、と批判した。
娑婆世界の我々を仏にしようとした師匠の教主釈尊を捨てて、異世界の
仏を信仰するのは不知恩であり、法華経では地獄に堕ちると説かれていると、
日蓮は痛烈に批判した。
しかも、娑婆世界を離れ、異世界の仏を渇仰するがゆえに浄土教の
教主たちは自殺するのだ、と過去の記録をもとに弾劾した。
日蓮の他宗批判は、法華経と他経典の比較、信仰の根本とする仏の比較
さらに過去の論文や文献 に基づく論理的なものであった。
日蓮は法華経の卓越性について、以下の2点を挙げている。
(1)法華経のみが一切衆生の成仏を説いた。
法華経以外の経典では女人や二乗、畜生等、成仏できないと決定された
衆生がいたが、法華経は教理上からも、その差別を打ち破り、一切衆生が
平等に成仏できるとしたのである。
(2)法華経のみが仏が久遠の昔からこの娑婆世界において、一切衆生の成仏を
説き続けてきたと明かした。
仏は、久遠の昔から娑婆世界に繰り返し現れ、法華経を説いてきたのであり、
永遠に一切衆生の成仏を説き続ける存在であると、法華経は明かした。
この「久遠実成」の仏を、釈迦と区別して「法華経の教主釈尊」と呼び、
印度生誕の釈迦を「始成正覚」生身の釈迦として、法華経を説く
仏の一人に過ぎないと相対化したのである。
では、阿弥陀仏はどうか。
日蓮は、阿弥陀仏は娑婆世界の仏ではない、と批判した。
娑婆世界の我々を仏にしようとした師匠の教主釈尊を捨てて、異世界の
仏を信仰するのは不知恩であり、法華経では地獄に堕ちると説かれていると、
日蓮は痛烈に批判した。
しかも、娑婆世界を離れ、異世界の仏を渇仰するがゆえに浄土教の
教主たちは自殺するのだ、と過去の記録をもとに弾劾した。
日蓮の他宗批判は、法華経と他経典の比較、信仰の根本とする仏の比較
さらに過去の論文や文献 に基づく論理的なものであった。
2020/01/16(木) 03:44:23.96ID:+TUKP+pG
180 名前:外 [sage] :2019/10/05(土) 09:30:00.06 ID:kNVpY+qh
そして、日蓮は法華経信仰の再興を目指し、念仏僧との闘争を開始する。
しかし、その闘争は決して宗教の枠内に収まるものではなかった。
日蓮の意識は、為政者に向けられている。
日蓮は、為政者が称名念仏を止め、法華経を根本とした政治を行うことで、
世は安穏になると確信していた。
日蓮は、国に起きる災害と為政者との関係を次のように記している。
「今此の国に天災地夭あり知るべし国主に失ありと云う事を鏡にうかべたれば
之を諍うべからず国主・小禍のある時は天鏡に小災見ゆ今の大災は当に知るべし
大禍ありと云う事を」(法蓮抄)
日蓮が目指す法華経信仰の再興には、まず為政者による法華経信仰が必要であった。
これは現代の民主社会に生きる者には、多少なりとも違和感のある思想に
うつるかもしれない。
しかし、仏法が、そもそも国家の安穏を目指したものである以上、
為政者の信仰を最優先したのは当然の帰結であった。
日蓮の主著が「立正安国論」であり、為政者に提出した建白書だったのも、
この文脈から理解する必要がある。
そして、日蓮は法華経信仰の再興を目指し、念仏僧との闘争を開始する。
しかし、その闘争は決して宗教の枠内に収まるものではなかった。
日蓮の意識は、為政者に向けられている。
日蓮は、為政者が称名念仏を止め、法華経を根本とした政治を行うことで、
世は安穏になると確信していた。
日蓮は、国に起きる災害と為政者との関係を次のように記している。
「今此の国に天災地夭あり知るべし国主に失ありと云う事を鏡にうかべたれば
之を諍うべからず国主・小禍のある時は天鏡に小災見ゆ今の大災は当に知るべし
大禍ありと云う事を」(法蓮抄)
日蓮が目指す法華経信仰の再興には、まず為政者による法華経信仰が必要であった。
これは現代の民主社会に生きる者には、多少なりとも違和感のある思想に
うつるかもしれない。
しかし、仏法が、そもそも国家の安穏を目指したものである以上、
為政者の信仰を最優先したのは当然の帰結であった。
日蓮の主著が「立正安国論」であり、為政者に提出した建白書だったのも、
この文脈から理解する必要がある。
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 03:45:21.28ID:+TUKP+pG 181 名前:外 [sage] :2019/10/05(土) 09:32:54.49 ID:kNVpY+qh
「立正安国論」は、漢文の中でも特に華麗な文体とされる四六駢儷体(しろくべんれいたい)で書かれている。
当時、この文体を使いこなした日蓮の知力の高さは、驚愕せざるを得ない
レベルであったと言えよう。
その内容は、客と主人の問答形式で書かれ、はじめに客が、天変や
飢饉・疫病による死者で、骸骨が道に溢れている様子を嘆き、
この国の衰えは、何の禍によるもので、何の誤りによるのか、
と主人に尋ねるところから問答が始まる。
客を幕府の最高権力者に見立て、日蓮が主人となって、客の質問に答えながら、
世の乱れを正す方途を主人が授けていく。
ここで驚くのは、主客の立ち位置である。
日蓮は、幕政に対する指南者であることを当然として、これを書いている。
そして、受け取る幕府側にも、その構図に異議を唱えた形跡は見られない。
当時、僧侶が上位の立場から幕政を指南することが、それほど不自然なもの
ではなく、僧侶の立場が現代よりも格段と政治的に上位だったことが伺える。
「立正安国論」は、漢文の中でも特に華麗な文体とされる四六駢儷体(しろくべんれいたい)で書かれている。
当時、この文体を使いこなした日蓮の知力の高さは、驚愕せざるを得ない
レベルであったと言えよう。
その内容は、客と主人の問答形式で書かれ、はじめに客が、天変や
飢饉・疫病による死者で、骸骨が道に溢れている様子を嘆き、
この国の衰えは、何の禍によるもので、何の誤りによるのか、
と主人に尋ねるところから問答が始まる。
客を幕府の最高権力者に見立て、日蓮が主人となって、客の質問に答えながら、
世の乱れを正す方途を主人が授けていく。
ここで驚くのは、主客の立ち位置である。
日蓮は、幕政に対する指南者であることを当然として、これを書いている。
そして、受け取る幕府側にも、その構図に異議を唱えた形跡は見られない。
当時、僧侶が上位の立場から幕政を指南することが、それほど不自然なもの
ではなく、僧侶の立場が現代よりも格段と政治的に上位だったことが伺える。
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 05:42:52.05ID:+a5EZ2BU >>686
比企能本が手を入れた文体も形式も空海の猿真似だから。もっとも内容と品格のレベルは雲泥の差で空海に及ぶべくもないが。
比企能本が手を入れた文体も形式も空海の猿真似だから。もっとも内容と品格のレベルは雲泥の差で空海に及ぶべくもないが。
2020/01/16(木) 07:19:08.98ID:VzFlvBMW
>>178
>>法華経は教理上からも、その差別を打ち破り、一切衆生が平等に成仏できるとしたのである。
法華経では、龍女は、宇宙の価値に匹敵するほどの宝珠を釈迦に寄進し、男根がニョキニョキ生えてきて男性になってから成仏して、各地で活躍したとなっている。
莫大な財産を持っていて、寄付しないと大学に入学出来ないとか言うのと同じ。性転換しないと成仏できないと言うのは、女性がそのままで成仏できると言うのと違う。
一切衆生が成仏できると言いながら、この経を捨てるものは、障害者や不可触賎民になると脅迫し、差別を助長している。
下らない。
>>仏は、久遠の昔から娑婆世界に繰り返し現れ、法華経を説いてきたのであり、
では何故、この世界は、法華経信奉者で溢れていないのだ?
久遠の昔から説いてきたなら、地球が丸いと言うこと位、知らなかったのか?眉間から光が出て、宇宙の果てを照らすとかは、何だ?
こんな経をそのまま真に受ける人間は少数だし、ましてや、経典の名を信仰対象にしたり、題目化したりする愚劣なことをする人間はもっと少数だ。現実が示している。
>>法華経は教理上からも、その差別を打ち破り、一切衆生が平等に成仏できるとしたのである。
法華経では、龍女は、宇宙の価値に匹敵するほどの宝珠を釈迦に寄進し、男根がニョキニョキ生えてきて男性になってから成仏して、各地で活躍したとなっている。
莫大な財産を持っていて、寄付しないと大学に入学出来ないとか言うのと同じ。性転換しないと成仏できないと言うのは、女性がそのままで成仏できると言うのと違う。
一切衆生が成仏できると言いながら、この経を捨てるものは、障害者や不可触賎民になると脅迫し、差別を助長している。
下らない。
>>仏は、久遠の昔から娑婆世界に繰り返し現れ、法華経を説いてきたのであり、
では何故、この世界は、法華経信奉者で溢れていないのだ?
久遠の昔から説いてきたなら、地球が丸いと言うこと位、知らなかったのか?眉間から光が出て、宇宙の果てを照らすとかは、何だ?
こんな経をそのまま真に受ける人間は少数だし、ましてや、経典の名を信仰対象にしたり、題目化したりする愚劣なことをする人間はもっと少数だ。現実が示している。
2020/01/16(木) 07:19:19.95ID:I9NzR+5q
>>686
仏教はそもそも世直し宗教じゃないよ。
世直し宗教と解釈したければそれでいいけど。
仏教は宗教というよりも、心理学・認識論・存在論。
釈迦が仏教を説き始めた理由は、人間の認識が誤っていることに気づいたから。
人間の通常の認識が、悟りを妨げていることに気づいたから。
そもそも、世界を作り出しているのは人間の心。
客観的な世界や客観的な真実は存在しない。
人間は輪廻転生する。
人間は輪廻により肉体と同一化すると、自分を肉体と同一視した認識、つまり、五陰に支配されてしまう。
人間は色・受・想・行・識に囚われる。
この状態のままなら、いくら世の中が表面上平安になっても、心の闘争は終わらない。
なぜなら、人間は個人じゃないんだよ。
人間は本来一なる生命。
人間は輪廻からの転生により、一なる生命から己を分化させて個人として生きる。
人間は、一なる生命から自分を切り離して、ちっぽけな肉体と同一視しているだけ。
五陰というのは、転生の役目を果たす個人として人間が生きるために、自分とちっぽけな肉体とを強く同一化させる作用。
日蓮さんて世の中の環境や思想信条を、直すべき対象として扱う。
これって、日蓮さんの認識は五陰に支配されたままを指し示している。
釈迦の縁起を理解していれば、五陰という認識を解体することにより、対象という存在は五陰が作り出していたことを理解する。
本来は自と他という境界や区分けは存在しない。
なぜなら全ては流動的な一つの生命だから。
仏教はそもそも世直し宗教じゃないよ。
世直し宗教と解釈したければそれでいいけど。
仏教は宗教というよりも、心理学・認識論・存在論。
釈迦が仏教を説き始めた理由は、人間の認識が誤っていることに気づいたから。
人間の通常の認識が、悟りを妨げていることに気づいたから。
そもそも、世界を作り出しているのは人間の心。
客観的な世界や客観的な真実は存在しない。
人間は輪廻転生する。
人間は輪廻により肉体と同一化すると、自分を肉体と同一視した認識、つまり、五陰に支配されてしまう。
人間は色・受・想・行・識に囚われる。
この状態のままなら、いくら世の中が表面上平安になっても、心の闘争は終わらない。
なぜなら、人間は個人じゃないんだよ。
人間は本来一なる生命。
人間は輪廻からの転生により、一なる生命から己を分化させて個人として生きる。
人間は、一なる生命から自分を切り離して、ちっぽけな肉体と同一視しているだけ。
五陰というのは、転生の役目を果たす個人として人間が生きるために、自分とちっぽけな肉体とを強く同一化させる作用。
日蓮さんて世の中の環境や思想信条を、直すべき対象として扱う。
これって、日蓮さんの認識は五陰に支配されたままを指し示している。
釈迦の縁起を理解していれば、五陰という認識を解体することにより、対象という存在は五陰が作り出していたことを理解する。
本来は自と他という境界や区分けは存在しない。
なぜなら全ては流動的な一つの生命だから。
2020/01/16(木) 07:20:15.96ID:I9NzR+5q
自分と対象を区分けしてしまう働きは、五陰による肉体との同一化。
日蓮さんは五陰を解体しきれていないから、自と他の境界線が残ったまま。
だから日蓮さんは、他の宗教や世の中を自分とは全く異なった殲滅対象や改善対象として扱う。
五陰が解体された視点でみれば、他の宗教や環境は、自分もその中に含まれる、大いなる流れの一局面。
この大いなる一つの流れという世の空性や諸行無常を理解すれば、他の宗教や環境は、殲滅すべきや改善すべき対象とはなり得ない。
なぜなら、全ては意味を持たずにただ永遠に流れ続けている無常の一つの出来事。
自分もその流れの一部であり全体。
この流れの一部を勝手に対象化して、何が邪で何が正だと勝手に意味付するのは、五陰に支配されたままの人間の心。
お釈迦さんが、仏教を世直しではなくて、アビダルマや唯識の根本となるような心理学や認識論や存在論的な教えを説いた理由はここにある。
人間の誤った肉体との強すぎる同一視、それゆえの人間の強すぎる自と他の分離感覚。
お釈迦さんは、これらの人間意識の傾向が、悟りを妨げたり、人間が対象をリアル化して争いを引き起こす根本原因であることに気づいていた。
この、自分を肉体と同一視して、自分の肉体以外を自分と切り離された対象と見なす誤認識が改められなければ、全ては誤ったまま。
それゆえにいくら法華経を信じようが、肉体との同一化と対象を作り出す五陰作用を静められないままならば、悟りもなければ闘争も終わらない。
日蓮さんは順番を間違っていた。
まず最初は、対象を作り出す肉体との同一化作用を、仏教でもなんでもいいから何らかの方法で解消する。
その上で、世の中に対象は存在しない、対象は自分が作り出している虚像との理解を元に、世直しに着手すべきだった。
そうであったならば、宗教や環境を自分と異なる矯正すべき対象と見なす誤った闘争意識は生じなかった。
日蓮さんの教えを元にする現代の新興宗教は、その実践がもたらした終わり無き宗教間闘争、イデオロギー間闘争において、日蓮を筆頭とする人間が犯しやすい仏教解釈の誤りを改めて浮き彫りにした。
日蓮さんは五陰を解体しきれていないから、自と他の境界線が残ったまま。
だから日蓮さんは、他の宗教や世の中を自分とは全く異なった殲滅対象や改善対象として扱う。
五陰が解体された視点でみれば、他の宗教や環境は、自分もその中に含まれる、大いなる流れの一局面。
この大いなる一つの流れという世の空性や諸行無常を理解すれば、他の宗教や環境は、殲滅すべきや改善すべき対象とはなり得ない。
なぜなら、全ては意味を持たずにただ永遠に流れ続けている無常の一つの出来事。
自分もその流れの一部であり全体。
この流れの一部を勝手に対象化して、何が邪で何が正だと勝手に意味付するのは、五陰に支配されたままの人間の心。
お釈迦さんが、仏教を世直しではなくて、アビダルマや唯識の根本となるような心理学や認識論や存在論的な教えを説いた理由はここにある。
人間の誤った肉体との強すぎる同一視、それゆえの人間の強すぎる自と他の分離感覚。
お釈迦さんは、これらの人間意識の傾向が、悟りを妨げたり、人間が対象をリアル化して争いを引き起こす根本原因であることに気づいていた。
この、自分を肉体と同一視して、自分の肉体以外を自分と切り離された対象と見なす誤認識が改められなければ、全ては誤ったまま。
それゆえにいくら法華経を信じようが、肉体との同一化と対象を作り出す五陰作用を静められないままならば、悟りもなければ闘争も終わらない。
日蓮さんは順番を間違っていた。
まず最初は、対象を作り出す肉体との同一化作用を、仏教でもなんでもいいから何らかの方法で解消する。
その上で、世の中に対象は存在しない、対象は自分が作り出している虚像との理解を元に、世直しに着手すべきだった。
そうであったならば、宗教や環境を自分と異なる矯正すべき対象と見なす誤った闘争意識は生じなかった。
日蓮さんの教えを元にする現代の新興宗教は、その実践がもたらした終わり無き宗教間闘争、イデオロギー間闘争において、日蓮を筆頭とする人間が犯しやすい仏教解釈の誤りを改めて浮き彫りにした。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 10:06:34.01ID:wD1qN85K 四六駢儷体 現代中国の辞書を引くと、此の文章形式の代表者は空海と紹介される。
日蓮は真似したが粗漏。
空海ご自身が法華経開題を著わしている(秘密曼荼羅十住心論)
その始めにサンスクリットによる経題を紹介し訳す。
サッダルマが冒頭にあり、この熟語が法華経開題の眼目と説く。
訳は サツ=正 ダルマ=法 法華経、真の題名は正法蓮華経であると明かす。
この記述は現代の仏教学と矛盾しない内容である。
サツの字は観世音菩薩の薩字であり、菩薩の行儀を説き示すもの。
空海は、唐に於いて入唐インド僧より言語を学び、仏教史までも習得した様子がある。秘密十住心論はインド仏教史つまり、経典成立の歴史とほぼ正確に重なる、
1000年以上の時代を飛び超える天才空海の著述である。
空海に対して、『真言の大ボス、書の天才と言われるがシツコイ感じがして嫌い、最澄を斥けた、真言亡国』などと云い嫌悪する方が居る、その方々に伺うと空海の著に
触れずして印象や又聞きで人物評価を成しそれで事足れりとする。
この様な態度は不勉強、無知を恥じないというものである。
日蓮さんの信者は批判するならば、其の前に弘法大師の著を読んで見よと云いたいのだ。
日蓮さんは空海の著作を多分見て居ない。
日蓮は真似したが粗漏。
空海ご自身が法華経開題を著わしている(秘密曼荼羅十住心論)
その始めにサンスクリットによる経題を紹介し訳す。
サッダルマが冒頭にあり、この熟語が法華経開題の眼目と説く。
訳は サツ=正 ダルマ=法 法華経、真の題名は正法蓮華経であると明かす。
この記述は現代の仏教学と矛盾しない内容である。
サツの字は観世音菩薩の薩字であり、菩薩の行儀を説き示すもの。
空海は、唐に於いて入唐インド僧より言語を学び、仏教史までも習得した様子がある。秘密十住心論はインド仏教史つまり、経典成立の歴史とほぼ正確に重なる、
1000年以上の時代を飛び超える天才空海の著述である。
空海に対して、『真言の大ボス、書の天才と言われるがシツコイ感じがして嫌い、最澄を斥けた、真言亡国』などと云い嫌悪する方が居る、その方々に伺うと空海の著に
触れずして印象や又聞きで人物評価を成しそれで事足れりとする。
この様な態度は不勉強、無知を恥じないというものである。
日蓮さんの信者は批判するならば、其の前に弘法大師の著を読んで見よと云いたいのだ。
日蓮さんは空海の著作を多分見て居ない。
2020/01/16(木) 10:56:02.81ID:VzFlvBMW
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 12:28:27.29ID:wD1qN85K2020/01/16(木) 17:01:10.90ID:VzFlvBMW
>>689
自分とか貴方とか他人とかの区別は妄想とか言うなら、つまり、さしあたって、全人類の名前も戸籍も財産も地位も無くせば良いのかな?
自分はどこかの家に入り込み、見ず知らずの人が自分の家に入り込み、知らない会社で仕事をして、勝手に発注しても代金も支払い不要だし、スーパーとかは、勝手に商品を持ち出しても良いし、、、。
殺傷される牛や鶏とも同一の生命だから、今日は首を絞められた解体されて、唐揚げになったり、、、
自分とか貴方とか他人とかの区別は妄想とか言うなら、つまり、さしあたって、全人類の名前も戸籍も財産も地位も無くせば良いのかな?
自分はどこかの家に入り込み、見ず知らずの人が自分の家に入り込み、知らない会社で仕事をして、勝手に発注しても代金も支払い不要だし、スーパーとかは、勝手に商品を持ち出しても良いし、、、。
殺傷される牛や鶏とも同一の生命だから、今日は首を絞められた解体されて、唐揚げになったり、、、
2020/01/16(木) 17:25:56.06ID:VzFlvBMW
>>684
(688はアンカー間違い)
>>法華経は教理上からも、その差別を打ち破り、一切衆生が平等に成仏できるとしたのである。
法華経では、龍女は、宇宙の価値に匹敵するほどの宝珠を釈迦に寄進し、男根がニョキニョキ生えてきて男性になってから成仏して、各地で活躍したとなっている。
莫大な財産を持っていて、寄付しないと大学に入学出来ないとか言うのと同じ。性転換しないと成仏できないと言うのは、女性がそのままで成仏できると言うのと違う。
一切衆生が成仏できると言いながら、この経を捨てるものは、障害者や不可触賎民になると脅迫し、差別を助長している。
下らない。
>>仏は、久遠の昔から娑婆世界に繰り返し現れ、法華経を説いてきたのであり、
では何故、この世界は、法華経信奉者で溢れていないのだ?
久遠の昔から説いてきたなら、地球が丸いと言うこと位、知らなかったのか?眉間から光が出て、宇宙の果てを照らすとかは、何だ?
こんな経をそのまま真に受ける人間は少数だし、ましてや、経典の名を信仰対象にしたり、題目化したりする愚劣なことをする人間はもっと少数だ。現実が示している。
(688はアンカー間違い)
>>法華経は教理上からも、その差別を打ち破り、一切衆生が平等に成仏できるとしたのである。
法華経では、龍女は、宇宙の価値に匹敵するほどの宝珠を釈迦に寄進し、男根がニョキニョキ生えてきて男性になってから成仏して、各地で活躍したとなっている。
莫大な財産を持っていて、寄付しないと大学に入学出来ないとか言うのと同じ。性転換しないと成仏できないと言うのは、女性がそのままで成仏できると言うのと違う。
一切衆生が成仏できると言いながら、この経を捨てるものは、障害者や不可触賎民になると脅迫し、差別を助長している。
下らない。
>>仏は、久遠の昔から娑婆世界に繰り返し現れ、法華経を説いてきたのであり、
では何故、この世界は、法華経信奉者で溢れていないのだ?
久遠の昔から説いてきたなら、地球が丸いと言うこと位、知らなかったのか?眉間から光が出て、宇宙の果てを照らすとかは、何だ?
こんな経をそのまま真に受ける人間は少数だし、ましてや、経典の名を信仰対象にしたり、題目化したりする愚劣なことをする人間はもっと少数だ。現実が示している。
2020/01/16(木) 17:37:10.92ID:VzFlvBMW
>>684
久遠の昔から法華経を説いてきたならと言うが、ビッグバン直後からも説いてきたのか?先カンブリア期や、ジュラ紀でも説いていたのか?石板にでも書いたのか?恐竜は理解できたのか?何故痕跡が残っていないのだ?
ネアンデルタール人に説いてきたのか?現生人類になって、説いてきたのか?それなら久遠にならないだろ。
釈迦の前に誰が現れて法華経を説いたのだ?
何故バラモンの間に法華経が伝わっていなかったのだ?ならば、釈迦は法華経を最後に説いたと言うのは間違いか?
釈迦の後には、何という仏が法華経を説いたのだ?繰り返し法華経を説いてきたなら、末法など有るわけないではないか。
久遠の昔から法華経を説いてきたならと言うが、ビッグバン直後からも説いてきたのか?先カンブリア期や、ジュラ紀でも説いていたのか?石板にでも書いたのか?恐竜は理解できたのか?何故痕跡が残っていないのだ?
ネアンデルタール人に説いてきたのか?現生人類になって、説いてきたのか?それなら久遠にならないだろ。
釈迦の前に誰が現れて法華経を説いたのだ?
何故バラモンの間に法華経が伝わっていなかったのだ?ならば、釈迦は法華経を最後に説いたと言うのは間違いか?
釈迦の後には、何という仏が法華経を説いたのだ?繰り返し法華経を説いてきたなら、末法など有るわけないではないか。
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 18:17:35.94ID:wD1qN85K 自画自賛 己の描いた絵に誉め言葉を記す阿保の事。
画竜点睛を欠く 姿かたちは素晴らしい龍の絵に眼精を描かない間抜け絵師。
法華とは言うなれば自らを諸経の王と自画自賛し、成仏をこの先の未来に
先送りしますと約束して言う、味が無い料理の様な物を食わせて、
画竜点睛を欠く,よくもまあこんなお経を善く持て囃せると思う。
其処は許せお釈迦さんが説いてないお経の代表格じゃからなあ、
今の世に信じる奴は余程のお人好し。
画竜点睛を欠く 姿かたちは素晴らしい龍の絵に眼精を描かない間抜け絵師。
法華とは言うなれば自らを諸経の王と自画自賛し、成仏をこの先の未来に
先送りしますと約束して言う、味が無い料理の様な物を食わせて、
画竜点睛を欠く,よくもまあこんなお経を善く持て囃せると思う。
其処は許せお釈迦さんが説いてないお経の代表格じゃからなあ、
今の世に信じる奴は余程のお人好し。
2020/01/16(木) 20:21:44.81ID:VzFlvBMW
アメリカでは、人工衛星が飛び交う現代でも「地球平板説」を信じる人が増えているらしい。もちろんトンデモ連中だが。
法華経を信じる人も、その仲間だろう。
世界の中心に須弥山が有って、西方へどんどん進んで行くと、西方極楽浄土が有るとか。
法華経を信じる人も、その仲間だろう。
世界の中心に須弥山が有って、西方へどんどん進んで行くと、西方極楽浄土が有るとか。
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 20:31:49.54ID:hA4mHZOF 何故みんな
チーズステーションCに止まっているの?
自分を高める何かが無いから?
自分を高める何かを探す努力さえ無くなってしまったから?
みんながチーズステーションMに辿り着けば良いとは言っていない。
ただ、「何故チーズが消えてしまったのか?」
「これは不公平だ!」
「ここで動かず待っていれば以前と同じ様にチーズを誰かが置いてくれるかもしれない」
と、餓死する可能性を認知バイアスで歪めて、深層心理下の無意識で全力で
自己欺瞞を守り続けているのと同じではなかろうか?
チーズステーションCに止まっているの?
自分を高める何かが無いから?
自分を高める何かを探す努力さえ無くなってしまったから?
みんながチーズステーションMに辿り着けば良いとは言っていない。
ただ、「何故チーズが消えてしまったのか?」
「これは不公平だ!」
「ここで動かず待っていれば以前と同じ様にチーズを誰かが置いてくれるかもしれない」
と、餓死する可能性を認知バイアスで歪めて、深層心理下の無意識で全力で
自己欺瞞を守り続けているのと同じではなかろうか?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 20:36:18.09ID:hA4mHZOF 日蓮に関して、また仏教に関して興味の赴くまま学ぶ事自体は否定しない。
それどころか、尊敬さえしている。
しかし2ちゃんねる5チャンネルでの書き込みというアウトプットは
「インプットされた情報を自己にフィードバックしインプットを再構成させる」機能を
持たないアウトプットである。
それはヒキコモリの言い訳の理論という書き割りの世界と独善的なる新世界秩序という
もっとも軽んじるべき物しか生み出さない。
(アウトプット大全)
それどころか、尊敬さえしている。
しかし2ちゃんねる5チャンネルでの書き込みというアウトプットは
「インプットされた情報を自己にフィードバックしインプットを再構成させる」機能を
持たないアウトプットである。
それはヒキコモリの言い訳の理論という書き割りの世界と独善的なる新世界秩序という
もっとも軽んじるべき物しか生み出さない。
(アウトプット大全)
2020/01/16(木) 23:44:52.20ID:VzFlvBMW
創価のなかで、安直に題目を唱えて仲良しごっこをしていれば、楽しかった毎日。
しかし一人いなくなり、二人いなくなり、どんどん仲間がいなくなって、いつしかその楽しみのチーズの場所もなくなってしまった。
それでも愚かな人物は、いつか昔のように楽しい日々が戻ってくるはずだと、いつまでもだらだらとそのレベルCで時間を潰していた。
一方、賢い人はさっさとそんな場に見切りをつけて、迷路へ飛び出し、苦労を続けたが、その苦労で、新たな自分を見つけていく。もちろん愚かな題目ごっこなど、とうに忘れている、、、
しかし一人いなくなり、二人いなくなり、どんどん仲間がいなくなって、いつしかその楽しみのチーズの場所もなくなってしまった。
それでも愚かな人物は、いつか昔のように楽しい日々が戻ってくるはずだと、いつまでもだらだらとそのレベルCで時間を潰していた。
一方、賢い人はさっさとそんな場に見切りをつけて、迷路へ飛び出し、苦労を続けたが、その苦労で、新たな自分を見つけていく。もちろん愚かな題目ごっこなど、とうに忘れている、、、
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 01:02:57.61ID:MCPr3IU8703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 01:11:07.04ID:8yaDgJ9k 坊さんと会話して注意すべき点は、『歴史的観点から計算するに誤謬を宗旨として護持する』
『貴方というお坊さんは、阿弥陀さんの存在を覚地したか?』『出家の動機は』『板曼荼羅って何』
『法華の本尊さんは誰』などと言う痛い質問は避ける事だ。
坊さんを激怒させて面白がってはいけない、生活が掛かってるのですよ。
然し乍ら、上記の基本的質問に応答できない坊さんの寺が寂れるのは当然の成り行き。
期待されない宗教家と教団は、先細りの運命しかあるまい。
葬儀一切を真面目にお勤めしてその姿を見せる、是が存在意義となるわけで、坊さんが来ない
葬儀は何だこりゃ?友人葬って参拝者を愚弄していると感じた経験あり。
あれで野辺の送りやったわけ?で納得させられないもの。
創価が折伏を放棄するのと同時期に友人葬は導入されたらしい。
つまり只の新興宗教団体に変身しちゃったのだ。
文献を見てはいないので正確に言えないが、日蓮氏はこの辺の扱いに僧侶は不要と申すまい。
『貴方というお坊さんは、阿弥陀さんの存在を覚地したか?』『出家の動機は』『板曼荼羅って何』
『法華の本尊さんは誰』などと言う痛い質問は避ける事だ。
坊さんを激怒させて面白がってはいけない、生活が掛かってるのですよ。
然し乍ら、上記の基本的質問に応答できない坊さんの寺が寂れるのは当然の成り行き。
期待されない宗教家と教団は、先細りの運命しかあるまい。
葬儀一切を真面目にお勤めしてその姿を見せる、是が存在意義となるわけで、坊さんが来ない
葬儀は何だこりゃ?友人葬って参拝者を愚弄していると感じた経験あり。
あれで野辺の送りやったわけ?で納得させられないもの。
創価が折伏を放棄するのと同時期に友人葬は導入されたらしい。
つまり只の新興宗教団体に変身しちゃったのだ。
文献を見てはいないので正確に言えないが、日蓮氏はこの辺の扱いに僧侶は不要と申すまい。
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 01:48:25.60ID:GqIz2ZhM >>701
スペンサー・ジョンソンの「チーズはどこへ消えた?」でさ
レベルCに留まった小人は、こう言うんだよな
「who moved MY cheese ! It's not FAIR !」
俺のチーズを持って言った奴は誰だ?(そのチーズは元々あなたの物では無い)
フェアじゃ無い!(あなたはチーズを無償で貰える契約をしていたのですか?)
しかもその小人はチーズステーションCの近くに家まで建てて
理由と根拠の無いコミットメントを持ち
もはやそれを疑う事も出来なくなっていた。
だから、目の前に自力で解決出来る問題がやって来ても
もはや自分で解決するという選択肢は考えつかなかった。
スペンサー・ジョンソンの「チーズはどこへ消えた?」でさ
レベルCに留まった小人は、こう言うんだよな
「who moved MY cheese ! It's not FAIR !」
俺のチーズを持って言った奴は誰だ?(そのチーズは元々あなたの物では無い)
フェアじゃ無い!(あなたはチーズを無償で貰える契約をしていたのですか?)
しかもその小人はチーズステーションCの近くに家まで建てて
理由と根拠の無いコミットメントを持ち
もはやそれを疑う事も出来なくなっていた。
だから、目の前に自力で解決出来る問題がやって来ても
もはや自分で解決するという選択肢は考えつかなかった。
2020/01/17(金) 03:01:30.09ID:Ma/BfrUw
280 名前:外 [sage] :2019/10/13(日) 00:40:29.89 ID:1la4tA7T
そもそも法華経は、聖徳太子の時代から、諸経の王、諸経中第一と呼ばれ、最重要視された特別な経典である。
源頼朝も、熱心な法華経信者として有名である。
当時の法華経信仰の修行法は、経典の受持・読・誦・解説・書写である。
つまり、法華経の入手と所持、読経、暗唱、解説、書写することが法華経の修行であり、法華経信仰だったのである。
しかし、この時代、専門家が書写したり、版木で刷って華麗に表装された経典を入手するだけでも、莫大な費用が必要であった。
加えて、漢文の経文を読み、暗唱し、解説し、書写する教養が、法華経の修行には求められた。
結果的に、既存の法華経信仰は、特別な教養と財力がある貴族にしか許されないものになっていたのである。
当時、圧倒的多数を占めていた下層民(農民・下人)は、幼少期から生涯にわたって肉体労働に従事し、
文字を読めるものは皆無に近かった。こうした人々に、法華経信仰は無縁なものであった。
また、平安末に急速に力をつけ一躍、鎌倉時代の主役となった東国武家にあっても、漢文を読むことは難しかったようである。
多くの御家人が、漢文の読み書きができる貴族を文官として抱え、政務・法務にあたらせていた。
法華経信仰は、漢文に慣れ、教養と財力に富んだ貴族には当たり前だったが、東国の土着の武家にすんなりと
受け入れられるものではなかったのである。
そもそも法華経は、聖徳太子の時代から、諸経の王、諸経中第一と呼ばれ、最重要視された特別な経典である。
源頼朝も、熱心な法華経信者として有名である。
当時の法華経信仰の修行法は、経典の受持・読・誦・解説・書写である。
つまり、法華経の入手と所持、読経、暗唱、解説、書写することが法華経の修行であり、法華経信仰だったのである。
しかし、この時代、専門家が書写したり、版木で刷って華麗に表装された経典を入手するだけでも、莫大な費用が必要であった。
加えて、漢文の経文を読み、暗唱し、解説し、書写する教養が、法華経の修行には求められた。
結果的に、既存の法華経信仰は、特別な教養と財力がある貴族にしか許されないものになっていたのである。
当時、圧倒的多数を占めていた下層民(農民・下人)は、幼少期から生涯にわたって肉体労働に従事し、
文字を読めるものは皆無に近かった。こうした人々に、法華経信仰は無縁なものであった。
また、平安末に急速に力をつけ一躍、鎌倉時代の主役となった東国武家にあっても、漢文を読むことは難しかったようである。
多くの御家人が、漢文の読み書きができる貴族を文官として抱え、政務・法務にあたらせていた。
法華経信仰は、漢文に慣れ、教養と財力に富んだ貴族には当たり前だったが、東国の土着の武家にすんなりと
受け入れられるものではなかったのである。
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 05:11:56.88ID:ne49gmxr >>697
全面的に同意。
全面的に同意。
2020/01/17(金) 05:25:04.32ID:ne49gmxr
>>705
諸経の王は法華経の自己申告。現世利益臭のプンプンする法華経が人気なのは中国、朝鮮、日本など東アジアだけだ。
インドではあまり重要視されなかった。法華経を中心にする学派も興らなかった。
上は天台大師から下は日蓮まで法華経崇拝者は梵語が読めず、視野が狭い連中が多い。
諸経の王は法華経の自己申告。現世利益臭のプンプンする法華経が人気なのは中国、朝鮮、日本など東アジアだけだ。
インドではあまり重要視されなかった。法華経を中心にする学派も興らなかった。
上は天台大師から下は日蓮まで法華経崇拝者は梵語が読めず、視野が狭い連中が多い。
2020/01/17(金) 06:36:01.51ID:Ma/BfrUw
281 名前:外 [sage] :2019/10/13(日) 00:44:17.79 ID:1la4tA7T
そのような時代に現れたのが、南無阿弥陀仏と唱えるだけで、誰でも極楽往生できると説く、浄土宗であった。
しかし、浄土宗を興した法然(源空)は、称名念仏(南無阿弥陀仏と唱えること)だけが唯一、極楽往生する
道であり、称名念仏だけに専念しなければならず、それ以外の信仰は往生の妨げになるから捨てなければいけないと、
称名念仏への専修(一つの修行だけに専念すること)を求めたのである。
これには、仏教界のすべての既存宗派が猛反発をした。仏教界は他宗を否定する専修念仏を邪教であると断じ、
さらに幕府に念仏禁制を徹底するよう直訴していた。それにより、幕府も念仏の禁止を命じたのである。
しかし、法然の浄土宗は、この激しい反発と禁制を乗り越えて、大変な勢いで広まっていった。やむなく朝廷は、
法然を流罪にして、浄土宗の波及を押さえようとしたのであった。
法然が浄土宗を興したのは1198年で、讃岐に流されたのは9年後の1207年。この9年間は、鎌倉では1199年に
頼朝 が没し、その後、北条氏が着々と権力を掌握して北条義時が1205年に執権となった時期と重なる。
法然が流罪されても浄土宗の勢いは止まることはなかった。念仏の流布は衰えず、幕府の禁制を凌駕して広まっていった。
鎌倉においても道教(念空)らの布教によって、称名念仏は武家社会に急速に広まっていったのである。
そのような時代に現れたのが、南無阿弥陀仏と唱えるだけで、誰でも極楽往生できると説く、浄土宗であった。
しかし、浄土宗を興した法然(源空)は、称名念仏(南無阿弥陀仏と唱えること)だけが唯一、極楽往生する
道であり、称名念仏だけに専念しなければならず、それ以外の信仰は往生の妨げになるから捨てなければいけないと、
称名念仏への専修(一つの修行だけに専念すること)を求めたのである。
これには、仏教界のすべての既存宗派が猛反発をした。仏教界は他宗を否定する専修念仏を邪教であると断じ、
さらに幕府に念仏禁制を徹底するよう直訴していた。それにより、幕府も念仏の禁止を命じたのである。
しかし、法然の浄土宗は、この激しい反発と禁制を乗り越えて、大変な勢いで広まっていった。やむなく朝廷は、
法然を流罪にして、浄土宗の波及を押さえようとしたのであった。
法然が浄土宗を興したのは1198年で、讃岐に流されたのは9年後の1207年。この9年間は、鎌倉では1199年に
頼朝 が没し、その後、北条氏が着々と権力を掌握して北条義時が1205年に執権となった時期と重なる。
法然が流罪されても浄土宗の勢いは止まることはなかった。念仏の流布は衰えず、幕府の禁制を凌駕して広まっていった。
鎌倉においても道教(念空)らの布教によって、称名念仏は武家社会に急速に広まっていったのである。
2020/01/17(金) 06:40:38.98ID:Ma/BfrUw
282 名前:外 [sage] :2019/10/13(日) 00:55:09.77 ID:1la4tA7T
念仏信仰の魅力は端的に、その修行の平易さにあった。
日蓮が「立正安国論」で指摘したように、当時は相次ぐ天変・疫病・戦乱によって社会は荒廃し、まさに末法の
様相を現じていた。
にもかかわらず、鎮護国家を旨とする既存の仏教界は、仏の救済を願う個入の要求に応じられず、唯一、念仏信仰だけが
時代の要請に応えていた。
財力と教養に富む、貴族・武家にしか許されなかった法華経の読誦や書写などと違い、念仏は、あらゆる階層の
人々に開かれた宗教性を有していたのである。
一方、鎌倉初期には篤く受容されていた法華経信仰は、宗教的素養に未熟な武家の台頭と符節を合わせた念仏の
普及によって、急速に衰退していく。
日蓮が、法華経信仰を再興しようとした時、南無妙法蓮華経の唱題という形態をとったのは偶然ではない。
日蓮は、法然の説いた称名念仏の易行に対して、南無妙法蓮華経と唱える法華経の題目をもって、法華経信仰の
再興を図ったのである。
念仏は、法然以前からも行なわれていた修行だが、日蓮はこれに対し、既に平安時代に一部で行なわれていた
南無妙法蓮華経の唱題を新たな法華経修行として理論化する。
妙法蓮華経の題目五文字に法華経のすべてが
集約されていると論考した天台の「法華玄義」を根拠として、
題目の信受は、法華経全体の信受と等価であると説いたのである。
念仏信仰の魅力は端的に、その修行の平易さにあった。
日蓮が「立正安国論」で指摘したように、当時は相次ぐ天変・疫病・戦乱によって社会は荒廃し、まさに末法の
様相を現じていた。
にもかかわらず、鎮護国家を旨とする既存の仏教界は、仏の救済を願う個入の要求に応じられず、唯一、念仏信仰だけが
時代の要請に応えていた。
財力と教養に富む、貴族・武家にしか許されなかった法華経の読誦や書写などと違い、念仏は、あらゆる階層の
人々に開かれた宗教性を有していたのである。
一方、鎌倉初期には篤く受容されていた法華経信仰は、宗教的素養に未熟な武家の台頭と符節を合わせた念仏の
普及によって、急速に衰退していく。
日蓮が、法華経信仰を再興しようとした時、南無妙法蓮華経の唱題という形態をとったのは偶然ではない。
日蓮は、法然の説いた称名念仏の易行に対して、南無妙法蓮華経と唱える法華経の題目をもって、法華経信仰の
再興を図ったのである。
念仏は、法然以前からも行なわれていた修行だが、日蓮はこれに対し、既に平安時代に一部で行なわれていた
南無妙法蓮華経の唱題を新たな法華経修行として理論化する。
妙法蓮華経の題目五文字に法華経のすべてが
集約されていると論考した天台の「法華玄義」を根拠として、
題目の信受は、法華経全体の信受と等価であると説いたのである。
2020/01/17(金) 06:42:32.06ID:Ma/BfrUw
284 名前:外 :2019/10/13(日) 01:45:55.96 ID:1la4tA7T
「南無」の二字は、神仏に対する帰命、信服を表す言葉で、信仰の対象に南無を冠して帰命を誓う形式は一般化しており、
称名念仏も題目も、この点に於いて一見、変わりがないように見える。
しかし、日蓮は、帰命の対象を阿弥陀仏とした南無「阿弥陀仏」に徹底的に理論的批判を加え、法華経こそが、
唯一、帰命すべき対象であるとし、南無妙法蓮華経の題目を打ち立てたのである。
日蓮によって高らかに宣言された、この唱題の修行は、これまで多くの人々と、法華経信仰との間を分断していた、
高くそびえ立つ分厚い壁を打ち破り、諸経の王たる、法華経への信仰を、再び、万入に開かれた宗教へと、見事に
変貌させ、蘇らせたのである。
「南無」の二字は、神仏に対する帰命、信服を表す言葉で、信仰の対象に南無を冠して帰命を誓う形式は一般化しており、
称名念仏も題目も、この点に於いて一見、変わりがないように見える。
しかし、日蓮は、帰命の対象を阿弥陀仏とした南無「阿弥陀仏」に徹底的に理論的批判を加え、法華経こそが、
唯一、帰命すべき対象であるとし、南無妙法蓮華経の題目を打ち立てたのである。
日蓮によって高らかに宣言された、この唱題の修行は、これまで多くの人々と、法華経信仰との間を分断していた、
高くそびえ立つ分厚い壁を打ち破り、諸経の王たる、法華経への信仰を、再び、万入に開かれた宗教へと、見事に
変貌させ、蘇らせたのである。
2020/01/17(金) 07:45:18.81ID:ZVprrDZq
>>710
て言うか、我欲我執を肥大化させた【本尊題目依存主義】の愚かな狂信者を産み出しただけ。
て言うか、我欲我執を肥大化させた【本尊題目依存主義】の愚かな狂信者を産み出しただけ。
2020/01/17(金) 07:58:26.28ID:ZVprrDZq
南無妙法蓮華経(私は法華経に帰依する)って、単に自分のことだろ。私(わたくし)ごと。
勝手にしたら?日記にでも書いておけば済むことだ。
そう唱えることで、法華経が何かしてくれるわけ?法華経には人格が有るわけ?
経と言うなら、その教えに従って生きてなんぼと言うものだ。経典の題目唱えて功徳を得ようとか、なんと厚かましいことか。
勝手にしたら?日記にでも書いておけば済むことだ。
そう唱えることで、法華経が何かしてくれるわけ?法華経には人格が有るわけ?
経と言うなら、その教えに従って生きてなんぼと言うものだ。経典の題目唱えて功徳を得ようとか、なんと厚かましいことか。
2020/01/17(金) 08:04:55.95ID:ZVprrDZq
>>704
今までどおり仲良しごっこで勤行を続けていれば、チーズが降ってくると信じ込んでいるレベルCの創価小人たち。
今までどおり仲良しごっこで勤行を続けていれば、チーズが降ってくると信じ込んでいるレベルCの創価小人たち。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 08:06:46.74ID:MCPr3IU8715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 08:08:06.47ID:MCPr3IU82020/01/17(金) 08:17:06.93ID:ZVprrDZq
>>715
最初に『チーズはどこへ消えた』を持ち出したのは、創価の雇われ哲学オタク。
最初に『チーズはどこへ消えた』を持ち出したのは、創価の雇われ哲学オタク。
2020/01/17(金) 08:46:08.92ID:MCPr3IU8
2020/01/17(金) 09:04:34.51ID:wVQVLqES
どこの誰が説いたのか不明な法華経
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 13:37:56.55ID:8yaDgJ9k 砂上の楼閣=基礎工事も碌にせず砂地の様な地盤が悪い場所に建った高層建築。
半年も直立せずに維持できない建物の事なり。
つまり法華経を世間に流布させようと企図するも、お釈迦さんの説法じゃ無いので
其れを知ったら、教学上の基礎工事から崩壊するのは当然の理。(理と書いて<ことわり>と読む)
法華経とは一応学問上の要点は押さえておくべき経典だろう。
半年も直立せずに維持できない建物の事なり。
つまり法華経を世間に流布させようと企図するも、お釈迦さんの説法じゃ無いので
其れを知ったら、教学上の基礎工事から崩壊するのは当然の理。(理と書いて<ことわり>と読む)
法華経とは一応学問上の要点は押さえておくべき経典だろう。
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 16:19:32.19ID:AfDMylvA721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 16:37:17.13ID:8yaDgJ9k >>710 長文投稿ご苦労様と一応、ねぎらいの言葉。
貴君の文は、言ってみれば柔道なら立ち技から寝技に持ち込んで
巧妙に技を駆使し、四方堅めを掛け時間で一本技狙い。
然しなんだなぁ、鎌倉時代に普及したらしい法華経を現代人に合わせるのが有り得る。
君の文章意図は無理過ぎる文芸的な技巧じゃなかろうか?
何処が使えないと指摘するのが嫌に成るほど虚偽に満ちる。
その昔は牛車が高級な乗りものであったが、其れを再度、現代に普及させたいと願う様なと
読後にそんな感想を覚えるわたくしである。
然し乍ら君の職身分は創価学会の教学部員と判断しても間違いないだろうねぇ。
ああいえば上祐とは古い流行語、創価学会の弁士もほゞ同様な上祐体質。
創価学会の教学全般について論評させて頂くが、旧幕府時代の宗論と宗学から一歩も
はみ出さずに現代語訳を学んでいるのみ。
実にお気の毒、明治維新から除外される宗徒の運命や如何に?
心配される程落ちぶれて居ないと思うか?危機感を抱くか?そりゃ貴君の自由なり。
貴君の文は、言ってみれば柔道なら立ち技から寝技に持ち込んで
巧妙に技を駆使し、四方堅めを掛け時間で一本技狙い。
然しなんだなぁ、鎌倉時代に普及したらしい法華経を現代人に合わせるのが有り得る。
君の文章意図は無理過ぎる文芸的な技巧じゃなかろうか?
何処が使えないと指摘するのが嫌に成るほど虚偽に満ちる。
その昔は牛車が高級な乗りものであったが、其れを再度、現代に普及させたいと願う様なと
読後にそんな感想を覚えるわたくしである。
然し乍ら君の職身分は創価学会の教学部員と判断しても間違いないだろうねぇ。
ああいえば上祐とは古い流行語、創価学会の弁士もほゞ同様な上祐体質。
創価学会の教学全般について論評させて頂くが、旧幕府時代の宗論と宗学から一歩も
はみ出さずに現代語訳を学んでいるのみ。
実にお気の毒、明治維新から除外される宗徒の運命や如何に?
心配される程落ちぶれて居ないと思うか?危機感を抱くか?そりゃ貴君の自由なり。
2020/01/17(金) 18:48:48.28ID:u4SOqXwj
>>694
じゃああなたは、釈迦の説いた無我の教えをどのように解釈します?
同じように、無常の教えをどのように解釈しますか?
あなたの考えは自我は無常の法則に逆らった確実存在と仮定しないと成り立ちませんが、仏教否定ということでよろしいですか?
じゃああなたは、釈迦の説いた無我の教えをどのように解釈します?
同じように、無常の教えをどのように解釈しますか?
あなたの考えは自我は無常の法則に逆らった確実存在と仮定しないと成り立ちませんが、仏教否定ということでよろしいですか?
2020/01/17(金) 19:16:28.96ID:u4SOqXwj
どうも創価学会員にしても仏教否定者にしても、仏教の教えを物質中心主義者が解釈しやすい実体的なものに勝手に捉え直してしまう。
どんな宗教の教えにしても、それは概念であり象徴。
なぜなら、あらゆるものに実体はなく、ただの流動。
流動に勝手に名前を与えて確実なものと誤認しているだけ。
あらゆるものは素粒子の絶え間ない動きや分離や結合。
阿弥陀仏信仰や浄土というのは、現代では臨死体験事例に当てはめるととても理解がしやすい。
京都大学にカールベッカーという臨死体験と浄土思想の類似性を調べている特任教授がいる。
彼が言うのは、臨死体験者が語る、臨死体験時に体外離脱状態で訪問する彼岸の世界の描写と浄土の描写が、極めて似ているという。
臨死体験者が彼岸の世界に行ったときに、共通して光の存在と対面し、光の存在内に没入して、光の存在との対話を体験する。
この光の存在と光の存在への没入体験が、阿弥陀仏の特徴と極めて近似するという。
臨死体験者が体外離脱状態でいく場所は、この世とあの世の中間である中間世であると言われる。
この中間世は悟りの修行の場である浄土の特徴とよく似ている。
臨死体験者は体外離脱状態のまま浄土的な彼岸の世界で、阿弥陀に似た光に包まれる。
そして、自分の地上世界の振る舞いを光から客観的に見せられる。
それだけではなく、同時に自分が接した人間の経験も、相手の立場に立った状態で本来知り得ない相手の経験をまるで自分が体験しているように味あわされる。
そのようにして、自分が関わった人たちの体験を阿弥陀に似た謎の光に包まれながら、自分がまるでその人の立場に成りきった状態で体験し、学びを得る。
昔にも臨死体験者や霊的な能力がある人たちがいたと思う。
その人たちが、彼岸の世界に現れるその謎の光を、仏教思想に絡めて阿弥陀と名付けたり、また光から得る中間世の学びの場を浄土と名付けたのではないかと推測する。
どんな宗教の教えにしても、それは概念であり象徴。
なぜなら、あらゆるものに実体はなく、ただの流動。
流動に勝手に名前を与えて確実なものと誤認しているだけ。
あらゆるものは素粒子の絶え間ない動きや分離や結合。
阿弥陀仏信仰や浄土というのは、現代では臨死体験事例に当てはめるととても理解がしやすい。
京都大学にカールベッカーという臨死体験と浄土思想の類似性を調べている特任教授がいる。
彼が言うのは、臨死体験者が語る、臨死体験時に体外離脱状態で訪問する彼岸の世界の描写と浄土の描写が、極めて似ているという。
臨死体験者が彼岸の世界に行ったときに、共通して光の存在と対面し、光の存在内に没入して、光の存在との対話を体験する。
この光の存在と光の存在への没入体験が、阿弥陀仏の特徴と極めて近似するという。
臨死体験者が体外離脱状態でいく場所は、この世とあの世の中間である中間世であると言われる。
この中間世は悟りの修行の場である浄土の特徴とよく似ている。
臨死体験者は体外離脱状態のまま浄土的な彼岸の世界で、阿弥陀に似た光に包まれる。
そして、自分の地上世界の振る舞いを光から客観的に見せられる。
それだけではなく、同時に自分が接した人間の経験も、相手の立場に立った状態で本来知り得ない相手の経験をまるで自分が体験しているように味あわされる。
そのようにして、自分が関わった人たちの体験を阿弥陀に似た謎の光に包まれながら、自分がまるでその人の立場に成りきった状態で体験し、学びを得る。
昔にも臨死体験者や霊的な能力がある人たちがいたと思う。
その人たちが、彼岸の世界に現れるその謎の光を、仏教思想に絡めて阿弥陀と名付けたり、また光から得る中間世の学びの場を浄土と名付けたのではないかと推測する。
2020/01/17(金) 20:07:57.00ID:ZVprrDZq
>>722
>>あなたの考えは自我は無常の法則に逆らった確実存在と仮定しないと成り立ちませんが、仏教否定ということでよろしいですか?
言ってることがわからない。
無常だからこそ、今のこの世を、自己の責任で精一杯生きようと言うのが、仏教の教え。
永遠の只一つの生命(ブラーフマン)の中に、自分の生を解消してしまうことは、梵我一如のバラモン思想。
しかも生きている時から、自己と他者を同一視しろとか、意味不明。
>>あなたの考えは自我は無常の法則に逆らった確実存在と仮定しないと成り立ちませんが、仏教否定ということでよろしいですか?
言ってることがわからない。
無常だからこそ、今のこの世を、自己の責任で精一杯生きようと言うのが、仏教の教え。
永遠の只一つの生命(ブラーフマン)の中に、自分の生を解消してしまうことは、梵我一如のバラモン思想。
しかも生きている時から、自己と他者を同一視しろとか、意味不明。
2020/01/17(金) 20:43:23.65ID:ZVprrDZq
>>723
オウム真理教が蔓延っていた頃のオカルト主義のまま。臨死体験とかも自分で体験したわけでもなく、又聞きだろうし。
行ってきたわけでもないあの世のことを、さも見てきたように言うのは、妄語。
仏教には不妄語と言う戒律もある。
オウム真理教が蔓延っていた頃のオカルト主義のまま。臨死体験とかも自分で体験したわけでもなく、又聞きだろうし。
行ってきたわけでもないあの世のことを、さも見てきたように言うのは、妄語。
仏教には不妄語と言う戒律もある。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 23:53:24.80ID:8yaDgJ9k 諸行無常、諸法皆空この二個の命題は.己の修行に不安を持って取り組めない
者たちへの教戒である。
罪穢れが多くとても貴方の様な清らかな境涯へ上るような自分ではない、
その様な告白を釈迦は多々耳にしたと思う。
その弟子たちへ教え諭す釈迦は、物事も人の心も固着していない、変化するじゃないか。
一心に私が指導を実行するなら罪穢れは、善き縁と行いによって罪障は無くなる是が空というもの。
釈尊以降、修業を顧みずに捨て去り
机の前に座して哲学した仏僧が著作に耽る、現在我々が手にするテキストは其れなのだ。
生きて修行に実績を行う者の記録は残らずなのだろう。
者たちへの教戒である。
罪穢れが多くとても貴方の様な清らかな境涯へ上るような自分ではない、
その様な告白を釈迦は多々耳にしたと思う。
その弟子たちへ教え諭す釈迦は、物事も人の心も固着していない、変化するじゃないか。
一心に私が指導を実行するなら罪穢れは、善き縁と行いによって罪障は無くなる是が空というもの。
釈尊以降、修業を顧みずに捨て去り
机の前に座して哲学した仏僧が著作に耽る、現在我々が手にするテキストは其れなのだ。
生きて修行に実績を行う者の記録は残らずなのだろう。
2020/01/18(土) 02:26:12.51ID:IQcBLWAQ
愚直になれない者こそが、最も愚かであると思うがね。
こんなネタスレでマジレスしている連中こそ、石橋を叩いて叩いて、けっきょく向こう岸へ渡れない。
下手の考え休むに似たり。仏法は信を以て源とす。
なにものも信じられず、考えても無駄なことを考えつづけて己は賢いと思う。
「ただ熱き冷たきの知恵だにも」の頭で何を考えるのか。
それなら学校のお勉強をした方が百倍ましだ。
本当にここの連中には虫酸が走る。
バカで、高慢で、冷酷で、怠惰で、人間としてどうしようもない。
こんなネタスレでマジレスしている連中こそ、石橋を叩いて叩いて、けっきょく向こう岸へ渡れない。
下手の考え休むに似たり。仏法は信を以て源とす。
なにものも信じられず、考えても無駄なことを考えつづけて己は賢いと思う。
「ただ熱き冷たきの知恵だにも」の頭で何を考えるのか。
それなら学校のお勉強をした方が百倍ましだ。
本当にここの連中には虫酸が走る。
バカで、高慢で、冷酷で、怠惰で、人間としてどうしようもない。
2020/01/18(土) 03:43:16.28ID:3vGZjBa1
285 名前:外 [sage] :2019/10/13(日) 02:18:15.65 ID:1la4tA7T
日蓮は「権経の題目(念仏)流布せば実経の題目また流布すべし」として、こうした信仰形式の変化を、仏法が
人々の願望に応えて、より広く流布するための知恵であると歓迎した。
1259年(正元一)、日蓮は「念仏者追放宣状事」を著し、過去からの幕府の通達を守り、念仏者を追放するよう
主張している。
この時点で日蓮が確認しているのは、念仏者の宗教的、政治的不法性と日蓮の正当性である。
ところが「立正安国論」の提出後まもなく、日蓮の名越の草庵が襲撃される。この経緯について日蓮は、然阿良忠が
真言律宗・極楽寺の忍性に譲言したことによると認識している。
日蓮は「権経の題目(念仏)流布せば実経の題目また流布すべし」として、こうした信仰形式の変化を、仏法が
人々の願望に応えて、より広く流布するための知恵であると歓迎した。
1259年(正元一)、日蓮は「念仏者追放宣状事」を著し、過去からの幕府の通達を守り、念仏者を追放するよう
主張している。
この時点で日蓮が確認しているのは、念仏者の宗教的、政治的不法性と日蓮の正当性である。
ところが「立正安国論」の提出後まもなく、日蓮の名越の草庵が襲撃される。この経緯について日蓮は、然阿良忠が
真言律宗・極楽寺の忍性に譲言したことによると認識している。
2020/01/18(土) 03:46:24.02ID:3vGZjBa1
286 名前:外 [sage] :2019/10/13(日) 02:43:40.38 ID:1la4tA7T
しかし、なぜ忍性(極楽寺良観)など高僧らが日蓮を排撃したのか。
日蓮排撃の理由が、単に教義上の問題なら、なぜ日蓮が切望して止まなかった幕府による公場の法論を実現すれば
良かったばずである。
日蓮の教義の排他性や選択の論理が問題だとしても、畢竟これも論争の枠を出るはずがない。
実は、彼らには教義問題以上に、切実な日蓮排撃の動機が存在したのである。政治的な既得権益の間題である。
当時、社寺は多くの寺領を領有し、その経営にあたる領主であった。
当時の祭礼は武力にも匹敵するもので、社寺は、天災や戦闘に際して祈祷を行ない、日時や方角の吉凶を占い、
法令や天災について進言する勘文を通じて、
幕府や有力者を助けると認識されていた。
御家人は論功によって所領が安堵されたが、社寺は幕府や有力者の帰依によって所領の安堵が約束されていたのである。
日蓮は立正安国論で、念仏への「施を止めよ」と強く主張した。そして、1268年(文永五)、蒙古からの国書が届く。
「立正安国論」での予言「他国侵逼難」が的中したのである。
さらに1271年(文永八)には、忍性による祈雨の祈祷が叶わなかったことに対し、日蓮の忍性攻撃は激しさを増した。
いずれも幕府から委託された「祭礼」に関わる問題であり、忍性の経済基盤に直結する問題であった。
しかし、なぜ忍性(極楽寺良観)など高僧らが日蓮を排撃したのか。
日蓮排撃の理由が、単に教義上の問題なら、なぜ日蓮が切望して止まなかった幕府による公場の法論を実現すれば
良かったばずである。
日蓮の教義の排他性や選択の論理が問題だとしても、畢竟これも論争の枠を出るはずがない。
実は、彼らには教義問題以上に、切実な日蓮排撃の動機が存在したのである。政治的な既得権益の間題である。
当時、社寺は多くの寺領を領有し、その経営にあたる領主であった。
当時の祭礼は武力にも匹敵するもので、社寺は、天災や戦闘に際して祈祷を行ない、日時や方角の吉凶を占い、
法令や天災について進言する勘文を通じて、
幕府や有力者を助けると認識されていた。
御家人は論功によって所領が安堵されたが、社寺は幕府や有力者の帰依によって所領の安堵が約束されていたのである。
日蓮は立正安国論で、念仏への「施を止めよ」と強く主張した。そして、1268年(文永五)、蒙古からの国書が届く。
「立正安国論」での予言「他国侵逼難」が的中したのである。
さらに1271年(文永八)には、忍性による祈雨の祈祷が叶わなかったことに対し、日蓮の忍性攻撃は激しさを増した。
いずれも幕府から委託された「祭礼」に関わる問題であり、忍性の経済基盤に直結する問題であった。
2020/01/18(土) 03:51:38.94ID:3vGZjBa1
301 名前:外 [sage] :2019/10/13(日) 11:17:26.92 ID:1la4tA7T
ここまで、長々と、かつ、淡々と記述しているのみだが、
他の投稿は、一切、感知せずに進めていることをご容赦願いたい。
なぜかと言えば、日蓮と言う人物について語る時、往々にして
それを語る者の立場によって、その評価は大きく偏る事が多いからである。
【何かを研究対象とする場合、その態度は、徹頭徹尾、徹底した
客観性に基づいたものでなければならない】
それが、研究というものの、最優先事項だと考える。
ここまで、長々と、かつ、淡々と記述しているのみだが、
他の投稿は、一切、感知せずに進めていることをご容赦願いたい。
なぜかと言えば、日蓮と言う人物について語る時、往々にして
それを語る者の立場によって、その評価は大きく偏る事が多いからである。
【何かを研究対象とする場合、その態度は、徹頭徹尾、徹底した
客観性に基づいたものでなければならない】
それが、研究というものの、最優先事項だと考える。
2020/01/18(土) 03:53:21.50ID:3vGZjBa1
302 名前:外 :2019/10/13(日) 11:30:39.34 ID:1la4tA7T
日蓮の場合、徹底した客観的、論理的な根拠に基づき、他宗の誤りを
論破しているに過ぎないが、他宗からその事への理論的反撃は当時、
ほぼなかったと言って良い。
自賛毀他し、自宗の優位性を語るのが、日本仏教界の古くからの体質ではあるが、
それは、宗教がビジネス化したが故の「損得感情」が、その、ほとんどの動機と
言って良い。
ゆえに、他宗による日蓮への反撃は、理論的反論ではなく、権力を使った
暴力的なものに終始したのである。
ともあれ、研究のみに関わらず、このスレッドの投稿に於いても
自論を展開する場合【客観的論拠なく】自賛毀他するのみの態度は、
恥ずべきであろう。
このスレッドに見られる多くの投稿は、誤った知識をもとにした主観論や、
単なる個人的感情論がほとんどであり、読むに値しないものばかりである。
よって、今後も、他の投稿には一切、感知せずに、客観的な論考結果を
淡々と記述していくのみである事を、ご承知おきされたい。
以上
日蓮の場合、徹底した客観的、論理的な根拠に基づき、他宗の誤りを
論破しているに過ぎないが、他宗からその事への理論的反撃は当時、
ほぼなかったと言って良い。
自賛毀他し、自宗の優位性を語るのが、日本仏教界の古くからの体質ではあるが、
それは、宗教がビジネス化したが故の「損得感情」が、その、ほとんどの動機と
言って良い。
ゆえに、他宗による日蓮への反撃は、理論的反論ではなく、権力を使った
暴力的なものに終始したのである。
ともあれ、研究のみに関わらず、このスレッドの投稿に於いても
自論を展開する場合【客観的論拠なく】自賛毀他するのみの態度は、
恥ずべきであろう。
このスレッドに見られる多くの投稿は、誤った知識をもとにした主観論や、
単なる個人的感情論がほとんどであり、読むに値しないものばかりである。
よって、今後も、他の投稿には一切、感知せずに、客観的な論考結果を
淡々と記述していくのみである事を、ご承知おきされたい。
以上
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 06:17:08.76ID:XmADlWec2020/01/18(土) 08:16:35.92ID:cA4DykKX
>>724
ちょっと敷衍してお話ししますね。
そこら辺は、仏教がなぜ解脱をメインの目的に据えるかということに繋がりますが。
また、日蓮やカルト教祖が、なぜ特定の教えのみにこだわって排他的に自己の拠り所を求めてしまうかの原因でもありますが。
人間て個別存在じゃないんです。
また、アートマンを無視したブラフマンのような全体のみでもない。
禅者の澤木興道が「命が私を生きている」的な表現を使っています。
抽象的表現だが本質的なことを言い当てている。
人間て、全体生命が自分を生きるために使っている器。
例えば大海原があるとしましょう。
もし大海原は大海原のままなら、大海原しか体験できない。
そこで、大海原が大海原に海水を入れる器を浮かべると想像しよう。
大海原の一部をその器に入れれば、大海原と分離したように見えるリトル大海原の出来上がり。
そのリトル大海原は、大海原と全く同じ海水でありながら、器で形式上分離されているので大海原ではないように感じる。
この器に入った海水は、大海原では体験できない個別や、個別どうしの連関が作り上げる結合や排除といった多様生命を彩ることが出来る。
大海原がブラフマンであり、器に入った海水がアートマン。
ブラフマンは、アートマンという自分を分離させる幻想を作り上げて、全体のみではない多様という自分の命の可能性を生きようとする。
ブラフマンは、アートマンという無数の個別性に自分の生命を生きさせることにより、最大限に己の生命を開花させることが出来る。
ちょっと敷衍してお話ししますね。
そこら辺は、仏教がなぜ解脱をメインの目的に据えるかということに繋がりますが。
また、日蓮やカルト教祖が、なぜ特定の教えのみにこだわって排他的に自己の拠り所を求めてしまうかの原因でもありますが。
人間て個別存在じゃないんです。
また、アートマンを無視したブラフマンのような全体のみでもない。
禅者の澤木興道が「命が私を生きている」的な表現を使っています。
抽象的表現だが本質的なことを言い当てている。
人間て、全体生命が自分を生きるために使っている器。
例えば大海原があるとしましょう。
もし大海原は大海原のままなら、大海原しか体験できない。
そこで、大海原が大海原に海水を入れる器を浮かべると想像しよう。
大海原の一部をその器に入れれば、大海原と分離したように見えるリトル大海原の出来上がり。
そのリトル大海原は、大海原と全く同じ海水でありながら、器で形式上分離されているので大海原ではないように感じる。
この器に入った海水は、大海原では体験できない個別や、個別どうしの連関が作り上げる結合や排除といった多様生命を彩ることが出来る。
大海原がブラフマンであり、器に入った海水がアートマン。
ブラフマンは、アートマンという自分を分離させる幻想を作り上げて、全体のみではない多様という自分の命の可能性を生きようとする。
ブラフマンは、アートマンという無数の個別性に自分の生命を生きさせることにより、最大限に己の生命を開花させることが出来る。
2020/01/18(土) 08:17:52.85ID:cA4DykKX
しかし、このブラフマンの行動様式は両刃の剣。
全体を分離させれば、誤解が生じる。
この誤解は仏教では無明と表現される。
器に入った海水生命は、器という分離感覚を作り出す境界のせいで、自分を大海原とは隔絶された個別存在であると思い込む。
人間で例えれば、海水が入った器は肉体に入った生命、つまりアートマンや魂に該当する。
この、自分を個別と勘違いした器に入った海水や肉体と同一化した生命は、海水や全体生命に帰りたがらない。
なぜなら、自分を個として勘違いしていると、死は自分の完全消滅と信じ込む。
死は全体への原点回帰現象であることをを理解できずに、自分の消滅だと思い込んでいるから。
だから人間は、消滅したくないから肉体という器にしがみつこうとする。
そして、死んでも次の器を見出だして転生して個として生き続けるという輪廻が生じる。
解脱というのは、お釈迦さんがこういった人間が犯しやすい、自分は個人生命という勘違い、あるいは無明が引き起こす終わりが見えない転生から、人間を解放させること。
解放とは、分離海水が大海原に戻ること。
じゃあ、大海原に戻ったら自分がなくなるかというとそうではない。
ブラフマン、あるいは仏性とは意識を拡大させることも収縮させることも出来る。
意識をどこにフォーカスするかの問題。
自分を望遠レンズのように人間の肉体にフォーカスすれば肉体経験に基づいた分離多様体験が出来る。
もし広角レンズのように全体にフォーカスすれば、鳥瞰的な魂の結合レベル、大海原の大いなる一体のうねりに基づいた命の無分別体験も出来る。
人間は、無意識ではあるが、このフォーカスの拡大体験を肉体との結合体験が弱まる夢の中でしていたりする。
で、カルト教祖辺りは、この人間のフォーカス体験を悪用する。
人間は肉体との結合が弱まると、フォーカスの拡大体験をしやすくなる。
拡大体験とは、肉体との分離意識が弱まり、大海原を一時的に体験する超越体験とか覚醒体験とか歓喜体験とか呼ばれるようなもの。
ただ、この体験は中途半端なもの。
肉体と大海原の中間地点に過ぎない。
全体を分離させれば、誤解が生じる。
この誤解は仏教では無明と表現される。
器に入った海水生命は、器という分離感覚を作り出す境界のせいで、自分を大海原とは隔絶された個別存在であると思い込む。
人間で例えれば、海水が入った器は肉体に入った生命、つまりアートマンや魂に該当する。
この、自分を個別と勘違いした器に入った海水や肉体と同一化した生命は、海水や全体生命に帰りたがらない。
なぜなら、自分を個として勘違いしていると、死は自分の完全消滅と信じ込む。
死は全体への原点回帰現象であることをを理解できずに、自分の消滅だと思い込んでいるから。
だから人間は、消滅したくないから肉体という器にしがみつこうとする。
そして、死んでも次の器を見出だして転生して個として生き続けるという輪廻が生じる。
解脱というのは、お釈迦さんがこういった人間が犯しやすい、自分は個人生命という勘違い、あるいは無明が引き起こす終わりが見えない転生から、人間を解放させること。
解放とは、分離海水が大海原に戻ること。
じゃあ、大海原に戻ったら自分がなくなるかというとそうではない。
ブラフマン、あるいは仏性とは意識を拡大させることも収縮させることも出来る。
意識をどこにフォーカスするかの問題。
自分を望遠レンズのように人間の肉体にフォーカスすれば肉体経験に基づいた分離多様体験が出来る。
もし広角レンズのように全体にフォーカスすれば、鳥瞰的な魂の結合レベル、大海原の大いなる一体のうねりに基づいた命の無分別体験も出来る。
人間は、無意識ではあるが、このフォーカスの拡大体験を肉体との結合体験が弱まる夢の中でしていたりする。
で、カルト教祖辺りは、この人間のフォーカス体験を悪用する。
人間は肉体との結合が弱まると、フォーカスの拡大体験をしやすくなる。
拡大体験とは、肉体との分離意識が弱まり、大海原を一時的に体験する超越体験とか覚醒体験とか歓喜体験とか呼ばれるようなもの。
ただ、この体験は中途半端なもの。
肉体と大海原の中間地点に過ぎない。
2020/01/18(土) 08:22:24.17ID:cA4DykKX
しかしカルト教祖連中は、このフォーカス体験の中間地点を最終解脱とか成仏とかと命名し、それを信者に信じ込ませる。
ヨガにしても唱題行にしても、人間の意識のフォーカスを広げる効果がある。
だから信者は、中途半端なクンダリーニ体験とか妄我体験とか歓喜体験であっても、日常味わえないこれらの体験に感激する。
そして、これらの分離感覚が残ったままの至高体験や勝利体験辺りを、成仏という最終地点に繋がる教えや修行であると思い込まされる。
これらの中途半端さを見破るのは、分離感覚。
大海原に至る教えは、優劣や正邪や勝負や終末思想は決して説かない。
なぜなら、それらはまだ個別性が消え去っていないことから生じる、主体と客体という分離感覚や差別感覚から生じている。
大海原に入ってしまえば、主体と客体は存在しない、
釈迦が説いた諸法無我や西田幾多郎の絶対無の世界。
カルト教祖が提示する正邪思想や特定の教えの絶対化とは、まだ大海原に浮かんでいる器の一つでしかない。
カルトの器は個人の器よりは大きめではあるが、制限された器であることには変わりがない。
器は存在しない。
あなたや私、正や邪という境界は、何度も言うが、無明上にしか存在しない。
仏教とは、これらの全ての器の幻想性を消し去る教え。
ヨガにしても唱題行にしても、人間の意識のフォーカスを広げる効果がある。
だから信者は、中途半端なクンダリーニ体験とか妄我体験とか歓喜体験であっても、日常味わえないこれらの体験に感激する。
そして、これらの分離感覚が残ったままの至高体験や勝利体験辺りを、成仏という最終地点に繋がる教えや修行であると思い込まされる。
これらの中途半端さを見破るのは、分離感覚。
大海原に至る教えは、優劣や正邪や勝負や終末思想は決して説かない。
なぜなら、それらはまだ個別性が消え去っていないことから生じる、主体と客体という分離感覚や差別感覚から生じている。
大海原に入ってしまえば、主体と客体は存在しない、
釈迦が説いた諸法無我や西田幾多郎の絶対無の世界。
カルト教祖が提示する正邪思想や特定の教えの絶対化とは、まだ大海原に浮かんでいる器の一つでしかない。
カルトの器は個人の器よりは大きめではあるが、制限された器であることには変わりがない。
器は存在しない。
あなたや私、正や邪という境界は、何度も言うが、無明上にしか存在しない。
仏教とは、これらの全ての器の幻想性を消し去る教え。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 10:02:44.58ID:EoMqXhKF <日蓮提唱の題目、法然親鸞推奨念仏>両者の共通点は仏教極限的な簡素化である。
目に一丁字もない(甲乙丁丙の読みわけも出来ない)そんな人達が仏の救済に与るのは此れしかなかった時代背景なのだ。
漢文の経文を読み書き出来る階層は、僧、公家、権門の家、商人の一部。
仏教の有難さを世に広める役目を日本の歴史上にも十分果たしたし、法華、浄土教両者共にその功績は大きい。
然し乍ら、現代人の持つ教養に対しては不十分であり、私たちの要望や質問に答える態勢を有しない。
彼らは今尚、文盲な昔の人の為の宗教の位置に安住する。
735氏の仰る段、無明煩悩を抜ける方途を両宗の僧に問い掛けるのは失敬極まる愚行である。
創価学会を代表として、相当無理にも江戸時代の教学を世間に流布させて教えたがる傾向がある。
このスレッドで散々に指摘される批判の根拠を上に記す。
(意見を簡明に記述するため断言的な表記になった事を容認されたい)
目に一丁字もない(甲乙丁丙の読みわけも出来ない)そんな人達が仏の救済に与るのは此れしかなかった時代背景なのだ。
漢文の経文を読み書き出来る階層は、僧、公家、権門の家、商人の一部。
仏教の有難さを世に広める役目を日本の歴史上にも十分果たしたし、法華、浄土教両者共にその功績は大きい。
然し乍ら、現代人の持つ教養に対しては不十分であり、私たちの要望や質問に答える態勢を有しない。
彼らは今尚、文盲な昔の人の為の宗教の位置に安住する。
735氏の仰る段、無明煩悩を抜ける方途を両宗の僧に問い掛けるのは失敬極まる愚行である。
創価学会を代表として、相当無理にも江戸時代の教学を世間に流布させて教えたがる傾向がある。
このスレッドで散々に指摘される批判の根拠を上に記す。
(意見を簡明に記述するため断言的な表記になった事を容認されたい)
2020/01/18(土) 10:50:59.30ID:5czVHlBf
5点
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 11:16:33.85ID:qtlIILoH 3点
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 11:28:44.02ID:EoMqXhKF キリスト教には大別して新旧の違いが有る(ほゞ受け売り資料)
カソリックの場合は宗教を牧師が占有し、信徒はかなり自由性のある俗生活を享受する。
新教プロテスタントの場合、信徒は日常生活に聖書を手放さず牧師的な日常生活を
夫々が行う傾向が強い、オランダの有名な画家ルーベンスに描く当時の商人の姿が
聖職者の衣装に近いのはその表れだろうと云う。
さて日本の創価学会が平成時代に正宗と決別させられたか?自己決断で自立したかは不明ながら、キリスト教会のプロテスタント(抗議の意味)程の思想上の高邁さは見えない。
あくまでも金銭上の悶着が原因な、としみじみと寂寥感を伴って感じる。
俺たちが是だけ誰でも見るからに、でかい立派な寺に仕立ててやったのに、坊主は不平を年中言う、池田大作氏を法主が散々に指導したがる。真に生意気、僭越じゃなかろうか?金は命より重い!然も中学生の小僧にも池田氏は頭を下げて礼をさせられる。
実に判り易い決別の顛末で在りましたねぇ、残念な思いをしてるのは創価学会の方でしょうか?多分きっと確信的にそう思います。
この文章は5点じゃあるまい55点は頂けると信じます。
カソリックの場合は宗教を牧師が占有し、信徒はかなり自由性のある俗生活を享受する。
新教プロテスタントの場合、信徒は日常生活に聖書を手放さず牧師的な日常生活を
夫々が行う傾向が強い、オランダの有名な画家ルーベンスに描く当時の商人の姿が
聖職者の衣装に近いのはその表れだろうと云う。
さて日本の創価学会が平成時代に正宗と決別させられたか?自己決断で自立したかは不明ながら、キリスト教会のプロテスタント(抗議の意味)程の思想上の高邁さは見えない。
あくまでも金銭上の悶着が原因な、としみじみと寂寥感を伴って感じる。
俺たちが是だけ誰でも見るからに、でかい立派な寺に仕立ててやったのに、坊主は不平を年中言う、池田大作氏を法主が散々に指導したがる。真に生意気、僭越じゃなかろうか?金は命より重い!然も中学生の小僧にも池田氏は頭を下げて礼をさせられる。
実に判り易い決別の顛末で在りましたねぇ、残念な思いをしてるのは創価学会の方でしょうか?多分きっと確信的にそう思います。
この文章は5点じゃあるまい55点は頂けると信じます。
2020/01/18(土) 16:04:25.75ID:wXAfN1W2
>>733
何の根拠もない昼寝の寝言の類い。
>>また、日蓮やカルト教祖が、なぜ特定の教えのみにこだわって排他的に自己の拠り所を求めてしまうかの原因でもありますが。
特定の教えに拘っているのは、貴殿自身のことでしょう。
>>ブラフマンは、アートマンという自分を分離させる幻想を作り上げて、全体のみではない多様という自分の命の可能性を生きようとする。
別に永遠の絶対的存在という触れ込みのブラーフマンなら、そんなもの必要としないでしょう。「神さまが欲望を抱いた」と言うような、レベルの低い民話の類い。
世界には苦しみが満ち溢れているのに、それはブラーフマンの退屈しのぎで作り出しているとか言う類いの全く下らん寝言。
そんなレベルで解脱とか、恥ずかしくないですか?自分だけ慢心していたいだけでしょう。
何の根拠もない昼寝の寝言の類い。
>>また、日蓮やカルト教祖が、なぜ特定の教えのみにこだわって排他的に自己の拠り所を求めてしまうかの原因でもありますが。
特定の教えに拘っているのは、貴殿自身のことでしょう。
>>ブラフマンは、アートマンという自分を分離させる幻想を作り上げて、全体のみではない多様という自分の命の可能性を生きようとする。
別に永遠の絶対的存在という触れ込みのブラーフマンなら、そんなもの必要としないでしょう。「神さまが欲望を抱いた」と言うような、レベルの低い民話の類い。
世界には苦しみが満ち溢れているのに、それはブラーフマンの退屈しのぎで作り出しているとか言う類いの全く下らん寝言。
そんなレベルで解脱とか、恥ずかしくないですか?自分だけ慢心していたいだけでしょう。
2020/01/18(土) 19:46:25.23ID:BNFEPK5G
露天風呂で童貞卒業?!まで読んだ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 20:47:24.05ID:EoMqXhKF >>733
哲学的な仏教論、隕鉄ならぬインド哲学を並べても創価学会員の
心底には届きませんよ。
日蓮が仏陀となったと信じ込んでる人達が居るノダと聞いて驚いたばかりじゃ
無いですか。
あくまでも具体的な動きや経営内情を指摘すべきです。
ソレニシテモあれから池田は何処へ行ったやら〜の方が高得点を稼ぐのです。
識者の指摘投稿では2010年から雲隠れ説が在ったりしてます。
その後、会の中で池田先生の発言力は皆無になっちゃって、全く以って
ここいらも興味深い御話し。
読者受けする話題提供をお願いします~~
哲学的な仏教論、隕鉄ならぬインド哲学を並べても創価学会員の
心底には届きませんよ。
日蓮が仏陀となったと信じ込んでる人達が居るノダと聞いて驚いたばかりじゃ
無いですか。
あくまでも具体的な動きや経営内情を指摘すべきです。
ソレニシテモあれから池田は何処へ行ったやら〜の方が高得点を稼ぐのです。
識者の指摘投稿では2010年から雲隠れ説が在ったりしてます。
その後、会の中で池田先生の発言力は皆無になっちゃって、全く以って
ここいらも興味深い御話し。
読者受けする話題提供をお願いします~~
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 21:53:02.90ID:dHkjosKe >>742 >>733
>哲学的な仏教論、隕鉄ならぬインド哲学を並べても創価学会員の
確かにそれは間違ってはいないのだが、その根源的原理は2つに分かれている。
そして、その2つは互いに分裂し、互いに語らぬ事によって
創価学会員の誤謬の行動原理はうやむやになっている所が問題なんだ。
私は創価学会を間近で観察出来る人生だった。
1・自営業・個人事業主・会社法人の経営者で熱心な信仰を持ち役職を快く引き受け
バリ活な人はいる。しかし、彼らは創価学会に属する事で経営者同士仕事を回しあい
Win-winの関係を初めから目論む腹黒い人達だ。信仰熱心な姿は実はパフォーマンスであった。
2・そんな腹黒いビジネス信者が社会的弱者を折伏する。
折伏する方法論は社会的弱者、負け組にはリアリティを持っている。
何せ折伏しかける学会員は創価学会に属して経済的に成功している人だからだ。
そんな勝ち組の人に優しく言葉かけをされたら、負け組クズ野郎は、まんまと創価学会に入信しる。
しかも、入信後には例のビジネス信者は「我関せず」の態度をとる
ここで創価学会は何かおかしい!と脱会する人もいるのだが
所詮、負け組のクズ人間ばかりだから「信心を持ち続ければ貴方も幸せになりますよ」
という何ら言語学的意味と価値の無い言葉に、価値を見出し結局自分の人生を自分の自己欺瞞で潰してしまう。
「価値を見出す」では無く
「価値があると信じたい」という気持ちを信じたいのである。
>哲学的な仏教論、隕鉄ならぬインド哲学を並べても創価学会員の
確かにそれは間違ってはいないのだが、その根源的原理は2つに分かれている。
そして、その2つは互いに分裂し、互いに語らぬ事によって
創価学会員の誤謬の行動原理はうやむやになっている所が問題なんだ。
私は創価学会を間近で観察出来る人生だった。
1・自営業・個人事業主・会社法人の経営者で熱心な信仰を持ち役職を快く引き受け
バリ活な人はいる。しかし、彼らは創価学会に属する事で経営者同士仕事を回しあい
Win-winの関係を初めから目論む腹黒い人達だ。信仰熱心な姿は実はパフォーマンスであった。
2・そんな腹黒いビジネス信者が社会的弱者を折伏する。
折伏する方法論は社会的弱者、負け組にはリアリティを持っている。
何せ折伏しかける学会員は創価学会に属して経済的に成功している人だからだ。
そんな勝ち組の人に優しく言葉かけをされたら、負け組クズ野郎は、まんまと創価学会に入信しる。
しかも、入信後には例のビジネス信者は「我関せず」の態度をとる
ここで創価学会は何かおかしい!と脱会する人もいるのだが
所詮、負け組のクズ人間ばかりだから「信心を持ち続ければ貴方も幸せになりますよ」
という何ら言語学的意味と価値の無い言葉に、価値を見出し結局自分の人生を自分の自己欺瞞で潰してしまう。
「価値を見出す」では無く
「価値があると信じたい」という気持ちを信じたいのである。
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:45:18.43ID:EoMqXhKF 743氏へ742ですが、人は希望を喪失した時こそ、死んだも同然になります。
この創価学会の特徴とは、仏教で提示される修行を否定し無駄と明言します。
題目を唱えると一切が満たされるそうですが、こりゃ楽そうですねと承諾すると貴君が仰るようなドツボ(最近聴かなくなりました)に嵌るのです。
実質の信者人数を調査する手段も機会もないので云い得ませんが、次の国政選挙は
見もの?です。
公明党が何度も何度も国会に議題として提出する、在日外国人投票権付与はそのたびに却下され話にも成りません。彼らは日本国家の基盤を弱くする法案を提出します。
誰の為の政党なのか?言わせてもらえば学会員は好い様に使い回される愚民。
池田センセイの正体を暴露するマスコミの不在は何故か?倒れる時は急降下かも。
この創価学会の特徴とは、仏教で提示される修行を否定し無駄と明言します。
題目を唱えると一切が満たされるそうですが、こりゃ楽そうですねと承諾すると貴君が仰るようなドツボ(最近聴かなくなりました)に嵌るのです。
実質の信者人数を調査する手段も機会もないので云い得ませんが、次の国政選挙は
見もの?です。
公明党が何度も何度も国会に議題として提出する、在日外国人投票権付与はそのたびに却下され話にも成りません。彼らは日本国家の基盤を弱くする法案を提出します。
誰の為の政党なのか?言わせてもらえば学会員は好い様に使い回される愚民。
池田センセイの正体を暴露するマスコミの不在は何故か?倒れる時は急降下かも。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 02:37:12.82ID:G+XyBL5Z もうだまれ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 11:41:42.48ID:N7TDwRgh 言いたい事を
三行で書けないヤツは
文才なし
by 山田洋次
三行で書けないヤツは
文才なし
by 山田洋次
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 12:17:04.17ID:pqdiWeFY 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 13:15:00.63ID:3TvOfPCW 創価学会では、手酷く論破されたり、運営に不味い正確な情報を流されたりすると、
直截的な対抗手段を採用したがる。
745と746の両氏はそんな個人名を発見、特定するとB長に報告するのだ。
ほら三行以内で書けるじゃないの。
外部の敵を殲滅することが宗教活動?戦国時代に真宗教団や法華宗の一部、真言天台では僧兵を抱えて戦争に備えた、創価もヤクザを抱えていると云うではないか。
墓園開発では、一般反対者が大怪我を負っている。
またしても三行だわな
直截的な対抗手段を採用したがる。
745と746の両氏はそんな個人名を発見、特定するとB長に報告するのだ。
ほら三行以内で書けるじゃないの。
外部の敵を殲滅することが宗教活動?戦国時代に真宗教団や法華宗の一部、真言天台では僧兵を抱えて戦争に備えた、創価もヤクザを抱えていると云うではないか。
墓園開発では、一般反対者が大怪我を負っている。
またしても三行だわな
2020/01/19(日) 16:31:39.72ID:sN7DCqBX
ポイズン〜
2020/01/19(日) 16:34:35.61ID:sN7DCqBX
創価は後藤組に裏工作依頼とかしてるからなー
信者は信じないけどさ
池田のとる写真が絶賛されてるけどあれプロのカメラマンが池田のとるシャッターに合わせてんだろうな
信者は週刊誌のデマだろーとか言ってたけど名聞名利で着飾る提婆達多のような池田のことだから真実だろうな
実に姑息でウケるわ
信者は信じないけどさ
池田のとる写真が絶賛されてるけどあれプロのカメラマンが池田のとるシャッターに合わせてんだろうな
信者は週刊誌のデマだろーとか言ってたけど名聞名利で着飾る提婆達多のような池田のことだから真実だろうな
実に姑息でウケるわ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 23:16:59.59ID:3TvOfPCW >>750
提婆達多師と敢て言わせて頂くのですが、師は釈尊の母方の従兄弟。
幼児期は共に成長された方です。
釈尊が成道後、子弟の礼を守り修行されて成道されました。
その後カシミール地方に於いて男性のみを指導するサンガを造り、そのサンガは
西暦3世紀くらいまで継続しました。
その後にインド仏教は密教を導入し12世紀に消滅しチベットに移りました。
提婆達多師自身の生前の言動に於いて何等、仏法の定めに違反する行いは在りません。
では何故に法華経に於いて特に仏敵と名指しされたか?ここの非難問題は上座部と提婆達多教団の
間で起こったように記録されますが、非難するのは一方的に上座部系と看做すのが正解。
このお題は、今後の仏教研究の好き主題となりますね。
提婆達多師と敢て言わせて頂くのですが、師は釈尊の母方の従兄弟。
幼児期は共に成長された方です。
釈尊が成道後、子弟の礼を守り修行されて成道されました。
その後カシミール地方に於いて男性のみを指導するサンガを造り、そのサンガは
西暦3世紀くらいまで継続しました。
その後にインド仏教は密教を導入し12世紀に消滅しチベットに移りました。
提婆達多師自身の生前の言動に於いて何等、仏法の定めに違反する行いは在りません。
では何故に法華経に於いて特に仏敵と名指しされたか?ここの非難問題は上座部と提婆達多教団の
間で起こったように記録されますが、非難するのは一方的に上座部系と看做すのが正解。
このお題は、今後の仏教研究の好き主題となりますね。
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 02:52:38.21ID:OQZFrRNP >>751
法華経では提婆達多は仏敵とはされていない。
悪人であるとも言及されていない。釈尊の善知識という設定。
他の経典の提婆達多悪人伝説と結びつけられ、法華経は悪人成仏を説いている、と考えられたが、むしろ極悪人にされてしまった提婆達多の名誉回復のために書かれたのだろう、と植木氏は推測している。
法華経では提婆達多は仏敵とはされていない。
悪人であるとも言及されていない。釈尊の善知識という設定。
他の経典の提婆達多悪人伝説と結びつけられ、法華経は悪人成仏を説いている、と考えられたが、むしろ極悪人にされてしまった提婆達多の名誉回復のために書かれたのだろう、と植木氏は推測している。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 05:52:13.32ID:8zfe55Ir まだ日蓮なんか信じてるの??
文字曼荼羅なんか呪いの御札だから
拝めば拝むほど頭破作七分しますよ
漢訳法華経のタイトルに功徳などなく
唱えれば唱えるほど病みますよ
悪いことは言わないから
できるだけ早く
日蓮妄想カルト教義から
足を洗いなさい
でないと日蓮もろとも堕地獄だよ
文字曼荼羅なんか呪いの御札だから
拝めば拝むほど頭破作七分しますよ
漢訳法華経のタイトルに功徳などなく
唱えれば唱えるほど病みますよ
悪いことは言わないから
できるだけ早く
日蓮妄想カルト教義から
足を洗いなさい
でないと日蓮もろとも堕地獄だよ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 10:13:12.62ID:4FHLKA0c 法華経というのは三乗すべてを尊べという思想で作られていて
当時の大乗仏教経典の中でも、例えば維摩経は明らかに小乗仏教に対する
カウンターカルチャー仏典なのだが
法華経は原始仏教も小乗仏教も全て認めなきゃならないという平等思想の経典なんだよ
それが日蓮というフィルターを通過すると
敵を作って徹底的に野たれ死ぬまで攻め抜け、という新左翼過激派ブントになっちゃったんだよ。
敵なんて何処にもいないよ。って教えてくれるのが法華経なのにね。
当時の大乗仏教経典の中でも、例えば維摩経は明らかに小乗仏教に対する
カウンターカルチャー仏典なのだが
法華経は原始仏教も小乗仏教も全て認めなきゃならないという平等思想の経典なんだよ
それが日蓮というフィルターを通過すると
敵を作って徹底的に野たれ死ぬまで攻め抜け、という新左翼過激派ブントになっちゃったんだよ。
敵なんて何処にもいないよ。って教えてくれるのが法華経なのにね。
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 10:36:57.60ID:o1ep/uHH 仏教の主題には、対立し合う現象例えば、怨憎、愛別、死苦、など、苦悩を
解決する即ち涅槃を得る途を指し示す。
日蓮がやった事は何か?それは外部に敵を見出し、扇動し他人を巻き込む。
四箇格言はまさにそれだろう。
日蓮の我欲は、公に寺を持ち領地を得て弟子も認めさせる。
今で言うなら国立大学学長の地位を官辺に強訴し即座に排除される。
身の程知らずな人生で在りました、彼は自らが訴える資格がないのを何故にわからないのだろうか?
解決する即ち涅槃を得る途を指し示す。
日蓮がやった事は何か?それは外部に敵を見出し、扇動し他人を巻き込む。
四箇格言はまさにそれだろう。
日蓮の我欲は、公に寺を持ち領地を得て弟子も認めさせる。
今で言うなら国立大学学長の地位を官辺に強訴し即座に排除される。
身の程知らずな人生で在りました、彼は自らが訴える資格がないのを何故にわからないのだろうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 12:47:45.52ID:4FHLKA0c 善日丸(日蓮の幼名)のエピソードは皆当然知っている
あの時代と考慮に入れても、日蓮は教育のある人では無かった。
簡単に言えば「バカ」と呼ばれる様な人間だったんだ
でもね、今も昔もバカな人を見つけて
「お前ってバカだね」
と言う人は、先ずモラル的にレベルが低い人だと思う。
日蓮は確かに現代から見れば「残念な人」ではあったが
それをバカにするのは間違い。
私達が問題にすべき事は、現在その日蓮という聖痴愚を利用して
論証も反証も出来得ぬ場を作り、多くの人の人心を操作し
多くの人の期待を裏切りながら経済団体として今でも運営されている組織の事だろ?
あの時代と考慮に入れても、日蓮は教育のある人では無かった。
簡単に言えば「バカ」と呼ばれる様な人間だったんだ
でもね、今も昔もバカな人を見つけて
「お前ってバカだね」
と言う人は、先ずモラル的にレベルが低い人だと思う。
日蓮は確かに現代から見れば「残念な人」ではあったが
それをバカにするのは間違い。
私達が問題にすべき事は、現在その日蓮という聖痴愚を利用して
論証も反証も出来得ぬ場を作り、多くの人の人心を操作し
多くの人の期待を裏切りながら経済団体として今でも運営されている組織の事だろ?
2020/01/21(火) 01:06:08.10ID:Hq4oINww
>>755
日蓮聖人は、蒙古調伏の祈祷に協力するなら寺社領地を与えるという政府の申し出を、他宗と席を同じくすることを嫌って、きっぱり断っているんだが。
おまえら、素人相手だからと、言いたい放題だなw
ほんとコソ泥みたいな奴らだ。
日蓮聖人は、蒙古調伏の祈祷に協力するなら寺社領地を与えるという政府の申し出を、他宗と席を同じくすることを嫌って、きっぱり断っているんだが。
おまえら、素人相手だからと、言いたい放題だなw
ほんとコソ泥みたいな奴らだ。
2020/01/21(火) 01:33:07.74ID:arcEx5lD
誰が説いたかは不明だが法華経そのものに力はあると思います
しかし正宗か日蓮宗か
釈迦本仏か日蓮本仏かと選定をする時的確な答えは誰も出せない
というかこの信力、法力、仏力て引き寄せの法則のことなんじゃないの
なら自分だけで引き寄せやりますよって結論
しかし正宗か日蓮宗か
釈迦本仏か日蓮本仏かと選定をする時的確な答えは誰も出せない
というかこの信力、法力、仏力て引き寄せの法則のことなんじゃないの
なら自分だけで引き寄せやりますよって結論
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 01:42:41.71ID:jyIyaJBl 歴史的偶像に過ぎない
レジェンド日蓮を
生きたブッダかそれ以上の存在として
美化したのはカルト日蓮自身である
それに盲信した日蓮カルト信者たちが
八百年以上も妄想を膨らませ
末法救世主レジェンド日蓮像を
作り上げて
いまも脳内に刷り込んで
深く深く依存し
破滅の人生を進んでいる
レジェンド日蓮を
生きたブッダかそれ以上の存在として
美化したのはカルト日蓮自身である
それに盲信した日蓮カルト信者たちが
八百年以上も妄想を膨らませ
末法救世主レジェンド日蓮像を
作り上げて
いまも脳内に刷り込んで
深く深く依存し
破滅の人生を進んでいる
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 01:52:03.78ID:jyIyaJBl 末法救世主日蓮など
どこにも実在しない
無数の妄想の堆積物に過ぎない
文字曼荼羅は私度僧が我流で書いた
御札の真似事に過ぎず
法華経のタイトルは単なるタイトルに過ぎず
連呼しても何の意味もない
依存するのはやめなさい
堕地獄してからでは遅いのだから
どこにも実在しない
無数の妄想の堆積物に過ぎない
文字曼荼羅は私度僧が我流で書いた
御札の真似事に過ぎず
法華経のタイトルは単なるタイトルに過ぎず
連呼しても何の意味もない
依存するのはやめなさい
堕地獄してからでは遅いのだから
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 01:59:42.55ID:jyIyaJBl レジェンド牧口、レジェンド戸田、レジェンド池田、レジェンド歴代法主
全てはレジェンド日蓮の派生物に過ぎない
盲信する信者たちが願望する
精神依存対象に過ぎない
信者たちの依存心に応じて
日蓮系カルト教祖はエネルギーを増し
実体のない末法救世主キャラクターを
繰り返し繰り返し立ち上げる
日蓮が架空の末法救世主像を立ち上げるための文書こそが御書
それを模範にし模倣したのが
虚構人間革命なる文書である
末法救世主三代会長
レジェンド三代会長
レジェンド歴代法主
すべてはレジェンド日蓮像の
派生物に過ぎない
何の価値もないものである
全てはレジェンド日蓮の派生物に過ぎない
盲信する信者たちが願望する
精神依存対象に過ぎない
信者たちの依存心に応じて
日蓮系カルト教祖はエネルギーを増し
実体のない末法救世主キャラクターを
繰り返し繰り返し立ち上げる
日蓮が架空の末法救世主像を立ち上げるための文書こそが御書
それを模範にし模倣したのが
虚構人間革命なる文書である
末法救世主三代会長
レジェンド三代会長
レジェンド歴代法主
すべてはレジェンド日蓮像の
派生物に過ぎない
何の価値もないものである
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 04:48:29.90ID:BVFpDmfo ちょっと待て
入会前に
検索しよう!
入会前に
検索しよう!
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 09:12:14.73ID:cFu9sXqt 首都大学東京の社会学教授の宮台真司氏は法華系日蓮系でのフィールドワーク、講演、出版
の後に、法華系日蓮系の批判(宮台氏は教育自治でもラウドマイノリティでも何でも批判する人だが)
において(日蓮系盲信的信者について)
「彼等は寂しいんじゃ無いか?」
「そして、手掛かりが無い人なんじゃ無いか?」
「彼等の様なオルト・ライト的少数派が公共性を破壊する」
と警告を発している。
ここからはミシェル・フーコーの言葉だが
「社会から疎外されし者は、疎外されたまま社会に復帰せよ」
という同一性次元への再帰性を宮台氏も主張したいのだろう。
宮台真司教授は日蓮系に深く社会学的に関わったが
彼の言質は日蓮には及ばない。
それは、法華系日蓮系の信者一人一人の心の中に再構成された日蓮が存在するという考えだからだ。
余談だが創価学会に対する不信感は日本だけでなく欧州にまで及んでいる。
特にドイツでは元SGI会員が脱会し聖恩寺(日蓮宗)へ鞍替えするドイツ人が多い。
1・日蓮に(ドイツ観念論を始め西洋哲学には存在しなかった)抽象度が高い東洋哲学を求めるドイツ人
と
2・日本の法華系日蓮系が喧伝する日蓮像に疑義を持ち始めた人
このアンビバレンツな東洋哲学理解において
(元からアウトキャストという行動原理により実存を論理的に求めたがるドイツ人であるから)
彼等は何らかの手掛かりを探し求め、手掛かりを実際に求めている(ここが日本の日蓮系と違う性格)
ここ数年、ドイツ人の友人(SNS)で形成された仏教仲間ではあるが
鎌倉新仏教6について様々な質問を受けている。
の後に、法華系日蓮系の批判(宮台氏は教育自治でもラウドマイノリティでも何でも批判する人だが)
において(日蓮系盲信的信者について)
「彼等は寂しいんじゃ無いか?」
「そして、手掛かりが無い人なんじゃ無いか?」
「彼等の様なオルト・ライト的少数派が公共性を破壊する」
と警告を発している。
ここからはミシェル・フーコーの言葉だが
「社会から疎外されし者は、疎外されたまま社会に復帰せよ」
という同一性次元への再帰性を宮台氏も主張したいのだろう。
宮台真司教授は日蓮系に深く社会学的に関わったが
彼の言質は日蓮には及ばない。
それは、法華系日蓮系の信者一人一人の心の中に再構成された日蓮が存在するという考えだからだ。
余談だが創価学会に対する不信感は日本だけでなく欧州にまで及んでいる。
特にドイツでは元SGI会員が脱会し聖恩寺(日蓮宗)へ鞍替えするドイツ人が多い。
1・日蓮に(ドイツ観念論を始め西洋哲学には存在しなかった)抽象度が高い東洋哲学を求めるドイツ人
と
2・日本の法華系日蓮系が喧伝する日蓮像に疑義を持ち始めた人
このアンビバレンツな東洋哲学理解において
(元からアウトキャストという行動原理により実存を論理的に求めたがるドイツ人であるから)
彼等は何らかの手掛かりを探し求め、手掛かりを実際に求めている(ここが日本の日蓮系と違う性格)
ここ数年、ドイツ人の友人(SNS)で形成された仏教仲間ではあるが
鎌倉新仏教6について様々な質問を受けている。
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 10:37:48.95ID:NkODKGtp どんなに立派な意見も、便所の壁に書いたのでは仕方ない。
………この事実を忘れて、いや、知りながら知らんぷりをして、熱弁を振るうのはなぜでしょう?
それはつまり「脳髄のしっきん」
………この事実を忘れて、いや、知りながら知らんぷりをして、熱弁を振るうのはなぜでしょう?
それはつまり「脳髄のしっきん」
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 10:51:38.46ID:sWufJ8Xo 「脳髄の失禁」に他ならない。
意味のないお喋りを制止することができないのは、老人が排泄を制止できないのと同じ。
脳が老化しているから、十年一日のごとく同じ事しか言えないんだろう。
もっとクリエイティブに生きたらどうでしょう?
意味のないお喋りを制止することができないのは、老人が排泄を制止できないのと同じ。
脳が老化しているから、十年一日のごとく同じ事しか言えないんだろう。
もっとクリエイティブに生きたらどうでしょう?
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 11:35:28.56ID:pinQy7xu 相変わらず汚い言葉で表現するね
反論したきゃすればいいのに
反論したきゃすればいいのに
2020/01/21(火) 12:01:31.00ID:5HwYiXCT
>>766
反論しても何の意味もないって学習済み。
そちらこそアカデミックな会話に飢えているなら、どうぞそれ相応の板へ。
趣味の楽しみのために仏法や日蓮を利用するとか、恐れ多いんだよ。
ほんと頭破作七分だよな。
なにが善で悪か、まるで分かってない。
ただ小便を漏らすように言葉を漏らしているだけだ。
反論しても何の意味もないって学習済み。
そちらこそアカデミックな会話に飢えているなら、どうぞそれ相応の板へ。
趣味の楽しみのために仏法や日蓮を利用するとか、恐れ多いんだよ。
ほんと頭破作七分だよな。
なにが善で悪か、まるで分かってない。
ただ小便を漏らすように言葉を漏らしているだけだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 12:17:23.71ID:AB8cLsZM >>757 貴君は日蓮宗以外の祈祷の現場に立ち会った体験が有りますか?
私は日蓮が行える祈祷は法華経を延々と読経するのみと考えて居ます。
見延派の日蓮宗では木剣加持をしますが、在れとて江戸時代くらいか、室町時代に
密教で行う加持祈祷の金剛杵を真似したものです。
いわゆる真言天台、神道、で行う祈祷様式から観るに極めて『貧弱』な御祈祷。
しかできなかったと思われます。
知人の山伏の真似事でお茶を濁すくらいならやらない理由を述べる方がまだましでしたね。
知らない事は出来ない 是が真相。
私は日蓮が行える祈祷は法華経を延々と読経するのみと考えて居ます。
見延派の日蓮宗では木剣加持をしますが、在れとて江戸時代くらいか、室町時代に
密教で行う加持祈祷の金剛杵を真似したものです。
いわゆる真言天台、神道、で行う祈祷様式から観るに極めて『貧弱』な御祈祷。
しかできなかったと思われます。
知人の山伏の真似事でお茶を濁すくらいならやらない理由を述べる方がまだましでしたね。
知らない事は出来ない 是が真相。
2020/01/21(火) 12:30:26.99ID:Wh+XSuRY
>>768
そんなことより、
>日蓮の我欲は、公に寺を持ち領地を得て弟子
も認めさせる。
今で言うなら国立大学学長の地位を官辺に強
訴し即座に排除される。
こういう物言いに対して抗議しているだけだ。
いかに的外れな憶測か、ってな。
そんなことより、
>日蓮の我欲は、公に寺を持ち領地を得て弟子
も認めさせる。
今で言うなら国立大学学長の地位を官辺に強
訴し即座に排除される。
こういう物言いに対して抗議しているだけだ。
いかに的外れな憶測か、ってな。
2020/01/21(火) 12:42:10.18ID:Wh+XSuRY
>>767
な?
連中はいかに的外れであろうと、勝手な妄想や憶測であろうと、とにかく100%反論してくる。
なぜなら、内容はともかく、反論することに意義があるからだ。
しかし他人に嫌がらせをすることが生き甲斐なんて、どんな人間なんだろう?
まあごく少数の常連が粘着してるんだろうが。
キモっ!
な?
連中はいかに的外れであろうと、勝手な妄想や憶測であろうと、とにかく100%反論してくる。
なぜなら、内容はともかく、反論することに意義があるからだ。
しかし他人に嫌がらせをすることが生き甲斐なんて、どんな人間なんだろう?
まあごく少数の常連が粘着してるんだろうが。
キモっ!
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 13:03:03.30ID:AB8cLsZM >>769
日蓮の我欲と願望に関しての内容考察は的を得ていると
私は思って居ます。
寺領地、僧侶の口数を官許させる、言うならば公立大学設置運動を継続する日蓮の生涯。
現代と違ってそうならねば宗教団体として存続不能の時代でした。
奈良平安時代から、我が国は社会体制が確立していました。
人口統計、土地台帳などで在り、当然寺社地の管理もある。
日蓮の我欲と願望に関しての内容考察は的を得ていると
私は思って居ます。
寺領地、僧侶の口数を官許させる、言うならば公立大学設置運動を継続する日蓮の生涯。
現代と違ってそうならねば宗教団体として存続不能の時代でした。
奈良平安時代から、我が国は社会体制が確立していました。
人口統計、土地台帳などで在り、当然寺社地の管理もある。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 13:24:17.59ID:NCXstZbX 朝から起きてるなら
探せばいいのに
【バイトル】でバイト選び!アルバイト・パートの求人・仕事探しなら ...
https://www.baitoru.com
【バイト選びならバイトル】時給1200円以上、短期バイト、日払いのアルバイト等、
人気のバイトルオリジナル求人やハローワーク求人情報が満載。バイトルなら
地図検索で自宅近くの仕事を探したり、動画で職場の雰囲気を知る、さらにバロメータで応募状況も ...
探せばいいのに
【バイトル】でバイト選び!アルバイト・パートの求人・仕事探しなら ...
https://www.baitoru.com
【バイト選びならバイトル】時給1200円以上、短期バイト、日払いのアルバイト等、
人気のバイトルオリジナル求人やハローワーク求人情報が満載。バイトルなら
地図検索で自宅近くの仕事を探したり、動画で職場の雰囲気を知る、さらにバロメータで応募状況も ...
2020/01/21(火) 14:22:37.96ID:+ppfQmDE
>>757
>>日蓮聖人は、蒙古調伏の祈祷に協力するなら寺社領地を与えるという政府の申し出を、他宗と席を同じくすることを嫌って、きっぱり断っているんだが。
偏屈なセクト主義でしかない。それだけ日蓮は我欲が強かったと言うだけのこと。
強欲日蓮の祈祷など無くても蒙古は撃退された。それが歴史的事実。
>>日蓮聖人は、蒙古調伏の祈祷に協力するなら寺社領地を与えるという政府の申し出を、他宗と席を同じくすることを嫌って、きっぱり断っているんだが。
偏屈なセクト主義でしかない。それだけ日蓮は我欲が強かったと言うだけのこと。
強欲日蓮の祈祷など無くても蒙古は撃退された。それが歴史的事実。
2020/01/21(火) 14:28:02.21ID:+ppfQmDE
2020/01/21(火) 14:37:11.84ID:+ppfQmDE
日蓮の野望は国師となって国を支配し、本尊題目祈祷主義で宗教と思想の統制をすること。
ちっぽけ国立大学的な寺社寺領の申し出など蹴ったとしても、不思議ではない。
それが天魔の天魔たる所以。
ちっぽけ国立大学的な寺社寺領の申し出など蹴ったとしても、不思議ではない。
それが天魔の天魔たる所以。
2020/01/21(火) 14:46:18.04ID:S1J8Q3Rr
>>773
日蓮は我欲から寺社領地を欲しがったと言い、今度は我欲ゆえに寺社領地の寄進を断ったと言う。矛盾してないか?
まぁいいや。議論とは名ばかりの下らんマウントの取り合いに参加する気はないよ。
せっかくお楽しみのところ、邪魔して悪かったな。
日蓮は我欲から寺社領地を欲しがったと言い、今度は我欲ゆえに寺社領地の寄進を断ったと言う。矛盾してないか?
まぁいいや。議論とは名ばかりの下らんマウントの取り合いに参加する気はないよ。
せっかくお楽しみのところ、邪魔して悪かったな。
2020/01/21(火) 14:57:43.83ID:S1J8Q3Rr
>>771
もし日蓮聖人が我欲ゆえに布教活動をしていたなら、命がけで他宗に喧嘩を売るより、取り入って出世した方が得ではないですか?
恨まれて殺されることも辞さない人が、どのような我欲を持つのでしょう?
私には想像できないんですが。
もし日蓮聖人が我欲ゆえに布教活動をしていたなら、命がけで他宗に喧嘩を売るより、取り入って出世した方が得ではないですか?
恨まれて殺されることも辞さない人が、どのような我欲を持つのでしょう?
私には想像できないんですが。
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 15:04:49.76ID:AB8cLsZM779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 15:11:29.19ID:AB8cLsZM >>777
文章にしない言えない欲求が在ったとしても不思議じゃない。
最初に面倒を見て貰った寺で苛められた、その苛めた先輩を見返したい。
自家の親族に出世した自分を見せたいとか、其れが在ったとして不思議でしょうか。
日蓮の子供っぽさって感じませんか?己が誇らしい姿を認めさせたいとかね。
文章にしない言えない欲求が在ったとしても不思議じゃない。
最初に面倒を見て貰った寺で苛められた、その苛めた先輩を見返したい。
自家の親族に出世した自分を見せたいとか、其れが在ったとして不思議でしょうか。
日蓮の子供っぽさって感じませんか?己が誇らしい姿を認めさせたいとかね。
2020/01/21(火) 15:32:22.17ID:S1J8Q3Rr
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 15:33:14.69ID:7kjwqy64 時宗が寄進を申し出たなんてのも日蓮の遺文には書いてないのに
喧嘩してもしょうがないでしょ
喧嘩してもしょうがないでしょ
2020/01/21(火) 17:38:47.90ID:M4VWTTil
>>776
>>日蓮は我欲から寺社領地を欲しがったと言い、今度は我欲ゆえに寺社領地の寄進を断ったと言う。矛盾してないか?
前半は別の人の書き込み。
天魔日蓮の役割は、仏教を破壊し、日本を破滅させること。ちっぽけな寺社領地などで収まるものでない。
命がけで他宗派を攻撃するのも当然。
>>日蓮は我欲から寺社領地を欲しがったと言い、今度は我欲ゆえに寺社領地の寄進を断ったと言う。矛盾してないか?
前半は別の人の書き込み。
天魔日蓮の役割は、仏教を破壊し、日本を破滅させること。ちっぽけな寺社領地などで収まるものでない。
命がけで他宗派を攻撃するのも当然。
2020/01/21(火) 17:42:18.31ID:M4VWTTil
2020/01/21(火) 20:50:29.82ID:7kjwqy64
冨山仰に云く、大聖は法光寺禅門、西の御門の東郷入道屋形の跡に坊作って
帰依せんとの給ふ、諸宗の首を切り諸堂を焼き払へ、念仏者等と相祈りせんとて
山中え入り給ふぞかし(三師御伝土代)
禅に帰依してる時頼には何故か法然批判の安国論を送り付けて襲撃された
時宗は寺を寄進して帰依するとまで言っったのに皆殺しにしろと拒否した
結局、日蓮の目的は念仏を皆殺しにすることだったの(適当)?
帰依せんとの給ふ、諸宗の首を切り諸堂を焼き払へ、念仏者等と相祈りせんとて
山中え入り給ふぞかし(三師御伝土代)
禅に帰依してる時頼には何故か法然批判の安国論を送り付けて襲撃された
時宗は寺を寄進して帰依するとまで言っったのに皆殺しにしろと拒否した
結局、日蓮の目的は念仏を皆殺しにすることだったの(適当)?
2020/01/21(火) 23:04:38.12ID:BjndI20k
2020/01/21(火) 23:13:25.46ID:BjndI20k
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 00:25:23.07ID:qX3GAOeO >>770
>な?
ですよね。
反論する事に意義があると思っている。と述べられていますが反論には2つのタイプがあります。
1・論拠を示して反証するような、反論
2・相手の出した論題を理解出来ず、また理論武装して言語空間において意味論的・統語論的価値が全く無い知性の低い反論。
件の彼は2のタイプなのでしょう。この2のタイプの行動心理学的人間観察の分析は
まずルサンチマン(今までの満たされない人生の文脈)からシャーデンフロイデが
惹起され確証性バイアス・正常性バイアスによる行動原理・根本原理に集約されます。
言語としての(ランガージュとしての)価値の無い下位概念を振りまかれては
こちらとしては上位概念として、そう判断するしかありません。
簡単に説明すると
自分に欠落している物や自分が未だ持っていない物や知識・教養を持っている
そんな第三者が目の前に現れると日本人は3っつのタイプに別れます。
1・自分には良く分からないから、取り敢えずスルーする人
2・良く分からないけど取り敢えず反発したい人。敵視したい人。その敵対心にコミットして自分の
「自分が自分である確からしさ」を得られると思っている人。
3・良く分からないけど自分の考えとは何かが違うのはわかる。だから、私とあの人とでは
何処がどう違うのか?を考え始める人。
1タイプはフランクフルト学派が言う没個性主義に惹かれる人です。
2のタイプはラウドマイノリティやオルト・ライトと呼ばれる人です。子供なんです。
3のタイプは教養のある人です。大人なんです。他者との違いを考え始める事が
人間の教養の始まりなんです。
>な?
ですよね。
反論する事に意義があると思っている。と述べられていますが反論には2つのタイプがあります。
1・論拠を示して反証するような、反論
2・相手の出した論題を理解出来ず、また理論武装して言語空間において意味論的・統語論的価値が全く無い知性の低い反論。
件の彼は2のタイプなのでしょう。この2のタイプの行動心理学的人間観察の分析は
まずルサンチマン(今までの満たされない人生の文脈)からシャーデンフロイデが
惹起され確証性バイアス・正常性バイアスによる行動原理・根本原理に集約されます。
言語としての(ランガージュとしての)価値の無い下位概念を振りまかれては
こちらとしては上位概念として、そう判断するしかありません。
簡単に説明すると
自分に欠落している物や自分が未だ持っていない物や知識・教養を持っている
そんな第三者が目の前に現れると日本人は3っつのタイプに別れます。
1・自分には良く分からないから、取り敢えずスルーする人
2・良く分からないけど取り敢えず反発したい人。敵視したい人。その敵対心にコミットして自分の
「自分が自分である確からしさ」を得られると思っている人。
3・良く分からないけど自分の考えとは何かが違うのはわかる。だから、私とあの人とでは
何処がどう違うのか?を考え始める人。
1タイプはフランクフルト学派が言う没個性主義に惹かれる人です。
2のタイプはラウドマイノリティやオルト・ライトと呼ばれる人です。子供なんです。
3のタイプは教養のある人です。大人なんです。他者との違いを考え始める事が
人間の教養の始まりなんです。
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 00:39:12.92ID:d489bfT/ 日蓮、畢生の願望と行動は天台の禅密、法華、浄土、の四種乱雑を糺して法華のみを
正と成す一派を立てさせろと運動した事。
その形としては寺領、僧侶の口数を確定させろ、祈祷成功後に勅願寺ならば尚結構。
処が、日蓮個人は頭を剃ったプー太郎、乞食坊主でしかないので到底、叶うわけが無い。
当時の官許による寺の格式は今でならば国立大学相当であり、僧侶は役人の代理も務まる地位。
彼の脳裏には弘法大師空海の事績を想起したのかと思うが、余りにも役者が違い過ぎる。
弘法大師の生涯は、努力に見合う福運と奇瑞に満ちる。
正と成す一派を立てさせろと運動した事。
その形としては寺領、僧侶の口数を確定させろ、祈祷成功後に勅願寺ならば尚結構。
処が、日蓮個人は頭を剃ったプー太郎、乞食坊主でしかないので到底、叶うわけが無い。
当時の官許による寺の格式は今でならば国立大学相当であり、僧侶は役人の代理も務まる地位。
彼の脳裏には弘法大師空海の事績を想起したのかと思うが、余りにも役者が違い過ぎる。
弘法大師の生涯は、努力に見合う福運と奇瑞に満ちる。
2020/01/22(水) 03:57:00.41ID:fMQ95wDN
日蓮宗はけっこう信者多いんじゃなかったっけ?
確か日蓮系では一番多かったような
確か日蓮系では一番多かったような
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 05:44:07.92ID:qutHhZVC >>788
極めて客観的かつ正当な日蓮評価と首肯する。
極めて客観的かつ正当な日蓮評価と首肯する。
2020/01/22(水) 07:48:52.18ID:8cS0Mz+1
>>787
グッジョブ
本当にそうですね。ここの連中は見事に「2」のタイプに分類される。
つまり知性が低く、好戦的で、子供じみている。
本人たちにしてみれば、日蓮や仏教について縦横無尽に語れる教養の持ち主だと思いたいんでしょう。しかしそれらは即席の知識と手前味噌な憶測からなる「便所の落書き」です。
なるほど。誠に教養ある大人は、自分を教養ある人間だと暗に吹聴したり、理論武装やマウンティングはしないでしょう。
まさに餓鬼、修羅の魂です。
グッジョブ
本当にそうですね。ここの連中は見事に「2」のタイプに分類される。
つまり知性が低く、好戦的で、子供じみている。
本人たちにしてみれば、日蓮や仏教について縦横無尽に語れる教養の持ち主だと思いたいんでしょう。しかしそれらは即席の知識と手前味噌な憶測からなる「便所の落書き」です。
なるほど。誠に教養ある大人は、自分を教養ある人間だと暗に吹聴したり、理論武装やマウンティングはしないでしょう。
まさに餓鬼、修羅の魂です。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 11:46:13.64ID:gSjd8zIK でも、結局、
自分はそんなメタな認識ができるんだよ
卓越した知力と公平な人格力を有する
と誇示してるわけで
まだまだ日蓮病が抜けきってないんじゃない?
日蓮妄想教義の支配下にあるんじゃない?
どんなに精緻な分析を装ったとしてもさ
日蓮病は怖いよ
人生を葬り去る力がある
自分はそんなメタな認識ができるんだよ
卓越した知力と公平な人格力を有する
と誇示してるわけで
まだまだ日蓮病が抜けきってないんじゃない?
日蓮妄想教義の支配下にあるんじゃない?
どんなに精緻な分析を装ったとしてもさ
日蓮病は怖いよ
人生を葬り去る力がある
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 13:04:55.82ID:d489bfT/ >>792愚昧な信徒程、取り扱いが容易と創価学会は認識する。
こんな奇妙な教学を受け入れられる人物たちが創価の中核に固まった。
ドリル暗記学習は一度覚えるのが精一杯で修正が出来ない。
ドリル学習をやらせる創価学会は、誉め言葉と教学試験での地位何級を付与
して愚者の名誉心をくすぐる。
創価カルトの学習教材は悪魔の教材である。
こんな奇妙な教学を受け入れられる人物たちが創価の中核に固まった。
ドリル暗記学習は一度覚えるのが精一杯で修正が出来ない。
ドリル学習をやらせる創価学会は、誉め言葉と教学試験での地位何級を付与
して愚者の名誉心をくすぐる。
創価カルトの学習教材は悪魔の教材である。
2020/01/22(水) 13:55:57.43ID:4KW/h/BY
2020/01/22(水) 14:06:26.78ID:4KW/h/BY
>>786
>>自己犠牲そのものの善悪を言っているのではない。
少なくともそれは我欲とは対局にあるもので、あんたの批判は当たらないと指摘したんだよ。
自己犠牲することで来世の幸福が約束されるとか、名誉を得られるとか洗脳されていれば、それは我欲我執の一つ。
自分が特攻で散ることで、アジアの支配者としての大日本帝国の地位が守られるとか、洗脳されていれば、我欲我執のひとつ。
少なくとも仏教は、そのような決定的な対立を産み出すような愚かな行動をしないものだ。日蓮は意図的に対立を煽り、禅や念仏坊主の首を切れなどと煽り、反撃されて殉教者になりたかったのだろう。
>>自己犠牲そのものの善悪を言っているのではない。
少なくともそれは我欲とは対局にあるもので、あんたの批判は当たらないと指摘したんだよ。
自己犠牲することで来世の幸福が約束されるとか、名誉を得られるとか洗脳されていれば、それは我欲我執の一つ。
自分が特攻で散ることで、アジアの支配者としての大日本帝国の地位が守られるとか、洗脳されていれば、我欲我執のひとつ。
少なくとも仏教は、そのような決定的な対立を産み出すような愚かな行動をしないものだ。日蓮は意図的に対立を煽り、禅や念仏坊主の首を切れなどと煽り、反撃されて殉教者になりたかったのだろう。
2020/01/22(水) 14:21:46.47ID:4KW/h/BY
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 16:09:02.42ID:qX3GAOeO799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 16:12:57.86ID:qX3GAOeO >>792
>と誇示してるわけで
君は今こそ
事実論題と価値論題と政策論題の差異を学ぶべきだ。
ストローマン論法と要素還元主義は公共性を破壊する。
それよりも問題なのは
君自身が自己欺瞞の中で人生を送らなければならない可能性がある事だ。
私は君を育ててくれた親や周りの大人達を批判する気は無い。
人間は年をとれば自由意志と自主独立性により
自身の構造分析は出来るものだと信じている。
がんばれ。多くの人はこの段階を経て大人になる。気にするな。
>と誇示してるわけで
君は今こそ
事実論題と価値論題と政策論題の差異を学ぶべきだ。
ストローマン論法と要素還元主義は公共性を破壊する。
それよりも問題なのは
君自身が自己欺瞞の中で人生を送らなければならない可能性がある事だ。
私は君を育ててくれた親や周りの大人達を批判する気は無い。
人間は年をとれば自由意志と自主独立性により
自身の構造分析は出来るものだと信じている。
がんばれ。多くの人はこの段階を経て大人になる。気にするな。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 16:17:22.82ID:4C0VKu4u 日蓮正宗 信徒数
1990 17,840,000人
2016 668,000人 ←
SGIより少ないじゃん
まだあるの?
1990 17,840,000人
2016 668,000人 ←
SGIより少ないじゃん
まだあるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 22:41:01.31ID:d489bfT/ >>800
数の多い方が如何なんだ?明瞭に評価する文章を述べよ。
さてさて創価学会は、折伏路線を停止しちゃったわけだ、
何処の宗教団体に限らず常に新人が居て新旧交代の新陳代謝が切れなく行われなければ組織は壊滅する。
池田大作氏が勢いよく前面に出てこその創価学会なり。
創価は池田教だからね、10年後はこの会は墓苑管理教会に堕すだろうて。
推測は87%位の確率で言える。財務に応じる信者も激減中だってな、
某氏が語って下さった、まぁそんなもんやろ。
数の多い方が如何なんだ?明瞭に評価する文章を述べよ。
さてさて創価学会は、折伏路線を停止しちゃったわけだ、
何処の宗教団体に限らず常に新人が居て新旧交代の新陳代謝が切れなく行われなければ組織は壊滅する。
池田大作氏が勢いよく前面に出てこその創価学会なり。
創価は池田教だからね、10年後はこの会は墓苑管理教会に堕すだろうて。
推測は87%位の確率で言える。財務に応じる信者も激減中だってな、
某氏が語って下さった、まぁそんなもんやろ。
2020/01/22(水) 23:22:15.07ID:8cS0Mz+1
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 00:00:06.65ID:gIVbFUQz2020/01/23(木) 20:56:30.46ID:vcKncY3K
題目唱えて仏になったと思い込んでいる洗脳状態。やってることは、殺し屋米軍の手先。
2020/01/23(木) 20:59:10.01ID:vcKncY3K
題目唱える無責任
2020/01/23(木) 21:12:56.45ID:vcKncY3K
ダイバダッタ賛美の法華経は、ダイバダッタ派の作ったものだろう。
そんな仏教破壊に抗議して、五千人ほどの正しい僧侶たちが、その場を立ち去った。
そんな仏教破壊に抗議して、五千人ほどの正しい僧侶たちが、その場を立ち去った。
2020/01/23(木) 22:39:40.46ID:vcKncY3K
日蓮主義者の田中智学たちが先導した満州事変で、日本は十五年戦争に突入し、何千万人ものアジア人を殺し、日本人も何百万人もの死者を出し、国を破滅に導いた。
天魔=日蓮の呪いか、ダイバダッタの呪いか?
創価教育学会も「聖戦だ聖戦だ!」と賛美していた。
およそ仏教の不殺生戒とは真逆。
天魔=日蓮の呪いか、ダイバダッタの呪いか?
創価教育学会も「聖戦だ聖戦だ!」と賛美していた。
およそ仏教の不殺生戒とは真逆。
2020/01/23(木) 23:14:16.14ID:agVQzp+k
釈尊以外悟りを開いた人歴史上でてきてなくね?
キリストは哲学者兼ヒーラーだからちょいと違うし
キリストは哲学者兼ヒーラーだからちょいと違うし
2020/01/24(金) 00:28:23.11ID:3uD7iQSc
2020/01/24(金) 05:03:37.19ID:HIkd2Yys
>>808
いくらでもいるよ。
メハーババ、マハアバターババジ、クリシュナムルティ、キリスト、聖フランチェスコ、グルジェフ、ルドルフシュタイナー、空海、老子、ジャラール・ウッディーン・ルーミー、禅のマスター達
最近ではノンデュアリティティーチャー。
いくらでもいるよ。
メハーババ、マハアバターババジ、クリシュナムルティ、キリスト、聖フランチェスコ、グルジェフ、ルドルフシュタイナー、空海、老子、ジャラール・ウッディーン・ルーミー、禅のマスター達
最近ではノンデュアリティティーチャー。
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 05:37:30.92ID:lBBfZEkq812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 05:47:57.68ID:3LNj39FP ■行数NG
・NGwordに ^(.*\n){10} と記入
・有効、正規表現をチェック
(10行以上の書き込みがNGされます)
■文字数NG
・NGwordに (?s:^.{100}) と記入
・有効、正規表現をチェック
(100文字以上の書き込みがNGされます)
■トリップNG
・NGnameに ◆ と記入
・有効、連鎖、非表示をチェック
(目立ちたがり屋と野次がNGされます)
・NGwordに ^(.*\n){10} と記入
・有効、正規表現をチェック
(10行以上の書き込みがNGされます)
■文字数NG
・NGwordに (?s:^.{100}) と記入
・有効、正規表現をチェック
(100文字以上の書き込みがNGされます)
■トリップNG
・NGnameに ◆ と記入
・有効、連鎖、非表示をチェック
(目立ちたがり屋と野次がNGされます)
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 05:47:58.23ID:3LNj39FP ■行数NG
・NGwordに ^(.*\n){10} と記入
・有効、正規表現をチェック
(10行以上の書き込みがNGされます)
■文字数NG
・NGwordに (?s:^.{100}) と記入
・有効、正規表現をチェック
(100文字以上の書き込みがNGされます)
■トリップNG
・NGnameに ◆ と記入
・有効、連鎖、非表示をチェック
(目立ちたがり屋と野次がNGされます)
・NGwordに ^(.*\n){10} と記入
・有効、正規表現をチェック
(10行以上の書き込みがNGされます)
■文字数NG
・NGwordに (?s:^.{100}) と記入
・有効、正規表現をチェック
(100文字以上の書き込みがNGされます)
■トリップNG
・NGnameに ◆ と記入
・有効、連鎖、非表示をチェック
(目立ちたがり屋と野次がNGされます)
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 05:47:58.58ID:3LNj39FP ■行数NG
・NGwordに ^(.*\n){10} と記入
・有効、正規表現をチェック
(10行以上の書き込みがNGされます)
■文字数NG
・NGwordに (?s:^.{100}) と記入
・有効、正規表現をチェック
(100文字以上の書き込みがNGされます)
■トリップNG
・NGnameに ◆ と記入
・有効、連鎖、非表示をチェック
(目立ちたがり屋と野次がNGされます)
・NGwordに ^(.*\n){10} と記入
・有効、正規表現をチェック
(10行以上の書き込みがNGされます)
■文字数NG
・NGwordに (?s:^.{100}) と記入
・有効、正規表現をチェック
(100文字以上の書き込みがNGされます)
■トリップNG
・NGnameに ◆ と記入
・有効、連鎖、非表示をチェック
(目立ちたがり屋と野次がNGされます)
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 05:48:37.05ID:3LNj39FP ◆蓮◆
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 05:48:56.28ID:3LNj39FP NGnameに NGnameに ◆
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 06:05:24.17ID:i8rhZiwh >>808 >>810
それは「悟った人」と言うより
「悟ったと言い伝えられてる人」って事だよ
ウィトゲンシュタインの分析哲学的言語ゲームの視座で語ればね
聖フランチェスコは金持ちの御曹司が戦争に徴兵されショックで精神が壊れた。とか
達磨禅師は座禅による脳内麻薬分泌に酔い手足を切断するまで座り続けた中毒者。とか
そういう見方も現在の学究の中には論拠を挙げて論文を学術学会に出してる人もいるし
私達はメディアスクラムによる報道の意図的変更を素直に受け取ってしまう。
(例えばトランプ大統領のウクライナ問題は実はプーチンとトランプが裏で繋がっていた。
と批判される報道であったが、先日のトランプー習近平会談において、このトランプ弾劾裁判自体が
アメリカとロシアの力で中国共産党を封じ込める戦略だったという話)
意図的な人身操作は、人々の「事象を流動性の中で恣意的に分断している」行動を
上手く利用する物なんだ。
(ここでの「恣意的」の語義は多くの人が誤用してる方では無く、本来の意味で使っている)
それは「悟った人」と言うより
「悟ったと言い伝えられてる人」って事だよ
ウィトゲンシュタインの分析哲学的言語ゲームの視座で語ればね
聖フランチェスコは金持ちの御曹司が戦争に徴兵されショックで精神が壊れた。とか
達磨禅師は座禅による脳内麻薬分泌に酔い手足を切断するまで座り続けた中毒者。とか
そういう見方も現在の学究の中には論拠を挙げて論文を学術学会に出してる人もいるし
私達はメディアスクラムによる報道の意図的変更を素直に受け取ってしまう。
(例えばトランプ大統領のウクライナ問題は実はプーチンとトランプが裏で繋がっていた。
と批判される報道であったが、先日のトランプー習近平会談において、このトランプ弾劾裁判自体が
アメリカとロシアの力で中国共産党を封じ込める戦略だったという話)
意図的な人身操作は、人々の「事象を流動性の中で恣意的に分断している」行動を
上手く利用する物なんだ。
(ここでの「恣意的」の語義は多くの人が誤用してる方では無く、本来の意味で使っている)
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 06:07:28.56ID:i8rhZiwh ああ、なんか難しい事を書いたな。ゴメン。
無視してくれ
無視してくれ
2020/01/24(金) 06:15:27.87ID:HIkd2Yys
>>809
国なんて滅んでも構わないんだよ。
総ては諸行無常。栄枯盛衰。
同じまま形態を保てるものは何もない。
国や宇宙とは、肉体が人間にとって魂の乗り物と同じように、国や宇宙は人間どうしが仮の営みを行う為の箱庭みたいなもん。
総ては幻。
総てはゲーム空間や映画スクリーンみたいなもんだ。
生命が、生きるということを体現する仮の場所。
生命が人間なりあらゆる生命形態で、ある特定空間で生きることを体現し尽くす場所。
生命が特定形態の生を体現し尽くすととどうなるか。
その空間は必要なくなる。
それは、ある映画館から別の映画館に移るの似ているに。
ゲームの種類を取り替えるのに似ている。
様々な生き方を欲する生命にとって、ある映画やあるゲームを堪能し尽くせば、その映画やゲームは卒業。
これと似たことは、人間は輪廻転生で繰り返している。
生命は様々な生を生きるために、肉体寿命をたった80年くらいに設定する。
そして、様々な場所や様々な時代において、無数の魂を転生させて様々な肉体を体現する。
全体生命が己を様々な個別生命に変態さる生滅の繰り返しが、肉体や国や地球や宇宙の栄枯盛衰という、あらゆる無限の変転のサイクル。
我々人間という個別生命(アートマン)は、全体生命(ブラフマン)が己を変転させる乗り物。
これらの全ての発生と消滅のサイクルは、全体生命(ブラフマン)が、己の全体を生ききるために生み出したアイディア。
全体生命にとって、己の生を最大限に発現させることが至福。
そして、我々個別や多様に見える営みは、全て全体生命に包括されている。
実際は滅びるものなど何もなく、無分別の愛しか存在しない。
分離や滅亡は、一者が多様性を生み出すための見かけ上の幻影。
個別生命が全体生命に同一化を試みれば、総ては愛であり至福。
これが解脱であり悟り。
国なんて滅んでも構わないんだよ。
総ては諸行無常。栄枯盛衰。
同じまま形態を保てるものは何もない。
国や宇宙とは、肉体が人間にとって魂の乗り物と同じように、国や宇宙は人間どうしが仮の営みを行う為の箱庭みたいなもん。
総ては幻。
総てはゲーム空間や映画スクリーンみたいなもんだ。
生命が、生きるということを体現する仮の場所。
生命が人間なりあらゆる生命形態で、ある特定空間で生きることを体現し尽くす場所。
生命が特定形態の生を体現し尽くすととどうなるか。
その空間は必要なくなる。
それは、ある映画館から別の映画館に移るの似ているに。
ゲームの種類を取り替えるのに似ている。
様々な生き方を欲する生命にとって、ある映画やあるゲームを堪能し尽くせば、その映画やゲームは卒業。
これと似たことは、人間は輪廻転生で繰り返している。
生命は様々な生を生きるために、肉体寿命をたった80年くらいに設定する。
そして、様々な場所や様々な時代において、無数の魂を転生させて様々な肉体を体現する。
全体生命が己を様々な個別生命に変態さる生滅の繰り返しが、肉体や国や地球や宇宙の栄枯盛衰という、あらゆる無限の変転のサイクル。
我々人間という個別生命(アートマン)は、全体生命(ブラフマン)が己を変転させる乗り物。
これらの全ての発生と消滅のサイクルは、全体生命(ブラフマン)が、己の全体を生ききるために生み出したアイディア。
全体生命にとって、己の生を最大限に発現させることが至福。
そして、我々個別や多様に見える営みは、全て全体生命に包括されている。
実際は滅びるものなど何もなく、無分別の愛しか存在しない。
分離や滅亡は、一者が多様性を生み出すための見かけ上の幻影。
個別生命が全体生命に同一化を試みれば、総ては愛であり至福。
これが解脱であり悟り。
2020/01/24(金) 06:16:16.78ID:HIkd2Yys
日蓮さんは、残念ながらこれらの生の全体サイクルを理解する深奥まで、生命の把握が到っていない。
日蓮さんは、全体生命という一者が多様を生み出している仕組みにまで洞察が到っていない。
よって日蓮さんは、個別生命や多様世界をリアルと勘違いする近視眼的な生命認識止まり。
それゆえに、多様性に正邪や優劣を設定するという、つまり多様という幻影を現実と勘違いする人間に極めてありがちな初歩的なミスをおかしている。
まぁ日蓮のその初歩的ミスが、同じくこの世を現実と思い込んで現世利益にしがみつこうとする民衆にウケたんけどね。
これもまた一興。
日蓮さんも日蓮教を信じる人達も全体生命の一部。
多様を彩る欠かすことの出来ない全体生命の一員。
我々は今日も明日も昨日も、熱心に自分を個別生命であると自分で自分を騙して生活を送っている。
あらゆる生を生き尽くし、飽き飽きしてくると、あらゆることに満足できずに悶え苦しみ生を恨む。
生老病死の自覚と、其処から逃れられない絶望。
これが、個別生命卒業への兆し。
だが、もしそこで生に希望を見いだしてしまうと、次なる輪廻転生という新たな個別生命ゲームへの繰り返し。
もし全体生命に戻りたいなら、ゲームの繰り返しは終わらせなければならない。
その為には、個別性を消し去らなければ為らない。
個別性を消し去るには、輪廻という次なる転生への希望を絶たなければいけない。
あらゆる生きる希望の滅尽の試み。
これが自我との対決。
あらゆる希望を捨て去る。これが自我の消滅。
もし自我が消滅すれば、元々それであった全体生命(仏・ブラフマン)が自ずと開花する。
しかし、日蓮思想はこの全体性の開花の邪魔をする。
自我に希望を与える。
現世利益や宿命転換という、新たな生への希望を自我に与える。
希望を滅尽しないなら、個別性の持続は終わらない。
全体性の開花は先延ばしされ続ける。
日蓮さんは、全体生命という一者が多様を生み出している仕組みにまで洞察が到っていない。
よって日蓮さんは、個別生命や多様世界をリアルと勘違いする近視眼的な生命認識止まり。
それゆえに、多様性に正邪や優劣を設定するという、つまり多様という幻影を現実と勘違いする人間に極めてありがちな初歩的なミスをおかしている。
まぁ日蓮のその初歩的ミスが、同じくこの世を現実と思い込んで現世利益にしがみつこうとする民衆にウケたんけどね。
これもまた一興。
日蓮さんも日蓮教を信じる人達も全体生命の一部。
多様を彩る欠かすことの出来ない全体生命の一員。
我々は今日も明日も昨日も、熱心に自分を個別生命であると自分で自分を騙して生活を送っている。
あらゆる生を生き尽くし、飽き飽きしてくると、あらゆることに満足できずに悶え苦しみ生を恨む。
生老病死の自覚と、其処から逃れられない絶望。
これが、個別生命卒業への兆し。
だが、もしそこで生に希望を見いだしてしまうと、次なる輪廻転生という新たな個別生命ゲームへの繰り返し。
もし全体生命に戻りたいなら、ゲームの繰り返しは終わらせなければならない。
その為には、個別性を消し去らなければ為らない。
個別性を消し去るには、輪廻という次なる転生への希望を絶たなければいけない。
あらゆる生きる希望の滅尽の試み。
これが自我との対決。
あらゆる希望を捨て去る。これが自我の消滅。
もし自我が消滅すれば、元々それであった全体生命(仏・ブラフマン)が自ずと開花する。
しかし、日蓮思想はこの全体性の開花の邪魔をする。
自我に希望を与える。
現世利益や宿命転換という、新たな生への希望を自我に与える。
希望を滅尽しないなら、個別性の持続は終わらない。
全体性の開花は先延ばしされ続ける。
2020/01/24(金) 06:24:37.59ID:HIkd2Yys
日蓮思想や各種新興宗教は、仏教の生老病死という基本原理に抵抗する。
生老病死から逃れようとするのは、自我による未来への希望。
生きる希望を設定する教えは、自我が自分を延命させたいために紛れ込ませた内容。
個別生命上の営みに見いだされる希望は、しょせん移り行く仮の関係性上の希望でしかない。
完全に満たされることはあり得ない。
希望を捨て去った絶対的な無の状態が、束縛や境界や分別が消え去った、全体と合一する完全な至福。
より良い人生、より良き未来、国家安穏、世界平和。
これらは聞こえはいいが、自我が悟りへ抵抗するために作り出した、自分が滅尽しないための希望の防波堤。
生老病死から逃れようとするのは、自我による未来への希望。
生きる希望を設定する教えは、自我が自分を延命させたいために紛れ込ませた内容。
個別生命上の営みに見いだされる希望は、しょせん移り行く仮の関係性上の希望でしかない。
完全に満たされることはあり得ない。
希望を捨て去った絶対的な無の状態が、束縛や境界や分別が消え去った、全体と合一する完全な至福。
より良い人生、より良き未来、国家安穏、世界平和。
これらは聞こえはいいが、自我が悟りへ抵抗するために作り出した、自分が滅尽しないための希望の防波堤。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 06:42:58.91ID:i8rhZiwh823374
2020/01/24(金) 12:03:47.54ID:mpqDvJT6 プー!クスクス
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 19:41:24.26ID:Lk1tITdI >>806
ダイバダッタ派が法華経を書いたなら、ダイバダッタが説法するストーリーにすればいいじゃん。
ダイバダッタ品が、法華経グループが書いたのか、あるいはダイバダッタ派が書いたものを法華経グループが取り入れたかどうかというだけで、法華経全体はダイバダッタ派が書いたのではない。
ダイバダッタ派が法華経を書いたなら、ダイバダッタが説法するストーリーにすればいいじゃん。
ダイバダッタ品が、法華経グループが書いたのか、あるいはダイバダッタ派が書いたものを法華経グループが取り入れたかどうかというだけで、法華経全体はダイバダッタ派が書いたのではない。
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 20:45:23.89ID:F3/KE5Lx 創価学会入信の動機を誰かにお尋ねしたいが、私の周辺には100%居ない。
其処で日頃、こんなものかな?と考察するの文。
皆さんは、国技の相撲に贔屓の関取は居るだろうか?前頭◎枚目の誰それ、
大関の何とか山である。
此処でお聞きしたいのは、何故贔屓をするのか?考えて見るに関取の人格や
態度、姿形と言うよりも、伸び代が明瞭に見え出世間違いなしと見込んで応援していると思うが如何か?露骨に云うなら次も勝ちそうだから応援するのだ。
つまり力士の『勢いが良い』を応援する人が殆どであろう。
長い枕をお読み頂いた、ようやく創価学会に話は戻す。
昭和の時代に入信した人たちは『創価学会池田大作の勢いを応援』したのだ。
その様に私は感じている、勢いの良すぎる尻馬に乗った大衆が創価学会の構成員。
現在は如何か?『走らない馬はどもならん』金の切れ目が縁の切れ目が何時来るか?
貴方は何時、創価学会が正本堂の様に倒れると思われるか?
其処で日頃、こんなものかな?と考察するの文。
皆さんは、国技の相撲に贔屓の関取は居るだろうか?前頭◎枚目の誰それ、
大関の何とか山である。
此処でお聞きしたいのは、何故贔屓をするのか?考えて見るに関取の人格や
態度、姿形と言うよりも、伸び代が明瞭に見え出世間違いなしと見込んで応援していると思うが如何か?露骨に云うなら次も勝ちそうだから応援するのだ。
つまり力士の『勢いが良い』を応援する人が殆どであろう。
長い枕をお読み頂いた、ようやく創価学会に話は戻す。
昭和の時代に入信した人たちは『創価学会池田大作の勢いを応援』したのだ。
その様に私は感じている、勢いの良すぎる尻馬に乗った大衆が創価学会の構成員。
現在は如何か?『走らない馬はどもならん』金の切れ目が縁の切れ目が何時来るか?
貴方は何時、創価学会が正本堂の様に倒れると思われるか?
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 21:51:41.86ID:i8rhZiwh >>825
ウチは代々創価学会員なのだが、当然宗教的教義を馬鹿正直に信じている訳では無い。
戦災孤児、戦争未亡人から在日外国人、集団就職や高度経済成長に落ちこぼされた人から
組織は大きくなったと聞いて育った。
元々、家族親族や友人に恵まれない人々が「万引き家族」のように
仮想の家族を持って生き甲斐を貰った方々ばかりだったそうだ。
その結束力は池田氏というアイコンへのコミットメントになり
批判されるのは、そのコミットメントが独善的に暴走する所だろう。
ただ、1つ皆さんにご理解頂きたいのは、元より理性・知性の低い方々が多い団体。
学会員は二極化した。ただの個人崇拝的な団体と、形成される経済界を利用する団体という2つの形だ。
「現在は如何か?」
先日の安倍晋三内閣総理大臣の施政方針演説をお聞きになったであろう。
裏読みと言うのも違うのだが、日本の経済、国家事業、公共事業について
上位概念として安倍総理は明確な答えを出している。
よく「一部の人達だけが経済勝者になる国は、民主主義国家の不全である」との論調はあるがそれはどうだろう?
我が国では有権者一人一人が政治参画、社会参画出来る自由を保障している。
国と有権者の望む物が、例え国政と個人的経済問題として本質的に違うとしても
同じ方向を向く者達が、お互い支え合う機会を与えられている開かれた社会が我が国である。
(続く)
ウチは代々創価学会員なのだが、当然宗教的教義を馬鹿正直に信じている訳では無い。
戦災孤児、戦争未亡人から在日外国人、集団就職や高度経済成長に落ちこぼされた人から
組織は大きくなったと聞いて育った。
元々、家族親族や友人に恵まれない人々が「万引き家族」のように
仮想の家族を持って生き甲斐を貰った方々ばかりだったそうだ。
その結束力は池田氏というアイコンへのコミットメントになり
批判されるのは、そのコミットメントが独善的に暴走する所だろう。
ただ、1つ皆さんにご理解頂きたいのは、元より理性・知性の低い方々が多い団体。
学会員は二極化した。ただの個人崇拝的な団体と、形成される経済界を利用する団体という2つの形だ。
「現在は如何か?」
先日の安倍晋三内閣総理大臣の施政方針演説をお聞きになったであろう。
裏読みと言うのも違うのだが、日本の経済、国家事業、公共事業について
上位概念として安倍総理は明確な答えを出している。
よく「一部の人達だけが経済勝者になる国は、民主主義国家の不全である」との論調はあるがそれはどうだろう?
我が国では有権者一人一人が政治参画、社会参画出来る自由を保障している。
国と有権者の望む物が、例え国政と個人的経済問題として本質的に違うとしても
同じ方向を向く者達が、お互い支え合う機会を与えられている開かれた社会が我が国である。
(続く)
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 21:53:26.11ID:i8rhZiwh (続き)
私の個人的な感想ではあるが
もはや「池田大作」氏の事を考える学会員は私の周りでは少ない。
多くのメディアやオピニオン誌・言論人やYOUTUBERに至るまで
池田大作氏の健康問題を話題にするが、正直な話、学会員は今までの「池田先生」に対して
何も興味を示さなくなっているのが現状だ。
これは現役学会員で無ければ感じる事は出来ない。
日蓮正宗や顕正会の方々が「創価学会は宗教団体なのに選挙に熱心」とバカにするが
現在残っている(かなり退会者や完全未活が多くなった)学会員は、宗教団体として学会員なのでは無く
経済団体・政治団体として学会員なのだ。
「自分の仕事が上手く行く事だけを考えてて良いのか?」と発言する人もいるだろうが
本来、議会制民主主義とは有権者の個人的利益と国政が一致する事により社会的機能性を発揮するシステムだ。
資本主義経済というバトルフィールドは厳しい。戦略を持たなければラットレースから一抜け出来ないのだ。
外部の方や、内部の創価学会員が「本来の仏教とは、、、」と喧伝しても
それは単なるラウド・マイノリティに過ぎない。少なくとも我が国においては。
私の個人的な感想ではあるが
もはや「池田大作」氏の事を考える学会員は私の周りでは少ない。
多くのメディアやオピニオン誌・言論人やYOUTUBERに至るまで
池田大作氏の健康問題を話題にするが、正直な話、学会員は今までの「池田先生」に対して
何も興味を示さなくなっているのが現状だ。
これは現役学会員で無ければ感じる事は出来ない。
日蓮正宗や顕正会の方々が「創価学会は宗教団体なのに選挙に熱心」とバカにするが
現在残っている(かなり退会者や完全未活が多くなった)学会員は、宗教団体として学会員なのでは無く
経済団体・政治団体として学会員なのだ。
「自分の仕事が上手く行く事だけを考えてて良いのか?」と発言する人もいるだろうが
本来、議会制民主主義とは有権者の個人的利益と国政が一致する事により社会的機能性を発揮するシステムだ。
資本主義経済というバトルフィールドは厳しい。戦略を持たなければラットレースから一抜け出来ないのだ。
外部の方や、内部の創価学会員が「本来の仏教とは、、、」と喧伝しても
それは単なるラウド・マイノリティに過ぎない。少なくとも我が国においては。
828374
2020/01/24(金) 22:01:03.32ID:mpqDvJT6 層化に決定的に欠けていたことは仏教それ自体を目的とするのではなく手段として扱っていた点にある
手段というのは良い側面もあればときに金儲けであったり組織拡大といった汚染物質も含まれる訳だ
哲学くん風にいうと目的の王国というやつでなければならない
彼らはそこに誤魔化しを入れて人間が目的でなければならないなどと言った陳腐な弁明に走るんだが
他者のフィルターを通してしか仏教に接しないというのでは仏教を語り得ないし
真摯な態度ではないのは事実だね。
手段というのは良い側面もあればときに金儲けであったり組織拡大といった汚染物質も含まれる訳だ
哲学くん風にいうと目的の王国というやつでなければならない
彼らはそこに誤魔化しを入れて人間が目的でなければならないなどと言った陳腐な弁明に走るんだが
他者のフィルターを通してしか仏教に接しないというのでは仏教を語り得ないし
真摯な態度ではないのは事実だね。
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 22:32:53.71ID:i8rhZiwh >手段というのは良い側面もあればときに金儲けであったり組織拡大といった汚染物質も含まれる訳だ
貴方は「金儲け」という経済活動を「悪」としているのか?共産主義者なのか?
>他者のフィルターを通してしか仏教に接しないというのでは仏教を語り得ないし
>真摯な態度ではないのは事実だね。
創価学会員の中にも、ソコを指して「期待を裏切られた」と感じている人はいるよ。
だから私達は、真剣に仏教を学びたい人にサジェストする道義があると思うんだ。
学会員が全面的に仏教を誤解している。と思うのも早計なんだよ。
皆、それが分かってて己が経済活動の為、表面的には仏法を学んでますという
パフォーマンスをしている人は実は多い。
これは二律背反では無い。ただの論題の読み間違えだよ。
仏教を学びたい人には創価学会は、期待に応えられない。
しかし経済的に政治的に「寄らば大樹の創価学会」と自分に利する物を求める者には
創価学会が宗教法人であり続けられるように、仏教者として演技する必要があるんだよ。
先に二律背反・アンビバレンツでは無いとの意を記したが
政治刑事と宗教は別の問題とかんがえるべきだ。例え創価学会員がコレをかき混ぜて話しているとしても
創価学会員には創価学会員としての戦略をそれぞれが持っていて、それ自体は批判すべき者では無い。
創価学会員仲間では
「せっかく仏教と親しむ機会が出来たのだからSP系では無く幅広く仏教を勉強しようぜ」
という、グループは存在する。ただ彼らは口外しない。
創価学会員の中に存在する「日蓮御書原理主義者」の怒りを買うかも知れないからである。
貴方は「金儲け」という経済活動を「悪」としているのか?共産主義者なのか?
>他者のフィルターを通してしか仏教に接しないというのでは仏教を語り得ないし
>真摯な態度ではないのは事実だね。
創価学会員の中にも、ソコを指して「期待を裏切られた」と感じている人はいるよ。
だから私達は、真剣に仏教を学びたい人にサジェストする道義があると思うんだ。
学会員が全面的に仏教を誤解している。と思うのも早計なんだよ。
皆、それが分かってて己が経済活動の為、表面的には仏法を学んでますという
パフォーマンスをしている人は実は多い。
これは二律背反では無い。ただの論題の読み間違えだよ。
仏教を学びたい人には創価学会は、期待に応えられない。
しかし経済的に政治的に「寄らば大樹の創価学会」と自分に利する物を求める者には
創価学会が宗教法人であり続けられるように、仏教者として演技する必要があるんだよ。
先に二律背反・アンビバレンツでは無いとの意を記したが
政治刑事と宗教は別の問題とかんがえるべきだ。例え創価学会員がコレをかき混ぜて話しているとしても
創価学会員には創価学会員としての戦略をそれぞれが持っていて、それ自体は批判すべき者では無い。
創価学会員仲間では
「せっかく仏教と親しむ機会が出来たのだからSP系では無く幅広く仏教を勉強しようぜ」
という、グループは存在する。ただ彼らは口外しない。
創価学会員の中に存在する「日蓮御書原理主義者」の怒りを買うかも知れないからである。
830374
2020/01/24(金) 23:18:46.63ID:mpqDvJT6 >>829
財務で金を巻き上げ新聞を配らせたり自爆営業させたりして信者をタダ働きさせる行為を
経済活動というのか?面白い感覚の持ち主だね君は
いくら真面目に取り組んでいるつもりでも詐欺集団のなかにいる時点でそれに
汲みしてる事実には変わりはないんだぞ
いくら批判を加えても彼らは絶対に変わらない、堂々巡りで無意味な座談会なんかに
コソコソ出入りせず一般社会と向き合って猛省しろよ
財務で金を巻き上げ新聞を配らせたり自爆営業させたりして信者をタダ働きさせる行為を
経済活動というのか?面白い感覚の持ち主だね君は
いくら真面目に取り組んでいるつもりでも詐欺集団のなかにいる時点でそれに
汲みしてる事実には変わりはないんだぞ
いくら批判を加えても彼らは絶対に変わらない、堂々巡りで無意味な座談会なんかに
コソコソ出入りせず一般社会と向き合って猛省しろよ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 23:26:51.79ID:i8rhZiwh >>830
>財務で金を巻き上げ新聞を配らせたり自爆営業させたりして信者をタダ働きさせる行為を
>経済活動というのか?面白い感覚の持ち主だね君は
ワザと知ってて言っているのだろうけど
ソコソコの額の財務によって自分の会社を回せるなら安い物だと判断できる経営者が
高額財務をしているんだよ。
国交相がらみや三菱関係、ゼネコンを始め、公共事業やJVに参画出来たり
下請け業者として受注して頂けるのだから経営者・個人事業主は活動に真剣になるんだよ。
一部の人だけが経済的に有利になるだけ、と批判する人は
自分の経済活動に利する場所は創価学会以外にあるはずだから
それは、その人達が自助努力で自分が経済勝者になれる場所を探せばいいだけじゃ無いだろうか?
>財務で金を巻き上げ新聞を配らせたり自爆営業させたりして信者をタダ働きさせる行為を
>経済活動というのか?面白い感覚の持ち主だね君は
ワザと知ってて言っているのだろうけど
ソコソコの額の財務によって自分の会社を回せるなら安い物だと判断できる経営者が
高額財務をしているんだよ。
国交相がらみや三菱関係、ゼネコンを始め、公共事業やJVに参画出来たり
下請け業者として受注して頂けるのだから経営者・個人事業主は活動に真剣になるんだよ。
一部の人だけが経済的に有利になるだけ、と批判する人は
自分の経済活動に利する場所は創価学会以外にあるはずだから
それは、その人達が自助努力で自分が経済勝者になれる場所を探せばいいだけじゃ無いだろうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 23:36:34.59ID:i8rhZiwh 経済的な意味で、「創価学会は詐欺団体」と言い続けるラウド・マイノリティは
自らの努力の欠如と、そのコンプレックスからくる没個性主義と言葉の自動機械
に落ちているのでは無いだろうか?
「金もち」が善いか?悪いか?は批判哲学的な論題であり普遍的なソリューションは無い。
ただ金を儲けるという目標を一度持った人は
自由意志と自主独立性を持って戦略を手に入れなければ勝てない。
「創価学会」を利用して金持ちになった人を見て
ルサンチマンやコンプレックスから感情が充填された言葉吐きは子供の行動原理だ。
創価学会でも何でも、人は自分を高める為、自分の生活を高める為
何を選択するかは自由であり、その自由は権利として認められている。
創価学会が自分と合わないのなら、いつまでも創価学会批判という無産の時間に費やすのでは無く
あなたを高める為の努力をするべきなのでは無いか?
当然、その場所は創価学会で無くても良いのである。
私が言いたいのは
あなたは、あなた自身幸せになる努力をすべきである。
自分を幸せにする事が出来ないと確信出来た創価学会は、あなたの居場所では無い。
自身の幸福追求の努力は、創価学会批判では無い。
この3点である。
自らの努力の欠如と、そのコンプレックスからくる没個性主義と言葉の自動機械
に落ちているのでは無いだろうか?
「金もち」が善いか?悪いか?は批判哲学的な論題であり普遍的なソリューションは無い。
ただ金を儲けるという目標を一度持った人は
自由意志と自主独立性を持って戦略を手に入れなければ勝てない。
「創価学会」を利用して金持ちになった人を見て
ルサンチマンやコンプレックスから感情が充填された言葉吐きは子供の行動原理だ。
創価学会でも何でも、人は自分を高める為、自分の生活を高める為
何を選択するかは自由であり、その自由は権利として認められている。
創価学会が自分と合わないのなら、いつまでも創価学会批判という無産の時間に費やすのでは無く
あなたを高める為の努力をするべきなのでは無いか?
当然、その場所は創価学会で無くても良いのである。
私が言いたいのは
あなたは、あなた自身幸せになる努力をすべきである。
自分を幸せにする事が出来ないと確信出来た創価学会は、あなたの居場所では無い。
自身の幸福追求の努力は、創価学会批判では無い。
この3点である。
2020/01/25(土) 00:23:58.06ID:jB7at8rB
で?自分の世界は自分に囚われてる身の上話は仏教とまるで通じない
これだから邪義邪宗の創価は仏教を語れない集団なんだよ
これだから邪義邪宗の創価は仏教を語れない集団なんだよ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 02:31:09.33ID:frxXxYWi >>832 以前に創価学会員と対話し、最終的に先方が仰ること、『あんたの様な信心の無い
人には創価学会は判りゃしません。』
まあ色々、人には夫々の人生観があるので、其処の辺りで会話は途切れる。
だが然しですな、この学会と言う組織は国会議員を擁して政治に深く食入る。
政治の大きな仕事に税金の予算配分がある、もっと深く言うと税金の使い道に宗教が
関わる。
私も納税者であるのは当然。
その国政関与の宗教の行方を決めるのは一部の幹部蓮と池田大作氏である。
つまり民主主義国家日本に於いて、或る一個人の一存が政治を捻じ曲げて動かす。
此れ主権在民に反する人達がいる、と捉えて間違いは無い。
政治に拘わらねば、君等のカネの使い道には全く興味はないし、そんな下司は人でなし。
此のスレッド全体が何故存在し、批判が絶えないのか其れは池田大作と言う一個人が、
執着、固着し政治を左右するらしいからだ、批判を受けて改心し政治から手を引けという意見を
私は持つ。
人には創価学会は判りゃしません。』
まあ色々、人には夫々の人生観があるので、其処の辺りで会話は途切れる。
だが然しですな、この学会と言う組織は国会議員を擁して政治に深く食入る。
政治の大きな仕事に税金の予算配分がある、もっと深く言うと税金の使い道に宗教が
関わる。
私も納税者であるのは当然。
その国政関与の宗教の行方を決めるのは一部の幹部蓮と池田大作氏である。
つまり民主主義国家日本に於いて、或る一個人の一存が政治を捻じ曲げて動かす。
此れ主権在民に反する人達がいる、と捉えて間違いは無い。
政治に拘わらねば、君等のカネの使い道には全く興味はないし、そんな下司は人でなし。
此のスレッド全体が何故存在し、批判が絶えないのか其れは池田大作と言う一個人が、
執着、固着し政治を左右するらしいからだ、批判を受けて改心し政治から手を引けという意見を
私は持つ。
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 03:08:47.98ID:frxXxYWi 聞くところによると、池田大作氏が国政選挙投票をする姿を誰も見て居ない。
彼が投票する映像による姿は格好の宣伝材料のはずだ。
知人の某氏にも国政選挙投票券は配送されない、理由は在日外国人であるが故。
もしも、池田氏が私の知人と同様な身分であるなら、公明党は何用在っての政党か?
池田氏は自らを国主になぞらえる発言が在ったとか無かったとかの噂がある。
池田氏は誰が見た処で公明党のオウナーであり、議員出馬に口を挟むと言われる。
池田氏がその座る席を将来に交代する可能性は低い、彼は民主主義の敵であろうか。
本人の自覚の有無に関らず、敵の方向への傾斜はキツイ。
宗教家は他人様のお金庫に手を突っ込んでは不可という、令和の教訓。
834の補遺
彼が投票する映像による姿は格好の宣伝材料のはずだ。
知人の某氏にも国政選挙投票券は配送されない、理由は在日外国人であるが故。
もしも、池田氏が私の知人と同様な身分であるなら、公明党は何用在っての政党か?
池田氏は自らを国主になぞらえる発言が在ったとか無かったとかの噂がある。
池田氏は誰が見た処で公明党のオウナーであり、議員出馬に口を挟むと言われる。
池田氏がその座る席を将来に交代する可能性は低い、彼は民主主義の敵であろうか。
本人の自覚の有無に関らず、敵の方向への傾斜はキツイ。
宗教家は他人様のお金庫に手を突っ込んでは不可という、令和の教訓。
834の補遺
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 04:58:27.35ID:cYfSVhJs >>830
誰が見たって創価は詐欺団体だよな。ただ一般の詐欺と違うカルトの洗脳詐欺の特徴は、一方で詐欺の被害者たる信者が、他方で詐欺営業の先頭に立つ加害者でもあるというところ。
誰が見たって創価は詐欺団体だよな。ただ一般の詐欺と違うカルトの洗脳詐欺の特徴は、一方で詐欺の被害者たる信者が、他方で詐欺営業の先頭に立つ加害者でもあるというところ。
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 08:16:21.04ID:YRGNqWv1 皆誤解しているんじゃ無いか?去年大ヒットした「ファクトフルネス」には面白い各論が存在したが
結局、1番主張しているのは「過去の」集合知と「現在の」集合知を混同する事による
「ファクトの不可知性」という事だ。
学会員でも外部の方でも創価学会を宗教団体として批判するが
表面的にはともかく、実質的には既に宗教団体では無い。
これは日蓮正宗や顕正会の方ならよく知っている統一見解だ。
「現在の」経済団体、政治団体としての創価学会を
「過去の」集合知で捉えては何も見えなくなる。
一部の昭和原理主義の学会員以外は、真剣に経済団体・政治団体としての
創価学会を支持している。
そんな学会員に宗教の話をされても困る。
創価学会は既に何年も前から宗教団体では無いからだ。
「創価学会仏」とは今までの個人崇拝的な宗教団体を否定する為に作られた新しいアイコンなんだ。
創価学会仏はミームでありパロティでありオマージュでありレトリックであり寓意でもある。
そして、それは創価学会にとってはどうでも良い事だ。
問題なのは今現在の経済と政治に積極的に参画する事が基本理念だからだ。
我が国を良くする為の政治的理念と経済の構造を日々、変化する国際情勢の中
最大の努力をする自民党と創価学会を、「宗教的視点」で批判するのは的外れである。
結局、1番主張しているのは「過去の」集合知と「現在の」集合知を混同する事による
「ファクトの不可知性」という事だ。
学会員でも外部の方でも創価学会を宗教団体として批判するが
表面的にはともかく、実質的には既に宗教団体では無い。
これは日蓮正宗や顕正会の方ならよく知っている統一見解だ。
「現在の」経済団体、政治団体としての創価学会を
「過去の」集合知で捉えては何も見えなくなる。
一部の昭和原理主義の学会員以外は、真剣に経済団体・政治団体としての
創価学会を支持している。
そんな学会員に宗教の話をされても困る。
創価学会は既に何年も前から宗教団体では無いからだ。
「創価学会仏」とは今までの個人崇拝的な宗教団体を否定する為に作られた新しいアイコンなんだ。
創価学会仏はミームでありパロティでありオマージュでありレトリックであり寓意でもある。
そして、それは創価学会にとってはどうでも良い事だ。
問題なのは今現在の経済と政治に積極的に参画する事が基本理念だからだ。
我が国を良くする為の政治的理念と経済の構造を日々、変化する国際情勢の中
最大の努力をする自民党と創価学会を、「宗教的視点」で批判するのは的外れである。
2020/01/25(土) 10:49:25.19ID:XSMQ4NUs
親戚の勧誘にて、僕はまだ会友でいいです、周りの反応笑
ノルマで入ることが決まってる、僕の信仰心ってなんなんだ
ああ、とかはあ、とか曖昧な返事を続けてたらこうなった
ノルマで入ることが決まってる、僕の信仰心ってなんなんだ
ああ、とかはあ、とか曖昧な返事を続けてたらこうなった
2020/01/25(土) 12:59:05.47ID:jB7at8rB
創価論はどうでもいいから仏法で創価を折伏するんだよ
840374
2020/01/25(土) 13:24:33.63ID:bV4BC0Ne >>832
明らかにまともな経済活動ではないから具体例を示して指摘してるんだが
それを嫉妬しているからとかアホじゃないかお前?
学会員には他人の経済事情まで見通す透視能力でも備わってるのかよ
承認欲求満たすためだけに無関係なことばかり書き込んでるだけでも十分不快なのに
やはり学会員は他人の迷惑を顧みないクズ揃いだな
とっとと地獄に落ちろ
明らかにまともな経済活動ではないから具体例を示して指摘してるんだが
それを嫉妬しているからとかアホじゃないかお前?
学会員には他人の経済事情まで見通す透視能力でも備わってるのかよ
承認欲求満たすためだけに無関係なことばかり書き込んでるだけでも十分不快なのに
やはり学会員は他人の迷惑を顧みないクズ揃いだな
とっとと地獄に落ちろ
841374
2020/01/25(土) 13:59:02.83ID:bV4BC0Ne842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 18:37:56.68ID:frxXxYWi 日蓮の生涯の総括。
己が宗旨を時の政権に認定させ寺領などの一切を
寄進せよと要求する。
処が私度僧そのもの故に門前払い、とうとう彼の一生は空しく過ぎ去る。
彼自身の怨念とも残念とでもいうべき、狂気が怨霊日蓮となって信者を
捉えるために、日本国家に対し奇妙な恣意的行為を集団となって行わせる、
戦前の日蓮信奉者が起こした多くのテロ、暴力事件を諸氏は知るべきだ。
己が宗旨を時の政権に認定させ寺領などの一切を
寄進せよと要求する。
処が私度僧そのもの故に門前払い、とうとう彼の一生は空しく過ぎ去る。
彼自身の怨念とも残念とでもいうべき、狂気が怨霊日蓮となって信者を
捉えるために、日本国家に対し奇妙な恣意的行為を集団となって行わせる、
戦前の日蓮信奉者が起こした多くのテロ、暴力事件を諸氏は知るべきだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 19:24:29.55ID:frxXxYWi 842続き 何方であったか失念したが、最澄を評して【怨念大師】とタイトルに付け
一文を物された評論家が居られる。
これに習うなら、【怨念大聖人日蓮様】とでも日蓮に冠して表現すべきか。
是が妥当な表現だろうと思うのは、上の三行の理由を日蓮信徒に説く勇気をわたくしは持ち合わせない。
最澄ご自身は、空海が現れなければ、特等が彼の終生の指定席。
一文を物された評論家が居られる。
これに習うなら、【怨念大聖人日蓮様】とでも日蓮に冠して表現すべきか。
是が妥当な表現だろうと思うのは、上の三行の理由を日蓮信徒に説く勇気をわたくしは持ち合わせない。
最澄ご自身は、空海が現れなければ、特等が彼の終生の指定席。
2020/01/25(土) 19:43:43.20ID:K04FHAX1
だから三行にまとめろって。
もっと作文勉強しろよ
もっと作文勉強しろよ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 21:11:21.15ID:frxXxYWi2020/01/25(土) 21:53:47.92ID:xp/jjz73
三行以上になると、読めなくなるのか?
アホか?
アホか?
2020/01/25(土) 21:53:53.04ID:kor4dcMT
調べれば調べる調べるほど粗が出てくるな
日蓮上人は引用も良くするが引用した大般若経や銀色女経に一説もねえぞとツッコまれてる
聖徳太子も法華経を信仰したようだけど鹿の格言みたいな過激なこと言ってないよな
日蓮上人は引用も良くするが引用した大般若経や銀色女経に一説もねえぞとツッコまれてる
聖徳太子も法華経を信仰したようだけど鹿の格言みたいな過激なこと言ってないよな
2020/01/25(土) 21:57:11.89ID:kor4dcMT
長文だと要点が纏まりずらいってことでしょ
確かに長文君の文章は結局、何言いたいのか分からん
確かに長文君の文章は結局、何言いたいのか分からん
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 01:03:05.90ID:k/yh+HvD >>848長文と呼ばれて、ちっとも嬉しか無いが、
日蓮さんてのは怨霊と化し、悪影響を後世に及ぼす。
日本から除霊すべき存在かもな?と提言しとるわけだよ。
問題はその手段と言う段階さ。
日蓮さんてのは怨霊と化し、悪影響を後世に及ぼす。
日本から除霊すべき存在かもな?と提言しとるわけだよ。
問題はその手段と言う段階さ。
2020/01/26(日) 01:51:27.77ID:uY3b4iuE
確かに日蓮狂信者は、常軌を逸した発想と言動をする。
最近では相模原の津久井やまゆり園で、確信を持って多数の障害者を殺傷した植松被告の主張と似ているところがある。本人自身が、障害者は殺した方が良いとか、責任能力はあったと認めている。
念仏者や禅坊主は殺した方が正義だとか言う他宗派への攻撃的態度は、瓜二つ。題目で宗教的ハイ状態になるのは、覚醒剤で興奮した植松被告のようだ。
最近では相模原の津久井やまゆり園で、確信を持って多数の障害者を殺傷した植松被告の主張と似ているところがある。本人自身が、障害者は殺した方が良いとか、責任能力はあったと認めている。
念仏者や禅坊主は殺した方が正義だとか言う他宗派への攻撃的態度は、瓜二つ。題目で宗教的ハイ状態になるのは、覚醒剤で興奮した植松被告のようだ。
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 05:44:56.91ID:WSMuUIPL 京都アニメ襲撃犯も創価だったしな。
2020/01/26(日) 06:01:01.70ID:YcnwGXve
外に出たこと無いヤツに限って妄想で人を歪み語りたがるって本当なんだな
2020/01/26(日) 06:54:26.04ID:uY3b4iuE
850だが、植松被告が創価だと言ってるわけではないからな。仏敵と決めつけた=民主、共産や、念仏、禅は、確信を持って攻撃して良し、とする発想が、植松被告の障害者に対する敵意に似ていると書いているだけだ。
根拠もなく、犯人は誰でも創価と決めつけるような変なデマには、断固反対する。
根拠もなく、犯人は誰でも創価と決めつけるような変なデマには、断固反対する。
2020/01/26(日) 07:04:43.03ID:YcnwGXve
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
___
,;f ヽ
i: i
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. o } l .i .! | と思う禅天魔であった
,,∧ヽ | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
___
,;f ヽ
i: i
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. o } l .i .! | と思う禅天魔であった
,,∧ヽ | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
2020/01/26(日) 07:25:14.73ID:uY3b4iuE
デマを並べて、敵と決めつけて、憎悪と排外主義を煽って組織を引き締めるのは、昔からの権力者の常套手段
民主=仏敵、共産=仏敵、日顕=仏敵、、、
鬼畜米英、鬼畜韓国、鬼畜中国、、、
民主=仏敵、共産=仏敵、日顕=仏敵、、、
鬼畜米英、鬼畜韓国、鬼畜中国、、、
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:01:02.99ID:M1Gf9mdZ 日蓮病患者は
聖徳太子≪≪≪≪≪≪日蓮大聖人
だと骨の髄まで洗脳されてるから
仕方がないよ
そのまま死ぬまで私度僧、詐欺僧日蓮を
崇め続ける運命だから
聖徳太子≪≪≪≪≪≪日蓮大聖人
だと骨の髄まで洗脳されてるから
仕方がないよ
そのまま死ぬまで私度僧、詐欺僧日蓮を
崇め続ける運命だから
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:26:51.17ID:symLJTA3 でもさ
何で宗教の中に入ってしまう人がいるのかな?
何で宗教の中に入ってしまう人がいるのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:31:36.74ID:symLJTA3 私の友人で一緒に哲学・思想を学んで楽しんでたんだよ
彼は仏教に興味を持った。私も東洋思想・東洋哲学として仏教に興味を持った
ただ私は古今東西の思想・哲学の大流の一つとして興味を持っていたのだが
彼は後に出家し僧籍を得てしまった。
個人の自由ではあるが、私は何か違う気がするんだ。
彼は仏教に興味を持った。私も東洋思想・東洋哲学として仏教に興味を持った
ただ私は古今東西の思想・哲学の大流の一つとして興味を持っていたのだが
彼は後に出家し僧籍を得てしまった。
個人の自由ではあるが、私は何か違う気がするんだ。
2020/01/26(日) 11:37:47.07ID:0LU3bU9w
2020/01/26(日) 15:20:20.24ID:nF3OmR++
ウチの親は人の話が空気読めないほど聞けない親になってしまった
とん、しんい、愚痴を連発する
三毒の垢っていうんだっけ
釈迦の説法にすら怒って帰りそうな勢い
創価のせいだなこりゃ
とん、しんい、愚痴を連発する
三毒の垢っていうんだっけ
釈迦の説法にすら怒って帰りそうな勢い
創価のせいだなこりゃ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 15:36:59.76ID:symLJTA3 >>859
そうなのかなあ?
仏教の中に臨済の禅宗という一風変わった宗派があるじゃない?
禅の教育法とか最終奥義は秘密にしなければならないらしいけど
私は禅宗の人間じゃ無いし、そもそも仏教徒でも無いただの創価学会ビジネス信者だから
書かせてもらうけど、禅宗(臨済宗)の最終奥義って十牛図に示されてる様に
還俗するのが目的でしょ?仏法の事を全て忘れて酒飲んで女にちょっかいだして
でも毎日笑顔で暮らすというのが禅宗の最終的ソリューションじゃない?(縁起と空を悟りきったから)
それからウィトゲンシュタインも「論理哲学論考論考」を書き上げてケンブリッジ大に
バートランド・ラッセル教授に迎えられるも、結局庭掃除のフリーターになって
福音書ばかり読んでいた。彼は「福音書の男」と呼ばれた。
しかし、彼の論理哲学論考において言語の多様性、多義性を上位概念にレベルを上げれば
「神が存在するとは言ってはいけない」と語っていたにも関わらず。
デカルトも懐疑論的立場で「神の存在は証明出来無い」と言っておきながら
「結局、神の存在証明は出来無いから、これは神という定義に合致している。故に私は神を信じる」
とデカルトも福音書を読み続けるんだよな(デカルトも徴兵中福音書ばかり読んでいて戦友から福音書の男と呼ばれていた)
ショーペンハウアーが言う様に私には「宗教は思考の自殺」にしか見えない。
ちょっとややこしくなったな
意味わかりますか?
そうなのかなあ?
仏教の中に臨済の禅宗という一風変わった宗派があるじゃない?
禅の教育法とか最終奥義は秘密にしなければならないらしいけど
私は禅宗の人間じゃ無いし、そもそも仏教徒でも無いただの創価学会ビジネス信者だから
書かせてもらうけど、禅宗(臨済宗)の最終奥義って十牛図に示されてる様に
還俗するのが目的でしょ?仏法の事を全て忘れて酒飲んで女にちょっかいだして
でも毎日笑顔で暮らすというのが禅宗の最終的ソリューションじゃない?(縁起と空を悟りきったから)
それからウィトゲンシュタインも「論理哲学論考論考」を書き上げてケンブリッジ大に
バートランド・ラッセル教授に迎えられるも、結局庭掃除のフリーターになって
福音書ばかり読んでいた。彼は「福音書の男」と呼ばれた。
しかし、彼の論理哲学論考において言語の多様性、多義性を上位概念にレベルを上げれば
「神が存在するとは言ってはいけない」と語っていたにも関わらず。
デカルトも懐疑論的立場で「神の存在は証明出来無い」と言っておきながら
「結局、神の存在証明は出来無いから、これは神という定義に合致している。故に私は神を信じる」
とデカルトも福音書を読み続けるんだよな(デカルトも徴兵中福音書ばかり読んでいて戦友から福音書の男と呼ばれていた)
ショーペンハウアーが言う様に私には「宗教は思考の自殺」にしか見えない。
ちょっとややこしくなったな
意味わかりますか?
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 15:38:34.74ID:symLJTA3863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 21:35:18.91ID:k/yh+HvD 日蓮提唱の題目(唱題で全て満足)が効果なし(仏果は有り得ず)と世間周知の一般常識。
となったと私は思って居る。
佛知見を開くとか云うけど、そんな人は未だに見た事ないですよ。
日に三座の唱題やった人がこの日本国中にどれ程いたか?考えりゃ判る程の効験無し。
天台大師智の五時教判は仮説、題目の効験も仮説と看做してOK。
唱題の作業の中に日蓮さんの願望成就なんて思ってたら、そりゃ年月掛けて狂う様な人生を
歩むのと違いますか?
となったと私は思って居る。
佛知見を開くとか云うけど、そんな人は未だに見た事ないですよ。
日に三座の唱題やった人がこの日本国中にどれ程いたか?考えりゃ判る程の効験無し。
天台大師智の五時教判は仮説、題目の効験も仮説と看做してOK。
唱題の作業の中に日蓮さんの願望成就なんて思ってたら、そりゃ年月掛けて狂う様な人生を
歩むのと違いますか?
2020/01/26(日) 22:28:50.56ID:YcnwGXve
>>860
三毒を知ってるだけでも功徳になる
ただ、知ってるのが本か迹の違いなのだが
凡夫は迹(影、縁起によって知り得た)の三毒であるから、未だに不信を持っているが為に蔑ろにしてしまう
三大秘法の本門の戒壇(戒)、本門の大御本尊(定)、本門の題目(慧)の三学は三毒を破す大事な御観心であると同時に、仏界に始めて触れされていただくのが本門の三学
その南無妙法蓮華経の信行学によって本が明かされるから依正不二の原理として、日蓮大聖人様が末法の御本仏であると悟るのと同時に、御指南が身に染まったときに明行と即が凡夫でも具わっている事に気付く
それは自分の計らいでもなしに、ただ今まで自分の仏性に気付けなかっただけの事
下根、中根、上根の隔てもなく、全ての人に通じるから究極の仏法だね
三毒を知ってるだけでも功徳になる
ただ、知ってるのが本か迹の違いなのだが
凡夫は迹(影、縁起によって知り得た)の三毒であるから、未だに不信を持っているが為に蔑ろにしてしまう
三大秘法の本門の戒壇(戒)、本門の大御本尊(定)、本門の題目(慧)の三学は三毒を破す大事な御観心であると同時に、仏界に始めて触れされていただくのが本門の三学
その南無妙法蓮華経の信行学によって本が明かされるから依正不二の原理として、日蓮大聖人様が末法の御本仏であると悟るのと同時に、御指南が身に染まったときに明行と即が凡夫でも具わっている事に気付く
それは自分の計らいでもなしに、ただ今まで自分の仏性に気付けなかっただけの事
下根、中根、上根の隔てもなく、全ての人に通じるから究極の仏法だね
2020/01/26(日) 23:12:05.24ID:uY3b4iuE
>>861
>>仏法の事を全て忘れて酒飲んで女にちょっかいだしてでも毎日笑顔で暮らすというのが禅宗の最終的ソリューションじゃない?(縁起と空を悟りきったから)
そんなアホなことを言ってるのは、君や創価くらいなものだろう。
>>ショーペンハウアーが言う様に私には「宗教は思考の自殺」にしか見えない。
別に仏教は神など必要としない。
予想通り、愚かな宗派を引き合いに出して、自らの口先哲学の優位性を主張してきたな。
>>仏法の事を全て忘れて酒飲んで女にちょっかいだしてでも毎日笑顔で暮らすというのが禅宗の最終的ソリューションじゃない?(縁起と空を悟りきったから)
そんなアホなことを言ってるのは、君や創価くらいなものだろう。
>>ショーペンハウアーが言う様に私には「宗教は思考の自殺」にしか見えない。
別に仏教は神など必要としない。
予想通り、愚かな宗派を引き合いに出して、自らの口先哲学の優位性を主張してきたな。
2020/01/26(日) 23:21:51.08ID:YcnwGXve
余経と法華経を交えても互いに勝劣云々の会話にしかならない僻事となり、結局は栓ない話にしかならない
これはよく覚えてた方がいいね
つまり栓とはズバリ栓のこと
能栓が今の自分の能力能化だから、所詮はそれまでの自分となる
栓なしとは、但南無妙法蓮華経を唱える事
栓なしとは如何に信心があって僻事のように愚かな行為を見抜けるという御金言
これはよく覚えてた方がいいね
つまり栓とはズバリ栓のこと
能栓が今の自分の能力能化だから、所詮はそれまでの自分となる
栓なしとは、但南無妙法蓮華経を唱える事
栓なしとは如何に信心があって僻事のように愚かな行為を見抜けるという御金言
2020/01/26(日) 23:40:07.94ID:YcnwGXve
こういった便所の落書き処は絶体に抜けない栓がしてあるから余経の我見根性から出た肥溜めが積もり積もっていると見る
ここで語る法華経は所詮はファブリーズかサンポールにしかならないってことだ
これ自体が栓ない話だとは思うが法華講なら分かると思う
余経を折伏するならこれを佳節として御金言をここに残していくべき
彼は脱、是は種の信心をもってね
ここで語る法華経は所詮はファブリーズかサンポールにしかならないってことだ
これ自体が栓ない話だとは思うが法華講なら分かると思う
余経を折伏するならこれを佳節として御金言をここに残していくべき
彼は脱、是は種の信心をもってね
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 03:08:24.84ID:A8XgMCo7 864,866,
こういう他人様の意見を習得するには余程『ドリル学習』や教材を買い込んでますよね。
映画フウテンの寅さんが述べる台詞を紹介します
<此処で俺がイモ食って、お前の尻から屁が出るか?出やしないだろ。
だからお前と俺は他人だって事よ。>
貴方が学んだ教学では私の尻から透かし屁すら出やしません、つまり他人様の意見を
長々申しても無駄じゃないの?何等私の生き方に影響を与えるとは思えない。
では質問します、法華経の本尊て誰ですか?お釈迦さんじゃ駄目なわけ?宝生佛か?
観音菩薩が題名からすると妥当なのですが、蓮華部経典というインドの位置付けならね。
般若経典群、蓮華部経典、金剛部経典と経題名と内容により分類が可能なわけですよ。
南無妙法蓮華経と文字曼荼羅を制作するのは、余程の物知らずじゃなきゃ出来ない芸当ですよ。
此れを鎌倉幕府が不認定とした見識を認めるに吝かではないおはなし。
こういう他人様の意見を習得するには余程『ドリル学習』や教材を買い込んでますよね。
映画フウテンの寅さんが述べる台詞を紹介します
<此処で俺がイモ食って、お前の尻から屁が出るか?出やしないだろ。
だからお前と俺は他人だって事よ。>
貴方が学んだ教学では私の尻から透かし屁すら出やしません、つまり他人様の意見を
長々申しても無駄じゃないの?何等私の生き方に影響を与えるとは思えない。
では質問します、法華経の本尊て誰ですか?お釈迦さんじゃ駄目なわけ?宝生佛か?
観音菩薩が題名からすると妥当なのですが、蓮華部経典というインドの位置付けならね。
般若経典群、蓮華部経典、金剛部経典と経題名と内容により分類が可能なわけですよ。
南無妙法蓮華経と文字曼荼羅を制作するのは、余程の物知らずじゃなきゃ出来ない芸当ですよ。
此れを鎌倉幕府が不認定とした見識を認めるに吝かではないおはなし。
2020/01/27(月) 06:47:03.90ID:DkqLJ0wc
妙法蓮華教では釈尊はにぜん教を否定してないし、そうなると大乗仏典でも成仏できるということになる
末法という単語も28品でたった1回しか出てこない
末法という単語も28品でたった1回しか出てこない
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 09:25:12.50ID:omafbcyy >>865
>そんなアホなことを言ってるのは、君や創価くらいなものだろう。
私は禅宗の「十牛図」を例に出して語っているのだ。そもそも「十牛図」とは諸段階での
境涯を表すメタファーだよ。字義どうり語義どうりに解釈する物では無いんだ。
それこそ盲信的創価学会員が「功徳を頂けるから」と勤行唱題をしている見たいな
テクスト論的解釈をするのは知性の欠如だ。
仏教を真剣に学ぶ努力をせずドグマティックで偏狭な態度に固辞するのは、知の低下を招くだけだ。
メタファー、レトリック、アレゴリーを理解せず
全ての哲学、文学、映画、演劇、文芸、宗教を理解出来る筈がない。
>そんなアホなことを言ってるのは、君や創価くらいなものだろう。
私は禅宗の「十牛図」を例に出して語っているのだ。そもそも「十牛図」とは諸段階での
境涯を表すメタファーだよ。字義どうり語義どうりに解釈する物では無いんだ。
それこそ盲信的創価学会員が「功徳を頂けるから」と勤行唱題をしている見たいな
テクスト論的解釈をするのは知性の欠如だ。
仏教を真剣に学ぶ努力をせずドグマティックで偏狭な態度に固辞するのは、知の低下を招くだけだ。
メタファー、レトリック、アレゴリーを理解せず
全ての哲学、文学、映画、演劇、文芸、宗教を理解出来る筈がない。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 09:29:20.93ID:omafbcyy >>865
一つ例にあげよう。大昔に大ヒットした井上陽水氏の「氷の世界」Aメロ最初の歌詞だ。
窓の外にはリンゴ売り。
声を枯らせてリンゴ売り。
きっと誰かがふざけて
リンゴ売りの真似をしているだけなんだろう。
これの歌詞の意味が君には分からない筈だ。
題名の「氷の世界」が重要。そして歌詞の続く文脈からとても寒い冬の日。
これを理解して井上陽水氏は「何を言いたいのか?」すら分からない様では
仏教を理解する事は無理。
一つ例にあげよう。大昔に大ヒットした井上陽水氏の「氷の世界」Aメロ最初の歌詞だ。
窓の外にはリンゴ売り。
声を枯らせてリンゴ売り。
きっと誰かがふざけて
リンゴ売りの真似をしているだけなんだろう。
これの歌詞の意味が君には分からない筈だ。
題名の「氷の世界」が重要。そして歌詞の続く文脈からとても寒い冬の日。
これを理解して井上陽水氏は「何を言いたいのか?」すら分からない様では
仏教を理解する事は無理。
2020/01/27(月) 10:25:59.73ID:YcgaoFit
法華経の本尊の前に
聞くところがそもそも間違えてる
私ならこう問います
御本仏は?と
御本仏が認められたのが御本尊様
言わずと知れた三大秘法の本門戒壇の大御本尊様ですね
必ず御本仏を信じていなければ仏教の八万蔵法や語学に通じても学に執着してるだけになれば栓なしと
釈尊一代一経はそれぞれ機に応じた人の為に説いた一部の教えであり方便にしかならないってのも覚えてた方がいいね
所詮は他人に説いた修行、自分が履行するわけではなく他人事だから
勘違いしてる人に多いのが教典を羅列してはすぐに根がいいと思い込む人
だから獲よう獲ようと小さな明りで瓦石の中を探し、ありもしない宝珠を得ようとするようなもの
日蓮大聖人様を御本仏と信心し、南無妙法蓮華経を唱える人は目を瞑ってでも宝珠をすくう事ができる
何故なら常に信心にあり、末法の御本仏である即身成仏の教えは全て日に照された宝珠だと知っているから
だから必ず御本仏は何であるかを自身に問うべき
聞くところがそもそも間違えてる
私ならこう問います
御本仏は?と
御本仏が認められたのが御本尊様
言わずと知れた三大秘法の本門戒壇の大御本尊様ですね
必ず御本仏を信じていなければ仏教の八万蔵法や語学に通じても学に執着してるだけになれば栓なしと
釈尊一代一経はそれぞれ機に応じた人の為に説いた一部の教えであり方便にしかならないってのも覚えてた方がいいね
所詮は他人に説いた修行、自分が履行するわけではなく他人事だから
勘違いしてる人に多いのが教典を羅列してはすぐに根がいいと思い込む人
だから獲よう獲ようと小さな明りで瓦石の中を探し、ありもしない宝珠を得ようとするようなもの
日蓮大聖人様を御本仏と信心し、南無妙法蓮華経を唱える人は目を瞑ってでも宝珠をすくう事ができる
何故なら常に信心にあり、末法の御本仏である即身成仏の教えは全て日に照された宝珠だと知っているから
だから必ず御本仏は何であるかを自身に問うべき
2020/01/27(月) 11:03:36.25ID:YcgaoFit
勤行がありまして、機根云々語るのも栓ない話になるんです
末法の御本仏である日蓮大聖人様が認められた勤行こそがこの末法において究極の仏教としか言えません
勤行とは御本尊様と生身を向い合せ、仏界と触れさせていただき、仏様の境智冥合とはなんたるかを標され、初めて御本仏様と出値えるわけです
お題目は何の為と言われましたら御金言にある通り御指南を授かり、ひとつひとつが福を過ぎたる宝になるからです
まだ勤行要典は五冊目の練行中ですし、法統相続には絶体に欠かせません
信行が勝って学を得る事が仏様の伝えたい事ではないでしょうか?
https://i.imgur.com/5s6KmXs.jpg
末法の御本仏である日蓮大聖人様が認められた勤行こそがこの末法において究極の仏教としか言えません
勤行とは御本尊様と生身を向い合せ、仏界と触れさせていただき、仏様の境智冥合とはなんたるかを標され、初めて御本仏様と出値えるわけです
お題目は何の為と言われましたら御金言にある通り御指南を授かり、ひとつひとつが福を過ぎたる宝になるからです
まだ勤行要典は五冊目の練行中ですし、法統相続には絶体に欠かせません
信行が勝って学を得る事が仏様の伝えたい事ではないでしょうか?
https://i.imgur.com/5s6KmXs.jpg
2020/01/27(月) 11:31:53.28ID:XSUMuMbf
正宗の板本尊にお題目を長時間唱えてもなんか気力が全然湧かなかったな
調べれば調べるほど文証には疑念が出てくるし、マイナス感情ばかり思考に浮かぶし
仮に法華経が正しいとして日蓮宗の教義、釈迦根本の信仰の方が正しい気がしてくる
正宗は現に歴史を見ればまだ分裂ばかりしてるじゃない
自分には分からんからもう様子見してるけどね。日蓮上人にこだわる理由がない
調べれば調べるほど文証には疑念が出てくるし、マイナス感情ばかり思考に浮かぶし
仮に法華経が正しいとして日蓮宗の教義、釈迦根本の信仰の方が正しい気がしてくる
正宗は現に歴史を見ればまだ分裂ばかりしてるじゃない
自分には分からんからもう様子見してるけどね。日蓮上人にこだわる理由がない
2020/01/27(月) 12:15:14.29ID:YcgaoFit
>>874
貴方、嘘はいけませんよ
日蓮正宗は必ず勤行は意味もなく唱える指導からはしません
初座から五座があり御観念文を拝読し自行精進する大事な正行ですから
嘘をつけば、そりゃマイナス感情になりますよ、今がね
それが毒気深入 失本心故
嘘は最悪の障りと云われ相手を壊す智恵
仏様が去る状態で心には罪障が積もり孤独を生じさせ、生きながら阿鼻大城に入るようなものですね
貴方、嘘はいけませんよ
日蓮正宗は必ず勤行は意味もなく唱える指導からはしません
初座から五座があり御観念文を拝読し自行精進する大事な正行ですから
嘘をつけば、そりゃマイナス感情になりますよ、今がね
それが毒気深入 失本心故
嘘は最悪の障りと云われ相手を壊す智恵
仏様が去る状態で心には罪障が積もり孤独を生じさせ、生きながら阿鼻大城に入るようなものですね
2020/01/27(月) 12:29:54.39ID:YcgaoFit
2020/01/27(月) 12:51:36.89ID:YcgaoFit
最後に何故、ここに「日蓮って」、とあるここに執着して批判をするのか?とまで続くのだが
もういいよ
とにかく心の作用として不自然だから気なった
つまり目的と行動の辻褄というのがあって、なんらかの理由で日蓮大聖人様、及び日蓮正宗に怨執があるのではないかと、ね
恐らく折伏云々で攻撃されたとかいうクチコミかなんかでしょうが
決して折伏は攻撃でなく、人の持つ心の浄化とその能化の育成であると理解していただけたらと思います
もういいよ
とにかく心の作用として不自然だから気なった
つまり目的と行動の辻褄というのがあって、なんらかの理由で日蓮大聖人様、及び日蓮正宗に怨執があるのではないかと、ね
恐らく折伏云々で攻撃されたとかいうクチコミかなんかでしょうが
決して折伏は攻撃でなく、人の持つ心の浄化とその能化の育成であると理解していただけたらと思います
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 15:08:30.27ID:omafbcyy と言うか何故みんな宗教にコミットするの?
宗教って必要か?
ビジネス信者創価学会員より。
宗教って必要か?
ビジネス信者創価学会員より。
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 17:51:13.99ID:NPm+9los 正宗の人は頑張って創価を退治してくれ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 19:33:20.51ID:0XalghgY >>875
指導とか一切受けてないぞ
預かりで別のとこ行ったし別のとこでも教わってない
五座、三座は創価の名残りでやり方も知ってる
勝手に決めつけるなと
ようつべで創価批判の有名な人の動画見たら
ちゃんと調べたらその人も穴だらけで、人の死に顔を動画に載せたとか常識倫理にかけるクソやべえ奴だったわ
指導とか一切受けてないぞ
預かりで別のとこ行ったし別のとこでも教わってない
五座、三座は創価の名残りでやり方も知ってる
勝手に決めつけるなと
ようつべで創価批判の有名な人の動画見たら
ちゃんと調べたらその人も穴だらけで、人の死に顔を動画に載せたとか常識倫理にかけるクソやべえ奴だったわ
2020/01/27(月) 19:37:01.47ID:0XalghgY
あんた妙法蓮華教28品は読んで疑問には思わないないのか?
住職は質問に答えてくれなかったし邪念に囚われるなよと
疑問を邪念て何だよそんな半信半疑でひたすら信じろっていう方が無理に決まってる
住職は質問に答えてくれなかったし邪念に囚われるなよと
疑問を邪念て何だよそんな半信半疑でひたすら信じろっていう方が無理に決まってる
2020/01/27(月) 20:16:19.54ID:Lu/5i2aB
>>870
>>メタファー、レトリック、アレゴリーを理解せず
比喩だ、暗喩だ、方便だ、、、、、それらは単に教え方の次元。
君の言うことは、それしかない。肝心なことは、それで何を伝えるかだ。内容だ。メタファーだから尊いとか思っているのか?
だから君の言う法華経とは、「上手な衆生の騙し方」程度でしかない。
>>全ての哲学、文学、映画、演劇、文芸、宗教を理解出来る筈がない。
自分の心配をしていた方が良い。
>>メタファー、レトリック、アレゴリーを理解せず
比喩だ、暗喩だ、方便だ、、、、、それらは単に教え方の次元。
君の言うことは、それしかない。肝心なことは、それで何を伝えるかだ。内容だ。メタファーだから尊いとか思っているのか?
だから君の言う法華経とは、「上手な衆生の騙し方」程度でしかない。
>>全ての哲学、文学、映画、演劇、文芸、宗教を理解出来る筈がない。
自分の心配をしていた方が良い。
2020/01/27(月) 20:40:27.83ID:Lu/5i2aB
>>871
既に日蓮や創価の下らなさは充分理解したはずなのに、まだ悪しき付き合いから離れる勇気も持たずに、無内容な哲学用語を並べて、「ビジネス創価」とか言っている欺瞞的な貴殿。
さぞかし消耗仕切って、何をするのも億劫で、何の希望もないだろう。
窓の外で誰かが大きな声で呼び掛けていても、「どうせ、、、」と決めつけて、布団から出る気もしないようだ。何しろ寒いからな。
せっかく悪の創価から離れる転機が来たのに、何もしないで妄想に耽って、「仏法のことなど全て忘れて酒飲んで女にちょっかい出して」(861)とか考えていることが、悟りの境地とか勘違いしているのだろう。
釈迦が最後に言った言葉は、法華経なんかでなくて、「不放逸(励め)」だと言うことも忘れたか?
ところで、「励め」をメタファーで言うとどうなるのだ?
「励め」という教えが大切なのか?
それとも、メタファーとかで、ワケわからんことを言って煙に巻くことが大切なのか?
既に日蓮や創価の下らなさは充分理解したはずなのに、まだ悪しき付き合いから離れる勇気も持たずに、無内容な哲学用語を並べて、「ビジネス創価」とか言っている欺瞞的な貴殿。
さぞかし消耗仕切って、何をするのも億劫で、何の希望もないだろう。
窓の外で誰かが大きな声で呼び掛けていても、「どうせ、、、」と決めつけて、布団から出る気もしないようだ。何しろ寒いからな。
せっかく悪の創価から離れる転機が来たのに、何もしないで妄想に耽って、「仏法のことなど全て忘れて酒飲んで女にちょっかい出して」(861)とか考えていることが、悟りの境地とか勘違いしているのだろう。
釈迦が最後に言った言葉は、法華経なんかでなくて、「不放逸(励め)」だと言うことも忘れたか?
ところで、「励め」をメタファーで言うとどうなるのだ?
「励め」という教えが大切なのか?
それとも、メタファーとかで、ワケわからんことを言って煙に巻くことが大切なのか?
2020/01/27(月) 21:28:21.42ID:Lu/5i2aB
釈迦の教えを宗教に変質させたのは後世のこと。
その行き着いた先が、日蓮主義というトンデモ妄想。
その行き着いた先が、日蓮主義というトンデモ妄想。
2020/01/27(月) 23:36:31.80ID:YcgaoFit
罪障を罪障と知らず罪障を積んでも気にしないし、誰も気にしてくれない
そして、唯一掛けてくれる同族の言葉が、いいんだよいいんだよ人間なんだから
人間てなんでしょうね?自ら仏のようにこの世に存在する全ての相互作用を語を認められる人なんていないでしょう?
仏様がいなかったら言葉も生まれなかったかもね
更には私達の及ぶ処にない智慧を以てあらゆる真理を説き明かす
真理を説き明かすのだから、結局は御本仏様と対峙すれば機に応じて歓喜となるか、畏怖するか、の違いではないでしょうか?
日蓮大聖人様は謗法を犯してしまっても心からお題目を唱えれば、罪障消滅となり変毒為薬となり、是等を善智識と転じる事が即身成仏の果報であると仰せです
善根であろうが、悪根であろうが、老若男女の隔てはないと、あると言えば、それこそ自身の仏性を妨げる魔そのものであると仰せですよ
本来は南無妙法蓮華経を敵視する道理も利点もないはずなんですけどね
そして、唯一掛けてくれる同族の言葉が、いいんだよいいんだよ人間なんだから
人間てなんでしょうね?自ら仏のようにこの世に存在する全ての相互作用を語を認められる人なんていないでしょう?
仏様がいなかったら言葉も生まれなかったかもね
更には私達の及ぶ処にない智慧を以てあらゆる真理を説き明かす
真理を説き明かすのだから、結局は御本仏様と対峙すれば機に応じて歓喜となるか、畏怖するか、の違いではないでしょうか?
日蓮大聖人様は謗法を犯してしまっても心からお題目を唱えれば、罪障消滅となり変毒為薬となり、是等を善智識と転じる事が即身成仏の果報であると仰せです
善根であろうが、悪根であろうが、老若男女の隔てはないと、あると言えば、それこそ自身の仏性を妨げる魔そのものであると仰せですよ
本来は南無妙法蓮華経を敵視する道理も利点もないはずなんですけどね
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 23:45:16.46ID:A8XgMCo7 佛に三身あり、応身、報身、法身、 と言うのが日本密教の空海著
『弁顕蜜二教論』の出だしですが、引用は避けます。
本佛って所属は何処ですか?日蓮さんて即身成仏しとりますか?怪しいと思います。
即身成仏は密教の専門範囲なんですが、法華経の何処にその成仏の文証が有りますか?
妙一尼御前の質問に日蓮は即答できず、韜晦し逃げてますよ。
この部分は法華経の肝心要、このお経は成仏を未来に預けて置いて逃避、死後か来世?
そんな事は誰にもわからない未来ですからね。
兎に角、成仏は夢物語と教え
ひたすらに菩薩に成る為の教えで在ります。
『弁顕蜜二教論』の出だしですが、引用は避けます。
本佛って所属は何処ですか?日蓮さんて即身成仏しとりますか?怪しいと思います。
即身成仏は密教の専門範囲なんですが、法華経の何処にその成仏の文証が有りますか?
妙一尼御前の質問に日蓮は即答できず、韜晦し逃げてますよ。
この部分は法華経の肝心要、このお経は成仏を未来に預けて置いて逃避、死後か来世?
そんな事は誰にもわからない未来ですからね。
兎に角、成仏は夢物語と教え
ひたすらに菩薩に成る為の教えで在ります。
2020/01/28(火) 00:17:33.61ID:2WCqesnj
>>886
菩薩と言えども本門におわす菩薩
余経から生じる迹の菩薩がありますよね?
口だけのニセ菩薩なんてのは全てその類です
御本仏様の御指南に従い、本門の仏道修行の自行であるなら本門の菩薩です
菩薩とは必ず諸々の行をもっていますから
そもそも日蓮大聖人様は菩薩に成るとは説いてません
本因本果の下種、信行学こそが即身成仏です
混乱するようだけど、機に応じて菩薩は必ず成ります
当たり前ですが、本門の信心と仏性と振る舞いを授持していなければ菩薩は顕れません
本を成して迹が顕れる
光と物体があり初めて影が現れるという道理がありますから
日蓮大聖人様は久遠元初の御本仏様だということを覚えてね
菩薩と言えども本門におわす菩薩
余経から生じる迹の菩薩がありますよね?
口だけのニセ菩薩なんてのは全てその類です
御本仏様の御指南に従い、本門の仏道修行の自行であるなら本門の菩薩です
菩薩とは必ず諸々の行をもっていますから
そもそも日蓮大聖人様は菩薩に成るとは説いてません
本因本果の下種、信行学こそが即身成仏です
混乱するようだけど、機に応じて菩薩は必ず成ります
当たり前ですが、本門の信心と仏性と振る舞いを授持していなければ菩薩は顕れません
本を成して迹が顕れる
光と物体があり初めて影が現れるという道理がありますから
日蓮大聖人様は久遠元初の御本仏様だということを覚えてね
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 05:06:24.81ID:tH/m46sk >>887
日蓮患者末期症状乙
日蓮患者末期症状乙
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 05:33:33.04ID:M2l+Q8qs 日蓮信仰ここに極まる、君ね日蓮にお会いしたの?お話を直接にしたの?
如何して久遠の昔に仏に成って居たのが判るの?
出鱈目信じる人は狂人ですよ。
如何して久遠の昔に仏に成って居たのが判るの?
出鱈目信じる人は狂人ですよ。
2020/01/28(火) 05:56:40.16ID:OTPpcVqy
お寺や会館で、大勢の日蓮信者に囲まれて、「御本尊様だよ、信心だよ」などと、詐欺師の営業トークのようなドグマを繰り返し言われると、騙されて従ってしまうかも知れないけれど、一般社会ではそうはいかないよ。
2020/01/28(火) 08:13:07.05ID:9rBwUB5J
久遠の二つの違いを読みましょう
久遠からの
これから久遠へ
元品の御本仏は全て生きた宝珠しか残してません
しかし、機が合わなければ宝珠が見えない通じないだけですね
いずれ機が合えば、真実を以て真実を知るというか、日蓮大聖人様が正直捨方便である事が解りますよ
私達信徒が信心強盛なのは日蓮正宗こそが究極の仏教を大事にしている真実があるからです
更に、法味倍増にして報恩謝徳の御観念がありますから
一般の人も本来から培った善根から機に合えば、今までこんな素晴らしい教えに縁してなかったのか!
何で早く教えなかったんだ!って方もいますしね
とにかく、人に依らず法に依ればすんなり信じる事が出来るのも確かなんですよ
久遠からの
これから久遠へ
元品の御本仏は全て生きた宝珠しか残してません
しかし、機が合わなければ宝珠が見えない通じないだけですね
いずれ機が合えば、真実を以て真実を知るというか、日蓮大聖人様が正直捨方便である事が解りますよ
私達信徒が信心強盛なのは日蓮正宗こそが究極の仏教を大事にしている真実があるからです
更に、法味倍増にして報恩謝徳の御観念がありますから
一般の人も本来から培った善根から機に合えば、今までこんな素晴らしい教えに縁してなかったのか!
何で早く教えなかったんだ!って方もいますしね
とにかく、人に依らず法に依ればすんなり信じる事が出来るのも確かなんですよ
2020/01/28(火) 08:41:11.43ID:///bCjVV
菩薩ってなんだ? 謗法ってなんだ? 正法ってなんだ? 南無妙法蓮華経ってなんだ?
まぁ、この世には全てを司るというか、神なり仏なり、ある絶対的な基準や法則があると設定したいということね。
そしてその法則や基準とは、ある絶対的な全てを支配する力を擁する。
その力の作用によって、その全てを司る法則に逆らったら罪になって、その法則の通りに生きれば菩薩であり功徳があると。
その全てを司る仏法とやらを理解して、仏法そのものにおなりになっている日蓮とやらの教えに従えば所願が成就して、
日蓮に逆らへば願いは叶わなかったり国が滅ぶ、というわけね。
どっからツッコンだらいいか悩む。
「そういった全てを司るもんなど無いよ」と言ったら反対されるだろうし、「人間は自分が絶対的な法則や基準を欲っするがゆえに、意図的に法や基準を創作しているのは人間の心だよ」と言っても到底納得しないだろう。
この世とは何かと言ったら、空っぽ。
何もない。
全てあるように見えるものは、移り行く仮の事象。
それゆえに実体をもたない。
実体がなければ、あるように見えるものはうつろい行く実体をもたない流動、絶え間ないエネルギーの変化、素粒子の回転が作り出す振動。
つまり我々は、うつろい行く変化を実体と勘違いしている。
実体とは、人間が絶え間ない変化に言語やイメージなどの何らかの概念を与えることにより、形象化・固形化が生じる。
その固形、実体の根本は、変化、流動、無常。
善なり悪なり、正法なり謗法なり、絶対的な基準に見えるものは存在しない。
あるように見えるものは、全てはゴーストであり蜃気楼。
人間の心が勝手に、無常の事象に特定性と意味を与えているだけ。
特定性や善悪などの意味など、人間の解釈によっていくらでも様変わりする。
こんなことは、とっくの昔にお釈迦さんが解き明かしている。
全ては無(空)。
じゃあお釈迦さんの説く成仏ってなんなのか?
成仏を比喩で表現してみます。
まぁ、この世には全てを司るというか、神なり仏なり、ある絶対的な基準や法則があると設定したいということね。
そしてその法則や基準とは、ある絶対的な全てを支配する力を擁する。
その力の作用によって、その全てを司る法則に逆らったら罪になって、その法則の通りに生きれば菩薩であり功徳があると。
その全てを司る仏法とやらを理解して、仏法そのものにおなりになっている日蓮とやらの教えに従えば所願が成就して、
日蓮に逆らへば願いは叶わなかったり国が滅ぶ、というわけね。
どっからツッコンだらいいか悩む。
「そういった全てを司るもんなど無いよ」と言ったら反対されるだろうし、「人間は自分が絶対的な法則や基準を欲っするがゆえに、意図的に法や基準を創作しているのは人間の心だよ」と言っても到底納得しないだろう。
この世とは何かと言ったら、空っぽ。
何もない。
全てあるように見えるものは、移り行く仮の事象。
それゆえに実体をもたない。
実体がなければ、あるように見えるものはうつろい行く実体をもたない流動、絶え間ないエネルギーの変化、素粒子の回転が作り出す振動。
つまり我々は、うつろい行く変化を実体と勘違いしている。
実体とは、人間が絶え間ない変化に言語やイメージなどの何らかの概念を与えることにより、形象化・固形化が生じる。
その固形、実体の根本は、変化、流動、無常。
善なり悪なり、正法なり謗法なり、絶対的な基準に見えるものは存在しない。
あるように見えるものは、全てはゴーストであり蜃気楼。
人間の心が勝手に、無常の事象に特定性と意味を与えているだけ。
特定性や善悪などの意味など、人間の解釈によっていくらでも様変わりする。
こんなことは、とっくの昔にお釈迦さんが解き明かしている。
全ては無(空)。
じゃあお釈迦さんの説く成仏ってなんなのか?
成仏を比喩で表現してみます。
2020/01/28(火) 08:41:32.68ID:///bCjVV
無(空)に完全に飛び込むことが、実体を消し去らせる最上の手段。
なぜなら、あらゆるものは無に漬け込むと溶解する。
幽霊や蜃気楼、善悪や正法・謗法とは、無から生じた実体に見える虚構。
人間の心が作り出した、概念であるあらゆる実体が無に消え去れば、残るのは何か?
全て。
絶対的な無とは、概念が作り出していた意味や境界が失われた状態。
意味や善悪などの境界は、全ては縁起という関係性。
概念が消えれば、縁起は縁が起こる原点へと逆戻りしていく。
それは、無明から始まる12支縁起が生じる元の状態。
仏という表現を指し示すならば、縁起以前の状態。
縁という関係性が解体される。
それは、境界や条件付けや分別や価値の存在しない、あらゆる意味を失った絶対的な無(空)であるがゆえに、全体であり包括であり、ホーリスティックであり、ホーリー(聖)。
仏や成仏を表現するとしたらこの状態。
しかし人間は、仏という無(空)に飛び込みたがらない。
なぜなら、自分が消え去ってしまう恐怖心から。
仏や無は、絶え間ない変化。
もし変化に飛び込めば、個人性は維持できない。
だからといって、個人の持続願望に負けて変化に飛び込むことを避けていれば、それは生まれ変わりを欲っすること。
生まれ変わりを欲すれば、固形や形象や個人という浮き袋にいつまでもしがみついて、輪廻転生を永久に続けなければならない。
人間の自我は、己という個人の幻影にしがみついていたいから、無(空)からの逃げ場であるシェルターを見出だそうとする。
人間の自我は、己の無からの逃亡行動を正当化のために、善悪や正法といった概念を作り出す。
自我は南無妙法蓮華経なり本尊という概念を実体に見せかけ、それらを仏に結びつけた教えを創作する。
なぜなら、あらゆるものは無に漬け込むと溶解する。
幽霊や蜃気楼、善悪や正法・謗法とは、無から生じた実体に見える虚構。
人間の心が作り出した、概念であるあらゆる実体が無に消え去れば、残るのは何か?
全て。
絶対的な無とは、概念が作り出していた意味や境界が失われた状態。
意味や善悪などの境界は、全ては縁起という関係性。
概念が消えれば、縁起は縁が起こる原点へと逆戻りしていく。
それは、無明から始まる12支縁起が生じる元の状態。
仏という表現を指し示すならば、縁起以前の状態。
縁という関係性が解体される。
それは、境界や条件付けや分別や価値の存在しない、あらゆる意味を失った絶対的な無(空)であるがゆえに、全体であり包括であり、ホーリスティックであり、ホーリー(聖)。
仏や成仏を表現するとしたらこの状態。
しかし人間は、仏という無(空)に飛び込みたがらない。
なぜなら、自分が消え去ってしまう恐怖心から。
仏や無は、絶え間ない変化。
もし変化に飛び込めば、個人性は維持できない。
だからといって、個人の持続願望に負けて変化に飛び込むことを避けていれば、それは生まれ変わりを欲っすること。
生まれ変わりを欲すれば、固形や形象や個人という浮き袋にいつまでもしがみついて、輪廻転生を永久に続けなければならない。
人間の自我は、己という個人の幻影にしがみついていたいから、無(空)からの逃げ場であるシェルターを見出だそうとする。
人間の自我は、己の無からの逃亡行動を正当化のために、善悪や正法といった概念を作り出す。
自我は南無妙法蓮華経なり本尊という概念を実体に見せかけ、それらを仏に結びつけた教えを創作する。
2020/01/28(火) 08:41:57.29ID:///bCjVV
この善悪や正義が元となった教えとは、自我が無(空)から逃れるためのシェルター。
自我とは、自分が憑依している人間という乗り物が、実体性を保ち続けないと生き延びられない幽霊。
善悪、正法、菩薩、唯一の本尊。
実体を消し去る無(空)から逃れるために作り上げた、自我が自己の存在意義を保つための虚構シェルター。
お釈迦さんの仏教の教えが数千年間信奉され続ける所以は、このような自我の持続願望が作り出した虚構を、最も有効に炙り出す機能を有していたから。
人間の自我は、バラモン教から南無妙法蓮華経に到るまで、己の持続のために、絶対的な法や、絶対的な賞罰や、絶対的な善悪基準という己の持続シェルターを、永久に作り続ける性質と運命にある。
お釈迦さんは、当時ブラフマンに絶対的な基準を付与して腐敗化するバラモン教を見て、こういった自我の策略の萌芽を見抜いていた。
お釈迦さんは、成仏から遠ざかるバラモン教の腐敗を明確にしようとして空の教えを見出だした。
そして、空の教えを人類に与え、自我が妨害しようとする人類の成仏を容易に変えた。
いつの時代にも、ブラフマニズムや南無妙法蓮華経といった、善悪という仮面を被った逃亡シェルターを自我は作り出す。
いつの時代にも、空の教えがこれらの絶対正義という自我の仮面の前に立ちはだかる。
釈迦の教えは、あらゆる人が成仏するまで、これらの自我の仮面を剥ぎ取る最も有効な利剣として、人類のお供であり続ける。
自我とは、自分が憑依している人間という乗り物が、実体性を保ち続けないと生き延びられない幽霊。
善悪、正法、菩薩、唯一の本尊。
実体を消し去る無(空)から逃れるために作り上げた、自我が自己の存在意義を保つための虚構シェルター。
お釈迦さんの仏教の教えが数千年間信奉され続ける所以は、このような自我の持続願望が作り出した虚構を、最も有効に炙り出す機能を有していたから。
人間の自我は、バラモン教から南無妙法蓮華経に到るまで、己の持続のために、絶対的な法や、絶対的な賞罰や、絶対的な善悪基準という己の持続シェルターを、永久に作り続ける性質と運命にある。
お釈迦さんは、当時ブラフマンに絶対的な基準を付与して腐敗化するバラモン教を見て、こういった自我の策略の萌芽を見抜いていた。
お釈迦さんは、成仏から遠ざかるバラモン教の腐敗を明確にしようとして空の教えを見出だした。
そして、空の教えを人類に与え、自我が妨害しようとする人類の成仏を容易に変えた。
いつの時代にも、ブラフマニズムや南無妙法蓮華経といった、善悪という仮面を被った逃亡シェルターを自我は作り出す。
いつの時代にも、空の教えがこれらの絶対正義という自我の仮面の前に立ちはだかる。
釈迦の教えは、あらゆる人が成仏するまで、これらの自我の仮面を剥ぎ取る最も有効な利剣として、人類のお供であり続ける。
2020/01/28(火) 08:59:15.09ID:9rBwUB5J
要約すると天魔を行来する二乗根の教えですよ
自行化他の功徳と歓喜の言葉を抜かしたのが二乗根
仏様ならまだまだ久遠に及ぶ御言葉があるはずでしょう?
それが機に応じたからそのような文言で生じる
それは爾前の、ある時機の方便であって真の妙法ではないです
自行化他の功徳と歓喜の言葉を抜かしたのが二乗根
仏様ならまだまだ久遠に及ぶ御言葉があるはずでしょう?
それが機に応じたからそのような文言で生じる
それは爾前の、ある時機の方便であって真の妙法ではないです
2020/01/28(火) 09:08:24.46ID:9rBwUB5J
これ以上は我見が増長するだけなのでやめましょう
とにかく私達凡夫は妙法でしか仏様の悟りを得続けるしかないとだけ覚えておく
とにかく私達凡夫は妙法でしか仏様の悟りを得続けるしかないとだけ覚えておく
2020/01/28(火) 09:56:44.22ID:///bCjVV
日蓮や創価や日蓮正宗ってなにかと言ったら、最も二元性に束縛されている人達だったり、そのような人達が
が作ったり共鳴する教え。
この世や人間の元々のお話になるけど、人間が生きる上で存在基盤にしている主体と客体という二元性って、実際は存在しないんです。
こことあそこ、私とあなた、上下、優劣、正邪、こういった差異は一切存在しない。
主体と客体という分離感覚というのは、肉体に付随する様々な感覚器官などの機能が作り出している特殊認識。
あらゆる物質は接している。
あらゆる物質は繋がっている。
主体と客体、こことあそこ、境界線をどこに設けるかは、人間の肉体の感覚器官が勝手に決めている。
人間が飲む飲み物はいつ自分になる?
いつ自分でなくなる?
水分が血液中にあれば自分であるような気がするし、肉体中の水分が汗として発汗すれば自分でなくなるような気がする。
人間は、あらゆる物質の区分や境界を、肉体に支配された自己の認識に束縛されて主観的に決めているだけ。
説明の冗長を避けるために強引に例を持ち出すと、人間は幽体離脱したり臨死体験すると、物質の壁を越えたり、時空を越えたり、また自分とは別の肉体や物質に同化できたりしてしまう。
人間やあらゆる生命の魂の本質は、境界や主客の分離を持たない、エネルギー的な流動生命。
こういった人間の本質を理解している宗教は、二元性の虚構が分かっているから
優劣や正邪を説かない。
こういった人間の本質を理解している宗教は、このように人間が肉体との自己同一化によって引き起こす二元性の虚構を見破っている。
このような二元性の虚構が、悟りを妨げているのを理解している。
悟りとは、二元性という虚構が解体されること。
が作ったり共鳴する教え。
この世や人間の元々のお話になるけど、人間が生きる上で存在基盤にしている主体と客体という二元性って、実際は存在しないんです。
こことあそこ、私とあなた、上下、優劣、正邪、こういった差異は一切存在しない。
主体と客体という分離感覚というのは、肉体に付随する様々な感覚器官などの機能が作り出している特殊認識。
あらゆる物質は接している。
あらゆる物質は繋がっている。
主体と客体、こことあそこ、境界線をどこに設けるかは、人間の肉体の感覚器官が勝手に決めている。
人間が飲む飲み物はいつ自分になる?
いつ自分でなくなる?
水分が血液中にあれば自分であるような気がするし、肉体中の水分が汗として発汗すれば自分でなくなるような気がする。
人間は、あらゆる物質の区分や境界を、肉体に支配された自己の認識に束縛されて主観的に決めているだけ。
説明の冗長を避けるために強引に例を持ち出すと、人間は幽体離脱したり臨死体験すると、物質の壁を越えたり、時空を越えたり、また自分とは別の肉体や物質に同化できたりしてしまう。
人間やあらゆる生命の魂の本質は、境界や主客の分離を持たない、エネルギー的な流動生命。
こういった人間の本質を理解している宗教は、二元性の虚構が分かっているから
優劣や正邪を説かない。
こういった人間の本質を理解している宗教は、このように人間が肉体との自己同一化によって引き起こす二元性の虚構を見破っている。
このような二元性の虚構が、悟りを妨げているのを理解している。
悟りとは、二元性という虚構が解体されること。
2020/01/28(火) 10:00:02.07ID:///bCjVV
それゆえに、悟りを理解している教えは、人間を二元性の虚構から目覚めさせようとする。
このような目的を持った教えは、二元性という錯覚を引き起こす人間の感覚傾向を一元感覚に戻そうとする。
ゆえに、瞑想や座禅や茶道やヨガなどの様々な一元性の感覚に基づいた技能により、二元感覚の束縛を打ち破ろうとする。
ただ、あまりにも魂と肉体との同一化が激しい人に、瞑想や座禅やヨガを勧めても相性は合わない。退屈なだけ。
魂と肉体との同一化が激しい人は、主体と客体や善悪といった二元性の感覚が強すぎるゆえに、求める教えも二元性や相対性に支配されたものになる。
主体と客体の分離感覚に基いている人は、当然、二元性や相対性の対立を際立たせた教えを欲する。
二元性の際立った教えとは、主体と客体、私とあなたの間に、最も強い境界線を引く教え。
二元性の感覚を最も際立たせる教えとは、善悪や正邪や敵味方。
人間や動物は争う生き物。
その争いの理由は、私とあなたとの間に境界を作るから。
そしてその境界の間に、敵味方や弱肉強食や勝負や正邪や優劣という境界線を引く。
正しいのは私だ、間違っているのはお前だ。
徳があるのは私で、罪があるのはお前だ。
我が民族は優れている、お前の民族は劣っている。
劣っていたり間違った民族は、平和を守るために滅ぼさねばならない。
自己の肉体への自己同一化が激しい人は、自分を守るためにこのように己の正義化と、自分と異なる相手を悪とする二元対立を正当化したがる。
それゆえに、自己の肉体への自己同一化が激しい人は、相対性に基づいた正邪思想や優劣思想を作り出し、また信奉する。
宗教の本来の役割とは、主体と客体、二元性、これらの感覚から生じる争いを弱めるためのもの、
そして、二元対立の感覚を弱めきった後に現れる一元性への目覚めを促すためのもの。
釈迦の空の教えは、これらの人間の主体と客体の分離感覚や二元性感覚を弱めるための特効薬。
このような目的を持った教えは、二元性という錯覚を引き起こす人間の感覚傾向を一元感覚に戻そうとする。
ゆえに、瞑想や座禅や茶道やヨガなどの様々な一元性の感覚に基づいた技能により、二元感覚の束縛を打ち破ろうとする。
ただ、あまりにも魂と肉体との同一化が激しい人に、瞑想や座禅やヨガを勧めても相性は合わない。退屈なだけ。
魂と肉体との同一化が激しい人は、主体と客体や善悪といった二元性の感覚が強すぎるゆえに、求める教えも二元性や相対性に支配されたものになる。
主体と客体の分離感覚に基いている人は、当然、二元性や相対性の対立を際立たせた教えを欲する。
二元性の際立った教えとは、主体と客体、私とあなたの間に、最も強い境界線を引く教え。
二元性の感覚を最も際立たせる教えとは、善悪や正邪や敵味方。
人間や動物は争う生き物。
その争いの理由は、私とあなたとの間に境界を作るから。
そしてその境界の間に、敵味方や弱肉強食や勝負や正邪や優劣という境界線を引く。
正しいのは私だ、間違っているのはお前だ。
徳があるのは私で、罪があるのはお前だ。
我が民族は優れている、お前の民族は劣っている。
劣っていたり間違った民族は、平和を守るために滅ぼさねばならない。
自己の肉体への自己同一化が激しい人は、自分を守るためにこのように己の正義化と、自分と異なる相手を悪とする二元対立を正当化したがる。
それゆえに、自己の肉体への自己同一化が激しい人は、相対性に基づいた正邪思想や優劣思想を作り出し、また信奉する。
宗教の本来の役割とは、主体と客体、二元性、これらの感覚から生じる争いを弱めるためのもの、
そして、二元対立の感覚を弱めきった後に現れる一元性への目覚めを促すためのもの。
釈迦の空の教えは、これらの人間の主体と客体の分離感覚や二元性感覚を弱めるための特効薬。
2020/01/28(火) 10:07:03.63ID:T4jNb6gz
末法の般若も二乗根の教えですね
思考を久遠こねくりまわしても自行化他の功徳と歓喜はありません
阿鼻大城に入るようなものです
正法時代の仏様の解いた般若は機を整える、または甚深無量の法を受け入れる器を調べる為にあるのでは?
また人は地水火風空無しでは生じません
これが仏様の初めの悟りです
思考を久遠こねくりまわしても自行化他の功徳と歓喜はありません
阿鼻大城に入るようなものです
正法時代の仏様の解いた般若は機を整える、または甚深無量の法を受け入れる器を調べる為にあるのでは?
また人は地水火風空無しでは生じません
これが仏様の初めの悟りです
2020/01/28(火) 10:08:39.21ID:6E4AFoTD
ほんとキモいスレだな
2020/01/28(火) 10:16:56.32ID:6E4AFoTD
童貞喪男が長文で仏教なんか語っても、何の説得力もないけどな。
かわいそうに…
かわいそうに…
2020/01/28(火) 10:35:07.75ID:T4jNb6gz
全てはネットの弊害ですよ
日蓮大聖人様の名前だけが独り立ちして、ネットでどんどん誹謗正法だけが拡散されていく時代ですから
仏教はネット仏教という誰の相伝かも分からない教えですから、分別をもって注意していかないと大変な事になりますよ
日蓮大聖人様の名前だけが独り立ちして、ネットでどんどん誹謗正法だけが拡散されていく時代ですから
仏教はネット仏教という誰の相伝かも分からない教えですから、分別をもって注意していかないと大変な事になりますよ
2020/01/28(火) 11:02:46.91ID:6E4AFoTD
だからこんなとこ見ないこった。
コメントすれば燃料投下になるだけだ。
こんな気色わるい高齢童貞のコミュニティーなど世間は鼻にもかけんよ。
何とでも言わせとけって
コメントすれば燃料投下になるだけだ。
こんな気色わるい高齢童貞のコミュニティーなど世間は鼻にもかけんよ。
何とでも言わせとけって
2020/01/28(火) 11:12:42.34ID:4nA+YbjK
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 13:09:08.50ID:M2l+Q8qs2020/01/28(火) 13:34:39.84ID:6E4AFoTD
>>904
相手にしちゃいけない。
こいつらは暇潰しの相手が欲しいだけだから。
俺も一度やり合ったことがあるけど、本当に時間の無駄だった。
彼女と映画でも観た方が100倍まし。
こいつらとの議論は、この世でもっとも愚かな時間の使い方だよ。
相手にしちゃいけない。
こいつらは暇潰しの相手が欲しいだけだから。
俺も一度やり合ったことがあるけど、本当に時間の無駄だった。
彼女と映画でも観た方が100倍まし。
こいつらとの議論は、この世でもっとも愚かな時間の使い方だよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 15:22:18.67ID:M2l+Q8qs 日蓮の考え出した本尊様は、資料不足に加えて過誤により創作する髭曼荼羅。
お釈迦さんの仏教に戻ってますと各宗の祖師たちが奮闘する姿と似ても似つかない。
江戸時代の坊主学者がこねくり回し、日蓮を本佛に昇格させた。
此れこそカルトの総本山なのでありますよ。
お釈迦さんの仏教に戻ってますと各宗の祖師たちが奮闘する姿と似ても似つかない。
江戸時代の坊主学者がこねくり回し、日蓮を本佛に昇格させた。
此れこそカルトの総本山なのでありますよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 15:36:09.18ID:UsEOniSZ 冨山仰に云く、大聖は法光寺禅門、西の御門の東郷入道屋形の跡に坊作って
帰依せんとの給ふ、諸宗の首を切り諸堂を焼き払へ、念仏者等と相祈りせんとて
山中え入り給ふぞかし(三師御伝土代)
殺せ!殺せ!殺せ!
大石寺坊主が書いたという日蓮最古の伝記、三師御伝土代では
戒壇の大御本尊についてどのように解説してるのですか
教えてください
帰依せんとの給ふ、諸宗の首を切り諸堂を焼き払へ、念仏者等と相祈りせんとて
山中え入り給ふぞかし(三師御伝土代)
殺せ!殺せ!殺せ!
大石寺坊主が書いたという日蓮最古の伝記、三師御伝土代では
戒壇の大御本尊についてどのように解説してるのですか
教えてください
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 18:53:30.85ID:wPgqQdFP >>883
>既に日蓮や創価の下らなさは充分理解したはずなのに、まだ悪しき付き合いから離れる勇気も持たずに、無内容な哲学用語を並べて
>「ビジネス創価」とか言っている欺瞞的な貴殿。
え?宗教団体って言うのは各人の経済活動に利用する物だろ?
今までトータル数千万円の財務をして来たが
その4、5倍のリターンがあったよ。
宗教団体と議員さん達って利用してなんぼだろ?
常識じゃん!
高額財務と票集めしてやってんだから、それ以上のお代を創価学会から貰ってるよ。
宗教なんて腹の足しにもならん事に真剣になって金儲けを忘れるなよ
>既に日蓮や創価の下らなさは充分理解したはずなのに、まだ悪しき付き合いから離れる勇気も持たずに、無内容な哲学用語を並べて
>「ビジネス創価」とか言っている欺瞞的な貴殿。
え?宗教団体って言うのは各人の経済活動に利用する物だろ?
今までトータル数千万円の財務をして来たが
その4、5倍のリターンがあったよ。
宗教団体と議員さん達って利用してなんぼだろ?
常識じゃん!
高額財務と票集めしてやってんだから、それ以上のお代を創価学会から貰ってるよ。
宗教なんて腹の足しにもならん事に真剣になって金儲けを忘れるなよ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 20:53:45.37ID:M2l+Q8qs >>909
創価学会の信仰は、一生俗物のまま過ごせるらしい。
生きてる間は成仏してるらしいが、死後は保証しない。
コンナ本音は聴くのが困難かも知れない醜さだろう。
お金が汚いのではなく使う本人が汚染されている。
創価学会の信仰は、一生俗物のまま過ごせるらしい。
生きてる間は成仏してるらしいが、死後は保証しない。
コンナ本音は聴くのが困難かも知れない醜さだろう。
お金が汚いのではなく使う本人が汚染されている。
2020/01/28(火) 23:05:11.26ID:t3ZPpEmd
子供のケンカやな
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 01:00:56.85ID:Q4lCmqIK >>911 そうでしょうか?わたくしは日蓮氏の仏教観には否定的です。
ソレニシテモ若し日蓮氏が現代に現れたらどんなお気持ち成るか?
死後数百年後に己の名前を冠した団体が、どう見ても
盛大にお金儲けの対象となって、その原資は一般信徒の浄財。
909氏は幹部にバックリベートの裏約束をして居ますよ。
何割を支払いますと口約束じゃないですか?、その場に裏社会専門の
ヤクザ屋が同席し、契約を裏切った場合の制裁も確り確認させられる。
子供の喧嘩に親が出る、是で納まるなら、まあ好いけれども。
この裏金の場合は億円のお話じゃないかな。
損をして居るのは誰でしょうか?
ソレニシテモ若し日蓮氏が現代に現れたらどんなお気持ち成るか?
死後数百年後に己の名前を冠した団体が、どう見ても
盛大にお金儲けの対象となって、その原資は一般信徒の浄財。
909氏は幹部にバックリベートの裏約束をして居ますよ。
何割を支払いますと口約束じゃないですか?、その場に裏社会専門の
ヤクザ屋が同席し、契約を裏切った場合の制裁も確り確認させられる。
子供の喧嘩に親が出る、是で納まるなら、まあ好いけれども。
この裏金の場合は億円のお話じゃないかな。
損をして居るのは誰でしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 05:19:16.71ID:gv4jM5Je >>912
筒井康隆の短編「末法法華経」を読め。
筒井康隆の短編「末法法華経」を読め。
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 09:45:33.89ID:cWPJ8D1A >>901
どうも君の論題に対する視座が一定では無いのでは?
不安定なのでは無いか?と思わざるを得ない。
「シニフィエさん」やその他、アンチ創価学会ブログを展開していらっしゃる方々が自分でいる。
彼らの主張は「創価学会は詐欺団体です!」という喧伝で、繰り返し繰り返し言葉の自動機械としてしか機能していない。
ただ、シニフィエさん達のブログが無意味か?というと、そういう事でも無い。
シニフィエさん達から学べる物もある。
それは
「あれだけ財務をしたのに、『経済的』リターンが無かった」
「あれだけ選挙や折伏、SP啓蒙をしたのに『経済的』リターンが無かった」
と直接的、または示唆的に表し「創価学会は詐欺団体だ!」と喧伝している。
ここにね、このシニフィエさん達も『宗教』に初めから何かを求めていた訳では無い事の告白を私達は知る事が出来る。
シニフィエさん達も腹いせまぎれに宗教的批判の言質文言は表しているが
文脈(コンテクスト)を追って彼らの主張を出来るだけ上位概念で捉えて見てくれ。
創価学会を支持する者も、創価学会を批判する者も
『個人の自由の元に経済活動をする場所』として
創価学会を捉えている。(佯狂者、聖痴愚以外は)
創価学会を批判する人は、創価学会以外で経済的に有利な生き方が出来る
場所を探して、そこへ向かえば良いだけの話。
自ら努力もせず、同じ場所に座り込み「創価学会は詐欺団体です」と叫び続ける事は
自分にとって何も努力をしないダメ人間だと思われるだけだ。
「みんなが創価学会に騙されない為なんです!」と言っても、それは自分の不平不満と満たされない人生
のコンプレックス吐露の言い訳、大義名分なんだよ。子供の論理なんだよ。
(続く)
どうも君の論題に対する視座が一定では無いのでは?
不安定なのでは無いか?と思わざるを得ない。
「シニフィエさん」やその他、アンチ創価学会ブログを展開していらっしゃる方々が自分でいる。
彼らの主張は「創価学会は詐欺団体です!」という喧伝で、繰り返し繰り返し言葉の自動機械としてしか機能していない。
ただ、シニフィエさん達のブログが無意味か?というと、そういう事でも無い。
シニフィエさん達から学べる物もある。
それは
「あれだけ財務をしたのに、『経済的』リターンが無かった」
「あれだけ選挙や折伏、SP啓蒙をしたのに『経済的』リターンが無かった」
と直接的、または示唆的に表し「創価学会は詐欺団体だ!」と喧伝している。
ここにね、このシニフィエさん達も『宗教』に初めから何かを求めていた訳では無い事の告白を私達は知る事が出来る。
シニフィエさん達も腹いせまぎれに宗教的批判の言質文言は表しているが
文脈(コンテクスト)を追って彼らの主張を出来るだけ上位概念で捉えて見てくれ。
創価学会を支持する者も、創価学会を批判する者も
『個人の自由の元に経済活動をする場所』として
創価学会を捉えている。(佯狂者、聖痴愚以外は)
創価学会を批判する人は、創価学会以外で経済的に有利な生き方が出来る
場所を探して、そこへ向かえば良いだけの話。
自ら努力もせず、同じ場所に座り込み「創価学会は詐欺団体です」と叫び続ける事は
自分にとって何も努力をしないダメ人間だと思われるだけだ。
「みんなが創価学会に騙されない為なんです!」と言っても、それは自分の不平不満と満たされない人生
のコンプレックス吐露の言い訳、大義名分なんだよ。子供の論理なんだよ。
(続く)
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 09:47:21.66ID:cWPJ8D1A (続き)
資本主義経済の世の中において、「利用出来る物は親でも使え」は重要なんだ。
In GOD We Trust とお金に印刷されてるように、金を持つ事によって社会は良い方向へも移行出来るんだ。
今やってる国会中継、参院予算委員会を見てればわかるだろう?
特に蓮舫。彼女はガラス張りにした小学生学級委員長的な論調で予算への疑義を正当性があるように語るが
あんな、恥ずかしい話(蓮舫)は無い。
施政方針演説への理解の努力無き野党のヤジとも言えないいちゃもんは、何も生み出さない
国民の税金と支援者からの献金さえ貰えれば良い、と考える人達の最大の稼ぎ場が国会なのだ。
自民党と公明党は「どうしようも無いバカだが、ちょっとは付き合ってやるか、、」と
対応している。この与党の大人の対応は国民が国会中継で観ているし
野党の(お金が大切だと思ってる癖に、お金より大切な物が在るとパフォーマンスする)
演技(感動ハラスメント)という全く知的レベルの低い劇場を
国民は野党をバカにしながら国会中継を観ている。
シニフィエさん達のブログも、知性と教養と良識のある人たちは
同じようにアンチブログを「知的レベルの低い劇場」を呆れながら眺めているのと同じ。
資本主義経済の世の中において、「利用出来る物は親でも使え」は重要なんだ。
In GOD We Trust とお金に印刷されてるように、金を持つ事によって社会は良い方向へも移行出来るんだ。
今やってる国会中継、参院予算委員会を見てればわかるだろう?
特に蓮舫。彼女はガラス張りにした小学生学級委員長的な論調で予算への疑義を正当性があるように語るが
あんな、恥ずかしい話(蓮舫)は無い。
施政方針演説への理解の努力無き野党のヤジとも言えないいちゃもんは、何も生み出さない
国民の税金と支援者からの献金さえ貰えれば良い、と考える人達の最大の稼ぎ場が国会なのだ。
自民党と公明党は「どうしようも無いバカだが、ちょっとは付き合ってやるか、、」と
対応している。この与党の大人の対応は国民が国会中継で観ているし
野党の(お金が大切だと思ってる癖に、お金より大切な物が在るとパフォーマンスする)
演技(感動ハラスメント)という全く知的レベルの低い劇場を
国民は野党をバカにしながら国会中継を観ている。
シニフィエさん達のブログも、知性と教養と良識のある人たちは
同じようにアンチブログを「知的レベルの低い劇場」を呆れながら眺めているのと同じ。
917外
2020/01/29(水) 11:25:24.40ID:LwnNXyNg 仏教が死後の世界を説いていないとしたら、
あらゆる世界の宗教の中でも劣る宗教と言わざるを得ない。
なぜならこの世で正しい生き方を語る時に、
「死」という問題を、絶対に避けては通れないからだ。
「仏」という概念。
「成仏」という概念。
「死」という概念を明確にしなくてはならない。
あらゆる世界の宗教の中でも劣る宗教と言わざるを得ない。
なぜならこの世で正しい生き方を語る時に、
「死」という問題を、絶対に避けては通れないからだ。
「仏」という概念。
「成仏」という概念。
「死」という概念を明確にしなくてはならない。
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 11:33:52.72ID:cWPJ8D1A2020/01/29(水) 11:41:20.84ID:ATMvVUsG
無記は明確な答え、そんなこと考えても仕方がない
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 11:46:48.83ID:cWPJ8D1A >>919
同意
死後の世界がどうなのか?死後の世界が在るのか無いのか?
は
実際に自分が死んでみないと結局分からないと言うのが哲学徒としての正しい考え方だ。
「まだ一度も経験した事が無いという理由で死を恐れるのは合理的では無い」
(ソクラテス)
同意
死後の世界がどうなのか?死後の世界が在るのか無いのか?
は
実際に自分が死んでみないと結局分からないと言うのが哲学徒としての正しい考え方だ。
「まだ一度も経験した事が無いという理由で死を恐れるのは合理的では無い」
(ソクラテス)
2020/01/29(水) 13:19:58.66ID:QK3TnZIg
ネズミ講でも一部の人間には、数倍のリターンは有るだろうが、折伏もしなくなっては、先細るだけ。大半は無駄銭、無駄働きで終わっていく。
減っていく会員どおしで、負担の擦り付け、リターンの奪い合い。
そのうち会館すら維持できなくなる。
減っていく会員どおしで、負担の擦り付け、リターンの奪い合い。
そのうち会館すら維持できなくなる。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 14:37:26.42ID:Q4lCmqIK 大きなビルではメンテナンス作業が必須である、建築物件の寿命の伸長どころか
使用不可能になる。
此れをやらねば15年持てば良い建物だろう。
当然文化会館の事だよ。
今の幹部の心中は、俺は年輩だから責任は次に押し付けてやりゃ好いんだもんね。
使用不可能になる。
此れをやらねば15年持てば良い建物だろう。
当然文化会館の事だよ。
今の幹部の心中は、俺は年輩だから責任は次に押し付けてやりゃ好いんだもんね。
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 15:22:04.99ID:cWPJ8D1A924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 17:18:18.00ID:xzcHfrX0 >>917
仏教はそんなことをテーマにしていない。
「今、ここ」がテーマ。
そんなに死後が気になるなら死んでみればいいじゃん。
いちいち誰かの意見に右往左往する必要もなくなるよ。自分がまず体験すれば。
仏教はそんなことをテーマにしていない。
「今、ここ」がテーマ。
そんなに死後が気になるなら死んでみればいいじゃん。
いちいち誰かの意見に右往左往する必要もなくなるよ。自分がまず体験すれば。
2020/01/29(水) 17:32:08.71ID:O5mT6Ok9
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 17:59:47.18ID:cWPJ8D1A927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 18:01:05.02ID:cWPJ8D1A 宗教も政治も経済主導の各自治も
バカがいるからこそ廻るって事だ
バカがいるからこそ廻るって事だ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 20:38:10.01ID:Q4lCmqIK >>917 創価学会は死人に用無しさ、酷いもんだ。
生きてる間は俺は仏様と思い込んでるけど、死んだ途端に
地獄餓鬼畜生の三悪趣に幹部さんは御到着なのさ。
信徒のカネを懐に入れちゃねぇ、これは<信施の横領>って教えて下さった人が居る。
仏様に供養と云いながら騙すのだから、死後には三悪趣間違いないね。
生きてる間は俺は仏様と思い込んでるけど、死んだ途端に
地獄餓鬼畜生の三悪趣に幹部さんは御到着なのさ。
信徒のカネを懐に入れちゃねぇ、これは<信施の横領>って教えて下さった人が居る。
仏様に供養と云いながら騙すのだから、死後には三悪趣間違いないね。
2020/01/29(水) 21:48:29.58ID:qJwjU9yq
>>926
だから、創価について何を語っていたのだ?
だから、創価について何を語っていたのだ?
2020/01/29(水) 21:52:06.26ID:A8OWlBDB
ファシスト安倍の腰巾着野郎w
創価(教育学会)は昔もヒトラー賛美だったからな
創価(教育学会)は昔もヒトラー賛美だったからな
2020/01/29(水) 21:56:56.80ID:qJwjU9yq
>>927
馬鹿がいるからカルトが回っていける
馬鹿がいるからカルトが回っていける
2020/01/29(水) 22:01:17.97ID:qJwjU9yq
既に宗教的道理など全くゼロと解っていても止められない悪の道。人々をたぶらかす「ビジネス創価」から抜けられないようだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 22:12:21.13ID:Q4lCmqIK 指導者(もしいるなら)が生死の問いに返答出来ないなら
其れはインチキ宗教ですよ。
一緒に考えましょうってのも駄目、返答者に猶予時間なし、その
生死の問いとは、悩み苦しみの結果、とうとう死ぬ自分は何ですか?
その時に一万円の札束はナンボあっても救命効果なし。
お答え下さい池田センセイ!
え!そんな事は一度も考えたことが無い?そりゃ犬猫と同じ、言葉を喋れる犬猫だわ。
其れはインチキ宗教ですよ。
一緒に考えましょうってのも駄目、返答者に猶予時間なし、その
生死の問いとは、悩み苦しみの結果、とうとう死ぬ自分は何ですか?
その時に一万円の札束はナンボあっても救命効果なし。
お答え下さい池田センセイ!
え!そんな事は一度も考えたことが無い?そりゃ犬猫と同じ、言葉を喋れる犬猫だわ。
2020/01/29(水) 22:56:46.14ID:qJwjU9yq
>>926
トランプへの忖度で、中東へノコノコと自衛艦を派遣し、イランへの圧力をかけてイラン民衆から恨まれている安倍。ノコギリ疑惑と携帯ファッキング疑惑のサウジアラビア権力者と懇意なところを見せつけて、スンニ派シーア派双方民衆から激怒されている安倍。
アメリカによるイラク侵略戦争への荷担、以前からのイスラエル寄りの姿勢をますます深め、経済支援、武器共同開発などなど、ますますアラブ民衆の敵として登場した安倍ファシスト。その腰巾着の創価公明。
いつイスラム過激派から自衛隊へのロケット弾攻撃があるかもわからない状況。
米中対立による中国産業の低迷と、日本からのサプライチェーンの低迷で景気はガタガタ。ヘイト自公による日韓対立の激化。韓国人旅行客の激減、その穴埋めで中国人旅行客を増やそうとしていた矢先の新型肺炎での旅行客激減。
消費増税での景気落ち込み、オリンピック後の景気落ち込みリスク、、、世界的景気低迷。
こんな状況で、不祥事デパートの口先安倍が、嘘八百を叫び、美辞麗句を並べても、誰もまともに相手にもしない。
そのアホの安倍が施政方針で、何か創価について語ったのか?
トランプへの忖度で、中東へノコノコと自衛艦を派遣し、イランへの圧力をかけてイラン民衆から恨まれている安倍。ノコギリ疑惑と携帯ファッキング疑惑のサウジアラビア権力者と懇意なところを見せつけて、スンニ派シーア派双方民衆から激怒されている安倍。
アメリカによるイラク侵略戦争への荷担、以前からのイスラエル寄りの姿勢をますます深め、経済支援、武器共同開発などなど、ますますアラブ民衆の敵として登場した安倍ファシスト。その腰巾着の創価公明。
いつイスラム過激派から自衛隊へのロケット弾攻撃があるかもわからない状況。
米中対立による中国産業の低迷と、日本からのサプライチェーンの低迷で景気はガタガタ。ヘイト自公による日韓対立の激化。韓国人旅行客の激減、その穴埋めで中国人旅行客を増やそうとしていた矢先の新型肺炎での旅行客激減。
消費増税での景気落ち込み、オリンピック後の景気落ち込みリスク、、、世界的景気低迷。
こんな状況で、不祥事デパートの口先安倍が、嘘八百を叫び、美辞麗句を並べても、誰もまともに相手にもしない。
そのアホの安倍が施政方針で、何か創価について語ったのか?
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 00:57:07.32ID:5omcz3Fz2020/01/30(木) 01:12:05.55ID:0oVc5+ds
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 01:22:44.40ID:adz9L/sN 安倍晋三の施政方針演説はimpeachment trial問題が上がった後という
文脈を理解しないと読めないよ
今や習近平会談を見てウクライナもロシアもトランプ劇場だったのだと
皆 ビックリしたんだよ
文脈を理解しないと読めないよ
今や習近平会談を見てウクライナもロシアもトランプ劇場だったのだと
皆 ビックリしたんだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 05:53:04.96ID:5uINdwSD 日蓮の教説が仏教ではなく、むしろ仏教とは対極にある土着的オカルトものだという認識が広まったのは、本スレの功績のひとつだろう。
日蓮教という呼称も極めて相応しいものと言える。
日蓮教という呼称も極めて相応しいものと言える。
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 10:54:10.20ID:5omcz3Fz 創価学会の教学では日蓮を『本佛』と呼称する。
他の日蓮系統の寺では日蓮大菩薩と呼称する、これは大変な相違。
読経の内容は同一なれども、祖師に対する扱いが菩薩と佛では天地の差。
此処で私が知りたいのは、歴史上何時頃から日蓮を『本佛』に祀り上げたか?
お手持ちの資料が御座いましたらお答えください。
当方購入予定なし、他の日蓮宗を誹謗中傷は不要です。
あくまで何時の時代の誰がその本佛様に格上げをしたか?です
他の日蓮系統の寺では日蓮大菩薩と呼称する、これは大変な相違。
読経の内容は同一なれども、祖師に対する扱いが菩薩と佛では天地の差。
此処で私が知りたいのは、歴史上何時頃から日蓮を『本佛』に祀り上げたか?
お手持ちの資料が御座いましたらお答えください。
当方購入予定なし、他の日蓮宗を誹謗中傷は不要です。
あくまで何時の時代の誰がその本佛様に格上げをしたか?です
2020/01/30(木) 11:58:41.38ID:aCN2u3+D
池田センセー本ブツロン
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 13:32:06.01ID:Zo0dxFwr どの世界宗教も「死」という問題をまず説いている。
仏教が世界的に見れば弱小宗教なのも、この点をないがしろにしているからであろう。
しかしながら、現世利益は真の仏教ではない。
仏教が世界的に見れば弱小宗教なのも、この点をないがしろにしているからであろう。
しかしながら、現世利益は真の仏教ではない。
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 13:36:39.34ID:7L9zdmsh ウィキペディアで、まずは本仏の意味を調べろや凡解ども。
そもそも、本仏ってのは、肉身の仏ではないのよ。
三身でいう永遠不滅の法身の事。
そもそも、本仏ってのは、肉身の仏ではないのよ。
三身でいう永遠不滅の法身の事。
2020/01/30(木) 13:48:27.69ID:aCN2u3+D
・・・ククク、貴様も視えたか
第58054覚者よ!
今宵の月は緋く美しいと思わないか?
いま誘おう、我らの世界へっ!
第58054覚者よ!
今宵の月は緋く美しいと思わないか?
いま誘おう、我らの世界へっ!
2020/01/30(木) 14:12:22.25ID:Buvhd5OY
>>936
>>でもアメリカがいないと、中国に占領されるぞ?
代わりにイランみたいな犯罪国家と仲良くするのか?
イランと仲良くしているのは、自公だろ。石油利権のために、一貫してイスラエルやサウジアラビア独裁権力支持のアメリカの方が、はるかに犯罪国家。
北朝鮮も、ベトナムも、モンゴルも、ブータンも、ネパールも、別に中国に侵略されていないし。
そうやって危機を煽って軍拡を進めるのが、自公や右翼ファシストどもの常套手段。
>>でもアメリカがいないと、中国に占領されるぞ?
代わりにイランみたいな犯罪国家と仲良くするのか?
イランと仲良くしているのは、自公だろ。石油利権のために、一貫してイスラエルやサウジアラビア独裁権力支持のアメリカの方が、はるかに犯罪国家。
北朝鮮も、ベトナムも、モンゴルも、ブータンも、ネパールも、別に中国に侵略されていないし。
そうやって危機を煽って軍拡を進めるのが、自公や右翼ファシストどもの常套手段。
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 14:15:53.24ID:5omcz3Fz946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 14:19:49.48ID:5omcz3Fz >>944
中国が周辺諸国の領土領海を侵犯していないって
君は思うらしいが、何処でニュース見てるのか?
君が、日本人じゃないならそう思うだろうな。
中国はベトナムと中越国境紛争をやって負けて逃げ帰っただろ。
忘れちゃ遺憾千万でっせ。
中国が周辺諸国の領土領海を侵犯していないって
君は思うらしいが、何処でニュース見てるのか?
君が、日本人じゃないならそう思うだろうな。
中国はベトナムと中越国境紛争をやって負けて逃げ帰っただろ。
忘れちゃ遺憾千万でっせ。
2020/01/30(木) 14:22:26.81ID:Buvhd5OY
トンデモ日蓮によると、禅や念仏坊主の首を切らないと、外国に侵略されるらしいから、日米安保など、意味無いだろう。
公明党は、「日本を守るために禅や念仏坊主の首を残らず切り落とします」と、公約に書いたらとうだ?
書かなきゃ日蓮大聖人の教えの裏切り者だ。
公明党は、「日本を守るために禅や念仏坊主の首を残らず切り落とします」と、公約に書いたらとうだ?
書かなきゃ日蓮大聖人の教えの裏切り者だ。
2020/01/30(木) 14:33:30.89ID:aCN2u3+D
くっ!まさか!・・・俺に近寄る・・なッ!
記憶が・・甦る・・ハァハァ
フフッ・・フハハ・・第7世界で魔の封印により深淵に沈めたはずの・・おまえと再び此の世で交えルとはッ!ゴホッ!
メシアリンクからのCODE-Ωはユグドラシル機関に一度集約される
そして此の世の覚者と古の血の契約をもつ者とのマインドディスコネクション=所望・世断を命じられた理由(わけ)だ
記憶が・・甦る・・ハァハァ
フフッ・・フハハ・・第7世界で魔の封印により深淵に沈めたはずの・・おまえと再び此の世で交えルとはッ!ゴホッ!
メシアリンクからのCODE-Ωはユグドラシル機関に一度集約される
そして此の世の覚者と古の血の契約をもつ者とのマインドディスコネクション=所望・世断を命じられた理由(わけ)だ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 14:35:25.90ID:X/dOQev4 戸田とかいうアル中は軍歌流しながら雑誌のインタビューに答えて
やはり原爆は怖い、富士山に国立戒壇を作って防御すべきって
言ってたんだぞ
創価が政界に進出したのは国立戒壇の議決をするためな
キチガイなんだから理屈じゃない
やはり原爆は怖い、富士山に国立戒壇を作って防御すべきって
言ってたんだぞ
創価が政界に進出したのは国立戒壇の議決をするためな
キチガイなんだから理屈じゃない
2020/01/30(木) 14:41:50.37ID:aCN2u3+D
さぁて、魔の盟約を紬し者の数は?
えっと・・・力をコントロールっと
へへっ久しぶりだから上手くいかねーや
フッ・・・6337808人か
えっと・・・力をコントロールっと
へへっ久しぶりだから上手くいかねーや
フッ・・・6337808人か
2020/01/30(木) 15:02:18.17ID:p1koNjVP
>>949
軍歌じゃなくて学会歌だろ。
軍歌じゃなくて学会歌だろ。
2020/01/30(木) 15:03:00.01ID:Buvhd5OY
>>946
>>中国が周辺諸国の領土領海を侵犯していないって
君は思うらしいが、何処でニュース見てるのか?
中国だけが一方的にやってるわけではなく、ベトナムもフィリピンも、それぞれ独自の判断で埋め立てとかやっている。また、それぞれの国は中国と個別に交渉をしている。
少なくとも域外の日本が口出しして、周辺へ自衛隊を派遣し、再び中国を侵略すると疑われることは慎んだ方がよい。
釣魚(尖閣)列島も独島も日本には何の領有権の根拠もなく、日本が再び侵略しようとする野望むき出しの癖に。
ポツダム宣言第八項には何と書いてある?
右翼や自公に騙されて、排外主義、侵略主義丸出し。
>>中国はベトナムと中越国境紛争をやって負けて逃げ帰っただろ。
ありや、ベトナムがカンボジアのヘン・サムリン政権を支援してカンボジアへ出兵し、やり過ぎたことを懲罰したもの。適当なところで撤兵して、修まった。
なーにが逃げ帰っただw
日蓮なんか信じている奴の知力など、押して知るべし。全く洗脳され切っている。
>>中国が周辺諸国の領土領海を侵犯していないって
君は思うらしいが、何処でニュース見てるのか?
中国だけが一方的にやってるわけではなく、ベトナムもフィリピンも、それぞれ独自の判断で埋め立てとかやっている。また、それぞれの国は中国と個別に交渉をしている。
少なくとも域外の日本が口出しして、周辺へ自衛隊を派遣し、再び中国を侵略すると疑われることは慎んだ方がよい。
釣魚(尖閣)列島も独島も日本には何の領有権の根拠もなく、日本が再び侵略しようとする野望むき出しの癖に。
ポツダム宣言第八項には何と書いてある?
右翼や自公に騙されて、排外主義、侵略主義丸出し。
>>中国はベトナムと中越国境紛争をやって負けて逃げ帰っただろ。
ありや、ベトナムがカンボジアのヘン・サムリン政権を支援してカンボジアへ出兵し、やり過ぎたことを懲罰したもの。適当なところで撤兵して、修まった。
なーにが逃げ帰っただw
日蓮なんか信じている奴の知力など、押して知るべし。全く洗脳され切っている。
2020/01/30(木) 15:10:34.69ID:p1koNjVP
それに過去に当時の会長が言った発言なんて関係ないわな。
化儀(布教戦略)と化法(御書)
学会は化儀の広宣流布の団体なのだから、時代が変われば戦略も変わる。
化儀(布教戦略)と化法(御書)
学会は化儀の広宣流布の団体なのだから、時代が変われば戦略も変わる。
2020/01/30(木) 15:15:27.97ID:p1koNjVP
それと、もう一つ。
日蓮本仏論ってのは日蓮正宗の教義であって
学会がそれを踏襲する必要性は全くない。
学会は今後変わっていくだろうね。
日蓮本仏論ってのは日蓮正宗の教義であって
学会がそれを踏襲する必要性は全くない。
学会は今後変わっていくだろうね。
2020/01/30(木) 15:16:55.49ID:aCN2u3+D
うぅ・・・ここは何処だ?
てッ!・・・頭が
(俺はいったい何者なんだ・・・?)
てッ!・・・頭が
(俺はいったい何者なんだ・・・?)
2020/01/30(木) 15:26:42.30ID:ETo8LnwD
本尊が変わることが化儀なら何でも良いな
なんで御祈念文なんて読む必要なし
なんで御祈念文なんて読む必要なし
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 15:26:57.37ID:p1koNjVP 本仏とは、教主釈尊であり、教主釈尊とは、
法身であり肉身の人間ではない。
ゆえに、応身である始成正覚の釈迦も本仏ではない。
法身であり肉身の人間ではない。
ゆえに、応身である始成正覚の釈迦も本仏ではない。
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 15:37:44.46ID:g5new0JU 本尊書写についても化儀。
勤行の作法についても化儀。
永遠不変なのは御書だけだ。
勤行の作法についても化儀。
永遠不変なのは御書だけだ。
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 15:50:06.81ID:X/dOQev4 永遠不変なのは御書だけだ
は笑うポイントなんだよな?
は笑うポイントなんだよな?
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 16:08:51.00ID:adz9L/sN 永遠不変なのは御書だけだ。
当然アイロニーです。
当然アイロニーです。
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 16:15:34.21ID:5omcz3Fz >>952 朝鮮所縁の団体に相応する発言ですな。
其れに付けても、信じるってのは一本筋が通らねばなるまい。
本佛も根拠グラグラ、法華経は読まず、御書は改竄だらけの証拠多数。
池田は行く辺知れず、財務は過少、会員も減少、文化会館はガラガラ。
一般企業ならとーさんすんぜんじゃないですか
其れに付けても、信じるってのは一本筋が通らねばなるまい。
本佛も根拠グラグラ、法華経は読まず、御書は改竄だらけの証拠多数。
池田は行く辺知れず、財務は過少、会員も減少、文化会館はガラガラ。
一般企業ならとーさんすんぜんじゃないですか
2020/01/30(木) 22:59:35.92ID:aCN2u3+D
おい・・・そこの薄汚い豚野郎(ガシッ・・)
ここらへんで両目の色が違う風変わりな男を見なかったか?
ッく!いいから早く質問に答えるんだ
ここらへんで両目の色が違う風変わりな男を見なかったか?
ッく!いいから早く質問に答えるんだ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 00:24:47.44ID:HIICiD9a 他所の日蓮宗の曰く、日蓮大菩薩と君らが言う
日蓮さんは本佛なりは相違している。
何時の時代の誰が申したのかお答えください。
松竹梅で言うと勝手に松の品物に差し替えた坊さんがいたわけでしょ。
方便で位を贈ったんじゃないの?
日蓮さんは本佛なりは相違している。
何時の時代の誰が申したのかお答えください。
松竹梅で言うと勝手に松の品物に差し替えた坊さんがいたわけでしょ。
方便で位を贈ったんじゃないの?
2020/01/31(金) 01:28:47.35ID:YZYywUYw
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 03:09:26.62ID:01eYGSHs 戸田は何十年も前の人だって言うけど池田らによって
全く違う人格に作り替えられてる訳だろ
日蓮って何年前の人なのよ
全く違う人格に作り替えられてる訳だろ
日蓮って何年前の人なのよ
2020/01/31(金) 06:30:49.16ID:rNFth2Xm
・・拏・・へ・しむ・・貳・る
O.K マスター(認証した)
ヴゥーン・・シュュゥ
ここヴァルハラも変わっちゃいねーな・・・ったくぅ
アイツも約束の地にいるんだよな・・・
(緋天刻印が疼いてやがる、あの時と同じように)
O.K マスター(認証した)
ヴゥーン・・シュュゥ
ここヴァルハラも変わっちゃいねーな・・・ったくぅ
アイツも約束の地にいるんだよな・・・
(緋天刻印が疼いてやがる、あの時と同じように)
967中華人民共和国香港特別行政口長
2020/01/31(金) 08:55:20.85ID:t832w0Xq <html>
<h1>
池田は死んでいる<loop>
</h1>
</html>
<h1>
池田は死んでいる<loop>
</h1>
</html>
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 10:39:14.08ID:S5QBETu1 若い人が誤解するから大人は伝えるべき。
創価学会は韓人、在日韓国・朝鮮人だけで無く
戦災孤児や戦争未亡人、被差別部落民、集団就職(実質的口減らし、中には人身売買)
など寄る辺無き人達が希望を持って参画した団体。
創価学会は貧乏人と(戦後の天涯孤独な人達)と病気の人(戦争や差別で精神病になった人達)
ばかりだと言われるのは(現在はSP系でも学会自らカミングアウトしている)
事実だが、その事実を創価批判(小学生の口喧嘩みたいに)の論拠にするのは恥ずかしい。
唯一「ユニバーサルに」創価学会を批判出来るとしたら
法華経を元とする日蓮信奉を教義の中心に据えて居るにも関わらず
創価学会組織本部は、末端学会員に「法華経」を理解されては困る!という
帝国主義的、全体主義の押し付けだろう。
この部分においては、大いに創価学会を批判して良い。
創価学会は韓人、在日韓国・朝鮮人だけで無く
戦災孤児や戦争未亡人、被差別部落民、集団就職(実質的口減らし、中には人身売買)
など寄る辺無き人達が希望を持って参画した団体。
創価学会は貧乏人と(戦後の天涯孤独な人達)と病気の人(戦争や差別で精神病になった人達)
ばかりだと言われるのは(現在はSP系でも学会自らカミングアウトしている)
事実だが、その事実を創価批判(小学生の口喧嘩みたいに)の論拠にするのは恥ずかしい。
唯一「ユニバーサルに」創価学会を批判出来るとしたら
法華経を元とする日蓮信奉を教義の中心に据えて居るにも関わらず
創価学会組織本部は、末端学会員に「法華経」を理解されては困る!という
帝国主義的、全体主義の押し付けだろう。
この部分においては、大いに創価学会を批判して良い。
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 11:06:47.82ID:S5QBETu1 関係無い話かもしれないが
創価学会も日蓮正宗も立正佼成会も顕正会も日蓮正宗も
とにかく法華系日蓮系の信者に
「簡単に言うと方便品第二には、どういう事が書かれているのですか?」
と質問しても
正確に答えることが出来る人って、本当に少ない。
JW.ORGの方達にも質問したけど
彼らは「マタイによる福音書」については語れるけど
「ルカによる福音書」については全然語れない。彼らは理解出来ないのだ。
創価学会も日蓮正宗も立正佼成会も顕正会も日蓮正宗も
とにかく法華系日蓮系の信者に
「簡単に言うと方便品第二には、どういう事が書かれているのですか?」
と質問しても
正確に答えることが出来る人って、本当に少ない。
JW.ORGの方達にも質問したけど
彼らは「マタイによる福音書」については語れるけど
「ルカによる福音書」については全然語れない。彼らは理解出来ないのだ。
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 11:26:19.28ID:S5QBETu1 奥野ってIR=カジノって独善的審美的価値観を
記事のパラグラフや、時代の文脈を理解出来ないまま
プロパブリカやニューズウィークの恣意的引用で理論武装してる気になってるなw
これ国会中継を見ている有権者にはおかしな宗教にハマった知性無き男にしか見えないw
外国人宿泊施設や国際展示場とか一切考えてないのな
こんな下らないおバカちゃんショーの為に厚生労働委員会が延期させた責任を奴らは考えているのか?
記事のパラグラフや、時代の文脈を理解出来ないまま
プロパブリカやニューズウィークの恣意的引用で理論武装してる気になってるなw
これ国会中継を見ている有権者にはおかしな宗教にハマった知性無き男にしか見えないw
外国人宿泊施設や国際展示場とか一切考えてないのな
こんな下らないおバカちゃんショーの為に厚生労働委員会が延期させた責任を奴らは考えているのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 11:26:40.25ID:S5QBETu1 ゴメン
スレ間違えました。
スレ間違えました。
2020/01/31(金) 12:01:48.95ID:CsdyYTlN
2020/01/31(金) 12:19:24.02ID:CsdyYTlN
>>969
>>とにかく法華系日蓮系の信者に
「簡単に言うと方便品第二には、どういう事が書かれているのですか?」と質問しても正確に答えることが出来る人って、本当に少ない。
では、貴殿の見解は?
そもそも法華経には何が書かれているのですか?
やっぱり、「メタファーだ、レトリックだ、上手な衆生の騙し方だ」ですか?
>>とにかく法華系日蓮系の信者に
「簡単に言うと方便品第二には、どういう事が書かれているのですか?」と質問しても正確に答えることが出来る人って、本当に少ない。
では、貴殿の見解は?
そもそも法華経には何が書かれているのですか?
やっぱり、「メタファーだ、レトリックだ、上手な衆生の騙し方だ」ですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 12:30:51.50ID:S5QBETu1 >>973 貴方は
反論が出来ないなら質問してやれ!そして答えたら
その文脈の恣意的分断を意図的に感情充填の言葉の自動機械へ転じようとする
貴方の(貴方達、知性の低い人達の)意図は赤子の手をひねるくらい容易に分かりやすい。
フランクフルト学派もジャックラカン派も(と言っても君には理解出来ないだろうが)
寂しい人は、その寂しさ故に自ら社会性からアウトキャストする
そのアウトキャストはコンプレックスに生長し
何かを起こそうとしても
手がかりは得られず
出来る事と言えば「他人の粗探し」
それに独善的に価値を与える事によって、社会からハブられた貴方達はアイデンティティを
持てたと勘違いする。そして貴方達はその「勘違い」が心地良いのだ。
誰にも犯される事無き聖域でヒキコモル事を貴方達は望むであろう。
何せ、論題を相手の顔も見ず何処の誰かも分からない人間が相手だから
社会性不安障害としての症状にストレスを感じる事も無い。
だがな、人間って社会の中で社会人として社会的道義と責任を自分に課して生きていけば
いづれは、成長出来る物なんだ。
それが大人と言うものだ。
君が大人になれる事を心より祈る。
反論が出来ないなら質問してやれ!そして答えたら
その文脈の恣意的分断を意図的に感情充填の言葉の自動機械へ転じようとする
貴方の(貴方達、知性の低い人達の)意図は赤子の手をひねるくらい容易に分かりやすい。
フランクフルト学派もジャックラカン派も(と言っても君には理解出来ないだろうが)
寂しい人は、その寂しさ故に自ら社会性からアウトキャストする
そのアウトキャストはコンプレックスに生長し
何かを起こそうとしても
手がかりは得られず
出来る事と言えば「他人の粗探し」
それに独善的に価値を与える事によって、社会からハブられた貴方達はアイデンティティを
持てたと勘違いする。そして貴方達はその「勘違い」が心地良いのだ。
誰にも犯される事無き聖域でヒキコモル事を貴方達は望むであろう。
何せ、論題を相手の顔も見ず何処の誰かも分からない人間が相手だから
社会性不安障害としての症状にストレスを感じる事も無い。
だがな、人間って社会の中で社会人として社会的道義と責任を自分に課して生きていけば
いづれは、成長出来る物なんだ。
それが大人と言うものだ。
君が大人になれる事を心より祈る。
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 12:36:39.12ID:S5QBETu1 監査法人とコンサルの出向は専門家であるのは事実だが
その専門家が国家事業以外の専門職業人としての職務を
何故、日本共産党は問題にする必要がある?
「お前は共産主義社会か?」と言いたいところだが
相手は日本共産党であったw
それにしても厚生労働委員会を無視しても桜桜桜IR、IRと喚き散らす
衆院予算委の野党は有権者達へのパブリックイメージに対する戦略は無いのだろうか?
その専門家が国家事業以外の専門職業人としての職務を
何故、日本共産党は問題にする必要がある?
「お前は共産主義社会か?」と言いたいところだが
相手は日本共産党であったw
それにしても厚生労働委員会を無視しても桜桜桜IR、IRと喚き散らす
衆院予算委の野党は有権者達へのパブリックイメージに対する戦略は無いのだろうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 12:37:10.32ID:S5QBETu1 すれ違いごめんなさい。
2020/01/31(金) 12:42:24.04ID:CsdyYTlN
衆生を騙して金をせしめるには、法華経が最高である。
「この経を護持するものは千里眼や天耳通が身に付き、地底の財宝を見つけることができる。謗るものは来世は障害者に生まれ、あるいは被差別民に生まれる」と言い切った法華経。
まず、前半を証明して見せてくれ!
「この経を護持するものは千里眼や天耳通が身に付き、地底の財宝を見つけることができる。謗るものは来世は障害者に生まれ、あるいは被差別民に生まれる」と言い切った法華経。
まず、前半を証明して見せてくれ!
2020/01/31(金) 12:44:41.83ID:CsdyYTlN
2020/01/31(金) 12:50:02.10ID:CsdyYTlN
>>974
>だがな、人間って社会の中で社会人として社会的道義と責任を自分に課して生きていけば
いづれは、成長出来る物なんだ。
だからその責任を自分に課して、自分の言ったことをキチンと説明しろよ。
何度書かせるのだ?子供はどちらだ?
>だがな、人間って社会の中で社会人として社会的道義と責任を自分に課して生きていけば
いづれは、成長出来る物なんだ。
だからその責任を自分に課して、自分の言ったことをキチンと説明しろよ。
何度書かせるのだ?子供はどちらだ?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 12:51:50.84ID:S5QBETu1 あの人の足はカモシカの様な足だね〜
馬鹿・え?人間なのに足がカモシカなの?気持ちわるー。
足に角が生えたり毛むくじゃらになったら走れないじゃん
てか恥ずかしくて外出れねえわw
あの人の歩く姿は美しいね。まるで百合の花のようだ
馬鹿・え?百合の花って植物ですよ、気持ち悪ー
植物が歩くわけ無いじゃ無いですかー
31日まで無い月は「西向く侍」と覚えましょう
馬鹿・先生!その西向く侍って強い侍だったのですかー?
馬鹿・え?人間なのに足がカモシカなの?気持ちわるー。
足に角が生えたり毛むくじゃらになったら走れないじゃん
てか恥ずかしくて外出れねえわw
あの人の歩く姿は美しいね。まるで百合の花のようだ
馬鹿・え?百合の花って植物ですよ、気持ち悪ー
植物が歩くわけ無いじゃ無いですかー
31日まで無い月は「西向く侍」と覚えましょう
馬鹿・先生!その西向く侍って強い侍だったのですかー?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 13:02:19.93ID:S5QBETu1 >>979
それだけの事が言えるのなら、自分の親を再考して見なさい
貴方は知性的な親には恵まれなかったが
それを総括さえ出来れば、知性的に子供を育てる事が出来る。
その子供の中に貴方自身も含まれるのだ。
そこで貴方は貴方自身を再構成し知性的な人間に成長出来るんだよ。
もう、これ以上わたしは何も言う事は無いが
件の方便品第二に書かれている1番重要な事は
カサーレスの「モレルの発明」に書いてあるよ。
私の言葉よりも世界最高文学を例に出す方がバイアス無しに理解出来る筈だ。
読んでも読まなくても、私の言いたい事は例え上位概念に偏るとしても
全て終わった。
貴方に対して私がしてあげる啓蒙はこれでおしまい。
感情の充填と言う行為の無価値さを一息置いて考えて見てくれ。
君が大人になれる事を本当に、皮肉でも何でも無く
心より祈っているよ。
それだけの事が言えるのなら、自分の親を再考して見なさい
貴方は知性的な親には恵まれなかったが
それを総括さえ出来れば、知性的に子供を育てる事が出来る。
その子供の中に貴方自身も含まれるのだ。
そこで貴方は貴方自身を再構成し知性的な人間に成長出来るんだよ。
もう、これ以上わたしは何も言う事は無いが
件の方便品第二に書かれている1番重要な事は
カサーレスの「モレルの発明」に書いてあるよ。
私の言葉よりも世界最高文学を例に出す方がバイアス無しに理解出来る筈だ。
読んでも読まなくても、私の言いたい事は例え上位概念に偏るとしても
全て終わった。
貴方に対して私がしてあげる啓蒙はこれでおしまい。
感情の充填と言う行為の無価値さを一息置いて考えて見てくれ。
君が大人になれる事を本当に、皮肉でも何でも無く
心より祈っているよ。
2020/01/31(金) 13:07:43.33ID:Zmk5SJ/7
方便品第二は言葉を超えた所、不可知論
諸法実相、執着から離れ現実を見なさい
舎利弗に向けて
諸法実相、執着から離れ現実を見なさい
舎利弗に向けて
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 13:13:25.50ID:S5QBETu1 >>982
さすが!という表現が適切かどうかも分からんが
貴方は1番大切な所を理解してますね
そして、理解しているという事象も不可知性在っての
変化し世に揺蕩う縁起という実相を観察するもう一つの視線を
短い言葉で見事に表していますね。羨ましいです。
私は説明し出すと長文になってしまいます。
短い言葉で本質を伝える能力が元々備わって無い人間なんです。
貴方のような方が本当に羨ましいです。
さすが!という表現が適切かどうかも分からんが
貴方は1番大切な所を理解してますね
そして、理解しているという事象も不可知性在っての
変化し世に揺蕩う縁起という実相を観察するもう一つの視線を
短い言葉で見事に表していますね。羨ましいです。
私は説明し出すと長文になってしまいます。
短い言葉で本質を伝える能力が元々備わって無い人間なんです。
貴方のような方が本当に羨ましいです。
2020/01/31(金) 15:00:39.45ID:CsdyYTlN
>>981
結局、何の回答も出来ずに、相手に対する先入観丸出しの差別主義と権威主義で自分を防衛しているだけ。
骨の髄まで上から目線の、最低の婆羅門。
恥ずかしくないか?
そもそも、うちの親も爺さんも知性的だったし。
俺もそこそこの大学行ってるし。子供は東大だし。
お前がどこまで先入観に染まりきっているか、笑える。
結局、何の回答も出来ずに、相手に対する先入観丸出しの差別主義と権威主義で自分を防衛しているだけ。
骨の髄まで上から目線の、最低の婆羅門。
恥ずかしくないか?
そもそも、うちの親も爺さんも知性的だったし。
俺もそこそこの大学行ってるし。子供は東大だし。
お前がどこまで先入観に染まりきっているか、笑える。
2020/01/31(金) 16:13:16.28ID:CsdyYTlN
>>982
>>方便品第二は言葉を超えた所、不可知論
諸法実相、執着から離れ現実を見なさい
舎利弗に向けて
諸法実相は宗派によって様々。概ね現実をそのままの受け入れる立場。
特権的地位の婆羅門たちが、現実をそのまま美化するための議論。現実を苦と認め、そこからの解脱の方法(八正道)を説いた釈迦の教えとも異質だろう。
哲学者たちは世界をあれこれ解釈してきただけだ、大切なことは、それを、変革することだ、とはマルクスの言葉。
>>方便品第二は言葉を超えた所、不可知論
諸法実相、執着から離れ現実を見なさい
舎利弗に向けて
諸法実相は宗派によって様々。概ね現実をそのままの受け入れる立場。
特権的地位の婆羅門たちが、現実をそのまま美化するための議論。現実を苦と認め、そこからの解脱の方法(八正道)を説いた釈迦の教えとも異質だろう。
哲学者たちは世界をあれこれ解釈してきただけだ、大切なことは、それを、変革することだ、とはマルクスの言葉。
2020/01/31(金) 16:17:42.97ID:6i5wJGZF
世界へと羽ばたけ我祝詞よ!
2020/01/31(金) 16:21:11.11ID:6i5wJGZF
ズキ!・・・タラリ(・・・私の蒼天刻印が呼応しているわ)
2020/01/31(金) 18:20:41.98ID:6i5wJGZF
くぅ〜疲れましたw これにて完結です!
実は、ネタレスしたら代行の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は話のネタなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw
以下、まどか達のみんなへのメッセジをどぞ
まどか「みんな、見てくれてありがとう
ちょっと腹黒なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」
さやか「いやーありがと!
私のかわいさは二十分に伝わったかな?」
マミ「見てくれたのは嬉しいけどちょっと恥ずかしいわね・・・」
京子「見てくれありがとな!
正直、作中で言った私の気持ちは本当だよ!」
ほむら「・・・ありがと」ファサ
では、
まどか、さやか、マミ、京子、ほむら、俺「皆さんありがとうございました!」
終
まどか、さやか、マミ、京子、ほむら「って、なんで俺くんが!?
改めまして、ありがとうございました!」
本当の本当に終わり
実は、ネタレスしたら代行の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は話のネタなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw
以下、まどか達のみんなへのメッセジをどぞ
まどか「みんな、見てくれてありがとう
ちょっと腹黒なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」
さやか「いやーありがと!
私のかわいさは二十分に伝わったかな?」
マミ「見てくれたのは嬉しいけどちょっと恥ずかしいわね・・・」
京子「見てくれありがとな!
正直、作中で言った私の気持ちは本当だよ!」
ほむら「・・・ありがと」ファサ
では、
まどか、さやか、マミ、京子、ほむら、俺「皆さんありがとうございました!」
終
まどか、さやか、マミ、京子、ほむら「って、なんで俺くんが!?
改めまして、ありがとうございました!」
本当の本当に終わり
2020/01/31(金) 18:21:38.63ID:6i5wJGZF
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 18:25:28.62ID:HIICiD9a 法華経の解説を君がするのは一向に構わない、信仰は自由でOK!
但し、この法華経はお釈迦さん金口の説法とは決して言わない事が肝要。
その様に説明したならば、君は妄語虚言をひた隠して経文の解説をする事に成る。
但し、この法華経はお釈迦さん金口の説法とは決して言わない事が肝要。
その様に説明したならば、君は妄語虚言をひた隠して経文の解説をする事に成る。
2020/01/31(金) 18:51:29.34ID:6i5wJGZF
(・・こちらノルン特務諜報機関・・・ヴァルハラ3堺層でbug(特異点異常)が発生した模様)
くそ・・一体何が起きているというのだ!
くそ・・一体何が起きているというのだ!
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 20:42:22.25ID:igZoGn6l2020/01/31(金) 20:58:58.01ID:6i5wJGZF
なに?プロトタイプに鎮魂歌(レクイエム)を搭載しただと?
メインドライブごと吹き飛ぶぞ?
メインドライブごと吹き飛ぶぞ?
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 21:05:32.03ID:9t16JSjc あるいは、道理証文も現証には過ぎず
仏法は信を以て源とす
つまり信じるものは救われる、さ。
しかし地動説を信じろといっても無理だろう?
最低限の文証や理証は必要だ。
日蓮聖人はそれを担保するために命を張った。
そして、現証には過ぎずと一刀両断する。
最後には自分の生き様を懸けて「信じさせ給へ」と。
現代人は何も信じていない。数学的真理以外は。
数学はこの世を便利に変えたが、誰も救っていない。
むしろ、日に日にこの世は住みにくくなっていないか?
仏法は信を以て源とす
つまり信じるものは救われる、さ。
しかし地動説を信じろといっても無理だろう?
最低限の文証や理証は必要だ。
日蓮聖人はそれを担保するために命を張った。
そして、現証には過ぎずと一刀両断する。
最後には自分の生き様を懸けて「信じさせ給へ」と。
現代人は何も信じていない。数学的真理以外は。
数学はこの世を便利に変えたが、誰も救っていない。
むしろ、日に日にこの世は住みにくくなっていないか?
2020/01/31(金) 21:13:08.38ID:6i5wJGZF
ククク・・・あれは鎮魂歌(レクイエム)ではない
もっとヴォイドでカタストロフィな禍なモノだ
もっとヴォイドでカタストロフィな禍なモノだ
2020/01/31(金) 21:13:38.77ID:9t16JSjc
>>993
そのレクイエムってのは、やっぱモーツァルトだろ?
そのレクイエムってのは、やっぱモーツァルトだろ?
2020/01/31(金) 21:17:26.53ID:6i5wJGZF
へへっこりゃ不味(まぢ)いな
おい!相手はこの俺(メシア)だ
(すまねぇみんな・・こうするしかねーってのはわかってんだ
最っ高の仲間と最っ高の記憶(おもいで)、究極(ぜっっってぇ)にわすれねぇ!)
おい!相手はこの俺(メシア)だ
(すまねぇみんな・・こうするしかねーってのはわかってんだ
最っ高の仲間と最っ高の記憶(おもいで)、究極(ぜっっってぇ)にわすれねぇ!)
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 21:23:02.87ID:HIICiD9a2020/01/31(金) 21:27:08.45ID:9t16JSjc
>>997
すいませんでした!
すいませんでした!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 21:36:14.51ID:OdJLTJUo 死ね日蓮
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 23時間 45分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 23時間 45分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- 【朗報】日本国内からメタンガスが湧き出る油田が発見される。エネルギー資源大国になれるか? [454313373]
- しかしアクセス悪い佐賀の陶器市の方がアクセス良い大阪の万博より集客したってわりと衝撃だよな [974680522]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- お前らの9割がNGに入れているのは絵