>>655
もう長くないと思うよ
シニフィエさんとこの対話ブログで、副本部長のドジョウ氏がコメントで書いてるんだが
信仰歴30年の地区部長兼副支部長が反学会になったらしい
コメントを読んで貰うとわかるけど、凄い事になってる
非活ブログの方でも数年前から総県幹部の活動家が任期が切れてると同時にいきなり脱会し
その種の現象が起きているという記事を書かれていたが
とうとう青年部だけでなく、壮年部の方でも同じ現象が起き始めた
またこのクラスの人達が脱会し始めると、周囲と論戦をやって納得させて
同調して脱会する人間を一気に増やして行くので、纏まった集団脱会にも繋がる
以前からも集団脱会の噂はネットで出ていたが、これが今後は本格化してくるだろうな
それと歩調を合わせるように、夏の参院選で敗北して少し経ってから
学会の過激化が進んだ
結束力を強める事で、脱会者を出さないようにしようとする上の方の意向なんだろうが
あんな事をしていれば確実に外部(社会)との軋轢が強まるし
世間の学会に対する目が更に厳しくなる
そしてそんな事をしたところで、一度崩れ出した組織を立て直す事など出来ない
狂信的だった人、マインドコントロールを強く受けていた人達の目が覚め始めているので
今後は覚める人と、覚め始めているが現実を直視できず、混乱して組織にしがみ付こうとする人と
解けずに危機感と切迫感だけが膨張し、より危険な方向に突進する人等に分かれていくんだろうな
こういう現象は組織が崩壊する時によく見られるものなのだろうし
【搾取】創価学会はカルトです11【人権侵害】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/24(木) 18:55:56.71ID:VmJvV21N
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
