>>11
認識のずれが出る最大の原因は、こんまんきさんが、戦後の創価学会について、御存知ではない情報が幾つかある為です
その情報があるか、ないによって、創価学会に対する認識は、相当変わります
この点に関しては、話せる事と話せない事がありますので、御容赦下さい
創価学会ですが、越谷で勧誘を断っただけの人に広宣部まで出張って組織的に嫌がらせ行為を働いたり
ネット上でも、学会批判者に執拗なネットストーカー行為を働いて、批判者を社会的に抹殺しようと企てて見たり
行動がどんどん過激化していて、社会の秩序を守るという観点からも、看過し難い団体に変わりつつあります
また、その過激化は、学会員の数が減り続けたり、広宣流布のバロメーターとしてきた国政選挙の比例得票の大幅減であったり
学会の衰退が顕著となる現象が起きる度に進行しており、衰退によって過激化する事が確認されています
こんまんきさんは公明党が政権党で旨味があるからクーデター計画を立てて実行に移す事はない、テロ事件を起こす事はないと仰られますが
こんな感じで、学会の過激化は、公明党が政権党である現在も、静かに進行しているわけです
それにこの手の計画は、最高級の幹部でなくとも、ある一定以上の地位にある幹部が指示を出せば実行可能ですし
それ以外にも幾つかの可能性が考えられますので、次の衆院選、あるいは、池田氏が亡くなって大量の脱会者が出た場合
危険な事になってくるのではないかと考えられます
創価学会の連中ですが、感覚が90年代に、脱会者相手に大規模な嫌がらせを働いた頃から変わってないんですよね
寧ろあそこまで大規模な嫌がらせを働いたのに、 逮捕者を大して出さなかった、創価学会が解散を命じられて潰される事はなかったと考えて
成功体験化してしまっている節があって、同じような事件を今後一件でも起こせば、学会が解散させられる可能性があるという事を
まるで理解してないんですよね
その点ではNTTドコモの通話記録窃盗事件も成功体験として悪い影響を与えていると思います
探検
【搾取】創価学会はカルトです11【人権侵害】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/06(金) 09:37:58.50ID:o020Lolj
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】すまん高市さん、国際会議の場では中国代表がいつでも首を斬れるように青龍偃月刀を持ち歩いてる事から外出れないみたいだ [974680522]
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- 中国「高市はすでに代価を支払った」急に弱腰になる [931948549]
- 日本の庶民たちは中国と仲良くしたいのに、クソゴミ高市は中国に喧嘩売ってんの?
- 床に座るの好き
