>>278
ecoさんに、百万歩譲って、ecoさんの主張する
(有り得ませんが)何らかの理由で、日達上人が赤沢氏に大御本尊の制作を(所謂レプリカ)
依頼し、制作したとします。 しかしここに疑問が。


▼水谷日昇上人や堀米日淳上人の時代にも、まるごと移設 或いは避難をしていて
その際に確認ができた筈ですよ
▼丸太の大御本尊

ecoさんの様に、後に
「水谷日昇上人や堀米日淳上人の時代の御本尊の形状と違うではないか?サイズが違うではないか?」
「丸太の御本尊など形状がおかしいではないか?」

と疑問や批判を受ける形状に、レプリカ御本尊を態々制作する意味がありますかね?
本当にecoさんが言う様に「レプリカ御本尊」を制作するなら、態々「丸太」など形状にせずに、
水谷日昇上人や堀米日淳上人の時代の御本尊の形状と同じく「板状」にするのが当然ではないでしょうか?
態々、後々疑問を持たれる形に制作するわけがありません。