X



善悪半々くらいの俳優・女優

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/20(土) 18:27:50.75ID:Rc4dV9bv
時代劇(ゲスト)で善人役、悪役半々くらいのイメージの人を挙げていってほしい
2022/08/20(土) 18:59:11.37ID:eli5moid
半々か分からないけど、木下ほうかって悪役しかやらないと思ったら
いい役もやるようになったな
塩見三省や磯部勉あたりも
2022/08/20(土) 21:44:52.98ID:vOfwimwn
本阿弥周子
4名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/20(土) 23:37:48.00ID:4jhhRAdW
>>2
もう木下ほうかはどちらもやれない
5名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/21(日) 03:16:47.42ID:wXN2jTH2
御木本伸介、高城淳一、大出俊、庄司永健、和崎俊哉、
2022/08/21(日) 03:20:52.31ID:UyrJsYsE
大出俊さんは凄くわかる!
2022/08/21(日) 17:30:49.58ID:vbYg1DH+
篠塚勝
暴れん坊将軍ではレギュラー(御庭番)、悪役ゲスト、善人側ゲスト全部やってるんじゃない?
8名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/22(月) 07:39:29.67ID:SsE0Cfms
長谷川明男、西沢利明
9名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/22(月) 10:24:30.39ID:nTeMUfUZ
白影の人、本郷直樹、草川祐馬、遠藤太津朗
2022/08/22(月) 10:34:17.05ID:RAVcSV2x
>>8
長谷川さんは松本幸四郎版「鬼平犯科帳」で沢田同心役が好きだったけど
年取ってから悪役が多くなって残念です。
2022/08/22(月) 12:38:27.59ID:GrDsLvXM
森次晃嗣
2022/08/22(月) 18:50:21.77ID:VoFkvx97
三浦姉妹の姉のほう 真弓は悪女演じてた気がするし善人も演じてた気がする
13名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/23(火) 01:52:34.25ID:6OlwjDRM
多々良純
14名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:48:56.88ID:+ey6E+FL
伊吹剛
15名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:16:36.49ID:5+xczI5J
有川博
 いろんな時代劇や現代劇で悪役、善役、被害者とオールマイティーに役を演じてたが、何故か、必殺シリーズとハングマンでは悪役オンリーだった。
16名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/23(火) 15:31:35.38ID:fQ4CueXN
>>15
「メタルダー」や「ギンガマン」など、特撮ファンにもおなじみ
スペシャルドラマ「源義経」では、大江広元だったね
17名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/23(火) 15:32:27.73ID:fQ4CueXN
善悪半々くらいの俳優さん、「水上保広」だな
2022/08/23(火) 17:11:53.43ID:1fPHWunV
>>15
商売人では主水の上司役でレギュラーじゃなかったか?
19名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/23(火) 17:43:56.29ID:e9fzEWA1
中野誠也、滝田裕介、小笠原良知、原田清人、沢竜二(暴将ではなぜか善役固定)、幸田宗丸、
20名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:14:35.51ID:hkAZCX5a
一色彩子
2022/08/24(水) 10:45:17.85ID:/2rzQzYI
草燃えるの石坂浩二は大泉の頼朝よりゲスだと言われて、ちょっと笑ったけど納得した
2022/08/24(水) 11:13:24.32ID:ZwLcv/DQ
>>17
水上保広って多くのドラマに出ているようだが誰がそうなのか全くわからない
田村三兄弟の雰囲気があるのだったらおそらく美男だろうから記憶に残りそうなものだが
23名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:19:23.24ID:51QIflAG
>>22
えっ、結構特徴的な顔してるよ
2022/08/24(水) 19:34:50.94ID:dAfoYrCK
浜田寅彦と御木本伸介は他では悪が多いが
水戸黄門等のナショナル劇場では善玉が多かった

>>17
水上保広はよく言われるけど
日本一殿様を演じた事がある人なんだよね

>>19
沢竜二は暴れん坊将軍スペシャルでは悪をやった事もある
25名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:46:13.38ID:eoonO2zT
水上保広と
26名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:48:57.85ID:eoonO2zT
水上保広と伊庭剛はなぜか諸国の藩主役が多い。長谷川哲夫は将軍役が多いし、前々からの謎だ…
27名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:50:02.35ID:vmQbMtNq
悪役専門かと思いきや意外と善玉が多いのは外山高士。必殺では少なくとも3回は善玉
やってるしその他暴れん坊将軍、長七郎江戸日記、斬り捨て御免、同心暁蘭之介などいろんな
時代劇に善玉で出演してる。あと意外と善玉が多いのは石倉英彦で必殺で悪役でのゲスト出演が続いた後に
善玉でのゲスト出演が続いたり暴れん坊将軍でも何回か善玉を見た。
あと悪徳商人のイメージが強い須藤健は必殺だと善玉専門で悪役は仕事人Xの坊主役の一回だけだったはず
>>5
高城淳一は9割強悪役だと思うぞ
>>15
旋風編で善玉やってるぞ。7割強悪役だがな
>>17
悪役3割善玉7割のイメージだな
28名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:55:38.61ID:eoonO2zT
そう思います。でも高城淳一もナショナル劇場C・A・Lでは善役なのよね
29名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:01:13.09ID:vmQbMtNq
>>19
中野誠也(悪役6割善玉4割)、滝田裕介(善悪半々)、小笠原良知(8割近く悪役)、原田清人(8割悪役)、沢竜二(善悪半々)、
幸田宗丸(9割悪役だが出演回数が多いせいか外山高士同様色んな時代劇に善玉で出演してる)
>>24
浜田寅彦は他の時代劇でも善悪半々だが御木本伸介は7割悪役だな(善玉でレギュラー出演してる時代劇が結構あるが)

ゴミリューも必殺で少なくとも3回は善玉やってるし田口計も無印仕事人善玉の火消し頭やってるし
内田勝正も破れ奉行、破れ新九郎、騎馬奉行でも善玉やってるし中田浩二も暴れん坊将軍や長七郎江戸日記で
善玉やってるし黒部進も暴れん坊将軍で善玉やってるし100%悪役の俳優はいないんじゃないのか?
2022/08/24(水) 23:18:00.77ID:GI20RaEW
高野真二とか江見俊太郎は100%悪だろ
31名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:26:47.58ID:vmQbMtNq
>>30
高野真二は9割悪役で残りの1割善家老や善玉藩主、大岡越前守の北町奉行中山出雲守など
特に悪役と言うわけではない幕閣レギュラー。江見俊太郎はさらば浪人で悪人ではない剣術師範
やってるし何より眠狂四郎だからな
32思いっきり悪役のイメージだが善玉を演じた俳優その1
垢版 |
2022/08/24(水) 23:39:10.25ID:vmQbMtNq
●岩尾正隆
仕事人X第6話「りつ、減量する」で漢気溢れる善玉ヤクザ

●長谷川弘
橋掛人の元締め。暴れん坊将軍3の第63話「散るは望郷はぐれ花!」での飲み屋の親父

●近藤宏
新仕事人第35話「主水友情に涙する」でスガカンとともに元本格の盗人で善玉
33思いっきり悪役のイメージだが善玉を演じた俳優その2
垢版 |
2022/08/24(水) 23:59:23.89ID:vmQbMtNq
●田中明夫、出水憲司、坂田金太郎
暴れん坊将軍U第174話「決戦前夜の仮祝言!」での善玉はファンには有名

●大林丈史
長七郎江戸日記2第51話「別れ霜」で善玉旗本

●藤岡重慶
長七郎江戸日記2第39話「怠なれど愚ならず」で善玉同心
34思いっきり悪役のイメージだが善玉を演じた俳優その3
垢版 |
2022/08/25(木) 07:37:52.40ID:uln3wHn3
●深江章喜
桃太郎侍の仁兵ヱ親方

●戸浦六宏
うらごろし第19話「童が近づくと殺人者が判る」の善玉目明し
仕事人X第3話「加代、ゴリムリンを売る」のからくり細工師

●中井啓補、唐沢民賢、中村孝雄
基本悪役だが出演回数が多いためいろんな善玉を演じてる

●山本昌平
完全な善玉は見たことないが同心暁蘭之介第8話「忍びの殺人剣」で自分のやってきた
非道な仕事に苦悩する忍者頭なら見たことある
>>30
高野真二は必殺だと仕事人Wの最終回前第42話「加代パン作りに挑戦する」の善玉町年寄もあるぞ。
出演回数が多い分善玉もそれなりにって言うパターンだな
35若いころは善玉が多いがベテランになって悪役専門になった俳優
垢版 |
2022/08/25(木) 07:42:10.78ID:uln3wHn3
石山輝夫
369割悪役の女優
垢版 |
2022/08/25(木) 07:44:59.79ID:uln3wHn3
藤江リカ、桃山みつる、荒砂ゆき
37名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/25(木) 07:58:13.53ID:uln3wHn3
>>18
商売人の坂口様は善玉とは言えないと思うぞ。ただの高圧的な嫌な上司だし
38名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:18:13.32ID:w94xBh3v
役者としては、善悪両方演じられるのは面白いだろうね
川井伸旺(漢字違うかな、川合かな?)は、「舞台で善人の役をやると、お客さんが驚くんですよ、いつ悪いことをするのかと思われたりして」と話していたね
39名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:44:08.89ID:uln3wHn3
川合伸旺の悪役じゃない役の代表作は「翔んでる!平賀源内」の町奉行かな。
この人、幸田宗丸や亀石征一郎に比べて穏やかそうな顔なのに善玉がレアものなんだよな。
亀石征一郎なんかあんな悪党面にも関わらず色んな時代劇で善玉を演じてるし内田勝正も然り
40名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:46:33.73ID:uln3wHn3
>>38
善悪半々というかいろんなタイプを演じる俳優だと堀内正美が思い浮かぶ
41名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:04:20.66ID:uln3wHn3
必殺ファンで川合伸旺の善玉が有名なのは仕事屋第24話「知られて勝負」の
鯖江藩の勘定方役人だな。主人がやはり悪役の多い宮部昭夫だったがこの人も善玉だったな、必殺、暴れん坊将軍、長七郎は長期シリーズだからその分普段悪役のイメージがある俳優の善玉がたくさん見られる。あと話数少ないわりに普段悪役ばかりの俳優の善玉が見られる時代劇と言えば藤田まこと・中村玉緒主演の「さらば浪人」かな。あの世界は根っからの悪人が少なく人が死ぬことも松田優作がゲストの回を除いてほとんど無いからな。山本麟一、江幡高志、中井啓輔、永野達雄、小松方正、須賀不二男、森幹太、江見俊太郎、久富惟晴と普段極悪人ばかりの俳優の悪人じゃない役がたくさん見ることができる
42善悪半々の俳優
垢版 |
2022/08/25(木) 09:09:20.68ID:uln3wHn3
内田稔、石田信之、鶴田忍

●悪役が多いが意外に善玉も多い俳優
丹古母鬼馬二
43名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:12:42.60ID:uln3wHn3
早川雄三も善玉が結構あるな。逆にぱっと見悪人面じゃないのに悪役が多い俳優だと剣持伴紀
44名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:18:55.90ID:uln3wHn3
●必殺限定で善玉俳優
須藤健

●必殺限定で悪役俳優
白影

●破れ傘刀舟悪人狩り限定で悪役俳優
織本順吉
45悪役俳優が主役サイドにいる時代劇
垢版 |
2022/08/25(木) 09:54:18.56ID:uln3wHn3
●暴れん坊将軍
阿波地大輔、井上茂

●影の軍団V
立川三貴

●桃太郎侍
高城淳一、深江章喜、金子信雄

●大川橋蔵版銭形平次
遠藤太津朗

●仕事人X・旋風編
遠藤太津朗、桃山みつる

●仕事人X・激闘編
須永克彦(元締めの声)

●女殺し屋 花笠お竜
主役サイドというわけではないが真っ当な目明しで大木正司

●新五捕物帳
山形勲、河野弘

●遠山の金さん捕物帳
島米八

●怪傑黒頭巾
主演が外山高士
46隆暴れん坊将軍V限定で善玉俳優
垢版 |
2022/08/25(木) 09:55:23.60ID:uln3wHn3
睦五郎
2022/08/25(木) 10:21:26.96ID:rSPByDMG
神田隆、武藤英司
48名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:08:36.67ID:w94xBh3v
>>42
丹古母氏は、東映版「スパイダーマン」で、強さに憧れて怪物化してしまうプロレスラーが興味深かった
しかも善人の八名信夫を殺してしまうし
2022/08/25(木) 17:26:15.81ID:GrcS8O1Z
>>44
牧冬吉は水戸黄門でも悪役で結構見た事がある
織本順吉は古い暴れん坊将軍だと何度か悪役で出ている

>>45
桃太郎侍は目明し役で青木義朗が一時期レギュラー格だった
2022/08/25(木) 17:52:51.73ID:KlPmBPwN
亀石征一郎さんがいい役演じてるの見た事ないけど…
2022/08/25(木) 18:53:44.21ID:6Zzs65TI
織本順吉はイメージだと被害者感あるけど
実際はあっちこっちで結構悪役やってるし正にタイトル通りの人じゃなかろか

>>50
大江戸捜査網と暴将で見た
52名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:35:57.28ID:5dxb7ZoA
小林昭二
稲葉義男
2022/08/25(木) 22:36:07.16ID:rSPByDMG
>>50
水戸黄門で何回か見たよ
54名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:37:46.11ID:xKFNTtmy
>>50
嘘やろ
「服部半蔵 影の軍団」の、「瞳の中の殺人者」だっけ?あれは一応悪役では無いような

あと「必殺仕置人」で、名和宏演じる悪の仕置人に殺される同心も
鉄球投げつけられて顔が割れるやつ

「超光戦士シャンゼリオン」でも、「娘よ、男は選べ」で良き父親役を演じてる

「影の軍団 幕末編」の楯岡道雪や、「風林火山」の東雲兵庫は役にピッタリ
55名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:33:23.17ID:dfpA8ce3
>>49
一応悪役率が8割以上の俳優に限定したので青木義朗は入れなかった。青木義朗って
喧嘩屋右近でも主役サイドだし同心暁蘭之介でも主人公のライバルポジションだけど品格の
悪徳同心と違って特に悪徳ってわけでもないし他の時代劇でも善玉ゲスト多いし中野誠也より
やや悪役が多いかなって印象なので入れなかった。白影は水戸黄門とか他の時代劇では善悪半々
なのに必殺だと1、2回くらいしか善玉やってないんだよ
>>50
https://www.youtube.com/watch?v=jiZ4LPJGdqI
見たことないなら長七郎天下ご免!第02話の動画がユーチューブに挙がってて
亀石征一郎の善玉が見られるから見てみたら? 9割悪役なのは変わりないが
56名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:40:08.06ID:dfpA8ce3
>>51
>織本順吉はイメージだと被害者感あるけど
実際はあっちこっちで結構悪役やってるし正にタイトル通りの人じゃなかろか

逆に和崎俊哉なんか悪役のイメージが強いが実際は暴れん坊将軍や大江戸捜査網で
主役サイドでヒーロー活動やってるし他の時代劇でも善玉ゲストが多いからな。

悪人顔なのに悪役が少ない俳優だと近藤洋介が思い浮かぶな
>>54
楯岡道雪は普通に悪役じゃないの?
2022/08/26(金) 13:54:44.08ID:T1xvlBDN
必殺必中仕事屋稼業の4話では、悪役に殺されるイマケンというレアなものが見られるw
2022/08/26(金) 17:49:07.87ID:nZ4lC8en
>>55
>>45のリストはそう言う意味でリストアップしてたのか

ただ、金子信雄は映画とか込みなら分かるけど
特にテレビ時代劇だと「影同心」もやってるし
典型的な悪って役だと見た記憶があまり無いんだよな
59名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:34:12.00ID:1n2SaFEG
睦五朗の善役といったら、暴れん坊将軍にて、職人なのに働かないで酒ばかり飲んでいて最後は真面目に働くことにし、娘と井上高志の婚姻も承知するという役くらいしかしらん。
井上高志は善悪半々な感じ
2022/08/26(金) 19:04:53.89ID:pXeJYfFd
菅貫太郎は必殺で殺される真面目な将棋指し役が珍しかった
2022/08/27(土) 11:12:52.99ID:T5mWeW+8
佐藤慶なんかは必殺のイメージが強いが
テレビ時代劇全般だと善悪半々位のイメージがある
2022/08/27(土) 14:16:44.07ID:RyGpebNS
青木義朗 亀石征一郎 葉山良二は最初に認知したのが特別機動捜査隊だったから
時代劇で悪役ばかりなのが逆にチョイとショックではあった。
早川雄三とか吉田豊明もこの類だな。
2022/08/27(土) 15:19:18.76ID:T5mWeW+8
>>62
吉田豊明なんか、時代劇だとほとんど悪だからね

特捜隊だと宗方勝巳、伊沢一郎は善悪半々
もしくは、やや善よりで時々悪も演じると言う感じかな
64名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:57:58.48ID:dCPOBZGF
金田龍之介氏が庭で菊の花づくりを趣味にしている隠居した侍役で出ていた。最後は御家のために腹を斬ってしまうが。民放時代劇で悪役じゃない金田氏を初めて見た
2022/08/27(土) 16:05:22.53ID:T5mWeW+8
>>64
金田さんは高橋英樹の遠山の金さんだと
金さん達のたまり場の飯屋の主人役で初期はレギュラーだった

「水戸黄門」でも初期(第3部)と晩年(里見黄門時代)に
悪人じゃない役でゲスト出演していた
2022/08/27(土) 16:25:05.23ID:Yp5BdnGO
川辺久造の善人役は見たことない
67名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:20:52.43ID:dCPOBZGF
そうなんだ!だいたい2時間スペシャルの時は金田氏か中尾彬、神山繁あたりがラスボスのパターン多かったよな
68名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:26:13.47ID:Ybk+QUvp
>>56
文末の道雪は悪役
2022/08/27(土) 18:39:26.65ID:kqzlU0Ow
>>60
スガカンは仕置屋稼業で絵師の役やってて
良きにつけ悪しきにつけ必ず物語に深く関わってくるだろうと思ってたら
本当にただの絵師のまま終わった、という肩透かしな話があったなw
2022/08/28(日) 13:57:58.47ID:XSTdxvlu
園田裕久さん
今日の太陽にほえろ!では清々しいほどの凶悪犯だった
2022/08/28(日) 17:16:40.81ID:faQx509P
>>66
里見黄門時代に非悪人の家老を演じていたのは見た事あるけど
時代劇だと他には記憶に無いなあ
2022/08/28(日) 19:45:00.03ID:w/uewWAl
川辺さん
まあ悪人か偉そうな人かどっちかだな
日本のいちばん長い日では終戦の詔勅書く役やってたけど
73名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:18:41.96ID:Ylogsio+
>>59
それはV。Vだと第7話「運命のめぐりあい」でまともな大身旗本(ただし息子の冨家規政が
大ワルで責めを負って自刃する)と第41話「娘十七はぐれ唄」で善玉忍者がある。Vに関しては
悪役で出演してない。
>>61
佐藤慶は必殺より柳生烈堂のイメージが強い
>>63
吉田豊明は実写版の赤胴鈴之助を演じてたらしいからこれが時代劇でのヒーロー役代表作かな?
>>64
仕事人Xで元正道の仕事人の元締めを演じてたことがある(悪役は千波丈太郎で千波丈太郎の善玉なら
破れ新九郎で見たな)
>>66
内田勝正や亀石征一郎に比べてあまり悪そうな顔じゃないのに善玉がレアものの俳優の代表だな
74名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/30(火) 02:01:13.81ID:Ak7PhP/a
>>32
長谷川弘は現代劇だけど天までとどけの初代金子先生。ちなみに2代目金子先生は丹古母鬼馬二。
75名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/30(火) 02:03:24.16ID:Ak7PhP/a
亀石征一郎は片岡千恵蔵の軍兵衛目安箱で軍兵衛の配下役。
76名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/30(火) 02:08:07.44ID:Ak7PhP/a
>>34
深江章喜は高橋英樹主演作だと大体善人。
77名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/30(火) 02:12:00.24ID:Ak7PhP/a
>>34
お江戸でごさるの山本昌平ゲスト回が見たい。ラストの杉浦日向子先生のコーナーでどんなコメントしてたか気になる。
2022/08/30(火) 06:06:43.73ID:Pak9myP6
>>34
山本昌平は横溝正史シリーズの不死鳥では善人役だった
不死鳥には松山照夫も出てたが、これは悪役だった
松山照夫の善人役はみたことがない
79名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/30(火) 06:40:09.66ID:8r1lI81F
>>78
一昨日のBS日テレの山岳ミステリー3で真っ当な駐在役で出演してたぞ。時代劇だと
「半身のお紺」で普通の宿の主だった。山岳ミステリー3には伊東達広も出演してたが
こっちはいつも通り悪。伊東達広の悪人じゃない役は世にも奇妙な物語の「無人艦隊」の
船長だな
80名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/30(火) 06:48:12.78ID:8r1lI81F
しかし刑事ドラマ・2時間サスペンス・極道映画だと出演者が思いっきり被ってるな
81名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/30(火) 08:15:35.19ID:i3qp4h6o
>>75
東映ニューフェイスだもんね
2022/08/30(火) 13:04:50.44ID:9SVwoEdU
>>70
初代め組は園田・阿波地・井上と悪役が多いイメージがある
2022/08/30(火) 13:08:43.41ID:kGCo5xb5
園田さんの悪役はそんなに見かけないなぁ
2022/08/30(火) 17:14:23.59ID:RxrCj/Ra
山本昌平と言えば地元の教習所のCMで
強面の教官役(もちろん悪人じゃないよ)で出演していた事があったな

>>77
当時見たけど、割と真面目な感じだったと思う
確か「悪は心がある 善は口はあっても心は無い」
みたいなコメントを言っていた覚えがある
85名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/31(水) 05:07:44.65ID:7gs/9Wqw
>>84
そういう悪役俳優の素の顔が見たい。
クイズ脳ベルSHOWは堀田眞三、中田博久、藤木孝、小沢象、唐沢民賢とかの悪役俳優の素の顔見れるからいいんだよね。
2022/08/31(水) 10:29:08.88ID:tfxf9UHr
そんな脳ベルSHOWも週一回放送になってしまう
2022/08/31(水) 15:30:17.68ID:QSDDvmx5
時代劇で菅貫太郎がいい役やってるの見たことないわ。いつも人間のクズみたいなの。いい役やってるの見てみたいんだけどな。

女優さんで悪役多い人って思い浮かばないなぁ。野川由美子?ゲスト出演だと悪女が多いような。
2022/08/31(水) 17:20:08.30ID:wmkhFg9W
>>87

良い役ではないかも知れないが悪い役でもないのが以下に
>>60
>>69
2022/08/31(水) 17:20:12.04ID:wmkhFg9W
>>87

良い役ではないかも知れないが悪い役でもないのが以下に
>>60
>>69
90名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/31(水) 17:20:46.91ID:2hlgw2iw
闇を斬る!大江戸犯科帳では悪になりきれない悪役だったな。スガカン。あれは熱演だったよ。
2022/08/31(水) 17:37:28.88ID:nYYXQAMA
山本昌平は一時期、坊主頭の息子と
「マルコメ親子」と称してよくバラエティに出てたことがあったな

>>87
「新必殺仕事人」の「主水、友情に涙する」は
ほとんど「featuring 菅貫太郎」という感じなのでおススメ
あと、悪役の多い女優は弓恵子とか荒砂ゆきとか
2022/08/31(水) 19:16:03.28ID:58Mugtru
>>87
風間杜夫版銭形平次「恐怖の手毬唄」では
いつもの悪役人かと思わせて、実は普通の役人で
平次の去り際に
「平次、おぬし、今回の事件の黒幕はわしだとおもったであろう。はっはっはっは」
と言うのが秀逸だった
93名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:38:20.62ID:q40PRW0T
>>92
ちょっとメタ入ってるね、狙ったんだろうな
94名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:39:15.31ID:q40PRW0T
>>85
中田さんは、目黒祐樹の「鞍馬天狗」では岡っ引きでレギュラーだったな
2022/08/31(水) 20:46:41.66ID:58Mugtru
橋蔵版平次でも川合伸旺も嫌味な役人と思わせて良い人と言う回もあったし
今井健二も悪だと思わせて完全な善人だった回があって
今井さん演じる役所が自分の顔を鏡で覗き込み
「あんまりいい人相とは言えないな」と呟くなんて事もあった
2022/08/31(水) 21:03:38.31ID:QSDDvmx5
答えてくれた人ありがとう。
レスアンカーがおかしいですって出て、安価打てない。ごめん。

調べてみたが、新必殺仕事人の「主水友情に涙する」は、9月6日(木)の昼3時からBS松竹東急で放送する。いいタイミング。楽しみだ。

暴れん坊将軍の最初の方の話で、西沢利明がいい役してたのを初めて見た。どの話だったか思い出せないけど、第一シリーズの最後の方、206「泣くな太郎吉!男の子」だったかなぁ。

あと水戸黄門の、佐野浅夫さんの最後の方かな、亀石征一郎がいい役で出てたのもびっくりした。正確なシリーズと話数が思い出せないけど。
2022/08/31(水) 21:21:25.04ID:tfxf9UHr
>>96
亀石さんの善人役は25部だね
佐野さんにエンディングの撮影の時に「亀ちゃん何で最後までいるの?」と冗談言われたとか
あとこの回は高野真二さんも善役
川辺久造、高城淳一が悪役
2022/08/31(水) 21:23:12.25ID:58Mugtru
>>96
西沢さんは暴れん坊将軍だと結構良い役をやってる
特に最初のシリーズだと
102話だったかな「大騒動!寄り道したのが悪かった」では
一見するとバカ殿かと思わせて実は・・・
と言うかなり美味しい役で出ていたね

亀石さんが佐野黄門で良い役やったのは
第25部「陰謀砕く葛の糸」と言う回
ちなみにその回の悪人は川辺久造さんと高城淳一さん

亀石さんは25部の別の回ではいつも通り悪役で出てる
99名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:15:50.97ID:yVAGUX+7
>>82
園田裕久は善玉9割で悪役1割という印象。正直悪役のイメージがほとんどない。
>>96
西沢利明はいろんな時代劇を見てれば善玉はそんな珍しくないのがわかる。三匹が斬る!でも暴れん坊将軍でも
北大路欣也の旗本退屈男でも一通りの時代劇で善玉やってる印象。善悪の比率は有川博と同じくらいでは?
犯人だけど同情できる事情がある役が多いってのも有川博と同じ
>>97
その中で善玉がレアなのは川辺久造だな。それほど悪人顔じゃないのに悪役が珍しい代表。
善玉を見た記憶はあるがどの時代劇だったか思い出せない。高城淳一は見るからに嫌味な顔だけど。
100名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:20:26.37ID:yVAGUX+7
あと今週のBSフジの鬼平第7シリーズの最終回は悪徳商人役で定評のある高木二朗が
善玉畳職人だった。この人の善玉は無印仕事人第65話「散り技花火炸裂乱れ斬り」の
花火問屋・鍵屋と長七郎江戸日記で善玉商人しか知らない
101名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:28:49.40ID:yVAGUX+7
>>85
その中で善玉を見たことがあるのは・・・
●堀田眞三
江戸の旋風

●中田博久
水戸黄門

●藤木孝
見た記憶があるがどの時代劇だったか思い出せない。現代劇だと何回か見てるんだが。

●小沢象
現代劇だと善玉多いが時代劇だと暴れん坊将軍くらいでしか見たことがない

●唐沢民賢
出演回数が多いせいかその分いろんな時代劇で善玉で出演してる
2022/08/31(水) 22:29:34.42ID:GFYsGjhA
牧冬吉はゲストだと悪役多いが
隠密剣士、赤影、残九郎とか話数多い作品で
レギュラー善人役やってるから半々のイメージ
103名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:31:49.57ID:yVAGUX+7
>>92
その話の悪役はスガカンの手下の目明しで普段悪役のイメージのない赤塚真人じゃなかったか?
104名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:34:46.28ID:yVAGUX+7
>>102
悪役ばかりでゲスト出演してるのは必殺くらいじゃない? 暴れん坊将軍でも水戸黄門でも
三匹が斬る!なんかだと善悪半々という印象
105名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/31(水) 23:22:18.38ID:yVAGUX+7
>>87
女優で悪役専門なのは藤江リカ、湖条千秋、桃山みつる、白石奈緒美とかだな。
この辺は見るからに悪人面

あとは>>91が挙げてくれた弓恵子と荒砂ゆき
2022/08/31(水) 23:28:52.79ID:tfxf9UHr
朝比奈順子、八木昌子、木村俊恵は?
107名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/31(水) 23:38:39.07ID:yVAGUX+7
>>106
朝比奈順子もいたな。八木昌子は良い母親役も多いから悪役専門のイメージは強くない。
八木昌子系なら谷口香も悪役が多いな。木村俊恵はよく知らない
2022/09/01(木) 08:37:19.89ID:L0zCX98D
このスレの伸びからみてスレ立てた人の選択テーマが乙w
皆さん本当にお詳しいので恐れ入る

仮面ライダー系の役者では佐々木剛が半々、宮内洋がほぼ悪というイメージがある

>>91
新仕事人の「友情に涙」は珍しい近藤宏の善役との共演がよかった
膨大なスガカンのテレビ時代劇名演ベストテンを選ぶとすれば
自分は確実にこの「友情と涙」を入れる
2022/09/01(木) 08:42:15.87ID:L0zCX98D
あと、特撮系といえば伴大介や山口あきらとかはどうなんだろう?
時代劇での出演は少ないかな?
110名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:56:45.49ID:xoYTeCKE
大出俊、工藤明子夫妻、工藤堅太郎
2022/09/01(木) 14:20:37.82ID:ApFw0tFm
ウルトラセブンはいい役もあるけど元祖マンの黒部さんは時代劇で
良い役見たことない

天津敏さんは無印必殺仕事人の最初の方の回で殺される職人役を
やってた記憶がある
2022/09/01(木) 14:46:15.04ID:37PjREPv
森次晃嗣は半々かな?水戸黄門ではいい役やってるのが多い印象。
2022/09/01(木) 17:23:44.80ID:VR/OxW7a
>>101
里見時代の大江戸捜査網
確かタイトルは「潜入 決死の悪人狩り」と言う回では
堀田、中田ご両人に、伊達三郎までも非悪人と言う珍しい現象があった

藤木孝は水戸黄門13部で
なよなよしてるけど、悪じゃない若旦那をやってた

>>109
伴大介、山口あきらは時代劇で見た覚えはちょっと無いなあ
刑事ドラマならよく見るんだけど

そう言えば池田駿介は水戸黄門で悪い役やってたのと
大江戸捜査網で良い役だけど殺されてしまう役で見た事はある

>>111
黒部進は暴れん坊将軍Ⅲ「め組の結婚騒動!」で
良い者を演じていた
114名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:31:56.88ID:qTQivZwV
>>108
>仮面ライダー系の役者では佐々木剛が半々、宮内洋がほぼ悪というイメージがある

俺は逆に宮内洋は暴れん坊将軍の初代お庭番「薮田助八」とか助け人走るの「島帰りの龍」
とか時代劇でもヒーローのイメージだな。そもそも佐々木剛より俳優としてのランクが上みたいで
あまりゲスト出演しない気がする。佐々木剛はミラーマン石田信之みたいに猫かぶってる悪役が
多いな。当然二人とも善玉も多いわけだが。
ライダー系だと菅田俊が唯一悪役・ヤクザ・強面刑事専門だろ。この人顔怖すぎ
>>109
伴大介は時代劇だと悪役しか記憶にないがそもそも頻度高く出演しないからなんとも言えない。
山口あきらは知らん
>>111
黒部進の暴れん坊将軍3での善玉回はおはよう時代劇でリピート率が高いからファンには有名
>>112
途中までどっちに転ぶかわからないから見ててヒヤヒヤする
>>113
>堀田、中田ご両人に、伊達三郎までも非悪人と言う珍しい現象があった

ものすごいレアだなw。大体そのケースだと悪役は普段善玉の人のパターンが多い気がする
2022/09/01(木) 20:15:10.11ID:yG/M/dCr
木村俊恵ではなく、木村理恵ではあるまいか?
2022/09/01(木) 20:58:25.03ID:q3gNaOh0
宮内洋はランクが上だからゲスト出演しない、じゃなく単にオファーが少ないんだろ
どの時代劇か忘れたが獄門首晒されるチンピラ役もしてたからオファーさえありゃどんな役でも出るだろうしな

>>108
スガカンベストテンに必殺「友情に涙する」は同意
あのスガカンいい味出してるよな
近藤宏が友なのはナイスチョイス
あの回は泣ける

>>112
森次晃嗣は半々ぽいな
見た目も善悪どちらもできる感じで重宝されてそう
必殺だと悪ばかりか?
2022/09/01(木) 21:25:34.29ID:ZBd3QJxH
いや森次は水戸黄門では善人役から
仕方なく悪の道に経て根っからの悪役と
善から悪への一直線
118名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:30:59.50ID:qTQivZwV
>>116
>森次晃嗣は半々ぽいな
>必殺だと悪ばかりか?

●必殺仕置人 第16話「大悪党のニセ涙」
悪役

●新・必殺仕置人 第33話「幽霊無用」
悪役

●必殺仕事人 第70話「慕い技 神輿暴れ突き」
善玉

●必殺仕舞人 第2話「さんさ時雨は涙雨」
悪→善

●必殺仕事人III 第27話「暴力塾生にいじめられたのは順之助」
善玉

●必殺仕事人V 第6話「りつ、減量する」
善人に見せかけておいて正体が外道仕事人

●必殺仕事人V・激闘編 第1話「殺しの番号壱弐参」
悪役
2022/09/01(木) 22:35:38.78ID:9Luf2bDh
伴大介は丹波鬼平の部下役でレギュラー出演してた。後半消えるけど
ゲストだと>>101の挙げてる堀田眞三善人回で、石橋雅史率いる盗賊団の手下役

特撮関係だと高峰圭二と佐藤仁哉の若い頃は、無辜の被害者から極悪くされ外道までいろいろやってた印象
120名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:42:47.25ID:9gO+fJe5
>>105
桃山みつるは、仕事人Vでレギュラーやってたな
121名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:11:20.06ID:uuXKMdVw
昨日のチバテレビの仕業人第一話は依頼人が汐路章(牢屋敷の白髪の囚人)だったな。
この人も忘れたころに善玉で見る
>>119
高峰圭二は江幡高志みたいなダニみたいな悪役が多い印象。
佐藤仁哉は悪役6割善玉4割という印象
2022/09/02(金) 17:49:32.04ID:IB6qlcVL
牧れいは時代劇でもアクション系の役が多く
水戸黄門でも倉田保昭と拳法兄妹(善玉)
家老の手下の忍び(悪)を演じていた

高橋英樹の金さんの時は良い者だったけど
途中で殺されていたな
2022/09/02(金) 19:40:36.72ID:1JmaYlpb
桜井浩子が半々かな
124名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/04(日) 06:29:32.14ID:ePA+4YN1
>>95
今井健二と言えば、水谷豊主演の熱中時代2にゲスト出演してたが、普段の悪役とはうって変わって物腰柔らかい役柄だったのにビックリした。そもそも、今井健二がホームドラマに出演があった事自体が驚きだが。
2022/09/04(日) 10:38:23.04ID:SROnUO9a
木村元
2022/09/04(日) 12:10:49.31ID:9oAjzPrt
>>121
長崎犯科帳では錦之介配下の同心だった高峰圭二
斬り捨て御免では影目付で、翁一味の女ボス白石加代子に惨殺された。
127名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:17:09.26ID:jGxqRXnX
須賀不二男
2022/09/04(日) 17:24:15.69ID:CBhg+hO4
>>125
若い頃はワルばかりだったけど
年取ってからはワルじゃなくなったよね
129悪役俳優が主役サイドにいる時代劇
垢版 |
2022/09/04(日) 19:11:22.27ID:pfCXRKJf
●中村吉右衛門版鬼平犯科帳
真田健一郎

●剣客商売
真田健一郎、木村元

●御家人斬九郎
北村英三
2022/09/04(日) 19:21:23.52ID:4yJv8wyR
たまに善人役やるだけで
半々じゃねえな
2022/09/04(日) 22:27:24.56ID:SROnUO9a
>>128
大映時代は善役も結構ある
132名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:59:15.70ID:sXtg1yq8
>>126
>翁一味の女ボス白石加代子に惨殺された

白石奈緒美な
133名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/05(月) 00:12:01.38ID:87Dts5C5
>>127
9割がた嫌味な悪役だろ
2022/09/05(月) 12:52:58.28ID:7YYQvsO7
小沢象さんなんか昭和な人には悪役一辺倒なんだろうけど
JTのコマーシャルで山中崇の父親役やったあたりから善人役増えて
武田黄門とかでも善人役なんで平成末期あたりから見ている人には
善人のイメージ強いのかな?
滝田裕介も晩年は善人役ばかりで
2022/09/05(月) 19:20:07.71ID:yPat43jO
まだ名前が出てなかったけど
時代劇だと小池朝雄も善悪半々位の印象

>>129
斬九郎の松村康世は?
2022/09/05(月) 23:03:33.21ID:CSnMDt5Q
>>134
それを言うなら平泉成だってそうだけどな
今でこそ個性派役者って感じだが、それこそ「征」時代は悪役ばかりだったし
137名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/06(火) 01:34:28.43ID:bDQloaDt
松村康世というと…大奥の怖ーい年寄とか、そんな感じ
2022/09/06(火) 05:42:17.74ID:d9abHDS2
平泉成、睦五郎、岸田森が善人役のイメージなのは
幼稚園の頃見たファイヤーマンのせい
139名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:22:25.46ID:8h2gNP4g
>>134
>小沢象さんなんか昭和な人には悪役一辺倒なんだろうけど

昭和な人でも牟田刑事官シリーズのイメージも強いから現代劇では善悪半々、時代劇では
悪役専門と云うイメージかな。滝田裕介だと若いころから時代劇でも現代劇でも善悪半々の
印象。水戸黄門でも暴れん坊将軍でも必殺でも善玉も悪役も両方やってるし。
>>135
松村康世は悪役のイメージ強いけど結構人当たりの良いおばさん役も多いからギリギリ悪役率が
8割行ってない印象。御木本伸介より悪役率が高いかな?と言ったところ。山口朱美の方が悪役率が
8割超えてる印象がある
>>138
そもそもその面子だとファイヤーマンの防衛組織自体が悪の組織にしか見えないんだがw
2022/09/06(火) 12:26:42.04ID:g+/+JyWq
岸田森は円谷系の特撮ファンには善玉のイメージが強いのかも知れんね
帰ってきたウルトラマンや怪奇大作戦でレギュラーだったし
2022/09/06(火) 17:27:01.94ID:lX7/cYdz
岸田さんというと「斬り抜ける」で墓石にしがみつきながら苦しい胸の内を独白するシーンが印象強い
2022/09/07(水) 14:23:44.85ID:KcbRreyi
善悪半々といえば 柴田侊彦がまさにその代表
水戸黄門から暴れん坊将軍まで70~80年代の時代劇の大半で善悪両方をバランスよくやってる
2022/09/07(水) 19:12:37.78ID:Wrj1yW4N
高橋英樹の金さんは後半になると
毎回のように悪い女が出演していて
最終盤には「江戸妖婦伝」と言う二大悪女の共演みたいな回があったが
二大悪女を演じたのが山口奈美と湖条千秋だった

>>139
山口奈美と山口朱美はちょっと紛らわしいな
山口朱美はじゃりんこチエに出てた方ね
144名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:11:40.48ID:UojrAvIC
御木本伸介は半々かな。6割悪4割善かな。
2022/09/09(金) 17:08:22.53ID:cFvcxmnk
内藤武敏は6割善人
2022/09/09(金) 17:23:58.09ID:OWrRsGBp
加藤剛の「大岡越前」で宮口二朗がいつも悪の用心棒かと思わせて
実は火盗改の密偵で悪人じゃなかった回は見ていて驚いたな
2022/09/10(土) 13:29:37.45ID:JhJZbUWu
東映チャンネルの長門裕之主演の二時間ドラマに
岩尾正隆が普通の刑事役で出ていた
2022/09/10(土) 14:53:32.84ID:j5sx8aqc
武藤英司 垂水悟郎
2022/09/10(土) 15:10:45.93ID:JhJZbUWu
>>148
武藤英司は7割悪3割善
垂水悟郎は3割悪7割善
こんな感じ?
150名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:26:16.99ID:sgl5eDst
今週月曜日のBSフジの鬼平は辻萬長が元浪人の飯屋の主

今週火曜日のチバテレビの仕業人は大林丈史が被害者の商人の番頭。右ほおに痣もあったし
てっきり何か悪事に関わってるかと思ったら思いっきり普通の番頭なので拍子抜けした
>>147
2時間サスペンスの様な犯人当てのドラマだとそもそもそんなわかりやすい悪役専門の俳優は
犯人に使われない。それこそ小沢象、石山輝夫、成瀬正孝のような悪役のイメージが強い俳優が刑事役で
出演するのはよくあること。尤も浅見光彦シリーズなんかだと悪役のイメージが強い俳優を
大量に出すせいか犯行トリック・動機に主軸を置いてるせいか外山高士、西沢俊明、中村孝雄、
浜田晃、堀内正美、西田健と悪役のイメージが強い俳優が犯人であることが多いが。
窓際太郎シリーズも犯人当てではないから普通に悪役俳優=犯人だな。
>>149
武藤英司は時代劇だと9割悪役じゃない? というか悪徳商人のイメージしかないんだが
151名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:25:09.84ID:w71VMfuT
時代劇の悪役が2時間ドラマに出る場合だと、開始40分あたりで殺されるパターンが多い。第1の殺人現場を偶然目撃して、真犯人を強請って返り討ちにされるケース
2022/09/10(土) 21:00:09.37ID:fxQWOzsL
垂水悟郎か
悪役の方がよく遭遇する
見てる時代劇で違うんだろうか
2022/09/10(土) 21:21:54.07ID:v4BbOvXJ
>>152
水戸黄門だと、いい人だけど頑固な職人みたいな役が多い気がする。
この間再放送で見た新・三匹が斬るでも臭水を掘る変人の役(いい人)だった。


荻島真一は、サスペンスだと犯人か、犯人じゃなくてもいやな奴が多いけど、時代劇だといい人が多いと思う。ていうか、私が今まで見た中では悪い役はなかった。怪しいのはあったけど。
154名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/11(日) 04:30:15.03ID:sz3n1QBf
>>152
暴れん坊将軍でも善玉が多い気がする
155名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/11(日) 04:31:38.34ID:cpIvAj6q
石橋蓮司とか?若い頃だと桃太郎侍と座頭市で善人役やってたのは知ってるけど後なんかあったっけ
2022/09/11(日) 07:25:55.13ID:M686KbI2
浪人街
2022/09/11(日) 10:16:24.77ID:HhzFoXJy
山崎努版「雲霧仁左衛門」では主役側の人間だが、盗賊一味なんで良い奴なのか悪い奴なのか判断難しい
2022/09/11(日) 11:34:40.32ID:TI6h6i8P
石橋蓮司は憎めない小悪党orド外道のどっちか両極端の印象
前者の例としてはさらば浪人、おしどり右京とか
幸四郎鬼平では珍しく純然たる善人だったけど
159名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:00:24.36ID:A2Bm0wAk
片岡弘貴
2022/09/11(日) 17:03:00.69ID:IPybsSh6
>>150
武藤英司の時代劇での非悪人と言うと
最初の頃の鬼平で大滝の五郎蔵とか
桃太郎侍で悪人じゃない商人、普通の遊郭の主人をやってた

>>155
里見時代の大江戸捜査網でもあった
2022/09/11(日) 18:59:02.06ID:H452t6ZN
水戸黄門の第三部の伊賀の棟梁役とか
162名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:20:21.97ID:elGBd0rX
十津川警部も鹿内孝、清水紘治、青木義朗、亀石征一郎、南原宏治と犯人役がストレートすぎる
話が多いな。かと思えばスガカンが真っ当な捜査本部長役でゲスト出演したり。
あと科捜研の女だとメインゲストが犯人?と見せかけておいてほとんど出番が無かった
柴田善行や川鶴晃裕みたいな斬られ役が真犯人パターンが多いな(しかも動機が自己中)。
はぐれ刑事もキャッチコピーが「犯人にも事情がある」の割に浜田晃、久富惟晴、遠藤征慈、大林丈史、
睦五朗、穂積隆信と犯人役も動機もストレートすぎるケースが多いな。逆にはみだし刑事なんかは
犯人役は悪役のイメージがない人が多いな
>>151
時代劇でも捕物帳だとそのケースが結構あるな。というか刑事ドラマ・2時間サスペンスと捕物帳の
筋立てが同じなんだよな。高橋英樹、里見浩太朗、北大路欣也と時代劇スター主演の
2時間サスペンスも多いし藤田まことや村上弘明みたいに時代劇・刑事ドラマ両方の主役の
イメージがある俳優も多い。江戸の旋風や八丁堀の七人のレギュラーなんか刑事ドラマ畑の人が
多いしな
>>157
義賊的な扱いなら善玉だろ。時代劇なんか体制側が主人公で無ければ殺し屋やテロリストや
ヤクザが主人公の作品ばかりなんだし。松平長七郎もやってることが公になればアウトだしな
2022/09/11(日) 22:35:10.04ID:mN3KK2oM
>>155
天知茂主演の「密偵」という時代劇に主人公を慕う役で出てた
途中で殺されるけど
164名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:39:36.82ID:elGBd0rX
>>159
現代劇だと悪役が多いと思う
2022/09/11(日) 23:24:18.45ID:H452t6ZN
穂高稔半々かな
内田稔も半々なイメージ
166善悪半々
垢版 |
2022/09/11(日) 23:49:59.29ID:elGBd0rX
中原丈雄
田中隆三
深水三章
中丸新将
相馬剛三
篠塚勝
久保晶
森下哲夫
清水章吾
坂田雅彦
上杉祥三
有薗芳記
167善悪半々その2
垢版 |
2022/09/11(日) 23:54:06.59ID:elGBd0rX
須永慶
市原清彦
鈴木瑞穂
栗田よう子
風祭ゆき
石田太郎
本田博太郎
寺田農
石濱朗
伊藤洋三郎
斉木しげる
168善悪半々3
垢版 |
2022/09/12(月) 00:02:06.15ID:a8YHieKI
山崎銀之丞
井田國彦
志賀圭二郎
藤堂新二
山田辰夫
市川勇
下塚誠
三上真一郎
橋本功
四方堂亘
一色彩子
浜田学
高橋長英
河西健司
中西良太
春田純一
西園寺章雄
169悪役俳優が主役サイドにいる時代劇
垢版 |
2022/09/12(月) 00:42:27.10ID:a8YHieKI
●高橋英樹版編笠十兵衛
赤穂浪士の前原伊助が原口剛

●大河ドラマ赤穂浪士
大石無人=河津清三郎
富森助右衛門(四十七士)=金田龍之介
武林唯七(四十七士)=戸浦六宏
貝賀弥左衛門(四十七士)=幸田宗丸
潮田又之丞(四十七士)=渥美国泰
茅野和助(四十七士)=田口計
大高源五(四十七士)=外山高士
千馬三郎兵衛(四十七士)=伊吹総太朗
170名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:06:15.53ID:m+yCSmrm
>>146
その話でアヘン中毒者の絵師・中村孝雄さんの演技が無気味だった。中村孝雄氏を福本さんが斬り、直後に福本さんが宮口さんに斬られるのだ
2022/09/12(月) 13:51:54.80ID:lXmuNsCG
>>166-168
相馬剛三、鈴木瑞穂、下塚誠、橋本功、高橋長英は悪のイメージがないな。
深水三章は悪のイメージしか思い浮かばない。
2022/09/12(月) 13:55:15.84ID:9YjFwIeP
Sイヒ
c急
rげ
@!
m
b
l
e  09/12 13時55壺
2022/09/12(月) 19:15:04.84ID:arDG5jOQ
>>166
俺は久保晶は時代劇だと悪以外で見た覚えが無いな
現代劇だとショムニなんかがあるけど

>>171
鈴木瑞穂は東野時代の水戸黄門で2、3回悪役で見た

橋本功は暴れん坊将軍で2回位
松方弘樹の金さんでも2回位悪役で見た
金さんでは表向きは良い人なのに実は大悪党って役だったな

下塚誠は松方弘樹の大江戸捜査網の
最終回一回前で悪役を演じていたが
確か女形みたいな扮装をしていたような
2022/09/12(月) 20:15:09.37ID:pDRykXHY
放ス
送ク
にラ
移ン
行ブ
しル

よ  09/12 20時15壺
175名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:56:28.79ID:JoEzo7fm
昨日のBSフジの鬼平第8シリーズ第2話「穴」に外道働きをしない元盗人(坂上二郎)の元手下役が
木村元だった。当然二人とも悪人じゃないのでお咎めなし。というかこの話は悪人自体が出てこない。
同じく昨日のチバテレビの仕業人第8話「あんたこの五百両どう思う?」は唐沢民賢が正義派の藩士役
>>171
下塚誠は現代劇だと悪党が多い気がする
2022/09/13(火) 21:56:42.12ID:7cPrFmrw
水戸黄門見てると、頭師孝雄も半々くらいかなと思う。
177名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:04:32.64ID:u3qvNeYk
永井一郎、西山辰夫、小笠原弘、国田栄弥
2022/09/13(火) 23:26:53.81ID:jcSVoSmh
Sイヒ
Cま
Rだ
Дな
Mの
B?
L
E  09/13 23時26壺
2022/09/14(水) 09:07:21.28ID:E7JCDgn5
内藤剛志が善人の兄 悪の弟の二役やってたのはさすがだったなあ
2022/09/14(水) 13:07:49.91ID:xha4wM4v
天草四郎
長谷川明男
181名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:33:00.74ID:uJ5c1aAp
昨日偶然、相模原市内で「悪役一筋」という看板を出してる店が目に入り、後で検索したら、「高崎隆二」さんという悪役俳優のお店だった
店名は「かごしま」
ちょっと知らない人だったんだけど、まだお元気ということなんだろうね
この人は善人役ゼロなのかな?
2022/09/14(水) 17:20:54.44ID:xiiWVx9u
NHK版雲霧の火盗改の 國村隼、 村田雄浩、甲本雅裕は善悪半々
2022/09/14(水) 17:49:49.59ID:DV004L7S
村田雄浩の純粋な悪役はあまり見たことないな
2022/09/14(水) 19:09:50.86ID:eawUeS6/
>>171
高橋長英は高橋英樹の桃太郎侍で
女の敵みたいな悪人をやったのは覚えている

>>177
時代劇アニメならともかく
流石に実写時代劇で永井一郎は見た事が無いが・・・

>>180
長谷川明男はやや悪人の方が多い印象がある
2022/09/14(水) 20:14:20.39ID:2n1DyS5o
永井一郎はたぶん永井秀明のつもりで書いたんじゃないかな

ついでに声優(として有名な人)の顔出し出演善悪比率、サンプル数少ないけど
善 山本百合子 塊柳二 千葉繁
いろいろ 池田秀一 沢りつお 仁内建之 石丸博也
悪 中庸介 阪修 納谷悟郎
2022/09/14(水) 20:17:23.15ID:eawUeS6/
>>185
岡本茉利は何回か時代劇で見たけど善
増岡弘も大江戸捜査網で結構見たけど悪人では見た事は無いな

山田康雄は宮園純子の紅つばめお雪で悪人やってたね
2022/09/15(木) 00:09:34.35ID:afdwEt+I
>>183
時代劇じゃないけど、2時間ドラマの火の粉の犯人役がよかった。
2022/09/15(木) 06:18:09.62ID:vsFUF2Qw
>>182
悪役やったら粘着性強い役ばかり
189名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:43:30.98ID:BuoPRbQp
>>185
その中でものすごい頻度で見るのが中庸助だな。京都物時代劇・刑事ドラマにはあまり
出演しない(石倉英彦や出水憲司の逆パターンだな)代わりに破れシリーズや杉良太郎・
三船プロの時代劇・刑事ドラマなど異様な頻度で出演してるな。沖田駿一も東京系かな?
190名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:21:10.64ID:BuoPRbQp
>>183
2時間サスペンスだと外道悪役が多い気がする
191名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:02:35.76ID:szg0pFIH
愛川欽也と奥さんと、息子とその嫁原沙知絵が同居する家に毒牙を伸ばす村田雄浩が気持ち悪かった。2時間ドラマ。
2022/09/16(金) 22:55:08.71ID:69XI0AxD
伊吹剛は正統派男前だが、水戸黄門だと、いい人に見えて裏切ってる役が多い気がする。

大竹修造は、私が見る時はいい人だったり悪い人だったり、割と半々だ。
2022/09/17(土) 11:14:36.96ID:9syWkyLN
森山周一郎も時代劇だと悪役が多く、あまり善玉で見た覚えが無い

>>192
水戸黄門でも西村時代は善玉か訳あって悪堕ちする感じだったが
佐野時代になって徐々に普通の悪役が多くなった気がする
194名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:41:10.19ID:5bLOIvPg
>>192
水戸黄門以外でもその傾向が強いと言うかストレートに悪役も多いし中野誠也と役どころが
被ると言うか善悪半々だな。大竹修造も同意見だな
2022/09/19(月) 17:04:23.97ID:c8qE/LIG
武内亨、佐竹明夫なんかは水戸黄門だと確実に善玉だが
他の時代劇だと悪人を演じる事がある
2022/09/19(月) 22:55:35.07ID:amVCdoyg
真っ先に思い浮かんだのが織本順吉、稲葉義男、近藤洋介だが
まだ出てない人を上げるなら入川保則、早川保、梅津栄、とか
女優だとなんとなく中原早苗が
197名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:25:31.98ID:hmbSg1lk
水原まきは若い時は善人役、年を重ねてからは悪役ばかりしてる印象がある
2022/09/20(火) 09:40:05.57ID:jV/VcGnj
若いときはいい役→年取って悪役
若いときは悪役→年取っていい役
2022/09/20(火) 13:29:53.17ID:ODIOXHL6
女優 二本柳俊枝
2022/09/21(水) 12:38:46.69ID:B5OEuFEU
永野達雄と西山辰夫
2022/09/21(水) 17:31:47.60ID:4EFY7XxH
二宮さよ子 近年は悪女の方が多いかも
2022/09/21(水) 20:44:22.40ID:5wV1YBAT
西園寺章雄も、水戸黄門だといい役が多いが、必殺仕事人で最後殺されてるのを2回は見た。まぁ私にとって西園寺章雄といえば西部警察のミシガンの船長さんなんだが。
203名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/22(木) 08:46:41.30ID:IdtiPmmn
>>195
佐竹明夫は他の時代劇でも悪役はレアだと思う。本当にたまーに悪役で出演してる感じ
>>196
早川保はほぼ悪役だろ
>>197
水原まきのあの大きな目は善玉の時は声も相まってアニメキャラのようにかわいく、
悪役の時は怖くなると言う便利な目だな。というか悪役の時でも声がかわいい
>>200
永野達雄(永野辰弥)の方が悪役率高い
>>202
西園寺章雄は東映だと善人が多くて松竹・映像京都だと悪役率が高い印象
204名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/22(木) 08:57:44.16ID:IdtiPmmn
>>198
若いときはいい役→年取って悪役=石山輝夫、篠塚勝、青山良彦
若いときは悪役→年取っていい役=勝部演之、片桐竜次
2022/09/22(木) 17:42:59.87ID:+kZaKAln
>>203
佐竹明夫は大江戸捜査網以外の時代劇で悪役で見た事は無いけど
大江戸捜査網では複数回普通の悪役で出演していた
206203
垢版 |
2022/09/22(木) 17:59:55.16ID:IdtiPmmn
>>205
珍しい時代劇だな。俺は伝七捕物帳で一回だけ見た記憶があるがあとは善玉ばかりだな。

岩城力也も悪役商会所属の割に善玉ばかりだな(悪役は暴れん坊将軍3の悪霊軍団の一人が
印象に残ってるが)
2022/09/22(木) 22:52:43.09ID:10P63Eoo
うえだ峻さん
小悪人以外に何か忘れたけど一度いつもの飄々とした演技じゃなくマジな悪役してたのあったような…何だったかな
2022/09/22(木) 23:32:08.87ID:bCRhsgvf
>>207
仕事人で悪女衒みたいなやつあったかなラスト山田先生の三味線撥でヤラレてた
209名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:46:19.80ID:IdtiPmmn
●可愛げがない小悪党
松山照夫、岡部正純

●少しかわいげがある小悪党
江幡高志

●かなりかわいげがある小悪党
うえだ峻
210名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:55:06.98ID:xQtDllpK
江幡高志とか江藤漢は女衒とか女郎屋のオーナー役が多いな。
2022/09/23(金) 17:49:27.98ID:suPXJwTT
>>207
暴れん坊将軍Ⅱで中野誠也演じる火盗の鬼同心に執拗に疑われ
一見被害者かと思わせて、実は中野誠也の読みが正しく
うえだ峻は本当は悪党って回があった

うえだ峻は正体を見抜いた中野誠也を殺し
最後は上様にマジ斬りされる
2022/09/23(金) 19:47:40.89ID:mbfchNTd
子供のときの特撮ヒーロー番組での刷り込みがある人は悪役に見えないから
実際はうえだ俊は結構悪役やってる
2022/09/23(金) 20:52:48.60ID:sRgD4GL0
中田博久「せやな」
2022/09/23(金) 23:11:23.12ID:L72mBkBf
矢車剣之助はジーパン刑事を射殺
2022/09/24(土) 10:07:07.32ID:PnIex4r7
白影は本当に善悪半々な気がする
2022/09/24(土) 11:14:47.55ID:Qgjm6cHc
暴れん坊将軍Ⅱで中田博久と坂口徹郎が
二人揃って黒幕の川合伸旺に口封じに斬られた事もあったな
2022/09/24(土) 13:22:41.80ID:FhYDiJ34
秋野太作も悪役やった時期が少しあったが、重みがなくてダメだった
2022/09/24(土) 21:19:56.68ID:zedxA6tL
赤座美代子やな
2022/09/24(土) 22:30:00.93ID:LZVRh22C
そういや赤座美代子でなんだか思い出したのは磯村みどり
2022/09/25(日) 01:54:31.82ID:IJoRtef6
>>140
東映
スーパー戦隊シリーズ「太陽戦隊サンバルカン」の
嵐山長官を忘れないでください
2022/09/25(日) 20:29:51.75ID:QELRRJIg
時代劇は圧倒的に悪役が多いのに
円谷や嵐山長官のせいで善悪半々なイメージの岸田森
まあ斬り抜けるや天下堂々の鬱屈したイメージや
徳川三國志の金井半兵衛の革命戦士なイメージで
単純な悪役に見えないのもあるが
2022/09/25(日) 22:48:57.55ID:Xk3DXB6I
三島ゆり子
私がみる時なんか悪役が多い印象
「なりませぬ~♪」のお相手の近藤洋介も両方やってますね
223名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/26(月) 17:36:16.10ID:LNwkxyDO
>>204
若いときは悪役→年取っていい役=蟹江敬三も追加で。
ちなみに、俺が蟹江敬三をリアルタイムで知ったのは、スケバン刑事(南野陽子版)の西脇だったので、てっきり、善玉メインの役者だと思った。しかし、若い頃の蟹江敬三の悪役ぶり(根っからの悪人)を見て思わずビックリした。特にウルトラマンレオの星人ブニョの怪演ぶりは、再放送ながら衝撃的だった。
2022/09/26(月) 19:08:31.80ID:5+SYis7V
>>221
岸田さんは「大江戸捜査網」で
一度悪役の川合さんの息子ではあるものの
役自体は良い役ってのをやってたな
225名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:35:28.65ID:MYJlDKuE
>>211
>暴れん坊将軍Uで中野誠也演じる火盗の鬼同心に執拗に疑われ
一見被害者かと思わせて、実は中野誠也の読みが正しく
うえだ峻は本当は悪党って回があった

これって絶対視聴者のミスリード狙ってるよな。中野誠也だと7割くらい極悪人だし
しかも役どころが中野誠也の善玉よりはるかに珍しい火盗なら尚更
>>213
貴方は悪人にしか見えません
>>223
蟹江敬三は勝新太郎の座頭市を見てると頻繁にヤクザの手下で出演してる
2022/09/26(月) 19:47:29.20ID:5+SYis7V
>>225
ミスリード狙いはあったと思います

ただ、暴れん坊将軍に限ると
中野さんは意外とメインゲストの善人役での登場が多く
悪人だと一度しか見た事が無いんですよ

ちなみに、後年暴れん坊将軍で
>>211の話をリメイクした時は
鬼同心が誠直也さん、一見善人の悪者が舟倉由佑子さんでしたね
2022/09/26(月) 20:15:17.10ID:ItfKU1OT
誠アカレンジャーと舟倉デンジ姫じゃどっちもどっち
228名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:06:07.18ID:MYJlDKuE
>>226
>悪人だと一度しか見た事が無いんですよ

必殺における須藤健のようなものか(必殺に何回も出演してるのに悪役は一回だけ)
229名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:08:05.47ID:MYJlDKuE
>>215
必殺限定だとほぼ悪役だな
2022/09/27(火) 00:43:30.80ID:vWmN13Rf
>>223
蟹江の場合、たぶん熱中時代だと思うだが交番のお巡りさん役でレギュラーで出てきた時に
こんなのもするんだと当時キッズながらに思ったことが有る、Gメンの凶悪犯恐かったしなぁ
あと田中浩のテレビ三面記事の司会にもビックリした

>>225
勝プロのだと石橋蓮司とセットだったりするね
231名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:36:50.36ID:Pv+wYkej
石橋蓮司はアフロ時代が悪役が多くて禿げてから善玉が増えた気がする
2022/09/27(火) 08:58:48.81ID:Tbi5ks2Y
田中浩はジャッカー電撃隊よりもハムのコマーシャルのせいで善人なイメージだが
時代劇では悪役だらけ
暴れん坊の佐渡島の話も改心するけど悪役だし
233名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:02:52.73ID:1pN3VNb2
中村嘉葎雄
2022/09/27(火) 17:24:53.06ID:0yQFZfaN
>>230
子連れ狼でもこの二人は前半後半のセットだったな
あの頃の蓮司のキレ演技は他の追随を許さないだろうな、後年の善役はぶっちゃけ物足りなさすぎた

>>232
田中浩は悪役イメージしかない人が多いと思うが
2022/09/28(水) 00:41:52.49ID:HM4kSfrk
小野進也は時代劇だと半々くらいだが
現代劇だと悪役の方が多いかな
とは言ってもこの人の善側の役って
性根は悪くないのに、何らかの理由でやさぐれてしまって
改心しようとした矢先に殺される、みたいなのが多いがw
2022/09/28(水) 11:44:10.64ID:5XeF8t7O
草野大悟
2022/09/28(水) 13:16:52.43ID:wartlcBA
ガードマン神山繁稲葉義男も半々かなー
宇津井健中条静夫藤巻潤はまあエエもんかなー
2022/09/28(水) 14:25:46.97ID:LuFE6N1c
>>232
田中浩の善人役は「新五捕物帳」で見かけたな。事件と全く関係のない素浪人役で、
杉良と笑顔で酒を酌み交わしてた。
新五の上司も青木義朗とか玉川伊佐男とか河野弘とか香ばしい面子だったが、
外山高士や堀田真三や中田譲治も善人役で出てた事あったな。
2022/09/28(水) 14:46:34.09ID:YsuWtoz8
>>235
それまんま本郷直樹とかじゃね?
小野進也が半々はあり得ない
240名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:43:11.00ID:Tp2WD+pT
>>232
田中浩は橋爪版大江戸捜査網で真っ当に更生しようとする島帰りなどの前科者たちを受け入れて
世話する心優しい確か植木屋の親方だったと思うがそんな役を演じててびっくりした記憶がある。
どの悪役俳優も探せば一度は善玉を演じたことがあるようだな。
>>238
>外山高士や堀田真三や中田譲治も善人役で出てた事あったな

新五捕物帳にも外山高士が善玉で出演してたのか。暴れん坊将軍でも必殺でも長七郎江戸日記でも
同心暁蘭之介でも斬り捨て御免!でも善玉を演じてたし(必殺だと少なくとも3回は善玉を
演じてる)ほとんどの時代劇で善玉を演じてるのか?
>>239
俺も小野進也は善悪半々だと思うぞ。いろんな時代劇で善玉を演じるが悪役の時は
なぜか忍者が多い印象。現代劇だとやや悪役が多いか? この系統の顔で悪役専門だと
椎谷建治がいるからこの人と勘違いしてるんじゃないか? 
椎谷建治も必殺や暴れん坊将軍、はぐれ刑事などで善玉を演じてるが
2022/09/29(木) 00:54:32.25ID:fbHlfWsk
田中浩はフジ時代劇スペシャルの国広富之の新吾十番勝負でも
かたせ梨乃とコンビの新吾の手下役でレギュラー入りしていたな
2022/09/29(木) 08:06:05.03ID:nRA/8ATz
>>240
小野進也はもちろん悪役専門ではないけど、そこまで善のイメージが思いつかない。俺が見てないだけかも知れんが控えめに言って悪7くらいの感じだと思ってた。同年代の二枚目系だと井上高志、中島久之あたりが半々ぽいと思ってた。
2022/09/29(木) 09:06:38.37ID:7QwH1JwD
半々に見えるのはワイルド7のせいだろうなあ
真理アンヌ目当てで見てた
真理アンヌ時代劇では悪役化け物役ばっか
2022/09/29(木) 10:05:08.49ID:MTYvV7kD
田中裕子の弟の隆三はどうだ
245名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:27:46.16ID:pI9FJi90
>>242
見てる時代劇によるのかな?
暴れん坊将軍とかだと普通に善玉も多いから
>>244
時代劇でも現代劇でも悪役が多い印象。もちろん善玉も珍しくない
2022/09/29(木) 20:07:48.77ID:ZhH1gSty
>>244
テレ朝「相棒」シリーズで
鑑識の米沢が移動後の
後任の鑑識員役でレギュラー出演しているらしいけど
2022/09/29(木) 21:49:25.42ID:hXhxAAN8
外山高士と言うと水戸黄門でも
東野黄門時代の第12部で普通の悪家老かと思わせて
実は配下の高野真二に丸め込まれているだけで
一応非悪人の家老で出てたのは覚えているわ

高野真二と結託していた永野辰弥が
ボンクラ家老みたいに陰口を叩いているのを
ご老公と陰から口惜しそうに覗く姿が面白かった
2022/09/29(木) 22:40:52.20ID:PDsz16NC
>>246
ほう、まだ俳優業続けてるんだ
良かったね
2022/09/30(金) 01:38:39.06ID:Bog7+wDn
>>247
その回覚えてる、山中温泉かに骨休めにきた金沢の家老だっけ
最後は非力ながら黄門守ろうとして一緒に悪と戦ってたね、なんか面白かったわ
2022/09/30(金) 09:51:18.58ID:0jQn60mb
>>243
彫りが深いとか日本人離れした顔立ちの人とか大体悪女役にシフトしてしまうな
あと日活ロマンポルノ出身とかも
251名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:36:59.11ID:EdlWfmYN
善も悪も被害者もだと、山本紀彦が印象強いかな
気の弱い役とか
2022/09/30(金) 13:39:42.76ID:g5T1N4+w
気の弱いなら同じ山本の一郎さんもかな
253名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:00:36.30ID:EdlWfmYN
>>252
懐かしい名前だ、必殺でよく見たかな
2022/09/30(金) 15:47:44.98ID:y/l9JGeX
桜井浩子は若い頃善人役とかいうかモブ、中年以降悪役、高齢者で出演無し
2022/09/30(金) 17:09:09.35ID:QJRXDshE
垂水吾郎
2022/09/30(金) 23:38:37.80ID:Th67sgw/
>>255
「超新星フラッシュマン」
の主人公 レッドフラッシュ・ジン を演じていた
垂水藤太は息子ですね
2022/10/01(土) 06:44:58.49ID:U8BumHkU
>>251
善、悪、被害者に分けるのも面白そうだな
ちなみに必殺シリーズ11回出てる本阿弥周子さんは、悪(仕置)6、善(死なない)2、被害者3だった
258名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:21:34.03ID:/Tb55fZv
>>248
時代劇の常連は刑事ドラマに再就職してる人が多い
>>253
「結城市朗」に改名して2010年代の科捜研の女などの東映京都作品に出演してたりする
2022/10/01(土) 20:06:59.32ID:SXGx2Dg2
どなたもご存知 小肥りの太い眉毛のお坊さんと云えば徳田興人さん
必殺では割とやられ役 鬼平なんかは善人の住職多かったよね

もう故人なんだね…
2022/10/02(日) 00:24:11.66ID:rcJIUDiT
三角八郎も、気のいい魚屋の時もあれば、いい人に見えてどっこい大悪党の時があったな。
261名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:51:59.20ID:bJGIhJHU
「部長刑事」(アーバンポリス以降ではない)のデカ長の上司役って時代劇で悪役多いな
262名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:01:26.68ID:bJGIhJHU
波田久夫は黄門では善家老役が多く他の時代劇では悪役が多かった
2022/10/02(日) 21:20:15.82ID:rcJIUDiT
波田久夫は、私の中では水戸黄門で梅里の文をもらう人のイメージだわ。入川保則は悪い役多かったような気がする。
2022/10/02(日) 23:03:17.66ID:O24thpzi
波田久夫の外は西山辰夫や楠年明やら必殺とかでお馴染み人が出とったね
誰が上かなんか分からんけど
2022/10/02(日) 23:09:05.70ID:SuCeHqHG
波田久夫は仕置屋で主水と全覚の師匠
266名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/03(月) 06:19:38.94ID:BH/nKIdk
個人的なイメージだけど。
河原崎三兄弟
長一郎 悪1善9
次郎 悪7善3
健三 悪6善4
2022/10/03(月) 10:19:20.67ID:0jHvC499
長一郎 :正月四日の客
健三:死神
それぞれこれは悪役だろうか善人だろうか…
268名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/03(月) 13:53:23.83ID:E70d9nY3
西山辰夫も時代劇で悪役多かったような
269名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/03(月) 16:29:30.09ID:E70d9nY3
芝本正も時代劇で善悪役多かったような
2022/10/03(月) 16:40:29.19ID:OIgN2PyW
内田稔は暴れん坊将軍以外では悪役多いけど暴れん坊将軍では1~2回以外は全部善人役
全部お父さん役で本人か子供が死ぬ焼く
2022/10/03(月) 17:06:13.32ID:94TJIrTx
>死ぬ焼く

手間が省けるな
2022/10/03(月) 21:57:17.46ID:SksgVKIc
山田吾一は半々かな?

あと頭師孝雄、頭師佳孝兄弟なども。
2022/10/03(月) 23:28:17.37ID:g73R83y+
兄弟なのか
名前が似すぎなので、気になってたが顔が違いすぎるので関係ないと思ってた
2022/10/03(月) 23:41:41.56ID:SksgVKIc
>>273
5人兄弟のうち4人が俳優らしい。子役からやってたって。よく見るのはこの二人だけど。
2022/10/03(月) 23:56:14.93ID:tsx1OAq6
今日の東映チャンネルで放送していた「影同心U」9話は、時代劇では概ね悪役の
久富惟晴と幸田宗丸が善玉だった
2022/10/04(火) 00:30:29.27ID:oCDzRxIT
>>270
内田稔は時代劇の中でも制作筋の系統で善悪多い少ないが有るような気がする
萬屋赤穂浪士かなんか忘れんたが、さりげないワンシーンの同心の役だった思うがなんだかそれがイイ感じで

忠臣蔵系のは田村右京太夫の北原義郎や梶川与惣兵衛の天津敏とかみたいに
普段悪役の人が善人やフツーの人ぽく出てくるのが面白い
277名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/04(火) 06:51:34.93ID:KQLXwfTb
入川保則も他の時代劇では善役が多く黄門(特に里見時代)では悪役が多かったような
2022/10/04(火) 13:54:52.42ID:g/pi9PEM
>>272
孝雄は比較的下衆な役が多い気がする
279名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/05(水) 00:20:26.89ID:fni9S+CC
>>275
久富さんはイケメン悪役だと思う
「熱中時代」かなんかで、善人というか普通の人を演じてたな
2022/10/05(水) 12:46:15.09ID:neb8xrjb
>>275
久富と幸田は刑事ものだと善悪半々ぐらいだが、時代劇だと殆ど悪役
2022/10/05(水) 19:13:11.95ID:KTmGoWIE
桃太郎侍で伊吹吾郎が網元の若主人で出ていた回では
幸田宗丸と中田博久が網元の店の奉公人で
どちらも裏切らない善側の人間のまま
幸田さんは途中で殺されるけど、中田さんは最後まで生き残っていたね

ちなみにその回の悪役は大木正司、天王寺虎之助、有川正治だったかな
2022/10/05(水) 21:47:50.42ID:Vh2z1vyp
桃太郎侍の中田博久といえば初期第3回ぐらいかの「大名屋敷に鬼二匹」でも
ぶち殺された植木職の跡継ぎ娘婿だったな

この回の草薙幸二郎の江戸留守居役はどうしよって感じで善悪半々くらいの役だったなw
後から帰ってきた勝部演之の逆ギレ家老と剣持伴紀の悪家来らが斬りかかる前までは
反省して桃太郎の説教だけで済んだのに刀抜いちまって諸共やられてたな
2022/10/05(水) 22:08:49.89ID:TGTYDaRl
中田博久
明智小五郎役やってるんだねw
2022/10/06(木) 01:03:21.11ID:VGSZAdz6
天知茂主演の「江戸の牙」再放送を昔見てたら
黒部進と中田博久の2人が同じ回に一緒に悪役で出てきた

2人とも時代劇において悪役を頻繁に演じていたけれども
同じ話でウルトラマンとキャプテンウルトラが同時に登場したのを見たことがなかったから貴重なシーンが見れた気がして嬉しかった
2022/10/06(木) 01:28:45.27ID:mnRS+bmh
黒部と中田

バタ臭い顔、高い声、一本調子なセリフ廻し、共通点は多い
2022/10/06(木) 08:51:40.55ID:mKylNXwy
>>283
20面相が天津敏のやつね
数年前にCSで見たわ
2022/10/06(木) 11:01:50.20ID:mKylNXwy
根上淳
悪役はやるけど旧軍軍人役はやらない
2022/10/06(木) 20:02:43.90ID:kqwKuuw3
地球防衛軍と光の国の住人は悪人が多いんだ
289名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:26:17.69ID:W4nnHsgM
西田健が居るぞ
290名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/07(金) 06:49:16.48ID:vM7cDizc
宮内洋も一部の時代劇で悪役やってたな
2022/10/07(金) 14:07:13.22ID:fUIy4Y4C
コンドールマンも時代劇では悪の限りを尽くしてますね
292名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:13:33.09ID:MO9l1vNS
>>277
水戸黄門以上に、必殺シリーズとハングマンでは悪役オンリーだったなあ。極悪人、抜け目のない悪党などバラエティにとんでいた。ちなみに、ハングマンでは夏樹陽子にデレデレしてて、最後に悪事を晒されたシーンは大爆笑してしまった。
2022/10/07(金) 17:01:42.02ID:4/uK9mWV
中田浩二や剣持伴紀なんて海外で国際救助隊なんて立派にやってるのに日本じゃアナタワルイヒトばっかりやっとる
2022/10/07(金) 17:55:32.12ID:lqxSa3Rh
中田浩二
カムイの声優が悪役でちょっとショックだったな
2022/10/07(金) 19:28:15.19ID:qBPt5uhF
>>78
松山照夫
金八先生の「卒業式前の暴力」で刑事役
あれも、考えようによっては悪役だが
2022/10/07(金) 20:26:28.74ID:hciwCC8M
中田浩二は声優で半々
時代劇では圧倒的に悪役
2022/10/07(金) 21:04:09.95ID:dQz3L7aJ
>>290
松方弘樹主演「大江戸捜査網」で
シリーズ最終回に登場した将軍の親戚筋にあたる外道を演じていたのが宮内洋だと
数年前に初めて知った
2022/10/07(金) 21:47:26.17ID:hciwCC8M
数年前だとBSの再放送かな
2022/10/07(金) 21:51:42.21ID:ADs7tpia
>>298
実際に最終話を視聴したわけではないのですが
ネットの情報で把握しました
2022/10/07(金) 22:19:16.38ID:+KM5f7JW
松山照夫はウルトラQに記者の役で出てたな
ちなみにその話には奥村公延も運転士の役で出てくる
301名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/08(土) 05:56:09.70ID:Dhzh1MlP
>>293
トレーシー兄弟
302名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:45:26.00ID:u0AzN8JT
部長刑事でも入川保則がデカ長の時は上司が波田久夫だった
303名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/08(土) 16:00:37.27ID:u0AzN8JT
佐藤允がデカ長の時は上司は西山辰夫が芝本正だった
2022/10/08(土) 18:33:09.73ID:81TxWy4z
中山昭二も晩年は悪役やってたな
小林昭二も迫力のない悪役を見た記憶がある
305名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:44.35ID:j7/Eryu2
昨日のチバテレビの仕業人第26話 「あんた この心眼をどう思う」

南町同心役で垂水悟郎登場→主水と親しげに話してて善玉かな?→手下の下っ引きに
9割以上悪役の石山雄大で一気に怪しく見える→案の定悪役

今回の話はは吉田義夫が透視能力を持つ善玉の仏師だった。
2022/10/08(土) 18:58:18.75ID:e5MVaB7z
>>304
>中山昭二も晩年は悪役やってた

現在無料配信中の東映時代劇You Tube
1976年に放送された「遠山の金さん」(杉良太郎主演)
45話に中山昭二が
金さんから死罪を申し渡される極悪人の大店の主人役で出演していた

中山昭二は1998年に70歳で死去しているから
晩年とは言えない年齢のころから
悪役を演じている模様
307名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/08(土) 19:34:45.06ID:u0AzN8JT
「仮面ライダーBLACK」でスガカンが主人公の養父で出てた
早速クモ怪人に殺されたが珍しい善人役だった
308名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/08(土) 19:38:03.67ID:j7/Eryu2
小林昭二は善悪半々だが中山昭二は圧倒的に悪役が多いと思う
2022/10/08(土) 22:36:49.54ID:2ezB6JP3
中山昭二は悪役が圧倒的に多い
善人役で思いつくのは「暴れ九庵」「流れ星佐吉」の商人ぐらい
2022/10/09(日) 07:33:24.69ID:6Uy45ud2
中山なんて憲兵役で有名になった根っからの悪役だけど
善悪半々なイメージなのはやはりウルトラセブンのキリヤマ隊長役のせいかな
2022/10/09(日) 08:29:50.54ID:CyznbSh+
里見浩太朗主演「長七郎江戸日記」で
主人公の叔父にあたる会津藩主・保科正之という
完全な正義サイドの役を中山昭二が演じていたのを
見たことがある
312名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:43:28.15ID:s9fQrNMC
>307
秋月兄妹の父も追加
313名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:30:09.90ID:/D6XZiPT
>>312
まあ同じことだから
2022/10/09(日) 17:09:52.27ID:sKCeoQqk
中山昭二は暴れん坊将軍でも
普通の良い人役で出てるのを二度くらい見た覚えがある
2022/10/09(日) 20:10:49.31ID:qmPzYTSr
>>311
「長七郎江戸日記」のこの回の再放送をテレ東で見た
2時間後くらいに
埼玉県のローカル局であるテレ玉で再放送されていた
杉良太郎主演「大江戸捜査網」で
小林昭二が悪役で出てきたのを見かけたから
同じ日に科特隊のムラマツキャップと
ウルトラ警備隊のキリヤマ隊長を偶然にも両方見れて
なんか嬉しかった
2022/10/09(日) 23:14:31.88ID:LLyIMDX3
>>309
新東宝時代の中山昭二の憲兵役は226事件の小坂憲兵曹長をモデルにしたり
憲兵版大岡越前みたいな高潔清廉潔白の女性にモテモテタイプので
悪役憲兵や将校やらは大体、中山を妬む天知茂や江見俊太郎が受け持っていた、あと丹波哲郎も
当時の沼田曜一も結構良い役が多かった
317名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:25:53.64ID:aHt5kcnE
辻萬長も悪役善役やってたな
服部半蔵を演じてたのはなんだっけな
318名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/10(月) 13:53:00.97ID:o9dOloL9
2代目コロンボこと石田太郎も善悪半々だったような
319名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:14:09.29ID:kWM2lGyq
下士官クラス 
岩尾正隆、西田良、五味龍太郎、出水憲、有川正治、石倉英彦、曾根晴美、高品剛
2022/10/10(月) 17:19:19.60ID:kWM2lGyq
辻マンチョの服部半蔵は大河徳川家康?
2022/10/10(月) 19:06:07.84ID:uuA0439I
>>318
二代目コロンボやったあたりから善人役が増えたような
それ以前は俳優も声優も悪役一辺倒
2022/10/10(月) 19:11:56.50ID:3TBSYVwB
>>317
里見浩太朗の1991年の正月時代劇「寛永風雲録」だったかな?

>>320
徳川家康の服部半蔵は確か樋浦勉だったと思う
323名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:47:18.12ID:aHt5kcnE
>>322
「寛永風雲録」だった
324名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:07:18.17ID:PNrX2tVY
>>317
辻萬長も善玉を何回か見てるけどやっぱり悪役のイメージが強いな
>>319
その中で意外に善玉が多いのは石倉英彦だな。暴れん坊将軍とか必殺とか長期シリーズとは言え
同じシリーズで複数回善玉で出演してたりもする。その次は西田良と高品剛で他の
人は出演頻度が高いのに1、2回くらいしか善玉で見た記憶がないから善玉はすごい貴重
2022/10/11(火) 11:15:26.03ID:A9bhXZIh
scalable murder?
326名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:53:10.39ID:MF9SK42j
初代コロンボの小池朝雄も気になるな
2022/10/11(火) 14:36:36.06ID:LWKsEbNJ
高品格も、長七郎の牛さんや大都会の丸さんのイメージが強いけど
もとは悪役が多かったな
2022/10/11(火) 16:02:05.98ID:8tZQPtoY
竹脇無我の清水次郎長のドモ安が印象に残ってるね
329名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/11(火) 16:21:35.47ID:MF9SK42j
西村晃も黄門になる前は悪役が多かったな
2022/10/11(火) 17:06:22.78ID:GWzf0xij
エバたんや大滝秀治なんかもたしか連ドラで刑事やってたなー
時代を遡れば八丁堀の中村さんに仕置されるような悪人役なのね
2022/10/11(火) 17:21:39.99ID:NK71CYv5
>>326
レギュラー、ゲスト共に善悪どちらもやってるのを見た事があるから
大体善悪半々位のイメージ

この間、BSでやってた松平右近では
普通のメインゲストで死なない役をやってた
2022/10/11(火) 21:39:50.30ID:q5aRErbn
小池さんは東映劇場映画の敵役がメインだから
333名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:18:41.14ID:PNrX2tVY
チバテレビの仕業人最終回は外山高士が悪徳同心かと思ったら何とまともな南町同心。
この世界の同心は描写が少なけりゃ悪徳同心か無能な同心と思って良いが今回の同心は
大名家絡みの事件でも臆することなく捜査してた。これで外山高士は必殺では少なくとも
4回は善玉で出演してる
>>326
和崎俊哉と同じく「悪役のイメージが強いけど実際は善悪半々の人」
この逆は織本順吉
334まだ善玉を見たことがない悪役俳優
垢版 |
2022/10/11(火) 23:25:14.11ID:PNrX2tVY
名和宏、伊藤敏八、草見潤平、高桐真、福山象三、富田仲次郎
2022/10/12(水) 12:37:55.47ID:BeuCfhli
>>334
福山象三は太陽にほえろで2回ほど善人役を見たな。
そのうちの1回は沖雅也復帰の沖縄編で刑事役。
2022/10/12(水) 12:42:47.01ID:cQYCohU2
何か福本清三と字面が似てるのでお、先生出でるやんと一瞬思って失望した事ありまふ
337名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:57:21.76ID:o3tVmjZh
西村晃はルパン三世でも悪役やってたな
338名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/12(水) 14:26:53.43ID:7PQaefZq
>>337
マモーか、後にウッチャンが真似をする
339名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/12(水) 14:38:07.28ID:o3tVmjZh
石田太郎もルパン三世で悪役やってた
2022/10/12(水) 15:12:29.77ID:rQxpKkod
家弓家正の代役だけどな
341334
垢版 |
2022/10/12(水) 15:56:50.79ID:wH18Q+um
>>335
2時間サスペンスみたいな犯人あてのドラマならともかく時代劇の捕物帳と同じ内容で
犯人も時代劇の悪役常連が多い普通の刑事ドラマでは珍しいな
>>339
その石田太郎が悪役を演じたカリオストロでは配下の親衛隊長の声が常泉忠通。
テレビシリーズに限っても小林勝彦(ストーンマン)、北原義郎(オットー・ユルゲンス)、
江角英明(パイカル)、中田浩二(ウクライナ男爵、ジンベエ)と時代劇の常連が多いし
映画も小松方正(ライズリー)、森山周一郎(バートン)なんかも出演してる。
この手の俳優は時代劇系のアニメにも出演してほしいがどういうわけかなかなか起用されないんだよな
2022/10/12(水) 16:37:26.62ID:t7Z+9rFS
石田太郎といえば「傷だらけの天使」のオカマ役
2022/10/12(水) 19:20:17.76ID:VNHzlryM
太陽にほえろ!だとあのスガカンが唯一出演した回では
完全な善玉な上に七曲署の刑事たちにもその人柄を称えられる役所だった

>>334
高桐真は暴れん坊将軍で
め組の纒を作る職人みたいな結構扱いも良い善玉役で見た事があるし
西村、佐野時代の水戸黄門で
最後に呼び出される城代みたいな役で見た事もある

名和宏は市川右太衛門の旗本退屈男で良い役人役で出ていた

大顔の名和さんも右太衛門御大の大顔には流石に負けていたが・・・
344334
垢版 |
2022/10/12(水) 19:48:52.79ID:wH18Q+um
回数が少ないだけで大体1回や2回は善玉を演じてるみたいだな
>>343
スガカンは視聴者のミスリードを狙うためもあってかいろんな時代劇や現代劇で善玉で
出演してるな。外山高士の善玉の多さには驚くが。謎の起用が破れシリーズの内田勝正で
破れ傘刀舟悪人狩りでは悪役しか演じてないのにその後の破れ奉行と破れ新九郎で立て続けに
善玉で出演しとる
2022/10/12(水) 23:40:18.54ID:PvGAL0RJ
内田勝正は市川染五郎(当時)主演の「騎馬奉行」で絶対に後で裏切ると思ったのに
最後まで善人で終わった回も有った
346名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:34:20.47ID:sEAFh2DE
>>345
それ俺も知ってる。しかも一揆を起こす百姓のリーダー格で仲間想いで仲間からも
慕われてて非の打ちどころのない善玉だったな。内田勝正の百姓役なんかこれぐらいしか
無いんじゃないのか?
2022/10/13(木) 03:35:37.29ID:SfzJClrb
>>343
名和のズッコケ田舎役人なかなか良かったよな
一生の思い出にとかで退屈のお殿様にサインねだったりして
2022/10/13(木) 22:28:45.74ID:YIdHHe/M
内田勝正は必殺シリーズでは9割がた悪役だが(恐らく)唯一の善玉役は
助け人「島抜大海原」の、ご赦免になる流人
2022/10/14(金) 17:52:40.12ID:buNikaiB
内田勝正はメカゴジラの逆襲のイメージが強烈なので善人のイメージ
2022/10/14(金) 21:08:21.58ID:yA1fWpu5
>>349
ものすごく少数派だと思うぞw
2022/10/14(金) 22:19:32.06ID:WyF2xpAT
昨日水戸黄門の再放送見てたら、サスペンスでおなじみの中島久之が出てた。サスペンスだと犯人とか、胡散臭い感じだが多いけど、水戸黄門だといい役が多いと思う。あんまり他の時代劇で見た記憶がないけど。
2022/10/15(土) 09:58:47.15ID:FUHh5Kab
そういや中島さんと同じ役どころでの松橋登さんも最近見ないねえ
峠シリーズでエエ味出してたね
2022/10/15(土) 11:14:22.44ID:leDoi64T
>>351
中島久之は暴れん坊将軍の後期のシリーズで
2、3度悪役で出ていたかな

>>252
松橋登は時代劇だとメインゲストで良い者を演じる事もあるが
やはり悪が多い気がする
2022/10/15(土) 22:01:37.26ID:mQRs5fM5
>>353
この前時専でやってた「風雲江戸城」で、松橋登が悪いお公家さんやってたが、気持ち悪かったw 上手だよね。
355名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:17:33.95ID:GDQfahFk
>>354
魔界転生も良かった
356名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:18:15.19ID:GDQfahFk
>>349
時代劇じゃないけど、西部警察では極悪人がよく似合う
357名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:51:43.03ID:+QxuzjB5
小林勝彦はフリーになってからほぼ悪役一辺倒か?
犯人当てのドラマや映画を除けば続・三匹が斬る!の善家老しか善玉の記憶がないんだが
>>356
内田勝正はどの映画やドラマでも極悪人が似合う
2022/10/16(日) 00:56:41.82ID:cD2M1Z/1
現代劇「愛の嵐」では良い人だったよ
時代劇見慣れすぎちゃってるから絶対裏切るなとか豹変するなと思って見てた
2022/10/16(日) 17:32:47.01ID:87CzAywO
テレビ朝日の「ニュータウン仮分署」と言うドラマに
全く悪人要素皆無の普通の警察関係者役で
内田勝正がレギュラー出演していたのはちょっと新鮮だった

>>357
小林勝彦は古い作品だが
大岡越前第2部で放蕩者だけど悪人じゃない若旦那を演じていた
2022/10/17(月) 11:24:31.45ID:ENjDzg+V
>>349
>>356
西部警察の広島電鉄路面電車爆破回のメイン悪役なので広島県では極悪人のイメージ

岡田英次とか水戸黄門では大物ゲスト悪役のイメージだけど
他の作品みたいに頑固職人とか昼行灯家老とか善人役やったことあるかな?
2022/10/17(月) 13:08:06.22ID:Y0ngdq6b
>>360
岡田英次は暁蘭之介で杉良の上司だった
362名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:58:18.54ID:DqSke+0R
>>351
中島久之は黄門だと藩主役のイメージが大きい
363名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/17(月) 16:02:12.28ID:DqSke+0R
西沢利明は宇宙刑事シリーズの長官のイメージが大きい
2022/10/17(月) 18:27:52.47ID:R96PWxYU
西沢利明と堀内正美を"同一人物"だと
一時期勘違いしていた

「暴れん坊将軍」に
一緒に悪役で出てくる回があって
2人を見比べたら思ったほど似ていなかった
2022/10/17(月) 19:11:25.26ID:6Nq9l64K
>>360
第11部で過去に人を殺したが今は医者になっていて
討手が現れ、仇を討たれそうになるが
人格者なので討たれない役が
多分岡田英次の水戸黄門での唯一の良い役だと思う
2022/10/17(月) 20:07:27.23ID:QO1Qm4wi
>>364
俺はけっこう長いこと井上昭文さんと汐路章さんの区別がつかんかった
あと灰地順さんを本田博太郎だと思ってた
2022/10/17(月) 20:56:25.91ID:lCpIt4Sm
>>360
私は滋賀県民なので、ミシガンに爆弾をしかける人のイメージだわ。
2022/10/17(月) 21:36:50.67ID:MdMXq3vR
自分は松山照夫と草野大吾を見間違えてた
369名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:33:10.97ID:ML8dfawa
一昨日のチバテレビの三匹が斬る!は北原義郎が善家老役だったな。
悪役はお馴染みの中山昭二、小沢象、伊藤高、佐藤京一、珍しく悪役の長谷川哲夫で
こいつらとは無関係の悪徳目明しで江幡高志(下っ引きは小船秋夫)
>>366
>>368
すごくよくわかるw
2022/10/18(火) 12:44:46.95ID:UW95kZ0H
>>364
俺は波田久夫と山本一郎(結城市朗)がそうだったw
2022/10/18(火) 14:12:19.58ID:sZu96eWt
ワイは小林尚臣と高橋長英と河西健司とついでに王貞治とよく見間違えてたわいwww
2022/10/18(火) 15:41:33.04ID:bwBKPaJk
神田隆と安倍徹と武藤英司がよくわからん
一番悪人面は目が笑ってない安倍徹
2022/10/18(火) 15:48:50.01ID:wzFpoi5G
灰地順と穂積隆信かな

子供の頃は田崎潤と河津清三郎
2022/10/18(火) 21:05:55.89ID:99hUFCe1
汐路章を見て
田口計だと思ったことが何度もあった
2022/10/19(水) 12:56:27.95ID:3JRr+oIu
井上昭文を、どっきりカメラの赤ヘルおじさん野呂圭介と勘違いしてたな。
2022/10/19(水) 16:00:34.58ID:2EKCs3iq
>>374
汐路章と藤岡重慶の区別がつかん
まあ共演することは少ないが
2022/10/19(水) 16:30:51.18ID:yUT0v7Ci
いつの間に似てる悪役スレになったんだww
378名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:04:39.98ID:FX6AmeRx
>>371
マジレスするが高橋長英と河西健司の俺も見分け方がわからん。
あと辻萬長と筑波健の違いも
2022/10/19(水) 20:23:28.25ID:SNihUv+H
中丸忠雄と安井昌二の区別がつかない時がありました…
あと幸田宗丸と横森久
2022/10/19(水) 20:47:02.48ID:IhpBwq/8
カツラかぶると辻萬長さんは伊藤孝雄さんとも似てないかな
2022/10/19(水) 20:49:47.15ID:AtLUCmKj
阿波地大輔と佐藤京一も何となく…
2022/10/19(水) 21:02:18.23ID:x1SQ7kyF
佐原健二は時代劇だと善玉より悪役の方が多い気がする
2022/10/20(木) 00:08:09.90ID:O0yEna4Y
立川光貴と堀田真三
関山耕司と塩見三省
2022/10/20(木) 00:50:43.36ID:5ktxefDv
堀田真三って正義側でもおかしくない顔だよね
385名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:35:41.97ID:A9rU8jxY
睦五郎と徳光和夫よりそっくりなやつはいないだろう
>>384
堀田真三もそうだが立川三貴、内田勝正、阿波地大輔、中田博久など彫りの深い西洋人系の顔の
俳優は悪役が多くなる傾向にある
386名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/20(木) 22:25:36.24ID:gZvICA3m
中丸新将と吉田豊明
高橋長英と井上博一
西田良と近藤勇の白黒写真
2022/10/21(金) 22:42:55.55ID:+bijiUax
昨日水戸黄門見てたら、堀内正美が悪い人じゃなかった。いつも不気味な感じなのに。

今日の水戸黄門では中田浩二がいい人やってた。
2022/10/21(金) 23:03:55.06ID:mSi7PIh1
中田浩二と宮尾すすむの2人が似てると思った
2022/10/22(土) 02:41:49.82ID:5cH+EsyH
口が歪んでるからか
じゃあ、自民麻生も似てるかな
390sage
垢版 |
2022/10/22(土) 10:41:56.73ID:B4ARev4d
>>386
>西田良と近藤勇の白黒写真

笑わすなw  俺も前からそう思ってたw
>>387

堀内正美は和崎俊哉と同じで悪役のイメージが強いだけでそこまで悪役専門じゃない。
似た系統の西沢利明も悪役が多いけど善玉も珍しくないしな
2022/10/22(土) 14:10:05.66ID:ANUzlInF
西郷輝彦の「葵の暴れん坊」には
このスレで善玉がレアと言われている川辺久造が非悪人の回があるようだな
2022/10/23(日) 18:19:10.87ID:Hue5wFs0
山本學と堀内正美は白い巨塔のせいで善人イメージ
善悪半々なのにな
2022/10/23(日) 20:20:05.37ID:CxugQSk3
山本學の善人イメージは、里見役というか
そこから派生した養命酒のCMのせいかもw
2022/10/24(月) 19:10:59.89ID:aVxCD3q8
山本學って暗闇仕留人以外でも時代劇で悪役やった事あるのか?
395名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:00:41.64ID:0bSi//KL
>>394
仕置屋
2022/10/25(火) 19:08:17.03ID:ImMYDspV
昨日のBSフジの鬼平は高橋長英が凶悪な盗賊役だった。手下にお馴染みの本城丸裕が
いたが本城丸裕の善玉は見た記憶がないな
>>392
堀内正美は金八先生でも善玉のイメージ
2022/10/25(火) 23:12:36.48ID:sdswjZGf
>>394
川崎敬三主演「青空浪人」での陰険この上ない鳥居耀蔵
2022/10/26(水) 19:10:58.71ID:lFNRc6uY
>>395
>>397
仕留人の悪役は知ってたけど
それ以外でも悪役やってるとは知らなかったわ

山本學って時代劇では思ったより見ないけど
悪人役では見た事無かったから
399必殺常連下っ端悪役
垢版 |
2022/10/26(水) 23:08:26.71ID:7U1EJ32k
下元年世
滝譲二
石倉英彦
田中弘史
山本一郎(結城市朗)
出水憲司
伴勇太郎

この中で悪役率が一番高いのは誰?
2022/10/27(木) 00:15:10.33ID:nK2Qt9i4
>>399
滝譲二は悪役以外の役は記憶にないような
2022/10/28(金) 09:33:18.22ID:mGNTtG6b
幸田宗丸は善悪半々だが善人役のときはほとんどガヤ扱い
2~3台詞があるくらいの大部屋俳優と同レベルの扱い
悪役のときはラスボス
幸田宗丸の善人役レギュラーは仮面ライダースーパワンくらいか
刑事ものであるか?
時代劇では無いよね?
2022/10/28(金) 12:31:37.93ID:Thl6Cl2Q
>>401
右門捕物帖(中村吉右衛門版)の2クール目に右門の上司役で2回ほど出てる
まぁ役名もはっきりしないし、ほんと大部屋俳優レベルの扱いだけど
2022/10/28(金) 12:44:37.34ID:UqUYZO0i
>>401
太陽にほえろだと初期の頃本庁のお偉いさんで不定期に顔出してた。
2022/10/28(金) 19:22:01.46ID:iro090wN
>>401
>仮面ライダースーパワン

なんか
ライダーのパロディキャラにいそうな名前だな
405名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:12:33.94ID:udU3KVgP
>>401
幸田宗丸が善悪半々という意見には異議ありだな。単に出演回数が多いからその分善玉も
多くなるだけで唐沢民賢、石倉英彦、外山高士も同じくらい善玉演じてる
2022/10/31(月) 09:32:08.78ID:opLlHXiC
晩年常にスキンヘッドだったので坊主役で大部屋俳優並みに出演が増えたと聞いた
あと子供番組のレギュラー出演で悪役メインでの時代劇出演が減った時期があるとも聞いた。
以上のソースは日刊ゲンダイの「あの人は今こうしている」
2022/10/31(月) 19:06:54.71ID:0gR7247A
石山律っていsつから輝夫やねん?
石山輝夫でググったやんか
2022/10/31(月) 19:11:35.07ID:4ei9Jlxt
>>407
最初が石山律で1970年代半ば(正確な時期は失念)に石山律雄になって
2000年代(これも失念)に石山輝夫になったと思う
2022/10/31(月) 21:12:35.75ID:0gR7247A
>>408
そうなんか
律雄までは追えてたんだけどね
ここ20年くらい新作ドラマ見る習慣がなくて
CSBSで古いのばっか見てるからホンマに知らんかったよ
2022/10/31(月) 21:54:09.96ID:feP+r84X
嵯峨善兵と出光元って似過ぎじゃない?
2022/11/01(火) 08:24:19.77ID:QOoHzs5O
江見俊太郎や須賀不二男は時代劇で善人役をやった事はあるだろうか?
2022/11/01(火) 09:04:02.25ID:KGDHvvi7
嫌味な役はやってるけど悪事働いてないから善人かというと?
2022/11/01(火) 09:45:21.59ID:fQ89ouAk
江見俊太郎はテレビ創世記に眠狂四郎を演じたとの事
wikiにもあるけど実際見た事はないし想像つかんなあー
2022/11/01(火) 10:07:48.97ID:KGDHvvi7
大河で島津斉興やってたな
加山雄三と高橋英樹の父親役
同時期に暴れん坊将軍でも
島津の殿様やってたな
2022/11/01(火) 12:17:01.14ID:FzZfHQ/d
須賀不二男は仕事人で竹光で切腹させられる人とか、座頭市で市の昔なじみとかやってる
2022/11/01(火) 15:13:53.54ID:HFEksiw/
須賀の中村主水の上役はてっきりどっかで殺される役だとばかり
実際、岸田森とか須賀貫太郎とか中村主水の上役は何人もやられているから
2022/11/01(火) 17:17:46.87ID:ejJJieAA
>>411
江見俊太郎は確か大川橋蔵の銭形平次で一度良い者をやってたと思う
須賀不二男は田村正和の若さま侍の時は良い者と言って良いかな?
418名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:50:33.39ID:ijUwQsBC
須賀は遠山の金さんと若様でも善人役してる
仕事人の竹光じゃない方も一応善人役
419名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:29:44.33ID:c73kvYlV
>>411
江見俊太郎は現代劇だけど赤かぶ検事で裁判長やってる。
2022/11/02(水) 19:12:39.40ID:xn7BbEt5
江見俊太郎と言えば、昔日俳連の関係で国会に呼ばれた事があって
後日、江見さんが徹子の部屋に出る際にその話題に触れたと思われる

ちなみに当時の新聞のテレビ欄は確か
「悪代官が国会で喝」みたいに書いてあったかな?
2022/11/02(水) 22:05:11.45ID:KOQQR2qJ
石山律(善玉メイン)→石山律雄時代前半(善悪半々)→石山律雄時代後半(悪役専門)→石山輝夫(悪役専門)に至る

山本一郎(悪役・小悪党専門)→結城市朗(善玉メイン)なんてのもある

>>410
嵯峨善兵の方が顔がでかくて圧倒的に悪役が多いし悪人にしか見えない。
出光元は善悪半々
2022/11/02(水) 23:26:14.13ID:IUYecXct
善悪半々といえば柴田侊彦
2022/11/03(木) 12:32:15.09ID:uX0GVpFS
>>419
西部警察でも課長に嫌味を言う本庁の人で何回か出てた。
結局最後は課長に論破されるんだがな。
2022/11/03(木) 23:58:40.69ID:iP4Pdr6T
時代劇専門チャンネルでやっている弐十手物語の次回予告兼制作トピックスが地味に面白い
中盤以降、レギュラーの外にメインゲストも出してきて番宣やらしている
先日は本阿弥周子や今日は容疑者役かの長谷川明男、藤岡重慶、風祭ゆき、なべおさみ、梅津栄、岡部正純、林家珍平やら退去投入して
揃って次回お楽しみに~と笑顔で手を振っていた
2022/11/04(金) 02:36:40.31ID:9PW7mlgF
浜田晃の善役を見たことがないな・・・

善悪半々は金田明夫、本田博太郎とか 火野正平あたりも最近だとそうかな?
火野はレギュラー出演時はほぼ善だから、まだまだ悪役は少ないかも
2022/11/04(金) 03:38:38.13ID:5qY5rJM2
浜田晃

現代ドラマだといい役を見た記憶はある

時代劇でも調べたらあるんじゃないの?
2022/11/04(金) 10:24:32.39ID:jNk6uajS
田舎のお巡りさんでお馴染みの谷村昌彦さんなんかは時代劇では間の抜けた泥棒がヒョンなはずみで人助けをするとかの役どころ多いような気がするがこれって善悪半々の範疇に入りますかね
2022/11/04(金) 11:49:28.73ID:wFkXQvt8
現代劇だと踊る大捜査線の警視庁捜査一課長とか
時代劇だと忠臣蔵とかのガヤ
2022/11/04(金) 17:02:00.40ID:9i42kATd
浜田晃は最近BS日テレでやってた桃太郎侍で
善人と言って良いかは微妙だが
潔く獄門になる悪人じゃない盗賊を演じていたな

>>427
個人的にはその辺りの役所は悪人には入らないと感じる

谷村昌彦は意外とたまに悪人で見る事もあるね
2022/11/05(土) 00:27:13.95ID:WTLJMp95
>>429
谷村は助け人走るで手下の小悪党かなと思ったら突如思いっきり悪人に豹変してビックリした回があった
刑事モノでも実は犯人だったはなんとなく覚えがある
2022/11/05(土) 03:22:52.76ID:GGV7p8Qh
谷村氏みたいな一話善悪半々って俳優さん結構ありますよねー
2022/11/05(土) 10:58:41.10ID:ouSk+3Vn
室田日出男 
後年は現代劇での善人役が増えた

成田三樹夫は早逝したせいもあるが
死ぬまで悪役だったイメージ
2022/11/05(土) 11:06:31.66ID:ouSk+3Vn
砂塚秀夫、工藤堅太郎、赤塚真人このあたりは
ちょっと足りない市井の善人役が定番だが
悪役もちったぁやっとったんかね?
半々ではないからスレの意向からはズレる
2022/11/05(土) 11:12:46.82ID:IuQzEmji
>>432
成田三樹夫は三匹が斬るで善人ゲストで出てたな
役自体は途中で死ぬけど

>>433
砂塚秀夫は里見時代の大江戸捜査網で
普通の幇間かと思わせて実は大悪党って役をやってたのは覚えてる

工藤堅太郎は1990年代以降は悪役の方が多かったと思う
2022/11/05(土) 11:56:22.31ID:Aa75g44Q
>>432
成田は悪役というより敵役
江戸を斬るの由比正雪
烏丸少将にすら王政復古の大義名分がある
2022/11/05(土) 13:19:53.19ID:udGYYJki
裕次郎主演の「影狩り」では狩る方だったな
死んじゃうけど
2022/11/05(土) 13:33:15.12ID:IuQzEmji
成田さんと言えば単発ドラマの「怪談」で主人公を演じていたな

これも死んじゃうけど
438名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:42.96ID:GpQsdRz/
>>433
工藤堅太郎の悪役を見たことないとか嘘だろ? 
暴れん坊将軍とか水戸黄門とか悪奉行とか三匹が斬る!とか悪の用心棒とか悪役が非常に多いぞ。
もちろん善玉も多いからその3人の中では一番善悪半々だと思う。
赤塚真人は風間杜夫の銭形平次とか吉右衛門の鬼平とか八丁堀の七人とかで悪役で出演
してたが善玉のほうが多い。砂塚秀夫もたまに悪役やってると思う
2022/11/05(土) 22:53:44.74ID:WTLJMp95
ナショナル劇場では桜木健一と並ぶ偉大なおっちょこちょいゲスト役だったのに
平成に入った頃に工藤堅太良に変えてからはほぼ悪役だったかな
近年また元に戻しているみたいだけど
2022/11/06(日) 01:29:52.94ID:qqrM4pij
誠直也さんは?どっちかと言うと善役で途中で死ぬパターン多そうだけど・・・
顔は悪人顔なのにw 見た目と違って案外ワルの役をあまり見かけないんだが。
2022/11/06(日) 06:15:19.68ID:DV7awoOt
結構悪役やってるが改心したりあえて斬られたりで悪に徹しきれてない
完全に悪はザダム・フセインに憑依する役かな
2022/11/06(日) 09:54:28.60ID:a6gXgqVB
サダムに憑依ってそれはハッピーサイエンスのノストラダムスのなんちゃらでは?
まあ日本神話の神様風のコスプレしてたから時代劇と言えなくもいや言えないか
2022/11/06(日) 13:37:22.77ID:G5VCh5gE
ずっと思ってるんですがこのスレの趣旨はひとりの役者さんがこっちの時代劇では善人あっちじゃ悪役ってことなんですかね
でも一話の中で最初は悪人で最後改心してガクッ!とかその逆とかあるいは結局善人のような悪人のようなどっちとも取れるような役どころとかとかも範疇に入るような気もするんですが…
2022/11/06(日) 17:21:12.19ID:JEW5ku/I
>>440
確かに時代劇だと途中で死ぬ役が多かったかもしれないね

時代劇での完全な悪役は水戸黄門で見た事がある
あと、鬼平の「蛇の眼」も悪人と言えるかな
2022/11/06(日) 17:26:51.36ID:Zjdp82yy
鬼平なら、立川三貴とだましあいした挙句鬼平にまとめてやられるやつは普通に悪人
2022/11/06(日) 19:29:55.16ID:DV7awoOt
善人かと思ったら悪人で
しかも極悪人なラスボスで
少人数なのに主人公倒す直前までいった
暴れん坊将軍のうえだ俊
447名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/07(月) 18:06:51.59ID:vi3thKsH
ウルトラシリーズの一般隊員で悪役専門なのは沖田駿一だけか?
山中隊員も良い人とは言えないからな
2022/11/07(月) 19:09:39.99ID:7kdfQJcR
>>446
暴れん坊将軍でうえだ峻が極悪人をやった回は
中野誠也は殺せたけど、上様はそんなに苦戦しなかったと思うが

暴れん坊将軍を倒す寸前まで追い込んだのは
遠藤征慈だったかと
2022/11/07(月) 20:29:35.12ID:1GnFjwPE
>>447
岸田隊員「え?」
450名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:13:05.25ID:vi3thKsH
>>447
あなたは佐伯本部長とか刑事ドラマや時代劇でも結構善玉を演じてるじゃないですか
2022/11/08(火) 14:14:23.29ID:13Y9XTQn
西田はズラ取ってから善人役増えたイメージ
あと西田といえば暴れん坊将軍のレアな善人北町奉行役
452名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:43:53.21ID:gEwEg1um
時代吉二郎(浜伸二)と久賀大雅(野上哲矢)の善人役はあるのだろうか?
二人ともどう見ても悪人にしか見えないが・・・
453名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:33:21.46ID:A7019UEp
>>440
誠直也のイメージは、なんといっても、芸能界最強渡瀬恒彦との共演が多いなあ。協力者、対立する間柄、敵対関係とバラエティにとんでいた。
2022/11/09(水) 11:00:32.22ID:prDmbzV2
西田良とか猿のかぶりものかぶってやった善人役以外みな悪役だろ
2022/11/09(水) 12:29:24.44ID:8buI96nC
善悪どちらでもない端役の同心役は見たことあるな
2022/11/09(水) 19:12:19.67ID:TNbRSKIa
>>454
片岡千恵蔵の「軍兵衛目安箱」で良い中間でレギュラー出演していた
ちなみに中間頭は遠藤辰雄(太津朗)でもちろんこちらも良い者
2022/11/09(水) 21:27:26.75ID:CUgYIofA
なんとあの亀石さんがチョーええ役
2022/11/10(木) 00:11:20.44ID:ZFBCAwSl
>>456-457
大体、遠藤、西田、渡辺篤史がなんかやらかして、亀石があーあって感じだったかな
西田って結束信二脚本モノだと善人役が多かったかな
あと北村英三や小田部通麿あたりも
2022/11/10(木) 13:34:17.18ID:8xGlZ6Ga
>>455
八百八町夢日記のエンディングで馬に乗る里見浩太朗の後ろに並んだ与力たち
小峰さんだけ一目でわかる
2022/11/12(土) 11:35:39.37ID:7llpT0G0
>>447
津村鷹志
2022/11/12(土) 21:06:50.94ID:s2ZCOJzW
>>460
必殺仕事人5風雲龍虎編で
所属する新興宗教団体が凶悪犯罪集団だという事実を知らずに
真面目に布教に取り組む善良な僧侶を演じていた話があった

最後は組織の実態を寺社奉行に告発しようとして
その寺社奉行本人が宗教団体の黒幕だったため刺殺されるという悲惨な展開だった
2022/11/12(土) 21:20:41.81ID:pVSbsmBx
ちょっと話の内容は違うけど古川ロックが同じような役回りしてたと記憶してる
新仕置だった?かな
書いてて思ったが彼も結構善悪やってるね
463名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:36:06.75ID:LlzxeRpO
>>460
暴れん坊将軍とかでも善玉を演じてるし沖田駿一ほど悪役専門のイメージはない
2022/11/13(日) 15:22:08.15ID:4Gm/OdN6
東映不思議コメディーシリーズ「不思議少女ナイルなトトメス」で
主人公の妹が通う学習塾の先生を準レギュラーで
津村鷹志が演じていた

津村が演じる先生は善良な人間であるにもかかわらず
毎週の怪人枠である"ナイルの悪魔"に頻繁に取り憑かれて
自分の意思とは無関係に何度もトトメスと戦う羽目になるという悲惨なキャラクターだった
2022/11/14(月) 23:37:19.91ID:CIbpG/Mr
津村は悪役とまぬけ役
2022/11/15(火) 08:22:13.79ID:QkjXnbd7
津村と鷲尾真知子の区別がつかない
2022/11/15(火) 12:00:34.47ID:6xgj5dw3
津村に似たメガネをかけた俳優もいたな
2022/11/15(火) 19:24:55.86ID:Bv4lyOKJ
>>467
市川勇のコトでしょうか?
2022/11/16(水) 10:29:08.74ID:Tvr8Mjn+
>>468
画像検索したら確かに似てますね
2022/11/17(木) 01:44:08.23ID:BDQvoBH1
>>468
佐渡稔のつもりだったんだけど、市川勇の方が似てるかな
471名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/17(木) 09:56:06.09ID:KxFSKEX3
ベンガルと多賀勝一も似てるな
2022/11/17(木) 12:51:00.57ID:hDHuM2/Q
必殺シリーズずっと見てたら、仕切人の仕立屋新吉(小野寺昭)と
仕事人施風編の夜鶴の銀平(出門英)の区別がつかなくなっちゃった。
2022/11/17(木) 21:08:42.48ID:KfwKrxdi
>>470
2人とも
東映不思議コメディーシリーズ「バッテンロボ丸」に
レギュラーキャラで出演していたな
2022/11/17(木) 22:01:09.32ID:qJopgz3R
磯部勉悪役と善人役の比率は8対2くらいか
声の出演含めたら1対9で善人役メインになるが
2022/11/17(木) 23:41:57.27ID:RtwbH69K
>>474
時代劇での出世作と言える「風神の門」では悪役というより敵役だったな
最終回は何とも切ない演技を見せてくれた
大河「峠の群像」では堀部安兵衛だったが総集編でしか見られないのが残念
NHKに全話が保存されている筈なんだが
2022/11/18(金) 09:31:13.21ID:CX6FebLs
>>474
いつも悪い与力の役やってるイメージあるんだがww
477名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/18(金) 17:38:51.49ID:SBoGnuUd
三匹が斬る!第一シリーズの20話「かごで行く、噂の名医は吸血鬼」は冒頭で雲助役で
和崎俊哉が出てきたから今回はストレートに悪役かと思ったらその後改心して良い人に。
大悪は藩お抱え医で善悪半々の伊吹剛だった
>>476
一通りの時代劇で善玉を演じてるが悪役のイメージが強いな
2022/11/18(金) 22:44:48.91ID:mwqemBY4
鷲生功
2022/11/19(土) 13:45:36.07ID:xqrK5Tnq
>>452
浜伸二は田村正和の「若さま侍」で
財津一郎演じる牢名主の手下の罪人をやっていた
(他に市村昌治もいた)

あの回の牢の罪人は善人役と呼んで良いかは微妙だが
悪人要素はほぼ皆無だった
480名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/19(土) 18:58:58.00ID:9rd7xvY4
成田三樹夫と工藤堅太郎といえば「土曜日の虎」
481名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/26(土) 07:52:51.72ID:NIPO3aQi
江見さん徹子の部屋に出たのか。観たかったな
2022/11/28(月) 22:09:20.10ID:DWfeJeTQ
徹子の部屋はひとしきり悪役俳優の人出てるよ
2022/11/29(火) 01:11:10.91ID:GoEQ3cU7
ここ男優の話はスースー出るけど女優さんは何となく少ないねえ
2022/11/29(火) 03:20:04.52ID:xVwA8Hfu
古いけど長谷川待子とか好きだね
2022/11/29(火) 17:59:01.72ID:0bd9z0PC
三浦真弓は若い頃は善玉が多く、それ以降は悪女も結構やるようになった
三浦リカは基本善玉の人だが、一回だけ悪女を演じたのは見た事がある

>>484
長谷川待子はテレビ時代劇だと悪女役が多かったけど
高橋英樹の「編笠十兵衛」では良い役だったね
486名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/30(水) 02:47:10.11ID:ax7dG29A
今出川西紀は必殺だとほぼ被害者役だったけどハングマンでは悪役ばかりしてたな
487名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/30(水) 08:29:35.73ID:DOFpiAJU
続・三匹が斬る!第4話「お七里の、イジメが元で不倫妻」で江藤漢が口は悪いが人の良い元火消しの飯屋の親父
>>483
必殺だと2話に一回の確率で悪女が出てくるが普通の時代劇だと頻繁に出てこないから必殺を見ない人は知らなくて仕方ない。
必殺だと悪役が全員女という話が少なくとも2回はあるし連続で悪女が出るのも珍しくないしな。
影の軍団も悪女が多かったと思う。必殺みたいに極端ではないが捕物系も悪女が多い印象
2022/11/30(水) 10:34:49.37ID:9aChSkHb
緑魔子
2022/11/30(水) 16:15:04.98ID:ryIMW9EF
東映YouTubeに紅つばめお雪がアップされていて川合伸旺が善人役で悪党を斬りまくっている。普段は斬られる役ばかりなのに。でもさすがに殺陣は上手いね。悪役ばかりの俳優がたまに善人役を観るとちょっと得した気分になるよ。
2022/11/30(水) 19:15:36.12ID:OniUC2S0
水戸黄門だと家老と組んでお家乗っ取りを企む側室がたまに出ていたが
朝比奈順子がよく演じていた気がする

>>489
昔、時代劇系のムックに川合さんのインタビューが載っていて
若い頃、テレビの「柳生武芸帳」だったかで、殺陣をするシーンで失敗をしたので
一念発起して稽古して、殺陣についてはどうにかモノになる位にはなった
みたいな事を語っていたな
2022/11/30(水) 23:53:20.94ID:UkvdyUrc
成瀬孝(正孝)
ちょくちょく見るもののあまりいい役やってるの見たことないが、あんまり悪い人にも見えないと思うんだけどな。
2022/12/01(木) 02:04:18.48ID:dnIsA5C8
>>489
川合氏はやっぱりナショナル時代劇の平賀源内のコミカル奉行が1番のビックリでしょw
2022/12/01(木) 09:45:18.30ID:kvx3GGlB
>>492
毎回田沼にいいようにしてやられる中間管理職的な奉行なw
出演回数が少ないのが残念だが
あと夢一座七変化の第1回で普通の奉行役(善悪どちらでもない)をやってるな
2022/12/01(木) 13:17:02.99ID:i5udbfj7
安部徹と北原文枝は夫婦そろえば善悪半々
2022/12/01(木) 17:41:57.59ID:kjJKpbDW
伊藤高(伊藤雄之助の息子)もあまり良い者で見た事が無いけど
田村正和の若さま侍で普通の役をやっていたな

>>491
成瀬正名義だった若い頃に良い役をやってるのは見た事はある
2022/12/01(木) 18:36:14.31ID:PIgIZDAf
昭和時代劇の悪役で今なおご健在なのは田口計や小沢象そして外山高士などがパッと思い浮かんだがまだいるかな
2022/12/01(木) 20:08:21.69ID:ptF50QcH
>>483
そもそも悪女枠自体が少ない。時代劇によっては悪女が出ない回の方が圧倒的に多かったりするし、出ても大抵一人。大奥関連の話とかでないと中々複数出てこない。一見この女優悪役多いな、と思うよう人もトータルだと大体半々以内には収まる印象。
2022/12/01(木) 20:10:34.28ID:ptF50QcH
>>497
訂正
思うよう人→思うような人
2022/12/01(木) 21:17:40.33ID:dnIsA5C8
>>496
今井健二、浜田晃、江幡高志(御年93歳!)
2022/12/01(木) 22:00:35.21ID:LW/JHtJU
浜田さんは81歳で未だに現役で見られるからスゴイ!
2022/12/02(金) 17:44:49.65ID:xVM8cwww
>>496
川辺久造、中田博久、黒部進
502名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:48:31.61ID:+esGQxH5
続・三匹が斬る! 第7話「黒髪の、尼に乞われて用心棒」で中野誠也が良い大名と御家乗っ取りを
企む元大名の影武者(悪役)の2役。悪役サイドは手下に無印で悪医者だった伊吹剛が今回も悪役。
善大名サイドは家老の織本順吉(無印では悪家老)を筆頭に河合絃司、中嶋俊一、井上博一。
井上博一の善玉って珍しい気がする
>>497
個人的に悪役率が8割超えてれば悪役俳優で良いと思うけど女優で8割超えてるのは藤江リカ、
桃山みつる、湖条千秋、荒砂ゆき、白石奈緒美くらいだと思う。この辺は見るからに悪人面だし。
必殺だと大奥関連の話でなくても悪役が全員女という話が少なくとも2回はある。
外人一人に女3人という組み合わせもあったな
503名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:52:46.99ID:liCnQqpQ
三ツ木清隆は暴将6のニセ宗直役(本物の宗直役と2役)はあったが
悪役はレア
504名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/02(金) 20:04:37.74ID:+esGQxH5
https://www.nicovideo.jp/watch/sm6672509
三ツ木清隆の極悪人だと江戸の牙が結構有名
2022/12/03(土) 11:18:29.13ID:Rf3R187Q
>>502
井上博一は風間杜夫の銭形平次で善玉レギュラーではなかったか?

悪玉は多いが、藤江リカも江戸の旋風のレギュラーだったような気も
2022/12/03(土) 12:03:08.79ID:WSkYBFxT
三林京子は思ったほど悪役やってないな
嫌味な女役は体重に比例して増えていったが
2022/12/04(日) 02:04:02.50ID:g0SjaETm
影の軍団のお甲
2022/12/04(日) 10:49:06.87ID:/eb0an+I
TBSチャンネルで水戸黄門流し見してたら高城淳一さんがまさかの善良な商人やってた
時代劇だと上級悪役の専門家と思ってたけどそんなこともないんだね
関係ないけど佐野黄門って退屈やな(´・ω・`)
2022/12/06(火) 22:19:07.27ID:t+DbvguK
>>508
きょうのBS日テレの桃太郎侍でも、高城淳一さんがいい役やってた。
2022/12/06(火) 22:32:47.90ID:CZ191o+y
高城淳一の時代劇って小川真由美の紅之介のズッコケ同心役でレギュラーだったのが面白かった
女ねずみの第三シリーズも菅貫太郎が同じような役やってっけ
2022/12/07(水) 01:27:58.05ID:7CsYH5ey
全然関係ないけと高城丈二さんを思い出したわスマソ
512名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:15:02.79ID:Vl5lL936
続・三匹が斬る! 第8話「消えた夫、無礼講祭りに消えた女」で中村孝雄が良い渡世人役。
白影も善玉の役人だったがこっちは必殺以外での善玉は珍しくもなんともないな
>>505
井上博一は料理屋の主人だったけ? 
江戸の旋風は見てないから知らない
>>508
無印三匹が斬る!では強欲な商人(法は犯してない)だが改心して善人になるパターンもあった。
どんなに悪役が多い俳優でも探すと善玉の一つや二つ見つかるもんだ
513名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:20:18.14ID:Vl5lL936
重田尚彦って悪人顔ではないのに悪役が多いな
2022/12/08(木) 02:37:25.24ID:QQH0kKxi
>>511
高城丈二いいね強面で、高城も善悪両方てな感じかな
強面つながりだと郷鍈治も、鍈治も顔とは真逆のとんまな役もこなすしねぇ
515名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:45:12.71ID:IWlZOq2x
悪役俳優が真っ当な刑事役とかで出演してた新幹線大爆破で唯一普段通りのワルだった郷^治
2022/12/09(金) 01:26:21.84ID:JkUooCcK
ストロング金剛は善悪半々
2022/12/09(金) 01:39:50.11ID:pwO/bN0R
キラー・カーンも同じような立ち位置だね
518名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:47:55.53ID:IsY/Iwu2
続・三匹が斬る! 第11話「獅子舞の、童が聞いた子守唄」

善良な僧侶と思わせといて実は凶悪な盗賊の頭に善悪半々の鈴木瑞穂。
ボスのキャスティングは良いのに側近が悪役率99%の遠藤征慈だから台無しw
押し込み先の庄屋(中村錦司)の使用人も盗賊仲間で悪役率が限りなく100%に近い
山本昌平(ほぼノーメイクだったが)で更に台無しw

森次晃嗣とか伊吹剛とか善悪半々の俳優を起用すれば良かったのに
2022/12/09(金) 20:49:57.93ID:JkUooCcK
遠藤さんなんか強面の善人役できそうなんだがな
地井武男と堀田真三の間の顔してて
2022/12/09(金) 21:36:35.83ID:lKk0mI2+
逝かれました江原真二郎さんも善悪半々してましたねえ
合掌念仏…
2022/12/10(土) 11:10:05.41ID:dlh4HlO+
>>519
遠藤さんは前に話題に出た
西沢利明さんがバカ殿を装って悪を暴く回で
一見悪人と思わせて、良い家臣って役を演じていた事があったな
2022/12/11(日) 18:07:30.06ID:073gToQV
時代劇チャンネルの鬼平に出演してる坊主の巨漢
大前均なう
9割9分悪役だが、必殺なんとか人で記憶に残る相撲取りの善人役だった
藤岡琢也も善悪やるね 七分三分くらいで
2022/12/11(日) 18:30:07.85ID:y3i7xSSk
そういや井川比佐志さんってあのコワモテなのにあんまり悪役はたまーにしか見ないねえ
個人的には8対2くらいかな
2022/12/11(日) 18:35:08.16ID:SA1hgkAl
善悪半々なら近藤洋介
2022/12/12(月) 12:40:26.54ID:TcHO2b7n
佐藤蛾次郎さん

善悪様々おとぼけ何でも出来た俳優さんでしたね
合掌…
2022/12/14(水) 15:08:28.63ID:+fqazyNT
西岡德馬
527名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/15(木) 20:59:13.29ID:MOM4rga5
主役サイドに悪役俳優や悪役のイメージが強い俳優がいる時代劇だと若山富三郎の賞金稼ぎは
外せないだろう。何しろ仕事を依頼する主人公の友人の勘定奉行が睦五郎だし準レギュラーの
助っ人賞金稼ぎに悪役専門ではないが悪役のイメージの強い石橋蓮司と大木実でラス立ちで一緒に
悪人を倒すしおまけに最終回のゲストの善玉賞金稼ぎが今井健二と来た
>>522
大前均は三匹が斬る!でも新五捕物帳でも仮面ライダーストロンガー(この話の怪人の人間態は
江幡高志)でも善玉だったし実際の悪役率は9割に満たないかも。8割は軽く超えてると思うが
528名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:01:00.63ID:MOM4rga5
>>522
ちなみに相撲取り役は新仕置人だな
529名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/18(日) 18:31:49.18ID:eKNxIg66
続・三匹が斬る!の最終回で幸田宗丸が善玉家老。
ここまで善玉が珍しくないと悪役俳優とは言えないかもしれん
2022/12/19(月) 01:37:20.72ID:eejFrTHM
>>529
宮内洋が善玉で 
非業の死を遂げる大名でゲスト出演した最終回ですね
2022/12/21(水) 01:43:38.16ID:3u2aE3Hg
あき竹城さんは主役を翻弄してめちゃ迷惑な役どころ多かったような記憶がありますね
これは善悪どっちとも言えないけれどまあ話に色が付いて面白かったですね
病だから仕方が無いんでしょうけど今どきの年齢から云ってもちょっと早い感じはしますわ

実に残念ですご冥福をお祈りします
532名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:06:22.88ID:/tPfT6DB
杉良太郎版大江戸捜査網第39話「傷だらけの愛情」

深江章喜が旗本(村上冬樹)に仕える忠義者の中間。殿様は良い人だがその息子(柴田p彦)が
ワルで中間は若君の罪を自分が被ると殿様に訴え出る。単発ゲストでの深江章喜の善玉は
初めて見たがあんな人相でそれなりに善玉を何回か演じてるのが驚き。幸田宗丸や
早川雄三の善玉ならそれなりに良い人に見えるが深江章喜みたいに人相悪いとどう見ても良い人には見えないw
533名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:16:01.33ID:/tPfT6DB
暴れん坊将軍W第7話「もう一つの十手御用」

内田稔演じる善玉の元同心の隠居仲間が悪役専門の森幹太と善悪半々の北見唯一。
改心する凶賊(山本昌平)の手先は鈴鹿景子だがこの人も善悪半々だな。
大ワルの勘定組頭は悪役専門の北町嘉朗だったがこの人は「女殺し屋花笠お竜」で百姓役で
ゲスト出演してような・・・
2022/12/22(木) 08:23:27.83ID:5u47XeCu
深江さんはレギュラー善人ゲスト悪人のイメージ
2022/12/22(木) 08:35:03.63ID:PxgLq7L1
深江さんは暴将や天下ご免でも善役ゲストやってたな
悪相だけど「こいつ途中で裏切るやろ」的な油断出来ない顔つきでは無いから善役でも違和感無いのよな
桃太郎や信兵衛で見慣れてるせいかもしれないけど
2022/12/22(木) 23:32:18.16ID:M0Es1lF+
深江さんは大江戸捜査網の杉良最初期の同心島田役でも日活以来の悪人顔でレギュラーしてたけど
後年のおっちょこちょいでなく渋い善役だったな
537名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/24(土) 11:05:37.97ID:81jx9Nt+
亀石征一郎の善役は1件しか見たことがない。江戸を斬る4で盗賊改の同心で、同僚の悪事を内偵していたら口を封じられた役。悪役は伊吹吾郎だった
2022/12/24(土) 11:08:23.22ID:JXtmTb8j
亀石さんは水戸黄門では
8部の松坂慶子がゲストで出た回が良い役だったな
2022/12/24(土) 11:50:53.60ID:FxesHme5
吉宗評判記第77話 紀州から来た花嫁
安価で質の良い瓦を作ろうと精励する瓦職人の亀石さん、ラストは玉緒を連れて田舎に帰る
540名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/24(土) 20:17:29.36ID:Dk2NGVoD
仕留人で被害者じゃなかった?
2022/12/24(土) 23:30:38.43ID:7hjKTLdy
仕掛人では序盤で悪人と思わせて、実際は硬骨漢の武士。
西村左内の協力を得て見事に敵討ちを成し遂げる。
2022/12/25(日) 14:54:59.32ID:2lhb7K74
布施博
2022/12/25(日) 16:09:46.16ID:T10Zfomy
亀石さん、水戸黄門で駆け落ちする純愛藩士をやってた記憶が
お相手が鮎川いずみ
2022/12/25(日) 16:57:10.21ID:y3Dzf1tR
亀石さんといえば時代劇じゃないけどあしたのジョー実写版の力石徹
545名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/26(月) 18:59:37.12ID:8BIpNvnr
>>536
いわゆる鬼同心だが袖の下とか受け取ったり十手をかさに威張るような同心じゃないから
レギュラー陣からも信頼されてたな
546名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/26(月) 19:12:59.54ID:8BIpNvnr
●悪役が大半で悪役のイメージばかりだが実際はいろんな時代劇で1、2回は善玉を演じてる俳優

亀石征一郎、外山高士、幸田宗丸、早川雄三、石倉英彦、唐沢民賢、遠藤太津朗、江幡高志、
中井啓輔
>>538
佐野黄門でも善玉で出演してるから水戸黄門では少なくとも2回は善玉を演じてるな
2022/12/26(月) 20:41:23.32ID:y2e1rcBP
2回どころじゃないよ
初期は善役多め
548名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/27(火) 00:30:58.81ID:EUq2Z0dS
>>546
早川保、須藤健も追加で
549sage
垢版 |
2022/12/28(水) 20:07:38.67ID:eibqYmTH
>>548
早川保は嫌な悪役ばっかりで善玉を見た記憶がない。須藤健は必殺以外はまず悪役
2022/12/28(水) 20:29:46.11ID:y96BnTcv
>>549
早川保は初期の大岡越前で2回位良い役をやってたのは覚えている
2022/12/28(水) 22:04:29.10ID:biYw8lXz
>>217
「隠密奉行 朝比奈」でも極悪人の公家をやってたね
2022/12/28(水) 23:40:06.39ID:YrwrzzoA
>>548
前半のみの出演だが「陰同心U」で人のいい同心を演じていた。
五味龍太郎の上役が長門勇の容疑者を拷問にかけるのを心底。嫌そうな顔で見ていたのが
印象に残る。
2022/12/30(金) 16:12:17.81ID:7G8W54Lk
迫田孝也
554名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/30(金) 21:54:52.38ID:0PVntAiw
谷口高史も悪役が多い印象だが悪役率は8割未満のはず
2022/12/30(金) 23:20:09.74ID:WplubQ0T
レイパーこと森本レオ

サスペンスだと昔は悪、後に善役メインだった気がするが
時代劇だと半々かな。
2022/12/31(土) 16:06:27.95ID:SiBBQHc6
昨日のBSの再放送の桃太郎侍では、田中浩と北村総一朗が割といい役やってた。田中浩がいい役やってるの初めて見た。いつ裏切るんかとそればっかり考えてた。
2022/12/31(土) 21:37:58.54ID:cYGBHLsx
田中浩は国広新吾十番勝負でええ役どころやってたと記憶してる
そもそも丸大ハムで善人役だし
2022/12/31(土) 21:52:01.78ID:I6S0c7QU
柳生博も若い頃は悪役が多かったが年を取ってから善人役が増えた
2022/12/31(土) 22:31:16.87ID:2XzUKZqY
柳生博は必殺シリーズでは仕留人で悪役
仕置人と助け人だと善悪どちらでもない役だった
2023/01/01(日) 13:05:41.38ID:V7fII5tG
あけましておめでとうございます

年末のbs12で網走番外地の特集やってて見つけた御仁

待田京介

凶悪な面相ながら善悪両刀使い
善人側なら刺されたり撃たれたりして途中退場が多いイメージ
悪人側でも結局、撃たれたり斬られたり刺されたり、つぶされたりするんだけど
2023/01/01(日) 14:19:00.64ID:r/A6jXSQ
待田京介はテレビ時代劇だと普通の悪人役が多かった印象

そんな待田さんがテレビ時代劇で非悪人な上にレギュラーだったのが
任侠映画の立役者の俊藤さんがプロデューサーだった「悪人狩り」
2023/01/01(日) 16:03:21.42ID:WB9oMNIQ
同僚同心役でちょっとオカマチックだったような
映画から出てきた人は善悪どっちもOKって感じのが多いね
山本麟一でも若い頃の映画では圧倒的に善役も多いし
2023/01/01(日) 19:11:00.03ID:+mUyRCDZ
山本さんは桃太郎侍2話の仇討ち浪人役がな
ミスリード狙った善人役
まあまだ新兵衛路線な頃の桃太郎侍だが
564名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/02(月) 14:57:10.43ID:oLfMzf5+
>>561
残念!悪人狩りだと破れ傘刀舟。正確には悪党狩り
565名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:13:01.32ID:muN5M7FV
続々・三匹が斬る!第4話「壺が割れ、正体見えた逃亡者」で堺左千夫が善玉の陶器問屋主人。
必殺とかだと悪役がほとんどだが他の時代劇だとそうでもないのかな?
2023/01/06(金) 21:28:58.80ID:7RYCxS0P
意地悪な大家とか嫌みな商人とかだが
悪人ではない役なら結構やってる
2023/01/06(金) 23:01:20.38ID:50iBcZ0i
堺左千夫と言えば、鬼平犯科帳の初代伊左次
2023/01/07(土) 01:32:15.26ID:Mjj6Tqfq
仕事人で「あ~!八丁堀の旦那だあー!」の回
569名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:26:35.89ID:kUtvLSSV
●大江戸捜査網第149話「消えた死美人」
潮万太郎が善玉坊主

●続々・三匹が斬る!第8話「二刀流、子孫は今じゃ二枚舌!」
内田稔が善玉古美術商
570名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:54:11.73ID:kUtvLSSV
スレの趣旨とは違うが丹古母鬼馬二や江幡高志の侍役や髭を剃った鬼馬二などの善玉より
珍しい姿を挙げていくのも面白いかも
2023/01/13(金) 21:41:52.77ID:vWtxC8pV
中谷一郎も水戸黄門の弥七役で有名だが、悪役も結構あるよね
2023/01/13(金) 22:34:41.09ID:fmc6OX+v
その黄門様も初代は映画では結構なワルでしたね
佐野黄門も悪役ありましたね
2023/01/13(金) 22:40:10.46ID:PWDFNcba
晃もけっこう悪かった気がする
2023/01/14(土) 10:59:21.82ID:BknjcZed
ルパンのマモーとかね
2023/01/14(土) 11:12:33.10ID:4GSxVkPx
西村晃は「破れ傘刀舟 悪人狩り」で普通の悪役で出ていたので驚いた事がある
「江戸の鷹」だと鳴神哲堂って言うシリーズ通しての悪人やってるけどね
2023/01/14(土) 11:22:46.58ID:4gFLlsUY
悪役の方がはるかに多いような気がするね
2023/01/14(土) 11:31:22.86ID:4GSxVkPx
テレビ時代劇だと西村晃の善悪比率は
水戸黄門をやる以前だと半々位じゃないかな?
東野黄門にゲスト出演した回はいずれも非悪人のようだし
他の時代劇でも、純然たる悪人で見た覚えは無い

あと、レギュラーでは萬屋版鬼平で相模の彦十もやってたね
2023/01/14(土) 12:09:09.23ID:3SwfH4wJ
三人の柳生烈堂役の中では
一番優しそう
2023/01/14(土) 21:59:16.60ID:0IHd6oyR
>>570
江幡高志の侍役だと痛快河内山宗俊の悪同心役で最後は悪商人の遠藤太津朗を見捨てて見殺しにしてた
もう一つ記憶にあるのは暴れん坊将軍の加納五郎左衛門の領地の代官役
コレもチョイ悪だったけどラストは上様と一緒に大悪者相手闘っていたかな
2023/01/14(土) 22:41:37.68ID:OqwIqqD2
福ちゃんの町人役とか 意外と見つけるの難しいw
いつもラストの立ち回りで不意に出てくるからそっちに気を取られるんだよなぁ
2023/01/15(日) 12:00:04.21ID:Rgl94Vjk
江幡の侍役といえば暴れん坊将軍の加納の爺の領地の代官
珍しく善人で終わり生き残った
途中スガカンにそそのかされ危なかったが
2023/01/15(日) 17:15:36.77ID:Tdv5eKkJ
江幡さんの侍役と言うと
松方金さんで亀石さん演じる悪旗本の用人(当然悪)を演じていたのは覚えている
583570
垢版 |
2023/01/16(月) 19:50:51.15ID:uxkM+ab5
俺が知らないだけで結構侍役あるんだな。しかも代官クラスも演じてたとは。
貴重なのは髭を剃った鬼馬二か
2023/01/16(月) 21:52:58.10ID:p5spoRry
キャプテンウルトラの中の人のガチ善役 ぶらり新兵衛
川合伸旺のコミカル奉行並みの衝撃w
2023/01/16(月) 22:00:58.06ID:VmJBmmga
ぶらり信兵衛は「あの悪役さんがこんなコミカルな役を!」の宝庫だもんなw
最高だよあのドラマ
2023/01/16(月) 22:25:07.91ID:9DoTXJcf
オープニングの主題歌アレ大好きだわ~
2023/01/17(火) 08:21:09.82ID:BKm/MIIu
桃太郎侍
初期は山本麟一が善人役で出たり
懲らしめも叩くくらいで
悪徳商人改心して無償で
買い占めた米配ったり
新兵衛さんなみにコメディだったのに
2023/01/18(水) 02:29:04.32ID:20jo/GBv
>>587
あの悪徳米商人の金井大はともかく
その女房役だったかな三條泰子や手下のごろつき役の浜伸二までが改心して
ニコニコもみ手で米配りやっていて、あまりの180度ぶりだがなんか胡散臭さも残っててチョット笑えた
2023/01/19(木) 21:05:00.98ID:fkjtTY6d
>>588
その中では多分浜伸二の善玉が一番レア
590名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:15:39.14ID:Zt3pGzPe
続々・三匹が斬る!第14話「悪虐の、僧と添い寝の花一輪」

江並隆が善玉目付
2023/01/23(月) 19:13:12.64ID:0rBd4k4a
>>590
江並隆は水戸黄門だと
裁きの場に呼び出される非悪人の家老を演じる事が多かったな

その他の番組だと悪人でよく見るけどね
2023/01/24(火) 16:30:42.11ID:QuQl9UKn
米倉斉加年はどうだろう
2023/01/24(火) 17:28:00.70ID:MLuaO6El
>>592
若い頃、大岡越前第3部で悪人(少しだけ訳ありだけど)を演じていた

他にも時代劇ゲスト作品もそこそこあったけど
悪人だったのは記憶に無いな
2023/01/24(火) 18:03:24.03ID:Xx5aBAmQ
亀石さんが今日極悪藩士を仕掛人に代わって爽やかにバッサリ
斬り方めっちゃカッコ良かった~
595名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:25:32.39ID:kJsn+caK
米倉氏は必殺で悪役してたような
2023/01/24(火) 20:12:06.89ID:TOWE0kHS
>>593
必殺のスペシャルで鳥居甲斐守 悪人やってたよw
2023/01/24(火) 20:30:20.71ID:e5T7Qynm
刺客請負人でも飴屋の親父が実は悪役だったよーな
2023/01/25(水) 10:20:23.90ID:4nyUxM5u
>>592
風と雲と虹と
将門焚き付けて、挙兵させる国司役だったか
2023/01/25(水) 16:53:00.56ID:I2IKT9OK
>>598
興世王役だったけど悪役か?
風と雲と虹とって将門と対立する
物語上の悪役に普段善人役が多いんだよなあ
山口崇に佐野浅夫に長門勇に佐々木剛に藤巻潤に多岐川裕美に
星由里子に平井道子に
将門と対立する平氏一門で悪役専従は蟹江敬三くらいか?
露口茂も将門の敵役

普段悪役ほど味方
渡辺文雄は将門に同情的な唯一の親戚の叔父役だったし
2023/01/25(水) 20:11:05.83ID:TUhS95sG
綿引勝彦
鶴田忍
このあたりも
601名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:15:33.70ID:s5VfBYrv
>>592
仕置屋第14話「一筆啓上不義が見えた」でも悪役だったし善悪半々だがトータルでは悪役の方がやや多いと思う
2023/01/26(木) 12:19:39.18ID:8qLyYmKa
>>599
大岡越前見てた人間には辛い配役よね
加藤剛と山口崇が親友から殺し会う関係に
2023/01/26(木) 12:20:35.17ID:uL4rfceS
草刈政雄
2023/01/26(木) 12:22:30.26ID:s5VfBYrv
>>599
善玉が多い俳優として佐々木剛がよく挙がるけど言うほど善玉率高くないというか、実際悪役が多いぞ。
必殺でも何回も悪役で出演するし大体猫かぶってる悪役が多いな。石田信之もそうだが。
二人とも刑事ドラマでも犯人・悪役率が高い
>>600
二人とも現代劇でも善悪の比率は同じくらいだな
605名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:08:26.90ID:aHRpx+xU
佐々木剛と言えば斬り捨て御免パート2の出世のために捨てた女を腹の中の赤子ごと乱暴して
殺害する時の鬼畜っぷりがすごかったな。ライダー系では一番外道な役が多い気がする。

あと来週木曜の午後のロードショーのデルタ・フォース2の麻薬王と異名をとる悪役のボスの
声が西沢利明
2023/01/26(木) 16:14:15.71ID:3y/Jl6I6
花沢徳衛は善人の方がやや多いか
2023/01/26(木) 16:51:19.59ID:bWJ/yt9e
草刈正雄は大河で善悪半々かな
2023/01/26(木) 18:46:12.50ID:QnWi5NUn
>>607
二枚目ベビーフェイス→壮年策謀家→主人公の味方の老人
の変遷かな
2023/01/26(木) 23:30:39.48ID:/ojcMuRL
>>608
風と雲と虹と→花の乱→真田丸
天地人の本多正信は演じるのがまだ早かった感じ
2023/01/26(木) 23:48:32.61ID:sHYVbnsx
あゝ上野山功一さん…
善人役もあったような記憶
2023/01/29(日) 01:27:13.00ID:zngnn5cR
四方堂渡
612名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:36:58.38ID:L9hRrqzD
●それなりに善玉が多いのに途中で裏切りそうで疑ってしまう俳優

有川博、石田信之、佐々木剛、西沢利明、柴田p彦、長谷川明男、鷲生功、宮下直紀、
山本紀彦、冨家規政、住吉正博、寺田農、うえだ峻、悪役専門になる前の石山律雄
>>610
仕事人X風雲竜虎編第16話 「白か黒か大商人誘拐騒動」では描写を見る限り普通に被害者役。
仮面ライダーファーストシリーズの最終三部作ではアンチショッカー同盟のリーダーで善玉だったが
その後怪人に操られていつも通りの敵役にw
613名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:23:29.33ID:L9hRrqzD
●続々・三匹が斬る!第15話「五木の里、つむじ風吹く女人屋敷」
乱心者を装ってる人吉藩善玉家老に和崎俊哉
善玉村名主に牧冬吉
悪役は人吉藩大目付役の成瀬正孝

成瀬正孝は時代劇でも現代劇でも悪役ばかりだな

●続々・三匹が斬る!第18話「無理心中、娘十八怨み節」
女房が飲み屋の女将の猟師が阿波地大輔

1シーンだけで顔はすごい怖いけど描写を見る限り暴力をふるわないし良い人みたい
2023/01/30(月) 19:13:17.38ID:fHSiMuN2
>>613
成瀬正孝は成瀬正だった頃
影同心で良い役をやっていて驚いた事があるわ
2023/01/30(月) 20:28:13.17ID:OE/A/NwX
仲谷昇も半々かな
2023/01/30(月) 22:23:52.54ID:q/nTRFSP
渡瀬恒彦もそうだね
2023/01/31(火) 02:04:38.77ID:u1q4JAmg
>>614
たしか影同心には2回出てて、別の回でもチャラそうな下っ引役で悪い役でもなかったよな
その回は深作欣二監督回で悪役でない川谷拓三がぶち殺されて
室田日出男の悪の与力がえげつな過ぎて、勝部演之、岩尾正隆、有川正治らほかの役人たちが引き巻くっていた
2023/01/31(火) 13:02:33.13ID:Kveg87Lb
>>613
成瀬正孝は西部警察の仙台ロケと最終回SPで刑事役だった。昔は片桐竜次とよく勘違いしてた。
西部警察の地方ロケは大抵現地の刑事役が悪役専門だったな。
石山雄大、南道郎、井上博一とか。
2023/01/31(火) 15:07:21.93ID:o01cyyDb
神保悟志
2023/01/31(火) 15:11:53.06ID:o01cyyDb
佐藤藍子
2023/01/31(火) 22:36:10.12ID:1g5PGlcA
本日BSの里見黄門で江幡高志が善人
2023/01/31(火) 23:18:50.58ID:0v6jAq2Q
村上弘明
新旧の御宿かわせみ以外では人を斬ってばかりのロクデナシの役しかやっていない
2023/02/01(水) 00:17:08.12ID:iukM/DcN
銭形平次やってただろw
2023/02/01(水) 00:44:04.00ID:ckBrwvs6
十手で殴りまくる悪徳岡っ引きか
2023/02/01(水) 02:14:43.38ID:TX7pWuHU
>>622
必殺シリーズの政を忘れないでください
626名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:14:00.21ID:4K8h4q+d
BSフジで放送中の岡っ引どぶで山本清が真っ当な町方同心役でレギュラー出演してるぞ
>>622
それを言ったら正統派捕物帳以外の時代劇の主人公なんてテロリストか暗殺者か泥棒か
ヤクザのどれかじゃんw 桃太郎侍も長七郎もやってることがバレたら間違いなくまずいことになるw
岡っ引どぶもタイトルだけなら正統派捕物帳みたいだが蓋を開けてみれば悪人の屋敷に乗り込んで
仕込み十手で皆殺しのテロリストだし仲間に大泥棒やスリがいるから犯人隠匿罪もあるし
賭博行為もするし普通に犯罪者
627名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:15:24.60ID:4K8h4q+d
>>624

>十手で殴りまくる悪徳岡っ引きか

新五のことかw
2023/02/01(水) 17:42:07.15ID:7tM4UJQW
>>626
だから時代劇なんて悪人しか居らんのよ
2023/02/01(水) 17:58:39.73ID:oGheUrFn
そもそも江戸時代の岡っ引きとか、実際は犯罪者をお目こぼしする代わりに
捜査の手先に使ってたとか、ヤクザの親分に賭場開帳などの特権を与える代わり
警察業務の一部を代行させてたから。

いまでいえば警察とヤクザがズブズブみたいなもん。
現在も似たようなもんかもしれんが、当時はそれが公認されてた。
2023/02/01(水) 19:38:25.18ID:REJgC3JQ
>>607
大河とほぼ同格扱いだった
水曜大型時代劇「真田太平記」では
副主人公の真田幸村を演じていた
(主人公は渡瀬恒彦演じる幸村の兄・信之)
2023/02/01(水) 19:41:32.45ID:REJgC3JQ
>>603
正しくは 政→正
2023/02/03(金) 22:09:18.55ID:jQFyNT6s
>>626
あばれ旅と刺客請負人だけで斬った数は300を下らん
とんでもねー野郎だよ
2023/02/04(土) 00:25:06.69ID:zhYMip6I
村上弘明に親でも殺されたのか・・・
634名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:28:34.00ID:u/M5UYP5
佐久田修は悪役を演じたことはあるのだろうか?
>>632
300なんてプロテロリストの高橋英樹や里見浩太朗の足元にも及ばんわw
錦之介も破れシリーズと子連れ狼だけでその何倍も殺してるぞw
2023/02/06(月) 21:02:45.90ID:sui1Ewnb
>>634
ソイツらは良いんだよ
おりゃあ村上弘明が許せねえんだ
初村見殺しにしやがって
2023/02/06(月) 21:43:06.13ID:XiXRTk2P
沢村一樹は?
少ない時代劇で善悪半々
必殺じゃレギュラー水川あさみ殺しちゃうし
637名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:33:15.15ID:HeQgU+3E
山本昌平、鬼馬二、関山耕司が悪役商会に所属してたのはわかる・・・

だが悪役率1割くらいの岩城力也が所属してた理由がわからん
2023/02/10(金) 23:36:03.08ID:BSMbjeN6
https://i.imgur.com/TEPF5be.jpg
639名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:35:16.64ID:mm7f5An5
また又・三匹が斬る!第5話「悪の華、散らせて見せます美保の関」

大前均が芸人一座の座長役(善玉)。更に珍しいことに坊主頭でなく月代を剃った髷姿だった
640名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:37:03.94ID:mm7f5An5
また又・三匹が斬る!第5話「悪の華、散らせて見せます美保の関」

悪家老(勝部演之)のドラ息子が高川裕也だったがこの人の悪役は珍しいかな?
2023/02/12(日) 12:22:21.08ID:oOiySgpC
内田良平は善人役あるかな?
2023/02/12(日) 17:29:23.73ID:huFzcQg7
>>641
レギュラーだと丹波版鬼平の五郎蔵をやってたな
2023/02/13(月) 03:01:31.76ID:GH46OtWI
内田良平
映画の主演あるでしょ
俥引きの役の
2023/02/13(月) 05:57:36.50ID:foPwOHtc
村上弘明は最弱ライダー
現代劇の南平班では毎度謎のシャワーシーンを流されて大ブーイング
その反動で時代劇では悪役ばっかりだよね
辛うじて御宿かわせみで善悪半々のイメージ維持してるが
2023/02/13(月) 13:01:22.67ID:A2p4TC0w
また始まった
2023/02/13(月) 13:44:35.52ID:wcIlN8dJ
最近村上弘明の再放送多いよね
今日は現代劇で3本、明日は時代劇で1本
斬って斬って斬りまくる感じでしょうか
2023/02/13(月) 18:15:29.14ID:slzGZeRt
今日も明日も本田博太郎を斬るね
648名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:48:51.82ID:K9PrK5SJ
>>582
それ、最近見たな。侍姿悪くないな
2023/02/13(月) 19:27:24.99ID:NFKuzc/k
>>644
痴漢もしてたよね
酷いヤツだよ
2023/02/13(月) 22:28:53.81ID:aWX8DgYZ
>>644
村上に親でも殺された人キターww
2023/02/14(火) 00:34:07.36ID:+Hs8RFMX
仮面ライダーV3宮内洋とウルトラセブンの森次晃嗣かな
キャプテンウルトラとウルトラマンの前だったころ覚えてない亀石征一郎の力石徹は善なのか
2023/02/14(火) 16:49:34.51ID:e1frIC++
刺客請負人2第6話
いよいよ村上弘明が血迷ったか
悪役でないエンケンまで斬っちゃったよ
かわうそうに…
2023/02/14(火) 21:07:45.66ID:PvcMTZjP
↑しつこい
2023/02/15(水) 05:24:37.80ID:nrK3/zZE
>>652
斬ってねえしエンケン死んでねえし
ちゃんと見なよ
2023/02/15(水) 07:47:21.25ID:W0weSdXY
かわうそも出てねえよ
2023/02/15(水) 12:41:31.41ID:Ld0T+YLS
時代劇にかわうそが出てくるわけが…

あ、鬼平69のかわうそ平内があったか
草薙幸二郎の珍しい?善人回
2023/02/15(水) 17:38:17.47ID:VSyduchr
今日のチバテレ再放送の松方弘樹主演
「名奉行 遠山の金さん」(第4シーズン)

お白洲の場面の途中から見たら
"江見俊太郎"演じる悪徳商人が'大出俊'に見えた・・・
2023/02/15(水) 19:08:05.16ID:nrK3/zZE
眼鏡買いなよー
2023/02/15(水) 19:38:14.96ID:gb1z70my
>>658
乱視用の眼鏡は持っていて重要書類を書くときはキチンと着用しますが
普段は裸眼でもあまり不便を感じないのでテレビはメガネなしで見ます
・・・・・・と、一応弁解させていただきます
2023/02/16(木) 13:33:13.62ID:i9cPgg58
言い訳するなよー
2023/02/17(金) 12:48:03.59ID:HakfWqS1
近藤正臣は?
2023/02/17(金) 13:15:17.93ID:zVOdzAp+
善7悪3
ってとこか
2023/02/17(金) 13:16:38.38ID:zVOdzAp+
腕におぼえありでは極悪脱藩浪人村上弘明に殺されて可哀想だった
664名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:42:39.06ID:HlZCxGsS
>>659
声質とかまるで違うしなぜ間違えたのか不思議なんだが
665名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:04:10.37ID:HlZCxGsS
また又・三匹が斬る!
●第6話「 伝説の、不老長寿の尼が行く」
湖条千秋が大年増の我が儘姫。最後は改心・・・したのか?

●第7話「妖怪見たか?丑の刻参りの女」
中村孝雄が実の弟(頭師孝雄)と不倫してる悪妻(鈴鹿景子)に毒を盛られて病に伏せる善家老

●第8話「寅の刻、お相手申す秘伝胡蝶流」
内田稔と西沢利明が改革派の善玉藩士

●第10話「摩訶不思議、恋の行方と肉付面」
御木本伸介と谷口高史が忠義者の善玉藩士

●第12話「幻の狐の嫁入り見て死んだ」
遠藤真理子が善玉銀山奉行(小倉一郎)の悪妻
2023/02/21(火) 14:46:00.13ID:vZy4oqUN
今日も憎っくき村上弘明の暴れっぷりを見てやるぞと憤怒に燃えていたら、あゆみちゃんが出てきてラッキーだった
眼福眼福
667名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:21:02.55ID:9qDFKz4N
岡っ引どぶ(1991年版)
●第6話「出湯の里殺人事件」
珍しい草見潤平の善玉。老中の重臣の息子で少し人の良さそうな感じだったが団時朗演じる
悪忍者に殺害された
2023/02/24(金) 00:34:50.06ID:zGs3zFHk
>>666
しつこい
いい加減失せろ
2023/02/24(金) 01:00:41.32ID:Kx1KiMyj
土屋嘉男も半々くらいか
2023/02/24(金) 18:13:29.44ID:hqmpJC0U
時代劇じゃ悪役あるか?現代劇なら半々くらいだけど。
671名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:37:35.89ID:JA5oinyS
大江戸捜査網でしてたような
2023/02/25(土) 11:10:47.95ID:ISEzzHmh
土屋嘉男は破れ新九郎でも悪役やってたよ
673名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:59:00.22ID:3PHPRehK
水戸黄門40部第11話「赤い恐怖! 心の叫び〜久保田〜」
田口計の善玉の城代家老役は珍しかった
674名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:05:38.92ID:8YgyiamI
>>668
頭がおかしいんじゃないかお前
2023/02/25(土) 22:59:02.49ID:J3/TtPK7
>>674
お前がな
676名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/25(土) 23:14:27.50ID:n3dUD6HL
>>675
うぜーから絡むな
死ね
糞が
677名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:01:55.48ID:fNu+fV5T
大江戸捜査網第3シリーズ
●第71話「音次郎撃たれる」
鬼馬二が謀反をたくらむ腹違いの弟(幸田宗丸)の家臣。いつも通り悪役だが主持ちなので
月代剃ってて髭もない珍しい姿

●第73話「恐怖の訪問者」
灰地順が真っ当な町方与力
>>670
東京で製作された時代劇だと悪役が多い気がする
678名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:05:19.25ID:fNu+fV5T
●仕置人第14話 「賭けた命のかわら版」
ワイロも女も拒否するものすごくクリーンな善玉作事奉行に汐路章。罠(美人局)にはめられ放心状態になるが
679名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:22:52.95ID:fNu+fV5T
●仕置人第15話 「夜がキバむく一つ宿」
島米八がただの飛脚
白影が善玉百姓
2023/02/28(火) 12:36:07.35ID:ccDRTp6+
村上弘明ちんじゃった…
2023/03/01(水) 00:04:50.22ID:YVz9G/i6
>>678
汐路章は続く助け人でも地獄大搾取で津坂に言い寄るオカマの旦那だったねw
そういや服部半蔵影の軍団でもドジっ子同心やってたし結構多いかもね
2023/03/01(水) 12:35:28.87ID:ktQiOKQq
オカマで思い出したけど順ちゃ~ん♪のアレも善人役かなぁ?
683名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:00:21.52ID:Pq9OqFba
●仕置人第17話 「恋情すてて死の願い」
冤罪で火あぶりになった商人の娘姉妹の妹(中田喜子)の恋人の善玉百姓に高峰圭二
>>682
少なくとも悪人ではない
2023/03/02(木) 00:49:01.21ID:z5J72PKa
汐路章は必殺シリーズには仕置人・助け人・仕置屋・仕業人・からくり人・新仕置人に
出演しているが、いずれも仕置される役ではない。
仕置屋では冒頭で主水に斬首されるが、依頼人から直接依頼されたものではないしな。
2023/03/02(木) 02:09:57.94ID:qhy59jsX
>>684
それらの汐路章の出演はほぼほぼ工藤栄一監督回だよね
686名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:21:01.95ID:CYygcGrg
大川隆法死亡ということで、ふと、南原宏治を思い出してしまった
2023/03/02(木) 21:30:00.41ID:kELD96o9
松竹と東映で扱い違いそう
2023/03/04(土) 15:32:19.23ID:Eg2lSf1U
>>676
頃す
689名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:18:40.56ID:ggFwNvYb
>>684
汐路章は暴れん坊将軍3でも黒幕と繋がってる目明しかと思ったら真っ当な目明しだったし意外と
善玉が多いな。とはいえ作事奉行という身分の高い侍役は後にも先にもこれだけでは?
必殺で他に3回以上善玉で出演した悪役のイメージが強い俳優だと須藤健、五味龍太郎、
石倉英彦、江幡高志なんかがいるがいくら長期シリーズとはいえ五味龍太郎が善玉で複数回
出演した時代劇も珍しい気がする
>>688
高橋英樹や里見浩太朗より村上弘明のほうが斬った人数が多いと思ってる頭がおかしいやつなんだからほっとけ
2023/03/06(月) 19:18:29.82ID:NxXsqV+A
>>689
汐路さんは松方弘樹時代の「大江戸捜査網」で
一度、悪の火付盗賊改の長官役をやってるのを見た事がある

映画だとあの「徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑」で
長崎奉行から大名に出世する役を演じていたな
691名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:44:28.24ID:ggFwNvYb
●仕置人第18話 「備えはできたいざ仕置」
中井啓輔が善良な大工。中井啓輔も必殺では3回以上善玉で出演してるな
2023/03/06(月) 19:46:25.53ID:ggFwNvYb
>>690
ヤクザの親分とか町人ばかりかと思ってたが大名まで演じてたのか
2023/03/06(月) 21:56:45.51ID:/PvMBEfc
汐路さん「徳川女刑罰絵巻 」では楽しそうに生イモリ食ってたね
2023/03/06(月) 23:33:12.59ID:LE0b3o95
汐路章の東映時代物映画のベスト出演作は「徳川女刑罰絵巻」の極悪奉行と
「毒婦お伝と首斬り朝」の悪徳刑事が双璧だと思う
2023/03/06(月) 23:38:53.72ID:iaWDof+A
やあ広能くんはおるかねえ。
696名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/09(木) 02:11:02.04ID:5t9DYXSP
●2代目吉右衛門版鬼平第一シリーズ第15話「泥鰌の和助始末」
森幹太が善良な大工の親方役。いかにも人が良さそう
697名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/10(金) 20:31:32.13ID:yDC/lnIH
新仕置人
●第8話 「裏切無用」
亀石征一郎が袖の下を拒否するクリーンで職務熱心な町方同心役。
不正が嫌いなだけで石頭というわけでなく融通も利く良い同心

●第9話「悪縁無用」
園田裕久が悪徳瓦版屋役。
この人の悪役はこれしか見たことがない
2023/03/10(金) 20:48:29.04ID:5plGVnB8
園田さん
暴れん坊将軍で普通に悪役演じているのはショック
和崎さんや宮内さんならともかく
2023/03/11(土) 13:51:20.32ID:VjB4HTSz
成田三樹夫は痔
2023/03/12(日) 09:23:59.45ID:GwRuFVRc
>>699
路線バスで座らせたいな。

「あのイボ痔、あのイボ痔、ああああああ」
2023/03/12(日) 13:38:45.47ID:utF1g5O/
成田さんは肩凝りのイメージ
探偵物語のせいかな
702名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/13(月) 17:11:27.41ID:ERtsLtBs
●また又・三匹が斬る!第20話「献上の 茶壺に幽霊現れた!」
根上淳が代官所の善玉目明し。この人の善玉は珍しくないと思うが悪役のほうが多い気がするので一応
703名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:14:37.11ID:MvxEky0f
●必殺スペシャル・新春 決定版!大奥、春日野局の秘密 主水、露天風呂で初仕事
高峰圭二と金子研三が正道仕事人(リーダーは篠田三郎)
2023/03/15(水) 16:33:06.56ID:sh+RtUgX
村上弘明は極悪人
2023/03/15(水) 22:14:53.63ID:MVkgAV93
>>703
ウルトラマンAとウルトラマンタロウの共演か
2023/03/15(水) 22:17:38.55ID:Vk9vApWd
高峰圭二=栗山監督に見えて仕方ない
2023/03/16(木) 13:16:49.71ID:zyFEYzfv
>>706
「どこがだよ!」と突っ込もうと思ったがわかるような希ガス
2023/03/17(金) 08:50:11.85ID:h6rzuHcL
いやいや
クリソツだべ
2023/03/17(金) 12:59:56.53ID:2hOfAL+W
>>706
俺は高峰圭二と寺島達夫の区別がつかない
710名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:26:17.44ID:0R1Ez05V
新・三匹が斬る!
●第5話「牢破り、女一匹駄賃づけ」
中村孝雄が困ってる人を放っておけない親切な三春藩山奉行役(三匹が斬る!では善玉は3回目)

●第6話「幸運の、汗かき阿弥陀が血を流す」
冒頭だけの出演だったが描写を見る限り筋道を通して非道なことはしなさそうなヤクザの親分に有川正治。
実は盗賊の悪坊主に工藤堅太郎(三匹が斬る!では悪役は2回目)。
実は盗賊の悪医者に増田再起
2023/03/21(火) 14:22:45.79ID:i1jS3ct+
木村栄って時代劇でも毎回死んでる?
2023/03/21(火) 14:28:30.01ID:i1jS3ct+
不破万作
良い雑魚悪い雑魚
雑魚しかやってないが
713名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:28:03.77ID:2rkmGc0A
>>711
毎回死んでるかどうかは知らんが2代目吉右衛門版鬼平の火盗の同心以外は悪役しか知らん
714名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:05:00.69ID:6NftP0lD
賞金稼ぎ
●第9話「廃屋のゴッドマザー」
藩の悪政に苦しめられて犯罪を犯してしまう名主一家に佐々木すみ江と片桐竜次と
根岸一正と野口貴史

●第14話「追跡者のメロディー」
悪家老に騙されて賞金首になった上に仇として狙われる哀れな善玉藩士に原口剛。
その原口剛を同じ悪家老に騙されて仇と付け狙う池玲子(善玉)
715名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:10:51.65ID:6NftP0lD
●2代目吉右衛門版鬼平第一シリーズ第17話「泥鰌の和助始末」
外道働きをしないことを信条とするスリの元締めに睦五朗。その友人の善玉荒物屋に山口幸生
716名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:14:01.22ID:6NftP0lD
●古谷一行版江戸の用心棒第3話「娘が消えた」
善玉商人に草薙幸二郎
善玉の三味線の師匠に横森久(しかも盲人)
2023/03/22(水) 17:28:11.28ID:Dkyfoh7d
●月影兵庫あばれ旅第一シリーズ第1話「消えた姫君を追え!」
村上弘明が高橋長英のマゲを切り落とす暴挙に出る
718追加情報
垢版 |
2023/03/22(水) 21:16:02.59ID:6NftP0lD
●必殺スペシャル・新春 決定版!大奥、春日野局の秘密 主水、露天風呂で初仕事
鈴木淳が恐妻家の主水の同僚

●2代目吉右衛門版鬼平第一シリーズ第17話「泥鰌の和助始末」
情状酌量で寄せ場送りになるスリに片桐竜次
2023/03/22(水) 21:25:39.55ID:cMn/xJZo
>>715
>>718
鬼平で片桐竜次と睦五朗が出る回は「女掏摸お富」だと思うが
720訂正
垢版 |
2023/03/22(水) 22:12:17.04ID:6NftP0lD
●2代目吉右衛門版鬼平第一シリーズ第17話「女掏摸お富」
外道働きをしないことを信条とするスリの元締めに睦五朗。その友人の善玉荒物屋に山口幸生
情状酌量で寄せ場送りになるスリに片桐竜次
>>719
申し訳ありません。間違えました
721名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:32:23.96ID:8Qftrty8
●賞金稼ぎ第16話「忍びのテクニック」
アヘン密売組織に脅されてアヘン密売を手伝わされる主人公の塾に通う男の子の保護者の
父親(煙草売り)の父親に小松方正。その女房に佐々木すみ江
2023/03/23(木) 17:50:46.00ID:+fCBEtYn
>>721
善玉だったの?
723名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/24(金) 13:47:12.66ID:8GILIaoS
>>722
脅されてただけで普通に善玉。この時代劇は主役サイドが睦五郎、石橋蓮司、大木実と
悪役のイメージが強い人ばかりだし原口剛とか普段悪役ばかりの人が善玉とか悪役だけど
同情の余地がある役だったり見どころが多い。最終回はあの今井健二が善玉賞金稼ぎで出演
してるらしいし
724名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/24(金) 13:49:47.28ID:8GILIaoS
賞金稼ぎ
●第15話「三姉妹のターゲット」
●第16話「忍びのテクニック」
鈴木康弘(鈴木金哉)がただの魚屋
2023/03/26(日) 02:26:38.86ID:VhtGQdfO
>>705
「帰ってきたウルトラマン」
の主人公を演じていらっしゃった団時朗さんのご冥福を心より祈らせていただきます
2023/03/26(日) 14:17:57.38ID:F/63bK6q
団は善悪半々か?子供番組では基本善人役だけど(怪人二十面相は例外)
時代劇や現代劇は基本悪役だろ
727名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:58:57.56ID:4wXYNjMj
賞金稼ぎ
●第17話「血と砂のブルース」
主人公が経営する塾の教師(石田信之)の学生時代の先輩で集りや強請で生活していた
竹光を刺したお調子者の浪人に小池朝雄。ヤクザに支配された村の住人の情けに触れたことにより
最後は義侠心が芽生えヤクザの集団に立ち向かうも斬殺される
>>726
帰マン時代は悪役顔じゃなかったと思うがだんだん悪人顔になっていったという今井健二パターンじゃなかろうか?
2023/03/26(日) 20:21:30.55ID:77Jo9xXC
>>727
竹内力もそんな感じかな
729名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:32:47.83ID:3XWlFeKG
賞金稼ぎ
●第18話「国境のローンウルフ」
悪代官に苦しめられる村人のために代官所を襲撃したりする野盗の頭に峰岸徹。
頭の峰岸徹は道を踏み外さなかった義賊だが配下の大木晤郎以下は外道働きも辞さない

2代目吉右衛門版鬼平第一シリーズ
●第18話「浅草・御厩河岸」
石山雄大が本格の盗賊(岩井半四郎)の側近。頭は道を踏み外さない本格でも
配下は外道というパターンが多いがドラマを見る限りは石山雄大は外道働きはしていない。
鬼平では本格の盗賊は悪人扱いされない
730名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/29(水) 21:20:07.99ID:JweD4VQx
亀石がネトウヨに目覚めるとは思わなかった
731名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:08:16.02ID:3JnUd/Tj
津川雅彦とか桂小金治とかそう言う残念な人は昔からそれなりにいるけどな
渡瀬恒彦や岡江久美子も原発推進派だった
2023/03/30(木) 09:50:49.58ID:lrKFuZOJ
原発最高やん
2023/03/30(木) 11:33:58.38ID:7qDnJDCx
うむ
でっかい風車やソーラーパネルを作るくらいなら原発やな
2023/03/30(木) 13:57:48.33ID:A9C6R+5U
南海トラフが来たら終わりだろ
2023/03/30(木) 16:06:15.25ID:KEnqCbWn
奈良岡朋子は時代劇で悪役あったかな?
2023/03/30(木) 17:00:11.34ID:iMiBIHS2
>>733
メガソーラーは地球上に不要な施設
老朽化も早く処分するのも環境破壊
2023/03/31(金) 00:05:28.99ID:C3cu8G4Q
>>736
だからそう言ってんだろ
738名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:32:35.12ID:OGNwN4g/
賞金稼ぎ
●第21話「復讐のワイルドボーイ」
主人公の弟子の善玉賞金稼ぎに成瀬正孝

●最終話「コンバットの報酬」
主人公とともに百姓たちを虐げてた悪代官を倒すために戦ってくれる頼もしい善玉賞金稼ぎに今井健二

幻之介世直し帖
●第5話「はやぶさ剣法罠を斬れ」
アヘン密売の元締めの濡れ衣を着せられて死罪になる善玉商人に灰地順

●第6話「はやぶさ助けた鬼同心」
善玉の鳥居甲斐守に城所英夫。その側近の善玉与力に原口剛

城所英夫の善玉も珍しいが鳥居甲斐守が悪人じゃないというパターンも珍しい。
鳥居甲斐守が悪人じゃなかったパターンだと他に仕置屋稼業くらいしか知らない
739名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:31:37.51ID:JmDyv6NK
>>738
影同心の田村高廣の鳥居も、元締的役割の善玉
2023/04/02(日) 22:13:01.23ID:M5nOkB5K
反原発の坂本死んじゃったよ〜
2023/04/03(月) 02:58:17.63ID:swUEEfia
坂本龍一の人生を反原発だけで括るなよ
742名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:35:29.59ID:mfPh6Yf1
古谷一行版江戸の用心棒
●第5話「この命三十両」
貧乏人からはある時払いで催促無しの善玉医者に草野大悟

幻之介世直し帖
●第10話「狙われた愛の肖像」
善玉仏師に浜田寅彦。その弟子の善玉仏師に伊東達広。悪老中に稲葉義男

伊東達広の善玉はかなり珍しいと思う
743名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/17(月) 03:15:55.66ID:K26Lf51b
2代目吉右衛門版鬼平第一シリーズ
●第20話「山吹屋お勝」
本格の頭に五味龍太郎

幻之介世直し帖
●第15話「くの一地獄変」
主人公の友人の善大名に剣持伴紀
744名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/17(月) 12:25:54.54ID:K26Lf51b
幻之介世直し帖
●第17話「伊平次の声が盗まれた」
裏で押し込みを働く寄せ場役人の幹部に江幡高志。侍姿でも動きが普段の小悪党と同じw
2023/04/17(月) 19:41:07.80ID:TKhUNrku
BS鬼平で綿引洪レギュラー入りエピソードやってたが、
作中での元盗賊が密偵になる悪→善という配置換えが
実在の綿引、蟹江といった悪役俳優の配置換えに前後して
リンクしてるあたりすごいな
両名ともこの頃から悪人から善人役にシフトしたように思う
746名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:11:23.48ID:JKI/j8b5
>>745
蟹江敬三は元々悪役が多くて善玉に転向したが綿引勝彦は若いころから晩年まで善悪半々のイメージ。
あと鬼平で密偵にしてもらえるのは悪人でない本格の盗賊だけで道を踏み外した外道は普通に
死罪になったり斬られたりする。

その綿引勝彦加入のエピソードで結核を患って寝たきりになってる五郎蔵の手下が草薙良一だったが
草薙良一の時代劇での善玉はこれだけでは?
元本格で隠居して駄菓子屋を営んでる爺さんに浜田寅彦も出演してたがこっちは悪役のイメージが強い
だけで実際は善悪半々
747名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:32:52.86ID:JKI/j8b5
2代目吉右衛門版鬼平第一シリーズ
●第21話「敵」
結核を患って寝たきりになってる五郎蔵の手下に草薙良一
元本格で隠居して駄菓子屋を営んでる爺さんに浜田寅彦

幻之介世直し帖
●第20話「ここが思案の敵討ち」
小料理屋で板前を務める浪人に内田喜郎。
この人はひねくれた悪人が多くて悪人じゃなくてもひねくれた役が多いが今回はストレートに善玉

古谷一行版江戸の用心棒
●第7話「女主人の腕」
悪公儀隠密に小坂一也
善玉藩士に原田清人
大店の善玉女中に山口朱美
748名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/20(木) 21:47:39.94ID:GSEjpHe0
Sっぽい美人 久仁亮子
749名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/21(金) 23:40:50.59ID:sNurOPiY
ミラーマン石田信之
2023/04/22(土) 08:03:40.92ID:9pUTwTyp
石田は善悪半々というよりバカ殿とドラ息子半々
2023/04/22(土) 09:21:35.57ID:BBigQGcG
原泉はどう?
2023/04/22(土) 11:01:14.61ID:WU023zrt
必殺姉妹人くらいちゃいますか善人は
2023/04/22(土) 11:13:03.62ID:4orj+Snh
原泉は片岡孝夫の眠狂四郎円月殺法で
正体は大盗賊の凄い婆さんをやったのは良い者役だったと思う
2023/04/23(日) 19:47:45.06ID:1qt+0iDb
>>752
>必殺姉妹人

まるで大映ドラマみたいな番組タイトルですね・・・
755名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:41:33.35ID:rUsC9PZW
幻之介世直し帖
●第21話「敵か味方か悪鬼の館」
正義感のある善玉剣術道場主に宮口二郎
人の良さそうなただの百姓に坂田金太郎(ノーメイクでスキンヘッドじゃなかったら一瞬誰だかわからんかったw)
756名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:42:51.61ID:rUsC9PZW
>>748
久仁亮子は圧倒的に悪役が多いイメージ
757名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:49:11.68ID:rUsC9PZW
×ノーメイクでスキンヘッドじゃなかったら
〇ノーメイクでスキンヘッドじゃなかったから
758名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/25(火) 16:29:53.13ID:is9X6hj3
幻之介世直し帖
●第23話「暗殺狩り」
国許で不義密通を働いた女房とその男を斬って脱藩して以来、人斬りなどをして死に場所を
探してる善悪2面性を持った浪人に清水綋治
759名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/25(火) 16:44:33.66ID:is9X6hj3
必殺仕掛人
●第2話「暗闘仕掛人殺し」
主人公チームと敵対する仕掛人チームに美川陽一郎(元締め)と配下に木村元と伊吹剛。
仕事と無関係の者には手を出さないことを自分たちの掟としてる(川で溺れそうになった
左内の息子を助けたり)ので外道ではないが悪人からの依頼を裏も取らず引き受けたりと
いろいろ問題あり

●第4話「殺しの掟」
悪藩医の息子に妹夫婦を殺された実直な善玉浪人に亀石征一郎
2023/04/25(火) 17:41:04.27ID:H2vRAiZZ
田宮二郎の白い巨塔で東教授の妻を演じた東恵美子は
時代劇だと大奥の偉い女(もちろん悪)のイメージがある
2023/04/27(木) 07:31:20.03ID:YygqLoz1
石田信之悪役結構あるよ
762名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:14:08.80ID:pCEPqCnU
2代目吉右衛門版鬼平第一シリーズ
●第22話「金太郎そば」
善玉商人に堺佐千夫
善玉の蕎麦屋の主に西山嘉孝
善玉番頭に灰地順
善玉の蕎麦職人に潮哲也と西園寺章雄

普段悪役のイメージが強い人たちが複数人善玉で出演してた。山内としお以外みんな良い人。
そもそもこの話の山内としおも女に不実なだけで悪人とは呼べないしな
763名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:16:05.81ID:pCEPqCnU
>>761
悪役の時は佐々木剛みたいに猫被ってるような悪役が多い
2023/05/02(火) 02:00:13.15ID:1m64Sp7j
>>527
TBSチャンネルでやってた黄門25部の雨の湯宿の殺人事件とやらでも
大前均の旅の修験僧、最後はニコニコ顔の良いお坊様だった
黄門では大体、暗殺集団の一味が多いから意外性があった

そういやこの部では別の回で亀石征一郎も善剣術指南役で最後は黄門様のお見送りもやったな
765S.J
垢版 |
2023/05/02(火) 06:33:30.75ID:++JSOveZ
>>527
大前均の善玉といえば、時代劇じゃないけど『猿の軍団』のビップ大佐。
作品中いちばんの良識キャラ。アテレコにスーツアクトもやってたいへんだったろうなぁ
2023/05/02(火) 12:47:25.87ID:fdqGA8zJ
大臣な
767名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/06(土) 02:29:03.58ID:gL3Y8gif
2代目吉右衛門版鬼平第一シリーズ
●第23話「用心棒」
人の好さそうな商家の女将に松村康世(善)
凶賊の凶悪な引き込み役に佐藤仁哉(悪)

古谷一行版江戸の用心棒
●第9話「犬を飼う女」
妾の家に足しげく通う商家の主に高原駿雄

必殺仕掛人
●第9話「地獄極楽紙ひとえ」
愛妻家の貧乏旗本に剣持伴紀(善)
必殺シリーズだと剣持伴紀の善玉はこれだけか?

●第11話「大奥女中殺し」
出入り商人から袖の下をとる大奥七つ口の汚職役人(伊賀者)に伊吹剛
他に悪事に関わってる描写はないし必殺だと「これくらいのことはみんなやってる」世界だから
悪人に入らないかもしれないが・・・

●第12話「秋風二人旅」
正道仕掛人に小林昭二
正道の白子屋菊右衛門に原健策
768情報追加
垢版 |
2023/05/06(土) 22:07:53.71ID:gL3Y8gif
必殺仕掛人
●第12話「秋風二人旅」
正道仕掛人に小林昭二
正道の白子屋菊右衛門に原健策
正道白子屋の女房に人の好さそうな近江輝子

近江輝子の善玉も珍しい気がする。この話に善玉遊女で出演してた小柳圭子は一見悪女が
多そうだけど善玉が多いパターン
2023/05/06(土) 22:23:14.73ID:2cg5d5kD
メインゲストじゃない年増遊女役=小柳圭子のイメージ
2023/05/07(日) 01:03:17.73ID:elkxrXWD
小柳さんって百近いけどまだお元気かなぁ…
流石に最近の情報は無いけど
2023/05/07(日) 13:07:53.44ID:q2qAjFGs
白子屋がまともな役のあったんだ
近年じゃ完全ラスボス悪役ばっか
772名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:10:48.13ID:JgqrD77l
個人的には加山雄三の憎々しい悪役を見てみたかった。
773名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:38:23.58ID:NAFuocIK
必殺仕掛人
●第13話 「汚れた二人の顔役」
普段は三下小悪党ばかりの山本一郎が顔が怖い凄腕浪人役

●第14話 「掟を破った仕掛人」
外道仕掛人一味に下條正巳(元締め)と小坂一也と梅野泰靖と伊藤孝雄
この話の悪役は悪役専門の人はいないな

剣術道場のただの門弟に滝譲二(偉そうなところもない)
>>771
普通に悪人要素のない良い仕掛人の元締めだった
774名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:46:42.26ID:NAFuocIK
>>771
しかも演じてるのが原健策だから余計疑ってしまうw
2023/05/11(木) 04:35:41.54ID:MC8w3b4V
一回も善人を演じたことのない悪役俳優はいないのか?
776名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:25:17.22ID:LUeazmiX
>>775
青汁の人は見た事ないな
2023/05/11(木) 09:02:41.44ID:YrZtVckJ
>>776
現代劇とか全体に広げても
仮面ライダーフォーゼのお爺ちゃん役くらいかね
2023/05/11(木) 10:58:37.89ID:afDHxGV+
脱獄広島殺人囚で刑事さん役やってた
2023/05/11(木) 11:48:05.98ID:OO+GEfEd
朝ドラ「私の青空」で善人役
2023/05/12(金) 02:02:34.76ID:rsa62fx8
今井健二、南原宏治の善人役も見たことないな。
781名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/12(金) 06:51:36.78ID:hysQs57m
>>780
イマケンは必殺でやってる
2023/05/12(金) 09:54:45.88ID:2WNTkbdj
今井健二は昔の映画で刑事役をやってたのを見た
南原宏治は映画「坊っちゃん」で主演やってる
2023/05/12(金) 10:05:34.70ID:2MMyieBp
吉右衛門の切り捨て御免で江見さんが水戸藩主役で出てた
血の繋がらない娘との軋轢と葛藤に悩む父親
娘の最期に泣いちゃってた
2023/05/12(金) 11:07:59.95ID:KbaBajcy
南原宏治は、太陽にほえろの初期の署長役
785名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:05:55.27ID:0qVlVfaS
イマケンはあと賞金稼ぎでも善人役してたような
786S.J
垢版 |
2023/05/12(金) 15:24:01.30ID:Rt3+iH6i
>>776
これを善人と言わずして、何をか言わんや
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/450639/
787名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:07.76ID:hGr9hMTc
>>786
リアル善人だな。
そう言えば八名さんってゴレンジャーやキカイダー01で悪の首領を演じていたけど、
どこか抜けているというか悪は悪でも陽性の悪で何か憎めないんだよな。
いずれにしても八名さんには一日も長く生きていてほしいものだよ。
2023/05/13(土) 02:57:49.32ID:6opvjfQE
田口計は時代劇では悪役ばかりだっけ?
789名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/13(土) 03:02:26.77ID:T5bFnmbx
主人公夫婦の運営する割烹旅館の乗っ取りを企む親戚・幸田(田口計)
790名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:29:08.83ID:CRbdzgTx
>>788
現代劇でも悪役ばかりだが相棒と芸者小春姐さんシリーズでは善玉。太陽にほえおろでも
普通の銀行員役で出演してた
時代劇だと無印仕事人の火消しの頭が善玉。
探すとどんなに悪役が多い人でも一回や2回は善玉を演じてるらしい
791名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:13:15.35ID:CRbdzgTx
必殺仕掛人
●第16話 「命かけて訴えます」
悪代官に虐げられた百姓に松橋登と林ゆたか
2023/05/13(土) 06:07:45.51ID:B3LP05nl
田口計は平成版の大江戸捜査網で最後ちょっとだけの出番だったが
善人の家老で出たことある。
2023/05/13(土) 07:29:20.16ID:o47q7yrH
>>789
蔵の宿か
主役の田中美奈子はじめ
みんな悪役俳優だらけの謎キャスト
唯一の例外長門勇は冒頭で死去するし
田口の仲間は江幡くらいで
後はみんな川合も遠藤もみんな善人役
2023/05/13(土) 07:30:53.96ID:o47q7yrH
>>788
水戸黄門最終回は善人の城代家老
悪役は西岡徳馬の小西行長の持続性の次席家老だった
2023/05/13(土) 11:19:55.68ID:75o5gF1m
>>780
古谷一行と木の実ナナの「混浴露天風呂」シリーズに
二人揃ってゲストで出た回があって
犯人もしくは悪い人間だろうと思って見てたら
全く悪人要素皆無の熟年男性を演じていて驚いた事はあるわ
2023/05/13(土) 11:36:13.37ID:VRHX4Vum
>>790
太陽にほえろ、のあのキャスティングは絶対田口計を事件の黒幕と思わせるやりくちだったなぁw
2023/05/13(土) 12:52:14.36ID:KWg80bbE
今井健二西部警察初回の防衛軍幹部役とか
てっきりクーデターの黒幕の一人かと
2023/05/13(土) 16:00:23.72ID:VRHX4Vum
昔、見明凡太朗という人がいたが、善悪どうだったのだろう?
2023/05/13(土) 22:03:56.49ID:hKEvuUgS
>>795
南原宏治は花神だと佐久間象山だったな
クレジットも全出演回でピンクレ(竜馬役の夏八木勲は連名になる回があった)
ハイジャック映画でイマケンは高倉健と連名トップで名前が出てくるパイロット役だった
2023/05/14(日) 00:02:01.63ID:eh6K7I5z
>>798
この人も善悪半々じゃないかな?
善役だと職人親方や火消の頭取とか代表選手だと思うけど
2023/05/14(日) 00:07:42.11ID:eh6K7I5z
>>799
今井俊二名義の東映東京のデビュー当初は一応は二枚目役だったしねぇ、あの曽根晴美も

南原宏冶も若い頃はスパイドラマの主演やTV版無法松の一生でも無法松役だったし・・・
十一人の侍だっけか佐藤慶の水野老中に嵌められて切腹する館林の家老役だったのは
802名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:10:53.70ID:53ZdH6tk
南原宏冶の息子はライブマンでブラックを演じていたな。
2023/05/14(日) 09:27:35.26ID:Cpd4R+8A
>>783
あの話は魔性の女役の田中真理が最期まで脱がないのが納得できない
804名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:58:32.72ID:Zpbpab6W
時代劇ではないが内容と出演者が時代劇と同じ2時間サスペンス「桜吹雪美人スリ三姉妹がいく」
犯人というか悪役が三谷昇と山内としおと南条弘二と三島ゆり子と小畠絹子
2023/05/15(月) 19:16:18.43ID:MpCitYc+
>>804
小畠絹子が悪役なのは珍しいね
806名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:21:22.76ID:uA/jBdqg
冨家ノリマサ
2023/05/15(月) 20:20:59.25ID:Y0TXChm3
>>804
このシリーズに八名信夫が
三姉妹の邪魔をする(悪役というよりも)完全なお笑い担当キャラで出演していたのを再放送で見た記憶がある
2023/05/15(月) 21:09:32.52ID:0UxhwPG/
沼田爆は善人の方が多いかな
2023/05/15(月) 21:51:09.13ID:Bgn3siWc
丹波哲郎は善人役だろうと悪人役だろうと演技がブレないな
810名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/19(金) 05:38:54.01ID:984OMgkK
必殺仕掛人
●第17話 「花の吉原地獄の手形」
裏のない善玉百姓に住吉正博。その父親の善玉百姓に入江慎也。
極悪庄屋に加藤嘉

●第19話 「理想に仕掛けろ」
偉そうな筆頭老中(志摩靖彦)の偉そうな側近に村上冬樹
百姓の人命軽視の火盗改めの長官に小林勝彦
その火盗改めの一般捕方(侍)に伊吹剛と滝譲二
善玉百姓に大橋壮多

●第20話 「ゆすりたかり殺される」
悪徳目明しに玉川長太

2代目吉右衛門版鬼平第一シリーズ
●第25話「雨の湯豆腐」
善玉商人(楊枝屋)に高桐真

この話に出てた人では新海丈夫の善玉は見たことないな
2023/05/19(金) 08:52:42.05ID:vVmUE5xN
宮内洋
2023/05/19(金) 18:22:13.81ID:xSy1eQ51
井上孝雄は
2023/05/19(金) 18:38:20.85ID:tprzYH3r
>>810
極悪庄屋は柔術の達人で素手で殺すんですよね
2023/05/20(土) 11:08:46.51ID:5lSSw3a/
高桐真はゼニクレージーの人間体
815名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:56:32.46ID:H2kSdogn
必殺仕掛人
●第21話 「地獄花」
悪徳商人に浮田左武郎

●第22話 「大荷物小荷物仕掛の手伝い」
悪坊主に如月寛多
その悪坊主に娘を手籠めにされた被害者商人に池田忠夫

●第23話 「おんな殺し」
悪板前に天田俊明
悪殺し屋に伝法三千雄

伝法三千雄の悪役って珍しくないか?
2023/05/20(土) 13:18:47.60ID:gGgZ4Ywm
天田は結構野心家の悪役やるイメージ
2023/05/21(日) 04:18:05.62ID:v2otf866
清川新吾
818名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:26:06.14ID:oyIkYakH
古谷一行版江戸の用心棒
●第11話「謎の剣客」
赤穂浪士・堀部安兵衛に中尾彬
赤穂浪士・神崎与五郎に芝本正
赤穂浪士・吉田沢右衛門に溝田繁
上杉の密偵に池波志乃
主人公の国許の討手(悪家老一味の残党)に小林昭二
819名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:44:37.61ID:oyIkYakH
必殺仕掛人
●第24話「士農工商大仕掛け」
悪大工に神戸瓢介
悪坊主に小堀明男
悪絵師の夫の弟子と不義密通していてその夫の悪絵師殺しを自称仕掛人に依頼する悪妻に雪代敬子
善玉の茶屋女将に近江輝子

●第25話「仇討ちます討たせます」
長い仇探しで病に倒れ卑屈な性格になってるが悪人ではない侍に青山良彦
仇の悪浪人に有馬昌彦

青山良彦も悪役のほうが圧倒的に多いかな?

●第26話「沙汰なしに沙汰あり」
悪普請方下奉行に柳沢真一
善商人に西山辰夫
夫の普請方改め役を殺されて女郎に身を落とした奥方に山口朱美

●第27話「横をむいた仕掛人」
善玉キリシタン宣教師に大月ウルフ
善玉隠れキリシタンに筑波健
身勝手な自業自得商人に石浜祐次郎
2023/05/27(土) 11:11:22.80ID:8lGB/yak
青山良彦は若い頃は善玉の方が多かった印象
歳取ってからは違うけど
821名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:36:55.90ID:lkzbK0fe
必殺仕掛人
●第29話 「罠に仕掛ける」
悪徳商人に市川男女之助
2023/05/28(日) 05:52:42.06ID:V0KJLuFJ
市川男女之助
絶対忘れない名前だね
2023/05/28(日) 15:36:25.53ID:hIR72S6m
昨日のBS鬼平
御木本伸介が筆頭与力役
この時期はほぼ悪役だったろうに
まあ鬼平の火盗改は与力同心密偵まで悪役多いけど
2023/05/29(月) 22:45:28.27ID:xmm4uWZ3
東映時代劇 You Tube で
杉良太郎主演の「遠山の金さん」79話を見てたら
「仮面ライダーシリーズ」の立花藤兵衛役で知られる
小林昭二が
ショッカーのゾル大佐を演じていた宮口二朗と一緒に悪役で出てきて
小林の役名が"とうべえ"(漢字不明)だったから完全にウケ狙いとしか思えなかったwww
2023/05/30(火) 13:29:17.53ID:qeZDUEUb
>>823
鬼平の印象が強すぎて、他の時代劇で真田さんが悪役やってるとガッカリする
826名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:04:47.11ID:vgDj4cyG
必殺仕掛人
●第30話 「仕掛けに来た死んだ男」
外道仕掛人リーダーに米倉斉加年。必殺シリーズだと悪役でしか出演してない

>>823
その時期なら三匹が斬る!とか暴れん坊将軍とかで善家老役で出演してたと思う。
いずれにしろどの年代でも悪役率は8割台だと思う
>>825
藤田まことの剣客商売でも田沼家の用人でレギュラー出演してる。それ以外は悪役しか
思い浮かばん。というかこの人も別に悪人顔というわけではないのに悪役ばっかりだな
2023/05/30(火) 20:35:25.24ID:2ljAQ0O5
真田健一郎の善役といえば暴将の内田稔回
内田同心の同僚で、悪い火盗改に手柄を奪われたりw、内田同心の悪堕ちした娘に刺し殺されたりとさんざんな役だった
2023/06/01(木) 15:30:59.65ID:eykXyHB6
山西道広って時代劇は出てるのかな
現代劇なら半々だが
2023/06/01(木) 17:13:09.84ID:SJcMLSXs
>>828
北大路欣也の銭形平次で清吉(万七の下っ引き)をやってたな

ゲストでは暴れん坊将軍Ⅲの栗田よう子の女賊の仲間の時は非悪人だったけど
それ以外のゲストの時は悪人が多かった覚えがある
830名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/01(木) 18:37:33.23ID:UYjcVQ/X
必殺仕掛人
●第31話 「嘘の仕掛けに仕掛けの誠」
悪番頭に小島三児。小島三児も悪役の方が多い気がする

古谷一行版江戸の用心棒
●第12話「男が石を抱いたとき」
強い人には下手に出て立場の弱い人にはい強気になる嫌な性格の大店の主に村松克己
善玉番頭に山本弘
人の好さそうなヤクザに五王四郎
高圧的な町方同心に堀内一市
性悪ヤクザに氏家修
831名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/01(木) 18:46:19.49ID:UYjcVQ/X
>>828
結構いろんな時代劇に出てるが俺も暴れん坊将軍Vの善玉ゲスト以外は悪役しか見たことない
>>829
その話は中田浩二の貴重な善玉回だな。栗田よう子は2000年代に入ると悪役ばっかりの
イメージ
832名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:27:06.20ID:pjCcGNQ9
必殺仕掛人
●第32話 「正義にからまれた仕掛人」
善玉町方同心に伊藤雄之助
大身旗本の高圧的な用人に北相馬宏

新仕置人の亀石征一郎の町方同心とか激闘編最終回の藤堂新二の筆頭同心みたいなの
ばかりなら復讐代行業なんて必要ないが必殺シリーズの捜査機関の人は悪人か事なかれ主義の
典型的な役人タイプばかりだからな
833名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/07(水) 11:55:57.25ID:+ybDFozY
新・必殺仕置人
●第3話「現金無用」
虎の会の回の正道仕置人に出水憲司
悪人要素がないためほぼノーメイク

古谷一行版江戸の用心棒
●第13話「小さな女主人」
元大工で無口で無愛想だが悪人ではないばくち打ちに勝部演之。実の娘(斉藤こず恵)との
交流が泣かせる
2023/06/07(水) 19:57:58.11ID:E6MGnR6q
北村総一朗さんは時代劇では圧倒的に悪役のほうが多いと思うが
今日の右門捕物帖3、どこで本性を現すかと思って見てたら結局最後までいい人だった
2023/06/09(金) 17:44:41.83ID:/UcWiYp3
仮面ライダーBLACK RXに西崎みどりがゲスト出演する回があったが
同じ回に永井秀明が
死なずにその回のラストまで登場する完全な善玉役で出ていた
836名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:41:22.76ID:mkEeWLGP
新・必殺仕置人
●第4話「暴徒無用」
一帯を仕切って悪の限りを尽くしてる山の地主の手下に日高久(表向きは宿の主)。
この人は悪役率は2,3割ってとこかな?

●第5話「王手無用」
将軍家将棋指南役のただの付き人に伴勇太郎
まともな目明しに小島三児
小普請組の悪旗本に普段町人ばかりの重久剛一
>>835
永井秀明も外山高士や幸田宗丸と同じで実際はいろんな時代劇で善玉を演じてる俳優かもしれん。
仮面ライダーBLACK、BLACKRXは見たことないがウィキを見たら曽根晴美とか近藤宏とか
時代劇の常連が結構出演してるな。怪人の人間態で井上高志やうえだ峻も出演してるみたいだし
主人公の養父がスガカンなのは有名だし
2023/06/10(土) 11:15:17.78ID:2iO8eDL5
>>836
仮面ライダーBLACKの近藤宏の回は見た事あるけど
近藤さんは良い役だったな
2023/06/10(土) 12:05:44.92ID:fgylxYly
ジャッカー前半のクライムボス
東映時代劇悪役俳優だらけ
2023/06/10(土) 15:45:48.50ID:IAjRKVBL
主人公の養父がスガカンなんだよな
840名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:39:45.36ID:JDrAr6UJ
スガカンは空海で良い演技をしていた
2023/06/10(土) 17:51:46.72ID:dpMWj26j
仮面ライダーBLACKには
石橋雅史も一般人の善良な老人で出てる
2023/06/10(土) 18:54:04.00ID:dfSqsg0w
>>838
快傑ズバットの悪役も時代劇の常連悪役ばっかりだったな。
仮面ライダーXも話数少ないわりに怪人の人間態が江見俊太郎やら沼田曜一やら佐藤京一
やら梅津栄やら上田忠好やらかなり濃い。善玉ゲストだと山岡徹也や小笠原弘が出演してた
843名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:18:01.15ID:1dJl3uQa
>>814
デカくて迫力のあるいかつい顔だよな。
844名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:27:48.46ID:vTdfhMlK
>>843
時代劇に出るために生まれてきたような顔だな
2023/06/13(火) 08:17:44.81ID:oGvwc5jk
ライダーだと北原義郎も善人だしなあ
神田隆はライダーもウルトラも善人役
2023/06/13(火) 18:11:26.04ID:ppjjPfuQ
今更だけど黒澤明の椿三十郎は善悪キャストあえて逆だよな
伊藤雄之助と志村喬
仲代達矢と平田昭彦や田中邦衛
847名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:38:30.53ID:c5JC8H0L
痛快!河内山宗俊
●第13話「鯉が命の子守唄」
頑固な善玉魚屋に谷口完
魚河岸の悪元締めの悪番頭に日高久

●第14話「鉄火肌一番まとい」
善玉矢場女将に本阿弥周子
848名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:53:15.65ID:c5JC8H0L
2代目吉右衛門版鬼平第2シリーズ
●第4話「托鉢無宿」
長谷川平蔵の昔なじみで殺し屋に身を落とした元御家人に浪人に深水三章(根っからの悪人ではないので最後は自分の罪を悔いて切腹)
凶賊の手下にうえだ峻
849藩主役の多い脇役
垢版 |
2023/06/28(水) 17:51:01.60ID:Y3UXtZus
長谷川哲夫、水上保広、伊庭剛、白井滋郎
2023/06/28(水) 19:14:42.96ID:UC36CS33
>>849
水戸黄門だと武内亨も多かった
851名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:01:11.99ID:RBIXZPGd
>>849
白井滋郎は斬られ役のイメージ
2023/06/30(金) 21:21:23.74ID:wvF85C2l
イーガ副長
2023/07/04(火) 09:31:32.37ID:ff+VBoOW
内田朝雄の善人役は美味しんぼくらいしか知らない
2023/07/04(火) 22:33:14.75ID:AkM3uV4R
愛の嵐の和尚
2023/07/05(水) 09:22:16.77ID:L9gWy3Tw
いくつか見た気がする
善人役
2023/07/05(水) 09:28:48.37ID:hQRyTOrx
映画だと善役も結構やってるイメージ
2023/07/05(水) 19:04:06.47ID:LrIkP/zO
インテリなんだよな
2023/07/05(水) 19:14:40.16ID:ZRizVrjT
内田朝雄はCSで放送してるプレイガールQで
仕事熱心なだけで悪人じゃないメインゲストの相場師をやってたな

時代劇だと錦之助版鬼平の猿皮の小兵衛は一応非悪人かと思う
2023/07/05(水) 19:46:20.02ID:Mgle1aHB
宮沢賢治の研究書を出してる
860名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:29:36.03ID:5bRiSqOZ
近藤宏は必殺シリーズだけで2回も善人を演じとる
2023/07/22(土) 19:38:26.78ID:beXLdcVo
混ぜるのがまんどくせ
2023/07/24(月) 19:03:01.94ID:Wh0PegcR
西田良
bsTBSで善玉
863名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:42:44.51ID:b+BDkH17
新城邦彦
864名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/21(月) 20:31:47.36ID:oh7Minlm
フケ規政
2023/08/28(月) 18:58:43.10ID:DzjvZsWy
(´・`)v-。o○ヾ(||´ロ`)o=3ゲホゲホ
2023/08/28(月) 20:44:57.31ID:0YXiHOTl
晩年は飲み屋の親父などホントのチョイ役で顔見せてた牧冬吉
2023/09/01(金) 07:19:32.97ID:zefiKSIZ
斬九郎にも途中まで出てたな
868名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/05(火) 19:47:40.56ID:08BVNNsD
なんか今日の暁蘭之介は福本さんの存在感がすごい 声も大きいし台詞も多い
落ち武者頭で支柱を馬で暴走、無関係な通行人を斬り殺し、子どもたちを人質に寺子屋に籠城
869名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/05(火) 19:48:06.69ID:08BVNNsD
支柱→市中
2023/09/18(月) 19:26:53.49ID:zKTfb1BG
BS-TBS
初期水戸黄門で清水綋治、西田良が善人
871名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:54:42.28ID:klzzKPGc
>>868
杉良太郎自身がわざわざ先生のために脚本を書かせたファンには有名な話だからね。
しかも大部屋俳優としてはキャストロールでも一番手でピン表記という破格の扱い
2023/09/21(木) 02:41:01.73ID:uUGr28b5
大部屋俳優が晩年は映画で主役やってるんだからな 凄いことよ
873名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:36:48.58ID:fzvboaO9
今日の吉宗評判記、珍しく汐路章さんがいい人だった
しかも途中で殺されることなもく、めでたしめでたしのエンディング
874名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/22(金) 03:15:45.13ID:tYPQ3nax
>>873
善悪半々というスレ主旨からちょい外れるが
根っからの悪人じゃない汐路章さんて
珍しくない? いつ本性を現すのかと思ったら
善人のまま終わってなんか新鮮だったw
2023/09/22(金) 13:19:44.69ID:cvI9X+U3
汐路さん,西部警察で神父役で,太陽にほえろで貴重なアリバイ証言を拒んだ飲み屋のオヤジ役で
石原裕次郎と2度共演してる。
2023/09/22(金) 15:41:57.65ID:Cjsa6rjJ
仁義なき戦いでは、山伏、教師、弁護士だったかな
2023/09/22(金) 16:45:17.41ID:ZKOAuOsg
数日前までBSTBSでやっていた水戸黄門3部
武藤英司が3回ゲストで出ていたが、2回は良い者側のしかもメイン級のゲストだったな
2023/09/22(金) 20:31:40.85ID:SVCgNe1I
県警対組織暴力では、刑事役
善人とは言い難かったけど
879名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/28(木) 11:07:54.85ID:FbunwbA6
池田秀一と島米八は同じ系統の顔だが池田秀一は善玉専門で島米八は悪役ばかり
>>873
Vではただの職務熱心な善玉目明しでも出演してるし必殺でも3回くらい善玉で出演してるし意外と善玉が多い俳優の一人
880名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:34:43.78ID:WEDHu5X8
杉良太郎遠山の金さん第2シリーズで高桐真と山本弘が善玉川普請人足役で出演してた。
特に高桐真が普段見られない温和な表情だったのでかなり貴重
881名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:35:32.92ID:WEDHu5X8
杉良太郎遠山の金さん第2シリーズで高桐真と山本弘が善玉川普請人足役で出演してた。
特に高桐真が普段見られない温和な表情だったのでかなり貴重
882名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:36:13.46ID:WEDHu5X8
杉良太郎遠山の金さん第2シリーズで高桐真と山本弘が善玉川普請人足役で出演してた。
特に高桐真が普段見られない温和な表情だったのでかなり貴重
883名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/02(月) 18:23:07.48ID:WEDHu5X8
杉良太郎遠山の金さん第2シリーズで高桐真と山本弘が善玉川普請人足役で出演してた。
特に高桐真が普段見られない温和な表情だったのでかなり貴重
884名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/10(火) 09:44:52.73ID:Ym2y2BP0
今日のおはようの暴れん坊将軍は西沢利明と石倉英彦が善玉。石倉英彦って善玉多いな
885名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/23(月) 10:14:42.93ID:WxpBk1UC
助け人走る
●第27話 「江戸大暗黒」
善玉町方同心に遠藤征慈
886牧冬吉
垢版 |
2023/10/31(火) 21:09:43.10ID:7KG11JcM
牧冬吉
887名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/31(火) 21:33:46.75ID:egA2jpWJ
圧倒的に悪役を演ずることが多い多い亀石征一郎さんだが
今日の吉宗評判記では善人だった
2023/11/06(月) 12:36:51.31ID:sw9yBiBg
内藤剛志が最後に悪役やったのいつ頃だろうねぇ?
889名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:34:12.84ID:Xd4Rv4w4
家なき子
2023/11/07(火) 17:08:55.65ID:jYrPJW1S
相棒
2023/11/07(火) 17:58:42.98ID:I3WmLvah
科捜研
892名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/08(水) 08:19:14.96ID:RPenTWIh
殆ど顔でしか覚えてないから
織本順吉さんは年齢重ねて善玉サイドかね、
平泉成も同じようなもんか
893名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/09(木) 11:58:06.68ID:xUgBTHh/
>>887
他にも長七郎天下御免、仕掛人、新仕置人、水戸黄門とかいろんな時代劇で一回くらいは善玉を演じてる印象。
暴れん坊将軍も長期シリーズだけにかなりいろんな悪役俳優が善玉で出演してる
>>892
その二人は若い頃から善悪半々の印象。織本順吉は年齢重ねてから善玉メイン、平泉成はバラエティに出るようになってから善玉メインという印象
894名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/12(日) 11:53:16.73ID:cqyeyott
小林稔侍は時代劇では悪玉ばかりで鬼平のゲストの時くらいのが善玉サイドで
同じヅラ生活でも専ら2サス専門で晩年送ってるな、
895名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/12(日) 23:15:27.11ID:wUFIwBgk
山本昌平さんにつきましては、ソビエトの連続〇害犯人のチカチーロに似ているという説がありますがいかがでしょうか
896名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/13(月) 07:53:51.92ID:WTi1DUtZ
群青色
897名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/13(月) 19:48:28.92ID:K40ESHMr
>>894
桃太郎侍でも善玉で出演してたことがあったぞ。あとリメイク版三匹が斬る!では三匹の一人だし刑事ドラマや2時間サスペンスでも昔は
悪役ばっかりだし特に極道映画とか悪役ばっかり
898名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/14(火) 14:16:39.54ID:6BtlZxkV
「お助け同心」ではもろ正義派の主役だった。
899名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/14(火) 14:22:50.73ID:6BtlZxkV
>>895
自分も似ていると思った。

山本昌平氏に関しては松平右近で密偵役の水沢アキに腹パンチを
する役で何となくイメージが固まっているのだが。
亡くなる少し前にコミカルな感じでCMに出ていたのは意外だった。
900名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/14(火) 14:22:50.80ID:6BtlZxkV
>>895
自分も似ていると思った。

山本昌平氏に関しては松平右近で密偵役の水沢アキに腹パンチを
する役で何となくイメージが固まっているのだが。
亡くなる少し前にコミカルな感じでCMに出ていたのは意外だった。
2023/11/14(火) 18:24:32.40ID:VP6qPOsY
>>897
「用心棒日月抄」の主演 青江又八郎も
2023/11/15(水) 09:02:45.75ID:nL3Q9abk
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/11/15(水) 10:05:07.15ID:SPp3Q0/e
>>902
すげえポイント貯まる
904名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/15(水) 18:09:18.79ID:4VC5WouV
悪玉一筋で遂に息子まで引き込んで「踊る大捜査線」で本庁刑事役で親子揃い踏みしてた
のがいたね、名前は忘れた
2023/11/16(木) 00:09:49.32ID:8Osw2mcH
浜田晃かな
906名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/16(木) 07:08:36.65ID:J1nWgZIG
そうや、あんがとさん
豚児は浜田学か
2023/11/16(木) 10:06:27.97ID:6FnQPKFp
>>902
こんな方法があるなんて
908名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/16(木) 13:54:25.47ID:Fb/Ceqo6
次スレを立てるなら普段悪役ばかりの俳優の善玉情報とかまたはその逆とかも正式にOKにしたほうが良いな。
全ての時代劇をカバーできるスレだから需要は大いにあると思う
2023/11/17(金) 04:31:33.17ID:Q3oK0UDD
見てた時代劇ゲストに小栗一也が出ていたが
この爺さんも実は悪てな感じのがちょこちょこ有るね、まぁ半々とは言えんかもしれんが
910名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/18(土) 07:08:00.47ID:kkl0xDM+
後100書けるなんて信じられねえ
911名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/18(土) 13:52:36.54ID:3BeHJto9
風祭ゆき

悪人役が多いがたまに善人役もする。
2023/11/20(月) 00:12:51.95ID:n0PQUJ0y
BSの水戸黄門4部
藤岡重慶の乱臣賊子役
悪いパート、間抜けで憎めないパート
織り交ぜながらの快演
氏の代表作の一本に入れたい
この人は悪役もイケるがヌケサクやらせたら一品だなw
世間に疎い殿さまに勝呂誉というキャスティングもバッチリ
時専で絶賛放送中の西遊記の観音菩薩も浮世離れ
913名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/20(月) 18:59:47.26ID:SZG8bDuW
大木実は悪に天秤触れてるかな
914名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:19:11.92ID:TeeBgA1t
>>911 >>913
二人とも善悪の比率がほぼ同じくらいの印象
>>912
長七郎江戸日記でも善玉同心やってたしいろんな時代劇で善玉で出演してるから悪役率は9割に達してないかもしれん
2023/11/24(金) 15:19:52.15ID:RdX/8HCj
悪徳商人を数え切れないくらいやってはる浜田寅吉さんも被害者の庄屋とかよくやるね
必殺でなんか善人役あったかな?
2023/11/24(金) 17:52:23.22ID:wm6v/Z6S
浜田寅彦のこと?
917名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:52:20.21ID:+E3zV89B
浜田寅彦氏なら大江戸捜査網に冤罪で投獄されるシーンがあった。
時間にしたら2分ほどだったが。
2023/11/26(日) 03:36:40.05ID:rFDLDRAH
浜田晃も悪い奉行とか上役が多かったね。善人役は見たことがない。
919名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/26(日) 08:14:04.97ID:jJkW5E+s
はまとらは濡れ衣着せられる職人で「大岡越前」に出て来る、善玉と言っても、
これくらいの立場で少ないだろう。
2023/11/26(日) 12:37:35.50ID:lcevBypE
浜田晃.善人役は「新幹線大爆破」の刑事か、「大都会闘いの日々」の新聞記者ぐらいかな。
時代劇ではないな。
921名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:28:06.15ID:iaKNwM1X
黒島結菜
922名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:57:33.31ID:ax6o2tWK
今日の吉宗評判記#96
これほどにどうしようもない悪役の織本順吉さんは初めて見た気がする
923名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/28(火) 07:53:45.47ID:fCKeMDk0
体がっしり、悪人ヅラはピッタリだから。
織田あきらも悪人多かったなあ。消えたけど
924名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:12:34.98ID:zwWD2dvc
伊吹剛は必殺だと悪役が多いか?
>>918 >>920
犯罪は犯してるけど根っからの悪人ではない(人の心を持った役)なら桃太郎侍第172話「つばめに惚れた鉄砲玉」の盗賊の頭役がある。
矢吹二朗演じる手下がまだ若くて更生の余地があるからと言って桃太郎たちに見逃してもらう役
925名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:15:24.38ID:zwWD2dvc
〇矢吹二朗演じる手下がまだ若くて更生の余地があるからと言って桃太郎たちに見逃してもらうため頭を下げる役
×矢吹二朗演じる手下がまだ若くて更生の余地があるからと言って桃太郎たちに見逃してもらう役
926名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:06:29.84ID:JVVO8WGw
悪専に近い鈴木瑞穂さん他界、合掌。
悪玉ギャラは劇団に注ぎ込む為の悪玉キャラだったんだろう。
927名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:18:18.22ID:clsxfUp2
短髪にした黒島結菜
928名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 07:43:39.37ID:XRP/p24t
品川隆二さんは人の良い役柄しか出来ないから、悪玉はせいぜい晩年知名度
落ちて役を選べなくなってからかな。
929名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 07:48:37.92ID:HTXznpum
悪玉ギャラって何?何の話?
930名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:17:26.42ID:H0Mj3yEr
悪玉ギャラは→悪玉ギャラを

とした方が適切だったかもしれない
2023/11/30(木) 12:44:15.99ID:XdRj7DAi
悪玉で稼いだお金ということだけ
悪玉の方が手っ取り早く稼げただろうし
932名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:22:08.11ID:KtLTpo6H
声の出演含めたら1
2023/12/01(金) 06:53:10.58ID:EXHjpktD
劇団本業だから、今なら金田明夫も劇団やってるから、
テレビは資本を生み出す手段かな
934名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:55:01.74ID:dSHB/HKh
水戸黄門5部第3話
亀石征一郎が善人役
935名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/01(金) 22:01:54.50ID:mAv+9YeZ
名前が出て来ない俳優が多いから難しい。
2023/12/02(土) 13:59:40.26ID:Jo+mAZrO
必殺で役者やる時の宍戸大全は悪専だな
937名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:15:59.22ID:TycKodQM
>>933
時代劇御用達劇団と言えば劇団民藝と俳優座が双璧で次いで円、昴、文学座などが続く。東映京都・松竹京都映画限定だと
関西芸術座とくるみ座が時代劇の常連俳優が多く所属してる
938S.J
垢版 |
2023/12/04(月) 20:56:34.94ID:sijehwa2
>>936
『処刑教室』をモチーフにした仕事人Ⅲ『暴力塾生』の回では、校内暴力をうける塾講師役だった
2023/12/05(火) 06:14:08.32ID:H8MnMCB9
おはようございます。
2023/12/05(火) 06:22:13.37ID:H8MnMCB9
おはようございます。
941名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/07(木) 05:37:48.73ID:Mh4aEva9
「大岡越前」」第7部初作では岡田英次さん悪玉、佐野浅夫さん濡れ衣バッサリやられたが、
ずっと前なら善悪逆の配役だったんじゃ無いかと、岡田さんは歳を重ねて黒幕の凄みを増し、
佐野さんは、悪顔から好々爺然と変身した。
2023/12/07(木) 13:00:02.48ID:58bAk2sq
東大渡辺文雄は悪専で、東大山村聰は
善悪二刀流ってとこか
943名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/07(木) 14:34:52.00ID:X2p/AyU1
渡辺文雄氏はホームドラマでユーモラスなところのある父親役の経験あり。
もっともその頃には旅と料理の番組への出演が主で、ドラマにはあまり出なくなっていたが。
2023/12/07(木) 15:37:35.65ID:fO/l6dmy
悪人はとかく高学歴
鈴木瑞穂戸浦六宏は京大
田口計東大 浜田晃早稲田

日芸クラスはザラ
945名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/07(木) 15:48:15.58ID:Mh4aEva9
東大矢崎滋は悪玉か、被害者か
946名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/07(木) 17:43:42.46ID:Fd2K2be3
桃太郎侍
●第187話「旅は道連れ世は情け」

善玉の金山人足に有川博と片岡五郎と重久剛一と市村昌治。
有川博と重久剛一はともかく市村昌治と片岡五郎の善玉はかなりレア
947名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/08(金) 13:43:37.03ID:VEJ29+Pq
先日見かけた暴れん坊将軍で江幡高志が身分の高い善玉の役。
いつもと正反対。
948名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/09(土) 07:14:44.70ID:YClwSbBh
中山仁は扱いの良い悪戦専か
949名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/09(土) 13:30:47.28ID:zcaV8dFN
松野官房長官とかも
950名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/09(土) 13:58:55.93ID:NeRVMd3h
東大出の悪役俳優なら神田隆を忘れてはならない。
2023/12/09(土) 14:55:27.64ID:o4zUbiPi
考えたら色々悪知恵を働かさなければ良い悪人になれないから悪役は高学歴が多いんかなぁ
暴れん坊上様なんか高校中退やし
952名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/10(日) 13:41:50.78ID:YDSb1FWd
西郷輝彦も中退。杉良太郎も船員の養成機関の中退。
里見浩太朗は高卒だが、実質中退に近いとかつて本人が明かしていた。
953名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/10(日) 13:41:50.78ID:YDSb1FWd
西郷輝彦も中退。杉良太郎も船員の養成機関の中退。
里見浩太朗は高卒だが、実質中退に近いとかつて本人が明かしていた。
954名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:12:58.89ID:tuCHcivK
>>72
謎の転校生では良い父親役だったような
2023/12/10(日) 18:22:50.95ID:4oiFbtuF
>>72
はぐれ刑事純情派では善良な老人で殺されてしまう役
956名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:32:43.94ID:5DX2Qw+1
あの派の五人衆だろう
957名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:35:28.52ID:QYJTIdRM
>>947
江幡高志は意外といろんな時代劇で善玉を演じてるからむしろ身分の高い役のほうがレア。更に善玉とは尚更レア
958名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/11(月) 13:48:11.76ID:Fr92dx9P
>>950
成田三樹夫もいるだろう。村上冬樹(春樹ではない)も悪役をしていた。
大江戸捜査網の火の玉お竜卒業回では平田昭彦が悪の首領。
2023/12/11(月) 14:26:29.19ID:OpHIcdtH
わせたは中退じゃないと偉くなれないって都市伝説
タモリ、野坂昭如、森繁久弥、その他
2023/12/11(月) 17:23:44.72ID:KQpVGWTA
>>958
訂正しておくと稲妻お竜ね

大江戸捜査網だと平田さんは左文字右京(清次郎)登場回でも悪の首領だったな
2023/12/13(水) 06:21:42.94ID:fxixLjSI
寺島進、伊東四朗
962名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/14(木) 08:33:19.24ID:JnxUUMnF
橋爪淳
2023/12/14(木) 22:45:56.89ID:TSF8GSdG
瑳川哲朗
2023/12/14(木) 22:54:56.65ID:xWty6izD
出川?
2023/12/15(金) 04:55:59.41ID:4YfaHIUb
大江戸捜査網他の瑳川哲朗
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%91%B3%E5%B7%9D%E5%93%B2%E6%9C%97

工藤堅太郎は、悪玉でドラマ前半、後半改心で
善悪半々の役柄が多いね
2023/12/16(土) 04:48:44.01ID:kcFfbVya
春田純一は悪玉では目立つけど、中立やくでは
影薄い、善玉記憶に無し
2023/12/18(月) 04:16:22.36ID:j673grzw
佐藤英之んも東大じやなかったか
968名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/18(月) 05:13:49.98ID:7E6qV+jI
佐藤英夫や
969名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/19(火) 13:47:36.14ID:EgQvIaY2
天本英世も追加。
2023/12/19(火) 16:40:32.36ID:L/VYTBmn
中退組で成田三樹夫&南原宏治も
2023/12/20(水) 03:11:13.26ID:La/LipgI
な、なコンビはもう以前から常連、あまちゃん
新顔なのは奇跡
972名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:09:57.01ID:25wobCcw
昨日のサンでやってた評判記で
井上昭文さんが悪かなと思わせといて
そうじゃなかったが たまにいい人ぶりを
見せたとこですぐ斬られてた
973名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:00:39.59ID:ZQh7xioI
暴将で悪専の人が善人やると大抵途中で殺される気がする
福本さんも汐路さんもそうだった
2023/12/20(水) 13:15:52.88ID:eIZYmMy4
清三先生は物語前半チンピラでぶっ刺されて お陀仏後半は裁きの場の吟味同心なんて逆パターンのもあった
一話善悪半々のお手本の方やね
2023/12/21(木) 10:18:47.85ID:ZjJWNgmN
石立鉄男
976名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/23(土) 04:42:03.84ID:E7Uy69R8
松尾嘉代
2023/12/23(土) 12:55:12.87ID:JNQPQ1i9
大地康雄
2023/12/24(日) 05:16:12.30ID:gBSNMwe6
必然的に脇役列伝が中心になるから
マニアオンリーでカソリック
2023/12/24(日) 18:58:16.25ID:XX5UYwo7
小沢仁志
980名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:32:16.71ID:LwTYObol
【朗報】頂き女子りりちゃん「おぢ達にはLINEしたり一緒にご飯食べて償っていきたい」
2023/12/24(日) 20:23:35.46ID:RnvCBe2U
吉行和子
2023/12/25(月) 05:31:10.80ID:dmVeLb/b
永井秀和
2023/12/26(火) 08:46:03.37ID:NfainDwF
風車の弥七
2023/12/26(火) 19:21:09.14ID:+8E7h77i
本日、BS水戸黄門
劇中の堺佐千夫評
「あの人も真の悪人じゃなかった
苦労しながら、この齢まで夫婦でいたんですものね」
堺佐千夫はいつもこんな感じ
2023/12/27(水) 08:23:11.18ID:Zf64IIiS
堺左千夫さんは鬼平三代で務めた伊佐次役が
貴重な真善玉かね
986名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:39:00.58ID:PfSJRyKE
>>984
必殺シリーズだと悪役ばっかり(一回くらい善玉演じてたかな?)
987名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:44:33.08ID:PfSJRyKE
>>966
春田純一は影の軍団員だぞ。それ以外は現代劇でも時代劇でも悪役ばっかりだが
2023/12/27(水) 20:50:30.95ID:JsRQ6ChC
>>34
身長詐欺してるやん

階級下をディスっておいて

2連敗して全く通用しない雑魚だと分かると

階級下げて逃げる詐欺w
2023/12/31(日) 06:11:59.43ID:utqDwvbr
塩見三省さんは病んでしまって残念
2024/01/04(木) 21:14:03.78ID:8iknu51M
今日見たチバテレの『江戸を斬る』。浜田寅彦氏が姫の縁談に戸惑う悪人ではない家老役。
991名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:36:54.11ID:+yHV/HiG
>>990
和崎俊哉同様に悪役のイメージが強いが実際は善玉も珍しくない俳優の代表格。逆は織本順吉
992名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:44:56.01ID:9VHuctIh
昨日の吉宗評判記では苦手な水練に四苦八苦する真面目な若侍
今日の水戸黄門25では借金のカタに娘を取り上げられそうになる病身の年老いた父親

2日続けて善人のうえだ峻を見た
993名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/10(水) 12:32:12.21ID:NCyhG7Ln
うえだ峻さんは芸達者で好きな役者の一人や
善悪どちらでも小物だけどw
994名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/11(木) 10:10:59.79ID:PRndY7JJ
あの人そういう名前だったんだ。
2024/01/13(土) 04:38:44.86ID:8qoURMK+
蛍ケイジロウなんて役者も善悪玉転がし
2024/01/15(月) 10:30:01.12ID:QvefEwGi
良スレだと思うんで次スレ立てました
最初に立ててくれた人ありがと、楽しかった

善悪半々くらいの俳優・女優 その2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1705282038/
997名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/15(月) 20:31:44.25ID:cOQbEIXL
通販番組では善人だが、時代劇ではたいてい悪役の妹尾和夫さん
今日の吉宗評判記でも弱いチンピラを楽しそうに演じておられた
998名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/16(火) 07:40:17.00ID:S7+HDvzL
若い頃と見違えた妹尾某
2024/01/19(金) 05:24:27.02ID:WMIEubC/
善玉悪玉
2024/01/19(金) 05:25:03.79ID:WMIEubC/
ベビーフェイスヒール
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 516日 10時間 57分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況