1972年から現在も続く時代劇『必殺シリーズ』を語るスレッドです。
必殺仕掛人から現行のシリーズまで思う存分語り合いましょう。
過度な役者叩きや荒らしはスルーでお願いします。
次スレは進行状況を見ながら>>960辺りで立てて下さい。
ワッチョイ付きがお好みの方は専用スレがありますのでそちらをお勧めします。
前スレ (特に記載の無いものは全てワッチョイなし)
必殺シリーズ総合184
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1615541495/
必殺シリーズ総合185 ※ワッチョイIPあり
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1619958765/
必殺シリーズ総合171 ※ワッチョイ避難所として再利用
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1561638227/
必殺シリーズ総合172 ※付番ミス(実質186)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1624960963/
必殺シリーズ総合187(修正)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1639362073/
必殺シリーズ総合188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1642258196/
必殺シリーズ総合189(ワッチョイなしスレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1644150676/
必殺シリーズ総合190(ワッチョイなし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/08(金) 05:30:11.97ID:NU1PSFZr
774名乗る程の者ではござらん
2022/10/11(火) 15:04:33.73ID:AlSwyjIy >>771
西村左内みたいに?
西村左内みたいに?
775名乗る程の者ではござらん
2022/10/11(火) 16:19:56.63ID:CXCCYwdx >>771
必殺シリーズにリアル話をするのは空想科学読本の柳田理科雄に通じるものがあるな
必殺シリーズにリアル話をするのは空想科学読本の柳田理科雄に通じるものがあるな
776名乗る程の者ではござらん
2022/10/11(火) 21:07:33.40ID:Mm3BAeK9 裏稼業で毎回1両手に入れるとして
中村主水は一説によると斬った悪人の数が766人らしいが
すると766両近く手に入れてるわけで
まあ一度に数人斬ったり1両に満たない仕事料の回も何度もあったが
大雑把に考えても、貯めていれば相当な額だ
言い出したらキリがない
中村主水は一説によると斬った悪人の数が766人らしいが
すると766両近く手に入れてるわけで
まあ一度に数人斬ったり1両に満たない仕事料の回も何度もあったが
大雑把に考えても、貯めていれば相当な額だ
言い出したらキリがない
777名乗る程の者ではござらん
2022/10/11(火) 21:11:15.54ID:Mm3BAeK9 ちなみに原作のある仕掛人では一度の仕掛両に五十両〜百両ってこともあり
毎週のドラマの場合、あまりにも稼ぎすぎじゃね?となるせいで
仕置人以降は安くなったのだろう
それでも必殺シリーズを重ねていくと
主水の稼ぎは全体で相当なもんだ
毎週のドラマの場合、あまりにも稼ぎすぎじゃね?となるせいで
仕置人以降は安くなったのだろう
それでも必殺シリーズを重ねていくと
主水の稼ぎは全体で相当なもんだ
778名乗る程の者ではござらん
2022/10/11(火) 23:59:08.11ID:n94Hnz3u >>775
リアルさを検証するのなら柳田理科雄とは違うだろ
柳田は有り得ないぐらい悪意のある解釈を何段階も積み重ねて
珍妙な結論を意図的に導き出すという芸風
そもそも柳田は作品に対して愛がないので
作品に対する知識が決定的に不足してるケースも多々ある
このスレで柳田と同じぐらい珍妙な意見を言ってるのは
おこうは元締めとか言ってる人間ぐらいだよ
リアルさを検証するのなら柳田理科雄とは違うだろ
柳田は有り得ないぐらい悪意のある解釈を何段階も積み重ねて
珍妙な結論を意図的に導き出すという芸風
そもそも柳田は作品に対して愛がないので
作品に対する知識が決定的に不足してるケースも多々ある
このスレで柳田と同じぐらい珍妙な意見を言ってるのは
おこうは元締めとか言ってる人間ぐらいだよ
779名乗る程の者ではござらん
2022/10/12(水) 09:07:20.01ID:JRx9GUdw >>766
まぁ、実入りで言うなら裏稼業で稼いだ金よりは、大名家に出入りして「アドバイザー」としての
立ち位置得る方が同心は遥かに儲かるんだがな
(大身大名出入りになれば、そこからだけで年に千両近くは入る)。
※大名家は直接町奉行の差配を受ける訳じゃないが、配下の藩士が
江戸市中でトラブルを起こせば幕府の覚えが悪くなる。
そこで、トラブルを小さなうちに解消する為に同心との「お付き合い」は
大名家としても欠かせないのだな。
無印仕置人では軽く触れていたがw
まぁ、実入りで言うなら裏稼業で稼いだ金よりは、大名家に出入りして「アドバイザー」としての
立ち位置得る方が同心は遥かに儲かるんだがな
(大身大名出入りになれば、そこからだけで年に千両近くは入る)。
※大名家は直接町奉行の差配を受ける訳じゃないが、配下の藩士が
江戸市中でトラブルを起こせば幕府の覚えが悪くなる。
そこで、トラブルを小さなうちに解消する為に同心との「お付き合い」は
大名家としても欠かせないのだな。
無印仕置人では軽く触れていたがw
780名乗る程の者ではござらん
2022/10/12(水) 12:46:57.87ID:/YvgNlYN >>771
まあ左内さん同様に銀行みたいに仕事料は元締が管理していて必要なときはもらっていたんじゃね?
木更津の元締のときはおしま・加代がいる窓口が質屋だったしちょうど良かった
元締不在の空白期間はどうしてたかは謎だな
まあその期間は仕事斡旋の窓口もない時期だしそれほど裏稼業の仕事もなかったのかも
まあ左内さん同様に銀行みたいに仕事料は元締が管理していて必要なときはもらっていたんじゃね?
木更津の元締のときはおしま・加代がいる窓口が質屋だったしちょうど良かった
元締不在の空白期間はどうしてたかは謎だな
まあその期間は仕事斡旋の窓口もない時期だしそれほど裏稼業の仕事もなかったのかも
781名乗る程の者ではござらん
2022/10/12(水) 14:52:02.19ID:1UYxv7sQ >年に千両近くは入る
一両が10万円だとすると1億?年に1億円?
江戸中期あたりの最安値のころに3万円だとしても年に3千万円?
それはないな
一両が10万円だとすると1億?年に1億円?
江戸中期あたりの最安値のころに3万円だとしても年に3千万円?
それはないな
782名乗る程の者ではござらん
2022/10/13(木) 17:08:54.69ID:QmxdBIZa 確かに仕掛人だけ仕掛料の桁がすごいが
原作だと梅安は生涯に何度仕掛けをしたんだろうな
原作だと梅安は生涯に何度仕掛けをしたんだろうな
783名乗る程の者ではござらん
2022/10/14(金) 18:03:14.99ID:ykOo5B/x784名乗る程の者ではござらん
2022/10/14(金) 18:47:00.20ID:UJrYBqUN 吉原の遊女を身請けする大金が必要だから
仕事料で大金を手にする目的がちゃんとあったからな
仕事料で大金を手にする目的がちゃんとあったからな
785名乗る程の者ではござらん
2022/10/15(土) 00:51:15.07ID:cPq0OrW3 まあ高いだけあって遠方への出張仕事が多いわけで
道中で敵対組織の仕事人の襲撃とそいつとの戦闘というおまけ付きで
道中で敵対組織の仕事人の襲撃とそいつとの戦闘というおまけ付きで
786名乗る程の者ではござらん
2022/10/15(土) 07:29:13.82ID:TuDFgwsA >>785
まっしぐらもなあ…シリーズ構成がしっかりしていてもっと秀の周りのキャラを殺し技含めて魅力的に描ければ名作になる可能性もあったというのに…
前回激闘編ではスケジュール調整がうまくいかず出演回数が少なくなったお詫びに今回まっしぐらでは優先してスケジュールを組んで全話出演した鶴瓶師匠や、何度かのゲスト出演で存在感を発揮しレギュラー入りが期待されていた先頃惜しまれて亡くなった西郷輝彦や秋野暢子
元締役には仕掛人ナレーションを担当した睦五朗
キャストは申し分なかったのにな
俺の中ではまっしぐらは激突と並んで残念なシリーズだったわ
まっしぐらもなあ…シリーズ構成がしっかりしていてもっと秀の周りのキャラを殺し技含めて魅力的に描ければ名作になる可能性もあったというのに…
前回激闘編ではスケジュール調整がうまくいかず出演回数が少なくなったお詫びに今回まっしぐらでは優先してスケジュールを組んで全話出演した鶴瓶師匠や、何度かのゲスト出演で存在感を発揮しレギュラー入りが期待されていた先頃惜しまれて亡くなった西郷輝彦や秋野暢子
元締役には仕掛人ナレーションを担当した睦五朗
キャストは申し分なかったのにな
俺の中ではまっしぐらは激突と並んで残念なシリーズだったわ
787名乗る程の者ではござらん
2022/10/15(土) 10:06:06.03ID:pfkoPRZN >>786
初期の重たい作風ならばもっと周りのキャラが引き立て役になって面白いシリーズになっていた可能性も有るけど元々のモチーフがゲームのマリオだからな。
後期の軽チャー路線だったし女性や時代劇とかに興味の無い幅広い層を取り込もうとしてあんな風になったんだと思うな。
初期の重たい作風ならばもっと周りのキャラが引き立て役になって面白いシリーズになっていた可能性も有るけど元々のモチーフがゲームのマリオだからな。
後期の軽チャー路線だったし女性や時代劇とかに興味の無い幅広い層を取り込もうとしてあんな風になったんだと思うな。
788名乗る程の者ではござらん
2022/10/15(土) 10:26:36.61ID:ZdGV8VfQ 確か、タイトルも構想段階では「必殺びっくり箱」とか(;´Д`)
そりゃ変更して正解だなw
そりゃ変更して正解だなw
789名乗る程の者ではござらん
2022/10/15(土) 11:40:40.67ID:TuDFgwsA >>787
サントラの解説書では筆者の主観でまっしぐらを後期版の仕置屋稼業だと喩えていたな
不信感に囚われていたが最終的には仲間の身を挺した協力により助けられたという点を市松と秀のそれぞれの最終回の共通点として挙げていた
まあ向島の元締一派はからくり人の曇り一味みたいではあるが
激突の仕事人狩りといいシリーズを通して戦う敵組織というのは基本一話完結である必殺シリーズでは持て余す設定だなw
サントラの解説書では筆者の主観でまっしぐらを後期版の仕置屋稼業だと喩えていたな
不信感に囚われていたが最終的には仲間の身を挺した協力により助けられたという点を市松と秀のそれぞれの最終回の共通点として挙げていた
まあ向島の元締一派はからくり人の曇り一味みたいではあるが
激突の仕事人狩りといいシリーズを通して戦う敵組織というのは基本一話完結である必殺シリーズでは持て余す設定だなw
790名乗る程の者ではござらん
2022/10/15(土) 11:55:17.33ID:Z5AovhvE >>789
必殺まっしぐら!が後期版必殺仕置屋稼業、とか、現在でもあのサントラのハゲライターは全国四千万の必殺ファンから袋叩きにされてもいいと思うわ。
必殺まっしぐら!が後期版必殺仕置屋稼業、とか、現在でもあのサントラのハゲライターは全国四千万の必殺ファンから袋叩きにされてもいいと思うわ。
791名乗る程の者ではござらん
2022/10/15(土) 12:28:46.20ID:ODuMMgiD >>788
主水が出てないけど、タイトルは仕事人のままで良かったのに
と個人的には思ってる
必殺仕事人・○○みたいな感じで
からくり人だって無印と血風編は主人公が違うんだから
まっしぐらなんていう変なタイトルにせず仕事人のままで良かった
ただそうなると勇次(仕切人)にはどうして
仕事人のタイトルを使わせなかったって文句がくるかもしれないけど
主水が出てないけど、タイトルは仕事人のままで良かったのに
と個人的には思ってる
必殺仕事人・○○みたいな感じで
からくり人だって無印と血風編は主人公が違うんだから
まっしぐらなんていう変なタイトルにせず仕事人のままで良かった
ただそうなると勇次(仕切人)にはどうして
仕事人のタイトルを使わせなかったって文句がくるかもしれないけど
792名乗る程の者ではござらん
2022/10/15(土) 12:30:16.02ID:JLzWKiix マリオじゃなくてゼルダをモチーフにすればよかったのに
三国を支配できる6つの秘石を狙う佐野屋の陰謀に
仕事人が大集合して立ち向かう話を
ドラマと映画で共用してやれば今も必殺が続いていたかもしれない
コンセプトは「必殺アッセンブル!」
三国を支配できる6つの秘石を狙う佐野屋の陰謀に
仕事人が大集合して立ち向かう話を
ドラマと映画で共用してやれば今も必殺が続いていたかもしれない
コンセプトは「必殺アッセンブル!」
793名乗る程の者ではござらん
2022/10/15(土) 13:45:19.66ID:1Z7p8g3/ まっしぐらに鶴瓶の別の仕事人での連投は要らんかったと思う
三田村が主役では大物は出演したがらなかったかも知れんが
三田村が主役では大物は出演したがらなかったかも知れんが
794名乗る程の者ではござらん
2022/10/15(土) 13:52:32.26ID:1Z7p8g3/ 元締めが二人して対抗していて
「桂馬のお銀」とか「香車の」とかいう名称からも
もとの発想はマリオというより将棋なんだろうな
ただ、将棋が元ネタですというより
世間的にはマリオにしたほうがウケがいいということなんだろう
「桂馬のお銀」とか「香車の」とかいう名称からも
もとの発想はマリオというより将棋なんだろうな
ただ、将棋が元ネタですというより
世間的にはマリオにしたほうがウケがいいということなんだろう
795名乗る程の者ではござらん
2022/10/15(土) 14:42:33.65ID:YBHHW3b6 35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/10/14(金) 05:46:18.02 ID:Uh/Mf+or0
藤田まこと似のハムスター
https://i.imgur.com/nHCZaak.jpg
藤田まこと似のハムスター
https://i.imgur.com/nHCZaak.jpg
796名乗る程の者ではござらん
2022/10/15(土) 15:14:40.23ID:1Z7p8g3/ マーブルちゃんと言われた上原ゆかりって知ってる?
ハムスターにも似てるが彼女はウサギ顔だった
藤田まことはよく馬面といわれるが、彼女同様に本当はウサギ顔だよ
ハムスターにも似てるが彼女はウサギ顔だった
藤田まことはよく馬面といわれるが、彼女同様に本当はウサギ顔だよ
797名乗る程の者ではござらん
2022/10/15(土) 18:45:52.47ID:x3bpkFky 藤田まことの孫、花リナが人気らしいね
798名乗る程の者ではござらん
2022/10/15(土) 18:52:43.76ID:x3bpkFky799名乗る程の者ではござらん
2022/10/16(日) 11:04:43.50ID:IyvZbCbY800名乗る程の者ではござらん
2022/10/18(火) 14:14:47.16ID:+HKU+CRe 毎日仕事人と新を1話ずつ見ているとたまにごっちゃになる
801名乗る程の者ではござらん
2022/10/18(火) 15:07:43.05ID:W6Vq6bZ2 今なら「シン仕事人」とか作りそう
802名乗る程の者ではござらん
2022/10/20(木) 14:48:44.75ID:UCvOXgUG まっしぐらの鶴瓶は神社に奉納されている剣を無断で人殺しの道具として使ったと思うが
ああいう剣はたいがい錆びてるんじゃないのかな?と
それとバチ当たりなことをして、よくボツ案にならなかったなと思った
ああいう剣はたいがい錆びてるんじゃないのかな?と
それとバチ当たりなことをして、よくボツ案にならなかったなと思った
803名乗る程の者ではござらん
2022/10/20(木) 17:36:15.34ID:4FYTFqew このスレの方がよっぽどバチ当たりだ
804名乗る程の者ではござらん
2022/10/20(木) 18:08:27.43ID:/L+wbLMT 無人の荒れ寺みたいな神社の宝剣ならともかく
ご神体の剣(神剣)は手入れされてます
勝手に使うのは罰当たりと思うけど
破邪のための神剣だから悪人を斬ることは大目に見てくれるんじゃない
ご神体の剣(神剣)は手入れされてます
勝手に使うのは罰当たりと思うけど
破邪のための神剣だから悪人を斬ることは大目に見てくれるんじゃない
805名乗る程の者ではござらん
2022/10/20(木) 18:20:10.38ID:4FYTFqew >>804
あはははは
あはははは
806名乗る程の者ではござらん
2022/10/21(金) 18:49:42.74ID:+J+PtLHx 必殺って最初の仕掛人からして
梅安と左内の裏稼業での考えのちょっとした違いからの対立が起きる緊張感が好きだったんだが
(仕置人だと錠だけが本当は仕置きの金を受け取るのを好んでなかったり…
仕留人だと貢が「何のために殺しをしてるのか」と疑問に感じるのを
大吉が「食うためじゃねえか」とあっさり否定してみせたり…)
そういうグループ内の裏家業に対しての考え方の違いがあったが
「渡し人」や「まっしぐら」あたりになると
グループ内で意見の対立なんてまるで皆無で
同じ方向を向いて動いてた感じで緊張感が生まれなくて、つまらなく感じてた
梅安と左内の裏稼業での考えのちょっとした違いからの対立が起きる緊張感が好きだったんだが
(仕置人だと錠だけが本当は仕置きの金を受け取るのを好んでなかったり…
仕留人だと貢が「何のために殺しをしてるのか」と疑問に感じるのを
大吉が「食うためじゃねえか」とあっさり否定してみせたり…)
そういうグループ内の裏家業に対しての考え方の違いがあったが
「渡し人」や「まっしぐら」あたりになると
グループ内で意見の対立なんてまるで皆無で
同じ方向を向いて動いてた感じで緊張感が生まれなくて、つまらなく感じてた
807名乗る程の者ではござらん
2022/10/21(金) 18:51:18.01ID:ODlucDw9 長文は読まない
808名乗る程の者ではござらん
2022/10/21(金) 19:36:12.52ID:+J+PtLHx IQが低くて小説とか読めないタイプか
かわいそう
かわいそう
809名乗る程の者ではござらん
2022/10/21(金) 20:27:58.92ID:OTjqrMim810名乗る程の者ではござらん
2022/10/21(金) 20:45:26.26ID:MzTERYSG811名乗る程の者ではござらん
2022/10/21(金) 20:48:59.24ID:ODlucDw9812名乗る程の者ではござらん
2022/10/21(金) 20:51:31.73ID:+J+PtLHx なんだ、例のID変えまくってスレをつぶそうと荒らし続ける自称キチガイのハエくんだったか
相手して損した
相手して損した
813名乗る程の者ではござらん
2022/10/21(金) 20:53:36.74ID:ODlucDw9814名乗る程の者ではござらん
2022/10/21(金) 20:57:22.49ID:DsaGvL8b いい歳こいたオッサンらの罵り合い煽り合い
みっともないですぜ
みっともないですぜ
815名乗る程の者ではござらん
2022/10/22(土) 05:23:10.01ID:2g2XK+4A >>811
ウラを取れない自慢話を匿名掲示板ですることほどダサいものはない
国語力があるというのなら、その書き込みで国語力を示せ
俺は○○ができる、とか言われても
そんなの嘘つき放題の匿名掲示板では何の意味もないし
むしろ、そういう方向に逃げる人間はインチキくさいと感じてしまう
ウラを取れない自慢話を匿名掲示板ですることほどダサいものはない
国語力があるというのなら、その書き込みで国語力を示せ
俺は○○ができる、とか言われても
そんなの嘘つき放題の匿名掲示板では何の意味もないし
むしろ、そういう方向に逃げる人間はインチキくさいと感じてしまう
816名乗る程の者ではござらん
2022/10/22(土) 08:14:08.90ID:5/mFSbkp >>811
「センター試験」を受けたということは年齢的に1990年の時点で18歳が上限で
1972年生まれの50歳以下ですよね
でもカントもヘーゲルで知性を語ろうとする感性が団塊のおじいさんかと思いました
偏屈な人で同世代からも浮いてませんでした?
「センター試験」を受けたということは年齢的に1990年の時点で18歳が上限で
1972年生まれの50歳以下ですよね
でもカントもヘーゲルで知性を語ろうとする感性が団塊のおじいさんかと思いました
偏屈な人で同世代からも浮いてませんでした?
817名乗る程の者ではござらん
2022/10/22(土) 08:45:52.06ID:uTdMq2Oc 本買ったの少なそうだな
818名乗る程の者ではござらん
2022/10/22(土) 12:18:12.57ID:u3xeiw1T >>813
全員の願い「いいかげん、荒らし続けるお前が消え失せろ」
全員の願い「いいかげん、荒らし続けるお前が消え失せろ」
819名乗る程の者ではござらん
2022/10/22(土) 13:02:51.42ID:kDJxr3vZ また一人で怒ってんの?
820名乗る程の者ではござらん
2022/10/22(土) 13:31:50.12ID:u3xeiw1T 平然と他者に迷惑かけてスレを荒らす奴がクズ
クズとはおまえのこと>>819
クズとはおまえのこと>>819
821名乗る程の者ではござらん
2022/10/22(土) 13:43:00.78ID:kDJxr3vZ やっぱり怒ってるんだね
そして、誰も読まない長文を投稿した自分を決して責めたりしない
それを指摘され逆ギレして暴言を吐いたことも決して反省しない
そして、誰も読まない長文を投稿した自分を決して責めたりしない
それを指摘され逆ギレして暴言を吐いたことも決して反省しない
822名乗る程の者ではござらん
2022/10/22(土) 13:45:07.74ID:kDJxr3vZ 他者に迷惑かけてるのはどっちなんでしょうねえ
823名乗る程の者ではござらん
2022/10/22(土) 14:26:07.59ID:lW4LuxTn824名乗る程の者ではござらん
2022/10/22(土) 15:53:03.88ID:kDJxr3vZ >>823
私が君に指図するのは問題ないが、君ごときが私に「書いてみな」とか何をほざいているの?
頼み方も「立派な長文を書いてください」だろうに
咄この乾屎木厥
そもそも「長文はマナー違反」と指摘した本人が、長文を投稿する訳がなかろう(流麗典雅とはいえ)
ものを頼むにしても、よく考えてから頼めよ
私が君に指図するのは問題ないが、君ごときが私に「書いてみな」とか何をほざいているの?
頼み方も「立派な長文を書いてください」だろうに
咄この乾屎木厥
そもそも「長文はマナー違反」と指摘した本人が、長文を投稿する訳がなかろう(流麗典雅とはいえ)
ものを頼むにしても、よく考えてから頼めよ
825名乗る程の者ではござらん
2022/10/22(土) 16:16:35.80ID:yQLMK+ZR 同レベルの馬鹿二人で候
826名乗る程の者ではござらん
2022/10/22(土) 20:35:12.01ID:517O3CEG そもそも「長文」というほどの長さじゃないし
読みにくいとか文意が取れないわけでもなかったけどな
読みにくいとか文意が取れないわけでもなかったけどな
827名乗る程の者ではござらん
2022/10/23(日) 03:53:39.77ID:cbfKepBl828名乗る程の者ではござらん
2022/10/23(日) 12:12:53.65ID:LSzztQvo ワッチョイなしスレをつぶそうと
また必死に、嫌われ者のハエが一匹で自演して暴れてるな
早く死ねばいいのに、こいつ
また必死に、嫌われ者のハエが一匹で自演して暴れてるな
早く死ねばいいのに、こいつ
829名乗る程の者ではござらん
2022/10/24(月) 16:12:48.56ID:aVLi0u3H830名乗る程の者ではござらん
2022/10/24(月) 19:11:24.83ID:+0Qwg7uS 多分>>824を見るに、口先の言い回しで自分に中身があるかのように見せかけて生きてきた老害
831名乗る程の者ではござらん
2022/10/24(月) 19:24:57.39ID:tWP+TQj1 どっちもしつこいっての
日を跨いで煽るとか馬鹿じゃないの?
日を跨いで煽るとか馬鹿じゃないの?
832名乗る程の者ではござらん
2022/10/24(月) 19:32:50.32ID:ci6iwKPL 高見くんが袋叩きにあってるw
こいつはいつも「自分はすごいんだ」と自慢するけど
品性の無さや厚顔無恥さは連投くんと同レベルの底辺なんだよなあ
こいつはいつも「自分はすごいんだ」と自慢するけど
品性の無さや厚顔無恥さは連投くんと同レベルの底辺なんだよなあ
833S.J
2022/10/24(月) 20:18:01.97ID:5sdHGFMx 必殺でもお馴染みの上津屋橋(流れ橋)が1週間で2回も火事になってるんやね。
放火の可能性大だけど…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000272964.html?display=full
放火の可能性大だけど…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000272964.html?display=full
834名乗る程の者ではござらん
2022/10/25(火) 02:18:51.79ID:xZ2xywZG 連投くん
高見くん
両方にツッコミいれてる人
全部同一人物の可能性もなくはない
高見くん
両方にツッコミいれてる人
全部同一人物の可能性もなくはない
835名乗る程の者ではござらん
2022/10/25(火) 09:45:55.04ID:G47p4O/F 秘史
読んだけど、シリーズを一通り見て、映画や演劇の演出に詳しい人でないと
読みにくいかも。
作品論やストーリーについて知りたい人は失望する。
読んだけど、シリーズを一通り見て、映画や演劇の演出に詳しい人でないと
読みにくいかも。
作品論やストーリーについて知りたい人は失望する。
836名乗る程の者ではござらん
2022/10/25(火) 15:04:35.56ID:fREYgvA0 スレをつぶそうと荒らし続ける自演のキチガイが死んでほしい
837名乗る程の者ではござらん
2022/10/25(火) 19:46:19.59ID:KP1/pBz+ まだありもしない妄想に取り付かれてるのか
自演じゃなくてガチの喧嘩だよ
いい加減現実から目を背けるの止めようぜ
自演じゃなくてガチの喧嘩だよ
いい加減現実から目を背けるの止めようぜ
838名乗る程の者ではござらん
2022/10/25(火) 19:50:23.41ID:yMKX2Oi/839名乗る程の者ではござらん
2022/10/25(火) 20:43:21.80ID:fREYgvA0 >>837
いいから、死ね!
いいから、死ね!
840名乗る程の者ではござらん
2022/10/26(水) 01:37:36.37ID:lQvd+ASR841名乗る程の者ではござらん
2022/10/26(水) 02:18:28.83ID:Ch1b041i >>839
いいから精神科いけ!
いいから精神科いけ!
842名乗る程の者ではござらん
2022/10/26(水) 03:31:41.04ID:KfEGGVn5843名乗る程の者ではござらん
2022/10/26(水) 06:45:51.57ID:/vTf5/it844名乗る程の者ではござらん
2022/10/26(水) 08:34:24.39ID:KQ97iMRy >>842
必殺シリーズは50年も続いているから濃い固定ファンも一定数居るんだよ
新興宗教と同じである程度数の固定ファンがいればそれを対象としてもソコソコ一定数のニーズあるんだよ
だから濃い内容でも需要あるよ
ワッチョイスレ見れば分かるだろ
必殺シリーズは50年も続いているから濃い固定ファンも一定数居るんだよ
新興宗教と同じである程度数の固定ファンがいればそれを対象としてもソコソコ一定数のニーズあるんだよ
だから濃い内容でも需要あるよ
ワッチョイスレ見れば分かるだろ
845名乗る程の者ではござらん
2022/10/26(水) 14:36:51.83ID:x/9NhJ9B846名乗る程の者ではござらん
2022/10/26(水) 15:38:09.79ID:/vTf5/it >>845
じゃあ自分で出せば
じゃあ自分で出せば
847名乗る程の者ではござらん
2022/10/26(水) 15:38:15.36ID:hEO61hGY 入門書の役割を果たしてるのはデアゴスティーニじゃないの?
お安く本編映像が手に入って、簡単な解説も付いてるぞ
お安く本編映像が手に入って、簡単な解説も付いてるぞ
848名乗る程の者ではござらん
2022/10/26(水) 21:16:47.27ID:8Cel7EAI 一冊の本に纏まった方がいいだろ
849名乗る程の者ではござらん
2022/10/26(水) 22:12:56.91ID:HW3xK1j2 ・作品毎の詳しい紹介とスチール
・歴代代表キャストの紹介
・殺し技の紹介
・監督、脚本家、スタッフの紹介
・作品論とインタビュー
・作品全話の放映リスト
この辺を抑えて欲しいね
例の必殺本は基礎を蔑ろにし過ぎ
50周年なんだしこういう本を作れば良かったのに
・歴代代表キャストの紹介
・殺し技の紹介
・監督、脚本家、スタッフの紹介
・作品論とインタビュー
・作品全話の放映リスト
この辺を抑えて欲しいね
例の必殺本は基礎を蔑ろにし過ぎ
50周年なんだしこういう本を作れば良かったのに
850名乗る程の者ではござらん
2022/10/26(水) 22:24:22.63ID:/vTf5/it 何も出来ない癖に文句ばかり言いう
お前こそ人間としての基礎を蔑ろにし過ぎ
お前こそ人間としての基礎を蔑ろにし過ぎ
851名乗る程の者ではござらん
2022/10/26(水) 22:41:44.56ID:XSIOE0Lp ケイブンシャの必殺シリーズ悪人大百科
852名乗る程の者ではござらん
2022/10/26(水) 22:52:07.17ID:H7ax3g4F853名乗る程の者ではござらん
2022/10/26(水) 23:44:01.77ID:hEO61hGY854名乗る程の者ではござらん
2022/10/27(木) 00:09:16.27ID:h0E77cqY 50周年でそういう決定版の資料本が出たら俺も買うぞ。勿論、秘史は秘史で面白いけどね。
855名乗る程の者ではござらん
2022/10/27(木) 00:53:45.53ID:PV1R1JOt >>854
君が買うかどうかじゃなく、みんなが買うかどうかの問題なんだよ
その本をいくらで売って、何冊売ればペイできるとか
そういうとこまで理解してる?
そういう本を君が個人的に欲しいだけなら
君が自費出版で出せば?
一冊いくらになるのか知らんけど
君が買うかどうかじゃなく、みんなが買うかどうかの問題なんだよ
その本をいくらで売って、何冊売ればペイできるとか
そういうとこまで理解してる?
そういう本を君が個人的に欲しいだけなら
君が自費出版で出せば?
一冊いくらになるのか知らんけど
856名乗る程の者ではござらん
2022/10/27(木) 01:09:09.84ID:s3+YBj/0 ジョークを真に受けるバカってマジで疲れるな
857名乗る程の者ではござらん
2022/10/27(木) 05:23:11.58ID:0vwC7RSA858名乗る程の者ではござらん
2022/10/27(木) 10:19:28.29ID:fVwEZ6Ot859名乗る程の者ではござらん
2022/10/27(木) 15:36:08.66ID:mXrVnySi860名乗る程の者ではござらん
2022/10/27(木) 16:04:04.17ID:Adp7Ghbd 怪獣怪人大百科みたいに全悪人を網羅してくれたら買うわ
861名乗る程の者ではござらん
2022/10/27(木) 19:42:58.64ID:SWjnAdbA そこまで行くと寄書の範疇
アメリカとかだとマニアが半分自費で出したようなその手の稀覯本あるけどね
ハードカバー200部限定300ドルとか
それでも買う?
アメリカとかだとマニアが半分自費で出したようなその手の稀覯本あるけどね
ハードカバー200部限定300ドルとか
それでも買う?
862名乗る程の者ではござらん
2022/10/27(木) 20:02:05.97ID:WvI3yneB むしろ秘史が奇書じゃないか
よく出してくれたよ、あんな本
よく出してくれたよ、あんな本
863名乗る程の者ではござらん
2022/10/27(木) 20:06:07.26ID:xpCejIo8 全悪人を網羅するとかいう中途半端なことするぐらいなら
全エピソードを網羅の方が良くないか?
全話のあらすじ紹介、主要スタッフ(監督・脚本)リスト
各話ゲストキャラの紹介
これをやれば資料本としては一級品になるよ
定価がいくらになるのか知らんけど(最低でも1万を超えそうだが)
全エピソードを網羅の方が良くないか?
全話のあらすじ紹介、主要スタッフ(監督・脚本)リスト
各話ゲストキャラの紹介
これをやれば資料本としては一級品になるよ
定価がいくらになるのか知らんけど(最低でも1万を超えそうだが)
864名乗る程の者ではござらん
2022/10/27(木) 22:13:10.92ID:n7jC7GCx 必殺秘史があの内容で売れてるなら、何出しても売れるんじゃないの?
865名乗る程の者ではござらん
2022/10/28(金) 00:11:54.17ID:bchvzCyA 必殺秘史が売れてるって、何を根拠に言ってるの?
再販がかかったのは返本で赤字になることを恐れた出版社が
初版を少なく印刷しただけだと思うぞ
具体的な数字を見ないと売れてるかどうかは判断できない
再販がかかったのは返本で赤字になることを恐れた出版社が
初版を少なく印刷しただけだと思うぞ
具体的な数字を見ないと売れてるかどうかは判断できない
866名乗る程の者ではござらん
2022/10/28(金) 00:38:31.20ID:ya2U64sb 普通の本に比べたらさっぱりだろうな
867名乗る程の者ではござらん
2022/10/28(金) 02:57:45.22ID:w0l9Vq6e 負け組の卑屈な老人しかいねえな
868名乗る程の者ではござらん
2022/10/28(金) 20:00:17.34ID:gzfZbZU+ 仕業人は剣之介がメインだろうけど
個人的には、やいとや又右衛門のほうが魅力を感じるキャラだな
個人的には、やいとや又右衛門のほうが魅力を感じるキャラだな
869名乗る程の者ではござらん
2022/10/28(金) 20:06:17.62ID:UX6+nr4T >>865
コアな書籍は初刷り2000-3000部だろうから
部数を押さえたというのはその通りだと思いますが
秋葉原書泉タワー4Fの映像関係の棚で平積み4山
2山はときどき見るけど4山は破格
紀伊国屋新宿本店別館でも「大好評重版出来!」のポップ立てて売ってる
何十万部はあり得ないにしても客観的にスマッシュヒットだと思うよ
https://tsuiran.jp/tweet/1583751271169036289/1666430702
コアな書籍は初刷り2000-3000部だろうから
部数を押さえたというのはその通りだと思いますが
秋葉原書泉タワー4Fの映像関係の棚で平積み4山
2山はときどき見るけど4山は破格
紀伊国屋新宿本店別館でも「大好評重版出来!」のポップ立てて売ってる
何十万部はあり得ないにしても客観的にスマッシュヒットだと思うよ
https://tsuiran.jp/tweet/1583751271169036289/1666430702
870名乗る程の者ではござらん
2022/10/29(土) 01:15:46.27ID:hznWVamb そんなに売れてないよ。出版社のデマ
871名乗る程の者ではござらん
2022/10/29(土) 18:03:42.60ID:unMz5Jnv 仕業人は剣之介が大道芸人に身を隠して裏家業に入る状況からスタートするので
最終回は、剣之介の正体が藩からの追手に発覚して、ラストを迎える終わり方が本当なんだろうが
あの最終回の終わらせ方は、かなりイレギュラーな作りだとは思うな
捕まった又右衛門を剣之介が助けに行き命を落とすより
捕らえられた剣之介を又右衛門が助けに行くような展開が本当だろうに?
最終回は、剣之介の正体が藩からの追手に発覚して、ラストを迎える終わり方が本当なんだろうが
あの最終回の終わらせ方は、かなりイレギュラーな作りだとは思うな
捕まった又右衛門を剣之介が助けに行き命を落とすより
捕らえられた剣之介を又右衛門が助けに行くような展開が本当だろうに?
872名乗る程の者ではござらん
2022/10/29(土) 21:00:45.89ID:PFPBqCEq ↑ なに言ってんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 高市早苗「取引先との関係悪化させます、遅刻します、常に寝不足です」👈こいつ政治家以前に社会人向いてなくないか? [522666295]
- 深夜雑談★18
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【悲報】高市首相、中国首相と会話なし [834922174]
- 矢口真里「アイドル時代に夜道で背後から襲われて持ち上げられました」 [279254606]
