X



◆鬼平犯科帳を語ろう その三十六の弐◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:34:00.57ID:tB8/q6gF
ワッチョイなしでござる。
2名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:15:33.98ID:D4gN0Cdy
吉右衛門の寿命もあとわずか
もう鬼平は二度と制作されない
主役を演じる役者がいないもの
3名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/14(金) 05:21:14.43ID:zM7e1YaG
アニメの2期やってほしい
意外に良かった
2021/05/14(金) 08:47:13.01ID:fnoHBp3r
>>2
甥の松本幸四郎が映画を演るから
TVでも彼じゃないかな
5名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:09:52.62ID:yVtE7PMO
現幸四郎は貫禄もない、押し出しもないヒナヒナした奴だから鬼平には無理
2021/05/14(金) 10:55:10.96ID:ZKaNv0uq
>>1
新たな梅安:豊川悦司
新たな鬼平:十代目 松本幸四郎(=吉右衛門の甥、初代鬼平の直系の孫息子)
と2021/03/12、発表されました
新作の映画「鬼平犯科帳」は
・2023年クランクイン
・2024年5月公開予定との事
詳細は特設サイトをご確認くださいませ
 
 
848 名前:名乗る程の者ではござらん [sage] :2021/02/12(金) 11:20:44.99 ID:8nr4zYIb
池波正太郎原作『鬼平犯科帳』『仕掛人・藤枝梅安』新作映画化決定!|時代劇専門チャンネル https://www.jidaigeki.com/support/news/20210212_23857.html
>3月12日(金)13時より主演・製作発表を行い、『鬼平犯科帳』の主人公、火付盗賊改方長官・長谷川平蔵、
『仕掛人・藤枝梅安』の主人公、鍼医者と殺し屋の2つの顔を持つ藤枝梅安に挑む主演俳優2名を発表いたします。

【特設サイト】
池波正太郎 原作 「鬼平犯科帳」「仕掛人・藤枝梅安」 映画化決定|時代劇専門チャンネル https://www.jidaigeki.com/onihei-baian/
7名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/14(金) 16:33:04.64ID:4KOWEjQa
豊川悦司のような朝鮮人を主役にするなんて・・・・。
2021/05/14(金) 18:30:05.01ID:vkgBpZAr
映画の配給会社:イオンシネマ
映画の監督:杉田成道(日本映画放送株式会社 代表)
TVシリーズ監督:山下智彦(鬼平 THE FINAL)

脚本:大森寿美男

2023年5月→6月 映画「鬼平犯科帳」撮影予定
2023年11月→12月 「鬼平犯科帳」連続シリーズ撮影予定
2024年5月 映画「鬼平犯科帳」公開予定
公開と同時に連続シリーズを配信
2021/05/14(金) 19:19:06.70ID:zM7e1YaG
現幸四郎は鬼平をやる前に
切り捨て御免をやって
修行せねば
10名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:14:09.07ID:DkObfzYH
幸四郎のオカマッぽい鬼平なんて見たくもない
11名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:28:57.15ID:ABsL+++Y
うさぎは志ん朝、荻島真一、渥美としのりのどれがベストの配役か?
2021/05/15(土) 10:50:15.17ID:5efZMhq0
>>11
荻島真一さんに一票
さむらい松五郎との二役が出来るのは荻島さんだけだと思う。
だから吉右衛門版の「さむらい松五郎」で松五郎のそっくりさんをしたのは
尾身さんの忠吾でなくて、別の同心にしたと推測してます。

尾身忠吾は始めの頃はいいんだけど、後のシーズンなるとちょっとうるさいなあ
と感じることがあったので。
13名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:07:55.26ID:QSw9+h6t
志ん朝のうさぎは同に行ってるけどさすが古臭くて見る気がしない
2021/05/15(土) 15:16:57.54ID:386Xklr9
渥美としのりって誰よw
どう考えても変換ミスじゃないしなぁ
15名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:45:13.31ID:3hMptK7m
まあ、オミとアツミでは違い過ぎるな
2021/05/15(土) 20:33:19.87ID:EN03gK48
志ん朝うさ忠じゃ色気あり過ぎ
荻島うさ忠じゃシュッとし過ぎ
尾美うさ忠はうさぎ饅頭という仇名の由来からすると正にぴったり
よって尾美うさ忠が最高
17名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:58:12.60ID:4453LAkn
錦ちゃんの鬼平のときの「盗人秘伝」における谷啓がよかった
のちの吉のフランキーよりも愛嬌があったし
18名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/16(日) 05:12:44.90ID:gNThp4LK
彦十は猫八にとどめを刺す
2021/05/16(日) 07:35:55.17ID:37CqspBe
吉右衛門版鬼平のキャストは
みなさん、超はまり役でした。
唯一の汚点は某監督の息子のみ。
2021/05/16(日) 08:16:05.95ID:yjNmQpbX
本スレ
◆鬼平犯科帳を語ろう その三十六◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1620886274/
21名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:02:26.79ID:LDewuDEh
悪役専門の御木本伸介が唯一善人役を演じた貴重なシリーズでもあった
22名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:38:50.42ID:Xo/tD5WG
高橋悦史の佐嶋はよかった
まさに鬼平の片腕だった
23名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:49:11.38ID:e6QymU4t
真田健一郎は暴れん坊では悪役専門だが鬼平では頼りになる同心だった
2021/05/17(月) 01:50:13.46ID:uYOeVoiL
>>20
こっちの方が伸びてるじゃん
勢いのある方が本スレよ
25名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/17(月) 02:18:43.25ID:d50l8TP/
藤巻潤ってまだ生きてるんだな
ただ往年の面影はまったくなくなったけど
26名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:09:28.15ID:vIejFM3K
まねき猫は寄席に出てるけど高座を終えて立ち上がるとき辛そうだ
相当足の具合が悪いんだろうな  見ていて痛々しい
もう少し体重を減らしたほうがいいよ
27名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:20:01.81ID:mC2+xn0w
>>25
頭だけは、植毛でガードマン時代のままやな
28名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:34:12.91ID:u4EN4HK5
中村歌昇は子役時代は上手だったんだよ
2021/05/17(月) 11:19:15.14ID:nsTT6xjL
基本的に役名もセリフも無しでごく稀にセリフ有りの回もある、だけどほぼレギュラーと言っても過言じゃない程やたらと頻繁に出てくる
あの女優さんは何という名前なんだろう
2021/05/17(月) 11:25:55.97ID:i5SwwXlu
単なる常連のエキストラじゃね?
撮影所周辺にはそんな暇なおばさんがいっぱいいそう
知らんけど
31名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:43:35.77ID:vjfvXeDe
ねこ殿役の沼田爆がまだ存命中なのには驚いた
32名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:14:06.90ID:sEimV/rx
沼田爆よりアデランスの方が年上なのには驚いた
33名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:51:14.99ID:6j78L+uQ
>>32
そりゃあ、宇津井健の下でガードマンやってた時代が長いからな
2021/05/17(月) 20:50:16.16ID:MMUHhaO/
>>29
自分も注意して見てみたいから、どの回のどのシーンに出ている人か教えて欲しい
2021/05/18(火) 20:55:54.86ID:IufayQkt
>>8
新作シリーズの監督、山下智彦さんって
北大路欣也版剣客商売の人でしょ。
期待できんな。
36名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:32:19.07ID:eSX/lZeG
江守徹って最近出てこないね
37名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:19:25.53ID:+9j6WYa8
「密偵たちの宴」で平蔵に見抜かれたあと
唖然としてシュンとしてしまうシーンがいい
2021/05/19(水) 15:53:24.24ID:1SY9FiKu
今夜は
おしま金三郎

峰岸嫌いだから見たくないな
39名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:16:12.82ID:BWW4La+C
うさ忠は鬼平における道化役
劇中の息抜きのために登場する
40名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:48:40.99ID:8jlBUViA
なに分かりきった事をドヤ顔で言ってんだ?
相当頭悪いな、お前
41名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:17:13.41ID:xvBqNsoZ
うさぎは渥美としのりがいちばんいい配役だったな
42名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:20:42.48ID:CGCqEFgX
>>41
だれやそれは、渥美きよしの息子か???
43名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:34.81ID:gcPF1KCt
渥美としのりは映画「転校生」でデビューしたんだぞ
44名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:58:28.84ID:pMLKgMhU
デビューは幼稚園の頃だからもっと前だよ
ウルトラ万太郎(1973)でも篠田三郎と共演してるらしい
公式には火の鳥(1978)渥美トシノリ名義でデビュー
45名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:31:03.64ID:8jlBUViA
>>44
おいおいw
wikiの内容を改竄してここに書くなよw
2021/05/21(金) 00:16:37.82ID:YkP75oFI
彦十!中に出すぞ!
47名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:58:46.48ID:z/ls91Oa
三浦洸一はまだ存命なんだね
劇中では残忍な殺され方をされたんだが
48名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:06:52.56ID:wgyE3U/h
梶芽衣子もまだ生きてるぞ
すっかりデブになったけど
49名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:18:51.06ID:YOzzbf03
まねき猫もまだ生きてるぞ
すっかりデブになったけど
50名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/22(土) 06:13:19.97ID:VKmweldt
梶芽衣子さんは永遠の美形と思っている。
相模無宿の彦十に「まあちゃん」と呼ばれた時の雰囲気が好き。
51名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/22(土) 08:57:32.03ID:ezeq+HyT
今日から、白鳳版白黒分から放送開始か
2021/05/22(土) 09:05:26.74ID:gLxuYHuN
先週から始まってるけどねぇ
2021/05/22(土) 10:18:57.13ID:AiPL+UqC
松本幸四郎のは予告なしなんですね
54名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:57:05.32ID:c0FNEkj5
10代目の松本幸四郎って中村吉右衛門と山本耕史を足して割ったようなツラしてるね
鼻のデカさだけは個人的な特徴らしさがあるけど
55名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:01:11.80ID:ifvtMFAj
高萩の捨五郎がタケモトピアノの財津一郎に惨殺された回は印象深い。
菅原謙二さん渋い役者だったなぁ。
56名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:06:04.64ID:ifvtMFAj
>>22
高橋悦史は忍法かげろう斬りで演じた松平信綱役も良かった。
57名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:13:41.49ID:ifvtMFAj
第1シリーズとか見てると小柳同心役の香川照之が台詞もなく、ただ猫殿の作った料理を食べてるだけの回もあるのな。
58名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:48:55.05ID:6e0OA19/
第1シリーズは本当に名作ぞろいでした。
59名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:11:05.29ID:8g4ywlhz
48名乗る程の者ではござらん2021/05/21(金) 07:06:52.56ID:wgyE3U/h
梶芽衣子もまだ生きてるぞ
すっかりデブになったけど

オウム返しする低能児

・   ↓

49名乗る程の者ではござらん2021/05/21(金) 20:18:51.06ID:YOzzbf03
まねき猫もまだ生きてるぞ
すっかりデブになったけど
60名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/24(月) 16:56:02.11ID:OFcQHJaa
八世幸四郎の鬼平をリアルタイムで見た人はもう亡くなっている
2021/05/24(月) 20:41:13.22ID:QBpBhTUa
今日のBSフジ「網虫のお吉」の忠吾さんはしっかりしていて感心した。
ちゃんとお頭にも意見をしていたし、
俳句を作って平蔵夫妻に笑われていたのはまあ置いておいて
2021/05/24(月) 21:25:51.59ID:Mmaqa5fU
>>34
今回で言うと、網虫のお吉で同心の黒沢に声をかけた安女郎役がその人
63名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/25(火) 06:47:42.40ID:Bd1WrKyg
池波正太郎はグルメだったから劇中随所に料理のシーンが登場する
その都度ねこ殿の出番が増える
2021/05/25(火) 09:19:59.56ID:JQhUzdxP
>>61
普段が酒井や小柳なみにまじめだったら沢田があそこで進言取り入れて事件解決だったなw
65名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:21:55.20ID:oNE1M1At
>>62
それを済んでから言われてもなあ、、、
放送前に言ってくれないとなあ
2021/05/25(火) 16:25:11.42ID:6I+6AwsX
w
67名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:59:12.34ID:lVU2cyKg
和田智恵さんです。
68名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/26(水) 09:34:48.37ID:Rxvsy3qa
痔持ちの名古屋章が出てくる回はなんていったっけ?
2021/05/26(水) 10:24:33.18ID:804ulT85
「泥亀」第6シリーズ第3話です。
「どろがめ」と読むのかなとおもえば「すっぽん」でした。
2021/05/26(水) 10:41:49.59ID:tlV3/d6U
>>69
ウルトラセブンが捕まるやつな
71名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:42:33.46ID:j7PW31ex
痔の治療をうけて痛がる名古屋章におまさが笑いをこらえていたっけ
2021/05/26(水) 13:50:00.66ID:tlV3/d6U
モロボシ・ダン「あの世で会おうよ…」
すっぽん「(無言でうなずく)」
この美学ある別れのあとにすっぽんだけお見逃し
なっとくいかん
73名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/26(水) 14:42:24.10ID:4yXtpmnR
>>72
モロボシ・ダンって第1シリーズでゲスト密偵演じて、最後殺されてなかったっけ?
金八先生の乾先生でお馴染みの森田順平が盗賊一味の女と駆け落ちしようとして捕まり、なます斬りにされて殺されてたな。
2021/05/27(木) 10:28:39.32ID:jaHrI7dd
>>73
それいったら金太郎そばの職人とおみよは見たの元締めと犯人の連絡役とかやってる人はかなりいっぱいでてるよ
2021/05/27(木) 10:33:27.44ID:reh6wBN7
>>73
森次さんがその人にお金を渡して「この金を持って女を連れて逃げろ」という時に
どしゃ降りの中で取っ組み合いのけんかをしててどちらも
びちゃびちゃの泥だらけ、俳優も大変な仕事だなあと思った。
76名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:58:23.61ID:JctHXCZF
鬼平でほっこりする場面はやはり密偵同士が酒を飲み交わしてるときだろ
77名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:48:29.35ID:WIDAlV4c
セブン・エースは盗人で
タロウだけ与力
78名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:51:04.80ID:i6o7u396
密偵同士は絆が強い
79名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:57:11.24ID:J+oEU2/C
>>77
タロウの後任はシルバー仮面、その後任はテキサス刑事だった。
80名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:26:41.87ID:gQwdUuHW
そしてタロウの時のZAT極東支部の隊長が
痔持ちの名古屋章ってわけです。
2021/05/28(金) 00:32:19.23ID:IIXs3cWX
中村吉右衛門の鬼平犯科帳のDVDを借りてくるのを繰り返してる中、
FODで放映されてることに気づいたんだけど、画質や解像度どうですか?
DVDソースだと720x480にaviutlでも取り切れないインターレース残るから
もっと良い映像で見れるもんなのかと。
2021/05/28(金) 07:06:15.50ID:bADp6XOp
えふーでー?
俺たちにそんな知識のあるわけねぇじゃねぇかよぉ!
てっつぁんなんとか言ってやってくれよ!
83名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/28(金) 08:12:54.98ID:9mfxxAxI
そうだなあ、時代劇4Kなどというチャンネルができてるからな、それを4kテレビで見るのがいいんじゃないのかな
2021/05/28(金) 08:35:11.55ID:XGqA4RYZ
撮影自体が20年以上前だからなあ
2021/05/28(金) 08:49:37.08ID:6LHU8HOm
フィルムで撮ってた作品はリマスターすれば結構綺麗になるよ
FODは無料トライアルあるから自分で画質を確認してみるといい
2015年のサービス開始時にはHDリマスター版使ってたみたいだね
86名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/28(金) 09:56:03.39ID:9EFD1o99
中西龍のナレーションは素晴らしかった
元NHKのアナならでなければあれだけの語り口はできない
2021/05/28(金) 12:15:37.13ID:bADp6XOp
なかしにりゅうって

なかに!なかにしりゅううううっうう!

ってかくとなんかエロいな
88名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/28(金) 13:13:18.66ID:EeDxSpMS
中西龍の声は落ち着きと貫禄があって絶品
顔はアレだけど
2021/05/28(金) 13:46:48.12ID:un8KPMPa
津島の音楽がよかった
90名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:41:59.65ID:+6G/kNdJ
ラストのBGMにインスピレイションを選んだスタッフは神
2021/05/28(金) 17:30:39.58ID:XGqA4RYZ
あがめたてまつれ!
2021/05/28(金) 19:29:12.08ID:IIXs3cWX
>>83-85
そうですかぁ。それじゃ視聴してみようかな。実はTOPAZというソフトで
1コマずつ高画質化処理すると、俗に言うリマスターにかなり近いレベルの
処理ができます。しかしいかんせん、元がDVDじゃ綺麗になるレベルにも
限界があるんですな。インターレース跡が消えなくて動画で見るとチラチラする
2021/05/28(金) 19:30:34.64ID:IIXs3cWX
ちなみにサイバーパンク2077が高設定で動くようなPCでも
鬼平1話をPNG処理するのに6時間かかります。
94名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/29(土) 04:43:01.74ID:8gtrdDTi
鬼平のエンディングテーマのジプシーキングスの曲を見つけ出したのは
フジテレビのプロデューサー鈴木哲夫のお手柄だった。
我々はあの曲を「インスピレーション」とはいわない。
「勘ばたらき」と呼ぶ。

能村庸一著「実録テレビ時代劇史」より。
2021/05/29(土) 08:02:14.20ID:pKAgVaEx
寒場鱈樹
96名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:26:25.95ID:5WTG7wJn
エンディングに流れるBGMと四季の風情あふれる映像がいい
2021/05/29(土) 17:23:41.77ID:MFwXHonJ
第1シリーズで鬼平が京都〜奈良行の回の時、藤岡琢也演じる悪党の元から逃げ出した娘を演じてた長谷川真弓って女優、堀北真希に何となく似てたな。
2021/05/29(土) 20:03:02.88ID:pKAgVaEx
堀北真希って大河にも出たけど、異様にカツラが似合わないね。
2021/05/30(日) 06:12:35.93ID:Iy54Eow6
長官の姓と巨人桑田の名を継ぐ女か…ごっつくなってそうだな
100名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/30(日) 07:03:52.88ID:gNLcGozp
デジタル時代になってきてからは吉の老けた顔がより鮮明になってきて痛々しいな
おまさなどとくにアラが目立ってきて醜い容貌になってしまった
101名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:17:11.56ID:Wyro3gYn
>>99
桑田なら名前は真澄の筈だが???
102名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:20:50.55ID:Wyro3gYn
白鳳版のいろは茶屋で忠吾の相手は春川ますみかよ
若いころは色気のある女だったんやなあ
2021/05/30(日) 10:27:05.52ID:xf2lFK5P
NHK「大富豪同心2」で幸四郎さんの裃姿。鬼平の新作で平蔵の裃姿も
こんな感じになるのかなと思った。
2021/05/30(日) 11:35:13.73ID:Iy54Eow6
>>101
キン肉真弓ってだれの名前だっけ?
キン肉族って野球選手だよね?
桑田と勘違いしてたわスマソ
105名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:32:08.33ID:Wyro3gYn
真弓ならキン肉大王のことやろ、忘るたか、、、、

もう一度第一話から読み直してこい!!
2021/05/30(日) 15:56:49.00ID:zuKPimxL
ごめん、忘るた!
2021/05/30(日) 16:07:42.73ID:PiPQ6ES5
忘るてしまいたい事が
今の私には多過ぎる
2021/05/30(日) 16:43:51.03ID:Iy54Eow6
>>105
ちゃうちゃう
真弓ってどの選手の名前かがわからんのよ
キン肉大王ってのはさすがに知ってるw
2021/05/30(日) 17:15:13.52ID:zDpgrhx+
阪神に姓が真弓という選手(→監督)がいたけどな
110名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:18:41.48ID:Wyro3gYn
>>109
野球で真弓ならその選手しか知らんな
阪神田淵と太平洋クラブ真弓、若菜、竹之内と3対1のトレードが衝撃的やったなあ
111名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:38:14.80ID:VcXmh7Wo
>>110
惜しい!
田淵、古澤↔真弓、若菜、竹之内、竹田
の2対4のトレードだったな。
112名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:42:47.85ID:Wyro3gYn
>>111
竹田、古沢はあとから追加になっただけやぞ、しらんのか???
113名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:27:43.03ID:ncyxO6z0
43年も前のこと良く知ってるな
生きた化石ですな
しーらかんす
114名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:36:31.07ID:Wyro3gYn
まあ、掛布やバースと同世代やからなあ
ワクチンの予約も済ませたし寝るか
2021/05/31(月) 03:46:41.84ID:faYr03zx
ルフィの声じゃないか?
116名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:34:56.55ID:EZimzVZz
渥美としのりはこれ1本で終わったショボイ俳優だったな
117名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:21:12.23ID:RYcXSXKB
あいつは二枚目役ができないから損をしたんだ
2021/05/31(月) 20:54:22.03ID:lBGrX3oJ
あまちゃんのお父さんがうさ忠で
お爺ちゃんが粂八だと鬼平を観て知った
2021/05/31(月) 23:44:48.81ID:eJjI12R3
>>41
仰向けで寝た姿で固定されて
顔の上で全裸の石破茂が四股を踏む
腰を落とす度に尻穴や玉が顔に迫って来る
120名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/01(火) 09:01:35.99ID:EfPOB/jD
>>118

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%81%82%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%20%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%20%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3&;ei=UTF-8&rs=1#a9f0a4e9c95f8f3708806721ffc52d4a
121名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/01(火) 09:05:04.14ID:EfPOB/jD
>>118
それなら、粂八がうさ忠の親父という事なのか
2021/06/01(火) 09:35:17.31ID:YFnjTb7G
誰が風俗通いの辰蔵じゃい!
123名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/01(火) 09:52:34.19ID:5lhG+tlt
>>121
うさ忠は粂八の婿だった
124名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/01(火) 09:54:45.80ID:7+ZPGNTp
渥美としのりは冴えない役柄が似合ってる
2021/06/01(火) 09:55:47.80ID:SBBO0MjX
いや、サンズイおおいってば・・
2021/06/01(火) 09:57:08.87ID:SBBO0MjX
それもちがうな。
格之進じゃないぞ・・かな
127名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/01(火) 10:14:26.14ID:EfPOB/jD
>>125
握美としのり、、、
2021/06/01(火) 11:51:58.97ID:ETIcu5lq
うさ忠は、デビュー当時から三枚目役が似合うな。
「時をかける少女」の原田知世の幼なじみ役は良かった。
香川照之が「静かなるドン」で忙しくなり、鬼平を降板するまでは、うさ忠と小柳同心は息の合った若手同心をイキイキと演じてた。
2021/06/01(火) 17:35:58.78ID:xT0dTCMT
ここ最近の尾美としのりは不倫オヤジ役ばかり演ってる気がする
130名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:56:08.50ID:6Ot9+poU
渥美としのりは頼りないキャラが似合ってる
131名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/01(火) 18:38:22.27ID:BZ8gza1B
吉本でいうと、マキバオーの吉田裕タイプかな


乳首ドリルすな、すな、すな、

毛細血管がいっぱい詰まってるとこ、ワッキー!
2021/06/01(火) 19:23:11.93ID:0YJEDENF
全然違うと思う
133名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:20:49.04ID:bwpqSw51
松竹は1日、歌舞伎俳優・中村吉右衛門が東京・歌舞伎座7月公演(4〜29日)を休演すると発表した。
134名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:51:42.57ID:TqKy9/mx
あー、やっぱり無理だったか
135名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/02(水) 06:12:56.16ID:dCrkGYYe
もう77歳だもの
いつ逝ってもおかしくない年齢だ
お迎えがきてるんだよ
136名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:31:48.87ID:TqKy9/mx
元気な77歳は多いけども、いったん大きい病気するとめっきり弱ってしまうし、長官は元々身体強くないのにオーバーワーク気味な人だからなぁ
137名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:54:10.94ID:Q5jaJnaG
兄貴の九世幸四郎はまだピンピンしているのに
2021/06/02(水) 12:30:00.77ID:NwiJiww4
兄貴は甘やかされ放題のストレスフリーな人生送ってきたからなw
ストイックにならざるを得なかった吉右衛門とは大違い
139名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:00:00.20ID:GNHQlrph
吉右衛門には跡取りができなかったのが痛い
2021/06/02(水) 17:41:18.34ID:0DyeUESV
今夜は
おみよは見た
141名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:56:40.88ID:XUjSrsmv
近藤正臣が殺しの現場を見られるやつ
2021/06/02(水) 22:31:22.36ID:+alXCuWA
じゃあ明日は密偵たちの宴か
早く見たい
2021/06/04(金) 01:45:02.29ID:54W0aqiB
>>140
かへいだっけ?
始末が悪いよな
梅安の音羽の元締めだったら事実を知った時点で即座に仕掛け人を殺すはず
2021/06/04(金) 03:09:55.96ID:7ak5Dyo4
>>130
だからそれ誰なの??分科会の馬鹿と同じ名字の人なら居るけど
145名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/04(金) 09:00:17.25ID:omJHyv2x
>>140
おみよ役の子の演技が素晴らしい
イギリス行って役者やってるんだったかな
146名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/04(金) 09:16:36.14ID:UF/q1HJe
>>144
分科会のは尾身やぞ
147名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:18:03.35ID:omJHyv2x
ホームドラマチャンネルで第1シリーズの流星スペシャル観た。まさか心臓発作明けで盗み煙草はしてないだろうなw
148名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/04(金) 18:57:33.72ID:yC3kD4B4
友五郎に
ちょいとした ”いたづら" をしてもらわんといかんな
149名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:14:08.78ID:UF/q1HJe
>>148
オヤジ、煙管はけえしてくれよ、あれは親父の使ってた遺品でな
150名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:15:46.37ID:omJHyv2x
久栄と医師「絶対安静!」
151名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/05(土) 05:11:15.79ID:illYgU//
吉右衛門の死期が近づいてきてるね
もう舞台復帰は100%ないだろう
2021/06/05(土) 07:32:26.66ID:+ZgGGVrF
まさに忠吾涙雨
そして縛りがなくなり実行される密偵たちの宴
2021/06/05(土) 07:44:53.71ID:2wfrKswx
心肺停止してたのに生き返ってるんだから100%は言い過ぎかもだけど
なんとか夢だと言っていた奥さんとのヨーロッパ旅行には行って欲しい
2021/06/05(土) 08:22:25.81ID:/VwS7WA8
ロッパ人「へいチャイニーズ!ボコボコね!」
2021/06/05(土) 08:38:11.35ID:unBd/hzM
和服で安心
2021/06/05(土) 08:50:10.21ID:/VwS7WA8
まあまじめな話
呼び出した客が悪いとは言え自粛呼びかけてる中でレストランでぶっ倒れた上に
この上海外旅行にはさすがにいけんだろう…
2021/06/05(土) 09:14:39.08ID:0HKMm6ON
吉右衛門さん
これからは静かにお体いたわってお孫さんの成長を楽しみに
ゆっくりと過ごしてください
158名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:25:04.32ID:vw6b5JjT
ぶっちゃけ、吉右衛門の名を継ぐ孫がなかなか出来ないのでヤキモキしてゆっくり過ごせない
2021/06/05(土) 10:04:12.99ID:zUMTfGUc
もう菊・瓔夫妻に新たな子供は誕生しないと思う
女の子2人も産んでるし
160名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:12:15.41ID:nkK+bQrs
吉右衛門は当代で終わり
たいした名跡でもないので誰も継ぐ役者はいないよ
團十郎、菊五郎のような大名跡ではないからな
2021/06/05(土) 12:44:17.54ID:0HKMm6ON
あと一人男の子生んでくれたらね
162名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/06(日) 06:10:15.59ID:sJULJlLq
吉右衛門の名は初代が大きくしたのだ
2021/06/06(日) 10:16:17.99ID:RAoU9W2W
ジェンダーフリー完全に無視して言うと
歌舞伎界は結婚前に不妊検査させるべき
今回は当てはまらないけど
2021/06/06(日) 10:20:13.64ID:RAoU9W2W
*当然だんなのほうもな
不良とわかったら強制名跡放棄
2021/06/06(日) 14:52:38.16ID:K6oiGDEV
ここは伝芸板じゃないのに
2021/06/06(日) 17:13:48.76ID:YjNrfObA
まあ江戸時代はもちろんのこと戦前までは日本は庶子や養子に結構寛容だったんだよね
2021/06/07(月) 08:54:50.26ID:flsONuQO
>>158
娘さんが結婚したくらい時期に対談番組で
娘さんがおばあさんみたいに男の子2人産むって言ったが
養子の辛さは自分が一番知ってるからノーサンキューだって言ったとか
今の状況で生まれても後ろ盾がなければ厳しいのでは
168名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/07(月) 14:12:52.25ID:FwAvU3qe
伝芸板の播磨屋スレでやれよ
2021/06/07(月) 14:36:04.64ID:cSSu6Gty
移れと不満を言うよりも
進んで話題を振りましょう
2021/06/07(月) 15:20:53.71ID:1v4LzBkZ
ハヤット神父
2021/06/08(火) 00:01:39.94ID:FAscO6rO
BS日テレの伝七捕物帳見てたら、粂八さんが幸薄いごろつきをやっていて気の毒だった
2021/06/09(水) 17:11:41.02ID:nt/heq23
今夜は 密偵たちの宴
サンTV
173名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:13:20.05ID:ivoS012j
>>172
昨日は、ホームドラマchでやってたな
2021/06/09(水) 19:04:53.49ID:J1HNczOK
やっぱり時代劇専門チャンネルの4Kデジタルリマスター版だろ
※2Kにダウンコンしてるけど
2021/06/09(水) 19:17:23.54ID:nt/heq23
密偵
綺麗な緑
ロケは5月の新緑の京都かな
密偵たちが目論むワクワクが新緑にマッチしてる
2021/06/10(木) 03:18:19.25ID:Jh7oNVdP
「大滝のお頭!とっくに死んじまいましたよ!」
「死んだ?あの金貸し医者が?」
「いえ、その上の役者のきっちー!」
「はじめからそう言え!まったく者の役にたたねぇやつだなおめぇは!」
177名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:17:17.02ID:FCceLt4w
久栄タソに甘えたい
膝枕させてくれたら死んでもいい
2021/06/13(日) 14:20:26.92ID:HloiHE2v
女房殿が嫌いでないことはわしがよう知っておる。

存じませぬ
179名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:35:23.92ID:xiFRp2jD
>>178
ま、奥さまがお嫌いなら辰之助様は出来なかったて事ですよなあ、鐵つぁん、いや長谷川さま
2021/06/14(月) 06:45:43.52ID:Hh9Ob9ox
辰三はむかしの男の種だよ
平蔵の種は妹のほう
だから親父の格好だけ真似る阿呆に育った
剣の腕は当然継承されない
181名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:09:27.58ID:N6N0nLsb
鬼平犯科帳'71なら辰蔵結構強そうだよ
2021/06/14(月) 16:43:14.52ID:PuHqrOKP
あまり言われないけど辰蔵の悪友役の演技もなかなかどうしてヒドいものがあるな
2021/06/14(月) 18:13:52.51ID:Hh9Ob9ox
まあ、阿部の馬鹿息子って言われるくらいだからアレくらいの演技でちょうどいいさ
2021/06/14(月) 20:20:19.24ID:HbRi3tcj
あいかわらず基地外が粘着してるんだなw
2021/06/14(月) 20:30:04.87ID:J7l0buAK
ところが話が進むにつれて高杉道場の師範代務められる迄に腕が上がってるんだよなw<辰蔵

阿部の方は悪所通いが過ぎて腕の方はからっきしのままだがw
2021/06/14(月) 20:53:36.40ID:Hh9Ob9ox
>>185
多分「下段の剣」がきっかけだろうなぁ
2021/06/15(火) 06:23:08.66ID:FULGP75n
下段のころは既に結構いい腕だろ
やっぱりふたり五郎蔵で長官じきじきに剣の稽古つけてからじゃないか
沢田とかもまじってたし
188名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/16(水) 19:32:38.00ID:iCi2kBy1
今日から4シリーズ開始か
2021/06/16(水) 19:55:19.30ID:pzCEDgag
蓮沼の市兵衛

中村又五郎さん、この人が出るといい物語になる
歌舞伎役者さんでは一番かな
2021/06/16(水) 21:04:34.71ID:yAUiq9Xr
サンテレビ、今日のも泣ける良い作品
2021/06/16(水) 21:49:02.13ID:pzCEDgag
>>190
最後、手下に肩を抱かれて市兵衛が仇を打つところ
鬼平さんが仇を前に押し出すそこをグサリと一突き
鬼平さんに鯵の料理が美味しかったねぇ・・と息を引き取る
手下はお解き放ち
いい話だったね
2021/06/17(木) 00:04:28.05ID:e0e9ahY/
ならず者の侍との場面はたまたまにしろ、のんであそこに爺がいることをオニヘイは知ってたの?
2021/06/17(木) 04:09:34.35ID:zucht8U/
しらねーよ
たまたまいちべーがいただけw
それが運命のつながりぽくていいんだろうが
194名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:29:12.96ID:ftF4BsOA
お熊と彦十の組み合わせは面白かった
猫八は味があってうまい
2021/06/19(土) 14:39:18.50ID:rw+xg1ub
>>194
先先代猫八の彦十見ちゃうと、あれを越える彦十はもう出ないんじゃないかなぁ、
とは思うね。
2021/06/19(土) 16:32:10.77ID:n2UpdO1r
出ないだろうね
197名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/19(土) 17:04:54.88ID:I4cSKyXj
今日は、久しぶりに昔の男をやってたなあ
密偵の出ない話の中では、最高の話やな


おい、少しばかりの手柄で甘やかしすぎではないか

いいえ、辰蔵には殿様の様な男になって欲しいのです。そのためには少しぐらいの遊びは多目に見ないと、、
2021/06/19(土) 17:08:07.81ID:+ojAmoxy
>>195
「鐡っつぁん!いや長谷川さま」のくだりは、来るぞ来るぞと判っていても笑ってしまう
2021/06/19(土) 19:28:23.41ID:LsZIM84/
それに引き換え長門の彦十は下品なだけだったねぇ
200名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:34:23.88ID:I4cSKyXj
おまさに、お前は狐火の出戻りだからなと言うところだけはよかった
201名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:34:03.62ID:cYWSywox
鐡じゃなくて銕つぁんな
2021/06/19(土) 23:46:20.46ID:+ojAmoxy
ああ、銕こっちか
203名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/20(日) 03:47:51.45ID:6SD5H9zE
本所の銕だからな
204名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/20(日) 06:51:03.02ID:JWRo0tq6
猫八は晩年まで原爆後遺症で苦しんでいた
そんなこと微塵も見せず頑張っていたのはさすが戦争体験者だ
戦争を生き抜いた人は我慢強いよ
俺たちみたいなヤワな世代とは比べ物にならん
2021/06/20(日) 08:05:03.65ID:cVvSM2It
>>197
最強の後だしNTRだからな
惚れなきゃダメだ
からの平蔵は男でも惚れるわ
206名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/20(日) 23:58:10.40ID:sZFM3Wv5
猫八は高座では動物の物真似以外でも面白いマクラを聞かせてくれた
207名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:10:00.73ID:TE6DhKSG
あいつは俺の宝だ
2021/06/22(火) 13:23:03.66ID:9DxuBSdV
>>207
雄犬「なんだこのくそったれ爺は!?おれの宝はどこだよ!?」
2021/06/22(火) 19:43:32.06ID:wl+tJsS0
あの雄犬ちょっとクマに似てた
210名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:34:00.57ID:y+Vxa9HP
ホームドラマchで第2シリーズ来た!
雲竜剣の平蔵分がやたら濃い
211名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:14:39.08ID:bZeiV7Bb
>>210
あと6〜7回したら猫じゃらしやな、池波志乃と伊佐次の絡みが楽しみだな
2021/06/25(金) 16:24:58.27ID:JyiVUN3A
伊三次「誰だいそれ?」
2021/06/26(土) 02:16:14.08ID:hE4J44Vu
人の揚げ足を取ることは至上あり最低の喜びである
-アルセーヌ・ルパン
2021/06/26(土) 09:12:37.12ID:EZj5O0d8
間違いをやんわり指摘されて逆ギレ
しかも逆ギレとは気付かれたくないからか、ユーモアを交えてる風を装ってるのが更に恥ずかしいな
215名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:16:54.82ID:df9osAHn
>>214
誰が書いてるのか分かってないのは、恥ずかしいぞ
216名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/26(土) 10:36:41.42ID:q48WmZQP
>>211
2話の録画先に観たから伊三次がいない?
あれ1話にはいたってなったけど
雲竜剣はもういない時期の話だったな。。
1話は辰蔵さんぽい平蔵さんも観られたし
うさ忠が殿様な長官についでに踏まれてて良かったw
217名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/26(土) 11:05:39.99ID:+L92RgTF
伊三次といえば、「五月雨」は泣ける
原作を全部読んだが、映像でなく文字だけで泣いた鬼平作品は唯一だ
「伊三次、忘れるなよ。お前は俺の部下だということを」
2021/06/26(土) 11:23:09.00ID:dNHKb6xe
「平蔵の手控えには伊三次の名も、生死も記されていない。密偵とはそういう仕事だった・・・」
2021/06/27(日) 00:27:36.87ID:1XxRbj+a
いさ象のほうがどうみてもかわいそう
2021/06/28(月) 05:13:54.91ID:4p6ngW2m
パオ〜ン!
2021/06/30(水) 09:44:53.60ID:dcav7dG4
>>219
だから伊佐治が根に持って?いつまでも悩んでたんじゃねーか
もういっぺん皐月闇見て来い
222名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:52:53.09ID:lrnYFGSR
>>221
伊佐次や伊三次に伊佐治まで登場か
お米にお前のいささんはどれだよと聞くしかねえか
2021/06/30(水) 14:01:50.79ID:yrlUCsPg
本物までニセモノ扱いを受ける理不尽さ
224名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:46:38.30ID:UmpALzrN
密偵たちの宴のラストで、おまさが
「いさんのじ」って呼んだから
中は数字の三だなって覚えた
2021/06/30(水) 21:03:41.29ID:vXZtf9yV
原作読めば済む話
2021/07/01(木) 09:07:20.66ID:PHNfz0SK
神田正輝のうんぷてんぷ

よくわからない内容だったけど神田正輝を浪人にさせて
盗人の剛力させて
最後は死なせるって、わからんわ
2021/07/01(木) 10:23:35.84ID:10dBmOK4
神田正輝のうんぷてんぷ

字面がいいな
バラエティでありそう
2021/07/01(木) 18:39:03.60ID:8+Tnh8yt
バスのうんぷてんぷ手
2021/07/02(金) 10:25:33.86ID:HaP805Kw
BSフジの番組表より
2021年7月3日(土) 15:00〜16:55
『鬼平犯科帳スペシャル 高萩の捨五郎』
高萩の捨五郎:塩見三省
妙義の團右衛門:津川雅彦
230名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/07/02(金) 11:42:53.67ID:gKy+UsHk
好き者の団右衛門が津川にピッタリの役や
2021/07/02(金) 13:00:19.92ID:FTP54qYJ
>>230
個人的には通常版で演じた財津一郎の妙義の団右衛門の方がねっとりしてる気がした。
232名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/07/02(金) 13:27:53.52ID:gKy+UsHk
>>231
俺も舐りたくなってきた
2021/07/02(金) 19:39:02.23ID:NKt2OAV3
じゃあピアノ売ってちょうだい!
2021/07/02(金) 19:41:51.27ID:0VdZ1Y7x
「第三砲塔火薬庫注水!」
235名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:02:10.94ID:gKy+UsHk
>>233
藤田まことと同じ歳だがまだ健在なんだな
2021/07/03(土) 07:21:29.45ID:WVYucgk/
捨五郎は好きな話なのに家族と一緒には見れない
2021/07/03(土) 07:46:27.41ID:xsSgUhjZ
熱海みやげに長さんをキャスティングした馬鹿のせいで
牛蒡ちゃんが活躍できなかった
万死に値する
2021/07/03(土) 19:57:06.28ID:Epu0rEHV
>>234
「山本君も、困っておりんさるじゃろうの・・」
2021/07/03(土) 21:13:59.33ID:xsSgUhjZ
昨日焼酎初めて飲んだがクソまずいな
芋酒ってまずそうな気がする
飲んだこと無いけど
2021/07/03(土) 21:41:48.84ID:bZECdKw2
>>239
酒自体が腐らせた水やろ、美味いはずがない
山の沸き水のんでみろ、ミネラルたっぷりや、ウマ〜!
2021/07/04(日) 08:43:22.30ID:1mfhfZM1
いや焼酎だけな
普通のポン酒とかブランデーはおいしく飲める
2021/07/04(日) 09:49:25.31ID:RZR5oUrb
てめーの好みの話なだけじゃねーかクソワロ
2021/07/04(日) 10:11:12.08ID:p/yYzJVV
ジン(タンカレー)で漬けた梅酒
2021/07/04(日) 11:02:01.97ID:MawqjbDr
蜷川有紀って、あぶらとり紙の女性に似てるね
2021/07/04(日) 11:25:59.53ID:kG78V5Dm
これか?

http://imgur.com/FBAJM5j.jpg
2021/07/04(日) 11:44:42.35ID:Ti9xYvbs
貞子で鏡に写るやつみたい
2021/07/06(火) 23:24:58.48ID:oH1wKonL
佐嶋さんってちょっと素人DT臭いよな
うさぎ相手に真偽不明なモテ自慢吹聴したり、おしま金三郎の時は野暮な事を言いまくりだったしw
2021/07/08(木) 14:13:49.47ID:jwIWhYOl
ヘーイみんな!松本の鬼平観るー!?
俺はみないNe!
貫禄無さ過ぎて・・・
2021/07/08(木) 23:16:32.22ID:H2v/rmKZ
映画公開2〜3年先だから自分は死んでるかもなあ
2021/07/09(金) 16:34:05.39ID:WEJdPpeb
橋之助が出てるときはいいシナリオが多い
2021/07/10(土) 22:20:10.89ID:ikIF4mvY
大富豪同心で情けない甘利備前守を好演する幸四郎を見ていると
鬼平大丈夫か?と思ってしまう
2021/07/11(日) 08:16:08.82ID:bMnReu0W
優男風が多いから今までやった役の中で何か近いのがあるかというとぴんとこない
凛々しめの役でも蝉しぐれや孝明天皇も何か違うし
2021/07/11(日) 22:21:31.27ID:QlxpFKlj
染めは貫禄がなさすぎ。鬼平やるには早すぎでしょ
2021/07/12(月) 18:43:49.87ID:VAOtH2rA
BSフジでやってる第3シリーズ17話「おみよは見た」って、これ原作は鬼平じゃない単発物だよな。
池波先生はこういう流用許したんだっけか?
2021/07/12(月) 21:10:33.99ID:OOHzX7n3
そうだよ、雨の湯豆腐とかもそう。
2021/07/12(月) 23:27:33.47ID:Z+8ZALN5


達の宴
2021/07/13(火) 22:18:58.89ID:FL30G+BB
>>254
それ言ったら劇画版では「乳房」を鬼平が捜査する
とか無茶苦茶な事やっとるぞ
2021/07/14(水) 15:56:38.46ID:KMQXE0Fc
https://www.oricon.co.jp/news/2200224/full/
俳優の亀石征一郎さん死去 82歳 『必殺』シリーズなど多くの時代劇で悪役務める

鬼平犯科帳では
萬屋版第1シリーズ 第26話「女掏摸お富」- 岸根の七五三造
吉右衛門版
第1シリーズ 第19話「むかしの男」 - 勘造
第7シリーズ 第8話「泣き味噌屋」 - 秋元左近
萬屋版のほうを覚えているわ、お富さんに100両用意してくれと脅かしてた。
他は・・・忘れた。
時代劇ではおなじみの悪役でした。合掌
2021/07/14(水) 19:07:14.29ID:1nW13n1f
正月四日の客

山田五十鈴さん
吉右衛門さんは山田さんを大事にしていたみたい
徹子の部屋で吉右衛門さんに頂いた着物って見せてた
2021/07/14(水) 19:21:20.50ID:Otue67EJ
真田蕎麦か
2021/07/17(土) 22:28:26.39ID:6zaKc95j
>>259
子役時代に初めての映画出演でお母さん役、
初めての舞台でのラブシーンで相手役だったそうな
「むかしの女」での「立派になったね、良かったね」ってセリフが泣ける
2021/07/18(日) 16:29:01.82ID:xgtikCfd
BSフジの番組表より
2021年7月24日(土) 13:00〜14:52
『鬼平犯科帳スペシャル 盗賊婚礼』

傘山の弥太郎 - 七代目市川染五郎(現10代目松本幸四郎)
長嶋の久五郎 - 松平健
幸四郎さんはスペシャル「引き込み女」以来2度目の出演です。
2021/07/18(日) 21:58:39.69ID:9EG1P4wv
鬼平は尾上丑之助でいいだろ
2021/07/19(月) 11:56:43.47ID:+Uczxtlf
>>263
生きてたら観たい。きっと顔が似てくると思う。
2021/07/21(水) 19:27:45.07ID:GY0UWa/I
酒井さんが勝野さんだった
篠田三郎さんも酒井だったかな
2021/07/21(水) 19:56:11.24ID:eMNi3kqd
部長けーじやな

今日のも泣けた!鬼平優しい
2021/07/21(水) 23:14:53.47ID:bF7NYrIu
23日はホームチャンネルで丸1日鬼平祭り!
2021/07/22(木) 02:37:53.84ID:mMdgaZn0
きっちー版鬼平で好きな話
1位ちゅーご涙雨
2位おみねたつのいち
3位のろうし
みなさんはどれですか?
2021/07/22(木) 07:55:09.97ID:T/A3om9o
凶賊だな
リメイク版は1ミリも評価しないが
2021/07/22(木) 08:10:47.07ID:S9h/OPBF
むかしの男だな
2021/07/22(木) 09:02:16.10ID:z9fe8Dvt
何といっても、一番は猫じゃらしの話しやな
伊三次とおよねのやつよなあ
次は細川が相引きからふんどし忘れて、お頭に拾われやつかな
もう一つは、熱海の土産の話しかな
いかりや長さんの出てたやつな
2021/07/22(木) 13:05:19.88ID:L9HCq/Dk
>>269
ネンジの小走りっていう究極のネタ要素あるのにww
あれを評価しないなんて・・・
2021/07/22(木) 15:35:13.67ID:kGl5nx0U
圧倒的に密偵達の宴が好きだわ
2021/07/22(木) 21:21:46.66ID:nEZRXxzX

一本眉
雨の湯豆腐

エンディングのナレーションや余韻が好き
2021/07/22(木) 21:45:08.90ID:L9HCq/Dk
雨の湯豆腐 って例の人のせいでいつも飛ばされるんだよなぁ・・・
2021/07/22(木) 21:54:43.03ID:eZYJ9oy1
血闘が好き
2021/07/22(木) 22:00:24.92ID:z9fe8Dvt
>>275
ケンちゃんなあ
2021/07/22(木) 22:04:11.27ID:0hVZRage
名古屋テレビの再放送ではやったよ
字幕無いから残念だけど
2021/07/23(金) 11:08:05.67ID:pQMO6r7g
>>267
大滝のお頭、すまねえ朝4時からは見られなかった
2021/07/24(土) 08:29:19.96ID:AkqoGh0R
>>278
時代劇の主な視聴者層を考えたら字幕は必須条件だよな
俺は再放送してる事が判っても字幕が無ければ最初から観ない事にしてる
2021/07/24(土) 12:11:25.40ID:aFYjMTKX
ホムドラも字幕なしだよね

字幕をつけてくれてると、初めて出会った言葉をあとで調べたいときに助かる
282名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:12:04.28ID:rKkRbY/G
今、BSフジで盗賊婚礼やってるぞ
2021/07/24(土) 14:41:31.48ID:uOUMtS6w
>>282
番組タイトルは、鬼平犯科帳スペシャルだが流してるのは通常版やな
2021/07/25(日) 12:37:03.97ID:eqUs/vdy
松本版は「鬼屁犯科帳」でいいよ
最後に屁を嗅がせてそのくささにぬすっとが死ぬ
2021/07/25(日) 13:16:15.09ID:eqUs/vdy
「俺のケツこそ引導がわりだ!冥土の土産によくかげい!」
「うぎっや!くせええええええ!ぐふっ」
これを毎回やって水戸黄門の印籠かわりにすれば視聴者も定着するはず
2021/07/25(日) 14:02:58.73ID:t1BHcsww
この世の最後にたっぷりと嗅いでいくがよい
2021/07/26(月) 10:59:20.05ID:cBgux6eJ
鬼平初代も松本幸四郎なのだぞ
そこまで直系孫を貶すな
気に入らなければ見なければよい
2021/07/26(月) 13:13:25.35ID:2sDOTpGO
初代にあて書きしたんだからパパはあってて当然なんだよ
今の幸四郎にあて書きしたのか?
気に入らなくて当然だろ
観なけりゃ批判も許さないんだろ?
2021/07/26(月) 17:46:28.24ID:cBgux6eJ
パパって
祖父だろうが
2021/07/26(月) 20:10:30.14ID:2sDOTpGO
初代鬼平=パパ平ってのもこのスレでは通用する言葉なんよ
しらなかったらすまんな
2021/07/26(月) 21:13:58.61ID:Nbn9RL7p
これだから老害は
2021/07/26(月) 23:50:07.13ID:/0avX7DQ
鬼平、若者も見てるのか?
2021/07/27(火) 01:56:04.57ID:y9rBgCCh
>>292
おやが時代劇好きなら見てるよ
俺21だけどDVDできちえもんだけ全部みた
後は3匹が斬るとか荒野の素浪人とか
2021/08/07(土) 14:21:36.59ID:F9lFaL6N
俺の弟がよくこんがらがる
・近藤なんたらが久々に出会ったら盗賊になってて仲間を斬って自分もやられて平蔵の腕の中で死ぬ
・親しくしてたやつが刀磨ぎしのおめかけさんとできちゃって最後の夜に一回だけ結ばれて殺された後平蔵が仇うちをする
どっちだっけ?
2021/08/07(土) 16:30:35.22ID:C9KtDydq
たぶん一番目の方
原作だとBLなんだよね
2021/08/07(土) 18:39:11.60ID:JmmDMjEC
>>294
上は「うんぷてんぷ」出てくる人は池田又四郎 - 神田正輝
下が「おれの弟」出てくる人は滝口丈助 - 渡辺裕之
2021/08/07(土) 18:56:07.85ID:IqlFe5c5
>>296
おっと間違えたか、訂正ありがとう
同心が裏切る系もみんな頭の中で混ざってるわ
2021/08/07(土) 22:57:59.05ID:F9lFaL6N
>>296
>>297
ありがとん
どっちも好きな話だから何回も見てるとこんがらがるのよね
2021/08/08(日) 05:21:41.25ID:9PIw9+Wu
そうな
2021/08/08(日) 11:19:26.88ID:1PmuDJ2q
BSフジ番組表より
2021年8月14日(土) 15:00〜16:50
『鬼平犯科帳スペシャル 見張りの糸』
太助 - 本田博太郎
堂ヶ原の忠兵衛 - 中村嘉葎雄

博太郎さん、嘉葎雄さん、そして平蔵さんのやり取りが面白かった覚えがある。
2021/08/09(月) 16:09:53.95ID:Wf+xmZeR
三人とも名優だしな
2021/08/10(火) 07:01:12.91ID:QiJ9RCYI
ハサミと書いてあるんですが
取ったと思います
夏休みが開国しようとしたら退会するらしいのでしょう?違ってたらスミマセン
2021/08/10(火) 08:15:59.80ID:jufjF92+
誤爆か、???????
2021/08/11(水) 17:31:47.24ID:tdCy3E0J
イサジってなにが人気あったん?
取りたてて人気になるようなキャラじゃなくね?
名前が出てる中じゃ四大密偵にも入れない最弱密偵だろ(彦、まあ、ごろ、くめ)
なんで炎上したのか当時の記録(記憶じゃなくて)がある書物持ってる人いたら教えて欲しい
2021/08/11(水) 17:38:02.28ID:HWT/RDzI
東京キッドブラザーズ
2021/08/12(木) 10:07:59.90ID:IPwkKgTw
ガッツさんの回
光本幸子さんが綺麗、でももうお亡くなり(2013年、69歳)になってるのね
2021/08/12(木) 10:15:26.84ID:IRkCHOW6
止めてくだせ〜え

むさーしのに 名ははびころし おにーあざみ
2021/08/12(木) 23:28:55.86ID:6kf1L86u
10両ハタイテ出前とったうなぎがまずそうだった>鬼坊主の女
2021/08/14(土) 15:55:32.62ID:SOUGHQv5
>>304
4代目で1話から登場するのは伊三次だけじゃないっけ
2021/08/16(月) 22:08:18.45ID:Ounzy+Dw
正月四日の客はキャスティングもいいしすげえ好きだわ
頭の意に反した非道だったと伝わればいいな
2021/08/17(火) 07:54:48.20ID:JSXxzSzI
山田五十鈴と三味線が出てくると必殺シリーズを想像してしまう
2021/08/17(火) 20:36:33.72ID:TLGSMoCZ
ギャグの必殺と王道の鬼平を一緒にしないで下さい
2021/08/17(火) 22:31:30.07ID:tArdd3wK
夏はキンキンに冷やした甘酒にかぎる
2021/08/18(水) 08:22:04.36ID:f6qUKZ0O
王道は「水戸黄門」とかああいう類いの時代劇で
鬼平はある意味異端だろ
2021/08/26(木) 22:42:43.60ID:B3WRwhdU
五鉄の軍鶏鍋食いてえな!
2021/08/27(金) 06:14:08.16ID:xz2A5QTD
今の化学調味料になれた舌じゃ
だしだけとかしゃも肉とか
薄味の上に硬くて不味いぞ
2021/08/27(金) 06:32:06.72ID:oQZHYF8M
今風にアレンジすればよろし鶏肉で
ささがきゴボウ
他に何入ってたっけ?
2021/08/27(金) 06:44:40.37ID:P76//Oo3
軍鶏鍋ならば東北道羽生PA上り、通称鬼平江戸処で食えるよ
店名もズバリ『五鉄』
鶏料理専門店『玉ひで』プロデュースだから味は間違いなし
但し高速道路のPAだから酒飲めないのが残念
2021/08/27(金) 10:35:06.34ID:4L+0y+yB
>>317
猫殿「しゃも鍋はしゃもとささがきごぼうだけ、他にいろいろ入れるのは邪道!」
おまささんがくすくす笑ってる。
2021/08/27(金) 17:14:02.64ID:wzwFFFMF
塩か醤油くらいは入れさせてくれ・・
2021/08/27(金) 17:24:58.49ID:9XIvyGFb
水は入れんとあかんやろ
2021/08/28(土) 07:10:17.52ID:Yl/r/9N/
>>320
だめ。出汁だけ
2021/08/28(土) 17:54:29.62ID:ZZ/D6Qos
じゃ、いらん
2021/08/28(土) 22:53:34.21ID:2+m1bPX7
てっつぁんは刻みねぎが好きだから軍鶏なべ食うときもふりかけたかったろうな
2021/08/29(日) 08:50:27.50ID:yOc0hQOj
全くてつさつぶろうは能がない
なんにでも刻みネギをふりかけるんだからな
2021/08/31(火) 23:07:41.79ID:lPEq4FXs
昔の大河見てると
40過ぎの声優だけで固めた鬼平も見てみたいな
と思うことがある・・・
銀河英雄伝説あたりの声優は舞台演技上手だし
2021/09/01(水) 03:08:09.62ID:ha2rcVin
人形劇鬼平
2021/09/01(水) 10:37:39.54ID:nCxFueGu
>>327
三國志思い出したじゃねえか
あのクオリティーなら観たいな
2021/09/01(水) 10:50:24.32ID:5gwKkDpG
>>327
3Dモデルアニメで

文化庁で国宝の保存とか言ってAI吉右衛門作ってくんねえかなw
2021/09/01(水) 19:51:38.36ID:thi2jYP/
サンテレビ
今回も泣ける回やった
2021/09/02(木) 02:09:57.75ID:GSP8UrWQ
ナイターのリレーの間にあったのか
今日は太川のバス旅見てたな
2021/09/02(木) 06:20:47.87ID:hwngjtrx
太川の隠居、鯉ではなくバスだったのか!
2021/09/02(木) 16:48:59.97ID:Fv1kvxlQ
>>328
辻村ジュサブローが人形製作、あるいは監修をしてくれるなら観たい
2021/09/02(木) 17:26:10.54ID:GSP8UrWQ
>>327
ひょっこり鬼平島やろ
2021/09/02(木) 17:29:27.14ID:fSpU3iaA
川本喜八郎制作の人形で見たかったな
2021/09/02(木) 18:04:54.37ID:GSP8UrWQ
サンデー先生 楠トシエ 93才存命
トラひげ   熊倉一雄 88才15年没
ドンガバチョ 藤村有弘 48才82年没
博士     中山千夏 73才存命
Mr.ダンディなんてのもいたな
もう誰も知らないか??
2021/09/03(金) 01:48:42.85ID:8qv5U2sn
ライオン君 滝口順平

ペケと言うのも居たな
2021/09/03(金) 06:30:10.78ID:S26vUss/
>>337
ペケじゃなくテケやろ
2021/09/03(金) 14:35:58.41ID:8qv5U2sn
そうか、テケだったか
すまん
調べたら増山江威子なんだな
リトルキッドは藤田淑子だし
錚々たる声優陣だったんだな
2021/09/04(土) 16:01:51.31ID:asBSNs33
今の松本幸四郎って鬼平っていうか「金太郎蕎麦」の「いたろう」あたりがお似合いだよな
なよっとした役か優男のイメージが強すぎて鬼平って感じしない
2021/09/04(土) 20:07:31.65ID:Mhre250P
一流料亭を昼間のうちに皆殺しにしてお偉いさんの名を騙って鬼平をおびき寄せて囲んで殺そうとする話があった
見たときには何という凄い大胆不敵なって驚いたけど
一流料亭だよなあ
出入りの食材業者とか他の予約客とかもたくさんいるはずだからみんな追い返すにしても結構な騒ぎになったよなあ
応対したのは初めて見る顔だろうし
2021/09/04(土) 23:09:42.19ID:D7uNroLL
その話なら兇賊と言うやつやな、最上堅物の名を語り鬼平を料亭大村へ引きずり込み暗殺を図ったのが網切りの甚五郎だったかな
その回ならば、鬼平の後を音も立てずに付けて行った芋酒屋の親父の方が印象に残る筈だがなあ
2021/09/05(日) 09:10:40.65ID:qZbhVKXD
「もがみけんもつ」が「さいじょうのかたぶつ」に見えた パチクリ
344名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:11:20.65ID:5AYtYoXr
牧冬吉が平蔵の医者か
345名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:28:37.49ID:E2UdITi3
時々、無性に橋之助ゲスト回の第4シリーズ「盗賊婚礼」が見たくなる。
他にも寺田農、三ツ木清隆、垂水悟郎と味のある役者が勢揃いだった。
2021/09/08(水) 19:54:09.58ID:yYCryidU
サンtvは、埋蔵金の話やった
347名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:18:18.91ID:PIJbdV3d
>>345
橋之助は下膨れというか微妙な顔がなんとも
2021/09/09(木) 11:04:43.42ID:0hL/4Y0G
>>347
下膨れは女の子ならいいんだがなあ
349名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:05:23.17ID:IO1WCl/f
>>347
江戸時代歌舞伎の錦絵にはありそうな面相
2021/09/10(金) 17:41:25.58ID:hcrlZg+T
愛知で今日やった本田博太郎の密偵ってつい最近見た記憶あるんだが
2021/09/10(金) 17:44:23.27ID:8IrYkF9v
博太郎、「ただいま放課後」を思い出す
2021/09/10(金) 19:46:05.54ID:LzLwOpP6
>>350
つい最近て、昨日見たんやろ
2021/09/11(土) 11:31:13.38ID:C5oEdGG0
最近見始めたんだけど
池波しょうたって亡くなってたんだね・・・
2021/09/11(土) 13:36:43.56ID:/U13PxoF
池波正太郎先生は1923年〈大正12年〉1月25日 - 1990年〈平成2年〉5月3日)
ということだった。
亡くなってもう30年以上が過ぎたのね。
2021/09/11(土) 14:38:53.42ID:LV/ys+U/
>>354
ウチの親父と同年代やったんか
ウチの親父は90まで長生きしたが
2021/09/11(土) 14:53:25.33ID:LV/ys+U/
今日はホームドラマCHで1シリーズの1作目から放送中やな
2021/09/11(土) 17:54:21.36ID:LV/ys+U/
今日は粂八が密偵になる回までやった
来週はおまさが、ズタボロに犯され回されたのを助けてやる回からやな
おまさは何人に犯られたんかなあ、俺も三人目ぐらいに、以下自粛
358名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/11(土) 20:41:21.18ID:ks89o9tJ
ホームドラマchで吉右衛門版鬼平の放送する時は次回予告編まで放送してくれるのに、時専で再放送する時は次回予告編カットしてるのは何でだろうな。
平成に入ってからの作品だし、次回予告編も現存してるんだからカットしないで欲しい。
事情をご存じの方、どなたかご教示あれ。
そんな野暮なこたぁ聞くなよ。とか言わずに。
2021/09/12(日) 08:18:46.74ID:aEshdUWk
>>358
時専は4Kリマスター版だから予告までリマスターしてないかも?
2021/09/12(日) 09:43:20.54ID:zW9ErIoR
>>358
時専でも、少なくとも今放送してるシリーズは次回予告あるよ
自分はまだ全シリーズ見てないから違ってるかもしれないけど
2021/09/12(日) 10:57:57.84ID:y0rgdIbI
鬼平もUHFなどでやってるのは、予告なし版があるな
あちこちで見ていると勘違いしているんじゃないか
362名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:33:28.94ID:NuEPJTbN
>>359>>361
レスありがとうございます。
時専は4Kのアプコン版だから次回予告まではリマスターしてない。とかあり得そうですね。
あとシリーズによっては、次回予告ありのバージョンもあるとか参考になりました。
私の住むエリアでは、鬼平は地上波では、とんと再放送されなくなりましたね。
ドラマの再放送枠は1時間とキッチリ決めてるせいか、他のドラマでも最終回時間拡大SPは
放送すらなく終了したりとか。
363名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/13(月) 07:49:22.63ID:m1MKOT9F
>>362
BSフジ月曜夕方「吉右衛門版」があるでよ。
それと、同じくBSフジで土湯昼頃にスペシャル版が不定期で入ってくる。
2021/09/13(月) 08:31:34.42ID:+cS5jRUY
>>363
BS見られないなら、関係ない
2021/09/14(火) 09:23:41.00ID:0/WrFFQc
どぜうの和助始末懐かしいのう
俺が1日で新卒で入った会社辞めたときにやってたんだよな
2021/09/14(火) 12:59:01.11ID:FNOyJ9Qs
なんでやめちゃったの?
2021/09/14(火) 13:07:19.48ID:0/WrFFQc
いぢめ
2021/09/14(火) 17:54:29.79ID:IDcQnp3K
シマリスかよ
2021/09/14(火) 18:36:15.08ID:TBcd1/C4
シリマセンよ
370名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/15(水) 03:49:01.33ID:g5YjW6d4
>>364
そいつぁあ、失礼致しました。
2021/09/15(水) 19:52:48.06ID:dMe+dyyG
今日は鬼平では見ない顔が出てると思ったら丹波哲郎か
自分で鬼平自身を演じたが、その後盗賊でも出てたか
2021/09/15(水) 19:57:40.53ID:KVTccev2
今日もええ話やったわ
2021/09/15(水) 20:14:16.16ID:dMe+dyyG
今日はええ話ではないやろ
蓑火のお頭の年寄りボケが甚だしい失敗話しやないか
2021/09/16(木) 05:44:07.17ID:Xqx2dwW6
よう痩せた痩せた言われるんどすえ
2021/09/16(木) 11:03:00.36ID:Upy9j+CU
黒電話様ですか?
2021/09/16(木) 12:35:54.10ID:p6tONZK+
二人女房はなんで美人にしたんだろう
臼でついたような餅デブおんなとガマ蛙の交尾じゃないっけ
2021/09/19(日) 11:09:11.32ID:wa1ukZBs
先週の幸四郎版「市松小僧始末」

又吉が墓地の中を駆けるシーンで「昭和四十四年」と書かれた塔婆が普通に映っていて、
話の筋よりもそっちに気を取られてしまったw
378名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:40:41.71ID:CpDzhvd5
昨夜、ホームドラマchで吉右衛門版鬼平「凶賊」SPを放送してたが、鬼平を葬りたいがために、小料理屋の人たちを皆殺しにして入れ替わる網切の甚五郎の異常さは際立ってるな。
殺された女将は、割りとファンの中原果南だっただけに、ドラマと分かってても腹が立ったw
甚五郎を大杉漣が演じてたが、製作された2005年頃って、良い人役が増えてたんだが、悪役もなかなかだった。
第1シリーズでは青木義朗が演じてたが、最後は鬼平にズタズタに斬られてたな。
379名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/21(火) 00:18:49.56ID:uDuLBGMz
>>378
今してるけど、おまささんバアサンじゃん!
380名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:43:02.58ID:GQibAQq4
昨日フジテレビ鬼平不詳の息子絡む一編、テロ朝相棒刑事部長
ピラニア軍団ほぼ唯一生き残りリュウジ左利きだけど、演技では
形だけでも右箸、右筆にしてた、池波先生そういうとこ細かくて
感心する。
2021/09/21(火) 06:34:05.83ID:FjlvSnez
>>379
その婆さんを回して楽しんだ賊を退治しにきたのよ
382名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:52:25.23ID:uDuLBGMz
密偵どもは、ジイサンバアサンじゃないか!
2021/09/22(水) 00:16:41.16ID:6WSyICWs
>>380
>ピラニア軍団ほぼ唯一生き残り

鷺原の九平「・・・」
384>>383
垢版 |
2021/09/22(水) 07:32:20.65ID:itcuz2LA
おったおった。豚児、豚女抱えて、頑張るしかないわな。
385名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:51:20.14ID:99IXe7Ao
>>382
初代松本白鸚時代、密偵役者は悪役と紙一重で無名役者
ばっかりだった。それが吉右衛門版では、密偵役者は
有名役者オンパレード、火盗改同心の方が駆け出し、
吉右衛門一門子飼い役者+僅か有名役者となって、
密偵の格は格段に上がって、芸歴積み重ねの結果、
高年齢化は致し方無い。製作者の方針でっしゃろ。
386名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:20:31.45ID:tJvhpYR5
>>385
吉右衛門の頃には、時代劇が絶滅危惧種と成りつつあったから、
善玉には格の高い役者使い放題になって来てたんだろ。
387名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/23(木) 09:00:39.88ID:scPTxZlA
自演はやめろ
2021/09/23(木) 18:32:02.56ID:qx8ojgIY
吉右衛門の自演か?
389名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/25(土) 07:36:33.07ID:C8d41rFs
10月2日BSフジ15:00〜
鬼平スペシャル「密告」
2021/09/25(土) 11:53:15.71ID:+UszkQBv
スペシャルでおもしろいのって大川の隠居くらいしかないから
スペ枠の宣伝されても全然ワクワクしない・・・
2021/09/25(土) 12:09:23.41ID:5Dzqpimr
BS見てますアピールやないんか?
392名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:04:44.41ID:QU09Hdnj
梨園はいっぱい出てるのに能狂言の人は見かけんな
2021/09/25(土) 13:10:07.56ID:QU09Hdnj
時代劇自体、梨園の牙城な感じで能狂言の出る幕ないな
2021/09/25(土) 15:26:10.74ID:dX/y+vrs
いずみもとや
2021/09/25(土) 16:13:23.77ID:Lx4JL4tx
野村萬斎主演のNHKドラマ「鞍馬天狗」は好きだったわ。
2021/09/25(土) 16:15:01.46ID:UTZSnBbL
くっさめ!
2021/09/25(土) 19:56:20.47ID:WRFYk7Rd
>>390
雲竜剣
398名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/25(土) 20:28:13.56ID:+gD7vXh5
コンパクトコミック73巻を本日購入。
コンプリート継続です。
2021/09/25(土) 20:55:22.89ID:HYJ2W43G
茂山逸平は?
2021/09/26(日) 00:32:02.10ID:BXtIlDmd
こっちが能でこっちが歌舞伎でこっちが狂言・・・・

ややこしや〜 ややこしや・・
2021/09/26(日) 14:38:46.94ID:bixkvoXA
藤林丈司
2021/09/26(日) 15:05:30.03ID:XR3N+eBl
吟じます
2021/09/26(日) 21:50:50.80ID:5sEghpsl
ガツ石松ってバラエティで散々馬鹿にされてるけど
馬鹿だったらじろきちとか鬼坊主とかできるわけないよな
バラエティがいかに腐ってるかがわかる
2021/09/27(月) 06:35:34.77ID:R6dqj6sq
ガッツは地頭はいい
405名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/27(月) 15:30:07.39ID:GaISViJe
久しぶりに書き込むんだけど新作の鬼さんはキャスト発表されたの?
お前らは詳しいだろうしここで質問してみたッス!>>1
2021/09/27(月) 15:58:34.75ID:egsrTgku
今年の3月12日に新作の「鬼平犯科帳」の長谷川平蔵役に松本幸四郎さんが
決まったと発表があってから、他の役の配役はまだです。

おまけ新作「仕掛人藤枝梅安」の梅安役は豊川悦司さん
こちらも他の役はまだ発表なし
407名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/28(火) 06:08:46.07ID:uBCxWwy+
>>486
セコ四郎ではダメやは。
襲名は本業歌舞伎だけにしといてや。
2021/09/28(火) 06:41:51.35ID:1iX4xcOQ
今の幸四郎って鬼平よりも大店の婿養子役が似合いそうな感じ
もうちょっと若かったら優男役とか
パパ平が凄すぎて同じ名前で鬼平やると絶対叩かれそうな気がする
まあパパ平はあて書きされてるからしゃあないんだけどさ
409名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/28(火) 10:42:24.13ID:BiJFjhq+
>>406
オッケー!
よく見たらまだまだ先の作品だったのねw
2021/09/28(火) 12:59:46.88ID:sIEFttrN
取り敢えず楽しみだ
2021/09/28(火) 22:10:45.22ID:GRL+lDRv
>>408
パパ平?
2021/09/29(水) 00:48:33.43ID:izvVMCkC
初代白鸚さんでしょ
2021/09/29(水) 19:31:20.44ID:bYYT1QvM
さいとうたかおさんお亡くなりになる
2021/09/29(水) 23:19:55.98ID:LfnW1oK4
鬼平は丁髷生やした梅安にしか見えない
2021/09/30(木) 03:59:41.89ID:POmrYlwF
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこた~ない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
416名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/01(金) 06:25:58.11ID:zC1P/0UP
>>408
オジ平だよ
2021/10/01(金) 21:27:13.23ID:4kl3jIOJ
>>408
当て書きされた人の息子の鬼平は5代目の叔父さん
2021/10/01(金) 22:00:25.11ID:d4yAMdn8
盗賊人相書きのうさ忠は格好良くて好きだな
2021/10/01(金) 22:01:20.21ID:Ew2eXWZX
今までキッチー路線だったから
パパ平と言っていたからそう書いただけじゃね
あんまり揚げ足とるとこの手のやつは発狂するぞ
体験でわかる
2021/10/02(土) 08:30:31.43ID:GKXYjIQO
これからは、祖父平、叔父平になるんか?
2021/10/02(土) 09:00:46.71ID:Gk81Y6n2
でも新幸四郎による鬼平撮影って再来年だよ
実感湧かない人多いんじゃ?
2021/10/02(土) 10:11:58.95ID:AS+dPjhi
そろそろ盗賊改側の同心、与力のキャストを発表してほしいな。
2021/10/02(土) 10:31:34.09ID:34SYwbwY
時専さん、せめて週2話ペースで放送しておくんなさいまし
2021/10/02(土) 10:35:35.39ID:2Tfxt2W8
>>423
日曜日朝と晩に2つやってるぞ
2021/10/03(日) 16:59:30.96ID:dkuMSnET
>>423
ホームドラマチャンネルの方も録れば良いのでは
2021/10/03(日) 17:00:59.41ID:dkuMSnET
>>420
甥平になっちゃったりして
427名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/05(火) 07:43:44.26ID:t+yj5ZQo
>>426
甥豚児の成り上がりにしか見えねえな。
殺陣は覚束ねえし、啖呵きれんのか。
滑舌悪そう。
萬屋系にも目ぼしいのいねえ。
2021/10/06(水) 06:37:48.55ID:ZmXATB5s
現幸四郎に親でも殺されたのか?
2021/10/06(水) 18:51:25.08ID:b66f6Wy4
寺島しのぶ
2021/10/06(水) 23:07:14.23ID:cQovsvYX
音羽屋!
431名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:14:53.04ID:DvcSgK82
娘婿には荷が重そうだし。
2021/10/07(木) 11:24:23.63ID:tI9uRqEi
娘婿の雲竜剣は5年前、染五郎の盗賊婚礼は10年も前になるのか
新しいキャスト、久栄が似合う女優さんだれだろう
密偵は三浦浩一の息子に継いでもらいたかったけど、時代劇の顔ではないかな
2021/10/07(木) 17:53:42.26ID:fCFlYDd+
>>432
三浦浩一の息子って、アンクの事?
あれは母似だな
434名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/09(土) 17:34:30.38ID:yZh+RvRL
今日のBSフジのスペシャル「浅草・御厩河岸」
海老坂の与兵衛というお頭はずいぶん立派なお頭なんだねぇ、感心した
435名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/12(火) 05:41:16.90ID:Ie2ZdDqa
>>433
10年細前か、通販番組夫婦で出てるの見て、
母親変貌にがっかりした。もう通販にも出てこねえ。
2021/10/12(火) 18:53:56.01ID:5kJjMFrZ
10年細前とは??
結局何年前や
2021/10/13(水) 07:09:52.88ID:6k7Cfr46
細前田英五郎
2021/10/13(水) 12:37:02.09ID:2Qkvg3+G
ホームドラマchでも、錦之助版の鬼平やってるな
439名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:27:23.01ID:TO7FBt/Q
>>436
もう16年前やった。
2年前お亡くなりになってたとは、
大変遅まきながらご冥福をお祈り致します。
合掌
えろう済まんこって。
2021/10/14(木) 20:56:46.49ID:OQwJtuRg
>>439
エロスマンコって!?
なんてやろうだ!
貴様のような凶族はこの父が切り捨ててくれる!
441名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/15(金) 08:56:29.05ID:aNCgQ4xi
>>440
難癖無礼討ちは、取り敢えず密偵が助け舟出して、
おっとり刀の鬼平に追っ払われる羽目となる。
2021/10/15(金) 10:09:57.45ID:C9PwyYa/
>>441
鬼平はもうマムコの方には、ナニが役立たずでとんとご無沙汰だから出しゃばらずお咎めなしだろう
2021/10/15(金) 15:15:57.57ID:+YIemDhG
のっそり医者と盗賊人相書きの2作品に出演していた高橋貴代子さん、良い演技だし良いキャラクターだったなぁどっちの話も
2021/10/15(金) 16:50:01.87ID:DcNO3sW+
ググったら元アイドルだったんだな高橋貴代子さん、カワイイわけだわ
445名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:36:55.40ID:onavJbNp
>>442
剣の腕はずっと立つからね。
サオ氏ならもう退け時だけど。
2021/10/16(土) 12:55:01.71ID:j7CWixt4
ティンコが勃たんのでは、久栄も夜は寂しい事よのう!
447名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/17(日) 06:49:11.87ID:sWHJNuJo
三次としばたきょうへい、差がついたのう。
しばたきょうへい、鬼平では出番あったかな?
記憶に無い。
軽さが阿呆ガラスに似合いそう。
448名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/18(月) 20:18:55.57ID:pFU/P1OK
>>446
おまさと3Pでもヤラかせば勃つじゃろ
リアルでは今でも跡取り欲しいだろうから、
超年の差妾で騎乗位で子種残したい筈。
2021/10/18(月) 20:35:02.02ID:OW96BC+l
昔の女やお熊婆さんが出てきそうで怖いわ
450名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/19(火) 04:01:22.86ID:KSTX2tuU
腹上死ならぬ腹下死してしまいそう。
2021/10/19(火) 07:23:44.63ID:AVhRgLnD
それでこそ、このおろくが鬼平の最期を看取ったと言えるんじゃないか、、、
452名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/20(水) 06:44:58.50ID:uc8lFzMQ
>>450
エロ死には全部「腹上死」として扱われる。
2021/10/22(金) 21:46:11.91ID:gOUg/4sR
うさ忠は濱田岳って声が多かったけど尾美うさ忠見てるとやっぱ違うかも…って思う
そもそも鬼平がもう違うだろなんだけどさ
2021/10/27(水) 09:06:38.31ID:wjKfFHwH
過疎
2021/10/27(水) 09:31:11.32ID:cAV0Wa8/
>>453
うさ忠はダウンタウン浜田あたりが似合うんだろうが、ちと年を取り過ぎやな
まあ、尼の出身やからガラが悪いしな
2021/10/27(水) 19:51:50.84ID:wjKfFHwH
サンテレビオワタ

タイムリーにptsd回
2021/10/27(水) 20:04:25.21ID:cAV0Wa8/
お前もバラしたババアが出てくるんか、、、
2021/10/27(水) 20:10:26.92ID:6r1peBcZ
政吉は親の敵やと知らないままなのね
2021/10/28(木) 00:42:59.61ID:Sqvkg+k5
まこちゃんPTSDち合わせてきたな
2021/10/28(木) 07:00:11.98ID:HwiN4tIU
でんベーって原作にないよね?
2021/10/28(木) 09:34:59.59ID:7C8JTuG1
にっぽん怪盗伝
2021/10/28(木) 09:58:53.52ID:HwiN4tIU
いや、鬼平にないよねって話しだろ
なんで揚げ足とるかなぁ!?
だったら用詐欺の書く衛門もないだろ!?
2021/10/30(土) 08:27:11.94ID:V6EeablQ
PTSD
馬子

鬼平狙ったな!
2021/10/30(土) 09:21:10.61ID:o9pmaJnz
>>462
角右衛門は大盗賊だぞ、安っぽい詐欺師などではないぜ
2021/10/30(土) 10:07:07.53ID:2uELWPrx
母は、おおいに「戸惑っていた」のである。
あわよくば、自分も姻戚に、と考えていたところに宮内庁の政治判断が下った。
スキャンダラスに報道されていることでもあるし、もう、「不正受給」はできないのだ・・・。
2021/10/31(日) 10:03:25.76ID:mOjGS+BL
時専でやってる白鳳版鬼平69がもうすぐカラーになるな
27回からカラー放送だったかな
2021/10/31(日) 13:06:04.28ID:YyWpEuBr
週1話ずつの放送だからここまで来るのに長く感じた
2021/11/01(月) 02:09:54.24ID:e/Y9D/JK
明日結構キツイ。朝からおみよはみた、密偵達の宴。昼食べながら金太郎蕎麦。夜は夜で雲竜剣。
2021/11/01(月) 09:02:20.82ID:gXueUp5Z
いい鬼平専門CHやな
2021/11/01(月) 14:17:10.42ID:e/Y9D/JK
>>469
旦那のおこぼれにあずかってるだけです。すみませんです。
家に旦那が趣味金で購入したDVD全巻ある・・・・。
2021/11/02(火) 19:27:10.71ID:IN+Gpby5
寒月六間堀おじいさんが「伊織今そこへ」って言った時に相手に隙が出来、一刺しできて仇討ち完了になるとこですが、息子が見えたのか、息子と一緒に仇討ちしようという掛け声なのかどっちですか?
2021/11/02(火) 20:55:44.51ID:hT5/Z0ua
>>471
スレチ
2021/11/02(火) 21:54:57.18ID:IN+Gpby5
>>472
なんで?
鬼平のスレじゃないの?
2021/11/03(水) 03:44:57.60ID:/sy0Gfsa
スレンダーなチンポの略じゃないのか?
2021/11/03(水) 19:51:31.83ID:KLNifPUk
サンテレビオワタ
ばいじゃく
2021/11/03(水) 20:26:22.86ID:5cWy2ph/
山本みどり美人
2021/11/03(水) 23:21:12.26ID:4khdHviM
>>473
スマン、6〜8シリーズともなると忘れてる話も結構あるからなあ
そういえば確かにあったな、ジジイが仇討ちするのを助けてやる話がな
478名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:52:14.08ID:RiqWf9uE
https://www.bs4.jp/tokusen-jidaigeki/
BS日テレ 11月4日(木) 19:00〜21:00
映画「鬼平犯科帳」がありますよ。
吉右衛門版「鬼平」の放送はフジTV系列の独占というわけでもなかったのね。
2021/11/04(木) 10:29:02.39ID:eu6kO6+7
お頭は現在もリハビリ中らしい、復帰の見通しは立っていないそうだ
播磨屋の吉右衛門後継問題もあるらしい
2021/11/06(土) 02:01:14.59ID:Sb3MUDID
>>478
録画して観た
ちなみに40代
鬼平犯科帳は初めて観たけど先入観で「鬼と呼ばれながらも人情に篤い」といったイメージを持っていた
でも水戸黄門だの大岡越前だの遠山の金さんとは違ってシビアなキャラなんだね
もちろん人情家の面もあるけど文字通り「鬼」のような容赦のなさもある
2021/11/06(土) 07:01:42.09ID:P2N++jId
>>478
伊三次がいないのは、映画の公開が五月闇放送直後だったから
その辺を考慮したのかな。
2021/11/06(土) 07:13:14.25ID:qY1vCd/w
>>480
40代で初めて視聴ってろくな親か祖父母居なかったんだな
本放送を一番多感な時期にリアルタイムで見られた世代じゃん
2021/11/06(土) 08:32:54.50ID:JngQp/cV
>>478
これ見逃しちゃったけど岩下志麻が出てたヤツ?
2021/11/06(土) 09:53:08.46ID:/xqy8YWM
>>483
はい、岩下さんは江戸の盗賊の頭・荒神のお豊役です。
劇場版は何回か見たつもりでいたけど、狐火勇五郎の弟の文吉が
白子の菊右衛門の手のものとは今回初めて気がついた、恥ずかしながら
2021/11/06(土) 14:23:47.32ID:JngQp/cV
>>484
それなら録画済み何度も視聴済みだからわざわざ録画しなくて良かったw
2021/11/07(日) 22:22:29.49ID:szKwFJun
>>482
自分も40代でさいきんハマった口だけど
学生時代は部活部活で朝から晩までとかやってると
TVとか観なかったよ
2021/11/07(日) 22:52:24.31ID:Wo1jlnjT
帰宅部で良かった良かったヨ
2021/11/07(日) 22:57:25.99ID:HpjuQVZ3
茶の間では父親が豚双六ばかり見てたんで
爺さんの部屋行って一緒に時代劇見てた。
2021/11/07(日) 23:08:38.70ID:szKwFJun
>>484
鬼平第5シリーズの艶婦の毒を劇場版の後に観て、
こっちから観るべきだったと思ったな
2021/11/08(月) 03:54:49.89ID:uPV/vp1V
>>486
だから5chなんかに書き込みしてるんだな
まともな職業なら40代で5chなんかに書き込める日常じゃないもんな
まぁ俺は定年後のジジイだが同じ穴のムジナだ
仲良くしようや
2021/11/08(月) 06:19:46.66ID:d2CsZBA9
野球のことを豚双六って言うんだな。初めて知った・・
2021/11/08(月) 18:17:25.08ID:reY7NT23
五郎蔵親分の嫁さんがおはなはんやったんか
493名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:51:47.20ID:aOuVfjy3
他の時代劇だと火盗改の犯罪脚本あるけどこの作品自体は犯罪者になる火盗なし?
ニワカだからこの時代劇凄いと思うの
2021/11/11(木) 10:09:59.05ID:lM3snFi3
>>493
むっつりじゅうぞう(同心が勝手に賊に関係の深い女を囲いものにして切腹)
はるのあわゆき(同心が盗賊と通じてそれが平蔵にばれて切腹)
のろうし(男のまごごろ)(同心が自分使いのおかっぴきの話を入れて無実の罪の男を火付け人としてところ払い)
あと2,3件あったけどタイトルが思い出せない
2021/11/11(木) 10:15:39.42ID:I5WEByOM
おとし穴
網虫のお吉 もかな
496名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:25:01.68ID:YqQFC6rz
やっぱり存在したのね、参考にしまーす
美化した作品ってわけじゃないとしてもこの作品の火盗改は良い人ばかりのイメージで
2021/11/11(木) 12:37:17.80ID:lM3snFi3
>>496
吉版かな?わかるわ
同心部屋の会話なごむよね
2021/11/11(木) 12:50:42.81ID:0DlDCemW
ちょうど来週11月15日のBSフジの放送で「おとし穴」があるよ。
499名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/12(金) 05:29:03.54ID:0NH13Ysz
>>494
誰ばんか忘れたけど、寺田農が狐憑きになるのは、
悪人カテゴリーだったような。
2021/11/12(金) 15:14:42.25ID:S7s0OGty
>>499
鬼平75やからヨロキン版やな
2021/11/12(金) 17:10:10.52ID:S7s0OGty
>>500
間違えた、75なら丹羽版やな
502名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:15:46.39ID:uviY85e6
子役の頃がピークだった中村光輝、
吉右衛門に拾って貰って救われたな
2021/11/14(日) 10:34:00.10ID:9yRUWqrD
>>502
「にわか雨」の細川峰太郎役でシリーズでいちばんひどく怒られていた。
2021/11/14(日) 11:20:10.11ID:YV3UrpgE
>>502
それは単にテレビ時代劇の世界だけの話
もともと歌舞伎界では播磨屋一門の御曹司の一人で
今は三代目中村又五郎として播磨屋を支える重鎮
はっきり言えば今からがピーク
2021/11/14(日) 13:51:23.42ID:6ikavcwn
>>503
平蔵に、褌拾われた役か
2021/11/14(日) 16:05:10.93ID:t9f1NzrB

ほそかわーふーんーどーしーひーろーわーれてー
すきでもなーいひとーとーむすーばーれーるー
こーのよーのーいーろこーいー
むずかーしいとーだーれにーもーいえーないーしゅーうーたーいー
ほそかーわみねーたーろーおーの
HEI ZO!!
507名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:33:48.69ID:16+2MT5s
>>504
すっかり面変わりしちゃったからねえ
お見それ致しやした
2021/11/15(月) 13:07:45.52ID:tQJ2VaWJ
瓶割り小僧は子役の拙い芝居がなければそれなりに観られる話になってたんだろうか
509名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/16(火) 07:03:17.43ID:BMwM+57A
>>495
「おとし穴」、ビジンキョクだから「おとしつつ」だな
中吉版で梅雀が嵌められるとは、最近の役柄とは馴染まないが、
確かに面相はピッタリだ。
同じ歌舞伎でも前進座だからねえ。
2021/11/16(火) 07:10:05.02ID:S7SMDoPe
>>509
普通に「美人局」って書こうよ…。
2021/11/16(火) 18:39:55.01ID:1PRtwZfP
美人局アナ
2021/11/16(火) 23:21:58.79ID:H44+L5dq
あほうからす
ゆすりをしたあほうからすは生き
おんなにやさしかったあほうからすは死ぬ
人は生きることをしながら死ぬことをする生き物よ
2021/11/17(水) 19:51:26.75ID:IaSa2ZIL
サンテレビおわた
諸葛孔明もびっくりって
514名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/23(火) 08:09:39.15ID:gFMI/+67
BSフジは中吉第4シリーズ終了、B作ゲスト、B級コミックだった。
来週から第5シリーズ
2021/11/23(火) 11:26:47.37ID:I1y4cyLQ
>>514
中吉ておみくじ引いてるんじゃないぞ!
2021/11/23(火) 19:21:57.67ID:Xu15Hchp
>>513
先週新シリーズに変わったばっかりなのに?
2021/11/23(火) 20:35:07.01ID:yqidGEQa
テレビ愛知がお昼の再放送で「さらば鬼平犯科帳」という妙なタイトルを付けてるのはどういう意図だろう
2021/11/24(水) 07:19:16.08ID:jZF90Cmp
>>517
それ8期?のラストにやったスペシャル
もう終わりにしようということで鬼平が死んだっていう設定で始まる
実際には大坂の白子屋を誘い出すための方便だったんだけど
密偵とかが「こんなこともあったな」って過去の名?シーンの再放送
ようするに最終回にして総集編をやった

当然評判悪くて9期の放映が決まった
2021/11/24(水) 19:37:04.60ID:QqF19Aw5
>>513
サンTVで始まったぞ
520名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/25(木) 04:39:00.58ID:UPlTsMOS
サンテレビの田舎っぺは鬼平スレにも顔出ししてるのかw
2021/11/25(木) 11:32:10.68ID:XQdfJImd
そうだす!ニャンコ先生!
522名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/25(木) 19:45:31.34ID:X9Oto+Hp
>>520 あんたここにもいたのか
2021/11/25(木) 20:16:27.79ID:ikHmAjhl
サンTVは水戸黄門、剣客商売、鬼平に大岡越前に必殺
毎日時代劇アワーがあるからね
楽しいよ
2021/11/25(木) 21:19:12.46ID:PuouRr9f
>>523
野球無ければね
525名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:22:57.02ID:O6Uc1dp+
>>524
まだ小山正明さん解説やってるの?
2021/11/26(金) 11:56:59.17ID:8h2/7rPg
>>524
オッサンTVの存在意義がなくなる
2021/11/26(金) 18:47:41.98ID:1QhBTgjJ
サンテレビと京都テレビと両方が同じ野球やってる時あるし、どっちか時代劇せーよ!って思うわ
2021/11/26(金) 19:56:23.23ID:8h2/7rPg
両方とも見られる地区があったか??
ならば片方だけしか見られない所へ引っ越しすべし
529名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/27(土) 05:11:07.85ID:iRCM+MQf
関西はタイガース一色だから、しょうがあんめえ。
530名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:43:43.82ID:s60ZKimE
>>482
時代劇観るのはジジイとババアだけ。
一番多感な時期に鬼平なんか観ない。
観るのはマイノリティ。
2021/11/27(土) 16:22:09.04ID:VLNi3tBd
誘ってくれたら見るだろう多分
俺はじいちゃんとよく三匹が斬る!!を見てたぞ
野球がキライ&反抗期だから親父から逃げてじいちゃんの部屋に行ってたってのもあるが
2021/11/27(土) 17:58:50.00ID:wpufIUZT
反抗期ならじいちゃんにも反抗しろよ
2021/11/27(土) 18:57:58.04ID:9IeQC89n
>>530
多感な時期なら濡場を見たいやろが??
2021/11/27(土) 19:47:11.07ID:DVSx5m/B
お銀の風呂もあるしな
535名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/28(日) 06:11:59.49ID:C6Xr02Yl
12月5日時代劇専門CH
親子鬼平揃い踏み
無料放送
536名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:58:31.76ID:0k/6U3mn
>>533
髪型が現代人と違うのでコントに見える。
2021/11/28(日) 21:41:56.64ID:H8YaitjY
池波って実際生きてる動画とかみたことないけど
一緒に食事とか行ったらクソ面倒な性格してそう
2021/11/29(月) 13:39:55.12ID:KJXe4RRG
大物作家ってそんな感じの人多いみたいよ
2021/11/29(月) 15:11:43.65ID:oPtyovDS
死ぬまで小説のこと考えてるいい意味でガイキチだからな
どこか壊れてないと出来ない芸当だろう
2021/11/29(月) 20:18:17.36ID:OVOVrez9
池波と言えば直木賞だが、この直木にしてからが、

・早稲田を中退したが、同期生の卒業式にちゃっかり参加して記念撮影にも映り込んだ
・二十八から本格的に作家を始めたが全く売れず、歳を経るたびにペンネームの名前も
数字を増やした
(今に残るペンネームが「直木三十五」なのは売れ始めたのが三十五歳の時だから)

って中々にアレなエピソード満載だからなw
2021/11/29(月) 21:19:36.41ID:RivjL1sI
とある本屋さんの
2021/11/29(月) 21:21:09.29ID:RivjL1sI
ごめん、途中で送信された

とある本屋さんの話だけど、某大物作家のサイン会の時、その作家のワガママに振り回されて困ったと聞いたことがある。
2021/12/01(水) 16:10:19.70ID:k9nVubtm
お頭ーーー!!!
2021/12/01(水) 16:10:20.26ID:RVkL/Wot
来る時が来ちまったな。
2021/12/01(水) 16:10:49.40ID:RVkL/Wot
>>543
本物も50そこそこで死んでるからな。
546名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:11:18.82ID:xHYHA56O
。゚(゚´Д`゚)゚。キッチー!!!!!
2021/12/01(水) 16:12:13.56ID:KzBwMn0q
うわああああああ(´;ω;`)
2021/12/01(水) 16:13:11.95ID:TOn3xdQV
中村吉右衛門さん死去 77歳 歌舞伎俳優 文化功労者・人間国宝
https://mainichi.jp/articles/20211201/k00/00m/040/112000c
2021/12/01(水) 16:15:04.85ID:XtEU8LFV
中村吉右衛門さん死去 77歳 歌舞伎俳優 文化功労者・人間国宝
https://news.yahoo.co.jp/articles/5addfd433a15f866fe336de39b3dbfddfabda575
2021/12/01(水) 16:16:34.72ID:mjYL2dz3
ついにいってもーた
2021/12/01(水) 16:17:01.35ID:mjYL2dz3
今日のサンテレビは涙なくして見られないな
2021/12/01(水) 16:21:26.56ID:Gv+pVppc
おかしら・・・
553名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:23:28.66ID:xHYHA56O
>>551
ホント!そうです。。・°°・(>_<)・°°・。

五郎蔵、粂八、彦さん、佐嶋さんと、お酒酌み交わして
いるかなあ。
2021/12/01(水) 16:27:23.96ID:S1Id0EQZ
ショックだわ
77なんてまだ若いのに
555名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:29:08.24ID:ou2Lqpw2
フジテレビ、追悼で
鬼平やってほしいですね。
吉右衛門さんのご冥福をお祈りします。
2021/12/01(水) 16:30:48.44ID:sGDBX3FF
吉右衛門
2021/12/01(水) 16:30:56.59ID:nrMcH8tz
歌舞伎俳優の中村吉右衛門さん死去、77歳 ドラマ「鬼平犯科帳」長谷川平蔵役でも人気(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc2903d8a4131794b49cb408869ec3cd9271c622
2021/12/01(水) 16:32:40.47ID:1xHowyYf
鬼平さまが亡くなった…
2021/12/01(水) 16:37:08.47ID:BEDYFJj4
長谷川様、、
2021/12/01(水) 16:41:31.77ID:H+/YRNd6
お頭…
2021/12/01(水) 16:45:32.61ID:1xHowyYf
サンTV
今夜7時、鬼平さんだ
悲しいなぁ…
2021/12/01(水) 16:46:44.17ID:50CGw0pI
>>560
昔の女、おろくだけは鐵つぁんくるのが遅いじゃないか、いつまで待たせるんだよ、やっとかいて思ってるやろな
2021/12/01(水) 16:53:06.30ID:KktHCu0K
>>562
いやいや、五十鈴さんなら「鉄っつぁん…あんまり早すぎやしないかぇ?」と言いそう
北林谷栄のお熊婆さんに「鉄っつぁん、いけない!いけないよぉ〜まだ早ぇがな」と憤慨して
彼岸から蹴り戻してほしい
2021/12/01(水) 17:02:50.38ID:M9mSDb+b
お頭・・・
2021/12/01(水) 17:08:02.26ID:ySRzIVGQ
今までの芸能人が亡くなったニュースで一番ショックだわ
合掌
2021/12/01(水) 17:24:21.39ID:H+/YRNd6
今、インスピレーションを聴いたら涙が止まらないだろうな。
2021/12/01(水) 17:31:02.98ID:CmYvH734
嗚呼
2021/12/01(水) 17:31:13.37ID:KktHCu0K
仕方ない事とは言え御代変わりぐらいから次々逝かれてしまう
この手の訃報を耳にする度に欣也サマと山崎努は大丈夫だよねぇ…?と思ってしまうよ
欣也様はともかく山崎努は長いこと拝見してない気がするし
2021/12/01(水) 17:33:53.11ID:097MIBNg
まだ早すぎる...
2021/12/01(水) 17:39:18.11ID:M9mSDb+b
二代目中村吉右衛門
高橋悦史
真田健一郎
江戸家猫八
蟹江敬三
綿引勝彦

みんないなくなっちゃった
2021/12/01(水) 17:40:59.48ID:wZZiiOWN
こんなの無いわ
なんでだよ
素直にご冥福をなんて言えない気分だよ
2021/12/01(水) 17:49:37.92ID:X+2REdp4
入院されてから続報無かったのでそんな気がしていたけど本当に悲しい
2021/12/01(水) 17:51:20.41ID:OKUkVtQu
>>570
「忘れてくれんなよ」と夏八木勲さん(井関録之助)が
2021/12/01(水) 17:53:07.25ID:Ypl1sIWi
>>570
忘れられがちの御木本伸介
575名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:58:22.47ID:FvRmsmCQ
鉄っつぁん…
576名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:00:22.48ID:ZJyawnYo
親父、ご苦労!
577名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:12:10.24ID:NaeFCEFf
マジか亡くなりはったんか、、、
578名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:13:45.69ID:c+h6ca+U
鬼平のイメージが強かったけど、武蔵坊弁慶も良かったな
2021/12/01(水) 18:14:22.12ID:KktHCu0K
あんなに酒癖悪い江守徹が三羽烏で一番長生きするとは
2021/12/01(水) 18:23:12.70ID:9BlXDvu4
>>579
下戸の吉右衛門

。゚(゚´Д`゚)゚。
581名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:32:13.75ID:FvRmsmCQ
週末は芋酒とナマスで追悼だ。
582名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:53:46.49ID:2Oa+9UhL
悲しい。ジプシーキングス聴いてる。
2021/12/01(水) 18:55:30.99ID:M9mSDb+b
鬼平犯科帳全シリーズDVDセットやっぱ買うか
2021/12/01(水) 18:56:30.66ID:Ho60X0bC
>>583
俺も買おうかな
いくらくらい?
2021/12/01(水) 19:05:44.52ID:M9mSDb+b
>>584
amazonで中古で76999円、レンタル落ちDVDで64999円だってさ
新品だと10万超え
2021/12/01(水) 19:10:14.08ID:9BlXDvu4
>>585
欲しい
587名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:15:15.84ID:c+h6ca+U
フジ 中村吉右衛門さん追悼「鬼平」は「フジ時代劇の“原点”」
「池波文学特有の難役を見事に演じ切って」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe543bb3fe8e4240c1fcdf03b76b9efdd9cf7b2

遠藤何言ってんだよ。フジ時代劇の原点は「三匹の侍」だろ
588名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:20:32.83ID:cgp4zlxd
調子が悪いとは聞いていたが、まさか中村さん天に召されたか。
鬼平といえばもう中村さんしか思いつかない。それだけに未だにショックが拭えない。
中村さんのご冥福をお祈りいたします。合掌。
589名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:42:56.91ID:pEBDjhT4
>>583
4Kリマスター版を待て
2021/12/01(水) 19:45:37.39ID:/k1PCriL
春先に亡くなられた某作曲家の方と
吉右衛門さんの鬼平

間違いなく自分の一部となってる
つらいものですね、そういう方が亡くなられるのは
ご冥福をお祈りいたします。ありがとう
2021/12/01(水) 19:54:04.99ID:eavkLZWA
サンテレビオワタ
よく覚えてる話で涙出てきた
2021/12/01(水) 20:01:45.90ID:sq9wkHK1
これでテレビ作品で鬼平を演じた人は、皆亡くなってしまったことになるのか…
2021/12/01(水) 20:04:19.09ID:OMcYziWd
火付盗賊改方長谷川平蔵である!
2021/12/01(水) 20:07:38.53ID:CEPURF8R
今日は本所・櫻屋敷の回
@KBS京都
2021/12/01(水) 20:14:54.11ID:KktHCu0K
豊川梅安はまだしも兎飛び幸四郎で鬼平レギュラー化だけは
勘弁してけれ
2021/12/01(水) 20:18:14.18ID:whYezZ8X
>>583
>>584
フジのFODならいつでも全話観られるよ
597名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:20:53.00ID:FvRmsmCQ
Twitterの長谷川平蔵botが泣ける…
2021/12/01(水) 20:33:19.51ID:OKUkVtQu
>>594
「本所桜屋敷」は傑作ランクの上位に入る作品と思う。
2021/12/01(水) 20:38:47.58ID:H+/YRNd6
本所桜屋敷の最後、女という生きものは〜、の鬼平のセリフがいいんだよな。
600名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:39:05.07ID:ZJyawnYo
私もコンパクトコミック全巻集めている手前、DVDボックスは買わなければいけないと思っています。
1番好きな回はレイポされたおまさを助けた回と、一本饂飩、はぐれ鳥です。
2021/12/01(水) 20:47:13.92ID:KktHCu0K
「密告」「昔のおとこ」も記憶に残る良作だった
2021/12/01(水) 20:49:21.03ID:Ho60X0bC
>>585
高いなあ
603名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:52:37.43ID:xHYHA56O
ちまちまと、時専で録画してます。
でも高くてもコンプリBOX買う価値ある!
永久保存版。
2021/12/01(水) 20:52:45.41ID:Ypl1sIWi
スカパーに入れば1年でコンプリート出来ると思う
2021/12/01(水) 20:54:53.11ID:H+/YRNd6
鬼平全シリーズのDVDボックス、千両箱なんてあるんだな。
2021/12/01(水) 20:55:14.42ID:eavkLZWA
サンテレビ録画してコンプリート目指す
2021/12/01(水) 21:07:08.34ID:KktHCu0K
原作は鬼平物ではないけど春風亭小朝と長与千種が蚤の夫婦だった
話も好きだったな
「血頭の丹兵衛」での島田正吾…

嗚呼…もう…
2021/12/01(水) 21:41:42.00ID:FYWhibX7
でぇじょぶだ
この報道はきくえもんを誘い出す罠だ
609名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/01(水) 21:46:47.14ID:OKUkVtQu
>>607
「いいかい・・・粂、忘れるなよ・・・犯さず・・殺さず・・貧しきものからは奪わずだぞ」
蟹江さんが島田さんのセリフの言い方の間の取り方に戸惑った
とインタビューで言ってた。
2021/12/01(水) 21:56:08.44ID:H+/YRNd6
蓑火のお頭
あの峠の茶屋は鬼平名場面のひとつだなあ。
2021/12/01(水) 22:01:55.42ID:M9mSDb+b
別れは何時の刻も悲しいものです。
今、とても悲しいです。たった一人の弟ですから。
幼い頃、波野の家に養子となり、祖父の芸を一生かけて成し遂げました。
病院での別れの顔は、安らかでとてもいい顔でした。播磨屋の祖父そっくりでした」

兄 二代目松本白鸚
2021/12/01(水) 22:04:18.15ID:M9mSDb+b
叔父のお顔を見た時、初めて涙があふれてきました。
80歳で『勧進帳』の弁慶を勤める。
必ず復活されてご自身の目標に向かわれる日が来ると信じていましたので、
訃報を聞いてすぐにはこの事実を受け入れられる自分ではありませんでした」
叔父は先人を敬い、その芸を体現し、芸術である歌舞伎を進化されてこられました。
叔父の芸を永遠のものにするために、教えていただいた我々がその情熱を心に刻み舞台を勤めて参ります。
いずれも様には、叔父をご愛顧くださり心より御礼申し上げます」

甥 十代目松本幸四郎
2021/12/01(水) 22:51:10.73ID:1xHowyYf
>>591
米倉斉加年さんももうお亡くなりになったんだったね

お熊婆さんが熊みたいで…
2021/12/01(水) 23:07:16.96ID:w1hTWh7w
テレビ愛知はちょうど昨日再放送が終わったんだよな〜
またやると思うけど次見る時はしんみりしてインスピレーションで泣くかも
2021/12/01(水) 23:11:51.84ID:A7OCkpCi
299 名前:オールトの雲(東京都)[IT] :2021/12/01(水) 21:33:03.02 ID:RkyQy9wW0
>>182,282
うさ忠のコメント

俳優の尾身としのり(55)が1日、歌舞伎俳優で人間国宝の中村吉右衛門(本名・波野辰次郎=享年77)さんの訃報にコメントを寄せた。
尾身は、テレビ時代劇「鬼平犯科帳」で放送スタートの1989年からシリーズFINALとなる2016年までうさ忠≠アと同心・木村忠吾として吉右衛門さんと共演。
尾身は「とてもとても残念です。心よりご冥福をお祈り申し上げます」と故人を偲んだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3833084/
2021/12/01(水) 23:33:42.09ID:KktHCu0K
吉右衛門鬼平の初期の頃だったっけな?
フジテレビの何チャラ感謝祭みたいなクイズ特番があって、鬼平チームで吉右衛門・猫八・尾美としのりの
3人が出ていた。
猫八っつぁんがまぁ生粋江戸っ子タイプというかすンごい
せっかちでw
クイズ問題ナレーションが終わるやすかさずピコーンと解答ボタンを押しては
「はいっ尾美ちゃんっ!早くっ早く答えてっ!」と下請け丸投げ状態…
尾美としのりは答えられなくてオロオロしていたなぁ
2021/12/02(木) 02:28:31.26ID:qk/sjd34
>>616
FNS大感謝祭?年末特番のですか。
91年から93年までやっていたそうですね。
観てみたいなあ
618 
垢版 |
2021/12/02(木) 04:31:07.61ID:l8G6aQNH
歌舞伎は相撲取り並に何人も亡くなってたし、
燃え尽きられて
合掌
2021/12/02(木) 09:30:08.81ID:d/zZN3x2
今頃再会して、五鉄で軍鶏鍋を囲みながら彦十、五郎蔵親分、粂八と酒を酌み交わしているだろうか
2021/12/02(木) 09:30:53.56ID:4ACVutnO
FMでもインスピレーション流してたな
621名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/02(木) 10:07:31.32ID:ELwkIhVc
各ワイドショーで鬼平やりました
2021/12/02(木) 10:29:07.16ID:4ACVutnO
>>619
五鉄主人の頭髪だけは、その場にいるな
2021/12/02(木) 11:04:50.65ID:GVslonP5
こういう時代劇はもう作れないのかな
やれる人ももういないか
2021/12/02(木) 11:25:27.34ID:NGcWv4+q
能村さんいないしね
2021/12/02(木) 11:37:43.76ID:0JcDU2nY
時代劇を得意とするスタッフも激減してそう
役者だけじゃなく、美術・衣裳・照明のセンスも大事じゃない?
626名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/02(木) 12:08:36.42ID:QqbYJc8K
>>616
「なるほど!ザ・ワールド」の祭典スペシャルにも、鬼平チームで
よく吉右衛門さんが出演していたなあ。
とんねるずやダウンタウンも解答者で出演していて、豪華な特番だった
2021/12/02(木) 12:18:48.21ID:9xbyvyhA
>>625
だねー
技術がもうないんだろうねー
2021/12/02(木) 12:45:58.72ID:+Qhen5JR
>>625
NHKの「雲霧仁左衛門4」の放送開始前の特集の時に
鬼平等の松竹の製作スタッフで引退した人が呼び戻されて若手スタッフの
指導に当たったりしているとかはやっていましたよ。
その先輩が「光と影の使い分けが大事なんだ」と言ってたのを覚えている。
2021/12/02(木) 14:01:46.48ID:y1WKf8FM
俺の一番好きなタイトル、密偵達の宴を改めて観よう
2021/12/02(木) 14:10:49.48ID:Cg8+2pK1
一本眉が鬼平と酒飲みながら語り合うシーンが好きだった

>>628
「光と影の使い分けが大事なんだ」っていうあたりはさすが必殺シリーズを撮った松竹だね
あっちは特に「陰」の撮り方が上手かったから
2021/12/02(木) 14:18:47.27ID:d/zZN3x2
やっぱ「凶賊」の芋酒シーンかな
2021/12/02(木) 14:21:15.76ID:Z5jWTSek
>>629
最後、鬼平が五鉄から去ったあと、おまさをはじめ、密偵たちがヤケクソ気味に盛り上がるワンカットのシーンは実にお見事。
2021/12/02(木) 16:05:55.85ID:NJxp5ScP
ウジと五鉄がきちえもんをしのぶとかいって
ゼニゲバ放送&メニュー提供しそうでいやだわ
2021/12/02(木) 16:10:55.75ID:/C9J/FJh
>>616
吉右衛門は尾美さんを凄く可愛がっていたみたいで、NTVの「いつみても波瀾爆笑」に
出演された時にはゲストに尾美さんが特に呼ばれていたな。

若かりし時に歌舞伎俳優の地位を捨ててフランス人の恋人を追ってパリに飛ぼうとしたが、
当の恋人にキツく嗜められて日本に残った、なんて話をご本人が語っておられた。

プーさん好きの話もその時にされてたな。
2021/12/02(木) 16:28:47.67ID:+bH4z/Xy
何ともやり切れなくなった話は『暗剣白梅香』。
気付けば父の敵の顔をすっかり忘れていた…って…
あの回での又五郎は怖かったよ。
息子の敵討ちする老父役の時とは全く別人。
西村晃とか、小柄なのにおっかないお爺さんも絶滅しちゃったなぁ…
2021/12/02(木) 17:38:55.89ID:+Qhen5JR
https://www.jidaigeki.com/support/news/20211202_24123.html

◆特別編成◆12/5(日)【追悼・中村吉右衛門】「鬼平犯科帳<4Kデジタルリマスター版>」セレクション放送のお知らせ

時代劇専門チャンネルで追悼放送のお知らせが出てました。
12月5日昼12:00から
第1シリーズ:第1話「暗剣白梅香」
第1シリーズ:第5話「血闘」
第1シリーズ:第16話「盗法秘伝」
第1シリーズ:第19話「むかしの男」
第3シリーズ:第19話「密偵たちの宴」

ということです。人気のある作品を選んだのかな
2021/12/02(木) 17:41:55.74ID:4ACVutnO
>>631
芋酒屋のオヤジの小走りシーンやろ
2021/12/02(木) 17:47:41.18ID:4ACVutnO
>>636
猫じゃらしの話しが抜けてるな、志乃と浩一の絡みなしでは鬼平は語れんやろ
2021/12/02(木) 17:51:45.22ID:y1WKf8FM
>>632
良いよね、長官が(ちょっとお灸が過ぎたか)とでも言わんばかりに笑うところも
2021/12/02(木) 18:17:00.39ID:AQWLarBf
あちらであの柴犬ちゃんと再会しているのかな
641名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:38:18.06ID:DZ0RsD4U
>>639
原作だとかなり厳しく叱責するんだよね 
麻布一本松でも忠吾に悪戯しかけた後ちょっと反省の言葉を
口にしたりして 吉右衛門鬼平はお茶目
2021/12/02(木) 18:50:31.98ID:Cg8+2pK1
>>641
>原作だとかなり厳しく叱責

幸四郎版だったら、むしろこっちの方がしっくり来るかも
2021/12/02(木) 18:56:18.26ID:+bH4z/Xy
原作だとおまさ一人を役宅に呼び出して言付けるんじゃなかったっけ?
「俺の懐に抱き温めてる者どもが万が一にも…」「俺は腹切らねばならぬと皆に言っておけ」云々

舟形の宗兵衛も最初はレギュラー陣で出演予定だったのかな?
演者が亡くなったからドラマ版ではカットされたとかか?
2021/12/02(木) 18:58:30.11ID:kxZK/U7x
京都の仁和寺の裏山でもロケしたらしいけど、あの衣装のまま山道を歩いて行ったのかな?
2021/12/02(木) 19:26:15.44ID:rmaQIwAj
時専の拡大画面は糞過ぎて観る気せんわ
2021/12/02(木) 19:27:48.77ID:WZBJWD7e
>>638
五月闇だったかなタイトル
原作はこの伊三次の死からガクッと物語りが薄っぺらくなる
ドラマはしばらくすると復活するんだけどw
2021/12/02(木) 19:41:24.73ID:+Qhen5JR
舟形の宗平はドラマ版では気の毒な扱いだったね
演者が違っていたり、SP「雨引きの文五郎」では死んだし、誰が平蔵役だったか忘れたが「敵」の時、五郎蔵と話していたら刃物が飛んできて殺されたりもしてた。
2021/12/02(木) 20:42:34.67ID:d/zZN3x2
尾上菊之助泣いてたね
2021/12/02(木) 21:43:16.63ID:3PQoIOv/
>>636
ちょうど無料放送の日だね
2021/12/02(木) 23:07:56.65ID:+bH4z/Xy
CS時専を字幕付きで見る事が多いんだけど
アマ(女)なのに尼って表示された事が何回もあった
2021/12/02(木) 23:15:37.74ID:lgVkNwgD
>>636
これ無料で見れるの?
2021/12/03(金) 00:12:49.21ID:BSsC1qpJ
>>636
https://www.jidaigeki.com/support/news/20211202_24123.html
>◆特別編成◆12/5(日)【追悼・中村吉右衛門】「鬼平犯科帳<4Kデジタルリマスター版>」セレクション放送のお知らせ

のリンク先に、以下の案内があったよ

>中村吉右衛門さんを偲び、
>主演を務めた「鬼平犯科帳」から選りすぐった珠玉の5エピソードを追悼放送致します。
>なお12月5日(日)は、あさ10:00〜よる6:00まで、スカパー!にて無料放送致します
2021/12/03(金) 04:06:41.79ID:1UxY+JI9
>>652
サンキュー!
録画予約した
654名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:05:09.31ID:3RvjnKfY
「大川のご隠居」辺りで新作ゲストも叶わずか
合掌
655名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:53:27.73ID:opMxVMIf
>>652
ザンク
2021/12/03(金) 09:08:39.31ID:AGNDzAuy
>>648
今、フジで記者会見の様子をやってた。菊之助さん号泣してた
「岳父のこと、中村吉右衛門を忘れないでください。」と
657名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:03:50.98ID:5UMh4TGA
>>623
再来年、幸四郎の主演で作る予定なんだけど
https://www.jidaigeki.com/onihei-baian/
2021/12/03(金) 12:21:55.90ID:lExqrRUm
>>657
藤枝梅安が豊川悦司?!
2021/12/03(金) 14:19:49.76ID:Ipt01DFK
>>623
仕事人のアレを見てればな
ジャニタレばっかりや
2021/12/03(金) 16:37:10.65ID:JBXMaclL
【鬼平】中村吉右衛門さん追悼 スカパー!「鬼平犯科帳」を5日に放送 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638513671/
2021/12/03(金) 21:45:19.94ID:pBz00ULQ
馬鹿野郎が
追悼特別番組はフジがやらないでどーするんだよ
2021/12/03(金) 22:19:30.92ID:lYCreeTa
もう今のフジテレビに期待をしてもムダ
2021/12/03(金) 23:50:09.08ID:TvLhsydL
田中邦衛さんが亡くなった時も追悼番組やらんかったな
深夜帯でもええやんやったら

不義理かますようじゃもうダメだ
2021/12/04(土) 00:46:35.17ID:osrQJ96p
田中邦衛の時はやったよ
北の国から
665名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:58:28.15ID:oFzy76kJ
>>656
誰も忘れやしねえよ、豚娘婿要らんこと言いおって、
言葉の使い方知らねえよ。
岳父の足元にも及ばない身の上を正直一直線
言葉にせにゃいかん。
666名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/04(土) 08:40:19.18ID:0e/3ga/6
豊川悦司のような朝鮮人を梅安に起用するなんて
さすがは朝鮮放送局の蛆テレビらしいな
2021/12/04(土) 08:51:13.04ID:OS0L87HA
豊悦丸坊主にすんのか?
2021/12/04(土) 08:53:39.15ID:BvAw9rJI
新しい梅安なので坊主にはしません
ひっつめ髪
2021/12/04(土) 09:08:48.93ID:OS0L87HA
>>668
剃れとは言わんけど丸坊主にはしろよと
670名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/04(土) 09:20:07.84ID:J38zmMfV
>>661
最近はBS・CSで追悼番組が放送されることが増えている
2021/12/04(土) 09:33:14.95ID:PBW6PFk6
>>665
同意
2021/12/04(土) 09:56:20.57ID:F+tygk+F
>>670
形だけ追悼、なんならそういうオプション加入で金取ったろってのが・・・
そう考えると徹子の部屋って都合のいい番組やな
673名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:55:53.51ID:vqGx7Lp8
エンディングのインスピレーションは当然として、オープニング曲も秀悦でしたね。
2021/12/04(土) 12:57:22.56ID:zFQ+7efX
OP曲の歌詞
おにへーい ちょうつよいー
ちょうーすごいー つよいー
おにへーい ちょうすごい つよい
おにへいー ちょうーすごい!
2021/12/04(土) 13:02:56.32ID:VURW/cKc
ホムドラでオープニング前に追悼文が表示されたな
2021/12/04(土) 13:10:55.15ID:tNr57asK
個人的には豊川梅安より幸四郎鬼平の方が嫌だなぁ…
番組制作発表の時の映像見たけど、主演2人が役の衣装つけた
ツーショット見たら幸四郎って小柄…ってか脆弱なのよ。
単に身長がどうこうではなく、隣に立ってる豊川に比べても
骨格からしてチャチと言う印象があった。
鬼平と梅安は、何はさて置きまず大柄に見える役者にして欲しいわ
2021/12/04(土) 14:14:40.90ID:CKnKl0W2
地上波の徹子の部屋録画忘れてさっきBSの再放送版をようやく観られた
吉右衛門さんは絵も上手だったんだな
2021/12/04(土) 16:08:46.73ID:OS0L87HA
>>676
梅安先生が豊悦みたいな長髪を束ねただけのヘアスタイルだったら嫌だなあ..
俺の中では平蔵は吉右衛門、梅安は渡辺謙のイメージで固まってるからなあ。
2021/12/04(土) 16:23:34.10ID:b8hXhgx+
彦さんは?
680名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:09:23.34ID:7Xbp33mO
半島は大柄冷血
2021/12/04(土) 17:25:36.28ID:OS0L87HA
>>680
特に大柄なのは済州島人らしいで。
和田アキ子のオヤジも済州島人。
済州島人は古代は独立国だったから本土の朝鮮人とは少し系統が違う。
2021/12/04(土) 19:26:27.84ID:jSyz1XGM
豊悦が美味そうに飯食う姿が想像つかない
2021/12/04(土) 19:44:35.76ID:VURW/cKc
裏刑事でレイプ犯だったときのイメージ <豊悦
2021/12/04(土) 20:06:30.11ID:OS0L87HA
>>682
軍鶏鍋がキムチ鍋に変わってたら嫌だなあ
685名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:29:14.83ID:vqGx7Lp8
おまさレイポ廻される回は今じゃ放送出来ないね。
2021/12/04(土) 20:29:33.42ID:tNr57asK
>>682
あ〜…それは確かに
つか梅安は渡辺版を超えられる物は作れないと思う
渡辺謙だけじゃなく橋爪功、田中邦衛、配役がドンピシャはまってて
大好きだった
2021/12/04(土) 20:42:36.62ID:5DMkrIRP
トヨエツは仕掛け人というよりも、アサシンw
湯豆腐を食べたり、迷い箸とか似合わないな。
2021/12/04(土) 22:24:31.72ID:OS0L87HA
>>687
必殺シリーズ全盛期の仕事人としてなら合うかもね。
梅安はちょっと違う気がする。
2021/12/04(土) 22:29:15.74ID:jSyz1XGM
無口で淡々と飯食ってそう
2021/12/04(土) 22:55:49.98ID:F+tygk+F
お茶漬けのcmってちゃうかったっけ?
2021/12/04(土) 23:06:31.52ID:5pHDYu95
>>677

https://youtu.be/1GA-BqeXg_c
2021/12/04(土) 23:26:21.72ID:M8Jpqm6s
>>690
お茶漬けのCMは
中村橋之助・三田寛子夫婦が出ていた気がする
693名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/05(日) 07:06:20.63ID:FkJC+/C8
>>676
新鬼平は歌舞伎標準タッパ、吉右衛門さんは
親族中例外大柄なので角のとれた下駄顔と
釣り合いが取れてた唯一無二の鬼平
2021/12/05(日) 07:23:20.84ID:vjA7Qfdw
>>679
二宮和也で

この子はいつ見ても橋爪功さんに似てると思う
2021/12/05(日) 10:57:28.66ID:pGt0gL9T
今日CSの時代劇チャンネル朝から夕方まで鬼平やってる
お休みで良かった
696名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/05(日) 12:27:30.79ID:UV7sckBv
>>>694
チビすぎて、左利き
2021/12/05(日) 15:34:59.23ID:wWAoJ8uO
>>693
そう言えば吉右衛門・鬼平シリーズが始まった頃、曾祖母が言ってたな
「若い頃、特に前名の時代は哀れなぐらいひどかった。
色は煮しめた様に真っ黒。
大柄で骨太なのにガリガリで筋ばって干しうるめみたいな容姿…
その上、誰に似たのか?ってぐらい笛も悪かった。
それが40代になって全体的に肉付きが良くなったのと
恐らくは笛を少しでも良くしようと血の出るような精進をしてきたに違いない」云々…
実兄の白鸚や甥の幸四郎の姿形が、あの家系の特徴そのもので、吉右衛門は
異端児だったんだろうなぁ
2021/12/05(日) 15:36:42.95ID:rx2HiVNI
>>697
でも「ああ海軍」って映画の海軍士官役はカッコよかったぞ。
すごくあってた。
2021/12/05(日) 20:32:10.04ID:vjA7Qfdw
異端にもなるだろそりゃ
2021/12/05(日) 20:40:10.39ID:2tQ7S5Y3
ATG「心中天網島」 中村吉右衛門、岩下志摩
2021/12/05(日) 20:52:30.23ID:kGY2GcxI
>>698
何気に吉右衛門PVですよね。
貴重な洋服姿の演技でら
歌うわ走るわお姫様抱っこするわ。
しかも26歳であの貫禄。
別に40歳でも全然鬼平出来たじゃん!って
バカもーん聞いて思ったw
2021/12/05(日) 21:11:09.93ID:5EoBweRt
>>697
養子と二代目の重圧で大酒食らって体壊したらしいからその名残かもね
2021/12/05(日) 23:22:06.35ID:wWAoJ8uO
>>700
志麻姐は80代か
吉より年上なんだ
704名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/06(月) 04:23:37.61ID:EU0hQzhd
時専でさえ、享年使い方間違えとるな、吉右衛門さんは
享年なら78歳。
鬼平1−1、お香仕事人「近藤です」はむたていに三度程
包丁刺されて果てるとは、ピアノと包丁踏み間違えた。
705名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:41:39.17ID:MwUrCT65
レギュラー放送での最高傑作は「密偵たちの宴」になるのだろうか。
2021/12/06(月) 08:23:28.53ID:ErIvgOo5
ああいったファンサービスは、良作の積み重ねあってのものだと思う
2021/12/06(月) 08:56:24.64ID:foQhve9Q
岩下さんとならやれる
2021/12/06(月) 10:07:16.63ID:YF8btP/s
>>707
マムコが枯れてるやろ
2021/12/06(月) 11:18:01.38ID:3FMLcz/s
>>705
「本所桜屋敷」に一票
2021/12/06(月) 12:09:54.02ID:11s9PuBb
暗剣白梅香を観て、もしかしてDT最強なの?と思った時が俺にもありました
2021/12/06(月) 12:20:41.76ID:ZkCYxzJN
笑笑
2021/12/06(月) 16:55:42.83ID:m5nvLs0F
>>708
ぺぺがあればブロック壁とでもやれるから問題ない
2021/12/06(月) 17:56:52.13ID:YF8btP/s
>>712
壁にティンコで穴空けるだけ元気があるんか???
2021/12/06(月) 18:58:09.53ID:mM/VIsiZ
塩羊羹食いたくなった・・・

羊羹て意外とコーヒー似合うんだよな
2021/12/06(月) 19:23:18.19ID:3FMLcz/s
BSフジの番組表より
2021年12月11日(土) 18:00〜19:55
<BSフジサタデースペシャル>『鬼平犯科帳スペシャル 一本眉』
おしらせとして
>この時間に放送が予定されていた「下町人情捜査班 朝田真平2〜女系一族の謎〜」
>は放送休止となりました。
と出ていたから、これが追悼放送というわけね。
2021/12/06(月) 20:31:00.35ID:YF8btP/s
>>715
スペシャル版の一本眉なら宇津井 健のやつやな
2021/12/06(月) 21:20:37.34ID:OyXQVCv+
>>716
合ってる
デジタル番組表でもこんな感じ

https://i.imgur.com/xIcrNW1.jpg
https://i.imgur.com/eI1VPPF.jpg
<BSフジサタデースペシャル>鬼平犯科帳スペシャル 一本眉 BSフジ・181 12月11日(土) 18:00〜19:55
https://bangumi.org/si/43128?area_code=24&;from=share
2021/12/06(月) 23:11:22.37ID:vlyvlg02
火野正平さんのしげのいちだね
719名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/07(火) 07:43:57.97ID:5tFqwsZH
>>710
DTとは何ですか?
暗剣で初めて「生半可」の台詞が出て来た。
池波作品では「なまなか」はいっぱい出て来る。
>>713
石原慎太郎先生によれば元気の象徴は「障子破り」
2021/12/07(火) 11:33:05.33ID:oAIRhUPC
DT・・ダマされた大賞
2021/12/07(火) 17:46:51.28ID:q9uzbKNU
DTと言えば童貞だろ
722名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/07(火) 17:56:16.80ID:Hp86g01F
それな
723名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:00:41.62ID:VAuZFhKs
>>657
映画と連続ドラマはネット配信というのが、今の時代を象徴している
本来ならフジテレビ地上波で、新シリーズが復活する筈なんだけどね
今は映画や配信のほうが、時代劇が作りやすい環境なのかな
2021/12/07(火) 20:20:45.17ID:q9uzbKNU
地上波テレビ局は視聴率が取れる確実性がないものには挑戦しない傾向が強いのでは?
スポンサーがうるさそうだし
もうフジテレビでの時代劇は諦めた方がいいのかも
725名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:37:59.14ID:AeK1UX56
DT
DO  NOT TOUCH
UNTACCHABLE
2021/12/08(水) 08:33:25.83ID:PLJyCmNM
>>724
民放で時代劇はもう無理だろうな。
あるとしても年末の忠臣蔵特番とかだろ。
2021/12/08(水) 08:50:08.35ID:HIEXbUbB
KBS京都、今夜は「蛇の目」
この回で初めて猫殿が出るのか
2021/12/08(水) 11:30:09.52ID:bFsHIgDj
https://twitter.com/webronza/status/1467661336091889666
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/08(水) 12:11:17.10ID:SMCz9SgS
つづりはUntouchableだと思ったが・・
730名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:17:24.28ID:q54SRtzZ
>>729
そうっすね
2021/12/08(水) 13:30:02.79ID:vDI9JeV1
横文字なんてべらんめぇ!
日本語をしゃべらんかい!
732名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:15:58.16ID:FXU8RDHH
必殺では毎回のようにモブ出演していたじいさんが、鬼平にも出ててびっくり。
2021/12/08(水) 16:16:26.26ID:t3jFy4Zd
伝説の山内八郎さんの事かな
あの方なら松竹だったから両方に出てて当然です
2021/12/08(水) 20:08:09.72ID:rSRd4K12
>>727
忠吾「貝柱のてんぷらそばはうまい」
猫殿「そんなのは邪道、そばは盛りに限る」
結局、てんぷらそばを食べなかった猫殿
2021/12/08(水) 23:31:51.59ID:vDI9JeV1
今年もコミケは無しか
冬コミに毎年出る「正月四日の本」シリーズが大好きだったんだけどな
2021/12/09(木) 02:31:31.62ID:M53DnG5Q
うーむ
2021/12/09(木) 06:54:20.61ID:CHp1Mu6T
猫殿ってテレビドラマにしか出てこない人物で原作には登場しないからなあ。
738名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/09(木) 07:24:03.11ID:XBgG0j86
>>737
それも吉右衛門さん版からだよねえ。
2021/12/09(木) 07:42:26.32ID:sRWZ801D
そもそも、何で猫殿と言うのだ?
猫好き?
2021/12/09(木) 10:41:34.81ID:RJDVr7dB
これだ!

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/159255/2
2021/12/09(木) 11:47:39.34ID:wkQf4XSj
この間沼田爆さんテレビで見たわなんやったかなNHKのドラマやったかな、、ヨボヨボではあったけど頑張ってたよ
2021/12/09(木) 16:07:59.14ID:KPmAEGMx
>>741
吉原裏同心じゃない?
2021/12/09(木) 23:30:23.77ID:FmoEBot+
いや現代劇
2021/12/10(金) 14:42:56.81ID:UTPuaSfO
>>741
『おかえりモネ』銭湯のおじいちゃんかな?
演技なのかリアルなのか、しんどそうで心配になったよ
2021/12/10(金) 17:47:01.88ID:5/nA5Cqk
>>744
それだわww数回出たか出なかったかで思い出せんかったわサンキュースッキリした
746名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:17:44.50ID:8q7V+4+S
>>744
地で演技してるとしか見えなかった。
2021/12/11(土) 13:53:28.71ID:Znf0nKGV
平幹Jr.の平タケをこの手の時代劇でもっと使ってくれないかなぁ
シリーズ主演は難しいだろうが、ゲストがその話の主役みたいなのも
池波作品は多いからさ
そういった感じでね
2021/12/11(土) 13:55:20.16ID:pfdayPmv
時代劇すら作られない時代
2021/12/11(土) 16:56:33.14ID:UGbg9gWK
889 重要無名文化財
2021/12/07(火) 17:58:14.25 ID:xrIWgjBu

詳細続報2021/12/07 15時台Twより

https://twitter.com/nhk_pr/status/1468112135242895360
【中村吉右衛門さんをしのんで】
NHKに残る「勧進帳」や「俊寛」などを紹介するほか、大河ドラマの映像を。
スタジオには尾上菊之助さんを迎えるほか、ゆかりの深い方のインタビューで俳優人生を 振り返ります。
18(土)午後2:55[総合]


https://twitter.com/nhk_pr/status/1468112136790749184
【ラジオ深夜便】
きょう深夜1時台に、中村吉右衛門さんをしのんで2020年12月放送のインタビュー『芸の道を全うしたい』を放送いたします。
ラジオ第1とFMで放送。スマホ、パソコンでもお聴きいただけます。
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2a2.html
【深夜便アーカイブス】
歌舞伎俳優 中村吉右衛門 (20.12.30)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/11(土) 16:58:04.47ID:UGbg9gWK
922 重要無名文化財
2021/12/08(水) 21:05:40.55 ID:H6KQgrqx

https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0324_02_3745237
ラジオ深夜便アーカイブ

再生すぐ始まるよ
12/15 am2配信終了
2021/12/13(月) 01:17:26.71ID:N2Hr5x/X
吉右衛門亡くなってたのか、

鬼平時代劇は全然知らねえけどNHKの「武蔵坊弁慶」はよく覚えてる。
2021/12/13(月) 01:41:48.57ID:VC6dlkBK
荻野目慶子の玉虫だけは覚えてるな
2021/12/13(月) 02:06:30.27ID:jTuSabjb
武蔵坊弁慶
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1343897046/

【中村吉右衛門】斬り捨て御免!【長門勇】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1498819113/
2021/12/13(月) 09:40:17.17ID:qD5oFwUs
>>748
つ NHK
それに来年1月に必殺最新作やるじゃん
2021/12/13(月) 09:43:24.46ID:6VmwPB0A
12時間超ワイド時代劇あった時に鬼平やってほしかった
2021/12/13(月) 10:37:54.02ID:rs8OJ/ZE
>>754
NHKは制作費が潤沢だからなw
時代劇はマトモに作ってて有り難いけど、乱歩や安吾などの実験(?)ドラマは金をドブに捨ててるとしか思えんけどねw
 
2021/12/13(月) 12:11:32.65ID:Axbl/qqu
>>754
ありゃ時代劇じゃなねえ認めねえ
観るけどw
2021/12/13(月) 12:54:33.56ID:LUDGVWmP
>>735
ジャンルどこなんですか?
評論とかかな
2021/12/13(月) 18:00:17.43ID:1rMYPdhR
>>757
昔から

時代劇は、必殺です!!

って言ってるけどまあ.。
2021/12/13(月) 19:01:28.13ID:QepHGSsb
>>752
すっごいベッチョリ、ねっとり溶けた水飴の如き色気だった荻野目慶子…
「どうか抱いてくださいまし…嫌ならいっそ殺してくださいまし」と
弁慶に迫る場面だけ覚えとる

あの玉虫がわずか数年前に見て大号泣した『南極物語』の少女と同じ
女優さんだよって親に言われてもウセやろ……と信じられなかったっけ
761名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:08:17.79ID:CwXuN19e
やっぱり鬼平はセリフが歌舞伎調だね。
ちょっと違和感があるな。
昔の前進座を思い出す。
それにしてもスペシャルは特に面白い。
2021/12/13(月) 20:01:25.92ID:VC6dlkBK
>>760
荻野目洋子の姉やからな
2021/12/13(月) 20:02:59.80ID:u4d15iQI
>>759
ちゃうがな
ジャニーズ劇団のお遊戯ショーは認めんと言うとるんや
本気ならキャスティングは一新せなあかん
東山くらいは残したる
2021/12/13(月) 20:23:52.24ID:9w1yV+8Q
まず数字よ
この時代に地上波で時代劇作ってるだけで変態だよ
ただで見られることに対して感謝すべき
2021/12/14(火) 01:19:18.71ID:NMMYD8X9
>>761
https://news.goo.ne.jp/article/dot/nation/dot-2021120100072.html

>僕の教え方は、何をやっても歌舞伎になる役者にしたい、ということです。
>歌舞伎役者なら歌舞伎味をもたねばならない、前衛の芝居をやっていても歌舞伎だな、
>とお客様が思ってくださるようになれば、一人前の歌舞伎役者だと思うんです。
766名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:04:27.25ID:BylviT+X
>>755
池波原作に対抗して、新解釈書く脚本家おらんでしょ。
2021/12/14(火) 12:38:25.06ID:TbO81mTz
>>766
NHKでやってる「雲霧仁左衛門」、第3シリーズ以降は池波原作とは無関係の完全オリジナル脚本だけどなw
ちなみに、来年1月に最新作の第5シリーズが放送予定だ
2021/12/14(火) 19:21:25.83ID:1uzhTgQZ
どうりで
違和感はそれだったのか
2021/12/14(火) 19:21:31.05ID:G9Iyu6V1
>>766
今村翔吾

令和の池波になり得る逸材
2021/12/14(火) 19:23:00.10ID:G9Iyu6V1
>>768
おいおい原作読んでないのかよ、、池波作品にしたら短編だぞ雲霧なんて
2021/12/14(火) 21:28:58.52ID:NMMYD8X9
>>755
今日の忠臣蔵決断の時で
粂さんがおかしらに看取られながら
武士は大変だと愚痴って死んでたw
2021/12/15(水) 10:11:39.65ID:FgBWQrDN
KBS京都
今夜は血頭の丹兵衛
粂八が初登場
773名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:22:08.98ID:O7E5KaxI
>>771
粂が松の廊下で内匠頭を羽交い締めにした為、
吉良上野介へのいま一太刀叶わず、武士の情け
を解さぬ敵同士となってしまったやつか。
2021/12/15(水) 14:32:54.19ID:ohOfhFII
>>773
レギュラー終了後、鬼平スペシャル前の期間の
2003年の作品だから、4代目鬼平ファン向けの
映像てんこ盛りで楽しい。
うさ忠と沢田さまが並んで映るとか、
うさ忠の内偵失敗とかもやってた。
来週はいよいよおまさの出番が来そうで楽しみ
2021/12/15(水) 20:14:58.34ID:ERRTUMIp
さーて、KBS京都来週の鬼平犯科帳は「おまさ誘拐される」の巻です。
お楽しみに
2021/12/15(水) 22:50:34.85ID:Ms1LQv0H
おまさの登場は原作に限る
ぬふ、ぬふふふふ
2021/12/16(木) 01:05:32.13ID:zTR42ige
いやいやなのに腰を振ってしまって
それを見た平蔵がショックを受けて蔵の中でおまさと一緒に自殺未遂するんだよな・・・
2021/12/16(木) 12:54:10.69ID:F79xdVdJ
濡場は真田太平記がいいね
お江ってクノイチどんだけいい女なのか妄想が掻き立てられる
2021/12/16(木) 14:09:34.90ID:w/X8qXtN
昔の時代劇なら濡れ場と言えば眠狂四郎やったな
初期のロマンポルノでは、時代劇もあったな
2021/12/16(木) 14:52:34.84ID:RdNPSHce
おっぱいポロンのエッチシーンは、萬屋錦之介さんの子連れ狼も
2021/12/16(木) 17:27:05.59ID:viDSSCCB
そんなん言ったら服部半蔵なんか風呂屋が舞台だから乳出し放題でしょ
2021/12/16(木) 19:32:08.30ID:F79xdVdJ
池波作品で頼むわ
2021/12/16(木) 19:45:49.90ID:g7uaKvFa
「(乳房を)揉みしだく」という言葉を池波小説で初めて知ったw
2021/12/16(木) 21:15:38.78ID:0h8yUuHQ
「乳首を転がすように」は本宮ひろ志の俺の空で知ったな
2021/12/17(金) 04:44:37.44ID:dZTy0xqw
「土地を転がす」という言葉をナニワ金融道で知った
786名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/17(金) 08:06:20.72ID:JXC4F0Kv
「朝鮮玉転がし」という言葉あるで。
「舐め役」ってのもあるから「舐め言葉」も
色々上げてみたいね。
「相舐め」とはフランス語でスワソントゥヌフだと
大学フランス語教師が教えてくれた。
2021/12/18(土) 10:30:14.63ID:voHyKLCw
>>779
斬り捨て御免!も頑張ってるぞ
第三シリーズ1話にはおまさも出てくる
788名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:38:09.38ID:eoDgiiPy
>>786
69代横綱白鵬、
立ち技ー張り差し、エルボースマッシュかち上げ
寝技ー69、48手
松本白鸚を連想させる

まだお赤飯前の女の子が、保健体育の授業時間叫んだ、
「なんで教科書にお相撲さんの四股名が出て来るの?『初潮」』さん」
789名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/18(土) 11:37:11.28ID:6LCvrW1B
「鬼平犯科帳」だと萬屋版の第2,3シリーズでいくつか濡れ場があった。
790名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:27:19.09ID:rZaxDv16
NHK吉右衛門さん追悼番組
義豚息はとってつけたような印象否めねえ。
2021/12/19(日) 14:05:34.82ID:MAW/apju
NHKの追悼
悲しかったな
もういないんだね、吉右衛門さん
さようなら鬼平さん
2021/12/20(月) 12:12:44.19ID:tbEUAtX7
甥平「ここにいるぞ!」
2021/12/21(火) 01:13:07.92ID:UrKMhxyU
甥平の妻はくの一
2021/12/21(火) 09:30:26.26ID:/Tibcvhw
「妻はくノ一の人」のなんだ…知らなかった
2021/12/21(火) 12:04:47.22ID:uvCoJvwj
そろそろ次スレの時期だが
次からは「吉まで」と「甥専用」の2つスレ立てたほうがいいね
はっきりいって作る前から駄作と決まってる作品を歴々の面々と同じスレで語って欲しくないね
2021/12/21(火) 14:00:38.53ID:LKutjgHu
つまり、故人(古)鬼平と新米(新作)鬼平は分けるのか
2021/12/21(火) 19:10:17.99ID:SQbCXTf6
典型的な懐古厨の老害でくっそワロた〜
吉右衛門も泣いてるワイ
2021/12/22(水) 09:32:36.73ID:5Ow+QZ0R
懐かしんだらいかんのか
先だって亡くなったばかりだ
それだけ大きい人だったんだ
2021/12/22(水) 11:28:20.30ID:VdogceMr
本日のKBS京都、血闘
おまさが危ない!
2021/12/22(水) 13:01:52.33ID:2YUBpBdi
先代吉右衛門の鬼平は原作者も思い入れがたっぷりと有る、重い役なんだから
偲ばれるのも当然さね。
(最初に池波が声を掛けた際には「未だ若輩なので」と断っている)

パパ平とスレで言われるのだって、白鸚版では辰蔵役だったのも有る。

甥っ子は吉右衛門を越えないと「吉右衛門と同等」と看做して貰えない程度には
ハードルが高いんだぜ。
2021/12/22(水) 19:53:39.97ID:xTRa2Tf/
サンテレビオワタ

元日に高萩の捨五郎
2021/12/22(水) 20:18:22.66ID:vLKD4NYA
お前に、あの女の色が斬れるかい?
2021/12/23(木) 01:36:35.35ID:yy18NCQA
このすれって現幸四郎に親でも殺されたような老害がいるよな
一部だけど
2021/12/23(木) 09:29:36.31ID:FYg//BSb
つまり、網切の甚五郎(凶賊)がいるわけね
2021/12/23(木) 10:23:34.25ID:T40sGrEJ
>>804
その手下でいいからおまさを回したい、お願い!
2021/12/23(木) 10:32:28.31ID:LDP7KKr4
貴様などお熊婆さんで十分じゃ!
2021/12/23(木) 11:40:59.42ID:T40sGrEJ
>>806
それだけは勘弁を!
まだ金掘り出しに行った、おてい相手なら何とかがんばれるが、、、
808名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:01:07.63ID:GiMEGy1l
吉右衛門さんは四女末娘が漸く梨園に縁付いた。
角界至宝大鵬さんは三女末娘がガラ悪結局離縁
とは言え幕内優勝力士養子に迎え、男孫を何人か
拝めて、一人は入幕も近い所まで這い上がってる。
2021/12/23(木) 16:11:05.77ID:MMhxFlwp
お正月の再放送SPは鬼平さんが足の悪い老密偵のために枇杷の木で杖を作ってやる回
この話は菅原謙治さんがいいな
シリーズものでも感動ものだった
新しいのはちょっと悪役の人
2021/12/24(金) 05:43:58.22ID:gNfQiCHr
>>809
うまぶきさんの代わりだぞ
原作には居ない人
2021/12/24(金) 07:12:34.13ID:2tdgi0s4
>>810
いや、菅原謙次さんの役は高萩の捨五郎役だから原作にちゃんと有るぞ。

妙義の団右衛門の時に原作で殺される馬蕗の利平治の代わりに高萩の捨五郎が
TV版だと殺されるけど。

枇杷の木で高萩の捨五郎に杖を作ってやるのは原作準拠だ
(但し高萩の捨五郎は原作ではこのエピソード以外は登場しない)。
2021/12/24(金) 08:19:50.00ID:Zg3YNrQo
利平次はいかりや長さんやったなあ、熱海の話で
813名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/24(金) 09:21:52.00ID:KX0mrS1y
>>810
うまぶきなんて言うと訳わからなくなるだけ。
2021/12/24(金) 09:28:02.20ID:Zg3YNrQo
>>813
ごぼうの事をそう言うらしいな
2021/12/24(金) 10:33:21.88ID:JDRdN8Gv
足の不自由な捨五郎さんをわざわざ仲間に加えなくてもいいのにと思った
「妙義の団右衛門」の話
2021/12/24(金) 10:51:31.69ID:qKwkh5Wx
堅気の仕事に就けないかもしれんと思ったという事もあるのではないかと
2021/12/24(金) 12:21:20.99ID:Zg3YNrQo
まあ昔いい仕事をしてくれた思いがあったんやろな
2021/12/24(金) 14:06:11.95ID:sIpJjYYC
芋なます
819名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/24(金) 17:51:01.95ID:uuCBUTEq
今、TVerで観られるFINALの5年目の客にそっくりなあらすじなかった?
少し前に観た気がするんだけど?
2021/12/24(金) 18:11:01.26ID:5woFtRLd
うまぶきさとし
2021/12/24(金) 18:14:40.04ID:Zg3YNrQo
5年目の客なら2シリーズの第5話やな
FINALはこれの作り直し
2021/12/24(金) 18:39:18.69ID:gNfQiCHr
駿河なまりがないからびみょーだった>2シリーズ版
2021/12/24(金) 19:15:20.43ID:Zg3YNrQo
丹波屋の女房か
2021/12/24(金) 20:00:54.70ID:NegwcsHJ
大痔主の名古屋章が忘れられない
825名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:45:21.28ID:2wpBpoRZ
>>815
鬼平手ずからの琵琶の木削り磨き上げた杖の恩を
命で贖う決意で返したいと、捨五郎さんが懇願して
仕掛けた密偵技だった気がします。
2021/12/25(土) 08:31:59.00ID:1hXrtZM1
>>825
ただ、原作で馬蕗の利平治に妙義の団右衛門が声を掛けた理由に「嘗役」だから、
って理由も有ったんだけど
(熱海みやげの宝物の「宝物」は本来は利平治の作った嘗帳だから)、
高萩の捨五郎は一人働きが長くて(助っ人経験が有るのは彦十とっつぁんが言ってたが)、
その辺の整合性が微妙に思ったのは有ったな。
827名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:48:05.20ID:OIw3SoPJ
>>826
原作、過去何代にも渡るTV鬼平話をなぞったものに
ならないように。もう原作作が他界されて、選択肢が
増えたと勘違いしたのか、幾つかの作品・ネタを
フュージョンさせて、TV作品水増ししていった
結果、符合が合わない部分は多々出て来てしまいますね。
2021/12/25(土) 13:53:47.58ID:WY0eNuCK
27日のテレビ大阪、盗賊婚礼
2021/12/25(土) 20:07:57.23ID:gnHwZElG
>>828
あの柱にゴンゴン頭打ち付けてるやつ
あれうつ病だよね
あいつと同じことしてるアホがうちの会社にいるわw
2021/12/26(日) 09:32:19.18ID:4FS4xc0J
>>828
今、番組表見たら載ってた。テレビ大阪はSP版めったにやらないのにね。
2021/12/26(日) 20:58:54.08ID:nqF/MzBU
原作は鬼平物でないけど短編集『にっぽん怪盗伝』だっけ?
この短編集から鬼平物に転用してドラマ化した作品は
結構好きなんだけどね
「お菊と幸助」って増田恵子がゲスト回のは好きになれないわ…
賢夫人であるはずの奥方様の言動があまりにも薄っぺらい善意の
お子ちゃまでさぁ
2021/12/26(日) 23:32:53.28ID:Y59IxL+e
>>828
マツケンサンバ
2021/12/27(月) 00:39:59.18ID:GGPdmwa+
鬼平のいいところ
後出し寝取られでもかっこいい
密偵まで心服させるじつりき
うさぎを愛している
2021/12/27(月) 11:39:30.61ID:6MLZ8plu
五年目に来た正月四日の客
835名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:07:32.05ID:IVDrQ2ME
松本幸四郎「吉右衛門さんは役者の極み」没後初めて叔父を語る…
引き継ぐ「鬼平」への思いも
https://news.yahoo.co.jp/articles/579734b9c669d8aa5d2d18ca662eb2f9bdd189b4
2021/12/27(月) 18:29:13.58ID:Q7CBOSXn
>>833
食い意地が張ってるシーンがとにかく好き
しじみ汁飲み損ねて無念じゃとか
人の分のぬたを貰いまくるとか
盗人のおにぎりの米粒を欲しそうに見るわ
たこ飯こっそり食べてて久栄さんに見つかるわ
2021/12/27(月) 19:05:10.52ID:B1ZfT8Xy
>>836
一口いただけますか・・・(鬼平さんが箸ですくって食べさせる)
美味しいという表情の奥方さま

もう一口・・・とひさえさんが甘える

猫殿、ヤッター
2021/12/29(水) 08:29:25.79ID:VPszPtYe
KBS京都
本日は、むっつり十蔵

1月5日
スペシャルで浅草・御厨河岸
2021/12/29(水) 15:10:51.27ID:QXs3NAn3
中村吉右衛門さんと時代劇 いまも印象に残る「鬼平犯科帳」美術担当者の本音(デイリー新潮)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f84730a842eba97868a10f4ddf2431b8832417a3
2021/12/29(水) 18:57:24.78ID:mvw/7vpF
今日のサンTVは831が大好きな増田恵子の回か
2021/12/29(水) 19:53:43.22ID:eydZv7ez
お菊さん、江戸所払いか
鬼平さんの計らいか
2021/12/29(水) 19:56:56.64ID:Pst4/lmK
>>838
むっつりって妊娠中の人妻に鯉の生き血飲ませようとするクソ話だっけ?
たしか最後に割腹するやつ
2021/12/29(水) 20:10:15.75ID:GhRvJiMk
>>842
しかも、自宅じゃなくお頭の家でな
2021/12/30(木) 03:28:47.55ID:nCNZlYb6
あれ奥さんがあらまあ死んだの
程度なのに女が発狂してるのがうけた
2021/12/30(木) 09:01:15.34ID:4OlK0k/s
>>841
平蔵「土手の芝 人に踏まれて一度は枯れる 露の情けで よみ〜が〜える」
2021/12/31(金) 07:37:05.98ID:y4ADgmKN
サンテレビは池波正太郎祭り
ありがてえ
2021/12/31(金) 09:57:14.79ID:hQTzqySE
ホムドラもぶっ通しでスペシャル
2021/12/31(金) 15:05:06.35ID:f1yBFPz3
この前、テレビ大阪でやってたSPの放送の最後に
追悼メッセージ出てたな。
2021/12/31(金) 16:10:49.76ID:AEVvD/7R
>>848
そん時のエンディング、ロングバージョンやったね、
2021/12/31(金) 16:15:22.76ID:K5oeQAYg
盗賊改も一同集まって静かに年越しそばを食べるような大晦日だといいのに
2021/12/31(金) 16:28:57.19ID:3a/iapSG
天ぷら蕎麦は、邪道ですぞ!
2021/12/31(金) 19:36:38.00ID:kJI7hV6O
じゃ貝柱のかき揚げそばで
2021/12/31(金) 20:36:49.08ID:hQTzqySE
拙者は先程合鴨と一緒に頂きました
2021/12/31(金) 21:00:33.58ID:US0OpPMu
もりで食った俺ねこどの派
2021/12/31(金) 21:37:04.60ID:3a/iapSG
いやあ、蕎麦はやっぱり天麩羅でしょう、ね木村殿
2021/12/31(金) 21:47:59.93ID:WcGi6Dpz
私は一本饂飩ならぬ一本ソバを試しました
食った気が しませんでした…
2021/12/31(金) 21:58:03.34ID:hQTzqySE
一本眉
2021/12/31(金) 22:36:02.85ID:x5sIvxsM
どん兵衛でええやん
2022/01/01(土) 01:04:58.66ID:XSxU8g0Z
正月、平蔵は珍しく体調を崩していた
2022/01/01(土) 04:21:09.03ID:c2iBCv1y
平蔵よ、近頃は遊んでおるのか?遊びが足らんのではないか、もっと遊べよ
2022/01/01(土) 05:38:15.79ID:cBKpmBzC
おらは死んじまっただー♪
2022/01/01(土) 11:49:27.35ID:Wd8huQgZ
吉鬼は永遠です
2022/01/01(土) 13:49:07.91ID:cBKpmBzC
サンテレビオワタ
2022/01/01(土) 17:03:12.88ID:/HztZnxi
サンテレビが終わるのはいいが鬼平が終わるのは困るな
2022/01/01(土) 17:16:43.77ID:cXyxtp45
んんぁ〜久栄、すまぬがたまご酒をな、ひとつ頼もうか
2022/01/01(土) 18:20:09.87ID:c2iBCv1y
卵なしならもっといい
2022/01/01(土) 23:56:38.51ID:/HztZnxi
俺の親父ももうちょっと厳しくていいから楽しい酒だったらなぁ
酒乱で暴れて暴力振るうから例え鬼平といえでも飲兵衛に良い思い出ないわ
2022/01/02(日) 07:00:27.69ID:I7fulROb
あの時代なら男は酒、博打、煙草とあちらの方くらいしか楽しみはないやろう
2022/01/02(日) 17:21:39.86ID:sSNL+uwv
おめこか?
2022/01/02(日) 19:42:58.90ID:JBDGbWKY
結局、毎年見てるような気がするけど
「鬼平外伝・正月4日の客」
この正月も見た 静かでいい
2022/01/02(日) 19:46:18.60ID:bs/caONW
「正月四日の一本饂飩の宴」
2022/01/02(日) 21:28:17.09ID:VKNmz3Sr
五十鈴ちゃん!
2022/01/02(日) 22:59:18.18ID:eCKfXRQU
いそづはむけしのおんぬのおらくがええなぁ
2022/01/02(日) 23:26:48.15ID:I7fulROb
>>873
今年は日本語をキチンと覚えてくれよな
2022/01/03(月) 10:37:46.66ID:M6iWMaM1
BSフジの番組表より
2022年1月8日(土) 18:00〜19:55
<BSフジサタデースペシャル>『鬼平犯科帳スペシャル山吹屋お勝』

三沢仙右衛門:橋爪功
お勝:床嶋佳子
関宿の利八:吉田栄作
2022/01/03(月) 11:07:56.89ID:i28vzQHG
>>872
ハーイ!
2022/01/03(月) 11:30:03.26ID:CK4XABkM
鬼平犯科帳スペシャル 尻毛の長右衛門
2022/01/03(月) 15:44:41.83ID:7oNG71rt
徹子 素敵なお着物

五十鈴 これ吉右衛門さんから頂いたの
2022/01/03(月) 20:46:22.50ID:2PrGmuiz
池波正太郎先生は当然として
藤沢周平もおもろいな
2022/01/04(火) 07:13:01.36ID:3mheY5/W
今日はDVDで正月四日の客を見る日!
2022/01/04(火) 08:43:38.34ID:mHemZbqe
正月4日の客面白いですよね
外伝でもこんなに面白いとは…
2022/01/04(火) 09:07:01.88ID:w44qDT01
今日はさなだそば食べに行かないと!
2022/01/04(火) 10:01:28.75ID:CCpjX7bk
捕まりたいんかいな
2022/01/04(火) 12:57:34.06ID:yT2RalnD
天ぷら蕎麦にしてしまった
2022/01/04(火) 17:12:31.04ID:w44qDT01
蕎麦屋どこもやってなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
2022/01/04(火) 19:34:41.17ID:R/WSzyAg
>>885
君が来るから閉めたんや
2022/01/05(水) 06:27:52.56ID:8C33BzkM
>>886
えええええええ>(´д`)<えええええええ
たしかに日ごろからおめことかてぃむぽとかいってるけどさー
それはなくない?
2022/01/05(水) 08:31:47.79ID:BeCGuk23
御厨河岸
2022/01/05(水) 11:25:06.05ID:Y2cr5/cu
吉右衛門さんが亡くなって寂しいけど
鬼平外伝はいくらでも作れる
いい話はいくらでもあるし作れる
2022/01/05(水) 15:34:40.94ID:8C33BzkM
鬼平外伝「乳房」をやって欲しかったな
原作はさいとうたかをのコミック版のストーリーで
2022/01/05(水) 19:03:29.04ID:fABVxU94
御厩河岸
2022/01/05(水) 22:28:08.58ID:t1j3OcWG
四日の客で好演してたマツケンがR1ラジオに出てる 
御年68歳だって
2022/01/06(木) 08:11:35.74ID:xWlbfZtT
令和1年?
2022/01/06(木) 11:07:47.44ID:tadaW75a
KBS京都、12日は明神の次郎吉
何話か飛ばされたw
2022/01/06(木) 11:20:55.35ID:MGmd7N+6
>>894
 
>>838
前回が「むっつり十蔵」ならその次は「明神の次郎吉」で順番通りだろ
 
2022/01/06(木) 22:35:10.28ID:ghp7RZpE
>>888
みくりや・・・
2022/01/07(金) 06:49:22.36ID:13SBzH47
だれか現幸四郎の写真貼ってくれ
なんか若旦那っぽい雰囲気のころしか覚えてない
2022/01/08(土) 15:39:11.12ID:oWkToo8/
>>897
今でもボンクラ若旦那風は変わらないよ
当代・幸四郎と聞くと真っ先に舞台でピョンピョンうさぎ飛びしながら
奈落にドッポンした件を思い出しちゃうわ
2022/01/08(土) 18:49:59.51ID:ZMweN4VL
今日はお勝やってるな
2022/01/08(土) 19:12:17.77ID:ZMweN4VL
吉田栄作が利八やってたのか
2022/01/08(土) 19:28:34.51ID:ZMweN4VL
次回は芋酒屋親父の走りか
2022/01/08(土) 19:41:48.41ID:1SPiK4Xe
「おやじご苦労!」
2022/01/08(土) 21:57:26.69ID:082pXqfl
芋酒屋をやったの役者は二人居たよね?
2022/01/09(日) 00:19:57.36ID:8r0tJDr1
斉加年
2022/01/09(日) 03:16:28.02ID:1JIFuAjw
獅童が息子とテレビでてた
芝居用の模造刀50万円が高いって認識してた
獅童鬼平あるで!
2022/01/09(日) 08:47:13.76ID:/sWS9Apu
アホすぎて草も生えん
2022/01/09(日) 09:50:59.41ID:EhLFhicI
>>903
芋酒屋の親父 鷺原の九平は
レギュラー 第1シリーズ第9話で米倉斉加年さん
スペシャルで小林稔侍さん 
がそれぞれ演じてました。
2022/01/09(日) 09:51:23.15ID:LuTaUhyC
久しぶりに時専で白鳳版を見たが、昔の男をやってたな
やはり週1回ではあまり進んでないな、まだカラー化されて7〜8回か
2022/01/09(日) 10:43:21.99ID:5AyPx4aY
中江真司のナレーションがいい
2022/01/09(日) 10:57:44.42ID:GJWQBuCv
特捜最前線の印象が強すぎるw
2022/01/09(日) 11:41:26.76ID:5AyPx4aY
特捜の印象といえば錦之介版の音楽もそうだな
2022/01/09(日) 15:27:27.79ID:Uy+xTIdH
昔の男 って回は、鬼平・奥の昔の男の話で、
最後にナレーション、
「その後、二度とその名を口にすることはなかった・・・」
みたいな終わり方の回でしたっけ?
2022/01/09(日) 16:36:44.29ID:86/I2LhU
うん、長官が昔掘られた男の話しではないよなあ
2022/01/09(日) 22:05:45.48ID:5aFgD2At
おもんな
2022/01/10(月) 07:18:43.71ID:L/RQ85B3
>>914
おもんは梅安の「今のおんな」だろw
2022/01/10(月) 11:04:15.97ID:pYMQqhFP
え、、
面白くないおもんない、おもんな
関西弁ですよきっと

梅安も描いてる途中で池波先生が途中で亡くなって未完
鬼平と並行してたんだよなあ
剣客は一応区切りはついてたけど
とんでもない執筆量だな鬼平と剣客は飽きてきたのか中弛みしてきたのが明らかにわかる
梅安はこれからって感じだった
2022/01/10(月) 14:23:03.61ID:IkOYDh6z
マジレスかっこ悪い
2022/01/10(月) 19:10:10.87ID:jdLtflqW
BSフジ「消えた男」高松さん、密偵になって平蔵さんのために働けると思ったら
殺された。「鬼平犯科帳」ではなかなかレギュラーの密偵にはなれないなあ・・・
2022/01/10(月) 20:45:31.19ID:O1WqI36N
ボロンロンロンボロンロンロン
2022/01/10(月) 21:20:26.19ID:pYMQqhFP
>>917
いやだってガチで間違えとるやんw
2022/01/10(月) 22:11:43.86ID:pOQVXV+P
おもん、といえば松山容子
2022/01/11(火) 00:16:33.36ID:cVNPazld
いつの世にも悪は絶えない
923名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/11(火) 05:12:40.03ID:JDqAebAA
幸四郎時代劇品定めするなら、今日11日BS12
夜7時から「竜馬がゆく」毎週5週で10話。
924名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:39:51.09ID:ssmZqZnU
>>920
恥の上塗り
2022/01/12(水) 04:49:40.70ID:atTq1cyP
小野田嘉幹が生活保護って…
2022/01/12(水) 08:54:33.98ID:RDZlQ6kP
三ツ矢歌子
927名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:17:44.30ID:fikbpHPg
山田市太郎
2022/01/14(金) 13:27:04.77ID:OIyNbj3r
さむらい松五郎
2022/01/14(金) 15:06:12.15ID:BciVvFar
肖像画を描いてくれっていうの絵師は柄本明さん
お若いね
おかしらもいい絵だった
見ホレるのわかる
2022/01/15(土) 18:15:03.15ID:UTM5867H
稔侍、ご苦労!
2022/01/15(土) 18:39:46.95ID:lT1ZneHO
芋酒屋始まったか
2022/01/15(土) 22:42:38.10ID:DZ6OdLcx
この前の仕事人でネンジの高速移動がパクられてたぞw
933名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/17(月) 07:57:27.48ID:ayBlrJRo
彼岸に逝かれた方々多数、さながら享族の趣きだった。
2022/01/17(月) 09:51:46.46ID:EjHCKgDL
>>929
肖像画携帯で写メっちゃった。
描いてもらってウキウキのお長官、中の人がにじみ出てるw
2022/01/17(月) 12:08:41.59ID:aa1i8CM9
写メ取れる携帯ってまだ生きてたのか
馬鹿にしてるんじゃなく意外だ
2022/01/17(月) 15:06:51.03ID:oBDjcwQq
スマホも携帯だぜ?
2022/01/17(月) 15:43:41.88ID:aa1i8CM9
スマホつかってる層は写メって言葉しらんだろう
2022/01/17(月) 16:10:29.12ID:MDxa1sA2
その昔、ガラケー全盛時代に「写メール」という写真・画像をメールに添付して
送信する携帯向けサービスがあり、しだいに携帯で写真を撮ることそのものも
「写メ」と言う人が多くなった。
おそらく、その世代の人だろう。
2022/01/17(月) 19:00:41.86ID:IvI8PEOD
FODで一気見しているけれど
最初愛されキャラなのかな?と思っていたうさぎがウザクなってきた
ただただ性格が悪いようにしか感じない…
940934
垢版 |
2022/01/18(火) 00:57:48.78ID:sP0yRyQX
>>938
その辺の世代です。解説ありがとうございます。
941名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:04:05.51ID:4+WoMCcy
しゃんめえ
千葉弁
2022/01/18(火) 09:43:55.50ID:+1C3s9oZ
ノンアルコールのスパークリングワイン?
2022/01/18(火) 12:03:42.94ID:VjR0l8t+
>>939
私も兎忠は大嫌い
2022/01/18(火) 12:19:49.06ID:IUPgA5/v
>>939
あれで意外と密偵想いの良いヤツな一面もあるんだよ
普段は町娘にセクハラかますし密偵にはパワハラ三昧な屑だけどさ
でも五月闇で伊三次が死んだ時なんかもう
945名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:36:46.02ID:wHvNdiUR
>>942
しょうがねえってこと
2022/01/18(火) 14:14:53.73ID:+IOPhwjC
>>944
伊佐次の遺体引き取って自分の家(木村家)の墓に入れた上に供養までしてるからな<兎忠

鬼平ですらそこまで伊佐次にやってやるとは思ってなくて、兎忠を内心見直した程度には
凄い事だったりする。
2022/01/18(火) 14:20:13.05ID:h7PWI8YK
ドラマでは鼻につく行動が多すぎるけど
原作小説ではまた違うのかな?
2022/01/18(火) 16:06:35.00ID:JGyur/+e
原作だと忠吾が結婚した後、ノロケて佐嶋様や同心たちがうっとうしがっていて
平蔵さんに忠吾が叱られる場面があったのは覚えている。
ドラマだと結婚する話はあった(影法師)と思うけど、その後結婚しているのか
いないのかわからないような扱いだった。ノロケたりするような場面は
なかったと思う。
2022/01/19(水) 00:51:16.11ID:1aoeFsJP
>>945
突っ込み方が違う・・
2022/01/19(水) 18:44:45.73ID:vPM7gpZQ
うさちゅうの失態やサボりは洒落にならない事態を引き起こしたりするから
ほのぼの場面でも笑えないんだよ
話の都合上仕方が無いんだろうけどさ
2022/01/19(水) 18:49:22.92ID:foIuyZTN
長官に褌拾われた細川よりか大分ましやろ
2022/01/19(水) 18:54:26.41ID:Mr0F8cmj
初期シーズンで空気を読まずに密偵から詳細を聞き出そうとして
結果悲劇に終わった話もあったな
2022/01/19(水) 18:58:36.21ID:87KZCSbw
同心へのヘイトを一身に集める尊い役割
2022/01/19(水) 20:26:19.82ID:ufXA4jni
>>948
ウロだけどドラマでもお役目にかこつけて女郎屋?居酒屋?に居続けていた
兎忠に鬼平が「うさぎ、おめぇ(兎の嫁名)の心を考えた事があるか?」
とドス突きつけるように静かに叱りつけとったよ
2022/01/19(水) 20:59:36.54ID:5+XXwqZU
来週は兇族
2022/01/19(水) 22:02:38.58ID:7eIoCy4M
ネンジの小走りじゃないほうか・・・
2022/01/19(水) 22:40:28.58ID:foIuyZTN
え、1シリーズの通常版か
2022/01/19(水) 22:44:39.00ID:foIuyZTN
>>955
この番組なら賊の字を間違えたらあかんわ
2022/01/20(木) 01:51:04.08ID:LVgT7si9
>>932
真田丸でも…
2022/01/20(木) 09:41:22.16ID:emDteCza
>>957
KBS京都の水曜日午後7時からの再放送の話だよ。第1シリーズ9話「兇賊」
2022/01/20(木) 10:01:28.33ID:soN52Qs1
このスレの中の人、全国の再放送日時と内容を知ってるんですよ
2022/01/20(木) 11:11:12.34ID:1DdI+ymO
ねんじよりまさかねのほうが1億万倍上手だからTV版のほうが好き
2022/01/20(木) 11:25:51.24ID:dIrtUw32
盗族改
2022/01/20(木) 23:04:47.60ID:GUh0McDJ
俺も平蔵さんみたいに夜鷹に「遠慮するなさあ一杯行こう」って言ってみたい
2022/01/20(木) 23:22:35.28ID:6tyjfJQC
若村麻由美姐さんの夜鷹は良かったわ。
2022/01/21(金) 01:42:04.19ID:2RnK3dfS
若村は美人過ぎて、もうちょいブスな方が夜鷹っぽい
2022/01/21(金) 06:35:03.67ID:C6Dl3H9U
「凶賊」は無名塾後輩の中原果南が奉公人で殺される役で出てたな
2022/01/21(金) 08:24:04.46ID:9CtjEeTm
>>966
あんな美人だったらとっくに何処かの金持ちの囲われ者になってるだろ、夜鷹みたいな割りの悪い危険な商売からはさっさと足を洗ってって思うよな
2022/01/21(金) 12:17:45.54ID:gKUeBR90
引かされるにはどっかの座敷に上がる必要があって
座敷に上がるには吉原への推薦状が必要
どんなに美人でもつてがなきゃ吉原へは入れない
そういう境遇だから夜鷹なんつう割の悪い商売が流行ったわけで
2022/01/21(金) 12:39:02.22ID:owHMS+Yn
なにも吉原に限らずだが女郎を続けるのが全てじゃないだろ
2022/01/21(金) 12:42:08.69ID:w/Q95Kjj
そもそもお妾さんだって「美人」なら直ぐ起用できる訳じゃないしな。

商売人なら商売に差し障りが有るような性根じゃ面倒見る訳にもいかないし、
無為徒食以外出来ないのも困る(江戸に「芸事の師匠」をやる女性が多かった
のはそう言う一面の反映でもある)。
ツテもそうだし、身柄も或る程度は無いとそもそも声が掛からないのだな。

まぁ、そう言う「文化」が無くなったからその辺理解が難しいのは仕方がない事だとは思う
(朝丘雪路のお母さんは伊東深水(日本画家)のお妾さんだが、お母さんの実家は
東京でも有名な旅館だしな。だから朝丘雪路の小さい頃は「ばあや」が居て雪路の
面倒を見ていた訳でな)。
2022/01/23(日) 17:00:03.75ID:Sseaegta
鬼平見始めたけど面白いな
特に鬼平が株をやらないのがいい
確か資金難で株やりまくって幕閣に疎まれるんだよね
2022/01/23(日) 17:56:34.08ID:Gc3ytEn8
今日の挟み撃ちという話は、スペシャルで見張りの糸として取り直したやつやな
2022/01/23(日) 20:21:21.79ID:afBcdNwl
>>972
自分の生活苦じゃないよ
人足寄場の運営資金を
白河さんがケチるのがいかんのだ
2022/01/24(月) 18:31:47.56ID:KIpyjuil
BSフジの放送が6時からか、早く始まるな
2022/01/24(月) 20:41:57.74ID:g40II4nZ
松本幸四郎版#36のサブタイ

   白 こ け 痴

の画面のインパクトがなかなかw
2022/01/24(月) 20:50:48.88ID:j/A5EfAM
>>976
シュールだったなw
2022/01/25(火) 01:00:31.07ID:j4F6135F
暴れん坊将軍辞めて三匹が斬るやらんかな
市松小僧好きなんよ
2022/01/25(火) 04:30:42.37ID:7MJxCsLB
それ鬼平関係なくね?
2022/01/25(火) 09:50:36.51ID:+6biVmA5
久栄を罰しろよ、聖獣学園みたいに。
2022/01/26(水) 20:08:04.85ID:uDWc8zMN
次回は一本眉
2022/01/26(水) 21:04:40.70ID:zbMeVQRI
今日はBSフジじゃなくBS日テレで鬼平やってるな
2022/01/26(水) 21:14:54.20ID:wUQ0WfF0
藤田まこと、レンジ、博太郎、平泉成
フルキャストだな

日テレが版権買ったのかな
2022/01/26(水) 21:38:42.63ID:0Dm41+8p
藤田まことが出てるってことは映画のほうか
TV作品でも吉右衛門と藤田の共演見てみたかった
2022/01/26(水) 21:40:38.33ID:Rmnnw+3I
斬り捨て御免では藤田がナレーターやってて、吉右衛門とは間接共演
986名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/27(木) 01:55:28.88ID:DHXVsxvz
>>983
前にもやってる版権は松竹にあるんじゃないか。
NET制作の萬屋までの鬼平BSフジでずっとやってたりするしね。
2022/01/27(木) 06:08:38.51ID:TaWDgxCn
BS日テレは必殺や水戸黄門の劇場版も放送してたから局は関係ないんじゃない?
2022/01/27(木) 17:12:30.16ID:EZjcFKc8
吉右衛門の母とヨロキンは従兄弟になるのか
2022/01/28(金) 17:00:43.30ID:MlSOBZQ9
浪漫をつかみとれ!天下一!
あらゆる剣術剣道の達人たちがはるばる江戸の都に集まってきた
無敵の強さを競う
夢の武闘大会
やったぜちゅうごがほらしっぽをふりふり
だしたぜ凄い業をゆうすけも
勝つのは平蔵なのかサマノスケなのか
No1!No.1!No.1
それは誰!?
浪漫を掴み取れ!天下一!
2022/01/29(土) 13:09:13.77ID:AgpdZ59z
映画秘宝のベストテンを立ち読みしてたら櫻井洋三さんという元松竹のプロデューサーが吉右衛門丈を追悼されてた
中々読み応えある内容で良かったよ
2022/01/29(土) 13:37:10.89ID:urgJY5UR
へーあの「必殺」の櫻井さん御存命なんだなんか嬉しいな
朝日放送山内キュウさんや仲川さんとそうそうたるメンバーの時代劇は見てて安心の80年代だったねえ…
2022/01/29(土) 22:11:33.77ID:OJzJazaf
立ち読みじゃなくて買いなよ
2022/02/02(水) 22:01:39.17ID:+X2hRJMK
次回、狐火
2022/02/03(木) 07:36:47.43ID:TaydOGCR
サブタイトルは出戻りおまさ
2022/02/03(木) 09:44:33.21ID:3tlCI6/A
すぐに失血死するかと思いきや、後に流行病で死ぬまではしぶとく生きたのが凄いよな
996名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:57:10.45ID:d2R6h07r
ウサチュウ、雨引の文五郎で、「汚名挽回」とのたまわった。
「汚名返上」「名誉挽回」やでえ。
2022/02/06(日) 17:13:06.62ID:BxnJAIHv
そういうところも含めてうさぎなんだよ
2022/02/06(日) 18:59:51.85ID:uOyhCIy9
誰か突っ込むのかなと思って見ていたら
そのままスルーされてた
2022/02/06(日) 19:11:35.36ID:i0rYmrqS
>>996
台本だろw
2022/02/06(日) 20:32:03.35ID:p6oxFQRD
1000である ご苦労&#9995;
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 268日 23時間 58分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況