前スレ
暴れん坊将軍総合スレッド37@未来へ行こう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1597871140/
■過去スレ
暴れん坊将軍総合スレッド@余の顔見忘れたか!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1021804984/
暴れん坊将軍総合スレッドU@潔く腹を切れ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1116247782/
暴れん坊将軍総合スレッドV@断じて許し難い!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1139612065/
暴れん坊将軍総合スレッドW@成敗!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1150458579/
暴れん坊将軍総合スレッドX@三つ葉葵の風が吹く
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1174582951/
暴れん坊将軍総合スレッドY@上様とて構わぬ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1211577485/
暴れん坊将軍総合スレッドZ@幕閣あっての上様!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1230721452/
暴れん坊将軍総合スレッド[@うつけ者!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1252348877/
暴れん坊将軍総合スレッド\@旗本の三男坊
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268216734/
暴れん坊将軍総合スレッド]@爺、そう申すな!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1286276600/
探検
暴れん坊将軍総合スレッド38@あゝ 人道無限 男道
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/30(金) 17:43:52.80ID:NBq/J6wp
2020/10/30(金) 17:45:45.69ID:NBq/J6wp
■過去スレ
暴れん坊将軍総合スレッド@余の顔見忘れたか!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1021804984/
暴れん坊将軍総合スレッドU@潔く腹を切れ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1116247782/
暴れん坊将軍総合スレッドV@断じて許し難い!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1139612065/
暴れん坊将軍総合スレッドW@成敗!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1150458579/
暴れん坊将軍総合スレッドX@三つ葉葵の風が吹く
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1174582951/
暴れん坊将軍総合スレッドY@上様とて構わぬ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1211577485/
暴れん坊将軍総合スレッドZ@幕閣あっての上様!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1230721452/
暴れん坊将軍総合スレッド[@うつけ者!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1252348877/
暴れん坊将軍総合スレッド\@旗本の三男坊
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268216734/
暴れん坊将軍総合スレッド]@爺、そう申すな!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1286276600/
暴れん坊将軍総合スレッド@余の顔見忘れたか!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1021804984/
暴れん坊将軍総合スレッドU@潔く腹を切れ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1116247782/
暴れん坊将軍総合スレッドV@断じて許し難い!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1139612065/
暴れん坊将軍総合スレッドW@成敗!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1150458579/
暴れん坊将軍総合スレッドX@三つ葉葵の風が吹く
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1174582951/
暴れん坊将軍総合スレッドY@上様とて構わぬ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1211577485/
暴れん坊将軍総合スレッドZ@幕閣あっての上様!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1230721452/
暴れん坊将軍総合スレッド[@うつけ者!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1252348877/
暴れん坊将軍総合スレッド\@旗本の三男坊
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268216734/
暴れん坊将軍総合スレッド]@爺、そう申すな!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1286276600/
2020/10/30(金) 17:46:07.01ID:NBq/J6wp
暴れん坊将軍総合スレッド11@飛んで火にいる夏の虫
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1304426749/
暴れん坊将軍総合スレッド12@もはやこれまで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1316093521/
暴れん坊将軍総合スレッド13@と思う吉宗であった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1333353275/
暴れん坊将軍総合スレッド14@め組の居候
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1355050975/
暴れん坊将軍総合スレッド15@新さん!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1391758984/
暴れん坊将軍総合スレッド その16 @俺は闇の将軍!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1435974834/
暴れん坊将軍 16(実質17)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1457783531/
暴れん坊将軍総合スレッド18@俺は天下の風来坊
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1476313201/
暴れん坊将軍総合スレッド19@薮蛇だったか…
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1483100726/
暴れん坊将軍総合スレッド20@おっ、賑やかだな!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1489374734/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1304426749/
暴れん坊将軍総合スレッド12@もはやこれまで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1316093521/
暴れん坊将軍総合スレッド13@と思う吉宗であった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1333353275/
暴れん坊将軍総合スレッド14@め組の居候
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1355050975/
暴れん坊将軍総合スレッド15@新さん!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1391758984/
暴れん坊将軍総合スレッド その16 @俺は闇の将軍!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1435974834/
暴れん坊将軍 16(実質17)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1457783531/
暴れん坊将軍総合スレッド18@俺は天下の風来坊
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1476313201/
暴れん坊将軍総合スレッド19@薮蛇だったか…
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1483100726/
暴れん坊将軍総合スレッド20@おっ、賑やかだな!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1489374734/
2020/10/30(金) 17:46:31.86ID:NBq/J6wp
暴れん坊将軍総合スレッド21@止むを得んな…
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1496405321/
暴れん坊将軍総合スレッド22@まいったな…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1503134902/
暴れん坊将軍総合スレッド23@爺、またその話か…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1509178110/
暴れん坊将軍総合スレッド24@よかったら、話してくれないか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1516919932/
暴れん坊将軍総合スレッド26@あら新さんいらっしゃい
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1533923341/
暴れん坊将軍総合スレッド27@おその、助八、おるか?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1533923341/
暴れん坊将軍総合スレッド28@上様、お手向かいi致しますぞ!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1547160732/
暴れん坊将軍総合スレッド29@腹を切れとは笑止千万!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1552301545/
暴れん坊将軍総合スレッド30@貴様には三途の川の勤番支配を命じるぞ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1557903730/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1496405321/
暴れん坊将軍総合スレッド22@まいったな…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1503134902/
暴れん坊将軍総合スレッド23@爺、またその話か…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1509178110/
暴れん坊将軍総合スレッド24@よかったら、話してくれないか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1516919932/
暴れん坊将軍総合スレッド26@あら新さんいらっしゃい
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1533923341/
暴れん坊将軍総合スレッド27@おその、助八、おるか?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1533923341/
暴れん坊将軍総合スレッド28@上様、お手向かいi致しますぞ!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1547160732/
暴れん坊将軍総合スレッド29@腹を切れとは笑止千万!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1552301545/
暴れん坊将軍総合スレッド30@貴様には三途の川の勤番支配を命じるぞ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1557903730/
2020/10/30(金) 17:50:59.72ID:NBq/J6wp
暴れん坊将軍総合スレッド31@上様にも三途の川を渡っていただこう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1563325690/
暴れん坊将軍総合スレッド32@切腹ならん!成敗!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1569554054/
暴れん坊将軍総合スレッド33@負けてたまるか。ヨイショ!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1576344003/
暴れん坊将軍総合スレッド34@背中合わせに生きるよりも心寄せ合うぬくもりを
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1583295808/
暴れん坊将軍総合スレッド35@何をしておる!早く上様をあの世へお導きするのじゃ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1588885589/
暴れん坊将軍総合スレッド36@未来へ行こう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1592977973/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1563325690/
暴れん坊将軍総合スレッド32@切腹ならん!成敗!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1569554054/
暴れん坊将軍総合スレッド33@負けてたまるか。ヨイショ!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1576344003/
暴れん坊将軍総合スレッド34@背中合わせに生きるよりも心寄せ合うぬくもりを
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1583295808/
暴れん坊将軍総合スレッド35@何をしておる!早く上様をあの世へお導きするのじゃ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1588885589/
暴れん坊将軍総合スレッド36@未来へ行こう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1592977973/
2020/10/30(金) 17:51:22.70ID:NBq/J6wp
<歴代御庭番>
吉宗評判記 暴れん坊将軍(通称:I)
御庭番・おその:夏樹陽子
御庭番・薮田助八:宮内洋(87話まで)
御庭番・大月半蔵:和崎俊哉(88話から)
II
御庭番・木葉才蔵:荒木しげる(当時・荒木茂)
御庭番・さぎり:朝加真由美
III
御庭番・左源太:三ツ木清隆(57話まで)
御庭番・才三:五代高之(57話から)
御庭番・疾風:菅野玲子(76話まで)
御庭番・梢:高島礼子(77話から)
IV・V
御庭番・才三:五代高之
御庭番・茜:入江まゆ子(現・入江麻友子)
VI
御庭番・速水左平次:若松俊秀
御庭番・小雪:安藤晃子
吉宗評判記 暴れん坊将軍(通称:I)
御庭番・おその:夏樹陽子
御庭番・薮田助八:宮内洋(87話まで)
御庭番・大月半蔵:和崎俊哉(88話から)
II
御庭番・木葉才蔵:荒木しげる(当時・荒木茂)
御庭番・さぎり:朝加真由美
III
御庭番・左源太:三ツ木清隆(57話まで)
御庭番・才三:五代高之(57話から)
御庭番・疾風:菅野玲子(76話まで)
御庭番・梢:高島礼子(77話から)
IV・V
御庭番・才三:五代高之
御庭番・茜:入江まゆ子(現・入江麻友子)
VI
御庭番・速水左平次:若松俊秀
御庭番・小雪:安藤晃子
2020/10/30(金) 17:51:40.69ID:NBq/J6wp
VII
御庭番・桐原佐助:池谷太郎
御庭番・小雪:安藤晃子
VIII
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あやめ:大竹一重
IX
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・皐月:東風平千香
X & 800回新春スペシャル
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・渚:山口香緒里
XI & XII
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あざみ:松永香織
春のスペシャル「将軍生母襲撃! 一途な恋に生きる女」
御庭番・五郎太:篠塚勝
御庭番・楓:村井美樹
ドラマスペシャル「暴れん坊将軍」
御庭番・佐助:松田悟志
御庭番・蛍:松永京子
御庭番・桐原佐助:池谷太郎
御庭番・小雪:安藤晃子
VIII
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あやめ:大竹一重
IX
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・皐月:東風平千香
X & 800回新春スペシャル
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・渚:山口香緒里
XI & XII
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あざみ:松永香織
春のスペシャル「将軍生母襲撃! 一途な恋に生きる女」
御庭番・五郎太:篠塚勝
御庭番・楓:村井美樹
ドラマスペシャル「暴れん坊将軍」
御庭番・佐助:松田悟志
御庭番・蛍:松永京子
2020/10/30(金) 17:51:58.42ID:NBq/J6wp
〜悪人の決め台詞一覧〜
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
N 「上様の御顔、忘れ申した」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
U 「黙れ田舎将軍め!八代吉宗の命運もこれまでじゃ!者ども斬れ!吉宗を斬れ!」
V 「江戸城の剣術大会で見たことがあるが、コイツは吉宗だ!面白れぇ、ここで吉宗を殺っちまえば、天下がひっくり返るぜ!」
W 「腹を斬れ?フハハハ…シャレた事を、斬り捨い!!」
X「何をしておる。上様を早くあの世へお導きするのじゃ! 」
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
N 「上様の御顔、忘れ申した」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
U 「黙れ田舎将軍め!八代吉宗の命運もこれまでじゃ!者ども斬れ!吉宗を斬れ!」
V 「江戸城の剣術大会で見たことがあるが、コイツは吉宗だ!面白れぇ、ここで吉宗を殺っちまえば、天下がひっくり返るぜ!」
W 「腹を斬れ?フハハハ…シャレた事を、斬り捨い!!」
X「何をしておる。上様を早くあの世へお導きするのじゃ! 」
2020/10/30(金) 17:52:19.31ID:NBq/J6wp
その他詳細は下記ページに大体載ってるよ。
暴れん坊将軍
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D
暴れん坊将軍のエピソード一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
暴れん坊将軍 全話リスト
http://agua.jpn.org/film/note5.html
暴れん坊将軍
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D
暴れん坊将軍のエピソード一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
暴れん坊将軍 全話リスト
http://agua.jpn.org/film/note5.html
2020/10/30(金) 20:30:01.81ID:sFPQ1oG5
>>1乙正義
2020/10/30(金) 23:56:41.38ID:yZ02WzFv
将軍様は悪戯好き
夏樹陽子 脱いだ
朝加真由美 脱いだ
菅野玲子 脱いだ
入江まゆ子 脱いだ
高島礼子 脱いだ
大竹一重 脱いだ
山口香緒里 脱いだ
村井美樹 脱いだ
夏樹陽子 脱いだ
朝加真由美 脱いだ
菅野玲子 脱いだ
入江まゆ子 脱いだ
高島礼子 脱いだ
大竹一重 脱いだ
山口香緒里 脱いだ
村井美樹 脱いだ
2020/10/31(土) 06:44:43.59ID:wMR1J36J
そういや御庭番2人戦ったらどちらが勝つかの問いに
時代劇のクイズ王間違ってたな
時代劇のクイズ王間違ってたな
2020/10/31(土) 09:20:21.01ID:i0t6vw4e
あざみは脱いでないの?
裸みたい
裸みたい
2020/10/31(土) 22:00:08.79ID:AJTyphR4
春川ますみ 脱いだ
2020/10/31(土) 22:08:03.26ID:tGo0mmsw
おさいは全員脱いでるね
2020/11/01(日) 07:51:45.80ID:CD2eB7QT
春川さんは裸界出身の人なのでちょっと事情が違うな
2020/11/01(日) 13:51:01.87ID:op2B0/gw
よく若山富三郎が殺陣が上手かったって聞くけどあんなブタじじいがマツケンみたいなキレのある殺陣ができるわけがない
2020/11/01(日) 14:59:39.13ID:BrAvp/gw
師匠の勝新の殺陣はカッコいいよな
座頭市よかったわ
座頭市よかったわ
19名乗る程の者ではござらん
2020/11/02(月) 00:23:40.63ID:AgrlmJVy2020/11/02(月) 00:35:47.50ID:FHzcpH4P
>>19
単体で乳首を晒したのか、濡れ場を演じたのかも微妙に違うな
単体で乳首を晒したのか、濡れ場を演じたのかも微妙に違うな
21名乗る程の者ではござらん
2020/11/02(月) 05:05:40.31ID:h5nVmlOk 頭師佳孝って顔がブサイクなうえに悪役ばかり演じるな
黒澤映画の「どですかでん」で映画デビューした頃からまずい顔していたし
黒澤映画の「どですかでん」で映画デビューした頃からまずい顔していたし
2020/11/02(月) 06:10:44.12ID:FHzcpH4P
>>21
お前が「飛び出せ!青春」の柴田君を知らないだけだろ
お前が「飛び出せ!青春」の柴田君を知らないだけだろ
23名乗る程の者ではござらん
2020/11/02(月) 07:10:13.65ID:FswZpxbh 頭師の兄貴もブサイク顔だったな
2020/11/02(月) 08:55:38.99ID:m1g0BMan
この間主君の敵討ちとか言って斬り殺される善人役だった
騙されて殺される役ってイメージ
騙されて殺される役ってイメージ
2020/11/02(月) 10:58:43.51ID:4TbVPVjV
おはよう、来週から第7か
おそらくその次は順番的に12だな
去年の第3の放送からを起点とすると、まだやってないのは7と12のはず
それで12の次はまた3に戻るんだろうな
おそらくその次は順番的に12だな
去年の第3の放送からを起点とすると、まだやってないのは7と12のはず
それで12の次はまた3に戻るんだろうな
2020/11/02(月) 11:13:49.04ID:FHzcpH4P
>>21
天国の父ちゃんこんにちはもあったから、悪役のイメージはまるでないな
天国の父ちゃんこんにちはもあったから、悪役のイメージはまるでないな
2020/11/02(月) 12:38:06.65ID:8nPz/k+k
2020/11/02(月) 12:56:56.95ID:B2t84HGo
サンテレビ
久々のバッド(?)エンドでした
久々のバッド(?)エンドでした
29名乗る程の者ではござらん
2020/11/02(月) 19:54:42.36ID:L5llp/sV 第4シリーズ@アマプラ時専NET
「恋の細道通りゃんせ」
片山由香さんを見るたびに病気で死ぬのかしら?と最初から思ってしまう。
私がこれまで観た750話分くらいの中では、1話しか悪女役は無かった。
いかにも儚い雰囲気にファンも多かったんだろうなぁ。でも意外と悪女も似合ってた。
「恋の細道通りゃんせ」
片山由香さんを見るたびに病気で死ぬのかしら?と最初から思ってしまう。
私がこれまで観た750話分くらいの中では、1話しか悪女役は無かった。
いかにも儚い雰囲気にファンも多かったんだろうなぁ。でも意外と悪女も似合ってた。
30名乗る程の者ではござらん
2020/11/03(火) 06:32:19.68ID:Dhojurgy スレ重複してますがテンプレが貼ってあるこっちを使えばいいんでしょうか?
前スレもですがもう一つのスレ、テンプレも無しで暴れん坊将軍に関係無いものが>>1になってるんですよね。
前スレもですがもう一つのスレ、テンプレも無しで暴れん坊将軍に関係無いものが>>1になってるんですよね。
2020/11/03(火) 06:46:31.71ID:usdF6kiP
今朝のおはよう、徳田屋新兵衛には笑ったw安直にも程がある
あと、め組が(CMカットして)45分中29分目でやっと出て来たのは驚いた
これ以上遅かった回はあるんだろうか
まだ設定が固まってなかった評判記初期と、最初から上様が旅先にいる
地方ロケ回は除くにしても
あと、め組が(CMカットして)45分中29分目でやっと出て来たのは驚いた
これ以上遅かった回はあるんだろうか
まだ設定が固まってなかった評判記初期と、最初から上様が旅先にいる
地方ロケ回は除くにしても
2020/11/03(火) 11:46:55.63ID:mfi1tsDO
おはよう珍しく頭が出ずっぱりだけどこの頃のサブちゃんは暇だったのかな
33名乗る程の者ではござらん
2020/11/03(火) 11:57:25.04ID:i4p0RT44 地上波おはよう第5シリーズ
上様、目ヂカラパワーであっという間に牢名主w
上様、目ヂカラパワーであっという間に牢名主w
2020/11/03(火) 18:56:05.24ID:6D+tR+ng
時専の太鼓判セレクション「嵐の中に舞う女」
伊吹吾郎が殺される役はいまとなっては超レア物だなあ
伊吹吾郎が殺される役はいまとなっては超レア物だなあ
35名乗る程の者ではござらん
2020/11/03(火) 23:01:35.64ID:i4p0RT4436名乗る程の者ではござらん
2020/11/03(火) 23:04:42.30ID:i4p0RT442020/11/04(水) 00:35:44.76ID:gjE9T7By
38名乗る程の者ではござらん
2020/11/04(水) 09:25:53.43ID:jhlayC8I 地上波おはよう第5シリーズ
今朝の子役、他の話でも最近見た気がするけど思い出せん。
兄ちゃんは下調べの罪なのかな?それで遠島は(根は善良設定では)珍しく厳しい気がする。
でも上様に「歪んだ心を直して」とか言われてたしな。
そんなに歪んでたかな?あとで見直そう。
今朝の子役、他の話でも最近見た気がするけど思い出せん。
兄ちゃんは下調べの罪なのかな?それで遠島は(根は善良設定では)珍しく厳しい気がする。
でも上様に「歪んだ心を直して」とか言われてたしな。
そんなに歪んでたかな?あとで見直そう。
2020/11/04(水) 14:51:10.08ID:DKtEnwb4
2020/11/04(水) 19:53:32.33ID://djI7iQ
41名乗る程の者ではござらん
2020/11/04(水) 20:48:34.53ID:jhlayC8I BS第5シリーズは「地上波おはよう」で番組編成の関係か飛ばされていた
「母の願いは人斬り稼業!?」でしたね。
上様がシンゴにしたお説教が妙に身に染みてジーンとしてしまった。
第5シリーズも良い話が多い気がします。
「母の願いは人斬り稼業!?」でしたね。
上様がシンゴにしたお説教が妙に身に染みてジーンとしてしまった。
第5シリーズも良い話が多い気がします。
42名乗る程の者ではござらん
2020/11/04(水) 20:54:47.65ID:jhlayC8I >>39
重たい役柄でしたね。
最期はわざと斬られた上で上様を庇って銃弾を受けて。
他では、男気溢れる加賀鳶役で亡くなったと思います。
妹役がうろ覚えだけど根本りつ子さんだったかな?
諜報活動途中での半蔵とおそのがちょっと面白かったのを
覚えています。
そう思うといつも凄く良い男の役で出て、
全部亡くなったのかな…?
重たい役柄でしたね。
最期はわざと斬られた上で上様を庇って銃弾を受けて。
他では、男気溢れる加賀鳶役で亡くなったと思います。
妹役がうろ覚えだけど根本りつ子さんだったかな?
諜報活動途中での半蔵とおそのがちょっと面白かったのを
覚えています。
そう思うといつも凄く良い男の役で出て、
全部亡くなったのかな…?
43名乗る程の者ではござらん
2020/11/04(水) 20:57:00.75ID:jhlayC8I2020/11/05(木) 11:00:23.96ID:d5h7RvDo
時専の太鼓判セレクション見てたら「黒潮の渦を斬る女」の予告やってたけど
「南紀白浜 大ロケーション敢行!」って字幕と同時にさわやかにホテルから出て車に乗り込む
マツケンと美空ひばり見て笑ってしまったw
昔はこういうのもチラ見せしてたんだな
「南紀白浜 大ロケーション敢行!」って字幕と同時にさわやかにホテルから出て車に乗り込む
マツケンと美空ひばり見て笑ってしまったw
昔はこういうのもチラ見せしてたんだな
2020/11/05(木) 13:24:39.10ID:TH9nWAhU
今日のサンテレビ評判記、上様が病気で倒れる展開初めて見た
高橋悦史40台半ばで貫禄あるなあ
昔の役者はみんな貫禄あるけど
高橋悦史40台半ばで貫禄あるなあ
昔の役者はみんな貫禄あるけど
46名乗る程の者ではござらん
2020/11/05(木) 19:12:26.49ID:9XCqycCY ただの太鼓判セレクションもゲスト俳優さんを基準で選んでるのかなぁ。
2020/11/05(木) 23:32:03.24ID:q67GPeQq
48名乗る程の者ではござらん
2020/11/06(金) 00:54:35.02ID:3lZMJ6Vz テレ朝の 暴れ7 2話 「江戸怪奇 吉宗魔界を斬る」 やっぱりスルーか
2020/11/06(金) 08:56:57.89ID:NOowbX3r
50名乗る程の者ではござらん
2020/11/06(金) 09:44:26.65ID:4iEK1h8q 地上波おはよう第5シリーズ最終話
茜は首が細くて長いし、顔立ちも華やかなので花魁姿が似合うね〜。
探索中に指名を受けたらお酒に睡眠薬入れたり、
それも面倒だったら当身してドロンの予定だったのかな。
茜は首が細くて長いし、顔立ちも華やかなので花魁姿が似合うね〜。
探索中に指名を受けたらお酒に睡眠薬入れたり、
それも面倒だったら当身してドロンの予定だったのかな。
51名乗る程の者ではござらん
2020/11/06(金) 09:55:20.94ID:4iEK1h8q 第5シリーズ@アマプラ時専NET
「嵐を呼ぶ三兄弟!」地上波では放送されなかったけどストリーミングにはあった。
茜が太腿近くまで足を露出したり余り必然性のないサービスショットがあったが、
結局は才三と2人揃ってチンピラ1人を取り逃がしていた…。
「嵐を呼ぶ三兄弟!」地上波では放送されなかったけどストリーミングにはあった。
茜が太腿近くまで足を露出したり余り必然性のないサービスショットがあったが、
結局は才三と2人揃ってチンピラ1人を取り逃がしていた…。
52名乗る程の者ではござらん
2020/11/06(金) 16:33:29.28ID:4iEK1h8q 地上波おはよう第5シリーズ最終話
お金だけでは花魁抜けられないのかな?
身請け人がいるのかしら?
結局殺されただろうけど、お金は沢山くれるって言ってたのになぁ。
お金だけでは花魁抜けられないのかな?
身請け人がいるのかしら?
結局殺されただろうけど、お金は沢山くれるって言ってたのになぁ。
53名乗る程の者ではござらん
2020/11/06(金) 16:58:15.97ID:4iEK1h8q 来週からは小雪と佐助か。
小雪は良いんだけれど、佐助がいまいち個人的にタイプじゃない…。
殺陣が男御庭番にしてはスピード感がない気がする。
小雪は良いんだけれど、佐助がいまいち個人的にタイプじゃない…。
殺陣が男御庭番にしてはスピード感がない気がする。
2020/11/07(土) 19:55:18.99ID:otH5wiil
BSX「母の願いは人斬り稼業!?」の殺陣の音楽、いつもと少し違わなかった?
こちらの再生環境の問題なのかもしれないが、別の話を再生したら同じだった。
こちらの再生環境の問題なのかもしれないが、別の話を再生したら同じだった。
55名乗る程の者ではござらん
2020/11/07(土) 23:20:06.18ID:YoUPUS2q 第4シリーズスペシャル#1
「ご生母、謎の失踪!吉宗、江戸城決戦春一番!!」@アマプラ時専NET
紋次郎が小頭になって初めて新さんと知り合う所から描かれているのは
いつも非常に大らかにガラリと様変わりする暴将では珍しい細やかな部分かも。
お由利の方様、この話で尼になるけど、後のシリーズでは普通に戻るから
やはり大らかな暴将脚本。
それにしても、大して隠す必要がない話ではなくお由利の方様がさっさと話せば
大ごとにならずに済んだのにな。
黒幕はいつも通りのワルに只管慕われる人気者w
「ご生母、謎の失踪!吉宗、江戸城決戦春一番!!」@アマプラ時専NET
紋次郎が小頭になって初めて新さんと知り合う所から描かれているのは
いつも非常に大らかにガラリと様変わりする暴将では珍しい細やかな部分かも。
お由利の方様、この話で尼になるけど、後のシリーズでは普通に戻るから
やはり大らかな暴将脚本。
それにしても、大して隠す必要がない話ではなくお由利の方様がさっさと話せば
大ごとにならずに済んだのにな。
黒幕はいつも通りのワルに只管慕われる人気者w
56名乗る程の者ではござらん
2020/11/07(土) 23:23:19.25ID:YoUPUS2q57名乗る程の者ではござらん
2020/11/08(日) 14:21:03.81ID:qAinVZoW 評判記「男が火花を散らすとき」
伊吹吾郎さん良かった。妹役は叶和貴子さんだった。
伊吹吾郎さん良かった。妹役は叶和貴子さんだった。
58名乗る程の者ではござらん
2020/11/08(日) 19:31:14.18ID:qAinVZoW 評判記「呪われた千両箱」
かなり後味悪い…。
かなり後味悪い…。
2020/11/08(日) 19:54:24.71ID:Sm/Ec9Dj
60名乗る程の者ではござらん
2020/11/08(日) 21:41:11.32ID:qAinVZoW61名乗る程の者ではござらん
2020/11/08(日) 21:58:23.57ID:qAinVZoW 評判記「春を待たずに散った花」
まだ観ていない回が1話だけあるけれど、
暴れん坊将軍全シリーズの出演回の中で、
三浦リカさんのベスト作品だと個人的に思う。
そしてこれもザ・和久田さん作品で鬱っとなるけど。
まだ観ていない回が1話だけあるけれど、
暴れん坊将軍全シリーズの出演回の中で、
三浦リカさんのベスト作品だと個人的に思う。
そしてこれもザ・和久田さん作品で鬱っとなるけど。
2020/11/08(日) 22:05:47.30ID:00aNxi/f
飛鳥ひろしのスカッとしながら笑いもある話のほうが好きだな
63名乗る程の者ではござらん
2020/11/09(月) 10:42:25.62ID:wQpV4/NF64名乗る程の者ではござらん
2020/11/09(月) 10:47:56.10ID:wQpV4/NF 今朝から地上波おはようは第7シリーズ。第5シリーズからだと音楽など
一気に後半のシリーズに入った感じがしました。
このシリーズからおぶんがいるんでしたね。ちょっとうるさいです。
一気に後半のシリーズに入った感じがしました。
このシリーズからおぶんがいるんでしたね。ちょっとうるさいです。
2020/11/09(月) 11:07:30.90ID:mbE0cvt3
質素倹約を旨としてるのに真夏に雪を食うとか贅沢すぎだろ上様
2020/11/09(月) 13:02:53.80ID:w5/BVoPR
評判期@サンテレビ 妖刀ムラマサ編
大場さんのコントのような変身
そして井上さん演じる黒幕の蛇足感
大場さんのコントのような変身
そして井上さん演じる黒幕の蛇足感
2020/11/09(月) 19:07:27.67ID:xF9Armmi
最近のBS回で最後に上様がフグ鍋を食べるシーンがあったけど、
リスク回避で絶対出してはいけないとはならなかったのかな。
リスク回避で絶対出してはいけないとはならなかったのかな。
68名乗る程の者ではござらん
2020/11/09(月) 19:41:25.37ID:wQpV4/NF 評判記から第2シリーズくらいまでって、上様、割と良く地方へ遠征して、
その都度め組がついて行ったり、
頭以外のめ組の衆だけや女将さんとおまっちゃん2人とかだけでも旅行に行ってる
設定があるけれど、結構め組って裕福ですよね⁈
上様のお供のときは「餞別」とかいう名目でお金が出ているのかな?
その都度め組がついて行ったり、
頭以外のめ組の衆だけや女将さんとおまっちゃん2人とかだけでも旅行に行ってる
設定があるけれど、結構め組って裕福ですよね⁈
上様のお供のときは「餞別」とかいう名目でお金が出ているのかな?
2020/11/09(月) 22:57:33.51ID:xHLKZ+/c
上様が劇中で行った一番遠い所って熊本あたりか
今で言ったら外国行くようなもんか
今で言ったら外国行くようなもんか
70名乗る程の者ではござらん
2020/11/09(月) 23:20:09.41ID:wQpV4/NF71名乗る程の者ではござらん
2020/11/09(月) 23:26:28.51ID:wQpV4/NF アマプラでまた評判記を見ていて、
今日は、上様、加納爺様、御庭番、め組に大岡様(非番月らしい)と総出で
尾道まで行っていました。
片道何日くらいかかるのでしょうね。その間、非番といえ大岡様まで居ないとは!
江戸は〜?とフィクションとは言え心配になりました。
今日は、上様、加納爺様、御庭番、め組に大岡様(非番月らしい)と総出で
尾道まで行っていました。
片道何日くらいかかるのでしょうね。その間、非番といえ大岡様まで居ないとは!
江戸は〜?とフィクションとは言え心配になりました。
2020/11/10(火) 07:33:22.62ID:n4qsPbi8
上様→幕政は老中と若年寄で回る
爺→上様がいないなら用無し
南町→非番で北町の月番
め組→め組の人員は200人
問題ない
爺→上様がいないなら用無し
南町→非番で北町の月番
め組→め組の人員は200人
問題ない
73名乗る程の者ではござらん
2020/11/10(火) 12:34:57.11ID:r4EjCvz8 不倫じゃ無くて、主人の娘さんとの恋仲でも不義密通になるんだ。気の毒。
2020/11/10(火) 17:19:19.78ID:q0M2iyly
BS5で上様がおさいから「新さんはまさか将軍様?」と聞かれて「実はそうなんだ。」
と言ったけど信じてもらえなかったw
と言ったけど信じてもらえなかったw
75名乗る程の者ではござらん
2020/11/10(火) 20:48:43.06ID:r4EjCvz8 時専太鼓判セレクション「気になるあいつの恋ビンタ」
全シリーズの中でも久々な初見で嬉しかった!
(時専NETさん、マジで第2シリーズの前半いい加減に視聴可能にして下さい)
上様のるんるんイチャイチャ、かなりおふねを気に入ってたのに
もう会わないなんて言われちゃって可哀想に。
気に入った相手には振られるか死なれるかが多いな。
石橋蓮司さん、悪役やると本当に小憎らしい。
全シリーズの中でも久々な初見で嬉しかった!
(時専NETさん、マジで第2シリーズの前半いい加減に視聴可能にして下さい)
上様のるんるんイチャイチャ、かなりおふねを気に入ってたのに
もう会わないなんて言われちゃって可哀想に。
気に入った相手には振られるか死なれるかが多いな。
石橋蓮司さん、悪役やると本当に小憎らしい。
76名乗る程の者ではござらん
2020/11/10(火) 21:00:35.36ID:r4EjCvz877名乗る程の者ではござらん
2020/11/10(火) 22:54:15.82ID:r4EjCvz8 第2シリーズ@アマプラ時専NET「吉宗婚約 五郎左は家出!?」
上様が振られる話を時専で観たせいか続いてこちらを観た。
良い話。加納の爺様も最高だし、「夜明け」が流れる中のラス立ちも良い。
上様が振られる話を時専で観たせいか続いてこちらを観た。
良い話。加納の爺様も最高だし、「夜明け」が流れる中のラス立ちも良い。
2020/11/11(水) 01:43:19.48ID:9M7WENXM
>>76
忠相がちなつに実は上様だと伝えた時も………。
忠相がちなつに実は上様だと伝えた時も………。
79名乗る程の者ではござらん
2020/11/11(水) 21:24:12.80ID:7It350xU 時専太鼓判セレクション「文金島田の泣き上戸」
昨日の放送作品もでしたが、この頃の上様は若者らしく?女子と手を繋いで楽しそうだったり、
まんざらでも無い様子が新鮮でした。
昨日の放送作品もでしたが、この頃の上様は若者らしく?女子と手を繋いで楽しそうだったり、
まんざらでも無い様子が新鮮でした。
80名乗る程の者ではござらん
2020/11/12(木) 00:35:55.77ID:anffq2YA 評判記@アマプラ時専NET 「酔いどれ十手一番手柄」
女形あがりの凶賊…もう少し華奢な役者さん居なかったのかな。
第7シリーズの御庭番の佐助みたいな。ガタイ良すぎでコントに…。
女形あがりの凶賊…もう少し華奢な役者さん居なかったのかな。
第7シリーズの御庭番の佐助みたいな。ガタイ良すぎでコントに…。
2020/11/12(木) 05:41:56.97ID:pz/o9j0k
>>80
藤木孝この前自殺しちゃったな
藤木孝この前自殺しちゃったな
82名乗る程の者ではござらん
2020/11/12(木) 13:10:41.49ID:anffq2YA2020/11/12(木) 13:56:20.96ID:f0ZfqPpd
原口剛の商人姿は似合わないな
伊吹聡太朗の商人姿は関西弁喋りだとまるで笑福亭鶴光だしな
原口や伊吹はせっかく暴れん坊将軍に出る際にはやはり凄腕用心棒で出て欲しかったな
伊吹の凄腕武士役は柳生兵庫が最後なのは良かったが
伊吹聡太朗の商人姿は関西弁喋りだとまるで笑福亭鶴光だしな
原口や伊吹はせっかく暴れん坊将軍に出る際にはやはり凄腕用心棒で出て欲しかったな
伊吹の凄腕武士役は柳生兵庫が最後なのは良かったが
84名乗る程の者ではござらん
2020/11/12(木) 21:24:51.15ID:anffq2YA 時専太鼓判セレクション「花嫁学校討入り前夜!」
可哀想に3夜連続、上様と判ると女の子に去っていかれる若い上様。仕方ないけど。
話は内田稔さん+娘=いつもの展開
可哀想に3夜連続、上様と判ると女の子に去っていかれる若い上様。仕方ないけど。
話は内田稔さん+娘=いつもの展開
2020/11/13(金) 02:38:32.20ID:WFaaWNO6
ストーリー上しょうがないとはいえ身分が低いと去って行かれ
身分が相応だと思ったら実は血縁とか向こうが出家とかだからなあw
お祓いを受けた方がいいレベルの女運の悪さ
身分が相応だと思ったら実は血縁とか向こうが出家とかだからなあw
お祓いを受けた方がいいレベルの女運の悪さ
86名乗る程の者ではござらん
2020/11/13(金) 05:03:03.69ID:iAdmZ+42 >>85
御台問題はともかく、特に若い時の新之助さんは
普通の女友達とか欲しいだろうなと…。
おまっちゃんは可愛いけどたまには他の子とお芝居観て、
鰻でも食べて、露店で簪買ってあげたりねぇ。
辰巳芸者鶴吉とは良い雰囲気ぽかったけど、横車で離れて、
次に遭ったら侍専門の強請屋になられるしw
そもそも将軍に普通はないと言えばそれまでなんですが…。
(何か長文になってすみません)
御台問題はともかく、特に若い時の新之助さんは
普通の女友達とか欲しいだろうなと…。
おまっちゃんは可愛いけどたまには他の子とお芝居観て、
鰻でも食べて、露店で簪買ってあげたりねぇ。
辰巳芸者鶴吉とは良い雰囲気ぽかったけど、横車で離れて、
次に遭ったら侍専門の強請屋になられるしw
そもそも将軍に普通はないと言えばそれまでなんですが…。
(何か長文になってすみません)
87名乗る程の者ではござらん
2020/11/13(金) 05:18:51.55ID:iAdmZ+42 あ、道中師、火の玉お銀なら付き合ってくれそうだけど、
アイツはところ構わず「ショーグン!!」って呼んじゃいそうだし、
爽やかなデートは無理っぽいしなぁw
アイツはところ構わず「ショーグン!!」って呼んじゃいそうだし、
爽やかなデートは無理っぽいしなぁw
2020/11/13(金) 23:18:22.87ID:Z2sH2xPq
頭みたい正体知ってて普通に付き合える若い女が一人くらいいてもよかったのにな
89名乗る程の者ではござらん
2020/11/14(土) 17:24:05.14ID:WccFrGuv 第4シリーズ@アマプラ時専NET 「嵐呼ぶよな島帰り!」
財津一郎さんの魅力が全ての話でした。
暴将ではこの1作にしか出演されてなくて残念。
財津一郎さんの魅力が全ての話でした。
暴将ではこの1作にしか出演されてなくて残念。
2020/11/15(日) 03:34:18.17ID:8rcPFvB8
大商人の娘といい感じになった時あったけど側室ならいけるのでは
91名乗る程の者ではござらん
2020/11/15(日) 23:10:48.06ID:3EB9VWMf 第5シリーズ@アマプラ時専NET 「偽将軍様の悪党退治!?」
ラス立ちの際の将軍様の衣装は悪党達が用意したんだろうなw
蜷川有紀さんはいつも凄く美しくて薄幸な感じがする。
もう少し色気が少なくて、ポジティブ感があれば、御庭番も似合いそう。
ラス立ちの際の将軍様の衣装は悪党達が用意したんだろうなw
蜷川有紀さんはいつも凄く美しくて薄幸な感じがする。
もう少し色気が少なくて、ポジティブ感があれば、御庭番も似合いそう。
2020/11/16(月) 06:04:19.07ID:vxCBWpry
今日のおはよう
イワノフさんのキチガイっぷりは何度見ても笑うw
イワノフさんのキチガイっぷりは何度見ても笑うw
93名乗る程の者ではござらん
2020/11/16(月) 15:45:56.01ID:adaoxrnM ハラショー、ハラキリィ
このエピの影の名演はイワノフさんとバカ殿役の俳優さんだと思う。
あとガトリング砲…もどき。
このエピの影の名演はイワノフさんとバカ殿役の俳優さんだと思う。
あとガトリング砲…もどき。
94名乗る程の者ではござらん
2020/11/16(月) 20:22:49.87ID:adaoxrnM 時専太鼓判セレクション「お駒かなしや島帰り」
江波杏子さん+ 内田稔さん+ 娘
さぎりも泣く哀しい話。やや都合の良い設定が安直だけど、江波杏子さんの演技でホロリときた。
江波杏子さん+ 内田稔さん+ 娘
さぎりも泣く哀しい話。やや都合の良い設定が安直だけど、江波杏子さんの演技でホロリときた。
95名乗る程の者ではござらん
2020/11/16(月) 22:41:15.53ID:adaoxrnM 特に初期のシリーズを観ていると、俳優さん達が台詞を話す時の息が室内でも白いですね。
京都という場所柄もあるでしょうが、衣装もそこまで厚着出来ないし、
撮影所も寒かったんでしょうね。上様なんか、新之助さんのときは殆ど羽織も着ないし、
さぞかし寒かっただろうと思います。
京都という場所柄もあるでしょうが、衣装もそこまで厚着出来ないし、
撮影所も寒かったんでしょうね。上様なんか、新之助さんのときは殆ど羽織も着ないし、
さぞかし寒かっただろうと思います。
96名乗る程の者ではござらん
2020/11/17(火) 22:06:49.05ID:NTc3uMs9 第4シリーズ@時専NET 「もう一つの十手御用」
内田稔さん、或いはその娘役や息子役が死なない珍しい話w
このラス立ちは上様ルックで登場なのだけど、時々は上様ルックの立ち回りも
見せないとという視聴者サービスなのかしら。第2シリーズまでは多分色々定着してなくて
上様ルックの立ち回りも結構あったんだけど段々限られてきたからかな。
内田稔さん、或いはその娘役や息子役が死なない珍しい話w
このラス立ちは上様ルックで登場なのだけど、時々は上様ルックの立ち回りも
見せないとという視聴者サービスなのかしら。第2シリーズまでは多分色々定着してなくて
上様ルックの立ち回りも結構あったんだけど段々限られてきたからかな。
2020/11/17(火) 22:27:06.45ID:4VmYR8aA
サンテレビ
珍しく忠相がマジ斬り連発
珍しく忠相がマジ斬り連発
98名乗る程の者ではござらん
2020/11/18(水) 00:36:13.57ID:g5EWaTAo 評判記@時専NET「明日に咲いた影の花」
影武者が死んでも、
過度な外歩きを諫めた御庭番が直後に殉職しても
外歩きをやめない上様。天下人って色んな意味で強い…。
影武者が死んでも、
過度な外歩きを諫めた御庭番が直後に殉職しても
外歩きをやめない上様。天下人って色んな意味で強い…。
99名乗る程の者ではござらん
2020/11/18(水) 01:21:01.91ID:g5EWaTAo 暴れん坊将軍に出演してるときの西川峰子さんは何の役をやってても良い感じ。
100名乗る程の者ではござらん
2020/11/18(水) 08:59:23.85ID:ff6GMGwO それが結婚して島から帰ってきたらアレだからなあ
芸能界から離れると一気に老けるよな
芸能界から離れると一気に老けるよな
101名乗る程の者ではござらん
2020/11/18(水) 09:34:44.04ID:g5EWaTAo102名乗る程の者ではござらん
2020/11/18(水) 09:54:39.02ID:g5EWaTAo おはよう第7シリーズ「吉宗よ、誰が為に泣く」
おつるの喀血は余計な不幸の上塗りだった気がする。突然感がww
おつるの喀血は余計な不幸の上塗りだった気がする。突然感がww
103名乗る程の者ではござらん
2020/11/18(水) 11:01:03.10ID:g5EWaTAo 大変恥ずかしながら、上様の時代の吉原は浅草寺辺りにあった事を今知りました。
毎回め組や上様が行くけど日暮里の外れ辺りから芝までめっちゃ遠いのにーと思ってたんです。
浅草から芝でも十分遠く酔いは冷めそうですが、、養生所も遠いのにしょっ中行かれますよね。
昔の人は健脚だ…。
毎回め組や上様が行くけど日暮里の外れ辺りから芝までめっちゃ遠いのにーと思ってたんです。
浅草から芝でも十分遠く酔いは冷めそうですが、、養生所も遠いのにしょっ中行かれますよね。
昔の人は健脚だ…。
104名乗る程の者ではござらん
2020/11/18(水) 12:39:31.65ID:sBo50psd サンテレビ
おその様と半蔵のやり取り笑った
おその様と半蔵のやり取り笑った
105名乗る程の者ではござらん
2020/11/18(水) 13:26:04.18ID:w2rAJZGW サンテレビ
田口計が「お仕置きだ!」って叶和貴子のお尻ペンペンするのも笑った
田口計が「お仕置きだ!」って叶和貴子のお尻ペンペンするのも笑った
106名乗る程の者ではござらん
2020/11/18(水) 16:27:51.74ID:iyXTwCqp107名乗る程の者ではござらん
2020/11/18(水) 19:58:56.12ID:g5EWaTAo >>106
草餅作ってるあたりでは労咳の末期感ゼロだったのにw
草餅作ってるあたりでは労咳の末期感ゼロだったのにw
108名乗る程の者ではござらん
2020/11/18(水) 20:02:30.44ID:6MBkVz0M おつるの家の楊枝作り、10本削って1文(寛政の頃だと20円くらい?)って、今の内職と比べてそん色ないな。
昔、景品用ライターの台箱の折り内職を手伝ったけど、1箱1円だったし。
昔、景品用ライターの台箱の折り内職を手伝ったけど、1箱1円だったし。
109名乗る程の者ではござらん
2020/11/18(水) 20:32:00.75ID:g5EWaTAo >>108
100本削って1文と確か言ってました。
100本削って1文と確か言ってました。
110名乗る程の者ではござらん
2020/11/18(水) 23:59:47.40ID:aEdSSGKL111名乗る程の者ではござらん
2020/11/19(木) 01:42:47.84ID:X9xfWRkD 第4シリーズスペシャル「江戸城反乱! 連判状に仕掛けられた罠!!」@時専NET
今回のスペシャルは面白かったです。中条きよしさんが三味線なんか持った日には、
どうしてもアレを思い浮かべるのですが、才三に少々「動きは鈍く…」など
言われつつ、かなりカッコ良かったです。庭番もめ組も活躍して楽しめました。
今回のスペシャルは面白かったです。中条きよしさんが三味線なんか持った日には、
どうしてもアレを思い浮かべるのですが、才三に少々「動きは鈍く…」など
言われつつ、かなりカッコ良かったです。庭番もめ組も活躍して楽しめました。
112名乗る程の者ではござらん
2020/11/19(木) 05:28:35.75ID:UWCjoGeZ BSの熱き血汐の乙女飛脚
これ、忠相が切り餅の中身を、警察権力で検めようとしたのを止めて
新さんがおゆうに、江戸の庶民の為にお前が封を切れって、個人的に無理に迫るのひでぇなww
切れば重罪、親父は首吊ったのに、何の保障も無しにやれというのは
無茶が過ぎるわww俺を信じろってだけかよw
結果は談合の証拠で間違いなかったけど、だったら忠相がやってもいいじゃんw
無理やり奪えば死って理屈が分からんww
忠相が談合の情報を掴んでて、それの証拠押さえで差し押さえるのが
無理やり奪うことになるんだろうか、それよりお前の方がよっぽど無理やりだろうとw
これ、忠相が切り餅の中身を、警察権力で検めようとしたのを止めて
新さんがおゆうに、江戸の庶民の為にお前が封を切れって、個人的に無理に迫るのひでぇなww
切れば重罪、親父は首吊ったのに、何の保障も無しにやれというのは
無茶が過ぎるわww俺を信じろってだけかよw
結果は談合の証拠で間違いなかったけど、だったら忠相がやってもいいじゃんw
無理やり奪えば死って理屈が分からんww
忠相が談合の情報を掴んでて、それの証拠押さえで差し押さえるのが
無理やり奪うことになるんだろうか、それよりお前の方がよっぽど無理やりだろうとw
113名乗る程の者ではござらん
2020/11/19(木) 08:11:50.40ID:AmhnJW8H 柴田はいつも善悪不明でハラハラ ,
114名乗る程の者ではござらん
2020/11/19(木) 10:43:28.49ID:JkRNBRdG おはよう第7シリーズ「夢で拾った百両」
珍しく福本さんが金ピカ衣装で冒頭に登場。金ピカ衣装は恰幅が良い方が似合いますね…w
話は落語の「芝浜」。個人的には兄妹設定は余計かな。
珍しく福本さんが金ピカ衣装で冒頭に登場。金ピカ衣装は恰幅が良い方が似合いますね…w
話は落語の「芝浜」。個人的には兄妹設定は余計かな。
115名乗る程の者ではござらん
2020/11/19(木) 13:36:36.48ID:/COynZnd サンテレビ評判記
岸部四郎でかいなw
龍虎と同じくらいか
岸部四郎でかいなw
龍虎と同じくらいか
116名乗る程の者ではござらん
2020/11/19(木) 23:23:37.90ID:JkRNBRdG 評判記@時専NET (またリピート中)「翔べ!下町の神童」
ラス立ち、上様が「成敗!」といわずに自分の刀の峰を返して
「あれ?この回マジ斬りだった?」と思ったら、すかさず助八がバッサリ代わりに斬った。
言葉の要らぬ主従の阿吽の呼吸に感心。初期はラス立ちも色々パターンがあって面白い。
ラス立ち、上様が「成敗!」といわずに自分の刀の峰を返して
「あれ?この回マジ斬りだった?」と思ったら、すかさず助八がバッサリ代わりに斬った。
言葉の要らぬ主従の阿吽の呼吸に感心。初期はラス立ちも色々パターンがあって面白い。
117名乗る程の者ではござらん
2020/11/20(金) 00:17:45.04ID:WR4zUaYD 評判記@時専NET 「天下御免のお年玉」
おそのの晴れ着姿美しい!それにしても柳の局は
「振り袖若衆」を貰ってどうするつもりだったんだろう!?
おそのの晴れ着姿美しい!それにしても柳の局は
「振り袖若衆」を貰ってどうするつもりだったんだろう!?
118名乗る程の者ではござらん
2020/11/20(金) 05:27:40.50ID:oNe5/nOR >>110
俺はひたすらしゃぶる。時に甘噛み
俺はひたすらしゃぶる。時に甘噛み
119名乗る程の者ではござらん
2020/11/20(金) 12:28:26.35ID:WR4zUaYD おはよう第7シリーズ「魔剣! 鮮血の花嫁」
おぶんに下っぴき扱いされるめ組の衆w 結局、2番目のカップル殺人を使嗾された以外は
ナルシストのサイコパスが理由って事なのかな。
おぶんに下っぴき扱いされるめ組の衆w 結局、2番目のカップル殺人を使嗾された以外は
ナルシストのサイコパスが理由って事なのかな。
120名乗る程の者ではござらん
2020/11/20(金) 12:30:59.95ID:WR4zUaYD おはよう、次は何をやるのかなぁ。暴れん坊将軍やってくれるなら、
個人的には第2か第6が良いんだけどな。
個人的には第2か第6が良いんだけどな。
121名乗る程の者ではござらん
2020/11/20(金) 12:32:23.62ID:WR4zUaYD 第6はBSで次にやってくれるかな。
122名乗る程の者ではござらん
2020/11/20(金) 20:04:50.39ID:dW6YEmRl 辻沢杏子は美人だなあ
123名乗る程の者ではござらん
2020/11/21(土) 18:56:46.44ID:d+ncIwMr 評判記@時専NET 「一六勝負に散った花」
朝右衛門様の悲恋物。評判記時には娘設定はなし。
怒りの朝右衛門の殺陣を多く見られる。殺陣は時々何なんですが、イイ男で全て良し。
朝右衛門様の悲恋物。評判記時には娘設定はなし。
怒りの朝右衛門の殺陣を多く見られる。殺陣は時々何なんですが、イイ男で全て良し。
124名乗る程の者ではござらん
2020/11/21(土) 22:34:06.56ID:j9dolr6D125名乗る程の者ではござらん
2020/11/21(土) 23:33:41.88ID:ERIlY+mn 辻沢杏子も脱いでるんだな
出てくる女優さんかなりに確率で脱いでないか
出てくる女優さんかなりに確率で脱いでないか
126名乗る程の者ではござらん
2020/11/22(日) 00:11:55.06ID:LKX4nTIQ 金曜日のテレ朝に出ていた立原麻衣、結構な巨乳だな。
スリムな感じがするので、意外だった。
スリムな感じがするので、意外だった。
127名乗る程の者ではござらん
2020/11/22(日) 07:02:21.18ID:iKUp5D3H >>125
それは別に暴れん坊将軍に限った話でもない。映画や写真集、雑誌のグラビアと脱ぐ機会は充実していたし、逆にポルノ映画に出ていた女優が時代劇に出る場合も多かった
それは別に暴れん坊将軍に限った話でもない。映画や写真集、雑誌のグラビアと脱ぐ機会は充実していたし、逆にポルノ映画に出ていた女優が時代劇に出る場合も多かった
128名乗る程の者ではござらん
2020/11/22(日) 09:09:47.79ID:iOfDprMQ 今週のBSなら朝比奈順子かな
元宝塚からのにっかつロマンポルノ組だが
まあ1970年代は東映ピンク映画量産期だったから
1980年代の中年悪女女優は大概脱いでる
元宝塚からのにっかつロマンポルノ組だが
まあ1970年代は東映ピンク映画量産期だったから
1980年代の中年悪女女優は大概脱いでる
129名乗る程の者ではござらん
2020/11/22(日) 16:40:35.62ID:pXy83BY+130名乗る程の者ではござらん
2020/11/22(日) 16:48:20.17ID:pXy83BY+ 時専NET、第2シリーズの133話から154話、第10シリーズと第11シリーズが、
スペシャル以外で今の時点で今月いっぱいの配信と出ているようですね。
スペシャル以外で今の時点で今月いっぱいの配信と出ているようですね。
131名乗る程の者ではござらん
2020/11/22(日) 19:42:50.15ID:pXy83BY+ 評判記@時専NET 「姿なき勇士たち」
マキ(三浦リカさん)が最初から最後まで全くくノ一に見えないのが残念
マキ(三浦リカさん)が最初から最後まで全くくノ一に見えないのが残念
132名乗る程の者ではござらん
2020/11/22(日) 19:48:10.38ID:pXy83BY+ 初期のおまっちゃん可愛いなぁ。でも第2シリーズ後半では酒癖悪いキャラにw
133名乗る程の者ではござらん
2020/11/22(日) 20:47:17.65ID:pXy83BY+ 第2シリーズ@時専NET 「暗殺計画、手引きは御生母!?」
上様、良く爆破に遭うのは当時の流行り!?
遠乗り付き添いの側近達は誰も助けてくれないのね。
上様、良く爆破に遭うのは当時の流行り!?
遠乗り付き添いの側近達は誰も助けてくれないのね。
134名乗る程の者ではござらん
2020/11/23(月) 00:38:06.45ID:Yk8y8DFB135名乗る程の者ではござらん
2020/11/23(月) 07:59:40.78ID:RyzAwZ2j VIIって18話しかないんだな
それにしてもおきくさんちょっと酷くないすかね
敵討つ前に卯之吉の刑が執行されたらどうするつもりだったんだろうか
それにしてもおきくさんちょっと酷くないすかね
敵討つ前に卯之吉の刑が執行されたらどうするつもりだったんだろうか
136名乗る程の者ではござらん
2020/11/23(月) 09:41:58.36ID:YPZvd3pH >>134
知らなかった事を調べて芋づる式に色々当時のことを発見するのが
私の時代劇の楽しみの一つです。同田貫って何て読むんだって調べて、
そこから拝一刀がドラマで確か持ってるって言われてるのを思い出して、
あー朝右衛門さんも使っていたかもなぁと脳内妄想してます。
知らなかった事を調べて芋づる式に色々当時のことを発見するのが
私の時代劇の楽しみの一つです。同田貫って何て読むんだって調べて、
そこから拝一刀がドラマで確か持ってるって言われてるのを思い出して、
あー朝右衛門さんも使っていたかもなぁと脳内妄想してます。
137名乗る程の者ではござらん
2020/11/23(月) 09:47:09.63ID:YPZvd3pH おはよう第7シリーズ
卯之吉、たった10話かそこらで2度目の心中未遂w 小頭として大丈夫か!?
歌丸師匠の猥談、言いそうで笑ったw
卯之吉、たった10話かそこらで2度目の心中未遂w 小頭として大丈夫か!?
歌丸師匠の猥談、言いそうで笑ったw
138名乗る程の者ではござらん
2020/11/23(月) 13:21:58.14ID:mnqS4XXJ 長崎仕込みの手品小屋の話に出ていたヒロインの娘、EDクレジット見たら安永亜衣ってあったけど、
チャイナ服だからケツの形がモロ判りで興奮したな。元から腰回りの肉付きが良いみたい。
安永の姓ってことはアッチ系かな?、
チャイナ服だからケツの形がモロ判りで興奮したな。元から腰回りの肉付きが良いみたい。
安永の姓ってことはアッチ系かな?、
139名乗る程の者ではござらん
2020/11/23(月) 16:44:37.73ID:pmWqJQgV140名乗る程の者ではござらん
2020/11/23(月) 18:03:32.48ID:YvecOQan >>132
しかも行き遅れ認定されちゃうし。
しかも行き遅れ認定されちゃうし。
141名乗る程の者ではござらん
2020/11/23(月) 19:43:32.95ID:YPZvd3pH 時専太鼓判セレクション「大奥の殺人者」
三ツ葉葵の風が吹く、久しぶりに出ましたね。
着替えも炊事も洗濯も今と違い人手はいるだろうし、子孫を残す為に
ある程度若い美女を揃えておくのも分かるけど、1000人って凄い数だよなぁ。
みんな何をしていたのだろう。
三ツ葉葵の風が吹く、久しぶりに出ましたね。
着替えも炊事も洗濯も今と違い人手はいるだろうし、子孫を残す為に
ある程度若い美女を揃えておくのも分かるけど、1000人って凄い数だよなぁ。
みんな何をしていたのだろう。
142名乗る程の者ではござらん
2020/11/23(月) 19:49:31.66ID:YPZvd3pH それぞれの好みとは思うが、美保と2ショットだと茜の美しさが際立っていて、
美保が若干気の毒に思えた。
美保が若干気の毒に思えた。
143名乗る程の者ではござらん
2020/11/24(火) 06:01:59.28ID:NhznQlR0 4の第74話 献上雪が飛び散った
献上雪がらみで死人出てたんだなぁ
この先もう献上雪は廃止といいつつ、この後も
夏に雪を楽しみにしてたり、庶民に振舞うとか言ってたり
小石川療養所の手術で使うとか、献上雪は結構出番あるんだけど
止めるんじゃなかったのかとw
後の話だとめ組の連中がなぜか運ばされてたりして、ちょっとかわいそうw
雪の樽に隠れた狙撃手が吉宗を狙う計画だったが、入れ替わる所で
吉宗の襲撃を受けて、あっさり計画が頓挫するのはワラタw
銃で狙うより扇子の方が速いってww
火を付ける計画も予想してるし、吉宗悪人とメンタルが近すぎるだろww
やっぱり最終回は江戸城砲撃くらいのハッタリが欲しいと思った
献上雪がらみで死人出てたんだなぁ
この先もう献上雪は廃止といいつつ、この後も
夏に雪を楽しみにしてたり、庶民に振舞うとか言ってたり
小石川療養所の手術で使うとか、献上雪は結構出番あるんだけど
止めるんじゃなかったのかとw
後の話だとめ組の連中がなぜか運ばされてたりして、ちょっとかわいそうw
雪の樽に隠れた狙撃手が吉宗を狙う計画だったが、入れ替わる所で
吉宗の襲撃を受けて、あっさり計画が頓挫するのはワラタw
銃で狙うより扇子の方が速いってww
火を付ける計画も予想してるし、吉宗悪人とメンタルが近すぎるだろww
やっぱり最終回は江戸城砲撃くらいのハッタリが欲しいと思った
144名乗る程の者ではござらん
2020/11/24(火) 12:50:34.61ID:S/PnOG9+ サンテレビ
呪いの千両箱
噂には聞いていたが、ゲスト全員死亡とかいう超バツの悪い話だった
呪いの千両箱
噂には聞いていたが、ゲスト全員死亡とかいう超バツの悪い話だった
145名乗る程の者ではござらん
2020/11/24(火) 13:05:11.70ID:gtQdH4hW 同じくサンテレビ
このシリーズには珍しいどんでん返し、しかも2回も
もっと珍しいのは冒頭に出てた北町奉行が結局ぜんぜん悪くなかったこと
そしてラストの船頭が清三さん
このシリーズには珍しいどんでん返し、しかも2回も
もっと珍しいのは冒頭に出てた北町奉行が結局ぜんぜん悪くなかったこと
そしてラストの船頭が清三さん
146名乗る程の者ではござらん
2020/11/24(火) 13:53:17.70ID:XQDhP8+e おはよう第7シリーズ 「凧よ、あがれ、誇り高く」
おぶんの良く言えば一途さ、私からみると鈍感さと身勝手さにはイライラする。
いつまでも「おいら」って言うのもちょっとね…。
多分、悪人なんだろうけど、万が一良い奴だったら取り潰された旗本の嫡男は気の毒だなw
おぶんの良く言えば一途さ、私からみると鈍感さと身勝手さにはイライラする。
いつまでも「おいら」って言うのもちょっとね…。
多分、悪人なんだろうけど、万が一良い奴だったら取り潰された旗本の嫡男は気の毒だなw
147名乗る程の者ではござらん
2020/11/24(火) 19:59:37.21ID:XQDhP8+e 時専太鼓判セレクション「鉄火芸者に花一輪」
大人になった上様がオトナの女に惚れる好きな話の1つだけど、
よく考えると大目付に日光修復の大金のかかる事業を意地悪で命じられて腹を斬る藩主、
養子の手続きくらいしてから腹を斬るとか、評定所に言ってから腹を斬るとか
後のことをもう少し考えれば良かったのにって思う。
大人になった上様がオトナの女に惚れる好きな話の1つだけど、
よく考えると大目付に日光修復の大金のかかる事業を意地悪で命じられて腹を斬る藩主、
養子の手続きくらいしてから腹を斬るとか、評定所に言ってから腹を斬るとか
後のことをもう少し考えれば良かったのにって思う。
148名乗る程の者ではござらん
2020/11/25(水) 06:19:02.89ID:SV1Lx6QA 地上波おはよう第7シリーズの後は第3シリーズか。
149名乗る程の者ではござらん
2020/11/25(水) 13:06:03.39ID:0y0I1C95 立原啓裕久しぶりに見た
ドラマに出てるの初めて見た
@サンテレビ
ドラマに出てるの初めて見た
@サンテレビ
150名乗る程の者ではござらん
2020/11/25(水) 13:25:19.70ID:SV1Lx6QA おはよう第7シリーズ「尾張宗春の謀叛」
新田純一さん、私はもう少し後の世代だけど、きっとたのきんトリオが同時期にいなければ
もっとブレイクしたんだろうな。
新田純一さん、私はもう少し後の世代だけど、きっとたのきんトリオが同時期にいなければ
もっとブレイクしたんだろうな。
151名乗る程の者ではござらん
2020/11/25(水) 14:59:06.09ID:L6jUxri/ >>150
時代劇的にはたのきんよりも新田純一のほうがスター
時代劇的にはたのきんよりも新田純一のほうがスター
152名乗る程の者ではござらん
2020/11/25(水) 15:43:43.87ID:5ymdHLcm テレビ大阪
半蔵が極悪人扱いで市中引き回しの上、打ち首獄門!
半蔵が極悪人扱いで市中引き回しの上、打ち首獄門!
153名乗る程の者ではござらん
2020/11/25(水) 16:51:37.09ID:0y0I1C95 ダンも惨殺されたしw
154名乗る程の者ではござらん
2020/11/25(水) 17:21:40.21ID:30nE8PyI 新田純一ってVIでは養生所の先生やってたよな
次はIIIか
また疾風の棒芝居が堪能できるw
次はIIIか
また疾風の棒芝居が堪能できるw
155名乗る程の者ではござらん
2020/11/25(水) 18:38:03.62ID:SV1Lx6QA >>154
疾風の声は中々可愛いと思うんですけどねw
疾風の声は中々可愛いと思うんですけどねw
156名乗る程の者ではござらん
2020/11/25(水) 18:54:30.68ID:SV1Lx6QA 時専太鼓判セレクション「てんやわんやの親孝行」
女房に平手打ち…今だとやり辛い演出でしょうね。
しかし姥桜とは酷いw 当時ならそんな年齢で仕方ないか。
小雪の御庭番も好きだなぁ。戦闘服も好き。
女房に平手打ち…今だとやり辛い演出でしょうね。
しかし姥桜とは酷いw 当時ならそんな年齢で仕方ないか。
小雪の御庭番も好きだなぁ。戦闘服も好き。
157名乗る程の者ではござらん
2020/11/25(水) 19:25:40.15ID:SV1Lx6QA おはよう第7シリーズ「尾張宗春の謀叛」
上様みたいに藩士諸共バッサバッサと成敗したら、
浪人の数も減りそうだけどねw 家中立て直しに藩士必要になって。
上様みたいに藩士諸共バッサバッサと成敗したら、
浪人の数も減りそうだけどねw 家中立て直しに藩士必要になって。
158名乗る程の者ではござらん
2020/11/25(水) 19:58:51.20ID:SV1Lx6QA 評判記「悪党の首まで取った借金取り」@時専NET
加納の爺様が踊る「カッポレ」が名人芸。流石!
加納の爺様が踊る「カッポレ」が名人芸。流石!
159名乗る程の者ではござらん
2020/11/25(水) 21:04:36.72ID:SV1Lx6QA 初期の頃、上様と御庭番がなりきりコスチュームで登場して芸まで披露するラス立ち、凄いなぁ。
御陣乗太鼓とか鬼剣舞とか。事前に練習したのかと想像すると可笑しいけど。
御陣乗太鼓とか鬼剣舞とか。事前に練習したのかと想像すると可笑しいけど。
160名乗る程の者ではござらん
2020/11/26(木) 12:21:08.29ID:/nQ1SAmE 半蔵、おその様の同心、岡っ引き姿わろた
今日もモロボシダン出演
今日もモロボシダン出演
161名乗る程の者ではござらん
2020/11/26(木) 12:56:57.32ID:jlHzk3No しかもまた殺されとった>ダン
162名乗る程の者ではござらん
2020/11/26(木) 12:59:16.91ID:jlHzk3No そして怒りのマジ斬り×2!
163名乗る程の者ではござらん
2020/11/26(木) 19:27:32.31ID:LatEuC7V 時専太鼓判セレクション「いなせ新さん、世直し道中」
第7シリーズの最終話だけど割と地味だった。
上様がわざわざ行く必要は無かった気がする。牢に入ってただけだしw
おぶんは毎回助けてくれる小雪を大岡様の部下と思ってんのかね。
当たり前のように助けられてその後特にコメントもないけど。
第7シリーズの最終話だけど割と地味だった。
上様がわざわざ行く必要は無かった気がする。牢に入ってただけだしw
おぶんは毎回助けてくれる小雪を大岡様の部下と思ってんのかね。
当たり前のように助けられてその後特にコメントもないけど。
164名乗る程の者ではござらん
2020/11/26(木) 19:29:56.82ID:LatEuC7V 偉い人は簡単に色々書いてあげたり、物をあげたりしちゃダメよね。
上様も脇差あげたりしてるけどw
上様も脇差あげたりしてるけどw
165名乗る程の者ではござらん
2020/11/26(木) 22:06:43.91ID:7itDLmP4 昨日だか一昨日だかのラストの立ち回りも1カット長かったな
10の8話だっけか、最初から最後までじゃなかったけど
長回しでカット切り変わらず最後の成敗までいってた
10の8話だっけか、最初から最後までじゃなかったけど
長回しでカット切り変わらず最後の成敗までいってた
166名乗る程の者ではござらん
2020/11/26(木) 22:24:44.00ID:r26UUMCz >>162
しかも自分で「成敗!」
しかも自分で「成敗!」
167名乗る程の者ではござらん
2020/11/27(金) 01:15:19.56ID:ydVKWtDZ 評判記「知るや南のうらみ節」@時専NET
全シリーズ通して薩摩示現流は何回も出て来るけど、上様が勝つにしても
上様を手こずらせるくらい強い使い手は登場しないなぁw
全シリーズ通して薩摩示現流は何回も出て来るけど、上様が勝つにしても
上様を手こずらせるくらい強い使い手は登場しないなぁw
168名乗る程の者ではござらん
2020/11/27(金) 09:01:03.60ID:EaFY/flP おかっちゃん怖すぎるw
169名乗る程の者ではござらん
2020/11/27(金) 12:58:09.21ID:Z6Of/W9O 評判記@サンテレビ
あの新さんがあっさり女に刺されるなんて不自然すぎる
新さんなら簡単にかわせるだろうに
新さんが100両用意するって約束して爺のへそくりから借りたのに
約束守らないで最期は哀れな死に方してアホな女
あの新さんがあっさり女に刺されるなんて不自然すぎる
新さんなら簡単にかわせるだろうに
新さんが100両用意するって約束して爺のへそくりから借りたのに
約束守らないで最期は哀れな死に方してアホな女
170名乗る程の者ではござらん
2020/11/27(金) 17:52:57.84ID:ydVKWtDZ BS第5シリーズ「刃傷!慕情消えやらず」
この話、最後の殺陣も含めて好きだなぁ。
何度見ても泣ける。
この話、最後の殺陣も含めて好きだなぁ。
何度見ても泣ける。
171名乗る程の者ではござらん
2020/11/27(金) 21:04:22.34ID:ydVKWtDZ 第10シリーズ8話の最初から最後まで長回しの殺陣の話をここで見て、
久しぶりにまた観たくなった。(時専NETで30日までS10配信中)
本当に見事ですね〜。流石プロ!何回リハーサルしたんだろう。役者さんも緊張したでしょうね。
久しぶりにまた観たくなった。(時専NETで30日までS10配信中)
本当に見事ですね〜。流石プロ!何回リハーサルしたんだろう。役者さんも緊張したでしょうね。
172名乗る程の者ではござらん
2020/11/27(金) 21:06:49.36ID:ydVKWtDZ 時専太鼓判セレクションのお春姐さんも
おかっちゃんとは別の意味で結構怖かったw
最後、逃げる大岡様が最高。
おかっちゃんとは別の意味で結構怖かったw
最後、逃げる大岡様が最高。
173名乗る程の者ではござらん
2020/11/27(金) 22:27:48.34ID:+o8og8gq174名乗る程の者ではござらん
2020/11/27(金) 22:56:22.79ID:YeM6cFmu 新さん刺されてからの復活早すぎ
175名乗る程の者ではござらん
2020/11/27(金) 23:41:11.86ID:ydVKWtDZ 半蔵が、女の力ゆえヒバラをかすめただけで、、とか冷静に報告していたけど、
御庭番としてはダメじゃん
御庭番としてはダメじゃん
176名乗る程の者ではござらん
2020/11/28(土) 01:21:47.83ID:yi7IfHUq >>169
逆恨みで新さん刺したり時間に遅れたくらいで待ち合わせ場所からいなくなったり
死ぬのも自業自得なアホ女だと思ったら和久田作か
和久田は話だけじゃなく登場人物も胸クソが多いんだよな
ただ仲間の男が相棒の刑事部長でワロタw
逆恨みで新さん刺したり時間に遅れたくらいで待ち合わせ場所からいなくなったり
死ぬのも自業自得なアホ女だと思ったら和久田作か
和久田は話だけじゃなく登場人物も胸クソが多いんだよな
ただ仲間の男が相棒の刑事部長でワロタw
177名乗る程の者ではござらん
2020/11/28(土) 21:41:11.74ID:lilDHJTs178名乗る程の者ではござらん
2020/11/28(土) 22:34:33.65ID:vdi4IsUB 千奈津、叔父様が田村大岡様じゃなくて横内大岡様だったら、
もっと厳しく躾られただろうなぁw
もっと厳しく躾られただろうなぁw
179名乗る程の者ではござらん
2020/11/28(土) 22:39:52.33ID:vdi4IsUB180名乗る程の者ではござらん
2020/11/28(土) 23:51:23.68ID:yi7IfHUq181名乗る程の者ではござらん
2020/11/29(日) 00:50:55.66ID:QDlJ7Lv/182名乗る程の者ではござらん
2020/11/29(日) 13:24:24.44ID:sgQw06Vq さっき太陽にほえろ!見てたら川合伸旺さんが出てた
やっぱり悪かった
ということを一応報告しておく
やっぱり悪かった
ということを一応報告しておく
183名乗る程の者ではござらん
2020/11/29(日) 20:00:17.88ID:a7YG5lwD 昔悪役俳優を大量に善人役やらせた蔵の宿といる昼ドラがあってな
川井さんは杜氏役の善人役だった
まあ主役のヒロインから田中美奈子な悪役だらけ番組だったが
そんな中でも悪役だった田口計とエバタン
川井さんは杜氏役の善人役だった
まあ主役のヒロインから田中美奈子な悪役だらけ番組だったが
そんな中でも悪役だった田口計とエバタン
184名乗る程の者ではござらん
2020/11/29(日) 22:23:24.82ID:OXYHfyZV 第11シリーズ「危機一髪!お庭番の禁じられた恋」@時専NET
隼人の棒の演技や主人亡くしたばかりで恋する後家は何ですが、
ラス立ちの殺陣、カメラが凄く近くて、
普段肩舐めのところも相手を正面に撮影されててとても迫力があって好き。
実際、相手とこんなスレスレで演技してたら
咄嗟に目も瞑るよなぁと思った。
隼人の棒の演技や主人亡くしたばかりで恋する後家は何ですが、
ラス立ちの殺陣、カメラが凄く近くて、
普段肩舐めのところも相手を正面に撮影されててとても迫力があって好き。
実際、相手とこんなスレスレで演技してたら
咄嗟に目も瞑るよなぁと思った。
185名乗る程の者ではござらん
2020/11/30(月) 08:49:25.41ID:sYRvTEbk おはよう第7シリーズ「子連れ刺客」
井上真央ちゃんが可愛くて演技も上手くて泣かせる
井上真央ちゃんが可愛くて演技も上手くて泣かせる
186名乗る程の者ではござらん
2020/11/30(月) 20:33:22.26ID:sYRvTEbk 今朝のおはようが山田朝右衛門さんの最後の登場回か。。。
毒婦を斬るのにラス立ちにも登場。大きな袈裟がけでフィニッシュ。
毒婦を斬るのにラス立ちにも登場。大きな袈裟がけでフィニッシュ。
187名乗る程の者ではござらん
2020/11/30(月) 21:56:11.72ID:+BTdYDFL 次は3か
佐藤B作の半次郎に疾風と見どころ満載だな
佐藤B作の半次郎に疾風と見どころ満載だな
188名乗る程の者ではござらん
2020/11/30(月) 23:05:38.66ID:p9Pg/2TA189名乗る程の者ではござらん
2020/12/01(火) 00:06:45.72ID:GABMcRyQ >>188
スペシャルはよく覚えていないのですが、レギュラー放送時間の第8シリーズから
第12シリーズには居なかった気がします。
万が一間違えていたらごめんなさい。
第3シリーズでは娘に苦悩する朝右衛門さんの回がありますね。
スペシャルはよく覚えていないのですが、レギュラー放送時間の第8シリーズから
第12シリーズには居なかった気がします。
万が一間違えていたらごめんなさい。
第3シリーズでは娘に苦悩する朝右衛門さんの回がありますね。
190名乗る程の者ではござらん
2020/12/01(火) 00:15:09.33ID:GABMcRyQ アマプラ時専NET第6シリーズから第8シリーズが視聴可能になった模様。
第2シリーズを最初から観たいのに今年は無理なのかー。。。
12月は、スペシャルは調べてないけど、
評判記、第2シリーズの最後あたり少し、第3から第9シリーズ、第12シリーズが配信されるってことかな。
第2シリーズを最初から観たいのに今年は無理なのかー。。。
12月は、スペシャルは調べてないけど、
評判記、第2シリーズの最後あたり少し、第3から第9シリーズ、第12シリーズが配信されるってことかな。
191名乗る程の者ではござらん
2020/12/01(火) 00:16:57.91ID:5qxbRgHS >>187
3の第1話の最後、女の子に上様が正体を明かすシーンにほっこり
3の第1話の最後、女の子に上様が正体を明かすシーンにほっこり
192名乗る程の者ではござらん
2020/12/01(火) 00:25:41.92ID:GABMcRyQ 第6シリーズの前半は初見だから嬉しい。ここからめ組によろづ相談処の看板がつくのか。
193名乗る程の者ではござらん
2020/12/01(火) 01:06:28.43ID:GABMcRyQ 左平次と小雪の組合せは良いな。お似合い。
194名乗る程の者ではござらん
2020/12/01(火) 10:09:02.77ID:GABMcRyQ 第6シリーズ「吉宗潜入!謀略の城 偽将軍宣下を阻止せよ!」@時専NET
第1話にあたる90分スペシャル(12月より配信スタート)
小頭に卯之吉、坂口おさい登場。お葉ちゃんは消えた。
城からおわい舟で抜け出してから左平次と小雪が上様に自己紹介するのがおかしい。
知らない忍びの舟に乗っていたんかい!?
舟と言えば紀州へ向かう船上の上様の姿を珍しく見られる。
元御庭番、左源太と半蔵も別役で登場。
第1話にあたる90分スペシャル(12月より配信スタート)
小頭に卯之吉、坂口おさい登場。お葉ちゃんは消えた。
城からおわい舟で抜け出してから左平次と小雪が上様に自己紹介するのがおかしい。
知らない忍びの舟に乗っていたんかい!?
舟と言えば紀州へ向かう船上の上様の姿を珍しく見られる。
元御庭番、左源太と半蔵も別役で登場。
195名乗る程の者ではござらん
2020/12/01(火) 14:55:19.31ID:ee9j4rq2 >>293
左平次の相手は鹿鳴館香と決まっている。
左平次の相手は鹿鳴館香と決まっている。
196名乗る程の者ではござらん
2020/12/01(火) 15:46:07.32ID:GABMcRyQ197名乗る程の者ではござらん
2020/12/01(火) 17:35:16.45ID:ee9j4rq2 >>196
そんなに恐縮せんでも・・・ w
そんなに恐縮せんでも・・・ w
198名乗る程の者ではござらん
2020/12/01(火) 17:45:37.24ID:GABMcRyQ199名乗る程の者ではござらん
2020/12/01(火) 17:51:45.54ID:GABMcRyQ 第6シリーズ「江戸城危うし 吉宗の寝所」@時専NET
上様の寝所?までの誘導灯に笑った。(ただの旗本が寝所の場所を知っているとは
思えないけどねぇw) 上様の真剣白刃取り、珍しいかも。
上様の寝所?までの誘導灯に笑った。(ただの旗本が寝所の場所を知っているとは
思えないけどねぇw) 上様の真剣白刃取り、珍しいかも。
200名乗る程の者ではござらん
2020/12/01(火) 20:48:14.20ID:ee9j4rq2201名乗る程の者ではござらん
2020/12/01(火) 21:40:27.82ID:GABMcRyQ >>200
私も覚えています。
第9シリーズの女御庭番皐月とカップルになる役を演じたり、
中間と父の敵討ちに江戸に来た役を演じたり、
第7シリーズの御庭番の佐助と違い、
結構良い役で出てましたよね。
(佐助は端役が多かったけど。。)
私も覚えています。
第9シリーズの女御庭番皐月とカップルになる役を演じたり、
中間と父の敵討ちに江戸に来た役を演じたり、
第7シリーズの御庭番の佐助と違い、
結構良い役で出てましたよね。
(佐助は端役が多かったけど。。)
202名乗る程の者ではござらん
2020/12/01(火) 21:43:42.31ID:GABMcRyQ め組と定火消或いは大名火消って火事場で良く喧嘩をするけど、
火事はイイのか!?と毎回思ってしまう。
火事はイイのか!?と毎回思ってしまう。
203名乗る程の者ではござらん
2020/12/02(水) 01:00:00.69ID:baBjSptJ ID:GABMcRyQ
こいつ毎日、一匹で必死で自演してるね
本スレが終わってからこっちに書きこめばいいのに
バカみたい
こいつ毎日、一匹で必死で自演してるね
本スレが終わってからこっちに書きこめばいいのに
バカみたい
204名乗る程の者ではござらん
2020/12/02(水) 01:56:16.91ID:ywD1O8kR 今日からおはようは第3シリーズか。不浄口から出て行くシーンが良い。
205名乗る程の者ではござらん
2020/12/02(水) 02:14:35.03ID:ywD1O8kR 時専の三ヶ日は「暴れん坊将軍 お正月セレクション」でお正月エピを1話ずつか。
流石にマラソンにはならないか。。
流石にマラソンにはならないか。。
206名乗る程の者ではござらん
2020/12/02(水) 14:02:29.74ID:iGKC5lrt207名乗る程の者ではござらん
2020/12/02(水) 17:30:52.99ID:hpHv3THh やっぱ3は上様はじめみんなまだ若いわ
208名乗る程の者ではござらん
2020/12/02(水) 18:50:25.26ID:YlQDC9xB 時専の太鼓判スペシャル、[は今まで1話もないな。中村あずさ好きだったから気に入ってるんだけど、何で選ばれないんだろう。
209名乗る程の者ではござらん
2020/12/02(水) 19:38:50.67ID:ywD1O8kR210名乗る程の者ではござらん
2020/12/02(水) 19:41:12.68ID:ywD1O8kR 時専太鼓判セレクション「誰がための親不孝」
荒木しげるさんを見られて眼福。
ゲストで出演されていて最後まで生きてるのは珍しいかも。
荒木しげるさんを見られて眼福。
ゲストで出演されていて最後まで生きてるのは珍しいかも。
211名乗る程の者ではござらん
2020/12/03(木) 11:20:37.12ID:0MWzFPAR おはよう第3シリーズ「大奥に咲いた危険な恋」
大岡様「まだ干からびてはいない、、」干からびる、なんてお口が悪い…w
40歳でこんなこと言われるのねぇ(悲)
大岡様「まだ干からびてはいない、、」干からびる、なんてお口が悪い…w
40歳でこんなこと言われるのねぇ(悲)
212名乗る程の者ではござらん
2020/12/03(木) 12:32:37.48ID:SqaahkJ/ サンテレビ
上様またまた入牢
上様またまた入牢
213名乗る程の者ではござらん
2020/12/03(木) 18:13:35.20ID:73qxLB8H 8の月島といい今回の滝川といい大奥に入ったはいいけど
ずっとほっとかれるってやるせないだろうなw
悶々とするのも無理はない
ずっとほっとかれるってやるせないだろうなw
悶々とするのも無理はない
214名乗る程の者ではござらん
2020/12/03(木) 19:02:11.85ID:P1be4MiE >>209
何で、[は1話から連続なんだ?
何で、[は1話から連続なんだ?
215名乗る程の者ではござらん
2020/12/03(木) 20:25:16.45ID:0MWzFPAR 第6シリーズ「我が子を裁く鬼の父」
西田健さん(今回は悪役ではない)が上様がかすむくらい良かった!
西田健さん(今回は悪役ではない)が上様がかすむくらい良かった!
216名乗る程の者ではござらん
2020/12/04(金) 00:21:34.20ID:SYpMh4Rh >>213
月島は、もうアガってる年齢だろ?
月島は、もうアガってる年齢だろ?
217名乗る程の者ではござらん
2020/12/04(金) 09:42:21.30ID:h4lKYV7V >>216
性欲はあるだろ。あの色気なら
性欲はあるだろ。あの色気なら
218名乗る程の者ではござらん
2020/12/04(金) 12:48:55.14ID:fcyhCRwr サンテレビ
才蔵、仇とはいえ始末しすぎだろ
才蔵、仇とはいえ始末しすぎだろ
219名乗る程の者ではござらん
2020/12/04(金) 17:09:32.40ID:cwkJ61Vl 疾風やってる人って歳いくつくらいだったんだろ
すげえ老けて見えるんだけど
すげえ老けて見えるんだけど
220名乗る程の者ではござらん
2020/12/04(金) 19:16:44.30ID:tehGNncY 疾風役の菅野玲子って人ググっても全く何も出てこないんだよな
どういう素性の人だったのか…
どういう素性の人だったのか…
221名乗る程の者ではござらん
2020/12/04(金) 20:16:28.56ID:h4lKYV7V >>220
「ボクが病気になった理由」で大森一樹が監督をした第2話に出てるよ
「ボクが病気になった理由」で大森一樹が監督をした第2話に出てるよ
222名乗る程の者ではござらん
2020/12/04(金) 20:29:31.47ID:tehGNncY223名乗る程の者ではござらん
2020/12/04(金) 21:37:19.66ID:4PAH2Bbs BSX「嵐を呼ぶ三兄弟!」
山本昌平が火盗改だったが、別の作品でも山本さんが火盗改だったような気がする。
個人的にこの人か石橋雅史がよく火盗改やっている印象。
山本昌平が火盗改だったが、別の作品でも山本さんが火盗改だったような気がする。
個人的にこの人か石橋雅史がよく火盗改やっている印象。
224名乗る程の者ではござらん
2020/12/04(金) 22:24:19.04ID:3qoFrPxr 第6シリーズ「女賞金稼ぎ修羅の花道!」
夜叉面お銀の最期、上様の泪にもらい泣き。
博多弁?のお銀、好きだったのに。。。
夜叉面お銀の最期、上様の泪にもらい泣き。
博多弁?のお銀、好きだったのに。。。
225名乗る程の者ではござらん
2020/12/04(金) 23:14:04.10ID:3qoFrPxr 第9シリーズの御庭番の皐月も御庭番になる前に何回もゲストで出てるけど、
御庭番の時より可愛く見える。東風平千香さんは笑顔の方がずっと魅力的。
御庭番の時より可愛く見える。東風平千香さんは笑顔の方がずっと魅力的。
226名乗る程の者ではござらん
2020/12/04(金) 23:30:27.64ID:tehGNncY シーズン跨ぎかつ3度も同じキャラでゲスト出演なんて相当レアキャラじゃない?
夜叉面お銀の評判が相当よかったのかな
夜叉面お銀の評判が相当よかったのかな
227名乗る程の者ではござらん
2020/12/04(金) 23:48:05.13ID:3qoFrPxr 痩せの大食いで江戸の蕎麦が大好き。4枚も5枚も平らげちゃう。
その上美人で人情家で、話せば博多弁で、上様の心情を最後ナレーションで語ってたけど、
まさに「おきゃん」で人気があったんでしょうね!
その上美人で人情家で、話せば博多弁で、上様の心情を最後ナレーションで語ってたけど、
まさに「おきゃん」で人気があったんでしょうね!
228名乗る程の者ではござらん
2020/12/05(土) 00:19:54.81ID:axUy9NJt229名乗る程の者ではござらん
2020/12/05(土) 00:25:36.68ID:arRBPezE >>228
わかりますー。まさに上様のタイプ!
わかりますー。まさに上様のタイプ!
230名乗る程の者ではござらん
2020/12/05(土) 14:19:11.20ID:HCgSmbid >>224
上様セレクションに入らないのかね?
上様セレクションに入らないのかね?
231名乗る程の者ではござらん
2020/12/05(土) 15:09:58.28ID:7nB1L2dC 気は優しくておしとやか
そのうえ美人で良く締まる
梅毒淋病玉に傷
そのうえ美人で良く締まる
梅毒淋病玉に傷
232名乗る程の者ではござらん
2020/12/05(土) 16:15:58.52ID:arRBPezE 第6シリーズ「名探偵!新井白石」
暴将ですっかり長門勇さんのファンになってしまいました。
実在の人物を演じられるのは多分初めてと思うけど、
今回も良い味出してて面白かった。新さんとのやりとり最高。
暴将ですっかり長門勇さんのファンになってしまいました。
実在の人物を演じられるのは多分初めてと思うけど、
今回も良い味出してて面白かった。新さんとのやりとり最高。
233名乗る程の者ではござらん
2020/12/05(土) 17:00:42.99ID:7nB1L2dC 大統領選挙から一月たってもまだこんな悪あがきするメディアは
米大統領選、トランプ氏の「悪あがき」で片付けていいのか? 陣営は集計機の不正疑惑など追及 メディアの異なる報道で国民混乱も 河添恵子氏が緊急寄稿
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201205/for2012050001-n1.html
米大統領選、トランプ氏の「悪あがき」で片付けていいのか? 陣営は集計機の不正疑惑など追及 メディアの異なる報道で国民混乱も 河添恵子氏が緊急寄稿
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201205/for2012050001-n1.html
234名乗る程の者ではござらん
2020/12/05(土) 18:34:05.05ID:f8rt1JT3 >>224
上様って結構涙見せるんだね。
最近のおはよう時代劇でも両親を殺されたショックで喋れなくなってしまった少女に涙ぐんだり、はるちゃんの中原果南が演じるおつるが死んだ回には大号泣していて思わず貰い泣き(涙)
上様って結構涙見せるんだね。
最近のおはよう時代劇でも両親を殺されたショックで喋れなくなってしまった少女に涙ぐんだり、はるちゃんの中原果南が演じるおつるが死んだ回には大号泣していて思わず貰い泣き(涙)
235名乗る程の者ではござらん
2020/12/05(土) 19:11:54.05ID:neCPwe+H236名乗る程の者ではござらん
2020/12/05(土) 20:01:38.67ID:5lmeCTrS ハイキックと言えば、あざみ
打ち切りにならんかったらもっと御庭番として見たかった
打ち切りにならんかったらもっと御庭番として見たかった
237名乗る程の者ではござらん
2020/12/05(土) 20:33:46.90ID:arRBPezE >>234
大きな体で涙ぐむ姿にグッときます。
初期の頃のシリーズだと上様が泣いたラス立ちは
マジ斬りが多かった気がします。
後半のシリーズだと第9シリーズの
「壮絶! 三河士魂 養父の仇を討つ吉宗」で
神山繁さんが演じる「養父」が討たれた際に
男泣きされて(要確認)、「息子」新之助として
マジ斬りされた回が印象的でした。
大きな体で涙ぐむ姿にグッときます。
初期の頃のシリーズだと上様が泣いたラス立ちは
マジ斬りが多かった気がします。
後半のシリーズだと第9シリーズの
「壮絶! 三河士魂 養父の仇を討つ吉宗」で
神山繁さんが演じる「養父」が討たれた際に
男泣きされて(要確認)、「息子」新之助として
マジ斬りされた回が印象的でした。
238名乗る程の者ではござらん
2020/12/05(土) 20:35:00.09ID:arRBPezE >>236
あざみの後ろ蹴りも好きでした。
あざみの後ろ蹴りも好きでした。
239名乗る程の者ではござらん
2020/12/05(土) 21:31:50.29ID:CzE4yQ35 柳原久仁夫の歯茎が気味悪いです
240名乗る程の者ではござらん
2020/12/05(土) 22:59:40.40ID:f8rt1JT3 >>237
第9シリーズのマジ斬りは私も覚えてます。斬る前に涙があったかは分かりませんが、御庭番の隼人と皐月がビックリしてポカーンとしてたのは印象に残ってます。
第9シリーズのマジ斬りは私も覚えてます。斬る前に涙があったかは分かりませんが、御庭番の隼人と皐月がビックリしてポカーンとしてたのは印象に残ってます。
241名乗る程の者ではござらん
2020/12/06(日) 14:25:51.50ID:4H7sCFYU アマプラの時専NETで第6シリーズを観終わりました。
このシリーズも好きな話が多かったです。私は特に第1シリーズから第6シリーズまでが
好きです。今年の7月から暴将にハマってあと第2シリーズの前半を観たら全話完走です。
テレビかNETかどちらでもいいので放映が待ち遠しいなぁ。
このシリーズも好きな話が多かったです。私は特に第1シリーズから第6シリーズまでが
好きです。今年の7月から暴将にハマってあと第2シリーズの前半を観たら全話完走です。
テレビかNETかどちらでもいいので放映が待ち遠しいなぁ。
242名乗る程の者ではござらん
2020/12/06(日) 20:18:07.86ID:4H7sCFYU め組のよろづ相談処は個人情報が筒抜け…w
243名乗る程の者ではござらん
2020/12/06(日) 23:20:06.35ID:4H7sCFYU 勿論フィクションだし、実際に名前があったかも知らないけど、
長屋の名前は面白いですね。「念仏長屋」「ナメクジ長屋」
どちらも余り住みたくなる名前じゃないけれど…w
長屋の名前は面白いですね。「念仏長屋」「ナメクジ長屋」
どちらも余り住みたくなる名前じゃないけれど…w
244名乗る程の者ではござらん
2020/12/07(月) 13:57:22.63ID:Fz9hvgk1 お化け長屋は流石に無かったか。
245名乗る程の者ではござらん
2020/12/07(月) 18:35:58.25ID:sjAgtygP BS朝日 V 「紀州から来た刺客」
中尾張大納言シリーズ。高梨亜矢さん綺麗だなあ。
最後の紫芋装束はともかく、惚れ惚れしながら観てた。
中尾張大納言シリーズ。高梨亜矢さん綺麗だなあ。
最後の紫芋装束はともかく、惚れ惚れしながら観てた。
246名乗る程の者ではござらん
2020/12/07(月) 18:46:16.25ID:LX3JnkM0 今日の時代劇専門チャンネル、河合その子が出てると思ってたら北原佐和子だったw
今や介護施設のジイさん達のアイドルだもんねえ
今や介護施設のジイさん達のアイドルだもんねえ
247名乗る程の者ではござらん
2020/12/07(月) 19:32:59.61ID:z6p9mU+n 暴将はヒロインにアイドル枠があるよね。この人はどんな人かな?と調べたら
アイドルだったってのがけっこうある。3の「将軍に裏切られた男」の佐藤恵利さんとか
4の「鳩笛慕情! 姫君の供は将軍さま」の伊藤智恵理さんは良かった。
アイドルだったってのがけっこうある。3の「将軍に裏切られた男」の佐藤恵利さんとか
4の「鳩笛慕情! 姫君の供は将軍さま」の伊藤智恵理さんは良かった。
248名乗る程の者ではござらん
2020/12/07(月) 20:00:57.73ID:u3U3DoTN 時専太鼓判セレクション「吉宗が怒った役人天国」
新作さんを演じていた高川裕也さんを見るたびに小泉孝太郎さんを
思い出してしまう。中年以降の写真は似てないんだけど、
暴将時代はどことなく似てる気がして、時代劇が今も盛んに作られていたら
孝太郎さんも良く呼ばれた気がします。月代似合いそうです。
新作さんを演じていた高川裕也さんを見るたびに小泉孝太郎さんを
思い出してしまう。中年以降の写真は似てないんだけど、
暴将時代はどことなく似てる気がして、時代劇が今も盛んに作られていたら
孝太郎さんも良く呼ばれた気がします。月代似合いそうです。
249名乗る程の者ではござらん
2020/12/07(月) 20:57:29.56ID:/0EdEHI0 嗚呼
万城目まで悪役か
昭和のウルトラシリーズ主役と隊長は全員悪に染まる
篠田三郎だけが例外か
万城目まで悪役か
昭和のウルトラシリーズ主役と隊長は全員悪に染まる
篠田三郎だけが例外か
250名乗る程の者ではござらん
2020/12/07(月) 21:28:07.04ID:QWNKzBWv >>245
高梨亜矢といえばミスター・ベースボールでの高倉健の娘役
高梨亜矢といえばミスター・ベースボールでの高倉健の娘役
251名乗る程の者ではござらん
2020/12/07(月) 21:29:17.82ID:QWNKzBWv >>247
ついこの前クイズ脳ベルSHOWに出た伊藤智恵理はまるで別人だった
ついこの前クイズ脳ベルSHOWに出た伊藤智恵理はまるで別人だった
252名乗る程の者ではござらん
2020/12/08(火) 09:55:24.80ID:F7gd+2RA 後家さん死ぬことないのにな
253名乗る程の者ではござらん
2020/12/08(火) 10:03:33.20ID:HqhMoLYV 佐久田修さんが亡くなった
暴れん坊では紀州藩主から槍持ちまで
いつもトラブルメーカー
暴れん坊では紀州藩主から槍持ちまで
いつもトラブルメーカー
254名乗る程の者ではござらん
2020/12/08(火) 13:43:06.33ID:uUjXwQSa おはよう第3シリーズ「新さん江戸の風に舞う」
出だしではそんなに重病人には見えなかった鈴鹿景子さんが
斬られたとかでなく普通に病死して驚いた。
出だしではそんなに重病人には見えなかった鈴鹿景子さんが
斬られたとかでなく普通に病死して驚いた。
255名乗る程の者ではござらん
2020/12/08(火) 18:16:32.66ID:S7uK6Vn+ 比企一族の末裔比企理恵はやっぱり時代劇のカツラ似合うな
ホリプロタレントキャラバンの頃から見てるけどむしろ時代劇衣装のが可愛い
ホリプロタレントキャラバンの頃から見てるけどむしろ時代劇衣装のが可愛い
256名乗る程の者ではござらん
2020/12/08(火) 20:11:17.99ID:zY2kOZRS >>253
3SPでは横光克彦と助っ人で活躍してた
3SPでは横光克彦と助っ人で活躍してた
257名乗る程の者ではござらん
2020/12/08(火) 20:27:58.56ID:1nhfjPGz258名乗る程の者ではござらん
2020/12/08(火) 21:15:19.64ID:iQmxck4s >>257
ヒロイン役で出てた回で、最後越前松平家御用達の酒屋の女主人になったけど、
それを手伝う朝右衛門というレアなシーンがあったような。
朝右衛門も評判記の頃に比べてコミカル要素が出てきたなぁと。
ヒロイン役で出てた回で、最後越前松平家御用達の酒屋の女主人になったけど、
それを手伝う朝右衛門というレアなシーンがあったような。
朝右衛門も評判記の頃に比べてコミカル要素が出てきたなぁと。
259名乗る程の者ではござらん
2020/12/08(火) 23:49:41.34ID:uUjXwQSa 「やじろべえ」を聴くと、
実家に帰った際に、生前の父とよく行った田舎の狭いスナックでの時間を思い出す。
実家に帰った際に、生前の父とよく行った田舎の狭いスナックでの時間を思い出す。
260名乗る程の者ではござらん
2020/12/09(水) 06:25:29.99ID:jvmaw545 一色彩子は薄幸の女より悪女の方がいいな
261名乗る程の者ではござらん
2020/12/09(水) 12:07:47.88ID:72A3udIA サンテレビ
先日亡くなった佐久田脩さん出演
春川ますみわろた
先日亡くなった佐久田脩さん出演
春川ますみわろた
262名乗る程の者ではござらん
2020/12/09(水) 12:47:07.08ID:Dbjvlk4a おはよう第3シリーズ
何回見ても、この一色紗子さんは目が不自由な方には見えない…。
何回見ても、この一色紗子さんは目が不自由な方には見えない…。
263名乗る程の者ではござらん
2020/12/09(水) 13:32:25.75ID:+IQotqY8 佐久田さんは時代劇の扮装だと泉澤祐希っぽい
264名乗る程の者ではござらん
2020/12/09(水) 18:20:32.30ID:i8tXovXI 時専セレクション、大西結花が髪型といい衣装もなかなか似合ってる
しかし遠藤太津朗扮する北町奉行、自分の飼い犬まで女を襲う行為を見せるとはヤバイなw
しかし遠藤太津朗扮する北町奉行、自分の飼い犬まで女を襲う行為を見せるとはヤバイなw
265名乗る程の者ではござらん
2020/12/09(水) 19:57:02.23ID:Dbjvlk4a 小雪の御庭番も好きなのですが、2シリーズ務めたのに恋バナとか幼馴染話とかが
無くて残念。ワイヤーアクションでのムササビ飛行とか、「エイっエイっエイっ」って
言いながらラス立ちで相手を斬るとか頑張ってたのになぁ。
でもこの「エイっエイっエイっ」は1回だけだったと思います。試しにやったけど、
評判が悪かったのかしら。
無くて残念。ワイヤーアクションでのムササビ飛行とか、「エイっエイっエイっ」って
言いながらラス立ちで相手を斬るとか頑張ってたのになぁ。
でもこの「エイっエイっエイっ」は1回だけだったと思います。試しにやったけど、
評判が悪かったのかしら。
266名乗る程の者ではござらん
2020/12/09(水) 23:38:35.53ID:8sJZ5zpj サンテレビ評判記
視察中、おさいで吹き出す半蔵w
め組とかその周辺がメインの話は面白い回が多くて好き
視察中、おさいで吹き出す半蔵w
め組とかその周辺がメインの話は面白い回が多くて好き
267名乗る程の者ではござらん
2020/12/10(木) 00:44:52.49ID:+eG4soGD たまーにお楽の方(大屋政子さん)が登場すると、画面全体に物凄い紗がかけられて
何だか笑ってしまう&画面見づらい(^^;)
何だか笑ってしまう&画面見づらい(^^;)
268名乗る程の者ではござらん
2020/12/10(木) 01:08:51.50ID:KRYO7z1M へえ、才三の中の人のリアル嫁って、科学戦隊の敵役だった人だったんか。
269名乗る程の者ではござらん
2020/12/10(木) 01:24:25.40ID:Ew3oVKV3 嫌いな人も多いだろうけど個人的に大屋政子登場回は面白くて好きだなw
ググると本人はほんの一時期華やかだっただけで相当苦労されたみたいだが
ググると本人はほんの一時期華やかだっただけで相当苦労されたみたいだが
270名乗る程の者ではござらん
2020/12/10(木) 02:51:50.25ID:WoRY06Gd 才三の中の人も科学戦隊の敵役の人もロマンポルノ出演者
271名乗る程の者ではござらん
2020/12/10(木) 07:01:34.39ID:6xUaKUNP >>269
大屋政子は派手なだけで嫌味がなくて人の悪口を言わなかったからな
大屋政子は派手なだけで嫌味がなくて人の悪口を言わなかったからな
272名乗る程の者ではござらん
2020/12/10(木) 07:17:36.69ID:6xUaKUNP >>270
賀川雪絵は東映だから厳密にはロマンポルノではない
賀川雪絵は東映だから厳密にはロマンポルノではない
273名乗る程の者ではござらん
2020/12/10(木) 08:26:26.11ID:wJ4tGWLI 才三の奥さんは香野麻里だよ
275名乗る程の者ではござらん
2020/12/10(木) 12:52:35.99ID:yxGJxBYz サンテレビ
謎のおその様スロー殺陣
五味龍さん、成敗もなく池に落ちるのみ
謎のおその様スロー殺陣
五味龍さん、成敗もなく池に落ちるのみ
276名乗る程の者ではござらん
2020/12/10(木) 13:05:52.05ID:cx81U35V 才三は軽井沢夫人で土屋嘉男も出ている主役高田美和作品で
キメラは双子座の女で中尾彬も出ている主役南条弘二作品で
いわゆる大作ロマンポルノ
三本立てプログラムピクチャーとは違う
キメラは双子座の女で中尾彬も出ている主役南条弘二作品で
いわゆる大作ロマンポルノ
三本立てプログラムピクチャーとは違う
277名乗る程の者ではござらん
2020/12/10(木) 15:21:36.18ID:4pmQEgFy おはよう昨日今日とラストのBGMがいつもと違ってたな
合ってないなやっぱ
合ってないなやっぱ
278名乗る程の者ではござらん
2020/12/10(木) 17:48:33.87ID:WoRY06Gd >>276
尾張大納言や柳生や竹姫も出てるロマンポルノって想像できんな
尾張大納言や柳生や竹姫も出てるロマンポルノって想像できんな
279名乗る程の者ではござらん
2020/12/11(金) 12:06:52.14ID:tzfhWcg9 暴れん坊将軍では甲府の政はいつになってもよくならんのな
280名乗る程の者ではござらん
2020/12/11(金) 12:59:39.10ID:TPbtvXl0 サンテレビ
上様落ち武者ヘアw
上様落ち武者ヘアw
281名乗る程の者ではござらん
2020/12/11(金) 14:43:37.22ID:MNg+j/tC282名乗る程の者ではござらん
2020/12/11(金) 16:55:08.44ID:5kb5Fy3M おそのだろ
暴れん坊将軍放送直後に土曜ワイド劇場の天地茂主演の江戸川乱歩の美女シリーズで脱いでるのはなんともドキドキしたもんだ
暴れん坊将軍放送直後に土曜ワイド劇場の天地茂主演の江戸川乱歩の美女シリーズで脱いでるのはなんともドキドキしたもんだ
283名乗る程の者ではござらん
2020/12/11(金) 19:26:38.54ID:eAHbOUHu 第6シリーズ「陽気な刺客」
かなり面白かったです。好きな1本になりました。
羽場裕一さん、温泉旅館の若旦那で女房に助けられて事件を解決する頼りない刑事かと
思っていたけれど、殺陣も含めて時代劇も中々良いじゃない!
かなり面白かったです。好きな1本になりました。
羽場裕一さん、温泉旅館の若旦那で女房に助けられて事件を解決する頼りない刑事かと
思っていたけれど、殺陣も含めて時代劇も中々良いじゃない!
284名乗る程の者ではござらん
2020/12/11(金) 19:30:22.82ID:eAHbOUHu 時専太鼓判セレクション「逃げた花嫁」
大奥の御中臈が妊娠してるのに、爺も大岡様も御庭番も誰一人1ミリも上様のお子の
可能性を考えないところに笑ってしまいましたw
大奥の御中臈が妊娠してるのに、爺も大岡様も御庭番も誰一人1ミリも上様のお子の
可能性を考えないところに笑ってしまいましたw
285名乗る程の者ではござらん
2020/12/11(金) 20:52:17.40ID:PNa4gMSC >>279
甲府、佐渡、八王子は不正・悪事の温床。
甲府、佐渡、八王子は不正・悪事の温床。
286名乗る程の者ではござらん
2020/12/12(土) 13:12:41.15ID:Cyw2on9q オマケに八王子には隕石が落ちるし。
287名乗る程の者ではござらん
2020/12/12(土) 14:09:18.82ID:VCZcoQvR 渚が記憶喪失になる回、渚を救出した村の庄屋って普段悪役よくやってる人じゃね?
288名乗る程の者ではござらん
2020/12/12(土) 16:00:30.95ID:U1mZ6koG >>287
山本昌平さん、仰る通りで、悪役でないのは珍しいです。
山本昌平さん、仰る通りで、悪役でないのは珍しいです。
289名乗る程の者ではござらん
2020/12/12(土) 17:58:40.30ID:6arLUGON290名乗る程の者ではござらん
2020/12/12(土) 18:09:36.03ID:U1mZ6koG291名乗る程の者ではござらん
2020/12/12(土) 18:57:57.99ID:U1mZ6koG いや、本当に恥ずかしい。パっと山本昌平さんが先に出てきちゃって。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
292名乗る程の者ではござらん
2020/12/12(土) 20:23:23.57ID:kyLHgUL5 マツケンtubeの最新の見てたら、スペシャルの沖縄ロケの次はハワイロケの話があったらしいね
見たかった、、
でも暴れん坊将軍でハワイが舞台って結構ムチャな気がw
https://youtu.be/iOWjo0KF-Gw
見たかった、、
でも暴れん坊将軍でハワイが舞台って結構ムチャな気がw
https://youtu.be/iOWjo0KF-Gw
293名乗る程の者ではござらん
2020/12/12(土) 22:02:14.55ID:U1mZ6koG 第6シリーズ「伊賀者一代血の詫び状」
歴史を余り知らないせいか何か難しい話だった。
誰からも指示がないから20年も草でいたのかなぁ。
それをたまたま目付に知られて「幕府の命令」として作戦の指示を受けた?
歴史を余り知らないせいか何か難しい話だった。
誰からも指示がないから20年も草でいたのかなぁ。
それをたまたま目付に知られて「幕府の命令」として作戦の指示を受けた?
294名乗る程の者ではござらん
2020/12/12(土) 22:11:36.33ID:U1mZ6koG 時専の太鼓判セレクション、、選び方が来週辺りからかなり雑というか手抜きな感じに
感じるのは私だけ?
感じるのは私だけ?
295名乗る程の者ではござらん
2020/12/13(日) 08:10:58.70ID:lFlv5iWB296名乗る程の者ではござらん
2020/12/14(月) 06:53:12.83ID:+8hr7zpa 珍しく火盗改が悪役じゃなかった
297名乗る程の者ではござらん
2020/12/14(月) 13:25:58.07ID:jLOLSpOH 毒ガストンネルの話は千奈津回だったな。
298名乗る程の者ではござらん
2020/12/15(火) 01:11:15.05ID:SHvreQhq 時専太鼓判セレクション1月に第1シリーズが続くのは
朝右衛門さんの特集なのか(昨日CMで告知していた)。
しかしそのあとは普通に第8シリーズを毎晩やるんだなぁ。
朝右衛門さんの特集なのか(昨日CMで告知していた)。
しかしそのあとは普通に第8シリーズを毎晩やるんだなぁ。
299名乗る程の者ではござらん
2020/12/17(木) 16:54:48.08ID:d046I4dk 来週24日からのBS朝日は第6シリーズみたいですね。
録画しようっと。
録画しようっと。
300名乗る程の者ではござらん
2020/12/17(木) 17:17:39.58ID:4vCX3hmS サンテレビ
上様に斬られて転がってる悪党共には一切言及せずワイワイするめ組一行w
上様に斬られて転がってる悪党共には一切言及せずワイワイするめ組一行w
301名乗る程の者ではござらん
2020/12/17(木) 21:32:31.53ID:d046I4dk HDDが暴れん坊将軍で占領されてきました…
時専のはBlu-ray Discに落とすのに抵抗は無いんだけど、おはようには天気予報が、
BS朝日には毎日のコロナの感染者数が入っていて、
いまいち保存用のディスクにするのに抵抗があるんですよね〜w
時専のはBlu-ray Discに落とすのに抵抗は無いんだけど、おはようには天気予報が、
BS朝日には毎日のコロナの感染者数が入っていて、
いまいち保存用のディスクにするのに抵抗があるんですよね〜w
302名乗る程の者ではござらん
2020/12/17(木) 22:07:35.10ID:Tcr5xl8z 録画したビデオを10年以上経ってから見ると
録画時には邪魔でしょうがなかったCMとかニュース字幕の方が
面白くなってたりするけどな
録画時には邪魔でしょうがなかったCMとかニュース字幕の方が
面白くなってたりするけどな
303名乗る程の者ではござらん
2020/12/17(木) 22:21:09.65ID:d046I4dk304名乗る程の者ではござらん
2020/12/17(木) 22:32:23.57ID:KgnZt7va 親父が80年代に録画コレクションした暴将や長七郎、大岡越前のビデオたまに見るけどCMも今のCMと違って面白い。特に自分が子供の頃だから凄く懐かしい
305名乗る程の者ではござらん
2020/12/18(金) 06:03:27.33ID:p+R3AO0h ハバキに葵の御紋が入ったのお蘭の回からだったんだな
やっぱ土田早苗はチャンバラ上手いな
夜叉面のお銀より絶対腕が立つな
やっぱ土田早苗はチャンバラ上手いな
夜叉面のお銀より絶対腕が立つな
306名乗る程の者ではござらん
2020/12/18(金) 09:40:40.24ID:tPd6zCcO おはよう第3シリーズ「春の宴に舞う女」
桜も雪も、ついでに上様も舞うThe和久田さん・松尾さんコンビの1作ですね。
土田早苗さんの頸動脈スパっと斬る殺陣はカッコ良かった。
桜も雪も、ついでに上様も舞うThe和久田さん・松尾さんコンビの1作ですね。
土田早苗さんの頸動脈スパっと斬る殺陣はカッコ良かった。
307名乗る程の者ではござらん
2020/12/18(金) 09:49:29.94ID:tPd6zCcO 同じく第3シリーズの和久田さん・松尾さんコンビの「散るは望郷はぐれ花!」の
女任侠おぶん(蜷川有紀さん)といい、夜叉面のお銀といい、
上様は裏街道、修羅の道を歩く女に惹かれる気がする。
(憐れに思う気持ちかも知れないけど)
暴将で裏街道を行く女は、皆んな良い女だからなぁ。
(番外編で火の玉お銀かな。これは悪友って感じ)
女任侠おぶん(蜷川有紀さん)といい、夜叉面のお銀といい、
上様は裏街道、修羅の道を歩く女に惹かれる気がする。
(憐れに思う気持ちかも知れないけど)
暴将で裏街道を行く女は、皆んな良い女だからなぁ。
(番外編で火の玉お銀かな。これは悪友って感じ)
308名乗る程の者ではござらん
2020/12/18(金) 12:40:43.54ID:DJffHYJR サンテレビ
おその様の岡っ引き喋りわろた
おその様の岡っ引き喋りわろた
309名乗る程の者ではござらん
2020/12/18(金) 13:04:39.74ID:QLxPn/eZ サンテレビ
目の前のそっくりさんに全く驚かない二人
目の前のそっくりさんに全く驚かない二人
310名乗る程の者ではござらん
2020/12/18(金) 13:18:54.14ID:1LYiPYtG 一人二役でご対面のとき毎回冷静な気がするw
311名乗る程の者ではござらん
2020/12/18(金) 16:29:05.42ID:ySJrhoxw >>310
江戸を斬るの二役シリーズとはえらい違いだな
江戸を斬るの二役シリーズとはえらい違いだな
312名乗る程の者ではござらん
2020/12/19(土) 00:01:17.73ID:03uahWgz 第2シリーズ「愛の証しの月夜唄!」
上様、まだ若かったなぁ。。。
悪徳金貸の親分の女「小笛」にこのときは多分マジ惚れして、
人の家の寝所までズカズカ入っていくんだから、、、
しかし何というか女運が無いような。
上様、まだ若かったなぁ。。。
悪徳金貸の親分の女「小笛」にこのときは多分マジ惚れして、
人の家の寝所までズカズカ入っていくんだから、、、
しかし何というか女運が無いような。
313名乗る程の者ではござらん
2020/12/19(土) 14:55:36.90ID:IzpDran0 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202012190000311.html
松平健コロナ感染 37・5度の発熱「今後は療養」
[2020年12月19日14時46分]
俳優松平健(67)が新型コロナウイルスに感染したことが19日、分かった。
所属事務所の公式サイトで発表された。
松平は18日午前、37・5度の発熱があったため、仕事を休み、
都内の医療機関でPCR検査を受けたところ、今日、陽性判定を受けたという。
「今後は保健所の指導に従い療養いたします。
また、濃厚接触者の確定等につきましても、指導に従って適切に対処してまいります」とし、
「関係者の皆様、ファンの皆様にはご迷惑、ご心配をおかけいたしますことお詫び申し上げます」と謝罪した。
松平健コロナ感染 37・5度の発熱「今後は療養」
[2020年12月19日14時46分]
俳優松平健(67)が新型コロナウイルスに感染したことが19日、分かった。
所属事務所の公式サイトで発表された。
松平は18日午前、37・5度の発熱があったため、仕事を休み、
都内の医療機関でPCR検査を受けたところ、今日、陽性判定を受けたという。
「今後は保健所の指導に従い療養いたします。
また、濃厚接触者の確定等につきましても、指導に従って適切に対処してまいります」とし、
「関係者の皆様、ファンの皆様にはご迷惑、ご心配をおかけいたしますことお詫び申し上げます」と謝罪した。
314名乗る程の者ではござらん
2020/12/19(土) 15:12:32.10ID:X90WPu4m 上様お大事に…
315名乗る程の者ではござらん
2020/12/19(土) 15:29:59.87ID:GJxCgl3G 上様が病に倒れて大変なことに・・はどちらかといえば大岡越前ネタか
316名乗る程の者ではござらん
2020/12/19(土) 15:45:29.84ID:WXNjVH8R 濃厚接触者は爺、越前、め組の連中あたりか
317名乗る程の者ではござらん
2020/12/19(土) 16:06:26.89ID:03uahWgz 上様、コロナに感染されたらしいです。
無事のご回復を祈ります。
無事のご回復を祈ります。
318名乗る程の者ではござらん
2020/12/19(土) 16:09:39.79ID:03uahWgz 第2シリーズ「決戦前夜の仮祝言!」
これ、良い話だよなぁ。中洲の男達にホロリ。
これ、良い話だよなぁ。中洲の男達にホロリ。
319名乗る程の者ではござらん
2020/12/19(土) 16:16:48.98ID:OIZZcUeH >>313
同じ事務所のおちよと源次は大丈夫か?
同じ事務所のおちよと源次は大丈夫か?
320名乗る程の者ではござらん
2020/12/19(土) 23:33:57.92ID:ewuX4CY4 >>316
直属御庭番忘れてやるなよw
直属御庭番忘れてやるなよw
321名乗る程の者ではござらん
2020/12/19(土) 23:44:55.90ID:JaT2c9ch322名乗る程の者ではござらん
2020/12/20(日) 00:21:54.60ID:C64xO4a5323名乗る程の者ではござらん
2020/12/20(日) 09:21:11.45ID:jYTG1C01 先日みた回に市川好郎が出てたが市川好郎で未だに忘れらないシーンは五稜郭でガトリング砲でオデコを撃ち抜かれるシーン
福本清三もその時壮絶に散るシーンだったな
福本清三もその時壮絶に散るシーンだったな
324名乗る程の者ではござらん
2020/12/20(日) 12:25:07.12ID:kU0DvjWk325名乗る程の者ではござらん
2020/12/20(日) 12:28:10.76ID:kU0DvjWk326名乗る程の者ではござらん
2020/12/20(日) 15:35:40.95ID:kU0DvjWk 時専のCMでサンタクロース姿の栗塚旭さんが「メリークリヅカマス!」と
やっているのを見ました。wikiによると83歳みたいですが上品なお爺ちゃんでした。
今でもハンサムだけど、どこかで会っても言われないと流石に分からないなぁ。
年月の長さを感じました。
やっているのを見ました。wikiによると83歳みたいですが上品なお爺ちゃんでした。
今でもハンサムだけど、どこかで会っても言われないと流石に分からないなぁ。
年月の長さを感じました。
327名乗る程の者ではござらん
2020/12/21(月) 14:05:29.76ID:i42HORrI328名乗る程の者ではござらん
2020/12/21(月) 14:26:35.04ID:7Hz9K6NS329名乗る程の者ではござらん
2020/12/21(月) 19:26:56.87ID:XcYXb4b0 BSX「対決! みちのく恋風剣法」
石倉英彦が悪党かと思ったらそうじゃなかったとは意外だった。
石倉英彦が悪党かと思ったらそうじゃなかったとは意外だった。
330名乗る程の者ではござらん
2020/12/22(火) 21:22:33.21ID:ghBHfyeo 時専太鼓判セレクション第7シリーズ「尾張宗春の謀反」
本物はどうだったのか知らないですが、この回の山下幸内は全然賢く見えなかったなぁ。
ところで「セキシン坊」という忍び、ラス立ちであっさり御庭番にやられてましたねw
御庭番は市中だと基本的には相手を追い払うのみで斬っちゃいけないのか、
斬って良しの上意後のラス立ちとのパフォーマンスにめちゃ差がある気がします。
本物はどうだったのか知らないですが、この回の山下幸内は全然賢く見えなかったなぁ。
ところで「セキシン坊」という忍び、ラス立ちであっさり御庭番にやられてましたねw
御庭番は市中だと基本的には相手を追い払うのみで斬っちゃいけないのか、
斬って良しの上意後のラス立ちとのパフォーマンスにめちゃ差がある気がします。
331名乗る程の者ではござらん
2020/12/23(水) 18:48:16.63ID:08OFTu5N 内田稔が台詞で粂蔵と久馬を間違えたまま放送してたけど、ここでは何度も取り沙汰されてきたんだろうな
332名乗る程の者ではござらん
2020/12/23(水) 23:41:29.22ID:N5w0mGNt サンテレビ
今日出てた香山武彦が美空ひばりの弟なの初めて知った
姉弟で評判記出てたんだ
今日出てた香山武彦が美空ひばりの弟なの初めて知った
姉弟で評判記出てたんだ
333名乗る程の者ではござらん
2020/12/24(木) 04:52:22.39ID:/SYrs23T お由利の方はときたま登場するんだな
334名乗る程の者ではござらん
2020/12/24(木) 08:14:24.73ID:jVnB4tsD スペシャル登場が多いから
BSだとなかなか出ないな
BSだとなかなか出ないな
335名乗る程の者ではござらん
2020/12/24(木) 12:20:18.80ID:+PD82Izj サンテレビ
おその様お休みかなしい
坂上二郎の軽妙な喋りっていいよな
おその様お休みかなしい
坂上二郎の軽妙な喋りっていいよな
336名乗る程の者ではござらん
2020/12/24(木) 16:35:52.56ID:JbNC7xvs 欠番回持ってる奴ってこのスレにいるのか?
337名乗る程の者ではござらん
2020/12/24(木) 16:59:23.93ID:i9Pi8Hhz 例の悪霊回ならある。子供が打首になるやつ
338名乗る程の者ではござらん
2020/12/24(木) 18:02:24.38ID:FQIbtZpD 栗塚旭のメリー栗塚マスの一人二役バージョン、ノリノリでやってるなw
339名乗る程の者ではござらん
2020/12/24(木) 19:10:15.36ID:dqbGFTCe 今日からBSは第6シリーズ「標的は将軍様」
河原で和助と上様が浪人に追い込まれたとき、和助は「徳田様」を助ける為に
その後の展開を予想して浪人側に戻ったのかな?なんか行き当たりばったりな
気がしたけど。浪人側も血も確認しないなんてw
河原で和助と上様が浪人に追い込まれたとき、和助は「徳田様」を助ける為に
その後の展開を予想して浪人側に戻ったのかな?なんか行き当たりばったりな
気がしたけど。浪人側も血も確認しないなんてw
340名乗る程の者ではござらん
2020/12/24(木) 22:23:24.42ID:Ryz7eoEp >>333
「浄円院」で出る場合と「お由利の方」で出る場合があるんだね。
「浄円院」で出る場合と「お由利の方」で出る場合があるんだね。
341名乗る程の者ではござらん
2020/12/24(木) 22:38:30.99ID:kOcYDZVY そういえば初期の頃、まだ吉宗母じゃない玉緒さんがラストで善人の亀石さんと結ばれ
めでたしめでたしという奇怪なエピソードがあった気がする
めでたしめでたしという奇怪なエピソードがあった気がする
342名乗る程の者ではござらん
2020/12/24(木) 22:41:14.70ID:ePApascf おはよう当時は男の子のチンコは映していいという風潮
今はさすがにダメなのかねw
今はさすがにダメなのかねw
343名乗る程の者ではござらん
2020/12/24(木) 23:49:48.87ID:dqbGFTCe >>341
評判記の「紀州から来た花嫁」ですね。
珍しく善人の亀石さん演じる江戸の瓦問屋さんと
玉緒さん演じる紀州の窯元の娘で自分も焼きものの知識を受け継ぐ
女性が、深谷で庶民にも手に入り易く上質な瓦を
作ろうとするけど、毎度ながら反対する強欲な奴等に
邪魔をされつつ奮闘するうちに恋路に発展。メデタシ。
因みに娘の亡父より娘を嫁にと託されていた加納爺が
返事を保留していた為、本心を確認する目的もあって上京した設定でした。
評判記の「紀州から来た花嫁」ですね。
珍しく善人の亀石さん演じる江戸の瓦問屋さんと
玉緒さん演じる紀州の窯元の娘で自分も焼きものの知識を受け継ぐ
女性が、深谷で庶民にも手に入り易く上質な瓦を
作ろうとするけど、毎度ながら反対する強欲な奴等に
邪魔をされつつ奮闘するうちに恋路に発展。メデタシ。
因みに娘の亡父より娘を嫁にと託されていた加納爺が
返事を保留していた為、本心を確認する目的もあって上京した設定でした。
344名乗る程の者ではござらん
2020/12/24(木) 23:50:46.34ID:dqbGFTCe あ、なんか長文になってました。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
345名乗る程の者ではござらん
2020/12/24(木) 23:57:05.21ID:dqbGFTCe おちよちゃんって何歳くらいの設定なんだろう?
行き遅れキャラ、かつ、何故か鼻血キャラ…。
行き遅れキャラ、かつ、何故か鼻血キャラ…。
346名乗る程の者ではござらん
2020/12/25(金) 06:34:41.74ID:n0I7mPBg >>344
かわいい
かわいい
347名乗る程の者ではござらん
2020/12/25(金) 23:54:44.14ID:uLcB2fYX アマプラの時専NETとりあえず今月末に一旦配信が終了するのは、
第2シリーズの155話から173話と第12シリーズみたいです。
第2シリーズの155話から173話と第12シリーズみたいです。
348名乗る程の者ではござらん
2020/12/26(土) 00:06:44.83ID:xCckiL6u 第2シリーズの前半はいつになったら配信してくれるかなぁ。
349名乗る程の者ではござらん
2020/12/26(土) 00:15:33.94ID:xCckiL6u 時専チャンネルNET、他はかなり観られますね。
今日の時点で分かっている来月観られないのは
第2シリーズ第1話から第173話(もしかしたら1月に入ったら前半オープンされるかもですが)、
第12シリーズ、第2シリーズのスペシャルの第1話と第2話だけだと思います。
(もし変更が出たらごめんなさい。)
今日の時点で分かっている来月観られないのは
第2シリーズ第1話から第173話(もしかしたら1月に入ったら前半オープンされるかもですが)、
第12シリーズ、第2シリーズのスペシャルの第1話と第2話だけだと思います。
(もし変更が出たらごめんなさい。)
350名乗る程の者ではござらん
2020/12/26(土) 12:59:25.80ID:RPQOMOSO 800回spに大河内奈々子出てるけどちょうどボタンと薔薇の時期か、可愛いな
351名乗る程の者ではござらん
2020/12/27(日) 15:44:44.41ID:jaIdo4gt やっぱりアマプラのやつ入ってる人多いんだな
傑作選しかやらなくなったからアマプラのやつ入っちゃったよ…
1話からずっと見てるけど確かにおそのが一番良いって言う人の気持ちが
なんとなく分かるw
傑作選しかやらなくなったからアマプラのやつ入っちゃったよ…
1話からずっと見てるけど確かにおそのが一番良いって言う人の気持ちが
なんとなく分かるw
352名乗る程の者ではござらん
2020/12/27(日) 16:43:41.48ID:Mii5vrh8 最終シリーズの、あざみも中々ええで
353名乗る程の者ではござらん
2020/12/27(日) 17:13:36.02ID:dSAU1yon 渚が好きなおれは異端でしょうか
354名乗る程の者ではござらん
2020/12/27(日) 23:56:27.83ID:tZTYmFk9 おそのとおまっちゃん
355名乗る程の者ではござらん
2020/12/28(月) 06:34:33.72ID:sPtvCunh 今日のおはようは盛りだくさんの内容だったな
最後は勧進帳やってからのマジ斬りで楽しかったわ
最後は勧進帳やってからのマジ斬りで楽しかったわ
356名乗る程の者ではござらん
2020/12/28(月) 12:38:45.04ID:KC9KpOeP サンテレビ
有川博滅多斬りにて散る・・・
有川博滅多斬りにて散る・・・
357名乗る程の者ではござらん
2020/12/28(月) 14:30:48.71ID:VmfCeROV358名乗る程の者ではござらん
2020/12/28(月) 14:45:51.00ID:omnkvIAO サンテレビ
吉宗、今日に限っておそのの三味線伴奏付きで登場
が、そこにいつものBGMがかぶってしまい台無し…
吉宗、今日に限っておそのの三味線伴奏付きで登場
が、そこにいつものBGMがかぶってしまい台無し…
359名乗る程の者ではござらん
2020/12/29(火) 08:39:03.56ID:zTm4KyjS おそのは農民のコスプレが一番可愛かったなぁ
360名乗る程の者ではござらん
2020/12/29(火) 13:14:53.53ID:xk31Y4pc サンテレビ
今日は恒例の成敗!がなかったが
内田さんが追い込まれた末に切腹しとった
今日は恒例の成敗!がなかったが
内田さんが追い込まれた末に切腹しとった
361名乗る程の者ではござらん
2020/12/29(火) 14:45:00.45ID:SPIbfnrh 上様コロナを無事成敗
362名乗る程の者ではござらん
2020/12/29(火) 18:36:30.94ID:xk31Y4pc よかったよかった
363名乗る程の者ではござらん
2020/12/29(火) 19:48:16.96ID:yQKqaxd6 年末年始の休みはNETでまたまた評判記から観てる。
もう何度目だよって位見てるけどやっぱり面白いなぁ。
爺は加納爺が1番好き。おはようが今第3シリーズだけど田野倉爺になると、
頭も武芸も急にレベルダウンするのが残念。でもあのキャラだから悪人が侮ってボロを
出したりするから彼なりに役にはたってるんだけど。
もう何度目だよって位見てるけどやっぱり面白いなぁ。
爺は加納爺が1番好き。おはようが今第3シリーズだけど田野倉爺になると、
頭も武芸も急にレベルダウンするのが残念。でもあのキャラだから悪人が侮ってボロを
出したりするから彼なりに役にはたってるんだけど。
364名乗る程の者ではござらん
2020/12/29(火) 20:51:12.24ID:2bb13xrP 自分もNETで評判記見てるけど初めて吉宗がめ組で寝てるシーン見たわ
龍虎たちと同じ部屋で寝てるんだな
こういうシーンは今まで自分が見てたシーズン3以降は出て来てないから新鮮だわw
龍虎たちと同じ部屋で寝てるんだな
こういうシーンは今まで自分が見てたシーズン3以降は出て来てないから新鮮だわw
365名乗る程の者ではござらん
2020/12/29(火) 23:44:18.59ID:7xdRqRhp 高齢男性に「アンダーヘア脱毛」が広がっている!? そのワケを聞くと......
https://article.yahoo.co.jp/detail/14657458e841733fbf4f969d51844942378b6842
https://article.yahoo.co.jp/detail/14657458e841733fbf4f969d51844942378b6842
366名乗る程の者ではござらん
2020/12/30(水) 01:16:42.72ID:xLW9T87Z >>364
おその様が敵陣にてべべべべベンって三味線を
鳴らしながら登場したり、上様の命がなくても(?)
御庭番が悪徳商人の籠を襲って殺したり、
その際に「将軍家御庭支配薮田助八」「同じくおその」って
名乗ったり、割と早めに上様の助太刀に入って、
浪人とかマジ斬りしたり、も新鮮に感じています。
おその様が敵陣にてべべべべベンって三味線を
鳴らしながら登場したり、上様の命がなくても(?)
御庭番が悪徳商人の籠を襲って殺したり、
その際に「将軍家御庭支配薮田助八」「同じくおその」って
名乗ったり、割と早めに上様の助太刀に入って、
浪人とかマジ斬りしたり、も新鮮に感じています。
367名乗る程の者ではござらん
2020/12/30(水) 01:19:08.61ID:xLW9T87Z ラス立ち前に忍び以外もマジ斬りするという意味です、、、
368名乗る程の者ではござらん
2020/12/30(水) 08:09:45.44ID:v00Wfbt5 >>176
「俺たち相棒だろ?」というセリフがあってワロタ
「俺たち相棒だろ?」というセリフがあってワロタ
369名乗る程の者ではござらん
2020/12/30(水) 10:50:35.10ID:xLW9T87Z BS第6シリーズ「頑張れ! 江戸っ子若君」
「(御落胤)平太郎が定職につかずぶらぶらしてるのは侍の血がそうさせているのかも…」
中々天然系のおっかさんwww
上様も「お前なら出来る」なんて流石前向き、楽天家!?(確かに良い奴だけど)
ちなみにこの回のラス立ちで小雪の「えいっえいっ」立ち回りがみられます。
記憶にある限りこの回だけ。上様は演目「田村」の衣装で立ち回り。デカイ!
「(御落胤)平太郎が定職につかずぶらぶらしてるのは侍の血がそうさせているのかも…」
中々天然系のおっかさんwww
上様も「お前なら出来る」なんて流石前向き、楽天家!?(確かに良い奴だけど)
ちなみにこの回のラス立ちで小雪の「えいっえいっ」立ち回りがみられます。
記憶にある限りこの回だけ。上様は演目「田村」の衣装で立ち回り。デカイ!
370名乗る程の者ではござらん
2020/12/30(水) 12:31:42.37ID:MhiLl6w3 >>369 なぜこの回の小雪は「えいっ」と掛け声つきだったのかなw
おそのや、さぎり、茜あたりも1回掛け声付きやって欲しかったな。
おそのや、さぎり、茜あたりも1回掛け声付きやって欲しかったな。
371名乗る程の者ではござらん
2020/12/30(水) 12:52:59.23ID:xLW9T87Z372名乗る程の者ではござらん
2020/12/30(水) 12:55:51.88ID:xLW9T87Z おその様だと「セイっ」さぎりだと「ウリャっ」茜だと「エイっ」って感じでしょうか!? (^^;)
373名乗る程の者ではござらん
2020/12/31(木) 20:29:35.76ID:0mJYH1Rk 上様、tube開設してたんかよ
374名乗る程の者ではござらん
2020/12/31(木) 20:30:53.56ID:rDGcBiH3 上様なんで日テレで
三回に一度は寝過ごして岡山とか
三回に一度は寝過ごして岡山とか
375名乗る程の者ではござらん
2020/12/31(木) 20:32:42.62ID:zf+SeLCR ガキ使いに将軍出ました
376名乗る程の者ではござらん
2020/12/31(木) 20:38:59.65ID:FRjgnBXe >>373
結構前に開設してた
結構前に開設してた
377名乗る程の者ではござらん
2020/12/31(木) 20:39:30.40ID:iO1MVaVE まさか上様が笑ってはいけないに出演するとは
378名乗る程の者ではござらん
2020/12/31(木) 20:43:50.54ID:PLsAviU2 上様大活躍
379工藤堅大良
2020/12/31(木) 21:26:30.26ID:2cvPfjaX 工藤堅大良
380名乗る程の者ではござらん
2020/12/31(木) 21:40:58.10ID:6HKwwV9K 紅白見てるけど辰五郎さんさすがに老けちゃったなぁ・・・
381名乗る程の者ではござらん
2020/12/31(木) 21:51:27.17ID:jhgQsJ8p 老けたけど、オレは脳内で辰五郎が喋ってると再生している
382名乗る程の者ではござらん
2021/01/01(金) 08:11:03.08ID:L12ZAQIv383名乗る程の者ではござらん
2021/01/01(金) 09:13:31.92ID:F1wYA1Y5384名乗る程の者ではござらん
2021/01/01(金) 13:18:39.75ID:B714fSQC 上様のYouTubeチャンネルの登録者数が笑ってはいけない効果で一気に40000人越えてるw
ちょっと前は3000人ぐらいだったのに。
ちょっと前は3000人ぐらいだったのに。
385名乗る程の者ではござらん
2021/01/01(金) 14:20:59.41ID:Tg0U5X0w386名乗る程の者ではござらん
2021/01/03(日) 23:25:41.98ID:Q55C+OUN お正月セレクション「吉宗、初春の大江戸裁き!」
門松の竹と松の由来が面白かった。
まだ調べてないけど本当の話かしら…。
明日からの時専チャンネル太鼓判セレクションは朝右衛門様登場回、楽しみです。
門松の竹と松の由来が面白かった。
まだ調べてないけど本当の話かしら…。
明日からの時専チャンネル太鼓判セレクションは朝右衛門様登場回、楽しみです。
387名乗る程の者ではござらん
2021/01/04(月) 13:27:50.09ID:yla2I3A6 サンテレビ再開初日
謎の虚無僧、深編笠を取ったら清三!
黒幕の息子は妹尾さん!
そして原田大二郎が真面目!
謎の虚無僧、深編笠を取ったら清三!
黒幕の息子は妹尾さん!
そして原田大二郎が真面目!
388名乗る程の者ではござらん
2021/01/04(月) 13:39:18.30ID:fNC0ETfN 暴将の栗塚シリーズ、また始まるみたいね。
今年、彼は年男らしいから、84歳?
今年、彼は年男らしいから、84歳?
389名乗る程の者ではござらん
2021/01/04(月) 14:13:07.62ID:hg2fDcYl 栗塚さんてCMみたけど今スキンヘッドなんだね
390名乗る程の者ではござらん
2021/01/04(月) 15:52:14.16ID:NRlhPQuT >>388
誕生日が来たらね
誕生日が来たらね
391名乗る程の者ではござらん
2021/01/04(月) 17:55:24.84ID:p89AJEl1 俳優の福本清三さんが死去 77歳 「5万回斬られた男」の異名
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f7ba14785525bcb2a63e6120b539556e495a38f
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f7ba14785525bcb2a63e6120b539556e495a38f
392名乗る程の者ではござらん
2021/01/04(月) 22:12:28.73ID:nI0lU5o4 せっかくマツケンがコロナから持ち直したと思ったら
まさか福本先生が・・・
まさか福本先生が・・・
393名乗る程の者ではござらん
2021/01/04(月) 23:20:51.28ID:bLhmkw34 >>391
ショックです!
福本さんのような方達のお陰で良い時代の時代劇は
面白く、また、最近のドラマと違い色んな意味で、
贅沢に製作されているんだなぁと丁度つくづく感じていました。
ご冥福をお祈り致します。
ショックです!
福本さんのような方達のお陰で良い時代の時代劇は
面白く、また、最近のドラマと違い色んな意味で、
贅沢に製作されているんだなぁと丁度つくづく感じていました。
ご冥福をお祈り致します。
394名乗る程の者ではござらん
2021/01/05(火) 00:31:47.43ID:cZ0gTYqL 時専チャンネルでも福本清三さんの訃報を伝えています。
予定してあったのか組み直したのか出演作として幾つか予定されている様です。
https://www.jidaigeki.com/support/news/20210104_23825.html
予定してあったのか組み直したのか出演作として幾つか予定されている様です。
https://www.jidaigeki.com/support/news/20210104_23825.html
395名乗る程の者ではござらん
2021/01/05(火) 07:26:45.21ID:jxUKENZ2 福本さん亡くなったのか
合掌
合掌
396名乗る程の者ではござらん
2021/01/05(火) 11:39:33.19ID:wGhwnW9Q 坂東彌十郎が暴れん坊将軍に出た時の福本先生とのエピソードを書いてるけどこれはどの時だろ?
wikiみたら2回ほど出てるみたいだけど
https://ameblo.jp/yaju1956/entry-12648273215.html
wikiみたら2回ほど出てるみたいだけど
https://ameblo.jp/yaju1956/entry-12648273215.html
397名乗る程の者ではござらん
2021/01/05(火) 11:42:23.75ID:wGhwnW9Q 初めて出た時とあるから
第176話「決戦前夜の仮祝言!」かな?
中洲に荒くれ者が住み着いて福本先生も善人の悪役だった話だね
第176話「決戦前夜の仮祝言!」かな?
中洲に荒くれ者が住み着いて福本先生も善人の悪役だった話だね
398名乗る程の者ではござらん
2021/01/05(火) 17:45:56.26ID:Vh70zi+K 福ちゃん、ご冥福をお祈り致します
399名乗る程の者ではござらん
2021/01/06(水) 18:50:22.40ID:uCMUCUFs 今日の時専セレクション評判記、最後に安藤播磨邸にめ組の連中が殴り込みかけた時に3人で門が破れなくて、龍虎が1人で一気に門を破ったのカッコ良かったな
卯ノ吉時代のめ組じゃまず無理だろう
卯ノ吉時代のめ組じゃまず無理だろう
400名乗る程の者ではござらん
2021/01/06(水) 19:00:56.55ID:r+qjg/L5 龍虎、早死にだったな。勿体ない。
料理天国でイイもん食い過ぎたか?
料理天国でイイもん食い過ぎたか?
401名乗る程の者ではござらん
2021/01/06(水) 19:31:36.30ID:BSgDWMp9 >>400
73なら力士としては長いでしょ。後釜の蔵間は早世だったけど
73なら力士としては長いでしょ。後釜の蔵間は早世だったけど
402名乗る程の者ではござらん
2021/01/06(水) 22:13:24.09ID:gqZwod1k 安藤 晃子 可愛いな。でももう引退してしまったのかな?
403名乗る程の者ではござらん
2021/01/06(水) 22:56:10.39ID:r+qjg/L5 近藤洋介の槍の頑固先生の話は、ちょっと変わったストーリー展開だったな。
おまけにヒロインは君島ブランドときた。
おまけにヒロインは君島ブランドときた。
404名乗る程の者ではござらん
2021/01/07(木) 12:55:46.02ID:BKKVGLQq サンテレビ評判記、長塚京三がカッコよくてビックリ
あと、おくみ役の風見りつ子のLPレコードは今でも大事に持ってるけど当時歌手だと思ってたから女優もやってたことに2度ビックリだわ
あと、おくみ役の風見りつ子のLPレコードは今でも大事に持ってるけど当時歌手だと思ってたから女優もやってたことに2度ビックリだわ
405名乗る程の者ではござらん
2021/01/07(木) 13:00:57.02ID:/6J8KTAO 風見さんは刑事ヨロシクにも出てたね
ちなみにワシもアルバム持っておる
ちなみにワシもアルバム持っておる
406名乗る程の者ではござらん
2021/01/07(木) 18:25:42.02ID:12Q6urlL BSY「若殿新さん いじめられる!」 まさに忠臣蔵だね。
忠臣蔵好きなので良かった。
忠臣蔵好きなので良かった。
407名乗る程の者ではござらん
2021/01/07(木) 18:48:16.33ID:7J9rHzuM 時専セレクションに出てた浜美枝って女優、オレ達アラフォーからしたら洗剤のCMの人だ
408名乗る程の者ではござらん
2021/01/07(木) 22:47:20.10ID:QYORz7HV アマプラで第1シリーズから見てるけど
長門勇の出演作品はどれも外れがなくて面白い
本人が生きてたら長門勇傑作選もあったかもなあ…
長門勇の出演作品はどれも外れがなくて面白い
本人が生きてたら長門勇傑作選もあったかもなあ…
409名乗る程の者ではござらん
2021/01/08(金) 11:16:12.42ID:9lsrmTms やっぱいつ見ても面白い
410名乗る程の者ではござらん
2021/01/08(金) 12:47:46.78ID:upi14MgX サンテレビ評判記、ソープってスープの事か!
勉強になった
勉強になった
411名乗る程の者ではござらん
2021/01/08(金) 13:45:48.82ID:+V/8XacP >>410
過剰反応で消されなくてよかったね
過剰反応で消されなくてよかったね
412名乗る程の者ではござらん
2021/01/08(金) 15:27:35.31ID:D/6nhuAt BS
幡随院 長兵衛かよw
幡随院 長兵衛かよw
413名乗る程の者ではござらん
2021/01/08(金) 18:35:50.68ID:eiW/McCy おはよう第3シリーズ「将軍に裏切られた男」
あんなに上様のお側で敵が悠々と待ってるなんて、
御庭番も大岡様もダメだよー。上様の涙にグッと来てしまった。
左源太は半次郎如きに張り込みを(まぐれっぽいけど)看破られるし。
何だか今朝はパッとしない御庭番と大岡様でした。
しかし相変わらず尾張様の部下は変に忠義に厚い…
あんなに上様のお側で敵が悠々と待ってるなんて、
御庭番も大岡様もダメだよー。上様の涙にグッと来てしまった。
左源太は半次郎如きに張り込みを(まぐれっぽいけど)看破られるし。
何だか今朝はパッとしない御庭番と大岡様でした。
しかし相変わらず尾張様の部下は変に忠義に厚い…
414名乗る程の者ではござらん
2021/01/08(金) 18:37:22.29ID:eiW/McCy >>408
凄く同意します!良いですよね〜
凄く同意します!良いですよね〜
415名乗る程の者ではござらん
2021/01/08(金) 22:44:35.64ID:rWBH1a2B BS6「大喧嘩! め組対定火消し」
池谷太郎が小悪党で出ていたね。
悪役やった人が次のシリーズで御庭番とはね。
池谷太郎が小悪党で出ていたね。
悪役やった人が次のシリーズで御庭番とはね。
416名乗る程の者ではござらん
2021/01/08(金) 22:48:25.57ID:ZhjAP9BZ 和崎俊哉みたいに御庭番やったと思ったら悪役ばっかやってる人もいるしねw
417名乗る程の者ではござらん
2021/01/08(金) 22:51:35.07ID:Aeh6/lm0 今日のサンテレビ
織本さんと小池さん
配役逆でも良かったな
織本さんと小池さん
配役逆でも良かったな
418名乗る程の者ではござらん
2021/01/09(土) 10:54:49.81ID:oB5poNxD >>416
一部のめ組メンバーもそうだね。常、鉄、常吉。
一部のめ組メンバーもそうだね。常、鉄、常吉。
419名乗る程の者ではござらん
2021/01/09(土) 16:42:18.79ID:z4nZs3pj 薮田新八も悪役あったんだっけ?
420名乗る程の者ではござらん
2021/01/09(土) 17:29:15.36ID:sLXgYtqx >>419
9で悪役だったと思う
9で悪役だったと思う
421名乗る程の者ではござらん
2021/01/09(土) 22:57:38.42ID:NL2a1UO+ シリーズ9の31話「頑固爺いが一目惚れ! 襲われた蛇の目傘の女」だな
宮内さんがシーズン3の500回SPの後に暴将出演したのはこの回だけ
宮内さんがシーズン3の500回SPの後に暴将出演したのはこの回だけ
422名乗る程の者ではござらん
2021/01/10(日) 11:24:41.11ID:lVhXvS64 評判記の録画を見進めているんだけどアサエモンの胸毛PRがすごいな…チラリと見せてくるw
423名乗る程の者ではござらん
2021/01/10(日) 11:25:28.35ID:2D20vjcl424名乗る程の者ではござらん
2021/01/10(日) 19:33:08.39ID:5TvX+nFk 新BS日本のうたにマツケン
425名乗る程の者ではござらん
2021/01/10(日) 21:37:44.99ID:x90liCp3 第3シリーズの男御庭、左源太のときは、上様の台詞に被り気味の
ちょっとヤル気暑すぎなくらいの返事をしたり、
尾行中の敵に看破られてひょいと逃げる際にはニヒルな笑みを浮かべる
男全開の三ツ木清隆さんが、たまたまいま見ている別の時代劇では、
ゲイ?の役をやられていてこれがハマりすぎてて、役者って凄いわと思った。
ちょっとヤル気暑すぎなくらいの返事をしたり、
尾行中の敵に看破られてひょいと逃げる際にはニヒルな笑みを浮かべる
男全開の三ツ木清隆さんが、たまたまいま見ている別の時代劇では、
ゲイ?の役をやられていてこれがハマりすぎてて、役者って凄いわと思った。
426名乗る程の者ではござらん
2021/01/10(日) 21:40:41.73ID:x90liCp3 朝右衛門様の前髪がひとすじぱらりと落ちてるところが好きです。
427名乗る程の者ではござらん
2021/01/10(日) 22:08:17.94ID:FyBoe+5M 三ツ木清隆のは御家人斬九郎かな
だとしたらあれはめっちゃ好演だったよね
セミレギュラーにして欲しかったくらい
母上や蔦ちゃんとの絡みとか間違いなく面白かっただろうに
だとしたらあれはめっちゃ好演だったよね
セミレギュラーにして欲しかったくらい
母上や蔦ちゃんとの絡みとか間違いなく面白かっただろうに
428名乗る程の者ではござらん
2021/01/10(日) 23:01:26.20ID:x90liCp3429名乗る程の者ではござらん
2021/01/12(火) 11:26:39.67ID:G0QXkVjB 二階って顔からして悪い顔にしかみえない。
昔の時代劇の悪役にピッタリ。
成敗してくれる人は今の世の中には
いないのかな?
与党もダメだし野党にも期待できない。
日本は終わってる。
昔の時代劇の悪役にピッタリ。
成敗してくれる人は今の世の中には
いないのかな?
与党もダメだし野党にも期待できない。
日本は終わってる。
430名乗る程の者ではござらん
2021/01/12(火) 11:54:02.46ID:mafWu4eq 長門勇は、小太りの短躯をこまめに動かした殺陣が巧みです
431名乗る程の者ではござらん
2021/01/12(火) 12:51:25.33ID:w/QsFbLD >>429
他人に求める前に自分で成敗しろ
他人に求める前に自分で成敗しろ
432名乗る程の者ではござらん
2021/01/12(火) 13:10:37.81ID:VII0b2N4 テロ扇動ww
433名乗る程の者ではござらん
2021/01/12(火) 21:33:36.65ID:QqcdCu10 BS第6シリーズ「母と子の南部牛追い唄」
不義密通を犯した妻を殺さないと、
武士は続けられないという法律というか不文律みたいなことがあるのかしら。
武士のまま元の家族に戻ることは出来ないのかな。
この父上役の俳優さん、渋くてかっこいい。町人姿が似合う。
蝮一家の頭もこの人だった気がする。
不義密通を犯した妻を殺さないと、
武士は続けられないという法律というか不文律みたいなことがあるのかしら。
武士のまま元の家族に戻ることは出来ないのかな。
この父上役の俳優さん、渋くてかっこいい。町人姿が似合う。
蝮一家の頭もこの人だった気がする。
434名乗る程の者ではござらん
2021/01/12(火) 21:37:36.72ID:QqcdCu10435名乗る程の者ではござらん
2021/01/12(火) 21:48:28.21ID:QqcdCu10 時専太鼓判セレクション「江戸一番!桜おどり」
朝右衛門様もミス水茶屋手踊りみたいなのを観に行くのが面白かった。
(助八なんて数回既に観てたしw)
それにしても朝右衛門様の特集シリーズだけど第1シリーズからしか放送しないんだなぁ。
第3シリーズの「菊乱れる非情の剣」(でしたっけ?)は設定が違う上に暗いからやらないのかなぁ。
朝右衛門様もミス水茶屋手踊りみたいなのを観に行くのが面白かった。
(助八なんて数回既に観てたしw)
それにしても朝右衛門様の特集シリーズだけど第1シリーズからしか放送しないんだなぁ。
第3シリーズの「菊乱れる非情の剣」(でしたっけ?)は設定が違う上に暗いからやらないのかなぁ。
436名乗る程の者ではござらん
2021/01/13(水) 10:54:37.71ID:Bt20cVyO おはよう第3シリーズ「狙われた玉の輿!」
疾風、謎の千里眼で若様を守ることに成功!
、、、しかし、普通疾風も天井裏から見守っているべきじゃ('・_・`)
左源太は遠慮なく半次郎に当て身。
上様は家臣を諌める藩主を無視して自らご成敗。(いつもですが)
色々と面白かったです。
疾風、謎の千里眼で若様を守ることに成功!
、、、しかし、普通疾風も天井裏から見守っているべきじゃ('・_・`)
左源太は遠慮なく半次郎に当て身。
上様は家臣を諌める藩主を無視して自らご成敗。(いつもですが)
色々と面白かったです。
437名乗る程の者ではござらん
2021/01/13(水) 12:19:34.25ID:ynEyEer2 >>433
「藩に公式に届けて」しまって、藩から姦夫討ちの赦免状を出されてしまうと、
「絶対に」姦夫と姦婦を「討たなくてはならない」。
(じゃないと藩に帰参できない)
建前として、妻女を寝取られた報復に行くのだから追跡の上討ち取った事を証明する必要がある訳で、
それを第三者証明する依頼をする為に、藩主からの依頼形式で赦免状を予め当地の政庁に提出するのだ。
(だから仇を見つけてもその場で斬りかかったりしないのだ)
…ただし寝取られ逃げられの旦那に対する視線が必ずしも温かいものではないのは昔も今も
あまり変わらないし、追跡側も常に十全の支援を受けられる訳じゃないから、現場を抑えて
討ち取ったり「病死」させる方がみな幸せだったりするが。
「藩に公式に届けて」しまって、藩から姦夫討ちの赦免状を出されてしまうと、
「絶対に」姦夫と姦婦を「討たなくてはならない」。
(じゃないと藩に帰参できない)
建前として、妻女を寝取られた報復に行くのだから追跡の上討ち取った事を証明する必要がある訳で、
それを第三者証明する依頼をする為に、藩主からの依頼形式で赦免状を予め当地の政庁に提出するのだ。
(だから仇を見つけてもその場で斬りかかったりしないのだ)
…ただし寝取られ逃げられの旦那に対する視線が必ずしも温かいものではないのは昔も今も
あまり変わらないし、追跡側も常に十全の支援を受けられる訳じゃないから、現場を抑えて
討ち取ったり「病死」させる方がみな幸せだったりするが。
438名乗る程の者ではござらん
2021/01/13(水) 12:58:17.15ID:3gHbAp6d439名乗る程の者ではござらん
2021/01/13(水) 13:05:14.82ID:gvKlqpLX >>438
最近は特撮イベントの方によく出てる
最近は特撮イベントの方によく出てる
440名乗る程の者ではござらん
2021/01/13(水) 13:26:40.25ID:AH3xjKA5 今日のサンテレビ
・サブちゃんに紹介された職場はロクなことがない
・娘がいない時の西沢さんは大抵悪い
・女性が犠牲になるとマジ斬り
・サブちゃんに紹介された職場はロクなことがない
・娘がいない時の西沢さんは大抵悪い
・女性が犠牲になるとマジ斬り
441名乗る程の者ではござらん
2021/01/13(水) 13:59:59.52ID:ajTMHhXO サンテレビ
旦那はクズでした。
上様直々に処刑。
下っ端の直処刑も珍しい。
西沢さんはいつも以上に外道な役でした。
旦那はクズでした。
上様直々に処刑。
下っ端の直処刑も珍しい。
西沢さんはいつも以上に外道な役でした。
442名乗る程の者ではござらん
2021/01/13(水) 17:59:32.40ID:Bt20cVyO >>437
詳しいご説明ありがとうございます!
詳しいご説明ありがとうございます!
443名乗る程の者ではござらん
2021/01/13(水) 18:03:11.54ID:Bt20cVyO444名乗る程の者ではござらん
2021/01/13(水) 19:13:19.04ID:KASPCMO8 >>438
そして嫁がカゲスター
そして嫁がカゲスター
445名乗る程の者ではござらん
2021/01/13(水) 20:09:59.41ID:cvBGUjH/ >>444
ベルスターな
ベルスターな
446名乗る程の者ではござらん
2021/01/13(水) 22:53:10.33ID:4UNqbmem 今日のサンテレビはある意味安定の和久田回だったな
447名乗る程の者ではござらん
2021/01/14(木) 09:36:53.82ID:w4E1KLEs 綿引さんも亡くなったな
陣笠同心が印象的だった
合掌
陣笠同心が印象的だった
合掌
448名乗る程の者ではござらん
2021/01/14(木) 12:43:59.71ID:7fJUjOhj サンテレビ
凄い回だった
凄い回だった
449名乗る程の者ではござらん
2021/01/14(木) 12:50:52.93ID:zOnDjLfM サンテレビ評判記、自分の尻を振る半蔵ワロタww
しかしかなりレアなケースのオチの話だったな
最後の踊りの包帯グルグル巻き男は誰なんだ?
しかしかなりレアなケースのオチの話だったな
最後の踊りの包帯グルグル巻き男は誰なんだ?
450名乗る程の者ではござらん
2021/01/14(木) 12:58:14.77ID:BywzsDcg サンテレビ
新さんとおそのの間に子供ができたんだろとか言われて
「そんな関係に見えるのかしら」と嬉しそうにするおそのワロタ
新さんとおそのの間に子供ができたんだろとか言われて
「そんな関係に見えるのかしら」と嬉しそうにするおそのワロタ
451名乗る程の者ではござらん
2021/01/14(木) 12:59:10.67ID:7fJUjOhj >>449
大立ち回りでめ組にのされたやくざの下っ端と予想
大立ち回りでめ組にのされたやくざの下っ端と予想
452名乗る程の者ではござらん
2021/01/14(木) 13:13:16.96ID:9BNtivWz 初期の頃は御庭番の出番がかなりあって面白いな
453名乗る程の者ではござらん
2021/01/14(木) 13:14:23.26ID:G2ernI22 サンテレビ
め組入り乱れての大立ち回り初めて見たようなそうでもないような
まだ時間的に早いよなと思ってたらBGMが流れて急に始まった感じw
め組入り乱れての大立ち回り初めて見たようなそうでもないような
まだ時間的に早いよなと思ってたらBGMが流れて急に始まった感じw
454名乗る程の者ではござらん
2021/01/14(木) 13:38:34.99ID:s8vY/ahe 悪代官の井上さんが成敗されずに終わったw
455名乗る程の者ではござらん
2021/01/14(木) 14:02:31.69ID:UcTDkbUz >>452
上様より助八の方が強そうに見えた
上様より助八の方が強そうに見えた
456名乗る程の者ではござらん
2021/01/14(木) 18:59:12.30ID:yTbMNx/s BS第6シリーズ「遠い昔の花嫁衣裳」
雪舞う、桜舞う、土田早苗さんも舞う、、例の如くの和久田さん&松尾さんコンビ回。
若い頃より少し重たくなった気がしたけど、
土田早苗さんの小太刀の殺陣は気迫があって良かったです。
コンビ回には不幸な女性の登場確率が高いせいか、
上様好みの女性が登場する確率も高い気がします。
土田早苗さん、山本みどりさん、蜷川 有紀さん…好みの女性とは添えない暴将法則⁉
雪舞う、桜舞う、土田早苗さんも舞う、、例の如くの和久田さん&松尾さんコンビ回。
若い頃より少し重たくなった気がしたけど、
土田早苗さんの小太刀の殺陣は気迫があって良かったです。
コンビ回には不幸な女性の登場確率が高いせいか、
上様好みの女性が登場する確率も高い気がします。
土田早苗さん、山本みどりさん、蜷川 有紀さん…好みの女性とは添えない暴将法則⁉
457名乗る程の者ではござらん
2021/01/14(木) 19:06:12.59ID:yTbMNx/s >>452
会話も多くて人間味があって良いですよね!
シリーズ進むごとに上様が歳上で経験値も上がるせいか、
徐々に御庭番も出番が減ってきて、
第8シリーズくらいから良く訓練された猟犬みたいに
(言葉の選択が悪かったらすみません。)
なってしまったなぁと思います。
会話も多くて人間味があって良いですよね!
シリーズ進むごとに上様が歳上で経験値も上がるせいか、
徐々に御庭番も出番が減ってきて、
第8シリーズくらいから良く訓練された猟犬みたいに
(言葉の選択が悪かったらすみません。)
なってしまったなぁと思います。
458名乗る程の者ではござらん
2021/01/14(木) 20:07:50.58ID:yTbMNx/s 時専太鼓判セレクション「一六勝負に散った花」
女性の前でカチコチの朝右衛門さまw
上様の助太刀に入った助八が素敵でした。
(初期は市中でも直ぐに助太刀してたんですよね〜。
後期は上様無双で放置プレイも増えましたが。)
女性の前でカチコチの朝右衛門さまw
上様の助太刀に入った助八が素敵でした。
(初期は市中でも直ぐに助太刀してたんですよね〜。
後期は上様無双で放置プレイも増えましたが。)
459名乗る程の者ではござらん
2021/01/14(木) 20:58:18.95ID:DYeSrLs8 >>449
小頭
小頭
460名乗る程の者ではござらん
2021/01/15(金) 12:51:34.59ID:LtNrMdO9 サンテレビ
流石安定の和久田脚本
昨日のお笑い大騒ぎとはうって変わって、
全く以て救いの無い展開
それにしても原口剛、ほんと悪い役ばっかり
大体役人だし
流石安定の和久田脚本
昨日のお笑い大騒ぎとはうって変わって、
全く以て救いの無い展開
それにしても原口剛、ほんと悪い役ばっかり
大体役人だし
461名乗る程の者ではござらん
2021/01/15(金) 13:01:09.12ID:zH2tDhpx おはよう第3シリーズ「泣くな男だ!がまん坂」
さすが紀州(なのか!?)伊勢海老を豪快に召し上がる子供時代の上様。
味噌とか美味しいけど、私なら尻尾側が良いなと思ったりw
話は既視感半端ない。。
さすが紀州(なのか!?)伊勢海老を豪快に召し上がる子供時代の上様。
味噌とか美味しいけど、私なら尻尾側が良いなと思ったりw
話は既視感半端ない。。
462名乗る程の者ではござらん
2021/01/15(金) 13:02:08.93ID:t+P6QInb サンテレビ
やっぱり殺される女
さらにやっぱりのマジ斬り
やっぱり殺される女
さらにやっぱりのマジ斬り
463名乗る程の者ではござらん
2021/01/15(金) 23:08:26.45ID:14DbGQWW464名乗る程の者ではござらん
2021/01/16(土) 21:03:58.55ID:yhnBGTD0 >>463
確かに!清一郎さんが死ななくて良かったです!
和久田さんは良い人を不条理に死なせるのでw
ネットで調べた限りだと、
東風平千香さんが2歳歳上みたいですよ。
青井敏之さんは第4シリーズのスペシャル除いた第1話で、
左利きを無理に矯正されたため、
ストレスによると思われる身体症状があり、
上様初御目見前に切腹仕掛けたところ、
偶然屋敷に盗み入った人の良い盗っ人に
助けられる若様を演じてましたね。
あの頃はいかにもまだ少年でした。
確かに!清一郎さんが死ななくて良かったです!
和久田さんは良い人を不条理に死なせるのでw
ネットで調べた限りだと、
東風平千香さんが2歳歳上みたいですよ。
青井敏之さんは第4シリーズのスペシャル除いた第1話で、
左利きを無理に矯正されたため、
ストレスによると思われる身体症状があり、
上様初御目見前に切腹仕掛けたところ、
偶然屋敷に盗み入った人の良い盗っ人に
助けられる若様を演じてましたね。
あの頃はいかにもまだ少年でした。
465名乗る程の者ではござらん
2021/01/17(日) 10:59:22.12ID:IQAHOo3g466名乗る程の者ではござらん
2021/01/18(月) 12:57:05.89ID:4lRzefMY サンテレビの冒頭ナレーション
「吉宗とうとう穀潰しにされちゃった」
ちゃったってw
こんな砕けたナレーション珍しい
「吉宗とうとう穀潰しにされちゃった」
ちゃったってw
こんな砕けたナレーション珍しい
467名乗る程の者ではござらん
2021/01/18(月) 13:07:56.43ID:4vDKBanR サンテレビ
・やっぱり頭に職を世話してもらうとロクなことがない
・福本さんのセリフが多い
・やっぱり頭に職を世話してもらうとロクなことがない
・福本さんのセリフが多い
468名乗る程の者ではござらん
2021/01/18(月) 13:33:07.73ID:llJzeHWY 初期の頃は「野人吉宗」とか結構ぶっちゃけたナレーションしてるな
469名乗る程の者ではござらん
2021/01/18(月) 16:05:50.67ID:v1Jyomks470名乗る程の者ではござらん
2021/01/18(月) 18:36:18.52ID:R2FbPOhS 有島爺家の世話係のおてつ役の人のWikipedia見たら104歳で存命になってたけど本当かな…
471名乗る程の者ではござらん
2021/01/19(火) 00:10:45.61ID:z5kPsUco また第3シリーズの「春の宴に舞う女」を観ましたが、
上様とおらん(土田早苗さん)、2人の世界の話とはいえ、
この回は大岡様も御庭番達も切腹ものにダメダメだったんだなぁ。
上様とおらん(土田早苗さん)、2人の世界の話とはいえ、
この回は大岡様も御庭番達も切腹ものにダメダメだったんだなぁ。
472名乗る程の者ではござらん
2021/01/20(水) 10:38:36.30ID:VRjwih2o 森永さん最後の振袖での大股開き
中がちょっと見えてたような
アニーやってた頃の調子でがばっといっちゃったんだろうかw
中がちょっと見えてたような
アニーやってた頃の調子でがばっといっちゃったんだろうかw
473名乗る程の者ではござらん
2021/01/20(水) 12:07:30.97ID:8JzC4Q3M サンテレビ
開始早々のBGMの時点で既にバッドエンドが予想できてしまう
安心・安定の和久田脚本・・・
開始早々のBGMの時点で既にバッドエンドが予想できてしまう
安心・安定の和久田脚本・・・
474名乗る程の者ではござらん
2021/01/20(水) 12:52:34.06ID:w5MNxx4b サンテレビ、最後のおまっちゃんあざとすぎる嫌い
475名乗る程の者ではござらん
2021/01/21(木) 09:19:32.89ID:cPVYKm4S >>474
なにを申す?可愛いではないか!
なにを申す?可愛いではないか!
476名乗る程の者ではござらん
2021/01/21(木) 09:45:03.47ID:quu+Yq2V 最後のおまっちゃんのシーンはいじらしくてジーンとするけどな
196話目にて初めてギャグテイストではなく新さんに直接想いをぶつける感じのシーンだし
196話目にて初めてギャグテイストではなく新さんに直接想いをぶつける感じのシーンだし
477名乗る程の者ではござらん
2021/01/21(木) 13:05:52.67ID:hU2jQjoY おまちも役者引退しなければ結婚コースあったのかな?
鶴姫といい本命が引退する呪い
鶴姫といい本命が引退する呪い
478名乗る程の者ではござらん
2021/01/21(木) 13:11:19.16ID:h1D++zZU サンテレビ
今日の桜木健一は珍しくロクデナシじゃなかった
今日の桜木健一は珍しくロクデナシじゃなかった
479名乗る程の者ではござらん
2021/01/21(木) 22:26:17.48ID:yakWltXs 話にもよるけど、
評判記→第2シリーズ→第5→第4→第6→第3→第7→第10→第9→第8→第11→第12
の順に好きなんだなぁとふと思いました。第6と第3はほぼ同じ位置かな。
評判記→第2シリーズ→第5→第4→第6→第3→第7→第10→第9→第8→第11→第12
の順に好きなんだなぁとふと思いました。第6と第3はほぼ同じ位置かな。
480名乗る程の者ではござらん
2021/01/22(金) 12:16:20.16ID:2nBs9E2R サンテレビ
柳の局は全然懲りんな
柳の局は全然懲りんな
481名乗る程の者ではござらん
2021/01/22(金) 15:46:46.66ID:wqbwPVBt482名乗る程の者ではござらん
2021/01/22(金) 20:19:36.47ID:2nBs9E2R >>481
半蔵の「お前女だったのか!?」からのやり取りも笑えた
半蔵の「お前女だったのか!?」からのやり取りも笑えた
483名乗る程の者ではござらん
2021/01/22(金) 20:54:41.58ID:i9O9OVki さっきの水戸黄門で
また柳の局が悪事を働いとった
また柳の局が悪事を働いとった
484名乗る程の者ではござらん
2021/01/22(金) 21:53:09.49ID:ijZxzOa/ 時専太鼓判セレクション第8シリーズ「汚された花嫁たち」
極悪エンケン。着けてる仮面が博多銘菓(?)のにわか煎餅に見えて仕方なかったw
それにしても、大岡様の設定自体がシリーズごとに少し違うんだけど
大岡様に近い人の話はいつも大岡様にとって辛いものでお気の毒。
妻は誘拐され、子供は死んで、腹違いの妹は小悪党で殺された…
極悪エンケン。着けてる仮面が博多銘菓(?)のにわか煎餅に見えて仕方なかったw
それにしても、大岡様の設定自体がシリーズごとに少し違うんだけど
大岡様に近い人の話はいつも大岡様にとって辛いものでお気の毒。
妻は誘拐され、子供は死んで、腹違いの妹は小悪党で殺された…
485名乗る程の者ではござらん
2021/01/22(金) 22:03:47.63ID:ijZxzOa/ ところで、この頃のお金の価値って難しいですね。
浪人じゃない侍の最低賃金がいわゆる「サンピン」で3両ほど。
中間も年間3両ほど他のエピで貰ってた。
長屋住まいの庶民は5両あれば慎ましく1年暮らせるようだけど
(この出自もしかしたら30年くらい後の設定の剣客商売だったかもです)、
め組の1ヶ月の食費は1両ちょっとっておさいさんが言ってました。
物語の展開上、盗っ人には上前を掠め取る更なる悪人がいるけど、
もしそれがいなければ、生涯に一度だけやや大きめのおつとめをしたら、
一生不自由しないだけの金を得られたんじゃないかなぁ。。。
浪人じゃない侍の最低賃金がいわゆる「サンピン」で3両ほど。
中間も年間3両ほど他のエピで貰ってた。
長屋住まいの庶民は5両あれば慎ましく1年暮らせるようだけど
(この出自もしかしたら30年くらい後の設定の剣客商売だったかもです)、
め組の1ヶ月の食費は1両ちょっとっておさいさんが言ってました。
物語の展開上、盗っ人には上前を掠め取る更なる悪人がいるけど、
もしそれがいなければ、生涯に一度だけやや大きめのおつとめをしたら、
一生不自由しないだけの金を得られたんじゃないかなぁ。。。
486名乗る程の者ではござらん
2021/01/22(金) 22:16:26.42ID:ijZxzOa/ 第8シリーズの千鶴さまの御身分は生徒達やめ組の人達は知らないのですよね?
普段着の武家娘のお着物がいつもとても素敵だから凄い家だとは思っていそうですが。
中村あずささん、武家娘姿が似合うなぁと思います。
普段着の武家娘のお着物がいつもとても素敵だから凄い家だとは思っていそうですが。
中村あずささん、武家娘姿が似合うなぁと思います。
487名乗る程の者ではござらん
2021/01/22(金) 22:55:51.27ID:r59bSSKh488名乗る程の者ではござらん
2021/01/23(土) 00:19:18.68ID:dcyQuhTW 軽口を叩き合うシーンは初期くらいしかないな
489名乗る程の者ではござらん
2021/01/23(土) 04:04:59.05ID:/rxteyAs いまBSでやってるの6だっけ
男のお庭番が…一応上様の傍にいるお庭番っていわゆるお頭クラスのはずだよね?
ぜんぜんそう見えない なんというか平社員感がすごい
役作りに失敗したのかそもそも人選ミスなのか
男のお庭番が…一応上様の傍にいるお庭番っていわゆるお頭クラスのはずだよね?
ぜんぜんそう見えない なんというか平社員感がすごい
役作りに失敗したのかそもそも人選ミスなのか
490名乗る程の者ではござらん
2021/01/23(土) 05:45:10.64ID:g0+NPaxe いや初代の助八は明確に根来の上忍だったが
後任の半蔵からして不遇な伊賀者下忍からの爺の抜擢だったしなあ
後任の半蔵からして不遇な伊賀者下忍からの爺の抜擢だったしなあ
491名乗る程の者ではござらん
2021/01/23(土) 12:07:34.37ID:3Q0qLryO >>480
畳屋のおとっつぁんの件でさんざん上様に世話してもらったのにな。そういえば大岡越前でも白木万理は局役で上様に楯突いてたな
畳屋のおとっつぁんの件でさんざん上様に世話してもらったのにな。そういえば大岡越前でも白木万理は局役で上様に楯突いてたな
492名乗る程の者ではござらん
2021/01/23(土) 13:28:49.12ID:C9iAZeli493名乗る程の者ではござらん
2021/01/23(土) 13:40:12.18ID:NqPPpGiq 前にも書いてた人いたけど初期の若い頃は吉宗もかなり無鉄砲キャラだから
サポート役として御庭番の出番が色々あったけど吉宗が年取るとそうもいかなくなった
あと話数が減って脚本の都合上、御庭番の出番も減ったとか色々あるだろうな
サポート役として御庭番の出番が色々あったけど吉宗が年取るとそうもいかなくなった
あと話数が減って脚本の都合上、御庭番の出番も減ったとか色々あるだろうな
494名乗る程の者ではござらん
2021/01/23(土) 16:33:21.07ID:o9U2TN35 実際
宮内、和崎、三ツ木、荒木に比べるとな
まともに演技できたの五代くらいまでか
女隠密は夏樹、あさかまでしかまともに演技が出来てない
宮内、和崎、三ツ木、荒木に比べるとな
まともに演技できたの五代くらいまでか
女隠密は夏樹、あさかまでしかまともに演技が出来てない
495名乗る程の者ではござらん
2021/01/23(土) 21:25:57.81ID:o1o3jLWT 大森貴人は何かムチムチしすぎ
496名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 12:51:11.58ID:LLATkXtY497名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 13:06:45.59ID:LLATkXtY 今日は時専太鼓判セレクションを最初から見直してます。
去年の7月からウチのテレビ9割は暴れん坊将軍しか映ってないw
勿論多くの方が故人なんだけど、福本先生には毎日会うから全く故人という気がしないです。
中途半端に主役やって残念ながらパッとせずに役者を辞めた方より、
脇役、斬られ役として専門を追求した福本先生は(名前は一般的にはしられなくても)
記憶に残る役者さんなんだなぁ、とついしみじみ思ってしまいました。
今週は時専で(月)(火)(水)23:00から福本先生の出演作が放送されるので録画しようと思います。
また長文になってしまってごめんなさい。
ここを見ていると皆さま暴れん坊将軍がお好きなのが嬉しくてつい書いてしまいます。
去年の7月からウチのテレビ9割は暴れん坊将軍しか映ってないw
勿論多くの方が故人なんだけど、福本先生には毎日会うから全く故人という気がしないです。
中途半端に主役やって残念ながらパッとせずに役者を辞めた方より、
脇役、斬られ役として専門を追求した福本先生は(名前は一般的にはしられなくても)
記憶に残る役者さんなんだなぁ、とついしみじみ思ってしまいました。
今週は時専で(月)(火)(水)23:00から福本先生の出演作が放送されるので録画しようと思います。
また長文になってしまってごめんなさい。
ここを見ていると皆さま暴れん坊将軍がお好きなのが嬉しくてつい書いてしまいます。
498名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 13:15:34.80ID:LLATkXtY >>494
朝加真由美さんのあと、(もし他の番組との兼ね合いがついたとして)、
殺陣も慣れてて知名度も高い土田早苗さん辺りが女御庭番なら
かなり素敵だなと妄想しますが、でもそうすると
第12シリーズまで夏樹さん、朝加さん、土田さんレベルで揃えるのは
難しかったと思うので、結果的には思い切って新人登用に切り替えて
良かったのかも知れないですね。
役回りも減らせたし。
朝加真由美さんのあと、(もし他の番組との兼ね合いがついたとして)、
殺陣も慣れてて知名度も高い土田早苗さん辺りが女御庭番なら
かなり素敵だなと妄想しますが、でもそうすると
第12シリーズまで夏樹さん、朝加さん、土田さんレベルで揃えるのは
難しかったと思うので、結果的には思い切って新人登用に切り替えて
良かったのかも知れないですね。
役回りも減らせたし。
499名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 13:30:49.23ID:YQsvo0yl まさかの松坂慶子とかなら
志保美悦子とかでも
志保美悦子とかでも
500名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 14:01:36.50ID:xtU9wXXw さっき太陽にほえろ!見てたら
中小ヤクザの組長(極悪)が半蔵だった
やはり半蔵は悪が似合う
中小ヤクザの組長(極悪)が半蔵だった
やはり半蔵は悪が似合う
501名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 14:35:37.73ID:qeiVbiPz >>498
上様のギャラが上がったからじゃないのかな
上様のギャラが上がったからじゃないのかな
502名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 14:52:54.84ID:JNR9z3hi 朝加真由美の後の疾風は、ある意味衝撃だったw
棒読み、恐らく怖かったんだろうが殺陣の時の引きつった顔w
顔とスタイルは良かったんだが....
棒読み、恐らく怖かったんだろうが殺陣の時の引きつった顔w
顔とスタイルは良かったんだが....
503名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 15:12:54.23ID:M2PZlMwz 何で疾風だけ男性名だったんだろ
504名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 16:45:25.96ID:LLATkXtY >>501
確かに!相当な右肩上がりになったでしょうね。
確かに!相当な右肩上がりになったでしょうね。
505名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 16:47:00.69ID:LLATkXtY506名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 16:49:28.35ID:LLATkXtY >>502
声も可愛らしいんですけどね、、、
声も可愛らしいんですけどね、、、
507名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 18:58:12.89ID:KgF7bRGG BS6で「無法許さぬあさり剣法」が飛ばされたのは何でだろう?
またアマプラに加入しようかな…
でもまた評判記でおそのファッション観賞に
なるし(笑)
またアマプラに加入しようかな…
でもまた評判記でおそのファッション観賞に
なるし(笑)
508名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 19:47:23.84ID:wjFgvxav まあ、高島礼子も酷かったから
509名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 21:11:18.16ID:LLATkXtY >>507
若山騎一郎さんが出てるからでしょうか??
若山騎一郎さんが出てるからでしょうか??
510名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 21:17:41.80ID:KgF7bRGG >>509
同じBSの5では「嵐を呼ぶ三兄弟!」が放映されたので謎ですね。
同じBSの5では「嵐を呼ぶ三兄弟!」が放映されたので謎ですね。
511名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 23:32:11.81ID:LLATkXtY アマプラ時専NETで来月観られないのは(レギュラー放送に関して)
今日現在の発表では以下のようです。
第2シリーズ全部
第3シリーズ第1話から第5話
第12シリーズ
これで第2シリーズがひと回りで全部観られなくなったから、
3月には頭から再スタートしてくれないかなぁ。
さぎりファンなので本当に待ち遠しいです。
今日現在の発表では以下のようです。
第2シリーズ全部
第3シリーズ第1話から第5話
第12シリーズ
これで第2シリーズがひと回りで全部観られなくなったから、
3月には頭から再スタートしてくれないかなぁ。
さぎりファンなので本当に待ち遠しいです。
512名乗る程の者ではござらん
2021/01/24(日) 23:34:29.17ID:LLATkXtY513名乗る程の者ではござらん
2021/01/25(月) 15:29:04.91ID:Dn54MjzZ おはよう第3シリーズ「魔性の女の涙雨」
いつ見ても導入部分のお葉ちゃんから後家さんへの展開が強引、、、
忍びの技で盗賊になった方が後家ビジネスより手っ取り早い気がするけど、
盗っ人になるより殺人者の方がプライド的にマシなのかな。
いつ見ても導入部分のお葉ちゃんから後家さんへの展開が強引、、、
忍びの技で盗賊になった方が後家ビジネスより手っ取り早い気がするけど、
盗っ人になるより殺人者の方がプライド的にマシなのかな。
514名乗る程の者ではござらん
2021/01/25(月) 19:45:58.62ID:Dn54MjzZ 時専第8シリーズ「犯された義母の仕掛けた罠」←凄いタイトルだなぁ
鶴姫とおりんさんの二人紫頭巾は新ユニット!?ダーティーペア!?みたいで
可愛げがあったけど、上様の紫頭巾姿はとにかく大きくてちょっと笑ってしまいました。
鶴姫とおりんさんの二人紫頭巾は新ユニット!?ダーティーペア!?みたいで
可愛げがあったけど、上様の紫頭巾姿はとにかく大きくてちょっと笑ってしまいました。
515名乗る程の者ではござらん
2021/01/25(月) 21:29:12.74ID:C1x1KwsO Zチャンネルで蛭子さんの回がようやく見れた。リアルギャンブラーのグズ役で草・・・
516名乗る程の者ではござらん
2021/01/25(月) 23:09:56.88ID:v7AKJrcV >>514
お揃いにしようと申し合わせて調達したシーンが見たかったな
お揃いにしようと申し合わせて調達したシーンが見たかったな
517名乗る程の者ではござらん
2021/01/25(月) 23:59:43.93ID:Dn54MjzZ お銀(賞金稼ぎ)が賞金を出した人のところに持って行くのは、
やはり文字通り「首」なのだろうか?
強い相手だとマジ斬りしてるように見える。
刀で死体の首を女性の力で落として風呂敷に包んで「はい!どうぞ!」かな、、
色々想像してしまった(^^;
やはり文字通り「首」なのだろうか?
強い相手だとマジ斬りしてるように見える。
刀で死体の首を女性の力で落として風呂敷に包んで「はい!どうぞ!」かな、、
色々想像してしまった(^^;
518名乗る程の者ではござらん
2021/01/26(火) 19:58:16.43ID:R+mFZjFu 時専第8シリーズ「美しき婚約者の悩み」
大橋吾郎さんて繊細な役柄が多いですね。段々と癖になってきました(o^^o)
大橋吾郎さんて繊細な役柄が多いですね。段々と癖になってきました(o^^o)
519名乗る程の者ではござらん
2021/01/26(火) 20:43:14.76ID:TWbUgyRO 時専第8シリーズ「美しき婚約者の悩み」
オール巨人師匠みたいな同心が大活躍してたな
オール巨人師匠みたいな同心が大活躍してたな
520名乗る程の者ではござらん
2021/01/26(火) 21:14:07.55ID:opNhmd7W BS6の西田さん演じる北町奉行は目のギラツキといい、いつもの北町=悪だと思ってたら
違ったw
違ったw
521名乗る程の者ではござらん
2021/01/26(火) 22:07:47.70ID:sZaUiyhv 新さんと牧冬吉の居酒屋に行って話すまで悪役だとばかり
522名乗る程の者ではござらん
2021/01/26(火) 23:13:33.04ID:R+mFZjFu >>519
似てますねw
似てますねw
523名乗る程の者ではござらん
2021/01/27(水) 12:49:10.18ID:Op8EV40F サンテレビ
藤木敬士の女形ごつすぎ
こええよ
藤木敬士の女形ごつすぎ
こええよ
524名乗る程の者ではござらん
2021/01/27(水) 12:51:11.77ID:LqUQKQLV >>520
西田健+北町奉行のダブルコンボで悪人じゃないのは珍しいな。
西田健+北町奉行のダブルコンボで悪人じゃないのは珍しいな。
525名乗る程の者ではござらん
2021/01/27(水) 12:53:58.14ID:ZhRbYRiC サンテレビ評判記
一柳みる、いい女や抱きたい
でもググッたら自分のオカンと同い年だったw
一柳みる、いい女や抱きたい
でもググッたら自分のオカンと同い年だったw
526名乗る程の者ではござらん
2021/01/27(水) 13:49:35.88ID:PXT+f87R たとえ還暦でもおそのなら
527名乗る程の者ではござらん
2021/01/27(水) 17:26:00.69ID:yLWYQrKN528名乗る程の者ではござらん
2021/01/27(水) 20:29:13.73ID:XfbF+C12 時専第8シリーズ「怒りの吉宗 棺おけの中の策略」
タイトル通り上様怒ってましたね。。
それにしてもめ組の稼動範囲は相変わらず広い!
芝から小石川って今とは道は違うだろうけど結構距離がある気が…。
タイトル通り上様怒ってましたね。。
それにしてもめ組の稼動範囲は相変わらず広い!
芝から小石川って今とは道は違うだろうけど結構距離がある気が…。
529名乗る程の者ではござらん
2021/01/27(水) 20:32:04.54ID:XfbF+C12 め組の人達は鳶口で喧嘩するけど、良く死人を出さないよなぁ。
武器としてレベル高いのに。
武器としてレベル高いのに。
530名乗る程の者ではござらん
2021/01/27(水) 20:43:14.07ID:XfbF+C12 BS第6シリーズ「怪奇! 天狗の花嫁」
おきたとおてるは無罪放免なことに少しモヤっとした。
強制はしてなくてあくまでも自主的な御寄進とは言え、、、
盗られた200両も返して貰って旅館も買い戻してって、、、
おきたが結構嫌いなタイプだったから余計に厚かましいなと感じました(^_^)a
おきたとおてるは無罪放免なことに少しモヤっとした。
強制はしてなくてあくまでも自主的な御寄進とは言え、、、
盗られた200両も返して貰って旅館も買い戻してって、、、
おきたが結構嫌いなタイプだったから余計に厚かましいなと感じました(^_^)a
531名乗る程の者ではござらん
2021/01/28(木) 12:19:15.33ID:Yr8fVY+Q サンテレビ
やはりおその様は良い
め組、劇中で頭の歌を唄う
やはりおその様は良い
め組、劇中で頭の歌を唄う
532名乗る程の者ではござらん
2021/01/28(木) 12:58:24.09ID:8AS9P8TC サンテレビ
呉服屋のお嬢様に成りきって半蔵に命令して嬉しそうなおそのかわいいw
呉服屋のお嬢様に成りきって半蔵に命令して嬉しそうなおそのかわいいw
533名乗る程の者ではござらん
2021/01/28(木) 17:48:11.08ID:falDXIbU BS 辻沢杏子の若侍姿は、るろうに剣心の実写版みたいだな
534名乗る程の者ではござらん
2021/01/28(木) 21:43:35.36ID:pit8tqW1535名乗る程の者ではござらん
2021/01/28(木) 21:52:04.49ID:pit8tqW1 BS第6シリーズ「吉宗、見参! 女剣士の挑戦状」
産まれた女の子を男子としてずっと育てた理由がイマイチ分からなかった。
賭けに負けたくない負けず嫌いの一徹者の故に、、、と言われてもねぇ。
おまけに御公儀に男として出すなんて。
産まれた女の子を男子としてずっと育てた理由がイマイチ分からなかった。
賭けに負けたくない負けず嫌いの一徹者の故に、、、と言われてもねぇ。
おまけに御公儀に男として出すなんて。
536名乗る程の者ではござらん
2021/01/28(木) 21:53:58.74ID:pit8tqW1 時専第8シリーズ「彼女を賭けた決闘!」
明徳館の時間割表を見てみたいw
明徳館の時間割表を見てみたいw
537名乗る程の者ではござらん
2021/01/28(木) 21:56:36.40ID:NI5NtXa8538名乗る程の者ではござらん
2021/01/28(木) 22:25:48.79ID:1x2QGJ65 >>534
大奥十八景はおすすめ
大奥十八景はおすすめ
539名乗る程の者ではござらん
2021/01/29(金) 05:05:12.45ID:rLmE8qF4 きのうの時点から10年前の辻沢杏子のヌード見られるし
時代劇映画でキャリア的にも頂点だからな
時代劇映画でキャリア的にも頂点だからな
540名乗る程の者ではござらん
2021/01/29(金) 12:21:41.44ID:SO+MyR4o541名乗る程の者ではござらん
2021/01/29(金) 12:29:14.52ID:SO+MyR4o >>532
私もこのシーン大好きです!
ひとつ分からなかったのが、
途中で「怪しい奴ら」と役人?に誰何される際に、
「額の面割れ?面ズレ?の跡」と言われていたのですが、
これはカツラの跡でしょうか?
ググると剣道の面の跡みたいな説明があったけど、
面は被らないしなぁと思って。。
あと、半蔵は忍びと武士では途中から総髪、
町人では髷ですが髷姿がカツラなんでしょうかね?
私もこのシーン大好きです!
ひとつ分からなかったのが、
途中で「怪しい奴ら」と役人?に誰何される際に、
「額の面割れ?面ズレ?の跡」と言われていたのですが、
これはカツラの跡でしょうか?
ググると剣道の面の跡みたいな説明があったけど、
面は被らないしなぁと思って。。
あと、半蔵は忍びと武士では途中から総髪、
町人では髷ですが髷姿がカツラなんでしょうかね?
542名乗る程の者ではござらん
2021/01/29(金) 12:32:37.41ID:SO+MyR4o543名乗る程の者ではござらん
2021/01/29(金) 12:42:07.42ID:NjH9Q6qh サンテレビ
おその様雪山モードいいね
半蔵さん、痛恨のミス
にしても凄いとこで撮影してんな
おその様雪山モードいいね
半蔵さん、痛恨のミス
にしても凄いとこで撮影してんな
544名乗る程の者ではござらん
2021/01/29(金) 20:29:32.83ID:tBw3q3WP >>535
3で女性だけど男として育てられて恰好も武家姿の別式女のエピソード
があったよ。男じゃないとお役目が果たせなくて藩に申し訳が立たない
という理由だったかな。その時のヒロインが辻沢杏子さんでカッコよかった。
3で女性だけど男として育てられて恰好も武家姿の別式女のエピソード
があったよ。男じゃないとお役目が果たせなくて藩に申し訳が立たない
という理由だったかな。その時のヒロインが辻沢杏子さんでカッコよかった。
545名乗る程の者ではござらん
2021/01/29(金) 20:38:30.52ID:xQwvNilO 日向明子は歳取っても色っぽいな
546名乗る程の者ではござらん
2021/01/29(金) 21:55:19.71ID:SO+MyR4o >>544
思い出しました!あの時の別式女も辻沢杏子さんでしたね。
男子がいないと家として藩のお役に立てないという気持ちも
一徹者なら尚更あったのかも知れませんね。
(3の家はものすごい女系でしたねw)
ご返信ありがとうございました(^^)
思い出しました!あの時の別式女も辻沢杏子さんでしたね。
男子がいないと家として藩のお役に立てないという気持ちも
一徹者なら尚更あったのかも知れませんね。
(3の家はものすごい女系でしたねw)
ご返信ありがとうございました(^^)
547名乗る程の者ではござらん
2021/01/29(金) 23:36:42.19ID:zdLmtwLc548名乗る程の者ではござらん
2021/01/29(金) 23:46:54.99ID:13vkGvZf 今朝のおはようヒロイン杉田かおるだと思ったら比企理恵だったぜ
549名乗る程の者ではござらん
2021/02/01(月) 12:55:39.84ID:gkD5P0PW サンテレビ
男共に襲われて刀を投げて逃走して料理屋に匿ってもらう上様
いやいや、上様なら蹴散らして店に迷惑かけないだろ
悪事を働くアホ男に惚れてるアホ女房
殺されそうになってるのに庇って許してと上様に懇願
アホ男はいきなり改心するもすぐ殺される
和久田脚本はこういう哀れなアホが出てきて理不尽な話ばっかりで苦手
男共に襲われて刀を投げて逃走して料理屋に匿ってもらう上様
いやいや、上様なら蹴散らして店に迷惑かけないだろ
悪事を働くアホ男に惚れてるアホ女房
殺されそうになってるのに庇って許してと上様に懇願
アホ男はいきなり改心するもすぐ殺される
和久田脚本はこういう哀れなアホが出てきて理不尽な話ばっかりで苦手
550名乗る程の者ではござらん
2021/02/01(月) 17:24:28.99ID:RB8xcLZ4 たまたま別番組で別の吉宗さまも、大岡様に御身の為忍び歩きはお控えを〜との
忠言に「余は忍び歩きはやめんぞ!」と宣っていらっしゃいましたw
久々に、当然有島一郎さんではないけど、
加納さまも登場されてて懐かしかったです。
忠言に「余は忍び歩きはやめんぞ!」と宣っていらっしゃいましたw
久々に、当然有島一郎さんではないけど、
加納さまも登場されてて懐かしかったです。
551名乗る程の者ではござらん
2021/02/01(月) 19:33:57.82ID:RB8xcLZ4 時専太鼓判セレクション「将軍に命令する男」
「借金なんてもんは返す甲斐性のある奴がするこっちゃ!」
→難波屋さん、いい事言う!胸に響きましたww
1ヶ月に2割の利息はトイチの萬田金融より良心的w
「借金なんてもんは返す甲斐性のある奴がするこっちゃ!」
→難波屋さん、いい事言う!胸に響きましたww
1ヶ月に2割の利息はトイチの萬田金融より良心的w
552名乗る程の者ではござらん
2021/02/01(月) 19:38:17.67ID:RB8xcLZ4 時専太鼓判セレクション第8シリーズの続きは来週なのですね。
口直し的な事なのか、、、よく分からない組み方だなぁ。
3月には第5シリーズ連続でやるみたいだし。
知ってればBSの録画をブルーレイ・ディスクに書き込むの待ったのに(>_<)
口直し的な事なのか、、、よく分からない組み方だなぁ。
3月には第5シリーズ連続でやるみたいだし。
知ってればBSの録画をブルーレイ・ディスクに書き込むの待ったのに(>_<)
553名乗る程の者ではござらん
2021/02/01(月) 20:33:31.82ID:f+MbtsVX 八代将軍に触発されたのかシーズン8以降、上様はその後大政策をオチが多いけど
あれ全部史実なんか
あれ全部史実なんか
554名乗る程の者ではござらん
2021/02/01(月) 22:25:57.28ID:K4ZVaRuj >>549
婆羅門殺法を身に着けた破戒僧なんて、そう簡単に蹴散らせんやろ
婆羅門殺法を身に着けた破戒僧なんて、そう簡単に蹴散らせんやろ
555名乗る程の者ではござらん
2021/02/01(月) 22:44:27.29ID:edCvNGU1 婆羅門殺法とか何がなんだかなワードだよなあ
破戒僧たちはほとんど上様に斬られてたな
破戒僧たちはほとんど上様に斬られてたな
556名乗る程の者ではござらん
2021/02/01(月) 23:28:33.93ID:o5KcvuSq 初期はテンプレが固まってないせいで色んな意味で展開がはちゃめちゃで面白いw
アマプラ契約してずっと評判記見てるけど昔だからこそ
あんな所で殺陣シーンのロケ出来たんだろなとか爆薬の量多すぎだろとか
あとマジ斬り言われてるけど(評判記は)ザコでも吉宗結構人斬ってるなとか
アマプラ契約してずっと評判記見てるけど昔だからこそ
あんな所で殺陣シーンのロケ出来たんだろなとか爆薬の量多すぎだろとか
あとマジ斬り言われてるけど(評判記は)ザコでも吉宗結構人斬ってるなとか
557名乗る程の者ではござらん
2021/02/01(月) 23:51:40.19ID:IRa7r3uR いいよもう、斬っちゃえ斬っちゃえ
って思うことあるから、たまには良いよね
って思うことあるから、たまには良いよね
558名乗る程の者ではござらん
2021/02/02(火) 00:34:08.29ID:LvCLbILF 上様、罪を償って綺麗な体になって来いって言ったり、
島帰りや寄せ場帰りを蔑む世間に憤ることしばしば、、、の割には、
お上が付ける罪人の証の各種入れ墨を止めよう、とか
言及した事は記憶にある限り一度もない不思議。
島帰りや寄せ場帰りを蔑む世間に憤ることしばしば、、、の割には、
お上が付ける罪人の証の各種入れ墨を止めよう、とか
言及した事は記憶にある限り一度もない不思議。
559名乗る程の者ではござらん
2021/02/02(火) 10:12:17.67ID:4DuQmBkH そば屋のお爺さんと孫娘が悲惨すぎる。
年取ったせいか、このての話はつらいわ。
年取ったせいか、このての話はつらいわ。
560名乗る程の者ではござらん
2021/02/02(火) 12:22:19.89ID:VqAeOzf+ サンテレビ
おその様の庭師姿わろた
おその様見られるのもあと3回・・・
おその様の庭師姿わろた
おその様見られるのもあと3回・・・
561名乗る程の者ではござらん
2021/02/02(火) 12:40:57.29ID:EXr5nG49 悪役の中田 浩二さんって、髷切ってザンバラにして、額を深い彫り目の入った出っ張らせるメイクを
施したら、そのまんま日本版のクリンゴン帝国総裁になるよな。
施したら、そのまんま日本版のクリンゴン帝国総裁になるよな。
562名乗る程の者ではござらん
2021/02/02(火) 13:59:16.07ID:T4XQXc3l 評判記で一番衝撃的だったのは新之助がド素人のチンピラたった二人を相手に不覚を取り
思いっきり刺されて生死の境を彷徨った奴だなあ
思いっきり刺されて生死の境を彷徨った奴だなあ
563名乗る程の者ではござらん
2021/02/02(火) 16:30:22.65ID:xwkQGT8J 源太郎は新さんに助けられたとはいえすぐ新さんを信用してしまうのがおかしい
いつもなら人に言えない過去を背負った浪人なら
ひとの助けを拒否する役柄なのに
いつもなら人に言えない過去を背負った浪人なら
ひとの助けを拒否する役柄なのに
564名乗る程の者ではござらん
2021/02/02(火) 16:39:07.55ID:65h8oiJR565名乗る程の者ではござらん
2021/02/02(火) 16:46:40.47ID:8hw/ksos >>561
俺には王貞治に見える
俺には王貞治に見える
566名乗る程の者ではござらん
2021/02/02(火) 21:13:34.29ID:VqAeOzf+ 助八・おそのの上下がはっきりしてて緊張感のある関係が好きだったけど、
半蔵・おそのの軽い掛け合い(特に後半)も十分に楽しめた
やっぱ評判記最高だわ
半蔵・おそのの軽い掛け合い(特に後半)も十分に楽しめた
やっぱ評判記最高だわ
567名乗る程の者ではござらん
2021/02/02(火) 21:41:07.18ID:Qhmor8NM568名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 01:02:39.64ID:wWwNIOFP >>567
同じく評判記が一番好きです。
話の内容的にも江戸の豆知識が詰まってて
(余り江戸時代に詳しくなかったから)余計に
楽しめました!
御庭番の3人と上様の掛け合いや庭番同士の会話、
そして有島一郎さんにめ組の人達は兎に角芸達者で
後半組とは比べ物にならないと思います。
大岡様も横内大岡様がやはり良いです。
また時専で最初から放送して欲しいです。
必ず録画して永久保存します。
同じく評判記が一番好きです。
話の内容的にも江戸の豆知識が詰まってて
(余り江戸時代に詳しくなかったから)余計に
楽しめました!
御庭番の3人と上様の掛け合いや庭番同士の会話、
そして有島一郎さんにめ組の人達は兎に角芸達者で
後半組とは比べ物にならないと思います。
大岡様も横内大岡様がやはり良いです。
また時専で最初から放送して欲しいです。
必ず録画して永久保存します。
569名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 05:01:49.82ID:pZZ6BPue おはようのIII
東映は東西の撮影所に俳優養成所を持っていて、この番組にも若手俳優を端役で起用しているのだが…今朝の回の冒頭の手代を演じた男優の台詞棒読みは、あまりに酷くなかったか?ちなみに倉田てつをは養成所にいたころ「仮面ライダーBLACK」のオーディションを受けて南光太郎役に選ばれたが、同じく所属していた西村和彦や織田裕二も受けていた
東映は東西の撮影所に俳優養成所を持っていて、この番組にも若手俳優を端役で起用しているのだが…今朝の回の冒頭の手代を演じた男優の台詞棒読みは、あまりに酷くなかったか?ちなみに倉田てつをは養成所にいたころ「仮面ライダーBLACK」のオーディションを受けて南光太郎役に選ばれたが、同じく所属していた西村和彦や織田裕二も受けていた
570名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 05:20:29.82ID:EYU981mF 今朝は寝過ごしてしまい、途中からしか見れなかった
往年の東映女優の千原しのぶはどの場面に出ていたんだ?
往年の東映女優の千原しのぶはどの場面に出ていたんだ?
571名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 05:46:50.67ID:mM6axPbJ 筒井巧だの山崎美貴だの1980年代臭い方々が1990年代も頑張ってたんだな
572名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 07:10:51.94ID:FOuKwD8X 今朝の話って浅ヤンとかが流行ってた頃なのか?
573名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 09:06:39.21ID:INkgrzNg 雁平は三兄弟のなかでいちばんパッとしないまま人生を終えたな
574名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 09:31:44.96ID:wWwNIOFP おはよう第3シリーズ「母の情けの舞扇」
コレを観るたびに少し疾風が気の毒になるんですよね(^_^;)
もう少し活躍できる回にも出来たと思うのですが、、、
黒幕を探るために連絡せず→結局左源太が黒幕を確認
パニック娘たちを励ましていた→1人は溺死しちゃうし、エッ?それだけ?みたいなw
ラス立ち→上様と左源太で成敗(疾風は娘たちを送り届けたんだろうけど。)
左源太来なかったら、お縄のまま舟で沖まで行くつもりだったのか!?
娘手踊りに疾風が合格して上様はちょっと得意げに嬉しそうだったけど、
なんかもう少し出番作ってあげて欲しかったなw
(ところでお葉ちゃんの医師への志もアイドルには負けるのか!?)
飛鳥ひろしさんの時々来るビックリ脚本でした。
コレを観るたびに少し疾風が気の毒になるんですよね(^_^;)
もう少し活躍できる回にも出来たと思うのですが、、、
黒幕を探るために連絡せず→結局左源太が黒幕を確認
パニック娘たちを励ましていた→1人は溺死しちゃうし、エッ?それだけ?みたいなw
ラス立ち→上様と左源太で成敗(疾風は娘たちを送り届けたんだろうけど。)
左源太来なかったら、お縄のまま舟で沖まで行くつもりだったのか!?
娘手踊りに疾風が合格して上様はちょっと得意げに嬉しそうだったけど、
なんかもう少し出番作ってあげて欲しかったなw
(ところでお葉ちゃんの医師への志もアイドルには負けるのか!?)
飛鳥ひろしさんの時々来るビックリ脚本でした。
575名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 09:34:46.67ID:wWwNIOFP576名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 10:10:24.97ID:NB7bceCy 時専の太鼓判セレクションの評判記を全話録画しておけばよかった。
577名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 11:06:24.85ID:Cw0CRAf6 >>574
もし疾風が合格しなかったらどうするつもりだったんだろ
もし疾風が合格しなかったらどうするつもりだったんだろ
578名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 11:42:02.14ID:1AOBx7Se579名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 12:40:13.92ID:9BFvI0Wp サンテレビ
まーた原口剛が悪人、善人役あるんだろうか
珍しく高城さん善人系、但し即始末
西沢さんもやっぱり
本所深川=諸悪の巣窟・・・
まーた原口剛が悪人、善人役あるんだろうか
珍しく高城さん善人系、但し即始末
西沢さんもやっぱり
本所深川=諸悪の巣窟・・・
580名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 12:42:18.73ID:9BFvI0Wp 最後の最後でおその様駕籠屋モードわろた
581名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 13:08:04.57ID:AVrdNgnY おその「え?どうなんだい、ゴン兄ィ?」www
成敗後の太郎吉の演技で泣いてしまった…歳だなぁ…。
天文方の回でも出てた子役さんだね、太郎吉。
大河で滝田家康の竹千代も演じたらしい。
成敗後の太郎吉の演技で泣いてしまった…歳だなぁ…。
天文方の回でも出てた子役さんだね、太郎吉。
大河で滝田家康の竹千代も演じたらしい。
582名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 16:31:31.11ID:ouDRnUcC 磯部勉って中尾彬によく似ているね
悪役顔の俳優にぴったりだった
悪役顔の俳優にぴったりだった
583名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 17:29:50.06ID:6DCtUZvh584名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 18:07:13.95ID:qS1cAqP9 2年ぐらい前だったか松平健や北島三郎、横内正、宮内洋さらに夏樹陽子などのインタビューがYouTubeにアップされてたんだけどあれはDVDの特典映像だったのかな?その時はあまり暴れん坊将軍に興味が無くて適当に観てたんだけど今は勿体ない事をしたと後悔してる。当然ながらもうYouTubeには無いしね。
585名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 18:27:08.69ID:HIC+MXBc >>579
大鉄人ワンセブン
大鉄人ワンセブン
586名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 18:49:46.67ID:RbAEjR/5587名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 20:16:56.22ID:+G2JIzyK >>582
よく「この人太ったら宗春殿そっくりになるなコレ」とか思いながら見てたわ
今日のセレクション回、珍しく作中で尾張中納言って言ってたな
殆どどの回でも尾張大納言宗春とか言われてるけど確か死んだ後に大納言なったのが正しいのよね?
よく「この人太ったら宗春殿そっくりになるなコレ」とか思いながら見てたわ
今日のセレクション回、珍しく作中で尾張中納言って言ってたな
殆どどの回でも尾張大納言宗春とか言われてるけど確か死んだ後に大納言なったのが正しいのよね?
588名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 21:19:54.23ID:mM6axPbJ >>587
中尾彬だって痩せてた時代はあったんだがな
中尾彬だって痩せてた時代はあったんだがな
589名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 22:26:18.87ID:Vj1VGBd7590名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 22:26:22.74ID:mM6axPbJ 上様だけでなく忠相も人を見る目が無いのな
591名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 22:30:34.01ID:wWwNIOFP 時専太鼓判セレクション「ずっこけ勘八功名噺」
先日もここで話題にあがっていましたが、
手代役の半蔵とお嬢様役のおその様のやり取り楽しい〜!
「はんきっちぁん」
冒頭、上様と加納様、中々キツい言葉で甲府勤番支配?を叱責、、
選んだのは上様、、、っていう事を言い出すと暴将は楽しめませんねw
先日もここで話題にあがっていましたが、
手代役の半蔵とお嬢様役のおその様のやり取り楽しい〜!
「はんきっちぁん」
冒頭、上様と加納様、中々キツい言葉で甲府勤番支配?を叱責、、
選んだのは上様、、、っていう事を言い出すと暴将は楽しめませんねw
592名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 22:37:06.21ID:wWwNIOFP >>586
直ぐに思い出せるのは
第4シリーズ「女大学! 亭主を男にする法」
で死んだ息子と一緒に護送の役に就いてて、
藩から仇討ちの助っ人に来ていた若い侍役です。
め組の人達は奥方が浮気してると思った男の人です。
直ぐに思い出せるのは
第4シリーズ「女大学! 亭主を男にする法」
で死んだ息子と一緒に護送の役に就いてて、
藩から仇討ちの助っ人に来ていた若い侍役です。
め組の人達は奥方が浮気してると思った男の人です。
593名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 22:42:07.91ID:wWwNIOFP どういう仕組みか知らないのでウチだけかも知れませんが、
昨日からBS第6シリーズに変なところにやたらとチャプターマークが入っていて、
CMを後から抜いてるんだけど凄くやりにくい。。。
(後から戻して観るのも、、)
昨日からBS第6シリーズに変なところにやたらとチャプターマークが入っていて、
CMを後から抜いてるんだけど凄くやりにくい。。。
(後から戻して観るのも、、)
594名乗る程の者ではござらん
2021/02/03(水) 23:52:26.08ID:1RGTccGc ↑
こいつ、いつも連投するバカw
こいつ、いつも連投するバカw
595名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 02:27:47.59ID:VXGsQ7TU 評判記「雪崩に消えた恋の花」
最後頭の口利きで花屋で働いていたが未来が心配だ
頭の口利きは…
最後頭の口利きで花屋で働いていたが未来が心配だ
頭の口利きは…
596名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 04:46:36.32ID:V0056fJ1 磯部勉って中尾彬と兄弟なのか? 実によく似ている
悪役専門なのも共通している
悪役専門なのも共通している
597名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 05:05:36.45ID:bKfLL6lL おはようのIII
馬鹿な殿様と「末期養子の禁」が招いた悲劇 本来、金田龍之介側の話は上様は登場しなくても成立するのだが、強引な印象がないのは冒頭での五人のめぐりあい描写が自然だからだろう
磯部勉がまだ痩せているw 日本テレビ「エアーウルフ」でジャン・マイケル・ビンセントの吹き替えをやっていた頃かな
馬鹿な殿様と「末期養子の禁」が招いた悲劇 本来、金田龍之介側の話は上様は登場しなくても成立するのだが、強引な印象がないのは冒頭での五人のめぐりあい描写が自然だからだろう
磯部勉がまだ痩せているw 日本テレビ「エアーウルフ」でジャン・マイケル・ビンセントの吹き替えをやっていた頃かな
598名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 06:10:07.47ID:xt5vdUMm 源左衛門は家来に命令して太鼓持ちを殺してるし船頭をも殺そうとしたから罪人だよ
最後は潔く切腹して当然だ
最後は潔く切腹して当然だ
599名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 08:12:36.06ID:Thk88qKi あの頃吹替に困ったら磯部という風潮があったな
ハリソン・フォードが先駆け
ハリソン・フォードが先駆け
600名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 08:53:30.39ID:KT6e4KVz 谷口香は古くからいる地味で目立たない女優だったな
601名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 12:51:34.37ID:eYS43Jw3602名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 13:04:16.08ID:HKLqqE90 サンテレビ評判記最終話
上様,享保の改革を決意して終了
最後にふさわしい締めくくり方
前半は書類作業であまり出番はなかったがw
上様,享保の改革を決意して終了
最後にふさわしい締めくくり方
前半は書類作業であまり出番はなかったがw
603ロリ爺@74歳
2021/02/04(木) 15:58:14.67ID:ZZDRNIL+ 今日のBSに病弱の娘役で出てた有沢妃呂子って若いのに故人なんだ
可愛いしまだまだ若いのに残念だね
可愛いしまだまだ若いのに残念だね
604名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 16:33:46.83ID:YAkVQ3E7 初代お庭番の和崎俊哉はいろいろな役で出ているんだな
605名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 17:44:46.96ID:wiPqEi7u 小頭の源三や常もよく出ているよ
常は悪役が多い
常は悪役が多い
606名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 18:05:17.60ID:oIJTqNy+ >>603
当時訃報スレが芸スポに立ってたと思う
当時訃報スレが芸スポに立ってたと思う
607名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 18:07:31.74ID:udKaszIc 大岡忠相の嫁はんって珠めぐみだったのか
初めて見たぞ
初めて見たぞ
608名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 18:08:44.34ID:L1qoiFIG 評判記の頃のめ組の面々が、のちのシリーズに悪役になって登場すると寂しい気持ちになる。
609名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 18:34:31.30ID:udKaszIc 非情のライセンスだって天知茂の最初の付け人さんが同僚刑事から893になるし
610名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 18:59:43.79ID:oIJTqNy+ >>607
珠めぐみといえば姪が小川菜摘
珠めぐみといえば姪が小川菜摘
611名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 19:28:47.17ID:/JSdcQbu やっぱりおそのがいちばん可愛いくて美しくてかっこいいなあ
612名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 20:04:41.25ID:udKaszIc >>610
お前に言われんでもわかっとる
お前に言われんでもわかっとる
613名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 20:28:42.01ID:NRKpUCCD 時専太鼓判セレクション「嵐呼ぶよな島帰り!」
福本先生の出番が多かった回でしたね。
台詞もいつもより多かったし、上様の扇も当たってた!
財津一郎さんの良い味が出てて私は好きなエピソードでした。
福本先生の出番が多かった回でしたね。
台詞もいつもより多かったし、上様の扇も当たってた!
財津一郎さんの良い味が出てて私は好きなエピソードでした。
614名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 20:36:56.31ID:NRKpUCCD おはよう第3シリーズ「吉宗無情、寒菊は語らず!」
スタートが間違ってた気がする、、落ちないように工夫して籠に乗せるとか
長持に隠すとか、兎に角目立たないように吉原から出せなかったのかなぁ。
あの太夫も家来だけにそっと伝えるくらいの気遣いが欲しかったなぁ。
そもそも当時の寿命を思うと43歳で子供が居ないのに養子など後継者をお上に
申請してないのはリスク管理的にまずいかなぁと生意気に思いました。
スタートが間違ってた気がする、、落ちないように工夫して籠に乗せるとか
長持に隠すとか、兎に角目立たないように吉原から出せなかったのかなぁ。
あの太夫も家来だけにそっと伝えるくらいの気遣いが欲しかったなぁ。
そもそも当時の寿命を思うと43歳で子供が居ないのに養子など後継者をお上に
申請してないのはリスク管理的にまずいかなぁと生意気に思いました。
615名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 20:39:57.17ID:NRKpUCCD また連投してしまいました。たまたまここを開いた時に頭にあることをバァーって
書くから連投になりました。気に障る方、ごめんなさい。
何かルールがあるなら教えて下さいね。
書くから連投になりました。気に障る方、ごめんなさい。
何かルールがあるなら教えて下さいね。
616名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 20:51:27.25ID:dxHhnuXT >>615
鬱陶しいから書き込まなくていいよ
鬱陶しいから書き込まなくていいよ
617名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 21:49:15.39ID:ZZDRNIL+ >>615
かわいい
かわいい
618名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 22:28:22.04ID:3i0cpQSw サンは明日から2か
どこかでKBSとかぶることもあるかな
どこかでKBSとかぶることもあるかな
619名乗る程の者ではござらん
2021/02/04(木) 22:52:17.67ID:oIJTqNy+ >>612
黙れ馬鹿
黙れ馬鹿
620名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 02:04:45.83ID:ICkhuR7R >>619
知識をひけらかして一蹴されるアホ
知識をひけらかして一蹴されるアホ
621名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 04:10:38.30ID:23jEci3M622名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 05:05:18.16ID:crW4VYz0 芋キャンペーンでサクラになるめ組の若衆w
623名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 05:09:34.52ID:CHA9HWTF おはようのIII
善悪どちらにもときどき実在の人物が出てくるこの時代劇 今回は「評判記」にも出てきた甘薯先生の登場 もちろん別人設定 その母親役の風見章子は長生きして活躍し、ここからさらに約30年キャリアを積み重ねたのだった
台詞では「個別の犬の匂いで追跡する」と言っていたお庭番だが、さすがに映像化するとおバカに見えるのだろう 単なる「目視追跡」だった でも、たったひとつ残った種芋(が埋められている畑)の警備をする奉行所の役人の姿も、かなりおバカだったけど
善悪どちらにもときどき実在の人物が出てくるこの時代劇 今回は「評判記」にも出てきた甘薯先生の登場 もちろん別人設定 その母親役の風見章子は長生きして活躍し、ここからさらに約30年キャリアを積み重ねたのだった
台詞では「個別の犬の匂いで追跡する」と言っていたお庭番だが、さすがに映像化するとおバカに見えるのだろう 単なる「目視追跡」だった でも、たったひとつ残った種芋(が埋められている畑)の警備をする奉行所の役人の姿も、かなりおバカだったけど
624名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 05:50:25.18ID:I+WpfWoC 引退した辰五郎がちょくちょく出る程度には長次郎は魅力がない次世代頭なんだが
気が強い産婆のお姉さんは面白かったわ
気が強い産婆のお姉さんは面白かったわ
625名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 09:43:39.46ID:GUuK8sMm626名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 10:54:11.69ID:23jEci3M 海部総理の顔を思い出そうとすると田口計が邪魔をする
627名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 12:57:12.96ID:JpHeGFQW サンテレビ
今日から2
投げ扇が超パワーアップして殺傷能力まで付加
南原宏治よく声出てるなぁ
次回予告付きでやったぜ
評判記も予告付けて欲しかったなぁ
今日から2
投げ扇が超パワーアップして殺傷能力まで付加
南原宏治よく声出てるなぁ
次回予告付きでやったぜ
評判記も予告付けて欲しかったなぁ
628名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 13:35:43.97ID:5tJs0BTZ 時専もはよ2やってくれ
朝加真由美みたいねん
朝加真由美みたいねん
629名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 16:29:18.42ID:/f0GALBu 今井健二も悪役づらだよな
630名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 16:43:32.71ID:UDsQjTPl サンテレビ第2シリーズが観られるなんて羨ましい!
631名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 19:10:22.30ID:5tJs0BTZ 京唄子の息子役が倉岡伸太朗。軍兵衛目安箱以外ではじめて見たかもw
632名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 19:49:09.03ID:YMdXZTvr >>624
長次郎はチンピラみたいだったな。でも北島も老害という感じでいらない。
松村が一番良かったと思う。
ところで、BS6「愛と復讐の遠目鏡」で池谷太郎がまた悪役だった。
しかも黒幕ではなく手下で。それが次のシリーズでは御庭番とはね。
長次郎はチンピラみたいだったな。でも北島も老害という感じでいらない。
松村が一番良かったと思う。
ところで、BS6「愛と復讐の遠目鏡」で池谷太郎がまた悪役だった。
しかも黒幕ではなく手下で。それが次のシリーズでは御庭番とはね。
633名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 20:08:05.19ID:UDsQjTPl 時専太鼓判セレクション「黄金地蔵が呉れたお母ちゃん」
お地蔵様(上様)の声のエコーも犬を操る術の如く何かの忍術なのかなw
「売れっ子芸者のすずかが何故佐吉(みたいな男)の妻に…。」とか
天然系大物の上様は時々悪気がなくても酷いことを言ってる。
それにしても悪役の勘定奉行は責任をとって即刻切腹とか、
少なくとも減俸/罷免になるリスクは考えなかったのかな!?
上様、少し舐められてるな。
お地蔵様(上様)の声のエコーも犬を操る術の如く何かの忍術なのかなw
「売れっ子芸者のすずかが何故佐吉(みたいな男)の妻に…。」とか
天然系大物の上様は時々悪気がなくても酷いことを言ってる。
それにしても悪役の勘定奉行は責任をとって即刻切腹とか、
少なくとも減俸/罷免になるリスクは考えなかったのかな!?
上様、少し舐められてるな。
634名乗る程の者ではござらん
2021/02/05(金) 23:22:49.48ID:UDsQjTPl 酌婦はお酒の相手以上もしないといけないのかな?「白い鬼」と呼ばれていた
おこうの話を観ていました。
おこうの話を観ていました。
635名乗る程の者ではござらん
2021/02/06(土) 02:54:17.06ID:aaIqdin+ >>634
酌婦は「当事者同士の交渉の結果として同衾する」可能性のある職業。
端的に言うと非合法売春婦の一形態。
まぁ、幕府公認の色街である吉原など三箇所以外の色街は全て本来なら非合法だけど
(岡場所の「岡」はこの場合「非合法」の意味)。
一応店先で交渉可能なので、所謂「夜鷹」よりは酌婦の方が格は上。
酌婦は「当事者同士の交渉の結果として同衾する」可能性のある職業。
端的に言うと非合法売春婦の一形態。
まぁ、幕府公認の色街である吉原など三箇所以外の色街は全て本来なら非合法だけど
(岡場所の「岡」はこの場合「非合法」の意味)。
一応店先で交渉可能なので、所謂「夜鷹」よりは酌婦の方が格は上。
636名乗る程の者ではござらん
2021/02/06(土) 19:15:04.30ID:WSsbHcdG >>635
詳しいご説明を本当に有難うございます。
岡場所の岡の意味にも驚きました。
皆んな堂々と行っているので、合法なのかと思っていました。
やはり夜鷹が一番下なのですね。屋号のない夜鷹も、フリーランスで
稼げる人は少なくて、やはり地回りとかの元締めにショバ代?を払ったり、
借金のかたとして働かされていた人もいるんでしょうね。
詳しいご説明を本当に有難うございます。
岡場所の岡の意味にも驚きました。
皆んな堂々と行っているので、合法なのかと思っていました。
やはり夜鷹が一番下なのですね。屋号のない夜鷹も、フリーランスで
稼げる人は少なくて、やはり地回りとかの元締めにショバ代?を払ったり、
借金のかたとして働かされていた人もいるんでしょうね。
637名乗る程の者ではござらん
2021/02/06(土) 20:12:27.80ID:gwL4oSIK 上様の啖呵切る台詞「俺の命は〜云々…」は、別にいいんだけど
バックに三葉葵の御紋がグルグル回る演出は何だかなあ....。年末ジャンボ宝くじの抽選会かいな。
赤影さんの「卍党」も思い出すわ。
バックに三葉葵の御紋がグルグル回る演出は何だかなあ....。年末ジャンボ宝くじの抽選会かいな。
赤影さんの「卍党」も思い出すわ。
638名乗る程の者ではござらん
2021/02/06(土) 22:04:17.46ID:5DKRsTho 御庭番やってた若松俊秀って顔のパーツ自体は若い頃の布袋寅泰に似てるな
639名乗る程の者ではござらん
2021/02/08(月) 04:57:23.84ID:HKk3nt10 今朝の長門勇は立ち回りのときの動きが鈍くなっていたな
640名乗る程の者ではござらん
2021/02/08(月) 05:06:46.65ID:OSo4aNp4 おはようのIII
岡山弁をしゃべる芸能人といえば現在は千鳥なんだろうけど、時代劇好きならやはり長門勇 今回は槍を振り回したりはしなかったけど、ラス立ちにも参戦
のちにその弟が「兄は京都での仕事の時に酒付き合いが過ぎて命を縮めた」と本に書いていたので、円谷浩の姿には複雑な気分になる
岡山弁をしゃべる芸能人といえば現在は千鳥なんだろうけど、時代劇好きならやはり長門勇 今回は槍を振り回したりはしなかったけど、ラス立ちにも参戦
のちにその弟が「兄は京都での仕事の時に酒付き合いが過ぎて命を縮めた」と本に書いていたので、円谷浩の姿には複雑な気分になる
641名乗る程の者ではござらん
2021/02/08(月) 06:55:00.94ID:KGRsKEAl 大場順は時代劇では悪役に徹していた
642名乗る程の者ではござらん
2021/02/08(月) 08:24:52.41ID:ibljBKgH >>641
騎馬奉行があるがな
騎馬奉行があるがな
643名乗る程の者ではござらん
2021/02/08(月) 09:13:50.72ID:N2d55Pa1 どうしてもはぐれ刑事の高木刑事役の印象が強いんだよな
644名乗る程の者ではござらん
2021/02/08(月) 12:49:33.49ID:BztvzL6V おはよう&BS朝日を自動録画してるから三日間観ないでいると、あっという間に6本たまるw
645名乗る程の者ではござらん
2021/02/08(月) 13:01:01.72ID:0ue8//1P サンテレビ予告編、ほぼネタバレしとる・・
646名乗る程の者ではござらん
2021/02/08(月) 15:49:21.19ID:Z3Z8siLK 今週の金曜日放送予定の「め組に届けられた赤ん坊」は仕事人5激闘編の25話「主水、紫陽花の下に金を隠す」とストーリーが全く同じだと前に見たとき思ったが脚本家が同じ篠崎好だった
647名乗る程の者ではござらん
2021/02/08(月) 16:16:48.89ID:UYErih9Y 女賞金稼ぎの芦川よしみも今回でいなくなるのか
ある意味寂しいよな
ある意味寂しいよな
648名乗る程の者ではござらん
2021/02/08(月) 19:33:55.19ID:C8quKfZ+ サンテレビで2が始まったけど評判記ロスだ…
出演者はほとんど変わらないけど
御庭番とオープニングが恋しいw
出演者はほとんど変わらないけど
御庭番とオープニングが恋しいw
649名乗る程の者ではござらん
2021/02/08(月) 20:51:30.76ID:5I1oo+W/ 今日のBS
笹木俊志と片岡弘貴、これまでなんとなく似てる気がしてた
笹木俊志と片岡弘貴、これまでなんとなく似てる気がしてた
650名乗る程の者ではござらん
2021/02/08(月) 21:39:15.15ID:mV6uj1uo 時専太鼓判セレクション第8シリーズ「覗かれた大奥 女達の陰謀」
伽をする訳ではなくても夜着になるのか。月島様も?
一段下の隣の部屋でお布団を敷いて寝るのかなぁ。
文字通り「上様を御守りする」だと襷、鉢巻、薙刀で不寝番というイメージだけど。
伽をしなくても(たまにはあるのかもだけど)大奥で寝たり、
色々と大奥のうるさ方との折衷案なんだろうなぁと思いながら観てる。
伽をする訳ではなくても夜着になるのか。月島様も?
一段下の隣の部屋でお布団を敷いて寝るのかなぁ。
文字通り「上様を御守りする」だと襷、鉢巻、薙刀で不寝番というイメージだけど。
伽をしなくても(たまにはあるのかもだけど)大奥で寝たり、
色々と大奥のうるさ方との折衷案なんだろうなぁと思いながら観てる。
651名乗る程の者ではござらん
2021/02/08(月) 21:51:14.10ID:mV6uj1uo BS第6シリーズ「女賞金稼ぎ 修羅の花道!」
片岡弘貴さんの月代姿、意外と珍しい。
いつも浪人で半分くらいの割合で胸を病んでて、9割くらい斬られて亡くなるイメージ。
お銀の出る3話分は太鼓判セレクションに入れても良さそうなのにと思う。
片岡弘貴さんの月代姿、意外と珍しい。
いつも浪人で半分くらいの割合で胸を病んでて、9割くらい斬られて亡くなるイメージ。
お銀の出る3話分は太鼓判セレクションに入れても良さそうなのにと思う。
652名乗る程の者ではござらん
2021/02/08(月) 22:52:50.69ID:eYN3CusO 高峰圭二がついにメイン商人になったか
番頭手代時代長かったな
番頭手代時代長かったな
653名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 02:23:08.35ID:00VrdgGE U
なんか乗り切らないのはラス殺陣のBGMがいつものじゃないせい
なんか乗り切らないのはラス殺陣のBGMがいつものじゃないせい
654名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 05:20:00.47ID:r1fmZLvP おはようのIII
新さん、MMKだね 劇中では歳をとらない設定なので、シリーズ後期ではあまりやらなくなった描写
大西結花よりも若い男を差し出す方が遠藤太津朗としては喜んだのではないか?
新さん、MMKだね 劇中では歳をとらない設定なので、シリーズ後期ではあまりやらなくなった描写
大西結花よりも若い男を差し出す方が遠藤太津朗としては喜んだのではないか?
655名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 07:18:57.39ID:EOZ1DYg/ 疾風の幽霊w
656名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 07:55:57.25ID:r8tRH7FX 時専朝10時からのセレクションアワーの次回予告で岡田奈々(初代)が出てたがオンエアは無いのかな〜?
657名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 08:25:51.08ID:r1fmZLvP >>655
幽霊が出て来たので、本放送では夏の放映回だったのかな?、と思ったら真冬でした
幽霊が出て来たので、本放送では夏の放映回だったのかな?、と思ったら真冬でした
658名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 11:31:49.51ID:PLE5MsYc おはよう第3シリーズ「恋も思案のお転婆剣法」
この大西結花さん凄く好き。小柄だから着物が似合うし。
(逆にお千代ちゃんは背が高くて時々勿体無さを感じる)
どうやって折るのかいつもツッコミを入れていた
金属の折鶴を投げてた役くらいしか知らなかったので、
意外とお芝居上手いんだなぁと思った。
この大西結花さん凄く好き。小柄だから着物が似合うし。
(逆にお千代ちゃんは背が高くて時々勿体無さを感じる)
どうやって折るのかいつもツッコミを入れていた
金属の折鶴を投げてた役くらいしか知らなかったので、
意外とお芝居上手いんだなぁと思った。
659名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 13:21:31.76ID:OFIKDf0x シーズン末期は中の人の年を考えたからなのか
ゲストの女性キャラにモテる描写は少なくなった気がするなw
どちらかといえば他人の恋を応援するキャラの方が増えてた気がする
ゲストの女性キャラにモテる描写は少なくなった気がするなw
どちらかといえば他人の恋を応援するキャラの方が増えてた気がする
660名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 13:28:47.29ID:h9Mcu01z 今日のサン
今日は和久田本だったので、てっきり三原死ぬ→蓮司マジ斬りされる だと思ってたら
三原最後まで生きてた
今日は和久田本だったので、てっきり三原死ぬ→蓮司マジ斬りされる だと思ってたら
三原最後まで生きてた
661名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 15:20:26.51ID:NjMOHScj 三原って脩かなあ
662名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 15:21:23.87ID:hDHY0Pko BS、町人時代の隼人と皐月が出てる。
皐月役の東風平千香はモモコクラブ時代の面影が残っていて可愛いな
皐月役の東風平千香はモモコクラブ時代の面影が残っていて可愛いな
663名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 15:46:18.64ID:O2iPNLxd 昨日のBS、準レギュラーなお銀が斬り殺されたのに
ただの成敗なんだな
ただの成敗なんだな
664名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 16:54:10.20ID:7dJYZdLJ 夕方の回はのちのお庭番隼人の大森貴人がイキのいい町人役で
いつも悪役専門の小峰隆司が越前の部下役で出るという貴重な内容だったな
いつも悪役専門の小峰隆司が越前の部下役で出るという貴重な内容だったな
665名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 16:56:00.10ID:K9QclAwY 準レギュラーっつっても3回出てきて終わりだったけどね賞金稼ぎのお銀は
何というかせめてもう少しスポーツとかやってて体の使い方が分かってる女優さんとかに
任せられなかったのだろうかというキャラだった
芦川よしみの身のこなしが目も当てられないくらい酷い
何というかせめてもう少しスポーツとかやってて体の使い方が分かってる女優さんとかに
任せられなかったのだろうかというキャラだった
芦川よしみの身のこなしが目も当てられないくらい酷い
666名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 17:58:17.23ID:IzWYwxZE 丘さとみなんて懐かしい女優が母親役で出ていたな
東映時代劇では欠かさず出演していた
東映時代劇では欠かさず出演していた
667名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 20:19:47.97ID:JxniZMRi 上様毎回弓の稽古してんだから
一回くらい扇子じゃなくて弓矢を射て登場とかやってもよかったのに
一回くらい扇子じゃなくて弓矢を射て登場とかやってもよかったのに
668名乗る程の者ではござらん
2021/02/09(火) 21:07:01.97ID:GZ3Ki+Gd お銀は森マリアのほうがいいわ
669名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 01:36:24.58ID:50B2cWr3 綱吉のお墨付きがあるとはいえ現将軍が旗本に逆らえないものなのか?
670名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 05:03:41.16ID:/Dqt4YcB 江見俊太郎は出てきた瞬間に悪役だと分かる
きょうの江幡高志は憎々しい悪役を貫き通した
いつもなら間の抜けた悪役なのに
きょうの江幡高志は憎々しい悪役を貫き通した
いつもなら間の抜けた悪役なのに
671名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 05:59:14.29ID:uOLL/8T9 おはようのIII
「かつてのお庭番俳優がまた出て来ました 半蔵編」 和崎俊哉は一番回数が多いのでは?
上手く表現出来ないのだが、かつての子役の「台詞、言わされてます感」って、いつからなくなったのだろう?(えーんえーん°・(ノД`)・°・の泣きも)
「かつてのお庭番俳優がまた出て来ました 半蔵編」 和崎俊哉は一番回数が多いのでは?
上手く表現出来ないのだが、かつての子役の「台詞、言わされてます感」って、いつからなくなったのだろう?(えーんえーん°・(ノД`)・°・の泣きも)
672名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 06:03:32.75ID:OYelfQuV 小峰さんが忠相部下の正義の隠密同心として殉職
673名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 06:52:48.13ID:lDcBFiKv 江幡高志はかって寅さんの映画にも出たことがある
674名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 07:01:51.78ID:smVMEBm8 湾岸戦争のときによく見かけた一九分けの人だな
675名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 09:46:30.43ID:1rLvkTXe 寅の無銭飲食をとがめて逆に暴力を振るわれた中華屋の店長役で出てたな
676名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 10:58:08.07ID:84a7EXft677名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 15:53:08.16ID:g97xE+OT サンテレビ
和久田脚本でなくても西崎みどりはよく死ぬ ような気がする
和久田脚本でなくても西崎みどりはよく死ぬ ような気がする
678名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 16:36:41.04ID:/Mqo9GWO 入江まい子ってのちにお庭番をやった女優じゃねえか
以前は蓮っ葉女役をやってたんだな
以前は蓮っ葉女役をやってたんだな
679名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 16:56:35.35ID:+iM+WVm2 入江たか子
入江若葉の母娘なら知ってる
入江若葉の母娘なら知ってる
680名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 17:54:03.11ID:Hvn9V/DC681名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 17:54:20.69ID:k4fVuYVO 夕方は越前が弱気になった回だったな
682名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 17:59:23.89ID:fpPHovkW >>672
そろそろ足袋職人の勝蔵さんとして登場する
そろそろ足袋職人の勝蔵さんとして登場する
683名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 18:57:16.35ID:W446YV9k >>671
間下このみから安達祐実の間と推測する
間下このみから安達祐実の間と推測する
684名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 21:25:59.28ID:qqPQ/5kt 大西結花とかスケバン刑事の面々って女御庭番に相応しいと思った
685名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 21:26:36.76ID:YLhN05cI 第二期コメットさんを視聴していたら若き日の左源太、才三が出てきたw
686名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 21:28:30.89ID:9jhapqR/ BS第6シリーズ
入江まゆ子さん、第4、第5の御庭番だけど、改めて凄く綺麗な人だなぁと思った。
この人は演技も上手いし、なんかもう少し女優として花を咲かせられた気がする。
彼女がいたせいか第6シリーズの御庭番達は今日は控え目の活動。
いるべき時にも全然居なかったw 居たら上様、大岡様、庭番、元庭番で直ぐに殺人犯も
取り押さえてしまうからだろうけど。
和久田さんなので目の悪い妹あたりが死ぬかと思ったけど大丈夫だったw
入江まゆ子さん、第4、第5の御庭番だけど、改めて凄く綺麗な人だなぁと思った。
この人は演技も上手いし、なんかもう少し女優として花を咲かせられた気がする。
彼女がいたせいか第6シリーズの御庭番達は今日は控え目の活動。
いるべき時にも全然居なかったw 居たら上様、大岡様、庭番、元庭番で直ぐに殺人犯も
取り押さえてしまうからだろうけど。
和久田さんなので目の悪い妹あたりが死ぬかと思ったけど大丈夫だったw
687名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 21:31:54.88ID:9jhapqR/ 今日は元庭番に始まり元庭番で終わった1日だった。
しかもおはよう!と時専は和崎さんだった。本当に良くゲストで出るね。
(昼のBSは入江さん)
しかもおはよう!と時専は和崎さんだった。本当に良くゲストで出るね。
(昼のBSは入江さん)
688名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 21:53:09.81ID:elhKWeVT >>651
笹木俊志が善人というのも珍しい。
笹木俊志が善人というのも珍しい。
689名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 22:36:05.36ID:9jhapqR/ 品川隆二さんと和崎俊哉さんがいわゆる町方の「おとっつぁん」を演ると、
かなりベタな泣き系熱い系が多い気がする。
かなりベタな泣き系熱い系が多い気がする。
690名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 22:45:00.70ID:9jhapqR/691名乗る程の者ではござらん
2021/02/10(水) 22:55:49.76ID:g97xE+OT さっきNHKでやってた次の大河の番宣に
さぎりが出とった
さぎりが出とった
692名乗る程の者ではござらん
2021/02/11(木) 00:47:05.35ID:wN6yL6bf 火の玉お銀登場回は和久田脚本とは思えぬくらい明るい回だったな
路銀稼ごうとか言って無理やり誘った上様が若干引いてる位賭場で大はしゃぎする忠相で笑う
路銀稼ごうとか言って無理やり誘った上様が若干引いてる位賭場で大はしゃぎする忠相で笑う
693名乗る程の者ではござらん
2021/02/11(木) 12:52:58.39ID:b5yoiruP サンテレビ
幕閣から一人も成敗者出ず
珍しい回だった
あの金どうしたんだろ
幕閣から一人も成敗者出ず
珍しい回だった
あの金どうしたんだろ
694名乗る程の者ではござらん
2021/02/11(木) 12:58:20.26ID:uQVe3zbG695名乗る程の者ではござらん
2021/02/11(木) 13:00:16.88ID:v3569rWc サンテレビ2
女(熊谷真実)との家庭を妄想する新さんワロタ
女(熊谷真実)との家庭を妄想する新さんワロタ
696名乗る程の者ではござらん
2021/02/11(木) 13:01:50.40ID:uQVe3zbG 富籤好きのお富姐さん、、、
変な着物を着せられて可哀想な疾風。
それにしても悪人のオペレーション、リスクばかりでかなりおバカだったなぁ。。
変な着物を着せられて可哀想な疾風。
それにしても悪人のオペレーション、リスクばかりでかなりおバカだったなぁ。。
697名乗る程の者ではござらん
2021/02/11(木) 15:57:51.46ID:9RZ2qqf0 入江まゆ子もこの程度の演技できるんならもうちょっとお庭番時代に芝居させてやれよと思った
まあ2シーズン鍛えられて芝居できるようになってたのかもしれないが
まあ2シーズン鍛えられて芝居できるようになってたのかもしれないが
698名乗る程の者ではござらん
2021/02/11(木) 16:12:48.04ID:uQVe3zbG699名乗る程の者ではござらん
2021/02/11(木) 16:15:43.91ID:uQVe3zbG 評判記で甘藷先生の回を観たら食べたくなって、
何十年ぶりに焼き芋を買って食べました。
めちゃ甘くてビックリしました!
ところで劇中では上様皮を剥かずに食べてたけど、
昔の人は皮ごと食べていたのかしら。
何十年ぶりに焼き芋を買って食べました。
めちゃ甘くてビックリしました!
ところで劇中では上様皮を剥かずに食べてたけど、
昔の人は皮ごと食べていたのかしら。
700名乗る程の者ではござらん
2021/02/11(木) 18:45:54.73ID:79p/UYhk 今朝の上様の殺陣、早送りみたいだった
701名乗る程の者ではござらん
2021/02/11(木) 20:04:50.11ID:utoTHU2A 熊谷真美というと遠藤さんと一緒に山本清の3000両を奪い
上様からも逃げ切るという上様完敗の唯一無二の回?
上様からも逃げ切るという上様完敗の唯一無二の回?
702名乗る程の者ではござらん
2021/02/11(木) 20:54:45.03ID:BVtJAo6z 熊谷真美は今でも通販番組でよく見るな
703名乗る程の者ではござらん
2021/02/11(木) 20:59:27.82ID:2WMHmBrA トーカ堂テレショップといえば熊谷さんだなw
704名乗る程の者ではござらん
2021/02/12(金) 04:27:09.69ID:Mjl/iYsw 甲斐智枝美って落ちぶれてから首吊り自殺したんだよね
そうとう生活に困っていたらしい
そうとう生活に困っていたらしい
705名乗る程の者ではござらん
2021/02/12(金) 05:05:51.63ID:GFZuHWkt おはようのIII
赤ん坊の父親ではないかと疑われる上様 そういえば「天一坊事件」については、このシリーズでは触れられることはなかった…
「ウルトラマンタロウ」の主役オーディションを受けていた上様 大場久美子の「コメットさん」でウルトラマンタロウに変身する太郎(光太郎、という名前ではない。ZATの制服も着用している)を演じた下塚誠
赤ん坊の父親ではないかと疑われる上様 そういえば「天一坊事件」については、このシリーズでは触れられることはなかった…
「ウルトラマンタロウ」の主役オーディションを受けていた上様 大場久美子の「コメットさん」でウルトラマンタロウに変身する太郎(光太郎、という名前ではない。ZATの制服も着用している)を演じた下塚誠
706名乗る程の者ではござらん
2021/02/12(金) 07:02:45.82ID:wAG86bJb 熊谷真美って前に若い男にナンパされた記事がヤフーニュースに上がってたな
確かに記事の写真みたら若く見えて全然アリだった
確かに記事の写真みたら若く見えて全然アリだった
707名乗る程の者ではござらん
2021/02/12(金) 09:10:31.32ID:XbrD2jlb708名乗る程の者ではござらん
2021/02/12(金) 09:36:58.89ID:QkVJV0nV じせん
今朝から第8シリーズに変わってるが初期シリーズ終わり?
今朝から第8シリーズに変わってるが初期シリーズ終わり?
709名乗る程の者ではござらん
2021/02/12(金) 12:48:39.77ID:kwFZ5nTF サンテレビ
風呂場で教われたり爆殺寸前だったり、上様大変回
身代わりはわかるが、あれだけ槍刺されて何故才蔵殿はノーダメだったのか
風呂場で教われたり爆殺寸前だったり、上様大変回
身代わりはわかるが、あれだけ槍刺されて何故才蔵殿はノーダメだったのか
710名乗る程の者ではござらん
2021/02/12(金) 21:13:04.87ID:4C4BuZfG 時専太鼓判セレクション第8シリーズ
鶴姫様、前半では確かお茶も踊りもお出来になっていたのに(剣術の方が得意とはいえ)、
いつの間にかお茶も点てられない30万石のトンデモ姫君キャラにw
まぁ、あれだけ昼間に徳田様に会っていても上様と気が付かない天然系だからなぁ(*^^*)
ところで茶々姫の父上の藩は彦根藩に少し援助はして貰えなかったのかしら。
小峰さんの行商人姿に笑ってしまいました。
鶴姫様、前半では確かお茶も踊りもお出来になっていたのに(剣術の方が得意とはいえ)、
いつの間にかお茶も点てられない30万石のトンデモ姫君キャラにw
まぁ、あれだけ昼間に徳田様に会っていても上様と気が付かない天然系だからなぁ(*^^*)
ところで茶々姫の父上の藩は彦根藩に少し援助はして貰えなかったのかしら。
小峰さんの行商人姿に笑ってしまいました。
711名乗る程の者ではござらん
2021/02/13(土) 06:12:12.57ID:5mHSY9w5 >>709
いろいろ雑な話だったよね
いろいろ雑な話だったよね
712名乗る程の者ではござらん
2021/02/13(土) 19:25:55.57ID:JmLwDa7L またアマプラで評判記を終日ストリーミング中(^_^)a
「狼の里から来た少女」朝右衛門様の暴将での珍しい騎馬シーン。
ジャネット八田さんのまつ毛の長さが凄い!
フランス人形みたいだ…。火の玉お銀もだけど、昔の時代劇では割と洋風な容貌の人も
配役してたんだなぁ。妹役は純和風だったけど。
「狼の里から来た少女」朝右衛門様の暴将での珍しい騎馬シーン。
ジャネット八田さんのまつ毛の長さが凄い!
フランス人形みたいだ…。火の玉お銀もだけど、昔の時代劇では割と洋風な容貌の人も
配役してたんだなぁ。妹役は純和風だったけど。
713名乗る程の者ではござらん
2021/02/13(土) 19:31:33.54ID:JmLwDa7L 初期のめ組は、、というか初期の役者さんは芸達者ですね。
加納様役の有島一郎さんもだけど正に芸能。
北島三郎さんが太鼓とか叩けるのは本職みたいなものだろうけど、
源さんのお囃子の横笛(っていうのかな?)も実際に弾いてますよね!?
後半はもうこういう役者さん達が居なくて寂しいです。
加納様役の有島一郎さんもだけど正に芸能。
北島三郎さんが太鼓とか叩けるのは本職みたいなものだろうけど、
源さんのお囃子の横笛(っていうのかな?)も実際に弾いてますよね!?
後半はもうこういう役者さん達が居なくて寂しいです。
714名乗る程の者ではござらん
2021/02/13(土) 19:55:34.30ID:r85UrcuX 三浦リカは可愛いけど、どうしても文之進の顔が思い浮かんでしまう
715名乗る程の者ではござらん
2021/02/13(土) 21:33:27.47ID:GrTm97Xa716名乗る程の者ではござらん
2021/02/14(日) 08:57:11.16ID:QMq0F9re セカンドバージョンの炎の男
どうも声に違和感がある
どうも声に違和感がある
717名乗る程の者ではござらん
2021/02/14(日) 11:55:46.66ID:ol0nhJ5s718名乗る程の者ではござらん
2021/02/14(日) 12:11:15.35ID:VR8SdQp3 >>717
顔と名前が同じだけの別人扱い?
顔と名前が同じだけの別人扱い?
719名乗る程の者ではござらん
2021/02/14(日) 12:36:55.74ID:x6kii2xG wikiにも書かれてるけど放送20年目で吉宗に本当に嫁を取らそうってのと
サブちゃんから譲二へ頭交代ってのがあっておぶんの設定とかもガラっと変わったと思われる
ただシリーズ9やる前に肝心の鶴姫役が結婚引退して結局元の独身設定に戻ったけどw
サブちゃんから譲二へ頭交代ってのがあっておぶんの設定とかもガラっと変わったと思われる
ただシリーズ9やる前に肝心の鶴姫役が結婚引退して結局元の独身設定に戻ったけどw
720名乗る程の者ではござらん
2021/02/14(日) 13:04:04.79ID:bvhPzuWI おぶんは岡っ引時代の話も出てたから一応同じ人物なんだろうけど、
新之助のことを普通に新さん呼びだったりキャラ変わった感じはある
新之助のことを普通に新さん呼びだったりキャラ変わった感じはある
721名乗る程の者ではござらん
2021/02/14(日) 13:57:25.29ID:+WfAwkZA 同シリーズ中でもキャラぶれてたりするからしょうがない
評判記の朝右衛門は新之助を大体「おぬし」とか「徳田」とか、正体知った後は上様呼びも加わったりしたけど
忠相の妻が誘拐された時の回だけ新さんとか呼んでてどうにもキャラに合わないというか
この回だけ違和感あったな
評判記の朝右衛門は新之助を大体「おぬし」とか「徳田」とか、正体知った後は上様呼びも加わったりしたけど
忠相の妻が誘拐された時の回だけ新さんとか呼んでてどうにもキャラに合わないというか
この回だけ違和感あったな
722名乗る程の者ではござらん
2021/02/14(日) 19:09:44.09ID:RwqQNr+f シリーズ7で悲惨な運命だったおつるを幸せにさせるということで
中原果南を鶴姫にして継続すればよかったじゃないか
中原果南を鶴姫にして継続すればよかったじゃないか
723名乗る程の者ではござらん
2021/02/14(日) 19:32:35.43ID:VR8SdQp3724名乗る程の者ではござらん
2021/02/15(月) 04:50:40.34ID:2Wx9wHm0 元お庭番を一庶民として見逃してやる吉宗の恩情がいい
725名乗る程の者ではござらん
2021/02/15(月) 05:04:43.09ID:v5NRmh2T おはようのIII
元お庭番の弥助が売っていた「つぐみ」 昭和45年頃には国内では禁猟となったが…「料理の鉄人」で和の鉄人が「小鳥」と称して食材にしていた
賭場で貸し倒れを愚痴る佐藤晟也 お馴染みの巨体 「トラック野郎」では「横綱」という愛称のトラッカーでレギュラー出演
元お庭番の弥助が売っていた「つぐみ」 昭和45年頃には国内では禁猟となったが…「料理の鉄人」で和の鉄人が「小鳥」と称して食材にしていた
賭場で貸し倒れを愚痴る佐藤晟也 お馴染みの巨体 「トラック野郎」では「横綱」という愛称のトラッカーでレギュラー出演
726名乗る程の者ではござらん
2021/02/15(月) 09:15:18.71ID:Mtb3CraJ >>725
美味しんぼで山岡がツグミを一口食べた後気づいて慌てていたが、少なくとも一回はツグミを食べたことがあるということだな
美味しんぼで山岡がツグミを一口食べた後気づいて慌てていたが、少なくとも一回はツグミを食べたことがあるということだな
727名乗る程の者ではござらん
2021/02/15(月) 12:37:59.18ID:1PPbC7vD おはよう第3シリーズ
公儀御庭番と分かっているのに、御庭番(加納又七郎)を何故5年間も土牢で監禁してたんだろう?
寝返らせてスパイにでもするつもりだったのかな?(これだと米ドラマHomeland だけど)
弥助に身寄りはないのに公儀御庭番17家に加納の家を残しておくのは何故だろう?
扶持米は継いでくれた人にいくだろうし。弥助とおいねに子供が出来ても忍びには
育てないだろうけど。
しかし17家って数十年に一度入れ替えしたりするのかな?結婚を繰り返すには17家って
少なくて血が近くなりそう。
>724さんが仰る通り上様の温情がよかったです。
公儀御庭番と分かっているのに、御庭番(加納又七郎)を何故5年間も土牢で監禁してたんだろう?
寝返らせてスパイにでもするつもりだったのかな?(これだと米ドラマHomeland だけど)
弥助に身寄りはないのに公儀御庭番17家に加納の家を残しておくのは何故だろう?
扶持米は継いでくれた人にいくだろうし。弥助とおいねに子供が出来ても忍びには
育てないだろうけど。
しかし17家って数十年に一度入れ替えしたりするのかな?結婚を繰り返すには17家って
少なくて血が近くなりそう。
>724さんが仰る通り上様の温情がよかったです。
728名乗る程の者ではござらん
2021/02/15(月) 12:45:15.00ID:1PPbC7vD セリフが長くなると、疾風や梢のような新人の女優さんには難度があがって
素人ぽさが目立ってしまうね。2人とも頑張ってると思うけど。
素人ぽさが目立ってしまうね。2人とも頑張ってると思うけど。
729名乗る程の者ではござらん
2021/02/15(月) 12:52:58.86ID:KkdGfPDb 今日のサンテレビ 、汐路さんと曽根晴美は中央突破は出来ず結局死んじゃったのかな?それとも失神しただけかな?
しかし三浦真弓はいい女だな
たまに悪女役もやってるけどハマるよね、抱きたい
しかし三浦真弓はいい女だな
たまに悪女役もやってるけどハマるよね、抱きたい
730名乗る程の者ではござらん
2021/02/15(月) 13:16:41.78ID:JSN2B/ay このときは文之進が弟になるとは思っていなかっただろうな
731名乗る程の者ではござらん
2021/02/15(月) 19:02:36.64ID:Jc/3d+O3732名乗る程の者ではござらん
2021/02/15(月) 19:21:22.64ID:1PPbC7vD 時専太鼓判セレクション第8シリーズ
倒れて見上げたところに上様がズーンっと立っていたら上様と知らなくても
その大きさと迫力にびびってしまうなぁ。
それにしても、上様、あやめでも大岡様でもなく、
町人の(半公務員?)長次郎にうろんの輩達を追い払わせるってムチャぶりだなぁw
め組の頭は代々喧嘩に強いのがキャラだけど。
第8シリーズは小頭以下は目立たないね。小頭誰なんだろう?源次?
倒れて見上げたところに上様がズーンっと立っていたら上様と知らなくても
その大きさと迫力にびびってしまうなぁ。
それにしても、上様、あやめでも大岡様でもなく、
町人の(半公務員?)長次郎にうろんの輩達を追い払わせるってムチャぶりだなぁw
め組の頭は代々喧嘩に強いのがキャラだけど。
第8シリーズは小頭以下は目立たないね。小頭誰なんだろう?源次?
733名乗る程の者ではござらん
2021/02/15(月) 20:49:13.22ID:1JVIk4wc なんかなあ
新井白石で史実改変はなあ
他の回の間部のように確執描けばいいのに
後藤屋は病死扱いかな?佐藤京一は後藤屋に似合わないなあ
新井白石で史実改変はなあ
他の回の間部のように確執描けばいいのに
後藤屋は病死扱いかな?佐藤京一は後藤屋に似合わないなあ
734名乗る程の者ではござらん
2021/02/15(月) 20:49:39.78ID:1JVIk4wc ほとんどもらい事故な木曽屋かわいそう
735名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 04:57:57.50ID:JH50U9/c 同じ道場で剣術を競い合った大岡と勘解由なのにどうして道を踏み外したのか
最後は自決したのが何よりの救いだったな
最後は自決したのが何よりの救いだったな
736名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 05:03:20.55ID:hk/GPmUU おはようのIII
佐久田脩(合掌)と遠藤真理子の仇討ちより、越前殿と小沢象の話がもっと見たかった!
初見では、二人が戦うところは途中の剣術の鍛練よりラス立ちにもってくればいいのにと思っていたが、歳を重ねてから見るとこれでいいんだとわかる
佐久田脩(合掌)と遠藤真理子の仇討ちより、越前殿と小沢象の話がもっと見たかった!
初見では、二人が戦うところは途中の剣術の鍛練よりラス立ちにもってくればいいのにと思っていたが、歳を重ねてから見るとこれでいいんだとわかる
737名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 08:28:04.47ID:/UkkogDt 木曽屋は西の丸の改築工場の受注したくて
作事奉行の入札要請を拒否しただけで違法行為はしていないよなあ
まあ上様に短刀突きつけたけど
作事奉行の入札要請を拒否しただけで違法行為はしていないよなあ
まあ上様に短刀突きつけたけど
738名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 12:52:43.91ID:gjWn43MC サンテレビ
見知らぬおばはんからいきなりとんぼ切るの見せるから、
寺小屋行ってくれとかいう謎理論ふっかけられる子供可哀想
誰かが怪我したらなんでもかんでも龍虎呼ばれててわろた
久々にちょこざいなとかいう台詞聞いたわ
見知らぬおばはんからいきなりとんぼ切るの見せるから、
寺小屋行ってくれとかいう謎理論ふっかけられる子供可哀想
誰かが怪我したらなんでもかんでも龍虎呼ばれててわろた
久々にちょこざいなとかいう台詞聞いたわ
739名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 20:01:02.00ID:/xGdDSP8 時専太鼓判セレクション第8シリーズ
遠藤征慈さんが悪役やると大悪党に見えるけど、
橋本功さんだとどこか愛嬌のある小悪党に見えるw
(私的には顔立ちが良く似ているなぁと思ってる。)
橋本功さんの完全な悪役って暴将では珍しい気がする。
ところで長屋の土地の権利と長屋を焼け出された大人達はどうなったんだろう。
遠藤征慈さんが悪役やると大悪党に見えるけど、
橋本功さんだとどこか愛嬌のある小悪党に見えるw
(私的には顔立ちが良く似ているなぁと思ってる。)
橋本功さんの完全な悪役って暴将では珍しい気がする。
ところで長屋の土地の権利と長屋を焼け出された大人達はどうなったんだろう。
740名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 20:07:16.93ID:S7fkUXuS 白石役の長門勇さんと白石の息子の作事奉行役の長戸勝彦さんって実の親子かと思ったら、長門と長戸でたまたま似た苗字なだけだった
741名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 21:38:11.09ID:/xGdDSP8 坂田金太郎さんが髪の毛のあるカツラを着けていらっしゃると
何か違和感を感じてしまって、ちょっとごめんねという気持ちになる…
何か違和感を感じてしまって、ちょっとごめんねという気持ちになる…
742名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 21:38:25.13ID:P8gavoMm743名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 21:48:26.40ID:/Hq/NTAU >>737
たまたま描写された部分ではそうかもしれないが、他に悪いことをたくさんしているんだよきっと。
たまたま描写された部分ではそうかもしれないが、他に悪いことをたくさんしているんだよきっと。
744名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 21:53:00.35ID:9p18yaND 「め組に届けられた赤ん坊」で千両箱が出てきてこの話だけではないんだけどどう見ても千両
以上入ってるように見えたり千両以下に見えたりするんだが・・・。例えばこの回だと見えてるだけで
5列×5列で625両なんだけど下は375両しかないってこと?
>>741
坂田金太郎の髪がある姿は善玉と同じくらい珍しいかも。さらに髷姿だと善玉以上に珍しいと
思う。そういや普通に髷姿の悪徳目明し役で出演してたことがあったな。同じ坊主頭でも
幸田宗丸は髷姿が多いのにな
以上入ってるように見えたり千両以下に見えたりするんだが・・・。例えばこの回だと見えてるだけで
5列×5列で625両なんだけど下は375両しかないってこと?
>>741
坂田金太郎の髪がある姿は善玉と同じくらい珍しいかも。さらに髷姿だと善玉以上に珍しいと
思う。そういや普通に髷姿の悪徳目明し役で出演してたことがあったな。同じ坊主頭でも
幸田宗丸は髷姿が多いのにな
745名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 22:17:52.42ID:T8+b/BTY 長門は長門でも裕之の方はほぼ暴将には出なかったな
一度だけ上様舐め腐りきったクズ大名みたいな役で出てきて
最終的に隠居させられたりした気がしたけど
一度だけ上様舐め腐りきったクズ大名みたいな役で出てきて
最終的に隠居させられたりした気がしたけど
746名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 22:27:36.29ID:++G3RrWu >>745
VのSPだな
最後はそう隠居させられてた
あとは評判記でならず者をボコすだけのチョイ役でゲストで出たのと
500回記念SPで水戸綱條役をやったことがあるな
水戸綱條は水戸黄門みたいな感じの隠居キャラだったが
VのSPだな
最後はそう隠居させられてた
あとは評判記でならず者をボコすだけのチョイ役でゲストで出たのと
500回記念SPで水戸綱條役をやったことがあるな
水戸綱條は水戸黄門みたいな感じの隠居キャラだったが
747名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 22:36:17.96ID:qZSKt0IM ほぼ出なかったって、結局三回も出てるんかいw
748名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 22:36:18.81ID:c6MoghWO 萩原流行と長門裕之は1回で終わるには惜しいキャラだったなあ
749名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 22:37:16.38ID:c6MoghWO 500回SPにも出てたのか
それは未視聴だわ
それは未視聴だわ
750名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 22:39:36.08ID:T8+b/BTY そんなに出てたっけ・・・記憶がすっ飛んでるな
そういや徳川つなえだやってたのはおぼろげに覚えてる
そういや徳川つなえだやってたのはおぼろげに覚えてる
751名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 22:54:18.81ID:zUc5RNiU >>742
暴将には旗本旗本寄合席内藤勘解由ってまんまの悪役が出てくるぞ
暴将には旗本旗本寄合席内藤勘解由ってまんまの悪役が出てくるぞ
752名乗る程の者ではござらん
2021/02/16(火) 22:56:47.06ID:c6MoghWO 暴将シーズンV28話「偽りの拝領妻」で本当に内藤勘解由ってのが出てくるんだなw
753名乗る程の者ではござらん
2021/02/17(水) 05:03:49.24ID:0zjavXtR おはようのIII
初見の時は(これで首斬り朝もサヨナラか…)と思ったのですが、それは間違い まだ、出ます
首斬り朝の娘に古手川伸子 さすがにこの演技力では大成しなかったのも当然か
色悪なら小野進也!55分内にふたりも手籠めにされます
ラス立ちの後に、上様の挿入歌 この使い方はいい!
初見の時は(これで首斬り朝もサヨナラか…)と思ったのですが、それは間違い まだ、出ます
首斬り朝の娘に古手川伸子 さすがにこの演技力では大成しなかったのも当然か
色悪なら小野進也!55分内にふたりも手籠めにされます
ラス立ちの後に、上様の挿入歌 この使い方はいい!
754名乗る程の者ではござらん
2021/02/17(水) 07:27:23.01ID:cmz6ySR1 あの娘は何でのうのうと生きてんのか見るたびに思うわ
弟子がひたすら可哀そう
弟子がひたすら可哀そう
755名乗る程の者ではござらん
2021/02/17(水) 09:23:43.35ID:e5xbvvgj 朝から和久田さんワールド。暗い…。
居酒屋のオヤジさんだけがイイ感じ。二合半という店名も洒落てる。
見るたびにバカ娘に腹が立ちます。
それにしても第3シリーズでの朝右衛門様のこの設定変更って要らなかったよなぁ。。
どうせバカ娘この1話しか出ないんだし。(話では駿府で結婚して子供も出来てっ
ちょっとだけ出るけれど。) 評判記と第2シリーズの設定のままでお役だけどこかで
引かせれば良かったのに。小野進也さんの悪役はエンケンとはまた別の粘着質な嫌な
感じが凄いですね。
居酒屋のオヤジさんだけがイイ感じ。二合半という店名も洒落てる。
見るたびにバカ娘に腹が立ちます。
それにしても第3シリーズでの朝右衛門様のこの設定変更って要らなかったよなぁ。。
どうせバカ娘この1話しか出ないんだし。(話では駿府で結婚して子供も出来てっ
ちょっとだけ出るけれど。) 評判記と第2シリーズの設定のままでお役だけどこかで
引かせれば良かったのに。小野進也さんの悪役はエンケンとはまた別の粘着質な嫌な
感じが凄いですね。
756名乗る程の者ではござらん
2021/02/17(水) 09:58:12.35ID:jOhLiM05 シーズン3で色々リニューアルするってのは分かるが
朝右衛門の設定まで変える必要は無かっただろうに
朝右衛門の設定まで変える必要は無かっただろうに
757名乗る程の者ではござらん
2021/02/17(水) 10:47:08.53ID:e5xbvvgj >>756
同意します!
同意します!
758名乗る程の者ではござらん
2021/02/17(水) 11:59:51.54ID:vCb6vd1d だったら逆に!
買い取りに来てもらいましょー!
買い取りに来てもらいましょー!
759名乗る程の者ではござらん
2021/02/17(水) 12:38:37.68ID:9DAriR5W サンテレビ
評判記でもあったけど、松平健2役の遊び人演技はいいね
評判記でもあったけど、松平健2役の遊び人演技はいいね
760名乗る程の者ではござらん
2021/02/17(水) 13:37:47.16ID:WRu0/69x761名乗る程の者ではござらん
2021/02/17(水) 21:27:11.62ID:8fp9SUDv 田中隆三なんか違う人みたい
762名乗る程の者ではござらん
2021/02/18(木) 05:09:03.04ID:t9+KV59g おはようのIII
和久田脚本にしてはおとなし過ぎるので、逆の意味で違和感ありまくり!
順みつきと長谷川明男の娘役に杉本理恵 東映TV時代劇の町娘役というものは、このくらい台詞棒読みのほうがいいのかもしれない
「草笛」になんの意味もなし さらわれた娘は普通の人間には聞こえないその音を聞くことが出来るので、父親が日本中をそれを吹きながら放浪する「犬笛」を見習え!
和久田脚本にしてはおとなし過ぎるので、逆の意味で違和感ありまくり!
順みつきと長谷川明男の娘役に杉本理恵 東映TV時代劇の町娘役というものは、このくらい台詞棒読みのほうがいいのかもしれない
「草笛」になんの意味もなし さらわれた娘は普通の人間には聞こえないその音を聞くことが出来るので、父親が日本中をそれを吹きながら放浪する「犬笛」を見習え!
763名乗る程の者ではござらん
2021/02/18(木) 12:08:42.95ID:CIMp71pA サンテレビ
出た!鯉クパァ!
これが見たかったww
出た!鯉クパァ!
これが見たかったww
764名乗る程の者ではござらん
2021/02/18(木) 13:30:08.20ID:7WoYRPbx 不意におっぱいが…
765名乗る程の者ではござらん
2021/02/18(木) 14:11:26.88ID:cDfhtCH/766名乗る程の者ではござらん
2021/02/18(木) 19:04:26.37ID:2tNPI1DN よく吉宗が天守から城下町を眺めてるシーンが映るけど享保の時代って千代田のお城は完全な形で存在していたの?
767名乗る程の者ではござらん
2021/02/18(木) 19:11:32.49ID:BTEaOzzM 福本さんに続いて小峰さんも…
合掌
合掌
768名乗る程の者ではござらん
2021/02/18(木) 19:33:33.39ID:fppAwQDn 遠藤さんに率いられた出水憲に中村孝雄の悪役はともかく
羽原さんほっそりしてたんだなあ
塚田きよみはやはり美しい
羽原さんほっそりしてたんだなあ
塚田きよみはやはり美しい
769名乗る程の者ではござらん
2021/02/18(木) 20:39:15.92ID:t9+KV59g >>766
「振袖火事」で検索してみようね!
「振袖火事」で検索してみようね!
770名乗る程の者ではござらん
2021/02/18(木) 21:54:23.34ID:0cXHYeDm771名乗る程の者ではござらん
2021/02/18(木) 22:05:53.69ID:0cXHYeDm BS第6シリーズ「陽気な刺客」
個人的にこのエピ地味だけど結構名作だと気に入っている。
羽馬祐一さん演じる平さんの雰囲気がイイんですよね〜。
ヒステリックになってトチ狂って、助けてくれた平さんを刺すおしのには腹が立つけど。
個人的にこのエピ地味だけど結構名作だと気に入っている。
羽馬祐一さん演じる平さんの雰囲気がイイんですよね〜。
ヒステリックになってトチ狂って、助けてくれた平さんを刺すおしのには腹が立つけど。
772名乗る程の者ではござらん
2021/02/18(木) 22:09:11.93ID:0cXHYeDm 小峰さん、福本さんより10歳年上なんですね。
773名乗る程の者ではござらん
2021/02/18(木) 22:32:53.89ID:SeV+59eZ774名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 00:21:05.46ID:oXGvRzIx >>766
天守閣はないで
天守閣はないで
775名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 05:13:43.94ID:ann78FbC おはようのIII
シリーズ全話においてレギュラーお庭番は二人殉職しているが、二人目である左源太の殉職回
理由は三ツ木清隆がスーパー戦隊「地球戦隊ファイブマン」のいわゆる長官役(五兄姉戦士の父親役)に決まったため
もちろん上様は立川三貴をマジ斬り 左源太の死に、目を赤くするシーンもあり
シリーズ全話においてレギュラーお庭番は二人殉職しているが、二人目である左源太の殉職回
理由は三ツ木清隆がスーパー戦隊「地球戦隊ファイブマン」のいわゆる長官役(五兄姉戦士の父親役)に決まったため
もちろん上様は立川三貴をマジ斬り 左源太の死に、目を赤くするシーンもあり
776名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 05:58:58.79ID:w95A1ydf777名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 07:34:31.39ID:guWztknx778名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 09:03:25.83ID:guWztknx おはよう第3シリーズ「左源太愛に死す!」、、なんですが、
何度見ても三浦リカさん演じる綾という女にイラっとします。
未練たらしいし、考えなしに行動するし。
(「もしかしたら左源太に逢えるかも」と思って「旦那さまもいる」料亭にふらふら行って<疾風も弱過ぎだけど>
2人して捕らえられてしまったんですよね、、)
左源太もこのお役目は辞したのに勝手に行動するから余り殉職という感じはしないです。
そして綾だけ清々しく生き延びる…。
同性だから余計に厳しいのかも知れませんが、第2シリーズの「庭番慕情、禁じられた恋の笛」に
登場する左右田 一平さん演じるご主人がいるのに才蔵に付きまとう元カノジョ香織といい、
この綾といい、御庭番さん女を見る目がないなぁと思ってしまいますw
何度見ても三浦リカさん演じる綾という女にイラっとします。
未練たらしいし、考えなしに行動するし。
(「もしかしたら左源太に逢えるかも」と思って「旦那さまもいる」料亭にふらふら行って<疾風も弱過ぎだけど>
2人して捕らえられてしまったんですよね、、)
左源太もこのお役目は辞したのに勝手に行動するから余り殉職という感じはしないです。
そして綾だけ清々しく生き延びる…。
同性だから余計に厳しいのかも知れませんが、第2シリーズの「庭番慕情、禁じられた恋の笛」に
登場する左右田 一平さん演じるご主人がいるのに才蔵に付きまとう元カノジョ香織といい、
この綾といい、御庭番さん女を見る目がないなぁと思ってしまいますw
779名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 09:10:19.85ID:NcR++ZF9 徳川ケーキってケーキ屋があるのか
三つ葉葵の紋もしくは形のケーキが売ってるのかな
三つ葉葵の紋もしくは形のケーキが売ってるのかな
780名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 09:17:29.32ID:qhTEo4zY781名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 09:20:55.19ID:JUrbjzOM 徳川ケーキって一橋徳川家じゃなかったっけ?
782名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 11:02:15.93ID:xINxIt+v783名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 12:33:12.08ID:pBA/2rkK >>778
香織は綺麗だったなぁ
香織は綺麗だったなぁ
784名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 13:05:05.01ID:cLKfVT5f @サンテレビ
さぎりのあこがれの先輩、相当腕が立つのかと思ったら
盗賊に簡単に殺されてしもた
そしてその盗賊を簡単に殺す留守居役
その留守居役を成敗するさぎり
さぎりのあこがれの先輩、相当腕が立つのかと思ったら
盗賊に簡単に殺されてしもた
そしてその盗賊を簡単に殺す留守居役
その留守居役を成敗するさぎり
785名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 13:38:09.20ID:e1Esd67Q もしかして徳川慶喜って書いて徳川ケーキと読むとかそういう冗談なのか
786名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 17:41:02.02ID:Oz3wzgdy 上様瀕死の左源太の周りにいた雑魚をいきなりマジ斬りしてたな
親玉じゃなくて雑魚を斬るのは中々ない
親玉じゃなくて雑魚を斬るのは中々ない
787名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 18:48:07.15ID:6RsChXKD788名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 19:40:03.08ID:guWztknx 時専太鼓判セレクション第8シリーズ
初めて観た時から疑問に思っているのですが、
1) 伊助をあやめが牢から逃したのは上様(か大岡様)の指示で
わざと泳がせて隼人に尾行させたんですよね?
2) 大岡様と伊助を会わせたのも偶然ではなくワザとですよね?
伊助が銃で狙うのは想定外で、出来れば伊助を寝返らせて黒幕のことなど
大岡様に話をさせるのが目的で、、、
女御庭番の中でもあざみと並んで殆ど無表情のあやめが伊助にする表情も
伊助を口説くための演技なのかな?
初めて観た時から疑問に思っているのですが、
1) 伊助をあやめが牢から逃したのは上様(か大岡様)の指示で
わざと泳がせて隼人に尾行させたんですよね?
2) 大岡様と伊助を会わせたのも偶然ではなくワザとですよね?
伊助が銃で狙うのは想定外で、出来れば伊助を寝返らせて黒幕のことなど
大岡様に話をさせるのが目的で、、、
女御庭番の中でもあざみと並んで殆ど無表情のあやめが伊助にする表情も
伊助を口説くための演技なのかな?
789名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 19:44:44.36ID:guWztknx790名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 20:55:26.68ID:WCzLPA7j 辻沢杏子はいつ見ても美人
791名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 22:35:16.96ID:guWztknx おかずが少なくて満腹にするためもあるのでしょうが、
江戸町人のご飯の盛り方が今よりかなり多めな気がする。
辻沢京子さんもこんもりよそってた。評判記で江戸煩い(脚気)の話もあったけど、
本当にあんなに食べられたのかな。因みに今夜の私も白米、タクアンに味噌汁。。
め組か!?www
江戸町人のご飯の盛り方が今よりかなり多めな気がする。
辻沢京子さんもこんもりよそってた。評判記で江戸煩い(脚気)の話もあったけど、
本当にあんなに食べられたのかな。因みに今夜の私も白米、タクアンに味噌汁。。
め組か!?www
792名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 23:22:11.70ID:y/0GqM8N あと暴将に限らんけど
そばを食いながら酒を飲むシーンがよく出てくる気がする
そばを食いながら酒を飲むシーンがよく出てくる気がする
793名乗る程の者ではござらん
2021/02/19(金) 23:22:17.75ID:guWztknx794名乗る程の者ではござらん
2021/02/20(土) 07:43:32.79ID:+QBdPF1B 相変わらず一人ではしゃいでるのがいるな
795名乗る程の者ではござらん
2021/02/20(土) 13:25:27.41ID:LaXo9liN 評判記の中で殉職した助八役の宮内洋氏も
やっぱ他のドラマのオファーが来たから殉職扱いになったの?
暴将マニアの方良かったら教えて
やっぱ他のドラマのオファーが来たから殉職扱いになったの?
暴将マニアの方良かったら教えて
796名乗る程の者ではござらん
2021/02/20(土) 14:36:50.56ID:1AO9m9tF >>795
Gメンに出ることになったから
Gメンに出ることになったから
797名乗る程の者ではござらん
2021/02/20(土) 14:41:24.03ID:LaXo9liN >>796
なるほどGメン75に途中参加してるのね
なるほどGメン75に途中参加してるのね
798名乗る程の者ではござらん
2021/02/21(日) 14:35:19.71ID:5Z9/QQ0d 大岡越前より、
あかるく、シンプルで好きっす
絵も晴れ晴れで、いいっすね(^^)
あかるく、シンプルで好きっす
絵も晴れ晴れで、いいっすね(^^)
799名乗る程の者ではござらん
2021/02/21(日) 15:52:52.74ID:6eheisHI >>797
丹波哲郎が宮内洋を貸していて、Gメンに出すから返してくれと
丹波哲郎が宮内洋を貸していて、Gメンに出すから返してくれと
800名乗る程の者ではござらん
2021/02/21(日) 18:05:13.42ID:rRuOf2m3 第3シリーズを第1話から今日は流しています。
孫兵衛爺の孫に上様が下賜した脇差はマサムネでした。
全部のマサムネがイケナイとなってる訳ではないんですね〜。
このお孫さん、1回だけの登場でしたね。
孫兵衛爺の孫に上様が下賜した脇差はマサムネでした。
全部のマサムネがイケナイとなってる訳ではないんですね〜。
このお孫さん、1回だけの登場でしたね。
801名乗る程の者ではござらん
2021/02/21(日) 18:08:05.38ID:rRuOf2m3802名乗る程の者ではござらん
2021/02/21(日) 18:57:41.27ID:ZYYoOUoh その回が助八殉職後の半蔵登用の伏線になってるあたり見事
803名乗る程の者ではござらん
2021/02/21(日) 21:11:22.01ID:pUKAl+ZK あの回スタッフロールで珍しく「丹波哲郎(特別出演)」って書いてあったから
珍しいなと思ったらそういう仕込みがあったのね
珍しいなと思ったらそういう仕込みがあったのね
804名乗る程の者ではござらん
2021/02/22(月) 02:11:36.23ID:JO8bkTwo >>800
いや正宗は寧ろ恩賞としてはオーソドックスだから。
吉宗が渡したら衝撃なのは村正だから。
但し、実際には家康もあの時代の武将の例に漏れず刀剣コレクターで、
村正もそれなりの振り数持っていたようだが。
いや正宗は寧ろ恩賞としてはオーソドックスだから。
吉宗が渡したら衝撃なのは村正だから。
但し、実際には家康もあの時代の武将の例に漏れず刀剣コレクターで、
村正もそれなりの振り数持っていたようだが。
805名乗る程の者ではござらん
2021/02/22(月) 05:23:14.01ID:QAKTjuU0 >>789
おはよう!時代劇に限って言えば上様のマジ斬りは今年初。去年の12/18日放送の#13話 春の宴に舞った女以来ですね。
この回も忠相の「上様、お刀が汚れます」て制止にも「いいんだ忠相!お蘭の仇を取らせてくれ」と雑魚侍も含めてマジ斬りしてます。
おはよう!時代劇に限って言えば上様のマジ斬りは今年初。去年の12/18日放送の#13話 春の宴に舞った女以来ですね。
この回も忠相の「上様、お刀が汚れます」て制止にも「いいんだ忠相!お蘭の仇を取らせてくれ」と雑魚侍も含めてマジ斬りしてます。
806名乗る程の者ではござらん
2021/02/22(月) 08:02:29.23ID:k6PneKxS807名乗る程の者ではござらん
2021/02/22(月) 08:08:17.32ID:k6PneKxS >>805
おはようございます。
あ、確かに!お蘭の回でも雑魚侍のマジ斬りありました。
すっかり失念してました。
上様はお蘭にはかなり思い入れがあるみたいでしたからね〜。
裏街道から掬い上げたかったのにという無念と怒りを感じました。
おはようございます。
あ、確かに!お蘭の回でも雑魚侍のマジ斬りありました。
すっかり失念してました。
上様はお蘭にはかなり思い入れがあるみたいでしたからね〜。
裏街道から掬い上げたかったのにという無念と怒りを感じました。
808名乗る程の者ではござらん
2021/02/22(月) 09:11:00.62ID:PXjl1P38 おはようテレ朝で才三が九州から悪人を連行して初手柄を越前に誉められていたんだが、怪我をしている大人の男を九州から何日もかけてどうやって一人で江戸に連行するんだろう…
809名乗る程の者ではござらん
2021/02/22(月) 09:29:22.41ID:jd+Uo3v7 船かな
810名乗る程の者ではござらん
2021/02/22(月) 10:05:56.32ID:PXjl1P38 なるほど、流人船みたいなやつか
811名乗る程の者ではござらん
2021/02/22(月) 10:32:37.74ID:k6PneKxS おはよう第3シリーズ
才三、本格出動で台詞の1つ1つにも力がこもってました。
前にも書いていらっしゃいますが、私もどうやって九州から代官の部下を連れてきたのか
不思議でした。
この回に限りませんが「目安箱に投書する」って言うのは死亡フラグですよね(^^;)
黙ってやらないと、、
才三、本格出動で台詞の1つ1つにも力がこもってました。
前にも書いていらっしゃいますが、私もどうやって九州から代官の部下を連れてきたのか
不思議でした。
この回に限りませんが「目安箱に投書する」って言うのは死亡フラグですよね(^^;)
黙ってやらないと、、
812名乗る程の者ではござらん
2021/02/22(月) 21:38:38.81ID:80NChyh8 徳川家に仇をなした〜とかふわっとした情報しか聞いてなかったから
評判記で長七郎君の親父殿が村正で腹切ったんだよとか説明あってちょい驚いた思い出
まあこの回はほんとに話の流れとはほぼ関係ないとこをちょろっと説明したくらいで
村正メインのエピソードはこの後パンクロッカー大場順とか他にも出てくるけど
評判記で長七郎君の親父殿が村正で腹切ったんだよとか説明あってちょい驚いた思い出
まあこの回はほんとに話の流れとはほぼ関係ないとこをちょろっと説明したくらいで
村正メインのエピソードはこの後パンクロッカー大場順とか他にも出てくるけど
813名乗る程の者ではござらん
2021/02/22(月) 22:09:41.24ID:k6PneKxS >>812
あの大場順さんのエピは話よりパンクロッカーなビジュアルにびっくりしました。
でも取り憑かれてる感じをビジュアルで出すには結構クリエイティブかも〜
って後々思いました。
暴将観るまでは高木刑事のイメージだったから、
時代劇の大場さん、私には新鮮です。
あの大場順さんのエピは話よりパンクロッカーなビジュアルにびっくりしました。
でも取り憑かれてる感じをビジュアルで出すには結構クリエイティブかも〜
って後々思いました。
暴将観るまでは高木刑事のイメージだったから、
時代劇の大場さん、私には新鮮です。
814名乗る程の者ではござらん
2021/02/22(月) 22:13:57.92ID:k6PneKxS BS第6シリーズ
大体悪人のボスって酒飲んで芸者と遊んでっていう感じですが、
今日のボスの旗本はお家芸とか言って自らゴリゴリ薬の「ミソ」になるところを
せっせと手作りしてて働き者で可笑しかったw
大体悪人のボスって酒飲んで芸者と遊んでっていう感じですが、
今日のボスの旗本はお家芸とか言って自らゴリゴリ薬の「ミソ」になるところを
せっせと手作りしてて働き者で可笑しかったw
815名乗る程の者ではござらん
2021/02/22(月) 23:25:43.41ID:l16rffUF 伊吹さん暴れん坊じゃ商人役が多いなあ
816名乗る程の者ではござらん
2021/02/23(火) 04:51:52.85ID:d1ZCaOUJ 真田健一郎は鬼平以外では悪役ばかりだな
817名乗る程の者ではござらん
2021/02/23(火) 08:12:40.08ID:+jDcBLcb 才三新入りのくせになんで疾風に命令してんだろ
818名乗る程の者ではござらん
2021/02/23(火) 09:38:08.32ID:2Ky15iZM >>816
剣客商売・・
剣客商売・・
819名乗る程の者ではござらん
2021/02/23(火) 11:12:41.72ID:XwC24MA6 >>818
田沼様のお側用人...。
田沼様のお側用人...。
820名乗る程の者ではござらん
2021/02/23(火) 11:33:24.21ID:BD/l2ygb 原作の三冬からは当初「この男には血が通うておるのか」とまで評された冷血動物だよ
821名乗る程の者ではござらん
2021/02/23(火) 12:31:17.33ID:iU2c+U/j やっぱおさいはキャラ的に春川ますみしかおらんよな〜
822名乗る程の者ではござらん
2021/02/23(火) 14:19:55.29ID:DuVARxX+ >>817 才三「疾風って、何か頼りないんだよな。
セリフは固いし、殺陣の時は顔がひきつってるし。」
セリフは固いし、殺陣の時は顔がひきつってるし。」
823名乗る程の者ではござらん
2021/02/23(火) 15:12:11.78ID:nQ7uziVJ BS、古柴香織可愛いな
オレ達が求めてるのはこういうのだよ、抱きたい
オレ達が求めてるのはこういうのだよ、抱きたい
824名乗る程の者ではござらん
2021/02/23(火) 16:26:25.77ID:HkqoW/sF 深江卓次 親父は悪役専門の深江章喜
息子は善人役とは面白い
息子は善人役とは面白い
825名乗る程の者ではござらん
2021/02/23(火) 18:46:00.43ID:s+48zTFm 石原プロを追われてから消息不明の深江息子
826名乗る程の者ではござらん
2021/02/23(火) 19:05:16.12ID:bVWiS4gL >>824
時々は桃太郎侍の仁兵ヱを思い出してください
時々は桃太郎侍の仁兵ヱを思い出してください
827名乗る程の者ではござらん
2021/02/23(火) 21:21:35.18ID:SdLWii6l >>817
エリート高学歴の警視と高卒のたたきあげ巡査みたいな
エリート高学歴の警視と高卒のたたきあげ巡査みたいな
828名乗る程の者ではござらん
2021/02/23(火) 21:47:01.69ID:7Y4bMHO+ 急なサシコミでうずくまっている女、特に鳥追姿の女には要注意が鉄則。
829名乗る程の者ではござらん
2021/02/24(水) 00:34:11.94ID:63rRXvKx >>816
今観てた評判記の「鬼同心が哭いた朝」で
内田稔さんの同輩の南町同心役(イイ奴)で出てました。
内田さんの娘で凶悪犯(実は母親殺しの下手人)のオンナに
刺殺されてしまいました…
これは暗い後味の悪い話です。(和久田さん脚本)
今観てた評判記の「鬼同心が哭いた朝」で
内田稔さんの同輩の南町同心役(イイ奴)で出てました。
内田さんの娘で凶悪犯(実は母親殺しの下手人)のオンナに
刺殺されてしまいました…
これは暗い後味の悪い話です。(和久田さん脚本)
830名乗る程の者ではござらん
2021/02/24(水) 04:58:49.09ID:VrE5GlbR 真珠散は目にいいんだな
831名乗る程の者ではござらん
2021/02/24(水) 06:28:54.99ID:ALh3aZkz 暴れん坊の内田稔父親シリーズでも極めつけに後味悪い奴だな
832名乗る程の者ではござらん
2021/02/24(水) 12:55:24.51ID:amyjBEds 今日のサンテレビに主演してた高橋恵子ってあの太陽にほえろ!のシンコか?
時代劇のカツラ被ったら全然わからんな
時代劇のカツラ被ったら全然わからんな
833名乗る程の者ではござらん
2021/02/24(水) 13:21:14.48ID:E5Sh3ci2 いや、今日のは同名別人
現・高橋彩夏の人やで
現・高橋彩夏の人やで
834名乗る程の者ではござらん
2021/02/24(水) 17:27:45.99ID:uhIxFlXL おはつも訪ねてきたとき、新さんに事の次第を打ち明ければよかったのに
835名乗る程の者ではござらん
2021/02/24(水) 19:37:11.30ID:HSQH+hFr 今日の時専セレクション、五十嵐めぐみの娘役の女の子めちゃくちゃ可愛いかったなw
別にロリコンじゃないけど、子役も昔のが演技も上手いのが多かったし可愛いかった気がする
別にロリコンじゃないけど、子役も昔のが演技も上手いのが多かったし可愛いかった気がする
836名乗る程の者ではござらん
2021/02/24(水) 21:05:13.64ID:0jDXzyc1 犬回
Vでもめっちゃ可愛い犬出てきて話が頭に入ってこない回あったな
あれは紀州犬の子供だろうか
Vでもめっちゃ可愛い犬出てきて話が頭に入ってこない回あったな
あれは紀州犬の子供だろうか
837名乗る程の者ではござらん
2021/02/24(水) 21:43:31.82ID:KdAl61mL838名乗る程の者ではござらん
2021/02/24(水) 21:51:23.45ID:SQolkRjd 浅茅陽子や坂口良子は火消しの女房にしては綺麗すぎるんだな
春川ますみのキャラが色んな意味で面白くていいw
春川ますみのキャラが色んな意味で面白くていいw
839名乗る程の者ではござらん
2021/02/24(水) 23:12:13.58ID:E5Sh3ci2 実はシーズン3から吉宗を堤大二郎にチェンジする予定だった説
840名乗る程の者ではござらん
2021/02/25(木) 02:01:29.71ID:91HcfQzk 燃えてパッション
841名乗る程の者ではござらん
2021/02/25(木) 02:54:00.58ID:sLcJzD4N842名乗る程の者ではござらん
2021/02/25(木) 07:34:36.13ID:6x+AwxSZ おはようの父ちゃん早まりすぎだろw
843名乗る程の者ではござらん
2021/02/25(木) 12:56:02.14ID:OR4wFZf0 サンテレビ
次回予告おっぱい
次回予告おっぱい
844名乗る程の者ではござらん
2021/02/25(木) 12:58:03.09ID:G4t+JO3d 最近のBS
この頃から奏者番に嫌われてたのか上様
なお史実でとばっちり受けるのは大岡越前である模様
この頃から奏者番に嫌われてたのか上様
なお史実でとばっちり受けるのは大岡越前である模様
845名乗る程の者ではござらん
2021/02/25(木) 17:18:22.15ID:NiBADqzc 朝右衛門に斬られる悪女おもん ざまァみやがれ
846名乗る程の者ではござらん
2021/02/25(木) 17:27:59.57ID:55i59UnR >>843
先に書かれちゃったw
先に書かれちゃったw
847名乗る程の者ではござらん
2021/02/25(木) 19:29:33.77ID:CdWnsq9R 時専太鼓判セレクション第2シリーズ「富士の白雪に消えた女」
暴将全話中、丁度文之進なる奴が出てる分くらいだけ初見です。
文之進って大きい事を言うけど強いのか弱いのか微妙で、ちょっとおバカなキャラ?w
西崎みどりさんは今回も薄幸な女性…。
それにしても44里って事は約176キロメートル?
それを2日で歩くって才蔵は兎も角、上様凄い!
暴将全話中、丁度文之進なる奴が出てる分くらいだけ初見です。
文之進って大きい事を言うけど強いのか弱いのか微妙で、ちょっとおバカなキャラ?w
西崎みどりさんは今回も薄幸な女性…。
それにしても44里って事は約176キロメートル?
それを2日で歩くって才蔵は兎も角、上様凄い!
848名乗る程の者ではござらん
2021/02/25(木) 19:32:21.60ID:CdWnsq9R >>842
出血多量か、敗血症で当時なら死にそうですねw
出血多量か、敗血症で当時なら死にそうですねw
849名乗る程の者ではござらん
2021/02/25(木) 20:08:41.63ID:CdWnsq9R850名乗る程の者ではござらん
2021/02/25(木) 20:42:56.85ID:Q+Yg53Jn オマエら、そんなにおもん嫌なのか
851名乗る程の者ではござらん
2021/02/25(木) 22:48:23.89ID:8eq+HHT7 デンジ姫は好きだよ
悪女役が似合うようになったんだな
桃太郎侍の頃から変わったなあ
悪女役が似合うようになったんだな
桃太郎侍の頃から変わったなあ
852名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 04:16:03.39ID:EAkVeGW2853名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 06:27:55.83ID:a5bTNEpz はじめて第二シリーズの朝加真由美を見た。
すげえ期待はずれで草だった。
なるほど全然話題にならんわけだわ。声も汚い、
第三シリーズから出てくるお庭番の美貌とは雲泥の差
すげえ期待はずれで草だった。
なるほど全然話題にならんわけだわ。声も汚い、
第三シリーズから出てくるお庭番の美貌とは雲泥の差
854名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 08:00:40.21ID:8a7sb4kk さぎりはシリーズ初の「吉宗より年下のお庭番」であらせられるのだぞ
855名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 09:00:27.32ID:b025gklW 2日続けて寝坊してしまい朝の新さんを見れなかった
花粉用の薬飲んでしまったのがいけなかった
なにしろ夜中にくしゃみと鼻水が出て飲まずにはいられなかったからな
花粉用の薬飲んでしまったのがいけなかった
なにしろ夜中にくしゃみと鼻水が出て飲まずにはいられなかったからな
856名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 09:40:51.06ID:a5bTNEpz >>854
知らんがな
知らんがな
857名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 09:49:42.66ID:JPKM0Ba3858名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 11:22:43.24ID:sJiiwf4t >>857
自分の性的嗜好でしか物考えてない文句言いたいだけの奴に何言っても無駄だろう
一つ言うなら演技の質で言えば第三シリーズなんて女庭番二人出てくるのに両方棒演技極まっててヤバい
一番の暗黒期だけどな、今なら誰でも知ってる高島礼子にもこんなに初々しくて酷い時代があったんだなあと感慨深い
自分の性的嗜好でしか物考えてない文句言いたいだけの奴に何言っても無駄だろう
一つ言うなら演技の質で言えば第三シリーズなんて女庭番二人出てくるのに両方棒演技極まっててヤバい
一番の暗黒期だけどな、今なら誰でも知ってる高島礼子にもこんなに初々しくて酷い時代があったんだなあと感慨深い
859名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 11:33:46.78ID:a5bTNEpz >>857
森マリア大好きなんでやってくれたら絶対録るわサンクス
森マリア大好きなんでやってくれたら絶対録るわサンクス
860名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 12:51:48.61ID:QlJ2zNad サンテレビ
本編おっぱいなし!
浮世風呂シーンもほぼなし!
なぜだ!釣りか!
2はここまで目安箱開封スタート多い
ついでに音声歪み多し
再放送回数多すぎてテープ弱ってるんかな
本編おっぱいなし!
浮世風呂シーンもほぼなし!
なぜだ!釣りか!
2はここまで目安箱開封スタート多い
ついでに音声歪み多し
再放送回数多すぎてテープ弱ってるんかな
861名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 13:05:30.97ID:8a7sb4kk テープww
862名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 15:43:18.08ID:0J64VJPp 今日のおはようの千両箱も上段は625両。あれって一列多くない?それとも下段は475両しか
入ってないとか?または実際は1250両入りなのか?
入ってないとか?または実際は1250両入りなのか?
863名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 17:29:07.38ID:Vp5pBhNX864名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 17:39:56.41ID:cHJ4dCdB865名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 18:30:41.63ID:1rx2NbOZ 時専セレクション、熊谷直実かわいいなw
昔は自分の中では可愛いとは思わなかったけど、今こうやって見返したら良いな
特に今日の役はハマってる
昔は自分の中では可愛いとは思わなかったけど、今こうやって見返したら良いな
特に今日の役はハマってる
866名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 21:21:22.57ID:xnogkAqC 熊谷真実というと例の唯一無二の上様完全敗北回?
867名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 22:02:06.73ID:zCc57yrI 話自体はなんかボンヤリしてたけど熊谷真美さんと子役の魅力が抜群でした。
上様たちが貰った分け前はどうしたんだろう?(アレは本物ですよね?)
上様たちが貰った分け前はどうしたんだろう?(アレは本物ですよね?)
868名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 22:21:51.46ID:zCc57yrI 来週金曜日からの午後のBS朝日は第7シリーズみたいです…。
順序的にはそうだけど、個人的には
評判記か、第2シリーズを録画したかった(*v_v)
ここでは人気がないみたいだけど、
好きなシリーズの順番と同様に
私はおそのの次にさぎりが好きです。。
順序的にはそうだけど、個人的には
評判記か、第2シリーズを録画したかった(*v_v)
ここでは人気がないみたいだけど、
好きなシリーズの順番と同様に
私はおそのの次にさぎりが好きです。。
869名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 22:32:55.87ID:zCc57yrI BS第6シリーズ
上様の忘れられない想い出の女。
個人の趣味だけどもっと美人を使えば良かったのに。。。
上様の忘れられない想い出の女。
個人の趣味だけどもっと美人を使えば良かったのに。。。
870名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 23:01:33.87ID:fZs8TI6H871名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 23:14:36.53ID:Cywauloz いわゆる上様の最初の失恋話「春の嵐に散った恋」のゲスト汀夏子って人
宝塚の元トップスターらしいけどそこまで美人って感じでもなかったなあ…
ファンには申し訳ないけどw
宝塚の元トップスターらしいけどそこまで美人って感じでもなかったなあ…
ファンには申し訳ないけどw
872名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 23:21:36.52ID:siRTFUti873名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 23:55:42.54ID:OiWOqgVJ 津がめ組で聞いた田之倉爺の屋敷=新さんの伯父上の屋敷。でも二人は別人のはず…意味わからない
874名乗る程の者ではござらん
2021/02/26(金) 23:57:39.31ID:zCc57yrI >>871
彼女は私も「えー!?」って思いました。
ファンの方には悪いけど、どう見ても、美人さんじゃないし、
色気とか、儚さとか、逆に元気な可愛さも私には見つけられずw
それ以来、彼女のエピソードは飛ばしてしまいます。
確か姫君役と、敵討ちに出てきた妹役で剣術使う人と
2回出てきたと思います。
彼女は私も「えー!?」って思いました。
ファンの方には悪いけど、どう見ても、美人さんじゃないし、
色気とか、儚さとか、逆に元気な可愛さも私には見つけられずw
それ以来、彼女のエピソードは飛ばしてしまいます。
確か姫君役と、敵討ちに出てきた妹役で剣術使う人と
2回出てきたと思います。
875名乗る程の者ではござらん
2021/02/27(土) 00:07:50.85ID:F1XussfV >>870
評判記の何故に哀しき相合傘の時の山本みどりさんは
個人的には綺麗で美しいカップルだなぁって思いました。
話はアレですが。。
仇討ち話の芸者小太郎、岡まゆみさんは美人さんでしたが、
ちょっと姉さん女房ぽいかなぁ。
おまっちゃんはかなり可愛いと思うけど、
立ち位置が妹ぽい子から全然上様が進展させませんでしたね。
評判記の何故に哀しき相合傘の時の山本みどりさんは
個人的には綺麗で美しいカップルだなぁって思いました。
話はアレですが。。
仇討ち話の芸者小太郎、岡まゆみさんは美人さんでしたが、
ちょっと姉さん女房ぽいかなぁ。
おまっちゃんはかなり可愛いと思うけど、
立ち位置が妹ぽい子から全然上様が進展させませんでしたね。
876名乗る程の者ではござらん
2021/02/27(土) 00:10:46.22ID:h8aPYj96 まあさすがにおまっちゃんは頭の妹だからさすがに手を出せないよなあw
吉宗自身もまんざらでもない描写は多々あったけど
吉宗自身もまんざらでもない描写は多々あったけど
877名乗る程の者ではござらん
2021/02/27(土) 08:02:27.14ID:8cLEAmoy878名乗る程の者ではござらん
2021/02/27(土) 12:28:01.67ID:igeS3nJF 山本みどりといえば
特捜最前線の初期作品
「完全犯罪!ナイフの少女」
特捜最前線の初期作品
「完全犯罪!ナイフの少女」
879名乗る程の者ではござらん
2021/02/27(土) 17:36:01.40ID:IVTeeASi 取り巻きのその他大勢の侍達は、
水戸黄門なら田舎ジジイのつもりで斬りかかってるけど、
徳川吉宗って理解して斬りかかってるから謹慎か最悪実刑かな?
水戸黄門なら田舎ジジイのつもりで斬りかかってるけど、
徳川吉宗って理解して斬りかかってるから謹慎か最悪実刑かな?
880名乗る程の者ではござらん
2021/02/27(土) 17:51:22.33ID:GHL27M+6 生き残っても死罪だろうね
881名乗る程の者ではござらん
2021/02/27(土) 18:12:31.30ID:4cxqhygE 黒幕をわざわざ病死にしてるんだから、自主的でもなんでもその家臣を処刑するのは却ってまずい
幾ら時代劇空間でも、形式的にも物理的にもあの人数の死体処分するだけでも手間がかかり過ぎる
幕府、と言うか将軍と悪党の特に武家、表沙汰にしたらお互い面倒で損しかしないんだから
双方隠蔽で合意する「共犯者」になってもらった方がいい
直属とその上、どちらに忠義を尽くすのが正しいのか、って命題は徳川幕府初期の事からある事だから
「あの時はお互い立場があったの理解するから、そちらの殿は病死だからいいね」
幾ら時代劇空間でも、形式的にも物理的にもあの人数の死体処分するだけでも手間がかかり過ぎる
幕府、と言うか将軍と悪党の特に武家、表沙汰にしたらお互い面倒で損しかしないんだから
双方隠蔽で合意する「共犯者」になってもらった方がいい
直属とその上、どちらに忠義を尽くすのが正しいのか、って命題は徳川幕府初期の事からある事だから
「あの時はお互い立場があったの理解するから、そちらの殿は病死だからいいね」
882名乗る程の者ではござらん
2021/02/27(土) 21:37:22.20ID:9isXaZ5P883名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 01:14:16.31ID:Xp+Nvpyi 笑う顔にブラックなふいんきがありあり朝加真由美。
今日見て改めて思った。
関根恵子、大谷直子、本阿弥周子、新藤恵美、森マリアetc
美貌という面では完全にこの方達には負けてる
今日見て改めて思った。
関根恵子、大谷直子、本阿弥周子、新藤恵美、森マリアetc
美貌という面では完全にこの方達には負けてる
884名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 04:52:15.53ID:4Fzu1icG 高田美和も年をとって醜い顔立ちになってしまったな
片岡弘貴はほんとうにずるくていやらしい悪役が似合う
片岡弘貴はほんとうにずるくていやらしい悪役が似合う
885名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 07:30:34.63ID:Sbngzg5K また「見るも無残」おじさんか
886名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 08:13:36.59ID:FKbKe86D 隠密廻り同心だと市民が分かるって意味ないだろw
887名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 09:42:38.55ID:Xp+Nvpyi888名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 12:50:06.16ID:6cPeh69n サンテレビ
よくわからんとこでテーマ曲流れまくってわろた
内田稔は無事死亡
よくわからんとこでテーマ曲流れまくってわろた
内田稔は無事死亡
889名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 16:20:03.95ID:x048p4GR 昨日はオネアミスの翼で声優内田稔を堪能した
にしても森本レオレイプ未遂役かよ
にしても森本レオレイプ未遂役かよ
890名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 17:43:46.33ID:Vme3HfMS 森本レオは
水沢アキと石原真理子に呪い殺されて地獄に行くべきやね
水沢アキと石原真理子に呪い殺されて地獄に行くべきやね
891名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 20:16:37.93ID:rwR8iOHb 今日のおはようの千両箱の中身も上半分は625両だな。これがスタンダードなの?
千両箱に詳しい方解説お願いします
千両箱に詳しい方解説お願いします
892名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 20:30:15.50ID:rwR8iOHb >>889
声優としての内田稔と遠藤征慈ならニコゾンのディズニー短編シリーズがお勧め。
二人ともピートをはじめとして様々なキャラの声を当ててる
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm14867242
遠藤征慈のピート
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm19952326
内田稔のピート
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm14859394
遠藤征慈のハゲタカ
声優としての内田稔と遠藤征慈ならニコゾンのディズニー短編シリーズがお勧め。
二人ともピートをはじめとして様々なキャラの声を当ててる
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm14867242
遠藤征慈のピート
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm19952326
内田稔のピート
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm14859394
遠藤征慈のハゲタカ
893名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 21:44:24.53ID:YmcpKBnv >>890
クイズ脳ベルSHOWでの水沢アキを見たら全くそうは思わない
クイズ脳ベルSHOWでの水沢アキを見たら全くそうは思わない
894名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 21:47:09.14ID:YmcpKBnv むしろ明け透けにジャッキーや国広との件をネタにしてるから、ゆだねた甲斐はあったのだろう
895名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 21:49:25.95ID:fCkcFi8M 時専太鼓判セレクション第2シリーズ
遠藤 太津朗さんが一膳飯屋や泣きながらご飯を食べるシーンは流石に上手いなぁと思った。
「上様に盾突くなんて畏れ多い…」とラス立ちで翻意する悪者側の部下は全話通しても
かなり珍しい。(本当はもう少し居ても良い気がするけど…w)
江戸払いの御沙汰はちょっと温情すぎな気もしたけど、「若い上様」らしさかな!?
10両盗んでも獄門じゃなかったっけ!?親玉逮捕に繋がったとして罪一等減じても、
島送りくらいかと思った。
遠藤 太津朗さんが一膳飯屋や泣きながらご飯を食べるシーンは流石に上手いなぁと思った。
「上様に盾突くなんて畏れ多い…」とラス立ちで翻意する悪者側の部下は全話通しても
かなり珍しい。(本当はもう少し居ても良い気がするけど…w)
江戸払いの御沙汰はちょっと温情すぎな気もしたけど、「若い上様」らしさかな!?
10両盗んでも獄門じゃなかったっけ!?親玉逮捕に繋がったとして罪一等減じても、
島送りくらいかと思った。
896名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 21:58:13.01ID:hDP2rVvE897名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 22:01:57.24ID:OQfsa3+B >>896
時専ですら欠番扱いにしている回だからBSでも欠番だろうね
時専ですら欠番扱いにしている回だからBSでも欠番だろうね
898名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 23:22:47.71ID:E3rqnZor おはようで頑なに評判期と2をやらないのは何か理由があるのかね
899名乗る程の者ではござらん
2021/03/01(月) 23:32:07.54ID:fCkcFi8M900名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 02:55:34.85ID:fsihw/0D 関西では評判記と2ばっかりやってるイメージ
それプラス5とか6とか
9だけどうしても流れない…ここで話題になってた崖につかまり続ける上様が見たいのに
それプラス5とか6とか
9だけどうしても流れない…ここで話題になってた崖につかまり続ける上様が見たいのに
901名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 04:27:54.61ID:WRnNnFT6 上様、よく「世の顔忘れたか」と言うけど
上様の方こそ山本昌平さんや川合伸旺さんの顔で溢れかえってる歴代の悪役たちの顔を見分けられているんだろうか
>>898
なんだろうね
そっちはBS専にしてるのかな
上様の方こそ山本昌平さんや川合伸旺さんの顔で溢れかえってる歴代の悪役たちの顔を見分けられているんだろうか
>>898
なんだろうね
そっちはBS専にしてるのかな
902名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 04:56:35.98ID:PT7S9/Ir 今朝は悪役の常連が勢揃いの贅沢なキャストだった
一色采子、山内としおが珍しく善人役だったしレアな回でもあった
一色采子、山内としおが珍しく善人役だったしレアな回でもあった
903名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 05:34:19.05ID:VwOKLI7R 年がら年中城を抜け出して…食事のドタキャンが多過ぎるだろw もったいないし、倹約政策に反するしw
904名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 09:40:25.05ID:nnBK9set 吉宗のやった倹約令は天下御免の愚策だったらしいから
905名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 09:41:36.27ID:nnBK9set >>893
kwsk
kwsk
906名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 10:07:11.61ID:K8ixeqpM 近藤宏は日活時代から悪役専門
善人役を演じたことは一度もない
顔つきが悪いからな
善人役を演じたことは一度もない
顔つきが悪いからな
907名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 10:51:16.06ID:7aa7flJn >>902
山内としおが出てくるとオカマ言葉を期待してしまう
山内としおが出てくるとオカマ言葉を期待してしまう
908名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 11:45:19.29ID:nnBK9set >>906
うらごろしの先生にジャイアントスイング食らったからな。一生の思い出だろう。故人だが
うらごろしの先生にジャイアントスイング食らったからな。一生の思い出だろう。故人だが
909名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 12:20:32.78ID:ezadZyJk >>906
新幹線大爆破で刑事役やってるがな。大嘘つき
新幹線大爆破で刑事役やってるがな。大嘘つき
910名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 12:43:14.79ID:KNMUpFaz 今サンテレビ で久がオデコに大きいタンコブを作ってたけど、普通あそこまで大きいタンコブできたら死んじゃうよね?
911名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 12:48:23.34ID:nKnbasDy912名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 12:51:17.47ID:+/r2Jurs サンテレビ
ラス殺陣の小柄の飛んでくる音で脱力する
扇子の方がいいなー
ラス殺陣の小柄の飛んでくる音で脱力する
扇子の方がいいなー
913名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 12:52:15.75ID:nKnbasDy914名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 12:56:16.43ID:nKnbasDy 今月のアマプラ時専チャンネルNETでも第2シリーズは視聴不可のまま。
いつになったら観られるのか…。
いつになったら観られるのか…。
915名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 13:15:21.67ID:xAk/EWnN >>913
それなのに、お救い小屋にお救い米を送るとか。まずは自分の食事はちゃんと食えよってw
それなのに、お救い小屋にお救い米を送るとか。まずは自分の食事はちゃんと食えよってw
916名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 13:29:02.55ID:nnBK9set917名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 17:01:02.90ID:QghwfKFJ918名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 18:22:25.73ID:Ijtag/41919名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 19:24:45.93ID:ESEFgtJM920名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 20:55:30.04ID:nKnbasDy >>919
思い出しました!ありましたね。
大量に仕入れた魚や、献上品の食べ物を役人が転売する話も
其々あったような気がします。
食べ物じゃないけど、お城の炭なんかを持ち帰る軽輩の話も
ありましたね。(就業時間中に内職してた話の一部)
思い出しました!ありましたね。
大量に仕入れた魚や、献上品の食べ物を役人が転売する話も
其々あったような気がします。
食べ物じゃないけど、お城の炭なんかを持ち帰る軽輩の話も
ありましたね。(就業時間中に内職してた話の一部)
921名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 21:01:15.44ID:nKnbasDy 上様って良く「この素浪人が!」とか「浪人ふぜいが!」と言われていますが、
やはり新之助さんの時に羽織を着ていないからでしょうか?
浪人にしてはいつも粋で小ざっぱりしていて、月代も完璧で、あまり浪人のように見えないと思うのですが。
「浪人役」を演じて敵の内情を探るときは、
上様なりに多分イメージした「浪人姿」に身をやつしていますし。
やはり新之助さんの時に羽織を着ていないからでしょうか?
浪人にしてはいつも粋で小ざっぱりしていて、月代も完璧で、あまり浪人のように見えないと思うのですが。
「浪人役」を演じて敵の内情を探るときは、
上様なりに多分イメージした「浪人姿」に身をやつしていますし。
922名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 22:53:30.79ID:yky6KaiW アマプラ、全部みせろやぁ
なんなら暴れん坊将軍専門チャンネル作ってくれてもいいぞ
なんなら暴れん坊将軍専門チャンネル作ってくれてもいいぞ
923名乗る程の者ではござらん
2021/03/02(火) 23:00:26.44ID:Tc5uHyYJ 花の江戸城つまみ食い天国?
924名乗る程の者ではござらん
2021/03/03(水) 00:48:04.90ID:x90liCp3 >>923
920です。就業時間中に内職したり、炭やお茶を持ち出していたのは、
第2シリーズのそのエピソードだったと思います。
長門勇さんが出ていた気がします。
魚をちょろまかしたり、食事を持って帰ったりしてたのは、
また別のエピソードだったと思います。
920です。就業時間中に内職したり、炭やお茶を持ち出していたのは、
第2シリーズのそのエピソードだったと思います。
長門勇さんが出ていた気がします。
魚をちょろまかしたり、食事を持って帰ったりしてたのは、
また別のエピソードだったと思います。
925名乗る程の者ではござらん
2021/03/03(水) 02:45:26.86ID:x90liCp3 献上品の魚や果物を横流しして私服を肥やすのは、
評判記の「止めろ!天下御免の暴走車」だったと思います。
柳の局vs加納爺の「お鰤vs鰯」が面白かったです。
評判記の「止めろ!天下御免の暴走車」だったと思います。
柳の局vs加納爺の「お鰤vs鰯」が面白かったです。
926名乗る程の者ではござらん
2021/03/03(水) 05:21:24.57ID:A4p3f4jY 葉山良二は悪役の常連 日活時代は逆だったのに
浜田光夫はこいつのためにとばっちりをくらって
目を負傷してしまい俳優人生を台無しにしてしまった
浜田光夫はこいつのためにとばっちりをくらって
目を負傷してしまい俳優人生を台無しにしてしまった
927名乗る程の者ではござらん
2021/03/03(水) 06:53:09.51ID:3cBa3QzT 非情のライセンス第二シリーズの功労者の一人葉山良二を腐す奴はワシが許さん。
928名乗る程の者ではござらん
2021/03/03(水) 06:58:41.88ID:wI6dWHcs 上様が最後の殺陣の時たまに紫のたすき掛けた正装の時があるけど
あれって何か基準があるのかな
あれって何か基準があるのかな
929名乗る程の者ではござらん
2021/03/03(水) 08:29:41.58ID:hrjnIJJB930名乗る程の者ではござらん
2021/03/03(水) 12:54:26.65ID:LwQRkEny 2のED、才蔵殿はどこ・・・?
931名乗る程の者ではござらん
2021/03/03(水) 13:53:08.94ID:x90liCp3 >>929
有難うございます。確かに葵の御紋の付いた服は
着られませんよね(*^^*)
誰かの結婚式で羽織を着てるシーンがありましたが、
その時も別の家紋のものを着てました。
どっかの御家中の侍は紋付の羽織を着てるから、
そのへんなのと、もうただの悪口として「浪人!」と
言っているのかもしれませんね。
有難うございます。確かに葵の御紋の付いた服は
着られませんよね(*^^*)
誰かの結婚式で羽織を着てるシーンがありましたが、
その時も別の家紋のものを着てました。
どっかの御家中の侍は紋付の羽織を着てるから、
そのへんなのと、もうただの悪口として「浪人!」と
言っているのかもしれませんね。
932名乗る程の者ではござらん
2021/03/03(水) 19:17:26.56ID:d+sjQWmH >>906
新必殺仕事人で良い者を演じていた
新必殺仕事人で良い者を演じていた
933名乗る程の者ではござらん
2021/03/03(水) 21:01:41.67ID:fGLmkuEL 切腹と河内山か
934名乗る程の者ではござらん
2021/03/03(水) 22:43:05.67ID:urDzS7ep 今朝のおはようVの浅茅おさい辰五郎三浦真弓不倫疑惑の話。他のシリーズに似たような回あったと思ったら、Zの坂口おさい辰五郎鈴鹿景子「ふたりの女房」だった。三浦真弓さんと鈴鹿景子さんがそっくりだからまぎらわしいw
935名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 04:57:28.94ID:RSQNLSzR だまされて利用されたバカなお組 女は単純だよな
936名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 09:02:46.25ID:pJY4YHTW あれ?おはようの第3シリーズ「散るは望郷はぐれ花!」飛ばされてる!?
何でだろう!?耳が落ちるから?そんなの言ったら、もう暫くしたら腕も落ちるけどw
若い上様が毎度の如く命を落とす美しい女性(蜷川有紀さん)に、少し心を寄せる感じだし、
何より普段は大概病気で儚げな役が多い片山由香さんが、恐らく唯一暴将で悪女を
演じるエピソードなのに。。。
何でだろう!?耳が落ちるから?そんなの言ったら、もう暫くしたら腕も落ちるけどw
若い上様が毎度の如く命を落とす美しい女性(蜷川有紀さん)に、少し心を寄せる感じだし、
何より普段は大概病気で儚げな役が多い片山由香さんが、恐らく唯一暴将で悪女を
演じるエピソードなのに。。。
937名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 09:37:04.61ID:pJY4YHTW おはよう第3シリーズ「カ」の女の目安箱
お魚の扱い方が雑なのが凄く気になった。
アレじゃ買った魚も残した魚も傷んじゃうじゃん。
微禄な者は生活が苦しいとは言え、城中も奉行所も2食も出るって凄いな。
史実はどうなんだろう!?
お魚の扱い方が雑なのが凄く気になった。
アレじゃ買った魚も残した魚も傷んじゃうじゃん。
微禄な者は生活が苦しいとは言え、城中も奉行所も2食も出るって凄いな。
史実はどうなんだろう!?
938名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 09:53:11.23ID:7yn6Ivyz >>937
わからない
武士は綱吉のころは二食(朝、夜)、上様のころになると三食食べていたことはわかっているけど、登城した武士が「弁当持参」なのか「食堂みたいなものがあった」のかは明確な文献が残っていない
もし、残っていたら映画「七人の侍」は製作されなかったことになるけどw
わからない
武士は綱吉のころは二食(朝、夜)、上様のころになると三食食べていたことはわかっているけど、登城した武士が「弁当持参」なのか「食堂みたいなものがあった」のかは明確な文献が残っていない
もし、残っていたら映画「七人の侍」は製作されなかったことになるけどw
939名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 10:12:30.65ID:U/wAiK43 大地康雄がグータラな小納戸役を演じる回を早く見たい
サンテレビが一番近いかな?
時専セレクションに選ばれれば良いけど
サンテレビが一番近いかな?
時専セレクションに選ばれれば良いけど
940名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 10:44:49.77ID:pJY4YHTW >>938
有難うございます。第2シリーズで、朝早めと、残業した者には
食事が出た…みたいなナレが入った回があったり、
ランチに持って来た弁当を食べたり、朝、家人が弁当を持たせるシーンは
何回かありました。何となくですが、昼は出なかったんだと思います。
有難うございます。第2シリーズで、朝早めと、残業した者には
食事が出た…みたいなナレが入った回があったり、
ランチに持って来た弁当を食べたり、朝、家人が弁当を持たせるシーンは
何回かありました。何となくですが、昼は出なかったんだと思います。
941名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 10:48:00.25ID:pJY4YHTW942名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 12:35:49.99ID:U/wAiK43943名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 12:36:25.53ID:U/wAiK43 >>941は暴れん坊将軍マニアの人か!?
944名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 16:38:52.51ID:sMN05WNC 品川隆二は脇役に徹した俳優だったな
945名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 17:18:23.00ID:eTRDutwt >>944
ちょっとギャグ入った軽妙な役のほうがうまいのにやたらお涙頂戴な臭い芝居したがる人
ちょっとギャグ入った軽妙な役のほうがうまいのにやたらお涙頂戴な臭い芝居したがる人
946名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 18:07:59.30ID:EbwNYJ4r 暴将じゃあまり出てくる頻度高くないのにXとYのどっちも最終話に出てきてて
なんか特別な理由でもあるのかなとか不思議に思った思い出
なんか特別な理由でもあるのかなとか不思議に思った思い出
947名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 18:36:20.51ID:eVfuX5tS948名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 18:46:50.05ID:3mGG35Wx 今日の時専セレクション、好きな話の回だった
毎回思うけど綿引勝彦はその後然るべき役に就いたんだろうなあ
毎回思うけど綿引勝彦はその後然るべき役に就いたんだろうなあ
949名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 19:19:07.31ID:pJY4YHTW950名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 20:41:33.38ID:pO21k8rx BS第6シリーズ最終回だった
シリーズ通してみたけど小雪役の人殺陣めちゃくちゃ上手くないですか?
歴代の面々と比べてもキレッキレに感じた
シリーズ通してみたけど小雪役の人殺陣めちゃくちゃ上手くないですか?
歴代の面々と比べてもキレッキレに感じた
951名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 20:46:23.01ID:pJY4YHTW 時専太鼓判セレクション第2シリーズ
綿引勝彦さん好演ですね。(合掌)
どなたかも書いてらっしゃいますが江戸で何かお役目貰ったんでしょうね。
1つ毎回疑問なのですが、大藩で名君とはいえ、
鳥取の池田公が隣の藩主の処断なんて頼んで良いのかなぁ?
都知事が県知事をクビにしてって言ってるようなものですよね。
(その前に小倉藩公への譴責も無しに脱藩者逃がすのを助けて、
職責を果たしているだけの藩士を直接ではなくても成敗してるし、、、)
綿引勝彦さん好演ですね。(合掌)
どなたかも書いてらっしゃいますが江戸で何かお役目貰ったんでしょうね。
1つ毎回疑問なのですが、大藩で名君とはいえ、
鳥取の池田公が隣の藩主の処断なんて頼んで良いのかなぁ?
都知事が県知事をクビにしてって言ってるようなものですよね。
(その前に小倉藩公への譴責も無しに脱藩者逃がすのを助けて、
職責を果たしているだけの藩士を直接ではなくても成敗してるし、、、)
952名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 21:47:32.82ID:eVfuX5tS 今の鳥取県にあたる領地を治めていた池田家は殿様の母が上様の祖父の徳川頼宜の娘
とかだったりして、徳川家の准一門扱いだからそのへんの小大名よりは家の格式
が段違いなわけで、それでそういった処置も可能だったのでは。
とかだったりして、徳川家の准一門扱いだからそのへんの小大名よりは家の格式
が段違いなわけで、それでそういった処置も可能だったのでは。
953名乗る程の者ではござらん
2021/03/04(木) 23:14:11.09ID:UgGAlyHM BSでやってた第6シリーズ最終回
あの親戚連中の性格はとにかく、正直幕府もやり過ぎたんだよなあれ
あのぐらいなら融通利かせて末期養子に相続させてりゃ
後々面倒な事にならなかっただろうに
桜田門外の井伊家は極端として、それぐらいのケースは割とあるだろうに
あの親戚連中の性格はとにかく、正直幕府もやり過ぎたんだよなあれ
あのぐらいなら融通利かせて末期養子に相続させてりゃ
後々面倒な事にならなかっただろうに
桜田門外の井伊家は極端として、それぐらいのケースは割とあるだろうに
954名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 00:34:32.49ID:5K0r1GQ4 >>953
寧ろ逆で、藩側が柔軟性に欠けてるんだよ<末期養子
端的に言えば藩主が死んでても「病重くして目通り叶わぬところ代わりに世子を
御目通り願いたく」で上様に御目通りさえしておけば「末期養子」にはならないんだから
(実際そう言う例は沢山有って、藩主世子が急死して慌てて代わりの養子を「藩主世子」と
言い繕ったり、酷いのだと死んだ世子より年上の養子を「藩主世子」と強弁した例すらある)。
世継が認められていれば、後は藩主が死んだ事は適当に発表して喪に服せば良い。
寧ろ逆で、藩側が柔軟性に欠けてるんだよ<末期養子
端的に言えば藩主が死んでても「病重くして目通り叶わぬところ代わりに世子を
御目通り願いたく」で上様に御目通りさえしておけば「末期養子」にはならないんだから
(実際そう言う例は沢山有って、藩主世子が急死して慌てて代わりの養子を「藩主世子」と
言い繕ったり、酷いのだと死んだ世子より年上の養子を「藩主世子」と強弁した例すらある)。
世継が認められていれば、後は藩主が死んだ事は適当に発表して喪に服せば良い。
955名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 02:04:29.95ID:m6T3jlIS956名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 04:48:59.53ID:u6ZQb2uu おいとはバカな女だな
似顔絵もってきたときに正直に白状してればよかったのに
似顔絵もってきたときに正直に白状してればよかったのに
957名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 06:47:30.45ID:4YqBx8sF 井上昭文のようなアクの強い顔は悪役にうってつけ
958名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 06:55:13.75ID:5Rm8FaGp 斬れーって号令の発声が凄い良かったなw
959名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 07:42:38.03ID:Qgw3mfYL 井上昭文さんと汐路章さん
区別はできるがよく間違える
区別はできるがよく間違える
960名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 08:33:35.92ID:rRnBnn3Z オレも昔は似てると思った
よく見たら全然違うんだけど何故なんだろうなw
よく見たら全然違うんだけど何故なんだろうなw
961名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 09:11:41.04ID:KvID3j/z 井上昭文が元日活の俳優だったことは今の世代は知らないだろうな
962名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 09:52:43.39ID:fmqfzFKv 初代レインボーマンだったことなら知ってる
963名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 10:53:23.92ID:uKTM+hcI 西部警察で娘が可愛かったことなら知ってる
964名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 11:32:32.83ID:o1qrra+1 >>955
とにかく将軍家が別格でその次が毎度おなじみ宗春公の御三家。ただ、御三家とは別に御三卿(田安、清水、一橋)という上様の子孫の家が将軍位をほぼ独占するようになったんで徳川慶喜は一橋家に養子に行って将軍に。外様でも弱小大名が上杉家とかの名門に殿中で会ったらペコペコ状態。
とにかく将軍家が別格でその次が毎度おなじみ宗春公の御三家。ただ、御三家とは別に御三卿(田安、清水、一橋)という上様の子孫の家が将軍位をほぼ独占するようになったんで徳川慶喜は一橋家に養子に行って将軍に。外様でも弱小大名が上杉家とかの名門に殿中で会ったらペコペコ状態。
965名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 12:41:06.58ID:rRnBnn3Z 今日のサンテレビ 、画面中央から少し左寄りの所に薄く縦線が入ってる所あったな
966名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 16:51:13.02ID:m6T3jlIS >>959
わかりますw私もww
わかりますw私もww
967名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 16:54:10.85ID:m6T3jlIS968名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 17:02:40.61ID:w3/Cd4rm 橋爪功はパッとしないままで終わった脇役だったな
おぶんが十手持ちになるきっかけを演出したことは評価するけど
おぶんが十手持ちになるきっかけを演出したことは評価するけど
969名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 17:41:34.88ID:Csb/hbUH 橋爪・・?
970名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 18:25:43.88ID:jGxfkgeF 小川真由美とは結婚してなかったんだな
971名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 18:47:43.88ID:rRnBnn3Z 大地康雄は今日みたいな腰抜け役をやらしても上手いが、深川通り魔で演じた狂気じみた役も出来るので悪役でもハマるだろう
あとボディビル界の山口百恵こと西脇美智子が出てたのはこの回だったんだな、しかもモモエ役で
あとボディビル界の山口百恵こと西脇美智子が出てたのはこの回だったんだな、しかもモモエ役で
972名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 18:48:37.73ID:DxUakOHU 橋爪功
橋爪淳
橋本淳
橋本功
橋爪淳
橋本淳
橋本功
973名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 21:42:07.53ID:fmqfzFKv ビデオ合成の新オープニング酷いな
当時のアナログテレビなら問題無かったんだろうが
しかしまだ氷献上やらしてやがるのか
当時のアナログテレビなら問題無かったんだろうが
しかしまだ氷献上やらしてやがるのか
974名乗る程の者ではござらん
2021/03/05(金) 22:11:54.53ID:fmqfzFKv 常吉はけっこうしぶとくレギュラーなんだな
975名乗る程の者ではござらん
2021/03/06(土) 00:50:03.32ID:bTumbm3i 昨日のBSが第七シーズンの初回で、め組がガチで内戦やらかそうとしてたり
最後に爺も勇ましい事言ってたけど
田之倉爺であれなら加納爺なら甲冑姿で雄叫び上げて槍振りかざしてる所だな
最後に爺も勇ましい事言ってたけど
田之倉爺であれなら加納爺なら甲冑姿で雄叫び上げて槍振りかざしてる所だな
976名乗る程の者ではござらん
2021/03/06(土) 07:54:22.11ID:+dk0gORY やっぱり、辰五郎がめ組の頭で
朝衛門がいて忠相が横内で
宗直が中尾彬で
孫兵エがいる頃までだな
朝衛門がいて忠相が横内で
宗直が中尾彬で
孫兵エがいる頃までだな
977名乗る程の者ではござらん
2021/03/06(土) 08:06:29.29ID:MX2cHGeJ >>976
おまっちゃんを忘れるでない
おまっちゃんを忘れるでない
978名乗る程の者ではござらん
2021/03/06(土) 08:38:58.38ID:JcBmEjVb いつもの連投する女の人来ないと寂しいね
979名乗る程の者ではござらん
2021/03/06(土) 11:30:57.00ID:NQjMKptB BSZ初回、吉宗が食べる雪の毒見は誰もしなかったのだろうか・・
していれば最初から分かっていたことだが。
していれば最初から分かっていたことだが。
980名乗る程の者ではござらん
2021/03/06(土) 12:30:06.63ID:Bm5a6ydz 氷ぶちこんだら金魚どっちにしても
981名乗る程の者ではござらん
2021/03/06(土) 15:02:19.78ID:eBFwnHoZ 金魚はスタッフがおいしくいただいたんだろうな
982名乗る程の者ではござらん
2021/03/06(土) 17:47:21.32ID:hFvy0/5T 第7シリーズ2話のオカルト回は未だに封印されたまま?
983名乗る程の者ではござらん
2021/03/06(土) 18:25:38.60ID:UfQzOJud ずっと封印されたままよ
984名乗る程の者ではござらん
2021/03/06(土) 18:30:40.33ID:ZVXgBK0Z 「江戸怪奇 吉宗魔界を斬る!」だっけか
もうマスターテープ自体残ってないのかもしれんなあ
映像はここにも持ってる人いるらしいけど…
もうマスターテープ自体残ってないのかもしれんなあ
映像はここにも持ってる人いるらしいけど…
985名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 00:05:02.48ID:/qSYhZ2S 今日また評判気を最初から流していたら、
以前自分が書いた内容に記憶違いがありました。
上様の食事は毒味用も入れると10人前用意されて、
毒味が終わった時点で6人前で、上様が食べなかった分は
「御食箱」に入れて担当者たちが持ち帰っていました。(転売もあり)
評判記の23話「怒れ!!魚河岸野郎」でその描写がありました。
以前自分が書いた内容に記憶違いがありました。
上様の食事は毒味用も入れると10人前用意されて、
毒味が終わった時点で6人前で、上様が食べなかった分は
「御食箱」に入れて担当者たちが持ち帰っていました。(転売もあり)
評判記の23話「怒れ!!魚河岸野郎」でその描写がありました。
986名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 04:53:02.28ID:9Q2hL9e5 いつも時代劇では悪役の黒部進が珍しく善人役とは
987名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 06:46:05.51ID:Sh/RS3jM 黒部も磯部も善人役の場合があるよ。
988名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 08:16:40.03ID:YcuziRn1 磯部?誰?
元近鉄、楽天の?
元近鉄、楽天の?
989名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 08:47:32.17ID:ZsW+e/vr 娘の吉本多香美は一時テレビに出て売れっ子だったが男狂いの淫乱な女で
いまでは落ちぶれてしまったな
いまでは落ちぶれてしまったな
990名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 09:11:57.22ID:cw5K7sDF 出た!「見るも無残おじさん」w
991名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 10:03:04.29ID:YcuziRn1992名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 10:05:09.70ID:YcuziRn1 ○貧困時代に訂正
993名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 10:49:32.59ID:tP972G4Q >>989
でもオタク世代がコマーシャル担当世代になったおかげで今でもコマーシャルあるんだぜ
でもオタク世代がコマーシャル担当世代になったおかげで今でもコマーシャルあるんだぜ
994名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 10:59:42.57ID:AzrhhtNI 淫乱な女がいてもいいと思う
男だって女漁りやってるんだから
これぞ男女平等の世の中なのだ
男だって女漁りやってるんだから
これぞ男女平等の世の中なのだ
995名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 12:32:19.05ID:GJ26ZA0E どこに暴れん坊将軍要素のある話題なんだ?
996名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 12:39:26.31ID:Uzk6bGy+ 今日のサンテレビ に出てる佐藤万里ってよく初期暴れん坊将軍や時代劇に出てるけどアイドル?
可愛いやないか
可愛いやないか
997名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 14:17:41.63ID:/qSYhZ2S 今日のおはよう!おちよちゃんの恋バナ。
側室になら成れそうなのに。
でも町育ちの女子の感覚だと側室は受け入れられないかな。
私的には本人への相談無しに縁談の話に行く叔父さんの方が受け入れられないけど。
事前に「一任するわ」って言ってたのかな。
側室になら成れそうなのに。
でも町育ちの女子の感覚だと側室は受け入れられないかな。
私的には本人への相談無しに縁談の話に行く叔父さんの方が受け入れられないけど。
事前に「一任するわ」って言ってたのかな。
998名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 15:10:21.25ID:cw5K7sDF サンテレビ
女岡っ引き第1号は佐藤万里だったのか
これがあって後年のおぶんがあるわけだな
女岡っ引き第1号は佐藤万里だったのか
これがあって後年のおぶんがあるわけだな
999名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 16:26:30.10ID:44noZVlD 夕方の暴れん坊は前にも見た
つまらないストーリーだった
つまらないストーリーだった
1000名乗る程の者ではござらん
2021/03/08(月) 16:47:19.38ID:+BXWHJ3a 成敗
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 23時間 3分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 23時間 3分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アナル 完成でナのやつがアナル晒すスレ
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- 石破茂「地方創生をどうしてもやりたい」 [434776867]
- 【意味不明悲報】大阪万博で桃鉄やってSDGsだ! [616817505]
- 【画像】(´・ω・`)お花屋さん行ってきた