暴れん坊将軍総合スレッド32@切腹ならん!成敗!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/27(金) 12:14:14.68ID:8Lg69MJf
前スレ
暴れん坊将軍総合スレッド31@上様にも三途の川を渡っていただこう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1563325690/
207名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:36:15.11ID:m53LH7Wm
橋爪功は暗い過去を背負った役柄が多い
2019/10/14(月) 08:29:44.33ID:ki0YzyKZ
>>206
横内越前だと峰打ちするより素手で戦うことが多いもんな
田村越前は結構峰打ちしてたが
2019/10/14(月) 10:00:21.83ID:TKUISpqL
今朝のおはよう、岡っ引き長助が捕らえられた時点でその夜の盗みを中止して逃げれば良いのに、なぜ決行したんだよw
2019/10/14(月) 15:13:00.03ID:c3DeQWmi
今BS朝日でやってるUのほうき星の回の設定が享保18年とナレーションで言ってた。後のシリーズで今日は享保●●年だったとか言うのが間抜けになるなw
2019/10/14(月) 15:39:21.95ID:payuJwqv
@サンテレビV最終話
今日は茜が女郎に化けて遊郭に潜入しておったが
あんなのが張り見世に出てたら客が殺到して任務どころじゃなくなる気がした
212名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:37:33.75ID:KtQxxTJ1
茜は美人だけど愛想の使い方下手だからそんなに客つかんと思う
2019/10/14(月) 17:37:44.88ID:u+S7Rg3e
ほうき星なんの関係も無いなあ
火付盗賊だけで話作れたろ
2019/10/14(月) 19:53:38.71ID:ki0YzyKZ
BS、上様が自ら斬る宣言して成敗してたけど
あれなら弥十郎に止め刺させたほうがいいよなあ
そういえば番組表見たら来週月曜は休みみたいだけど、
また話飛んだりするのかなあ
「鬼を背負った押しかけ亭主」はいつやるのやら
2019/10/14(月) 21:26:42.50ID:miFpPeBx
「鬼を背負った押しかけ亭主!」はスキップされた?なぜ?
216名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:59:40.06ID:81L4GTcG
128話はマジ斬り3連チャン回の真ん中だから飛ばされるなら悲しいけど、どっかでやるだろ
217名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:20:04.29ID:MjVkoTPu
あの話はなかなかの胸クソ→マジ斬りだから見れないのは損
2019/10/14(月) 22:45:44.09ID:+jnMp1z6
越前が松方金さんで悪い幕臣やってて最後に死罪申し渡されてたの
見たおぼえがある。90年代半ば頃だったような…
2019/10/14(月) 23:35:45.35ID:dOPCdXD9
>>218
横内?田村?
220218
垢版 |
2019/10/14(月) 23:36:57.07ID:+jnMp1z6
>>219
前者
2019/10/14(月) 23:50:43.92ID:dOPCdXD9
へぇ珍しい
知ってる限り善玉しか見たことないや
2019/10/14(月) 23:57:40.39ID:y5z755eO
>>214
考えるなら
武士の仇討は目上が殺された場合にやるものだから
鍵屋の辻が上意討ちの体裁を取った事も有名
上様が復帰を考えてる事から言っても
幾ら悪党でも長官を元同心の牢人が斬るのは体裁として面倒がある等等
2019/10/15(火) 02:58:56.81ID:KWZWMqlN
横内さんって2サスだと悪徳弁護士みたいな役結構あるんだよな。暴れん坊ファンとしては観たくないんだけど
2019/10/15(火) 05:31:47.72ID:ijzIiyhP
>>223
一度サスペンスでの悪役みたけどなんかショックだったw
当時の役者さんは現在よりもさらにイメージを保つことが大切だったのかもしれないと思った
ネットがなくて画面での演技がほぼすべての商売だっただろうし
225名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/15(火) 06:26:08.13ID:A8r81ZeF
江見俊太郎はこすっからい悪役ばかりだな
長谷川待子は成敗されなかったけど出家させたのかな?
2019/10/15(火) 15:55:18.33ID:+iO//npF
吹替えだと普段善人役多い人が悪役だったり
悪役一辺倒な人が善人役だったり
227名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:05:14.25ID:LMqqtncA
花紀京がエンタツの息子だったということは誰も知らない
それにしても佐野アツ子は悪女役が多いな
藤岡重慶も同じ悪役顔だし
2019/10/15(火) 17:34:46.59ID:HEQBC7No
末期はOPでゲスト俳優を表示してたっけ

>>226
2時間ドラマだと時代劇悪役の人は捜査関係者か悪どい被害者の
どっちかなイメージ。
暴将常連(?)悪役の遠藤太津朗は京都殺人案内だと主人公の上司か。
2019/10/15(火) 17:36:40.84ID:HEQBC7No
>>178
暴将は実在の人物たまに登場させてるけど,Yでは新井白石演じてたよね>長門勇
2019/10/15(火) 19:24:34.29ID:Ahfqrwva
間部詮房とか近松文左衛門とか、なぜか荻原重秀とか
2019/10/15(火) 19:59:33.91ID:nMAnui1U
坂上二郎の紀伊國屋文左衛門は笑った
2019/10/15(火) 20:19:07.62ID:PSLSCK0Y
そういえば真鍋詮房だか坂部詮房だか何だか忘れたけど
もう大人しく実在の人名使えよ的なパロディキャラみたいな悪役出てきた事あったな
まぁそれ言ったら朝右衛門も似たようなもんか
2019/10/15(火) 20:21:19.47ID:+iO//npF
新井白石ってどの話に出たのかな?
史実だと吉宗は白石に酷いことしたよね
荻生徂徠は出たのかな?
234名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:22:07.08ID:wW3WRpL9
由井正雪(福本清三)
2019/10/15(火) 22:35:14.85ID:Ahfqrwva
>>232
占部詮房(北原義郎)。ホントは間部越前守でもよかったんだろうが、大岡越前守と区別がつかなくなるから苦し紛れに占部詮房という名前を作ったと推測したが、
後年には間部詮房という命名で西沢利明が演じているから、ますます謎だ。
236名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:25:22.56ID:U0yjEaiV
大場順ははぐれ刑事以外は悪役ばかりだな
237名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:57:49.11ID:BVorL0vF
女の嫉妬はジメジメしていて見苦しい
2019/10/16(水) 12:05:43.03ID:UukGEGxs
頭とおさい、新之助がひそひそ話⇒小頭以下が隣の部屋越しにひっそりと聞き耳⇒勢い余って「わぁ〜!」と倒れる⇒ おさい、頭「な、なんだおまえたち!」 こういうの好きw
239名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:58:20.34ID:WqDHIr3d
黙れ田舎将軍め!もう貴様ごときには従わぬ!
八代吉宗の命運もこれまでじゃ!者共、斬れ!吉宗を斬れ!

寄合席にも就けない無役旗本がここまでぶっちゃけるのかっこいいw
240名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:19:45.40ID:2U24D9Z5
スガカンは悪役専門に徹した貴重な俳優
惜しい人を亡くした
2019/10/16(水) 19:18:47.20ID:jX68M6fS
>>235
その回は藁人形に「殺吉宗」と書かせて
その人形をデモンストレーション代わりに爆破するシーンが笑えた

>>236
火曜サスペンス劇場で浜木綿子がやってた
女監察医シリーズでも刑事役のレギュラーだった
2019/10/16(水) 19:57:43.87ID:/D661wXc
>>239-240
最初のすっとぼけな感じと目安箱の書状見ての驚きに
田舎将軍呼ばわりの激しさと感情表現が激しすぎなさすがスガカンw
芸者遊びして加納爺と知らずに触れた時の骨ばっかり発言もw
243名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:04:24.23ID:J3ddKT/W
たった500両で甲府に行ってからどうにかしようとしたり小物感がたまらんかったねw
2019/10/16(水) 20:36:01.18ID:jX68M6fS
>>242
甲府行きを命じられた後
屋敷に帰って家臣に八つ当たりするシーンや
貴三郎が家臣に殺されるシーンでの目を剥いた表情なんかも
スガカンらしくて良かったね
2019/10/16(水) 22:07:12.40ID:Cg8VaM7L
BSU、牧冬吉の医者が裏で悪事をしていると思ったら、そうでもなかった。
悪役が多いので珍しいような気がする。
246名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:31:11.20ID:nu2FAtvg
テテテーーー テーーテーーテーーテーーーー
https://www.sankei.com/photo/images/news/191016/sty1910160005-p1.jpg
2019/10/16(水) 23:36:45.19ID:p0McTw6p
菅官房長官?
2019/10/17(木) 01:58:21.22ID:A0RPnp9R
>>246
それ見た時かの国でもこの番組見られてるのかなと思ったw
2019/10/17(木) 02:57:37.01ID:T9faPfAt
新之助が街場で人が殺されそうな場面に出くわして正義の扇子を投げつけるけど、ミスして全然違う方向に飛んでいったらどうするんだろう…
250名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/17(木) 05:44:02.71ID:CDZtasHq
シミケンなんていうヤク中で身を滅ぼしたバカが情けねえ役で出てたな
2019/10/17(木) 07:55:01.66ID:NGda7U2S
シミケンはひらがなで書くと別人になるね
2019/10/17(木) 09:39:24.35ID:lciawQEy
BS朝日の紀州藩主徳川吉宗にもマツケン出てほしかったわ

>>231
>紀伊國屋文左衛門
時代劇での紀伊國屋はたいてい曲者として描かれてるような
2019/10/17(木) 11:44:47.99ID:Lpc5Bhxp
>>244
甲府行きを命じられた小峰隆司も大暴れして「バーロー」と叫んでた
2019/10/17(木) 12:09:44.81ID:Dt9GRxFQ
>>252
あれは第2弾やらないのかね
けっこう面白かったからやって欲しいわ
2019/10/17(木) 13:41:25.30ID:GHZ5SvS+
このドラマに出てくる堀田という名前の人はたいてい悪者だな
@サンテレビ
2019/10/17(木) 15:03:24.38ID:qAEl+EZp
胸くそ展開と死亡者続出回がつづいていまいち。
必殺仕事人のまねしなくていいよ。暴将は気楽な路線で。
257名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:55:02.14ID:+YELAJtS
BSに出てた小笠原良知はテレビ創世記にはいい役をやっていたんだが
年をとってから悪役専門になってしまった
258名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:05:38.35ID:E5nMaXon
>>255
そうだよ。何か知らんが飛び抜けて多い。圧倒的最多登場数
もう堀田ってだけで成敗していいレベル
2019/10/17(木) 17:43:14.88ID:WUYqqZrQ
シミケンが反町隆史に顔も声もそっくりに見えた
2019/10/17(木) 19:07:54.23ID:+ew1AMUX
佐藤慶、内田朝雄、小沢栄太郎、佐分利信って出演したことないよね?
2019/10/17(木) 20:54:44.12ID:XvocDpLF
BSUの「地獄の沙汰を待つ女!」だけど、
ラストのナレーションが「若い吉宗であった」なのに、徳松には「おじちゃん」と呼ばれていたねw
2019/10/17(木) 23:31:13.43ID:lciawQEy
>>255 >>258
役名での堀田?ゼネラルモンスターこと堀田真三?
後者は劇場版あぶ刑事で県警のお偉いさん役だったけど
かの"ダンディ高見山"はこの人がゆってたんやな
263名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:43:57.87ID:XykPa3Kt
何を宣ってんだちみは
2019/10/18(金) 02:01:19.68ID:wGxdLfKI
新潟あたりと千葉あたりのどっかの藩主として堀田なんとかの守が頻出する印象
まあ実際にその辺を治めてた人にその名前の方々が居たのだろうと思いながら見てた

最終回スペシャルで栄えあるラスボスを勤めた佐渡奉行もそういや堀田だったっけ
2019/10/18(金) 02:26:47.02ID:1ocG2I4k
スポンサーやその周辺に絶対にいない名字なんだろ
2019/10/18(金) 03:34:10.05ID:/15MobyA
一条、三条、九条がクレームつかないのに
何故か大問題になった六条
2019/10/18(金) 08:46:32.28ID:m014yCgy
佐渡の孤島で、私は感じたのです。あなたの欺瞞を!
2019/10/18(金) 08:49:43.70ID:ppobdT+L
>>264
マジレスしていいのか迷うが、一応マジレスすると、
上総佐倉十万石で堀田家(稲葉正休に暗殺された堀田正俊の家)がある。

堀田家は江戸初期に多く老中を出してるな。
2019/10/18(金) 09:33:18.96ID:3lBZsyF3
暴将、フィルムからカメラに変わった時はショックだった
2019/10/18(金) 11:52:30.16ID:Fpd0ildZ
遠山の金さんに出てくる若年寄の堀田さんは善玉だったな
北町奉行も善玉だし、あの番組は色々おかしいw
2019/10/18(金) 13:03:46.30ID:dKL4kO/k
そら主役が北町奉行なんだから当然だろw
2019/10/18(金) 13:49:58.01ID:Ql9yepmZ
@サンテレビ
今日は珍しく曽根さんが悪くなかった が途中で殺されてしまった
どうやらいつも悪い人が悪くないときは殺されてしまう傾向があるようだ
西沢さんや遠藤さん、清三もそんな回があったような気がする
2019/10/18(金) 16:30:55.67ID:dKL4kO/k
BS
扇子投げて阻止じゃなくて槍を投げて相手にぶっ刺して登場とか珍しいな
2019/10/18(金) 16:44:51.65ID:3dn1jXmo
>>272
清三先生は半々かな。南町の与力っぽい役の時は死ななかった。まぁセリフもないんで当然だけど
唐人参密売回と小峰先生と組んだ泥棒回では死んでた。まぁ密売と泥棒な時点で悪人ではないとするのはどうなのよと言う意見は受け付けない
275名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:52:01.47ID:KdOXDmeA
小峰さんと言えば>>273の槍投げられて死んだの小峰さんじゃんw
2019/10/18(金) 17:13:03.96ID:1ocG2I4k
>>269
評判記とUを少し見たくらいのところで最終作(浅野ゆう子がゲストのやつ)みてすごいショック受けたの思い出したわ
画面のコレジャナイ感がハンパなかった
2019/10/18(金) 17:20:04.31ID:CQ5b3U35
ムツゴロウの善人役に
佐久間の下っ派役か

また東啓子か
当時はアイドルだったのか?
2019/10/18(金) 18:01:27.05ID:m014yCgy
ダルマのように太っていた。越前が大和田伸也だった
2019/10/18(金) 22:34:57.37ID:VPloN7Bd
サンテレビ
今日は鞘を使ってのマツケンの珍しい二刀流が見られた
2019/10/19(土) 02:04:50.12ID:UyMEdb0/
大和田さんと横内さんの声が似てる
281名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/19(土) 05:35:18.95ID:DxUfy/Hu
鞘たまにつかうよね、殴ったりいなしたり

2#27鬼退治!雨のオランダ屋敷

だらしない亭主に借金の形に妻が売られそうになったのを新さんが助けて
色々あって、オランダ人執事のミケーレに妾奉公で抱かれる話だけど
銃の横流しに絡んで、ゲベール銃をバンバン撃つんだけど
この時代連発ライフルはまだな(ry
最後に新さんが殴りこんで、ミケーレを倒す前にパンパン撃たれて
新さんがゴロゴロ避けたあと、そのまま立ち上がってずんずん近付いて行って
どうするのかと思ったら、近付くな撃つぞーって時にお庭番がとっさに飛び出して身を挺してかばって
その隙にズバっと殺した訳だが、銃の前になんの工夫もないとはちょっと呆れたw
やっぱりお庭番アシストがないと、銃にはとんと弱いな
てかお庭番連れて、最初から3対1で戦おうよと小一時間
そして肩とはいえ、毎回のように銃の的になるお庭番はほんと激務だのお
悪徳商人が単発銃を持ち出して、上様の後ろから狙いをつけてる所を
小柄で食い止めるいつもの奴ならいいけど、結構な頻度でお庭番が弾除けになってるよなw
282名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:40:49.21ID:Y1a97jPy
>>260
内田朝雄は初期にひばりの剣術の師匠役かなんかで出てたはず
2019/10/19(土) 15:47:45.96ID:vgbcI3y8
昨日のU、黒幕の悪事の動機が出世欲でも金銭欲でも悪事もみ消しでもなく
ただの女のご機嫌取りってのはビックリした
それだけで人殺しもする、ある意味漢だわ
2019/10/19(土) 15:59:21.98ID:89StROET
でも全ての元凶はスケジュール守らない上様よね
昨日の話はまだそうでもないが何かとさぼってお目見え等のスケジュールをどんどん狂わせているよね。
挙句が町に出て決済を遅滞させているよね。仮病も一杯使うから御天医が悪事に走る。
2019/10/19(土) 17:46:13.75ID:sUbgVBzm
おれが将軍なら新さんみたいに町へ繰り出して公務さぼりまくるね
天皇様とかまじでサイボーグか何かじゃないかっておもうわ
あんな籠の中の鳥みたいな生活耐えられる気がせぬ
2019/10/19(土) 19:15:54.42ID:Fymcz/ug
そんな事ではすぐ失脚しそうだw
2019/10/19(土) 23:48:30.80ID:PtJEA+1S
正体明かして悪人がひれ伏す場面って一種の様式美みたいな
感じだけど,かつてはUの「弁天様の甘い誘惑!」のように上様が
自分の正体を明かさん回も少なくなかったんだっけ。
(悪人は当然ひれ伏さないか)

>>281
ミケーレ役の人は後期のGメン75によく出てたっけか
2019/10/20(日) 01:55:54.79ID:u3b5M9w3
金曜のBSに出てきたゲスト中間は上様の正体を知ったけど
いつもの「上様とは知らず数々のご無礼…」とは言わなったな
しかもあまり恐れ入った感じもなく立ったまま堂々と話して
「どうもありがとうございました!」って感じに爽やかに別れてた
2019/10/20(日) 04:09:32.74ID:5XcfufSx
なんかちょっと油断したら東啓子が出てくるな
芝居はうまいんだけどどうしても顔が苦手でしかたない
290名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/20(日) 05:49:46.24ID:lSWy12uo
>>287
そうだったんだw
割と印象深い人なんで、これっきりじゃなくてよかった

>>289
結構出るよね、顔が特徴的だから覚えてしまった
演技はいいので俺は割りと好き
2019/10/20(日) 08:20:44.60ID:kDF9HJL+
佐久間修はマシンマンの頃か?
1980年代の時代劇劇中で歌が挿入されるのは
流行りなのか?
2019/10/20(日) 11:14:57.29ID:bJMLTqoR
>>289
吉宗と鎖で繋がれて逃げる回で、「ちょっと!男は油断するとすぐこれだよ」とか言いながら太ももから吉宗の手を払う場面がたまらないw
2019/10/20(日) 12:55:39.43ID:Vl21ME9j
あの回とUの人参こっそり売ってた連中の回は虐殺された悪いけどいい人たちが何か可哀想でなぁ
前者は特に扱いが軽かった印象
2019/10/20(日) 17:42:21.68ID:N1TWAZLY
>>293 いや、それなら御用米を運んできて悪人に皆殺し
にされた町人とか。護送囚を護送してる時、皆殺しにあう
役人とか。米や囚人の心配はされても、彼らの事は上様も誰も
口にすらしてもらえないよw
2019/10/20(日) 18:09:00.74ID:Vl21ME9j
それくらいになるとあまりにもモブキャラ過ぎて逆に憐れませる隙すらなくなるから仕方ないのだ
開始30秒くらいで殺される刑事ドラマの被害者役みたいな感じ・・・
2019/10/20(日) 18:09:35.11ID:Vl21ME9j
それくらいになるとあまりにもモブキャラ過ぎて感情移入させてもらう隙すら無いから仕方ないのだ
開始30秒くらいで殺される刑事ドラマの被害者役みたいな感じ・・・
2019/10/20(日) 18:10:12.48ID:Vl21ME9j
それくらいになるとあまりにもモブキャラ過ぎて感情移入させてもらう隙すら無いから仕方ないのだ
開始30秒くらいで殺される刑事ドラマの被害者役みたいな感じ・・・
2019/10/20(日) 18:11:51.63ID:Vl21ME9j
げ・・・書き込みやたら重いと思ってリロードしたらリロードの反映もまともにできてなくて嫌な予感して
時間置いてから更新してみたらやっぱ重複した
すまない
2019/10/20(日) 19:36:53.19ID:bJMLTqoR
アーチェリーの五輪代表に吉宗w
2019/10/20(日) 20:32:31.37ID:i9/qQa7P
BS、22日と23日だけ放送があってあとはゴルフでつぶれたりするんだな
25日にSPの「吉宗失脚!?初春一番の大江戸裁き!」がやるようだけど
2019/10/20(日) 20:47:24.29ID:QtdoaTzg
曽根晴美が北村総一朗ごときに冒頭でやられるとは思いもよらず
2019/10/20(日) 23:59:00.95ID:WWzYo29f
Uの抜け荷回に出てた吉本コメディアンの花紀京、
山岡徹也を泣き顔にした感じに見えますた
2019/10/21(月) 00:28:34.73ID:nEEFPURj
暴将は90年代前半のやつが初見だったから
評判記を初めて見た時
マツケン挿入歌→敵陣殴りこみ→正体明かしてひれ伏す
のパターンがなかった事や悪党のその後が語られてた事が
意外だった。
前者が定着してったのはいつ頃からやろ。
304名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/21(月) 05:48:31.83ID:rifuOI6I
田中明夫は憎々しい悪役がうまい
見るからに嫌な奴という顔が出てる
2019/10/21(月) 06:19:03.16ID:NG544NZZ
金八先生では、沖田浩之の父親役だったね。
2019/10/21(月) 07:49:31.15ID:VkFdNlYO
江戸を斬る2じゃ最期に改心してたり
桃太郎侍じゃ悪役っぽくて実は善人な家老役
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況