前スレ
暴れん坊将軍総合スレッド21@おっ、賑やかだな!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1496405321/
探検
暴れん坊将軍総合スレッド22@まいったな… [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名乗る程の者ではござらん
2017/08/19(土) 18:28:22.17ID:QkSrPgCE2017/08/19(土) 18:30:20.72ID:QkSrPgCE
■過去スレ
暴れん坊将軍総合スレッド@余の顔見忘れたか!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1021804984/
暴れん坊将軍総合スレッドU@潔く腹を切れ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1116247782/
暴れん坊将軍総合スレッドV@断じて許し難い!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1139612065/
暴れん坊将軍総合スレッドW@成敗!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1150458579/
暴れん坊将軍総合スレッドX@三つ葉葵の風が吹く
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1174582951/
暴れん坊将軍総合スレッドY@上様とて構わぬ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1211577485/
暴れん坊将軍総合スレッドZ@幕閣あっての上様!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1230721452/
暴れん坊将軍総合スレッド[@うつけ者!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1252348877/
暴れん坊将軍総合スレッド\@旗本の三男坊
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268216734/
暴れん坊将軍総合スレッド]@爺、そう申すな!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1286276600/
暴れん坊将軍総合スレッド@余の顔見忘れたか!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1021804984/
暴れん坊将軍総合スレッドU@潔く腹を切れ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1116247782/
暴れん坊将軍総合スレッドV@断じて許し難い!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1139612065/
暴れん坊将軍総合スレッドW@成敗!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1150458579/
暴れん坊将軍総合スレッドX@三つ葉葵の風が吹く
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1174582951/
暴れん坊将軍総合スレッドY@上様とて構わぬ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1211577485/
暴れん坊将軍総合スレッドZ@幕閣あっての上様!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1230721452/
暴れん坊将軍総合スレッド[@うつけ者!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1252348877/
暴れん坊将軍総合スレッド\@旗本の三男坊
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268216734/
暴れん坊将軍総合スレッド]@爺、そう申すな!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1286276600/
2017/08/19(土) 18:35:40.37ID:QkSrPgCE
暴れん坊将軍総合スレッド13@と思う吉宗であった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1333353275/
暴れん坊将軍総合スレッド14@め組の居候
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1355050975/
暴れん坊将軍総合スレッド15@新さん!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1391758984/
暴れん坊将軍総合スレッド その16 @俺は闇の将軍!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1435974834/
暴れん坊将軍 16(実質17)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1457783531/
暴れん坊将軍総合スレッド18@俺は天下の風来坊
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1476313201/
暴れん坊将軍総合スレッド19@薮蛇だったか…
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1483100726/
暴れん坊将軍総合スレッド20@おっ、賑やかだな!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1489374734/
暴れん坊将軍総合スレッド21@止むを得んな…
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1496405321/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1333353275/
暴れん坊将軍総合スレッド14@め組の居候
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1355050975/
暴れん坊将軍総合スレッド15@新さん!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1391758984/
暴れん坊将軍総合スレッド その16 @俺は闇の将軍!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1435974834/
暴れん坊将軍 16(実質17)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1457783531/
暴れん坊将軍総合スレッド18@俺は天下の風来坊
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1476313201/
暴れん坊将軍総合スレッド19@薮蛇だったか…
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1483100726/
暴れん坊将軍総合スレッド20@おっ、賑やかだな!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1489374734/
暴れん坊将軍総合スレッド21@止むを得んな…
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1496405321/
2017/08/19(土) 18:38:10.44ID:QkSrPgCE
<歴代御庭番>
吉宗評判記 暴れん坊将軍(通称:I)
御庭番・おその:夏樹陽子
御庭番・薮田助八:宮内洋(87話まで)
御庭番・大月半蔵:和崎俊哉(87話から)
U
御庭番・木葉才蔵:荒木しげる(当時・荒木茂)
御庭番・さぎり:朝加真由美
V
御庭番・左源太:三ツ木清隆(57話まで)
御庭番・才三:五代高之(57話から)
御庭番・疾風:菅野玲子(73話まで)
御庭番・梢:高島礼子(74話から)
W・X
御庭番・才三:五代高之
御庭番・茜:入江まゆ子(現・入江麻友子)
Y
御庭番・速水左平次:若松俊秀
御庭番・小雪:安藤晃子
吉宗評判記 暴れん坊将軍(通称:I)
御庭番・おその:夏樹陽子
御庭番・薮田助八:宮内洋(87話まで)
御庭番・大月半蔵:和崎俊哉(87話から)
U
御庭番・木葉才蔵:荒木しげる(当時・荒木茂)
御庭番・さぎり:朝加真由美
V
御庭番・左源太:三ツ木清隆(57話まで)
御庭番・才三:五代高之(57話から)
御庭番・疾風:菅野玲子(73話まで)
御庭番・梢:高島礼子(74話から)
W・X
御庭番・才三:五代高之
御庭番・茜:入江まゆ子(現・入江麻友子)
Y
御庭番・速水左平次:若松俊秀
御庭番・小雪:安藤晃子
2017/08/19(土) 18:39:17.31ID:QkSrPgCE
Z
御庭番・桐原佐助:池谷太郎
御庭番・小雪:安藤晃子
[
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あやめ:大竹一重
\
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・皐月:東風平千香
] & 800回新春スペシャル
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・渚:山口香緒里
XI & XU
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あざみ:松永香織
春のスペシャル「将軍生母襲撃! 一途な恋に生きる女」
御庭番・五郎太:篠塚勝
御庭番・楓:村井美樹
ドラマスペシャル「暴れん坊将軍」
御庭番・佐助:松田悟志
御庭番・蛍:松永京子
御庭番・桐原佐助:池谷太郎
御庭番・小雪:安藤晃子
[
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あやめ:大竹一重
\
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・皐月:東風平千香
] & 800回新春スペシャル
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・渚:山口香緒里
XI & XU
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あざみ:松永香織
春のスペシャル「将軍生母襲撃! 一途な恋に生きる女」
御庭番・五郎太:篠塚勝
御庭番・楓:村井美樹
ドラマスペシャル「暴れん坊将軍」
御庭番・佐助:松田悟志
御庭番・蛍:松永京子
2017/08/19(土) 18:40:16.00ID:QkSrPgCE
〜悪人の決め台詞一覧〜
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
N 「上様の御顔、忘れ申した」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
U 「黙れ田舎将軍め!八代吉宗の命運もこれまでじゃ!者ども斬れ!吉宗を斬れ!」
V 「江戸城の剣術大会で見たことがあるが、コイツは吉宗だ!面白れぇ、ここで吉宗を殺っちまえば、天下がひっくり返るぜ!」
W 「腹を斬れ?フハハハ…シャレた事を、斬り捨い!!」
Z その他
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
N 「上様の御顔、忘れ申した」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
U 「黙れ田舎将軍め!八代吉宗の命運もこれまでじゃ!者ども斬れ!吉宗を斬れ!」
V 「江戸城の剣術大会で見たことがあるが、コイツは吉宗だ!面白れぇ、ここで吉宗を殺っちまえば、天下がひっくり返るぜ!」
W 「腹を斬れ?フハハハ…シャレた事を、斬り捨い!!」
Z その他
2017/08/19(土) 18:41:53.72ID:QkSrPgCE
その他詳細は下記ページに大体載ってる
暴れん坊将軍
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D
暴れん坊将軍のエピソード一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
暴れん坊将軍 全話リスト
http://agua.jpn.org/film/note5.html
暴れん坊将軍
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D
暴れん坊将軍のエピソード一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
暴れん坊将軍 全話リスト
http://agua.jpn.org/film/note5.html
2017/08/19(土) 18:44:25.23ID:QkSrPgCE
尾張藩江戸家老 大久保主水正!テンプレはここまでだ
2017/08/19(土) 19:03:05.44ID:zG/9d+2q
>>1
カツカレー!!
カツカレー!!
2017/08/19(土) 19:12:53.98ID:OQRSXVky
>>1乙成敗
2017/08/19(土) 19:14:18.70ID:EzELoQqI
U-127
マジ斬り回だったか。血切り→収刀後のカチン☆かっこよかった
でもいくら故郷を汚されたといってもマジ斬りされるような格の悪人じゃないよなあ
少しは自ら謀反の意思を持って仮にも上様に銃口向けた宗直は全然怒られないし
マジ斬り回だったか。血切り→収刀後のカチン☆かっこよかった
でもいくら故郷を汚されたといってもマジ斬りされるような格の悪人じゃないよなあ
少しは自ら謀反の意思を持って仮にも上様に銃口向けた宗直は全然怒られないし
2017/08/19(土) 19:14:52.12ID:/OHleun7
>>1
乙ぱい!
乙ぱい!
2017/08/19(土) 20:30:08.16ID:gjeYyQLQ
若き日の総髪上様カッコいいな
2017/08/19(土) 22:05:10.68ID:HdYSdl14
U-128
まさかのマジ斬り回二連チャン
まともな火盗改の同心を久しぶりに見た。途中から予感はしてたがやっぱり殺されるし
あと、ここまで極悪な悪党も久しぶり。これは納得のマジ斬り
そして、悪党にまんまと騙されて呑気に仲を取り持って仲人買って祝ってやる上様とめ組一党
アホカー(´・ω・`)
まさかのマジ斬り回二連チャン
まともな火盗改の同心を久しぶりに見た。途中から予感はしてたがやっぱり殺されるし
あと、ここまで極悪な悪党も久しぶり。これは納得のマジ斬り
そして、悪党にまんまと騙されて呑気に仲を取り持って仲人買って祝ってやる上様とめ組一党
アホカー(´・ω・`)
15名乗る程の者ではござらん
2017/08/19(土) 23:09:58.75ID:Jjtl40Gg >>11
宗直、尾張の手先や忍者崩れの奸臣に何度騙されてるねん!?だけどな(苦笑)
宗直、尾張の手先や忍者崩れの奸臣に何度騙されてるねん!?だけどな(苦笑)
2017/08/19(土) 23:46:46.23ID:Z2vG/R4X
まあ年中謀反を考えてる尾張様でさえ、それが露見しても叱責を食らう程度だからな
2017/08/20(日) 00:24:58.51ID:z3MoNBVl
今回の宗直はその尾張の支援を受けてるという始末
初期2シリーズは尾張衆暗躍し過ぎ。いい加減取り潰せよw
初期2シリーズは尾張衆暗躍し過ぎ。いい加減取り潰せよw
18名乗る程の者ではござらん
2017/08/20(日) 06:16:20.09ID:OqyjkEcD 綿引勝彦出てるの珍しいな
2017/08/20(日) 06:49:26.36ID:aDB1UPy7
吉宗に限らないが、ああいう清廉潔白な時代劇の主人公ってイケメンで女が後を絶たずに寄ってくる。なのに、全く手をつけない。吉宗は大奥の女にも手をつけないし、性欲の処理はどうするんだ?w
2017/08/20(日) 06:58:28.57ID:SFJeCba7
性欲は武芸や享保の改革に励むことで克服できるのです
2017/08/20(日) 07:34:07.59ID:gMcVPum0
たしかに何のための大奥なんだとは思うよな。まぁ、時代劇のヒーローが恋人いないとか不自然なんだが、男なんだし映らないところで女買ってるんだろうなw
2017/08/20(日) 07:47:24.45ID:A6uWeJt9
め組の若い衆との付き合いで吉原くらい行くだろうw
2017/08/20(日) 09:26:13.77ID:ZynAK8K/
>>21
BSでやってる時代劇見てると
組織で動かない単独ヒーローもの主人公って上様以上に女っ気ないよね…
ゲストヒロインとのロマンスのためと思いきやそれもあっさりだし
リアルで徳田様に近づかないでー!的な熱狂ファンが俳優さんにいたのかなw
BSでやってる時代劇見てると
組織で動かない単独ヒーローもの主人公って上様以上に女っ気ないよね…
ゲストヒロインとのロマンスのためと思いきやそれもあっさりだし
リアルで徳田様に近づかないでー!的な熱狂ファンが俳優さんにいたのかなw
2017/08/20(日) 09:41:47.27ID:A6uWeJt9
鶴姫とはなんだったのか
2017/08/20(日) 10:42:25.41ID:yFdSdC4E
だからホモ設定なんだって
鶴姫はダミー嫁
鶴姫はダミー嫁
26名乗る程の者ではござらん
2017/08/20(日) 14:09:58.09ID:iKLw4x6R メインヒロインを固定しちゃうと話のバラエティが激減するし、女性ファンが離れかねないからだろうね。
「紀州時代に死別した正室がいた(そして心中密かに今も愛しているor時折思い出す)」という史実に近い
設定すら、取り入れなかった訳だし。
「紀州時代に死別した正室がいた(そして心中密かに今も愛しているor時折思い出す)」という史実に近い
設定すら、取り入れなかった訳だし。
2017/08/20(日) 14:23:34.42ID:po0qNhsf
つまりあれか
Ally McBeal(アリーmyラブ)みたいなものか
Ally McBeal(アリーmyラブ)みたいなものか
2017/08/20(日) 15:08:12.51ID:QTHOFgse
金さんも殆どのシリーズで独身だし、東映的な方針だろうかね
2017/08/20(日) 15:16:14.50ID:tQ0F+Ysk
U-129
\彗星回より彗星らしいってどういうことだってばよ
Uのはアンドロメダ星雲っぽいのまでおもいっきり見えちゃってるけど
\彗星回より彗星らしいってどういうことだってばよ
Uのはアンドロメダ星雲っぽいのまでおもいっきり見えちゃってるけど
2017/08/20(日) 16:11:37.26ID:jU5U0EeX
>>19
そのための忠相&爺でしょ
そのための忠相&爺でしょ
2017/08/20(日) 16:38:00.11ID:tQ0F+Ysk
時専U、まさかとは思ってたがマジ斬り3連チャンでござった
ここまでくると乱発し過ぎだな
>>30
どっちも都合よく一人やもめだしな
いつも失敗する爺と忠相の恋話も実は上様がお庭番に命令して邪魔してるんじゃないか?
ここまでくると乱発し過ぎだな
>>30
どっちも都合よく一人やもめだしな
いつも失敗する爺と忠相の恋話も実は上様がお庭番に命令して邪魔してるんじゃないか?
2017/08/20(日) 20:18:39.53ID:jriPqNUh
>>31
女子高生が親友より恋人取るの許さない的なノリかよw
女子高生が親友より恋人取るの許さない的なノリかよw
2017/08/21(月) 08:48:21.86ID:y4szVbIP
BSフジのクイズ脳ベルSHOW、
暴将を始めとする時代劇で活躍した人が結構ゲストで出てるけど、
いろんな俳優・女優をリクエストしまくったら呼んでくれるのかな?
リクエスト時に個人情報必要なのが不満だが、福ちゃんに出演してもらいたいのよね(^_^)
暴将を始めとする時代劇で活躍した人が結構ゲストで出てるけど、
いろんな俳優・女優をリクエストしまくったら呼んでくれるのかな?
リクエスト時に個人情報必要なのが不満だが、福ちゃんに出演してもらいたいのよね(^_^)
34名乗る程の者ではござらん
2017/08/21(月) 09:45:05.40ID:qmQrN3ak 成敗!
35名乗る程の者ではござらん
2017/08/21(月) 10:53:47.95ID:ykVAsfPe 東海3の途中から突然11に飛んだんだが何これ
2017/08/21(月) 12:51:36.63ID:3qDiYMMi
>>33
いい加減、脳ベルSHOWスレに書き込むべき
いい加減、脳ベルSHOWスレに書き込むべき
2017/08/21(月) 13:51:08.36ID:U38rZc8b
Xになってめ組からギャーギャーうるさい女の子がいなくなって、美形な女の子に代わったんだね。
2017/08/21(月) 15:32:22.08ID:QWnw0gIh
岡崎二郎がゲストで出ていたがイケメンだった
39名乗る程の者ではござらん
2017/08/21(月) 18:29:48.54ID:Dei7PjFN 評判記、ここ数回おその髪型変わった?
色気あっていいな、縛られて三味線責めされたい( ゚д゚)
色気あっていいな、縛られて三味線責めされたい( ゚д゚)
2017/08/21(月) 18:46:40.36ID:KCBb/vRe
2017/08/21(月) 19:04:47.61ID:bxYRbTUw
ポンキッキのいずみお姉さん美人だな
お葉(笑)
お葉(笑)
2017/08/21(月) 21:08:09.11ID:BoePxCp9
2017/08/21(月) 21:48:35.64ID:8apAYhte
今日の時専の回は、桃太郎侍のレギュラー野川由美子がゲストだった。桃太郎の明るさとは逆の、哀しい
女を好演。
ところで主犯二人以外の侍は、峰打ちしてあげる上様と御庭番二人の優しさw
桃太郎侍なら、全員叩っ斬ってたw
女を好演。
ところで主犯二人以外の侍は、峰打ちしてあげる上様と御庭番二人の優しさw
桃太郎侍なら、全員叩っ斬ってたw
2017/08/21(月) 21:49:22.60ID:HOqm248b
2017/08/22(火) 00:02:47.50ID:j5XDWkAv
膳所藩とか初めて知ったわ
勉強になりました上様
勉強になりました上様
46名乗る程の者ではござらん
2017/08/22(火) 13:38:07.59ID:VFtPwIHr 今日のサンテレビのシーズン4でいつも斬られ役の小船秋生さんがめ組の一員にいたけど
最後はいつもの顔で斬られ役で新さんに斬られてたな
すっぴんでめ組の一員でいたから最初わからなかった
最後はいつもの顔で斬られ役で新さんに斬られてたな
すっぴんでめ組の一員でいたから最初わからなかった
47名乗る程の者ではござらん
2017/08/22(火) 17:00:52.57ID:Xzc/Mkky >>46
どの回ですか?
どの回ですか?
2017/08/22(火) 19:29:40.23ID:FNnLSi2V
朝右衛門のフルネームって史実通り山田朝右衛門吉時っつーんだな
評判記見てなかったら一生知らんまんまだったかもしれん
評判記見てなかったら一生知らんまんまだったかもしれん
2017/08/22(火) 20:23:02.95ID:dZPxgp8x
評判記36
中間姿の上様、中間には見えんが魚屋にしか見えんw
あと朝丘雪路が全然わからんかった
序盤のみだけどあんなちゃきちゃきな演技出来るのか
中間姿の上様、中間には見えんが魚屋にしか見えんw
あと朝丘雪路が全然わからんかった
序盤のみだけどあんなちゃきちゃきな演技出来るのか
2017/08/22(火) 20:30:59.87ID:kpucffnM
野川由美子は初期必殺、それより古い徳川おんな絵巻でも
ほとんど変わらんな
ほとんど変わらんな
51名乗る程の者ではござらん
2017/08/22(火) 22:07:18.03ID:U3uzKtbO 評判記はさすがに面白いものは少ない。2になると面白いものが増えてくるが。。
2017/08/22(火) 23:29:15.30ID:8Voz4a/V
俺的には逆にほとんどが当たり回だなあ。感覚としては別番組だが
2017/08/22(火) 23:37:09.17ID:0OJ6EmoO
うん、評判記かなり面白いよ
Yなんて見てみ。捻りもなんにもない
Yなんて見てみ。捻りもなんにもない
2017/08/23(水) 01:32:55.05ID:yQ6LOd41
テレ朝はXの再放送になったのか
再放送が朝のニュースが終わってからの時間帯だった時に
たまたま見たのがXだったけど何年前になるんだろう
再放送が朝のニュースが終わってからの時間帯だった時に
たまたま見たのがXだったけど何年前になるんだろう
55名乗る程の者ではござらん
2017/08/23(水) 07:58:10.68ID:qD1rObCe 今日の再放送、東風平千香がお姫様役で出てた。
後の御庭番。
後の御庭番。
2017/08/23(水) 13:34:37.67ID:XnUFqzE8
サンテレビW
再開したと思ったら3日も連続してサブちゃん出演
一体どうなってるんだ
再開したと思ったら3日も連続してサブちゃん出演
一体どうなってるんだ
2017/08/23(水) 13:51:26.05ID:W+I0SN6W
逆にこないだ評判記見てたらサブちゃんしばらく出てこないから今日は休みなんだなと思ってたら終盤でひょっこり出てきた
殆ど出てこないYと一緒に見てるから頭混乱する
殆ど出てこないYと一緒に見てるから頭混乱する
58名乗る程の者ではござらん
2017/08/23(水) 14:32:18.44ID:KbYjtZOK 芝の町人「め組の頭、旅行多すぎじゃね?火事になった時、大丈夫かよ?」
幕臣「上様、病気で大奥引き籠りが多すぎじゃね?やはり宗春公こそ……」
幕臣「上様、病気で大奥引き籠りが多すぎじゃね?やはり宗春公こそ……」
2017/08/23(水) 14:37:00.02ID:v+Ts7OyS
Vの頃はたまにサブちゃんが出てくると何故か女将さんがいないパターンもあったな
2017/08/23(水) 14:59:12.99ID:QGrXC7jx
あの時代に毎週箱根に行けるとかどんなお大尽が主催してる寄合なんだろな
俺も参加したいんだけど
そのくせUのスペシャルで俺は行けねーから忠相に徹夜で馬飛ばして和歌山まで行けとか行ってるし
俺も参加したいんだけど
そのくせUのスペシャルで俺は行けねーから忠相に徹夜で馬飛ばして和歌山まで行けとか行ってるし
2017/08/23(水) 16:12:54.79ID:U5l0lelR
マジかよ
忠相もおっさんなのに徹夜で馬飛ばして和歌山とか辛いだろ
過労死するわ
忠相もおっさんなのに徹夜で馬飛ばして和歌山とか辛いだろ
過労死するわ
2017/08/23(水) 16:25:46.43ID:PKi6+xyJ
しかも言い方がいやらしかった
サブ「大岡様、今から紀州までどのくらいかかりますかね?あっしは上様に何かあると思ったら生きていらんねえ(チラッ」
忠相「馬で駈けて一昼夜…飲まず食わずで明朝にはなんとか着けるであろうな」
サブ「大岡様…(チラッ チラッ」
忠相「わかった。ちょうど私も行かなければならないと思っていたところだ」
忠相の人の良さにつけこんで仮にも南町奉行を走らせるとはとんでもねー野郎だぜ辰五郎
しかも飲まず食わずでw
サブ「大岡様、今から紀州までどのくらいかかりますかね?あっしは上様に何かあると思ったら生きていらんねえ(チラッ」
忠相「馬で駈けて一昼夜…飲まず食わずで明朝にはなんとか着けるであろうな」
サブ「大岡様…(チラッ チラッ」
忠相「わかった。ちょうど私も行かなければならないと思っていたところだ」
忠相の人の良さにつけこんで仮にも南町奉行を走らせるとはとんでもねー野郎だぜ辰五郎
しかも飲まず食わずでw
2017/08/23(水) 16:28:07.58ID:PKi6+xyJ
まぁサブちゃんどっかで公演があって和歌山ロケ行けなかったんだろうけどなw
2017/08/23(水) 17:48:32.95ID:WS5ynQCK
65名乗る程の者ではござらん
2017/08/23(水) 17:50:12.24ID:WS5ynQCK ↑補足
IXで御庭番コンビやんけ…忘れてた(´・ω・`)
IXで御庭番コンビやんけ…忘れてた(´・ω・`)
2017/08/23(水) 19:25:44.05ID:/vHBRKp2
6の13話、南部浪人と親子の話
札差役の俳優が遠藤征慈だったけど、取り立ては厳しくも悪役と結託するでもなく
め組にも用心棒の依頼をする役どころだったものの、やっぱり最後は悪役に殺された
初めて観た時は、ああ俳優がこの人だから死ぬ役どころなんだなあと
なんか面白い配役というか
札差役の俳優が遠藤征慈だったけど、取り立ては厳しくも悪役と結託するでもなく
め組にも用心棒の依頼をする役どころだったものの、やっぱり最後は悪役に殺された
初めて観た時は、ああ俳優がこの人だから死ぬ役どころなんだなあと
なんか面白い配役というか
67名乗る程の者ではござらん
2017/08/23(水) 19:49:00.28ID:fLSMTcfU >>55
ゲストのうち若い2人も微笑ましかったけど、御守役やってた御木本伸介氏は、今回みたいな善人の忠臣でも、
悪役でも、「みちのく将軍狩り」みたいに悪になり切れない役でもハマる名脇役だな、と改めて思った。
ゲストのうち若い2人も微笑ましかったけど、御守役やってた御木本伸介氏は、今回みたいな善人の忠臣でも、
悪役でも、「みちのく将軍狩り」みたいに悪になり切れない役でもハマる名脇役だな、と改めて思った。
2017/08/23(水) 19:53:39.77ID:U5l0lelR
2017/08/23(水) 20:23:55.79ID:WS5ynQCK
さらに補足
タイムリーだけど、今日の回にも東風平さん出てたゾ
気風がいい町娘の役だったね、そして美人だねぇ…(*´ω`*)
タイムリーだけど、今日の回にも東風平さん出てたゾ
気風がいい町娘の役だったね、そして美人だねぇ…(*´ω`*)
2017/08/23(水) 20:37:12.00ID:zwZLrVar
>>68
お庭番は最初から付いてった
ついでにめ組の衆もヒロインを紀州まで送り届けてくれと新さんに言われて別行程で付いてった
爺も上様に墓参りにでも行かんか?って言われて断ったのになぜか結局別ルートとはいえ付いてった
忠相だけがサブちゃんのスケジュール合わせの言い訳のために取り残されて、着いてすぐ殺陣をやらされて爺にゆっくり帰ろうと誘われたけど供を待たせてるからとすぐに帰った
徹夜で飲まず食わずで来たばっかなのに。真面目過ぎて可哀想w
お庭番は最初から付いてった
ついでにめ組の衆もヒロインを紀州まで送り届けてくれと新さんに言われて別行程で付いてった
爺も上様に墓参りにでも行かんか?って言われて断ったのになぜか結局別ルートとはいえ付いてった
忠相だけがサブちゃんのスケジュール合わせの言い訳のために取り残されて、着いてすぐ殺陣をやらされて爺にゆっくり帰ろうと誘われたけど供を待たせてるからとすぐに帰った
徹夜で飲まず食わずで来たばっかなのに。真面目過ぎて可哀想w
2017/08/23(水) 20:53:44.94ID:U5l0lelR
2017/08/23(水) 21:43:57.06ID:PA4XkiF9
評判記37
もう出ないなと思ってたのにまたひばり
もう飽きた
そして数話前に上様に成敗されそうになったのにまた懲りずに軍学者にそそのかされ…の宗直
と思ったら数話前はUだった。混乱するわー
もう出ないなと思ってたのにまたひばり
もう飽きた
そして数話前に上様に成敗されそうになったのにまた懲りずに軍学者にそそのかされ…の宗直
と思ったら数話前はUだった。混乱するわー
2017/08/23(水) 23:12:08.12ID:U1sNe//E
>>67
7でも善人役でいい味出してた回があった
7でも善人役でいい味出してた回があった
2017/08/23(水) 23:17:29.46ID:kHk9SclN
茜が茶髪っぽくてチャラいのがたまらない(;´д`)
2017/08/24(木) 14:15:06.38ID:5lsXajd4
名もない女への、弔いの歌を聴かせてやろう・・・
俺は闇の将軍(キリッ とか言ってた頃からここまでよく成長したもんだ
俺は闇の将軍(キリッ とか言ってた頃からここまでよく成長したもんだ
2017/08/24(木) 19:12:29.44ID:ouZF38Ym
>>64
55じゃないけど、その通り。
東風平さん、ブログをやってるね。
米国在住で、日本に一時帰国しているみたいだ。
最近の画像を見ているとさすがにおばさんぽくなっているけど、第三子を妊娠した時の写真は綺麗だ。
40代の妊婦がこんなに綺麗なものなのか、と思った。
55じゃないけど、その通り。
東風平さん、ブログをやってるね。
米国在住で、日本に一時帰国しているみたいだ。
最近の画像を見ているとさすがにおばさんぽくなっているけど、第三子を妊娠した時の写真は綺麗だ。
40代の妊婦がこんなに綺麗なものなのか、と思った。
2017/08/24(木) 20:21:16.85ID:1nKKCN0M
ちなみに東風平さんは幽霊回にも出ております\(^o^)/
山田朝右衛門もね\(^o^)/
山田朝右衛門もね\(^o^)/
2017/08/24(木) 20:57:47.33ID:eCinUlon
散々\見てるのにいまだに東風平をどう読むか知らない。沖縄系の人なんだろうけど
あ、読み方教えてくれなくていいぞ。知らないままの方が何かと楽しいから
あ、読み方教えてくれなくていいぞ。知らないままの方が何かと楽しいから
2017/08/24(木) 21:00:37.79ID:i1KONoqZ
トンプーヘイ
2017/08/24(木) 21:57:40.34ID:Zce1STyk
>>78
こちひら
こちひら
2017/08/24(木) 22:32:20.05ID:Kj9CN/vI
今日の時専評判記は見応えあった
福本先生は序盤にセリフたっぷりの中間奴だし、朝右衛門は悪人の介錯するし
奈美悦子も元々ちゃんとした美人だったんだなあと思い出させてくれたし
福本先生は序盤にセリフたっぷりの中間奴だし、朝右衛門は悪人の介錯するし
奈美悦子も元々ちゃんとした美人だったんだなあと思い出させてくれたし
82名乗る程の者ではござらん
2017/08/25(金) 10:04:14.13ID:DvB/bRFF 時専はしばらくトンプーヘイさんの御庭番見れないなー
2017/08/25(金) 11:52:51.15ID:A3Gn6Tyz
今朝の時専評判記18、爺の許可もらって嬉しそうにお祭りに行く上様、可愛かったわw
2017/08/25(金) 15:34:35.34ID:aqjZd19x
そういや時専は来月途中から平日は完全に評判記オンリーなんだよなあ、3回も放送タイミングあんだからうまくずらしてほしいわ
2017/08/25(金) 17:04:57.62ID:aqwbsMEN
立花理佐めっちゃ可愛いな Y
って前も書き込んだ気がする
って前も書き込んだ気がする
2017/08/25(金) 18:50:09.52ID:aqjZd19x
なんか今日の評判記は後期で言う「余の顔を〜」のセリフが軽く「俺だ」でなんかオレオレ詐欺を彷彿とさせたな
2017/08/25(金) 19:53:47.60ID:lGL8O+fn
BS朝日で科捜研の女の再放送観てたら、栗塚さんが出てた。
2017/08/25(金) 20:50:59.95ID:WZHoqjea
関東住まいだけど、4年前は朝10時から放送していた(テレ朝地上波)。
いつから5時の放送になったのかな。
今Xの最初の方だから、\の放送は来年の初め頃だな。
去年の今頃は、]を放送していた。
いつから5時の放送になったのかな。
今Xの最初の方だから、\の放送は来年の初め頃だな。
去年の今頃は、]を放送していた。
2017/08/25(金) 20:56:46.35ID:qW4hTaV7
>>88
四年前に地上波テレ朝で朝10時?勘違いじゃ…?
四年前に地上波テレ朝で朝10時?勘違いじゃ…?
2017/08/25(金) 20:58:41.95ID:qW4hTaV7
ちい散歩放送してたし
2017/08/25(金) 20:59:38.74ID:F4Om5Zpb
>>88
一昨年ぐらいじゃなかったかな
一昨年ぐらいじゃなかったかな
2017/08/25(金) 21:19:53.09ID:DGEx7Oke
おまっちゃん、龍虎って呼び捨てにしてたんだな
まだ子供設定ってのも初めて知った
まだ子供設定ってのも初めて知った
2017/08/25(金) 21:24:30.28ID:oNVBuOww
じゃあ頭も20代くらいの設定なのか
2017/08/25(金) 21:32:48.51ID:DGEx7Oke
たぶんそうだと思う。今んとこ年の離れた兄妹って言及ないし
2017/08/25(金) 23:05:42.92ID:pLcqnuiD
まだ放送してない話だったと思うけど、10歳は離れてるらしい発言をしてる回があるね
つまり結局、辰五郎は20代〜ようやく30ぐらいってことになるんだけど
つまり結局、辰五郎は20代〜ようやく30ぐらいってことになるんだけど
2017/08/26(土) 00:06:01.01ID:0j1EUu0E
88だけど、いくつか間違えている。
今の地上波は4時放送開始だね。
4年前は10時開始ではなく、10時半開始ではなかったか。
\の彗星衝突を午前中に見た記憶がある。
ところで、幽霊回はどうしてお蔵入りになったの。
今の地上波は4時放送開始だね。
4年前は10時開始ではなく、10時半開始ではなかったか。
\の彗星衝突を午前中に見た記憶がある。
ところで、幽霊回はどうしてお蔵入りになったの。
2017/08/26(土) 02:02:45.57ID:adqZO2AC
かつては朝10時半からの時代劇が定番だったね。平成初期は日テレ桃太郎長七郎、テレ朝暴坊金さん三匹。時代劇ブームだったし、自分もそこで暴れん坊将軍のファンになったな。
2017/08/26(土) 02:23:16.51ID:QZvIXffx
かつてはって、地方は今でも大抵朝10〜11時からよ。今のテレ朝が特殊なだけで
あと夕方のTBS系水戸黄門やテレ東系ね
子供の頃暴れん坊将軍の時間はドリフかひょうきん族だったから今凄く楽しい
ガキの頃は時代劇といえば杉さまの金さん、大川平次、必殺だった。高校に入ってすぐあった飲み会で歌ったのもすきま風
あと夕方のTBS系水戸黄門やテレ東系ね
子供の頃暴れん坊将軍の時間はドリフかひょうきん族だったから今凄く楽しい
ガキの頃は時代劇といえば杉さまの金さん、大川平次、必殺だった。高校に入ってすぐあった飲み会で歌ったのもすきま風
2017/08/26(土) 02:54:21.62ID:6Jcp1FLo
夕方の定番といえば時代劇もだけどトムとジェリー(違)
暴れん坊将軍はVかUを朝の再放送で見てはまったんだったかな
暴れん坊将軍はVかUを朝の再放送で見てはまったんだったかな
100名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 09:10:53.42ID:aMf9pOWR 地上波での時代劇再放送はほとんど消えたけど
BS見れるようになってから時代劇再放送が多くてびっくりしたな
地上波の番組見る層と完全に分けてるんだね
BS見れるようになってから時代劇再放送が多くてびっくりしたな
地上波の番組見る層と完全に分けてるんだね
101名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 09:53:32.61ID:TIIC6edu 地上波でも関西は再放送けっこう多いな
暴将:週6
水戸黄門:週3
必殺仕事人:週2
3匹が斬る:週1
八丁堀:週1
KBS正午の日替わり時代劇:週7
まだ他にもあるかもしれない
暴将:週6
水戸黄門:週3
必殺仕事人:週2
3匹が斬る:週1
八丁堀:週1
KBS正午の日替わり時代劇:週7
まだ他にもあるかもしれない
102名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 09:56:03.10ID:TIIC6edu 大岡越前と鬼平も週数回やってるな
103名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 12:08:34.72ID:WpYb95ks >>101
え、関西ってそんなに地上波でそんなに再放送してるの?
関東はバラエティや報道ばっかりで埋まってたんだな…
時代劇やると関東が関西より低いみたいだけど
関東のテレビ自ら時代劇離れの環境を作ってるようなもんじゃん…
え、関西ってそんなに地上波でそんなに再放送してるの?
関東はバラエティや報道ばっかりで埋まってたんだな…
時代劇やると関東が関西より低いみたいだけど
関東のテレビ自ら時代劇離れの環境を作ってるようなもんじゃん…
104名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 13:00:16.82ID:adqZO2AC やっぱり京都に撮影所があっただけのことはあるんだねぇ
105名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 13:21:50.89ID:61whVZgv 関西の再放送時代劇だけど
あと桃太郎侍:週1もあった
他にも早朝にいろいろやってるみたいだけどよく知らない
あと桃太郎侍:週1もあった
他にも早朝にいろいろやってるみたいだけどよく知らない
106名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 13:26:20.12ID:61whVZgv あ、遠山の金さん:週1 もあるな
時代劇の再放送、1日平均4本はやってるような
時代劇の再放送、1日平均4本はやってるような
107名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 13:41:30.10ID:+4e1GdC9 成敗!
108名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 13:51:28.16ID:wqkcAeuZ109名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 14:54:17.03ID:2E7MoBTP 北海道
暴れん坊将軍or金さん 週4
鬼平 週5
水戸黄門 週5
夕方のローカル情報番組みたいなの多過ぎだよな
子供もアニメとか見れないじゃんね。完全に主婦と年金ジジババターゲットなのは理解出来なくもないけど
暴れん坊将軍or金さん 週4
鬼平 週5
水戸黄門 週5
夕方のローカル情報番組みたいなの多過ぎだよな
子供もアニメとか見れないじゃんね。完全に主婦と年金ジジババターゲットなのは理解出来なくもないけど
110名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 15:13:27.46ID:2E7MoBTP 三匹が斬る
斬九郎
右門捕物帖
あばれ八州御用旅
座頭市
鬼平
水戸黄門
仕事人
江戸を斬る
剣客
伝七捕物帳
長七郎江戸日記帳
木枯し紋次郎
銭形平次
山本周五郎人情時代劇
NHK BS時代劇
大河ドラマ再放送
BSは凄いね。俺は時専加入してるし暴れん坊将軍と池波シリーズ特化なんであんま意味ないけど
大岡越前が時専でしか見られないってのは意外だったな
前はBSでやってた気がするんだけど
斬九郎
右門捕物帖
あばれ八州御用旅
座頭市
鬼平
水戸黄門
仕事人
江戸を斬る
剣客
伝七捕物帳
長七郎江戸日記帳
木枯し紋次郎
銭形平次
山本周五郎人情時代劇
NHK BS時代劇
大河ドラマ再放送
BSは凄いね。俺は時専加入してるし暴れん坊将軍と池波シリーズ特化なんであんま意味ないけど
大岡越前が時専でしか見られないってのは意外だったな
前はBSでやってた気がするんだけど
111名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 15:28:04.21ID:PFQ+R+IS112名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 15:29:42.22ID:0+pHx5Rp >>110
BSプレミアムで第2部を放送したことがあったな>大岡越前
BSプレミアムで第2部を放送したことがあったな>大岡越前
113名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 16:13:35.58ID:WpYb95ks114名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 16:33:07.01ID:O8+wyHrR 最近の時専U、ポンコツ宗直といい今日の琉球砂糖不足といい、評判記の初期の話の使い回し時期だから何日も経たず同じような話見せられてる
しかもレギュラーメンバー一緒だからすげー困る
しかもレギュラーメンバー一緒だからすげー困る
115名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 18:43:27.91ID:p/4MKa1J116名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 20:16:35.89ID:bfzuyqXK 黙れこの田舎将軍!
もうお前には従わぬ。八代吉宗の命運もこれまでじゃ!吉宗を斬れ!
ここまで清々しい&辛辣な中傷だと見てて気持ちいいよな
家来も勧善に吉宗とわかって立ち向かうし
もうお前には従わぬ。八代吉宗の命運もこれまでじゃ!吉宗を斬れ!
ここまで清々しい&辛辣な中傷だと見てて気持ちいいよな
家来も勧善に吉宗とわかって立ち向かうし
117名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 22:56:30.04ID:zqzeDyB8 悪事が発覚して逆ギレした悪幕臣に
「貴様のような田舎者の若造が将軍などとは片腹痛いわ!」
とか面と向かって言われてブチ切れたことがあったな
初期の頃の吉宗
「貴様のような田舎者の若造が将軍などとは片腹痛いわ!」
とか面と向かって言われてブチ切れたことがあったな
初期の頃の吉宗
118名乗る程の者ではござらん
2017/08/26(土) 23:18:59.61ID:adqZO2AC ED見て無名の役者さんの名前の画像検索をたまにしてるw Xで生田智子さんの弟役の佐藤広純さんを画像検索したら、現役の役者だった。見た目はホストだったw
119名乗る程の者ではござらん
2017/08/27(日) 00:32:34.48ID:GJo2d/+P 逆にいつもEDに名前出てるけど顔と一致しないし調べた事のない人がいる
遠山金次郎って人。名前にインパクトありすぎっつーか金さん以外に出ちゃいかん芸名だなあといつも思ってるけど調べようとまでは思わない
遠山金次郎って人。名前にインパクトありすぎっつーか金さん以外に出ちゃいかん芸名だなあといつも思ってるけど調べようとまでは思わない
120名乗る程の者ではござらん
2017/08/27(日) 08:19:16.96ID:os75aCmr め組の頭→梅沢登美男、こ頭→竹内力、女御庭番→秋元才加
121名乗る程の者ではござらん
2017/08/27(日) 09:28:44.42ID:6kPsTGYq 平均年齢高w
122名乗る程の者ではござらん
2017/08/27(日) 09:31:33.31ID:UKKLHW2s >>120
今やるとしたら梅澤さんはキャスティングされそうだなw
今やるとしたら梅澤さんはキャスティングされそうだなw
123名乗る程の者ではござらん
2017/08/27(日) 10:31:12.92ID:4dCaKJue マツケンサンバの振付師・真島茂樹が「松平健との交際」告白
https://myjitsu.jp/archives/29449
https://myjitsu.jp/archives/29449
124名乗る程の者ではござらん
2017/08/27(日) 10:34:27.59ID:VLxSBDbU >>123
この流れ、驚かないww
この流れ、驚かないww
125名乗る程の者ではござらん
2017/08/27(日) 12:36:40.18ID:Q5p50e63 >>122
爺役が適任かもw
爺役が適任かもw
126名乗る程の者ではござらん
2017/08/27(日) 12:46:29.21ID:yKKuNWKW 城内で踊る上様と爺、生暖かく見つめる忠相とお庭番
127名乗る程の者ではござらん
2017/08/27(日) 13:23:39.32ID:s9yO+EtG >>101
暴れん坊将軍、週6もしてないな。平日だけな
暴れん坊将軍、週6もしてないな。平日だけな
128名乗る程の者ではござらん
2017/08/27(日) 13:29:42.72ID:Zf/UQlP/ >>127
日曜に評判記やってる
日曜に評判記やってる
129名乗る程の者ではござらん
2017/08/27(日) 14:35:56.97ID:tu4Edv8P >>119
海坊主みたいな人だよ
海坊主みたいな人だよ
130名乗る程の者ではござらん
2017/08/27(日) 14:52:34.07ID:xNRuuCSB 割とよく出てくる堀内正美っぽい人と蟹江敬三っぽい人が気になる
131名乗る程の者ではござらん
2017/08/27(日) 18:20:12.52ID:ogYbqGbW 堀内正美さんっぽい人って西沢利明さんかな?
132名乗る程の者ではござらん
2017/08/27(日) 19:43:10.52ID:SfKmbzxm 田口計さんが出てると色々安心するよね
出て来た瞬間にストーリーまでわかってしまうのも含めて
出て来た瞬間にストーリーまでわかってしまうのも含めて
133名乗る程の者ではござらん
2017/08/28(月) 00:17:03.79ID:T6DMjvg4 X-9 新さんって将軍なんじゃないの? ドキッ
みたいなシーンあったんだねw
みたいなシーンあったんだねw
134名乗る程の者ではござらん
2017/08/28(月) 00:21:58.16ID:BuVdxe1k いつものことよw
そして辰五郎だけが慌てて他は誰一人信じないか、こんな昼間からぶらぶらしてる人がそんなわけないわよねぇ で終わる
そして辰五郎だけが慌てて他は誰一人信じないか、こんな昼間からぶらぶらしてる人がそんなわけないわよねぇ で終わる
135名乗る程の者ではござらん
2017/08/28(月) 01:03:34.27ID:0jyJEdPy >>129
んー、め組のスキンヘッドしか思い浮かばんわ
んー、め組のスキンヘッドしか思い浮かばんわ
136名乗る程の者ではござらん
2017/08/28(月) 01:43:06.02ID:vW4rG3m4137名乗る程の者ではござらん
2017/08/28(月) 07:48:45.64ID:7P65sljS でも浅茅おさいはただの貧乏旗本の三男坊じゃないって薄々感づいてそうなんだよね
旗本にしてもご大身、もしくは大名の子弟だって思ってそう
旗本にしてもご大身、もしくは大名の子弟だって思ってそう
138名乗る程の者ではござらん
2017/08/28(月) 11:34:11.89ID:lcM9Eo6g 評判記初期の頃はまだあまり実績も無いせいか
悪幕臣にも悪江戸家老にもナメられっぱなしだな吉宗
め組での扱いも後のシリーズとずいぶん違うし
悪幕臣にも悪江戸家老にもナメられっぱなしだな吉宗
め組での扱いも後のシリーズとずいぶん違うし
139名乗る程の者ではござらん
2017/08/28(月) 12:34:35.73ID:mLNcozIM 今日は大岡裁きも観られて、お得な気分だったわw
140名乗る程の者ではござらん
2017/08/28(月) 12:54:18.34ID:uAK7z77N141名乗る程の者ではござらん
2017/08/28(月) 13:31:46.97ID:sWBZqv7G Y-17
挿入歌にやじろべえ
子供がたくさん出て来る回だったからかな
挿入歌にやじろべえ
子供がたくさん出て来る回だったからかな
142名乗る程の者ではござらん
2017/08/28(月) 13:35:43.46ID:sWBZqv7G 「運はこの手で掴むもの…」
場面が場面なら名言なのに。それと、この後に「お命頂戴つかまつる」ってセリフがなければ
場面が場面なら名言なのに。それと、この後に「お命頂戴つかまつる」ってセリフがなければ
143名乗る程の者ではござらん
2017/08/28(月) 15:47:21.42ID:lJ+Ewdj3 「子連れ巡礼の逆襲」あの後巡礼衣装が大真面目に遠島にされたところを想像すると笑える
144名乗る程の者ではござらん
2017/08/28(月) 22:40:18.09ID:Zj1+ZgEr 吉宗「世の家臣にそのような不心得者がいるとは思えんが……」
爺&越前「……(いい加減に学習しろよ!)」
爺&越前「……(いい加減に学習しろよ!)」
145名乗る程の者ではござらん
2017/08/28(月) 23:40:57.30ID:yS2UPfCX >>144
俺もそこの場面、心の中でツッコミを入れたが、
正確には吉宗のセリフ、
「余の家臣にそのような不心得者がいるとは思いたくないが」
だったはず。
さすがに「いるとは思えんが」だったら、吉宗アホの子すぎるw
俺もそこの場面、心の中でツッコミを入れたが、
正確には吉宗のセリフ、
「余の家臣にそのような不心得者がいるとは思いたくないが」
だったはず。
さすがに「いるとは思えんが」だったら、吉宗アホの子すぎるw
146名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 00:48:48.14ID:A6v5q3tn 忘れた頃にやってくる「俺は闇の将軍」にはどうしても吹いてしまう
昨日の時専評判記40は小林昭二さん出てて懐かしいなぁと思ったらとっくの昔に亡くなってたんだな
全然知らんかった…
昨日の時専評判記40は小林昭二さん出てて懐かしいなぁと思ったらとっくの昔に亡くなってたんだな
全然知らんかった…
147名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 04:48:10.52ID:dMeC6IHA 佐藤京一さんって今はもう活動してないのかな
学生時代の体育の先生にめっちゃ似てる
学生時代の体育の先生にめっちゃ似てる
148名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 04:58:41.02ID:Mjv8m6tf 上様は毒入り茶で死んでるはず!こやつは幽霊じゃ!wwwww
超レアバージョンwww
暴れん坊将軍、面白いなあああ
超レアバージョンwww
暴れん坊将軍、面白いなあああ
149名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 06:17:34.12ID:+9UuLZQp150名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 06:59:26.42ID:dqG0nfjn 「…この生命くれてやるわけにはいかんのだ 俺の命は天下の命、三つ葉葵の風が吹く…ってな ハハ チャキーン!!(刃を返す)」
っていうのは評判記だっけ?
っていうのは評判記だっけ?
151名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 08:12:16.46ID:IJf8mLTY あと約2時間後のVIが報道特別番組で潰される可能性高くて泣きそう
152名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 08:20:48.78ID:5hVHMR36 >>150
他のシリーズにも度々あるね
他のシリーズにも度々あるね
153名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 13:45:47.96ID:xhmBnoSN Y-18
おお!船越親子共演してたのか!
と思ったら久保田篤だった(;´_ゝ`)
おお!船越親子共演してたのか!
と思ったら久保田篤だった(;´_ゝ`)
154名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 15:44:47.16ID:H9sGCgyq 昨日の時専今見たが酒田奉行死ななくてよかったなあ
155名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 15:56:28.65ID:U9/6C8rM156名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 16:00:04.26ID:v4a/FoJW サンテレビ
Wになって2度目のマジ斬り
Wになって2度目のマジ斬り
157名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 16:23:46.07ID:e32Fbl8a 亀石さんて、今日以外にも、上様に直成敗される悪奉行・旗本を演じてたような
158名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 19:11:27.31ID:YbFZOdlP 何度でも言うがおそのの目の怖さは毎日見ても慣れない…
明日はそのおそのがメインの回だ。震えながら待つとするか
明日はそのおそのがメインの回だ。震えながら待つとするか
159名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 20:29:23.92ID:H9sGCgyq >>155
人の顔全然覚えれないからやっぱどごぞの大御所なんだろーなーて思ってたらそうでもないのか、それ知ったら余計好感触だわ
人の顔全然覚えれないからやっぱどごぞの大御所なんだろーなーて思ってたらそうでもないのか、それ知ったら余計好感触だわ
160名乗る程の者ではござらん
2017/08/29(火) 20:55:51.60ID:Q5c+3RIz 三匹の侍というドラマがありましてな
大御所というと違うけど、有名脇役ではあったんじゃない?
ちな長門さんは中期ぐらいまでのシリーズにはよく出てくる、新宿代官は次で終わりだけど
大御所というと違うけど、有名脇役ではあったんじゃない?
ちな長門さんは中期ぐらいまでのシリーズにはよく出てくる、新宿代官は次で終わりだけど
161名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 06:33:33.02ID:Ox3S7RFW162名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 09:58:30.92ID:N8h3FiNz 槍の殺陣の上手さに定評があった人>長門さん
163名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 11:35:17.38ID:l0647Qwd 11のお庭番可愛いね
小頭がムカつくけど
小頭がムカつくけど
164名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 13:08:56.75ID:WKzEc8e0 サンテレビ
最近、丸大ハムのおじさんがよく出てくる気がする。
最近、丸大ハムのおじさんがよく出てくる気がする。
165名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 13:41:25.39ID:LzpfGnFn しばらく、といっても2週間くらい忠相が狙われてなかったから襲撃されてるとほっとするな
しかも徳田新之助を引っ張り出すための囮。ほんといつも大変だわ忠相
しかも徳田新之助を引っ張り出すための囮。ほんといつも大変だわ忠相
166名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 14:04:29.60ID:wnh5GYo5 @サンテレビW
和久田脚本、しかも善人ゲストが全員死んでるのに
マジ斬りじゃないなんて、どうした今日の吉宗!!
和久田脚本、しかも善人ゲストが全員死んでるのに
マジ斬りじゃないなんて、どうした今日の吉宗!!
167名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 17:28:16.67ID:y0vGC50m ところで、今回のまいったな…って元ネタは?
168名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 17:48:32.44ID:zm6Vy0u2 いつも褒められたりいい男だとか言われた時に耳をポリポリ掻きながら言ってる
169名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 17:49:10.75ID:zm6Vy0u2 耳じゃねーか。こめかみか
170名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 20:58:19.60ID:b9Aiutno 上様と忠相と爺の三人トリオは見てて楽しいな
色んなお仲間もいるけど基本は三人って
やっぱり水戸黄門意識したのかな
色んなお仲間もいるけど基本は三人って
やっぱり水戸黄門意識したのかな
171名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 21:34:21.24ID:BRXJIWPo おそのと助八の結婚斡旋話とかあったのか
まんざらでもなさそうなおその。でもやっぱり目が怖い
まんざらでもなさそうなおその。でもやっぱり目が怖い
172名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 21:36:46.95ID:P1RkxeJl 目がギラリと光る演出はおそのじゃなきゃできない
173名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 21:58:03.20ID:R5yAjFlD め組の連中が誰ひとりとして新之助を尾行して住まいを突き止めようとしないのが不思議w
174名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 22:08:40.76ID:wnh5GYo5 やろうとしても御庭番が煙幕炊いたり何故か材木が倒れてきたりするんだろうな
175名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 23:04:13.93ID:h4gFPJzW176名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 23:18:24.98ID:hw+xjPxL >>175
一般人ならそうだろうけど頭とかが必死に隠そうとしてるのは気になると思う
一般人ならそうだろうけど頭とかが必死に隠そうとしてるのは気になると思う
177名乗る程の者ではござらん
2017/08/30(水) 23:31:19.19ID:wnh5GYo5 みんなもう知ってるけど気付いてないふりしてるんだよ
178名乗る程の者ではござらん
2017/08/31(木) 06:23:54.32ID:bIf1wPmL おその、意外と背が高い
179名乗る程の者ではござらん
2017/08/31(木) 10:02:26.07ID:F56lHJVH >>176
気にはなるけど絶対に家を探ったりつけたりなんかしようとする気にならんわな
自分の会社の社長が懇意にして、みんなとも仲のいい有能な外部の執行役員の家を頑なに教えようとしなかったと仮定すればわかる
もしそれでも家を探りたいっつーなら基本的にストーカー気質だ
まぁおまっちゃんがやる分にはわかるw
気にはなるけど絶対に家を探ったりつけたりなんかしようとする気にならんわな
自分の会社の社長が懇意にして、みんなとも仲のいい有能な外部の執行役員の家を頑なに教えようとしなかったと仮定すればわかる
もしそれでも家を探りたいっつーなら基本的にストーカー気質だ
まぁおまっちゃんがやる分にはわかるw
180名乗る程の者ではござらん
2017/08/31(木) 13:26:02.17ID:Azp6PYpc 今朝のXに出てた下川辰平さんって爺役でもおかしくないよな
181名乗る程の者ではござらん
2017/08/31(木) 18:47:17.68ID:aQHk2LV+ 今日の時専T-44
開幕子連れの人殺したり全く非がない研ぎ師のおっちゃん死んだり結構理不尽な回だったな
開幕子連れの人殺したり全く非がない研ぎ師のおっちゃん死んだり結構理不尽な回だったな
182名乗る程の者ではござらん
2017/08/31(木) 19:13:23.35ID:ffAPxxjo >>181
子供は証人としても必要だし助かると思ったんだけどな。でもあっさり二人とも死んでた
しかも働き手に優しく、いかにも善人っぽい演出だった普請奉行が悪党という変化球。まぁ顔がひどい悪人だったからそんなわけないとは思ったけどw
でもまぁ研ぎ師の息子が直接成敗したから納得。上様が親子と直接関わってたら納得いかなかったけど
子供は証人としても必要だし助かると思ったんだけどな。でもあっさり二人とも死んでた
しかも働き手に優しく、いかにも善人っぽい演出だった普請奉行が悪党という変化球。まぁ顔がひどい悪人だったからそんなわけないとは思ったけどw
でもまぁ研ぎ師の息子が直接成敗したから納得。上様が親子と直接関わってたら納得いかなかったけど
183名乗る程の者ではござらん
2017/08/31(木) 20:20:54.94ID:9/eEWZ+C >>173
取り潰した旗本の屋敷を接収して市中のアジトにしてもよさそうだけど、逆恨みした亡霊が出そうだし、
武家や商人から「御家断絶になった●●家の屋敷に、いつの間にか住んでる奴がいるぞ!?しかも徳田なんて
旗本、聞いたことねーし……」と噂になって、藪蛇だろうなぁ。
め組の連中は細かいこと気にしなさそうだし、「勘当同然で、め組で寝ない日は、伯父上の屋敷にいる」等
言い繕って、それで通用しちゃってる感じがある。
取り潰した旗本の屋敷を接収して市中のアジトにしてもよさそうだけど、逆恨みした亡霊が出そうだし、
武家や商人から「御家断絶になった●●家の屋敷に、いつの間にか住んでる奴がいるぞ!?しかも徳田なんて
旗本、聞いたことねーし……」と噂になって、藪蛇だろうなぁ。
め組の連中は細かいこと気にしなさそうだし、「勘当同然で、め組で寝ない日は、伯父上の屋敷にいる」等
言い繕って、それで通用しちゃってる感じがある。
184名乗る程の者ではござらん
2017/08/31(木) 20:32:11.90ID:PWlfEy7Z 最近の評判記は毎回朝右衛門が出てるからなんかありがたみがない
185名乗る程の者ではござらん
2017/08/31(木) 20:50:12.25ID:9iDEWrtR IVからはほぼ出ないレアキャラだから許してあげて><
186名乗る程の者ではござらん
2017/09/01(金) 00:59:19.36ID:55M52Dih187名乗る程の者ではござらん
2017/09/01(金) 13:35:51.74ID:OTAQTLBg 今日のサンテレビシーズン4おかみさんとおはる出てた?
188名乗る程の者ではござらん
2017/09/01(金) 13:37:16.22ID:Cwjxdasp そういえば出てたような出てなかったような
清三は出てた
サブちゃんは出てなかった
清三は出てた
サブちゃんは出てなかった
189名乗る程の者ではござらん
2017/09/01(金) 13:49:05.88ID:jamWpq43 遠山の金さんがTOKIO松岡で復活するけど、こちらはマツケンでまだまだいける。復活させてほしいな。
190名乗る程の者ではござらん
2017/09/01(金) 15:23:28.40ID:NnbGyTpu 今度は「暴れん坊大御所関東周辺漫遊記」だな
191名乗る程の者ではござらん
2017/09/01(金) 17:41:39.90ID:oHjGGAax 吉宗を大御所にすると家重の扱いが厄介
影の軍団IIみたいな池沼キャラにすると抗議殺到で打ち切り必至
影の軍団IIみたいな池沼キャラにすると抗議殺到で打ち切り必至
192名乗る程の者ではござらん
2017/09/01(金) 18:18:31.82ID:PSZMu/pm そもそも家重も宗尹もいない設定だから
大御所になる可能性は低く、もし隠居して大御所になるなら御三家、大奥、老中の醜い争いが始まる
そこに颯爽と白馬で現れるあの御方!
お前が隠居するとか言い出さなければこんなことにはならなかったのにという視聴者からの突っ込みはもちろん無視
大御所になる可能性は低く、もし隠居して大御所になるなら御三家、大奥、老中の醜い争いが始まる
そこに颯爽と白馬で現れるあの御方!
お前が隠居するとか言い出さなければこんなことにはならなかったのにという視聴者からの突っ込みはもちろん無視
193名乗る程の者ではござらん
2017/09/01(金) 20:48:32.45ID:FjJ68h5k 家重や御三卿どころか、劇中の吉宗自身や爺の台詞を馬鹿正直に解釈すると、「魔法関東管領けんしん☆ウエスギ」や
「魔法半将軍まさもと☆ホソカワ」と同類ってことになっちまうからなぁ……宗春公は庶娘までいる超絶リア充なのに。
「魔法半将軍まさもと☆ホソカワ」と同類ってことになっちまうからなぁ……宗春公は庶娘までいる超絶リア充なのに。
194名乗る程の者ではござらん
2017/09/01(金) 21:02:49.69ID:XlBidaL+ 時系列無視で 「意次評判記 暴れん坊老中」でもいいよ
吉宗の後押しに加え家重からの信頼も厚く改革に燃える意次
敵は薩摩の血を引く設定の松平定信と宗春の子供設定の超大物黒幕徳川治斉(春斉でも可)
必死に闘う意次、そしてそれを助ける吉宗と忠相の後任である遠山景元と銭を投げるのを得意とする岡っぴき。さらには意次の庇護を受ける神田の老剣客とその息子
定信に臣従しながらも定信のやり方とその背後に疑問を抱く火盗改頭は新之助の名乗る老人に徐々に信頼を寄せて行く
その新之助を助ける役者を父に持つ鼻の穴の大きいを組の女頭=町火消し元締め。頭巾をすれば美人
テレ東はよ
吉宗の後押しに加え家重からの信頼も厚く改革に燃える意次
敵は薩摩の血を引く設定の松平定信と宗春の子供設定の超大物黒幕徳川治斉(春斉でも可)
必死に闘う意次、そしてそれを助ける吉宗と忠相の後任である遠山景元と銭を投げるのを得意とする岡っぴき。さらには意次の庇護を受ける神田の老剣客とその息子
定信に臣従しながらも定信のやり方とその背後に疑問を抱く火盗改頭は新之助の名乗る老人に徐々に信頼を寄せて行く
その新之助を助ける役者を父に持つ鼻の穴の大きいを組の女頭=町火消し元締め。頭巾をすれば美人
テレ東はよ
195名乗る程の者ではござらん
2017/09/01(金) 23:32:47.18ID:iqP6ZMzx 辰平さんが別の上様と殺陣シーンの現場いるって新鮮w
196名乗る程の者ではござらん
2017/09/02(土) 10:31:58.51ID:GBxzQyKg 成敗!
197名乗る程の者ではござらん
2017/09/02(土) 14:08:26.07ID:GpURFcZl >>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
198名乗る程の者ではござらん
2017/09/02(土) 20:18:40.23ID:PGWEp0LK U-133
悪党の逆ギレセリフが心の中の叫びって初めて見たわ
悪党の逆ギレセリフが心の中の叫びって初めて見たわ
199名乗る程の者ではござらん
2017/09/02(土) 21:09:19.89ID:SJmObVgc >>198
「座して沙汰を待つよりもいっそ林の中で…」てやつか、珍しいパターンだったね
「座して沙汰を待つよりもいっそ林の中で…」てやつか、珍しいパターンだったね
200名乗る程の者ではござらん
2017/09/02(土) 21:16:53.06ID:8mQvVZiZ 公事師見習いの新之助、久慈新之助
201名乗る程の者ではござらん
2017/09/02(土) 21:17:31.86ID:PGWEp0LK U-134
雑魚家臣含めて最初からマジ斬り皆殺し+殺陣BGMが夜明け
あの鷹匠とそんなに深い絆があるように思えなかったんだけどなぁ
奥さんか子供が殺されたならともかく皆殺しまでやるような展開とは思えんかった
雑魚家臣含めて最初からマジ斬り皆殺し+殺陣BGMが夜明け
あの鷹匠とそんなに深い絆があるように思えなかったんだけどなぁ
奥さんか子供が殺されたならともかく皆殺しまでやるような展開とは思えんかった
202名乗る程の者ではござらん
2017/09/02(土) 21:56:59.77ID:yc05L8yg >>200
そっちだと別のキャラしか思い浮かばないw
そっちだと別のキャラしか思い浮かばないw
203名乗る程の者ではござらん
2017/09/03(日) 16:31:36.09ID:G+fhJGbH 爺、芸者がたくさんいる目前で大きな声で上様!とか呼んだらダメだろ
204名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 08:02:24.77ID:9cQZqaJ8 その辺が一番慎重であるべき御庭番も、小声とはいえ江戸の往来でしょっちゅう「上様」呼びしてるなwwwww
205名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 09:09:15.79ID:Cikzk/Xb 街中はいろんな音でガヤガヤしてるし、多少はね?
206名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 11:15:08.16ID:PI5iVS1C 加納の爺様の屋敷にいる下女ってあんま話題にならんよね。結構よく出て来るのに
主人である爺を邪険に扱うし、おまっちゃんと酒飲み対決したりして結構面白い役回りなのにな
主人である爺を邪険に扱うし、おまっちゃんと酒飲み対決したりして結構面白い役回りなのにな
207名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 11:49:08.82ID:+1JZn1lk208名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 12:49:46.57ID:ubcmiM6w おその・さぎりがめ組の前で待ち構えてたりするけど、よくおまっちゃんに気付かれないな
上様と二人で会話してるとこ見られたら修羅場だろ
上様と二人で会話してるとこ見られたら修羅場だろ
209名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 13:37:33.84ID:cT631lQ+ 今朝の暴れん坊将軍でサブちゃんがみんなの前で
「上様…いや、新さん!」
って呼び間違えてた
め組内では上様=新さんって、バレててもおかしくない
「上様…いや、新さん!」
って呼び間違えてた
め組内では上様=新さんって、バレててもおかしくない
210名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 14:17:12.43ID:ThdIP4D+ 前のエピソードが伸びて殴りこみラストのタイムがいつもより遅くなった日は
「はっ上様!」の後に来る平伏すシーンが省略され、いきなり「ええい、もはやこれまで!」になる
ということを今日のW見てて気付いた
「はっ上様!」の後に来る平伏すシーンが省略され、いきなり「ええい、もはやこれまで!」になる
ということを今日のW見てて気付いた
211名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 18:45:51.57ID:Z0WnM8kc しかし、今日の坊主頭の遠藤さんはすこぶる可愛いなw
212名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 18:48:20.91ID:NrbjlAyy 時専T-46 殺陣に思いっきりめ組が乱入するのはいいな、多対多わりと好きだわ
あとこっから次回予告のBGM変わったぽいな
あとこっから次回予告のBGM変わったぽいな
213名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 19:14:25.50ID:ZKB9WnGc Y-21
「許さじと致すは如何なる御所存で? ハハハハ、たった一人で敵陣に乗り込むとはあっぱれ武者魂とそう褒めてやりたいが、本心は己を知らぬ青二才。うつけ将軍じゃ!」
これだけの長台詞で将軍の悪口を並べたてられ、なおかつ似合うのは田口計先生だけ
北町奉行が堅物善人ってのも久しぶりで良かった
Yになってから一番面白かったかも知れん
「許さじと致すは如何なる御所存で? ハハハハ、たった一人で敵陣に乗り込むとはあっぱれ武者魂とそう褒めてやりたいが、本心は己を知らぬ青二才。うつけ将軍じゃ!」
これだけの長台詞で将軍の悪口を並べたてられ、なおかつ似合うのは田口計先生だけ
北町奉行が堅物善人ってのも久しぶりで良かった
Yになってから一番面白かったかも知れん
214名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 20:42:36.93ID:rAfrCZLe 「わが子を裁く鬼の父」
>213に同じ。
俺の中ではVIの神回だぜ
悪役じゃない西田健が見られる貴重な回だもんね
>213に同じ。
俺の中ではVIの神回だぜ
悪役じゃない西田健が見られる貴重な回だもんね
215名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 21:02:34.17ID:+70W7JS6 上様に一番効く悪口ってなんだろう
俺は、
「天英院のババアを抱いて取り入り、尾張公どころか実兄まで殺した鬼畜将軍の分際で」
もしくは
「大岡のケツの穴の締まりはいかがじゃ?ホモ将軍め」
あたりだと思うんだけどな
俺は、
「天英院のババアを抱いて取り入り、尾張公どころか実兄まで殺した鬼畜将軍の分際で」
もしくは
「大岡のケツの穴の締まりはいかがじゃ?ホモ将軍め」
あたりだと思うんだけどな
216名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 21:16:58.82ID:+70W7JS6 あー、でもまともに行けば
「何かにつけ米、米、米、の馬鹿の1つ覚えで銀相場すらまともに安定させられん無能将軍め。何が町人のためじゃ。己が何も出来ておらんから物価が高くなるし百姓も苦労しておるのであろうが。この馬鹿将軍めが」
これか
「何かにつけ米、米、米、の馬鹿の1つ覚えで銀相場すらまともに安定させられん無能将軍め。何が町人のためじゃ。己が何も出来ておらんから物価が高くなるし百姓も苦労しておるのであろうが。この馬鹿将軍めが」
これか
217名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 21:26:07.64ID:6ks/dvZ4 黄金期の暴れん坊将軍は荒井岱志、松尾正武の両監督がメインで活躍したが
荒井監督は正統派の作り
松尾監督は凝った映像作りに特徴があった
荒井監督は正統派の作り
松尾監督は凝った映像作りに特徴があった
218名乗る程の者ではござらん
2017/09/04(月) 22:15:53.19ID:kC3wvqhl >>212
予告BGM今日のから変わったね
今日は正月物だから切腹や成敗とかそういうのなさそうだなぁと思ってたらやっぱりなかった
おそのは目立ってはいけないという忍の本分を無視してたかがかるたで本気出しすぎ
よほどあの御中臈嫌いなのか
あと朝右衛門ておさいのこと苦手な設定なのなw
今回の悪人茶坊主頭の役者さんがよかった
予告BGM今日のから変わったね
今日は正月物だから切腹や成敗とかそういうのなさそうだなぁと思ってたらやっぱりなかった
おそのは目立ってはいけないという忍の本分を無視してたかがかるたで本気出しすぎ
よほどあの御中臈嫌いなのか
あと朝右衛門ておさいのこと苦手な設定なのなw
今回の悪人茶坊主頭の役者さんがよかった
219名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 00:58:53.11ID:bNFHB4eV やっぱ西沢利明さんは善人役の方が合うわ
220名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 01:01:53.20ID:bNFHB4eV221名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 02:14:34.10ID:EaEn9ZV9 評判記はよく一緒に戦ってるけどな
あの忍者誰よ?とは誰も疑問に思わないらしい
忠相の手の者とくらいにしか思ってないのかも
あの忍者誰よ?とは誰も疑問に思わないらしい
忠相の手の者とくらいにしか思ってないのかも
222名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 02:31:36.60ID:0Mvm4RWz 夜時専の正月回、忠相の奏上を握りつぶしたことから茶坊主の悪事が露見するって、
忠相が御座の間に常駐していない、初期にしかできない流れだね
パターン固まった後だと、お前ら普段からあれだけ一緒にいて何話してんだよになってしまう
>>221
熊本ロケ回では、ラストで一緒に旅立つシーンがあったりするしね
じいがいたし素性は適当にごまかせるにしても、顔覚えられてもいいのか?って感じで驚いた
忠相が御座の間に常駐していない、初期にしかできない流れだね
パターン固まった後だと、お前ら普段からあれだけ一緒にいて何話してんだよになってしまう
>>221
熊本ロケ回では、ラストで一緒に旅立つシーンがあったりするしね
じいがいたし素性は適当にごまかせるにしても、顔覚えられてもいいのか?って感じで驚いた
223名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 03:08:27.04ID:AE3Dtb+U 評判記の忠相は呼び出されて登場のパターンが多いね
辰五郎って御用取次役って知った上で爺のことずっと おい、じいさん って呼んでんだよな。さすがに失礼極まりないw
辰五郎って御用取次役って知った上で爺のことずっと おい、じいさん って呼んでんだよな。さすがに失礼極まりないw
224名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 03:23:29.92ID:L4H9m16Z X-16 わんこ賢すぎィ!密偵で雇うべき
225名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 10:06:50.98ID:bNFHB4eV >>224
あの犬、凄い忠犬っぽいけど何の説明もなかったな
あの犬、凄い忠犬っぽいけど何の説明もなかったな
226名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 10:32:08.57ID:ducVVczk 途中の斬り合いシーンで庭から何匹か犬の声したから
飼ってるのかなと思ったけど首輪なしだよね
女性にはなついてるってより何話してるの?って近づいた感じだし
阿波藩に居着いた留守役をかう犬なのかも
飼ってるのかなと思ったけど首輪なしだよね
女性にはなついてるってより何話してるの?って近づいた感じだし
阿波藩に居着いた留守役をかう犬なのかも
227名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 12:53:22.43ID:Glqelxin Y-22
小雪太ったな。顔がまん丸。でもかわええ
今日は悪女側室がキッチリ成敗されたから満足
小雪太ったな。顔がまん丸。でもかわええ
今日は悪女側室がキッチリ成敗されたから満足
228名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 12:58:45.50ID:z4mMai3m >>224 謎の名犬だよねw
229名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 17:51:13.57ID:3tEfzXN4 時専のCMで流れてる上様の、「人の真心には真心を持って応え、、、」セリフの途中までしか覚えてないけど、これどの話のセリフだろ
230名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 18:45:22.06ID:vTAEqcKq 時専、今日もそうだったけど謁見中に斬りかかるとか切腹ですまんよな…
お家取り潰しまでありそうだが吉宗は家族まで断罪するのはやめたそうだしやっぱ切腹で済むのかな
お家取り潰しまでありそうだが吉宗は家族まで断罪するのはやめたそうだしやっぱ切腹で済むのかな
231名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 20:30:01.55ID:MKaCqfCS >>227
入江さんのようなシャープな顔も好きだけど、安藤さんのような真ん丸お月様フェイスも好きだゾ
入江さんのようなシャープな顔も好きだけど、安藤さんのような真ん丸お月様フェイスも好きだゾ
232名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 20:38:24.90ID:lXx/BY3e233名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 20:44:45.90ID:0tO3SZTC >>224
さっき録画観た。数年前まで飼っていた愛犬そっくりで泣けてきた…
さっき録画観た。数年前まで飼っていた愛犬そっくりで泣けてきた…
234名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 21:02:12.72ID:Eh8rXMlS235名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 21:38:10.79ID:u+RE/Aat236名乗る程の者ではござらん
2017/09/05(火) 23:20:53.55ID:+AaNr9j1 今日も二人がかりで斬り付けてんじゃん評判記
そしてやっぱり全然動かない爺。毎回なんだかは老体に鞭打ってもう少しがんばれw
で、殿中→脇差し抜刀だけで切腹なのに、
上様に斬り付ける→切腹不許可、打ち首、お家断絶 になるよな。しかも片方はただの町人
切腹とか優し過ぎるしそもそも町人は切腹出来ないw
あと江利チエミはブスだなw
そしてやっぱり全然動かない爺。毎回なんだかは老体に鞭打ってもう少しがんばれw
で、殿中→脇差し抜刀だけで切腹なのに、
上様に斬り付ける→切腹不許可、打ち首、お家断絶 になるよな。しかも片方はただの町人
切腹とか優し過ぎるしそもそも町人は切腹出来ないw
あと江利チエミはブスだなw
237名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 12:10:21.62ID:BBAEl3db238名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 13:02:56.24ID:qb9bU8+e Y-23
悪人に亭主を殺されたからと言って、カタリの霊感商法で町人から善意の金を集めて私腹を肥やしてた女が何のお咎めもなしってのはさすがにおかしいぞ上様
江戸処払いなんてもんじゃすまずに島流しもんだろ
悪人に亭主を殺されたからと言って、カタリの霊感商法で町人から善意の金を集めて私腹を肥やしてた女が何のお咎めもなしってのはさすがにおかしいぞ上様
江戸処払いなんてもんじゃすまずに島流しもんだろ
239名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 13:17:04.16ID:O4cNdg9x Wでは忠相に頼んで上手く軽い刑にしてもらう回がやたら多いような気がする
240名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 14:31:04.51ID:m7HIbGpN 今日のサンテレビのなかでヨーヨーみたいなおもちゃ出てきたけどあの時代にあんなのあったんだな
手車とか言ってたけど
手車とか言ってたけど
241名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 16:02:20.83ID:2OSIqR+w IIIの南蛮マジック一座なんかキャスター付きの台車を使ってたぞ
242名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 16:13:46.07ID:2OSIqR+w 台車というかキャビネットだったかな
とにかく凄く滑らかに動く車輪が付いてて南蛮の技術力の高さを思い知った
とにかく凄く滑らかに動く車輪が付いてて南蛮の技術力の高さを思い知った
243名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 16:43:21.50ID:zbaHYjZP244名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 17:17:43.55ID:OJhIShgT ウィキペ情報だから確かか知らんけど、ヨーヨー(当時は手車、吊り独楽と呼ばれた)は江戸中期に中国から長崎に伝来し流行、享保年間初期に京坂で売られ、やがて江戸でも流行しただって
キャスター回あったなw
さすがにないよな…?と思ったけど実際どうなんだ
意外にあったりしてw
キャスター回あったなw
さすがにないよな…?と思ったけど実際どうなんだ
意外にあったりしてw
245名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 17:40:10.55ID:otCw+Ch0 ガトリング銃や元込め短筒が出てくるんだから、なんならベイブレードくらい出てきても問題ない
助八の竹とんぼも吉宗の時代には完全に忘れられてた技術で、その次の世代の平賀源内が復刻させるんだけど何の問題もない
問題なのは、お前はなんでいつもくわえてるんだ助八ってことだ
助八の竹とんぼも吉宗の時代には完全に忘れられてた技術で、その次の世代の平賀源内が復刻させるんだけど何の問題もない
問題なのは、お前はなんでいつもくわえてるんだ助八ってことだ
246名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 19:57:34.86ID:BY0iBA1s 評判記48
最後の酒飲み新宿代官回かー。いいキャラだったのにもったいない
黒幕が筆頭老中、老中、若年寄と評判記始まって以来の豪華さ
老中と若年寄は免職+領地半減+国替えを命じられてたけど、筆頭老中は武士なら身の処し方があろうって言われただけでどうなったのかわからなかったのが残念
そこまで言われるってことは切腹だよなぁ
最後の酒飲み新宿代官回かー。いいキャラだったのにもったいない
黒幕が筆頭老中、老中、若年寄と評判記始まって以来の豪華さ
老中と若年寄は免職+領地半減+国替えを命じられてたけど、筆頭老中は武士なら身の処し方があろうって言われただけでどうなったのかわからなかったのが残念
そこまで言われるってことは切腹だよなぁ
247名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 21:03:17.86ID:HfMEtgLn 酒飲み代官騙されすぎて心配いい人すぎるんだよな
248名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 21:25:41.39ID:c8ACsYDq249名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 22:07:41.28ID:09BoJXSw >>244
中国経由だったんだ!
中国経由だったんだ!
250名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 23:45:02.51ID:aecQMFKZ 違う役で出てる方が多いのに長門勇さんは新宿代官のイメージしかなくなってしまったw
251名乗る程の者ではござらん
2017/09/06(水) 23:53:15.89ID:dx5vkipr252名乗る程の者ではござらん
2017/09/07(木) 08:34:56.14ID:Wj7R3CIl 時専朝のⅫ、奉行所番士が殺されているのを見た後はマジ斬りしないと、浮かばれないだろ……とモヤモヤ感
253名乗る程の者ではござらん
2017/09/07(木) 11:34:23.88ID:VHn5gP0D 上様のマジ斬り基準も実は曖昧ですから
悪玉と対峙する時に特別に許すまじって感じの口上ある割に普通に成敗だったりするし
えっ!? そこは斬るんじゃないの? ってなることも
悪玉と対峙する時に特別に許すまじって感じの口上ある割に普通に成敗だったりするし
えっ!? そこは斬るんじゃないの? ってなることも
254名乗る程の者ではござらん
2017/09/07(木) 13:44:51.24ID:isf1C4yU 昨日の評判記も、「助八、おその、手出し無用!」とか言ってたから別にマジ斬り回でもなさそうなのにまさか…と思ってたらやっぱりただタイマン張りたいだけだった
評判記はまだ色々確立されてないから読めないね
評判記はまだ色々確立されてないから読めないね
255名乗る程の者ではござらん
2017/09/07(木) 18:40:01.70ID:mXMbK/J5 今日の評判記、庭の雪だるまにビックリした。誰が作ったのかw
256名乗る程の者ではござらん
2017/09/07(木) 18:42:54.17ID:m7O1yTCQ 今日の時専T-49、殺陣最後におその→上様→助八のトリプル成敗笑った
そしてやっぱり謁見中に斬りかかる黒幕
そしてやっぱり謁見中に斬りかかる黒幕
257名乗る程の者ではござらん
2017/09/07(木) 19:01:30.21ID:ytpaqjFh 時専評判記27
柳生飛騨守役の土屋嘉雄さん、2月に亡くなってたんだってね
合掌
柳生飛騨守役の土屋嘉雄さん、2月に亡くなってたんだってね
合掌
258名乗る程の者ではござらん
2017/09/07(木) 19:33:52.03ID:4Do1VCCC Y-24
今回みたいにたまに黒幕の役職が述べられないおかげで、どの役職がどの幕閣の支配下なのか段々覚えるようになった
今回みたいにたまに黒幕の役職が述べられないおかげで、どの役職がどの幕閣の支配下なのか段々覚えるようになった
259名乗る程の者ではござらん
2017/09/07(木) 20:45:21.78ID:LoeO9JWr260名乗る程の者ではござらん
2017/09/07(木) 22:10:41.26ID:+OlO5myr 城中あれだけ近くで謁見したら顔分かるでしょってオモテしまうわw
261名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 06:19:00.87ID:oOl8joRX 何度も言われてるけど首より↑をガン見しちゃいけないから…(震え声)
262名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 11:31:50.92ID:iTtiqfR3 「熱き血潮の乙女飛脚」若林志穂さんの足がドアップになってたけど、リアルタイムのお茶の間では気まずい雰囲気だっただろうな
263名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 13:15:08.39ID:RgyBrQrc 女飛脚って役柄上は太もも見せても健全に見えたけどなあ
他の時代劇の再放送見ると胸ばんばん出しててびっくりした
暴れん坊将軍は子供見るの配慮してるのか
サービスシーンや男女のアンダーな面を出さないね
他の時代劇の再放送見ると胸ばんばん出しててびっくりした
暴れん坊将軍は子供見るの配慮してるのか
サービスシーンや男女のアンダーな面を出さないね
264名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 14:14:30.68ID:xoV0XI1H とはいえ2回ぐらいおっぱいの回あったね
265名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 15:06:11.69ID:yN7j9RCs 大岡越前が2か3で居酒屋の料理人になって女将と居酒屋切り盛りしてたことあったな
女将の夫か恋人を探してたと思うんだけど
どの回だったかな?
たまにある大岡越前主役の時は結構好き
女将の夫か恋人を探してたと思うんだけど
どの回だったかな?
たまにある大岡越前主役の時は結構好き
266名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 15:08:37.96ID:MSio7+la なんか違和感あると思ったら暴将では大岡越前というより忠相だからか
267名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 15:23:49.10ID:IihpYD9K268名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 16:56:28.21ID:xbc/MgAF たしかにここ大岡越前スレだったかと思っちゃうなw
269名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 17:18:01.49ID:oOl8joRX 忠相はいつも謀略を仕掛けられるから、
たまには居酒屋の切り盛りetcでストレス発散の一つでもしないとやってられないでしょw
たまには居酒屋の切り盛りetcでストレス発散の一つでもしないとやってられないでしょw
270名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 18:44:59.43ID:MSio7+la 今日の時専T-50
父親が殺人鬼で悪徳商人、市中引き回しで死罪て子供が可愛そうだな…悪ガキだったけどグレそう
父親が殺人鬼で悪徳商人、市中引き回しで死罪て子供が可愛そうだな…悪ガキだったけどグレそう
271名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 19:33:01.93ID:SaePRnTN 今日の時専評判記
これから30数話後には御庭番としてレギュラーとなる悪役和崎
それを偵察する助八と会話を盗み聞きするおその
成敗する側される側、いつの間にか立場は逆転しw
これから30数話後には御庭番としてレギュラーとなる悪役和崎
それを偵察する助八と会話を盗み聞きするおその
成敗する側される側、いつの間にか立場は逆転しw
272名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 20:02:07.08ID:xoV0XI1H どうでもいいけどおっぱいの回はUだったと思う
しかも2話連続で
しかも2話連続で
273名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 20:27:05.87ID:M7nTBp4o 吉宗のもり蕎麦の食べ方が何か変だよな
274名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 21:20:16.78ID:4v0J/qmJ 今朝のおはようX、同じ悪徳北町奉行が2年間在任してる設定w 2年間で北町奉行を何人も成敗してるのにw
275名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 21:52:16.33ID:RgyBrQrc >>272
やっぱり初期の方なのねー
やっぱり初期の方なのねー
276名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 21:53:24.41ID:/KokoEZR 昨日の時専評判記の予告で出てた変なぐるぐる回るたわしルーレットみたいなデカい葵御紋なんだったんだろ
期待して見てたのに出てこねーなぁと思ったら最後に出てきたw
あとどうでもいいしいつものことだが一昨日は享保3年、昨日は享保7年、今日は享保9年
期待して見てたのに出てこねーなぁと思ったら最後に出てきたw
あとどうでもいいしいつものことだが一昨日は享保3年、昨日は享保7年、今日は享保9年
277名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 22:02:25.68ID:M7nTBp4o >>274
3人とも薬草園を辞めて違う仕事してたのが笑えたw
3人とも薬草園を辞めて違う仕事してたのが笑えたw
278名乗る程の者ではござらん
2017/09/08(金) 22:25:54.29ID:dNd8OAvL 評判記はいまいちだな。スタッフはあまり変わらないようだが、まだ習作という感じ。数をこなしてだんだんいいものが
できるようになったということか。
当時の時代を反映してるのか、め組の乗りがうるさいし、吉信もいばりすぎ。
できるようになったということか。
当時の時代を反映してるのか、め組の乗りがうるさいし、吉信もいばりすぎ。
279名乗る程の者ではござらん
2017/09/09(土) 00:30:14.98ID:LgyuotN+ 誤植だらけなのはかまわんが吉信ってだけはいただけないなw
280名乗る程の者ではござらん
2017/09/09(土) 13:36:53.00ID:DLI6SCwG 夏目漱石のご先祖じゃないですか
281名乗る程の者ではござらん
2017/09/09(土) 13:52:21.13ID:1w17ZxS/ >>278
よしのぶって誰だっけ?吉宗のことじゃないよね?
よしのぶって誰だっけ?吉宗のことじゃないよね?
282名乗る程の者ではござらん
2017/09/09(土) 15:24:03.04ID:cpJOIxf3 慶喜評判記 敵前逃亡将軍
283名乗る程の者ではござらん
2017/09/09(土) 17:45:18.59ID:iPcMApLn 暴れん坊将軍(に限らず時代劇)で人気が高い女優さんって誰なんだろう
好みは人それぞれあると思うけど自分は昔の本阿弥周子と一柳みるが好きで夜も眠れない(;O;)
好みは人それぞれあると思うけど自分は昔の本阿弥周子と一柳みるが好きで夜も眠れない(;O;)
284名乗る程の者ではござらん
2017/09/09(土) 18:36:09.68ID:2zjTIOTk 今日の時専であったけど
上様「余が自ら出向こう」
爺「なりませんぞ!」
上様「さぎり、馬の用意を」
ガン無視かわいそう
上様「余が自ら出向こう」
爺「なりませんぞ!」
上様「さぎり、馬の用意を」
ガン無視かわいそう
285名乗る程の者ではござらん
2017/09/09(土) 18:51:25.45ID:rnBRHvSZ U-137
才蔵が序盤に悪側室にやられたから殺陣で成敗する役目なのかなと思ったら普通にさぎりに成敗されてた
やっぱ女は男に殺られんなぁ。朝右衛門の非情さが際立つ
才蔵が序盤に悪側室にやられたから殺陣で成敗する役目なのかなと思ったら普通にさぎりに成敗されてた
やっぱ女は男に殺られんなぁ。朝右衛門の非情さが際立つ
286名乗る程の者ではござらん
2017/09/09(土) 18:53:01.34ID:rnBRHvSZ287名乗る程の者ではござらん
2017/09/09(土) 19:56:34.06ID:OMNs1imA >>283
東啓子、三浦真弓&リカの姉妹、武田京子(今朝吉本新喜劇の高橋靖子)
東啓子、三浦真弓&リカの姉妹、武田京子(今朝吉本新喜劇の高橋靖子)
288名乗る程の者ではござらん
2017/09/09(土) 19:58:03.90ID:OMNs1imA >>287
入力ミスすまん。今朝×→現在○
入力ミスすまん。今朝×→現在○
289名乗る程の者ではござらん
2017/09/09(土) 20:25:52.10ID:j0RqTw1b 山本みどりも捨てがたい
290名乗る程の者ではござらん
2017/09/09(土) 23:53:54.17ID:0QGE1f+k U-138
爺の恋話、人足場送りになったとは言え上手く行って一年待つだけなのにきっとなかったことにされるんだろうな
それと今回の悪人は北村総一朗だったけど1ミリも気付かなかった。眼鏡かけててもわからんと思う
面影無さすぎ
爺の恋話、人足場送りになったとは言え上手く行って一年待つだけなのにきっとなかったことにされるんだろうな
それと今回の悪人は北村総一朗だったけど1ミリも気付かなかった。眼鏡かけててもわからんと思う
面影無さすぎ
291名乗る程の者ではござらん
2017/09/10(日) 13:44:23.25ID:J9wsTYuc292名乗る程の者ではござらん
2017/09/10(日) 19:25:22.65ID:ufuNCDoo U 信州大ロケーション敢行!
お庭番なのに道に迷って矢で射られて死にそうになった挙げ句、忠相まで人質にされるポンコツ忍者助八
上様っていつも「決して悪いようにはせん」って言うけど、このセリフって悪人のセリフだよな
お庭番なのに道に迷って矢で射られて死にそうになった挙げ句、忠相まで人質にされるポンコツ忍者助八
上様っていつも「決して悪いようにはせん」って言うけど、このセリフって悪人のセリフだよな
293名乗る程の者ではござらん
2017/09/11(月) 01:43:08.21ID:FGbQYOnd 大ロケーション()の時は福本先生出てこないよね
あちこちのドラマ出なきゃならんから太秦から離れるわけにはいかないのか
あちこちのドラマ出なきゃならんから太秦から離れるわけにはいかないのか
294名乗る程の者ではござらん
2017/09/11(月) 13:05:27.09ID:xKt4nsUa サンテレビW
「俺の命は天下の命、三つ葉葵の風が吹く ってな」
っていうの久しぶりに聞いた 感動した
「俺の命は天下の命、三つ葉葵の風が吹く ってな」
っていうの久しぶりに聞いた 感動した
295名乗る程の者ではござらん
2017/09/11(月) 13:22:13.38ID:BpNqzO6z そのセリフ時専夕評判記で今日言うらしいね、予告だと
296名乗る程の者ではござらん
2017/09/11(月) 13:50:07.52ID:lG91nh/A297名乗る程の者ではござらん
2017/09/11(月) 14:26:31.65ID:1EHMzbK2 刑事ドラマでも殺されてただろうし
298名乗る程の者ではござらん
2017/09/11(月) 15:34:39.45ID:I66jQ7OH サンテレビで放送されてる4の大奥の殺人者!で最後久々に吉宗が三つ葉葵の風が吹くってな
って言ってたけど1ではよく言ってたけど4になると全然言ってなかったけどなんで久々に言ったんだろ?
条件とかあるのか?脚本家か監督の人が昔と一緒?
って言ってたけど1ではよく言ってたけど4になると全然言ってなかったけどなんで久々に言ったんだろ?
条件とかあるのか?脚本家か監督の人が昔と一緒?
299名乗る程の者ではござらん
2017/09/11(月) 16:54:09.13ID:2qR4qEeY Y-27
大屋政子久しぶりだなと思ったら今回が最後の出演か
亡くなる4年前だったんだな
しかし今回の大奥御中臈はいつにまして悪いやつだったな
手下の女中二人は上様と知りながら斬り殺そうとするし
成敗されずに自害だったのが不満
大屋政子久しぶりだなと思ったら今回が最後の出演か
亡くなる4年前だったんだな
しかし今回の大奥御中臈はいつにまして悪いやつだったな
手下の女中二人は上様と知りながら斬り殺そうとするし
成敗されずに自害だったのが不満
300名乗る程の者ではござらん
2017/09/11(月) 16:56:09.56ID:I66jQ7OH 2で吉宗が自分のお気に入りを勘定奉行だったかな?に抜擢したけど裏切って私服肥やして?いて江戸城で吉宗に成敗されたエピソードわかりませんか?
江戸城でたぶん吉宗と2人きりになってわざと吉宗に斬られた
江戸城でたぶん吉宗と2人きりになってわざと吉宗に斬られた
301名乗る程の者ではござらん
2017/09/11(月) 17:14:19.12ID:IWPZBzH4 >>300
162話「秘境!湯けむりに消えた女」かな
162話「秘境!湯けむりに消えた女」かな
302名乗る程の者ではござらん
2017/09/11(月) 20:56:02.58ID:BftASAk2 評判記#50
爺が自ら介錯を申し出るってパターン初めて見た
爺が自ら介錯を申し出るってパターン初めて見た
303名乗る程の者ではござらん
2017/09/11(月) 21:44:22.25ID:BpNqzO6z かなり前から目をかけてた人物でさえあんなことしてるとかほんと暴将の内部の腐り具合半端ないわ
304名乗る程の者ではござらん
2017/09/11(月) 21:53:22.63ID:g6PIlP9C 桜木健一、左右田一平、花沢徳衛と豪華なゲスト(3人ともピンクレ)
明日も越前話か〜と思ったけど79年って上様大河「草燃える」
と掛け持ち出演の年だな。「草燃える」準主役で出番多かったし
これから1年上様の出番減るのかな
明日も越前話か〜と思ったけど79年って上様大河「草燃える」
と掛け持ち出演の年だな。「草燃える」準主役で出番多かったし
これから1年上様の出番減るのかな
305名乗る程の者ではござらん
2017/09/11(月) 22:35:50.88ID:Xji/VzqH 自分が殺されそうになってもいずれは…と推してた上様と爺の心中を察し何も喋らず職務を全うする忠相
そして全シリーズ通じてしょっちゅうポンコツに目をかける上様と爺
忠相がいないと幕府終わってたか九代将軍宗春になってたな
そして全シリーズ通じてしょっちゅうポンコツに目をかける上様と爺
忠相がいないと幕府終わってたか九代将軍宗春になってたな
306名乗る程の者ではござらん
2017/09/12(火) 01:28:13.12ID:6fOVX71J 宗春評判記かな
307名乗る程の者ではござらん
2017/09/12(火) 01:53:48.04ID:iYCRi6OJ 各藩の後押しによってとうとう徳川宗春が吉宗を追い落とし、九代将軍の宣下を受ける
しかしあれだけ協力した薩摩を邪険にする宗春
「フハハ、奴らはもう用済みよ。こうなることすらわからんとはさすが芋侍。さて、どう取り潰してやろうか。また護岸普請でもさせるか?ガハハ」
「クッ…宗春め…誰のおかげで将軍になれたと思っているのだあの味噌将軍めが。こうなればやはり紀州公を担ぎ上げるしか…」
宗直「またどこかに浪人の軍師はいないものか。そーれ踊れ踊れ芸者ども。わはは」
しかしあれだけ協力した薩摩を邪険にする宗春
「フハハ、奴らはもう用済みよ。こうなることすらわからんとはさすが芋侍。さて、どう取り潰してやろうか。また護岸普請でもさせるか?ガハハ」
「クッ…宗春め…誰のおかげで将軍になれたと思っているのだあの味噌将軍めが。こうなればやはり紀州公を担ぎ上げるしか…」
宗直「またどこかに浪人の軍師はいないものか。そーれ踊れ踊れ芸者ども。わはは」
308名乗る程の者ではござらん
2017/09/12(火) 14:46:35.54ID:XRFjIj1a 今朝のおはよう暴れん坊、女魚売りの回
ラストで吉宗が爺にアカンベーしてた
お茶目な吉宗w
ラストで吉宗が爺にアカンベーしてた
お茶目な吉宗w
309名乗る程の者ではござらん
2017/09/12(火) 14:48:45.93ID:yrAnLRGI >>308
上様と爺のミニコント大好き
上様と爺のミニコント大好き
310名乗る程の者ではござらん
2017/09/12(火) 16:20:27.35ID:GazBJIKn サンテレビW
今日は清三の日
セリフも多かった
今日は清三の日
セリフも多かった
311名乗る程の者ではござらん
2017/09/12(火) 16:55:11.36ID:nfICGj4Y312名乗る程の者ではござらん
2017/09/12(火) 18:46:14.22ID:6fOVX71J 今日の時専謁見中に多くの旗本の前で斬りかかったけどあんだけ目撃者多いと厳罰与えんと示しがつかなそう
313名乗る程の者ではござらん
2017/09/12(火) 21:52:52.13ID:ZZh1eaCD314名乗る程の者ではござらん
2017/09/12(火) 21:53:22.46ID:qka8AFA/ >>306
宗春だとお馴染み三人トリオの二人の側近は誰になるんだろう
宗春だとお馴染み三人トリオの二人の側近は誰になるんだろう
315名乗る程の者ではござらん
2017/09/12(火) 22:30:13.60ID:sRf2G6uZ316名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 00:12:51.48ID:KTo4pFi0 評判記 ひばりが出てると さぶちゃん出ないね
317名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 04:18:06.86ID:OFnq9Y8d 暴れん坊将軍はなるべく早く、全シリーズBlu-ray Boxで発売してほしい
そもそもこれ、以前からずっと待ってるんだが、儂が生きてるうちに実現してもらえるんだろうか
そもそもこれ、以前からずっと待ってるんだが、儂が生きてるうちに実現してもらえるんだろうか
318名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 05:32:24.16ID:SUJIQUnB >>317
死ぬ直前に発売されたら嫌だな
死ぬ直前に発売されたら嫌だな
319名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 06:11:06.91ID:RLxLhgkT 権利関係の問題etcで色々と難しそう
そもそもディスク化すらされてない時代劇なんて山ほどありますしお寿司
そもそもディスク化すらされてない時代劇なんて山ほどありますしお寿司
320名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 08:37:09.28ID:BKSJO5B0 二時間くらいの単発ものなんかBSで枠を確保するのも大変だし
再放送で見る事もないだろうな
暴れん坊将軍くらいの知名度や人気でも全円盤化してないのね
再放送で見る事もないだろうな
暴れん坊将軍くらいの知名度や人気でも全円盤化してないのね
321名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 08:43:44.37ID:WFa7Zoig 大岡越前や水戸黄門、必殺もDVD化されてる中、暴れん坊将軍を有象無象の時代劇といっしょくたにされてもな
てかお寿司ってなに?
てかお寿司ってなに?
322名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 10:01:27.49ID:oXvoojN5 中年以上はいつお迎えや寝たきりになるか分からん。ボックス化や地上波再放送コンプを夢見るより、時専+HDD保存が最強。
323名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 12:46:19.85ID:Qa648+Gh 今日の「新さん盗人の弟子になる」回、面白かったw
江戸城に盗みに入るんだけど、さすが上様、秘密の抜け道や蔵の場所に詳しくてワロタ
打ち合わせ済みで、新さんにあっさり倒されるお蔵番の小芝居もフフッとしたし
悪の陣地に泥棒の一味として乗り込んで
泥棒の頭巾をハラッと外し「余の顔を見忘れたか!」にもワロタ
今日は善人も死ななかったし(よって夢明かりシーンなし)全体的にコミカルだった
江戸城に盗みに入るんだけど、さすが上様、秘密の抜け道や蔵の場所に詳しくてワロタ
打ち合わせ済みで、新さんにあっさり倒されるお蔵番の小芝居もフフッとしたし
悪の陣地に泥棒の一味として乗り込んで
泥棒の頭巾をハラッと外し「余の顔を見忘れたか!」にもワロタ
今日は善人も死ななかったし(よって夢明かりシーンなし)全体的にコミカルだった
324名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 13:44:35.37ID:K3DYfH9E 昨日のWで紋次郎がうまそうに饅頭食ってたけど初めのほうで饅頭見るのも嫌って設定なかったか?
嵐呼ぶよな島帰り!で財津一郎の娘が売っていた饅頭お葉ちゃんとうまそうに食ってたぞ
嵐呼ぶよな島帰り!で財津一郎の娘が売っていた饅頭お葉ちゃんとうまそうに食ってたぞ
325名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 13:51:33.35ID:KJExAH3o 人は変わるものなのだ
326名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 15:40:18.93ID:j2DVFYC0 Y-28
何の罪もなく男女二人が殺されたのでこれは完全にマジ斬り回だろと思って見てたら極普通に成敗!だった
変な雑魚は皆殺しにするくせにほんと基準わからんよなぁ
あと義姉と義弟の連れ添い仇討ち旅って暴れん坊将軍じゃなかったら確実にエロい展開を見込めたのに実に残念だ
何の罪もなく男女二人が殺されたのでこれは完全にマジ斬り回だろと思って見てたら極普通に成敗!だった
変な雑魚は皆殺しにするくせにほんと基準わからんよなぁ
あと義姉と義弟の連れ添い仇討ち旅って暴れん坊将軍じゃなかったら確実にエロい展開を見込めたのに実に残念だ
327名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 19:09:31.05ID:Vxi/6ZqU おっサンテレビ、柳の局に「婿殿」と呼ばれる上様w
328名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 21:38:03.29ID:6DxY7JRl 今日の評判記、後ろでぐるぐる回ってる三葉葵ルーレットがやたら速かった
回してた人、力入れすぎ
回してた人、力入れすぎ
329名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 21:57:29.97ID:LhlynPGv >>327
むしろ今回の白木さんは中村りつテイストが強かったような
むしろ今回の白木さんは中村りつテイストが強かったような
330名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 22:52:08.22ID:fkYLt1Z0 すいません、どなたか吉宗評判記暴れん坊将軍の39話のラストで流れてる琉球の歌の題名分かる方いませんか
331名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 23:40:30.51ID:Xh/76Xbs X 23話
盗人三ヶ条って鬼平だけじゃなかったんだね
時代劇なら割りと当たり前に使われてるのかな
盗人三ヶ条って鬼平だけじゃなかったんだね
時代劇なら割りと当たり前に使われてるのかな
332名乗る程の者ではござらん
2017/09/13(水) 23:50:43.98ID:EQtXLrXu 元々は鬼平というか池波作品独自の掟よ
それが時代劇全般に広まった
それが時代劇全般に広まった
333名乗る程の者ではござらん
2017/09/14(木) 00:57:08.31ID:MYUCCPFL 悪党が上様に気づいて思い出すシーンって
上様の御膳?の上に金色の鳥カゴみたいな物がいつも置いてありますが
あれって何の道具なんでしょうか…
上様の御膳?の上に金色の鳥カゴみたいな物がいつも置いてありますが
あれって何の道具なんでしょうか…
334名乗る程の者ではござらん
2017/09/14(木) 01:23:06.13ID:AW9K2neg Y 26の大奥の娘と提灯奉行の話
火薬の仕掛けられた蝋燭を撤去するのに、将軍の御召し物で両手に蝋燭を持って
走る上様の姿があまりにシュールで笑ってしまった
しかも最初に調べた蝋燭の火を噴き消そうとして一回で消えずにもう一回吹きかける
シーンも可笑しかった
多分台本では一回で消える予定だったんじゃないかなと
火薬の仕掛けられた蝋燭を撤去するのに、将軍の御召し物で両手に蝋燭を持って
走る上様の姿があまりにシュールで笑ってしまった
しかも最初に調べた蝋燭の火を噴き消そうとして一回で消えずにもう一回吹きかける
シーンも可笑しかった
多分台本では一回で消える予定だったんじゃないかなと
335名乗る程の者ではござらん
2017/09/14(木) 07:55:11.85ID:xpD9+JO7 時の助をどこへ連れて行くつもりだ?の回ですよね
336名乗る程の者ではござらん
2017/09/14(木) 08:09:05.44ID:9E+X/pV2 おはよう今朝の回は、成敗BGMがしんみり調の珍しい話だった。
337名乗る程の者ではござらん
2017/09/14(木) 13:37:06.58ID:xBgvJEbo 評判記で久が田舎から出てくる母親のために小頭になるエピソード何話かわかりますか?
それと久と六、常、鉄はきゅうとろく、つね、てつで読みはいいんでしょうか?
め組の子分たちはあまり名前で呼ばれないんで
それと久と六、常、鉄はきゅうとろく、つね、てつで読みはいいんでしょうか?
め組の子分たちはあまり名前で呼ばれないんで
338名乗る程の者ではござらん
2017/09/14(木) 13:46:22.44ID:SzCLNjXw339名乗る程の者ではござらん
2017/09/14(木) 13:55:08.33ID:ZoB/JMm1 IIだと成敗シーンで夜明けが流れたのが何度かあったりしたな
340名乗る程の者ではござらん
2017/09/14(木) 17:12:21.54ID:QvtiuwFP UはBGM無し殺陣回もあったよな
[か\でもあったような
[か\でもあったような
341名乗る程の者ではござらん
2017/09/14(木) 17:20:50.08ID:uZK+Zt4F 割と初期の頃
そもそも成敗しない回があったような
そもそも成敗しない回があったような
342名乗る程の者ではござらん
2017/09/14(木) 17:31:02.72ID:QvtiuwFP 評判記やUは成敗しない回しょっちゅうだし誰もさしたるお咎め受けない回もあるしね
343名乗る程の者ではござらん
2017/09/14(木) 19:07:15.45ID:ddKgGtfM344名乗る程の者ではござらん
2017/09/14(木) 22:22:38.30ID:NFGKLDp2345名乗る程の者ではござらん
2017/09/14(木) 22:59:44.11ID:pN4+hB5G 丁度時専夕の評判記は連続で最近黒幕の成敗ないね
黒幕不在の殺陣で用心棒クラスまで倒してから
城に呼びつけ→お主に褒美をやろう→黒幕に関連のあるものを差し出す→上様お戯れにもほどが〜→黙れ証拠は上がっておるぞ→黒幕逆上して斬りかかるが扇子で撃退される→ナレーションで切腹を示唆
が最近のパターン
黒幕不在の殺陣で用心棒クラスまで倒してから
城に呼びつけ→お主に褒美をやろう→黒幕に関連のあるものを差し出す→上様お戯れにもほどが〜→黙れ証拠は上がっておるぞ→黒幕逆上して斬りかかるが扇子で撃退される→ナレーションで切腹を示唆
が最近のパターン
346名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 07:15:59.97ID:sLz6CdOP いづれおはよう時代劇放送中にJアラームで番組中断になるな
347名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 07:26:20.05ID:cmn0hhSk348名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 08:53:18.35ID:EeqNDkse 第一シリーズの吉宗若すぎてちょっと違和感あったけど第二シリーズから安定してきたね、第二シリーズで山奥の生贄娘助けに行く回面白すぎて何回も観てしまう
349名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 15:17:41.55ID:F9uzb60A X25話
ラストの上様と爺の岡っ引きごっこ可愛いw
縄まで用意してる上様
ラストの上様と爺の岡っ引きごっこ可愛いw
縄まで用意してる上様
350名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 17:50:19.38ID:W6kmN9nx351名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 18:40:57.93ID:0ppkpSwP おつるかわええ
352名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 19:51:25.48ID:a4wnjWnc 吉宗の在位中はちょうど江戸時代の折り返し点だから、北条・武田・豊臣絡みの戦国因縁話も成り立つ。
幕末に近い『遠山の金さん』だと、的外れになっちゃう。
幕末に近い『遠山の金さん』だと、的外れになっちゃう。
353名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 19:57:53.28ID:n6Ctu3wG そういえば有島爺は関ヶ原の戦いに参加してたようなしてなかったような
354名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 20:19:27.68ID:wVcBGC8A >>353
初陣が島原だったと思う
初陣が島原だったと思う
355名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 20:41:26.13ID:D7DuRbdZ 1720年頃に現役の人物が関ヶ原とか島原の乱に行くのはさすがに無理ー
でも何だったっけ、初陣話はあったよね
でも何だったっけ、初陣話はあったよね
356名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 20:51:17.74ID:Bs5L/6g0 Y-29
まーーーーーた逆恨みされまくりの忠相先生。会ったら飯奢ってやりたい
西沢さんはやはり老中クラスに配役されるな。見た目に威厳ありすぎてしょぼい奉行とかやらせてもらえんのだろな
>>354
シャクシャインの戦いやで
島原の乱だと劇中の爺は100才オーバーw
まーーーーーた逆恨みされまくりの忠相先生。会ったら飯奢ってやりたい
西沢さんはやはり老中クラスに配役されるな。見た目に威厳ありすぎてしょぼい奉行とかやらせてもらえんのだろな
>>354
シャクシャインの戦いやで
島原の乱だと劇中の爺は100才オーバーw
357名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 20:54:04.50ID:Bs5L/6g0 >>355
U-97でシャクシャインの戦い
紀州から人員出さんだろwってのはさておき1660年だからとりあえず時系列的に辻褄はあう
ビビって何も出来なかったのを助けてくれた恩人の息子だかが出てくるやつ
U-97でシャクシャインの戦い
紀州から人員出さんだろwってのはさておき1660年だからとりあえず時系列的に辻褄はあう
ビビって何も出来なかったのを助けてくれた恩人の息子だかが出てくるやつ
358名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 21:19:20.81ID:EeqNDkse359名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 22:08:47.68ID:D7DuRbdZ360名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 22:15:07.61ID:pEdXQSgv コシャクナ
361名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 22:57:41.85ID:IkT8A00N 丸大ハムのおじさん
パート4の43話(根本陣馬)・52話(口入屋丁子屋秀次郎・65話(作事奉行福島主水)に出てくるのだなあ。
どうりで、なんかよく見るなあと思ったわけだ。
パート4の43話(根本陣馬)・52話(口入屋丁子屋秀次郎・65話(作事奉行福島主水)に出てくるのだなあ。
どうりで、なんかよく見るなあと思ったわけだ。
362名乗る程の者ではござらん
2017/09/15(金) 23:59:07.24ID:W6kmN9nx 土日は、おはよう時代劇がないから寂しい
上様ロス…
時代劇チャンネル加入検討するか…
地上波でもっと時代劇やってくれればいいのになぁ
下手なバラエティやるより、よっぽど視聴率取れると思うんだけど…
上様ロス…
時代劇チャンネル加入検討するか…
地上波でもっと時代劇やってくれればいいのになぁ
下手なバラエティやるより、よっぽど視聴率取れると思うんだけど…
363名乗る程の者ではござらん
2017/09/16(土) 01:48:00.30ID:/Nwt4Ria 話最後の上様と爺や忠相とのやり取りだけまとめた動画とかないもんかなあ
364名乗る程の者ではござらん
2017/09/16(土) 04:26:39.31ID:+NCXV68N ・15才の爺の姿が見られる
・暴れん坊将軍では珍しく死体ゴロゴロの戦場の描写
・上様が舞う敦盛が見られる
・やたら上手い講釈師が出てくる
・爺の屋敷に黒幕と悪徳商人が堂々と揃い踏みで乗り込んで来て殺陣
・幕閣を集めて蝦夷の扱いについて相談中、蝦夷の担当者に爺を押した上様に対して老中がうっかり爺を「老爺一匹」と呼んでマジギレ上様。超長説教+幕閣みんなマジ謝罪
爺の初陣回は見所たくさん&色々変則ありの、U屈指の必見回だな
特に最後のマジギレ説教はなんかしらんが繰り返し見てしまう
・暴れん坊将軍では珍しく死体ゴロゴロの戦場の描写
・上様が舞う敦盛が見られる
・やたら上手い講釈師が出てくる
・爺の屋敷に黒幕と悪徳商人が堂々と揃い踏みで乗り込んで来て殺陣
・幕閣を集めて蝦夷の扱いについて相談中、蝦夷の担当者に爺を押した上様に対して老中がうっかり爺を「老爺一匹」と呼んでマジギレ上様。超長説教+幕閣みんなマジ謝罪
爺の初陣回は見所たくさん&色々変則ありの、U屈指の必見回だな
特に最後のマジギレ説教はなんかしらんが繰り返し見てしまう
365名乗る程の者ではござらん
2017/09/16(土) 07:48:39.59ID:CSC9l+KJ366名乗る程の者ではござらん
2017/09/16(土) 09:10:54.10ID:thhP+kus 島原(1637年)の生き残りだと天海並みの妖怪になっちゃう(笑)。爺の初陣は約30年後の
シャクシャインの乱(1669年)という回があった。15歳くらいで従軍すると、吉宗の将軍
就任時にはちょうど老人になる。
でも暴将全話を通して粛清した人数は、島原にタメはるくらいだけど。
シャクシャインの乱(1669年)という回があった。15歳くらいで従軍すると、吉宗の将軍
就任時にはちょうど老人になる。
でも暴将全話を通して粛清した人数は、島原にタメはるくらいだけど。
367名乗る程の者ではござらん
2017/09/16(土) 11:09:05.01ID:0cwdMNGR368名乗る程の者ではござらん
2017/09/16(土) 14:15:06.14ID:IfGjueAg >>363
わ〜、そんなのあったら超観たい!!
わ〜、そんなのあったら超観たい!!
369名乗る程の者ではござらん
2017/09/16(土) 16:19:00.07ID:HepJE3OK U #141
博打にハマって、勝ってめっちゃはしゃぐ忠相とかめったに見れないなw
博打にハマって、勝ってめっちゃはしゃぐ忠相とかめったに見れないなw
370名乗る程の者ではござらん
2017/09/16(土) 16:43:39.61ID:Id0hzljg >>366
ほんの数レス前の書き込み群を見れない、または見た上でまた同じ事を書き込むってどんな状況なんだw
ほんの数レス前の書き込み群を見れない、または見た上でまた同じ事を書き込むってどんな状況なんだw
371名乗る程の者ではござらん
2017/09/16(土) 18:44:45.38ID:tG0bdYw1 時専U-141
橋の上で黒幕を前門の忠相、後門の吉宗で挟むの笑った
橋の上で黒幕を前門の忠相、後門の吉宗で挟むの笑った
372名乗る程の者ではござらん
2017/09/16(土) 22:38:59.71ID:plvG32IX 他にも、従二位左大臣征夷大将軍と江戸町奉行が旅の途中で路銀に困り果てて賭場へ
悪人みんなパーマもみあげ
今日の141話はなかなか見物
悪人みんなパーマもみあげ
今日の141話はなかなか見物
373名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 05:02:11.86ID:NdiwBs2C 場違いな松平健の持ち歌がクライマックスに流れるようになった辺りから
ダメになったよね暴れ坊将軍は。松平健が力を持ち過ぎたんだろうか
暴れん坊将軍を自分の持ち歌の宣伝に使うなよと。時代劇に合ってねえよと
誰も指摘しなかったんだろうか。それとも、合ってる、と思って使ってたのかな
ダメになったよね暴れ坊将軍は。松平健が力を持ち過ぎたんだろうか
暴れん坊将軍を自分の持ち歌の宣伝に使うなよと。時代劇に合ってねえよと
誰も指摘しなかったんだろうか。それとも、合ってる、と思って使ってたのかな
374名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 05:09:26.17ID:4R3dMhSQ ということはUからもうダメ、評判記しか認めないってことか
マツケンも若くして力持ちすぎてすごいな
マツケンも若くして力持ちすぎてすごいな
375名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 05:24:48.42ID:5jxwx4rd >>373
毎回聴いていると、段々馴染んでいくから大丈夫w
毎回聴いていると、段々馴染んでいくから大丈夫w
376名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 06:14:58.20ID:Ol5EyzAA 暴れ坊将軍とやらは暴れん坊将軍とは違う可能性は…ないな
挿入歌も暴将の一部だしなあ、俺は夢灯りが一番好き
挿入歌も暴将の一部だしなあ、俺は夢灯りが一番好き
377名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 08:42:15.44ID:aruRLWpI >>372
吉宗も忠助もしょっちゅう「将軍や町奉行であっても法は曲げられない」と言っていて、
特に忠助は博打で処罰した町人も多いだろうに、自分でやっちゃうのはなぁ……
悪党の所業も鬱じゃなくて、ドタバタ色が強い回だから見ている間は面白いんだけど。
吉宗も忠助もしょっちゅう「将軍や町奉行であっても法は曲げられない」と言っていて、
特に忠助は博打で処罰した町人も多いだろうに、自分でやっちゃうのはなぁ……
悪党の所業も鬱じゃなくて、ドタバタ色が強い回だから見ている間は面白いんだけど。
378名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 09:25:47.48ID:abj9PdFV >>377
忠相だから
忠相だから
379名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 09:31:06.95ID:NAZ89WRB でも忠相って吉宗の口利きで減刑とかお咎め無しにしちゃうことはよくあるよね
380名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 11:35:41.29ID:N796d88v 法に情状酌量のはいる余地がない国が永く栄えた例ってあるのかね
秦は15年で滅んだけど
秦は15年で滅んだけど
381名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 11:41:02.36ID:AglYTbh3 情状酌量ってレベルじゃねえぞ吉宗w
382名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 12:19:26.40ID:4wj9cOrl 暴れん坊将軍4の木暮右京之助って侍のインパクトヤバイな、一話で七人も殺す冷血な一方で小鳥には妙な愛情を見せて最後はそれが仇になってやられたしな…
お庭番二人と正面から対峙してアカネ負傷で才蔵が防戦一方で退却を余儀なくされるとか敵キャラでも最強クラスだろあれ…
最後まで吉宗とは戦うことはなく言葉の一つも交さず終わってしまったのはちょっと惜しいかな…
あの戦闘フォームもカッコよすぎて厨二病ぶり返して100均で買ってきたプラスチック刀で何回も真似してます、っていうか長い棒見たらやらずにはいられません。
この回の女大学の下りでめ組の若い衆と女大学の生徒たちの絡みも面白かったけど正直右京之助と父の過去の回想とかの方が気になるし見たかったかな……
お庭番二人と正面から対峙してアカネ負傷で才蔵が防戦一方で退却を余儀なくされるとか敵キャラでも最強クラスだろあれ…
最後まで吉宗とは戦うことはなく言葉の一つも交さず終わってしまったのはちょっと惜しいかな…
あの戦闘フォームもカッコよすぎて厨二病ぶり返して100均で買ってきたプラスチック刀で何回も真似してます、っていうか長い棒見たらやらずにはいられません。
この回の女大学の下りでめ組の若い衆と女大学の生徒たちの絡みも面白かったけど正直右京之助と父の過去の回想とかの方が気になるし見たかったかな……
383名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 13:07:18.84ID:lkN+/SdD >>376
俺も。独りでいるとマジでいつも歌ってるw
でもインパクトとしては「花」だな
マツケンこんなの歌ってたのかwwwってのと、唐突さとレアさでかなり印象に残った
Uあたりだと初出の曲はちゃんとご丁寧にテロップで作詞作曲○○って出るんだよな。昨日がまさにそれだった
後期になるといきなりやじろべえがかかっても何の説明もないんだけど
俺も。独りでいるとマジでいつも歌ってるw
でもインパクトとしては「花」だな
マツケンこんなの歌ってたのかwwwってのと、唐突さとレアさでかなり印象に残った
Uあたりだと初出の曲はちゃんとご丁寧にテロップで作詞作曲○○って出るんだよな。昨日がまさにそれだった
後期になるといきなりやじろべえがかかっても何の説明もないんだけど
384名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 15:00:49.55ID:NuESU4bz さっきKBSで久しぶりに評判記を見た
中山麻里芸者を巡って争う二人のバカ殿を懲らしめる話
二人とも上様に「いいかげんにしろ」と髷を切られるが
成敗はなく死者は出ず
ラストはめ組の連中と共に餅つきする吉宗
初期の頃はこういうのんびりとした回もあったのだなあ
あとこの時期の御庭番はなんか最強な感じがする
中山麻里芸者を巡って争う二人のバカ殿を懲らしめる話
二人とも上様に「いいかげんにしろ」と髷を切られるが
成敗はなく死者は出ず
ラストはめ組の連中と共に餅つきする吉宗
初期の頃はこういうのんびりとした回もあったのだなあ
あとこの時期の御庭番はなんか最強な感じがする
385名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 15:05:15.17ID:Ol5EyzAA 花はまだ聞いたことないかもしれないと思って動画見ようとしたら花 暴れん坊verとか変なの見つけてしまった
↑のは明らかに違うから他探して聞いたけどやっぱ聞いたことなかった
↑のは明らかに違うから他探して聞いたけどやっぱ聞いたことなかった
386名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 16:22:42.18ID:s6dcpu5F 夢灯りは、俺の心で翼を休め〜から始まるとちょっと得した気分になるよね
>>377
ちゃんと真顔で「いけませぬ、う!え!さ!ま!」言って止めてたじゃん
そしていざ行く羽目になって勝ったら「おおすごい!当たりましたぞwww」と超はしゃいで自分で誘っておいた上様が「た、ただすけ…」と困るパターン
普段から上様といえども御定法が絡むと厳格な忠相があるからこそ成立するコメディで最高だね
>>377
ちゃんと真顔で「いけませぬ、う!え!さ!ま!」言って止めてたじゃん
そしていざ行く羽目になって勝ったら「おおすごい!当たりましたぞwww」と超はしゃいで自分で誘っておいた上様が「た、ただすけ…」と困るパターン
普段から上様といえども御定法が絡むと厳格な忠相があるからこそ成立するコメディで最高だね
387名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 17:37:47.91ID:5jxwx4rd 背中合わせに〜生きる〜よりも〜♪
388名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 18:50:32.45ID:igrLJ8su 斬って候の原曲イントロがめっちゃ長くて 歌詞まだかよ!って言ったことがある
389名乗る程の者ではござらん
2017/09/17(日) 23:53:43.72ID:nraVLrVs >>382
レギュラーとゲスト含めた強さランキングって上位どうなんのかな
レギュラーとゲスト含めた強さランキングって上位どうなんのかな
390名乗る程の者ではござらん
2017/09/18(月) 00:09:22.87ID:Ij1VCjxD U-143
「上様と共に地獄へ落ちるのも一興」
ちょっとかっこいいと思ってしまった
白木みのるは久しぶりに見るとやはりキワモノ感が凄いな
最近こういう人見ないからなー。1980年代はあちこちで見たのに
「上様と共に地獄へ落ちるのも一興」
ちょっとかっこいいと思ってしまった
白木みのるは久しぶりに見るとやはりキワモノ感が凄いな
最近こういう人見ないからなー。1980年代はあちこちで見たのに
391名乗る程の者ではござらん
2017/09/18(月) 09:39:42.53ID:aSr/nkbp もし今日が普通の月曜だったら絶対に報道特別番組で暴将が潰されてただろうな
392名乗る程の者ではござらん
2017/09/18(月) 10:41:30.02ID:8oW8kOlR 特にそういうの気にしなくていい時専は(ry
393名乗る程の者ではござらん
2017/09/18(月) 13:25:34.57ID:XqP/CjI6 >>387
あの歌ってサビの部分がないよな?
あの歌ってサビの部分がないよな?
394名乗る程の者ではござらん
2017/09/18(月) 14:47:57.87ID:AsDXijxC395名乗る程の者ではござらん
2017/09/18(月) 14:48:29.54ID:AsDXijxC あ、間違えた。この星の か。
396名乗る程の者ではござらん
2017/09/18(月) 15:22:29.83ID:y+Vks/47 今日も上様と爺の追っかけっこが観られて満足w
397名乗る程の者ではござらん
2017/09/18(月) 17:15:31.71ID:GsPNVYL3398名乗る程の者ではござらん
2017/09/18(月) 17:29:50.39ID:8oW8kOlR399名乗る程の者ではござらん
2017/09/18(月) 18:02:40.94ID:XqP/CjI6 >>394
サンクス。でも「さあお休みよ♪」に比べて弱い感じだよなw
サンクス。でも「さあお休みよ♪」に比べて弱い感じだよなw
400名乗る程の者ではござらん
2017/09/18(月) 18:47:22.94ID:8oW8kOlR 時専T-56
初期には珍しく殺陣前に黒幕が平伏する展開だった
しかし上様目の前で善人の腹切りを許すとは思わなかった
初期には珍しく殺陣前に黒幕が平伏する展開だった
しかし上様目の前で善人の腹切りを許すとは思わなかった
401名乗る程の者ではござらん
2017/09/18(月) 22:03:22.16ID:sj9f6LJN 時専評判記、こないだあたりから悪人、悪事に関係ない上司、いずれにしろ上級武士を呼び出して問い詰め→「それがまことなら如何とする?」
がパターンになってるけどいつまで続けるのかな
おそのの三味線も助八の口にくわえた竹トンボも今となっては懐かしい
>>400
上様、「まさか!?何を!?」みたいな顔してたけど今からかっさばきますとわかる時間かなりあったのになw
がパターンになってるけどいつまで続けるのかな
おそのの三味線も助八の口にくわえた竹トンボも今となっては懐かしい
>>400
上様、「まさか!?何を!?」みたいな顔してたけど今からかっさばきますとわかる時間かなりあったのになw
402名乗る程の者ではござらん
2017/09/18(月) 23:21:53.49ID:BDxUc4NI U、内田稔さんが悪役とは珍しいね
最後は己の所業を恥じて娘の前で自刃していたが
最後は己の所業を恥じて娘の前で自刃していたが
403名乗る程の者ではござらん
2017/09/19(火) 08:20:25.66ID:X/xFk3rR 必殺で内田稔が北原義郎を苛め抜いて殺す逆転現象の回があった
404名乗る程の者ではござらん
2017/09/19(火) 10:30:29.46ID:wvAUvxF5 【悲報】メ〜テレ9月末で暴れん坊将軍終了 。・゚・(ノД`)・゚・。
後番組はじゅん散歩て何だよいらねえ
後番組はじゅん散歩て何だよいらねえ
405名乗る程の者ではござらん
2017/09/19(火) 10:32:34.16ID:j8HI1cUh また時専加入者が増えるのか…いいぞ
406名乗る程の者ではござらん
2017/09/19(火) 12:20:20.79ID:Lpe3JMOP HTBY
今日の殺陣の小雪、殺しのアクションと殺した瞬間のドヤ顔がかっこよかった
そしてかわええ
今日の殺陣の小雪、殺しのアクションと殺した瞬間のドヤ顔がかっこよかった
そしてかわええ
407名乗る程の者ではござらん
2017/09/19(火) 14:04:46.62ID:MP/JtZWL よし、みんなで手分けして探そう!
408名乗る程の者ではござらん
2017/09/19(火) 15:16:10.15ID:tVXhVS0U >>402-403
それより暴れん坊将軍で内田稔が死なない回はあるのだろうか?
それより暴れん坊将軍で内田稔が死なない回はあるのだろうか?
409名乗る程の者ではござらん
2017/09/19(火) 18:20:56.48ID:ZJsodEAA 淡路島〜通う千鳥の恋の辻占〜♫
410名乗る程の者ではござらん
2017/09/19(火) 18:46:41.60ID:bqWdGuW9 時専T-57
ここで朝右衛門が吉宗の正体に気づくのか
しかし初期はハバキに徳川マークが入ってない設定だったのかな、朝右衛門はハバキというより刀身で気づいたようだし
ここで朝右衛門が吉宗の正体に気づくのか
しかし初期はハバキに徳川マークが入ってない設定だったのかな、朝右衛門はハバキというより刀身で気づいたようだし
411名乗る程の者ではござらん
2017/09/19(火) 21:52:27.53ID:5L0Z9uny あーもう雷雲はさすがに厳しかった>時専
9割はまともに映ってたから内容はほぼわかったけど、朝の再放送?で録画し直しだな
朝に再放送されないU、土曜日に食らったら泣くわ
9割はまともに映ってたから内容はほぼわかったけど、朝の再放送?で録画し直しだな
朝に再放送されないU、土曜日に食らったら泣くわ
412名乗る程の者ではござらん
2017/09/19(火) 22:43:13.76ID:hCRGuVX7 >>410
V以降刀に紋が入る byウィキペディア だそうです
V以降刀に紋が入る byウィキペディア だそうです
413名乗る程の者ではござらん
2017/09/19(火) 22:57:16.28ID:Y5n20OPn このドラマの殺陣は他のドラマの殺陣と全く違って実にスピーディーだよな。初めて観たときに驚いた。峰打ちだからかな?
414名乗る程の者ではござらん
2017/09/19(火) 23:59:29.85ID:bqWdGuW9 >>413
主役の練度が後期に行くほど上がってるからとか?松平健以上に殺陣こなしてるのもなかなかいなそう
主役の練度が後期に行くほど上がってるからとか?松平健以上に殺陣こなしてるのもなかなかいなそう
415名乗る程の者ではござらん
2017/09/20(水) 00:43:36.33ID:EKcowJ3g 評判記やUの頃は上様もやたら飛んだり跳ねたりしてたけど、そうしなくなってからのスピーディーかつスムーズな殺陣の方がかっこいいよね
あれは殺陣の構成を考えてる人が凄い。あとはカメラワークと
柳生新陰流が本当に鞘に手を添えるのを良しとした流派なのかしらんが、基本片手ってのも流れるような殺陣を強調してる
あれは殺陣の構成を考えてる人が凄い。あとはカメラワークと
柳生新陰流が本当に鞘に手を添えるのを良しとした流派なのかしらんが、基本片手ってのも流れるような殺陣を強調してる
416名乗る程の者ではござらん
2017/09/20(水) 00:55:58.44ID:n0F6SMMH サンテレビ
清三、2回上様に峰打ちされてた
清三、2回上様に峰打ちされてた
417名乗る程の者ではござらん
2017/09/20(水) 00:57:56.42ID:cKx5rQKp 清三先生といえば時専で何か体操やってるらしいんだが…録画してまで見る気にはならんw
誰か見たら報告してくれ
誰か見たら報告してくれ
418名乗る程の者ではござらん
2017/09/20(水) 01:36:22.38ID:32pegJGd >>404
尾張の描写が気にさわってしまったか…
尾張の描写が気にさわってしまったか…
419名乗る程の者ではござらん
2017/09/20(水) 03:11:44.87ID:cSFCBqkP そういや久しく宗春の顔を見てないな
たまに見ないと活力が湧かない
尾張様が次の…ってので尾張の名前だけはたまに出てくるんだが
たまに見ないと活力が湧かない
尾張様が次の…ってので尾張の名前だけはたまに出てくるんだが
420名乗る程の者ではござらん
2017/09/20(水) 08:00:55.91ID:gQqWk2y0421名乗る程の者ではござらん
2017/09/20(水) 08:12:36.34ID:ftsXsv7z 話してくれんか?力になれるやもしれん
422名乗る程の者ではござらん
2017/09/20(水) 18:35:29.76ID:QI+ExiN3 名古屋って地方局が宗春のドラマ作ってるくらいには
地元の人には好かれてたのかな
地元の人には好かれてたのかな
423名乗る程の者ではござらん
2017/09/20(水) 20:03:06.04ID:BQ3oF1IK 評判記#55
真田広之かっけーな。殺陣修行から入ってるからさすが若いくせに殺陣のこなしがめっちゃ上手い
助八が喫煙者なのも判明。薬扱いだから上様の前で吸ってもいいのか
真田広之かっけーな。殺陣修行から入ってるからさすが若いくせに殺陣のこなしがめっちゃ上手い
助八が喫煙者なのも判明。薬扱いだから上様の前で吸ってもいいのか
424名乗る程の者ではござらん
2017/09/20(水) 20:42:06.39ID:jkT5rCvB 今日のゲストの田中実さん、自殺だったのか…悲しい
425名乗る程の者ではござらん
2017/09/20(水) 23:08:47.16ID:/0GJFcKI Y-32
挿入歌やじろべえは失敗だよな
挿入歌やじろべえは失敗だよな
426名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 00:40:28.06ID:FWzh4MA6 >>424
サコミズ隊長(´・ω・`)
サコミズ隊長(´・ω・`)
427名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 01:44:50.46ID:pWQ864qK お馬さん可愛いなあ
上様がだっぺの子と話してる後ろでうまいおwうまいおwと草食べてるのシュール
乗馬に外ロケ成敗と見所たっぷりだった
上様がだっぺの子と話してる後ろでうまいおwうまいおwと草食べてるのシュール
乗馬に外ロケ成敗と見所たっぷりだった
428名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 07:29:07.89ID:GSIZRpYs >>420
朝の体操見てしまったわw
あのふざけた時専体操の後釜なんだな。さようなら瀬川瑛子
ゴボウ先生の作務衣にGOBOUと書いてあるのはわかるんだが、福本先生の作務衣にGOMANって書いてあるのはどういうことなんだと思ったら、5万回斬られてるからだと気付いた
てか先生すげー元気そうでなによりw
朝の体操見てしまったわw
あのふざけた時専体操の後釜なんだな。さようなら瀬川瑛子
ゴボウ先生の作務衣にGOBOUと書いてあるのはわかるんだが、福本先生の作務衣にGOMANって書いてあるのはどういうことなんだと思ったら、5万回斬られてるからだと気付いた
てか先生すげー元気そうでなによりw
429名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 14:04:14.02ID:pN+zk7hv 菅貫太郎、たまに奇声じみた演技するの面白い
430名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 16:21:35.68ID:1VceWCKR スガカンは奇声というか妙に甲高くなるシーンが毎回必ずある印象だな
431名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 18:59:32.10ID:4Udpl88y HTB Y
油断してた。夜叉面のお銀が殺されてしまった…Yだったか…
何回見てもどうしてマジ斬りしねーんだよ上様と思ってしまう
小雪のソロ殺陣も長尺だし地味に玉緒も出て来てちょっとだけ豪華な回
小雪は回を追う毎にキレが増してる。そしてかわええ(´・ω・`)
油断してた。夜叉面のお銀が殺されてしまった…Yだったか…
何回見てもどうしてマジ斬りしねーんだよ上様と思ってしまう
小雪のソロ殺陣も長尺だし地味に玉緒も出て来てちょっとだけ豪華な回
小雪は回を追う毎にキレが増してる。そしてかわええ(´・ω・`)
432名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 20:16:39.13ID:WZfYio2S 評判記#56
岡田奈々ってこんな棒読み大根だったのか。スクールウォーズの頃はもう少しまともだった記憶があるんだが
岡田奈々ってこんな棒読み大根だったのか。スクールウォーズの頃はもう少しまともだった記憶があるんだが
433名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 21:44:34.68ID:9eGzJfn4 U、黒幕はスガカン演じる元長崎奉行の勘定奉行
成敗は無く「己らの職を解き甲府勤番申しつける!恐れ入ったか!」と一喝して終わり
せめて切腹させろよこんなだから悪が蔓延するんだよ
成敗は無く「己らの職を解き甲府勤番申しつける!恐れ入ったか!」と一喝して終わり
せめて切腹させろよこんなだから悪が蔓延するんだよ
434名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 22:00:39.09ID:FXXklnMA 1で越前の妻がでてたな。後半では独身で恋愛もありの設定だが。。
435名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 22:06:54.62ID:uEnr1sc2 >>434
レイトで見てると微妙な日数差で同じ報告が出て来て困惑w
レイトで見てると微妙な日数差で同じ報告が出て来て困惑w
436名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 22:15:07.61ID:z4gP2CNY 今日の4もスガカンだったな
サブちゃんよりは見かける回数多いような気がする
清三ほどじゃないけど
サブちゃんよりは見かける回数多いような気がする
清三ほどじゃないけど
437名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 22:24:35.56ID:VdDPLfE4438名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 22:34:45.88ID:Z/deNRTQ >>437
おさいが死んだことになったのは9だったかな
おさいが死んだことになったのは9だったかな
439名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 22:41:38.03ID:eRMjeT5m440名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 23:19:26.79ID:VdDPLfE4 >>438-439
\だったか、ありがとう。でもやっぱり配偶者いる奴がいない…
忠相は11の話まで、明確な独り身設定ではなかったんじゃなかったっけ
でも評判記の嫁回以降、過去にどうのこうのを除けば、たぶん話題にすら出て来てないよね
\だったか、ありがとう。でもやっぱり配偶者いる奴がいない…
忠相は11の話まで、明確な独り身設定ではなかったんじゃなかったっけ
でも評判記の嫁回以降、過去にどうのこうのを除けば、たぶん話題にすら出て来てないよね
441名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 23:25:02.93ID:eHGs7iHw >>440
[か\で独りやもめってはっきりと言ってたよ。死別したとか、どういう理由で独り者になったのかは不明だけど
息子が誘拐された話があるから嫁がいなかったという設定ではないけど、V以降は「現在は独身」て設定だとは思う
[か\で独りやもめってはっきりと言ってたよ。死別したとか、どういう理由で独り者になったのかは不明だけど
息子が誘拐された話があるから嫁がいなかったという設定ではないけど、V以降は「現在は独身」て設定だとは思う
442名乗る程の者ではござらん
2017/09/21(木) 23:42:35.50ID:02VYtbjj X30話
久しぶりのアキラというか宗春
さすがに上様に近づきすぎると横の小姓二人も動こうとするのか
久しぶりのアキラというか宗春
さすがに上様に近づきすぎると横の小姓二人も動こうとするのか
443名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 04:59:43.92ID:+sPrJ/IM め組の連中が「お上は何やってるんだ!」って騒ぎ立ててたら
新さんが「すまん…」って言っててワロタ
新さんが「すまん…」って言っててワロタ
444名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 06:38:13.10ID:WysUhpTp それで、おさいが「新さんが謝ったってしょうがないじゃないか!?」と突っ込む場面が何回かあるね。
遠山の金さんでも、高橋英樹がたまに「面目ねぇ」と似たようなことを言ってる。
遠山の金さんでも、高橋英樹がたまに「面目ねぇ」と似たようなことを言ってる。
445名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 08:27:13.48ID:1yOqQCJN 暴れん坊将軍2003ホント神だな、面白すぎて何回も観てしまうわ
敵の中に言葉遣いが侍っぽくない奴いたな。
『邪魔すんなよお前(^ω^)』『お!いたいたぁ!』『俺の一本も当たってねーじゃねーかよ』『嬉しいよお前も嬉しいだろ、俺に殺されるんだからな』『おまっ…何してくれてんの…』
…って感じで終始ノリが今時の人っぽくて笑った
敵の中に言葉遣いが侍っぽくない奴いたな。
『邪魔すんなよお前(^ω^)』『お!いたいたぁ!』『俺の一本も当たってねーじゃねーかよ』『嬉しいよお前も嬉しいだろ、俺に殺されるんだからな』『おまっ…何してくれてんの…』
…って感じで終始ノリが今時の人っぽくて笑った
446名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 08:43:14.31ID:rkqxwqlv447名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 08:54:35.42ID:p367irdF >>445
古田新太が演じてたやつかw
古田新太が演じてたやつかw
448名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 09:01:23.17ID:r1ce0d6R あの古田新太は全く時代劇やる気なかったからなw
449名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 09:03:03.20ID:r1ce0d6R 2003SPで一番の収穫は川藤幸三
もっと色んな時代劇にチャレンジして欲しい
もっと色んな時代劇にチャレンジして欲しい
450名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 09:23:15.94ID:aWGjR4My451名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 09:31:15.06ID:r1ce0d6R シンプルに、
おさい「将軍(様、公方様)は一体何やってんだろうねぇ」
め組若い衆「本当ですや。庶民の事を何も考えちゃくれねぇ」
上様「す、すまん…(ぽりぽり)」
おさい「なんで新さんが謝るのさ?」
辰五郎「て、てめーら何言ってやがんだ!し…上様だってなぁちゃんと考えてなさるんでぃ!」
このパターンが好きだな
おさい「将軍(様、公方様)は一体何やってんだろうねぇ」
め組若い衆「本当ですや。庶民の事を何も考えちゃくれねぇ」
上様「す、すまん…(ぽりぽり)」
おさい「なんで新さんが謝るのさ?」
辰五郎「て、てめーら何言ってやがんだ!し…上様だってなぁちゃんと考えてなさるんでぃ!」
このパターンが好きだな
452名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 09:44:57.70ID:wN2+wHMs 賢夫人っぽい浅茅おさいは察してる感じだけど、春川おさいは「上様の知り合いじゃあるまいし、
あんたに何が分かるって言うんだよ!?」とさらに追撃がかかるという(笑)
あんたに何が分かるって言うんだよ!?」とさらに追撃がかかるという(笑)
453名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 10:18:57.55ID:ncbcCFso あれだけ辰五郎が不在がちなら、途中からでもおさいは正体知ってる設定でも良かったんじゃね?と思う
春川さんの場合、意外といいたい放題のままにはならないだろうけど、
浅茅おさいだと「ほんと何やってんだろうね、将軍様は(チラッ」とか平気で言いそうな気がしなくもない
春川さんの場合、意外といいたい放題のままにはならないだろうけど、
浅茅おさいだと「ほんと何やってんだろうね、将軍様は(チラッ」とか平気で言いそうな気がしなくもない
454名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 11:45:39.03ID:8FISx1F6 春川おさいは最後の最後まで新之助をなめてたからなw
評判記の30話くらいまで酷かった
龍虎が出て来てもっと馬鹿にされるおかげで株上がったっぽいけど
評判記の30話くらいまで酷かった
龍虎が出て来てもっと馬鹿にされるおかげで株上がったっぽいけど
455名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 12:43:33.20ID:RwQbsD+0 最近暴れん坊将軍見始めたけど田中綾子可愛いなぁ。
今は新さんのファンクラブ運営の手伝いしてるそうだけど田中綾子本人のファンクラブは無いんだなorz
今は新さんのファンクラブ運営の手伝いしてるそうだけど田中綾子本人のファンクラブは無いんだなorz
456名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 13:19:07.92ID:cDdSULGs 「腹を切れ」と「成敗してくれる」の境界線はどこなんだろう
457名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 13:29:51.57ID:N8Bh0SD6 最中を貰ってうきうきで開けたら
最中の中が小判でがっかりの爺に
「爺に小判だな」という上様w
最中の中が小判でがっかりの爺に
「爺に小判だな」という上様w
458名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 13:51:42.50ID:xChtQUCO >>457
開けるまで気が付かないってどんだけ重い最中だよw
開けるまで気が付かないってどんだけ重い最中だよw
459名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 17:11:25.33ID:38u2qehU >>456
相当非道な奴で上様が私的に激怒してる時は腹を召すことすら許さんイメージ。許さん…としか言わんとか
だからといってマジ斬りするわけじゃないけど
あと単純に相手が武士じゃないってのを見逃してるか
相当非道な奴で上様が私的に激怒してる時は腹を召すことすら許さんイメージ。許さん…としか言わんとか
だからといってマジ斬りするわけじゃないけど
あと単純に相手が武士じゃないってのを見逃してるか
460名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 18:51:08.09ID:6KLCKWeG 同じ死罪でも、武士に切腹させないのは恥辱刑だった。領民を苛斂誅求して島原の乱を引き起こした殿様なんかが斬首されてる。吉宗の怒りが大きく、クズ過ぎて切腹勧告も無駄そうな相手に成敗宣言してるのかもな。
461名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 19:47:49.64ID:zW4KRqp7 時専評判記#57
日食のことすら知らず、恐れおののいてた町人と似たようなレベルだった上様が十数年後には彗星に立ち向かうようになるとは。感慨深いな
日食のことすら知らず、恐れおののいてた町人と似たようなレベルだった上様が十数年後には彗星に立ち向かうようになるとは。感慨深いな
462名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 21:47:25.46ID:+sPrJ/IM >>457-458
普通、貰った目の前で最中ちぎらないよねw
あのまま最中を箱ごと下げてたらどうなるんだろうw
又は小判に気付かず最中にかぶり付いて、歯が欠けでもしたら可哀想…と心配してしまった
お茶目な爺w
普通、貰った目の前で最中ちぎらないよねw
あのまま最中を箱ごと下げてたらどうなるんだろうw
又は小判に気付かず最中にかぶり付いて、歯が欠けでもしたら可哀想…と心配してしまった
お茶目な爺w
463名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 21:55:25.51ID:+sPrJ/IM464名乗る程の者ではござらん
2017/09/22(金) 22:07:07.78ID:WWzPn012 よく暴将や長七郎に悪代官や悪い大名で出てる、太陽にほえろに出てた頃の石原裕次郎の目つきそっくりの役者さんは誰。気になる。
465名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 03:22:30.30ID:ivuYFYUt 名和宏か。昔は映画会社が石原と名和の二枚看板で売り出した時期があった。
466名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 03:46:06.33ID:/Z5QOWAe 遠山金次郎と石倉英彦って毎話のように出てくるんだけどさ、全然顔わかんないんだよね
石倉さんはググったら画像が出て来てそういえば見たことあるようなないような…って感じなんだけど、遠山さんに関しては普通に遠山の金さんの画像しか出てこないから全然わからんw
今度ちゃんと確認しよう
外山さんは最近ようやく顔と名前が一致した
石倉さんはググったら画像が出て来てそういえば見たことあるようなないような…って感じなんだけど、遠山さんに関しては普通に遠山の金さんの画像しか出てこないから全然わからんw
今度ちゃんと確認しよう
外山さんは最近ようやく顔と名前が一致した
467名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 04:15:36.39ID:SWm6VFuI468名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 09:57:33.17ID:MTHBnePQ 仮面ライダーオーズに上様が特別出演した際の当時の時代劇板の反応ってどうだったんだろ?
469名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 10:42:15.13ID:USMjilB7 最近観たがスゲーな、西洋のナイト風の怪人複数相手に峰打ちで次々と倒していく辺り上様には相手が人間だろうと人外だろうと関係ないらしい
470名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 11:42:15.86ID:jTYtGGWR パチンコ暴れん坊将軍では、妖怪を成敗するらしいね
そもそも妖怪が日本刀で成敗出来るのか?w
その映像観てみたいわ
そもそも妖怪が日本刀で成敗出来るのか?w
その映像観てみたいわ
471名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 11:52:01.18ID:jTYtGGWR ↑自己レス
「パチンコ暴れん坊将軍」でググったら動画が出てきた
超スペクタクルな映像で面白かったw
「パチンコ暴れん坊将軍」でググったら動画が出てきた
超スペクタクルな映像で面白かったw
472名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 11:59:26.51ID:vheOEm2X パチンコは寧ろなんであれだけ妖怪に固執するんだって話なんだよな
原作要素が少なすぎる。なんせ一番原作に近いであろう妖怪回を誰も見てないw
版権とか色々あるんだろうけどさ、せめて必殺並みには仕上げて欲しかった
原作要素が少なすぎる。なんせ一番原作に近いであろう妖怪回を誰も見てないw
版権とか色々あるんだろうけどさ、せめて必殺並みには仕上げて欲しかった
473名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 12:04:46.51ID:3V2LCGTC 国民をバカにする悪の自民党に絶対投票するな。
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ 悪魔の自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!
http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html
↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ 悪魔の自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!
http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html
↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
474名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 14:09:55.51ID:UfQFsxGp 龍虎が意外に弱くてがっかりした
475名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 17:11:30.50ID:MTHBnePQ 釣りバカ日誌番外編の「花のお江戸の釣りバカ日誌」では西田敏行が暴れん坊将軍OPのパロディやってた。大河で徳川吉宗演じたつながりかな?
さらには濱田岳版釣りバカ日誌には松平健が白馬に乗って登場
さらには濱田岳版釣りバカ日誌には松平健が白馬に乗って登場
476名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 17:58:13.32ID:4ZK0s1Ma >>455
3の頃のおちよは可愛い
3の頃のおちよは可愛い
477名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 19:13:20.02ID:91uVxxza 時専U-145
殺陣のBGMがまた 夜明け
まぁ今回は上様のちょっとした恋話だったから許容範囲
>>474
評判記の頃は無双だったんだけどな。3人くらい持ち上げて投げ飛ばしててた
それでも龍虎がいなくなってからは弱くなってく一方だからあの頃のめ組が最強
殺陣のBGMがまた 夜明け
まぁ今回は上様のちょっとした恋話だったから許容範囲
>>474
評判記の頃は無双だったんだけどな。3人くらい持ち上げて投げ飛ばしててた
それでも龍虎がいなくなってからは弱くなってく一方だからあの頃のめ組が最強
478名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 21:11:43.54ID:BwzbQ55x 龍虎って、力士時代はどんな感じだったの?
479名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 22:01:31.40ID:IVpqSjL6 自分も龍虎の力士時代知らない
料理天国の司会者だったのは覚えてる
料理天国の司会者だったのは覚えてる
480名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 22:23:38.69ID:Kj+GK10w 75年引退かー。生まれてはいたけどまだ幼稚園にすら行ってない頃だから記憶になんか残ってないや
輪島すらいまいち記憶にないもんな
輪島すらいまいち記憶にないもんな
481名乗る程の者ではござらん
2017/09/23(土) 23:53:38.66ID:crWrhnqO Xで『三年前までうちにいた龍虎親方』とか言ってたから、やっぱりパラレルワールドなんだなw
482名乗る程の者ではござらん
2017/09/24(日) 05:07:36.47ID:HWunC0RT >>476
3のおちよ観てきたけど可愛かった!TSUTAYAに行ってほかの田中綾子の出演作品あったら借りてこよう。
握手やサインしてもらえたら最高なんだけど、ファンクラブもなければディナーショーとかもやってないみたいね
3のおちよ観てきたけど可愛かった!TSUTAYAに行ってほかの田中綾子の出演作品あったら借りてこよう。
握手やサインしてもらえたら最高なんだけど、ファンクラブもなければディナーショーとかもやってないみたいね
483名乗る程の者ではござらん
2017/09/24(日) 11:35:39.71ID:aS1xNujP >>478
優勝争いや出世からは縁遠かったけど美男力士で人気者。アキレス腱断裂からの復帰も評価を高めた
優勝争いや出世からは縁遠かったけど美男力士で人気者。アキレス腱断裂からの復帰も評価を高めた
484名乗る程の者ではござらん
2017/09/24(日) 14:55:52.34ID:+ub1uLaE 「おりん」て名前何十回使われてんだろな
評判記とUだけで20回は目にしてる気がする
最終的に松金よね子だし
評判記とUだけで20回は目にしてる気がする
最終的に松金よね子だし
485名乗る程の者ではござらん
2017/09/24(日) 22:44:07.26ID:Es9oQ9jR 評判記のエンディングで新さんと龍虎親方が敵を蹴散らしてるシーンあるじゃないですか?あれって第何話なんですかね?見たいんですけど、お目にかからない。ご存知の方いらっしゃいませんか?
486名乗る程の者ではござらん
2017/09/24(日) 23:21:58.69ID:IWHWmFf3 あれはエンディング用に撮影したシーンでどこかの話から引っ張ってきたわけじゃないと思うよ
その後のめ組の出陣シーンもそうだけど
その後のめ組の出陣シーンもそうだけど
487名乗る程の者ではござらん
2017/09/25(月) 01:30:20.56ID:4s4OuNU4488名乗る程の者ではござらん
2017/09/25(月) 09:20:26.07ID:+8OVTN1k 今朝のおは暴
いやぁ一件落着で良かった
大岡連携プレーGJ
上様爺コントも観られたし満足
新さんのヤサグレ島帰り浪人コスプレも、キレッキレに決まってて新鮮だった
いやぁ一件落着で良かった
大岡連携プレーGJ
上様爺コントも観られたし満足
新さんのヤサグレ島帰り浪人コスプレも、キレッキレに決まってて新鮮だった
489名乗る程の者ではござらん
2017/09/25(月) 11:26:23.65ID:400OBisJ 若いときは美人だった乳首の人
490名乗る程の者ではござらん
2017/09/25(月) 12:54:25.52ID:wVV09xnb 今日のサンテレビ、次郎太の一味で唯一最後まで生き残った人、斬られ役でよく見る。最後、斬られたと思ったけどw
491名乗る程の者ではござらん
2017/09/25(月) 15:41:58.53ID:HJua0g8s HTBY
ゲストは後のお庭番コンビ、隼人と皐月。しかも恋人役
喧嘩は上様よりつえーぜ、俺を頼りにしな宣言といい、この頃からこの二人は後のお庭番役が決まってたんじゃねーかと思ってしまう
忠相の手下の隠密が凄いやり手で顔もインパクト抜群だったのに後半であっさり殺られるのは残念だった
そしてやはり光貞公はそのまま名君として描かれてる
ゲストは後のお庭番コンビ、隼人と皐月。しかも恋人役
喧嘩は上様よりつえーぜ、俺を頼りにしな宣言といい、この頃からこの二人は後のお庭番役が決まってたんじゃねーかと思ってしまう
忠相の手下の隠密が凄いやり手で顔もインパクト抜群だったのに後半であっさり殺られるのは残念だった
そしてやはり光貞公はそのまま名君として描かれてる
492名乗る程の者ではござらん
2017/09/25(月) 20:48:17.19ID:ZfpC7q2L 評判記58
いくら自分が惚れた姫の親父だからと言って、自分が手を付けた姫の母親でもある妾を自ら殺したのに免職、領地半減、国替えの処分で済ますってぬるすぎねーか上様?
あと、冒頭で爺にワイロ持ってく連中の中に爺にそっくりの奴がいて、しかも爺とべたべた絡んでるというカオスだったんだけど、あれって有島一郎の血縁者か何かか?
めちゃくちゃそっくりだったんだけど
いくら自分が惚れた姫の親父だからと言って、自分が手を付けた姫の母親でもある妾を自ら殺したのに免職、領地半減、国替えの処分で済ますってぬるすぎねーか上様?
あと、冒頭で爺にワイロ持ってく連中の中に爺にそっくりの奴がいて、しかも爺とべたべた絡んでるというカオスだったんだけど、あれって有島一郎の血縁者か何かか?
めちゃくちゃそっくりだったんだけど
493名乗る程の者ではござらん
2017/09/25(月) 21:12:52.36ID:15/G+amR >>491
大森さんカッコいいし、東風平さん奇麗だね〜
早く9を再放送してほしい
隠密の役は小峰隆司さんね(一度見たら忘れない凶悪な面構え)
チンピラ、浪人、斬られ役etc悪人役でお馴染みの人だけど、ごく稀に善人役もやってるね
まぁ、善人役でも悪人役でも殺されるのは変わらないけどw
大森さんカッコいいし、東風平さん奇麗だね〜
早く9を再放送してほしい
隠密の役は小峰隆司さんね(一度見たら忘れない凶悪な面構え)
チンピラ、浪人、斬られ役etc悪人役でお馴染みの人だけど、ごく稀に善人役もやってるね
まぁ、善人役でも悪人役でも殺されるのは変わらないけどw
494名乗る程の者ではござらん
2017/09/25(月) 21:38:15.65ID:wRufCzAu 小峰隆司と大木正司と曽根晴美のインパクトは強烈だよな
後ろの二人はどっちがどっちだか時々分からなくなるけど
後ろの二人はどっちがどっちだか時々分からなくなるけど
495名乗る程の者ではござらん
2017/09/26(火) 06:15:25.54ID:oV7Pk1j0496名乗る程の者ではござらん
2017/09/26(火) 12:18:34.32ID:Ps/hxfXf 小峰隆司さんは福本清三に次いで印象的な存在にも
497名乗る程の者ではござらん
2017/09/26(火) 13:00:56.89ID:4FD9BDWq 入江さんクールビューティー!!!
また地上波に出てきてほしいな…元気ならいいのだけれど(´ω`)
また地上波に出てきてほしいな…元気ならいいのだけれど(´ω`)
498名乗る程の者ではござらん
2017/09/26(火) 14:04:29.04ID:BiEvn25S HTB Y
忠相があれだけ声を荒げるのは珍しい
腹心の同心が殺されたからってのがまた忠相らしくていい
>>497
忠相を助けに来た時と黒幕の家に乗り込んだ時は完全に茜だったな
てか声が特徴的だから目を瞑ってても茜が出てるとしか思えんかった
忠相があれだけ声を荒げるのは珍しい
腹心の同心が殺されたからってのがまた忠相らしくていい
>>497
忠相を助けに来た時と黒幕の家に乗り込んだ時は完全に茜だったな
てか声が特徴的だから目を瞑ってても茜が出てるとしか思えんかった
499名乗る程の者ではござらん
2017/09/26(火) 14:09:10.43ID:srN+P8A/ おっサン、がまん坂シリーズが本日で終了
今でも一番好きな主題歌だけど、子供の時はXになって男道にめちゃくちゃショック受けたのを覚えてるw
今でも一番好きな主題歌だけど、子供の時はXになって男道にめちゃくちゃショック受けたのを覚えてるw
500名乗る程の者ではござらん
2017/09/26(火) 20:11:24.48ID:mVSRNPj4 今朝のおはようX観て疑問に思ったんだが、5年前の火事で生き残った小学生位の女の子が吉原で働く…16歳位でも当時は大丈夫だったのか?10年前なら分かるが
501名乗る程の者ではござらん
2017/09/26(火) 20:12:32.71ID:mVSRNPj4 森恵がどう見てもおばさんにしか見えないしw
502名乗る程の者ではござらん
2017/09/26(火) 20:23:26.66ID:VYTCma8u >>500
いまいち何を言いたいのかわからんが、吉原に売られる子供は6,7才とかザラだぞ
そこで禿(かむろ)になって太夫の世話係なんかをしながら新造になり、15,6才くらいになると客を取るようになる
吉原じゃないそこらの岡場所なら年齢なんぞ関係なく売られて、適当に成長すれば何歳でも客を取る
いまいち何を言いたいのかわからんが、吉原に売られる子供は6,7才とかザラだぞ
そこで禿(かむろ)になって太夫の世話係なんかをしながら新造になり、15,6才くらいになると客を取るようになる
吉原じゃないそこらの岡場所なら年齢なんぞ関係なく売られて、適当に成長すれば何歳でも客を取る
503名乗る程の者ではござらん
2017/09/26(火) 20:35:18.44ID:J2nLqWJ6 女は五年で急成長するからなw
504名乗る程の者ではござらん
2017/09/26(火) 20:42:42.04ID:0aH0Iuef 評判記#59
上様だとわかっても完全に無言で逆ギレワロタw
しかも重職三人全員気付いたのに
逆ギレコピペに Z「無言」てのも加えて欲しい
上様だとわかっても完全に無言で逆ギレワロタw
しかも重職三人全員気付いたのに
逆ギレコピペに Z「無言」てのも加えて欲しい
505名乗る程の者ではござらん
2017/09/26(火) 20:45:15.34ID:0aH0Iuef あ、ゲスト善人が左源太だったな
506名乗る程の者ではござらん
2017/09/27(水) 05:59:19.20ID:96i3Br/W テレ朝おはよう「真田家と言えば関ヶ原の折に西軍についた」
真田信之(´・ω・`)「……(また俺はいなかったことにされてるのか)」
真田信之(´・ω・`)「……(また俺はいなかったことにされてるのか)」
507名乗る程の者ではござらん
2017/09/27(水) 06:20:28.62ID:ErA8zB2R 昨日の評判記の悪人が真田だったな。普請奉行で官位が主水正なので旗本の真田ってなんじゃいって感じだったけど
しかもあの時代の高緑な武士なのに髭ヅラ。まぁ爺も髭ヅラなんだけど
しかもあの時代の高緑な武士なのに髭ヅラ。まぁ爺も髭ヅラなんだけど
508名乗る程の者ではござらん
2017/09/27(水) 11:17:08.15ID:cDsqA26J 信之も信之で見張りまで付けてた家宝が
石田三成からの手紙だったんじゃなかったっけ
石田三成からの手紙だったんじゃなかったっけ
509名乗る程の者ではござらん
2017/09/27(水) 13:04:51.65ID:mgyVApiX サンテレビ今日からX
初回だというのに安定のサブちゃん不在
そして火盗改成敗
初回だというのに安定のサブちゃん不在
そして火盗改成敗
510名乗る程の者ではござらん
2017/09/27(水) 14:07:52.34ID:dFMCRSiL 真の初回じゃないから仕方ないね
だけどセットの燃やしっぷりが通常回とは思えないレベルだった
だけどセットの燃やしっぷりが通常回とは思えないレベルだった
511名乗る程の者ではござらん
2017/09/27(水) 15:44:38.78ID:KcL0/H1K 初回がスペシャルだと地上波再放送組は勘違いしちゃうわな
他地方の人間からするとサンテレビあたりなら90分枠取ってスペシャルを放送してくれそうに思えるんだけどな
すげー勝手な思い込みだけど
他地方の人間からするとサンテレビあたりなら90分枠取ってスペシャルを放送してくれそうに思えるんだけどな
すげー勝手な思い込みだけど
512名乗る程の者ではござらん
2017/09/27(水) 15:49:15.62ID:TmGruny3 ところで武田信玄死んじゃったね
513名乗る程の者ではござらん
2017/09/27(水) 16:07:23.48ID:u6GSNuWo クソババアと氏康死んであんなに喜んでたのにね
クソババアの幻影にやられるとは、おぉ情けない(´・ω・`)
クソババアの幻影にやられるとは、おぉ情けない(´・ω・`)
514名乗る程の者ではござらん
2017/09/27(水) 16:42:04.10ID:ZgBUPkKo サンはスペシャルやらないからなあ
やってくれたら関ロ実況も盛り上がるかも知れないのにw
今日はちっちゃい仏壇小脇にかかえた上様に笑ってしまったわw
やってくれたら関ロ実況も盛り上がるかも知れないのにw
今日はちっちゃい仏壇小脇にかかえた上様に笑ってしまったわw
515名乗る程の者ではござらん
2017/09/27(水) 16:48:18.52ID:yDiyrz3v 今日のサンテレビは遠藤さんが善人の盗賊役だった。早々と毒殺されたけど
516名乗る程の者ではござらん
2017/09/27(水) 17:29:02.62ID:1yL2FYXL ホモなのに頑張る遠藤サン!!
517名乗る程の者ではござらん
2017/09/27(水) 18:22:07.73ID:u6GSNuWo 2日連続で遠山金次郎が出てきたからしっかり確認したのにそれでも顔を覚えられない
これが所謂典型的なモブ役者ってやつなのか。使い勝手いいから毎回使えるもんな
これが所謂典型的なモブ役者ってやつなのか。使い勝手いいから毎回使えるもんな
518名乗る程の者ではござらん
2017/09/27(水) 22:09:59.60ID:uM9OMSRV 時専評判記#60
朝右衛門が惚れた女がいたとは
朝右衛門が惚れた女がいたとは
519名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 09:00:38.32ID:xbelO6gF 朝右衛門好き、絶対御庭番より強い、冷血漢の4の右京之助と対峙したらまず何ていうのかなぁ
520名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 10:12:19.68ID:T+nDZ7+K 朝右衛門は正体知る前のほうがズバズバ物言う感じで良かったけど正体知ってから丸くなった気がする
いずれにせよ後期にはいないのが勿体無いキャラだわ
いずれにせよ後期にはいないのが勿体無いキャラだわ
521名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 10:39:54.20ID:AgchJGrA X-37
あの方のためなら死んでもいいと言われた時の上様のニターっとした顔w
恋絡みになると昔の少女漫画より小っ恥ずかしいやり取りになるな
あの方のためなら死んでもいいと言われた時の上様のニターっとした顔w
恋絡みになると昔の少女漫画より小っ恥ずかしいやり取りになるな
522名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 10:46:08.49ID:ybib7Hle 時専評判記、明日おそのパパの回楽しみ〜
523名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 11:31:34.07ID:pQuRFzz/ 時代劇ではなぜか死体を土に埋める悪人がいないな。斬ったらそのまま放置して結局捕まる。死体さえ埋めてしまえば、科学捜査のない時代なら逃げきれる
524名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 11:53:13.14ID:T+nDZ7+K あの時代じゃなくても埋められて見つからなかったら今の時代でもただの行方不明だしな
525名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 12:11:37.51ID:3g+/DaV6 城中で上様の座ってる前に置かれてる鳥籠みたいなのは何?
526名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 12:21:14.68ID:uryWMVnf 見たまんま鳥かごだろう
城中に囲われてる己を揶揄して(大奥物の受け売り)
城中に囲われてる己を揶揄して(大奥物の受け売り)
527名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 12:22:30.86ID:Vy2VHNf4 >>508
真田の長持の話は創作なんじゃなかったっけ
真田の長持の話は創作なんじゃなかったっけ
528名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 12:36:31.65ID:AUyE9spJ529名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 13:11:12.32ID:M/LsSCnj 放置せずに川へどぶんは割と見かけると思う
ちゃんと沈めたはずなのに、とか言ってるケースもあるが、まず発見される。当然か
ちゃんと沈めたはずなのに、とか言ってるケースもあるが、まず発見される。当然か
530名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 13:12:56.92ID:Y1U6zd5Q 朝右衛門ってなんで2シリーズには出なかったんだろう
531名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 13:17:11.58ID:Jm1+HL4+ 「うむ、そうかもしれんな」
532名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 13:55:34.61ID:M/LsSCnj533名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 17:57:31.20ID:gqtXoHhg 暴れん坊将軍はとりあえず早いとこ Blu-ray BOX化してほしい。
水戸黄門はすでに東野英治郎〜佐野浅生シリーズまで全部DVDBOX化したぞ
水戸黄門はすでに東野英治郎〜佐野浅生シリーズまで全部DVDBOX化したぞ
534名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 18:38:16.15ID:0MUC8ZA6 4話で1枚×10枚=40話で1boxだとすると全シリーズコンプでBOX21〜22個か…
10枚BOXの定価相場って4万くらいだっけ?
時専入って安いDVDに焼いた方が安上がり?
2層のBlu-rayでも1枚8話は録画出来るからまだ安いと思う
10枚BOXの定価相場って4万くらいだっけ?
時専入って安いDVDに焼いた方が安上がり?
2層のBlu-rayでも1枚8話は録画出来るからまだ安いと思う
535名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 19:17:57.78ID:eleAIc2t HTB Y
爺の身分査証で旗本徳田家の御用人ってのは初めて聞いたパターンだった
爺の身分査証で旗本徳田家の御用人ってのは初めて聞いたパターンだった
536名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 19:20:17.95ID:ZSfAYY1I 朝右衛門かっこいいよなぁ…
537名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 21:19:25.13ID:tNMHzCVp >>534
皮算用する前にそもそも、お前さんの健康寿命が尽きる前に暴将が全話BOX化される保証がない。
時専に入って、外飲みを月一回減らせば毎日、シリーズのどれかを見られる生活が送れるぞ。
俺はもう暴将は見覚えある回がほとんどになって、今は「遠山の金さん」が楽しみだが。
皮算用する前にそもそも、お前さんの健康寿命が尽きる前に暴将が全話BOX化される保証がない。
時専に入って、外飲みを月一回減らせば毎日、シリーズのどれかを見られる生活が送れるぞ。
俺はもう暴将は見覚えある回がほとんどになって、今は「遠山の金さん」が楽しみだが。
538名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 21:58:31.00ID:1sleDF+h >>537
ifの話前提で語ってるやつに可能性云々だの突然何言ってんだこいつ…
ifの話前提で語ってるやつに可能性云々だの突然何言ってんだこいつ…
539名乗る程の者ではござらん
2017/09/28(木) 23:05:13.54ID:HA08O69d まあまあ落ち着け。この改行で句読点使う人はいつものことだ
あんたが金さんが楽しみとか知らねーよってのも許容すべき
あんたが金さんが楽しみとか知らねーよってのも許容すべき
540名乗る程の者ではござらん
2017/09/29(金) 05:24:11.63ID:OO1TOj4H たまにギスギスした流れになるなwww……テレ朝がおはよう枠を無くなさければ、10年くらいノンビリ見てれば中期シリーズ以降は大体見られんじゃね?画質古くても、評判記や2もやってくれればいいのに。視聴者はあんま気にせんと思うけど。
541名乗る程の者ではござらん
2017/09/29(金) 08:09:54.82ID:F3BPoUWw 福岡だけど暴れん坊将軍再放送終わってツラい…時代劇専門チャンネル契約までしたくないな
542名乗る程の者ではござらん
2017/09/29(金) 09:13:19.12ID:3xKs7J/a 暴れん坊将軍ってシリーズごとに話数にかなり差があるな
好評からの延長や後番組との兼ね合いかな
好評からの延長や後番組との兼ね合いかな
543名乗る程の者ではござらん
2017/09/29(金) 09:16:57.23ID:LJNxvDLK 90年代ころまではテレビの時代劇にクールの概念がなくていつまでも続くもの感覚に近かった
自分だけかもだけど
自分だけかもだけど
544名乗る程の者ではござらん
2017/09/29(金) 11:30:11.97ID:UFRbtQ57 >>521
おみの役の青山知可子、脱いだら凄い美巨乳なんだよね
おみの役の青山知可子、脱いだら凄い美巨乳なんだよね
545名乗る程の者ではござらん
2017/09/29(金) 19:48:33.24ID:NuXBK8yI 評判記61
おそのと助八も目安箱の訴状読み上げ手伝ってたんだなw
おそのと助八も目安箱の訴状読み上げ手伝ってたんだなw
546名乗る程の者ではござらん
2017/09/29(金) 20:34:51.48ID:krzjKCRA 今日は御庭番活躍してたなあ
あとおさいが将軍に文句言って上様がお、おうみたいな感じで答える後期でもよくあるシーンだけど
あそこに正体知る朝右衛門がいるとちょっと面白いな、ニヤっとしてたし
あとおさいが将軍に文句言って上様がお、おうみたいな感じで答える後期でもよくあるシーンだけど
あそこに正体知る朝右衛門がいるとちょっと面白いな、ニヤっとしてたし
547名乗る程の者ではござらん
2017/09/29(金) 20:39:38.59ID:xTcTle2A 今日のこれ好き
女「公方さまはどんなお方なんでしょうか?」
おさい「さぁねぇ…世間の噂じゃちょっとおっちょこちょいだけど、歴代様に比べてそう出来が悪い方じゃないしまぁあんなもんだろうって。ねぇ新さん」
上様「あ、あぁ(ポリポリ」
朝右衛門「(ニヤリ)」
来週の時専評判記は高崎大ロケーションらしいけど珍しくサブちゃん参加
本業の地方公演なかったんだな
女「公方さまはどんなお方なんでしょうか?」
おさい「さぁねぇ…世間の噂じゃちょっとおっちょこちょいだけど、歴代様に比べてそう出来が悪い方じゃないしまぁあんなもんだろうって。ねぇ新さん」
上様「あ、あぁ(ポリポリ」
朝右衛門「(ニヤリ)」
来週の時専評判記は高崎大ロケーションらしいけど珍しくサブちゃん参加
本業の地方公演なかったんだな
548名乗る程の者ではござらん
2017/09/29(金) 20:43:58.01ID:vpKfwDG4 >>546
今日は色々てんこ盛りだったな
ちょっと話が複雑なのは評判記の特徴だけど、そこもちょいといじってきた
忠相もやさぐれ奉行感出してたし、助八おそのがノリノリだった
おそのはまた自分で影武者やりたかったんだろうな
おそのはいつもおじいちゃんに優しい。爺は拒否するけどw 足くらい揉ませてやれよ爺
今日は色々てんこ盛りだったな
ちょっと話が複雑なのは評判記の特徴だけど、そこもちょいといじってきた
忠相もやさぐれ奉行感出してたし、助八おそのがノリノリだった
おそのはまた自分で影武者やりたかったんだろうな
おそのはいつもおじいちゃんに優しい。爺は拒否するけどw 足くらい揉ませてやれよ爺
549名乗る程の者ではござらん
2017/09/29(金) 20:51:37.21ID:krzjKCRA550名乗る程の者ではござらん
2017/09/29(金) 20:56:53.05ID:vpKfwDG4 >>549
誉めてるってほどでもないと思うけどね。なめてるっつーかw
誉めてるってほどでもないと思うけどね。なめてるっつーかw
551名乗る程の者ではござらん
2017/09/29(金) 21:06:35.86ID:DuzTJKHp552名乗る程の者ではござらん
2017/09/29(金) 21:44:30.02ID:2jOan0AB 5月の神戸祭りのパレードで「新さん!」て3回呼んだら手を振ってくれたよ。感極まって泣きそうになってしまった。
553名乗る程の者ではござらん
2017/09/29(金) 21:52:05.91ID:3JhS00FP 評判記から3の頃って「上様は老中も面会謝絶の病気が多いけど、病弱過ぎじゃね?」とか、「め組の頭は
江戸を留守にし過ぎだろ?」って噂が立つくらいの感じだな(笑)
俺は行ったことないけど、サブちゃんは、地方含めて公演の回数が半端なかったんだろな〜〜あの頃は
江戸を留守にし過ぎだろ?」って噂が立つくらいの感じだな(笑)
俺は行ったことないけど、サブちゃんは、地方含めて公演の回数が半端なかったんだろな〜〜あの頃は
554名乗る程の者ではござらん
2017/09/30(土) 02:39:26.67ID:w6l65BjX555名乗る程の者ではござらん
2017/09/30(土) 13:48:19.27ID:eAhfifT4 >>544
茜の人といい巨乳でも時代劇の衣装じゃ分からんからなあ
茜の人といい巨乳でも時代劇の衣装じゃ分からんからなあ
556名乗る程の者ではござらん
2017/09/30(土) 19:06:26.88ID:kmjG22Gz U-147
ここまで新さんの正体が主体の話は他にあったかな?
家の場所も「外桜田の方」ってちゃんと設定あんのな
あと殺陣の最後に黒幕の元老中が上様にやられてたけど、しっかり峰打ちなのにSEは打撃音じゃなく斬った時の音だった
お庭番もとどめを刺さんかったし、もし峰打ちだったならと考えると処分にも一切言及なし
マジ斬り扱いだったのかね?
ここまで新さんの正体が主体の話は他にあったかな?
家の場所も「外桜田の方」ってちゃんと設定あんのな
あと殺陣の最後に黒幕の元老中が上様にやられてたけど、しっかり峰打ちなのにSEは打撃音じゃなく斬った時の音だった
お庭番もとどめを刺さんかったし、もし峰打ちだったならと考えると処分にも一切言及なし
マジ斬り扱いだったのかね?
557名乗る程の者ではござらん
2017/09/30(土) 19:25:49.32ID:ec07e296 素朴な疑問なんだが、吉宗は戦闘開始の合図代わりに刀を峰に返すけど、相手に峰打ちだと告知しない方が効果的なんじゃないの?いつの間にか峰に返してるみたいに。相手は斬られたと感じて、みたいに
558名乗る程の者ではござらん
2017/09/30(土) 19:37:13.37ID:UZ9KCeiO どのみち敵は殺し殺される覚悟で襲い掛かってんだから多少敵の恐怖心が和らぐってこと意外にあんまデメリットないかな
峰を見せることによってあんたが受けても俺が受けてもそっちは確実に刃こぼれしちゃいますよアピールはメリットだし、いちいち打撃与える度に峰に返してたら体力消耗するし
峰を見せることによってあんたが受けても俺が受けてもそっちは確実に刃こぼれしちゃいますよアピールはメリットだし、いちいち打撃与える度に峰に返してたら体力消耗するし
559名乗る程の者ではござらん
2017/09/30(土) 19:49:03.02ID:FNTYV4nQ 吉宗の刀は特注で両刃説
560名乗る程の者ではござらん
2017/09/30(土) 20:00:33.17ID:7BYuEuuw 吉宗は刀をよく下に下ろすから、そのときに何気に一度だけ返せば最後まで悪徳達はまさか峰打ちだとは気づかない……かもなw あ、痛いけどまだ俺死んでない!→最終的にお庭番に駄目押しで刺されるんだろうけどw
561名乗る程の者ではござらん
2017/10/01(日) 04:26:21.37ID:fLIuVJGx U148
今回の悪党三人はパッと見派手な悪事をしたわけじゃないのに久しぶりにかなり胸くそ悪い奴らだった
元々の原因である旗本の息子がタイマンで上様にマジ斬りされ、それをかばっていた親父である旗本がお庭番による成敗、旗本とつるんで幕府の金をピンハネしようとし、ゲスト善人も殺そうとした江戸留守居役が国許に帰されて切腹ってパターンも珍しくてなかなか良回
でも出来れば全員マジ斬りしてほしかった。そんくらい胸くそ悪い連中だった
今回の悪党三人はパッと見派手な悪事をしたわけじゃないのに久しぶりにかなり胸くそ悪い奴らだった
元々の原因である旗本の息子がタイマンで上様にマジ斬りされ、それをかばっていた親父である旗本がお庭番による成敗、旗本とつるんで幕府の金をピンハネしようとし、ゲスト善人も殺そうとした江戸留守居役が国許に帰されて切腹ってパターンも珍しくてなかなか良回
でも出来れば全員マジ斬りしてほしかった。そんくらい胸くそ悪い連中だった
562名乗る程の者ではござらん
2017/10/01(日) 10:32:59.58ID:e5AztcqF >>561
内田稔は暴将に、善人役も含めて何度も出演している。お父さんオーラが全開だからか父親役が多いけど
今回みたいにDQN息子を溺愛しちゃう話以外に、息子や娘とすれ違うエピソードもあるね。3「おしゃれ
殿様」では娘役の土田早苗に恨まれる。
内田稔は暴将に、善人役も含めて何度も出演している。お父さんオーラが全開だからか父親役が多いけど
今回みたいにDQN息子を溺愛しちゃう話以外に、息子や娘とすれ違うエピソードもあるね。3「おしゃれ
殿様」では娘役の土田早苗に恨まれる。
563名乗る程の者ではござらん
2017/10/01(日) 10:48:21.54ID:leC7omWe >>562
ごめん、なんでその役者が何度も出演してるかどうかの話になるのか全く理解出来ない
ごめん、なんでその役者が何度も出演してるかどうかの話になるのか全く理解出来ない
564名乗る程の者ではござらん
2017/10/01(日) 11:21:53.11ID:7Fz6bTTa ただの感想でしょ?悪党・善玉引っくるめて、子供絡みで死ぬ父親役が似合う役者さんだね、って。川合さんや福本さんがまた成敗されてたな、と同じ(笑)
565名乗る程の者ではござらん
2017/10/01(日) 12:51:19.26ID:kohx1TU6 そういえば、越前配下のたまに出る丸顔の同心役の
人。残念ながら役名わからないんだが、最近やっと
斬られ役の一人だと気付いたw
ならず者、敵方の侍、善玉老中の護衛役とか影の
レギュラーだったw
人。残念ながら役名わからないんだが、最近やっと
斬られ役の一人だと気付いたw
ならず者、敵方の侍、善玉老中の護衛役とか影の
レギュラーだったw
566名乗る程の者ではござらん
2017/10/01(日) 19:20:58.85ID:89VW8DKH 越前て言われたら一瞬誰かわからんよな
567名乗る程の者ではござらん
2017/10/01(日) 21:19:45.06ID:GsqJcyEE 暴将では越前というより忠相だからな
568名乗る程の者ではござらん
2017/10/01(日) 21:36:00.58ID:bdlPu62N 暴将って略し方もなんだかなぁって感じだけどな
569名乗る程の者ではござらん
2017/10/01(日) 22:17:03.25ID:GsqJcyEE そうなのか?結構このスレで使ってる人見かけたから右にならえでこれ使ってるんだが
570名乗る程の者ではござらん
2017/10/01(日) 22:22:57.54ID:ScBws0VH 坊将でもいいぞ
ちょっと一休さんぽくなるけど
ちょっと一休さんぽくなるけど
571名乗る程の者ではござらん
2017/10/01(日) 22:40:23.12ID:PeQHeBpm なんで椿鬼奴が出てるの?と思ったら栗田よう子だったw
572名乗る程の者ではござらん
2017/10/01(日) 23:39:35.07ID:PkzWg9oc 絶対的な略称がないし、よく言われているものも違和感のある人がいたりするって
この番組のちょっと悩ましいところじゃね。いや、省略できりゃ良いってもんじゃないけど、
黄門、越前、必殺、金さん、鬼平…有名どころは大体略して書けるからな
あ、でも、長寿系だと大江戸捜査網も何て略したらいいのかわからん
この番組のちょっと悩ましいところじゃね。いや、省略できりゃ良いってもんじゃないけど、
黄門、越前、必殺、金さん、鬼平…有名どころは大体略して書けるからな
あ、でも、長寿系だと大江戸捜査網も何て略したらいいのかわからん
573名乗る程の者ではござらん
2017/10/01(日) 23:56:22.78ID:cOV7AsXT 「暴将」って略すとなんか「暴君」みたいで、ここの吉宗のイメージと違うよな〜って思って
最初すごく違和感があったが、もう慣れた。
「暴将」って言うと例えば信長とかもそうだが、「暴将」って言葉にはもっと悪役のイメージもあるので、
足利六代将軍義教とか三国志の董卓のイメージだ。
最初すごく違和感があったが、もう慣れた。
「暴将」って言うと例えば信長とかもそうだが、「暴将」って言葉にはもっと悪役のイメージもあるので、
足利六代将軍義教とか三国志の董卓のイメージだ。
574名乗る程の者ではござらん
2017/10/02(月) 00:59:46.41ID:AFfHvdxo 暴れん坊将軍でええやん
予測変換なんてもんがある現代、ぼう→暴、しょう→将で変換する方が面倒じゃね
俺は、あ→暴れん坊将軍で出てくるから楽やで
予測変換なんてもんがある現代、ぼう→暴、しょう→将で変換する方が面倒じゃね
俺は、あ→暴れん坊将軍で出てくるから楽やで
575名乗る程の者ではござらん
2017/10/02(月) 01:11:01.27ID:9t1UKDPh576名乗る程の者ではござらん
2017/10/02(月) 01:29:27.97ID:PbxNpWfr 好きなように書けばええやん。別に分かるし
577名乗る程の者ではござらん
2017/10/02(月) 04:50:11.10ID:SlnqlFcC 暴れる軍でいいよ
578名乗る程の者ではござらん
2017/10/02(月) 16:13:04.52ID:g/SDFU0W めっちゃウザそう&よわそう
579名乗る程の者ではござらん
2017/10/02(月) 16:54:41.73ID:J1vgJojY HTB Y 名探偵新井白石
老中 松本伊予守って…(間違った意味での)確信犯だよなw
冒頭で上様に呼び出されてたから善人のフリした悪人パターンかと思ったけど、悪人顔じゃないし、なんせこの名前で黒幕はないなと思ってたらやっぱり真面目な老中だったし。毒殺されたけどw
老中 松本伊予守って…(間違った意味での)確信犯だよなw
冒頭で上様に呼び出されてたから善人のフリした悪人パターンかと思ったけど、悪人顔じゃないし、なんせこの名前で黒幕はないなと思ってたらやっぱり真面目な老中だったし。毒殺されたけどw
580名乗る程の者ではござらん
2017/10/02(月) 18:47:21.57ID:uQvskhpS 時専T-66
頭の少年時代のエピソードとは珍しいな、結構ヤンチャだったのね
頭の少年時代のエピソードとは珍しいな、結構ヤンチャだったのね
581名乗る程の者ではござらん
2017/10/02(月) 18:50:09.44ID:BOB9Bwvr 田口さん、悪商人やらせたら本当に無双だな
582名乗る程の者ではござらん
2017/10/02(月) 22:33:52.08ID:OzplH8k6 市原悦子と小林稔侍の共演という地味に豪華な回だったな
つーか高崎まで行ってロケする必要あったのかこの回。そこらの山で良かったろ
>>581
今回はなんかゲス具合がそれほどでもなかった
俺は幕閣やってる時の方が好きだ
つーか高崎まで行ってロケする必要あったのかこの回。そこらの山で良かったろ
>>581
今回はなんかゲス具合がそれほどでもなかった
俺は幕閣やってる時の方が好きだ
583名乗る程の者ではござらん
2017/10/03(火) 08:35:55.32ID:eGPc/Xrc 今朝のおはようは、「覚悟して沙汰を待つがよい」と言ってたけど、仮に悪党が平伏したら
成敗なしで引き揚げて後日、評定所に出頭→切腹という流れになるんかな?
成敗なしで引き揚げて後日、評定所に出頭→切腹という流れになるんかな?
584名乗る程の者ではござらん
2017/10/03(火) 09:06:38.90ID:QZ+n181K 真面目に考察するなら告げられた奴が仮に旗本だとして、上様が直線出て来た以上、沙汰を待つが良い=屋敷で謹慎して沙汰を待て→上意の書面を持った目付or使者がやってきて切腹かな
上様が出張って来てないなら謹慎→評定所呼び出しの流れだろうけど
たまに成敗!じゃなく永蟄居!とかあればいいのにね。あれ死ぬよりキツイよ
上様が出張って来てないなら謹慎→評定所呼び出しの流れだろうけど
たまに成敗!じゃなく永蟄居!とかあればいいのにね。あれ死ぬよりキツイよ
585名乗る程の者ではござらん
2017/10/03(火) 09:29:56.37ID:P5HeWGMQ ここ数日、頭の中に一日中夢明かりがリピートしてるw
586名乗る程の者ではござらん
2017/10/03(火) 10:12:21.61ID:a+w9ctdB 俺はいつもマジで歌ってるよ
斬って候や夜明けだとそこまでにはならんのよな
斬って候や夜明けだとそこまでにはならんのよな
587名乗る程の者ではござらん
2017/10/03(火) 11:23:38.16ID:O5kiinkh それで深夜の人気のない街中を徘徊すれば完璧だな
588名乗る程の者ではござらん
2017/10/03(火) 11:58:08.65ID:QgJ8527R また今年も会社の忘年会の二次会のカラオケで夜明けを歌う時期が近づいてきた
589名乗る程の者ではござらん
2017/10/03(火) 20:05:12.44ID:FnnCIV8G 夢明かりは神曲
590名乗る程の者ではござらん
2017/10/03(火) 20:34:43.09ID:iceTWNJJ あの、上様ってある時は悪人を殺した善人側の人間に「奉行所に行って自首するんだ」と言っている時もあれば
またある時は最後の斬り合いで善人側の人間に敵討ちをけしかけていることもあります。
どちらも相手が悪人とはいえ人を殺してるのに敵討ちなら無罪放免になるんですか?
またある時は最後の斬り合いで善人側の人間に敵討ちをけしかけていることもあります。
どちらも相手が悪人とはいえ人を殺してるのに敵討ちなら無罪放免になるんですか?
591名乗る程の者ではござらん
2017/10/03(火) 21:09:03.32ID:vow308Ge 評判期 大岡越前 自決す!
介錯のためにだけしか現れない朝右衛門。役職上当たり前なのになんか違和感あって面白かった
で、友達だからって盗み見したアホを何のお咎め無しってのはダメだろ忠相
>>590
前者は大抵善人側(最初に殺された人等)にも非がある時だと思うよ
後者は一方的に被害を被って仇討ちに値する場合
話の内容次第だね
介錯のためにだけしか現れない朝右衛門。役職上当たり前なのになんか違和感あって面白かった
で、友達だからって盗み見したアホを何のお咎め無しってのはダメだろ忠相
>>590
前者は大抵善人側(最初に殺された人等)にも非がある時だと思うよ
後者は一方的に被害を被って仇討ちに値する場合
話の内容次第だね
592名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 01:53:04.46ID:3tgvhFHU 仇討ちは武家の人間にとって義務でもあり、権利でもあったから、吉宗が「本懐を遂げよ!」と言えば
事前に届けが出ていなくても、その場で仇討ちに公儀の許可が出た扱いになるかな?
被害者側が、武家でも可憐すぎる女性とか、平民とか、親とかの死が謀殺で正面切った仇討ちにできないとかだと
「手を汚すな」や「自首しろ(情状酌量込み)」とかになる感じ。
事前に届けが出ていなくても、その場で仇討ちに公儀の許可が出た扱いになるかな?
被害者側が、武家でも可憐すぎる女性とか、平民とか、親とかの死が謀殺で正面切った仇討ちにできないとかだと
「手を汚すな」や「自首しろ(情状酌量込み)」とかになる感じ。
593名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 02:14:05.75ID:m5FU3wp9 暴れん坊将軍X
昨日の参勤交替の話、将軍も御側御用取次も 当たり前のようにお忍びで江戸から千住まで
移動しているのだから、弘前藩主一行も このさい大名行列なんぞ組まなくていいから、
千住から江戸まで歩いて移動すればいいのに、と思ったw
昨日の参勤交替の話、将軍も御側御用取次も 当たり前のようにお忍びで江戸から千住まで
移動しているのだから、弘前藩主一行も このさい大名行列なんぞ組まなくていいから、
千住から江戸まで歩いて移動すればいいのに、と思ったw
594名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 03:43:02.93ID:U5ceArpq 参勤交代の大名行列は格式御披露目という絶対的な不文律があるから、いかなる藩でも石高未満の様式に変えたり手抜き出来んのよね
ましてや江戸市内を通行する際は絶対に
如何に上様でもそこは完全に史実変えちゃうんでアンタッチャブル。あんたがいつも言ってる民の疲弊に繋がるっつーのにw
ましてや江戸市内を通行する際は絶対に
如何に上様でもそこは完全に史実変えちゃうんでアンタッチャブル。あんたがいつも言ってる民の疲弊に繋がるっつーのにw
595名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 06:31:55.96ID:oasik6qJ 高速参勤交代でも各関所の通過だけはいろんな手を使って態勢を保ってたな
596名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 06:55:01.96ID:4vbxYRtW 武家社会ってのはとにもかくにも格式と体面と名誉を重んじる世界なのは時代劇で学んだw
武士の家に生まれなくて本当によかった…融通が利かないったらありゃしないもんな
ほんの些細なミスで(自分がミスしてなくても)腹を切らなきゃいけないなんて、とてもじゃないがやってらんねーぜ
そんな武家社会のトップに君臨する吉宗(徳田新之助)はさぞかし大変だろうな…
何度も城を抜け出して市井に出るのも納得w
武士の家に生まれなくて本当によかった…融通が利かないったらありゃしないもんな
ほんの些細なミスで(自分がミスしてなくても)腹を切らなきゃいけないなんて、とてもじゃないがやってらんねーぜ
そんな武家社会のトップに君臨する吉宗(徳田新之助)はさぞかし大変だろうな…
何度も城を抜け出して市井に出るのも納得w
597名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 07:52:10.37ID:11Spx/+2 政務を疎かにして城を抜け出すなんて、切腹ものだなw
598名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 11:20:14.47ID:AEVhuQ6r 上様、いつも城で冷めた飯ばっか食わされて怒って町中に出てくけど気持ちはわかるw
599名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 12:03:03.51ID:q+KJO3hI で大飯食らいをやらかしてめ組の女将さんに怒られることも
600名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 12:12:03.92ID:6NhjTpoE 今日のサンテレビ、田口さんは北町奉行役か。うーん、理想の上司だ
601名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 12:37:30.39ID:cP16bbKN602名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 14:41:11.24ID:iW37Glk7 迷子掲示板的なものがあったんだなあ
写真もないしはぐれたら見つけるの大変だったろうな
写真もないしはぐれたら見つけるの大変だったろうな
603名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 14:49:54.53ID:C+MZPZCq 「証拠ならここにある!」
604名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 16:07:06.10ID:JmQKjovn Y 「吉宗、騙りを働く!?」
殺陣のシーン以外で「俺の顔を見忘れたか?」→「う、上様じゃ!ハハー!」を初めて見たかも知れん
別に凝らしめるためとか問い詰めるためじゃないのも含めて
殺陣でもやってるから二回聴けてお得回
>>602
たまに神社の境内にそういうの貼り付ける柱とかがあって舞台になる話あるよね
>>597
今日は結婚式に行きたいと爺に言ったら公務があるのにそれはなりませんと言われたけど、爺も一緒に行こうと言われたら「目出度い祝い酒は長寿の薬とか。それはそれは」っつって一緒に行きやがったw
>>600
あんな悪人顔の町奉行とか嫌だな
でも鳥居耀蔵のイメージがあるから居てもおかしくないってのもあるんだよな
殺陣のシーン以外で「俺の顔を見忘れたか?」→「う、上様じゃ!ハハー!」を初めて見たかも知れん
別に凝らしめるためとか問い詰めるためじゃないのも含めて
殺陣でもやってるから二回聴けてお得回
>>602
たまに神社の境内にそういうの貼り付ける柱とかがあって舞台になる話あるよね
>>597
今日は結婚式に行きたいと爺に言ったら公務があるのにそれはなりませんと言われたけど、爺も一緒に行こうと言われたら「目出度い祝い酒は長寿の薬とか。それはそれは」っつって一緒に行きやがったw
>>600
あんな悪人顔の町奉行とか嫌だな
でも鳥居耀蔵のイメージがあるから居てもおかしくないってのもあるんだよな
605名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 18:43:18.01ID:oasik6qJ 時専T-68
珍しく忠相の部下が悪人の一人だったな、相当信じていたようだ
上様も忠相も部下に極悪人がいてやばいわ
珍しく忠相の部下が悪人の一人だったな、相当信じていたようだ
上様も忠相も部下に極悪人がいてやばいわ
606名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 18:46:12.07ID:oasik6qJ そういやまた忠相が辞めようとしてたけど全シリーズで何回辞めかけるんだろう…
607名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 20:49:09.75ID:w8jYO6ys608名乗る程の者ではござらん
2017/10/04(水) 21:25:21.60ID:pmESU7as そういえば今日の黒幕は廻船奉行とかいう架空の奉行だったな
俺の知る限り黒幕の役職で存在しない役職だったのは初めてだ
俺の知る限り黒幕の役職で存在しない役職だったのは初めてだ
609名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 12:07:23.14ID:jBcV8Rw1 サンテレビ、お昼の時代劇アワー、見間違いかも知れないけど冒頭の茶屋のシーンで小峰さんが茶屋の亭主してなかった?
610名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 12:47:57.89ID:5qwh64tO 今朝のおはようみたいな、江戸留守居の悲劇は「賄賂や接待がはびこる根本的原因は幕府の各藩に対する嫌がらせだよな?」というモヤモヤが残る。
611名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 13:09:06.67ID:8E+TbhRv 「それは聞き捨てならんな」
612名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 14:01:18.59ID:GvJ0QESF Y「陽気な刺客」
久しぶりに理不尽極まりなくやるせない話だったなぁ…
死んだゲスト善人が明るくていい奴だっただけに
これでマジ斬りじゃないのか…脚本家はクソだな
でも小雪が可愛いから許す
久しぶりに理不尽極まりなくやるせない話だったなぁ…
死んだゲスト善人が明るくていい奴だっただけに
これでマジ斬りじゃないのか…脚本家はクソだな
でも小雪が可愛いから許す
613名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 14:50:06.64ID:dwvb/v/p 田口さんはじめ役者の人って結構高学歴な人が多いんやなぁ
614名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 15:48:18.15ID:AiexNmvC 刑事コロンボや古畑任三郎みたいな暴れん坊将軍も観たいな。最初から犯人と分かっててジリジリ追いつめる新さん…全然暴れん坊じゃないがw
615名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 17:12:17.39ID:gMqtxpXl >>614
やり方は違うけど、こないだの時専評判期の大岡越前切腹すの回はオープニング終わった次の瞬間から老中が黒幕だとわかった上で登城させて追い詰めてく話だったよ
上様と爺が「ククク…あやつまだ気付いておらんようだな」とか言って
ククク…とは言ってないけどw
やり方は違うけど、こないだの時専評判期の大岡越前切腹すの回はオープニング終わった次の瞬間から老中が黒幕だとわかった上で登城させて追い詰めてく話だったよ
上様と爺が「ククク…あやつまだ気付いておらんようだな」とか言って
ククク…とは言ってないけどw
616名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 18:48:37.67ID:xW3YgIC3 時専T-69
逆上した黒幕はわかるがそこで黒幕側について藩主と上様斬ろうとする下っ端は何がしたいんだ…
流石にあそこで敵に回るのは不自然だった
逆上した黒幕はわかるがそこで黒幕側について藩主と上様斬ろうとする下っ端は何がしたいんだ…
流石にあそこで敵に回るのは不自然だった
617名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 19:02:31.30ID:oAHy5NE2 暴将Xの「争奪!石田三成の密書」は推理物のサスペンスドラマみたいな作りになっていたな。
登場人物がいっぱい出てきて、最初 誰が真犯人か わからない作り。
それを上様が、刑事物か探偵物のように、事件を追いながら解決していく。
前半20分見終わったところで、話がてんこ盛りで、
「これ本当に残り時間で、いつもの殺陣のところまでいくの?」と思ってしまった。
そしていかにも怪しそうな人が善人で、いかにもいい人そうな人が犯人というパターンw
暴将はたまにこういう異色回があるから見逃せない。
登場人物がいっぱい出てきて、最初 誰が真犯人か わからない作り。
それを上様が、刑事物か探偵物のように、事件を追いながら解決していく。
前半20分見終わったところで、話がてんこ盛りで、
「これ本当に残り時間で、いつもの殺陣のところまでいくの?」と思ってしまった。
そしていかにも怪しそうな人が善人で、いかにもいい人そうな人が犯人というパターンw
暴将はたまにこういう異色回があるから見逃せない。
618名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 19:15:06.23ID:CF5mPJ4Y619名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 20:11:09.12ID:qVY+NLm0620名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 20:14:44.88ID:xW3YgIC3 >>619
あれ全員結託してたのか…
あれ全員結託してたのか…
621名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 20:41:32.27ID:3xI1JDol >>620
そうだよ。悪事がバレるのを恐れて殿様が内政に目を向けないように指導するという約束で指南役候補を引き受けてるし、その悪事も承知してるというか蝋問屋と江戸家老の三人で悪企み話をしてる
そうだよ。悪事がバレるのを恐れて殿様が内政に目を向けないように指導するという約束で指南役候補を引き受けてるし、その悪事も承知してるというか蝋問屋と江戸家老の三人で悪企み話をしてる
622名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 21:35:21.55ID:NjFG/nGd 最近は堀田眞三と遠藤征慈の区別がつかない(>人<;)
623名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 22:04:32.28ID:QEPgzdmF >>618
>吉光の長持
おっしゃるとおり、推理物に加えて、歴史好きも満足させるような「史実」も織り交ぜているから、
1時間で収めるにはかなりのボリュームで、もうちょい細部を丁寧に描いて2時間のスペシャルで
やってもいいくらいだった。
ちなみに「石田三成の密書」が史実だというのはこのスレで初めて知った。
勉強になりました。
>吉光の長持
おっしゃるとおり、推理物に加えて、歴史好きも満足させるような「史実」も織り交ぜているから、
1時間で収めるにはかなりのボリュームで、もうちょい細部を丁寧に描いて2時間のスペシャルで
やってもいいくらいだった。
ちなみに「石田三成の密書」が史実だというのはこのスレで初めて知った。
勉強になりました。
624名乗る程の者ではござらん
2017/10/05(木) 22:22:36.28ID:HNO1qDnW 女が自己紹介の時に自分で名前の前に、お、をつけるのはいかんでしょ
厳密に時代考証をするようなものじゃないけど
一応時代劇なんだから脚本家らならこの程度のことはきちんとしないと駄目だと思う
厳密に時代考証をするようなものじゃないけど
一応時代劇なんだから脚本家らならこの程度のことはきちんとしないと駄目だと思う
625名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 00:58:56.85ID:FFLT7CCn そこまでこだわるなら庶民が将軍様だの呼ぶことにも異を唱えなきゃw
二昔前の大河ドラマですら自称で「お市」や「お初」と言うのが当たり前だったんだぜ
完全フィクションの娯楽時代劇にそこまで注文付ける史実厨が出てくる時代なんだなぁ
二昔前の大河ドラマですら自称で「お市」や「お初」と言うのが当たり前だったんだぜ
完全フィクションの娯楽時代劇にそこまで注文付ける史実厨が出てくる時代なんだなぁ
626名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 08:16:58.20ID:2uYlEVNd627名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 08:17:09.80ID:8e/N/Hr3628名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 08:36:31.21ID:PmtQ7/rz さかなクンさんはなんて自己紹介してるの
629名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 13:46:56.20ID:lG8CjYQl630名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 16:46:14.92ID:9DGlX1qq おしんw
631名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 19:50:09.17ID:M2DQhVQu >>622
堀田さんと小峰さんってキリってして本当かっこいいね
https://i.imgur.com/6AWIWcp.jpg
名和さんと五味さんの組み合わせもいかつい
https://i.imgur.com/Vw11beQ.jpg
堀田さんと小峰さんってキリってして本当かっこいいね
https://i.imgur.com/6AWIWcp.jpg
名和さんと五味さんの組み合わせもいかつい
https://i.imgur.com/Vw11beQ.jpg
632名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 20:16:00.31ID:AZHf0E4Y いつも吉宗が投げてる「正義」扇子が欲しいwww
テレビ朝日ショップで売ってるかなぁ?
売ってなかったら、無地白の扇子に「正義」って自分で書き込むか…
テレビ朝日ショップで売ってるかなぁ?
売ってなかったら、無地白の扇子に「正義」って自分で書き込むか…
633名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 20:18:46.35ID:PmtQ7/rz 上様より達筆だと爺から難癖つけられる悪寒
634名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 20:36:24.23ID:AZHf0E4Y あれは毎回、上様自ら書いてるのかw
635名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 21:22:13.74ID:XNvPzM2/ こないだのおはようXで新之助が関東郡代に捕まってたけど、享保年間に関東郡代はなかったんじゃないの?
636名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 21:32:38.54ID:6RTYPV2k お葉ちゃんが長屋じゃなくて、いつの間にかめ組に住んでるw
637名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 22:00:07.38ID:O8N2Svxk 631のそれぞれ真ん中の人は誰なんだ??遠藤太津朗さんはわかったけど
638名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 22:46:06.19ID:dpv4nX+/ 評判記 三万石よりどじょう鍋
浜伸二ってカツラかぶってるとそこまで島木譲二にもストロング金剛にも似てないな
>>635
関東近郊で色々事件が起きるドラマなんで世襲の関東代官がいると話を作るのが色々めんどくさいというか悪人がずっと一族のみになっちまう
なんせ南町奉行が佐渡奉行兼任したり将軍が沖縄に行くドラマだぞ。気にすんな
浜伸二ってカツラかぶってるとそこまで島木譲二にもストロング金剛にも似てないな
>>635
関東近郊で色々事件が起きるドラマなんで世襲の関東代官がいると話を作るのが色々めんどくさいというか悪人がずっと一族のみになっちまう
なんせ南町奉行が佐渡奉行兼任したり将軍が沖縄に行くドラマだぞ。気にすんな
639名乗る程の者ではござらん
2017/10/06(金) 22:57:57.70ID:dpv4nX+/ >>632
サントリーのキャンペーンのストラップも正義バージョンだけオク等に絶対に出てこない
持ってる人は確実に一人いるんだが絶対に売らないと公言してる
もう自分らで作るしかない。10人集まれば一人1万くらいでそこそこいいのを作れるはず
刀を受け止められる原作に忠実な鉄扇仕様にするといくらかかるのかわからんが
サントリーのキャンペーンのストラップも正義バージョンだけオク等に絶対に出てこない
持ってる人は確実に一人いるんだが絶対に売らないと公言してる
もう自分らで作るしかない。10人集まれば一人1万くらいでそこそこいいのを作れるはず
刀を受け止められる原作に忠実な鉄扇仕様にするといくらかかるのかわからんが
640名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 02:47:08.38ID:ysh3KpOu >>639
あれで刀を受け止められるの?!w
凄い!強い!
悪者の手元に投げつけるシーンしか見た事なかったから知らなかったよ
まぁ投げつけるにしても、ある程度重みがあった方がいいしね
本当にちょっとした武器だね
鉄バージョン正義扇子欲しいわ
あれで刀を受け止められるの?!w
凄い!強い!
悪者の手元に投げつけるシーンしか見た事なかったから知らなかったよ
まぁ投げつけるにしても、ある程度重みがあった方がいいしね
本当にちょっとした武器だね
鉄バージョン正義扇子欲しいわ
641名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 03:31:44.76ID:06EmlBK3642名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 09:32:30.59ID:FZwFPTgT 関東郡代は11代家斉の時代だもんな
それまでは>>638の言う様に伊奈氏世襲の関東代官
それまでは>>638の言う様に伊奈氏世襲の関東代官
643名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 12:24:18.13ID:D5h/erhQ 殺陣のときもなんか鉄の重み感じないんだよな…
実はただの扇子で超絶技巧で刀を受け止めてるとか
実はただの扇子で超絶技巧で刀を受け止めてるとか
644名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 12:28:04.01ID:Bwyye93/ 新さんの七不思議ということでひとつ
645名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 12:33:40.62ID:ysh3KpOu646名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 12:38:32.56ID:D5h/erhQ >>645
今なら時専に入会するだけで平日3回も評判記みれるよ
今なら時専に入会するだけで平日3回も評判記みれるよ
647名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 13:11:50.64ID:ciKBCI2Z 確かUの初回かなんかで、扇子投げたら悪人の腕にぶっ刺さってたことがあるぞ
刺さるってどんなだよ
刺さるってどんなだよ
648名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 13:15:57.29ID:fRqB8ftQ 時たま時専の営業が現れるよな
俺もその一員なんだがw
みんな入ろうぜ。1チャンネル契約で1190円くらいだ。やっすいもんよ
俺もその一員なんだがw
みんな入ろうぜ。1チャンネル契約で1190円くらいだ。やっすいもんよ
649名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 13:29:01.94ID:D5h/erhQ650名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 13:43:22.66ID:PgzrJN1g 契約料金の金額は問題じゃないんだな。視聴環境的に色々あって加入してない人いると思う
651名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 13:48:25.94ID:D5h/erhQ アパートだと自分でアンテナつけるとブツブツ言う大家もいるらしいね
それで光回線も引いてなかったら詰みか
それで光回線も引いてなかったら詰みか
652名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 13:54:59.07ID:bpg6riXI 適当に言うけどJ-COMは?あれはBSだけか
653名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 13:57:11.06ID:Bwyye93/ チャンネル契約にもよるのかな
こちらJ:COMで時専も見られる契約
こちらJ:COMで時専も見られる契約
654名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 15:46:08.29ID:KqsTnfL3 時専は番組中にCMはさまないのがイイけど、スペシャルとかだとCMないとトイレ行くタイミング逃すw
655名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 15:55:44.55ID:D5h/erhQ 映画見る時みたいに事前準備しとかんとそうなるよね
656名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 16:24:53.82ID:re9sTvGm リアルタイムで追ってる人、すごいなあ
俺なんか必ず録画して仕事帰りに飯食べながら観るのが楽しみなんで
ここでリアルの感想とか書かれてても数日遅れになって乗り遅れる歯がゆさ
俺なんか必ず録画して仕事帰りに飯食べながら観るのが楽しみなんで
ここでリアルの感想とか書かれてても数日遅れになって乗り遅れる歯がゆさ
657名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 16:49:05.89ID:D5h/erhQ 俺はいつもギリギリ開始に間に合うかどうかだけどなんとかリアルタイムで見れてる
日課になってるから見ないと落ち着かないわ
日課になってるから見ないと落ち着かないわ
658名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 16:54:16.83ID:/cJPFDX1659名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 17:34:44.36ID:bpg6riXI 俺も完全に録画派。リアルタイムじゃどうしても見れない
でもリアルタイムの人も自動予約録画する癖付けた方がいいと思う。それこそ小便やうんこしたくなったときのために
消すのも2秒くらいで出来るんだし
でもリアルタイムの人も自動予約録画する癖付けた方がいいと思う。それこそ小便やうんこしたくなったときのために
消すのも2秒くらいで出来るんだし
660名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 17:37:20.09ID:QgyqwhEv 時専はこの先も、「暴れん坊将軍」のどれかを放映している状態がずっと続くんじゃないかな?
ここ数年そうだし、これだけ人気のお化け時代劇は他にないし(他のCS局が握ってる作品を除き)。
仕事や子育てが落ち着いた後で入っても、別に遅くはないような。
ここ数年そうだし、これだけ人気のお化け時代劇は他にないし(他のCS局が握ってる作品を除き)。
仕事や子育てが落ち着いた後で入っても、別に遅くはないような。
661名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 18:28:15.05ID:6YiYchHe U 「惚れた病いを治す酒」
城に呼び出される→逆上、斬りかかる→失敗、切腹
Uでこのパターンって久しぶりだね
あと今さらだけどUって夜明けが流れる場面で「ん?ここで夜明け?」って時が多いよね
こういうのもあって夢灯りの方が頭の中にこびりつくのかも知れん
城に呼び出される→逆上、斬りかかる→失敗、切腹
Uでこのパターンって久しぶりだね
あと今さらだけどUって夜明けが流れる場面で「ん?ここで夜明け?」って時が多いよね
こういうのもあって夢灯りの方が頭の中にこびりつくのかも知れん
662名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 20:13:52.53ID:I1FYkg8m >612
藤井邦夫だったね
藤井と和久田の時は後味の悪い結末が多い気がする(個人的感想)
藤井邦夫だったね
藤井と和久田の時は後味の悪い結末が多い気がする(個人的感想)
663名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 20:57:03.59ID:aavsGNCA このところサンテレビでは久しくマジ斬りがない
664名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 21:05:41.14ID:yx/1EaxX サンテレビはVか
Vは確か上様のマジ斬りがないシリーズだったな
Vは確か上様のマジ斬りがないシリーズだったな
665名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 21:06:19.73ID:XD55my98 U-147
ゲストが海老名美どりだから落語絡めたのか。三平が死神やることあったのか知らんけど
あのシーンだけ無駄に長くてなんの番組見てるかわからんくなった。 死神おさいは全く怖くないしw
ゲストが海老名美どりだから落語絡めたのか。三平が死神やることあったのか知らんけど
あのシーンだけ無駄に長くてなんの番組見てるかわからんくなった。 死神おさいは全く怖くないしw
666名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 22:06:41.67ID:kzcDVQK8 斬られ役というか旗本の用人役が多い気もするんだけど、
中尾彬に似た感じの人いない?
中尾彬に似た感じの人いない?
667名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 22:17:34.58ID:upxP1o83 もこりん民だけど才三・茜コンビを見たいおヽ(;▽;)ノ
御庭番コンビの中で一番好きだお
御庭番コンビの中で一番好きだお
668名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 22:57:25.91ID:mrN7yS/T669名乗る程の者ではござらん
2017/10/07(土) 22:58:33.33ID:ybLnPIV6 才三がややメインになる回って4の偽の幼馴染みが出て切腹しようとするやつだけかな
茜は5の同郷の子が上様に選ばれず不遇の道をいく回ぐらいで
茜は5の同郷の子が上様に選ばれず不遇の道をいく回ぐらいで
670名乗る程の者ではござらん
2017/10/08(日) 12:13:43.47ID:kv7p7FeL >>581
暴れん坊将軍だと意外と悪徳商人役少ないのな
暴れん坊将軍だと意外と悪徳商人役少ないのな
671名乗る程の者ではござらん
2017/10/08(日) 12:58:11.11ID:YM2FeJ5f 一方出てくるといい商人か悪徳商人か分からない小林昭二
672名乗る程の者ではござらん
2017/10/08(日) 18:48:16.25ID:kAr1a9tZ >668
試される大地のことではないかと思われ。
試される大地のことではないかと思われ。
673名乗る程の者ではござらん
2017/10/08(日) 18:59:26.74ID:h9591+WX >>672
その道民だが意味がわからないw
その道民だが意味がわからないw
674名乗る程の者ではござらん
2017/10/08(日) 20:20:01.40ID:kAr1a9tZ >>673
ヒント:ワッチョイ
参考:ttp://ken.2ch.net/shikibetsu/
例えば、 名乗る程の者ではござらん(きしめん だぎゃー) (アウアウ Sp75-NcAB) なら
愛知県民がauスマホで時代劇板に書き込んだ、ってこと。
もこりん=北海道を示す名前の一つのようだね。(由来は まりもっこり?)
ヒント:ワッチョイ
参考:ttp://ken.2ch.net/shikibetsu/
例えば、 名乗る程の者ではござらん(きしめん だぎゃー) (アウアウ Sp75-NcAB) なら
愛知県民がauスマホで時代劇板に書き込んだ、ってこと。
もこりん=北海道を示す名前の一つのようだね。(由来は まりもっこり?)
675名乗る程の者ではござらん
2017/10/08(日) 20:26:54.45ID:DLoWOw1J たまに「まいない」という言葉が出てきますがどんな漢字ですかね?
「勘定奉行でありながら材木問屋よりまいないを受け取り〜」みたいな使われ方をしていました
「勘定奉行でありながら材木問屋よりまいないを受け取り〜」みたいな使われ方をしていました
676名乗る程の者ではござらん
2017/10/08(日) 20:43:29.67ID:YVmS6XkU 賂
つまり賄賂のことよ
つまり賄賂のことよ
677名乗る程の者ではござらん
2017/10/08(日) 21:00:09.92ID:DLoWOw1J >>676
ありがとうございました!
ありがとうございました!
678名乗る程の者ではござらん
2017/10/08(日) 21:42:41.11ID:jec5g8fA >>674
へー、そうなのか
ここくらいしか見ないから全然知らんかったし、今さらっと他スレ見てみたけどワッチョイスレが見当たらなくてよくわからんかった
他板のワッチョイスレなら知ってるけどどこも県別表示なんてなかったから初めて知った。ありがとう
へー、そうなのか
ここくらいしか見ないから全然知らんかったし、今さらっと他スレ見てみたけどワッチョイスレが見当たらなくてよくわからんかった
他板のワッチョイスレなら知ってるけどどこも県別表示なんてなかったから初めて知った。ありがとう
679名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 01:22:47.72ID:WKWxJlBJ 来週の日曜日のBSプレミアムで松平健の暴れん坊殿様なる歌謡ショーをやるんだけど夢灯りとか歌ってくれないかな
680名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 09:29:01.25ID:x1Wm4DKT 坂口おさいは綺麗だけど火消しのおかみさんって感じじゃないな
681名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 09:53:31.11ID:02y9cAeP てかちょっと見た目がキツイよね。どっかの料亭の女将って感じ
かといって春川おさいが火消しの女房イメージかっつーとまた違うとは思うけどw
かといって春川おさいが火消しの女房イメージかっつーとまた違うとは思うけどw
682名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 10:08:37.78ID:KGMP0qgR 俺的におかみは浅茅がベストだったな
爺は有島が好き
爺は有島が好き
683名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 10:45:32.32ID:cqCzwNHF テレ朝「おはよう」は今日から6。祝日なんだから、ちょっと編成いじってSPもやればいいのに……
でも御三家どころか松平でもない「戸田」で、吉宗暗殺すれば俺が将軍って、どんな血筋なんだろう?と
何度見ても思う回。先代紀州家の非嫡男で、戸田家に養子とかかな?仮に企てが成功してても、中尾彬に
瞬殺されて御終いだと思う(笑)
でも御三家どころか松平でもない「戸田」で、吉宗暗殺すれば俺が将軍って、どんな血筋なんだろう?と
何度見ても思う回。先代紀州家の非嫡男で、戸田家に養子とかかな?仮に企てが成功してても、中尾彬に
瞬殺されて御終いだと思う(笑)
684名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 11:24:49.17ID:ZtoJnLCr おは暴、今日からYになった
坂口良子のおさいは色っぽいね
坂口良子のおさいは色っぽいね
685名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 11:28:08.31ID:ZtoJnLCr あ、リロッてなかった
失礼
失礼
686名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 11:57:19.35ID:kbEaA8Qh テレ朝さんは今日からYなのか
40話くらい先行してる北海道民はあんま感想書かない方がいいのか?
40話くらい先行してる北海道民はあんま感想書かない方がいいのか?
687名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 12:24:27.67ID:/ZuxEY6N 本当はおさい役には芦川いづみさんがぴったりなんだがなぁ
688名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 13:10:14.94ID:mJF7664K689名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 13:22:03.71ID:KGMP0qgR 京都はまだ評判記だべ
690名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 13:45:55.79ID:ZtoJnLCr うん
テレ朝民だけどネタバレとか全然気にしない
色んな話聞きたいから、どんどん書き込んで欲しい
テレ朝民だけどネタバレとか全然気にしない
色んな話聞きたいから、どんどん書き込んで欲しい
691名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 13:56:42.19ID:KGMP0qgR ネタバレして残念に思うような意外な展開って元々ないし
692名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 13:59:28.03ID:0871eH6Y ネタバレ
新さんの正体は上様
新さんの正体は上様
693名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 14:39:09.01ID:ZtoJnLCr www
694名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 14:41:22.97ID:pJVM0SG4 う…ウソやろ?
695名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 15:05:30.17ID:ZtoJnLCr し、知らなかったよ…!!
696名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 15:14:23.85ID:ZtoJnLCr たまに、余の顔を見忘れたか!シーンに同席してなかった善人登場人物が
事件解決後に上様と会っても(新さん=上様)って気づかないパターンあるよね
「しかしよく似てるなぁ…」とか言って
あのパターン歯がゆいわw
でも悪人もほぼ毎回、言われるまで気づかない位だから仕方ないのかw
(たまに気づく人も居るけど)
事件解決後に上様と会っても(新さん=上様)って気づかないパターンあるよね
「しかしよく似てるなぁ…」とか言って
あのパターン歯がゆいわw
でも悪人もほぼ毎回、言われるまで気づかない位だから仕方ないのかw
(たまに気づく人も居るけど)
697名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 15:50:11.46ID:bm7XmMJ0 黒幕が江戸城で上様に謁見したとしても首から上をガン見しちゃいけないし、多少はね?
698名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 16:45:28.53ID:ZtoJnLCr あぁ確かに
ガン見は出来ないもんね
そう思うと上様の「余の顔を見忘れたか!」発言てヒドスw
ガン見は出来ないもんね
そう思うと上様の「余の顔を見忘れたか!」発言てヒドスw
699名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 16:53:27.02ID:6kW8ictz 中には見てなさすぎでわからんみたいな悪役がいても良かったかもしれない
上様の格好がつかないがそういう回があっても良かった
上様の格好がつかないがそういう回があっても良かった
700名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 16:59:31.48ID:ZtoJnLCr 誰が見ても絶対分かる、金さんや後門が
ちょっと羨ましい吉宗であった…
ちょっと羨ましい吉宗であった…
701名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 17:04:22.64ID:KGMP0qgR 光圀は部下が証拠見せつつネタばらしするからなあ
702名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 17:58:00.64ID:6kW8ictz 上様も紋所みせればいいんだ
それか長七郎みたいに葵の御紋入りの着物着てくか
それか長七郎みたいに葵の御紋入りの着物着てくか
703名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 19:02:29.95ID:6kW8ictz 今日の時専
上様が自ら余は八代将軍吉宗と名乗ってたけど結構珍しいな
上様が自ら余は八代将軍吉宗と名乗ってたけど結構珍しいな
704名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 19:19:27.05ID:wfIaBbuu705名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 19:27:51.79ID:6kW8ictz706名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 21:07:49.71ID:vSO0NZbF707名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 22:13:28.17ID:6kW8ictz 闇の将軍お気に入りすぎだよな、後期の上様に言ったらやめてくれとか言いそう
708名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 22:41:38.67ID:GoG00bRC まぁ黒歴史だろうな。それこそまいったな・・・ポリポリとやるにちがいない
でもあれだけ続いた作品だからこそ評判記は将軍になりたての血気盛んな若造将軍物語という価値が出た
でもあれだけ続いた作品だからこそ評判記は将軍になりたての血気盛んな若造将軍物語という価値が出た
709名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 22:59:55.05ID:rxfqUTho 初期の頃よく言ってた
「俺の命は天下の命 三つ葉葵の風が吹く ってな」
最後の3文字に若干の照れを感じる
「俺の命は天下の命 三つ葉葵の風が吹く ってな」
最後の3文字に若干の照れを感じる
710名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 23:08:53.59ID:ZtoJnLCr >>699
ほりのぶゆきの漫画で、そういう感じで
悪者が上様の顔覚えてなくて、上様がうろたえてるシーンが描かれててワロタ
他にも、金さんで悪人が「そうだそうだ!金さん連れてこいよ!!金さんに会いてえよ!」って騒いでて
金さんが正体表したら
悪人達が「金さん!!!会いたかったよおおおー(号泣)」とか
水戸黄門例のシーンで「先の副将軍…」って言ったら
悪者が「副?副なんだ??(ニヤニヤ)」
とかあって面白い
ほりのぶゆきの漫画で、そういう感じで
悪者が上様の顔覚えてなくて、上様がうろたえてるシーンが描かれててワロタ
他にも、金さんで悪人が「そうだそうだ!金さん連れてこいよ!!金さんに会いてえよ!」って騒いでて
金さんが正体表したら
悪人達が「金さん!!!会いたかったよおおおー(号泣)」とか
水戸黄門例のシーンで「先の副将軍…」って言ったら
悪者が「副?副なんだ??(ニヤニヤ)」
とかあって面白い
711名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 23:25:45.65ID:GRRlptCH712名乗る程の者ではござらん
2017/10/09(月) 23:44:47.34ID:S2B3YXxP713名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 01:51:27.52ID:Ihk7dVWD 上様の部屋って最初はかなりシンプルなのに、シリーズ下ると金ぴかになるのは何でなんだろうな
そりゃ後のシリーズが後の時期の話って訳じゃないけど、吉宗の性格上普通は逆になりそうなのに
リアルがバブルだったからか?
そりゃ後のシリーズが後の時期の話って訳じゃないけど、吉宗の性格上普通は逆になりそうなのに
リアルがバブルだったからか?
714名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 02:11:42.83ID:4gRNEcpE 城内の着物も後期の方が黒幕幕僚に負けじとけばけばしいよね。柄物も多くなるし
物凄く上様感出したかったんじゃね?
ドラマ内でも質素倹約を謳ってるから矛盾しまくりだけど
かといって史実通り黒で木綿の着物な上様だとエンターテイメント感なくなっちゃうしね
物凄く上様感出したかったんじゃね?
ドラマ内でも質素倹約を謳ってるから矛盾しまくりだけど
かといって史実通り黒で木綿の着物な上様だとエンターテイメント感なくなっちゃうしね
715名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 06:39:26.78ID:XGpSiVZC 江戸近郊で馬の野駆けする時も、供が忠相だけでも割と豪華な装束だけど、あれは城から出る際に
新之助じゃなくて、将軍としての公式行事だからかな?
>>711-712
そうだと、しっくり来るね。宗春は3スペシャルで一度だけ成田三樹夫が演ったことがあるけど
この頃はもう中尾宗春が定着してたし。御三家でも黄門様の血筋の水戸藩主は悪役に合わないし。
新之助じゃなくて、将軍としての公式行事だからかな?
>>711-712
そうだと、しっくり来るね。宗春は3スペシャルで一度だけ成田三樹夫が演ったことがあるけど
この頃はもう中尾宗春が定着してたし。御三家でも黄門様の血筋の水戸藩主は悪役に合わないし。
716名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 08:10:04.34ID:W/bXVS/n >>715
たまーにどっかの海岸で殺陣ロケする時も、俺は吉宗だぞと思いっきりアピールするようにわざわざ愛用の白馬に乗り、ゴージャスな着物で登場する時あるけど、あれも公式行事にかこつけて城を出て来たってわけでもなさそうなんで単なる上様の好みの可能性が大きい気がする
たまーにどっかの海岸で殺陣ロケする時も、俺は吉宗だぞと思いっきりアピールするようにわざわざ愛用の白馬に乗り、ゴージャスな着物で登場する時あるけど、あれも公式行事にかこつけて城を出て来たってわけでもなさそうなんで単なる上様の好みの可能性が大きい気がする
717名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 11:05:00.77ID:11oSfPdu 日を追う毎に小雪の殺陣が切れ味を増して行く
718名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 14:17:09.56ID:EkC3EJW1 先週 北海道の6なんだけど、国元を逃れた幼馴染み夫婦の討っ手役で
ゲストだった羽場裕一さんが出てたんだが、凄く若くて爽やかだったな
近年は2時間ドラマでイライラしてる刑事や管理官とか、殺される役で
見かける方が多い気がしてたから
ゲストだった羽場裕一さんが出てたんだが、凄く若くて爽やかだったな
近年は2時間ドラマでイライラしてる刑事や管理官とか、殺される役で
見かける方が多い気がしてたから
719名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 14:26:24.12ID:Awp+A9El 「お前たちも少しは見習ったほうがいいよ」
720名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 17:45:11.57ID:fEgHqvYs 今日は一日に2回も島木譲二がメインゲストだったヾ(@⌒ー⌒@)ノ
暴れん坊将軍と鬼平犯科帳ね
暴れん坊将軍と鬼平犯科帳ね
721名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 17:51:36.38ID:aKwh3kIM おはようYの初回で、なぜか町奉行所にお庭番がいてびっくりしたw
722名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 18:29:02.27ID:QEHwJJwJ おまっちゃんは本当に可愛いなw
723名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 19:01:39.43ID:l9wpQLpK >>722
確か、め組の若い衆に「おまっちゃんと飲んでもなぁ……」と退かれてた回があったけど、普通に考えれば、
美人で、火消し頭の妹って、江戸町娘としてかなりハイスペックだと思う。見慣れると価値分からんのかな?
確か、め組の若い衆に「おまっちゃんと飲んでもなぁ……」と退かれてた回があったけど、普通に考えれば、
美人で、火消し頭の妹って、江戸町娘としてかなりハイスペックだと思う。見慣れると価値分からんのかな?
724名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 19:18:10.03ID:4kJieLFd725名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 19:25:17.47ID:wwNLS7hC おさいが坂口良子に代わった途端、やたら愛の言葉を囁くようになった頭w
726名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 19:53:05.05ID:soiOYrWJ 評判記やUだと上様は何かとしょっちゅうおまっちゃんを連れ出してデートみたいなことしてるから、ありゃおまっちゃんも勘違いするよな
上様は天然で気を持たせてる自覚が1ミリもない
そりゃおまっちゃんも酒乱になるよ。爺のとこの下女にも酒飲み勝負で勝ってたよな
上様は天然で気を持たせてる自覚が1ミリもない
そりゃおまっちゃんも酒乱になるよ。爺のとこの下女にも酒飲み勝負で勝ってたよな
727名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 20:58:51.86ID:DMyvbbqn >>717
小雪の殺陣いいよね
小雪の殺陣いいよね
728名乗る程の者ではござらん
2017/10/10(火) 22:36:09.33ID:udiL4Ffk 評判記 「紅花で染めた復讐」
馬で農民を蹴り殺した藩主が何のお咎めも無しっておかしいだろ紀州の田舎山猿将軍め
あと朝丘雪路って不細工寄りだよな
馬で農民を蹴り殺した藩主が何のお咎めも無しっておかしいだろ紀州の田舎山猿将軍め
あと朝丘雪路って不細工寄りだよな
729名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 01:55:10.95ID:3mB/YsdR サンX先週月火水のを纏めて見たんだが
月曜は同心、火曜は与力、水曜は奉行と北町在籍の悪人が連日登場してきてクッソ笑った。ちょっと酷すぎんよー
月曜は同心、火曜は与力、水曜は奉行と北町在籍の悪人が連日登場してきてクッソ笑った。ちょっと酷すぎんよー
730名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 10:14:39.80ID:ZPyhaCRX Vは結構雑な印象あるわ
第2話で遠藤太津朗の娘役がソコヒの手術して無事成功してるのに、
その次の第3話では「今までにソコヒの手術で成功した事は一度もありません」だもの
前回の話は一体何だったんだよ
第2話で遠藤太津朗の娘役がソコヒの手術して無事成功してるのに、
その次の第3話では「今までにソコヒの手術で成功した事は一度もありません」だもの
前回の話は一体何だったんだよ
731名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 11:45:56.38ID:Yl5bQWQp 遠藤太津朗さんといえばこの前見たUで悪人じゃない役で出ていたな
意外だった
意外だった
732名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 13:20:17.00ID:oEyhqJef 暴れん坊将軍って、
悪高官(老中〜藩家老)、悪高官の配下
悪商人、ヤクザの親玉は、概ね、演じる人が決まってる感じだが、ゲスト出演の若夫婦や若カップル、若夫婦の男とできる女郎などの悪から狙われる方も演じる人が概ね決まってる感じがする
悪高官(老中〜藩家老)、悪高官の配下
悪商人、ヤクザの親玉は、概ね、演じる人が決まってる感じだが、ゲスト出演の若夫婦や若カップル、若夫婦の男とできる女郎などの悪から狙われる方も演じる人が概ね決まってる感じがする
733名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 13:36:28.91ID:RnckQ5xD それは気のせいだな
善人でしょっちゅう出て来るのなんていないよ。だからゲストなんであって
善人でしょっちゅう出て来るのなんていないよ。だからゲストなんであって
734名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 13:51:51.14ID:ZPyhaCRX しかし中村錦司と和歌林美津江はしょっちゅう出てくる
735名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 14:01:43.99ID:O+rDuMk9 おは暴
今日はロマンス回で、新さん淡い恋心の巻だった
新さんはまんざらでも無さそうで
爺&忠相とのお茶目なやり取りも多く全体的にコミカルだったけど
でも結局は上様だから結ばれず、ちょっと切なかった
寅さんみたい
今日はロマンス回で、新さん淡い恋心の巻だった
新さんはまんざらでも無さそうで
爺&忠相とのお茶目なやり取りも多く全体的にコミカルだったけど
でも結局は上様だから結ばれず、ちょっと切なかった
寅さんみたい
736名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 14:29:18.03ID:Y1rzy7eM 「話してみんか?」
737名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 16:24:50.52ID:S5R3YojL 6で上様のいない御簾に話しているように見せながら四苦八苦する爺が面白いなw
肝心の上様は横で別人のふりをしてニタニタ
肝心の上様は横で別人のふりをしてニタニタ
738名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 16:35:38.86ID:EnaLWrvd >>726
おまっちゃんに限らず、人妻含む初対面の女にも、誤解されるような、朴念仁&天然ジゴロ的な言動が多過ぎるな(笑)
おまっちゃんに限らず、人妻含む初対面の女にも、誤解されるような、朴念仁&天然ジゴロ的な言動が多過ぎるな(笑)
739名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 17:11:44.76ID:OpzFNN21 HTB Y
殺陣直前にいつもの正義扇子が飛んで来る音がしたからはいはい正義正義wって余裕こいて見てたら正露丸みたいなのが大量に飛んで来て吹いた
今回の事件の火種になったアヘン入りの薬なんだけど、そんな大量に投げつけることないだろw 300粒はあった
殺陣直前にいつもの正義扇子が飛んで来る音がしたからはいはい正義正義wって余裕こいて見てたら正露丸みたいなのが大量に飛んで来て吹いた
今回の事件の火種になったアヘン入りの薬なんだけど、そんな大量に投げつけることないだろw 300粒はあった
740名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 18:18:05.64ID:/z4ZKnZy しかし、おさいさんはムチムチして可愛いしよく食べるしたまらんなあw 頭は良い趣味してるわw
741名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 18:48:43.53ID:o+MxrOLG 時専評判記73
いつもの町中で展開する話と違って移動しながら展開する珍しい話だった
駒田主水(善人)が最後まで生きててよかった、最後上様に褒められてるし出世したのかな
いつもの町中で展開する話と違って移動しながら展開する珍しい話だった
駒田主水(善人)が最後まで生きててよかった、最後上様に褒められてるし出世したのかな
742名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 19:56:44.04ID:O+rDuMk9743名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 20:06:49.43ID:ChGC5EST744名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 21:02:27.66ID:M9IeEWnU おはようテレ朝の放送中の番宣でマツケンさんが探偵ドラマに出るのが分かったw
745名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 21:23:49.69ID:o+MxrOLG 蟹江て人有名なの?役者全くわからん…まあその役者としてではなく演じている人物の方を重視するから興味もないが
746名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 21:39:26.96ID:WwBzLD6J まさか蟹江敬三を知らない人がいるなんて……
747名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 21:40:20.99ID:GXdfbdY4 蟹江敬三と言えば、『Gメン75』の殺人鬼・望月源治がトラウマ級。
748名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 21:51:37.33ID:9SnhHses おとり捜査官
749名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 22:01:46.11ID:qduyJjNP 個人的に蟹江さんったらやっぱ鬼平の粂八だなぁ
あと数年前アホみたいにハマってたんであまちゃん
>>744
それって前やってたNHKの法廷ドラマ(?)みたいなのかと思ったけどNHKの番宣をテレ朝でやるわけないもんね
いつからやるんかな?
あと数年前アホみたいにハマってたんであまちゃん
>>744
それって前やってたNHKの法廷ドラマ(?)みたいなのかと思ったけどNHKの番宣をテレ朝でやるわけないもんね
いつからやるんかな?
750名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 22:02:18.85ID:o+MxrOLG 人の顔覚えれないし興味も薄いからね…流石に主役級なら覚えてるけど言われてもそうか有名人だったのかくらいの感想しか持てない
演じた役の方はよく覚えてるけどね、佐吉だったか、いいキャラしてたと思うよ、車ごと盗むのはやりすぎだけど
…自慢じゃないが美空ひばりも親に言われて気づいたくらいだし自分でもびっくりするくらい役者の方に興味を持てない
演じた役の方はよく覚えてるけどね、佐吉だったか、いいキャラしてたと思うよ、車ごと盗むのはやりすぎだけど
…自慢じゃないが美空ひばりも親に言われて気づいたくらいだし自分でもびっくりするくらい役者の方に興味を持てない
751名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 22:08:54.37ID:91W1/emJ >>750
わかるよ。俺も主役級やよほど特徴のある顔じゃなきゃ覚えられない
なんせこないだ確認したのにまだ2話に1話ペースで出て来る遠山金二郎さんの顔をまた思い出せないもんw
田山さんくらいだと嫌でも覚えるんだけど
蟹江敬三は40才以上のおっさんなら知ってて当然くらいの存在だけど、40才未満は知らんくても当たり前だと思う
わかるよ。俺も主役級やよほど特徴のある顔じゃなきゃ覚えられない
なんせこないだ確認したのにまだ2話に1話ペースで出て来る遠山金二郎さんの顔をまた思い出せないもんw
田山さんくらいだと嫌でも覚えるんだけど
蟹江敬三は40才以上のおっさんなら知ってて当然くらいの存在だけど、40才未満は知らんくても当たり前だと思う
752名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 22:10:55.16ID:3bJgqLr1 田山じゃねーか。田口だ
753名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 22:19:04.51ID:o+MxrOLG >>751
ああ、そこまでの歳じゃないから余計知らなかったわけか…まあだからといって今の役者がわかるわけでもないけど
どうも物語に入れ込み過ぎなのかね、実況スレで見てても蟹江て誰だよ佐吉だろとしか思わなかったよ
ああ、そこまでの歳じゃないから余計知らなかったわけか…まあだからといって今の役者がわかるわけでもないけど
どうも物語に入れ込み過ぎなのかね、実況スレで見てても蟹江て誰だよ佐吉だろとしか思わなかったよ
754名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 22:21:59.53ID:o+MxrOLG っとなんか違和感あったから調べたら仙吉だった、スタッフロールで人偏しかみえてなかったよ
755名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 22:22:59.24ID:2848YEkh756名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 22:39:51.10ID:3mB/YsdR この流れでなぜか懐かしの日記爺ちゃん思い出したわ
あの爺ちゃんの日記、ゲストの別の出演作語りが結構あったよな
あれわりと好きだった。俺も古い役者に詳しくないから勉強(?)になったし
あの爺ちゃんの日記、ゲストの別の出演作語りが結構あったよな
あれわりと好きだった。俺も古い役者に詳しくないから勉強(?)になったし
757名乗る程の者ではござらん
2017/10/11(水) 23:23:17.48ID:povIuMFb 清三先生ですら若い頃の出演回は釣り目メイクしてなかったらちょっと難しい時あるからね
似たような悪人顔が多すぎる。みんな総髪で同じ髪型だってのも見分け付かないかなりの要因
そこらの同心役や町人もモブ顔率高い
その中でも悪人オーラを放ちまくる田口計は別格
似たような悪人顔が多すぎる。みんな総髪で同じ髪型だってのも見分け付かないかなりの要因
そこらの同心役や町人もモブ顔率高い
その中でも悪人オーラを放ちまくる田口計は別格
758名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 01:04:49.93ID:YQUyMxyW >>749
金曜ナイトドラマ「重要参考人探偵」10月20日(金曜)
金曜ナイトドラマ「重要参考人探偵」10月20日(金曜)
759名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 01:12:47.31ID:YQUyMxyW 全くの無名俳優ならいざ知らず、蟹江敬三を知らないって、20代か?主演クラスの超有名俳優だろうに。時代劇観る年齢の人なら、普通に様々なドラマに出てたし、知らないはずないだろ。20代でも時代劇観る人はいるだろうが
760名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 01:14:36.42ID:bgFWRF/E 昨日の時専評判記、善人が上様を思い出す時に派手なフラッシュ使うの珍しいよね
今回は誰も死なないし、喧嘩してたもう片方の藩主もこっぴどく怒られるし見てて嫌な気分になることがなかった
あと、富士山の女人禁制って幕末まで続いてるのによく登れたなおまっちゃんとおさい。三合目までだけど
今回は誰も死なないし、喧嘩してたもう片方の藩主もこっぴどく怒られるし見てて嫌な気分になることがなかった
あと、富士山の女人禁制って幕末まで続いてるのによく登れたなおまっちゃんとおさい。三合目までだけど
761名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 01:51:02.95ID:znfbYuiv YouTubeで昔の番組観てたら福本さんが小峰さんとカフェテリアでアイスコーヒー飲んでた。普段の表情が観れるって貴重だよなぁ。
笹木俊志さんと細川純一さんも見たかったが
笹木俊志さんと細川純一さんも見たかったが
762名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 02:32:51.64ID:f/lxPLmK Yになるとジイ船越さんが一気に老け込んできてるのが分かるなw
763名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 09:57:06.09ID:BtOa2UGT764名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 10:44:30.63ID:Yb2rZ7rG 何故か清三が忠相の部下だったことがあったな
絶対怪しいと思ったのにそうじゃなかったときの衝撃
絶対怪しいと思ったのにそうじゃなかったときの衝撃
765名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 10:50:41.11ID:B6hQdckf 広瀬義宣さんって、悪玉につく渡り中間やヤクザ者の役多いけどたまに善人の時あるよね。大抵死んじゃうけど。
766名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 11:19:25.58ID:/5bmlkCz767名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 13:08:12.89ID:mD6X0cOC 斬られて倒れる前に一瞬タメ作ってくるっと回る感じで倒れるのって
福本さんが始めた事なの?
他のモブでもやってる人いるから珍しくもないのかな
福本さんが始めた事なの?
他のモブでもやってる人いるから珍しくもないのかな
768名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 13:30:35.80ID:rm5buILm769名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 13:43:11.71ID:pDUngxTv 史実の吉宗は春川おさいみたいな健康的な女性が好みだったんでしょ
770名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 14:00:11.72ID:sF3XW+Kg こないだ大奥頭が出てくる回あったから、側室はあるんだろうね
でも暴れん坊将軍での吉宗は清いイメージだから、側室には手出してない設定っぽいけど
前シリーズいくつか忘れたけど、つる姫?だっけ?といい感じになってたよね
でもいい感じ(夕暮れの海辺で抱きあってた)になった所で、いきなり違うシリーズが始まっちゃった
続きが気になる
でも暴れん坊将軍での吉宗は清いイメージだから、側室には手出してない設定っぽいけど
前シリーズいくつか忘れたけど、つる姫?だっけ?といい感じになってたよね
でもいい感じ(夕暮れの海辺で抱きあってた)になった所で、いきなり違うシリーズが始まっちゃった
続きが気になる
771名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 14:31:04.67ID:Gwb4fHCR 側室がいる=大奥があるには全然ならんぞい
御台所や側室がいようがいまいが大奥はいつか迎えるであろう側室や御台所と将軍のために常に存在し続けなきゃならん
言うなればドラマ内の吉宗は幼少将軍四代家綱や七代家継と同じ
あと鶴姫と上様が\の最終回で抱き合ってたのは河原っつーか堤防みたいなとこじゃなかったかね
御台所や側室がいようがいまいが大奥はいつか迎えるであろう側室や御台所と将軍のために常に存在し続けなきゃならん
言うなればドラマ内の吉宗は幼少将軍四代家綱や七代家継と同じ
あと鶴姫と上様が\の最終回で抱き合ってたのは河原っつーか堤防みたいなとこじゃなかったかね
772名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 14:40:50.86ID:sF3XW+Kg そうなの?
大奥=側室だと思ってた
教えてくれてありがとう
あれ?海辺じゃなかったっけ??wすまん
大奥=側室だと思ってた
教えてくれてありがとう
あれ?海辺じゃなかったっけ??wすまん
773名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 15:05:30.00ID:9S5liOxO 鶴姫ならVIIIの最終回な
確かに抱き合ってたのは河原のようなところだったな
確かに抱き合ってたのは河原のようなところだったな
774名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 15:11:11.47ID:tigYTEDd 評判記でよく魚河岸役で出てた人だれだったかな?
桜木健一以外で誰かいたと思うんだけど
ど根性ガエルのすし屋の人みたいな人だったと思うが
サンテレビだと今5だから当分初期には戻らないか
桜木健一以外で誰かいたと思うんだけど
ど根性ガエルのすし屋の人みたいな人だったと思うが
サンテレビだと今5だから当分初期には戻らないか
775名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 15:18:41.90ID:ymvvnc2t >>773
大文字で英数字を書くとなんのこったかわからんしマヌケっぽさが凄いなw
大文字で英数字を書くとなんのこったかわからんしマヌケっぽさが凄いなw
776名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 16:12:04.14ID:ymvvnc2t Y 大江戸暴れ主従
清三先生、おさい一味をナンパして断られ、刀まで抜いて逆ギレするも爺の姪っ子に一捻りされて川に落とされる
でもたくさん台詞あったしよかったな先生
清三先生、おさい一味をナンパして断られ、刀まで抜いて逆ギレするも爺の姪っ子に一捻りされて川に落とされる
でもたくさん台詞あったしよかったな先生
777名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 16:47:39.82ID:ymvvnc2t 病み上がりの上様「爺の見舞いにまいるぞ」
小姓1「上様っ!?」
上様「支度をせい」
小姓1,2「はっ!」
小姓が喋ってるの初めて見たわw
今回見所多すぎでお得感半端ない
小姓1「上様っ!?」
上様「支度をせい」
小姓1,2「はっ!」
小姓が喋ってるの初めて見たわw
今回見所多すぎでお得感半端ない
778名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 18:44:10.41ID:ORV8intf 時専T-74
視聴者目線だと御典医の見立て違いを上様がほぼ確信してるのを知らずに志乃先生を必死に亡きものにしようとする悪人は滑稽だな
しかし死ななかったとは言え子供を斬られるのは珍しい
視聴者目線だと御典医の見立て違いを上様がほぼ確信してるのを知らずに志乃先生を必死に亡きものにしようとする悪人は滑稽だな
しかし死ななかったとは言え子供を斬られるのは珍しい
779名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 19:02:21.20ID:sF3XW+Kg 今朝のおは暴
悪人達の陣地に乗り込むのに、わざわざ能コスプレで登場
能コスプレだと刀は持ってないから、結局小雪から刀を受け取っててちょっとワロタ
悪人達の陣地に乗り込むのに、わざわざ能コスプレで登場
能コスプレだと刀は持ってないから、結局小雪から刀を受け取っててちょっとワロタ
780名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 19:10:13.42ID:S+cPbP21 >>766
爺が吉宗の嫁候補に挙げるのは、シリーズ通して、加賀の姫が多いような感じがする。
大藩で、幕府に従順そうだから、脚本家としては使いやすいんだろうな。
史実の吉宗正室は皇女様だけど、ドラマではやはり、皇女様の江戸下り&ロマンス話は
恐れ多くて作り難かったんだろうな。公家の姫は五十嵐いづみとかで数回あったけど。
爺が吉宗の嫁候補に挙げるのは、シリーズ通して、加賀の姫が多いような感じがする。
大藩で、幕府に従順そうだから、脚本家としては使いやすいんだろうな。
史実の吉宗正室は皇女様だけど、ドラマではやはり、皇女様の江戸下り&ロマンス話は
恐れ多くて作り難かったんだろうな。公家の姫は五十嵐いづみとかで数回あったけど。
781名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 19:15:32.05ID:S+cPbP21782名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 19:43:14.19ID:OgQcmUQd 今日の殺陣のラスト
吉宗「建部、見苦しいぞ!」→建部は観念して後ろ向いて自害
こんなパターンもあるんだね…初めて見たわ(・ω・)
吉宗「建部、見苦しいぞ!」→建部は観念して後ろ向いて自害
こんなパターンもあるんだね…初めて見たわ(・ω・)
783名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 19:56:45.59ID:beKEL52X784名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 20:14:41.14ID:sF3XW+Kg >>781
クライマックス以前に見つかった悪者家臣は、小雪に殺戮されまくりだろうねw(しかも音も立てずw)
あんな仰々しい格好で悪者陣地に忍び込んで、刀は小雪に預け
密談がクライマックスになるまでスタンバってる吉宗を想像すると笑えるw
でもそういう細かい事も全てオッケーな、時代劇って素敵
面白いなぁ〜
クライマックス以前に見つかった悪者家臣は、小雪に殺戮されまくりだろうねw(しかも音も立てずw)
あんな仰々しい格好で悪者陣地に忍び込んで、刀は小雪に預け
密談がクライマックスになるまでスタンバってる吉宗を想像すると笑えるw
でもそういう細かい事も全てオッケーな、時代劇って素敵
面白いなぁ〜
785名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 20:44:43.23ID:FBIPCAVf 能コスプレも初期のオマージュっつーか復刻みたいなもんかな
評判記やUだと平気で3話くらい連続でコスプレ成敗やるよね
絶対に上様の個人的趣味なんだと思う。おそのもそういうの好きそうだから喜んで協力してそうだし
評判記やUだと平気で3話くらい連続でコスプレ成敗やるよね
絶対に上様の個人的趣味なんだと思う。おそのもそういうの好きそうだから喜んで協力してそうだし
786名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 20:58:02.59ID:bgFWRF/E 時専評判記
また江利チエミ…いらんわ。不細工過ぎて不快
高倉健はよくあれと結婚したな
また江利チエミ…いらんわ。不細工過ぎて不快
高倉健はよくあれと結婚したな
787名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 21:50:59.39ID:JCDYYPbF おまっちゃんに小便を出せ、今すぐ出せと迫る上様…おまっちゃんもまんざらでもないのに嫌がってるふりしやがって
げへへ
げへへ
788名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 22:35:50.02ID:YQUyMxyW 今朝のおはようY、最後の戦闘場面で小雪が「えぃ!えぃ!」みたいな声を出してた…萌える(;´д`)
789名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 23:01:19.06ID:znfbYuiv 終盤の上様の登場シーンで襖を開けてすぐ、黒幕から「誰だ貴様は?」と聞かれる前に一方的に「余の顔を忘れたか?」と言ってたけど珍しいパターンなのかな
790名乗る程の者ではござらん
2017/10/12(木) 23:14:02.12ID:WMB4Rgxt 字面だけだとさほど珍しく思えないけど、おそらく珍しいパターンだと思う
今日の評判記は気付かれたあとに「お、よく気付いたな。その通り、俺は八代吉宗だ」と言ってた
闇の将軍と名乗れなくて残念だったな上様と思ってたら次回予告でしっかり俺は闇の将軍と言ってたw
今日の評判記は気付かれたあとに「お、よく気付いたな。その通り、俺は八代吉宗だ」と言ってた
闇の将軍と名乗れなくて残念だったな上様と思ってたら次回予告でしっかり俺は闇の将軍と言ってたw
791名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 06:30:31.11ID:YC2SInZ9 来週のテレビ朝日は政見放送で潰れる日があるな。
792名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 09:54:36.02ID:PKWLTbrz 暴将や他の時代劇みてるせいか日常生活でも'持ちつ持たれつ'って言葉を多用するようになってしまった。昨日も仕事の取引先で使ってしまったわ。
いつかエコーがかった上様の声が聞こえてきそうw
いつかエコーがかった上様の声が聞こえてきそうw
793名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 10:30:42.28ID:NYzrbcFG794名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 11:15:54.33ID:K51+YTga >>732
悪高官:スガカン、川合さん、小沢象さん、中田浩二さん等
悪高官の配下 :福本さん、五味さん、宮口さん、中田博久さん等
悪商人:田口計さん、伊吹聰太朗さん、長谷川弘さん等
ヤクザの親玉:藤岡重慶さん、汐路章さん等
悪人役はほぼ固定化されてるね
稀に意外な配役の時もあるけど
悪高官:スガカン、川合さん、小沢象さん、中田浩二さん等
悪高官の配下 :福本さん、五味さん、宮口さん、中田博久さん等
悪商人:田口計さん、伊吹聰太朗さん、長谷川弘さん等
ヤクザの親玉:藤岡重慶さん、汐路章さん等
悪人役はほぼ固定化されてるね
稀に意外な配役の時もあるけど
795名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 12:42:06.55ID:kkwNPf43 >>792
危ないことに手を出したときにやったことを詳しく説明するようになったら末期かもしれない
危ないことに手を出したときにやったことを詳しく説明するようになったら末期かもしれない
796名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 13:03:25.63ID:k8w7bxt9 本日のおっ!サンテレビX
忠相の部下に悪役メイクの清三、恐らく2回め
ゲストは久々の才蔵、忠相の失脚を図るも失敗し最後は切腹
忠相の部下に悪役メイクの清三、恐らく2回め
ゲストは久々の才蔵、忠相の失脚を図るも失敗し最後は切腹
797名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 13:29:09.38ID:cbl0JHQm 吉宗が日光東照宮?に行くときに男のお庭番と入れ替わって村で影武者になったお庭番を吉宗が峰打ちにして悪党たちを騙す話シーズン4のなんて話だったかな
798名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 14:00:44.09ID:moi3ZkqO 吉宗にいつも付いているお庭番の2人って、探索以外では24時間365日、常に吉宗の側にいなきゃならないのか?二組でローテーション組んでるなら分かるがw 才三&茜チームと左平次&小雪チームとか
799名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 15:57:19.67ID:KLRCBC8l 御庭番全体は相当数いることは、2の岸部シローのゲスト回における集団訓練で分かるね。
あと、たまに陰謀や不正をやっているらしい藩・代官支配地に派遣されて戻らない=恐らく
見つかって消された御庭番がいるという台詞もある(史実の御庭番は忍者というより、首相
補佐官チームみたいなもんだったらしいけど)。
レギュラーの俳優をコロコロ変えられないというメタな話はともかくとして、紀州の因縁話では
「吉宗に近似する男女2人は、根来衆=御庭番でも最精鋭を選んだ」ということになってる。
毎週10人くらい侍や盗賊、チンピラを斬ってるから、メンタル含めて、ますます強くなるだろう。
吉宗が城中寝所で奇襲されても速攻、忍装束で飛び出して来て守るから、いつ寝てんだ?レベルの
激務というか、人使いの荒さではあるけど(笑)
あと、たまに陰謀や不正をやっているらしい藩・代官支配地に派遣されて戻らない=恐らく
見つかって消された御庭番がいるという台詞もある(史実の御庭番は忍者というより、首相
補佐官チームみたいなもんだったらしいけど)。
レギュラーの俳優をコロコロ変えられないというメタな話はともかくとして、紀州の因縁話では
「吉宗に近似する男女2人は、根来衆=御庭番でも最精鋭を選んだ」ということになってる。
毎週10人くらい侍や盗賊、チンピラを斬ってるから、メンタル含めて、ますます強くなるだろう。
吉宗が城中寝所で奇襲されても速攻、忍装束で飛び出して来て守るから、いつ寝てんだ?レベルの
激務というか、人使いの荒さではあるけど(笑)
800名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 16:56:23.37ID:p4LEvc4p801名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 17:36:37.90ID:KHGoLq8v >>800
記憶が正しければマジ斬りだよ
記憶が正しければマジ斬りだよ
802名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 18:55:57.82ID:4Z6n8u0v 「清吉さん」っていう役名の人
よく出てくるような気がする
よく出てくるような気がする
803名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 19:34:57.07ID:+LtNoO51 急にキャストが変わると切ない気持ちになる
804名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 21:07:29.30ID:zfM4MXCc 時専評判記
上様、宗春に勝って将軍になったってだけで旗本連中にすげー嫌われてんのなw
そりゃあれだけ悪人がぞろぞろ湧いてくるわけだわ
あと朝右衛門、殺陣で手伝ってくれないどころか一緒に来もしないのな
>>802
後のレギュラー陣の役名も端役にやたらよく使われてるね
おりん、長次郎、およう、おちよ、鶴姫。特におりんはアホみたいに出て来る
町人女の名前はレパートリー少ないからしゃあないけど、それにしてもってのはある
上様、宗春に勝って将軍になったってだけで旗本連中にすげー嫌われてんのなw
そりゃあれだけ悪人がぞろぞろ湧いてくるわけだわ
あと朝右衛門、殺陣で手伝ってくれないどころか一緒に来もしないのな
>>802
後のレギュラー陣の役名も端役にやたらよく使われてるね
おりん、長次郎、およう、おちよ、鶴姫。特におりんはアホみたいに出て来る
町人女の名前はレパートリー少ないからしゃあないけど、それにしてもってのはある
805名乗る程の者ではござらん
2017/10/13(金) 21:13:02.77ID:+wmbewoc 史実は違ったみたいだけど暴れん坊将軍の設定だと宗春はかなり歳上みたいだし
将軍になると思って宗春側についてた人も大分いそうだしね
朝右衛門はこれから殺陣だぞーて展開の時にいたから同行するかと思ったら来なかったね、最近殺陣に出てこない気がする
将軍になると思って宗春側についてた人も大分いそうだしね
朝右衛門はこれから殺陣だぞーて展開の時にいたから同行するかと思ったら来なかったね、最近殺陣に出てこない気がする
806名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 01:48:52.43ID:aQb4fLYP807名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 02:02:21.55ID:zN97AxPx808名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 08:36:10.80ID:TWD5eTZ7 忠相って町奉行なのに、吉宗から目付・大目付と同じ仕事をいつも命じられてかわいそうだよな
809名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 08:47:32.97ID:i7Et8SWf810名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 08:53:39.35ID:3gQTVSO4 八州廻り=FBI長官の仕事もやらされるし、佐渡奉行も兼任させれるし、寺社奉行の案件も担当させられるし町中や地方にふらふら出かける上様のお守り=書院番もさせられ、
しまいにゃ常に誰かに妬まれるか逆恨み、邪魔者扱いされて暗殺や失脚を企まれ切腹させられそうにもなる
暴れん坊将軍とは上様より忠相がいかに凄いかを紹介するドラマ
しまいにゃ常に誰かに妬まれるか逆恨み、邪魔者扱いされて暗殺や失脚を企まれ切腹させられそうにもなる
暴れん坊将軍とは上様より忠相がいかに凄いかを紹介するドラマ
811名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 08:55:40.59ID:snJoG/VO >>810
まあリアル忠相もそんな感じだったし…
まあリアル忠相もそんな感じだったし…
812名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 09:22:38.87ID:HlP3F2U+ 忠相には2歳の時に行方不明になった息子がいた
その後間もなく不治の病で死んでしまったらしい
ソースはサンテレビ
その後間もなく不治の病で死んでしまったらしい
ソースはサンテレビ
813名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 09:35:42.34ID:+Fa11VJZ814名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 09:42:44.42ID:TWD5eTZ7 江戸城に忍び込んで警護人を何人か殺害した佐野量子達が無罪で帰されるのには驚いた。悪党らに殺されるいつものパターンなら良かったのに…
815名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 10:10:31.06ID:LiOXoMyo 姪っ子はウザいし言うこと聞かないしな
奥さんはたぶん早くに亡くなってるしその後の恋も上手く行かんし跡継ぎも早くに亡くなってるし
忠相の人生は涙無しでは語れない
>>814
あの回で殺された当番の人らは黒幕老中の悪巧みを知ってた直属の配下だからお咎めなしと脳内補完するしかない
もしくは相当苦しめられての犯行だし、城に乗り込むことになったのも元はと言えば上様が花押を偽造されたからなので全責任は上様=城勤め出来る直参全員にあるとするか
でもそんな無理矢理な解釈なしだと、島流し明けにお家再興を約束するってのが筋が通る最低のラインかな
奥さんはたぶん早くに亡くなってるしその後の恋も上手く行かんし跡継ぎも早くに亡くなってるし
忠相の人生は涙無しでは語れない
>>814
あの回で殺された当番の人らは黒幕老中の悪巧みを知ってた直属の配下だからお咎めなしと脳内補完するしかない
もしくは相当苦しめられての犯行だし、城に乗り込むことになったのも元はと言えば上様が花押を偽造されたからなので全責任は上様=城勤め出来る直参全員にあるとするか
でもそんな無理矢理な解釈なしだと、島流し明けにお家再興を約束するってのが筋が通る最低のラインかな
816名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 10:50:47.87ID:xPVJfMVn たまに自称義賊や、誤解で幕府を恨んでる連中を、吉宗が城中に引き込む話もある。当身や南蛮眠り煙で気絶させられた番士は、武家社会の気風では終生笑い者。廉潔な武士なら腹切りかねない恥辱。後で吉宗がフォローしても。
817名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 11:13:39.54ID:c7CumFQ5 >>810-811
評判記で武蔵野新田の検地やってるシーンを見て
何で江戸町奉行がこんな仕事やってんだよ、上様の幕府マジ人材不足www
とか思っていたら、史実準拠だったのには驚いた。まあ現地には赴いてないだろうけど
評判記で武蔵野新田の検地やってるシーンを見て
何で江戸町奉行がこんな仕事やってんだよ、上様の幕府マジ人材不足www
とか思っていたら、史実準拠だったのには驚いた。まあ現地には赴いてないだろうけど
818名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 11:15:51.45ID:HlP3F2U+ 暴将と同じ日に水戸黄門と大岡越前を見る
なんか混乱する
なんか混乱する
819名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 12:14:53.74ID:OYMhrPae 昨日のおっサンテレビ、才蔵役の荒木茂さんが出てた
現才三との対決が見たかった
現才三との対決が見たかった
820名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 12:54:06.71ID:8MyPeHpz >>805
史実でもう一人の八代将軍の候補だったのは宗春の兄・継友だけど、それでも吉宗より歳下。特に評判記は
血気盛んな青年将軍の成長物語だったから、さらに若い尾張藩主が度々逆らってくるより、嫌がらせして来る
親戚のオッサンの方が、時代劇としてはしっくり来たんだろうな。
別の時代劇と混同してるか記憶違いかも知れんが、宗春が「亡き兄上の無念」云々と言ってた回もあったかも。
史実でもう一人の八代将軍の候補だったのは宗春の兄・継友だけど、それでも吉宗より歳下。特に評判記は
血気盛んな青年将軍の成長物語だったから、さらに若い尾張藩主が度々逆らってくるより、嫌がらせして来る
親戚のオッサンの方が、時代劇としてはしっくり来たんだろうな。
別の時代劇と混同してるか記憶違いかも知れんが、宗春が「亡き兄上の無念」云々と言ってた回もあったかも。
821名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 16:55:45.76ID:RNmpfmNw >>820
徳馬宗春の頃は何かと亡き兄上の無念を・・・って言ってるね
正月に「吉宗」って書いた紙を張った藁束を斬り捨てるという悪趣味極まりない恒例行事をやってた時も、兄の菩提を弔いながら家臣の悪巧み計画を聞いて黙認してた
でもその兄が吉通か継友か、もしくは両方なのかははっきり言ってなかったと思う。とにかく死因が将軍争いに負けたことによる噴死なんだよな。凄いよなw
徳馬宗春の頃は何かと亡き兄上の無念を・・・って言ってるね
正月に「吉宗」って書いた紙を張った藁束を斬り捨てるという悪趣味極まりない恒例行事をやってた時も、兄の菩提を弔いながら家臣の悪巧み計画を聞いて黙認してた
でもその兄が吉通か継友か、もしくは両方なのかははっきり言ってなかったと思う。とにかく死因が将軍争いに負けたことによる噴死なんだよな。凄いよなw
822名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 17:02:44.85ID:RNmpfmNw あ、正月じゃないか。兄の命日だっけかな。どっちか忘れた
長州の正月恒例行事伝説とごっちゃになってるかも
長州の正月恒例行事伝説とごっちゃになってるかも
823名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 18:15:35.40ID:GTMdPVTC 暴れん坊将軍のサウンドトラックって一枚だけ出てるみたいだけど視聴してみたが欲しい曲がことごとく入ってない・・・
3のめ組とかでよく流れてたほのぼのしたBGMが好きだったんだがなぁ
3のめ組とかでよく流れてたほのぼのしたBGMが好きだったんだがなぁ
824名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 20:13:21.61ID:vU50m+Kk あら、宗春も吉宗も兄弟亡くしてたんだ
825名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 22:42:42.89ID:x6J30I70 U 「吉宗危うし、消えた御神刀」
いろんな勢力の思惑が絡まった話な上に江島事件等を知ってなきゃならん話だから子供の頃なら理解出来なかったはず
今は今で、綱吉の生類憐れみの令に反対すんのはおかしくなかったろとか、江島は次期将軍に吉宗を推してた天英院にハメられただけかもなのに…ってのもあって色々混乱しながら見てた
それでもドラマ内の吉宗には関係ない逆恨みなんだけど
そして長門さんはやはり酒飲みキャラなのね
いろんな勢力の思惑が絡まった話な上に江島事件等を知ってなきゃならん話だから子供の頃なら理解出来なかったはず
今は今で、綱吉の生類憐れみの令に反対すんのはおかしくなかったろとか、江島は次期将軍に吉宗を推してた天英院にハメられただけかもなのに…ってのもあって色々混乱しながら見てた
それでもドラマ内の吉宗には関係ない逆恨みなんだけど
そして長門さんはやはり酒飲みキャラなのね
826名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 23:41:21.73ID:c7CumFQ5827名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 23:52:15.07ID:jXNqH+7c 菊池さんの曲はどれも欠かせないのにサントラに恵まれないなあ
828名乗る程の者ではござらん
2017/10/14(土) 23:52:49.35ID:OS8atI/E >>824
そりゃ、病死か事故死か暗殺か知らんが、自分の兄上がどんどん亡くなってくれないと、
吉宗も宗春も、藩主になれないからな
宗春に至っては二十男らしいぞ・・
暴将の宗春のイメージで見慣れてしまうと、「こりゃ、藩主になるために兄上殺ってるな」
って思ってしまう
そりゃ、病死か事故死か暗殺か知らんが、自分の兄上がどんどん亡くなってくれないと、
吉宗も宗春も、藩主になれないからな
宗春に至っては二十男らしいぞ・・
暴将の宗春のイメージで見慣れてしまうと、「こりゃ、藩主になるために兄上殺ってるな」
って思ってしまう
829名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 01:45:15.41ID:7g885S9o まぁ史実的に一番怪しいのは吉宗なんだけどな
吉通の死のタイミングといい、加納久通か吉宗か知らんが暗殺を企ててたと言われても仕方なさすぎるタイミングでみんな都合よく死んでる
吉通の死のタイミングといい、加納久通か吉宗か知らんが暗殺を企ててたと言われても仕方なさすぎるタイミングでみんな都合よく死んでる
830名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 03:24:11.21ID:Gz85d7Mk >>826
メインテーマをゆっくりしたテンポでテノール歌手みたいなのがコーラスしてるやつかな?
自分もそれが好きでサントラのM-71ってタイトルで収録されてたからiTunes Storeからダウンロードしたw
メインテーマをゆっくりしたテンポでテノール歌手みたいなのがコーラスしてるやつかな?
自分もそれが好きでサントラのM-71ってタイトルで収録されてたからiTunes Storeからダウンロードしたw
831名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 04:00:05.88ID:4E8DSOsz 俺にパソコンのスキルがあれば録画したのからBGMだけ抜き取れるんだろうに…
初期の明るいコーラス付きBGM、VやWあたりから全然使われないよね
あのラララランララランてのがやたら使われ出したくらいで
初期の明るいコーラス付きBGM、VやWあたりから全然使われないよね
あのラララランララランてのがやたら使われ出したくらいで
832名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 07:12:39.91ID:vU8SRE/3833名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 10:17:26.05ID:ueGZGNg5 八代選びで、吉宗派の使った理屈が「神君に一代近い」だったと、大昔読んだ『歴史読本』に載ってた。
834名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 10:35:10.27ID:zXZ+MEy+835名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 10:43:47.96ID:5i9tPheY U 「あぁ、嫁入り志願三人娘」
清三先生が忍者、しかも切腹で死ぬって珍しくね?
ちょっとやり手な感じがしたけど上様は留守でその時点でしくじってる上に忠相と爺にのされてたけど
「犬公方に一族皆殺しにされし怨み今こそ」
「我々は大阪の陣で滅ぼされた豊臣お抱えの天魔一族じゃ!」
「どいつもこいつも、怨みを根に持った集まり。ならば徳川一門の名に懸けてこの俺が受けて立とう」
逆ギレとかじゃなくて最初から殺害しようとしてるから口上がかっこいいw
悪党も最初から吉宗呼ばわりだし
てかあれマジ斬りだよね?徳川一門頭領として相手したからなのかな
とりあえずこれは保存回
清三先生が忍者、しかも切腹で死ぬって珍しくね?
ちょっとやり手な感じがしたけど上様は留守でその時点でしくじってる上に忠相と爺にのされてたけど
「犬公方に一族皆殺しにされし怨み今こそ」
「我々は大阪の陣で滅ぼされた豊臣お抱えの天魔一族じゃ!」
「どいつもこいつも、怨みを根に持った集まり。ならば徳川一門の名に懸けてこの俺が受けて立とう」
逆ギレとかじゃなくて最初から殺害しようとしてるから口上がかっこいいw
悪党も最初から吉宗呼ばわりだし
てかあれマジ斬りだよね?徳川一門頭領として相手したからなのかな
とりあえずこれは保存回
836名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 13:47:49.02ID:m5XlrEh+837名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 15:43:21.52ID:tGlF4U8F 明後日と明々後日はみんな大好き山田朝右衛門が出るから楽しみo(`ω´)o
838名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 17:25:42.04ID:MSS755pZ839名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 19:34:17.50ID:8HN8CCsI840名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 20:26:13.08ID:4TXm2I1w 暴れん坊殿様w 大泉逸郎さんの爺役も似合うからスペシャルで1本作ってほしいな
841名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 20:48:03.52ID:4TXm2I1w 重要参考人探偵では「謎の多い警視総監」という役らしいw 吉宗の末裔ということにして暴れん坊将軍の映像を出してほしいw 同じテレ朝だから可能だろう
842名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 21:37:28.06ID:A8/9/fGd >>841
西岡徳馬と共演なんだなw
西岡徳馬と共演なんだなw
843名乗る程の者ではござらん
2017/10/15(日) 22:09:07.38ID:fxieRB7h844名乗る程の者ではござらん
2017/10/16(月) 08:50:14.70ID:pZo5a3p5 時代劇でよく「がってんでぇ」とか「てやんでぇ」って聞くから出張で来てる東京の人に尋ねてみたら
「使ったことないし使ってる人を見たこともない」と言われた。昔の人は使ってたんだろうか
「使ったことないし使ってる人を見たこともない」と言われた。昔の人は使ってたんだろうか
845名乗る程の者ではござらん
2017/10/16(月) 09:08:53.67ID:z0mdnbW3 >>844 今でもふざけて使う事はあるけどなw
846名乗る程の者ではござらん
2017/10/16(月) 09:18:58.37ID:ECI3RKeh 評判記め組の、前歯ないのって鉄と久どっちだっけ?
847名乗る程の者ではござらん
2017/10/16(月) 09:32:23.01ID:5TKTOrJ7 >>846
久ちゃん
久ちゃん
848名乗る程の者ではござらん
2017/10/16(月) 12:08:53.92ID:upE+ohac 浅茅さんと田中綾子って6つしか変わらないのか・・・
役の印象からしてもう少し歳が離れていると思ってた
役の印象からしてもう少し歳が離れていると思ってた
849名乗る程の者ではござらん
2017/10/16(月) 13:05:56.05ID:ZhM4y/BL 2シーズン目に入って茜が急に女優ぽくなったような気がする
850名乗る程の者ではござらん
2017/10/16(月) 13:16:45.02ID:Uh4sk7BX >>847
さんきゅー
さんきゅー
851名乗る程の者ではござらん
2017/10/16(月) 15:48:44.91ID:LbVQCDVX 久しく大物悪人見てないから最近もの足りん
宗春先生が見たい…
宗春先生が見たい…
852名乗る程の者ではござらん
2017/10/16(月) 20:03:23.55ID:z0mdnbW3 今朝のテレ朝、最後の小雪の登場の仕方w ターザンw
853名乗る程の者ではござらん
2017/10/16(月) 20:48:28.73ID:luHknYnE 時専評判記、おそのの口裂け女メイク怖すぎてワロタw
854名乗る程の者ではござらん
2017/10/16(月) 21:11:52.75ID:H8NiCuVM855名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 00:15:07.78ID:etwM7wA6856名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 08:46:44.33ID:QBRMiU+W 小雪の中の人、wiki見たら近年の動向が不明…(´・_・`)
美人なのに…もう芸能界引退しちゃったのかな(´・_・`)
美人なのに…もう芸能界引退しちゃったのかな(´・_・`)
857名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 08:55:22.88ID:kKaYD9td 悪人役の奉行の名前が主水って多すぎ
858名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 09:31:12.54ID:pY+Tdj3Y >>857
釆女、将監、監物、玄蕃、主水が等しく多いかな
その次が大膳、内膳、主膳、刑部、主計、頼母、帯刀、兵部、外記
次に 図書、勘解由、○京(太夫・亮)、修理、主馬、大学
レアなとこで織部、大炊頭、民部、式部
官職名は官位によって付けられるのが決まってるから官位表と合わせて見ると、こいつこんなしょぼくれた役人なのに従五位なのか…等、なかなか面白く見られる
釆女、将監、監物、玄蕃、主水が等しく多いかな
その次が大膳、内膳、主膳、刑部、主計、頼母、帯刀、兵部、外記
次に 図書、勘解由、○京(太夫・亮)、修理、主馬、大学
レアなとこで織部、大炊頭、民部、式部
官職名は官位によって付けられるのが決まってるから官位表と合わせて見ると、こいつこんなしょぼくれた役人なのに従五位なのか…等、なかなか面白く見られる
859名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 09:37:15.35ID:kKaYD9td860名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 10:20:32.56ID:y7D4EzeB >>856
9の「消えた香炉 正直三姉妹の災難」では別人みたいになってたからね(´・ω・`)
9の「消えた香炉 正直三姉妹の災難」では別人みたいになってたからね(´・ω・`)
861名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 12:00:26.14ID:XR7lSdci 敵を斬った時やキメ顔の時にカーン!ってなることが多いけど、3だったかな?屋敷の庭から階段のぼって部屋に入る時にカーンって鳴ったけどレアなのかな
862名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 12:55:21.52ID:FCE8bRvu 坂田金太郎のチンピラ役は愛嬌あるな
863名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 13:06:22.80ID:1HX+ZphE >>853
その回は何話ですか?
その回は何話ですか?
864名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 13:22:20.06ID:Kn6XlyMV 今日出てた安二郎という猫は実にいい顔していた@サンテレビX
865名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 14:05:53.48ID:5QI/UUcj 主水てどうしても仕事人の方が浮かぶ
866名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 19:47:29.26ID:YAjcrF3E Y-45
初期以外、これはマジ斬りされるだろ的な鬼畜女が出てくる時は朝右衛門もセットで出てくるからわかりやすい
有無を言わさずぶった斬られるからスカッとする
てか忠相と上様も自分らが許したんだから悪人女を解き放つ時に警護付けろよ。下手すりゃカミさんが殺されてたんだし
今回の善人同心が死んだのは上様と忠相のせい
>>863
スペシャル込みの76話「正体見たり枯尾花」
ちなみに殺陣前断罪時の仕込みのお化け役もやらされてる
おそらく上様の趣味で「あいつの屋敷にお化け仕込もうぜおそのwww」て感じだったんだろうけど結構ノリノリでやってたはず
初期以外、これはマジ斬りされるだろ的な鬼畜女が出てくる時は朝右衛門もセットで出てくるからわかりやすい
有無を言わさずぶった斬られるからスカッとする
てか忠相と上様も自分らが許したんだから悪人女を解き放つ時に警護付けろよ。下手すりゃカミさんが殺されてたんだし
今回の善人同心が死んだのは上様と忠相のせい
>>863
スペシャル込みの76話「正体見たり枯尾花」
ちなみに殺陣前断罪時の仕込みのお化け役もやらされてる
おそらく上様の趣味で「あいつの屋敷にお化け仕込もうぜおそのwww」て感じだったんだろうけど結構ノリノリでやってたはず
867名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 20:58:48.07ID:p1YNIYTK 乗り遅れたけど、コーラス入りのBGM人気でワロタ
でもわたしも好き。
でもわたしも好き。
868名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 22:08:02.03ID:iZFm0bEo >>866
細かいことだけど評判記にスペシャルはないよ
細かいことだけど評判記にスペシャルはないよ
869名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 22:53:42.92ID:fDMfYBfQ 玉緒はいつからお由利の方になるんだ?
あとガキ上様がほんとただのクソガキ過ぎるw 他の過去エピソードで忠相にも殴られてだけどやっぱり爺にも殴られてんのな
あとガキ上様がほんとただのクソガキ過ぎるw 他の過去エピソードで忠相にも殴られてだけどやっぱり爺にも殴られてんのな
870名乗る程の者ではござらん
2017/10/17(火) 23:17:52.85ID:iZFm0bEo871名乗る程の者ではござらん
2017/10/18(水) 07:52:09.85ID:odFlqwk5 シリーズによって浄円院だったりお由利の方だったり結構ガバガバだからなぁ
872名乗る程の者ではござらん
2017/10/18(水) 08:14:43.16ID:JV2aVWba 悪党に投げつけた扇の行方がいつも気になってしまうw 誰も拾わないみたい…
873名乗る程の者ではござらん
2017/10/18(水) 08:45:17.52ID:bCKWlSVi874名乗る程の者ではござらん
2017/10/18(水) 12:01:50.93ID:dBVzbM2V お葉ちゃんは可愛いなあ。さすが国民的アイドル。
875名乗る程の者ではござらん
2017/10/18(水) 12:10:07.85ID:3LYxBXsM876名乗る程の者ではござらん
2017/10/18(水) 13:55:47.99ID:712K9CG0 今日のサンテレビ、阿波踊りで上様が登場したシーンで吹きそうになったw
昨日は2でめ組やってたA大輔が浪人役だったけど貫禄あったなぁ
昨日は2でめ組やってたA大輔が浪人役だったけど貫禄あったなぁ
877名乗る程の者ではござらん
2017/10/18(水) 13:56:20.73ID:e5b0Xe+d 今朝のおは暴、婆の巻
冒頭で財布を忘れ、婆に立て替えて貰った団子代十六文
利子付けて三両返す上様の粋な計らい
成敗された悪徳金貸しより法外な金利で太っ腹w
でもその三両は爺から用立てたお金だったとはw
上様、お茶目に逃げてないで早く返してあげてww
冒頭で財布を忘れ、婆に立て替えて貰った団子代十六文
利子付けて三両返す上様の粋な計らい
成敗された悪徳金貸しより法外な金利で太っ腹w
でもその三両は爺から用立てたお金だったとはw
上様、お茶目に逃げてないで早く返してあげてww
878名乗る程の者ではござらん
2017/10/18(水) 19:23:44.25ID:idRh9hQv879名乗る程の者ではござらん
2017/10/18(水) 23:48:11.65ID:9xgSTXA2 >>877
法外な利息を取るのは、上様「腹を切れ」からの「成敗」で、300両盗むのは「返したからお咎めなし」
なのは、ちょっと納得いかない回であった。
現代刑法で言えば、窃盗既遂は返したところで罪は消えないし、利息制限法違反・出資法違反は
死刑じゃないし、公事方御定書で言えば「10両盗めば首が飛ぶ」のに、300両盗んでも大岡裁きで
「無罪」扱いになるのはなあ。
・・ちょっと越前、上様に忖度しすぎじゃないか?
野暮なツッコミなのは重々承知だが。
法外な利息を取るのは、上様「腹を切れ」からの「成敗」で、300両盗むのは「返したからお咎めなし」
なのは、ちょっと納得いかない回であった。
現代刑法で言えば、窃盗既遂は返したところで罪は消えないし、利息制限法違反・出資法違反は
死刑じゃないし、公事方御定書で言えば「10両盗めば首が飛ぶ」のに、300両盗んでも大岡裁きで
「無罪」扱いになるのはなあ。
・・ちょっと越前、上様に忖度しすぎじゃないか?
野暮なツッコミなのは重々承知だが。
880名乗る程の者ではござらん
2017/10/19(木) 07:00:12.72ID:XmU3uk82 78話目にしてようやくほんの少しおさいに認められる上様。えがったのぉ
しかし上様、評判記の時点で馬の扱いめちゃくちゃ上手いよな。あれなら馬上槍も軽くこなすだろう
去年の大河で堺雅人がめっちゃ下手だったから余計にそう思う
しかし上様、評判記の時点で馬の扱いめちゃくちゃ上手いよな。あれなら馬上槍も軽くこなすだろう
去年の大河で堺雅人がめっちゃ下手だったから余計にそう思う
881名乗る程の者ではござらん
2017/10/19(木) 07:46:52.71ID:WEGV45AP 今日は政見放送で暴れん坊将軍の再放送枠が潰されてしまった(つ∧`。)
882名乗る程の者ではござらん
2017/10/19(木) 08:25:58.15ID:+a0Q5zIm その点時専は(ry
883名乗る程の者ではござらん
2017/10/19(木) 08:43:59.73ID:nqLihwE4 HTB、来週一杯でYが終わるけど来月からなにやるんだろう
また金さん…か?勘弁してくれ。Zでおなしゃす!
また金さん…か?勘弁してくれ。Zでおなしゃす!
884名乗る程の者ではござらん
2017/10/19(木) 18:47:13.65ID:+a0Q5zIm 時専T-79 大分前に地酒の騒ぎで出た人達の続きだった
助八が植木バサミ投げたり、上様の名乗りが「天下の風来坊」じゃなくて「天下無敵の風来坊」なちょっと珍しいパターンな回だった
助八が植木バサミ投げたり、上様の名乗りが「天下の風来坊」じゃなくて「天下無敵の風来坊」なちょっと珍しいパターンな回だった
885名乗る程の者ではござらん
2017/10/19(木) 18:47:58.06ID:Mg8FNsoL 今日の時専評判記、酒問屋に運び込まれる酒樽に「清酒の司 72l詰」と書いてあった。当然、横/左書きだし
そんくらい消すか隠せよw
そんくらい消すか隠せよw
886名乗る程の者ではござらん
2017/10/19(木) 19:50:18.59ID:OD1+8+mY >>884
どこで植木鋏投げてた?
とりあえず殺陣の時に助八が投げてたのはしっかり竹トンボだったぞ。上様の正義鉄扇は悪人に当たらないで木に刺さってたけど
いつもあんなクソ危険な凶器を当てられて「いてっ!なんだよ〜」程度で流す悪人て結構頑丈だよな
俺は天下無敵の風来坊はセリフ間違っただけのやつをそのまま使ったっぽいね
レアはレアだわ
どこで植木鋏投げてた?
とりあえず殺陣の時に助八が投げてたのはしっかり竹トンボだったぞ。上様の正義鉄扇は悪人に当たらないで木に刺さってたけど
いつもあんなクソ危険な凶器を当てられて「いてっ!なんだよ〜」程度で流す悪人て結構頑丈だよな
俺は天下無敵の風来坊はセリフ間違っただけのやつをそのまま使ったっぽいね
レアはレアだわ
887名乗る程の者ではござらん
2017/10/19(木) 20:14:26.08ID:+a0Q5zIm >>886
長吉だっけ?がキレて銀屋に切りかかった時長吉の匕首落とすのに投げたよ、柱に刺さってた
長吉だっけ?がキレて銀屋に切りかかった時長吉の匕首落とすのに投げたよ、柱に刺さってた
888名乗る程の者ではござらん
2017/10/19(木) 21:55:12.42ID:mGyiGNXr 御庭番が天井裏から板をどけて悪人を覗いてることがよくあるけど目が合ってしまったことってあるのかな
板をどけずに聞いてる時に気配を察知した敵から槍で刺されかけているのは見たことあるけど
板をどけずに聞いてる時に気配を察知した敵から槍で刺されかけているのは見たことあるけど
889名乗る程の者ではござらん
2017/10/19(木) 21:55:55.57ID:ITa2jcH1 >>887
あー、あれのことか
あー、あれのことか
890名乗る程の者ではござらん
2017/10/20(金) 09:11:50.49ID:+Zy+26ep891名乗る程の者ではござらん
2017/10/20(金) 13:44:16.92ID:ExuH8VEi 2と3の再放送の録画観てるが睦 五朗さんってお堅い老中役から飲んだくれの大工のオヤジまで役柄が広いな
892名乗る程の者ではござらん
2017/10/20(金) 13:47:35.45ID:fD8NJEam >>866
外道女に殺された如月主水さんが不憫だったなー
前半は悪人に容赦ない鬼みたいな描かれ方の裏で、ああいう笑顔で優しい人だったんで
誠直也って厳しい表情と優しく笑う時のギャップがよかったな
最後に何度もブスブス刺されまくるなんて…
外道女に殺された如月主水さんが不憫だったなー
前半は悪人に容赦ない鬼みたいな描かれ方の裏で、ああいう笑顔で優しい人だったんで
誠直也って厳しい表情と優しく笑う時のギャップがよかったな
最後に何度もブスブス刺されまくるなんて…
893名乗る程の者ではござらん
2017/10/20(金) 14:22:04.24ID:QS3tO+TQ >>892
残された奥さんの声がちょっと出るようになったくらいじゃ収拾つかんくらい酷い話だったよね
あのクソ女は出来れば朝右衛門じゃなくて上様にマジ斬りして欲しかった
それにしてもあんなクソ外道にすっかり騙される楽太郎…(;´_ゝ`)
残された奥さんの声がちょっと出るようになったくらいじゃ収拾つかんくらい酷い話だったよね
あのクソ女は出来れば朝右衛門じゃなくて上様にマジ斬りして欲しかった
それにしてもあんなクソ外道にすっかり騙される楽太郎…(;´_ゝ`)
894名乗る程の者ではござらん
2017/10/20(金) 18:02:15.50ID:hVp4XnaX895名乗る程の者ではござらん
2017/10/20(金) 19:56:16.60ID:vMhldwza 和久田の脚本だったし、諦めるしかないね(;・∀・)
896名乗る程の者ではござらん
2017/10/20(金) 20:41:41.15ID:IetAzDbW >>891
最初は「ファイヤーマン」の海野隊長のイメージが強くて悪役に違和感があったw
最初は「ファイヤーマン」の海野隊長のイメージが強くて悪役に違和感があったw
897名乗る程の者ではござらん
2017/10/20(金) 21:06:05.89ID:t/8zNIPi そのファイヤーマンのはヤクザ部隊とか言われてたっけな・・w
898名乗る程の者ではござらん
2017/10/20(金) 22:08:15.20ID:69G76woZ 評判記 暴走!旗本八万騎
悪事ってわけでもなく、囲碁に端を発する旗本vs外様大名の本気のプライド対決だし、ラストの殺陣で上様は一切手出ししないし、かなり異色回だったけど見応えあった
こういうストーリーがW以降全くなくなっちゃったのは残念
そして旗本屋敷に単騎で乗り込んだ爺を心配しながら優しく見守るおその。さすがおじいちゃんちゃん娘だ
悪事ってわけでもなく、囲碁に端を発する旗本vs外様大名の本気のプライド対決だし、ラストの殺陣で上様は一切手出ししないし、かなり異色回だったけど見応えあった
こういうストーリーがW以降全くなくなっちゃったのは残念
そして旗本屋敷に単騎で乗り込んだ爺を心配しながら優しく見守るおその。さすがおじいちゃんちゃん娘だ
899名乗る程の者ではござらん
2017/10/20(金) 22:37:12.23ID:TIZXSzwU 今日の爺はかっこよかったな
そういやラストに爺にうんときついやつを考えてもらおうて言ってたけど実際にそういう政策したのかな
いつもならナレーターが「このことがきっかけで吉宗は〜という政策を行った」とか言うんだけど
そういやラストに爺にうんときついやつを考えてもらおうて言ってたけど実際にそういう政策したのかな
いつもならナレーターが「このことがきっかけで吉宗は〜という政策を行った」とか言うんだけど
900名乗る程の者ではござらん
2017/10/20(金) 23:03:10.37ID:69G76woZ >>899
今回の浪人追放令はオリジナルだと思うよ。てかあの旗本に匿うのを諦めさせるだけの一時的、なおかつ嘘だけど公布したいと信憑性ないからやっただけのほんの一瞬の特例法
そもそも暴れん坊将軍内での上様の方針がなるべく浪人を出させず、でも浪人を追放したりなんかせず保護するって方針だから本気であんなお達ししないと思う
大体にして山田朝右衛門が浪人w
この二代くらい後に百姓や無宿人対象とはいえ松平定信が似たような政策を本気でやるんだけど当時も後世でも死ぬほど叩かれてる
今回の浪人追放令はオリジナルだと思うよ。てかあの旗本に匿うのを諦めさせるだけの一時的、なおかつ嘘だけど公布したいと信憑性ないからやっただけのほんの一瞬の特例法
そもそも暴れん坊将軍内での上様の方針がなるべく浪人を出させず、でも浪人を追放したりなんかせず保護するって方針だから本気であんなお達ししないと思う
大体にして山田朝右衛門が浪人w
この二代くらい後に百姓や無宿人対象とはいえ松平定信が似たような政策を本気でやるんだけど当時も後世でも死ぬほど叩かれてる
901名乗る程の者ではござらん
2017/10/20(金) 23:12:56.25ID:MnY90VFp @サンテレビ
Xに入ってから、大暴れ前に御庭番が「ええぃ控えい!この方をどなたと…」
パターンが多くなったような気がする
Xに入ってから、大暴れ前に御庭番が「ええぃ控えい!この方をどなたと…」
パターンが多くなったような気がする
902名乗る程の者ではござらん
2017/10/20(金) 23:27:11.95ID:TIZXSzwU903名乗る程の者ではござらん
2017/10/21(土) 00:03:05.50ID:I5KrXAdH >>902
それのことなら特別なかったんじゃね
基本、史実にない政策に関しては締めのナレで語られないよ
実際に特別この頃に無役旗本に役職や仕事をどんどん与えたなんて史実はないし。格式にこだわるから下手な仕事はさせられないししたがらないからね
倹約を前面に押し出してる政策なんだから、役職なんか与えたら支出も増えるわけで、昔からの流れで仕事のない旗本のために役職が細分化されて馬鹿みたいにわけのわからない役職が増えて飽和状態になってたピークのころだから逆にどうにか整理したかったんじゃないかね
それのことなら特別なかったんじゃね
基本、史実にない政策に関しては締めのナレで語られないよ
実際に特別この頃に無役旗本に役職や仕事をどんどん与えたなんて史実はないし。格式にこだわるから下手な仕事はさせられないししたがらないからね
倹約を前面に押し出してる政策なんだから、役職なんか与えたら支出も増えるわけで、昔からの流れで仕事のない旗本のために役職が細分化されて馬鹿みたいにわけのわからない役職が増えて飽和状態になってたピークのころだから逆にどうにか整理したかったんじゃないかね
904名乗る程の者ではござらん
2017/10/21(土) 00:27:58.19ID:6rOnjshu ふむ、ただの冗談だった感じか
905名乗る程の者ではござらん
2017/10/21(土) 05:39:49.68ID:MDNq+RLj >>871
シリーズの中で統一がとれてたらどの設定でもかまわない派
シリーズの中で統一がとれてたらどの設定でもかまわない派
906名乗る程の者ではござらん
2017/10/21(土) 12:30:03.82ID:h6dE3hwU 上様って出会って間もない人からよく事情を訊こうとするけど、
あれって普通に考えたらいきなり踏み込み過ぎって気がしてしまう
いやいやいや、そこまでもう話しちゃうの? っていう
あれって普通に考えたらいきなり踏み込み過ぎって気がしてしまう
いやいやいや、そこまでもう話しちゃうの? っていう
907名乗る程の者ではござらん
2017/10/21(土) 13:49:11.38ID:hax0NYsn 普通に生活していて年中事件に遭遇してたら疲れるだろうなw
908名乗る程の者ではござらん
2017/10/21(土) 14:01:14.50ID:XUMXZcRk 市中ならともかく、なんでそんな闇討ちや襲撃にぴったりな郊外の森の中をしょっちゅう歩いてんだよって時あるしな
909名乗る程の者ではござらん
2017/10/21(土) 14:54:48.04ID:xzpPdJ3J910名乗る程の者ではござらん
2017/10/21(土) 17:06:44.63ID:D9WgAZGW あわじしまー、かようちどりの、こいのつじうらー
911名乗る程の者ではござらん
2017/10/21(土) 18:27:46.73ID:UcWs7hPp912名乗る程の者ではござらん
2017/10/21(土) 18:50:55.28ID:Zm9dff0l U おんな大学 新さん疑惑の夜働き
上様がここまで屋敷の場所を突き止められそうになったの初めてじゃない?しかも町娘どもに
ストーキングして城に近づくと必ず薬売りと鳥追いに邪魔されるって、ド下手か才蔵さぎりw
上様がここまで屋敷の場所を突き止められそうになったの初めてじゃない?しかも町娘どもに
ストーキングして城に近づくと必ず薬売りと鳥追いに邪魔されるって、ド下手か才蔵さぎりw
913名乗る程の者ではござらん
2017/10/21(土) 19:14:02.43ID:kLJrNvTU >>912
め組の連中に辰五郎とホモ関係じゃねーか?って勘繰られてたな
辰五郎がやたら成田詣でやらに行くのは新たなホモの獲物探しに行ってんじゃないかとかw
マツケンとサブちゃんファミリーのホモネタをおもむろに持ってきてた回があったんだな
あと、常のサブちゃん物真似がやたら上手いw
め組の連中に辰五郎とホモ関係じゃねーか?って勘繰られてたな
辰五郎がやたら成田詣でやらに行くのは新たなホモの獲物探しに行ってんじゃないかとかw
マツケンとサブちゃんファミリーのホモネタをおもむろに持ってきてた回があったんだな
あと、常のサブちゃん物真似がやたら上手いw
914名乗る程の者ではござらん
2017/10/21(土) 20:54:00.74ID:OVM02FBf >>525
俺も気になって調べてみた。火屋(ほや)というらしい
香枦や煙草盆の火入れに使うのも引っくるめて火入れのカバーを全てそう呼ぶらしいが、あの場面だと火鉢・手鉢の火を間違って直接触れないようにするための防護網だね。こたつの網的な
てことで、あれが出て来た回想場面は全部冬で、思い出す悪党は冬に謁見してたことになる
俺も気になって調べてみた。火屋(ほや)というらしい
香枦や煙草盆の火入れに使うのも引っくるめて火入れのカバーを全てそう呼ぶらしいが、あの場面だと火鉢・手鉢の火を間違って直接触れないようにするための防護網だね。こたつの網的な
てことで、あれが出て来た回想場面は全部冬で、思い出す悪党は冬に謁見してたことになる
915名乗る程の者ではござらん
2017/10/21(土) 22:02:25.92ID:1B7u9qOj916名乗る程の者ではござらん
2017/10/22(日) 05:36:44.05ID:MzS7obua U「吉宗泣かせた悪いガキ」
時専の録画用ゲストクレジットに岡田由紀子とあったからどんな役なのかなーと目を凝らして見てたが、いつまで経っても年増の女しか出てこなくて、エンディングロールでようやく漢字が違うのと、Uの頃だから岡田有希子はとっくの昔に亡くなってたことに気付いた
時専の録画用ゲストクレジットに岡田由紀子とあったからどんな役なのかなーと目を凝らして見てたが、いつまで経っても年増の女しか出てこなくて、エンディングロールでようやく漢字が違うのと、Uの頃だから岡田有希子はとっくの昔に亡くなってたことに気付いた
2017/10/22(日) 09:16:42.39ID:XHcEaN7K
昔の再放送見てると白井滋郎さんがちょこちょこ出てるけど借金取りだったり上様の影武者だったり関所破りを促す悪人の手下だったり
普段のめ組の明るいイメージとは違ってて面白い
普段のめ組の明るいイメージとは違ってて面白い
2017/10/22(日) 14:06:01.89ID:wTV4eZBe
他の時代劇でも斬られ役は勿論、ちょい役でも度々出てくるから良いよね
919名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:18:41.56ID:zti41yTA920名乗る程の者ではござらん
2017/10/22(日) 22:09:18.52ID:TWnT6foP >>915
マジかー ひゃっほーい\(^^)/
マジかー ひゃっほーい\(^^)/
921名乗る程の者ではござらん
2017/10/23(月) 17:19:08.87ID:djKzhGTu VIIはロリ井上真央と山田朝右衛門の共演回が楽しみ
922名乗る程の者ではござらん
2017/10/23(月) 18:46:48.56ID:e7IDAlDm 評判記81
お庭番同士の争い、助八配下も出てくる
城から忠相の力を借りて脱出
お庭番が付き添ってないので自ら尾行して聞き耳
以前処罰した者の逆恨み
シリーズ全体でもこれらは異色な気がするな
しかし登用に不満があったとは言え何人も殺した伊賀御庭番にお咎めなしというのはなあ…まあ首謀者は死んでるからいいのか
お庭番同士の争い、助八配下も出てくる
城から忠相の力を借りて脱出
お庭番が付き添ってないので自ら尾行して聞き耳
以前処罰した者の逆恨み
シリーズ全体でもこれらは異色な気がするな
しかし登用に不満があったとは言え何人も殺した伊賀御庭番にお咎めなしというのはなあ…まあ首謀者は死んでるからいいのか
923名乗る程の者ではござらん
2017/10/23(月) 21:15:58.39ID:z7f9xj2f 評判記 「姿なき勇士たち」
中間に化けて城を抜け出す上様って相当珍しくね?
しかも忠相の中間
>>922
首謀者と乗せられた実行組がみんな殺されてるか後日斬首だろうしね
丹波哲郎も他のやつは何もしてないし知らんっつってたし
それより殺陣の間、新人女忍がずっと後ろでモジモジしてるだけでワロタw
いつもは人数が減るまで後ろでうろちょろしてるだけの清三先生は序盤にひねり飛びしながらやられる大活躍を見せたってのに
あんな真っ赤な忍装束でお役目やる気なさそうだしあれはダメくのいちだな
しかし丹波哲郎は忠義の家臣のふりした悪党だと思ってたのになぁ。そのまんまだったとは
中間に化けて城を抜け出す上様って相当珍しくね?
しかも忠相の中間
>>922
首謀者と乗せられた実行組がみんな殺されてるか後日斬首だろうしね
丹波哲郎も他のやつは何もしてないし知らんっつってたし
それより殺陣の間、新人女忍がずっと後ろでモジモジしてるだけでワロタw
いつもは人数が減るまで後ろでうろちょろしてるだけの清三先生は序盤にひねり飛びしながらやられる大活躍を見せたってのに
あんな真っ赤な忍装束でお役目やる気なさそうだしあれはダメくのいちだな
しかし丹波哲郎は忠義の家臣のふりした悪党だと思ってたのになぁ。そのまんまだったとは
924名乗る程の者ではござらん
2017/10/24(火) 01:08:21.78ID:frZGhM5i Y-9話 双子系の話は目が忙しくなるというか混乱するなw
925名乗る程の者ではござらん
2017/10/24(火) 13:52:59.06ID:W37Z+aQn >>922 923 後で登場する御庭番の半蔵は確か
伊賀者。丹波哲郎の配下と言う事かな。
今回の事件で上様もバランスを考えたのかなw
しかし後に登場するレギュラーの御庭番は、
紀州か伊賀で待機か訓練中なんだろうなw
伊賀者。丹波哲郎の配下と言う事かな。
今回の事件で上様もバランスを考えたのかなw
しかし後に登場するレギュラーの御庭番は、
紀州か伊賀で待機か訓練中なんだろうなw
926名乗る程の者ではござらん
2017/10/24(火) 18:07:46.83ID:K/2qZkN0 今日、評判記は岡田奈々? かなり可愛いな。確か昔に事件に巻き込まれたよね。この収録の前後どちらかわからないけど。
927名乗る程の者ではござらん
2017/10/24(火) 21:26:16.24ID:UkqMrs12 >>926
事件はもっと前だね
事件はもっと前だね
928名乗る程の者ではござらん
2017/10/24(火) 22:06:07.30ID:3GPAd6HB929名乗る程の者ではござらん
2017/10/24(火) 22:11:18.30ID:ytSV+M7K 隠れるスペースが一人分しかないのかわからんけど上様が全く隠れてなかったなあのシーン
930名乗る程の者ではござらん
2017/10/24(火) 22:17:32.12ID:vqj+pS3H931名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 08:58:47.26ID:uKSmlNM6 幽霊回や松本友里回の謎(モヤモヤ)etcを怒り新党に投稿したら解明されるのだろうか
同じテレ朝だし、対応してくれそうな気がしなくもないけども_(:3」 ∠)_
同じテレ朝だし、対応してくれそうな気がしなくもないけども_(:3」 ∠)_
932名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 09:19:22.09ID:g03NUcbp 松本さん回はテレ朝で最近放送された
933名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 12:50:44.65ID:NOJBKVlD Y「天下を正す無頼漢」
浪人が爺の家の前で仕官願いや切腹詐欺やるのって地味にお約束なんだな。Uでもやってたし
浪人が爺の家の前で仕官願いや切腹詐欺やるのって地味にお約束なんだな。Uでもやってたし
934名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 13:11:58.80ID:J8iX6XGM サンテレビX
朝右衛門に斬られ果てる極悪遠藤憲一
そして日々化粧が濃くなり、凄みを増していく茜
朝右衛門に斬られ果てる極悪遠藤憲一
そして日々化粧が濃くなり、凄みを増していく茜
935名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 13:17:06.57ID:L+QcwHfB 小雪は日々町娘化が進んでるぞw
おそのなんて裏稼業感凄くて隠密行動に向いてない
そう考えると小雪が一番向いてるのかもしれん
おそのなんて裏稼業感凄くて隠密行動に向いてない
そう考えると小雪が一番向いてるのかもしれん
936名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 14:59:22.31ID:jr7SlrwA もし、春川おさいがお庭番の設定で評判記がスタートしてたらどんな感じになったのか見てみたい。
937名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 15:18:52.87ID:uSnen/cJ シーズン2か3か4の子供が江戸城のお堀で親のために鯉を新さんと取る話面白かったな
最後城に一緒に入ってじいさんが困ってたな
それと違うエピソードの落ちぶれた公家の娘が復権狙ってる公家の男にだまされて一緒に悪事働いていたけど新さんと知りあったから最後許すのかと思いきや一般人として処刑されたのは悲しかったな
この2つのエピソード何話かわかりませんか?
最後城に一緒に入ってじいさんが困ってたな
それと違うエピソードの落ちぶれた公家の娘が復権狙ってる公家の男にだまされて一緒に悪事働いていたけど新さんと知りあったから最後許すのかと思いきや一般人として処刑されたのは悲しかったな
この2つのエピソード何話かわかりませんか?
938名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 15:54:24.95ID:70feQQ60939名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 16:06:19.03ID:a/ljb6pG >>936
塀を飛び越えられなかったり天井が抜けたりしそう
塀を飛び越えられなかったり天井が抜けたりしそう
940名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 16:22:53.73ID:uQjDxjB9 お金の取り引きで二つに分けた花札?を合わせるの鬼平でも見たな
取り引き証みたいなもんか
取り引き証みたいなもんか
941名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 16:35:40.09ID:TIdHTE5t たまに一人で正義扇子ごっこしてるけど、一回も真っ直ぐピンポイントに当たったことない\(^o^)/
942名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 17:14:25.34ID:7gU8ekHQ943名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 18:46:58.41ID:FzfyiIrG 評判記83
殺陣始めの上様の口上のシーンで背景で花火上がってたけど凄いかっこよかったな
殺陣始めの上様の口上のシーンで背景で花火上がってたけど凄いかっこよかったな
944名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 19:21:02.66ID:N+wuhKTM VI 48話「盗賊に娘」
勘定奉行が金を横領してた話だけど、最後に爺がかなり憤ってるところに
上様がそんな奴を勘定奉行にした自分にも非があると認める様な事を言っていて
珍しい! って思った
ここでも上様の任命責任を問うレスって時々あるけど、劇中で上様がはっきりそれを
自ら口にするってそんなに多くもないよね
そりゃたしかに将軍が自ら非を認めれば威光にかかわるとか、現代人からすれば
愚にもつかないことではあるんだけど
勘定奉行が金を横領してた話だけど、最後に爺がかなり憤ってるところに
上様がそんな奴を勘定奉行にした自分にも非があると認める様な事を言っていて
珍しい! って思った
ここでも上様の任命責任を問うレスって時々あるけど、劇中で上様がはっきりそれを
自ら口にするってそんなに多くもないよね
そりゃたしかに将軍が自ら非を認めれば威光にかかわるとか、現代人からすれば
愚にもつかないことではあるんだけど
945名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 20:03:27.35ID:kPoHis6S おはようテレ朝Y、め組の誰かが『新さん、ミイラ取りがミイラになっちゃった』とか言ってたぞw びっくりしたw
946名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 20:17:13.22ID:KmX1Pkh4 江戸はミイラって漢方として使ってたのか
海外との貿易品一覧にあったな
海外との貿易品一覧にあったな
947名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 20:35:14.09ID:4miP29gj 『本朝廿四孝』(1766年)
「どうやらかう木乃伊取りが、木乃伊になる様な御上使様」
「どうやらかう木乃伊取りが、木乃伊になる様な御上使様」
948名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 20:45:26.50ID:VkS12Iyg949名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 20:49:39.92ID:6XR5fI7r >>947
その頃だと吉宗は生きてないんじゃない?
その頃だと吉宗は生きてないんじゃない?
950名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 21:10:23.58ID:yMOtxZYS >>949
吉宗のころには既にそういう扱いで史実だよってことを言いたかったんだと思う
吉宗のころには既にそういう扱いで史実だよってことを言いたかったんだと思う
951名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 21:45:20.04ID:6mQrlaod 割り符の話はあるけど、成敗の直前に親玉のところに上様が(物陰から)投げるって
お約束だっけ?
いつだったか観た記憶が
お約束だっけ?
いつだったか観た記憶が
952名乗る程の者ではござらん
2017/10/25(水) 22:33:48.17ID:SCHri7Aq 評判記 「天下を狙う盗賊」
殺陣前の、上様を客だと言って紹介する助八のポーズなんだありゃwww四股入り+仮面ライダーの変身みたいなのw
久しぶりに声出して笑ったw
>>951
物陰から証拠品投げるのはたまにある
帳簿系はあまり飛ばないから出て来てから放る
殺陣前の、上様を客だと言って紹介する助八のポーズなんだありゃwww四股入り+仮面ライダーの変身みたいなのw
久しぶりに声出して笑ったw
>>951
物陰から証拠品投げるのはたまにある
帳簿系はあまり飛ばないから出て来てから放る
953名乗る程の者ではござらん
2017/10/26(木) 10:48:12.57ID:i0vHDtD3 昨日はケシの花が千両箱に突き刺さったね(^_^)
954名乗る程の者ではござらん
2017/10/26(木) 12:54:22.73ID:VbYKDUDi 今日のサンテレビ、老中水野和泉守は食レポ上手いなw
また、良い鯵(味)を持って参れよ
また、良い鯵(味)を持って参れよ
955名乗る程の者ではござらん
2017/10/26(木) 13:00:30.93ID:Fk7k0K4D @サンテレビX
水野邸に忍び込み、誰にも気付かれずご神刀を盗み出す忍者三人組、
あれだけの技術持ってるなら、変な地方大名の下請けなんかやめて
フリーの泥棒チームとして豪商の蔵とか狙った方がいいのに、と思った
水野邸に忍び込み、誰にも気付かれずご神刀を盗み出す忍者三人組、
あれだけの技術持ってるなら、変な地方大名の下請けなんかやめて
フリーの泥棒チームとして豪商の蔵とか狙った方がいいのに、と思った
956名乗る程の者ではござらん
2017/10/26(木) 13:52:41.42ID:jQc8FArI 昨日の評判記に出てた雲霧仁左衛門はさすがに大岡政談の有名どこだけあって単独の大盗賊だったな。実在したかは怪しいけど
なので幕閣や旗本、大名の悪人は一切出て来ず仁左衛門のみ
仁左衛門以下だとどっかの大名のお抱えでもないと盗賊なんてやってられないという設定なんだろう(適当)
エンケンがやってた盗賊も単独だったけど忘れてくれ
なので幕閣や旗本、大名の悪人は一切出て来ず仁左衛門のみ
仁左衛門以下だとどっかの大名のお抱えでもないと盗賊なんてやってられないという設定なんだろう(適当)
エンケンがやってた盗賊も単独だったけど忘れてくれ
957名乗る程の者ではござらん
2017/10/26(木) 19:36:26.87ID:gi8D95oK >>953
最初バラかと思ってたわ。アルセーヌルパンかよって
最初バラかと思ってたわ。アルセーヌルパンかよって
958名乗る程の者ではござらん
2017/10/26(木) 20:02:02.57ID:EXDcWuYo 評判記「おさいが翔んだ」
「美人薄命って言うでしょ?」
しんみりした独白シーンなのにちょこちょこ笑いをぶっこんでくる13才の頃からデブちんなおさい
「美人薄命って言うでしょ?」
しんみりした独白シーンなのにちょこちょこ笑いをぶっこんでくる13才の頃からデブちんなおさい
959名乗る程の者ではござらん
2017/10/26(木) 20:18:56.59ID:etBxNGK5 同じおさいでも坂口良子だけが飛び抜けて美人なんだなw
960名乗る程の者ではござらん
2017/10/26(木) 20:29:01.25ID:oLLiJw7l >>954-955
その回は俺の中でVにおける一番の神回
お話も感動する内容だし、大出俊さん演じる水野和泉守の演技もいいし、黒幕の田口計さんも迫力あるし、
茜の水中アクションも見られるしで最高だわ
BD-Rに焼いて何度でも見たい屈指の名作だと思う
その回は俺の中でVにおける一番の神回
お話も感動する内容だし、大出俊さん演じる水野和泉守の演技もいいし、黒幕の田口計さんも迫力あるし、
茜の水中アクションも見られるしで最高だわ
BD-Rに焼いて何度でも見たい屈指の名作だと思う
961名乗る程の者ではござらん
2017/10/26(木) 20:40:06.79ID:MXqUtksB 最近のサンテレビでムツゴロウ、五味龍太郎、御木本伸介が出ていた回があって豪華だなぁと思ったけどスペシャル以外で大御所が複数人出ている回とかあったのかな
川合のぶおさんと田口計さんと遠藤太津朗さんが共演している回はさすがに無いかな
川合のぶおさんと田口計さんと遠藤太津朗さんが共演している回はさすがに無いかな
962名乗る程の者ではござらん
2017/10/26(木) 21:48:37.51ID:099W+8ts >>948
泥棒関連のお決まりは池波先生がほぼ広めたようなもんなんだね
泥棒関連のお決まりは池波先生がほぼ広めたようなもんなんだね
963名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 05:46:12.87ID:MyctfG48 来週の金曜日の時専はキャンペーンなのか無料放送が多いんだけど暴れん坊将軍は対象にならんのな
しかも剣客にレギュラー放送枠潰される
最近は土曜日の三枠も二枠にされること多いしムカつく
しかも剣客にレギュラー放送枠潰される
最近は土曜日の三枠も二枠にされること多いしムカつく
964名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 08:03:45.34ID:dLWT9JYp よく聞く盗賊3箇条は架空の設定なの?
そしたら当時の江戸時代は畜生働き三昧でさぞかし治安が悪かったんだろうなぁ…。
そしたら当時の江戸時代は畜生働き三昧でさぞかし治安が悪かったんだろうなぁ…。
965名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 09:18:28.68ID:4j6DPgnW そもそもそんなに盗賊やら悪者がいなかったのが江戸時代。特に武士率の高かった江戸市中は世界屈指の低い犯罪発生率
時代劇見てたらとてもそうとは思えないんだけど
時代劇見てたらとてもそうとは思えないんだけど
966名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 09:30:24.54ID:TVKe8rsi 葵小僧みたいな強姦犯や東北まで活動する100人規模の強盗組織は実在したみたいだね
庶民が江戸の家で防犯するのってすごい大変だろうな…
〇屋に内通者出して扉開けてもらってみんな惨殺…とかも実際あったのかな
町を取り締まる方も問題ありで岡っ引きは庶民に嫌われてたみたい…
庶民が江戸の家で防犯するのってすごい大変だろうな…
〇屋に内通者出して扉開けてもらってみんな惨殺…とかも実際あったのかな
町を取り締まる方も問題ありで岡っ引きは庶民に嫌われてたみたい…
967名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 09:46:00.14ID:4j6DPgnW 幕末の水戸天狗党の御用盗なんかも江戸ではやらず地方でばかり
江戸より郊外ではそれなりに悪党がのさばれたから対処するために出来たのが関八州見廻り
そして江戸市中に入って来られないのでヤクザや侠客がハバを効かすのも地方
江戸町奉行+火盗改+番所システム+番門扉ってのはそれほど大きな抑止力だった
江戸より郊外ではそれなりに悪党がのさばれたから対処するために出来たのが関八州見廻り
そして江戸市中に入って来られないのでヤクザや侠客がハバを効かすのも地方
江戸町奉行+火盗改+番所システム+番門扉ってのはそれほど大きな抑止力だった
968名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 12:41:09.82ID:dhrabrRQ でも時代劇を見てると残忍な押し込み強盗が江戸を始めとしてあちこちで頻繁に起きているイメージを持っちゃうんだよなぁ…。
>964がそう思うのも無理はないと思うよ。
>964がそう思うのも無理はないと思うよ。
969名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 13:12:13.84ID:qe1B1+WB 今日のサンテレビ、おさいが頭の盆栽めちゃくちゃにするわ新さんの手を噛むわ野獣状態だったw
970名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 13:28:51.51ID:0dTgrixJ 暴れん坊将軍だと押し込みとかの話はそんな頻繁に起こらんけど、鬼平だけ見てたら毎週一家惨殺の押し込みが起こってるもんなw
971名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 13:54:51.35ID:dt9OZnwM 今日のサンテレビで吉宗が江戸城で「わしを弟子にして…」って話してた
上様が「俺」とか「余」じゃなくて「わし」っていう一人称使うの初めて聞いた
上様が「俺」とか「余」じゃなくて「わし」っていう一人称使うの初めて聞いた
972名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 18:11:52.62ID:hivX2Snt よく辰五郎とおさいのやり取りで流れるダバダバタバ♪って効果音、今日の評判記で笑ってしまった
973名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 20:26:03.70ID:hsKsFsos >>970
事件が起こらないと出番がないもんね
十手だけじゃ手に負えない凶悪犯相手に刀(武力)で向かうってのが火盗改なんだっけ
凶悪犯→火盗改
権力うんぬんでどこの組織も手が出せない→上様
上様いなきゃ揉み消されたっきりなんだろなあ
事件が起こらないと出番がないもんね
十手だけじゃ手に負えない凶悪犯相手に刀(武力)で向かうってのが火盗改なんだっけ
凶悪犯→火盗改
権力うんぬんでどこの組織も手が出せない→上様
上様いなきゃ揉み消されたっきりなんだろなあ
974名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 22:29:12.99ID:7nWVjipk 評判記「富士が見ていたあばれ槍」
清三先生、火野正平をボコボコにする大活躍
しかし相変わらず滑舌がよくない
清三先生、火野正平をボコボコにする大活躍
しかし相変わらず滑舌がよくない
975名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 22:33:40.74ID:mpuB55R4 時代劇ってたまに茶髪の人出てるね(笑)
茜とか最近サンテレビで浪人役の小峰さんが茶髪だった
茜とか最近サンテレビで浪人役の小峰さんが茶髪だった
976名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 23:30:26.22ID:Lxjbkv/k 今朝のテレ朝おはようY。吉宗が土屋兵馬に「嫁を世話してやる」とか言った後の爺の表情w 「何言ってんだコイツ」みたいなあきれ果てた顔w
977名乗る程の者ではござらん
2017/10/27(金) 23:45:48.94ID:T8HWn0yx978名乗る程の者ではござらん
2017/10/28(土) 04:29:17.13ID:IKIK6nbr 船越英二「嫁は爺の認めた良家の子女のみ!」
そういや札差しが襲われて証文が奪われるって話あったけど
一族郎党皆殺しになっても、借金は誰かに引き継がれるんだろうか
そういや札差しが襲われて証文が奪われるって話あったけど
一族郎党皆殺しになっても、借金は誰かに引き継がれるんだろうか
979名乗る程の者ではござらん
2017/10/28(土) 08:25:51.26ID:XhEYm3C5 >>976
いつもなら田野倉家に養女として迎え入れ、それから嫁に出すように頼まれるのに、今回は何の相談もなしにいきなり他に依頼。爺も恥をかかされたなw
いつもなら田野倉家に養女として迎え入れ、それから嫁に出すように頼まれるのに、今回は何の相談もなしにいきなり他に依頼。爺も恥をかかされたなw
980名乗る程の者ではござらん
2017/10/28(土) 15:06:11.70ID:+LV4iVp1 以前の書き込みで殺陣の時に上様が尻もちついたのに普通にカーンと鳴ってそのまま続行した回があったそうだけど見たかったなぁ
981名乗る程の者ではござらん
2017/10/28(土) 17:19:41.39ID:o5hAXgke982名乗る程の者ではござらん
2017/10/28(土) 17:22:01.12ID:E6SBwr8J >>981
次スレ乙
次スレ乙
983名乗る程の者ではござらん
2017/10/28(土) 17:57:49.52ID:TNm7rSk4984名乗る程の者ではござらん
2017/10/28(土) 23:30:55.55ID:swsLfSD4 U 「永代橋に消えた恋」
少年忠相いじめられてたんだな。ボコボコにされてたw
Uだと実兄が実家の跡を継いで、忠相は叔父の大岡家に養子に入って現在に至るってほぼ史実に近い設定だけど、やっぱ千奈津も実兄の娘なんだろか
実姉の娘っぽい描写もあるからよくわかんねーんだよな。それも義姉だとしてもおかしくない言い回しだし
てか大岡一族は婚儀から何からほぼ大岡一族の中で回してるっぽいんで何がなんだかよくわからん
少年忠相いじめられてたんだな。ボコボコにされてたw
Uだと実兄が実家の跡を継いで、忠相は叔父の大岡家に養子に入って現在に至るってほぼ史実に近い設定だけど、やっぱ千奈津も実兄の娘なんだろか
実姉の娘っぽい描写もあるからよくわかんねーんだよな。それも義姉だとしてもおかしくない言い回しだし
てか大岡一族は婚儀から何からほぼ大岡一族の中で回してるっぽいんで何がなんだかよくわからん
985名乗る程の者ではござらん
2017/10/29(日) 00:15:48.53ID:YvoSiPFr こんなこと言ったら何なんだけど忠相、というよりレギュラーキャラの設定は各回でぶれまくりなので
遠く離れた]と整合性を取るのは無理じゃない?
同じ横内期でも嫁とか子供の設定が矛盾してるし
そもそも主人公たる上様の母上の設定ですら玉緒さんに落ち着くまではぶれぶれだし、その玉緒さん期ですら…だしな
遠く離れた]と整合性を取るのは無理じゃない?
同じ横内期でも嫁とか子供の設定が矛盾してるし
そもそも主人公たる上様の母上の設定ですら玉緒さんに落ち着くまではぶれぶれだし、その玉緒さん期ですら…だしな
986名乗る程の者ではござらん
2017/10/29(日) 02:43:50.45ID:aaecb4Tx 忠相少年時代は荒くれ者に海に投げ込まれて泳ぎ叩き込まれたりして
ロクな人生じゃなかったなw
ロクな人生じゃなかったなw
987名乗る程の者ではござらん
2017/10/29(日) 04:20:15.25ID:U+hlWGo9 番組創世記はまさか20年以上続くとは思いもしなかっただろうね。
988名乗る程の者ではござらん
2017/10/29(日) 07:13:29.76ID:VsP9tBla U「吉宗婚約 五郎左手は家出!?」
上様が最初からこれだけハッキリ嫁として迎えたい、この女姓ならばと忠相と爺に宣言したのは中村あずさ鶴姫くらいじゃないか?
いや、鶴姫だって最初からはそう言ってないな
でもおまっちゃん…やはり酒でウサをはらす。爺のとこの下女と一緒に(´・ω・`)
そして上様がフラれて二人で喜ぶ。同志なんだなあの二人
しかし爺はワガママだな。嫁を取れと言ったり、いざ嫁を取ると寂しいと不貞腐れてみたりw
>>983
しかも全然しんみりじゃないしそこまで外道なことやられたって状況でもないのにね
レコード会社のキャンペーンだったんじゃね?もしくはフラれる前フリ
しかもマジ斬り。殺されてもいないし傷付けられてもいないのにそこまであの女に惚れてたのか?爺も拐かされてるし
にしてもマジ斬りってのは不可解
上様が最初からこれだけハッキリ嫁として迎えたい、この女姓ならばと忠相と爺に宣言したのは中村あずさ鶴姫くらいじゃないか?
いや、鶴姫だって最初からはそう言ってないな
でもおまっちゃん…やはり酒でウサをはらす。爺のとこの下女と一緒に(´・ω・`)
そして上様がフラれて二人で喜ぶ。同志なんだなあの二人
しかし爺はワガママだな。嫁を取れと言ったり、いざ嫁を取ると寂しいと不貞腐れてみたりw
>>983
しかも全然しんみりじゃないしそこまで外道なことやられたって状況でもないのにね
レコード会社のキャンペーンだったんじゃね?もしくはフラれる前フリ
しかもマジ斬り。殺されてもいないし傷付けられてもいないのにそこまであの女に惚れてたのか?爺も拐かされてるし
にしてもマジ斬りってのは不可解
989名乗る程の者ではござらん
2017/10/29(日) 10:49:53.40ID:y1mIlbNq U-158
南町の大がかりな捕物に上様が参加してたけど、部下の目の前で忠相が家臣の礼をとったりしてて正体バレバレだろにな
いいのかあれ?
南町の大がかりな捕物に上様が参加してたけど、部下の目の前で忠相が家臣の礼をとったりしてて正体バレバレだろにな
いいのかあれ?
990名乗る程の者ではござらん
2017/10/29(日) 11:59:20.37ID:4wgo3eGU 評判記U
157話と158話、連チャンでマジ斬りか
157話と158話、連チャンでマジ斬りか
991名乗る程の者ではござらん
2017/10/29(日) 15:05:58.33ID:PWTvX3OK 暴れん坊将軍総合スレッド23@爺、またその話か…
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1509178110/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1509178110/
992名乗る程の者ではござらん
2017/10/29(日) 16:30:39.11ID:eDIuPQfk >>986
江戸常住だったであろう旗本の若様が、伊勢山田奉行になる前の幼少時、紀州の山野をうろついていた
藩主庶子の部屋住みと腐れ縁がある設定も変だけど……それはそれとして、気が強い姉は弟に当たりが
キツかったようだし、優しい下男は博打(酒だったか?)中毒で追放されるし、昌平坂学問所同級生は
大人になってみればクズだし、息子は誘拐されるし、出世したら隔月くらいで暗殺・失脚工作の対象に
されるし、姉の劣化コピーのようなウザい姪が押し掛けてくるし、ストレスMAXな人生だな( ;´Д`)
江戸常住だったであろう旗本の若様が、伊勢山田奉行になる前の幼少時、紀州の山野をうろついていた
藩主庶子の部屋住みと腐れ縁がある設定も変だけど……それはそれとして、気が強い姉は弟に当たりが
キツかったようだし、優しい下男は博打(酒だったか?)中毒で追放されるし、昌平坂学問所同級生は
大人になってみればクズだし、息子は誘拐されるし、出世したら隔月くらいで暗殺・失脚工作の対象に
されるし、姉の劣化コピーのようなウザい姪が押し掛けてくるし、ストレスMAXな人生だな( ;´Д`)
993名乗る程の者ではござらん
2017/10/29(日) 20:42:41.93ID:gqQMeOZT 北海道は明日からVIIだよ〜
994名乗る程の者ではござらん
2017/10/29(日) 22:59:23.81ID:32y/gNyd >>992
どうもこのドラマの大岡忠相は、紀州藩士の子で、吉宗とは幼馴染で、
吉宗が紀州藩主となった時に吉宗に仕え、将軍になった時に一緒に江戸に
出てきた、という設定のようだ。
思いっきり史実に反するが、一見もっともらしいので、ドラマ見た人はそれが
真実だと思ってしまうだろう。
こういう紛らわしい設定はやめて欲しいものだ。
どうもこのドラマの大岡忠相は、紀州藩士の子で、吉宗とは幼馴染で、
吉宗が紀州藩主となった時に吉宗に仕え、将軍になった時に一緒に江戸に
出てきた、という設定のようだ。
思いっきり史実に反するが、一見もっともらしいので、ドラマ見た人はそれが
真実だと思ってしまうだろう。
こういう紛らわしい設定はやめて欲しいものだ。
995名乗る程の者ではござらん
2017/10/29(日) 23:14:54.70ID:mDuvRb1w それ言ったら史実は宗春がかなり年下だし今更…
996名乗る程の者ではござらん
2017/10/29(日) 23:49:42.05ID:WPerUN6/997名乗る程の者ではござらん
2017/10/30(月) 00:00:36.65ID:xny6v5lr 大河ドラマ的な時代劇・歴史ドラマは史実に沿ってほしい。勧善懲悪痛快娯楽時代劇は(あからさまな史実離れはあれだけど)、多少の事はエンタメの範疇でOK
998名乗る程の者ではござらん
2017/10/30(月) 00:01:53.20ID:xny6v5lr 大河ドラマ的な時代劇・歴史ドラマは史実に沿ってほしい。勧善懲悪痛快娯楽時代劇は(あからさまな史実離れはあれだけど)、多少の事はエンタメの範疇でOK
999名乗る程の者ではござらん
2017/10/30(月) 00:03:21.74ID:xny6v5lr なぜか連投になっている。すみません
1000名乗る程の者ではござらん
2017/10/30(月) 00:04:17.96ID:xny6v5lr 新さん、許してください
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 5時間 35分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 5時間 35分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 🏡無き子
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- 【中抜き悲報】大阪万博、公式アプリだけで7個もあった😰 [616817505]