X



【神田明神下】銭形平次総合スレッド【寛永通宝】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2011/10/26(水) 01:10:29.78ID:???
神田明神下に暮らす岡っ引の平次が、子分の八五郎と共に卓越した推理力と寛永通宝による
「投げ銭」を駆使して江戸八百八町を揺るがす事件を鮮やかに解決していく捕り物時代劇。
長谷川一夫の映画版、大川橋蔵のテレビ版をはじめ銭形平次もの総合スレです

原作 野村胡堂『銭形平次捕物控』
2名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/10/26(水) 05:40:58.88ID:KvF/rme0
>>1
乙!
3名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/10/26(水) 07:53:08.05ID:c7C95Sf6
いちおつ!
2011/10/26(水) 11:20:48.46ID:???
やっと立ったか( ´∀`)>>1おつん
5名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/10/26(水) 13:15:47.31ID:c7C95Sf6
とりあえず村上は与力や浪人は似合っても町人姿は似合わない事が分かった
べらんめい口調も変だし
好きな役者だけに残念だった
村上はむしろ笹野様が合ってる
6名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/10/26(水) 13:58:49.59ID:lyT46sB7
村上弘明はたしかに岡っ引きはまったく似合わないんだよな
正直言うと八丁堀の七人も微妙かなと思っている
2011/10/26(水) 15:35:07.45ID:???
相棒の前に水曜20時からおっさんテレビ最高やで
アンテナ工事してないから国営とサンテレビしか入らんけど
2011/10/26(水) 15:53:44.98ID:???
錦ちゃん笹野様目当てに午前3時の
風間銭形を見るワタクシ
2011/10/26(水) 16:14:52.85ID:???
大川橋蔵の全放送とかもう未来永劫無理なんかね・・
時専もっと録画しておけば良かった
2011/10/26(水) 17:19:13.68ID:???
888話録画とか心が折れそう
2011/10/26(水) 20:25:25.30ID:???
大川橋蔵の
ライバルの岡っ引きの人がいい味出してて面白かった
青ヶ島に転勤か!?という話と
密室の茶室で発生した殺人の話が印象に残ってる
2011/10/27(木) 05:20:26.34ID:???
>>11
遠藤太津朗さんですね。
月曜日は水戸黄門で悪代官。水曜日は銭形平次で三ノ輪の万七。
そんな週もありました
2011/10/27(木) 07:04:17.13ID:???
>>12
あの役者は演技の幅が広く上手だね
銭形平次はそれをよく生かしてたと思う
2011/10/27(木) 17:21:24.81ID:???
遠藤さんってリアルでは下っ引きの池さんの弟子だって聞いたことがある
2011/10/30(日) 16:06:33.79ID:???
>>10
自分も途中で何度もあきらめそうになったが
リピート放送があったおかげでなんとか全888話を録画できたよ。
橋蔵銭形の試練を乗り越えて自信をつけ、
大江戸捜査網の全話録画にチャレンジしてこれも成功したが、
それぞれ10話分ぐらいしかまだ見ていない・・・
「全話録画」だけで満足しちゃったんだろうな
2011/10/30(日) 19:17:00.86ID:???
>>15 すごいなぁ 素直に尊敬するよ
破れ傘刀舟151話ですら挫折してDVD買った身としては
2011/10/30(日) 21:12:32.91ID:???
凄すぎ
2011/10/31(月) 04:56:33.87ID:???
>>8
同意。風間版は錦之介がかっこよかった。
でもお静の宮崎美子、万七の左とん平が完全にミスキャストだった
2011/10/31(月) 07:18:00.74ID:???
>>大江戸捜査網って全何話だったの?
2011/10/31(月) 07:18:53.49ID:???
>>15 アンカー忘れ↑
2011/10/31(月) 10:06:56.16ID:???
風間版は笹野親子が最終回に出なかったのは残念
そういえば、レギュラーの美保純は途中でいなくなるけど何話だったけか
あと田中好子初登場は28話かSP3、どっちが先なのか
2011/10/31(月) 12:36:21.94ID:???
橋蔵銭形は銭を投げすぎて奥さんが出ていっちゃうって
良く言われてたよね

>>18 左とん平さんだとイメージ違うかな
やはり遠藤太津夫さんほど適役を見つけるのは難しい
橋蔵さんは二枚目の代名詞みたいな人だったから
当時人気絶頂だったとはいえ、風間さんもやりずらかったでしょうね

2歳ぐらいの頃は、おばあちゃんと橋蔵銭形を楽しみにしていたのに
成人したら錦ちゃんファンになってしまった(._.)」
2011/10/31(月) 17:45:25.36ID:???
北大路欣也版でめっさ大根同心がいてその大根っぷりにある意味感動していたら…!
その人は橋蔵の息子だった
2011/10/31(月) 19:48:32.38ID:???
>>23 マジ!? 見なくっちゃ
2515
垢版 |
2011/10/31(月) 20:48:52.26ID:???
>>16-17
ありがとう。
全話といってもEPモードでDVD-Rに焼いたから画質良くないけどね。
橋蔵版に出てる大部屋俳優やゲストの顔と名前を
一致させたかったのと、スタッフ・出演者の放送データを
まとめてどこかにUPしたくて録画始めたんだよね。

北大路版も全89話を録画したけどまだ2話分しか見ていない・・・
橋蔵の息子は丹羽貞仁だっけ?
2615
垢版 |
2011/10/31(月) 20:54:36.05ID:???
>>19
正式には全713話。今は必殺シリーズに挑戦中(現在682話分)
なんだけどこれもほとんど見ていない・・・
同時に暴れん坊将軍にも挑戦中だけどいつまで根気が持つか。
ほとんど録画マニアになっちゃってるな・・・

風間銭形版は全話録画してあとでドラマ部分だけをカットして
データ用にクレジット部分とサブタイトル部分だけ残してある。
今、ch銀河でやってるんだね。
村上銭形版もこの前の放送で全話録画したけど村上弘明は
岡っ引役には合わないと思った。
2011/10/31(月) 21:01:38.74ID:???
ch銀河でやっている風間版はスペシャル3本はやらないんだよな
以前やっていた長七郎と江戸の用心棒(高橋英樹版)もそうだったが
2011/10/31(月) 23:41:23.94ID:???
>>25
そうその人>橋蔵の息子
2011/10/31(月) 23:47:44.74ID:???
橋蔵の息子は時専の瓦版で紹介されてる川中美幸の11月の舞台に出るみたいだ
2011/11/01(火) 00:12:00.15ID:???
過去ログ貼っとく

◎銭形平次◎一投目(2002年7月16日〜2005年12月1日)レス番985まで
http://logsoku.com/thread/tv2.2ch.net/kin/1026787469/

【神田】◎銭形平次◎二投目【明神下】(2005年12月7日〜2009年12月2日)レス番410まで
http://logsoku.com/thread/dubai.2ch.net/kin/1133888240/
2011/11/01(火) 08:23:33.76ID:???
>>15 編集が大変で録画するとなかなか見る時間ないよね
徳川三国志ほとんど見てないや・・・
2011/11/01(火) 11:10:12.10ID:???
【大川橋蔵版銭形平次 出演者】

1-52話 
・銭形平次:大川橋蔵
・お  静:八千草薫
・八五郎 :佐々十郎
・お  品:宮園純子
・お  弓:鈴村由美
・笹野新三郎:神田隆
・三輪の万七:藤尾純
・お神楽の清吉:池俊一
・石原の利助:高松錦之助
・太   吉:川浪公次郎
33つづき
垢版 |
2011/11/01(火) 11:20:01.43ID:???
53-107話
・銭形平次:大川橋蔵
・お  静:八千草薫
・八五郎 :林家珍平
・お  民:園佳也子
・お  弓:鈴村由美
・万  七:遠藤辰雄
・為  吉:神戸瓢介
・清  吉:池 信一
・笹野新三郎:黒川弥太郎

108−157話
・銭形平次:大川橋蔵
・お  静:八千草薫
・八五郎 :林家珍平
・お  民:園佳也子
・お  弓:鈴村由美
・万  七:遠藤辰雄
・樋口一平:永田光男
・為  吉:神戸瓢介
・清  吉:池 信一
・笹野新三郎:根上淳
34つづき
垢版 |
2011/11/01(火) 11:30:37.96ID:???
158-208
・銭形平次:大川橋蔵
・お  静:鈴木紀子
・八五郎 :林家珍平
・お  民:園佳也子
・お  弓:土田早苗
・万  七:遠藤辰雄
・樋口一平:永田光男
・為  吉:神戸瓢介
・清  吉:池 信一

209-230
・銭形平次:大川橋蔵
・お  静:香山美子
・八五郎 :林家珍平
・お  品:城野ゆき
・お  弓:土田早苗
・万  七:遠藤辰雄
・樋口一平:永田光男
・為  吉:神戸瓢介
・清  吉:池 信一
・お  勝:武田禎子
35つづき
垢版 |
2011/11/01(火) 11:39:36.64ID:???
231-262
・銭形平次:大川橋蔵
・お  静:香山美子
・八五郎 :林家珍平
・お  弓:土田早苗
・万  七:遠藤辰雄
・樋口一平:永田光男
・雷門の寅蔵:天王寺虎之助
・為  吉:神戸瓢介
・清  吉:池 信一
・市  松:徳田 実
・お  勝:武田禎子

263-364
・銭形平次:大川橋蔵
・お  静:香山美子
・八五郎 :林家珍平
・お ゆき:永野裕紀子
・万  七:遠藤辰雄
・樋口一平:永田光男
・為  吉:神戸瓢介
・清  吉:池 信一
・お  勝:武田禎子
36つづき
垢版 |
2011/11/01(火) 11:47:49.27ID:???
365-468
・銭形平次:大川橋蔵
・お  静:香山美子
・八五郎 :林家珍平
・お せん:酒井靖乃
・万  七:遠藤辰雄
・樋口一平:永田光男
・為  吉:神戸瓢介
・清  吉:池 信一
・お  勝:武田禎子

469-519
・銭形平次:大川橋蔵
・お  静:香山美子
・八五郎 :林家珍平
・お ちよ:林 寛子
・笹野新三郎:黒川弥太郎
・万  七:遠藤太津朗
・樋口一平:永田光男
・為  吉:神戸瓢介
・清  吉:池 信一
・健  太:吉田次昭
・お  勝:武田禎子
37つづき
垢版 |
2011/11/01(火) 11:54:15.93ID:???
520-571話
・銭形平次:大川橋蔵
・お静:香山美子
・八五郎:林家珍平
・おせん・海原千里
・おつる:海原万里
・万七:遠藤太津朗
・樋口一平:永田光男
・清吉:池信一
・長吉:田渕岩夫

572-624話
・銭形平次:大川橋蔵
・お静:香山美子
・八五郎:林家珍平
・おゆみ:つばめ真由美
・お直:つばめ奈緒美
・万七:遠藤辰雄
・清吉:池信一
・樋口一平:永田光男
・壮吉:大橋壮多
38つづき
垢版 |
2011/11/01(火) 12:04:18.08ID:???
625-665話
・銭形平次:大川橋蔵
・お静:香山美子
・八五郎:林家珍平
・万七:遠藤太津朗
・清吉:池信一
・お照:春日照代
・三吉:春日三球
・榊兵助:下塚誠
・お京:久永智子
・樋口一平:永田光男

666-712話
・銭形平次:大川橋蔵
・お静:香山美子
・八五郎:林家珍平
・万七:遠藤太津朗
・清吉:池信一
・おちか・正司照江
・お町:酒井ゆきえ
・樋口一平:永田光男
・松吉:鎌倉俊明
・青柳伸之介・森田健作
39つづき
垢版 |
2011/11/01(火) 12:14:17.08ID:???
713-736話
・銭形平次:大川橋蔵
・お静:香山美子
・八五郎:林家珍平
・万七:遠藤太津朗
・清吉:池信一
・おきよ:市毛良枝
・おゆき・香坂みゆき
・樋口一平:永田光男
・松吉:鎌倉俊明
・青柳伸之介:森田健作

737-779話
・銭形平次:大川橋蔵
・お静:香山美子
・八五郎:林家珍平
・万七:遠藤太津朗
・清吉:池信一
・おきよ・市毛良枝
・おくみ・桂木文
・樋口一平:永田光男
・松吉:鎌倉俊明
・青柳伸之介:森田健作
40つづき
垢版 |
2011/11/01(火) 12:23:19.80ID:???
780-787
・銭形平次:大川橋蔵
・お静:香山美子
・八五郎:林家珍平
・万七:遠藤太津朗
・留造:有光豊
・おきよ:市毛良枝
・おくみ・桂木文
・青柳伸之介:森田健作
・樋口一平:永田光男
・松吉:鎌倉俊明

788-851話
・銭形平次:大川橋蔵
・お静:香山美子
・八五郎:林家珍平
・万七:遠藤太津朗
・おきよ:市毛良枝
・おくみ・桂木文
・留造:有光豊
・松吉:鎌倉俊明
・善太:京本政樹
・矢吹圭一郎:森次晃嗣
41つづき
垢版 |
2011/11/01(火) 12:33:29.22ID:???
852ー867話
・銭形平次:大川橋蔵
・お静:香山美子
・八五郎:林家珍平
・万七:遠藤太津朗
・おきよ:市毛良枝
・おさと:島村美妃
・留蔵:有光豊
・松吉:鎌倉俊明
・善太:京本政樹
・矢吹圭一郎:森次晃嗣

868-887話
・銭形平次:大川橋蔵
・お静:香山美子
・八五郎:林家珍平
・万七:遠藤太津朗
・おきよ:市毛良枝
・新吉:渋谷哲平
・清吉:田井克幸
・森川佐内:滝田裕介
42つづき
垢版 |
2011/11/01(火) 12:37:13.53ID:???
888話
・銭形平次:大川橋蔵
・お静:香山美子
・八五郎:林家珍平
・万七:遠藤太津朗
・おきよ:市毛良枝
・新吉:渋谷哲平
・松吉:鎌倉俊明
・清吉:田井克幸
・善太:京本政樹
・森川佐内:滝田裕介
・樋口一平:永田光男
・矢吹圭一郎:森次晃嗣
43つづき
垢版 |
2011/11/01(火) 12:42:10.30ID:???
映画版
・銭形平次:大川橋蔵
・お静:水野久美
・八五郎:大辻伺郎
・辰之助:小池朝雄
・万七:遠藤辰雄
・清吉:池信一
・笹野新三郎:大友柳太郎
・橘数馬:舟木一夫
2011/11/01(火) 15:28:06.04ID:???
銭形平次の場合、万吉親分のキャスティングが重要
味があって憎めない人でなければ駄目で、その点村上版では失敗している
2011/11/01(火) 15:57:17.71ID:???
銭形平次
     
銭形平次│大川橋蔵一期│大川橋蔵2期│大川橋蔵3期│風間杜夫│北大路欣也│村上弘明
     ────── ───── ────── ──── ───── ────
お静  │八千草薫  │鈴木紀子 │香山美子  │宮崎美子│眞野あずさ│東ちずる   
     ────── ───── ────── ──── ───── ────
八五郎 │佐々十郎  │林家珍平 │林家珍平  │木場勝己│三波豊和 │石井正則
     ────── ───── ────── ──── ───── ────
万七親分│藤尾純   │遠藤辰雄 │遠藤太津朗 │左とん平│伊東四朗 │渡辺哲
     ────── ───── ────── ──── ───── ────
笹野新三郎│神田隆  │黒川弥太郎(3期にも出てくる)│根上淳┃ナシ│中村橋之助│神山繁│西岡徳馬
      ───── ───────────── ──────  ────  ──  ───
2011/11/01(火) 16:55:30.38ID:???
笹野様役で中村梅之助が出ていたような気がするんだが気のせいかなぁ
何か別の作品が混ざってるのかも
笹野様のような約どころなんだけど
2011/11/01(火) 17:14:28.96ID:???
>>46
北大路版で梅之助は出てたが笹野様役じゃない
2011/11/01(火) 17:33:42.91ID:???
>>32->>45 乙!
2011/11/01(火) 18:29:37.50ID:???
北大路版も今BSフジで夕方6時からやってるんだな
橋蔵版やってくれるところなんて時専以外ないんだろうなあ
2011/11/01(火) 18:37:39.47ID:???
>>47
並木様だ!ありがとう
2011/11/01(火) 19:00:33.60ID:???
全国の放送状況調べてみた。地方では意外と放送してるんだな

-地上波--------------------------------------------------
【山形】北大路版 第5シリーズ:さくらんぼテレビ毎週火曜15時
【福島】風間版:福島中央テレビ毎週月曜9時30分
【石川】北大路版 第1シリーズ:石川テレビ毎週火曜15時
【兵庫】北大路版 第1シリーズ:サンテレビ毎週水曜20時

-BS------------------------------------------------------
【BSフジ】北大路版 第1シリーズ毎週火曜18時

-CS------------------------------------------------------
【CH銀河】風間版:月〜木曜深夜3時時
2011/11/01(火) 22:29:01.66ID:???
>>51
KBS京都も平次やってたような・・・
2011/11/01(火) 22:43:06.39ID:???
過去ログで見つけたので資料用に

放送年月日とレギュラーの変遷
1 【1966/5/03〜67/4/26】八千草薫、佐々十郎、藤尾純、池信一、鈴村由美、宮園純子、神田隆(モノクロ)
2 【1967/5/03〜69/4/30】八千草、林家珍平、遠藤辰雄、池、鈴村、神戸瓢介、園佳也子(モノクロ)
3 【1969/5/07〜70/4/29】鈴木紀子、林家、遠藤、池、神戸、園、土田早苗、永田光男(以降カラー)
4 【1970/5/06〜71/4/28】香山美子、林家、遠藤、池、神戸、土田、永田、武田禎子
5 【1971/5/05〜73/4/25】香山、林家、遠藤、池、神戸、永田、武田、永野裕紀子
6 【1973/5/02〜75/4/30】香山、林家、遠藤、池、神戸、永田、武田、酒井靖乃
7 【1975/5/07〜76/4/28】香山、林家、遠藤、池、神戸、永田、武田、林寛子、吉田次昭
8 【1976/5/05〜77/4/27】香山、林家、遠藤、池、永田、田淵岩夫、海原千里・万里
9 【1977/5/04〜78/5/24】香山、林家、遠藤、池、永田、大橋壮多、つばめ奈緒美・真由美
10【1978/5/31〜79/3/28】香山、林家、遠藤、池、永田、下塚誠、久永智子、春日三球・照代
11【1979/4/04〜80/3/26】香山、林家、遠藤、池、永田、正司照江、酒井ゆきえ、森田健作、鎌倉俊明
12【1980/4/09〜80/9/24】香山、林家、遠藤、池、森田、鎌倉、市毛良枝、香坂みゆき
13【1980/10/1〜81/3/25】香山、林家、遠藤、池、森田、鎌倉、市毛、桂木文
14【1981/4/8〜81/11/18】香山、林家、遠藤、森田、鎌倉、市毛、桂木、有光豊
15【1981/11/25〜83/9/21】香山、林家、遠藤、鎌倉、市毛、桂木、有光、京本政樹、森次晃嗣
16【1983/10/12〜84/4/04】香山、林家、遠藤、市毛、渋谷哲平、田井克幸、滝田裕介

2011/11/01(火) 22:43:17.92ID:???
話数と放送年月日
#001〜#035【1966(昭和41)年5月3日〜12月28日】
#036〜#087【1967(昭和42)年1月4日〜12月27日】
#088〜#139【1968(昭和43)年1月3日〜12月25日】
#140〜#191【1969(昭和44)年1月1日〜12月24日】
#192〜#243【1970(昭和45)年1月7日〜12月30日】
#244〜#295【1971(昭和46)年1月6日〜12月29日】
#296〜#347【1972(昭和47)年1月5日〜12月27日】
#348〜#399【1973(昭和48)年1月3日〜12月26日】
#400〜#451【1974(昭和49)年1月2日〜12月25日】
#452〜#502【1975(昭和50)年1月8日〜12月24日】
#503〜#554【1976(昭和51)年1月7日〜12月29日】
#555〜#603【1977(昭和52)年1月5日〜12月28日】
#604〜#652【1978(昭和53)年1月4日〜12月27日】
#653〜#700【1979(昭和54)年1月3日〜12月26日】
#701〜#748【1980(昭和55)年1月9日〜12月24日】
#749〜#792【1981(昭和56)年1月7日〜12月23日】
#793〜#835【1982(昭和57)年1月6日〜12月22日】
#836〜#875【1983(昭和58)年1月5日〜12月21日】
#876〜#888【1984(昭和59)年1月11日〜4月4日】
2011/11/01(火) 23:23:06.96ID:???
>>52 KBS京都は終わって今は「八丁堀の七人」の模様。約半年前のも調べてみた

-今年の5〜6月頃の地上波銭形------------------------
【福島】風間版:福島中央テレビ 毎週月曜9時30分 
【群馬】風間版:群馬テレビ 毎週水曜14時(終了)
【千葉】風間版:チバテレビ 月〜金曜14時(終了)
【関東】村上版:テレビ朝日 月〜木曜10時30分(終了)
【新潟】橋蔵版:新潟テレビ21 毎週金曜10時25分(終了)
【京都】北大路:KBS京都 毎週火曜20時(終了)

新潟で橋蔵版を放送していたとは知らなかった
2011/11/03(木) 13:29:15.45ID:???
日ペンの美子ちゃんのせいで、長いこと「香山ミコ」だと思ってた
2011/11/12(土) 08:49:52.23ID:???
フジテレビ水曜8時の代名詞でしたね。
2011/11/12(土) 20:31:23.49ID:???
サンテレビは水曜8時に再放送してるw
>>57を見てようやく気付いた なんたる偶然・・・
2011/11/14(月) 00:29:47.13ID:???
風間平次好きだったな。主題歌はカラオケではいつも歌う。
2011/11/16(水) 01:08:45.77ID:???
風間平次に出ていた森川正太さん、こんな本出してたんだな

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&lc=msn&a=4893613073&at=missingactor-1-22
2011/11/19(土) 00:31:57.78ID:???
野村記念館に行ったことないや
地元だから毎日のように456走ってるけど一度も行ったことない
2011/11/23(水) 09:44:01.05ID:???
サンテレビで放送中の北大路欣也バージョンに出てる同心役三浦浩一ともう一人の丹羽貞仁って
渡る世間は鬼ばかりでえなりかずきの上司役だった人だったんだなあ
渡鬼で丹羽貞仁を見ていて劇団か舞台中心の役者かと思ってたら結構なベテラン俳優だったんだなあ、
2011/11/23(水) 10:47:06.11ID:???
>>62
大川橋蔵の息子だよ
テレビよりも舞台中心の人ですね
2011/11/29(火) 23:26:01.20ID:???
噂に違わぬ大根らしいな・・>橋蔵息子
2011/11/30(水) 00:00:29.11ID:???
渡る世間ではそうでもなかったよ
しかし全く親父の面影ないなー化粧してないからか
66名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/11/30(水) 19:50:58.47ID:Zt/SLkib
風間杜夫のしか見たことない
パチンコの銭形は古臭いオッサン採用されてるね
2011/12/07(水) 20:06:23.05ID:???
北大路しか知らんわ
今みてる
68名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2011/12/07(水) 23:29:50.50ID:FsSKf2xw
橋蔵やろ?
2011/12/08(木) 12:11:18.71ID:???
そういえば昨日は橋蔵の命日だったんだなあ。27回忌だっけ?
2011/12/14(水) 07:17:55.59ID:???
>>68
妄想は脳内で
公開は無用です
2012/01/12(木) 00:12:04.45ID:???
>>67
BSフジだよね。

あれ保存するとき、画質どうするか悩む。
アナログ時代の画質だから、blu-rayそのままだと無駄な気がするし
かといって、DVDのSD画質にするのも気が引けるような。
2012/01/12(木) 22:37:20.03ID:???
風間版はDVDに4話ずつ入れてる
北大路のは焼かない
73スレ違いの宣伝、なにとぞ御容赦下され
垢版 |
2012/01/16(月) 20:53:32.69ID:s9iXd9Tt
「こんな水戸黄門・大岡越前は嫌だ!」名前こそこんなのですが、ほとんど時代劇総合ネタスレです。
現在、ネタの書き手が非常に少なくなっています。リンク先の貼り方は分からないので貼れませんが、
決して面白くなくても良いので、とにかくネタを真剣に書いてみようという気があったらぜひ来てください。
主なネタ取扱い番組名(ネタの多い番組順):水戸黄門・大岡越前・江戸を斬る・遠山の金さん・暴れん坊将軍
その他の時代劇(銭形平次・鬼平犯科帳・座頭市物語・大江戸捜査網など)でも大歓迎です。
この時代劇は嫌いとかいろいろ好みがあるでしょうが、それは置いといて仲良くやりましょう。
執拗に荒らし行為をする奴がたまに現れますが、基本的に無視するという事でお願いします。
2012/01/16(月) 23:58:44.58ID:???
こーゆー宣伝レスって嫌韓コピペぐらい嫌い
2012/01/17(火) 02:35:58.81ID:???
風間平次は歴代銭形平次で一番ストレートに人情味があふれているように思う。
他の平次は人情味をオブラートに包んでいるような感じを受けるんだよな。
2012/01/17(火) 06:18:11.87ID:???
>>75
ただ風間平次は、周りの配役がショボくて安っぽかった
唯一萬屋錦之介だけは良かったが
2012/01/17(火) 10:00:56.22ID:???
遠藤太津朗さんも銭形始まった時は駆け出しでしたよ
2012/01/17(火) 11:30:27.12ID:???
>>76
ちゃんと時代劇してる錦ちゃんだけが浮いてたナ
79駕籠屋の助次郎 ◆xBKRloNflQ
垢版 |
2012/01/17(火) 20:44:34.84ID:AwEdRc2O
>>73とは別人ですが、「こんな水戸黄門・大岡越前は嫌だ!」は終了することにしました。
あちこちのスレに当スレの宣伝を撒いてしまい、迷惑をかけてどうもすいませんでした。
宣伝を書くなとの苦情を多く受けましたが、謝罪の為にこれと同じ内容をあちこちに貼らせて下さい。
目障りで不快な思いをするでしょうが、これが最後と思ってどうか御容赦下さい。
2012/01/18(水) 00:08:32.18ID:???
自分は欣也さんの時代のやつをずっと見てきたから
橋蔵さんや杜夫さんのは印象薄いです・・・
81名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/01/19(木) 19:51:19.07ID:JpSwOu2u
そりゃ欣也さんのが一番有名だもの、他の印象が薄いのは仕方がないよ…
2012/01/19(木) 19:57:19.13ID:???
>>81
橋蔵御代を差し置いてそれは無いわ
2012/01/19(木) 20:06:42.42ID:???
欣也ってカイ君でブレイクした大根役者だろ
2012/01/22(日) 20:21:18.17ID:???
>>77
三匹が斬るで、悪代官なのにタコに変なクスリ飲まされてたw
2012/01/30(月) 20:41:17.21ID:???
逃げる奴に小銭を投げつけたぐらいで歩けなくなるぐらいの致命傷を負わせるのは無理だと思います。ましてや小銭が体に突きささるなども無理です。
2012/01/30(月) 21:03:04.00ID:???
フィクションにいちゃもんつけてもなぁ・・・
87名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/06(月) 17:51:46.23ID:P27MrWXB
こないだのきみまろの番組に風間杜夫でてたな
殺陣と音があっててよかった
2012/02/06(月) 18:16:00.45ID:???
確か橋蔵平次だと思うけど…槍のついた吊り天井に閉じ込められて
天井の隙間から見えた歯車に銭を投げて歯車の動きを止めた
(銭がくにゃっと曲がる)

ってのを幼心に覚えてる。
2012/02/07(火) 19:06:53.23ID:???
もしもロバート・ロドリゲスが銭型平次を撮ったら…

平次の投げた銭が犯人の頭に当たり、脳漿が飛び散って子分の八五郎が吐き気を催しその場に倒れ混む、とw

「オ、オエ〜ッ!…お、親分〜、もっと手加減して下さいよぉ〜」
「おーハチ、ワリィワリィ〜」
2012/02/08(水) 05:48:45.40ID:???
明神下って秋葉原?
91名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/09(木) 22:54:38.58ID:zYQGYas4
銭形平次のパチンコ台には、大当たり確定の次回予告演出で
おなじみ「フジテレビ、大川橋蔵版・津島アレンジ」のオープニング曲が使われる。


なかなか凝った作りをしてやがる
2012/02/16(木) 23:44:14.91ID:???
今日の風間銭形のゲストはスガカン
珍しくいい役だったけどすごいオーバーアクションだった
2012/02/29(水) 01:06:06.81ID:???
風間平治のDVDのパッケージ見ると4代目銭形平次とあるけど、大川平次以外誰がいるの?
2012/02/29(水) 20:43:31.19ID:???
テレビ時代劇も多数制作されており、若山富三郎、安井昌二、大川橋蔵、風間杜夫、北大路欣也、村上弘明らが平次役を演じている。

と書いてあったから、この順番につけてるんだろう。
若富と安井のは知らんけど、単発モノでは?
2012/02/29(水) 20:55:40.71ID:???
映画入れたら結構いそう
2012/03/03(土) 13:50:26.50ID:???
長谷川一夫か
お静も良いよね。山本富士子さんとか
97え?
垢版 |
2012/03/21(水) 20:10:48.57ID:???
おっさんテレビ(笑)オープン戦って(笑)
銭形つぶしてまでする試合かぇ?(笑)
シーズン入ったらつぶれまくるんやから
シーズン始まるまで時代劇してくれよ
2012/03/22(木) 00:13:33.58ID:???
でも水曜日ってほとんどABCだから銭形平次は潰れないんじゃ?
それとも枠移動で他に移るのかな
2012/03/30(金) 22:42:04.60ID:???
サンテレビの銭形平次
野球シーズンも継続 ただ時間が水曜の19:54〜20:48に変更
この時間はあまり影響は受けないかと・・・ 野球はほとんどABCだし
100名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/04/02(月) 17:02:23.89ID:ISZSfZmv
今日からBS11で風間版銭形平次
2012/04/16(月) 00:58:59.93ID:???
>>100
情報ありがとう。俺は風間平次が一番好きだから楽しみにしている。
2012/04/16(月) 13:46:38.35ID:???
風間版って本放送当時の評価はどんなんだったんだろうな
長く続いた大川版の後だったし、風間さんが今でいう「旬のイケメン俳優」みたいなイメージだったろうから
当時の平次ファンからは有名コンテンツ使ったアイドル役者PVみたいに見られちゃってたんだろうか
でも福島でこの間まで放送してたの初めて見たけど俳優達が全体的に若くて溌剌感があってすごく良かったよ
2012/04/16(月) 14:33:49.53ID:???
wikipediaだと大川版と比較され苦戦したとか書いてあったな
音楽担当した人が同じだから当然だけど里見浩太朗主演の八百八町夢日記では
風間版銭形平次の音楽が使われていたな
2012/04/18(水) 00:27:07.13ID:???
>>102
大川平次が終了して3年程度しかたっていないのに風間平次をしたのはまずかったと思う。どうしても大川平次と比較されるから。
ちなみに大川平次は俺が小学校の頃終了したので見たことがないということもあって俺の中では風間平次が「初代」平次だった。
人間は初代には特別な感情をもつものだが、俺もご多分にもれず風間平次をリスペクトしていたな。
その後の北大路平次や村上平次と比べても風間平次の若い正義感が心地よかった。
ちなみに主題歌も好きで主題歌のアレンジがBGMで流れた時は興奮したのを覚えている。
BS11でやっている風間平次を見ているとあの頃の感動を思い出しあの時代に帰ったような錯覚さえ覚える。
2012/04/23(月) 18:08:25.98ID:???
風間の銭形は本当に江戸っ子って感じで好きだったなあ
ところで木場さんのハチはあまり似合わないなあ
木場さんは凄みある悪役が似合ってる
106名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/04/23(月) 20:49:23.39ID:oBR7wxhS
BS11今日はスガカンがいた。
107名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/04/25(水) 17:07:49.46ID:MrsBD2T1
昨日BSで蒲田行進曲(字あってる?)
放送してたな
2012/05/02(水) 01:05:23.31ID:???
大川平次は見ていないからわからないけど、風間平次の特徴って裏世界出身の協力者がレギュラーとして存在しているところだな。
この部分は風間平次オリジナルなんだろうか。ただその点でいうと美保純は適役だったが田中好子は合わなかったな。美保純の降板が惜しまれる。彼女なんで降板したんだろう?
2012/05/02(水) 23:51:16.58ID:???
北大路平次は全シリーズの放送回数が88回だったそうだけど、フジテレビが8チャンネルだったことにかけているのかな?
110名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/05/03(木) 04:56:37.36ID:Trs+lHZ8
へぇ、そうなんだ
まだまだ銭形初心者のわたしがですが、勉強になりました
2012/05/03(木) 19:32:25.31ID:???
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336020601/l50
2012/05/03(木) 21:32:45.48ID:???
BSフジの北大路版銭形平次は第4シリーズで終了なのか・・?
HPの番組表見たら来週火曜の放送が別の番組になってた
2012/05/07(月) 00:52:56.79ID:???
>>105
では八五郎と清吉の中の人が入れ替わってみたらどうだろう?
2012/05/09(水) 19:38:36.07ID:???
村上弘明の平次は町人姿が似合わなくてどうにも馴染めなかったな。
必殺の時は気にならなかったのに、なんでだろ?
2012/05/11(金) 00:46:03.74ID:???
>>114
村上弘明は基本的に侍が似合うのであって町人は合わないんだろうな。
銭形平次にしても平次の上役の同心あたりがよかったんじゃないかな?
2012/05/11(金) 01:20:08.38ID:???
村上さんデカいし精悍な顔立ちだから町人より侍の方がしっくりくるね
風間さんは大川橋蔵と比較されて評判はイマイチだったようだけど似合ってた
2012/05/11(金) 02:47:04.34ID:???
北大路欣也の銭形平次終わっちまった
毎回脚本が凝ってて好きだったのに
2012/05/11(金) 07:01:26.66ID:???
風間平次は内容は良かったが、キャストが悪かった
お静の宮崎美子、万七の左とん平、八五郎の木場…安っぽいし
完全にミスキャスト
錦之介は良かったが、存在感があり過ぎて主役を食ってしまった
2012/05/11(金) 10:52:40.78ID:???
宮崎お静はあれはあれで良かった気がするけどなぁ
そりゃ大川版の香山さんに比べたら頼りないけど若い風間平次に合ってたと思うよ
美保純とのキャラ対比も良かった

大川平次は18年間途切れることなく連ドラとして続いたからね
今じゃ考えられない
今でも銭形平次のテーマ曲というと舟木一夫の歌をイメージする人多いんじゃないだろうか
連ドラ終了後間もなく橋蔵さんが亡くなって十手や投げ銭が棺に入れられた程だったそうだからそんな中での風間平次登板は厳しいものがあったと思う
でも今見ると面白いんだよなぁ
当時反発や先入観からあまり見られなかったんだとしたら勿体ないね
120名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/05/14(月) 10:44:16.52ID:maA63sVE
風間杜夫の平次はカッコよかったな。
一喝も凄まじいし。
2012/05/14(月) 12:17:21.21ID:???
ここでの風間版の評価見ると放送時期の大事さがわかるね
大川橋蔵の後に二、三人挟んでいればまた違った評価だったんだろうなぁ
2012/05/14(月) 16:00:58.49ID:???
でもあの当時の風間さんだったからこそあの若々しいチャキチャキした平次ができたような気もする
123名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/05/15(火) 10:38:16.29ID:JpMfGDN2
フジのTV版(大川版・北大路版)のアレンジの主題歌、CDないのかな?
三味線ブギっぽいアレンジのCDはあるけどどうもねぇ…。
どっちかって言うとTV版の颯爽感が好きなもので。
2012/05/17(木) 04:30:42.75ID:???
風間平次は東京制作だったから、衣装や美術セット、見慣れないロケ地
とか新鮮だったな。
この頃は東京での時代劇撮影が困難で、京都で撮影するのが増えていた
時期なのに、よく撮影できたよね
2012/05/17(木) 17:10:10.19ID:???
おっさん北大路版銭形やけに長いから何話まであるのかと思って放送リスト見たらいつの間にか第2シリーズになってたんだなあ
おっさんちゃんと何シリーズか書けよなあ
2012/05/21(月) 09:32:28.50ID:???
>>109
大川銭形が「末広がりのめでたい数字=八」を並べた888話で
終わらせた話はファンの間では有名らしいが、北大路銭形も
それにあやかって八の並んだ数字で終わらせた可能性もあるな

実際は一番最初のスペシャル版を含めると計89話になっちゃうけど
2012/05/21(月) 18:02:20.98ID:???
じゃあ次は全8話かなw
2012/05/21(月) 21:17:08.74ID:???
おいおいw
2012/05/21(月) 22:38:21.91ID:???
今の御時世ならホントに全8話とかありそうだなぁ
130名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/05/22(火) 13:46:34.71ID:QEA7pQol
剣客第3シリーズが5話だしありえる。
2012/05/22(火) 20:16:51.73ID:???
渡辺謙の藤枝梅安も全7話しかなかったっけ
2012/05/22(火) 21:24:50.73ID:???
全4〜8話くらいで原作の中から特に厳選された話を使って濃いものを作るというのもひとつの手かも
いや、原作読んだことはないけど
2012/05/28(月) 06:28:33.47ID:???
YouTubeで見た「世界でいちばんダサい銭形平次」を見て、笑ってしまった。
2012/06/18(月) 18:50:54.45ID:???
今日のBS11の風間の銭形、
美味しいとこで錦之助が登場して
完全に主役やんって思いました。
以上
2012/06/18(月) 20:27:13.17ID:???
刀じゃかっこよすぎるぜ


あと、寺の周りワナがあって要塞かよw
あぶねーな
136名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/06/27(水) 05:39:25.26ID:Q+SrJFMY
チャンネル銀河にも風間杜夫版
2012/06/27(水) 21:12:10.03ID:???
>>134>>136
風間平次大人気だなw
138名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/06/29(金) 21:28:07.09ID:GIYoEiyu
なぜ大川版の再放送をやらないのか
2012/06/30(土) 02:37:47.23ID:???
需要がないから
2012/06/30(土) 20:37:51.36ID:???
それはないだろ
2012/07/01(日) 14:23:01.52ID:???
風間杜夫版、13話のEDのキャストクレジットを見たら
「留吉 寺島進」とあったけどあの寺島進だろうか?
後の話で内藤剛志や大杉蓮が出ているのは知っているけど
2012/07/04(水) 20:10:34.88ID:???
なんやこれ?おっさんテレビなんやエコーかかってるみたいな音声やで!なんでやねん
エコーかかってるのは過去を振り返ってるシーン???
途中から見たから判らんわあ
2012/07/04(水) 21:21:01.91ID:???
日本語でおk
2012/07/04(水) 22:09:07.55ID:???
>>138
888話全部放送するには、3年かかるから編成が大変なんじゃない?
2012/07/05(木) 20:48:42.03ID:???
昨日のサンテレビの放送で
ころされた岡っ引きの役の人の名前判りませんか?
水道橋博士に似てるよね?
146鼻デカクラッシュwith乳輪火山
垢版 |
2012/07/07(土) 11:27:14.53ID:o2xvMKAa
実家の蔵から寛永通宝が出てきたんだが、これ売れるの?
2012/07/07(土) 15:30:44.52ID:???
>>141
以前地元で再放送した時13話見たけどあの寺島進ですよ
大杉漣は違う役で二度ほど出てるけど、一回目に出た盗賊役の時は普通だったのに二回目の殺し屋役の時はえらい棒でなんだか彼の黒歴史を見てしまった気分でしたw
2012/07/07(土) 17:38:35.43ID:???
>>147
thx
寺島進だったか、でもあまり出番少なかった記憶があるな
2012/07/10(火) 07:51:10.52ID:???
訃報:遠藤太津朗さん84歳=俳優− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20120710k0000m060126000c.html
150名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/07/10(火) 17:55:40.67ID:Uu4iurdK
俳優の遠藤太津朗氏死去
 遠藤 太津朗氏(えんどう・たつお、本名辰雄=俳優)7日午前6時30分、心筋梗塞のため
京都市左京区の病院で死去、84歳。京都市出身。葬儀は近親者で行った。喪主は長男泰輔(やすすけ)氏。
 60年のデビュー以降、悪役を中心に名脇役として映画やテレビで活躍した。大川橋蔵主演の
テレビ時代劇「銭形平次」で、平次のライバル万七親分を演じ、お茶の間に親しまれた。
ドラマ「京都殺人案内」シリーズなどにも出演した。 (2012/07/10-12:27)
http://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2012071000436
2012/07/11(水) 10:01:41.68ID:???
遠藤太津朗は品川隆二と並び最高の役者だったな
152名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/07/11(水) 21:12:22.93ID:kyqo7JdG
万七親分が青ヶ島に転勤させられそうになる話が一番思い出深い
2012/07/21(土) 16:51:04.21ID:???
>>150
2時間ドラマの京都殺人案内での藤田まことさんとの
出張を巡ってのやりとりが好きだったなあ
2012/07/25(水) 11:28:03.04ID:???
>>150
月曜は水戸黄門で悪代官。水曜は銭形平次で三ノ輪の万七
週に2度遠藤さんを見かける時もあったね
2012/07/30(月) 15:17:52.20ID:???
BS11の風間版、先週は大杉漣が出ていたな
今週は確か笹野様登場回だったけな
2012/07/31(火) 17:39:12.55ID:???
昨日のBS11で放送された風間平次はよかった。
笹野様が悪党どもを切り捨てるシーンのBGM(主題歌のアレンジ)はかっこよかった。
風間平次の主題歌はテンポが速いと滅茶苦茶かっこいい。
2012/07/31(火) 19:46:23.91ID:???
風間杜夫のエンディングソングが暴れ九庵と酷似している点について
2012/08/01(水) 12:00:41.62ID:???
>>157
だって作曲家が同じ人だからな。酷似していても盗作にはならないがw
159名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/08/07(火) 06:30:43.00ID:Hz5s+Hal
暴れ九庵は鈴木キサブローで銭形平次はタケカワユキヒデだぞ
2012/08/07(火) 11:59:02.72ID:???
タケカワユキヒデに盗作疑惑が持ち上がったなw
2012/08/07(火) 13:51:12.94ID:???
風間杜夫の音域が狭くて似たような曲になってしまうのでは
2012/08/07(火) 20:27:49.12ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ztU1-T_nI4A

http://www.youtube.com/watch?v=dG-GRWD_DWQ

つまりそういうことだwwww
2012/08/08(水) 11:50:11.14ID:???
風間版、画質があまりよくないからデジタルリマスターにしてくれ
164名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/08/27(月) 02:25:23.94ID:Befn/Duo
都民だったら
被曝に耐える〜
耐えて死ぬのが江戸の粋〜
誰かよんだか
誰かよんだか
セシウム都民〜
花のお江戸は放射能地帯〜
今日も被曝の
今日も被曝の
セシが降る〜
165名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/08/27(月) 13:04:02.49ID:owtGZYtS
お弟子だったら
人生賭ける〜
三桁出すのが当たり前〜
誰か呼んだか
誰か呼んだか
銭ゲバ創価〜
花のお江戸に本部を構え〜
今日も「庶民」の
今日も「庶民」の
銭を取る〜
2012/08/27(月) 16:01:52.35ID:???
面白いと思って書いてるのかな これ
2012/08/27(月) 21:05:35.06ID:???
面白くねぇと思うんだったらスルーしてりゃあいいんでぇ!
168名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/08/28(火) 04:54:27.46ID:dMjhoTvQ
>>90
厳密には違うけど秋葉原も近い
最寄り駅は,AKB48劇場と同じ末広町
2012/08/28(火) 13:34:30.85ID:???
明神下の平次
三河町の半七
黒門町の伝七
駒形の新五
2012/08/28(火) 13:57:16.52ID:???
人形町の佐七
2012/08/31(金) 13:15:04.16ID:???
!Mokuton
2012/09/02(日) 14:22:01.91ID:???
BS11の風間版第22話、久々に絹様が出ていた
あと、寺島進も出ていた・・役名は無かったけど
皆川半之丞の仲間の一人の役だと思うけど若かった、セリフは多分なかった
173名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/09/03(月) 18:08:55.84ID:1rFuGIVz
風間杜夫版は八五郎(木場勝己)の「親分てえへんだ〜」がおなじみだが、
これは他の主演版もおなじみなの?
2012/09/03(月) 18:14:16.97ID:???
え、それって橋蔵版が元祖じゃ
175名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/09/03(月) 18:52:06.18ID:1rFuGIVz
へ〜そうなんだ。
昔のはさすがに知らないのでありがとうございました。
2012/09/16(日) 15:05:58.88ID:???
風間版銭形平次、24話でOPが変わってた
美保純が出ていた場面も無くなっていたから24話で退場みたいだな・・理由は不明だけど
あと、新三郎が出ていた場面も変わっていたような
177名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/09/16(日) 16:19:21.33ID:9Vnqg5RF
小さいころは普通に見てたけど、今から考えれば
あんな一人だけ役者みたいな男前が、岡っ引き
なんてねーよな〜wと思ってた。

けど野村胡堂の原作第一話を読んだら、
「苦み走ったいい男」「若々しい爽やかな」
「水際立った美男」と描写してあって、
橋蔵の平次は、原作設定通りのキャスティング
だったのを知ったわww

2012/09/18(火) 20:44:42.09ID:???
>>176
新三郎の場面が刀身を見せるシーンに変わっていたね。新三郎も降板かな?
美保純は好きだったので降板は残念。
2012/09/21(金) 14:34:25.67ID:???
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
180名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/09/24(月) 18:57:29.47ID:vf7uT9+F
BS11来週からは毎週金曜日夜7時だよ!
181名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/10/03(水) 13:45:55.01ID:kcM/tBCQ
182名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/10/09(火) 04:21:35.84ID:XiPC4xNi
パチンコ銭形平次を適度に遊んでるが風間版しか見たことないから違和感ある。
風間のはレンタルDVDで見たからさ。
2012/10/12(金) 21:55:49.22ID:???
本多が悪の親玉になってたなBS11の今日の話
筆頭与力が体張って本多を説き伏せたものの
結局悪の親玉を追及することはできず
手下の小物をしょっぴくのせいぜいってか
2012/10/21(日) 01:13:54.12ID:???
今回の風間平次の話はなんか平次が余計な事をしたという印象が否めない。
真相を暴いた上で見て見ぬふりをするというのならわかるけど、自首を勧めておいて自分も力になるなんてちょっといい人ぶっているんじゃないのと言いたくなる。
でもそんな平次の言動に感動してしまっている自分もいるんだけどね。
2012/10/21(日) 10:26:50.05ID:???
あれで引き回しの上獄門、良くても島送りだったら可哀想すぎる
2012/10/21(日) 12:08:59.04ID:???
人殺しの秘密を闇から闇に葬り去るということは人の道に反するという判断なんじゃないか
187名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/10/27(土) 04:28:57.16ID:t/YUv13S
昨日で第30話か。
もうすぐ第34話「恐怖の手毬唄」だな。
2012/10/27(土) 06:40:54.79ID:???
必殺仕事人みたいな連中4人相手に勝っちゃったな平次
どんだけつえー町人なんだよ
2012/10/27(土) 08:57:04.09ID:???
大杉連はこの10年くらいでブレイクしたイメージがあるけど、
ずいぶん前から役を貰っている俳優だったんだな
2012/10/27(土) 14:33:23.59ID:???
>>189
>大杉連はこの10年くらいでブレイクしたイメージがあるけど
風間版平次には、何回かゲスト出演していた。
前のゲストの時には、女盗賊役の余貴美子の手下役だったかな。
2012/10/27(土) 14:40:55.87ID:???
>>190 続き
昨日のゲストは、当時まだ知られていなかった?石丸謙二郎とか、
日活ロマンポルノ出身の伊佐山ひろ子、山口美也子、
時代劇での悪役おなじみの西沢利明、浜田晃、武藤英司と多彩だった。
2012/10/27(土) 17:44:07.14ID:???
大杉蓮がブレイクしたのはHANABIに出てからだろ
2012/10/29(月) 17:10:37.75ID:???
大杉蓮はずっと悪役のイメージしかなかったな。
彼の役でいい役と言えば「ディロン 運命の犬」くらいかな?
2012/11/07(水) 20:43:13.88ID:???
風間杜夫の声はキャンキャン五月蝿い
2012/11/10(土) 17:36:05.75ID:???
お桂さんの旦那さんって同心か何かだったの?
2012/11/10(土) 21:08:24.37ID:???
>>195
旦那が侍というのは台詞を聞いてわかったけど、同心かどうかはわからないな
お桂の初登場がSPの「殺意の遺産」ならそこでわかるのかもしれないが
2012/11/11(日) 09:09:17.27ID:???
スペシャル飛ばすなよ。くぐったら3本もあるじゃないか
人気ドラマだったんだな
2012/11/16(金) 17:18:27.42ID:???
>>195-196
お桂の旦那はSP「殺意の遺産」で殉職した同心。演じたのは確か岡本富士太。
お桂はもとは町人出身で旦那は彼女にほれ込んで読めにしたんだけど、旦那の母親はそれゆえに快く思っていなかった。
それで旦那が殉職したときお桂に子供を置いて出て行けと言ったけどお桂は姑に逆らって子ども連れて出て行った。あのシーンは見てて爽快だった。
2012/11/17(土) 09:19:08.18ID:???
>>197
日テレの時代劇は里見主演作品もそうだけどSPがよく作られていたね
初回がSPという時もあるけど再放送では飛ばされることが多いから、
登場人物の設定がわからない時もあったりする

>>198
なるほど、旦那は同心だったのね
SPでそんなことがあったとは
2012/11/17(土) 10:01:15.95ID:???
風間版画質悪いよな。ニュープリント版で見たい
2012/11/17(土) 16:02:25.66ID:???
捜査情報を漏らした三輪の親分はいろいろと失格だな。
2012/11/17(土) 16:21:58.17ID:???
平次は風間でもいいけど三ノ輪のは遠藤太津朗じゃないとイヤ
2012/11/17(土) 22:17:45.26ID:???
自分は北大路と伊東四朗と三波豊和のが1番好きだわ。
2012/11/18(日) 09:47:26.28ID:???
お静は香山美子と真野あずさのイメージだな
2012/11/18(日) 20:05:26.77ID:???
宮崎美子をお静にキャスティングしたセンスがわからん
2012/11/19(月) 16:38:10.51ID:???
TV時代劇なんて昔のとは言えない
殺陣は東映とか新国劇見ないと
2012/11/19(月) 16:38:41.80ID:???
おっと誤爆失礼↑
2012/11/20(火) 17:13:01.50ID:???
>>205
宮崎美子そんなに悪いか?俺はむしろ可愛らしいおかみさんって感じで好感持てたけど。
むしろ東ちづるのお静のほうが存在感薄かったなと思う。
2012/11/24(土) 02:43:23.60ID:???
風間杜夫版は小学6年のときだったかなぁ。
そういうわけで、宮崎美子と同じ中学を受験して入学して、高校も同じとこに行った。
流石に熊本高校転校まではしなかったけど……。
(宮崎美子とは小学校区が隣だった)

なもんで、中学の同窓会名簿に宮崎美子が書かれているけど、
連絡先は所属プロだった。

石丸謙二郎も高校の先輩になる。
2012/11/24(土) 06:09:32.28ID:???
地方の犯罪捜査体制は杜撰でろくでもないと言わんばかりの今回だったな
2012/11/24(土) 15:26:09.06ID:???
昨日の風間杜夫版、いつもの善人役の俳優と悪役の俳優とが逆の役になっていて新鮮だったな。
2012/11/24(土) 16:00:32.79ID:???
菅貫太郎テンション高え!
2012/11/25(日) 08:11:27.92ID:???
>>211
ほんと新鮮で面白かった。まさか菅貫太郎が善人役だったとはw
2012/11/25(日) 08:14:13.65ID:???
菅貫太郎ってまんま爆笑問題の太田みたいだったな
2012/11/25(日) 20:04:16.57ID:???
>>209
あんた俺と同い年だね。
それにしても菅貫太郎さんと赤塚真人さんって二人とも仮面ライダーBLACKおよびRXにそれぞれ出演していたな。
金曜日は「BLACK俳優」が二人出ていると思いながら見た。
2012/11/25(日) 23:22:14.53ID:???
サンテレビで北大路版をみられる幸せ
2012/11/25(日) 23:54:18.63ID:???
しかもリマスター版だもんね サンテレビの放送
2012/11/26(月) 20:42:38.42ID:???
風間版もリマスター版にして欲しいわ
219名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/12/08(土) 00:22:00.72ID:KFYccQHP
次回は最終回
2012/12/08(土) 10:21:45.66ID:???
よく1年間も続いたな
2012/12/15(土) 14:14:42.99ID:???
風間版、橋蔵平次の印象が強かったせいか、視聴率はあまり良くなかったみたいだね。
2012/12/15(土) 20:00:18.67ID:???
222
2013/01/18(金) 05:39:29.77ID:???
7:00 ドカベン
7:30 クイズグランプリ
7:45 スター千一夜
8:00 銭形平次
9:00 平岩弓枝ドラマシリーズ

フジ水曜の黄金ライン
2013/01/18(金) 22:34:29.44ID:???
サンテレビは欣也版の再放送やってるが
水曜20時にやってるのよねw 偶然とは言うものの当時を思い出すよ・・・
2013/01/19(土) 09:04:53.58ID:???
橋蔵版も北大路版も水曜8時だったね
「世界は言葉で出来ている」とか糞番組やめて、銭形平次の新作やれよ
2013/01/24(木) 14:56:38.57ID:???
せやな
227名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/02/01(金) 04:22:22.14ID:K4z7beyF
694 名前:名乗る程の者ではござらん [sage] :2013/01/31(木) 22:05:47.14 ID:???
>>687
BS11

2/11(土)20:00〜22:00
「忍者がえし水の城 宇都宮釣り天井の謎」(1996/4/30・ABC)
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-31401

2/18スタート(月)〜(金)27:30〜28:30
「名作劇場 銭形平次」(風間杜夫版)
228名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/02/07(木) 03:20:05.24ID:fX/zPUlo
時代劇専門チャンネル
3/15(金) 14:30〜 銭形平次(風間杜夫版)SP1 初姿投げ銭一番手柄
3/25(月) 14:30〜 銭形平次(風間杜夫版)SP2 十手の道
2013/02/19(火) 22:03:09.07ID:???
風間平次をBS11でまた再放送してくれるのは嬉しいけど放送時間がなあ…。
2013/02/20(水) 04:09:07.81ID:???
>>229
録画しろよ・・・。
2013/02/20(水) 04:34:42.54ID:???
>>229
>>230
たった今第二話見終えたんだが

終盤、どっからどう見ても
萬屋錦之助のパワーバランスが今更ながら圧倒的な件
2013/02/20(水) 07:17:57.05ID:???
錦之介が主役みたいだよなw存在感が凄過ぎる
2013/02/20(水) 15:44:04.10ID:???
錦さんの与力が
黒幕の道中奉行配下に
切腹するかお縄になるか観念しろいやって

橋之助の同心とセットで
斬れ斬れーうりゃーとりゃー
貫禄過ぎる大立ち回りまでやっちゃった挙げ句に





主役 銭形平次 風間杜夫
状態だったからな、完全に
2013/02/21(木) 01:19:37.47ID:???
錦ちゃん見たくて見ている私にぴったりの展開
2013/02/21(木) 12:54:56.50ID:???
第一話見ました。
笹野嫁強い立場だなw
236名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/02/23(土) 20:32:11.15ID:ixbiUmef
新五並に与力をタコ殴りにする平次
2013/02/23(土) 20:35:55.00ID:???
風間杜夫が出てた蒲田行進曲で撮影所の1シーンに、銭形平次のポスターが貼ってあったのにはワラタ。
2013/02/27(水) 12:46:38.96ID:???
やっぱ杜夫は開始数分であっけなく斬られる若僧同心が似合っとる
239名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/03/02(土) 14:00:44.75ID:V6eXRDoS
神田明神下って、アキバだよな・・・
2013/03/02(土) 20:19:07.90ID:???
まあ近所だな

伝七の黒門町は湯島だからこれも近所だ
2013/03/08(金) 08:14:09.08ID:???
明神下の平次、三ノ輪の万七
三河町の半七、黒門町の伝七、お玉が池の佐七
2013/03/20(水) 15:27:27.27ID:???
銭形スレがこんなに下がってるのはおかしい…
age
2013/03/20(水) 15:28:30.48ID:???
上がってなかった…orz
2013/03/25(月) 22:34:44.82ID:???
風間銭形スペシャル見たかい
2013/03/25(月) 23:01:53.93ID:???
見たよ。
理不尽な権力の狭間で葛藤するのが印象的
狩りで追われる平次のしかめっ面と必死な形相に不覚にもときめいた
最後は笹野さんがかっこよく駆けつけてくれたね
2013/03/25(月) 23:32:14.99ID:???
相変わらず錦ちゃん笹野無双の風間平次
与力が老中と昵懇って・・・
数日前に西岡笹野が与力の身分の低さを
村上平次に訴えていて泣けたのにw
2013/03/26(火) 21:26:33.18ID:???
BS11で深夜再放送している風間平次だけど、放送予定表見たら34話は放送されないみたいだな。なぜだろう?
2013/03/28(木) 00:58:47.35ID:???
>>247
BSや地上波って結構話抜いたりするよね
スガカンが珍しく良い人役の回なのに勿体無い
249名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/03/29(金) 01:24:40.72ID:FPAgEZZo
スタイルの悪さが強調される服装だからか、アクション場面になるとちょこまかして様にならんかったけど
途中からそれに気付いたのか全身を映すことはあんましなくなったね>風間平次
そうしだしたあたりから面白く見れだしたよ。
2013/03/29(金) 01:57:46.27ID:???
風間のスタイルは時代劇向き
橋蔵だって現代基準じゃスタイル悪いよ
ちょこまかして見えるとしたら所作のせい
むしろ村上平次の町人らしからぬ長身か似合わない
2013/03/29(金) 09:30:24.10ID:???
岡っ引きが事件の殆どを解決しちまうってのがそもそも
ありえんわな
あくまで同心の金魚のウンコだろ
2013/03/29(金) 12:01:13.53ID:???
>>251 殆どの捕物の前提を覆されても…
2013/03/29(金) 19:28:28.36ID:???
十手で真剣受け止めるのも不可能だろうな、うん
2013/03/30(土) 01:49:58.83ID:???
>>250
ああ、所作か
動きがぎこちないもんなぁ
でもその辺は演出でごまかそうと思えばなんとかなるもんだね。
斎藤光正の担当した回なんかは特にそれを感じる
だからって風間平次がかっこいいってのもないんだけどさ
2013/04/01(月) 15:37:55.18ID:???
>>254
風間さんはコメディ演技が上手いから八五郎の方が向いてるよね
80年代は風間バブルで二枚目も随分やってたけど
ムラサワ教官とかw
2013/04/09(火) 22:26:16.83ID:???
>>251
町人の平次が侍より強いのも凄いよなw
2013/04/12(金) 01:30:08.42ID:???
スタッフ陣はかなり頑張ってたシリーズだと思った>風間銭形
人質たてこもりの回とか緊張感あってよかったし
大川橋蔵と比べられて苦戦するのはわかってたんだし
思い切って明朗時代劇的なゆるい笑いをなくしてハードな捕り物帖にするとか
そうそうに打ち切られたかもだけど
2013/04/15(月) 04:18:42.18ID:???
>>256
平次は旗本や老中まで引っ張っちゃうから
腕利きには違いない
2013/04/28(日) 15:58:26.26ID:???
なぜ大橋版を再放送しないのか疑問でならない
2013/04/29(月) 08:30:52.75ID:???
長すぎるからじゃね?
2013/04/29(月) 20:37:42.18ID:???
大橋版ってお前それ…もはや別人が主役みたいだ
2013/05/01(水) 10:31:20.81ID:???
大橋巨泉版?
2013/05/02(木) 13:21:46.83ID:???
一人を除いてみんな同じ答え
愉快愉快 とか言いながら悪人どもを討つのか
2013/05/08(水) 20:29:41.48ID:???
小学生の時に銭形平次を見て大川橋蔵の男前さに夢中になった
松平健も好きだ
2013/05/09(木) 10:48:23.63ID:???
>>262
銭形平次=大橋巨泉 お静=竹下景子 八五郎=小倉智昭
三ノ輪の万七=石坂浩二 清吉=ビートたけし
2013/05/10(金) 18:14:23.81ID:???
>>265
笹野様を誰にしようかw
267名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/05/11(土) 16:09:14.05ID:j3c0ytHh
5月11日(土)夜7時 シネマクラッシュ 金曜名画座 「蒲田行進曲」
2013.05.11 [土] 夜7時 【蒲田行進曲】
1982年度の日本アカデミー賞で作品賞をはじめ主要部門を独占した大ヒット人情喜劇! 銀ちゃん、ヤス、小夏の奇妙な関係の行方は!?
詳しくはBSジャパンのサイトで。


映画と全く関係ないけど、風間杜夫さん演じる銀ちゃんの後ろに銭形平次のポスターが!
2013/05/17(金) 21:42:01.50ID:???
>>266
関口宏でいいんじゃないw
2013/05/23(木) 15:32:34.31ID:???
篠沢教授で
2013/05/25(土) 11:38:01.06ID:???
もう亡くなったのでは? 篠沢教授
2013/06/06(木) 11:55:48.64ID:???
ご存命だぞコラ
272名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/06/27(木) 10:04:41.94ID:3NLB6rjC
舟木さんの主題歌(山路進一、津島利章アレンジ版)、レコード化されてるのかな?
2013/06/27(木) 12:54:45.62ID:???
>>272
多分レコード化されていないと思う
舟木がコンサートで歌う時も初期バージョン
正直、後期のアレンジバージョンのほうがかっこ良くて好きだ
2013/06/28(金) 17:57:04.21ID:???
最後の半年だけ何か違う番組でも見てるような感じだった。
オープニングも「暴れん坊将軍」のサブタイ画面ぽいし。
275名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/06/29(土) 20:45:40.91ID:ZBNZeeS6
海原姉妹が出てた頃のOPが好きだった。
長続きしなかったのが惜しい。
276名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:Bm1vpW4/
youtubeで橋蔵の銭形平次があるけど、刀持って立ち回りしてるじゃないか。
町人がどこで刀の練習してるんだよw
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
剣術道場には町人が通うこともあったそうですよ
278名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:q9S3p0zj
サンテレビ
7月12日(金)20:00〜21:24
時代劇 銭形平次スペシャル「九尾の狐」
北大路欣也、眞野あずさ、伊東四朗、三波豊和、三浦浩一、山西道広、水島かおり、加納竜、中村梅之助ほか

7月19日(金)20:00〜21:24
時代劇 銭形平次スペシャル「ギヤマンの謎」
北大路欣也、眞野あずさ、三波豊和、伊東四朗、山西道広、三浦浩一、丹羽貞仁、中村梅之助、火野正平、片平なぎさほか
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
銭形平次 〜フジテレビ30年史
http://youtu.be/8zkecJsbF-w



銭形平次の年齢は?
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
TVQで7月29日から昼の11時半から風間平次が始まる。楽しみだ。
2013/09/03(火) 08:09:20.17ID:???
無能役立たずキャラってのは色んな作品にいるけど万七はすごいな
上司が死んで万七が奮起するって回でまで活躍しなかった
このパターンの話で役立たずを貫いたキャラは初めて見たw
2013/09/18(水) 22:09:36.71ID:???
今日でTVQの銭形平次終了。さびしい。
283名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/11/02(土) 23:43:00.43ID:PGNq2mWM
だね。
2013/11/04(月) 11:29:23.01ID:???
サンテレビの北大路版も終わっちゃった。SP版も含めて完全放送した。
2013/11/08(金) 14:45:25.68ID:???
銭形と八百八町夢日記でもりおのキャラと演技が同じすぎる
286名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/11/27(水) 22:57:49.98ID:1r+9eAgp
178 名前:名乗る程の者ではござらん :2013/11/27(水) 19:47:13.36 ID:Tle48Faw
「仁義なき戦い」手がけた作曲家、津島利章さん死去
2013.11.27 19:06

 人気映画「仁義なき戦い」など数々の映画やドラマの音楽を手掛けた作曲家の津島利章(つしま・としあき)さんが25日、誤嚥性肺炎のため亡くなった。77歳だった。
通夜は12月3日午後6時、葬儀・告別式は4日午前9時半、品川区西五反田5の32の20、桐ヶ谷斎場で行われる。喪主は妻、ハル子(はるこ)さん。
 代表作に「仁義なき戦い」のほか、映画「トラック野郎」シリーズ、ドラマ「銭形平次」「鬼平犯科帳」などがある。
2013/11/28(木) 05:14:45.72ID:???
津島先生に合掌
北大路版EDのソプラノサックスがカッコ良かったな
2013/12/09(月) 06:52:45.54ID:???
>>285
BGMまで同じだからなw
2013/12/14(土) 16:53:23.35ID:???
ごちそうさんに宮崎美子が出ているけどこの間番組の中でおしずって呼ばれていたな。
思わず銭形平次を思い出した。
290名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2013/12/31(火) 19:52:39.46ID:yZLP7Qfr
こないだの爆問フライデー見た奴おる?
大川さんと京本政樹さんの事なんだけど、途中からだからよくわからなかったです。
2014/01/26(日) 12:57:05.24ID:???
大川平次の主な裏番組(日テレ編)

新・新三等重役→ナイター中継→遊撃戦→お笑いカラー寄席→ゴーゴー!コメディアン!!
→秘密指令S→人情劇はまぐり大将→うちのおとうさん→おひかえあそばせ→気になる嫁さん
→パパと呼ばないで→雑居時代→天下のおやじ→マチャアキのガンバレ9時まで!!→俺たちの勲章
→山盛り食堂→泣かせるあいつ→気まぐれ天使→気まぐれ本格派→ゆうひが丘の総理大臣
→あさひが丘の大統領→痛快!ピッカピカ社員→俺はおまわり君→先生は一年生→女かじき特急便
→歌のワイド90分!
2014/01/26(日) 13:05:17.50ID:???
大川平次の主な裏番組(NET→テレ朝編)

鉄道公安36号→ターザン→青空に叫ぼう→青い太陽→歌のグランドヒットショー
→歌のビッグステージ→ベスト30歌謡曲→水曜スペシャル
2014/02/02(日) 08:40:19.81ID:???
橋蔵平次の裏番組弱かったよな
水曜8時は銭形平次の一人勝ち状態だった
2014/02/03(月) 10:50:16.75ID:???
あれだけ長くやってたのに、すっかり忘れられた存在に
295名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/02/25(火) 23:10:35.41ID:zXpqE9Bq
ホームドラマch 4月
風間杜夫版 銭形平次 (全37話)
HD初放送
2014/02/26(水) 19:52:27.93ID:???
スペシャルはやらないの?
2014/02/26(水) 20:46:19.74ID:???
ホームドラマchではSPは放送しないみたいだね。
SPのほうは何故か時専で頻繁に放送してるが
2014/03/12(水) 17:55:34.01ID:???
テレビ版はオリジナルが殆どなのか
野村胡堂の原作をそのままやった回とかあるのかな
299名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/04/04(金) 19:14:57.01ID:4cWhBFbE
合掌
300名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/04/18(金) 19:50:18.08ID:Dn6G0e3Y
KBS京都
毎週(水)20:00〜20:55 「銭形平次」 北大路欣也版
第1シリーズを放送中
2014/06/07(土) 19:14:10.10ID:???
風間版見てて結構殺陣が凄かった回
エンディングで「藤八拳指導」という人がいて、
ああ十手術の専門家が付いてるんだなぁとか思った
(伝七は正木流鎖術なので勝手にそう思い込んだw)

ググったら昔風のじゃんけんの事だった> 藤八拳
たぶん画面の隅っこで子供が遊んでるんだろうけど全く気付かなかったw
2014/06/21(土) 23:21:51.18ID:???
青空文庫の原作が面白い。
二〜三日に一編くらいのペースで掲載されてるが、総数が三百何編あるようだからまだまだ楽しめそうだ
303名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/06/30(月) 10:36:02.93ID:N0mfNG+w
♪誰が呼んだか誰が呼んだか銭形平次〜

意:誰だよ。銭形平次なんか呼んだ奴は!このくそ忙しい時に。
電車賃渡して帰ってもらえ。

・・・ということで間違いないですね?
2014/07/27(日) 22:49:27.41ID:???
北大路版、第5シリーズ放送してくれ
2014/08/25(月) 17:50:02.81ID:???
風間版は八役の人の演技がいいね
最初見た時は随分ぬぼーっとした顔の人だと思ったけど
2014/08/26(火) 23:01:46.44ID:???
本屋で「銭形平次傑作集」みたいなのをちらりと、初めて原作を眺めてみたんだよ

セリフは江戸語なのに、地の文がやたら丁寧で、なんだか絵本の語り口調みたいでちょっと気持ち悪かった
307名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/09/29(月) 07:11:58.03ID:tRB6MDfX
>>305
金八かよ!
2014/09/30(火) 13:17:40.17ID:???
ああー、金八先生の校長先生やってた人か
全然分からんかった
309名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/10/14(火) 23:09:49.79ID:f4YFygdd
1882年10月15日 野村 胡堂 (のむら・こどう) 【作家】 〔岩手県〕
2014/10/16(木) 06:32:38.16ID:???
BS日テレ 木曜スペシャル
2014年10月16日放送
#14 村上弘明が行く!大江戸捕物帳の世界〜半七・平次の町・神田を探訪〜
http://www.bs4.jp/mokuspe/

番宣に銭形平次のあの曲だったので
2014/10/16(木) 08:30:28.06ID:???
>>310
ありがとうございます。楽しみです
312名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/10/16(木) 12:13:02.08ID:5pkTehJ8
>>309
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
2014/10/25(土) 08:28:15.33ID:???
>>310
それ見たかったな。
銭形平次のあの曲ってどの曲?日テレなんだから風間平次のがいいんだけど。
あと番組の中で平次の映像ってなかった?
2014/10/25(土) 08:34:36.49ID:???
>>313
テレ朝版の村上平次の映像は何度か流れたよ
大川橋蔵は写真のみが出ていて、風間平次はなし
意外と良い番組でした
2014/10/25(土) 17:46:01.29ID:???
>>314
情報ありがとうございます。
日テレなんだから風間平次も取り上げてくれればいいのに。
2015/01/31(土) 01:45:08.69ID:???
懐かしい
317名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/02/19(木) 20:34:27.14ID:X+GHZXwf
BS朝日では村上弘明版が放送中。
2015/06/17(水) 17:56:28.79ID:???
橋蔵版DVD化しないのだろうか?
一番見たいのに・・・。
2015/06/18(木) 02:18:37.79ID:???
なんだあのひとり浮いてるのはと思ってたら橋蔵の息子なのね
デビューしたばっかなんだろか
2015/06/30(火) 19:42:52.23ID:???
今日NHKのラジオで時代劇の主題歌を紹介する番組があったがその中で風間杜夫の「はるかな愛」が流れた。
なんか嬉しかったよ。
2015/07/05(日) 09:30:45.40ID:???
BSフジ 7/13〜毎週月曜 17時〜
銭形平次 (大川橋蔵版) 158話から
322名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/12(日) 07:36:07.46ID:uv1X8J69
期待age
2015/07/12(日) 08:37:55.75ID:???
毎日じゃなくて週一なのね
最終回まで何年かかるんだ
2015/07/13(月) 08:02:22.74ID:???
158話からだから、カラー版になってからの話か
2話ずつやるから、単純に計算して毎週やっても7年掛かるよ
2015/07/13(月) 08:26:08.68ID:???
銭形平次(第158回)獅子の舞
キー局CX放送曜日・時間水 20:00-20:56放送期間1969/05/07 〜 1969/05/07
演出 (監督・佐々木 康)
原作 野村 胡堂
脚本 野上 竜雄(野上 龍雄)
主題歌 舟木 一夫「銭形平次」(作詞:関沢 新一、作曲:安藤 実親)
出演 大川 橋蔵、林家 珍平、遠藤 辰雄(遠藤太津朗)、池  信一、鈴村 由…
解説 1966/05/04〜1984/04/04、全888回放送された長寿シリーズの中の1エピソード。本エピソードからカラー化された。

銭形平次(第159回)あらくれ馬子唄
キー局CX放送曜日・時間水 20:00-20:56放送期間1969/05/14 〜 1969/05/14
演出 (監督・長谷川安人)
原作 野村 胡堂
脚本 高橋  稔
主題歌 舟木 一夫「銭形平次」(作詞:関沢 新一、作曲:安藤 実親)
出演 大川 橋蔵、林家 珍平、遠藤 辰雄(遠藤太津朗)、池  信一、鈴村 由…
解説 1966/05/04〜1984/04/04、全888回放送された長寿シリーズの中の1エピソード。
http://www.tvdrama-db.com/simple_result/p/y-0=key-銭形平次=x-0=pageindex-16
2015/07/13(月) 14:21:57.81ID:???
月ー金で毎日やれよ!BSフジ
2015/07/13(月) 16:35:58.00ID:???
モノクロでもおk
328名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/13(月) 17:56:49.83ID:5x7gZcuD
次回予告までカットせずに放送するのかw
329名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/13(月) 18:25:39.35ID:iKynQBQb
岡っ引きやら下っ引きって時代劇では十手持って同心と一緒に悪人を追いまわしてるけど、
実際は同心とは違って公職ではなかったらしいね。

同心は公職だけどいわゆる「岡っ引き」やら「下っ引き」といわれる人たちを同心が個人的に雇って使っていたらしい。

だから実際は岡っ引きの「十手持ちの親分」みたいなのは存在しなかった。
2015/07/13(月) 22:31:47.93ID:???
>>326
追うのが大変 他のと重なる場合も発生するかもなので却下
2015/07/13(月) 22:50:40.68ID:???
実際の岡っ引きと平次は違う。みたいな但し書きいつから入れるようになっただあ!
こういうのを無粋ってんだよ。唐変木が
332名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/14(火) 03:04:34.29ID:DfvTejYj
>>323>>324

実際にBSフジは最終話まで放送してくれるでしょうか?
333名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/14(火) 08:25:54.76ID:cvulthup
後半になると、刀持って立ち回ったりするからな。平次は特別。
2015/07/14(火) 08:39:05.35ID:???
様子見て好評だったら時間帯変更、鞍馬天狗の時間帯にもってくるとかじゃないのかなぁ。
それでも3年ちかくかかるのか
逆の場合は香山美子登場前に終了だったりして。
2015/07/14(火) 14:28:22.26ID:???
全888回。18年に渡って毎週放送していたって凄いよな
今じゃあ信じられない
2015/07/14(火) 18:19:47.40ID:???
水戸黄門みたいに主役交代しながらではなく
今のドラマみたいに一年のうちに1〜2クールしかやらないのでもなく
ほんとすごいと思う
太陽にほえろとかも14年だっけ?それでも十分長いと思うけど裕次郎さん途中で病欠したりしたしね
2015/07/14(火) 18:48:02.59ID:???
もしかして弟役って美空ひばりの弟さん?
2015/07/14(火) 21:21:28.85ID:???
>>337
あれだけ似てりゃ分かるだろw
2015/07/14(火) 23:14:45.81ID:???
だよなー
340名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/15(水) 16:42:56.17ID:0Uc/yfot
殆んど故人だな。
放送日は昭和44年5月くらいか。
昭和53年位の放送で家が燃えたシーンがあったんだがそのあたりからやってほしかったな。
主題歌は演歌っぽくなくて現代風にアレンジしたほうが好きだったんだがどの当たりから変わったんだろ。
まるでOP音楽に合わせるように平次が両手で十手を回すところなんかが良かった。
2015/07/16(木) 16:17:50.76ID:???
BGMが昭和30年代の東映映画ぽいね
初期の頃はテンポが遅くて何かイマイチな感じ
後期シリーズのほうが面白くて好き
2015/07/16(木) 17:10:07.40ID:???
7:30 クイズグランプリ
7:45 スター千一夜
8:00 銭形平次

水曜日はこの縦ラインで長く続いていたね
343名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/20(月) 18:11:18.55ID:Ahztf6DU
八千草薫観たかったのに
2015/07/22(水) 16:17:14.58ID:???
>>343
同じく

土田早苗の若い頃て瀧本美織に感じが似てるな
瀧本が30代にどうなるかちょっと楽しみだ
2015/07/23(木) 21:03:48.65ID:???
>>344
おええ〜グロ画像見た
お前は眼科いけ
2015/07/23(木) 21:30:46.20ID:???
遠藤太津朗が憎たらしい
神妙にしてる下手人をたたくなよ
2015/07/23(木) 23:03:34.74ID:???
真野あずさもお静も個性が薄かったが、更にその上を行くな。
元々原作がそうなのか
あんな感じの香山美子は想像できんから交代する日が楽しみ。
2015/07/23(木) 23:58:49.39ID:???
>>345
何を喚いてるのかわからん
お前は精神科に行け
2015/07/24(金) 02:04:01.98ID:???
外ドラばっか見てるやつが言いそうなことだな

今BS放送してるあれはとても適材適所と言いかねるが
2015/07/24(金) 02:05:09.21ID:???
お静役だけな
351名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/24(金) 07:48:51.73ID:9O8KsMYn
がらっぱちが案外使えるんで驚いた
2015/07/24(金) 21:16:48.35ID:???
水戸黄門のせいで八とつくやつは使えないイメージがついた
死んで詫びるべし
353名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/25(土) 08:56:59.78ID:OeekbTxE
みのわの親分あれから40年くらいよく頑張ってくれたよ
刑事物なんか出てくるたびに思わず声かけたくなる
2015/07/27(月) 21:28:48.74ID:???
今日のBSフジ、若き日の里見浩太朗が出てたな。
悪党を懲らしめる側を演じることの多い里見が平次と八に取り押さえられる
場面は新鮮に映った。
355名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/28(火) 07:39:08.26ID:YawALcCY
昔の東映チャンバラ映画はいい男いっぱいいたんだと改めて感激
2015/07/28(火) 16:32:30.05ID:???
>>354
里見さん888話の最終回SPではお奉行役で出ていた
ずいぶん出世しましたねw
357ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 16:40:32.01ID:N2giOZpe
鬼平はもう飽きたからBSフジの7時台も平次でいいよ
2015/07/28(火) 18:34:18.31ID:???
BSフジは木曜と金曜の夕方に、くだらないチョンドラマをやってるから
それをどっちか潰して、週2日の4話ずつ平次をやれよ
2015/07/28(火) 21:28:46.49ID:???
>>354
録画に入ってなかった(TA`;)
360名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/29(水) 05:18:55.53ID:kfLpcA/w
テロ朝相棒
うめコマで稼げる
BSフジ鬼平は平次で
2015/07/29(水) 16:22:48.34ID:???
日テレ:八百八町夢日記
TBS:あばれ八州御用旅
フジ:銭形平次

BSの18時台は激戦区だなw
2015/07/31(金) 18:29:28.21ID:???
笹野様が「訴状を出させろ」なんてけしかけなければなあ。>十手返上
やることは豪快だけど、結果が裏目というかつてのヨロキン時代劇の悪い癖まで取り込むから。
2015/08/03(月) 07:44:40.19ID:???
花のロスは人種のるつぼ〜
2015/08/05(水) 13:22:19.74ID:???
橋蔵の唇の左に傷ができてなかった?
結構目立ってた
2015/08/07(金) 22:08:57.12ID:???
万七と手下ひでー
2015/08/22(土) 01:09:29.77ID:???
先週の漸く見たが
めずらしく投げ銭外されてた 百発百中じゃないんだね
367名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/07(月) 21:01:33.74ID:JPzgrd3w
銭投げる時、紐から残りの銭がジャラジャラー、ってどうしてならんの?
2015/09/08(火) 15:51:56.31ID:???
>>361
9月から、火曜から金曜まで、BS11で、「斬り捨て御免!」の再放送も再開。

あと、なかなか再放送がなかったから、懐かしく、楽しみにしている。
今じゃ、ベテラン俳優の若手時代の見られるし。
今週のゲストの一人、鷲尾真知子も若いころは可愛かった。
2015/09/13(日) 21:10:09.24ID:???
先日BS日テレで放送された「夢と承知で 鼠小僧 大江戸青春絵図」は出演者がまんま風間平次だったな。
2015/09/13(日) 22:36:45.86ID:???
万七がどやってやると殴りたくなる
2015/09/13(日) 23:03:30.60ID:???
>>369
制作も同じところだしな
372名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/15(火) 06:02:18.19ID:4u9JLICh
ハチも親分か、三平一門は、コンペイまで病気に祟られてるな
2015/09/15(火) 07:41:43.25ID:???
「親分カナヅチでしょ」
「忘れてた」


万七親分w
374名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/16(水) 07:26:15.47ID:do4MI2IK
一昨日の、下手人が化けてたよそ者老漁師のことを地元漁師が説明してるセリフでカットがあった。
鬼平等に習ってオリジナルで行けよ
375名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/21(月) 19:37:40.55ID:c6GcOJEN
BSフジで橋蔵大先生の奴を再放送していたと今知った。

すごい悔しい。明日から全部録画だ!!!!
2015/09/25(金) 01:35:15.72ID:???
BS日テレで10月2日19:00から風間版放送開始
ttp://www.bs4.jp/drama/zenigata/
10月2日は初回SPで「初姿・投げ銭一番手柄」、20:30〜「十手の道」の2本放送

BS日テレで放送きたけど、いきなりSP2本やってくれるとはな
長七郎や八百八町と同じようにHD放送なので、予告もついたりするのかな
2015/09/25(金) 10:08:59.21ID:???
>>376
HD放送で少し画質綺麗になるのかな。楽しみだ
2015/09/25(金) 22:36:07.78ID:???
月曜日は橋蔵版で金曜日は風間版平次が見れるとは実にありがたい。
2015/09/26(土) 07:50:28.36ID:???
橋蔵版も風間版の週一の放送は辞めて欲しい。毎日やれ
380名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/26(土) 14:35:17.22ID:Hd3oxppo
風間要らね
381名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/26(土) 18:06:22.32ID:LVdNak7E
お静役は鈴木紀子だったがあまりにも下手だったので八千草薫に変わった
382名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/26(土) 18:09:12.90ID:LVdNak7E
間違いだった 八千草→鈴木→香山
2015/09/26(土) 21:45:50.32ID:???
>>380
俺も風間平次は落ち着きがなくて苦手
他役者は凡庸 特にお静はミスキャスト
2015/09/27(日) 11:08:35.77ID:???
>>380
>>383
俺は歴代平次で風間平次が一番好きだな。
落ち着きがないのは確かにそうだが、俺はそれを若さゆえの正義感って見ていた。
他の平次は老成している風だったけど、その落ち着きのなさが風間平次の魅力だと思っている。
それと主題歌もよかった。番組内で主題歌をアレンジしたBGMがかかると燃えたな。
385名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/27(日) 17:06:36.41ID:OSFFHnKA
BS日テレの時代劇はdvd買うより、録画してBDに保存するほうがいいな。
386名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/29(火) 06:09:47.81ID:h1YqIbup
>>384
よろキンが痛々しいから見ない
2015/09/29(火) 20:00:05.14ID:???
BS日テレ見てたら、風間版のCMが流れてた
風間杜夫が出てきてコメントしていた
長七郎江戸日記でSPを放送した時に里見浩太朗のインタビューも放送したことがあるけど、
今回のSPで風間杜夫のインタビューはないかな
2015/09/30(水) 10:56:27.86ID:???
>>387
風間杜夫のコメント流すとはBS日テレも力入っているなあ
確かにインタビュー聞きたい。
389名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/01(木) 05:54:40.70ID:LGvtcDj8
土田早苗がお静ならでよかったな
2015/10/01(木) 23:33:42.29ID:???
月曜の平次、次回で終了
地元の新聞の週間テレビ表には、終のマークが付いてるよ
7年どころか、たった3ヶ月で終わるとは・・・
2015/10/02(金) 00:30:10.02ID:???
雑誌のTVガイドにも[終]がついてたけど、BSフジのwebの番組表には何もついてないんだよな。
2015/10/02(金) 09:41:11.10ID:???
>>390
何だよそれ。見ている人が少ないから終わるのかな
2015/10/02(金) 12:41:58.85ID:???
TVガイドは[終]、テレビジョンは終わりのマーク無し
どっちが本当なのか?
2015/10/03(土) 08:09:02.67ID:???
風間平次、HD放送だから映像きれいだったな
2015/10/03(土) 08:22:32.98ID:???
>>394
ほんと画質が綺麗で驚いた。しかも予告付きで最高
これまで時専やBSでやった再放送は全部画質が悪かったから嬉しい
396名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/04(日) 06:41:29.61ID:x2v9RGDx
風間トオルならもっと綺麗やろね
397名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/05(月) 12:43:04.66ID:W9oJggQo
本家平次12日もやるぞ
2015/10/05(月) 15:31:49.55ID:???
日曜に時専で『大久保彦左衛門と太助』やっていたけど、
風間杜夫が太助と家光の二役、美保純が太助の女房役、
木場勝巳が彦左衛門の用人役だった。
2015/10/05(月) 21:16:23.83ID:???
>>397
何で、TVガイドや新聞の番組表には、終のマークが付いていたんだ?
2015/10/06(火) 00:02:22.85ID:???
>>399
配信元の東京ニュース通信社のミスだろう。
401名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/06(火) 08:24:01.53ID:k2pu41JN
浜辺の死体の瞼がビクッ
赤木春恵はあの頃から十分老けてたな。
2015/10/06(火) 10:23:38.46ID:???
橋蔵版も風間版もそうだが、週一の放送何とかして欲しい
2015/10/06(火) 21:45:21.61ID:???
2話つなげてSPみたいにしないで単体にしてほしい
404名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/09(金) 06:00:32.94ID:2Zk8zoIa
>>403
週一本よりはましだろ。船木4回聴けるし。
2015/10/09(金) 19:56:34.48ID:???
風間版、予告ナレ担当しているのは中江真司?
制作同じだからか長七郎や八百八町と同じ感じの予告なんだな
2015/10/10(土) 08:37:47.42ID:???
>>405
風間版予告付きなのが嬉しい。今まで再放送された物は全て予告カット
だったから。さすが日テレだ
407名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/10(土) 10:10:22.66ID:sMbCw8kp
日テレ平次は作りが陳腐だね。
2015/10/10(土) 23:34:19.96ID:???
>>404
見たそばから消してるんで消しにくい
409名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/11(日) 05:30:58.85ID:rHu+jIXL
風間平次の画面は黒枠狭いけど、正式にはなんていうんだろ。
2015/10/16(金) 20:32:46.51ID:???
>>407
具体的にはどういう点が?
411名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/17(土) 07:19:37.37ID:c5vpx2HQ
>>410
悪徳一味に偉いさん二人三脚で勧善懲悪ありきたりの捕物劇にされちまった。
偉いさん主役なら啖呵切ってもらってそれで最高だけど、平次だからね。
412名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/17(土) 10:32:10.28ID:6uD5MuPX
>>407
末期の大江戸捜査網から受け継いだような空気と、
太陽にほえろのような路線を中途半端に取り込んだからだと思う
2015/10/17(土) 18:21:27.46ID:???
>>411
ああ、それあるな。笹野様の存在が平次を食ってしまっていたし。
しかも演じたのが萬屋だもんな。そりゃ風間平次じゃ太刀打ちできないな。
あと笹野様と言えば後に平次を演じた北大路欣也や村上弘明も平次より笹野様のほうが似合っているように思う。
414名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/18(日) 04:38:50.73ID:CPFjVm39
会社潰れてプレイングプロヂューザーできなくなって、病み上がりで、特別出演に甘んじる姿は
十八番の啖呵が心寂しく響いた。
2015/10/18(日) 08:55:14.20ID:???
>>412
大江戸捜査網と太陽にほえろのスタッフが参加しているから、
似たような作りになってしまったのかな
416名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/18(日) 18:19:21.80ID:06y/EkwJ
けどスタッフの流れ的には長崎犯科帳や新五捕物帖からの系譜っぽい気がすると思うけどな
2015/10/19(月) 13:43:20.47ID:???
>>413
錦之助と言えばその前にやっていた「弐十手物語」の大岡越前も
存在感が凄くて主演の名高達男を喰っていたw
418名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/19(月) 19:27:35.54ID:EpSWuURo
BS朝日は土曜から村上平次か
2015/10/20(火) 11:24:57.67ID:???
BS日テレで風間版
BSフジで橋蔵版
BS朝日で村上版

BSは銭形平次ブームだw私は北大路欣也の平次が見たい
420名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/21(水) 06:16:18.33ID:TWLg/rNI
フジは鬼兵でやったように、平次も他社制作まとめて買い込んで、
現鬼平放送時間帯ととっかえればいいのにな。
2015/10/21(水) 16:14:08.81ID:???
>>419
北大路のは毎週水曜日KBS京都TVで。
今日はW部の♯9をやるぞ。
422名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/21(水) 18:01:25.39ID:r0qUZ77g
北大路欣也の平次はどこか貫録がありすぎて
当時どこか違和感があったの覚えてる
2015/10/22(木) 11:44:11.42ID:???
>>421
関東だから見られない。関西の方が羨ましいです。
>>422
確かに貫禄はあり過ぎましたが、北大路版は話の内容は面白かったですね。
2015/10/22(木) 20:47:09.33ID:???
北大路版は堅実なミステリー物の感じ
1話1話見応えがある
2015/11/02(月) 11:20:34.53ID:???
村上平次もイマイチの出来だな
2015/11/06(金) 19:58:37.76ID:???
風間平次、次回の放送は20日か
2015/11/08(日) 08:29:52.31ID:???
>>426
えー!休むなよ
428名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/11(水) 04:45:41.70ID:2NN7cNOB
大川舟木は映画でもあったけど、決まるな。大原麗子も東映サービスで。
2015/11/11(水) 23:25:44.75ID:???
その映画版のDVDが新年早々発売予定になってるね。
2015/11/13(金) 17:17:47.36ID:???
舟木の歌サービスはよかった

1本目のラストが切なすぎた
個人的に自分が冒頭を見逃した回ばかり神回に見える
2015/11/22(日) 01:12:08.71ID:???
今週の風間平次で思ったこと。
遊び人の男がたばこだけはやらないのが自慢と言っていたが、江戸時代でも喫煙者は白い目で見られたりしていたのかな?
2015/11/23(月) 21:04:21.17ID:???
>>419
京都ではすべてのバージョンが同時に見られるのか!
2015/11/29(日) 20:30:10.20ID:???
村上平次って投げ銭がCGだよな。実物を使えばいいのに。
2015/11/30(月) 10:08:48.47ID:???
>>433
同意。
CGの投げ銭見ると萎えるよね。映像も安っぽく見える。
2015/12/05(土) 01:10:07.48ID:???
BSフジの風間平次、次回は25日か
2015/12/05(土) 01:35:32.21ID:???
BS日テレな
2015/12/05(土) 08:17:37.51ID:???
BS日テレHP内のページで今後の放送を見たら、今年の放送は25日が最後で
来年最初の放送は1月22日からなんだな
2015/12/07(月) 11:44:46.87ID:???
風間平次休み過ぎだろ
何で今週長七郎を2話連続でやるのか意味わからん
2015/12/12(土) 10:36:57.82ID:???
今日はBS日テレで14時から風間平次SP2本立て。
17時からBS朝日で村上平次。今日は銭形平次デーだな。
440名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/12(土) 14:55:15.99ID:QXKSZvW9
平次は腐れヤクザ
441名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/13(日) 05:54:30.52ID:/X0gzXTu
ほうれい線之助になっちまった刀舟
442名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/15(火) 05:04:45.95ID:G7zAumTa
乞食も消音セリフカット
443名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/22(火) 00:22:16.83ID:5TAmrgmj
今日の大川版2本目
平次と万七両チームで一緒の捕物
ちゃっかり万七をアシストする平次w

あと、次回予告がバッサリカットされたのが
気になるな
2015/12/22(火) 13:06:20.42ID:???
万七の息子の万助は、青影や河童の三平の金子吉延
当時はもう中学生だから声変わりして、青影とは全然違っていた
2016/01/02(土) 23:47:15.35ID:???
>>440
どういう意味だ?
446名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/03(日) 22:55:14.01ID:WTIgqROr
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SWfa.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 (舟橋大介)
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
447名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/12(火) 09:43:39.84ID:voSA8bkl
質問です。
銭形平次に銭を投げつけられた時の悪役のやられ方(お決まりの台詞や動作)
を教えてください。
448名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/13(水) 19:24:07.50ID:HbaLiGH3
BSフジの再放送はもう終わったのか?
2016/01/14(木) 21:35:47.65ID:???
月刊テレビ誌を見ると、2月1日まで時代劇だけど番組未定になってる
本当にこのまま終了?
2016/01/14(木) 22:55:56.37ID:???
BSフジのサイトのページが消えてるから終了みたいだな
2016/01/17(日) 10:16:13.54ID:???
何だよ終了かよ。中途半端な放送だったな
2016/01/18(月) 22:33:14.41ID:???
え、大川平次、毎週楽しみに見てたのに終わりなの
45話だから、まだ一年分やってないよね
なにげに次の年の、別の人のお静さんも含めて楽しみにしてたのに、残念すぎる
人気無かったのかな
2016/01/19(火) 15:03:23.09ID:???
>>452
人気無かったのかな。すぐに終わっちゃったもんね
平次面白いのにさ
2016/01/20(水) 08:18:46.03ID:???
中村梅之助さん亡くなったね・・・ 合掌
2016/01/21(木) 20:18:01.60ID:???
>>452
同感
2016/01/23(土) 08:36:52.35ID:???
久しぶりに風間平次放送したな。
今回の話、本放送当時に女盗賊母子の悲しい運命に涙したが今回見てもまた泣けたな。
あと今回の立ち回りの時のBGM、OPのアレンジだけどかっこいいな。
2016/01/23(土) 08:37:56.88ID:???
次回の風間平次は綿引さんの情けないキャラが見られる話だったな
2016/01/23(土) 15:04:02.46ID:???
《大川平次》今回の放送の感想

 北大路版に愛着のある者として、今回の大川版を楽しみにしていた。
いざ見てみると、スタッフが同じだからか北大路版に似た雰囲気で違和感なく楽しめた。
またクオリティの高さも嬉しかった。昔の娯楽は古びて、後の時代には通用しない部分も出てきそうだが、ほとんどそうした事に悩まされなかった。
大川「平次」が単なる人情娯楽や活劇ではなく、正当な事件モノだからだと思う。

 時代劇にありがちな大味な展開に安易に陥らず、平次は法を守り、手続きを守って、ひた向きに真相を探り続ける。
万七がすぐ「締め上げ」ようとする横で、平次は人の心を見通そうと地味に駆けずり回る。脚本家も事件捜査のディテールを丁寧に作り続けてくれた。その誠実さが心地いい。
本作が硬質な作品に仕上がり、今、見ても面白い所以ではないだろうか。

 楽しみに見ていたので放送終了は残念。でも、きっとまた見る機会が来ると期待している。
好きな回。「ふたりの女」「鬼子母神参り」「木枯らしの女」
2016/01/25(月) 15:26:40.92ID:???
再開を待っているぞ
2016/01/28(木) 23:57:10.48ID:???
大川版が終わって、気がついたら村上版も第1シリーズ終わって2始まらないので
一気に減っちゃった感じ
2016/01/29(金) 19:55:59.79ID:???
BS日テレの風間平次、次回は2月19日か
また間が空くな
2016/02/01(月) 21:35:36.80ID:???
BS日テレ、2月14日に風間平次のSP「十手の道」がやるようだ
2016/02/02(火) 00:32:47.08ID:???
BS11で半七捕物帳始まってる。平次と同じ野村胡堂の原作だよ
2016/02/03(水) 22:21:47.53ID:???
>>463
知らなかった
今度、見てみようかな
平次ほど面白いかどうかは解らないけど
2016/02/04(木) 22:51:20.40ID:???
>>464
野村胡堂じゃなく岡本綺堂だった。すまん。
捕物帳はこちらの方が先なんじゃないかな
2016/02/05(金) 23:10:27.37ID:???
>>465
おい!w
結構、違うくね?w
2016/02/13(土) 23:06:13.65ID:???
風間平次が全部放送終えるのはいつごろになるんだろう?
プロ野球シーズンになったら放送潰れることもあるんじゃないの?
下手すると2017年になるとか?
2016/03/12(土) 00:00:13.09ID:FoFZa3HY
今日の風間平次、石橋雅史さんが悪役だったな。
石橋さんは極真空手の師範だっただけあって刀を使ったアクションより素手のアクションのほうが生き生きしていたな。
ところで鯉幟の吹き流し、あれってナイロン製かな?
2016/03/12(土) 00:14:27.34ID:pw/OWW+c
風間平次、次回は25日か
470名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/03/12(土) 10:38:20.01ID:a4NVnxcO
>>468
ナイロン製ぽかったねw
471名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/03/12(土) 22:33:30.85ID:FoFZa3HY
>>470
吹き流しは布製もあるんだからそういうのを使って時代感というものを出してほしいものだな。
472名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/03/13(日) 22:24:00.05ID:XIb1GjxD
神田明神あたりを通ると
ほほう、この辺りにいたのかえ とおもってしまう
2016/03/18(金) 21:29:36.65ID:GCWoLvtr
大川平次ってOPのメロディは途中で変わった?
474名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/03/19(土) 10:41:16.11ID:zah2g0i0
>>473
はい。後期に変更されています。
2016/03/23(水) 22:23:53.39ID:UB8lD5u3
KBS京都で、3週前に終わっていた北大路版「銭形平次5」だが
今日からいよいよ「銭形平次6」が開始した
北大路版もあと少し
平次の人情を見ると、江戸に住みたくなる
476名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/03/24(木) 16:45:57.47ID:LBwwXbp5
 提供

大建工業
不二サッシ
全薬工業
2016/03/25(金) 22:02:46.72ID:y32+L7+6
BS日テレの風間平次、次回は余貴美子や大杉漣が出ている回だったな
2016/04/01(金) 20:35:35.98ID:K9RBuUU3
風間平次、次回の放送は22日か
2016/04/02(土) 05:21:30.56ID:Q33fWQ9S
KBS京都の北大路版「銭形平次6」は、新年度から土曜14:00からの枠に移動します。
次回、6-2は4/2(土)14:00からになります。今日ですね。

6-1は、金貸しにまつわる腕利き詐欺師の事件で、なかなか面白かったです。サブストーリーでお静、八五郎が富くじを買って期待に胸膨らませるのが微笑ましかった。
2016/04/02(土) 05:24:34.28ID:QYiZ2NBs
KBSの土曜は正午から長崎犯科帳もやってるね。
2016/04/22(金) 23:57:23.45ID:zSP+p4sk
今日の風間平次はミラーマンにバイオマンのファラと特撮ファンには顔なじみの人たちが出ていたな。
笹野様の立ち回りの時に流れたOPをアレンジしたBGMはいつ聴いてもかっこいい。OPのアレンジで一番成功したケースと言ってもいいかも。
それにしても戸浦六宏さんがいい役で出たのって風間平次だけじゃない?それだけに途中退場はちょっと惜しかった。
482名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/23(土) 10:55:59.14ID:n9KjAiHy
風間平次は話が微妙だな
2016/04/23(土) 20:57:31.30ID:T1hmTr5d
しまった、バイオマンのファラキャット出てたのか
80年代香港映画のファンとしては見たかった
2016/04/23(土) 20:59:34.32ID:T1hmTr5d
と思ったら、ファラキャットとは別にファラというキャラが居たようだ
早合点した、失礼した
485名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/25(月) 12:44:01.37ID:4TeFCl0l
【芸能】舟木一夫、『銭形平次』主題歌で「あらえびす文化賞」特別賞に[4/25] [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461555786/
2016/04/25(月) 14:52:08.90ID:7EaCuEuu
>>481
後期必殺で頼み人の職人役やってなかった?
五里夢林(ルービックキューブ的なからくり箱)の作者
2016/04/29(金) 21:22:51.87ID:Gk4/C6Jq
風間平次、次回は5月20日か
488名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/30(土) 13:06:38.68ID:iCsvRWSg
風間平次はDVDBOX安く買えたのとSPは以前スカパーでやってたからそれを録画したので全部揃ってる
2話入りが激安だからBOXも激安なんだけど
489名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/01(日) 11:15:19.21ID:O5Am+FOw
風間平次のBS日テレ版は画質が綺麗だし予告付きだから最高
490名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/04(水) 01:45:41.77ID:1k48iAbB
大川版放送開始
1966年
491名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/04(水) 11:49:45.83ID:su0pOYB3
もう時専でやらないのかなー
もう一度やってほしい
2016/05/13(金) 16:58:38.90ID:rATYEv2C
というかBSフジで橋蔵の続きを再開してほしいが。
2016/05/14(土) 09:06:39.40ID:ZjHC72gl
BSはいらないや
2016/05/14(土) 22:10:36.17ID:ooaVhDuk
時専は常に契約してるわけではないのでただで見れるBSの方がいい
495名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/15(日) 14:32:26.66ID:Z6h9I6Vs
>>492
同意。すぐに放送が終わったのが謎。評判悪かったのかな
2016/05/15(日) 17:41:14.74ID:CdLpZohY
時専だと映らない日もあるしコピワンだからな。
スレチだが東野黄門ならtbsのチャンネルより時専を希望。
497名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/16(月) 15:15:31.18ID:r2UQs8ru
>>496
ほんとそれ同意
HDリマスターの綺麗な画質にして時専で見たい。
2016/05/17(火) 22:12:00.63ID:QM71LsfW
ふとした弾みで時空の狭間に落ち込んだ平次は、タイムスリップで現代の神田明神下に飛ばされた
しかしそこには嘗ての平次たちの暮らした長屋はなく、着飾った少女たちが
ビラを配り、すえ臭い元気のない若者たちがふらふら徘徊する異常な世界だった
499名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/19(木) 02:54:48.89ID:SmHT6YsH
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
2016/05/20(金) 19:55:10.58ID:8HZ10jWT
BS日テレの風間平次、次回は6月24日か
かなり間が空くなあ
2016/05/21(土) 08:11:02.88ID:BMHdOFvT
《北大路版》を見ての感想

 先日、ローカルながらKBS京都での放送が終了。
 銭形平次といえば何と言っても北大路版がイメージの私は、大人になってはじめてしっかりと全体を見直した。
 多彩な事件、混み入ったプロット、堅実な捜査。毎週、楽しみにしている自分がいて、私はやっぱり銭形平次が好きだと感じた。

 北大路版は主要キャストに愛着があって、平次は文句なしに格好いい。北大路氏は強さと優しさに、抜け目ない知性も備えた安心感がある。しかしそんな平次でも救えない命もあって、事件に緊張感を保っている。
 三波八五郎はおどけつつも有能。情厚く時に惚れっぽく、少し失敗もするけど、平次の信頼を得て捜査の半分を担う。美味しそうに物を食べる人で、見ていてよくお腹が減る。
 眞野あずささんのお静さんは私にはまるで女神。平次を想い、平次に想われ、時々、捜査の方向を決定付ける知恵も貸す。優しくて、平次たちとの微笑ましい掛け合いは楽しみの一つ。
 伊東四朗氏の万七は、他シリーズと一番違う所かもしれない。あまり悪辣でも憎たらしくもない。伊東氏の醸し出す独特の雰囲気なのかもしれない。とても愛すべきキャラなのだ。

 捜査モノの定番として確かな魅力があり、それが嬉しかった。今回、KBS京都ではSP版の放送はなかった。全部で9つほどあったと思うが、是非いつか見たい。
 好きな回。濡れ衣の男が自ら真相を探る「呪われた女」、お静と万七の活躍が嬉しい「お静の秘密」、腕利きスリが出てくる「奇妙な約束」、望遠鏡が発端で殺人が起きる「遠眼鏡の中の女」。
502名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/22(日) 08:17:07.64ID:RuOjPXj6
>>500
休み過ぎだな。編成もう少し考えろよ
2016/05/24(火) 19:19:24.86ID:jvjfz4Wb
ちょっと舟木一夫の映画も見たくなってきた
BSなんかでやってくれると嬉しいんだけどな
2016/05/28(土) 15:08:30.92ID:0zeiUIGi
>>503
東映でやってたよ
風間版SPと同じBDに入ってる
505名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/02(木) 19:25:47.99ID:0mtbFu6t
小林麻耶が休養を発表「過労による体調不良」当面の間仕事はキャンセル



「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた
復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384



UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
2016/07/02(土) 15:07:21.68ID:/kuU8z9j
風間平次、次回は22日か
昨日は寺島進がチョイ役で出てたな
507名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/02(土) 17:21:05.21ID:kGNRvYk/
「八五郎、恋の手習い」サブタイトルとは裏腹に八五郎の恋は全然触れられずじまい。タイトルに偽りありだよ。
立ち回りでのOPのアレンジはかっこよかったからそれでよしとするか。
508名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/13(水) 22:15:21.03ID:iwo8/Eyo
つべに大川版がアップされたり、消されたりの繰り返しやな
2016/07/22(金) 19:57:35.08ID:zJyDyF1D
風間平次、次回は8月26日か
そろそろ、おりんや笹野新三郎が出てこなくなるんだったな
2016/07/26(火) 17:58:20.67ID:aQ3KRvSj
橋蔵版の最終回、とんでもない人数の刀を持った敵を相手に、
平次が二丁十手でどんどんなぎ倒していく、しかも無傷というのは
古き良き勧善懲悪時代劇で良いよなと思った。
2016/08/01(月) 22:39:12.79ID:Voi8CarJ
さてはYouTubeで見たな
512名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/25(日) 08:36:29.70ID:5LfgP3TJ
風間平次休み過ぎ
2016/09/25(日) 13:44:27.80ID:Hb0R63w4
>>512
本放送も野球中継でよく飛んでいたから同じだ。
514名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:31:01.05ID:C5rwdWS7
>>512-513
次はいつ放送されるのかな?
そういえば「5年ぶりの給金」は本放送時はプロ野球が雨で中止になって放送になったんだよな。
2016/09/25(日) 21:45:24.73ID:aFAUtWIE
BS日テレの紹介ページには10月21日とあるよ>次の放送
516名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/26(月) 11:27:35.31ID:7qjyu6Us
スペシャル「殺意の遺産」も放送されるのかな
2016/09/28(水) 19:08:24.98ID:+N5pWCWI
極悪赤塚真人を菅貫太郎が成敗するエピ
2016/10/08(土) 23:27:51.19ID:n2BBEpMc
BS日テレ、15日と16日に風間平次のスペシャルをやるけど
十手への道と初姿〜のやつだけみたい
殺意の遺産もそろそろやってほしいところだけど
519名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/19(水) 22:40:36.87ID:WkcoDcup
>>515
前回の放送では次回予告に次の放送日時のテロップが出なかったな。てっきり翌週にあるものとばかり思っていた。
520名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:09:58.45ID:dW5mF+Lm
来週は「十手返上」するみたいだから「殺意の遺産」は放送しなさそうだね。
となるといきなりお桂が登場することになるから本放送時のことを知らない人は面食らうかも。
521名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/03(木) 20:59:18.62ID:pSjHMPfQ
「殺意の遺産」は風間平次再放送中にぜひ放送してほしいものだ。
522名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/13(日) 09:16:33.02ID:XxfdAoPu
橋蔵平次BSフジで放送していたのに、あっという間に終わったなw
2016/11/19(土) 18:07:57.61ID:s5zc1IjC
明日11/20(日)の15:00〜、
BS-TBSにて
映画「銭形平次」
2016/11/19(土) 18:18:22.26ID:s5zc1IjC
どれか解らなかったので調べたら大川版みたいです↓(1967年)(白黒かな?)

大川橋蔵が銭形平次に挑んだ劇場版。TVシリーズと相まって、この一作で“橋蔵平次”を世に知らしめた記念碑的作品。
ご存知、平次が十手と投げ銭で江戸を襲った難事件に立ち向かうストーリーは、謎が謎を呼び、思いもよらぬ結末に・・・。
原作は、野村胡堂。共演は、舟木一夫、お静に水野久美、そして大友柳太朗、大辻伺郎らの芸達者が顔を揃えた最高峰の娯楽時代劇。 
2016/11/19(土) 18:19:20.62ID:s5zc1IjC
【ストーリー】 
 目明しを父に持つ平次は親の跡目も継がず、鳶職の政五郎の所で働いていた。政五郎は平次の腕を買ってゆくゆくは娘のお静と一緒にしようと考えていた。
 ある日、政五郎は水商売らしい女と心中死体となって薬研堀に浮んだ。平次は女の体の傷から他殺と睨み、北町奉行笹野から十手捕縄を預かると、早速捜査を始めた。
 その平次に材木問屋上州屋が「千里の虎」と名乗る謎の男に商売を邪魔され、政五郎に探らせていたと告げた。そんな時…。 
526名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/20(日) 06:03:21.76ID:yHNFDQqW
見たい!
527名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/20(日) 17:48:55.46ID:y7FlOrHP
映画版見た。
平次が岡っ引きになりお静さんと結ばれるまでのエピソード0的なお話しだった。テレビ版がすでにスタートしてた状況で、いわば人物設定をおさらいするにはちょうど良い内容かも。
TVSP程度の出来かと思いきや映画らしく派手に豪華なカラー作品で、橋蔵さん自身危険なアクションや立回りもあり、お静さんは東宝の水野久美が演じたり主題歌を歌う舟木一夫も登場するなどテレビ版とは違う趣向で楽しめた。
528名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/21(月) 19:15:09.99ID:DwRk+nkY
【12月14日】日本発、株式市場大暴落!【UFO】

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、間違いなくニューヨーク市場は大暴落。
世界中の株価暴落になる、100%間違いない。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。



東京小金井 82歳の車に61歳女性はねられ死亡
横浜市港南区 87歳の男性 小学1年の男児死亡
立川市国立病院 82歳女性 二人死亡
下野市自治医大病院 84歳男性 一人死亡
https://twitter.com/tok aiama/status/797932435577053184

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
2016/11/22(火) 21:03:18.10ID:ryFlDlbK
橋蔵おやぶんが使ってる言葉は江戸弁っつーことでよござんすかね?
530名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/12/18(日) 12:19:18.58ID:1f3VbleZ
風間平次は今年はもう放送はないみたいだな。
なんか最近休みすぎじゃない?
2017/01/14(土) 18:42:19.52ID:EBQaWlhn
先週BSプレミアムで見たたけしの番組で
風間平次の映像が流れてきた
銭形平次など ほとんどの時代劇が徳川家斉の時代なんだと
532名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/19(木) 12:20:58.53ID:pOq/CjuZ
>>531
うわあ、それすごく残念。見たかった。
なんて番組名?再放送してくれないかな。
533名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/19(木) 16:39:19.80ID:chTIZ0Yl
>>532
BSプレミアム「たけしのこれがホントのニッポン芸能史」時代劇
http://www4.nhk.or.jp/thepremium/x/2017-01-07/10/24240/2040503/
534名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/20(金) 12:14:47.10ID:Liw2miP0
>>533
情報ありがとうございます。再放送されないかな。
2017/01/20(金) 20:09:55.39ID:/T8vqPao
BS日テレの風間平次、今日の回は予告のBGMがEDに変わってたな
2017/01/27(金) 22:06:40.62ID:fyaxdZZW
風間平次、先週予告BGMが変わったと思ったら今日はまた以前のに戻ってた
537名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:06:18.66ID:MqYNczlN
平次の兄・平太。
538名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/03(金) 21:09:37.17ID:v7SSsmuW
パチンコ銭形の鬼面組リーチに出てる悪役の俳優名なんだっけ?
539名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:54:59.16ID:nRn8Irjt
一堂零
540名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/08(水) 00:44:10.97ID:u1olXe1Q
キチガイ発狂最終章!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋自滅方程式!簡易版♪
Googleキーワード急上昇中♪世間の関心の高さが伺えます♪でも被害者は全く興味なし♪大爆笑

【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)

販売業者の名称  有限会社コールドターキー/DC-BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
http://www.dcbank.co.jp/ ← メニュー最下段「・オークション」から入ると評価が見られます!
541名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/08(水) 09:46:58.49ID:tMojmIf/
パチンコ銭形は前作のほうが面白いなぁ
新作にガッカリ
サゲマンかな
2017/02/25(土) 13:56:43.51ID:yKrFZez+
風間平次、昨日の回の予告は主題歌が流れているバージョンだったな
次回はあのスガカンが善役の34話だな
あと4話で風間平次も終わるけど、SPの「殺意の遺産」はやらないのかな
543名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/11(土) 17:20:13.38ID:FhfOYPm/
http://www.bs4.jp/drama/zenigata/

放送延期を繰り返して年度末終了に持ってきたって感じだなw
544名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/12(日) 15:22:23.71ID:sGmwkBFB
34回だが菅貫太郎と幸田宗丸が二人とも悪役じゃないとは珍しいw
赤塚真人が悪役とは更に珍しい。
545名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/25(土) 23:08:02.61ID:DWMUUlyo
35話の内田勝正も悪役じゃなかったw
このシリーズは悪役俳優があえて悪役やらないのかな?
2017/03/25(土) 23:09:37.67ID:RWROCLV+
>>545
内田勝正の場合は他の話で悪役やってたからなあ
547名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/25(土) 23:23:19.76ID:DWMUUlyo
>>546
そうなのか。
2度目は非悪役で差をつけたということかねえ。
548名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/26(日) 09:25:55.08ID:pGFyjGnC
BSフジ
4月7日 銭形平次(北大路欣也版) 
毎週金曜19:00〜19:54
2017/03/26(日) 20:54:08.02ID:WzkGyfyF
>>548
なんと!
2017/03/27(月) 05:47:50.25ID:3pJZ1NJq
放送局と役者は違うけど4月からも金曜19時で平次見れるのかw
2017/03/28(火) 22:39:52.48ID:0RYPr7m8
>>548
嬉しいな
録画機器持ってないけど、多分四月からなら見られる曜日になりそうなんだ
2017/03/31(金) 07:56:21.85ID:BHP2XCTE
2話からなんだね
BSでくらい、spの融通利くように放送してほしい
2話はやっぱり2話だと思うんだ
553名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:02:12.42ID:SiSnYa2+
>>552
スペシャルは90分だから、BSでも編成が難しかったんじゃないの
554名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:56:48.04ID:7nu+V/fS
風間平次終わったな。この1年半楽しませてもらったよ。
30年前のあの感動をふたたび味わうことができた。
またどこかで再放送してほしいな。
2017/04/01(土) 00:36:02.76ID:4eq01rY1
風間平次を初めて再放送で見たけどカッコいいなあOPも熱くていいね
しかしこの作品1987年と古いのにやけに映像が綺麗だね
84や85年くらいの時代劇見ると点が粗くて緑っぽい感じがするのに
いいフィルムでも使ってたのかな
Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 01:30:49.45ID:PoVrnMwc
リマスターしたんじゃないの?
2017/04/01(土) 02:57:35.80ID:HMwHk8zH
今回のBS日テレの放送より前に他局でやった時はあまり映像綺麗じゃなかったしな
時専はリマスターしてたかもしれないが
558名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/01(土) 09:45:59.25ID:jS4GHuuc
>>557
BS日テレの放送で初めてリマスターされて、
驚くほど綺麗な画質になった
それまではかなり汚い画質だった
2017/04/01(土) 16:23:10.90ID:aLJYVwxO
再放送の際にリマスターしてるのか
あんな綺麗になるもんなんだな
560名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/02(日) 00:45:09.69ID:A8k6VsMj
殺意の遺産は結局放送して貰えないのか
2017/04/03(月) 07:13:01.95ID:h9yIS1bf
風間平次て、
ベタな青春ドラマ+ヴァンフィル・Gカンパニー製作期の大江戸捜査網
みたいな感じ
2017/04/03(月) 10:08:57.28ID:tab2L06K
良くも悪くも若々しい兄ちゃんって感じだね
ちょっと軽い雰囲気が視聴に入りやすかった
563名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/05(水) 00:19:05.85ID:RI4wQN7T
平次は若々しいが八五郎は若々しくなくお静はキリッとしてない
564長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
垢版 |
2017/04/05(水) 10:06:53.26ID:ryUg/rwt
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY

※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
 youtube評価の「よくない」の方に毎日一票か二票ずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
 すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。
565名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/07(金) 18:59:43.69ID:2ZmfHyuW
北大路版age
2017/04/08(土) 08:13:53.02ID:xpbLo3eI
北大路版の放送を楽しみにしてたから面白かったよ
567名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:10:05.87ID:3BHZLy6u
>>546-547
内田さん、風間平次では2回も悪役やっていたな。
35話は結果として完全な悪(法的にも道義的にも有罪な奴)が一人もいなかったな。
2017/04/21(金) 20:58:17.45ID:C6R+FB8Z
先週は幽霊(を利用した)話であまり好きじゃなかったけど
今週は正統な事件ものといった感じでよかった
2017/04/28(金) 21:53:37.73ID:/m588Q2U
今日の話、面白かった
事件の核心に関わる人間模様と、死体発見現場の若い二人の話がうまく絡んだ話になってた
2017/04/29(土) 20:57:53.01ID:A9F+8XT6
今では汚れキャラの坂上忍がまだ24歳で
あんな初々しい役をやってたのが新鮮だった
2017/05/12(金) 21:06:16.19ID:isWoMeGZ
面白かった、一種の復習劇だった
平次の投げ銭の使いどころが優しかった
2017/05/20(土) 22:17:16.97ID:/1s/nrbZ
平成3年に放送されたアニメ「太陽の勇者ファイバード」の第2話で主人公が銭形平次を見ているシーンがあった。
この時の銭形平次は声が若々しいのと江戸っ子弁でモデルが風間平次かと思った。
2017/06/01(木) 10:33:50.29ID:0/FdLdEj
ホームドラマチャンネルで風間平次のSP3本やるみたいだな
574名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:33:39.83ID:Jw5iDGM+
もし風間平次が4月以降も続いていたら北大路平次とかぶっていただろうな(苦笑)。
しかし、風間平次が終わってもう2ヶ月たつけど、いまだに風間平次ロスから立ち直れない…。
2017/06/19(月) 16:52:10.60ID:E09YXy1Y
シーンが切り替わっていきなりインスタント味噌汁にお湯注いでるから
さすが平次、洒落とるわと思ったらCMだった
576名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:26:51.47ID:mtEJ/lsd
大川橋蔵の銭形平次、もう無理かと思っていたら、フジテレビのオンデマンドで5月から始まっているんですね。平次屠蘇機嫌なんて、かなり原作に近くて、グラナダテレビのシャーロックホームズを観ているような感じでした。最初期の50編が公開されていますよ。
577名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:16:24.50ID:NaV7BGal
特命捜査課からのメインゲストが続く
2017/07/02(日) 02:16:21.46ID:if6oLl20
明日からまたBSで風間平次やるんだ
579名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:32:36.91ID:CYORx9g4
>>578
また風間平次やるのは嬉しいけど時間帯がねえ。
夕方にしてくれればいいのに。
2017/07/02(日) 23:10:01.32ID:D7jb0/vq
この前の再放送見逃してたから楽しみ
風間さん若い時は甘いマスクでレコードジャケットとかもろアイドルポーズだったのね…
2017/07/03(月) 00:34:39.15ID:rmWZ9N8a
風間平次で覚えてるのって

まず、錦之介の
異次元レベルな存在感だったなw
2017/07/14(金) 04:15:54.00ID:rfpn7x+G
7話の佐吉の人格好いいと思ったら元アイドル歌手の人なのね
2017/07/22(土) 21:45:01.09ID:HHqbUyuc
お静の宮崎ってあのクイズ女王の方だったのか!
若い時からチャーミングだったんだな
てへへwって感じが可愛らしいわ
2017/07/24(月) 11:54:00.27ID:YDvGoJSJ
風間杜夫版に出てくるおりんは何をやっている人?裏の顔があったりする?
2017/07/24(月) 20:47:39.69ID:w7psdcpK
清吉役の人ってもう俳優業は退いてたのか
586名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:40:12.40ID:8DO0svXb
御木本伸介って善でも悪でも大旦那っぽいイメージあるけど
昔の日テレ時代劇だと結構荒っぽいのもやってるな
長七郎のSPだと幡随院長兵衛だったし
587名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:42:51.25ID:jSfF6YbA
>>584
孤児でスリの親方に拾われてスリを仕込まれた。
それで平次につかまって更生した。
あと紋三さんも裏の世界に人脈があるみたいだな。
588名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:22:48.91ID:Rbitx5Bm
BS、時代劇専門チャンネル見れる人は金曜日は幸せだな。
風間平次、北大路平次、村上平次と続けて見れる。そんな人がうらやましい。
2017/07/27(木) 07:42:49.71ID:S93Y7YTe
>>581
斬り合い始めると主人公平次の存在が一気に霞んで主人公誰だっけ?ってなるw
2017/07/27(木) 12:36:51.13ID:n2u9KU2+
>>587
ありがとうございます。
紋三もただ者ではない感じですね。
591名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:45:35.60ID:0VMgxvP0
>>590
おりんの過去は第10話「夜がらすのおしま」を見ると判る。
色々と泣ける話だよ。
2017/07/28(金) 13:29:20.19ID:wucGyREh
9話で神田明神が映ってたけど
錆びてた門の獅子が今はすごいカラフルになってるんだね
2017/08/04(金) 08:47:02.50ID:mcCnZXF6
平次がダウンタウン探偵組に出てた時は嬉しかったな
594名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:11:12.48ID:3A6bWUWg
はるかな愛の一節
「春はときめきに目覚めて
 夏は星屑数え
 散り際の愛を知り
 真冬には俺の手で」
どうして秋がないんだろう?
2017/08/07(月) 08:18:22.96ID:sLlrE6yS
>散り際の愛を知り
これが秋なんじゃない?
2017/08/07(月) 11:11:51.79ID:IxFYs2ux
おりんと新三郎が24話以降OPにも出てこなくなりましたが、
何の前触れもなかったですよね?
2017/08/08(火) 13:39:48.83ID:n8DHPrp6
北村総一郎さんの若い時見るの初めてだわ
2017/08/09(水) 14:04:18.55ID:fCwjWFBS
内藤剛志に長谷川初範に片桐竜次、
弥三郎の本気がみれていい回だった
2017/08/09(水) 15:26:37.91ID:U7IxZX5u
今日の話でお桂が出てきましたね。
2017/08/10(木) 15:44:53.62ID:WVKSdsDz
28話、お桂が初出かな?
オープニングでおりんと新三郎が消えて、万七があまり出ないせいか
だんだん万七と清吉のやりとりが少なくなってきた・・・
おのずとおりんの働いている店の店主?も出てこない
(橋之助は仕事人激突で観れるけど甲子園で潰されてるー)
2017/08/10(木) 16:16:39.71ID:TuaHcGij
お桂、初登場はその前のSPだけど飛ばされちゃってるからなあ
2017/08/16(水) 10:01:52.83ID:IewgSh3L
SPもう一度見たい
2017/08/21(月) 10:35:16.07ID:0tGtdbiz
今週最終回みたいだけど
あらすじ見る限り通常回であっさり終わりなのか
604名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/22(火) 22:36:41.13ID:c1QGVorG
まあ一度辞職して復職している点は最終回っぽいな。この後新シリーズが作られなかったのが残念。
ところで今回の話って原作にあったの?似たような話がシャーロックホームズでもあったように思うけど。
あと蕎麦屋ははぐれ刑事の高木刑事だな。そういえば大場さんは村上平次の最終回にも出ていたな。
いずれにしてもまた風間平次を放送してほしいものだ。
605名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/23(水) 10:26:01.15ID:g7VmW0x7
>>604
たぶんなかったと思いますよ。
そもそも風間平次自体日テレの刑事ドラマの時代劇版みたいな感じがしてたし。
606名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/24(木) 11:22:07.94ID:rthEvHOd
>>605
企画が太陽にほえろの岡田晋吉Pなので、
刑事ドラマの時代劇版のノリで制作されたのではないか。
607名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:19:42.68ID:P27Ehz7b
https://www.youtube.com/watch?v=wQSrO5uN-PE

こんなの見ると時代劇は役者の魅力と演技力だと再認識する
末期の暴れん坊や水戸黄門の脇や脚本の悲惨さ考えると時代劇衰退は必然。
608名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:25:02.37ID:P27Ehz7b
>>607
このエピの将棋指しと大して変わらない輩が堂々レギュラーやってれば
視聴者もつきあいきれまい
2017/08/25(金) 23:16:57.55ID:ZHV+lYR7
>>605
時代劇っぽい堅苦しい感じがなくて
今年からBSで見始めた時代劇の中では一番見やすかったな
ゲストの生存率も高いし
610名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/27(日) 10:38:43.51ID:4dCaKJue
>>607
その話、北大路版でもリメイクされていたよな
2017/09/01(金) 10:45:04.21ID:dExgDFv5
ホームドラマチャンネルで10月に風間版のSP3本をやるようだ
612名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:49:33.01ID:vS5PA2Ka
風間版は劣るな、平次より八程度の風格しかないし、嫁がデブス。
613名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:44:38.92ID:6yYHf/DR
>>595
俺も最初は同じように思ったけど、歌詞カードを見たら「散り際の愛」だった。
個人的には「散り際の秋」のほうがいいと思うけどね。
614名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/05(火) 00:22:06.09ID:6p86Axbr
風間版のお静役は片平なぎさかかたせ梨乃か秋野暢子あたりを割り当てられなかったのだろうか
2017/09/05(火) 01:13:30.15ID:RdZAYiEv
宮崎実子さんのお静は子供への接し方が演技っぽくなく素で優しい雰囲気が出てて好き
音楽聞き覚えあったがブラックジャックのOVAシリーズの人か
616名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:41:45.23ID:4dW+/Lum
>>614
俺は宮崎美子でよかったと思うけどな。
宮崎さんのおしずは優しくかわいらしい、それでいてけなげでよかったと思う。
617名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:15:13.36ID:I5XtUg0E
>>614
秋野暢子ってNHKのヂィレクターと結婚している間テレビに出ずっぱりだったけど
別れた途端見なくなった、芸能界の醜悪さを体現した女だよね。
618名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:27:57.73ID:sUliZW7z
今YOUTUBEで仮面ライダーBLACKが配信されているけど、音楽担当が川村さんだけにBGMは風間平次の流用が多いな。
川村さんは風間平次を意識していたのかな?
2017/09/20(水) 13:41:42.76ID:mlmzsJQg
風間平次SPのために、スカパー加入したぜい
2017/09/29(金) 19:09:03.00ID:3XVVxLg3
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2017/09/30(土) 17:23:30.84ID:zQLLB/ex
北大路欣也版、昨日再放送分は黄色い部屋の謎のトリックそのままだねw
622名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:02:56.49ID:JWdLWLQx
1992年に日本テレビで放送された里見浩太朗主演の「半七捕物帳」って頼りない子分にライバルの岡っ引きなど雰囲気が銭形平次っぽかった。
なんか投げ銭を使わない銭形平次って感じだった。
623名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:42:34.19ID:MdbZW+30
というか半七の着物って風間平次の流用?
624関西近郊在住だが、
垢版 |
2017/10/06(金) 12:50:06.62ID:lrlzmcrb
TVA愛知ではけふ北大路版第1シリーズスタートに肖かって30分拡大「九尾の狐の巻」を
放映中。1時間55分のプレ特番「銭形平次」もやってくれるとよいなあ〜mm
625名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:32:53.16ID:WyNaMjE5
テレビ愛知のあの時間帯は通常は1時間、追加30分までの余裕があるから
打ち切りがない限りスペシャル枠も順番通りさくさくこなしてくれそうで
ありがたい。
626名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:52:55.58ID:weRF9Zqp
大川平次は最初は里見浩太朗がやる予定だったそうだが、もし里見さんがそのままやっていたらどんな平次になっていたかな?
627名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:04:56.94ID:pj1YSWv5
>>626
1クールで終わり

>>607
遠藤太津朗もうまいなあ、女スリも寺小姓もいい菅貫と汐路は言うまでもないが
たしかにこのエピは大川銭形の中でも傑作だ。
628名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:04:19.54ID:10jh1bv/
銭形平次のテレビシリーズって全部原作からきているの?
昨日BSフジで放送された分はシャーロックホームズの話に類似したものがあるけど。
629名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:52:14.25ID:y2s0nfGI
>>628
ラストシーンまで第三の男とそっくりのあるし原作から来てないのもあるだろ。
630名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:16:53.12ID:wvynGfai
風間平次が放送された日テレ火曜20時台の時代劇って里見浩太朗の独壇場だったな。
もし里見さんが日テレの銭形平次をやっていたら里見さんは日テレ時代劇で何年連続で主役を演じていたのかな?
2017/12/24(日) 22:59:26.12ID:n5LuYW0w
逆にテレ東やテレ朝の長編モノは北大路欣也が結構な割合を占めてたな。
北大路欣也はフジで平次やってるし、主演作品は至るところにあるね。

日テレ時代劇の晩年は、松本幸四郎の「父子鷹」とか高橋英樹の「さむらい探偵事件簿」とかもあったね。
632名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:07:32.00ID:a5X7rpso
>>630
日曜9時の松平右近も入れたら11年連続になった
2018/01/07(日) 17:24:36.87ID:aNK1zh+f
平次の兄の平太が出演した「銭形平次」って放送されたことある?
634名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:52:42.88ID:rTFYI2EY
先週BSフジで放送された銭形平次に菅貫太郎さんが出ていたけど、通行人Aみたいな役どころでびっくりした。
菅さんだからラスボスと思ったんだけどな。
635名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:20:59.71ID:hsAnj4py
大川橋蔵版銭形平次
888回放送のギネス記録を持つフジテレビの大川橋蔵主演の「銭形平次」が、
FOD(フジテレビ・オン・デマンド)で配信されています。現在配信されているのは
最初の50回。
FODは1ヶ月間無料なので興味のある方はぜひ。お勧めは「刑場の花嫁」かな。
市中引き回しとか、磔台の前で錆槍を交差させるシーンとか、原作に忠実なことも
あって面白いです。
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4a44/
一方、野村胡堂の原作の銭形平次捕物控は383編もあるのですが、これも無料で
読むことができるようになっています。新かなづかいの河出書房版銭形平次捕物全集
(全26巻)を底本としたもので、現在は104編がPDFで公開されています。
2019年11月に全383編の公開が完了するみたいです。
http://www.zenigata.club/
636名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:36:37.41ID:pKvm5Tc/
>>635
「刑場の花嫁」は原作があったのか
風間版でもこの話がある
637名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:04:58.43ID:jged0H8x
>>636
北大路版でもなかったか?
638名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:42:39.41ID:pSWSaevq
>>637
北大路版でもあった
639名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:33:49.95ID:eSPg7Alt
左とん平さん死去
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/25/kiji/20180224s00041000477000c.html

風間平次で万七役だった左さんが亡くなられたね。間抜けだけど憎めないキャラだった。
左さんのご冥福をお祈りいたします。合掌。
2018/02/25(日) 14:09:04.09ID:/zrCZmIB
その風間平次といえば、大杉漣も2回ゲスト出演していたな
どちらも悪役だったが
641名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:23:52.92ID:k02WShDG
BSフジの北大路版は第4部に行かず第1部2話から再ループ
2018/03/03(土) 00:32:45.11ID:MjZI46Wl
また全シリーズやらないのか
643名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:17:32.62ID:+FaQKcUt
全シリーズやって欲しいが放送出来ない訳でもあるのか
2018/03/03(土) 08:13:48.40ID:TFU5sf5T
銭形平次の立ち回り見てると、つくづく十手は長刀相手には不向きな武器だったと判る
645名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:19:42.00ID:9WMH6pXy
>>642
時専でやった時は、スペシャル版を含めて全話完全放送だったのに
646名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:32:47.81ID:yhVuLvDD
テレビで放送された銭形平次は風間平次以外はすべて東映製作?
647名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:20:40.16ID:SmPHjSw4
>>646
はい、そうです。
2018/05/22(火) 22:35:36.50ID:9w5cdmNA
サンテレビで6月2日土曜日より、風間杜夫版「銭形平次」放送スタート
土曜時代劇の枠
649名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:06:15.95ID:M2eGLASN
>>648
サンクス!楽しみ
650名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:00:05.47ID:TXYa2wdq
1位 「銭形平次」(フジテレビ) 大川橋蔵 888回
2位 「暴れん坊将軍」(テレビ朝日) 松平健 832回
3位 「必殺シリーズ」(テレビ朝日) 藤田まこと 533回
4位 「大岡越前」(TBS) 加藤剛 403回
5位 「水戸黄門」(TBS) 東野英治郎 381回
6位 「水戸黄門」(TBS) 西村晃 283回
7位 「大江戸捜査網」(テレビ東京) 里見浩太朗 279回
8位 「水戸黄門」(TBS) 里見浩太朗 268回
9位 「桃太郎侍」(日本テレビ) 高橋英樹 258回
10位「水戸黄門」(TBS) 佐野浅夫 246回
11位「長七郎江戸日記」(日本テレビ) 里見浩太朗 234回
12位「大江戸捜査網」(テレビ東京) 松方弘樹 231回
2018/07/04(水) 20:50:45.91ID:HMo8GmOV
時専で橋蔵版が始まったが
セレクションだからか、やけにモノクロ版の放送が少ない気がする

大分前にやった時は全話やったんだよな?
652宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてあげてください」
垢版 |
2018/07/07(土) 13:00:06.08ID:Iok8MI5f
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
653名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:55:10.04ID:tG+52xwo
サンテレヒで風間杜夫版が始まってるのに書き込み無いね
2018/07/14(土) 23:54:25.46ID:91nWF9IF
見てるけど特に書く事がない。
この前、悪役専門の江幡高志さんが純粋な被害者役やってたのにはびっくりしたが
2018/07/20(金) 18:05:50.49ID:J1aRbSOP
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
656名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:08:21.14ID:NSOvId27
>>655
全体的に見たら風間平次は平次の若さゆえの熱い正義感が基礎にあると思う。
その正義感が見ているこちらまで燃えさせてくれた。
俺はもうそれだけで十分満足だった。
2018/07/22(日) 00:30:54.14ID:YrSL+B5v
無駄に正義感の強い風間杜夫といえば
フジテレビでやってた「暴れ九庵」とかも。
なぜか敵にボッコボコにされるのが面白かった。
2018/07/27(金) 13:57:16.48ID:OofxHhcN
>>656
アホ
2018/07/28(土) 13:22:12.98ID:V9v0bG2u
>>
2018/07/28(土) 13:23:03.46ID:V9v0bG2u
>>658
間違えた。暑さで頭をやられたか?
661名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:13:47.23ID:bXWSYL+K
下塚さんと仁和さんて確か同時期のレギュラーだった気がするんだけど。
2018/09/10(月) 22:03:04.12ID:EMvv0jOI
橋蔵版さすがに69年放送分だと音声状態悪いな
663名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:20:28.45ID:R9UKxKyh
大川橋蔵の銭形平次を久しぶりに見た
子供の時以来だから、すごく懐かしい
664名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:37:11.42ID:LmFWcipd
三山ひろしが今歌ってる
665名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:46:42.09ID:CbzX+u9Y
DVDで見たから平次=風間杜夫だなぁ
レンタルDVDもあるくらいだし
666名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:39:36.81ID:7Ql0ARXI
>>664
三山ひろしで新作の銭形平次が見たいw
2018/09/26(水) 14:09:04.32ID:XHOD5xGv
>>666
それはない(笑)
2018/09/26(水) 22:03:24.31ID:bTgV8Sea
>>666
それコントだろ
2018/09/29(土) 09:05:15.52ID:3mnrXQnh
どう転んでもコメディリリーフ
2018/11/22(木) 18:46:58.96ID:gKgG9V48
平次の兄・平太が出てこない銭形平次なんて認めない。
宮川一朗太あたりが演じるとピッタリだと思う。
671名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:24:19.90ID:6mgWSglz
銭形平次は北大路欣也が一番似合う。歌は舟木一夫がいい
672名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:19:48.70ID:4HVKMFW2
舟木の歌のバックの三味線がいいな
673名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:49:37.69ID:6mgWSglz
お静は八千草薫がいいと思う
2019/01/12(土) 23:31:28.69ID:eguuwc3K
自分は真野あずさ一択
675名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:12:22.87ID:DKpOk5cb
長谷川一夫の平次に堺俊二の八五郎も捨てがたい
676名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:38:40.47ID:M+3aKB0O
風間杜夫の平次、番組開始当初は時代劇慣れしてなくて所作がちょこまかして妙だったけど、終盤には見られる程度にはなってたかな。
作品的には斎藤光正の回がすごく手が込んでたから面白かった。
手間かけたカットが多いからすごく奥行きがあるんだよね。
映画では結果を残せなかった人だけど、正統派な時代劇映画を一本撮っといてほしかった。
677名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:55:39.24ID:ecAMZNvz
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
2019/01/19(土) 09:49:21.48ID:0U0ngdYZ
来月最終回か
2019/02/04(月) 16:20:42.86ID:Ir5Xk0SP
風間杜夫平次
科捜研の土門さんが悪役だったり
ショパンが殺され役だったり
比企理恵、田中好子が出ていたりで
なんかこれも相当時間がたってるんだな・・・と思いながら見ている
680名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:25:58.17ID:GwQ5hHML
>>641
ついに第4シリーズが放送される
http://www.bsfuji.tv/zenigata_kitaoji4/pub/index.html
681名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:49:53.86ID:Cz9n2KZ5
土田早苗の話題の記事

http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/14406040.html
2019/03/09(土) 20:57:04.02ID:ZuMsoY3K
風間平次
佐々木すみ江さんの強欲女将さん
でも最後は優しいおかみさんに

風間さんの銭形、これはこれでいいなぁ
大川橋蔵さんのは粋でいなせでというおしゃれな親分だけど
風間さんは真面目でまっすぐでいいな
683名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:04:16.59ID:7IgMZlZS
うん
風間杜夫いいね♪
2019/03/10(日) 11:15:34.99ID:921x7wAT
風間平次親分良かったんだけどな
2019/03/12(火) 23:32:19.71ID:3+C2+qv5
主題歌が音痴だったのがなぁ・・・ 苦笑
686名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:40:50.55ID:klzevKj1
>>684
話が面白いし、殺陣シーンもカッコ良かった
放送当時は低視聴率だったため、シリーズ化されなかったのが残念
2019/03/16(土) 20:55:42.24ID:6i7nISd0
今銭形親分やるとしたら
滝沢がよかったかも
でももう叶わないね

きれいなお顔でスッキリした俳優誰がいるだろう
688ブサメンキモメン色川高志の告発
垢版 |
2019/03/20(水) 09:13:33.90ID:93DCDx7Z
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
689名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:54:17.39ID:kJKnxTX+
>>682
風間平次はまじめでまっすぐ、それゆえに不器用さも感じたけどそれが個人的には好きだった。
あのまじめさゆえの不器用さに共感していたから。
1シリーズで終わってしまったのは残念だけど、それゆえに今でも思い入れがある。
2019/05/02(木) 09:48:37.64ID:ZfDBK6o7
主題歌が超が幾つもつくほど音痴だったのが惜しまれる・・・
てか、他にも「暴れ九庵」でやらかしてるのに
歌わせたらダメでしょww

鮎川いずみ姐さんと下手さを争えるくらいだったw
691名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:41:55.17ID:COtmlCq/
>>690
いうほど風間さん下手か?俺はうまいと思うけどな。
それにあの主題歌はメロディ、歌詩ともによかったと思う。
哀愁と渋さが漂う個人的には時代劇でも1,2を争う名曲だと思う。
2019/05/03(金) 00:37:08.95ID:pTJ7Srd1
音めっちゃ外してる部分が目立つのよ・・・ 風間氏
2019/05/09(木) 11:10:23.23ID:9ooIgg/m
風間平次はまだ橋蔵平次の印象が強い時期にやったのが苦戦の原因かな。
若々しさを強調して、十分差別化はできていたと思うけど。
694名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:57:58.86ID:KYD6Ms6R
BSフジで放送中の銭形平次は第5部になったね。
それと同時にエンドの画面が変わったね。
寛永通宝の大きな砂絵の画面の隅に「終」の一文字を見るとドキッとする。
2019/06/24(月) 19:09:43.17ID:OCz4XtVQ
時専で大川橋蔵の平次をやってるが
毎週一本ずつだと何年かかると思ってるんだ
2019/07/16(火) 19:20:43.54ID:uXKrZWvn
平次の兄・平太。
2019/08/10(土) 17:26:28.11ID:BOdhUzvo
【悲報】秋葉原セガ一号店四階で急病で蹲ってる杖付きの人を店員が邪魔だと暴力
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1565416842/
698名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:41:44.44ID:cM0xA3OO
今週のしんぶん赤旗日曜版で風間杜夫のインタビュー記事の最終回があった。
銭形平次についても触れてくれるかとひそかに期待していたが、銭形平次で主役を演じたとしか書かれてなくてがっかり。
当時の思い出話とかも聞きたかった。
699名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:44:31.68ID:mSc82JWK
BSフジの北大路版。90分スペシャルが飛ばされているのな
2019/10/11(金) 13:09:38.76ID:Itr3G6Hv
BSでは以前からずっとSPは飛ばされてるな
鬼平とか斬九郎は別に枠を用意してSPをやったりしているのに
701名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:45:43.07ID:2Z8uhJXQ
ウィキで橋蔵版を読むと興味深い
平次役は当初、宇津井健、里見浩太朗、宝田明、本郷功次郎が
候補に挙がってとか。1980年頃から視聴率が急落し何度も打ち切りの
話が出ていたとか知らなかった
2019/10/19(土) 11:35:46.75ID:DWcB9XWz
>>701
大川平次の晩年は7時台のアニメが割と視聴率が高かったので
長寿番組といっても、視聴率が悪いと肩身が狭い所があったのかもしれないな

大幅なキャスト変更があったのも視聴率維持の為だと思うが
最後の半年だけ作りを一新したのは最後だからだろうか?
703名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:21:46.51ID:+F39MF0t
大川平次は後期のほうが話は面白かったけどな
初期の頃はイマイチ面白くない
704名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:37:09.83ID:s9BmfPyC
>>701
噂の刑事トミーとマツ、わくわく動物ランド
歌のワイド90分

80年代に入ると、裏番組も視聴率が取れていたからなあ
2019/11/07(木) 14:15:44.13ID:Ahg0JEkl
決定的だったのは橋蔵の病気だったけどね。
888回という区切りの良いところで終われたのは良かった。
2019/11/09(土) 09:46:39.31ID:oMwo5eoj
男女のトミコなんて今はできない演出よね
707名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:12:38.07ID:90dD+8Ys
昭和の名優 大川橋蔵さん生誕90年
https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/guest/0005/index.html
708名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:38:20.70ID:UNpLPe5d
風間杜夫は大川平次にゲスト出演したことがあるらしいが何話なんだろう?
709名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:52:08.62ID:3wOl7YtH
スーちゃんの設定がピンとこなかった
むしろなんであんな設定にしたのか
710名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:04:54.47ID:qeaeCWti
>>709
美保純が良かったから途中降板したのが残念だったな
711名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/03/02(月) 02:45:25.61ID:OOrnDlyM
サンテレビ 
土曜時代劇「銭形平次」 (北大路欣也版 第1シリーズ)
3月7日20時〜
超解像デジタルリマスター版だそうで。

ここは昔から銭形平次やるの好きだなw ちょっと前は風間版やってたし
北大路版は以前、水曜時代劇枠でもやってた。
2020/03/14(土) 20:33:31.52ID:v1j5T6b/
北大路さんの銭形が始まった
2020/03/14(土) 21:53:54.40ID:vV4G9CgC
第1話のスペシャル版は放送せず、第2話からだったね
先週の放送は。
714名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:48:49.32ID:wpa45bLX
>>713
レギュラー放送前に、単発で制作された2時間スペシャル版も放送されないね
2020/04/01(水) 09:20:10.80ID:RgOBGc+u
今月、ホームドラマチャンネルで風間版のSP3本がやるようだ
716名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:44:14.70ID:vq+rx3Ww
風間版の「刑場の花嫁」と「十手の道」は原作を映像化しているんだな
2020/04/08(水) 22:13:21.32ID:HVKohr4V
>>715
レギュラー版も5月に放送
2020/04/18(土) 14:57:53.57ID:0pYLhFzC
https://imgur.com/vKjtuxR.jpg
2020/04/19(日) 10:35:57.61ID:v9K1YcV2
主題歌、北大路さんが歌ってるんだね
舟木シャンがいいなぁ
2020/04/19(日) 17:26:31.44ID:kzaKYCL6
>>718
グロ
002
2020/04/19(日) 18:38:10.41ID:eolERH34
>>719
風間杜夫版は、風間杜夫が歌ってるけど
男だったら〜♪じゃなくて、なんか普通の歌(しかもド下手ww)
722名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:59:27.41ID:GGROU90o
フジテレビFODでの更新ペース遅すぎ
888話まで行くのに何年かかるんだかw
723名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:20:34.67ID:G+9M3huM
>>721
「男だったら〜」の歌はフジテレビ版じゃないと使えないとどこかで聞いたことがある。
だからテレ朝版の村上平次も別の歌になっていたよな。
後個人的には風間杜夫の主題歌は俺は好きだな。カラオケでは必ず歌う。
あの哀愁漂うメロディ・歌詞がすごく好きなんだ。
2020/04/29(水) 13:24:45.40ID:3LkwdvC7
おっ、粋だね!
725名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:02:00.78ID:4iN+5qt9
>>723
主題歌や劇伴は放送局が権利を持っているんだよね
なので他局でリメイクする際には音楽等が変更されている
726名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/05(金) 23:21:13.76ID:z4WuzELW
今日の話って本来は第5シリーズで放送されるはずだったけど、
オウム騒動のどさくさでお蔵入りになってそれで第7シリーズとして
放送されたんじゃなかったっけ?
727名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:16:03.10ID:HzgEOO7q
風間版の「刑場の花嫁」と「十手の道」は原作が元になっている
728名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:42:03.23ID:HUM4IBrB
BS日テレで今週金曜日から風間平次が始まるな。
朝10時だから全部は見れないけど見れるだけみたいな。
2020/08/11(火) 17:44:01.25ID:j0rsT948
>>728
そうなのか!いい情報をありがとう。
録画してはどうかな?
2020/08/14(金) 20:15:47.32ID:OftPOE2e
風間版の再放送始まったね。
それにしてもこのシリーズも(暴れん坊将軍同様に)北町が悪の巣窟なのだろうか・・
731名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:46:57.62ID:0nWTIneP
つべにある話、なんでシーンによって画色が違うのか謎
2020/08/20(木) 11:25:07.73ID:epuD9grQ
風間杜夫版なんの気なしに見始めたらおもしろいね
脇もいい

錦之助と岸田今日子の夫婦生活想像させるのはなんの責めかと
2020/08/26(水) 21:10:40.37ID:aCuaSMpo
第5話「江戸っ娘気質」だが長谷川哲夫が珍しく悪役だった。
江幡高志はいつも通りの小悪党かと思ったらそうでもなかった。
2020/09/12(土) 21:12:55.38ID:cuZDgYMg
よくでてくる急な階段のお寺か神社の境内
あれはどこかな?
エンディングでは大覚寺としか出てこないんだけど
画像検索しても大覚寺じゃなさそう
神田明神?と検索しても違う

広くて急な石段で相当登りのきつい段々のあるロケ地
どこでしょう?知っていらしたら教えてください

小林綾子が境内の茶店の売り子でした
735名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:58:13.42ID:RHy0VK/d
>>734
神護寺
2020/09/14(月) 16:05:27.27ID:q9R4CjOD
>>735さん、ありがとうございました!
京都のお寺でしたね
ありがとう
737名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:41:10.65ID:NDJNjxZB
風間杜夫版、美保純がいきなり出てないんだけどなんで?急に田中好子になったよね?田中さん登場回とかないよね?
2020/09/26(土) 14:08:18.04ID:fKcsuuP0
>>737
田中好子はSP3作目が初登場
739名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/09/27(日) 04:50:26.21ID:HVGb7Ry9
>>738
スペシャルなんからあったのか?ちゃんと放送しろつうんの!
教えてくれてありがと
2020/10/01(木) 10:58:23.29ID:Y0baasKT
田中好子
痩せたあとか
渡辺麻友みたい
741名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:05:50.65ID:tpSBthg2
風間平次終わったな。
またいつか再放送してほしいよ。
2020/10/13(火) 07:34:00.27ID:Fm8KNv+g
「おれは男だ!」「俺たちの旅」名脇役・森川正太さん死す 67歳、胃がん

https://mobile.twitter.com/SANSPOCOM/status/1315755688078069765

清吉が…合掌
訃報続きでしんどい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
743名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:24:23.81ID:TLkfNfKO
清吉も万七親分の元に旅立ったか。
あの世でまた漫才みたいなやりとりを繰り返してほしいよ。
それにしても森川さん67歳って早すぎるよ。まだまだこれからだったのに。
森川さんのご冥福をお祈りいたします。合掌。
744名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:31:26.24ID:QwPVN6AX
風間版のおしず、すごいことをしたな。
2020/10/23(金) 10:04:38.07ID:bTuLezLn
おしずさん、61歳
ピカピカが21歳だったんだって
可愛くてよかったね
がらりと変わっちゃう女優さんもいるし
746名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:12:15.32ID:N5Ye5Ejx
宮崎美子さんは歴代おしずの中で一番可愛いおしずかな?
2020/11/01(日) 07:17:12.17ID:SsonNiYP
可愛いけど美人じゃない
美人は大川橋蔵銭形の香山美子さん
748名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:40:48.82ID:HV88mKuK
日テレ版銭形平次を里見浩太朗が演じる可能性ってなかったのかな?
まあ里見さんは江戸を斬るの撮影があったからスケジュール的に無理だっただろうけど。
749名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:35:57.80ID:ftdCeNxe
風間杜夫の銭形平次が一番良いと思う
2020/11/11(水) 08:19:04.53ID:BpE5qjdF
銭形平次は
大川橋蔵さんと主題歌の舟木一夫がブームを定着させた
風間さんはまた違った魅力の銭形
北大路さんは大川さんを倣ったものだけどいい味が出せている
それぞれにファンがいていいんじゃないかな
三人三様良い銭形平次だ
751名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:02:59.33ID:aCdUR0qy
>>750
村上弘明「実は僕もテレ朝で…」
2020/11/11(水) 18:07:39.61ID:08SmjzAi
え・・
753名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:46:19.62ID:lEiI69ah
>>749
俺もそう思う。
>>751
村上平次は2シリーズしたにも関わらず1シリーズのみの風間平次より個人的には印象薄いんだよな。
まあ主題歌もよかったし、ビデオ撮影横行のあの頃にフィルム撮影を守ってくれたことは嬉しいけど。
754名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:27:18.33ID:rPNjpoIE
村上平次は投げ銭シーンがCGで萎えた。話もつまらなかったなあ
2020/12/01(火) 22:59:10.20ID:C5hXaQ/w
風間平次は主題歌が超音痴なのがちょっと・・・
男だったら のお馴染みのやつはフジ専用なんだよね
2020/12/17(木) 08:12:48.69ID:hX4rNbvK
それはそれで味があってよいではないか。
2020/12/18(金) 12:40:57.90ID:Fp7j3eKj
さようでございますね
2020/12/18(金) 22:41:19.74ID:FRFeQ6vo
風間杜夫ってほんと下手なんだよ・・・歌唱力なさすぎる。
カンテレ系でやってた「暴れ九庵」でも主題歌歌ってたけど
これまたひどいんだよw
男性は風間杜夫、女性は鮎川いずみ この2人はジャイアンレベルだ
2020/12/19(土) 11:12:22.83ID:IqiUVJQn
志穂美悦子も中々だったな
760名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:21:40.57ID:8pVEaHza
風間平次の主題歌言うほど悪いか?むしろ俺は好きだけど。
風間さん、そんなに下手とも思わないけどな。
2021/01/06(水) 08:10:34.62ID:gqZwod1k
>>760
同意。それに仮に歌が下手でも問題ないと思う。
762名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:03:33.74ID:5UaeYU6E
橋蔵平次の主題歌はレコード化された初期のやつよりも、
後期の津島利章による編曲バージョンのほうが、断然かっこよくて好きだ
同じ曲で舟木一夫が歌っているのに、編曲を変えるだけでこんなに雰囲気が
違うのかと驚いたものだ。
2021/02/15(月) 22:49:59.50ID:vMzxuWEA
分かる!
あの編曲はカッコよかった!

CD有れば欲しいんだが、編曲版のCDって無いのかな?
764名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:40:21.72ID:7l6rPt+D
銭形のパチンコも好きだったなぁ
2021/02/20(土) 20:45:44.58ID:AN9ABKlX
雪は綿なんだ
欣也平次の大場久美子の回
木戸や植木の上に綿の雪
766名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/21(日) 09:04:47.33ID:zTzB7D3o
>>765
屋根等に降り積もった雪は綿。
地面に積もっている雪は塩で雪景色を再現している
2021/02/22(月) 17:44:58.41ID:m98J9cQy
>>762
北大路欣也版も津島さん編曲だね。
出だしのメロディが同じ。
768名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:15:15.82ID:k58/BxuM
>>767
北大路版のアレンジもかっこいいよな。津島さん良い仕事している
2021/03/01(月) 09:02:53.06ID:OQfsa3+B
時専、来月に風間版SP3本がやるね
しかも月〜金の午後のスペシャルアワーという無料放送の時間帯で
770名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:37:23.09ID:oHnlr+S1
>>769
BS日テレのスペシャル版は何故か「殺意の遺産」だけ飛ばされたな
771名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:33:01.97ID:3COwAoik
https://www.youtube.com/watch?v=sJ7V8C7J1Ig
風間平次SP 殺意の遺産
ただ途中でうるさい音楽が入るけど。
772名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:10:50.13ID:zfhonsye
平次で主演をこなして風間杜夫は時代劇ヒーローの道に進むのかと思ったら
八百八町では里見の子分のネズミ小僧
なんであんなパワハラ降格人事みたいな扱いを受け入れたんだろう
まあ時代劇自体が終わった今となってはどうでも良いのかもしれないが
当時は子供ながらに納得できなかったな
773名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:44:26.57ID:R6JwOrIM
>>772
風間平次は視聴率低迷でコケたからなあ。よく1年持ったと思う
八百八町での降格人事は致し方無い
774名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:37:46.12ID:Jnr+s9VA
https://www.youtube.com/watch?v=qBDFciuLmkc
風間平次、番宣もあったんだな。BGMがいい。
775名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:20:34.28ID:nuZU34bz
>>774
風間平次もかっこいいし良かったよな
776名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:29:02.27ID:2AsDv5Cn
BS日テレ 銭形平次(風間版)6月30日スタート!
https://www.bs4.jp/zenigata/
BSフジ 銭形平次(北大路版)放送中
https://www.bsfuji.tv/zenigata_kitaoji3/pub/index.html

BSで2人の銭形の親分が見られて嬉しい
777名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:43:12.20ID:TNuLs0b7
777
2021/06/29(火) 19:47:13.72ID:uZ79hhbc
銭形平次の知名度の割にスレが寂しいのはな何故だろう・・
でも明日から少し盛り上がてくるかな?
779名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:06:25.56ID:PjWPWSR/
去年もBS日テレで風間平次再放送していたけど、今回同様朝10時なんだな。
夕方6時ならなんとか見れるのに。
でも俺にとって風間平次は絶対的存在だから休みとかで見れるときは絶対見るわ。
2021/06/30(水) 22:32:09.47ID:F9WsISMC
>>779
録画しないの?
781名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/07/01(木) 18:24:13.26ID:cvwlihmi
>>778
ほんとスレが伸びないよね
橋蔵版は18年間888話も続いた人気シリーズだったのに
2021/07/01(木) 22:25:01.54ID:+Qe6IROJ
>>781
橋蔵版見たことが無いから見てみたいな。
でも風間版良いと思いますけどね。
2021/07/04(日) 17:02:02.85ID:h4PZj6Dn
おりんも、おりんにやきもちを焼くお静もかわいいw
784名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/07/22(木) 09:20:43.19ID:ClSZawMm
今日BS日テレで大川橋蔵の銭形平次の劇場版が放送されるね。
フジテレビの大川平次を日テレ系列で放送するとは時代の流れを感じるよ。
785名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/07/22(木) 11:21:38.97ID:Y0alvs4F
>>784
その前はBS日テレで東野英治郎の水戸黄門の劇場版が放送されていたしね
フジやTBSの看板ドラマを、日テレ系列で放送するのは違和感がある
2021/07/22(木) 21:31:07.68ID:fkEJckmf
風間版の紋三は何者なの?SPで正体が明かされているのかな?
只者ではないと思うが。
787名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/07/22(木) 22:16:18.58ID:ClSZawMm
>>786
特に正体が語られると言うことはなかったよ。
ただ裏社会に人脈があってそれを駆使して平次に情報を提供していた。
後腕っ節も強く八五郎とは別の面で頼りになっていたね。
紋三さんやおりんちゃんのような裏社会からの協力者がいたという点で
風間平次はほかの平次とは違った面を強調していたように思う。
2021/07/23(金) 22:05:07.43ID:gLvBMM6S
>>787
そうなんだ、ありがとう。
789名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:05:32.04ID:f7f+xlmm
>>1
テレビドラマしか知らんが
大川はいい男過ぎ
主題歌がいいな いまだにカラオケの十八番だ
790名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/07/25(日) 12:10:27.70ID:DLxQ5xqN
>>789
舟木一夫の主題歌は良いよね。まさに名曲
映画の長谷川一夫版や日テレの風間杜夫版は、あの主題歌が流れないので
何か物足りなさを感じる
791木場勝巳
垢版 |
2021/07/26(月) 14:03:01.05ID:I3SCE/NT
木場勝巳
2021/08/01(日) 17:23:22.87ID:stDCgWPs
おしずさん
香山美子さん、宮崎美子さん、真野あづささん
香山さんのおしずさんがいいなあ
793名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/02(月) 17:54:10.81ID:QaRd1H/J
香山さんも良かったけど、初代の八千草薫さんのお静も好き
794名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/14(土) 15:08:25.59ID:qnbnfvw3
全員が他人への嫌がらせの為に存在しているらしいね

自衛官の息子・尾崎豊の答え


https://youtu.be/mpU8p8AfenE
795名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:44:14.41ID:euPVSFhs
https://youtu.be/zi01LzMQjdc

バイバイ、テレビ
796名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/16(月) 04:11:38.99ID:1Cgs7P7F
https://youtu.be/AHZoVNs3nXU


https://youtu.be/aL9D86sscZU

長渕・エイジ兄貴の人生
797名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/16(月) 21:06:13.79ID:nb6edsyH
例えば

大蔵→太蔵

偽の王→玉

可哀想はどっちだ?
逆になれば、可哀想も逆なんだよ

可哀想な「大蔵」は誰だ?
https://youtu.be/s_TSEBlKNZw

https://youtu.be/4DGNfTBwMCU

https://youtu.be/xJeXfTxoysM

刑事貴族の2曲
地位、たけーよ
798名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:05:21.46ID:Lk5vqL3U
https://youtu.be/9usSwKbtXWY

https://youtu.be/oOQravnpjvU

365日、神、非行期

19歳、ウサ見ぃ、倍、得るん?
799名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:58:28.31ID:LZ68LnOO
今日で風間平次が終了。
やっぱり風間平次はいいな。あの頃の熱い時代が蘇ってきそうだ。
またいつか風間平次が再放送されることを期待したい。
2021/08/19(木) 21:07:49.89ID:zLNJFvhh
八百八町夢日記と音楽が一緒で驚いた
2021/08/19(木) 21:10:23.25ID:eP8Oxl+J
音楽担当が同じ人だからね
2021/08/22(日) 10:57:33.48ID:qzKXfNtR
昨日のサンテレビ伊藤隆明って誰かと思った
803名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/28(土) 01:02:16.17ID:Do+awTqi
>>772-773
俺は特に降格人事とは思わなかったけどね。
別にディスるつもりはないけど、里見浩太朗ももうこの頃の日テレ時代劇としては下り坂だったんじゃないの?
だから風間杜夫とのダブル主演みたいな形にしたとか。まあ里見の方が格上なのでOPでも里見を先に紹介してたけど。
大江戸犯科帳でも里見は西郷輝彦との共演になっていたのを見てももう里見一人じゃ視聴率稼げなかったとか。
804名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/30(月) 18:20:46.62ID:T5+9jOPE
BSでやっている北大路平次は硬派だね。風間平次のほうが痛快
同じ銭形の親分でも作風が全然違う
805名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:50:54.16ID:DapURnK6
俺は大川平次は見たことないからわからないけど、
北大路平次は大川平次をできる限り再現しようとしてた?
スタッフはほぼそのままと聞いたけど。
806名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:33:04.30ID:btnVe/fY
>>805
大川平次は痛快娯楽ドラマで、北大路平次は推理ドラマという感じ
作りが全然違う。北大路のほうが原作に近いかな
807名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:49:39.10ID:HIruQkTN
今日の自民党総裁選で当選した岸田文雄って風間平次で笹野新三郎を演じた
中村橋之助に似ていると思ったのは俺だけだろうか?
808名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:17:10.61ID:HtStDgMM
顔の輪郭は似ているね
809名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:58:43.42ID:/vIG0pYZ
>>626
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG6CX7bFaQ6O-4GUHsIE4EGzgWKNz1glBE83BYHKzBe7qQzZg9vJFSCHs5-N_AWUAcghFmugKknb2B78k7AZmanG2TzdYGjoDJLqjj9yQVg63XCDwV7ML5M2T-p2_51RZklhaDOCyYO-2Cs0YYrtX_9weP0Q3MSWmxRfLf41-aroUxykBiWZ3lVP2RTzqWmc_JXwYSb1Et4NuudRdWk0D0dmOCDyCNvm2UYv9jpn60tdp/7059382807a2644c4ffbf8a3ab4cb1e4.jpg?errorImage=false

里見も映画で銭形平次を演じている
810名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:26:05.45ID:7iaUp51i
日テレのパクり銭形平次は最悪
811名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:00:08.60ID:eiC4hrpu
風間平次そんなに悪かった?
東映京都で撮らなかったのは残念だったけど。
2021/11/01(月) 19:37:09.33ID:t7eLFXAs
宮崎美子の顔がまんまるなのと、美保純がすーちゃんにかわったのとエンディングがタケカワユキヒデしか覚えてないや
あと、とん平
813名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:57:18.38ID:2MXnT/4/
それから千田校長が三枚目に徹していたところかな
814名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:59:38.04ID:3eNo2Ply
主役の風間よりも目立っていた与力の萬屋錦之介とか。
815名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:42:21.02ID:I5BQWj3T
【東映時代劇チャンネル開設】
『銭形平次』『遠山の金さん』『暴れん坊将軍』などを無料配信
http://www.oricon.co.jp/news/2215259/full/

初期の橋蔵平次がYouTubeで見られるぞ
816名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:29:05.65ID:Uqobs/FX
パチンコ銭形平次好きだったなー
Pフラも気持ちよかったし
817名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:01:39.04ID:0ytWLNA2
>>790
FODで毎日二話ずつ見ているけれど
オープニングとエンディングで四回聴かされるので
流石に嫌になってきたw
2022/02/13(日) 10:41:49.05ID:c2k+mBWR
サンテレビは北大路版全作やって終わったか。スペシャル版以外は
819名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:36:17.20ID:sLiNBLWC
北大路版のスペシャルが時専で全部放送された
BSフジも飛ばされたしな
820名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:44:39.56ID:Quk+NHTk
本当の話し

イタリアのアルマーニ店にトミーヒルフィガーの服を来て入ってイタリア人が嫌な顔してるのを気付かないのが中国人なんだよ

イタリアのアルマーニの店に
トミーヒルフィガーの服を来て店に入り、アルマーニの店員が嫌な顔してるのに気付かないのが中国人

だからこそ、だからこそ
イタリアで勝てたんだよ

この、ノーマナーが強い理由だよ

経済世界2位が日本から中国に変わった理由
821名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/03(日) 08:58:50.20ID:80yyJoP3
時代劇専門チャンネルで今日正午から風間平次SP三本が連続放送。
見れる人は要チェック。
822名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/04(月) 11:52:10.72ID:o/B6yk1H
>>821
サンクス!
風間平次のレギュラー放送版も、時代劇専門チャンネルでやって欲しい
823名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:59:30.10ID:r7kwfUG2
有名作品のわりに書き込み少ないんだな
2022/04/10(日) 22:34:42.09ID:tIi4KR3e
どこも放送やってないからじゃない?
825名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:30:35.76ID:+IQ2WzFv
>>824
毎週金曜日にBSフジで北大路版がやっている
観ている人が少ないのかな
826名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:53:16.16ID:mXy7FzL6
>>825
数年前からループ再放送だから今更
827名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:45:54.43ID:PBwaDzd5
時専かBSで橋蔵平次を毎日放送するようになったら、スレが伸びると思う
828名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:58:44.39ID:eSI/R3FZ
BS日テレ 銭形平次(風間杜夫版)
https://www.bs4.jp/zenigata/
5月5日(木)スタート!
829名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:00:25.79ID:XpuRCEdj
風間平次は中西良太ゲストの回が感動的
830名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:47.37ID:FVE/pgd5
風間平次の再放送は嬉しいけど、いつも午前10時だな。
夕方6時に再放送してくれてもいいんじゃないの?
831名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/02(月) 12:21:27.19ID:++/ov0B/
>>829
菅貫太郎のゲスト回も好き
橋蔵平次のイメージが強いけど、風間平次もなかなかの傑作
832名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:37:43.11ID:Z5mS4o+d
最近はYouTubeで大川版を楽しんでます


作曲の方が亡くなったのね
833名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/04(土) 01:55:38.05ID:nkg6ur/z
歌謡ポップスチャンネルでやってるみたいだな。風間版
834名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:37:14.91ID:zR2cDNAg
>>833
あのチャンネルでも、長崎犯科帳とかいろいろな時代劇をやっているのな
知らなかった
2022/06/04(土) 20:54:22.72ID:nkg6ur/z
時代劇横丁という枠がこの春からできた。
836名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:13:20.07ID:awvbm9CD
今日でBS日テレの風間平次終了。
寂しいけど、またいつか再放送することを期待したい。
837名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:20:27.52ID:h0JgJLXX
テレビ大阪で橋蔵平次(第521話〜)
7月8日(金)スタート
838名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/09(土) 05:42:42.39ID:Nat6Gdew
>>837
情報ありがとうございます
839名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/09(土) 12:49:58.69ID:36a/TKky
521話オープニングが007オマージュ強すぎw
840名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/09(土) 13:01:19.99ID:8c4Vq9Hn
元祖イケメン棋士の真部さんが出てた
841名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:09:56.69ID:JmejtoIC
第521話「平次一番勝負」は、北大路版の第6シリーズ「血文字の謎」で
リメイクされているのな
2022/07/09(土) 20:09:59.43ID:bziIQgCY
東映つべで、地上波再放送記念と銘打って521話配信されてるね
843名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:43:00.74ID:w8ibNVOC
テレビ大阪「銭形平次」
https://www.tv-osaka.co.jp/drama_collection/zenigataheiji/

地上波で橋蔵平次が再放送されるのは、約40年前にフジテレビの午後5時に
やっていた以来じゃないかな
フジ以外の局で放送されるのは初めてだと思う
844名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:50:59.64ID:2PBdK5f5
>>843
そんなに前なんですね
2022/07/10(日) 12:04:39.08ID:/8nO0zrS
思ったよりつまらなかったな
846名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/10(日) 18:31:34.85ID:+s+ZFiAX
モノクロの頃の方が好きだな
521話はすでに間がだいぶ現代的だった
847名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/11(月) 13:23:32.96ID:g4DWo3No
>>846
時代の流れと共に、作風がどんどん現代的に描かれていたよね
末期の京本政樹がレギュラー入りした頃には、さらに現代的に。
江戸の町で銃撃戦、西部警察並みの爆破シーン、時代考証無視でカジノ
の場面まで登場していた。
848名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:29:57.99ID:du3SdJRa
今週のyoutube配信すんごい面白かった
1時間ドラマとは思えない内容の濃さ
849名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/31(日) 12:17:36.53ID:D1xXqGYw
YouTubeで配信中の橋蔵版も面白いけど、
BSフジで放送中の北大路版もなかなか面白い
850名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/14(日) 01:10:13.12ID:8dkjCHsq
やっぱモノクロ橋蔵のころの脚本すごいわ
851名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/17(土) 15:29:12.82ID:YE2w18Tg
カラー橋蔵の脚本も凄いよ
852名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:17:52.69ID:pAnVKgCA
もう古くさくて見ていられない
途中で見るのをやめるよ
853名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/19(月) 16:14:47.01ID:Y3/Geni+
TOKYO MXで日曜日に橋蔵平次の劇場映画版が放送される
https://s.mxtv.jp/cinema/movie.html?id=drm76hkvdii04mzm
854名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:55:20.28ID:Wp+et0xu
東映つべの橋蔵平次は酔っ払い演技とか物真似でちょくちょく素の軽妙さ出してるね
まあ役者だから本当の素かどうかはさておき
普段の平次だと生真面目すぎるから遊んでみたくなるんだろうね
855名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:39:06.47ID:Svf2OOfk
https://www.jidaigeki.com/osusume/murakami-zenigata/

11月に時代劇専門チャンネルで村上平次
2022/10/05(水) 04:55:24.51ID:VC5CdAX7
いらんわw
857名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:53.41ID:z78CL1Vb
歌謡ポップスチャンネルで明日の朝6時から風間平次が放送されるな。
見れる人は要チェック!
858名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:31:27.00ID:LwxveieQ
テレビ大阪=橋蔵平次
東映YouTube=橋蔵平次
BSフジ=北大路平次
歌謡ポップスチャンネル=風間平次
時代劇専門チャンネル=村上平次

現在、歴代平次はいろいろなチャンネルでやっているのな
859名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:33:26.97ID:yQGocnDL
銭形平次 第52話[公式]
https://youtu.be/-VQrx-_Cqg4

主要キャラのキャストが次回から変わるんだね
2022/11/28(月) 00:09:34.78ID:XXAZLZLv
53話見てるけど役者だけでなく全体の雰囲気も結構変わった気がする
万七親分は遠藤太津朗さんでビッタリだけど、八五郎は佐々十郎のほうが個人的には良かったな…
861名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:13:49.81ID:Gdav98gB
映画の長谷川平次が至高
862名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:34:43.73ID:cW3ural9
がらっぱちの八がおとなしい小物になった影響で
橋蔵平次がスマートな親分から江戸っ子気質の親分に変わっていくのかな
ずけずけ物言う佐々十郎のバディ感も良かったんだけどね
2022/12/08(木) 15:51:22.33ID:dEQEbH5Z
>>858
村上終了
もっとはよ気付けば良かった
864名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:49:10.70ID:bcq7fGjp
風間杜夫って大川平次に四回もゲスト出演しているんだな。
それでいずれもいい役。このことが後の風間平次につながったのかな?
865名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:15:37.57ID:gxj8FZDV
>>864
子役時代に映画「赤い影法師」で大川橋蔵と共演している
風間曰く、橋蔵さんと銭形平次には不思議な縁があると言っていた。
866名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/26(日) 02:26:02.85ID:RbXfnS+f
4月 東映チャンネル
野村胡堂没後60年メモリアル【銭形平次 4Kリマスター版 セレクション放送】
https://www.toeich.jp/feature/detail/zenigataheiji4k
2023/03/27(月) 03:07:24.11ID:8+ir6FRu
テレビ大阪で突然映画版を放送してたな
868名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/27(月) 15:00:06.51ID:vOBBAcla
歌謡ポップスチャンネルで再放送中の風間平次ももうじき終了だな。
それにしても歌謡ポップスチャンネルはかなりの頻度で風間平次を再放送するね。
2023/04/02(日) 14:44:46.29ID:rnPb2scC
>>866
今日無料放送で記念すべき第一話やってたのか
録画しとくべきやった
870名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:44:29.19ID:AhypBqiu
>>843
いつの間にか途中打ち切りになっていた
話数が多いため最終話まで放送するのが難しいのかな
871名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:03:39.15ID:RNTrntrQ
つべは最近隣の夫婦があんまり出てこないから話が引き締まって良かった
872名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:22:21.72ID:ed8t2mEf
BS朝日 村上版 5月16日(火)スタート
873名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/01(木) 20:15:54.43ID:9ntSB+2D
>>870
5月24日から放送再開(第641話〜)
874名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:45:47.63ID:t8ii5gMQ
https://youtu.be/u3Z902F0D9o
81話

大原麗子さん若い!
875名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:33:20.29ID:dVrpXOPn
かわええし、いい話やった
音楽うまく使ってたね
876名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:03:50.43ID:hJ9Vk/64
時代劇専門チャンネル
銭形平次(主演:大川橋蔵)<4Kデジタルリマスター版>
https://www.jidaigeki.com/program/detail/jd00019441.html
7月1日(土)放送
2023/07/01(土) 19:35:05.04ID:/J3W7gWW
アマプラ東映チャンネルで橋蔵版1話目から観だしたが舟木一夫ゲスト回から急に観応えある脚本になってくな
あれ?同心は?とか色々気になることはあるけど総じて面白い
878名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:04:31.04ID:IGh7835D
橋蔵平次の二丁十手がかっこいい
2023/08/15(火) 05:54:12.28ID:9FXZ2L+H
大丈夫?
880名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:18:19.32ID:IC7YFUiL
「傑作時代劇・怪猫恋ヶ淵」で「平次隠密軍団」のエンディングBGMが流れてた
2023/08/26(土) 22:07:06.37ID:pTKRLqxf
0224この子の名無しのお祝いに
2023/08/24(木) 21:34:46.80ID:5cClIM4O
>>221
香山美子といえば「銭形平次」
上沼恵美子がよく話してたけど、当時レギュラーで出演してた頃に自分たちはお笑い芸人だから太秦のスタッフ達からいじめられたりはしなかったそうだ。だけど香山美子だけ物凄くいじめられてたらしい
大川橋蔵はスタッフ達から慕われてて「親分」と皆んなから言われてたけど、香山美子にはわざと廊下に釘をまいて怪我させようとするとか酷いことしてたそうだ。香山美子もその釘を全部避けて通るから中々の肝だと上沼は笑い話にしてた
882名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/30(水) 11:18:27.93ID:DCT2k/qx
「大江戸十手祭り」の回、飛ばされた?>TVO
883名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/30(水) 20:23:52.94ID:O67eLOk/
>>880
テレ朝「右門捕物帳」(1989年・単発)劇伴の一部が北大路版に流用
風間平次の劇伴の一部が「八百八町夢日記」に流用された
884名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:42:27.77ID:3kjmAk4E
BGMの流用と脚本の使い回しは、時代劇の世界では慣例
885名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/02(土) 15:17:27.69ID:sVqZAAtO
北大路版の平次はまあまあ悪くないよな
そもそも北大路欣也の時代劇って侍役のイメージか強いから
岡っ引きどうなん?って当時は思ってたりしたが
2023/09/03(日) 14:07:30.93ID:B6xqGrog
橋蔵親分がハマり過ぎていたからねー
私は推しが過ぎて東映時代の主演作のVHSをヤフオクで落札しまくってる
2023/09/05(火) 20:25:05.40ID:aPLDv8gu
>>886
香山美子のお静、珍平の八五郎、遠藤太津朗の万七。
キャスト全員ハマっていたよな
888名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/05(火) 20:31:14.58ID:aPLDv8gu
888話(最終回)あげ
889名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/05(火) 20:41:49.59ID:iEOUu4wy
珍平と遠藤太津朗ってそれぞれ二代目とは意外、代役不可能と思ってたからね
2023/09/06(水) 12:04:25.61ID:fUTDIEOW
>>889
初代はどちらも短いからね。
891名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:54:52.65ID:INlaQgNV
BSのフジの北大路平次の平次、吉右衛門の鬼平同様の永遠ループもういいかな
2023/09/09(土) 19:12:34.86ID:DvoJeFca
>>891
一度休んで、例えば加山雄三出演の「同心部屋御用帳 江戸の旋風」
等を放送してほしい。
2023/09/11(月) 23:39:13.57ID:wEGsX2th
今日たまたま見たら浅川美智子が出てたんだけど
レギュラーだったのかな
894名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:44:56.03ID:SSJnEl4t
>>891
90分スペシャル版も別枠でいいから、再放送して欲しい
連ドラ化される前に、単発2時間で放送されたパイロット版も見たい
895名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:37:45.42ID:JjID6n2J
時専で#768で片岡御大出演回見た
いつもの平次じゃなかったわw
896名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:43:01.18ID:JjID6n2J
>>885
そりゃ東映の血を受けてるからな
897名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:36:52.38ID:o2a7HtDr
大目付が平次を強制的に密偵に使うならせめて家臣を走らせておしずさんに知らせてあげないとダメでしょ
898名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:39:17.30ID:WUr/b5rQ
TOKYOMX2(風間杜夫版)
https://s.mxtv.jp/drama/zenigataheiji/
9月26日(火)18:09〜
2023/09/26(火) 22:58:05.77ID:+koZvP/D
>>898
初回、EDのほうしか見ることができなかったけど
映像が16:9になってたな
あと次回予告もあった
900名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:38:44.81ID:mAVm/M1L
>>899
無理矢理引き伸ばして16:9にしているから
気持ち悪い
従来通り4:3の画面でいいのに。
901名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/23(月) 10:13:08.52ID:EpT713m2
長谷川平次
https://www.twellv.co.jp/program/drama/zenigata/
BS12 10月24日(火)夜8時
902名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:10:18.45ID:KL+iCvge
北大路版の平次のループはやっと終わったと思ったから
北大路枠はそのままで隠密奉行朝比奈になってた
903名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:41:51.91ID:T+yv42qO
>>902
次は旗本退屈男だな。
904名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/13(月) 22:03:31.09ID:0Svh6LCK
>>902
金曜は北大路枠だったのかよ
途中からでいいから橋蔵平次やってくれよ
2023/11/23(木) 11:01:47.24ID:izRdrHUp
BS12で長谷川一夫版
ところどころミュージカル風になって
これくらい肩の力抜けてるとこっちも楽に見れるな
商人カップルの婚前旅行を最後のデートというセリフや
幇間による当時流行ってたんだろう黄色いサクランボの歌唱があったり
906名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:16:04.36ID:DCYA1wai
原作 野村胡堂『銭形平次捕物控』
907名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:38:01.36ID:EUrQYzfk
当時どこか違和感があったの覚えてる
2023/12/05(火) 07:08:26.07ID:H8MnMCB9
おはようございます。
909名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:15:23.50ID:pRF4gPvM
>>900
顔がアップになる場面だと、頭頂部の髷の部分が見切れてしまい萎える
910名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:41:54.48ID:Mq82pit0
・三河町の半七
・明神下の平次
・黒門町の伝七
・於玉ヶ池の佐七
・駒形の新五
911名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:03:49.54ID:D29uS265
469話で久しぶりに笹野様が出てたけど、樋口と組んで平次から十手を取り上げて除け者扱いする恩知らず路線に走るとは思わなんだ
912名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:08:03.81ID:78SnAswk
ホームドラマチャンネル

里見浩太朗主演 
映画「銭形平次捕物控」(1963年)※テレビ初放送
https://www.homedrama-ch.com/series/S83912
4月21日(日)夜8:00〜
2024/03/10(日) 20:12:55.04ID:rmbERO83
4月から東映チャンネルでセレクション放送
https://www.toeich.jp/program/1T0000016613/202404
914名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:20:35.54ID:WSHflKZd
徹子の部屋
#TVer
https://tver.jp/episodes/epo9efbdeb

時代劇スター特集で橋蔵さん。
食事スタイルの話し
以前どっかで聞いたな
915名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/11(月) 11:56:29.20ID:Uah+A9Zj
林寛子の初回は平次が理不尽な理由で岡っ引きクビになるわ
香坂みゆきの初回は東映特撮のスタッフまで引っ張ってきての特撮満載回だわ
すごいな平次
916名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:03:37.34ID:NXVFnxqB
>>913
時代劇専門チャンネルから東映チャンネルに
権利が移ったのか
917名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:00:31.78ID:NgcVe5FR
十手を極めれば刀ともやり合えるの?
流石に複数相手は無理では?
オープニングとか何もしてないのに背後にいる浪人が勝手に倒れてる
銭すら投げてないのに
2024/03/20(水) 03:14:57.85ID:YrXu7mAb
>>917
やり合えます。十手術って立派な武術ですから
柔道や合気道の様なものでもあって、極めたら相手の動きを逆用しながら
刀に対して絡め取る動きを封じる刀を取り上げる刀から体ごと転がす、
これを小さな動きでも行える様になる
2024/03/20(水) 17:46:47.66ID:cNfQdHO7
歴代シリーズの中で北大路主演が一番思い入れがあります。
2024/03/20(水) 21:51:02.14ID:h/f4Kh3o
同じく
2024/03/21(木) 15:19:35.43ID:zW0nYYU2
銭形が使う武器の十手て刀よりずいぶん小回りな物に
見えるから敵と戦う際には不利になると思う。
922名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:08:58.68ID:xoo9pjjg
TOKYO MX2
04/01 18:09〜19:00 銭形平次(大川橋蔵版・第571回から)
https://s.mxtv.jp/drama/zenigataheiji1966/
2024/03/23(土) 21:23:27.82ID:SOcfYlOZ
TOKYOMXで大川版平次がやるのは初めてだとは思うけど、
571回からやるなんて変な感じだな
924名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/25(月) 21:19:06.33ID:Cd+wR2Tn
>>923
ローカル局で放送されるのも今回が初
過去にBSフジ、テレビ大阪でやった時も第1話からではなく、途中からの開始だった
2024/03/25(月) 22:26:00.72ID:do76AUyj
白黒の時代のはカットされちゃうよね
2024/04/02(火) 02:17:58.24ID:DP1gcLLd
平次はやっぱり橋蔵さん
喋ってる皆息が真っ白、寒そう
927名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:37:23.81ID:1L7oXE8v
あれから40年

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1775519026363686912/pu/vid/avc1/1440x1080/sbU0T4btF5bhxCDK.mp4
2024/04/08(月) 03:58:40.97ID:pHZPsrdC
箕輪の子分は案外いい役
929名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:19:46.32ID:IOt085ZO
>>927
終了から40年かあ
その直後に「蝶々さんと息子たち」で橋蔵が現代ドラマに出演することで話題になった
これが遺作となってしまった。
930名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:12:04.55ID:+57irPEY
「大江戸銃撃戦」、地震回以来のカオス回だった。
931名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:00:55.62ID:MoUtFiCr
島村美妃さん降板早くない?
最終回まで居てほしかった。
清吉がいつの間にか復活しんとな。
新同心は「大都会PART2」のアットホーム課長のキャラまんまやな。
932名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/04/26(金) 07:48:53.88ID:oX4ONCWG
>>931
平次終了から数か月後の「バイオマン」にモブの役で出てたからね。
最終回にすら呼ばれなかった。
933名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/04/30(火) 03:41:01.69ID:kzLrZgLw
>>919
私も銭形平次は北大路の世代
橋蔵と風間はリアルタイムでは見たことがない
934名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/04(土) 20:32:15.38ID:DwPNFoXi
>>919
俺は風間平次が一番思い入れがある。
2024/05/05(日) 07:42:36.64ID:d95S91Wd
思い入れも何もリメイク二つは
目障り
936名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/14(火) 08:25:09.74ID:QE2jAb+O
清吉を中の人を変えてまで再登場させる必要あったのか謎
2024/05/14(火) 09:59:45.42ID:SrwLzmCQ
風間杜夫なんて脇役格だから
平次やらしちゃいかん
938名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:53:53.92ID:s+8tqmpA
あんな役で良かったのか?豊和さん
2024/05/18(土) 08:07:51.52ID:MC1Qpn2t
来週は久々MX大川橋蔵さん復活
940名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:54:29.24ID:9Crj6rz4
>>937
里見浩太朗が江戸を斬る7部に主演することになり、長七郎の休止による代替企画だったからね
最初から風間平次は1年間の放送予定でシリーズ化なしだった
941名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:26:24.22ID:rqZ9kD1u
昨日のは影の軍団みたいな話だったな
942名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:32:48.95ID:dpsgt1cs
若山ワールドこれに有りだったな。
江幡高志と北原義郎の組み合わせは最初のゲスト回でもあったような。
2024/06/09(日) 11:21:25.32ID:9ZVJ6bc8
ダイングメッセージ綺麗すぎると
思ったら平次が書いてた
2024/06/11(火) 05:20:50.25ID:CH9r7sM/
元祖うっかり八兵衛でもメークで
強面になるもんだね
945名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:40:13.05ID:EpizKS1i
>>937
でも当時は風間杜夫と橋爪淳が、時代劇のホープと言われゴリ押しされていた
2024/06/15(土) 08:43:17.14ID:n6vm5Wv8
橋爪淳はすっかり見なくなったな
2024/06/19(水) 08:36:10.47ID:M+PFNOxh
竜崎勝はいつ見てもいい男だね
生きてりゃ平次やらせたかった
2024/06/23(日) 07:36:34.94ID:SMoF/3Hn
橋蔵さん平次に風間杜夫ゲスト回
あったんだな
949名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/06/27(木) 21:43:27.67ID:vUwWSmWk
>>948
>>864を参照のこと。
950名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/07/02(火) 05:36:27.54ID:OZgZaGsE
今日日経新聞私の履歴書に大川橋蔵
さんにご馳走して貰った話が出て来る
歌舞伎で活躍されてた時期
951名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/07/04(木) 19:23:28.14ID:UxBmv1mH
>>950
誰がごちそうしてもらったの?
952名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/07/05(金) 06:31:51.66ID:pfQZvjW6
現三井不動産相談役
2024/07/07(日) 07:17:45.22ID:qYyA9jS0
明治維新で三菱が丸の内初め簒奪
戦後ドサクサ駅近一等地焼け跡
縄張って三国簒奪
今じゃ三不が五輪神宮築地初め簒奪
954名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/07/16(火) 05:21:56.77ID:qkNqcVpp
MXは木曜待ち遠し
ありがとうとセット
955名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/07/16(火) 22:00:17.98ID:P4yOIHNk
MX2は野球と大井の競馬中継で潰れることが多く、
なかなか進まないので困る
2024/07/19(金) 05:44:23.03ID:xL5q0o+y
18日徹子の部屋京本政樹さんで
大川橋蔵先生思い出披露
東映撮影所初め皆さんに
慕われていた橋蔵さんその
恩恵を自らのご恩と共に
語られてた
餅米つぶつぶが歯応えおこわと
餅の中間で美味そう
2024/07/20(土) 09:21:12.58ID:1Vvmvu1C
テレビ大阪 別枠で橋蔵版最終回やってたんだな。
2024/07/24(水) 10:54:44.28ID:aONrnt5T
22日BS 12鶴瓶サワコに
水前寺清子さん出て来て
橋蔵さんとの思い出語ってたね
959名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/08/01(木) 07:57:01.13ID:8W2X27Zk
最終話のサブタイが出る直前の平次が走るシーンて、第713話からの流用だったんだな
960名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/08/07(水) 21:28:37.06ID:+Gxu4iCp
>>959
最終話撮影の頃には、橋蔵の体調が悪かったらしいからな
過去の映像を流用したのだと思う
2024/08/08(木) 19:04:32.42ID:tYawz41/
今日はMXにもオリンピック中継
お鉢が回って来てお休みかよ
2024/08/12(月) 05:29:57.97ID:TEoneP14
万助はよく中の人代わるね
963名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/08/15(木) 12:39:36.60ID:jl5qQFCj
歌舞伎役者の髷って真ん中から分ける面白い
のになってるんだね今まで気がつかなかった
964名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/08/16(金) 21:02:22.61ID:JTzLzKpJ
林寛子退場回雑すぎる
せっかく南城さんとの再共演あると思ったらあの扱いて・・・
2024/08/19(月) 05:58:41.84ID:lYPfJ950
>>964
この時期の平次は詰まらない話が多い印象
966名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/08/20(火) 06:23:37.04ID:6CQJvkPn
前半期の平次のレギュラーキャラは総じて退場劇がないまま降板してるからな
967名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/08/21(水) 18:47:14.92ID:uICQfGhs
>>964
517話は…もうどこから指摘したらよいのやらの連発
おちよ初登場の回もそんなノリだった
968名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/08/21(水) 21:51:22.44ID:PwqEwKc0
>>965
テコ入れしたのか、ザ・リリーズが登場したあたりから
面白さが復活した感じがする
969名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/08/21(水) 23:12:33.90ID:bZLuCYtp
箕輪って神田からそこそこ離れて出張って来るの大変そう
2024/09/20(金) 19:17:07.31ID:uOhjnHBv
第615話「雨の声」
夏目雅子さん。
私は当時この世代ではないですが綺麗な人ですね
今の時代でも美しいと思える人なんですね
971名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/09/21(土) 05:34:48.52ID:toAfXmnM
夏目雅子さんは記憶と全く違っててクレジット見て驚いた十八歳設定だし小達から夏目に芸名変えて間が無い頃かな
2024/10/05(土) 21:23:55.62ID:KtfyeL8m
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  アレンパ!黄金期!珍優勝確率0%wwwww
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ア珍  | '、/\ / /
     / `./| |   ホカ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ ス  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
2024/10/05(土) 21:24:34.69ID:KtfyeL8m
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  アレンパ!黄金期!珍優勝確率0%wwwww
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ア珍  | '、/\ / /
     / `./| | ホカ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ ス  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
2024/10/05(土) 21:25:51.83ID:KtfyeL8m
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  アレンパ!黄金期!珍優勝確率0%wwwww
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ア珍  | '、/\ / /
     / `./| | ホカ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ ス  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
2024/10/05(土) 21:26:57.14ID:KtfyeL8m
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  アレンパ!黄金期!珍優勝確率0%wwwww
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ア珍  | '、/\ / /
     / `./| | ホカ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ ス  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
2024/10/05(土) 21:28:07.66ID:KtfyeL8m
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  アレンパ!黄金期!珍優勝確率0%wwwww
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ア珍  | '、/\ / /
     / `./| | ホカ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ ス  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
2024/10/05(土) 21:28:45.51ID:KtfyeL8m
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  アレンパ!黄金期!珍優勝確率0%wwwww
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ア珍  | '、/\ / /
     / `./| | ホカ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ ス  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
978名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/11/23(土) 18:35:29.22ID:R74ayGLh
今週の東映時代劇ユーチューブ 銭形がカラー作品で嬉しい
パチンコ銭形平次も好きw

@紫波
2024/11/29(金) 10:22:47.86ID:Cs6SV+Sn
>>946
ウルトラマンZに準レギュラーで出てたときはいい感じに歳を取ってた 
980名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/12/01(日) 23:56:29.35ID:aRqswv7W
カラーのほうが銭形面白いねっ
981名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/12/06(金) 13:40:08.57ID:Euxxp3ok?2BP(1000)

櫻井・有吉THE夜会
好きなことを仕事にした人の夜会
TBS12月5日(木)放送分配信終了まで1週間以上
https://tver.jp/episodes/eptq4dz8hp

> ▼京本政樹は息子の友達と秋の京都時代劇ツアー!クセが強すぎる京都巡りとは!?

焼肉イイ!
982名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/12/07(土) 17:51:22.59ID:IbmGZekX?2BP(1000)

命日age
983名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/12/17(火) 05:31:29.13ID:aFh6oCbn
また金曜日からMXで始まるなさんざん待たせやがって
984名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/12/19(木) 02:44:59.77ID:Re7tpABn
明日や
985名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/12/25(水) 05:44:23.83ID:Zms2oql3
一回でまた飛ばしか
新年二日には劇場ショー出し物なのか戯曲版銭形平次テレビで毎年やってたね
986名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2025/01/01(水) 18:00:32.32ID:8tZo/vYK
スレ立てから14年が経過しているのが凄い
987名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2025/01/29(水) 10:44:17.48ID:PBeibnmy
江戸時代には無いいい湯だな
988名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2025/01/31(金) 13:30:03.33ID:X5Rzu1cI
阿藤海銭形平次にも出てたんだ
989名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2025/02/07(金) 05:14:29.17ID:gZs6mKbI
映画のタイトルみたいな時代劇ぽくないお題が多いね
2025/02/07(金) 09:33:15.97ID:DRZDx+c1
時専で久々に北大路版やるね
991名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2025/02/07(金) 18:35:37.13ID:za7ZfIiE
橋蔵さんで止名作品にして欲しかったな
992名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2025/02/09(日) 22:05:08.92ID:Ifdd7cxi
>>991
風間杜夫「…」
北大路欣也「…」
村上弘明「…」
993名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2025/02/20(木) 16:00:05.21ID:i7s8+M0W
BGM結婚行進曲運命クラシック三味線なかなか凝った一編があった
994名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2025/02/20(木) 21:31:37.78ID:cYin2AnT
長谷川明男はいつも悪役でも影のある役どころでステキ
995名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2025/02/27(木) 16:25:17.51ID:EaTFQRny
落語ネタにジャン・バルジャン色々苦労してるね
996名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2025/03/01(土) 18:18:05.86ID:6JXnFxB+
オー・ヘンリーも入ってる
2025/03/10(月) 06:53:38.55ID:1H9+9vq6
橋蔵色だな
2025/03/15(土) 07:15:17.89ID:jCkQn5xB
森田健作は銭形平次で同心役やってても大岡越前で全然進歩見せてねえ
999名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2025/03/17(月) 19:25:30.51ID:nD/9yT+z
あと少し
1000名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2025/03/17(月) 19:26:11.29ID:nD/9yT+z
1000get!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4891日 18時間 15分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況