!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます
NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです
次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること
GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/
NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf
前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part233
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701089635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part234
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ 87ae-O4MV)
2023/12/03(日) 15:23:34.92ID:Fwgr67sZ02Socket774 (ワッチョイ 1e17-qvjY)
2023/12/03(日) 15:38:01.86ID:UlJLgQv20 フンガー
3Socket774 (ワッチョイ 1edd-gzBz)
2023/12/03(日) 15:41:32.28ID:w22pP4FZ0 3000シリーズスレを4年間に渡り荒らし続けたアウアウガイジ=GTX 970ガイジ
(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
アウアウウー、JP、ワッチョイ後半共通
-B4gF
ガイジ発言集
「4080は3090の2倍性能!11万円!」
→3080の1.5倍で価格だけ22万円になりました
「4070は3090の1.5倍性能!8万円!過去最高のバランスのグラボ爆誕!」
→前世代80に負ける史上初の珍事、過去最低の70が10万円で発売されました
「4060Tiは3080Tiに並ぶ!安い!TSMC5nmだから!」
→3060Tiと大差ないとんでもないゴミになりました。7万円-9万円
「AC6!スタフィー!DLSS3が無いグラボは死ぬ」
→バイオ、ラスアス含め全てがDLSS3不採用タイトルとなりました(スタフィーは後に対応)
→更にForza新作もローンチ時DLSS3なし
ただ煽りたいだけの馬鹿なので相手にしないように
(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
アウアウウー、JP、ワッチョイ後半共通
-B4gF
ガイジ発言集
「4080は3090の2倍性能!11万円!」
→3080の1.5倍で価格だけ22万円になりました
「4070は3090の1.5倍性能!8万円!過去最高のバランスのグラボ爆誕!」
→前世代80に負ける史上初の珍事、過去最低の70が10万円で発売されました
「4060Tiは3080Tiに並ぶ!安い!TSMC5nmだから!」
→3060Tiと大差ないとんでもないゴミになりました。7万円-9万円
「AC6!スタフィー!DLSS3が無いグラボは死ぬ」
→バイオ、ラスアス含め全てがDLSS3不採用タイトルとなりました(スタフィーは後に対応)
→更にForza新作もローンチ時DLSS3なし
ただ煽りたいだけの馬鹿なので相手にしないように
4Socket774 (ワッチョイ 1edd-gzBz)
2023/12/03(日) 15:42:22.82ID:w22pP4FZ0 コネクタ新規格「12V-2×6」についての海外記事
12VHPWRを12V2x6コネクタに置き換える=2023/7/3
https://videocardz.com/newz/nvidia-working-on-an-updated-12v-2x6-power-connector-with-improved-safety
NVIDIAはすでにGeForce RTX (無印)4070 Founders Editionで修正された「12V-2x6」電源コネクタを使用しています=2023/7/5
https://www.techpowerup.com/310866/nvidia-already-using-modified-12v-2x6-power-connector-on-geforce-rtx-4070-founders-edition
※4スプリング化、過電流防止機構などは確認されていない
まだ12V-2×6とは言えず、あくまで応急処置版の模様
最終的な規格、製品化はまだ先か?
↓
その後、12V-2×6はさらに新型のコネクタが登場しテストされる
675Wまで低温で安定供給=2023/9/26
Goodbye 12VHPWR, Hello 12V-2×6
https://wccftech.com/goodbye-12vhpwr-hello-12v-2x6-connector-demonstrated-more-durable-no-melting/
電源メーカーにも異変か
FSPの2023 PSUラインナップは、ATX 3.0「12V-2×6」標準で更新されました=2023/9/9
https://www.techpowerup.com/313389/fsps-2023-psu-lineup-updated-with-atx-3-0-12v-2x6-standard?amp
12VHPWRを12V2x6コネクタに置き換える=2023/7/3
https://videocardz.com/newz/nvidia-working-on-an-updated-12v-2x6-power-connector-with-improved-safety
NVIDIAはすでにGeForce RTX (無印)4070 Founders Editionで修正された「12V-2x6」電源コネクタを使用しています=2023/7/5
https://www.techpowerup.com/310866/nvidia-already-using-modified-12v-2x6-power-connector-on-geforce-rtx-4070-founders-edition
※4スプリング化、過電流防止機構などは確認されていない
まだ12V-2×6とは言えず、あくまで応急処置版の模様
最終的な規格、製品化はまだ先か?
↓
その後、12V-2×6はさらに新型のコネクタが登場しテストされる
675Wまで低温で安定供給=2023/9/26
Goodbye 12VHPWR, Hello 12V-2×6
https://wccftech.com/goodbye-12vhpwr-hello-12v-2x6-connector-demonstrated-more-durable-no-melting/
電源メーカーにも異変か
FSPの2023 PSUラインナップは、ATX 3.0「12V-2×6」標準で更新されました=2023/9/9
https://www.techpowerup.com/313389/fsps-2023-psu-lineup-updated-with-atx-3-0-12v-2x6-standard?amp
5Socket774 (ワッチョイ 1edd-gzBz)
2023/12/03(日) 15:42:46.46ID:w22pP4FZ0 4090VRM一覧1
GALAX GeForce RTX 4090 HOF 550W/666W 28x70A TDA21472 4x70A TDA21472 ∼1960W
MSI RTX 4090 SUPRIM 450W/520W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
MSI RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 480W/530W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 (OC) 500W/600W 24x70A FDMF3170 4x70A FDMF3170 ∼1680W
NVIDIA GeForce RTX 4090 450W/600W 20x70A MP86957 3x70A MP86957 ∼1400W
ZOTAC RTX 4090 AMP Extreme AIRO 450W/495W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
Colorful GeForce RTX 4090 Vulcan OC-V 450W/480W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 (OC) 450W/600W 18x70A TDA21570 4x50A SiC639 ∼1260W
Gigabyte RTX 4090 XTREME WATERFORCE 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 MASTER 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 GAMING OC 450W/600W 20x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1000W
GALAX/玄人志向 GeForce RTX 4090 SG 450W/510W 18x50A NCP302150 4x50A NCP302150 ∼900W
GALAX GeForce RTX 4090 HOF 550W/666W 28x70A TDA21472 4x70A TDA21472 ∼1960W
MSI RTX 4090 SUPRIM 450W/520W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
MSI RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 480W/530W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 (OC) 500W/600W 24x70A FDMF3170 4x70A FDMF3170 ∼1680W
NVIDIA GeForce RTX 4090 450W/600W 20x70A MP86957 3x70A MP86957 ∼1400W
ZOTAC RTX 4090 AMP Extreme AIRO 450W/495W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
Colorful GeForce RTX 4090 Vulcan OC-V 450W/480W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 (OC) 450W/600W 18x70A TDA21570 4x50A SiC639 ∼1260W
Gigabyte RTX 4090 XTREME WATERFORCE 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 MASTER 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 GAMING OC 450W/600W 20x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1000W
GALAX/玄人志向 GeForce RTX 4090 SG 450W/510W 18x50A NCP302150 4x50A NCP302150 ∼900W
6Socket774 (ワッチョイ 1edd-gzBz)
2023/12/03(日) 15:43:09.49ID:w22pP4FZ0 4090VRM一覧2
MSI RTX 4090 Gaming (X) Trio 450W/480W 18x50A NCP303151A 4x50A NCP303151A ∼900W
Gainward RTX 4090 GLARE (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Gainward RTX 4090 Phantom (GS) 450W/450W(GS:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Palit RTX 4090 GameRock (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Inno3D RTX 4090 ICHILL X3 (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL BLACK 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL FROSTBITE 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
ZOTAC RTX 4090 Trinity (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼770W
Gigabyte RTX 4090 WINDFORCE 450W/480W 14x50A SiC653A 4x50A SIC653A ∼700W
PNY RTX 4090 XLR8 Gaming 450W/450W 14x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼700W
MSI RTX 4090 Gaming (X) Trio 450W/480W 18x50A NCP303151A 4x50A NCP303151A ∼900W
Gainward RTX 4090 GLARE (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Gainward RTX 4090 Phantom (GS) 450W/450W(GS:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Palit RTX 4090 GameRock (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Inno3D RTX 4090 ICHILL X3 (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL BLACK 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL FROSTBITE 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
ZOTAC RTX 4090 Trinity (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼770W
Gigabyte RTX 4090 WINDFORCE 450W/480W 14x50A SiC653A 4x50A SIC653A ∼700W
PNY RTX 4090 XLR8 Gaming 450W/450W 14x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼700W
7Socket774 (ワッチョイ 1edd-gzBz)
2023/12/03(日) 15:43:45.18ID:w22pP4FZ0 どのRTX4090を買うべきか?外人による総合評価
https://youtube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw
ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)
ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC
ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition
その他ランクB、ランクC多数により割愛
4080版
https://youtube.com/watch?v=jGORmB6GoH8
4070Ti版
https://youtube.com/watch?v=y5b2YF9POP4
4070版
https://youtube.com/watch?v=YYRPRARMcf8
https://youtube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw
ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)
ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC
ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition
その他ランクB、ランクC多数により割愛
4080版
https://youtube.com/watch?v=jGORmB6GoH8
4070Ti版
https://youtube.com/watch?v=y5b2YF9POP4
4070版
https://youtube.com/watch?v=YYRPRARMcf8
8Socket774 (ワッチョイ 1edd-gzBz)
2023/12/03(日) 15:44:44.20ID:w22pP4FZ0 保証については暫定版だがこれ↓
4年
GIGABYTE
※要30日以内製品登録(WindForce/EAGLEは2年)
3年
玄人志向(「Galakuro Gaming製品」に限る)
PNY
2-3年
INNO(エルザジャパン) (Ichill/水冷モデルが3年)
1年+有償オプション等
ASUS(aiuto) 代理店無償1年+2年有償 合計3年
Zotac 1年+Zotacケアの支払いで2年延長 合計3年
Palit 1年+ドスパラ延長保証の支払いで延長 合計2-3年 (自然故障には対応せず?要確認)
以下は基本的に1年保証で特にオプションなし
Gainward Leadtek Manli MSI
4年
GIGABYTE
※要30日以内製品登録(WindForce/EAGLEは2年)
3年
玄人志向(「Galakuro Gaming製品」に限る)
PNY
2-3年
INNO(エルザジャパン) (Ichill/水冷モデルが3年)
1年+有償オプション等
ASUS(aiuto) 代理店無償1年+2年有償 合計3年
Zotac 1年+Zotacケアの支払いで2年延長 合計3年
Palit 1年+ドスパラ延長保証の支払いで延長 合計2-3年 (自然故障には対応せず?要確認)
以下は基本的に1年保証で特にオプションなし
Gainward Leadtek Manli MSI
9Socket774 (ワッチョイ 6644-6tlU)
2023/12/03(日) 18:37:29.30ID:4jlrfrPT0 (´・ω・`)ぬるぽ
1010 (ワッチョイ 890e-O1Tl)
2023/12/03(日) 18:39:30.98ID:hd7hsJK80 Over 10 Thread
このスレッドは10になりました。
新しいスレッドを立ててください。
このスレッドは10になりました。
新しいスレッドを立ててください。
11Socket774 (ワッチョイ 69eb-TVXb)
2023/12/03(日) 19:06:00.26ID:bhcndqcA0 このテンプレ40スレじゃなくて4090スレに置いた方がいいんでないの?
こんなの置くなら上から下までカタログスペック全部載せないとおかしくないか?
こんなの置くなら上から下までカタログスペック全部載せないとおかしくないか?
12Socket774 (スッップ Sd0a-w+dO)
2023/12/03(日) 19:07:50.08ID:SUiDxAmMd グラボ代理店表
palit-ドスパラ
玄人志向(galax)-CFD
giga-CFD
msi-アユート、アスク
inno3D-itc
elsa-アスク、エルザ
Gainward-NEW X(ASK)
pny-アスク
zota-アスク 日本zotac
Leadtek-アスク 有限会社コンフィデンス
palit-ドスパラ
玄人志向(galax)-CFD
giga-CFD
msi-アユート、アスク
inno3D-itc
elsa-アスク、エルザ
Gainward-NEW X(ASK)
pny-アスク
zota-アスク 日本zotac
Leadtek-アスク 有限会社コンフィデンス
13Socket774 (ワッチョイ 8a78-Pk+Q)
2023/12/03(日) 19:13:28.74ID:qvBmQEue0 ASUSて今どうなってんの?
テックウィンドウとかアユートとかMVKとかアスクとか混在してたけど
テックウィンドウとかアユートとかMVKとかアスクとか混在してたけど
14Socket774 (ワッチョイ 6dc4-W1ZL)
2023/12/03(日) 19:22:06.44ID:wHAR8C1Y0 >>11
4090スレ無視してこのスレ埋める奴ばっかりだし言っても無駄
4090スレ無視してこのスレ埋める奴ばっかりだし言っても無駄
15Socket774 (オッペケ Srbd-KS+8)
2023/12/03(日) 19:26:02.03ID:u6jUlxhQr 総合スレで何言ってんの
16Socket774 (ワッチョイ 91b9-S3ey)
2023/12/03(日) 19:33:45.38ID:cGv5ySg70 あんまりグラボのスレとか普段見ないんだけど
今まで3000の時も2000の時も毎回最上位が下のモデル煽ってる感じなの?
良いの買ったんだからゲームしときゃいいじゃん
今まで3000の時も2000の時も毎回最上位が下のモデル煽ってる感じなの?
良いの買ったんだからゲームしときゃいいじゃん
17Socket774 (ワッチョイ f957-+Et9)
2023/12/03(日) 19:36:50.46ID:IOYaLipJ0 被害者意識で無自覚かもしれんけど4090も40xx購入者も煽られてるよ
18Socket774 (ワッチョイ 1e1f-gOWS)
2023/12/03(日) 19:37:05.24ID:zYG53zRo0 30XXやRADEONスレ見れば分かる通り
このスレだけです
なので、次スレから4090民は隔離スレを用意し
このスレは出入り禁止にするべきかと
このスレだけです
なので、次スレから4090民は隔離スレを用意し
このスレは出入り禁止にするべきかと
19Socket774 (オッペケ Srbd-KS+8)
2023/12/03(日) 19:38:32.16ID:u6jUlxhQr 4090に脳が破壊された人達
20Socket774 (ワッチョイ 11a2-tBUZ)
2023/12/03(日) 19:40:03.34ID:C5WSTx5W0 4070tiSUPERの電源がどうなるか気になる
もちろん燃えない奴になってるよな?
もちろん燃えない奴になってるよな?
21Socket774 (ワッチョイ 3902-VJq+)
2023/12/03(日) 19:55:02.63ID:pe6Gm6/D0 Sと無印の性能差置いとくよ
10240 16GB 4080S
9728 16GB 4080
8448 16GB 4070tiS
7680 12GB 4070ti
7168 12GB 4070S
5888 12GB 4070
ドルでの価格は一応据え置きだが
今の日本の価格は売れなかったせいでアスク税も大分目減りしてきてるから
Sの初期価格はまた出た当初くらいまでぼったくられるよ
10240 16GB 4080S
9728 16GB 4080
8448 16GB 4070tiS
7680 12GB 4070ti
7168 12GB 4070S
5888 12GB 4070
ドルでの価格は一応据え置きだが
今の日本の価格は売れなかったせいでアスク税も大分目減りしてきてるから
Sの初期価格はまた出た当初くらいまでぼったくられるよ
23Socket774 (ワッチョイ 65e4-ws2i)
2023/12/03(日) 19:57:22.71ID:JPRSqryN024Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/03(日) 20:03:29.63ID:P0oA9qbF0 >>22
70Tiと70の性能差が2割とかだから価格考えたらぶっちゃけ誤差
70Tiと70の性能差が2割とかだから価格考えたらぶっちゃけ誤差
25Socket774 (ワッチョイ a675-1eh+)
2023/12/03(日) 20:03:38.53ID:eXPAFBQj0 最低でも4070Sだなあ
26Socket774 (ワッチョイ a675-1eh+)
2023/12/03(日) 20:04:18.65ID:eXPAFBQj0 4080Sワッパは最強なんでしょ?
WQHDならこれでええよね
WQHDならこれでええよね
28Socket774 (ワッチョイ 3902-VJq+)
2023/12/03(日) 20:06:17.26ID:pe6Gm6/D0 >>22
4070はどうせ4070Sの価格が4070tiと同じになるから大して状況変わらんでしょ
4070Sが今の4070と同じ価格になる頃には5060が出てるし
4070S狙ってる人がいるなら素直に同じ価格になるだろう4070tiを今10万くらいで買った方がいいし
4070tiS狙ってる人は素直に4080を15万くらいで買った方がいい
4080Sは全く存在価値がわからない
4070はどうせ4070Sの価格が4070tiと同じになるから大して状況変わらんでしょ
4070Sが今の4070と同じ価格になる頃には5060が出てるし
4070S狙ってる人がいるなら素直に同じ価格になるだろう4070tiを今10万くらいで買った方がいいし
4070tiS狙ってる人は素直に4080を15万くらいで買った方がいい
4080Sは全く存在価値がわからない
29Socket774 (ワッチョイ f97f-EEI8)
2023/12/03(日) 20:07:08.72ID:in6n6jZJ030Socket774 (ワッチョイ b5b1-zrcD)
2023/12/03(日) 20:08:09.90ID:jiuu5GYF0 FHDなら4070Sで答え出たね
初値は13万くらいかな?
初値は13万くらいかな?
32Socket774 (ワントンキン MM7a-fz7T)
2023/12/03(日) 20:11:59.74ID:qxGB/Qf8M33Socket774 (ワッチョイ 3902-VJq+)
2023/12/03(日) 20:14:37.33ID:pe6Gm6/D034Socket774 (ワッチョイ 11a2-tBUZ)
2023/12/03(日) 20:17:41.63ID:C5WSTx5W0 SUPERが出るけど型落ち買っちゃった人が値段が高いだろということで
なんとか正気を保ってるみたいだが、3月くらいにはご祝儀価格も終わって今の無印とそんな変わらん価格になるだろw
なんとか正気を保ってるみたいだが、3月くらいにはご祝儀価格も終わって今の無印とそんな変わらん価格になるだろw
35Socket774 (ワッチョイ 6644-GPHl)
2023/12/03(日) 20:17:57.36ID:BdLcHf710 どうせなら70tisか80買いたいけど5800x3dが足を引っ張りそうで躊躇われる
奮発して7800x3d買うべきだったか
奮発して7800x3d買うべきだったか
36Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/03(日) 20:18:08.06ID:P0oA9qbF0 AIB側の利益減り続けてるらしいからな
Sapphireは工場持ってなかったはずだし薄利多売にシフトするキャパあるのか疑問
Sapphireは工場持ってなかったはずだし薄利多売にシフトするキャパあるのか疑問
37Socket774 (ワッチョイ 35f6-S9BZ)
2023/12/03(日) 20:20:11.71ID:iLcQvBYQ038Socket774 (ワッチョイ b5b1-zrcD)
2023/12/03(日) 20:21:11.49ID:jiuu5GYF0 4090で電力制限するのがワッパ最強なんですが
なんで4080なんて話が出てくるの?
なんで4080なんて話が出てくるの?
39Socket774 (スップ Sdea-v7f5)
2023/12/03(日) 20:22:22.84ID:qgnDQdbed40Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/03(日) 20:23:59.11ID:P0oA9qbF041Socket774 (ワッチョイ 3902-VJq+)
2023/12/03(日) 20:25:02.39ID:pe6Gm6/D0 今の4080の最安値とかドルレートにすると133円だぞ
発売直後にこんな投げ売り出来るわけないという
発売直後にこんな投げ売り出来るわけないという
43Socket774 (スッップ Sd0a-3KAu)
2023/12/03(日) 20:30:08.89ID:zUDKE2o9d とりあえずプラグ新しいのに替えてね
それだけで選択肢になる
逆に言えば今のままだと怖くて買えない
それだけで選択肢になる
逆に言えば今のままだと怖くて買えない
44Socket774 (ワッチョイ 9abb-Pj1B)
2023/12/03(日) 20:31:28.94ID:usVF/2C30 長年お世話になった1070が調子悪くなってきたから更新しようと思うんだけど発売直後の4070tiSUPERと今の4080って価格差そんなに無いよね?4080買っていい?
45Socket774 (ワッチョイ 3513-S9BZ)
2023/12/03(日) 20:40:43.03ID:iLcQvBYQ046Socket774 (ワッチョイ 65e4-ws2i)
2023/12/03(日) 20:40:48.69ID:JPRSqryN0 4080Sは売る気があるなら999ドルくらいにしてくるだろうけど
革ジャンだから期待できないしな
革ジャンだから期待できないしな
49Socket774 (ワッチョイ b5b1-zrcD)
2023/12/03(日) 21:01:21.15ID:jiuu5GYF0 電力制限しないならワッパ最強は4060とかじゃね?
50Socket774 (スップ Sd0a-U0Jo)
2023/12/03(日) 21:02:31.88ID:hXu1ffxxd パは何基準?
51Socket774 (ワッチョイ f977-yDrh)
2023/12/03(日) 21:03:27.20ID:TgiyQP430 電力制限すりゃそりゃ4090が最強なのはそうだろwww
52Socket774 (ワッチョイ 91a7-fxPS)
2023/12/03(日) 21:03:48.79ID:POpce7UI0 最後に出た4060で全体のワッパの比較が出来る
https://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-4060-gaming-x/40.html
ワッパ最強は4080、2位4090、3位4060Ti、4位4070、5位4060と続き、最下位が4070Ti
https://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-4060-gaming-x/40.html
ワッパ最強は4080、2位4090、3位4060Ti、4位4070、5位4060と続き、最下位が4070Ti
54Socket774 (ワッチョイ a675-1eh+)
2023/12/03(日) 21:10:09.98ID:eXPAFBQj055Socket774 (スップ Sdea-v7f5)
2023/12/03(日) 21:10:38.63ID:qgnDQdbed >>49
通常上位ほどクロックが低く下位ほどクロックが高くなる
そのための上位ほどワッパ高くなる
まあ4000シリーズは上位と下位でクロック差がほとんどないけどね
そのせいか下位の性能が振るわない結果になってるが
通常上位ほどクロックが低く下位ほどクロックが高くなる
そのための上位ほどワッパ高くなる
まあ4000シリーズは上位と下位でクロック差がほとんどないけどね
そのせいか下位の性能が振るわない結果になってるが
56Socket774 (ワッチョイ 9a19-zrcD)
2023/12/03(日) 21:12:48.53ID:qPVHKwhk0 各社もれなくOCモデルで出てくるからワッパなんて
気にしなくていい
気にしなくていい
57暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/03(日) 21:14:44.52ID:CaKkO7Dv0 4060Super
12GB
4060TiSuper
16GB
4050
8GB
待ってます
12GB
4060TiSuper
16GB
4050
8GB
待ってます
58暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/03(日) 21:16:17.93ID:CaKkO7Dv0 GTX1660Superの後継探し中
by底辺自作er
by底辺自作er
59Socket774 (ワッチョイ 35d2-2cyW)
2023/12/03(日) 21:17:18.06ID:xHYX27Cx0 玄人4060 シングルファン買おうかな
60Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/03(日) 21:18:44.88ID:CaKkO7Dv0 >>59
シングルファンって結構音出るイメージなんだが大丈夫なんか?
シングルファンって結構音出るイメージなんだが大丈夫なんか?
62Socket774 (ワッチョイ a697-B4gF)
2023/12/03(日) 21:32:20.54ID:gd/jhRqT063Socket774 (ワッチョイ 1e1f-gOWS)
2023/12/03(日) 21:40:05.69ID:zYG53zRo0 来月発売するものの詳細を未だに公式が発表しないとか、反社かな?
サイズと消費電力が分からん限り検討も出来ん
サイズと消費電力が分からん限り検討も出来ん
64Socket774 (スッップ Sd0a-w+dO)
2023/12/03(日) 21:57:31.79ID:SUiDxAmMd65Socket774 (ワッチョイ 3529-MbY7)
2023/12/03(日) 22:01:48.02ID:/AQ6NasK0 4060はあの帯域のままsuper化されてもねえって感じ
66Socket774 (ワッチョイ 2ac8-r6/P)
2023/12/03(日) 22:04:15.06ID:VIZ9GsZ80買い煽りステマ野郎
てめえだけ持ってりゃいいのに
人に買え買え言うのはステマ業者だろが
路頭に迷えステマ業者
67Socket774 (ワッチョイ 35a0-qvjY)
2023/12/03(日) 22:08:08.29ID:wMavC+6J0 まさかビデオカードを分割払いで買う日が来るとは思わなかったわ
68暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/03(日) 22:08:09.60ID:CaKkO7Dv0 GTX1660Superたんの後継は
RTX 3060
RX 6600 XT
Arc A 580
RTX 5060
RX 8060
Arc B 580
あたりだろうか。
RTX 3060
RX 6600 XT
Arc A 580
RTX 5060
RX 8060
Arc B 580
あたりだろうか。
69Socket774 (ワッチョイ 5d7e-q522)
2023/12/03(日) 22:08:44.95ID:w0KEt6Rl0 4060はそんな熱でないからヘーキヘーキ
70Socket774 (ワッチョイ 3aa0-zrcD)
2023/12/03(日) 22:13:07.67ID:yluOQ0em0 9700K+1660Ti使いの俺におすすめ出来る40番代のグラボを教えてくれ
71Socket774 (ワッチョイ 9a19-zrcD)
2023/12/03(日) 22:22:05.53ID:qPVHKwhk0 DLSS使えるのは4060からだから4060以上を予算次第で
72Socket774 (ワッチョイ f9f9-zrcD)
2023/12/03(日) 22:22:43.05ID:iEO+YkVZ0 6600xt はちょっとだけ触ったけど性能そこそこで発熱もおとなしい扱いやすいグラボだったな
なんといってもコスパがいい
その点4000番台はコスパ最悪
こだわりがないなら今は避けたほうがいいよ
なんといってもコスパがいい
その点4000番台はコスパ最悪
こだわりがないなら今は避けたほうがいいよ
73Socket774 (ワッチョイ 1e1f-gOWS)
2023/12/03(日) 22:24:08.02ID:zYG53zRo0 1660Sから3060はあんまり時代が変わった感味わえないと思う
4070からだけどまーこれが円安のせいでコスパ悪いこと…
13万出せるなら7900XTで間違いないんだけどね、6090の時代まで寝てられる
4070からだけどまーこれが円安のせいでコスパ悪いこと…
13万出せるなら7900XTで間違いないんだけどね、6090の時代まで寝てられる
74Socket774 (ワッチョイ a583-zrcD)
2023/12/03(日) 22:27:33.06ID:PSMNKOLx0 中途半端に放置してたEvernoteからOnenoteへ移行やっと終わったぜ
疲れたー
おまえらはもう終わったよな?
仕様変更は12月4日らしいよ
疲れたー
おまえらはもう終わったよな?
仕様変更は12月4日らしいよ
75Socket774 (ワッチョイ 1e2b-TVXb)
2023/12/03(日) 22:40:38.29ID:aRoFrNI/0 地味に最近納品書他書類こっち持ちで印刷するのが辛い
インクがすぐ無くなる
経費削減押し付けられても困る
インクがすぐ無くなる
経費削減押し付けられても困る
76Socket774 (ワッチョイ ed63-Vvnv)
2023/12/03(日) 22:56:11.85ID:32KEM/fa0 まあ今買うのはアホやな
ひさびさに4090見たけど
軒並み33万ぐらいとか
高くなりすぎ
ひさびさに4090見たけど
軒並み33万ぐらいとか
高くなりすぎ
77Socket774 (ワッチョイ b67e-8qzv)
2023/12/03(日) 22:59:32.73ID:LSnRTd3B0 哀れなのはsuperが出たら安くなると期待して4070実質7万円を見送った奴だよ
永遠に買えない奴
永遠に買えない奴
78Socket774 (ワッチョイ b5b1-zrcD)
2023/12/03(日) 23:01:46.77ID:jiuu5GYF0 ゲームするだけなら4060でいいじゃん・・・
いいモニタ含めて相応にしないとそれこそ意味ないし30万どころじゃないよ
いいモニタ含めて相応にしないとそれこそ意味ないし30万どころじゃないよ
79暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/03(日) 23:02:41.78ID:CaKkO7Dv0 >>78
3060でよくね?
3060でよくね?
80Socket774 (ワッチョイ bd34-hBOV)
2023/12/03(日) 23:09:16.35ID:okPB0Wei0 4060は流石にネタにしか見えないな
81Socket774 (ワッチョイ b67e-8qzv)
2023/12/03(日) 23:16:29.15ID:LSnRTd3B0 34みたいな無知な煽りたがりは半年ROMってろ
過去ログから代理店様の傾向を調べとけ
あの時買えばよかったの繰り返しなんだよここは
世間の常識は通用しねえ業界なんだから
過去ログから代理店様の傾向を調べとけ
あの時買えばよかったの繰り返しなんだよここは
世間の常識は通用しねえ業界なんだから
82Socket774 (ワッチョイ 3d81-4V2n)
2023/12/03(日) 23:17:31.04ID:iOiBOduR0 >>74
まじか。おれの膨大なevernoteの技術倉庫はどうなるんだ
まじか。おれの膨大なevernoteの技術倉庫はどうなるんだ
83Socket774 (ワッチョイ f977-yDrh)
2023/12/03(日) 23:17:41.25ID:TgiyQP430 >>61
でたよ予算厨
自作板って予算をまず言わせるやつ多いけどそれって後悔させる率高いからな
予算内でパズルするゲームやってんちゃうねんぞ
後悔させない買い物させるためには「なんのゲームでどんな設定で何fpsだしたい?」だ
覚えとけよ
でたよ予算厨
自作板って予算をまず言わせるやつ多いけどそれって後悔させる率高いからな
予算内でパズルするゲームやってんちゃうねんぞ
後悔させない買い物させるためには「なんのゲームでどんな設定で何fpsだしたい?」だ
覚えとけよ
84Socket774 (ワッチョイ b5b1-zrcD)
2023/12/03(日) 23:21:10.23ID:jiuu5GYF0 とりあえず予算聞いてその予算だとこれしか出ないよって言ってあげるのが先でしょ
85Socket774 (ワッチョイ f977-yDrh)
2023/12/03(日) 23:21:58.46ID:TgiyQP430 それ回答者が楽したいだけじゃん
86Socket774 (ワッチョイ 0af4-By03)
2023/12/03(日) 23:23:14.56ID:a8V5M1xA0 4060も悪く言われてるが
アレもAI専用チップに金かけてるからな
DLSS3.0の性能込みで見ないと真の評価にはならんわな
switch2で日本メーカー含めDLSSの技術が普及するだろうから
将来的にはこれでよかったになるのかもしれんよ
アレもAI専用チップに金かけてるからな
DLSS3.0の性能込みで見ないと真の評価にはならんわな
switch2で日本メーカー含めDLSSの技術が普及するだろうから
将来的にはこれでよかったになるのかもしれんよ
87Socket774 (ワッチョイ 9a19-zrcD)
2023/12/03(日) 23:28:44.79ID:qPVHKwhk0 グラフィックのアプデとかで重くなる可能性がよくあるし
今だとフルHD60fpsあたりが暗黙の目標値でしょ
今だとフルHD60fpsあたりが暗黙の目標値でしょ
88Socket774 (ワッチョイ 9174-hBOV)
2023/12/03(日) 23:31:49.76ID:R0ipJmU8089Socket774 (ワッチョイ f977-yDrh)
2023/12/03(日) 23:35:07.53ID:TgiyQP43090Socket774 (ワッチョイ f977-yDrh)
2023/12/03(日) 23:36:53.40ID:TgiyQP430 相談者が後悔せず満足する買い物させるのが第一であって
上みてーな話の趣旨をはき違えてるカスは相手を後悔させちまうんだから絶対自作相談に乗るなよ
上みてーな話の趣旨をはき違えてるカスは相手を後悔させちまうんだから絶対自作相談に乗るなよ
91Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/03(日) 23:37:31.11ID:CaKkO7Dv0 お前らなんで4090にこだわるん?
一般用途なら5600Gでも十分なんやで?
一般用途なら5600Gでも十分なんやで?
92Socket774 (ワッチョイ c558-yDrh)
2023/12/03(日) 23:39:12.43ID:ZtXkU49G0 >>74
またEverynoteの改悪か?と思ったらとんでもない改悪だった・・・知らなかったよ。教えてくれてありがとう!
またEverynoteの改悪か?と思ったらとんでもない改悪だった・・・知らなかったよ。教えてくれてありがとう!
93Socket774 (ワッチョイ f957-+Et9)
2023/12/03(日) 23:44:20.27ID:IOYaLipJ0 5600Gじゃ家ゲーよりショボすぎてキッズにバカにされるぞまじで
94Socket774 (オッペケ Srbd-AT3s)
2023/12/03(日) 23:49:14.33ID:W0wCr7dTr さすがにそれはエロ動画専用マシンですわ(稼働率高し)
95Socket774 (ワッチョイ 91a7-fxPS)
2023/12/03(日) 23:58:49.46ID:POpce7UI0 3060が生産される限り8GBの4060は厳しい
性能が伸びてないから余計に
性能が伸びてないから余計に
96Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/04(月) 00:01:56.23ID:8qKV5Ni10 世界的に脱中国の動きが広がっている中、AMDもその動きに乗った模様。
今現在は中国へ売り込みたくて必死の革ジャンも、やがてこの動きに追随する事になっていくのだろうか
AMD、次世代CPU、GPU、SOCの開発を加速するためインドに同社最大の研究開発センターを開設
https://wccftech.com/amd-opens-largest-rnd-center-in-india-accelerate-development-next-gen-cpus-gpus/
AMD、インドに計り知れない市場の可能性を見出し、現地での研究開発を奨励すると誓う
インドを世界の次の「テクノロジーハブ」として分類することは、主にこの地域が企業にとって重要な位置として台頭しつつあるため、大手テクノロジー企業や新興企業によって常に強調されてきたことである。
多くの業界リーダーがインドに研究開発施設の設立に目を向けており、チーム・レッドもインドに「史上最大の」研究開発センターを設立してその流れに加わった。
テクノスター・センターは50万平方フィートの敷地に建設されており、AMD最大の研究開発センターとなっているだけでなく、今後数年間で3,000人のエンジニアを採用し、地域の技術開発の触媒として機能させる計画だ
今現在は中国へ売り込みたくて必死の革ジャンも、やがてこの動きに追随する事になっていくのだろうか
AMD、次世代CPU、GPU、SOCの開発を加速するためインドに同社最大の研究開発センターを開設
https://wccftech.com/amd-opens-largest-rnd-center-in-india-accelerate-development-next-gen-cpus-gpus/
AMD、インドに計り知れない市場の可能性を見出し、現地での研究開発を奨励すると誓う
インドを世界の次の「テクノロジーハブ」として分類することは、主にこの地域が企業にとって重要な位置として台頭しつつあるため、大手テクノロジー企業や新興企業によって常に強調されてきたことである。
多くの業界リーダーがインドに研究開発施設の設立に目を向けており、チーム・レッドもインドに「史上最大の」研究開発センターを設立してその流れに加わった。
テクノスター・センターは50万平方フィートの敷地に建設されており、AMD最大の研究開発センターとなっているだけでなく、今後数年間で3,000人のエンジニアを採用し、地域の技術開発の触媒として機能させる計画だ
97Socket774 (ワッチョイ 6537-2bYe)
2023/12/04(月) 00:07:08.26ID:VBvoXe0I0 5600Gだけでプレミアプロで動画編集できるから優秀。
98暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 00:15:29.81ID:pk6EIqoN0 Ryzen 7 8700Gとか
GTX1650内蔵した8コアZen4になりそうだし
結構良さげじゃね?
GTX1650内蔵した8コアZen4になりそうだし
結構良さげじゃね?
99Socket774 (ワッチョイ 65e4-ws2i)
2023/12/04(月) 00:18:06.30ID:ZTspI5Gc0 ROG43万TUF41万になってて草
100Socket774 (ワッチョイ 3902-VJq+)
2023/12/04(月) 00:18:37.44ID:s71tefzr0 ぶっちゃけ重いゲームを大きな解像度でやろうとしないならそろそろグラボは要らなくなるよ
本当のエントリークラスはAPUの時代がようやく訪れる
そして入り口の5060でも値段が4070と同じになるのだ…
本当のエントリークラスはAPUの時代がようやく訪れる
そして入り口の5060でも値段が4070と同じになるのだ…
101暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 00:20:52.42ID:pk6EIqoN0 今"買い"のGPU
(RTX 3050 6GBは価格次第でGTX1650の正当後継に)
RTX 3050(GTX1660Superと同等性能同価格で機能満載)
RX 6600 XT(レイトレをこの価格帯でやるのは無謀だからヨシ、RTX3060をラスタライズで超える性能かつRTX3060より安い)
RTX 3060(万能兵器、DLSSレイトレAIなんでもこなせます)
(RTX 3050 6GBは価格次第でGTX1650の正当後継に)
RTX 3050(GTX1660Superと同等性能同価格で機能満載)
RX 6600 XT(レイトレをこの価格帯でやるのは無謀だからヨシ、RTX3060をラスタライズで超える性能かつRTX3060より安い)
RTX 3060(万能兵器、DLSSレイトレAIなんでもこなせます)
102Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 00:25:21.83ID:pk6EIqoN0 RTX 4070 Super
RTX 4070 Ti Super
RTX 4080 Super
価格も下がり性能も向上し
4090以外クソとか言われていた状況も終わりハイエンドも充実?
(メモリ容量が欲しいだけならRadeon)
RTX 4070 Ti Super
RTX 4080 Super
価格も下がり性能も向上し
4090以外クソとか言われていた状況も終わりハイエンドも充実?
(メモリ容量が欲しいだけならRadeon)
103Socket774 (ワッチョイ 9a19-zrcD)
2023/12/04(月) 00:36:10.10ID:H1W838XR0 値下がり傾向を振り出しに戻す為のsuper投入だし
性能上がった分価格も上がる
性能上がった分価格も上がる
104暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 00:38:28.77ID:pk6EIqoN0 CPUなら
Ryzen 5 5500(6コアZen3で12100Fと同価格)
Ryzen 5 5600X(今5600よりも12400Fよりも安いらしい)
Ryzen 5 7600(マザボもDDR5も安くなりさらに競合が13400Fになった(ゲーム性能どころかクリエイティブ性能も上になることがあるらしい)。もうゴミとは言わせない)
Ryzen 7 7800X3D(ゲーム最強CPU、4090以外雑魚とか言うなら持ってて当たり前)
i9-14900K(クリエイティブ最強CPU)
Ryzen 9 7950X3D(ゲームもクリエイティブも激強)
今後期待されてるCPU
Ryzen 3 8300G(おそらく5600GのAM5版みたいになるはず)
Ryzen 5 8500G(Zen4cがZen4と性能の差がそれほど開いていないことから用途次第で7600と変わりない性能となる可能性がある)
Ryzen 5 8600G(GTX1650内蔵したCPUとして出てくれば無敵?)
Ryzen 7 8700G(最強のAPUとして君臨するかも)
AMDばっかり取り上げたけどなんだかみた感じintel製に魅力的なのが少なかった。
GPUならArc A 580あるけど
数十年ぶりのGPUにしてはかなり出来がいいとみてる。intel信者なら買っても良いんじゃね?
Ryzen 5 5500(6コアZen3で12100Fと同価格)
Ryzen 5 5600X(今5600よりも12400Fよりも安いらしい)
Ryzen 5 7600(マザボもDDR5も安くなりさらに競合が13400Fになった(ゲーム性能どころかクリエイティブ性能も上になることがあるらしい)。もうゴミとは言わせない)
Ryzen 7 7800X3D(ゲーム最強CPU、4090以外雑魚とか言うなら持ってて当たり前)
i9-14900K(クリエイティブ最強CPU)
Ryzen 9 7950X3D(ゲームもクリエイティブも激強)
今後期待されてるCPU
Ryzen 3 8300G(おそらく5600GのAM5版みたいになるはず)
Ryzen 5 8500G(Zen4cがZen4と性能の差がそれほど開いていないことから用途次第で7600と変わりない性能となる可能性がある)
Ryzen 5 8600G(GTX1650内蔵したCPUとして出てくれば無敵?)
Ryzen 7 8700G(最強のAPUとして君臨するかも)
AMDばっかり取り上げたけどなんだかみた感じintel製に魅力的なのが少なかった。
GPUならArc A 580あるけど
数十年ぶりのGPUにしてはかなり出来がいいとみてる。intel信者なら買っても良いんじゃね?
105Socket774 (ワッチョイ 1e9f-gzBz)
2023/12/04(月) 00:40:26.41ID:jVm9L/UU0 パソコン工房は12月の価格改定か
白は45万行くか?
【お一人様1個まで】
ASUS ROG-STRIX-RTX4090-O24G-GAMING
429,980円
ASUS TUF-RTX4090-O24G-GAMING
411,980円
白は45万行くか?
【お一人様1個まで】
ASUS ROG-STRIX-RTX4090-O24G-GAMING
429,980円
ASUS TUF-RTX4090-O24G-GAMING
411,980円
106暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 00:41:26.35ID:pk6EIqoN0 2024年前半は
Ryzen 9000シリーズも出そうだし
自作が面白い時期になるかも?
Ryzen 9000シリーズも出そうだし
自作が面白い時期になるかも?
107Socket774 (ワッチョイ 35a0-qvjY)
2023/12/04(月) 00:55:44.87ID:BBVxebT60 DLSS3って先に演算した次のフレームと今のフレームの絵を比べて間のコマを作る技術でしょ
それだと理屈的に遅延するじゃん
ムービー動画ならいいけど、操作に対応した絵だと気にならないの?
それだと理屈的に遅延するじゃん
ムービー動画ならいいけど、操作に対応した絵だと気にならないの?
108Socket774 (ワッチョイ 11a1-Ysc4)
2023/12/04(月) 01:20:27.11ID:4uQF7z3W0 すっかりこのスレも過疎ったな
ケース晒して自爆したおっさんもスレから去ってしまった
ケース晒して自爆したおっさんもスレから去ってしまった
110Socket774 (ワッチョイ 354c-B4gF)
2023/12/04(月) 01:49:54.50ID:RmHbMoiq0111Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 01:59:50.92ID:pk6EIqoN0 >>109
8GB版の価格で16GB出ろ
8GB版の価格で16GB出ろ
112Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/04(月) 04:22:05.64ID:ygfN3STV0113Socket774 (ワッチョイ 1e46-WD8q)
2023/12/04(月) 04:42:44.19ID:v4mmYgVc0 4090欲しい
こんな状況になるなんて・・・
ムゴイ
こんな状況になるなんて・・・
ムゴイ
114Socket774 (ワッチョイ f111-Gmoz)
2023/12/04(月) 05:54:24.33ID:idwADt/u0 CPUでAMDに勝ち目ないIntelがグラボの方本腰入れてこねーかな ミドルやミドルハイクラスあたりの価格破壊してくれ
115Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/04(月) 06:22:24.86ID:ygfN3STV0 ワロス
Zotacの4090ディスコンになってやんのw
本社が香港にあるから禁輸の影響かw
Zotacの4090ディスコンになってやんのw
本社が香港にあるから禁輸の影響かw
116Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/04(月) 06:54:57.31ID:ygfN3STV0 Zotac、4090、4080、4070ti,米でディスコンになってんじゃん
日本でも
https://www.ask-corp.jp/products/zotac/eol/
一部販売終了になっている
4060もwwwww
米国の本気かな?
日本でも
https://www.ask-corp.jp/products/zotac/eol/
一部販売終了になっている
4060もwwwww
米国の本気かな?
117Socket774 (ワッチョイ 66d9-WQ/Z)
2023/12/04(月) 07:00:46.60ID:hiQZaMVK0 台湾のメーカーは平気だろうけど中華メーカーは潰れるかもな
118Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/04(月) 07:48:23.05ID:8qKV5Ni10 Steamハードウェア調査で謎の異変発生
9月 → 10月で緑が謎の大幅上昇、10月 → 11月で緑が謎の大幅減
最新の Steam ハードウェア調査で AMD が CPU と GPU を復活 — レッドチームが Nvidia と Intel から失地を取り戻す
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-makes-cpu-and-gpu-comeback-in-latest-steam-hardware-survey-red-team-regains-lost-ground-from-nvidia-and-intel
11 月の最新の Steam ハードウェア調査で AMD は大幅な伸びを示しており、GPU で 4.7% 増加、CPU で 8.4% 増加しています。
これはすべて、同様に重大な損失を被った Nvidia と Intel の犠牲によるものです。
ただし、これは AMD が突然大幅な利益を上げたというよりも、むしろ現状回帰に近いものです。
Nvidia のシェアの急増は短期間でした
11月の調査は実質的に10月の調査の逆となっている。10月に得たほぼすべてが11月には減少し、その逆も同様です。
GPU におけるGeForce RTX 30 シリーズカードの一時的な急増は、突然後退に変わりました。
RTX 3060 Ti、RTX 3070、RTX 3070 Tiなどのカードはシェアが 2 桁減少し、特にRTX 3060はシェアが 9.92% から 5.04% に下がったため打撃を受けました。
9月 10月 11月
RTX3060 6.27% 9.92% 5.04%
RTX3060Ti 4.04% 4.95% 3.54%
RTX3070 3.62% 5.18% 3.23%
3060を筆頭に、どう見てもSteamのシェア変動率が異常でおかしすぎる件
Steamの調査は中国の割合かなり多いらしいけど、もしかしてそれの影響もある?
9月 → 10月で緑が謎の大幅上昇、10月 → 11月で緑が謎の大幅減
最新の Steam ハードウェア調査で AMD が CPU と GPU を復活 — レッドチームが Nvidia と Intel から失地を取り戻す
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-makes-cpu-and-gpu-comeback-in-latest-steam-hardware-survey-red-team-regains-lost-ground-from-nvidia-and-intel
11 月の最新の Steam ハードウェア調査で AMD は大幅な伸びを示しており、GPU で 4.7% 増加、CPU で 8.4% 増加しています。
これはすべて、同様に重大な損失を被った Nvidia と Intel の犠牲によるものです。
ただし、これは AMD が突然大幅な利益を上げたというよりも、むしろ現状回帰に近いものです。
Nvidia のシェアの急増は短期間でした
11月の調査は実質的に10月の調査の逆となっている。10月に得たほぼすべてが11月には減少し、その逆も同様です。
GPU におけるGeForce RTX 30 シリーズカードの一時的な急増は、突然後退に変わりました。
RTX 3060 Ti、RTX 3070、RTX 3070 Tiなどのカードはシェアが 2 桁減少し、特にRTX 3060はシェアが 9.92% から 5.04% に下がったため打撃を受けました。
9月 10月 11月
RTX3060 6.27% 9.92% 5.04%
RTX3060Ti 4.04% 4.95% 3.54%
RTX3070 3.62% 5.18% 3.23%
3060を筆頭に、どう見てもSteamのシェア変動率が異常でおかしすぎる件
Steamの調査は中国の割合かなり多いらしいけど、もしかしてそれの影響もある?
119Socket774 (ワッチョイ 3d81-4V2n)
2023/12/04(月) 07:49:02.81ID:AJkfgfBV0120Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/04(月) 08:00:00.55ID:8qKV5Ni10 Steam調査は前も3060が1060追い抜いた! → ノート向けのも合算してました、とか
かなりいい加減っていうか、いろいろな意味で闇が深そう。
かなりいい加減っていうか、いろいろな意味で闇が深そう。
121Socket774 (ワッチョイ b671-B4gF)
2023/12/04(月) 08:04:31.12ID:nVFC6UaB0122Socket774 (ワッチョイ b671-B4gF)
2023/12/04(月) 08:14:25.73ID:nVFC6UaB0 そして、7800XTは3ヶ月経ってもランク入り無しか…
123Socket774 (ワッチョイ a662-Jmq6)
2023/12/04(月) 08:40:39.12ID:GFvtZGY60 尼とか見てもあんまり売れてないしな7800XT
124Socket774 (スッップ Sd0a-w+dO)
2023/12/04(月) 08:41:14.61ID:bQuyh+Ltd125Socket774 (ワッチョイ ea03-7E+A)
2023/12/04(月) 08:45:05.41ID:0oPt+SEX0 ラデは日本だと高杉
126Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/04(月) 08:53:22.93ID:8qKV5Ni10 >>114
少し前に記事になってたけど、挽回のため本業(CPU)の方に全力投球するためdgpuは本腰入れるどころじゃないらしい
インテルの7~9月、最終71%減益 パソコン用CPU苦戦 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN269A30W3A021C2000000/
少し前に記事になってたけど、挽回のため本業(CPU)の方に全力投球するためdgpuは本腰入れるどころじゃないらしい
インテルの7~9月、最終71%減益 パソコン用CPU苦戦 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN269A30W3A021C2000000/
127Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/04(月) 08:55:47.14ID:8qKV5Ni10 >このような事件により、Steam ハードウェア調査は信頼しにくくなります。これらのレポートの問題と、CPU 名、デバイス名、その他の詳細に関する統計の欠落との間で、調査がどの程度適切であるかは不明です。
128Socket774 (ワッチョイ 9a85-zrcD)
2023/12/04(月) 08:57:49.87ID:H1W838XR0129Socket774 (ワッチョイ 1efc-g96W)
2023/12/04(月) 08:59:06.87ID:vTnEBJ130 https://twitter.com/3DCenter_org/status/1731230619743772872?t=pjpeTOPe1UnelqQmjAL02g&s=19
3DCの投票結果 ラプターレイクリフレッシュの第一印象
3.4% - 好意的(過去最低)
17.2% - 普通
79.4% - 否定的(過去最高)
1.6%-購入の可能性あり(過去最低)
ついに2011年のブルドーザーの結果を上回るモノが現れた😆。
refleshが発売した結果…
Rapdozerに進化した!
https://twitter.com/thejimwatkins
3DCの投票結果 ラプターレイクリフレッシュの第一印象
3.4% - 好意的(過去最低)
17.2% - 普通
79.4% - 否定的(過去最高)
1.6%-購入の可能性あり(過去最低)
ついに2011年のブルドーザーの結果を上回るモノが現れた😆。
refleshが発売した結果…
Rapdozerに進化した!
https://twitter.com/thejimwatkins
131Socket774 (ワッチョイ 5e19-/jg5)
2023/12/04(月) 09:00:12.13ID:u+mz6WkV0 DLSS対応ゲーム少なすぎて価値を全く感じないわ
132Socket774 (ワッチョイ 6a73-ln69)
2023/12/04(月) 09:03:39.86ID:JZ7+iAxP0 5000台まで待ったほうがいい?
133Socket774 (ワッチョイ 9a85-zrcD)
2023/12/04(月) 09:07:28.08ID:H1W838XR0 DLSSは人気あるゲームならModとして出てくるから
実質全部対応してると言える
実質全部対応してると言える
134Socket774 (ワッチョイ 35c1-v2B+)
2023/12/04(月) 09:12:32.96ID:24brdmLc0 ゲームは発売日にやる派だからModはだいたいやり終わりタイミングで遅いというか
積む派セールで買う派はいいんだがな
積む派セールで買う派はいいんだがな
135Socket774 (ワッチョイ b671-B4gF)
2023/12/04(月) 09:22:44.46ID:nVFC6UaB0 >>128
そもそも対戦ゲーは設定落としてFPS上げるから、DLSS 3の遅延がどうとか的外れ
DLSS 3対応ゲームも、ほぼシングルプレイメインのものばかりだし
>>131
DLSS 3対応ゲームのメジャー所だけでもこれだけ
重いゲームは大抵対応してる
他のゲームは元々軽くて、DLLS無しかDLSS 2で十分FPS出るし
Alan Wake 2
ARK: Survival Ascended
Cyberpunk 2077
Forza Horizon 5
Hogwarts Legacy
Marvel's Spider-Man
Microsoft Flight Simulator
Remnant II
Starfield
STAR WARS Jedi: Survivor
そもそも対戦ゲーは設定落としてFPS上げるから、DLSS 3の遅延がどうとか的外れ
DLSS 3対応ゲームも、ほぼシングルプレイメインのものばかりだし
>>131
DLSS 3対応ゲームのメジャー所だけでもこれだけ
重いゲームは大抵対応してる
他のゲームは元々軽くて、DLLS無しかDLSS 2で十分FPS出るし
Alan Wake 2
ARK: Survival Ascended
Cyberpunk 2077
Forza Horizon 5
Hogwarts Legacy
Marvel's Spider-Man
Microsoft Flight Simulator
Remnant II
Starfield
STAR WARS Jedi: Survivor
136Socket774 (ワッチョイ eaeb-TVXb)
2023/12/04(月) 09:35:51.71ID:sVc5Ulq10 20万切ったら買うとはなんだったのか
138Socket774 (オッペケ Srbd-GZne)
2023/12/04(月) 09:43:36.23ID:gggL1trtr 3月の実質22万で手打ちだったな4090
139Socket774 (スププ Sd0a-Oaa/)
2023/12/04(月) 09:48:29.25ID:CLtYPjAYd スカイリムとかゲーム本体触らずにMODだけでDLSS3対応したしなぁ
あれどういうカラクリなんだ?ゲームエンジン側の対応必須だからDLSSは流行らないとはなんだったのか
あれどういうカラクリなんだ?ゲームエンジン側の対応必須だからDLSSは流行らないとはなんだったのか
140Socket774 (ワッチョイ 6519-+Et9)
2023/12/04(月) 09:50:25.65ID:HcaaRDpx0 AMDみたいにドライバレベルの対応も出来るようにしてほしいわな
141Socket774 (スッップ Sd0a-w+dO)
2023/12/04(月) 09:53:49.71ID:bQuyh+Ltd142Socket774 (ワッチョイ 11e7-cgXz)
2023/12/04(月) 09:57:16.88ID:yQEuvYmp0 グラボで家が建つ時代も近いな
143Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/04(月) 10:01:20.47ID:CU9sCa8s0 7800XTが今世代で一番マシな部類なのは間違いないが機能的には2023年版6800XTでしかないからな
6800~6950XTならここ一年半くらい安価で買うチャンスあったわけで
6800~6950XTならここ一年半くらい安価で買うチャンスあったわけで
144Socket774 (ワッチョイ 11e7-cgXz)
2023/12/04(月) 10:03:14.90ID:yQEuvYmp0 RADEON6000シリーズもGeforce30xxシリーズも実質無料だったんだから
今更なって買う理由なんてないのだがw
4090未満はゴミ
今更なって買う理由なんてないのだがw
4090未満はゴミ
145Socket774 (ワッチョイ 6aef-gOWS)
2023/12/04(月) 10:09:34.84ID:DkbM+D0k0 7800XT
8万円なのに13万円の4070Tiのちょい下ぐらいのゲーミング性能
かつAI生成速度は4060と同等
同価格帯の4070よりAIは大幅に遅いとはいえ
NVIDIAの最新世代のエントリークラスと生成速度同等でゲーミング性能も十分
かつVRAMが16GB!(ここ超重要)
良くない?🤔
8万円なのに13万円の4070Tiのちょい下ぐらいのゲーミング性能
かつAI生成速度は4060と同等
同価格帯の4070よりAIは大幅に遅いとはいえ
NVIDIAの最新世代のエントリークラスと生成速度同等でゲーミング性能も十分
かつVRAMが16GB!(ここ超重要)
良くない?🤔
146Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/04(月) 10:09:45.49ID:ygfN3STV0147Socket774 (スフッ Sd0a-cgXz)
2023/12/04(月) 10:22:15.75ID:MVPrPNJbd RADEONとかいう恥ずかしいグラボ買うとか相当な貧乏かアホだけでしょ
PCゲーミングはGeforce一択
PCゲーミングはGeforce一択
150Socket774 (ワッチョイ 35b2-+Et9)
2023/12/04(月) 10:42:58.90ID:Vt+RTK8O0 いや流石に40万円の4090はきついでしょ
これ他も順次40万円になるんかね
これ他も順次40万円になるんかね
151Socket774 (ワッチョイ eaeb-TVXb)
2023/12/04(月) 10:50:22.87ID:sVc5Ulq10 22万でもヒーヒーフー言って買ったのに
40万とか世が世なら軽トラ変えちまうで
40万とか世が世なら軽トラ変えちまうで
152Socket774 (ワッチョイ 8a78-Pk+Q)
2023/12/04(月) 10:56:02.85ID:ttN/bx2F0 40万の軽トラて中古か?
153Socket774 (ワッチョイ 9abe-Gj3i)
2023/12/04(月) 11:08:06.42ID:5JPc50At0 赤のドライバFGはまだプレビュー版だから粗は相当あるんだがコンセプトはとても良いんだよな
緑がより高い品質でドライバFG実現してくれると良いんだけどな〜まあ革ジャンは銭ゲバだからそんなもん絶対やらんと思うけど
緑がより高い品質でドライバFG実現してくれると良いんだけどな〜まあ革ジャンは銭ゲバだからそんなもん絶対やらんと思うけど
154Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/04(月) 11:22:50.60ID:ygfN3STV0 中古のワゴンRなら何台買えるか解らんwwww
チョイ前、鈴木自販売でディーラ車が15万だったw
グラボな、来年の1月頭のCESでSuper発表になってから買えよ
Zotacの販売中止みるとマジでAD102〜106が中華輸出規制対象になっている
つまりSuper全製品が中華に輸出できないわけだ
輸出規制が決まったの10月で、Super向けチップは既に生産に入っている
この時点では中華向けも考慮に入れて生産されている
ところが輸出規制で中華向けが丸々中に浮く
浮くので入手性が未だかつてないレベル高いってことだ
中華テンバイヤーも手を出さないだろうから発売当初からわりと適正価格でSuperは手に入ると思うぞ
ん?
あ!
日本はカスク価格でボッタだわw
チョイ前、鈴木自販売でディーラ車が15万だったw
グラボな、来年の1月頭のCESでSuper発表になってから買えよ
Zotacの販売中止みるとマジでAD102〜106が中華輸出規制対象になっている
つまりSuper全製品が中華に輸出できないわけだ
輸出規制が決まったの10月で、Super向けチップは既に生産に入っている
この時点では中華向けも考慮に入れて生産されている
ところが輸出規制で中華向けが丸々中に浮く
浮くので入手性が未だかつてないレベル高いってことだ
中華テンバイヤーも手を出さないだろうから発売当初からわりと適正価格でSuperは手に入ると思うぞ
ん?
あ!
日本はカスク価格でボッタだわw
155Socket774 (スッップ Sd0a-w+dO)
2023/12/04(月) 11:29:40.84ID:bQuyh+Ltd 待てば待つほどダメだとあれほど言ってるのに..(複数ショッry)
156Socket774 (ワッチョイ b671-B4gF)
2023/12/04(月) 11:37:32.68ID:nVFC6UaB0 >>145
ターゲット解像度(WQHD)において性能が近いのは4070で、4070tiとは大きな差がある
WQHDなら12GBで全く問題なく、16GBを活かす機会がない
ワッパも悪く、DLSSとFSRの差も大きい
3080に対する6800XTより、明確に優位性が低い
ターゲット解像度(WQHD)において性能が近いのは4070で、4070tiとは大きな差がある
WQHDなら12GBで全く問題なく、16GBを活かす機会がない
ワッパも悪く、DLSSとFSRの差も大きい
3080に対する6800XTより、明確に優位性が低い
157Socket774 (ワッチョイ f94b-4V2n)
2023/12/04(月) 11:43:17.79ID:0CmIj+qn0 これからは常に前世代の在庫との戦いだな
158Socket774 (ワッチョイ 35c1-v2B+)
2023/12/04(月) 11:46:42.23ID:24brdmLc0 WQHDも12GBだと2年後には戦えないとかなってそうだが
159Socket774 (オッペケ Srbd-Ss28)
2023/12/04(月) 11:52:09.78ID:ZRpNCN7rr 2年後には50xxに買い替えてるだろ
160Socket774 (スフッ Sd0a-cgXz)
2023/12/04(月) 11:52:16.97ID:MVPrPNJbd ゲーミングPC作ってドヤ顔したいなら
4090持ってなきゃ雑魚扱いされて当然
4090持ってなきゃ雑魚扱いされて当然
161Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 11:55:09.64ID:pk6EIqoN0 >>160
7800X3Dも持ってるんだよな?
7800X3Dも持ってるんだよな?
162Socket774 (ワッチョイ 5ed3-Gmoz)
2023/12/04(月) 11:56:03.03ID:AJMtUmg10 Steam統計は全体を代表してないから仕方ない
163Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 11:57:34.30ID:pk6EIqoN0 GTX1660Superユーザーワイ氏
2025年まで耐える事を決断。
2025年まで耐える事を決断。
164Socket774 (ワッチョイ 6ab4-YS9E)
2023/12/04(月) 11:58:35.06ID:R2h1tt1T0 スレの流れまとめると
インテルCPUにRTX4090こそ至高というわけか
インテルCPUにRTX4090こそ至高というわけか
165Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 12:00:06.13ID:pk6EIqoN0 RTX 5060(5万円)(年末発売)と予想し
2024年発売されるはずの
RX 8060 XT Arc B 580に賭ける
2024年発売されるはずの
RX 8060 XT Arc B 580に賭ける
166Socket774 (ワッチョイ 9abe-Gj3i)
2023/12/04(月) 12:00:24.94ID:5JPc50At0 インテルとか何が良いのか全くわからん
お前らの大好きなワッパで見たら最悪だろあんなん
お前らの大好きなワッパで見たら最悪だろあんなん
167Socket774 (ワッチョイ 7188-cMNP)
2023/12/04(月) 12:05:32.53ID:f3d5whU50 IntelのCPUとかギャグでしょ
168Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 12:07:01.24ID:pk6EIqoN0 インテルのいいCPU
i9-14900K(クリエイティブ性能最強だがここみてるやつにそんなことしてるやつは居ない)
終 制作著作 NHK
i9-14900K(クリエイティブ性能最強だがここみてるやつにそんなことしてるやつは居ない)
終 制作著作 NHK
169Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/04(月) 12:08:54.50ID:CU9sCa8s0 Intelは4年で5ノードって話がロードマップ通りに行ったとしても2025Q2くらいまで無視でOK
170Socket774 (ワッチョイ 1ec3-gOWS)
2023/12/04(月) 12:09:09.03ID:WDk5tRjO0 古参自作erにとっては、にわかには信じられないだろうが
今はRyzen79XX、78XXシリーズで組んでないと鼻で笑われるよ
今はRyzen79XX、78XXシリーズで組んでないと鼻で笑われるよ
171暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 12:13:31.37ID:pk6EIqoN0 最強のゲーミングPC
Ryzen 7 7800X3D
RTX 4090
DDR5-6400 32GBx2
PCI-E 5.0 SSD 4TBx2
1200W電源
これを持つもののみ4090以外雑魚と煽る権利がある
Ryzen 7 7800X3D
RTX 4090
DDR5-6400 32GBx2
PCI-E 5.0 SSD 4TBx2
1200W電源
これを持つもののみ4090以外雑魚と煽る権利がある
172Socket774 (ワッチョイ 7188-cMNP)
2023/12/04(月) 12:23:38.28ID:f3d5whU50 SSDのみ2T足りんわ
鼻で笑われてしまう
鼻で笑われてしまう
173Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/04(月) 12:25:22.83ID:ygfN3STV0 >>157
それスタグフレーションって状態やでw
それスタグフレーションって状態やでw
174Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 12:26:24.04ID:pk6EIqoN0 Crucial T700の4TBモデルを基準として考えてみた感じ。現状こいつが最速だったはずだが違ったか?
175Socket774 (ワッチョイ 35c1-v2B+)
2023/12/04(月) 12:28:16.63ID:24brdmLc0 謎にintelに信頼してるやつがいるからな
14世代なんてノーを突きつけるべきだよ
zen4も3D出るまでひどい有り様だったし駄目なもんは駄目とやらなきゃな
14世代なんてノーを突きつけるべきだよ
zen4も3D出るまでひどい有り様だったし駄目なもんは駄目とやらなきゃな
176Socket774 (ワッチョイ b6d1-Q9JY)
2023/12/04(月) 12:35:33.10ID:m7WWJC1J0 >>158
なんで今充分戦えるものが戦えなくなるん?
なんで今充分戦えるものが戦えなくなるん?
177Socket774 (ワッチョイ 35c1-v2B+)
2023/12/04(月) 12:37:54.16ID:24brdmLc0 >>176
今年1年でクソ最適化メモリー使いまくりのゲーム増えたから
今年1年でクソ最適化メモリー使いまくりのゲーム増えたから
178Socket774 (ワッチョイ 35c1-v2B+)
2023/12/04(月) 12:39:06.03ID:24brdmLc0 今後1年2年でどうなるか?
その時新型に買い換えればいいならそのとおりだが
その時新型に買い換えればいいならそのとおりだが
179Socket774 (ワッチョイ 35b2-+Et9)
2023/12/04(月) 12:42:32.60ID:Vt+RTK8O0 CPUに400Wって言われるとアホかって気分になる
でもグラボだとなぜか許せるわ
でもグラボだとなぜか許せるわ
180暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 12:43:41.19ID:pk6EIqoN0 Ryzen以降のCPU情勢
Ryzenの8コアに対し4コアで出したため急遽Xシリーズを投入するもクソ高くなってしまう
しかしシングルでは勝っていた
Zen2になりRyzenが16コアに
対する第10世代は10コアとまたもやコア数で不利に,シングルの差や当初の問題もほぼ解消されAMD陣営優勢
Zen3になりシングルでもマルチでも圧勝し完全勝利
Alder Lakeの登場でZen3と同性能を遥かに下の価格で提供するエントリーからミドルと同価格で高い性能なハイエンドモデルにより優勢だったAMDが一転して敗北
Raptor LakeにもZen4はRyzen 5 7600X(6コア)がi5-13600K(14コア)と同価格になったりと2連敗
Ryzenの価格が一気に下落すると戦況は一転。
Zen3と同性能なのに安いことが取り柄だった12100Fや12400Fは価格で負けることに、
Zen4も価格の下落により戦う相手の戦闘力が同格に(7600vs13400F、7700vs13500等)
さらにX3Dモデルも投入されゲーミング性能で完全勝利
更なる価格の下落により現在はさらに優位に立っている状況。
ここで次世代CPUのリークをまとめる
AMD陣営
・発売は2024年前半
・16コア続行
インテル陣営
・発売は2024年後半
・開発難航
・ハイパースレッディング無効
・8P+16E続行
・ソケット変更確定
ノート向けでもAMDは好調、
サーバー向けでもインテルに性能で圧勝
はたしてインテルの運命やいかに!
Ryzenの8コアに対し4コアで出したため急遽Xシリーズを投入するもクソ高くなってしまう
しかしシングルでは勝っていた
Zen2になりRyzenが16コアに
対する第10世代は10コアとまたもやコア数で不利に,シングルの差や当初の問題もほぼ解消されAMD陣営優勢
Zen3になりシングルでもマルチでも圧勝し完全勝利
Alder Lakeの登場でZen3と同性能を遥かに下の価格で提供するエントリーからミドルと同価格で高い性能なハイエンドモデルにより優勢だったAMDが一転して敗北
Raptor LakeにもZen4はRyzen 5 7600X(6コア)がi5-13600K(14コア)と同価格になったりと2連敗
Ryzenの価格が一気に下落すると戦況は一転。
Zen3と同性能なのに安いことが取り柄だった12100Fや12400Fは価格で負けることに、
Zen4も価格の下落により戦う相手の戦闘力が同格に(7600vs13400F、7700vs13500等)
さらにX3Dモデルも投入されゲーミング性能で完全勝利
更なる価格の下落により現在はさらに優位に立っている状況。
ここで次世代CPUのリークをまとめる
AMD陣営
・発売は2024年前半
・16コア続行
インテル陣営
・発売は2024年後半
・開発難航
・ハイパースレッディング無効
・8P+16E続行
・ソケット変更確定
ノート向けでもAMDは好調、
サーバー向けでもインテルに性能で圧勝
はたしてインテルの運命やいかに!
181Socket774 (ワッチョイ 35c1-v2B+)
2023/12/04(月) 12:44:39.52ID:24brdmLc0182Socket774 (ワッチョイ 35c1-v2B+)
2023/12/04(月) 12:48:31.80ID:24brdmLc0183Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/04(月) 12:52:42.38ID:ygfN3STV0 >>181
ゲームって半精度を使いまくっているからRadeonを選択するって割と正解なんだよw
RTX使わないなら特にね
ドイツのゲーム事情は知らんが
・FPSで最低画質+HDでしか遊ばない
・フレームレートの安定性が重要、急激な落ち込みは論外
・兎に角コスパ←ドイツ人はアメ公より質実剛健に拘る
だとRadeonの方が分がある
4090はこのセグメントに当てはまらない
ゲームって半精度を使いまくっているからRadeonを選択するって割と正解なんだよw
RTX使わないなら特にね
ドイツのゲーム事情は知らんが
・FPSで最低画質+HDでしか遊ばない
・フレームレートの安定性が重要、急激な落ち込みは論外
・兎に角コスパ←ドイツ人はアメ公より質実剛健に拘る
だとRadeonの方が分がある
4090はこのセグメントに当てはまらない
184Socket774 (ワッチョイ 2ac8-r6/P)
2023/12/04(月) 12:54:02.15ID:OAUUiUQd0 買い煽りステマ工作が必死すぎる
品薄商法で値段吊り上げて貧乏人煽り
こんなゴミみたいな糞業者に金を落とすなよ
品薄商法で値段吊り上げて貧乏人煽り
こんなゴミみたいな糞業者に金を落とすなよ
185Socket774 (ワッチョイ f94b-4V2n)
2023/12/04(月) 12:55:10.00ID:0CmIj+qn0186Socket774 (ワッチョイ eabe-IR5f)
2023/12/04(月) 12:57:03.60ID:rrkzhF6n0 ボボボボボボボボボ
187Socket774 (ワッチョイ 35c1-v2B+)
2023/12/04(月) 12:59:11.26ID:24brdmLc0188Socket774 (ワッチョイ bd37-/jg5)
2023/12/04(月) 13:13:55.32ID:pXbjXoYg0 >>135
たったそれだけでしょ?
今どれだけ世の中にゲームがあると思ってるのさ
4090持ってる上で言わせてもらうけどDLSSが今のところ有効に使えるのは低解像度のエロ動画を綺麗にするぐらいしか真っ当な使い道ねーよ
たったそれだけでしょ?
今どれだけ世の中にゲームがあると思ってるのさ
4090持ってる上で言わせてもらうけどDLSSが今のところ有効に使えるのは低解像度のエロ動画を綺麗にするぐらいしか真っ当な使い道ねーよ
189Socket774 (ワッチョイ 9a85-zrcD)
2023/12/04(月) 13:21:24.37ID:H1W838XR0 思えば4090買ってDLSS設定オンにしたのはサイパンだけ
つまり4090買えばDLSS有効にしなくてもいいという事
つまり4090買えばDLSS有効にしなくてもいいという事
190Socket774 (ワッチョイ b671-B4gF)
2023/12/04(月) 13:24:32.80ID:nVFC6UaB0191Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 13:35:59.44ID:pk6EIqoN0 おまいらの
RTX 5060と
RX 8060 XTと
Arc B 580(仮)の予想価格と性能聞かせて
ちなワイ
5060は過去最大の性能向上とか謳っときながら
消費電力も価格も上がって
60番台に至っては2025の年末まで遅延する上
性能も3070程度だと予想
RX 8060 XTとArc B 580は3万円台で3070程度の性能になると予想してるんだがどや?
RTX 5060と
RX 8060 XTと
Arc B 580(仮)の予想価格と性能聞かせて
ちなワイ
5060は過去最大の性能向上とか謳っときながら
消費電力も価格も上がって
60番台に至っては2025の年末まで遅延する上
性能も3070程度だと予想
RX 8060 XTとArc B 580は3万円台で3070程度の性能になると予想してるんだがどや?
192Socket774 (ササクッテロラ Spbd-UmkZ)
2023/12/04(月) 13:42:36.02ID:S91VvAump 円高の時間だあああー!
193Socket774 (スッップ Sd0a-w+dO)
2023/12/04(月) 13:45:43.91ID:bQuyh+Ltd とおもうじゃん?
194Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 13:46:55.22ID:pk6EIqoN0 ドル円は150円か130円のどちらかに2024年はなると予想してるんだけど
195Socket774 (スフッ Sd0a-cgXz)
2023/12/04(月) 14:04:17.91ID:MVPrPNJbd196Socket774 (ワッチョイ ed07-Vvnv)
2023/12/04(月) 14:10:46.37ID:pvJgxml40 AMDの7xxxのメモリは6000のCL30がスイートなのに
それもしないで偉そうに書いてるバカが笑える
持ってないのに煽ってるのまるだしで笑いがでるんだがwww
それもしないで偉そうに書いてるバカが笑える
持ってないのに煽ってるのまるだしで笑いがでるんだがwww
197Socket774 (オッペケ Srbd-C7Gc)
2023/12/04(月) 14:11:36.47ID:sPqGHGnNr ARCは撤退
ラデはまたリネームで6nm3070相当にして300ドルの予想
ラデはまたリネームで6nm3070相当にして300ドルの予想
199Socket774 (ワッチョイ ed07-Vvnv)
2023/12/04(月) 14:27:57.05ID:pvJgxml40201暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 14:36:34.07ID:pk6EIqoN0202Socket774 (ワッチョイ bd7a-/jg5)
2023/12/04(月) 14:41:09.60ID:pXbjXoYg0203Socket774 (ワッチョイ f9ea-Vvnv)
2023/12/04(月) 14:50:24.57ID:cwo9ZQ1P0 今日は1ドル146.35円、ドル高が終わり日々急激な円高になってるな
このまま年末までどんどん円高になったら年始には何かが起こるかも
このまま年末までどんどん円高になったら年始には何かが起こるかも
204Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 14:54:14.76ID:pk6EIqoN0 >>203
円高求む
円高求む
205Socket774 (ワッチョイ f92a-cgXz)
2023/12/04(月) 14:56:49.01ID:Q0qGjRxK0 ビットコイン600万円回復
マイニングしてた人たちは4090とか余裕だろ
マイニングしてた人たちは4090とか余裕だろ
206Socket774 (ササクッテロラ Spbd-UmkZ)
2023/12/04(月) 15:01:52.95ID:S91VvAump 130円でsuper発売だなこりゃ
覇権まったなし
覇権まったなし
207Socket774 (スッップ Sd0a-w+dO)
2023/12/04(月) 15:02:57.80ID:bQuyh+Ltd >>205
そんなに握力あるやついないだろ
そんなに握力あるやついないだろ
208Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 15:05:07.44ID:pk6EIqoN0 円高進んだ上で
RTX 4000 super
RX 8000
Arc B
Ryzen 9000シリーズ発売...
これは革命が起こるぞ
RTX 4000 super
RX 8000
Arc B
Ryzen 9000シリーズ発売...
これは革命が起こるぞ
209Socket774 (ワッチョイ 6aa4-yUf+)
2023/12/04(月) 15:08:06.45ID:nZs2mygx0 革ジャン、日本に来てるらしい
210Socket774 (ワッチョイ bd8d-hN3N)
2023/12/04(月) 15:10:43.29ID:ujJIzVGH0 ビットコインで30万円持ってるけど
5000シリーズまで待つ
5000シリーズまで待つ
211Socket774 (ワッチョイ f9ea-Vvnv)
2023/12/04(月) 15:13:52.38ID:cwo9ZQ1P0 ドル売りしてビットコイン買ってるのかもな
だからドルがどんどん下がって、逆に円を買われ円高になって円の価値が上がっている
株が大暴落すると言われる噂がある、日本の株価は海外投資家によって異常に上がってたから
だからドルがどんどん下がって、逆に円を買われ円高になって円の価値が上がっている
株が大暴落すると言われる噂がある、日本の株価は海外投資家によって異常に上がってたから
212Socket774 (ワッチョイ b671-B4gF)
2023/12/04(月) 15:29:28.91ID:nVFC6UaB0 >>202
は?
動画の高画質化はRTX VSRって名前付いてるの知らないの?
動画の高画質化にしかTensorコアを使ってないというなら、4090どうこうの問題じゃねーよ
ここで文句言ってる30XXユーザーはアホばっかだな
は?
動画の高画質化はRTX VSRって名前付いてるの知らないの?
動画の高画質化にしかTensorコアを使ってないというなら、4090どうこうの問題じゃねーよ
ここで文句言ってる30XXユーザーはアホばっかだな
213Socket774 (ワッチョイ f92a-cgXz)
2023/12/04(月) 15:40:44.00ID:Q0qGjRxK0 4090買えない負け組だもんな
214Socket774 (ワッチョイ 5ed3-Gmoz)
2023/12/04(月) 15:44:46.99ID:AJMtUmg10 アメリカ政府がNvidiaを名指しで規制回避版を作ったら次の日には規制強化して禁止すると言ってるな
H20とか4090Dは出る前から危なくなってきた
H20とか4090Dは出る前から危なくなってきた
215暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 15:47:11.96ID:pk6EIqoN0 4090Dを4080Tiとして売ろう!
216Socket774 (ワッチョイ f92a-cgXz)
2023/12/04(月) 15:48:05.85ID:Q0qGjRxK0 中華にグラボつくらせるのやめろよ
どうせ会社ぐるみで横流ししてるんだろ
どうせ会社ぐるみで横流ししてるんだろ
217Socket774 (ワッチョイ 1e70-8qzv)
2023/12/04(月) 15:49:15.39ID:Oo1BS3H+0 4090特価たのみます
218Socket774 (ワッチョイ 1173-Y6Tp)
2023/12/04(月) 15:57:50.08ID:f6sWCBjg0219Socket774 (オッペケ Srbd-C7Gc)
2023/12/04(月) 16:01:10.19ID:KzfJ/MhQr 最近のアカの全体主義蔓延してるなあ
自由とはなんなのか
自由とはなんなのか
220Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/04(月) 16:01:59.22ID:ygfN3STV0 安心しろよw
限定的ではあるが神威SW26010 Pro とかカナリ高性能のvector/matrix cpu
龍芯のLG200もつい最近出てきたワッパ重視のGPGPUがある
2025年位には中国では中華半導体が席巻してnvidia()になっているよ
米帝の制裁とかwwwwww
マジワロス
っチャンコロ笑い飛ばす未来しか見えね
限定的ではあるが神威SW26010 Pro とかカナリ高性能のvector/matrix cpu
龍芯のLG200もつい最近出てきたワッパ重視のGPGPUがある
2025年位には中国では中華半導体が席巻してnvidia()になっているよ
米帝の制裁とかwwwwww
マジワロス
っチャンコロ笑い飛ばす未来しか見えね
221Socket774 (ワッチョイ 91e1-+Et9)
2023/12/04(月) 16:05:08.64ID:O47TT/4X0 4080Tiは4090Dとして中国に全部行くのかと思いきや規制されるのか?。。
223Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/04(月) 16:06:42.59ID:ygfN3STV0225Socket774 (ワッチョイ 9abc-3G9G)
2023/12/04(月) 16:18:14.89ID:koQrKiwQ0 イノクンとか見ると中華は侮れない。
226Socket774 (ワッチョイ ea03-7E+A)
2023/12/04(月) 16:21:13.03ID:0oPt+SEX0 本物の炎上を見せてくれそう
227Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/04(月) 16:22:42.47ID:ygfN3STV0 >>224
ワッパ重視
中華って今電気不足、つーか実際は水不足で発電所回せてないんだよw
内陸部とか深刻で計画停電とかしていたw
単純に性能出てない可能性もあるけど、消費電力抑えて発熱量も少なくしてデータセンタの冷却込で電気使用量抑えようとしているのかもね
実際はキンペーのみぞ知る世界だからw
真実は闇の中w
ワッパ重視
中華って今電気不足、つーか実際は水不足で発電所回せてないんだよw
内陸部とか深刻で計画停電とかしていたw
単純に性能出てない可能性もあるけど、消費電力抑えて発熱量も少なくしてデータセンタの冷却込で電気使用量抑えようとしているのかもね
実際はキンペーのみぞ知る世界だからw
真実は闇の中w
228Socket774 (ワッチョイ 5ed3-Gmoz)
2023/12/04(月) 16:23:03.90ID:AJMtUmg10229Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 16:24:08.05ID:pk6EIqoN0 RX 8000 シリーズとか出た辺りで4060superとか出すつもりなんかな
231Socket774 (ササクッテロラ Spbd-UmkZ)
2023/12/04(月) 17:04:12.67ID:e1TQmw30p 4070tiはほんとゴミになりそうだな
232Socket774 (ワッチョイ ed3a-Vvnv)
2023/12/04(月) 17:08:35.66ID:pvJgxml40 でも普通の脳みそあったら70tiSはしょせん80以下の性能しかないのに
それをまた20万近い金で買う方がアホじゃねw
それをまた20万近い金で買う方がアホじゃねw
233Socket774 (ワッチョイ a958-r6/P)
2023/12/04(月) 17:13:04.47ID:OD7oRghr0 買い煽りステマグラボは不買せよ
234Socket774 (ワッチョイ 5ee2-JrwL)
2023/12/04(月) 17:13:18.79ID:bt43NPPG0 ビットコイン上がってきてるけど影響あるかな?
235Socket774 (ワンミングク MM7a-H+/A)
2023/12/04(月) 17:13:34.37ID:hff1fryWM intelとmsと米国政府に逆らうNVIDIA
236暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 17:29:44.77ID:pk6EIqoN0 GPU,CPUリークまとめ
2024年初頭
RTX 4000 Super 登場
Ryzen 8000Gシリーズ登場
Ryzen 5500X3D 5700X3D 5600GT 5700GT 登場
RTX 3050 6GB 登場
2024年半ば
Ryzen 9000シリーズ登場
RDNA4登場
Battlemage登場
(RTX 4050,RTX 4060 super,4060Ti superもこのタイミングで登場?)
2024年終わり
intel第15世代登場
2025年
RTX 5000シリーズ登場
ドル円のレート次第で2024年は自作界隈が盛り上がりそう
2024年初頭
RTX 4000 Super 登場
Ryzen 8000Gシリーズ登場
Ryzen 5500X3D 5700X3D 5600GT 5700GT 登場
RTX 3050 6GB 登場
2024年半ば
Ryzen 9000シリーズ登場
RDNA4登場
Battlemage登場
(RTX 4050,RTX 4060 super,4060Ti superもこのタイミングで登場?)
2024年終わり
intel第15世代登場
2025年
RTX 5000シリーズ登場
ドル円のレート次第で2024年は自作界隈が盛り上がりそう
237Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 17:36:06.97ID:pk6EIqoN0 RDNA4はRTXで言うところの7000super的な位置付けになりそうで、
BattlemageはエントリーからミドルがNVIDIAもAMDもArc Aの時からそれほど進化していないところからコスパ最強GPUの名を獲得できる可能性は全然ある
BattlemageはエントリーからミドルがNVIDIAもAMDもArc Aの時からそれほど進化していないところからコスパ最強GPUの名を獲得できる可能性は全然ある
238Socket774 (ワッチョイ f9ea-Vvnv)
2023/12/04(月) 17:39:50.19ID:cwo9ZQ1P0 >>234
昔みたいに仮想通貨でグラボには影響はないかも、今回は一時的に仮想通貨に預け、米国の利下げの動向を見てるのかも
ドルが下がって来年利下げが有りそうな雰囲気だから、資産家や投資家が投資先を移動してるのでとりあえず仮想通貨に流れてる感じ
富裕層の大金は常に投資運営しないとお金が有り余り過ぎてるから、しかも金利もつかない銀行に大金を預けるわけは行かないからな
昔みたいに仮想通貨でグラボには影響はないかも、今回は一時的に仮想通貨に預け、米国の利下げの動向を見てるのかも
ドルが下がって来年利下げが有りそうな雰囲気だから、資産家や投資家が投資先を移動してるのでとりあえず仮想通貨に流れてる感じ
富裕層の大金は常に投資運営しないとお金が有り余り過ぎてるから、しかも金利もつかない銀行に大金を預けるわけは行かないからな
239Socket774 (アウアウクー MM7d-TEtn)
2023/12/04(月) 17:40:42.01ID:6GVe0k96M 4080なら高騰しとらんし良いかも?
買おうかな……
買おうかな……
241Socket774 (アウアウアー Sa2e-Gzy4)
2023/12/04(月) 17:59:09.83ID:bcrE3U+Ka このまま円高になれば4070sが8万、70tisが10万ってとこかね
70ti買った人が可哀想
70ti買った人が可哀想
242Socket774 (アウアウウー Sa21-qSCc)
2023/12/04(月) 18:02:22.00ID:uj9UyJU4a >>237
AMDの言うミドルクラスってNVIDAの60クラスだからな~マジでどうでもいい
AMDの言うミドルクラスってNVIDAの60クラスだからな~マジでどうでもいい
243Socket774 (ワッチョイ 66cf-tBUZ)
2023/12/04(月) 18:03:06.23ID:3jONvVjC0 ゴミにはならないけど複雑な心境になるかもしれない
244Socket774 (ササクッテロラ Spbd-UmkZ)
2023/12/04(月) 18:06:26.63ID:e1TQmw30p 12Gで欠陥コネクタ搭載のチンカスに成り果てる
まぁスーパーの価格次第だけど
まぁスーパーの価格次第だけど
245Socket774 (ワッチョイ 35bc-XPdh)
2023/12/04(月) 18:13:32.15ID:kT4f7ci80 SUPER円高になればtisも8万で買えちゃうってこと!?
246Socket774 (ササクッテロラ Spbd-UmkZ)
2023/12/04(月) 18:19:07.88ID:e1TQmw30p 欠陥規格で低性能、安くもないってなると終わりだよ
247Socket774 (ワッチョイ b671-B4gF)
2023/12/04(月) 18:22:54.61ID:nVFC6UaB0248Socket774 (ワッチョイ b671-B4gF)
2023/12/04(月) 18:24:38.59ID:nVFC6UaB0249Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/04(月) 18:28:58.82ID:CU9sCa8s0 最近だと時期が良かった2019年末〜2020年初、ドル100円台だった頃のアスクドルが125円程度だったと記憶してる
いま190円くらいだよな
いま190円くらいだよな
250Socket774 (ワッチョイ 5e79-royM)
2023/12/04(月) 18:29:37.34ID:05TK42s20 コイル鳴き皆無を引いたのでもう困るまで買い換えたくねぇw
251暇人 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 18:30:58.42ID:pk6EIqoN0 >>250
やったやん👏
やったやん👏
252Socket774 (ワッチョイ a675-1eh+)
2023/12/04(月) 18:32:53.09ID:n03TrrTR0 やはり4080Sが最強か
253Socket774 (ワッチョイ c558-yDrh)
2023/12/04(月) 18:32:56.24ID:hBAj5Dlx0 コイル鳴きでノイローゼから解放されておめでとう!
255Socket774 (ワッチョイ 5d7e-q522)
2023/12/04(月) 18:49:13.55ID:NkDPmbbb0 Samsung、Qualcommへのチップセット依存が重荷になり利益を圧迫している可能性
Samsungがモバイルアプリケーションプロセッサの購入に費やす金額は年々増加している。
2023年初めから第3四半期にかけて、Samsungはモバイルアプリケーションプロセッサに69.43億ドルを支払い、前年同期比で10.4%の増加を記録した。
将来的には、状況が改善される見込みはない。
QualcommのSnapdragon 8 Gen 3は、すでに高価格であったSnapdragon 8 Gen 2よりも高価になると噂されており、来年登場するSnapdragon 8 Gen 4にはカスタムのOryonコアが搭載され、Snapdragon 8 Gen 3よりも高価になることが示唆されている。
これは、シリコンの改善にもかかわらず、再びSamsungの利益を圧迫することになる。
SamsungがExynosチップセットの開発を推進し、競合他社と同等のSoCを自社で製造することが、数十億ドルのコスト削減につながるため、ここに賭けることは非常に重要である。
この障害を克服する方法を見つけられない場合、Samsungはこの悪循環に直面し続けることになり、将来のGalaxy Sデバイスに消費者が魅力を感じなくなる可能性があり、その結果、ブランド価値が低下するかもしれない。
。・゚(´□`)゚・。
Samsungがモバイルアプリケーションプロセッサの購入に費やす金額は年々増加している。
2023年初めから第3四半期にかけて、Samsungはモバイルアプリケーションプロセッサに69.43億ドルを支払い、前年同期比で10.4%の増加を記録した。
将来的には、状況が改善される見込みはない。
QualcommのSnapdragon 8 Gen 3は、すでに高価格であったSnapdragon 8 Gen 2よりも高価になると噂されており、来年登場するSnapdragon 8 Gen 4にはカスタムのOryonコアが搭載され、Snapdragon 8 Gen 3よりも高価になることが示唆されている。
これは、シリコンの改善にもかかわらず、再びSamsungの利益を圧迫することになる。
SamsungがExynosチップセットの開発を推進し、競合他社と同等のSoCを自社で製造することが、数十億ドルのコスト削減につながるため、ここに賭けることは非常に重要である。
この障害を克服する方法を見つけられない場合、Samsungはこの悪循環に直面し続けることになり、将来のGalaxy Sデバイスに消費者が魅力を感じなくなる可能性があり、その結果、ブランド価値が低下するかもしれない。
。・゚(´□`)゚・。
256暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 18:51:45.42ID:pk6EIqoN0 ワイ氏、Galaxyに興味がない
257Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/04(月) 18:51:52.47ID:8qKV5Ni10 INTELがAMDに圧倒的大敗を喫する
AMD Ryzen 7 7800X3DがBF(ブラックフライデー)期間中のベストセラー1位、インテルの第14世代全体の5倍を販売
https://www.hardwaretimes.com/amd-ryzen-7-7800x3d-was-the-1-bestseller-thru-bf-sold-5x-more-than-intels-entire-14th-gen/
ブラックフライデーの販売台数が発表され、CPU部門はAMDに大きく支持されたようだ。Ryzen 7 7800X3Dは、Mindfactory(ドイツ)だけで3,400台近くを販売し、首位を堅持した。Amazon USAでは、この3D V-Cacheチップは11月に10,000個以上売れ、インテルで最も人気のあるSKUであるCore i7-13700Kを上回った。さらに、14900Kの販売台数はわずか2,000台強だったため、第14世代Core CPUのどれもがトップ10にもトップ15にも入っていない。
AMD Ryzen 7 7800X3DがBF(ブラックフライデー)期間中のベストセラー1位、インテルの第14世代全体の5倍を販売
https://www.hardwaretimes.com/amd-ryzen-7-7800x3d-was-the-1-bestseller-thru-bf-sold-5x-more-than-intels-entire-14th-gen/
ブラックフライデーの販売台数が発表され、CPU部門はAMDに大きく支持されたようだ。Ryzen 7 7800X3Dは、Mindfactory(ドイツ)だけで3,400台近くを販売し、首位を堅持した。Amazon USAでは、この3D V-Cacheチップは11月に10,000個以上売れ、インテルで最も人気のあるSKUであるCore i7-13700Kを上回った。さらに、14900Kの販売台数はわずか2,000台強だったため、第14世代Core CPUのどれもがトップ10にもトップ15にも入っていない。
258Socket774 (ワッチョイ a675-1eh+)
2023/12/04(月) 18:54:03.52ID:n03TrrTR0 7800X3D & 4080super
WQHDはこれで決まりだな
WQHDはこれで決まりだな
259暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 18:54:48.16ID:pk6EIqoN0260Socket774 (ワッチョイ 5e6f-tx2s)
2023/12/04(月) 19:00:08.42ID:rtkQG1ty0 >>231
だから4000シリーズは手を出すなと言ったのに
だから4000シリーズは手を出すなと言ったのに
261Socket774 (ワッチョイ 7157-15Vi)
2023/12/04(月) 19:02:13.93ID:L/dVn59b0 IntelデスクトップCPUって何で今あんなにゴミになっちゃったんだろうな
ノートの方が儲かるからやる気なくなっちゃった?
ノートの方が儲かるからやる気なくなっちゃった?
262Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/04(月) 19:06:29.87ID:CU9sCa8s0 Windowsのケツ拭くためのEコアだけど別に上手く行ってないしな、APO見るとポテンシャルはありそうなんだけども
これはAMDも他人事じゃなくてPreferred Coreにタスク振りすぎて便秘気味になったりな
これはAMDも他人事じゃなくてPreferred Coreにタスク振りすぎて便秘気味になったりな
263Socket774 (ワッチョイ 9abe-Gj3i)
2023/12/04(月) 19:07:57.26ID:5JPc50At0 微細化に胡座かいてたからでしょ
正直NVIDIAも同じ道辿りそうで怖い
正直NVIDIAも同じ道辿りそうで怖い
264暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 19:09:06.02ID:pk6EIqoN0265Socket774 (オッペケ Srbd-qRqa)
2023/12/04(月) 19:11:45.01ID:J7M1mJpWr 舐めプ時代に出したのはGF産なんですが
266Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 19:13:28.53ID:pk6EIqoN0 intelのsteamシェアは66%だけど
第12世代ぶりの完全新世代として現れた
第15世代でもボロ負けして
おそらく開発難航で延期した機能ガッツリ入れてマザボも安くなって戦える第16世代でようやく戦えるかってところだろうが
Ryzen 9000シリーズだって黙ってるわけではないしZen5c32コアの噂もあって2024年末にはシェア60%下回るんじゃないか
第12世代ぶりの完全新世代として現れた
第15世代でもボロ負けして
おそらく開発難航で延期した機能ガッツリ入れてマザボも安くなって戦える第16世代でようやく戦えるかってところだろうが
Ryzen 9000シリーズだって黙ってるわけではないしZen5c32コアの噂もあって2024年末にはシェア60%下回るんじゃないか
267Socket774 (オッペケ Srbd-qRqa)
2023/12/04(月) 19:15:54.23ID:J7M1mJpWr 作ったもん全部売れてもインテル生産量の1/3も作れねーよ
268Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 19:17:44.58ID:pk6EIqoN0 今後intelは20年前のAthlonvsPentiumと
同じ状況に追い込まれて
あの時のように新世代、新アーキテクチャではなく
Core、Ryzenのような全く新しい設計をする必要があると思う。
AMDが圧勝して舐めプし出されても困るからintelには頑張ってもらいたいところ。
まあRyzenで組むんですけどね
同じ状況に追い込まれて
あの時のように新世代、新アーキテクチャではなく
Core、Ryzenのような全く新しい設計をする必要があると思う。
AMDが圧勝して舐めプし出されても困るからintelには頑張ってもらいたいところ。
まあRyzenで組むんですけどね
269Socket774 (ワッチョイ 9a08-EEI8)
2023/12/04(月) 19:22:21.07ID:dVRJVFT80 どんなに性能良かろうとAMD製品って時点で二の足踏むわ
270Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 19:23:05.63ID:pk6EIqoN0271Socket774 (ワッチョイ 89d3-g96W)
2023/12/04(月) 19:24:26.77ID:hApT7d0A0 >>257
まーたIntel負けたの?
まーたIntel負けたの?
273Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/04(月) 19:26:59.91ID:CU9sCa8s0 ワロタ
Userbenchmarkかよ
Userbenchmarkかよ
274Socket774 (ワッチョイ a675-1eh+)
2023/12/04(月) 19:27:46.45ID:n03TrrTR0 だってインテルはマザボすぐに変えるじゃん
そりゃ数世代使えるAMD使うわなって
しかも性能もAMDにボロ負けだし
そりゃ数世代使えるAMD使うわなって
しかも性能もAMDにボロ負けだし
275Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/04(月) 19:31:02.28ID:ygfN3STV0 >>261
収支報告書みろよ
ワークステーションや鯖向けが絶好調なんだよw
中でも尼とMS向けの企業向けカスタムCPU事業が絶好調
デスクトップ()になっている
Xeon scalable processorとかビックリするくらいよくできている
マルチコアの威力を実感できすぎる
一時期尼もMSもXeon scalableだらけだったのも納得の出来だよ
今はAMD EPYCも大分入っているけどね
収支報告書みろよ
ワークステーションや鯖向けが絶好調なんだよw
中でも尼とMS向けの企業向けカスタムCPU事業が絶好調
デスクトップ()になっている
Xeon scalable processorとかビックリするくらいよくできている
マルチコアの威力を実感できすぎる
一時期尼もMSもXeon scalableだらけだったのも納得の出来だよ
今はAMD EPYCも大分入っているけどね
276Socket774 (ワッチョイ b5b1-zrcD)
2023/12/04(月) 19:31:05.49ID:edhQXnUx0 AMD使うくらいならMAC買うわ
277Socket774 (ワッチョイ bdc3-Vvnv)
2023/12/04(月) 19:31:21.89ID:DVQG8U+90 12世代は前世代より性能爆上げでよかったんだけどな
その後が電力だけ爆上げで続かなかったね
その後が電力だけ爆上げで続かなかったね
278Socket774 (アウアウウー Sa21-B4gF)
2023/12/04(月) 19:34:23.81ID:qVUqvudTa279Socket774 (オッペケ Srbd-C7Gc)
2023/12/04(月) 19:34:48.58ID:hXrsJNbKr 新規設計で頑張って5~6年だろ
gelsingerが手を入れ始めてからまだまだだし放置でいいよ
gelsingerが手を入れ始めてからまだまだだし放置でいいよ
280Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/04(月) 19:43:37.95ID:CU9sCa8s0 Intelは20AからGAAFETだから、それがコンシューマに降りてくるまで考えない
281Socket774 (ワッチョイ edf3-hN3N)
2023/12/04(月) 19:46:27.64ID:lOTx3COj0282Socket774 (アウアウウー Sa21-p/Aw)
2023/12/04(月) 19:47:55.01ID:oUc7BGHZa 2月に1850ドル(内輸送200ドル、計24.5万)で4090買ったけど今こんなことになってんだな
MSI鳥尾買ったけど、あと1.5万出してSUP買っておけばよかったと普通に後悔
https://i.imgur.com/xtssnes.png
MSI鳥尾買ったけど、あと1.5万出してSUP買っておけばよかったと普通に後悔
https://i.imgur.com/xtssnes.png
283Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 19:48:58.25ID:pk6EIqoN0 Ryzen登場以降AMDにサーバー向けも含めておされ気味でZen3で完全敗北したあと、
Alder Lakeでノートデスクトップの市場を席巻するも
第13世代の末期には価格改定で再びAMD有利に逆転されてノートサーバーデスクトップ全て性能で負けるという地獄に
性能で負けてる以上この状況が続けば王者インテルであろうとシェアが奪われるのは必至。
しかしこの状況が逆転するのは少なくも2024年中はない。
その間にsteamシェアは60%を下回ると予想
Alder Lakeでノートデスクトップの市場を席巻するも
第13世代の末期には価格改定で再びAMD有利に逆転されてノートサーバーデスクトップ全て性能で負けるという地獄に
性能で負けてる以上この状況が続けば王者インテルであろうとシェアが奪われるのは必至。
しかしこの状況が逆転するのは少なくも2024年中はない。
その間にsteamシェアは60%を下回ると予想
284Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/04(月) 19:58:35.37ID:8qKV5Ni10 >>275
インテルの7~9月、最終71%減益 パソコン用CPU苦戦 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN269A30W3A021C2000000/
米インテルが26日発表した2023年7~9月期決算は、売上高が前年同期比8%減の141億5000万ドル(約2兆1300億円)、純利益が71%減の2億9000万ドルだった。
パソコン向けのCPU(中央演算処理装置)の苦戦が続くが、コスト削減で2四半期連続で黒字を確保した。
インテルの7~9月、最終71%減益 パソコン用CPU苦戦 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN269A30W3A021C2000000/
米インテルが26日発表した2023年7~9月期決算は、売上高が前年同期比8%減の141億5000万ドル(約2兆1300億円)、純利益が71%減の2億9000万ドルだった。
パソコン向けのCPU(中央演算処理装置)の苦戦が続くが、コスト削減で2四半期連続で黒字を確保した。
285Socket774 (ワッチョイ a958-r6/P)
2023/12/04(月) 20:03:37.50ID:OD7oRghr0 買い煽りに釣られて買った養分w
286Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/04(月) 20:15:09.82ID:8qKV5Ni10 >>255
おまけにQualcommにはチップ生産も拒否られたし、サムスンとしては踏んだり蹴ったりっていうか、まさに良いカモ状態
おまけにQualcommにはチップ生産も拒否られたし、サムスンとしては踏んだり蹴ったりっていうか、まさに良いカモ状態
287暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 20:17:37.80ID:pk6EIqoN0 Pentium→Coreの次は
ガラス基板を搭載したCPUかも?
AMDはSamsungかTSMCが
intelと同等かそれ以上のものを作ってくれないと
対抗は難しくなりCoreVsFXみたいなことになりかねない。
片方の圧勝じゃなくてチキンレースを望んでいる消費者の立場としては双方に頑張っていただきたいところ
ガラス基板を搭載したCPUかも?
AMDはSamsungかTSMCが
intelと同等かそれ以上のものを作ってくれないと
対抗は難しくなりCoreVsFXみたいなことになりかねない。
片方の圧勝じゃなくてチキンレースを望んでいる消費者の立場としては双方に頑張っていただきたいところ
288Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/04(月) 20:22:03.93ID:8qKV5Ni10 >>281
果たしてそんな能天気にお大尽気分でいられる状況なのかと
7900Dなるものを中国へ輸出しようと画策した革ジャン、米政府に目を付けられ今度は名指しで警告を受けてしまう。
米国、NVIDIAに警告、中国向けチップの再設計をやめるよう求める
https://videocardz.com/newz/u-s-issues-warning-to-nvidia-urging-to-stop-redesigning-chips-for-china
果たしてそんな能天気にお大尽気分でいられる状況なのかと
7900Dなるものを中国へ輸出しようと画策した革ジャン、米政府に目を付けられ今度は名指しで警告を受けてしまう。
米国、NVIDIAに警告、中国向けチップの再設計をやめるよう求める
https://videocardz.com/newz/u-s-issues-warning-to-nvidia-urging-to-stop-redesigning-chips-for-china
289Socket774 (ワッチョイ 9abe-Gj3i)
2023/12/04(月) 20:29:20.52ID:5JPc50At0 Intelは応援するのにRadeonは応援しないダブルスタンダード
290Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/04(月) 20:29:58.75ID:8qKV5Ni10 >>287
ZenはZen6で打ち止め、その次からは新しい新アーキテクチャへ刷新される予定らしい
ZenはZen6で打ち止め、その次からは新しい新アーキテクチャへ刷新される予定らしい
291Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/04(月) 20:37:47.28ID:CU9sCa8s0292暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 20:42:20.17ID:pk6EIqoN0 >>290
どこ情報?教えてクレメンス
どこ情報?教えてクレメンス
294Socket774 (ワッチョイ 0a54-r6/P)
2023/12/04(月) 20:46:14.13ID:8gkqaOzv0 ステマの買い煽り
295Socket774 (JP 0H0e-fxPS)
2023/12/04(月) 20:46:25.02ID:E40pPDjWH 最近ネーム偽装だのせこい手うって逆にコストかかって損してるんじゃないか?どうしたんだろうな。
296Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/04(月) 20:50:59.91ID:8qKV5Ni10 >>292
AMD 次世代 EPYC-E は最大 64 個の「Venice」Zen6 コアを搭載し、PCIe Gen6 をサポート
https://videocardz.com/newz/amd-next-gen-epyc-e-to-feature-up-to-64-venice-zen6-cores-pcie-gen6-support
まぁ「Zen6の次」については正確には上の記事内では触れられてはいないんだけどリーク元では以下のように言っている
AMD Zen 6 Venice リーク: 32 コア チップレット、PCIe 6.0、SP8、EPYC-E
https://www.youtube.com/watch?v=qpzTmKjaIMU&t=900s
Zen5
・Zen5はZen4よりも高いIPC向上率になる可能性が高い。(=IPC20%アップに達する可能性がある)
・来年Zen5がインテルを圧倒するAVX マルチスレッド ワークロード
Zen6
・Zen6ではコア数が大幅に増加しマルチスレッドパフォーマンスが大幅に増加する。
・一方でZen6のZen5比でのIPC向上率は驚くべきものではないだろう。(Zen2と同じくらいで10%以上)
・遅延は改善され、これによりZen6では大幅なIPC向上率は望めないもののゲームパフォーマンスは大幅にアップし、Zenアーキテクチャは完璧なものになる。
・Zen 6 は AM5 で起動するようです。←★ 重要
※現段階ではまだ100%の確信は持てないが情報源の誰もがZen6でのAM6への移行を信じていない
・ただしEPYCについては変更になるかもしない
・Zen6はおそらくDDR5を超える事はなさそうだ。←★ 重要
・Zen6 EPYCは2nmで、CCD32コアがある可能性が高い。
Zen NEXT
・Zen 6 は最後の「Zen」アーキテクチャになる可能性があります
・AMD内部では3つのパイロットプログラムか存在し、それぞれ
パフォーマンスに最適化されたもの
密度に最適化されもの
効率に最適化されたもの
てある。
AMD 次世代 EPYC-E は最大 64 個の「Venice」Zen6 コアを搭載し、PCIe Gen6 をサポート
https://videocardz.com/newz/amd-next-gen-epyc-e-to-feature-up-to-64-venice-zen6-cores-pcie-gen6-support
まぁ「Zen6の次」については正確には上の記事内では触れられてはいないんだけどリーク元では以下のように言っている
AMD Zen 6 Venice リーク: 32 コア チップレット、PCIe 6.0、SP8、EPYC-E
https://www.youtube.com/watch?v=qpzTmKjaIMU&t=900s
Zen5
・Zen5はZen4よりも高いIPC向上率になる可能性が高い。(=IPC20%アップに達する可能性がある)
・来年Zen5がインテルを圧倒するAVX マルチスレッド ワークロード
Zen6
・Zen6ではコア数が大幅に増加しマルチスレッドパフォーマンスが大幅に増加する。
・一方でZen6のZen5比でのIPC向上率は驚くべきものではないだろう。(Zen2と同じくらいで10%以上)
・遅延は改善され、これによりZen6では大幅なIPC向上率は望めないもののゲームパフォーマンスは大幅にアップし、Zenアーキテクチャは完璧なものになる。
・Zen 6 は AM5 で起動するようです。←★ 重要
※現段階ではまだ100%の確信は持てないが情報源の誰もがZen6でのAM6への移行を信じていない
・ただしEPYCについては変更になるかもしない
・Zen6はおそらくDDR5を超える事はなさそうだ。←★ 重要
・Zen6 EPYCは2nmで、CCD32コアがある可能性が高い。
Zen NEXT
・Zen 6 は最後の「Zen」アーキテクチャになる可能性があります
・AMD内部では3つのパイロットプログラムか存在し、それぞれ
パフォーマンスに最適化されたもの
密度に最適化されもの
効率に最適化されたもの
てある。
297Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/04(月) 20:55:17.76ID:8qKV5Ni10 >>293
https://www.hardwaretimes.com/amd-zen-6-venice-leak-2nm-node-256-cores-16-ch-ddr5-6400-and-208-pcie-gen-56-lanes/
>AMD Zen 6の最初のリーク情報が公開された。2025~26年に発表されるZen 5に続くこれらのチップは、モジュール性、I/O、コア密度に焦点を当てる。
これらの初期の詳細は“Moore's Law is Dead” (ムーアの法則は死んだ) によるもので、彼は以前のデータで「かなり信頼できる」ことを証明している。
https://www.hardwaretimes.com/amd-zen-6-venice-leak-2nm-node-256-cores-16-ch-ddr5-6400-and-208-pcie-gen-56-lanes/
>AMD Zen 6の最初のリーク情報が公開された。2025~26年に発表されるZen 5に続くこれらのチップは、モジュール性、I/O、コア密度に焦点を当てる。
これらの初期の詳細は“Moore's Law is Dead” (ムーアの法則は死んだ) によるもので、彼は以前のデータで「かなり信頼できる」ことを証明している。
298Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/04(月) 20:57:50.23ID:CU9sCa8s0 hardwaretimesが言っても説得力ねえな
299Socket774 (ワッチョイ aa81-6yAT)
2023/12/04(月) 20:58:13.08ID:wCmzfSrl0 エヌビディア創業者が岸田首相と面会 “必要な半導体を供給”
2023年12月4日 20時54分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231204/k10014277881000.html
2023年12月4日 20時54分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231204/k10014277881000.html
300Socket774 (ワッチョイ 2a18-Vvnv)
2023/12/04(月) 21:01:19.64ID:7qQuj8040 リークだとか噂話で知識があると勘違いしてイキってるのは見ていて痛々しい
301暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 21:03:51.56ID:pk6EIqoN0 Zenが発売されたの確か2017年やろ?
2024にZen5で2026にZen6とすると
AM5のサポート期間にも
DDR6メモリの一般向けの時期とも一致するし
第一に9年経ってるからその情報はかなり信用できるんじゃないか?
2024にZen5で2026にZen6とすると
AM5のサポート期間にも
DDR6メモリの一般向けの時期とも一致するし
第一に9年経ってるからその情報はかなり信用できるんじゃないか?
302Socket774 (ワッチョイ 71c5-OwBm)
2023/12/04(月) 21:04:45.73ID:di2pOYl40 謎の半導体メーカー、岸田首相と面会 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701691393/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701691393/
303Socket774 (ワッチョイ 9abe-Gj3i)
2023/12/04(月) 21:05:24.04ID:5JPc50At0 AMDはソケット長続きするからユーザーに優しいんじゃあ
304Socket774 (ワッチョイ 6aed-Q9JY)
2023/12/04(月) 21:13:55.13ID:4DTz9hK/0 リークもクソもZEN4が出た時と全く同じこと言ってるだけにしか見えない…
これで金になるんだからリーカーは良い商売だことてん
これで金になるんだからリーカーは良い商売だことてん
305Socket774 (スップ Sdea-v7f5)
2023/12/04(月) 21:17:09.14ID:iNHp/Uaxd306Socket774 (オッペケ Srbd-C7Gc)
2023/12/04(月) 21:23:19.55ID:52Y5+Iocr 貼るのが決まって機械翻訳って時点でまあ無能でしょうね
307Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 21:25:33.67ID:pk6EIqoN0 >>305
流石に2023年の時点で2026年以降のもん予測するのは無謀かな
流石に2023年の時点で2026年以降のもん予測するのは無謀かな
309Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 21:28:28.86ID:pk6EIqoN0310Socket774 (ワッチョイ 6da3-4V2n)
2023/12/04(月) 21:52:55.00ID:A1a9n8zy0 楽天スーパーセールのドスパラ安いやん
311Socket774 (ワッチョイ 5d74-Nxej)
2023/12/04(月) 22:20:45.36ID:Eg7KKm5+0 不都合バグてんこ盛りの中共パクリ反日パヨクな貧乏ゴミゼンイラネ
まともな一般人ならRaptor+4090ド安定
まともな一般人ならRaptor+4090ド安定
312Socket774 (ワッチョイ f111-Gmoz)
2023/12/04(月) 22:22:10.23ID:idwADt/u0 >>126
オワタ😭
オワタ😭
313Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/04(月) 22:22:52.10ID:pk6EIqoN0 >>311
まともな一般人はそんな発言しない定期
まともな一般人はそんな発言しない定期
314Socket774 (ワッチョイ 6a11-Jmq6)
2023/12/04(月) 23:02:54.25ID:9Xc5lc+/0 岸田4090高騰止めてくれ
315Socket774 (ワッチョイ 69eb-TVXb)
2023/12/04(月) 23:09:47.86ID:t7sEoXke0 減税嘆願すると4090税課されそう
316Socket774 (スップ Sdea-2DX6)
2023/12/04(月) 23:12:54.44ID:pq6/ANtrd 中国への密輸幇助を検討
317Socket774 (ワッチョイ f99c-+Et9)
2023/12/04(月) 23:27:11.58ID:IpvkhWy20 革ジャン来日で4090の供給を約束して貰ったのか?
318Socket774 (スフッ Sd0a-oy+B)
2023/12/04(月) 23:30:02.32ID:id3Yfs9fd アバターの推奨4080とかワロタw
319Socket774 (ワッチョイ 8ab1-BEn2)
2023/12/04(月) 23:33:19.32ID:sX4XRVjw0 ドライバ更新来てるな
320Socket774 (ワッチョイ 3d81-4V2n)
2023/12/04(月) 23:40:40.14ID:AJkfgfBV0 50に向けてお金を貯めよう
321Socket774 (ワッチョイ ed75-Vvnv)
2023/12/04(月) 23:50:27.57ID:pvJgxml40 世の中というか日本より世界の方が電気代高騰してるのに
世界の流れに反して電力バカ製品を嬉しそうにだしてるんだから
インテルは嫌われて当然なんだよね
世界に喧嘩うってるアホ企業
世界の流れに反して電力バカ製品を嬉しそうにだしてるんだから
インテルは嫌われて当然なんだよね
世界に喧嘩うってるアホ企業
322Socket774 (ワッチョイ f973-Vvnv)
2023/12/05(火) 00:04:59.89ID:sq1yA7qM0 エヌビディア創業者(革ジャン)が岸田首相と面会 “必要な半導体を供給”
岸田総理がRTX4090を国民に一人に提供・・・とかならんかなw
岸田総理がRTX4090を国民に一人に提供・・・とかならんかなw
323Socket774 (ワッチョイ 3d81-4V2n)
2023/12/05(火) 00:08:02.88ID:FuNb35tW0 H100やろうなぁ
どこの企業や研究所も困ってるよな
どこの企業や研究所も困ってるよな
324Socket774 (ワッチョイ edd3-gOWS)
2023/12/05(火) 00:08:59.51ID:apdwF5270 日・台・韓
これ全部米国支配で内部から破壊工作され尽くしてる国
知らないのは国民だけ(日本は統一教会問題の露呈でこの中でいち早く気付いたが)
これ全部米国支配で内部から破壊工作され尽くしてる国
知らないのは国民だけ(日本は統一教会問題の露呈でこの中でいち早く気付いたが)
325Socket774 (ワッチョイ 7db1-eH4V)
2023/12/05(火) 00:33:18.95ID:ZUsZ6CTx0 >面会で岸田総理大臣は、フアンCEOにGPUの日本への安定供給を求めたということです。
いい仕事したな!
いい仕事したな!
326Socket774 (ワッチョイ 6552-qRqa)
2023/12/05(火) 00:35:06.55ID:NGTuwKdY0 住民税非課税世代にH100配ってくれるって事?
327Socket774
2023/12/05(火) 00:43:01.84328Socket774 (ワッチョイ 9a75-Vvnv)
2023/12/05(火) 00:51:06.27ID:eHRZubQy0 健康で文化的な最低限度のグラボってどれくらいだろうな
329Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 00:59:03.70ID:okkw09pB0 5600Gなら軽い作業程度なら楽々こなしてくれるしまあ健康で文化的で最低限度やろ
330Socket774 (ワッチョイ f950-zrcD)
2023/12/05(火) 01:12:46.04ID:0R3zX8lc0 オンボードグラフィックはグラボといえるの?
最低限は1660superあたりかなと思うがね
オンボードグラフィックで満足という人は単にグラボ必要ないだけ
最低限は1660superあたりかなと思うがね
オンボードグラフィックで満足という人は単にグラボ必要ないだけ
331Socket774 (ワッチョイ 9acd-zrcD)
2023/12/05(火) 01:13:13.27ID:rqm2u3z10 プレイしたいゲームが快適でサクッと買える価格のグラボ
人それぞれ違うから自作PCが存在する
人それぞれ違うから自作PCが存在する
332Socket774 (ワッチョイ f99c-+Et9)
2023/12/05(火) 01:23:41.58ID:Q4T/XGNH0 4060をボロクソ言っている人にはAPUなんてムリムリ
333Socket774 (ワッチョイ f101-zrcD)
2023/12/05(火) 01:42:34.53ID:/3r0A2JT0334Socket774 (ワッチョイ f9a5-yDrh)
2023/12/05(火) 01:44:18.36ID:v+oGPuTE0 しょぼいCPUと4090組み合わせてもいいじゃん
335Socket774 (ワッチョイ f973-Vvnv)
2023/12/05(火) 01:54:33.40ID:sq1yA7qM0 >>333
流石に4090は冗談だが、日本では40XXシリーズは高くてあまり売れていないから
10万円分のグラボ支援の値引きとか10万円キャッシュバックとか革ジャンからの密約をしてたら良いな、安倍総理も10万とマスクを配ったし
流石に4090は冗談だが、日本では40XXシリーズは高くてあまり売れていないから
10万円分のグラボ支援の値引きとか10万円キャッシュバックとか革ジャンからの密約をしてたら良いな、安倍総理も10万とマスクを配ったし
336Socket774 (ワッチョイ 69eb-TVXb)
2023/12/05(火) 01:56:14.20ID:M8WRlecv0 4090でhobやシャンティやレイマン
遊んでもいいよな
遊んでもいいよな
337Socket774 (ワッチョイ f101-zrcD)
2023/12/05(火) 02:34:23.26ID:/3r0A2JT0338Socket774 (ワッチョイ a56e-9bfA)
2023/12/05(火) 03:54:35.94ID:u3NQyYbd0 グラボ配布やら値引きやら本気で可能性があると思ってるやつがいそうで怖くなるわ
常識的な思考力がないっつーかこれがZ世代だと言われればなんとなく納得してしまうけれど
常識的な思考力がないっつーかこれがZ世代だと言われればなんとなく納得してしまうけれど
339Socket774 (ワッチョイ 7db1-eH4V)
2023/12/05(火) 03:59:33.64ID:ZUsZ6CTx0 ネタにマジレス
340Socket774 (ワッチョイ 69eb-TVXb)
2023/12/05(火) 04:12:20.37ID:M8WRlecv0 間をとってインフラIT化促進案で4090設置努力義務化(自前で揃えてね)
341Socket774 (ワッチョイ 1e32-1eh+)
2023/12/05(火) 04:59:34.98ID:LpMCfscd0 どう考えてもネタレスなのに
急に怖いよ~Z世代ィ~とか何とか一人でボソボソ言って納得してる池沼の方が思考できてないぞ
流石にドン引きだわw
急に怖いよ~Z世代ィ~とか何とか一人でボソボソ言って納得してる池沼の方が思考できてないぞ
流石にドン引きだわw
342Socket774 (ワッチョイ a56e-9bfA)
2023/12/05(火) 05:22:26.52ID:u3NQyYbd0 ネタレスってまさかおもろいと思って言ってたんか・・・俺には理解できんセンスだったわ
343Socket774 (スッップ Sd0a-IR5f)
2023/12/05(火) 05:55:27.96ID:GhLIVA01d ボボボボボボ黙りやがれ
344Socket774 (アウアウエー Sa52-VYKu)
2023/12/05(火) 06:13:56.66ID:5VPBRg+ga >>325
askにぼったくりを止めるように勧告するまでがセットじゃないといい仕事とは言えないな
askにぼったくりを止めるように勧告するまでがセットじゃないといい仕事とは言えないな
345Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/05(火) 06:42:55.83ID:d/6Ln7hP0 >>331
今、ゲームするだけなら糞箱かPS5で十分
PCでやるとか世間から見たら馬鹿の極みだぞw
特にカスク特価の40万()の4090買ってゲームとかしているとか女子高生にバレたら素で馬鹿じゃねって言われるレベル
結婚していて奥さんが居たら正座させられて5時間説教されるレベルで理解を得られない
PCでゲームとか競技系FPSでピンの人位しか必要ないよw
今、ゲームするだけなら糞箱かPS5で十分
PCでやるとか世間から見たら馬鹿の極みだぞw
特にカスク特価の40万()の4090買ってゲームとかしているとか女子高生にバレたら素で馬鹿じゃねって言われるレベル
結婚していて奥さんが居たら正座させられて5時間説教されるレベルで理解を得られない
PCでゲームとか競技系FPSでピンの人位しか必要ないよw
346Socket774 (ブーイモ MM0a-/XiQ)
2023/12/05(火) 07:12:47.53ID:VISqu0MdM グラボで頭の中も人生も一杯なんだな、4090キチは
347Socket774 (ワッチョイ 79a6-tBUZ)
2023/12/05(火) 07:24:01.96ID:5nn+HI/V0 4090以外は女子高生が持ってるiPhoneの値段に負ける可能性あるぞ
なんなら4090でも負ける可能性がある
女子高生最強
なんなら4090でも負ける可能性がある
女子高生最強
348Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/05(火) 07:39:23.16ID:dMvyHBnf0 米国、NVIDIAに警告、中国向けチップの再設計をやめるよう求める
https://videocardz.com/newz/u-s-issues-warning-to-nvidia-urging-to-stop-redesigning-chips-for-china
米商務長官、中国に対する規制を回避するために設計されたAIチップは翌日から禁止されると発言
https://wccftech.com/us-secretary-ai-chips-designed-to-circumvent-china-restrictions-banned-very-next-day/
> 中国にこのチップを渡すわけにはいかない。期限はある。
> 私たちの最先端技術を拒否するつもりです。予算は2億ドル。戦闘機数機分だ。
> 本気なら、この作戦にも資金を提供しましょう。
> この聴衆の中には、収益が失われるという理由で私がそうしたことをしたとき、少々不機嫌になった半導体企業の CEO もいることは知っています。それが人生だ。
> 国家安全保障を守ることは、短期的な収入よりも重要です。
> AIを可能にする特定のカットラインに沿ってチップを再設計すれば、翌日には私がコントロールすることになるだろう。
> - 米商務長官 Gina Raimondo
ガチすぎて笑うレベル
https://videocardz.com/newz/u-s-issues-warning-to-nvidia-urging-to-stop-redesigning-chips-for-china
米商務長官、中国に対する規制を回避するために設計されたAIチップは翌日から禁止されると発言
https://wccftech.com/us-secretary-ai-chips-designed-to-circumvent-china-restrictions-banned-very-next-day/
> 中国にこのチップを渡すわけにはいかない。期限はある。
> 私たちの最先端技術を拒否するつもりです。予算は2億ドル。戦闘機数機分だ。
> 本気なら、この作戦にも資金を提供しましょう。
> この聴衆の中には、収益が失われるという理由で私がそうしたことをしたとき、少々不機嫌になった半導体企業の CEO もいることは知っています。それが人生だ。
> 国家安全保障を守ることは、短期的な収入よりも重要です。
> AIを可能にする特定のカットラインに沿ってチップを再設計すれば、翌日には私がコントロールすることになるだろう。
> - 米商務長官 Gina Raimondo
ガチすぎて笑うレベル
349Socket774 (ワッチョイ f92a-cgXz)
2023/12/05(火) 07:42:06.33ID:9rdz2xqp0 ツラのいいJKならパパに余裕で4090貰える
まぁ血はつながってないパパと添い寝して
ちょっとおねだりすりゃ買ってくれるんだが
まぁ血はつながってないパパと添い寝して
ちょっとおねだりすりゃ買ってくれるんだが
350Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/05(火) 07:49:02.55ID:dMvyHBnf0 > 商務長官のもう 1 つの興味深い発言は、米国の制裁の回避策として、中国に削減ソリューションを提供するという NVIDIA のアプローチをどのように見ているかというものでした。
> ライモンド氏は、同部門は最先端機器への中国のアクセスを完全に制限するための制限をさらに課すことにより、中国市場に対するNVIDIAの影響を軽減するために最大限の努力を払うと述べた。
NVIDIAは当面、米国政府の厳しい監視対象におかれる事になりそうかも
必死子いて4080Tiもどきの4090Dなんて珍品まで新たに規格して米国が半導体規制したい中国へ売り込もうとした革ジャン
やっちまったな
> ライモンド氏は、同部門は最先端機器への中国のアクセスを完全に制限するための制限をさらに課すことにより、中国市場に対するNVIDIAの影響を軽減するために最大限の努力を払うと述べた。
NVIDIAは当面、米国政府の厳しい監視対象におかれる事になりそうかも
必死子いて4080Tiもどきの4090Dなんて珍品まで新たに規格して米国が半導体規制したい中国へ売り込もうとした革ジャン
やっちまったな
351Socket774 (ワッチョイ 6552-qRqa)
2023/12/05(火) 07:57:45.48ID:NGTuwKdY0 A100H100禁止されたらすぐにA800H800提供するコウモリ野郎だぞ。
今更止めるかよ
今更止めるかよ
352Socket774 (ワッチョイ ea03-7E+A)
2023/12/05(火) 08:01:43.47ID:U5TNXcue0 今時pcなんて持ってるのおっさんか物好きだけだよ
353Socket774 (オッペケ Srbd-KS+8)
2023/12/05(火) 08:04:40.92ID:/5MMJXw4r 首相には買い煽りって言わないの
354Socket774 (ワッチョイ f92a-cgXz)
2023/12/05(火) 08:08:03.64ID:9rdz2xqp0 まぁ4090買えないようなゴミは日本にいらないな
ベトナムいけよ
ベトナムいけよ
355Socket774 (ワッチョイ f99c-+Et9)
2023/12/05(火) 08:13:24.77ID:Q4T/XGNH0356Socket774 (ワッチョイ f92a-cgXz)
2023/12/05(火) 08:16:34.07ID:9rdz2xqp0 2000万円以上が結構いるんだな
俺と同じ4090持ちなら当然か
俺と同じ4090持ちなら当然か
357Socket774 (ブーイモ MM0a-/XiQ)
2023/12/05(火) 08:21:02.50ID:3sOdijEgM グラフの見方もわからんほど低能だったのか、4090キチはw
358暇人1 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 08:21:44.64ID:okkw09pB0 4090もってるのは羨ましいんだけど
4090とか何に使うん...?
一般人には使いこなせない気がするんよな
4090とか何に使うん...?
一般人には使いこなせない気がするんよな
359Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/05(火) 08:21:51.22ID:dMvyHBnf0 革ジャンは今回のこれで米国政府に睨まれてしまった格好
今後商売する上で何か不都合なことが出てきたりする可能性もなきにしもあらず
それとも、まさかの全面対決へ発展・・・はさすがにないか
今後商売する上で何か不都合なことが出てきたりする可能性もなきにしもあらず
それとも、まさかの全面対決へ発展・・・はさすがにないか
360Socket774 (ワッチョイ f99c-+Et9)
2023/12/05(火) 08:22:48.06ID:Q4T/XGNH0 年収200万円以上はPCを所有している世帯の方が過半数を余裕で超えてる
おっさん以外周りがPCを持ってない世帯だらけって怖い…
おっさん以外周りがPCを持ってない世帯だらけって怖い…
361Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 08:24:03.41ID:okkw09pB0 >>360
まあグラボ乗せたデスクトップPCに限定すればかなり少数派にはなりそうだけどって感じよね
まあグラボ乗せたデスクトップPCに限定すればかなり少数派にはなりそうだけどって感じよね
362Socket774 (ワッチョイ f92a-cgXz)
2023/12/05(火) 08:26:07.38ID:9rdz2xqp0 このスレで4090持ってないやつは200万円の世帯か
363Socket774 (ワッチョイ 5e83-yDrh)
2023/12/05(火) 08:41:08.89ID:HZGZN1xy0 今は小学生からプログラミングとかPC使いまくるからね
20~30代くらいに空白ができただけ
20~30代くらいに空白ができただけ
364Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/05(火) 08:45:07.86ID:d/6Ln7hP0 >>356
がグラフの意味すら汲めなくてふいた
世帯収入が2000万以上って全体の1.5%位しかいないんやで
1000万以上で15%位しかいない
尚、平均所得以下はおおよそ62%w
ここの殆どの奴は平均以下なんやでw
収入とPCの保有率の相関性は単に金持っているからだけだ
つか金持ちは無駄に家電製品が家にあるもんだw
ちなみに金持ち程自宅での電気使用量が多い
マメな
>>358
競技系FPS
vector/matrix計算機←後期博士課程で研究分野にもよるが結構重宝している人多い
普通じゃない人は
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231125-OYT1T50193/
がグラフの意味すら汲めなくてふいた
世帯収入が2000万以上って全体の1.5%位しかいないんやで
1000万以上で15%位しかいない
尚、平均所得以下はおおよそ62%w
ここの殆どの奴は平均以下なんやでw
収入とPCの保有率の相関性は単に金持っているからだけだ
つか金持ちは無駄に家電製品が家にあるもんだw
ちなみに金持ち程自宅での電気使用量が多い
マメな
>>358
競技系FPS
vector/matrix計算機←後期博士課程で研究分野にもよるが結構重宝している人多い
普通じゃない人は
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231125-OYT1T50193/
365Socket774 (オッペケ Srbd-C7Gc)
2023/12/05(火) 08:50:30.23ID:AOx+jYULr 買い煽り君は200万層っぽいよねw
366Socket774 (ワッチョイ 3d81-4V2n)
2023/12/05(火) 08:51:49.46ID:FuNb35tW0 院生なら使ってるやつ結構いる
まぁ、このスレにcublasとかでベクトルや行列の大規模計算のコードを書く人はいなさそう...
なんか義務教育すら怪しい
4090おじとかいるし
まぁ、このスレにcublasとかでベクトルや行列の大規模計算のコードを書く人はいなさそう...
なんか義務教育すら怪しい
4090おじとかいるし
367Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 08:51:56.27ID:okkw09pB0 日本の自作市場がもっと盛りあがるといいな
368Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/05(火) 08:59:37.57ID:d/6Ln7hP0369Socket774 (ワッチョイ 1e32-1eh+)
2023/12/05(火) 09:00:35.99ID:LpMCfscd0 最強はRustやろ?
370Socket774 (ワッチョイ 8a78-Pk+Q)
2023/12/05(火) 09:06:03.16ID:PiHUc1aL0 このスレて親戚、社会からハブられた子どおじと孤独死確定の人ばっかか?
思考が偏りすぎてて気の毒
思考が偏りすぎてて気の毒
371Socket774 (ワッチョイ f9af-HvnK)
2023/12/05(火) 09:06:17.59ID:pBQWd1md0 持ってる以上使いこなさなきゃいけないとか考えたことなかったな
別に自分の金で買ったもんだし理由とかいらなくない?
別に自分の金で買ったもんだし理由とかいらなくない?
372Socket774 (スッップ Sd0a-yhaK)
2023/12/05(火) 09:06:58.96ID:I1DA8cJad まぁ今の価格だとあれだが、23万とかで4090買えた時なら、本当に欲しいならちょっと頑張れば買えたやろ
マイニングみたいにどっかで相場落ちるから、ハイエンド今になって欲しくなった人は、落ちるまで金貯めながら待機が正解な気がするわ
待ってるうちに5000でるやろ
マイニングみたいにどっかで相場落ちるから、ハイエンド今になって欲しくなった人は、落ちるまで金貯めながら待機が正解な気がするわ
待ってるうちに5000でるやろ
373Socket774 (ワッチョイ 6a39-2bYe)
2023/12/05(火) 09:11:41.61ID:yTfy2wJL0 GTA6発表あったし新調はGTA6が出てからで
それまでは3万以下で3060ti買って繋いでよっと。
それまでは3万以下で3060ti買って繋いでよっと。
374Socket774 (ワッチョイ f9da-EEI8)
2023/12/05(火) 09:13:18.61ID:yQ4Q6jBt0 4090否定派は
大は小を兼ねるって言葉知らないのかな…
大は小を兼ねるって言葉知らないのかな…
375Socket774 (ワッチョイ edd3-gOWS)
2023/12/05(火) 09:22:54.29ID:apdwF5270 否定派なんかいないでしょ
性能70%の4080が15万で売ってるのに
現行価格の4090を40万で買ってたら知的障害入ってるってだけで
性能70%の4080が15万で売ってるのに
現行価格の4090を40万で買ってたら知的障害入ってるってだけで
376Socket774 (ワッチョイ 9a76-JrwL)
2023/12/05(火) 09:25:28.02ID:NTaBA8lp0 GTA6の発売早かったら4090買おうと思ったけど2025年だから5000番台まで待機するわ
377Socket774 (ワッチョイ 6a1e-+Et9)
2023/12/05(火) 09:26:56.45ID:gs9QyBel0 3090なんて3080より値段2倍なのに性能差は少しだぞ
だから4090は革ジャンからのサービスだったわけだが40万円じゃなぁ
だから4090は革ジャンからのサービスだったわけだが40万円じゃなぁ
378Socket774 (ワッチョイ 6a0b-MkLZ)
2023/12/05(火) 09:35:29.72ID:EGibJ0YY0 ハイエンドは、購入したては最先端?を体感できるし、何より長く使えるのがありがたい(何かブレイクスルーとか起きない限り)
PC組むの好きって人には魅力ではないかも知れないけど
PC組むの好きって人には魅力ではないかも知れないけど
379Socket774 (スフッ Sd0a-Oaa/)
2023/12/05(火) 09:39:01.66ID:1eEYZ45Zd 4060はロープロファイル版があるのだけは魅力的
380Socket774 (ワッチョイ f92a-cgXz)
2023/12/05(火) 09:40:53.95ID:9rdz2xqp0 まぁ次の世代が出るまでまだ1年以上あるんだから4090買って元とれるだろ。
去年に4090買ったが、余裕で買値以上の価値は稼げたくらいの感覚だな
去年に4090買ったが、余裕で買値以上の価値は稼げたくらいの感覚だな
381Socket774 (ワッチョイ 3d81-4V2n)
2023/12/05(火) 09:50:54.67ID:FuNb35tW0 どうやって元とるんだよ
382Socket774 (ワッチョイ bd0b-+Et9)
2023/12/05(火) 09:54:09.98ID:3galPIn10 ゲームは時間の無駄タイムイズマネーとか言いそう
383Socket774 (ワッチョイ 355f-7E+A)
2023/12/05(火) 09:54:10.56ID:r8jvU12s0 イマジナリーだから実質無料
384Socket774 (ワッチョイ 3d81-4V2n)
2023/12/05(火) 09:58:28.19ID:FuNb35tW0 時間あたりの減価償却で考えるとゾッとするな。
暇なこどおじだな。
ママに買ってもらったのか。
暇なこどおじだな。
ママに買ってもらったのか。
385Socket774 (ワッチョイ eaeb-TVXb)
2023/12/05(火) 10:01:28.97ID:LggHXpcJ0 嫁の説教を全裸正座時々土下座で5h我慢して聞けるものなの?
嫁病んでるか他に男いないか心配にならんかそれ?
そんな結婚生活してるとか辛く無い?俺ならうwぁぁあああって
4090握りしめて走って逃げて給料減ってもどこかで新生活始めるよ
嫁病んでるか他に男いないか心配にならんかそれ?
そんな結婚生活してるとか辛く無い?俺ならうwぁぁあああって
4090握りしめて走って逃げて給料減ってもどこかで新生活始めるよ
386Socket774 (ワッチョイ bd0b-+Et9)
2023/12/05(火) 10:03:35.21ID:3galPIn10 また4090に脳が焼かれている被害者が…
387Socket774 (ワッチョイ 5ef3-cMNP)
2023/12/05(火) 10:17:54.70ID:hBG1DXgq0 革ジャンが増税メガネと会ってたけど、
中華に売れなくなって日本政府に泣きついてくるのダサすぎね?
中華に売れなくなって日本政府に泣きついてくるのダサすぎね?
388Socket774 (ワッチョイ 3543-4V2n)
2023/12/05(火) 10:19:40.34ID:WzFsMBgu0 日本に作ってもらって日本が中国に売ればええんやな
389Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/05(火) 10:28:05.24ID:d/6Ln7hP0390Socket774 (ワッチョイ 71a0-Q9JY)
2023/12/05(火) 10:34:27.75ID:EgF0Ua/T0 既に台湾で作って日本を経由して中国で売ってる
391Socket774 (スフッ Sd0a-cgXz)
2023/12/05(火) 10:44:46.83ID:4+TkXP7Jd 転売ヤーの代理店と小売りがぼったくってるが
革ジャンが価格設定してんじゃねーしな
革ジャンが価格設定してんじゃねーしな
392Socket774 (ワッチョイ 71b5-B4gF)
2023/12/05(火) 10:46:05.95ID:QTra6rf30 >>376
PC版は1年から1年半遅れだから、6000番台まで待機が必要だぞ
PC版は1年から1年半遅れだから、6000番台まで待機が必要だぞ
393Socket774 (ワッチョイ b5b1-r6/P)
2023/12/05(火) 10:54:40.32ID:fYDs67G60 ステマ買い煽り
394Socket774 (ワッチョイ 9a67-Gj3i)
2023/12/05(火) 11:00:07.11ID:kEtqtlPf0 お前らNVIDIAが中国企業になっても敬虔な信者として変わらず買うの?
395Socket774 (アウアウウー Sa21-VYTo)
2023/12/05(火) 11:02:02.59ID:Di28qim4a 年末に4070ti買おうと検討してるんだがsuper待つべきか悩む
どうせ70superは日本円の初値11~10万くらいだろうと踏んでるんだけどさ
どうせ70superは日本円の初値11~10万くらいだろうと踏んでるんだけどさ
396Socket774 (ワッチョイ 6adc-iRmZ)
2023/12/05(火) 11:07:10.54ID:/ODLIY2Z0 俺も4070ti買おうと思ってたけどSuperもあるしいっそ4080にしようか悩んでる
399Socket774 (ワッチョイ 5e69-Gmoz)
2023/12/05(火) 11:10:44.35ID:UpLQiUui0 コンピュータ業界はアメリカの覇権の恩恵を最も受けた業種だから制裁に従わなければ道理が立たない
一方でズルして社会秩序を破壊した方がビジネスとしては儲かるという対立構造がある
一方でズルして社会秩序を破壊した方がビジネスとしては儲かるという対立構造がある
400Socket774 (ワッチョイ 79bb-cgXz)
2023/12/05(火) 11:12:10.96ID:KFiONiYU0 4090買えない奴はクソ雑魚
401Socket774 (ワッチョイ 5d7e-q522)
2023/12/05(火) 11:15:38.74ID:TVLmxWVS0 【悪夢】中国、再び新型コロナが感染爆発しているらしい・・・
402Socket774 (ワッチョイ 3d81-4V2n)
2023/12/05(火) 11:26:16.05ID:FuNb35tW0 英語できない、機械音痴、電子工作も分からんという人は
黙ってアスク様に納税するしかない。
いや、むしろアスク様に感謝すべき。
家の神棚に祀っておくレベル。
黙ってアスク様に納税するしかない。
いや、むしろアスク様に感謝すべき。
家の神棚に祀っておくレベル。
404Socket774 (ワッチョイ eaeb-TVXb)
2023/12/05(火) 11:36:55.37ID:LggHXpcJ0 尼ベストセラー5k掃除機意外と使えるな
おもちゃみたいだけど
おもちゃみたいだけど
405Socket774 (ワッチョイ eaeb-TVXb)
2023/12/05(火) 11:46:02.50ID:LggHXpcJ0 国産メーカー買い支えたいけど流石に求めてない
雰囲気機能コンセプト消耗品で50kもかけたく無いわ
雰囲気機能コンセプト消耗品で50kもかけたく無いわ
406Socket774 (ワッチョイ 6a3d-C7Gc)
2023/12/05(火) 11:54:43.82ID:YGhV5Sc70 古い知識で輸入言い出すがドル円レート的にそのまま買った方が安かったって所が笑いどころや
ノロマは何をやってもダメやな
ノロマは何をやってもダメやな
407Socket774 (ワッチョイ 0af4-By03)
2023/12/05(火) 12:02:21.96ID:s/fpEIFh0 大手ならともかくフリーソフトなんかは
CUDAとテッサーコアの方使うわな
gefo買うしかないのはしゃーない
あとは運を天に負けせて
dlss3.0の普及に期待するしかない
CUDAとテッサーコアの方使うわな
gefo買うしかないのはしゃーない
あとは運を天に負けせて
dlss3.0の普及に期待するしかない
408Socket774 (スッップ Sd0a-IR5f)
2023/12/05(火) 12:33:04.30ID:y4qpG+6Td ボボボ ボボボ ボボボ
409Socket774 (ワッチョイ 710e-q8du)
2023/12/05(火) 12:38:14.82ID:M4sphox40 もう5000番代出るまで待機でいいわ
どうしても今欲しい人は中古品でしのげ
どうしても今欲しい人は中古品でしのげ
410Socket774 (ワッチョイ 6644-LyRZ)
2023/12/05(火) 12:43:33.17ID:ovk4BoKq0 3070であと何年ゲーム出来るかなぁ
411Socket774 (ワッチョイ 5e59-JrwL)
2023/12/05(火) 12:48:56.33ID:plKplWGd0 GTA6の発売日が来年だったら4090ポチってた
412Socket774 (ワッチョイ eaeb-TVXb)
2023/12/05(火) 12:49:01.89ID:LggHXpcJ0 3070結構いいじゃんまだまだいけるいける
存外長生きなんじゃね?
306012GBLHRよりよほどゲーム向きかと
存外長生きなんじゃね?
306012GBLHRよりよほどゲーム向きかと
413Socket774 (ワッチョイ 3521-XPdh)
2023/12/05(火) 12:51:14.58ID:LjkXRGoh0 GTA6の頃には5000シリーズ出揃ってるだろうから6出たら買い替えるべ
414Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/05(火) 12:54:16.76ID:eKiKibfJ0 次世代コンソール来るまで少なくとも1440p60のスイートスポットは維持できそう
416Socket774 (ワッチョイ 5d7e-q522)
2023/12/05(火) 13:11:12.94ID:TVLmxWVS0 GPU市場、デスクトップ・グラフィックス・カードの売上が37%増と驚異的な回復 - JPRは「コロナ後の反動は終わった」と指摘
417Socket774 (ワッチョイ 5d7e-q522)
2023/12/05(火) 13:12:49.12ID:TVLmxWVS0 AMDは特に好調だった。
市場シェアもかなり大きく変化したが、AMD、Nvidia、インテルはいずれも出荷台数を2桁増加させた。
AMDは36.6%増、Nvidiaは25.2%増、Intelはわずか10.4%増だった。
JPRによれば、AMDは市場シェアで最大の3%増を記録したが、これは主に統合型グラフィックスのシフトによるものである。
インテルのシェアが4%減少したのも、同社のシェアの大半を占めるiGPUが原因である。
市場シェアもかなり大きく変化したが、AMD、Nvidia、インテルはいずれも出荷台数を2桁増加させた。
AMDは36.6%増、Nvidiaは25.2%増、Intelはわずか10.4%増だった。
JPRによれば、AMDは市場シェアで最大の3%増を記録したが、これは主に統合型グラフィックスのシフトによるものである。
インテルのシェアが4%減少したのも、同社のシェアの大半を占めるiGPUが原因である。
418Socket774 (ワッチョイ 8daf-Gmoz)
2023/12/05(火) 13:13:05.64ID:u1Nk99eQ0 GTA6に合わせて最新で組む
それまで積みゲー消化確定ですわ
それまで積みゲー消化確定ですわ
419Socket774 (ワッチョイ edd3-gOWS)
2023/12/05(火) 13:14:20.37ID:apdwF5270 4070TiSの初動は安くて162,000円(日本人のみアスク税山盛り)から
てことは4080より性能下なのに4080より高い価格で誰も買わなくなる
ここで素人は4070TiSを数ヶ月待てば今の4070Tiぐらいになるだろうなと読むだろうが
この業界は人間が腐っており、むしろ4080の価格を吊り上げて調整します
てことは4080より性能下なのに4080より高い価格で誰も買わなくなる
ここで素人は4070TiSを数ヶ月待てば今の4070Tiぐらいになるだろうなと読むだろうが
この業界は人間が腐っており、むしろ4080の価格を吊り上げて調整します
420Socket774 (ワッチョイ 359c-S9BZ)
2023/12/05(火) 13:21:27.65ID:0D0eL6Ps0 アメリカマジくそ
中国向けAI規制して株価下がったら5090買えないじゃん
中国向けAI規制して株価下がったら5090買えないじゃん
421Socket774 (スッップ Sd0a-hQ+Z)
2023/12/05(火) 13:26:34.47ID:cA7Z0lfgd GTA6出た所で
4090でも困らんのでは
4090でも困らんのでは
422Socket774 (スフッ Sd0a-cgXz)
2023/12/05(火) 13:34:01.96ID:4+TkXP7Jd 4090買えない奴、それがお前の人生だ
424Socket774 (ワッチョイ 6aa8-B4gF)
2023/12/05(火) 13:47:56.15ID:oijZoM6L0 GTA5の発表からPC版発売まで約3年半
GTA6もPC版発売まで3年掛かると見て良いだろう
そうすると2026年12月頃で、ちょうど60XXが発売しそうな頃になる
GTA5
発表2011年10月25日→発売2013年9月17日→PC版発売2015年3月24日
GTA6
発表2023年12月5日
GTA6もPC版発売まで3年掛かると見て良いだろう
そうすると2026年12月頃で、ちょうど60XXが発売しそうな頃になる
GTA5
発表2011年10月25日→発売2013年9月17日→PC版発売2015年3月24日
GTA6
発表2023年12月5日
425Socket774 (ワッチョイ 6aa8-B4gF)
2023/12/05(火) 13:53:57.69ID:oijZoM6L0 なお、RDR2は発表からPC版発売まで約3年
やはり、GTA6のPC版は3年後の2026年12月辺り、60XX発売付近になる可能性が高い
RDR2
発表2016年10月18日→発売2018年10月26日→PC版発売2019年11月5日
やはり、GTA6のPC版は3年後の2026年12月辺り、60XX発売付近になる可能性が高い
RDR2
発表2016年10月18日→発売2018年10月26日→PC版発売2019年11月5日
426Socket774 (ワッチョイ 7195-LZLS)
2023/12/05(火) 13:56:56.93ID:z5nBJ5iG0 米NVIDIAのジェンスン・フアンCEOが12月4日に岸田文雄首相と官邸で面談した際、いつもの黒い革ジャン姿だったことが分かった。ITmedia NEWSの取材に対し、日本法人の広報担当者が「岸田首相との面談の際にも革ジャンを着用していた」と回答した。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2312/05/l_yx_nv_01_w390.jpg
フアン氏(2023年5月、「COMPUTEX 2023」の配信より)
今回の対談で岸田首相は、日本にできるだけ多くのGPUの提供するよう要請し、フアン氏が応じたという。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※参考ソース
https://x.com/katayama_s/status/1731665887202250893
https://pbs.twimg.com/media/GAgc4wpaAAAdUn8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GAgc4wrbAAISs7m.jpg
https://x.com/TAIRAMASAAKI/status/1731797655997587502
https://pbs.twimg.com/media/GAiUyE5bQAAUFJY.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2312/05/l_yx_nv_01_w390.jpg
フアン氏(2023年5月、「COMPUTEX 2023」の配信より)
今回の対談で岸田首相は、日本にできるだけ多くのGPUの提供するよう要請し、フアン氏が応じたという。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※参考ソース
https://x.com/katayama_s/status/1731665887202250893
https://pbs.twimg.com/media/GAgc4wpaAAAdUn8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GAgc4wrbAAISs7m.jpg
https://x.com/TAIRAMASAAKI/status/1731797655997587502
https://pbs.twimg.com/media/GAiUyE5bQAAUFJY.jpg
427Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 13:58:57.19ID:okkw09pB0 コンピューター業界って
中国(生産)(市場)
アメリカ(開発)(市場)
台湾(人材)
日本(市場)
って関係性になってない?
台湾人有能すぎんか?
中国(生産)(市場)
アメリカ(開発)(市場)
台湾(人材)
日本(市場)
って関係性になってない?
台湾人有能すぎんか?
428Socket774 (ワッチョイ 6a11-Jmq6)
2023/12/05(火) 14:02:38.89ID:Nd6OOphg0 >>426
質素な部屋やな
質素な部屋やな
429Socket774 (ワッチョイ 5e69-Gmoz)
2023/12/05(火) 14:08:46.50ID:UpLQiUui0 >>426
昭和の会議室で革ジャンがH100のボードの説明をしている光景の違和感が凄い
昭和の会議室で革ジャンがH100のボードの説明をしている光景の違和感が凄い
430Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/05(火) 14:09:22.25ID:eKiKibfJ0 そういう演出さ
431Socket774 (ワッチョイ edff-jTwq)
2023/12/05(火) 14:20:59.26ID:SV3SrHo40 革ジャンは他の国の要人と会うときも革ジャンなの?
日本だけ舐められてるってことじゃないよね?
日本だけ舐められてるってことじゃないよね?
432Socket774 (ワッチョイ 5d7e-q522)
2023/12/05(火) 14:34:59.23ID:TVLmxWVS0 「移民」と日本人 <独自>川口のクルド人団体「テロ組織支援」 トルコ政府が資産凍結 地震で寄付「4千万円」
433Socket774 (ワッチョイ 499e-7H//)
2023/12/05(火) 14:40:46.87ID:L3g9PYeX0 人材はインドやろ。大手ITのCEOはインド系おおい。
434Socket774 (ワッチョイ 0af4-By03)
2023/12/05(火) 14:40:52.48ID:s/fpEIFh0435Socket774 (スッップ Sd0a-w+dO)
2023/12/05(火) 14:41:18.43ID:ZrftkGn3d436Socket774 (ワッチョイ ea03-n5pR)
2023/12/05(火) 14:51:20.84ID:PRiQQ7Qs0 出して引っ込めて出して引っ込めて
437Socket774 (スップ Sdea-MkLZ)
2023/12/05(火) 14:56:03.67ID:/rGULHrAd 来年、動向を見つつPC新調したいんだけど、グラボの水冷ってどうなんです?
まぁ、空冷との値段差見るに性能一杯に酷使する人じゃないと視野に入らなさそうだけど…
まぁ、空冷との値段差見るに性能一杯に酷使する人じゃないと視野に入らなさそうだけど…
438Socket774 (ワッチョイ 5ea5-b41b)
2023/12/05(火) 14:58:05.69ID:wiE4CT610 税込表示なのかこれはお早いご決断!が捗りそう
439Socket774 (ワッチョイ 6aa8-B4gF)
2023/12/05(火) 14:58:49.63ID:oijZoM6L0 水冷なら80,90辺りを狙ってるんだろうけど、40シリーズならどれも静かで冷えるから水冷にする必要性は全然感じないな
50シリーズは分からん
50シリーズは分からん
440Socket774 (ワッチョイ 917a-Y6Tp)
2023/12/05(火) 15:00:09.26ID:305IFRlw0441Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/05(火) 15:00:24.82ID:eKiKibfJ0 USでも2800ドル周辺で出回ってるんだな
大手量販店は全滅で転売価格だが
大手量販店は全滅で転売価格だが
442Socket774 (ワッチョイ 6aa8-B4gF)
2023/12/05(火) 15:05:22.52ID:oijZoM6L0 米尼も4080の定価割れはほとんど無くなって、定価割れの機種も1月中旬発送とかになってるな
443Socket774 (スッップ Sd0a-w+dO)
2023/12/05(火) 15:05:26.43ID:ZrftkGn3d 米エヌビディア、日本に研究開発拠点設置へ
んんんんんn????
んんんんんn????
444Socket774 (スップ Sdea-MkLZ)
2023/12/05(火) 15:06:25.04ID:/rGULHrAd445Socket774 (ワッチョイ 1e07-WD8q)
2023/12/05(火) 15:07:37.12ID:oEDZbjkv0 よーし、ローン組んで4090買っちゃう!
446Socket774 (ワッチョイ 3d81-4V2n)
2023/12/05(火) 15:08:49.59ID:FuNb35tW0447Socket774 (スップ Sdea-MkLZ)
2023/12/05(火) 15:12:31.80ID:/rGULHrAd448Socket774 (ワッチョイ b67e-8qzv)
2023/12/05(火) 15:14:22.96ID:t/04T07l0 中国に流すために日本を使うのは草
さすが革ジャン汚ねぇ
さすが革ジャン汚ねぇ
449Socket774 (JP 0H3e-l5uk)
2023/12/05(火) 15:21:36.04ID:gsPg9IYOH NVIDIAは日本に拠点を構えるらしい 無かったのか
450Socket774 (ワッチョイ 917a-Y6Tp)
2023/12/05(火) 15:23:13.01ID:305IFRlw0451Socket774 (ワッチョイ 6626-LyRZ)
2023/12/05(火) 15:23:17.76ID:ChwE1A0N0 nvidia最初のチップNV1を乗せたビデオカード
をダイヤモンドマルチメディアから出した時
バンドルされたのがセガのゲームだったんだよな
今回日本に来たのもセガのお陰だと思わんかね(´・ω・`)
をダイヤモンドマルチメディアから出した時
バンドルされたのがセガのゲームだったんだよな
今回日本に来たのもセガのお陰だと思わんかね(´・ω・`)
452Socket774 (スップ Sdea-MkLZ)
2023/12/05(火) 15:28:50.91ID:/rGULHrAd453Socket774 (ワッチョイ 499e-7H//)
2023/12/05(火) 15:31:08.41ID:L3g9PYeX0 Nvidiaは職場としては最高らしいで。
454Socket774 (ワッチョイ ea03-n5pR)
2023/12/05(火) 15:37:15.84ID:PRiQQ7Qs0 FEが買えるようになるのか
455Socket774 (ワッチョイ 1e32-1eh+)
2023/12/05(火) 15:37:37.71ID:LpMCfscd0 任天堂機のプロセッサもNVIDIA製だろうから
まあ日本拠点あっていいんじゃないかな
まあ日本拠点あっていいんじゃないかな
456Socket774 (ワッチョイ 7981-zrcD)
2023/12/05(火) 15:48:58.65ID:RnS3IQT00 なんだよGTA6、2025年どころか2026年も怪しいじゃねーか
6000シリーズで十分間に合うな
6000シリーズで十分間に合うな
457Socket774 (ワントンキン MM7a-lSlx)
2023/12/05(火) 15:50:34.92ID:CGrk3cp1M アメリカの利下げと日本の緩和引き締めが来年の春頃と予測されてるから春くらいに円高にふれて、かつ、4090の供給不足が落ち着いて、さらに5000の足音が聞こえてきて、来年の夏辺りがなら安くなりそう
458Socket774 (ワッチョイ a958-tBUZ)
2023/12/05(火) 15:53:50.78ID:cS+lL52z0 日本はAI開発の規制が緩いからか
459Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/05(火) 15:54:37.52ID:eKiKibfJ0 直売でカスク駆逐してくれや
460Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 15:56:10.30ID:okkw09pB0 グラボとは関係ないけど
Switchの次世代機クソ楽しみやわ。
どんぐらいの性能になるんかな?
あと発売直後にはもうマリカ9とか来るかな
Switchの次世代機クソ楽しみやわ。
どんぐらいの性能になるんかな?
あと発売直後にはもうマリカ9とか来るかな
461Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/05(火) 15:56:28.01ID:d/6Ln7hP0 >>449
ないよ
ずーーーーーーーーっとカスクが日本総代理店だった
nvidiaが販売拠点作るならFE販売もあるかもね
>>453
ワシ英語も堪能で外資大手企業でバイトしたことあるけど
・自動販売機の飲み物なんでも飲み放題!←どこもそうだった
・会社の食堂無料
・おかし食べ放題
とかあったよ
上記に加えてシャワー室、ジム完備、自転車通勤可能でオフィスの一角にロードレーサの駐輪場あった某外資銀行とか凄かった
ディーラの外人とかレーパン姿出社してシャワー浴びて着替えて仕事していた
どこの会社もオフィスはパーティションで完全に区切られていてプライバシーバッチリ
見るからに学生バイトなので会社のエライ人が「会社でちゃんと飯食って節約しろよ!」ってタダ飯推奨してくれたのはいい思い出
ビタミン不足は良くない!って野菜ジュースも沢山お土産くれたw
ないよ
ずーーーーーーーーっとカスクが日本総代理店だった
nvidiaが販売拠点作るならFE販売もあるかもね
>>453
ワシ英語も堪能で外資大手企業でバイトしたことあるけど
・自動販売機の飲み物なんでも飲み放題!←どこもそうだった
・会社の食堂無料
・おかし食べ放題
とかあったよ
上記に加えてシャワー室、ジム完備、自転車通勤可能でオフィスの一角にロードレーサの駐輪場あった某外資銀行とか凄かった
ディーラの外人とかレーパン姿出社してシャワー浴びて着替えて仕事していた
どこの会社もオフィスはパーティションで完全に区切られていてプライバシーバッチリ
見るからに学生バイトなので会社のエライ人が「会社でちゃんと飯食って節約しろよ!」ってタダ飯推奨してくれたのはいい思い出
ビタミン不足は良くない!って野菜ジュースも沢山お土産くれたw
462Socket774 (ワッチョイ 6538-+cLZ)
2023/12/05(火) 15:57:11.78ID:phBiq5++0 ビットコインがクソ上げてるけど、
またマイニングブームが始まるの?
またマイニングブームが始まるの?
463Socket774 (ワッチョイ f92c-cMNP)
2023/12/05(火) 16:00:53.32ID:fo8X4faz0464Socket774 (ワッチョイ 666e-fz7T)
2023/12/05(火) 16:05:01.65ID:jfFxzYX40465Socket774 (ワッチョイ 9192-fxPS)
2023/12/05(火) 16:15:33.36ID:aRVsV0Ec0 GTAは50XXで出る
コロナ以降PCゲー市場は爆発的に拡大した
時代が変わった後も脳死でPC版だけ遅らせてるのSIEとクズエニ関係と和ゲーだから
コロナ以降PCゲー市場は爆発的に拡大した
時代が変わった後も脳死でPC版だけ遅らせてるのSIEとクズエニ関係と和ゲーだから
466Socket774 (ワッチョイ 7981-zrcD)
2023/12/05(火) 16:18:16.33ID:RnS3IQT00 >>461
やっぱ価値観全然違うんだろうな 優秀な人材に来てほしい、定着してほしい
この前提だからな。
日本は「雇ってやるんだぞ」的な意識が人手不足の今ですらずっと強い
バブルの頃の新卒青田刈りの時ですら終身雇用が前提だから、内定蹴られないように
入社するまでは食事会や海外旅行とかでもてなすけど入ってからは奴隷化だったしな。
やっぱ価値観全然違うんだろうな 優秀な人材に来てほしい、定着してほしい
この前提だからな。
日本は「雇ってやるんだぞ」的な意識が人手不足の今ですらずっと強い
バブルの頃の新卒青田刈りの時ですら終身雇用が前提だから、内定蹴られないように
入社するまでは食事会や海外旅行とかでもてなすけど入ってからは奴隷化だったしな。
467Socket774 (ワッチョイ edd3-gOWS)
2023/12/05(火) 16:19:30.14ID:apdwF5270469Socket774 (ワッチョイ 7981-zrcD)
2023/12/05(火) 16:24:05.16ID:RnS3IQT00 DLSSに対応してくると劇的に軽くなるからグラボ購入熱すらさめるんだよなぁ。
10万円の予算作ったけど4070Tiレベルを来年2月までになんとか買えないものか
10万円の予算作ったけど4070Tiレベルを来年2月までになんとか買えないものか
470Socket774 (スッップ Sd0a-w+dO)
2023/12/05(火) 16:25:28.44ID:ZrftkGn3d >>459
そんな急にぶった斬ること絶対やらないと思うしそもそも開発拠点だから関係ないだろうなぁ
そんな急にぶった斬ること絶対やらないと思うしそもそも開発拠点だから関係ないだろうなぁ
471Socket774 (ワッチョイ 1144-GPHl)
2023/12/05(火) 16:25:42.66ID:mbtLEAde0 DLSSも普及しきる前に新ver出てきて型落ちは対応してません!だからなんとも
472Socket774 (オイコラミネオ MMb5-eH4V)
2023/12/05(火) 16:30:41.64ID:AwXk75B0M >>465
『GTA6』まずはPS5/Xbox Series X|S向けにリリースへ。バイスシティのある「Leonida州」が舞台に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231205-274641/
『GTA6』まずはPS5/Xbox Series X|S向けにリリースへ。バイスシティのある「Leonida州」が舞台に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231205-274641/
473Socket774 (ワッチョイ 9a67-Gj3i)
2023/12/05(火) 16:30:57.21ID:kEtqtlPf0 日本拠点はAI重視なんかな?NTTも面白いことやってるし活気づくと良いね
474Socket774 (ワッチョイ 5e7c-Gmoz)
2023/12/05(火) 16:32:56.90ID:UpLQiUui0 日本のファブレスは弱いからやっぱり日本でやるとしたらソフトウェアかなあ
あとはパッケージング
あとはパッケージング
475Socket774 (ワッチョイ 6adc-Vvnv)
2023/12/05(火) 16:39:11.36ID:TLgo/2se0 FE売ってほしいな
カスク税下がるかもしれないし
カスク税下がるかもしれないし
476Socket774 (オッペケ Srbd-qRqa)
2023/12/05(火) 16:40:07.86ID:ZXzTIrawr 現地代理店の強い反対でFEは売らない地域がある
477Socket774 (ブーイモ MM8e-4V2n)
2023/12/05(火) 16:43:16.51ID:29WkprCmM 日本のnvidia 研究開発拠点っても
最新の研究はMetaやgoogleや中国だし、応用寄りじゃないかね。
まぁ、くすぶってる優秀な研究者やらエンジニアがJTCから引き抜かれるな。
H100使い放題だと殺到するよ。
最新の研究はMetaやgoogleや中国だし、応用寄りじゃないかね。
まぁ、くすぶってる優秀な研究者やらエンジニアがJTCから引き抜かれるな。
H100使い放題だと殺到するよ。
479Socket774 (ワッチョイ 6653-Oaa/)
2023/12/05(火) 16:48:46.23ID:9tdhwdMv0 >>426
ここに居る日本の人は革ジャンが見せてるボードがただの鉄板に見えてそう
ここに居る日本の人は革ジャンが見せてるボードがただの鉄板に見えてそう
480Socket774 (ワッチョイ ed27-Vvnv)
2023/12/05(火) 17:01:38.42ID:lvZ9GOd40 DLSSみたいな遅延あるものを喜んでる奴は本当にゲームをしてるのかすら怪しいけどなw
配信とかでDLSSなんぞいれて配信してるストリーマーが殆いない事見ても理由わかるだろw
配信とかでDLSSなんぞいれて配信してるストリーマーが殆いない事見ても理由わかるだろw
481Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/05(火) 17:15:31.64ID:eKiKibfJ0482Socket774 (ワッチョイ 499e-7H//)
2023/12/05(火) 17:16:00.83ID:L3g9PYeX0 配信って60Hz以上でできるん?
483Socket774 (ワッチョイ 5d7e-q522)
2023/12/05(火) 17:17:04.80ID:TVLmxWVS0484Socket774 (ワッチョイ 5ecf-J1I+)
2023/12/05(火) 17:26:09.92ID:2EAR4ftB0485Socket774 (ワッチョイ a561-w3tP)
2023/12/05(火) 17:32:25.99ID:AFGkhEHY0486Socket774 (ワッチョイ bd2f-/jg5)
2023/12/05(火) 17:59:17.42ID:50TBoc7N0 >>477
オープンソースは名前を聞きやすいからそう思うんだろうけど実態はそうでも無い
オープンソースは名前を聞きやすいからそう思うんだろうけど実態はそうでも無い
487Socket774 (ワッチョイ 5eb4-94uQ)
2023/12/05(火) 18:10:39.47ID:KHQyoCdS0 海外と同じ保証期間にしてくれよ
488Socket774 (ワッチョイ 5e55-YWo+)
2023/12/05(火) 18:40:54.87ID:bqjbnIhI0 ドライバ問題ってどうなった?
489Socket774 (ワッチョイ 5e83-yDrh)
2023/12/05(火) 18:42:27.78ID:HZGZN1xy0 右下の「NVIDIA 設定」のアイコンが増殖していくんだがなんだこれ
490Socket774 (ワッチョイ 69eb-TVXb)
2023/12/05(火) 18:50:19.26ID:M8WRlecv0 大盛りサービス?
492Socket774 (ワッチョイ 3506-qFLG)
2023/12/05(火) 19:07:13.35ID:eyf7tzzq0 サイパンのパストレヌルヌル動かしたいと思ってるがGTA6も気になる
4090なら戦える?
4090なら戦える?
493Socket774 (ワッチョイ 3550-XPdh)
2023/12/05(火) 19:08:13.55ID:LjkXRGoh0 GTA6やるなら5090買ったらいいぞ
494Socket774 (アウアウウー Sa21-B4gF)
2023/12/05(火) 19:17:45.88ID:EpXXf2l2a495Socket774 (スププ Sd0a-3KAu)
2023/12/05(火) 19:18:22.15ID:HHkArLH3d 今PCぶっ壊れて買い替え必須になったアホおる?
わたしです…
わたしです…
496Socket774 (ワッチョイ 5e59-JrwL)
2023/12/05(火) 19:18:27.54ID:plKplWGd0 もし岸田総理がask税潰してくれたら今までのことは全部水に流せちゃうわ
497Socket774 (ワッチョイ 5e59-JrwL)
2023/12/05(火) 19:19:44.04ID:plKplWGd0 DLSS4に5は絶対出ると思うから4000番台は切捨て食う
498Socket774 (アウアウウー Sa21-B4gF)
2023/12/05(火) 19:21:19.53ID:EpXXf2l2a GTA6のPC版は普通に考えて3年後の2026年12月頃
まさに60XX発売時期だね
GTA5
発表2011年10月25日
発売2013年9月17日
PC版2015年3月24日
RDR2
発表2016年10月18日
発売2018年10月26日
PC版2019年11月5日
GTA6
発表2023年12月5日
まさに60XX発売時期だね
GTA5
発表2011年10月25日
発売2013年9月17日
PC版2015年3月24日
RDR2
発表2016年10月18日
発売2018年10月26日
PC版2019年11月5日
GTA6
発表2023年12月5日
499Socket774 (ワッチョイ a56e-9bfA)
2023/12/05(火) 19:24:41.37ID:u3NQyYbd0 GTA5がPCで出た当時はまだGTX900番台だったんだよな
んでGTA5を最高設定で980Ti使っても平均FPS60以下
当然同じ状況になるわけではないけど、GTA6を快適に遊ぶなら5090は絶対買いたいとこだなぁ
んでGTA5を最高設定で980Ti使っても平均FPS60以下
当然同じ状況になるわけではないけど、GTA6を快適に遊ぶなら5090は絶対買いたいとこだなぁ
500Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 19:28:15.99ID:okkw09pB0 >>495
Ryzenユーザーになろうぜ
Ryzenユーザーになろうぜ
501Socket774 (ワッチョイ e6cd-vtDc)
2023/12/05(火) 19:36:40.13ID:dJProY7C0 いい加減4090の上位モデル出してほしいな
サイズと消費電力をギリギリまで上げていいからハイパフォーマンスなモデルが欲しい
100万くらいなら出す人多いだろ
サイズと消費電力をギリギリまで上げていいからハイパフォーマンスなモデルが欲しい
100万くらいなら出す人多いだろ
502Socket774 (ワッチョイ bdca-/jg5)
2023/12/05(火) 19:40:10.20ID:eCgCn5Sj0 メモリ100GB積むなら買うかな
503Socket774 (ワッチョイ 6a55-8Ipp)
2023/12/05(火) 19:42:46.00ID:hYn81Pcg0 GTA6最高グラやりたいなぁ
504Socket774 (ワッチョイ f92a-cgXz)
2023/12/05(火) 19:47:17.95ID:9rdz2xqp0 使用されるグラフィックエンジン次第じゃね
505Socket774 (ワッチョイ f92a-cgXz)
2023/12/05(火) 19:48:15.92ID:9rdz2xqp0 PC版発売時はTITANSLIでもグラボメモリーきつかった記憶
506Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 19:49:30.67ID:okkw09pB0 >>505
くそげーじゃねーか
くそげーじゃねーか
507Socket774 (ワッチョイ edbd-hN3N)
2023/12/05(火) 19:54:57.99ID:5oW9gOqn0 非課税世帯に岸田のRTX4090キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
508Socket774 (ワッチョイ 6653-Oaa/)
2023/12/05(火) 19:58:07.61ID:9tdhwdMv0509Socket774 (ワッチョイ 1ea6-kWcb)
2023/12/05(火) 19:58:23.25ID:BJuuEIHM0 GTA6PC版が出るのはどうせ2026年だろうし、その頃にはRTX6000番台が出始める頃だからRTX4070TiSuper待ちでいいや...
510Socket774 (ワッチョイ 1144-GPHl)
2023/12/05(火) 20:08:43.46ID:mbtLEAde0 25年に5000番台なのに26年に6000番台なんて出るの?
512Socket774 (スッップ Sd0a-FcfQ)
2023/12/05(火) 20:32:01.08ID:8u89NKlVd GeForce RTX4090 Zouzei OC
513Socket774 (ワッチョイ 9192-fxPS)
2023/12/05(火) 20:40:00.53ID:aRVsV0Ec0 PCゲー市場が爆発的に拡大したのにGTAをPCだけ何年も遅らせる?
そんなのは意思決定にバグ抱えてる日本の無能企業だけだと思うねえ
時代遅れのFFと同じで市場から無視されるのがオチ
そんなのは意思決定にバグ抱えてる日本の無能企業だけだと思うねえ
時代遅れのFFと同じで市場から無視されるのがオチ
514Socket774 (ワッチョイ 5d7e-q522)
2023/12/05(火) 20:40:16.40ID:TVLmxWVS0515Socket774 (ワッチョイ 0af4-By03)
2023/12/05(火) 20:46:08.09ID:s/fpEIFh0 趣味で言うと車やバイクの方が異次元で金かかるだろ
写真とかでもそうだが
写真とかでもそうだが
516Socket774 (ワッチョイ 5d7e-q522)
2023/12/05(火) 20:47:26.49ID:TVLmxWVS0 >>511
ユーザーログオフだかするたびにアイコン増殖のバグは既知のバグです
ユーザーログオフだかするたびにアイコン増殖のバグは既知のバグです
517Socket774 (ワッチョイ 6ae2-8IwF)
2023/12/05(火) 20:49:39.44ID:12A++cQd0 ディズニーもなかなかいい額してんな
518Socket774 (ワッチョイ f103-EbXb)
2023/12/05(火) 20:53:02.80ID:6xgA8qOe0 2022年は70万人だったのが41万人に…
520Socket774 (ワッチョイ bdca-/jg5)
2023/12/05(火) 21:11:20.26ID:eCgCn5Sj0 何言ってんだコイツ
521Socket774 (ワッチョイ 6a95-gOWS)
2023/12/05(火) 21:15:19.18ID:5Iln5rgJ0 ウォルト・ディズニーカンパニー🤝創価学会🤝オリエンタルランド🤝スタジオジブリ
ディズニー公式ブログ 反日 炎上
↑上記ワードでGoogle検索
ディズニー公式ブログ 反日 炎上
↑上記ワードでGoogle検索
522Socket774 (ワッチョイ bdca-/jg5)
2023/12/05(火) 21:25:13.66ID:eCgCn5Sj0 ごめんみんな、突っ込んだ俺が間違ってた
変なやつ呼んじゃった
変なやつ呼んじゃった
523Socket774 (ワッチョイ f991-cgXz)
2023/12/05(火) 21:34:51.48ID:lNkFfQWQ0 そんなんだから4090も買えない雑魚って言われるんだよ
524Socket774 (ワッチョイ 6a95-gOWS)
2023/12/05(火) 21:37:07.29ID:5Iln5rgJ0 真実を語ると「変なやつ」「アイツは狂ってる」
ソクラテスが語った「無知は罪なり」とはこのこと
その後にこう続く、疑義は哲学者の感知であり、哲学は疑義に始まる。
自分で調べない、知ろうともしない者は一生成長もない、ということだ。
スタジオジブリ元代表の星野は
創価学会員
ソクラテスが語った「無知は罪なり」とはこのこと
その後にこう続く、疑義は哲学者の感知であり、哲学は疑義に始まる。
自分で調べない、知ろうともしない者は一生成長もない、ということだ。
スタジオジブリ元代表の星野は
創価学会員
525Socket774 (ワッチョイ 66d9-WQ/Z)
2023/12/05(火) 21:45:15.70ID:VR2t98C30 頭のおかしいやつは妄想を真実と言い出すからなあ
526Socket774 (ワッチョイ 6a95-gOWS)
2023/12/05(火) 21:55:38.77ID:5Iln5rgJ0 そうだな、そういや大昔
2ちゃんねるで「自民党は危険だ!!コイツらは某国の統一教会と通じてるぞ!!」と長文コピペで国民に警鐘してる人を見て
「あはは、コイツ電波だよw」と俺も馬鹿にしてたっけ
結局「何も知らないから相手が狂ってるように見えた」だけだったがな
ちなみにジブリの森のある「三鷹」って
昭和初期に朝鮮人と共産党員にとって重要な活動拠点だった
「三鷹事件」の起きた場所なんだよね、そういや宮崎さんって随分と「赤い思想」に御執心だったような
2ちゃんねるで「自民党は危険だ!!コイツらは某国の統一教会と通じてるぞ!!」と長文コピペで国民に警鐘してる人を見て
「あはは、コイツ電波だよw」と俺も馬鹿にしてたっけ
結局「何も知らないから相手が狂ってるように見えた」だけだったがな
ちなみにジブリの森のある「三鷹」って
昭和初期に朝鮮人と共産党員にとって重要な活動拠点だった
「三鷹事件」の起きた場所なんだよね、そういや宮崎さんって随分と「赤い思想」に御執心だったような
528Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 22:00:39.85ID:okkw09pB0 >>526
真実を真実と見抜けない人に人生は難しい
真実を真実と見抜けない人に人生は難しい
529Socket774 (ワッチョイ f991-cgXz)
2023/12/05(火) 22:02:48.07ID:lNkFfQWQ0 【米商務省】NVIDIAに中国向けチップの再設計をやめるよう警告 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701760597/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701760597/
530Socket774 (ワッチョイ f908-+GCJ)
2023/12/05(火) 22:03:14.08ID:2+m9rsik0 4060不具合で返品することになったんだが、3060か4060どっち買い直せばいいんや
ちなみにゲームはあんましないでトリプルモニタでFXとかやる
ちなみにゲームはあんましないでトリプルモニタでFXとかやる
531Socket774 (ワッチョイ 1e32-1eh+)
2023/12/05(火) 22:05:21.00ID:LpMCfscd0 おいまたスレ荒れるだろうよ
構ってる奴はお客さんか?
構ってる奴はお客さんか?
532Socket774 (ワッチョイ 6a95-gOWS)
2023/12/05(火) 22:05:47.51ID:5Iln5rgJ0533Socket774 (ワッチョイ 9a9f-fxPS)
2023/12/05(火) 22:07:10.87ID:rqm2u3z10 予備パーツとして両方買うとか有りだと思うけど
534Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 22:07:57.99ID:okkw09pB0535Socket774 (ワッチョイ f991-cgXz)
2023/12/05(火) 22:11:52.40ID:lNkFfQWQ0 その選択なら4060Ti16GBだろw
頑張れるなら4070TiかTiS待つのもいいけど
どうせ4090買えないような雑魚なんだろうし
頑張れるなら4070TiかTiS待つのもいいけど
どうせ4090買えないような雑魚なんだろうし
537Socket774 (ワッチョイ 6a95-gOWS)
2023/12/05(火) 22:12:55.13ID:5Iln5rgJ0 >>427
勘は鋭いけど、まだ見えてないみたいだね
その現象、「一昔前の韓国」で起きてたでしょ、その二昔前は「日本」が世界をリードしてた
これ、諸行無常的な時の遷ろいの話ではなく
この世界は「そのように意図して設計してる者」がいるんだよ
いや米政府(ユダヤ人)ですけどね。
台湾はがっつり米国に食い込まれてる、日本と同じく政府の中枢から。
勘は鋭いけど、まだ見えてないみたいだね
その現象、「一昔前の韓国」で起きてたでしょ、その二昔前は「日本」が世界をリードしてた
これ、諸行無常的な時の遷ろいの話ではなく
この世界は「そのように意図して設計してる者」がいるんだよ
いや米政府(ユダヤ人)ですけどね。
台湾はがっつり米国に食い込まれてる、日本と同じく政府の中枢から。
538Socket774 (ワッチョイ f991-cgXz)
2023/12/05(火) 22:12:58.03ID:lNkFfQWQ0 ころっと乗せられる情弱はアホやなw
539Socket774 (ワッチョイ f991-cgXz)
2023/12/05(火) 22:15:14.18ID:lNkFfQWQ0 そんなんだから4090も買えないような雑魚って言われるんだよ。
540Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 22:15:19.43ID:okkw09pB0 4060Ti実売7万とかやろ
3060ならメモリもあってバス幅もあって4万未満やぞ
3060ならメモリもあってバス幅もあって4万未満やぞ
541Socket774 (ワッチョイ f991-cgXz)
2023/12/05(火) 22:22:36.57ID:lNkFfQWQ0 4万だろうと使えないゴミはゴミ
ドブに捨ててるのと一緒だ
そんなんだから4090も買えないような雑魚って言われるんだよ。
ドブに捨ててるのと一緒だ
そんなんだから4090も買えないような雑魚って言われるんだよ。
542Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 22:23:12.82ID:okkw09pB0 なんでトリプルモニタFXマンに4060Ti16GB勧めて3060の提案を情弱扱いするん?
もはやGTX1660Superでもいけるレベルやろ。
そんなやつに4060Ti16GBとかいうゴミを買わせようとすんな
もはやGTX1660Superでもいけるレベルやろ。
そんなやつに4060Ti16GBとかいうゴミを買わせようとすんな
543Socket774 (ワッチョイ 6a95-gOWS)
2023/12/05(火) 22:24:18.91ID:5Iln5rgJ0 ていうか別にその使い方なら1660Sでも良いぐらいですよね
って書いてたら真上と被った
って書いてたら真上と被った
544Socket774 (ワッチョイ 3de5-dc1p)
2023/12/05(火) 22:25:23.82ID:HtHjQlZi0 4060ti 16GBってエロ絵専用機?
545Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 22:26:28.78ID:okkw09pB0546Socket774 (ワッチョイ f908-+GCJ)
2023/12/05(火) 22:28:07.21ID:2+m9rsik0 トリプルモニタでFXと動画垂れ流しとか、そんな使い方だからな
あんま高いグラボはいらん
4060はセールだから買ったけど、今そんな安くないし、3060にしとくわ
あんま高いグラボはいらん
4060はセールだから買ったけど、今そんな安くないし、3060にしとくわ
547Socket774 (ワッチョイ f991-cgXz)
2023/12/05(火) 22:28:31.23ID:lNkFfQWQ0 ざっくりと
3060=2070並≦4060
3070=2080Ti=4060ti
くらいの性能差がある
そんなんだから4090も買えないような雑魚って言われるんだよ。
3060=2070並≦4060
3070=2080Ti=4060ti
くらいの性能差がある
そんなんだから4090も買えないような雑魚って言われるんだよ。
548Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 22:29:25.29ID:okkw09pB0 そんなんだから4090も買えない雑魚って言われるんだよ。
としか言えないって言われるんだよ
としか言えないって言われるんだよ
550Socket774 (ワッチョイ 6a95-gOWS)
2023/12/05(火) 22:31:00.28ID:5Iln5rgJ0551Socket774 (ワッチョイ 3de5-dc1p)
2023/12/05(火) 22:31:10.55ID:HtHjQlZi0 4060Tiのゲーム性能で16GBは宝の持ち腐れ
552Socket774 (ワッチョイ f991-cgXz)
2023/12/05(火) 22:31:11.68ID:lNkFfQWQ0 FXやってんなら一瞬で儲けでるんだから
そのくらいケチる理由なんてないのだがw
10万以下は経費でも処理できるんだから
めいっぱい使うのが定石
そんなんだから4090も買えないような雑魚って言われるんだよ。
そのくらいケチる理由なんてないのだがw
10万以下は経費でも処理できるんだから
めいっぱい使うのが定石
そんなんだから4090も買えないような雑魚って言われるんだよ。
553Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 22:32:30.10ID:okkw09pB0 ゴミに金賭ける馬鹿はFXできません。
554Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 22:33:00.44ID:okkw09pB0 用途に応じてグラボ考えるってことできないのかな
555Socket774 (ワッチョイ 5d7e-q522)
2023/12/05(火) 22:34:06.29ID:TVLmxWVS0 RTX 4070 vs RTX 3080 Ti - Test in 10 Games 1440p
https://youtu.be/sAxRrC55ebs
https://youtu.be/sAxRrC55ebs
556Socket774 (ワッチョイ f991-cgXz)
2023/12/05(火) 22:34:34.29ID:lNkFfQWQ0 そもそもここは40xxスレであってそこで3060勧めること自体が
理念に反してんだよな。
そんなんだから4090も買えないような雑魚って言われるんだよ。
理念に反してんだよな。
そんなんだから4090も買えないような雑魚って言われるんだよ。
557Socket774 (ワッチョイ 9a9f-zrcD)
2023/12/05(火) 22:36:24.90ID:rqm2u3z10 アプリの処理で遅延しないようにCPUに金かけると思うから
グラボ何でもいいはず
グラボ何でもいいはず
558Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 22:37:02.29ID:okkw09pB0 ここは40xxスレなんだから
40世代の60が高いだけのゴミな事はわかるよな。
そんなんだから同じ事しか言えねーんだよ情弱が
40世代の60が高いだけのゴミな事はわかるよな。
そんなんだから同じ事しか言えねーんだよ情弱が
559Socket774 (ワッチョイ f991-cgXz)
2023/12/05(火) 22:45:16.85ID:lNkFfQWQ0 素人はそうおもうじゃん?
でもな2080Tiってのは出た当時15万以上したし
3070に16GBってのは無かったがRTX A4000ってのが16GBでやはり15万前後はしたんだよ。
128bitでバス幅は半分になってしまった弱点もあるが
相当するゲーミング性能が7万前後ってのは相当お買い得。
やっぱ4090持ちは格がちがうよ。
そんなんだから4090も買えないような雑魚って言われるんだよ。
でもな2080Tiってのは出た当時15万以上したし
3070に16GBってのは無かったがRTX A4000ってのが16GBでやはり15万前後はしたんだよ。
128bitでバス幅は半分になってしまった弱点もあるが
相当するゲーミング性能が7万前後ってのは相当お買い得。
やっぱ4090持ちは格がちがうよ。
そんなんだから4090も買えないような雑魚って言われるんだよ。
560Socket774 (ワッチョイ 5d7e-r6/P)
2023/12/05(火) 22:45:23.52ID:Zf5K0sig0 アメリカユダヤに搾取される日本
支持率も捏造 選挙も不正
アメリカユダヤの植民地だからな
アメリカユダヤの言う通りに従って売国政策やってんだろが
アメリカユダヤの犬になっていれば日本にいる上級国民は安泰だからな
アメリカはユダヤカルトのフリーメイソンの国だもんな
アメリカのケツ舐め壺カルト自民党もフリーメイソンでした
https://i.momicha.net/politics/1687418327967.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689689869443.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689690178393.jpg
支持率も捏造 選挙も不正
アメリカユダヤの植民地だからな
アメリカユダヤの言う通りに従って売国政策やってんだろが
アメリカユダヤの犬になっていれば日本にいる上級国民は安泰だからな
アメリカはユダヤカルトのフリーメイソンの国だもんな
アメリカのケツ舐め壺カルト自民党もフリーメイソンでした
https://i.momicha.net/politics/1687418327967.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689689869443.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689690178393.jpg
561Socket774 (ワッチョイ 5d7e-r6/P)
2023/12/05(火) 22:46:40.31ID:Zf5K0sig0 世界の要人はみんなグルだ
いい加減に目を覚ませ
世界を仕切っているのがユダヤカルトだ
ユダヤカルトの手先が壺カルトや南無妙法蓮華経カルトだ
戦争もパンデミックもすべてユダヤカルトが仕掛けている
戦争や毒ワクで人類をぶっ殺す世界的政策
人口削減と金儲け これがユダヤカルトのやり方だ
いい加減に理解しろよ愚民ども
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6561ff6c35b60.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6561ffcae8f3a.jpg
いい加減に目を覚ませ
世界を仕切っているのがユダヤカルトだ
ユダヤカルトの手先が壺カルトや南無妙法蓮華経カルトだ
戦争もパンデミックもすべてユダヤカルトが仕掛けている
戦争や毒ワクで人類をぶっ殺す世界的政策
人口削減と金儲け これがユダヤカルトのやり方だ
いい加減に理解しろよ愚民ども
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6561ff6c35b60.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6561ffcae8f3a.jpg
562Socket774 (ワッチョイ 71a0-Q9JY)
2023/12/05(火) 22:47:10.41ID:EgF0Ua/T0 賢い人はFXとかいう丁半博打はやらん
563Socket774 (ワッチョイ 6630-S3ey)
2023/12/05(火) 22:48:11.99ID:Ln+8Im6h0 そんなだらしない4060さんでも、もう1080tiを超えてるんだな
そして9万で買えたのか…凄いな
そして9万で買えたのか…凄いな
564Socket774 (ワッチョイ 3de5-dc1p)
2023/12/05(火) 22:49:22.36ID:HtHjQlZi0 円高進んで今夜中に147円割れそうやね
565Socket774 (ワッチョイ 3902-giPU)
2023/12/05(火) 22:49:24.29ID:rEzKGgp20 とりあえず同じことしか言えないキチガイはさっさと透明にするに限る
566Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 22:55:02.75ID:okkw09pB0 >>559
ゲームしないって言ってますが
ゲームしないって言ってますが
567Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 22:55:49.53ID:okkw09pB0 >>564
円そのまま円安地獄開始前の110円に戻れー!
円そのまま円安地獄開始前の110円に戻れー!
568Socket774 (ワッチョイ 6a95-gOWS)
2023/12/05(火) 23:01:31.24ID:5Iln5rgJ0 すいませんアスクさんとアユートさんと小売店さん、ここ見てますよね?
4090はまだ分かるんですけど
他の下位モデルの価格吊り上げるのやめてもらって良いですか?
特に4070と4070Ti
圧倒的上位スペックに刷新のSuperが来月に控えてるのに
旧モデルが「価格下がらない」なんて絶対にありえないんですよ、むしろ誰が買うんですか😅
ちゃっちゃと下げて在庫捌いてください
4090はまだ分かるんですけど
他の下位モデルの価格吊り上げるのやめてもらって良いですか?
特に4070と4070Ti
圧倒的上位スペックに刷新のSuperが来月に控えてるのに
旧モデルが「価格下がらない」なんて絶対にありえないんですよ、むしろ誰が買うんですか😅
ちゃっちゃと下げて在庫捌いてください
569Socket774 (ワッチョイ f9d1-n5pR)
2023/12/05(火) 23:11:15.94ID:2rXAGedi0 まだマイニングの夢を諦めきれない哀れな存在よ
570Socket774 (ワッチョイ 0af4-By03)
2023/12/05(火) 23:12:40.25ID:s/fpEIFh0 スーパーを安売りするなんて誰が言った?
むしろ皆が欲しいものこそ
高く売るもんだろ
それでこそ周囲にマウントが取れるというもの
そこに人生の価値を見出してるから、わざわざ高いの選んで買うんだろ
安いの買っても生きてる意味ないんだろ
じゃあ、もっと高く買ってよ
むしろ皆が欲しいものこそ
高く売るもんだろ
それでこそ周囲にマウントが取れるというもの
そこに人生の価値を見出してるから、わざわざ高いの選んで買うんだろ
安いの買っても生きてる意味ないんだろ
じゃあ、もっと高く買ってよ
571Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 23:13:14.00ID:okkw09pB0 >>568
悲しいかな,消費者の気持ちなんか聞いてないんだなこれが
悲しいかな,消費者の気持ちなんか聞いてないんだなこれが
572Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 23:13:36.26ID:okkw09pB0 >>570
リーカーが言った
リーカーが言った
573Socket774 (ワッチョイ 5e83-yDrh)
2023/12/05(火) 23:13:42.23ID:HZGZN1xy0 値段も圧倒的上位なんだろ
574Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 23:14:16.44ID:okkw09pB0 >>570
あとマウントのためにグラボ買うやつなんかいるわけねーだろカス
あとマウントのためにグラボ買うやつなんかいるわけねーだろカス
575Socket774 (ワッチョイ 9192-fxPS)
2023/12/05(火) 23:19:32.60ID:aRVsV0Ec0 4070はパッとしないけどSuper出たら4070Tiに寄る
あとは過去に70を使って来たミドル層が納得できる価格になれるかどうかだよ
あとは過去に70を使って来たミドル層が納得できる価格になれるかどうかだよ
576Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 23:20:25.35ID:okkw09pB0 価格が据え置きどころか下がるっていうリークはおそらくだがマジ。
円ではわからないと言っても
70,70ti,80は確かもう生産してない、
グラボ高騰が発売少し前、
さらに円高傾向に触れているってことを考えれば
新製品であるsuperシリーズの価格は無印とそれほど変わらないか多少高くてもすぐ無印と同等になるか終売の影響でむしろ無印の価格が跳ね上がるはず、と言うのはある程度予測できるんじゃないかな?
まあ買わないんですけどね
円ではわからないと言っても
70,70ti,80は確かもう生産してない、
グラボ高騰が発売少し前、
さらに円高傾向に触れているってことを考えれば
新製品であるsuperシリーズの価格は無印とそれほど変わらないか多少高くてもすぐ無印と同等になるか終売の影響でむしろ無印の価格が跳ね上がるはず、と言うのはある程度予測できるんじゃないかな?
まあ買わないんですけどね
578Socket774 (ワッチョイ f991-cgXz)
2023/12/05(火) 23:28:48.54ID:lNkFfQWQ0 結局4090持ってる人が勝ち組なんだな
579Socket774 (ワッチョイ 3de5-dc1p)
2023/12/05(火) 23:29:07.11ID:HtHjQlZi0 アスクとPC4Uで大体日本での最安値は決まっておる
581Socket774 (ワッチョイ bdc9-4V2n)
2023/12/05(火) 23:37:47.94ID:ybB8dUb+0582Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/05(火) 23:39:17.59ID:okkw09pB0 >>581
ふーん、えっちじゃん
ふーん、えっちじゃん
583Socket774 (ワッチョイ 6a6e-Vvnv)
2023/12/05(火) 23:40:25.98ID:TLgo/2se0 70Sと70TiSが価格据え置きなら80Sは値下げされるわ
$999でも今の国内価格より高いけどな
$999でも今の国内価格より高いけどな
584Socket774 (ワッチョイ bdc9-4V2n)
2023/12/05(火) 23:40:28.92ID:ybB8dUb+0585Socket774 (スッップ Sd0a-w+dO)
2023/12/05(火) 23:48:38.09ID:bG7j3DJcd 優先的に日本にグラボ供給して代理店→輸出業の法人に流れて中国出荷パターンで見ることすらできなくなるやろな
586Socket774 (ワッチョイ f991-cgXz)
2023/12/05(火) 23:50:32.51ID:lNkFfQWQ0587Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/06(水) 00:13:15.71ID:FbhDtJxZ0 悲報「GTX1660Superワイ、2026年まで耐える」
ゲームしなかったらいけるか?
ゲームしなかったらいけるか?
588Socket774 (ワッチョイ 9a37-Gj3i)
2023/12/06(水) 00:45:16.39ID:QfbO2B+R0 >>552
こいつずっとエアプが凄い
こいつずっとエアプが凄い
589Socket774 (ワッチョイ 9a37-Gj3i)
2023/12/06(水) 00:47:54.00ID:QfbO2B+R0 チン毛みたいな配線止めろやグロすぎる
590Socket774 (ワッチョイ 5ecf-KTS4)
2023/12/06(水) 00:49:43.16ID:zs9mrByQ0 4060がわりと性能に見合う価格帯になってきたけどまだもう一声だな
3.5万ならサブPC用に即買いするんだが
3.5万ならサブPC用に即買いするんだが
591Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/06(水) 01:01:20.08ID:FbhDtJxZ0592Socket774 (ワッチョイ 9aea-Vvnv)
2023/12/06(水) 01:04:27.66ID:gDF+ABPq0 DLSS3効くなら3070超えなかったっけ
593Socket774 (ワッチョイ 3902-giPU)
2023/12/06(水) 01:05:14.13ID:f8jCnKc60594Socket774 (アウアウウー Sa21-cL8b)
2023/12/06(水) 01:10:44.29ID:pYLsW/mMa >>510
25年つっても1~3月だろうし、GTA6も今まで通りならPC版は3年後、ちょっと遅れたら27年になるだろうし、いずれにせよ60XX発売時期と近くなるよ
25年つっても1~3月だろうし、GTA6も今まで通りならPC版は3年後、ちょっと遅れたら27年になるだろうし、いずれにせよ60XX発売時期と近くなるよ
595Socket774 (ワッチョイ f991-cgXz)
2023/12/06(水) 01:16:18.87ID:C6VZRbhk0 25年になったら50xx登場は秋だろうなw
596Socket774 (ワッチョイ 71ba-yDrh)
2023/12/06(水) 01:20:07.67ID:h1aelMtz0597Socket774 (ワッチョイ f991-cgXz)
2023/12/06(水) 01:20:26.00ID:C6VZRbhk0 「できるだけ多くのGPU提供」を要請 岸田首相、NVIDIAフアンCEOと面会
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2312/04/news176.html
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2312/04/news176.html
598Socket774 (ワッチョイ 71ba-yDrh)
2023/12/06(水) 01:22:37.90ID:h1aelMtz0 既知のバグならさっさと直してくれればいいのにな気持ち悪い
600Socket774 (ワッチョイ a558-tBUZ)
2023/12/06(水) 02:27:21.08ID:v4DcBQFH0 546.29が出て色々直ったようだけど、まだちょっとイマイチみたいだな
もう今年度はずっと537.58のままなのかね…
もう今年度はずっと537.58のままなのかね…
601Socket774 (ワッチョイ edff-jTwq)
2023/12/06(水) 02:33:17.13ID:rU4YzOy50602Socket774 (ワッチョイ a689-4V2n)
2023/12/06(水) 02:41:28.80ID:Tob060aa0603Socket774 (ワッチョイ ed62-hN3N)
2023/12/06(水) 04:01:57.71ID:GQHe9RlA0 >>597
給付金代わりに全家庭に4090頼むわ
給付金代わりに全家庭に4090頼むわ
604Socket774
2023/12/06(水) 05:58:09.45ID:yIV+pfz0 今4090買い占められてるってマジ?
4月ごろめちゃ安くなってたよな?
4月ごろめちゃ安くなってたよな?
605Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/06(水) 06:19:47.69ID:9zwOpX590 米商務省がNVIDIAに中国向けチップの再設計をやめるよう警告
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1552075.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1552075.html
606Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/06(水) 06:24:50.18ID:9zwOpX590607Socket774 (ワッチョイ fa0c-Rjvj)
2023/12/06(水) 06:40:57.80ID:EvOZ2olo0 GTA6?4070Tiで余裕だよね。
608Socket774 (ワッチョイ 2511-/XiQ)
2023/12/06(水) 06:51:53.69ID:7PoTUyI+0 DLSS対応なら4Kでも4070で余裕
それ以上必要なのは極めて例外
そもそも高フレームレート気にするゲームで4KやWQHDとかアホかと。バカかと。
それ以上必要なのは極めて例外
そもそも高フレームレート気にするゲームで4KやWQHDとかアホかと。バカかと。
609Socket774 (ワッチョイ f9a6-1eh+)
2023/12/06(水) 06:54:34.55ID:8TqX3eir0 中国向けやめろ!って何様なんだ?アメリカは
610Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/06(水) 06:55:21.65ID:9zwOpX590 補助金支給、日米欧で共通基準づくり EVや半導体念頭
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1678B0W3A011C2000000/
↓
半導体など重要物資への補助金、技術流出防止策を義務に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA293US0Z21C23A1000000/
政府は半導体や先端電子部品といった特定重要物資向けの補助金支給に当たり、他国への技術流出を防ぐ取り組みを実施するよう企業に義務付ける。
29日に成立した2023年度補正予算を財源とする補助金から支援にあたっての要件とする。
政府が経済安全保障上、重視する分野の技術が他国にわたらないよう関与を強める。
経済産業省が29日に開いた「半導体・デジタル産業戦略検討会議」で示した。
取引先や外国への技術移転への対策を求める。重要技術に関する情報に触れることができる人を限定したり、社員に守秘義務を誓約させたりすることなどを想定している。
米国では政府が半導体向けの補助金を出した企業が中国やロシアといった懸念国での生産拡大や安保上、懸念のある企業と共同研究することを禁じている。違反すると補助金を返還する必要がある。
同会議では生成AI(人工知能)の開発を巡りスーパーコンピューターなどの計算基盤の強化策も発表した。
新たな目標として27年度までに計算資源を足元の20〜30倍にすることを掲げた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1678B0W3A011C2000000/
↓
半導体など重要物資への補助金、技術流出防止策を義務に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA293US0Z21C23A1000000/
政府は半導体や先端電子部品といった特定重要物資向けの補助金支給に当たり、他国への技術流出を防ぐ取り組みを実施するよう企業に義務付ける。
29日に成立した2023年度補正予算を財源とする補助金から支援にあたっての要件とする。
政府が経済安全保障上、重視する分野の技術が他国にわたらないよう関与を強める。
経済産業省が29日に開いた「半導体・デジタル産業戦略検討会議」で示した。
取引先や外国への技術移転への対策を求める。重要技術に関する情報に触れることができる人を限定したり、社員に守秘義務を誓約させたりすることなどを想定している。
米国では政府が半導体向けの補助金を出した企業が中国やロシアといった懸念国での生産拡大や安保上、懸念のある企業と共同研究することを禁じている。違反すると補助金を返還する必要がある。
同会議では生成AI(人工知能)の開発を巡りスーパーコンピューターなどの計算基盤の強化策も発表した。
新たな目標として27年度までに計算資源を足元の20〜30倍にすることを掲げた。
612Socket774 (ワッチョイ b69d-v2B+)
2023/12/06(水) 07:12:13.31ID:ojmF6t+U0 >>608
ゲームごとモニタわけるのか?
ゲームごとモニタわけるのか?
613Socket774 (ワッチョイ bdca-/jg5)
2023/12/06(水) 07:13:37.09ID:n627PjaQ0615Socket774 (ワッチョイ 9aa7-58iW)
2023/12/06(水) 07:49:33.42ID:mZaOO5T30 >>604
RTX4090の値段が爆騰している話 PS5等や世界情勢 不労所得
RTX4090の値段が爆騰している話 PS5等や世界情勢 不労所得
617Socket774 (ワッチョイ f9a6-3f0u)
2023/12/06(水) 08:06:03.96ID:8TqX3eir0 別にゲームの種類によらんでしょ
60→120でもゲーム体験的に全く別物だしな
まあ違いが分からないメクラは、DLSS対応タイトル限定でヒィヒィ言いながら平均50fpsに届かないくらいでプレイしとけばいい
60→120でもゲーム体験的に全く別物だしな
まあ違いが分からないメクラは、DLSS対応タイトル限定でヒィヒィ言いながら平均50fpsに届かないくらいでプレイしとけばいい
618Socket774 (JP 0H3e-r6/P)
2023/12/06(水) 09:40:18.89ID:OTJLfaPWH 買うなよ
619Socket774 (ワッチョイ eabe-5FjW)
2023/12/06(水) 09:46:24.14ID:hirQX+K20 fpsより色、これにつきる
IPS以外は論外
IPS以外は論外
620Socket774 (ワッチョイ 9acb-v2B+)
2023/12/06(水) 10:01:03.13ID:dQlhpBpJ0 >>616
めんどくさ過ぎる俺には無理だね
めんどくさ過ぎる俺には無理だね
621Socket774 (スフッ Sd0a-RJ5k)
2023/12/06(水) 10:02:03.50ID:Mk+XyOaRd PCパーツなんてその時の気分で買うもんだ
622Socket774 (スップ Sdea-WDIi)
2023/12/06(水) 10:02:41.49ID:BLN41kxfd アメリカ「中国に出荷すんな!」
革ジャン「じゃあ本社熊本に移すわTSMCの工場も出来るし」
ってならんかな
革ジャン「じゃあ本社熊本に移すわTSMCの工場も出来るし」
ってならんかな
623Socket774 (ワッチョイ ea03-7E+A)
2023/12/06(水) 10:09:45.36ID:iB08kzVs0 日本経由で中国に流すわ
で終
で終
624Socket774 (オッペケ Srbd-scHy)
2023/12/06(水) 10:11:29.71ID:Im3a10eHr 瀬取り野郎のイルボンはひでー国だな我が祖国を見習え!
625Socket774 (ワッチョイ ea03-n5pR)
2023/12/06(水) 10:15:58.74ID:yVRdJ1xR0 中国に流したらマジで日本の立場がヤバいわ
626Socket774 (オイコラミネオ MMb5-YVKh)
2023/12/06(水) 10:18:20.05ID:fB7rFkuJM 流さなくても中国人が勝手に流す
それでわざわざ革ジャンもこんな辺境の地に説明しにきたんだろ
それでわざわざ革ジャンもこんな辺境の地に説明しにきたんだろ
628Socket774 (ワッチョイ 6a95-gOWS)
2023/12/06(水) 10:21:40.70ID:s6QRrKUG0 あのですね
日本政府は「丸ごと米政府そのもの」なんです、それが自民党統一教会事件ですからね
ですので、日本政府が独自に中国と結びつくことは万が一にもありません
なのでこれは米政府による「日本をスケープゴートにした経済政策」なのです
中国政府側から見たら半導体やAI規制されたらたまったもんじゃないので
頼み込めるパイプを作りたい、そこで日本政府とNVIDIAと猿芝居打ってる訳です
「日本通してなら流せるよ、ただし5割増しでねw」と、利益は全て米国のものとなります
ちなみに日本にNVIDIAの工場が建とうが上記の理由で一切日本の富にはなりません、わずかばかりの雇用が生まれるだけ
日本政府は「丸ごと米政府そのもの」なんです、それが自民党統一教会事件ですからね
ですので、日本政府が独自に中国と結びつくことは万が一にもありません
なのでこれは米政府による「日本をスケープゴートにした経済政策」なのです
中国政府側から見たら半導体やAI規制されたらたまったもんじゃないので
頼み込めるパイプを作りたい、そこで日本政府とNVIDIAと猿芝居打ってる訳です
「日本通してなら流せるよ、ただし5割増しでねw」と、利益は全て米国のものとなります
ちなみに日本にNVIDIAの工場が建とうが上記の理由で一切日本の富にはなりません、わずかばかりの雇用が生まれるだけ
629Socket774 (ワッチョイ f99c-K7Oe)
2023/12/06(水) 10:22:15.07ID:vxNj2mBh0 日本代理店うはうはってことか
630Socket774 (スップ Sdea-QDDZ)
2023/12/06(水) 10:23:00.73ID:/niETgujd >>619
そんな言うんなら有機ELにしろよ
そんな言うんなら有機ELにしろよ
631Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/06(水) 10:26:35.57ID:jOnAfjpy0 IPSグローで色どころの話じゃないと思うんだが
632Socket774 (ワッチョイ 6a95-gOWS)
2023/12/06(水) 10:32:43.13ID:s6QRrKUG0 有機ELは本当に論外です
恐らく10年後にはこの規格消滅してるでしょう
私は過去有機ELのガジェットをいくつも買いましたが「焼き付かなった製品はない」です、最長でも2年保ったぐらいで焼き付きました
次の時代はミニLED液晶(IPS600分割以上)+ローカルディミング+HDR1000だと思いますよ
恐らく10年後にはこの規格消滅してるでしょう
私は過去有機ELのガジェットをいくつも買いましたが「焼き付かなった製品はない」です、最長でも2年保ったぐらいで焼き付きました
次の時代はミニLED液晶(IPS600分割以上)+ローカルディミング+HDR1000だと思いますよ
633Socket774 (ワッチョイ a56e-Iu7S)
2023/12/06(水) 10:37:41.06ID:1s08/Nwq0634Socket774 (ワッチョイ f99c-K7Oe)
2023/12/06(水) 10:38:03.69ID:vxNj2mBh0 OLEDメガネモニターFHDでもめちゃきれいだよ
高解像度のも欲しい
高解像度のも欲しい
635Socket774 (JP 0H3e-r6/P)
2023/12/06(水) 10:40:10.83ID:OTJLfaPWH >>628
世界中の要人は全員【グ ル】
こいつら全員ユダヤカルトの手先
世界情勢はユダヤがコントロールしている
ユダヤカルトがマッチポンプ工作しているだけ
そのユダヤカルトの手先が壺カルトジミン党
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6561ff6c35b60.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6561ffcae8f3a.jpg
世界中の要人は全員【グ ル】
こいつら全員ユダヤカルトの手先
世界情勢はユダヤがコントロールしている
ユダヤカルトがマッチポンプ工作しているだけ
そのユダヤカルトの手先が壺カルトジミン党
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6561ff6c35b60.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6561ffcae8f3a.jpg
636Socket774 (ワッチョイ 91a0-t4AG)
2023/12/06(水) 10:59:14.87ID:JJVVTuzo0637Socket774 (ワッチョイ 5ef3-Gmoz)
2023/12/06(水) 11:04:20.93ID:8hIVsRae0 点滅に敏感だからOLEDは絶対に無理だわ
638Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/06(水) 11:09:50.34ID:jOnAfjpy0639Socket774 (ワッチョイ 5ef3-Gmoz)
2023/12/06(水) 11:15:35.81ID:8hIVsRae0 OLEDは彩度で誤魔化してるが色再現性自体は高くないし
PWM調光を避けられないのも色再現性が低いせい
PWM調光を避けられないのも色再現性が低いせい
640Socket774 (スップー Sdea-S9BZ)
2023/12/06(水) 11:19:21.66ID:fxjcy7Zgd 現在は圧倒的コントラストがあるからOLEDがいい
ミニLEDが安くなったら液晶が再び勝つと思う
ミニLEDが安くなったら液晶が再び勝つと思う
641Socket774 (ワッチョイ 3981-qSCc)
2023/12/06(水) 11:26:07.82ID:JOwPZKxc0 ミニLEDだのローカルディミングだの言ってもハロー出まくりだしOLEDの綺麗さには全く敵わん
QDとOLEDが現状は最強
QDとOLEDが現状は最強
642Socket774 (ワッチョイ 9ab8-M0Y7)
2023/12/06(水) 11:32:21.61ID:jcLaSnMB0 HDR2000でしょ
643Socket774 (ワッチョイ 5e83-yDrh)
2023/12/06(水) 11:44:25.42ID:3KdIIZnE0 今は量子ドット系のIPSでお茶を濁してるけどOLEDがWQHD27インチが5万くらいになったら買うわ
あの色域とコントラストの実物見たらね
あの色域とコントラストの実物見たらね
644Socket774 (オッペケ Srbd-JRpK)
2023/12/06(水) 11:52:32.00ID:ZiVDk+QBr OLEDの焼き付きがなくなったら最強なんだがなあ
645Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/06(水) 11:52:39.73ID:4RWyOgJW0 中華へのグラボは
ベトナム→陸路→中国
で流れるだろ
ハノイのPCショップとかに普通に4090売っているからな
30世代位からハイエンドが普通に売れるようになっていた
国全体はまだ貧乏だけど、米企業が理系院新卒を年5万ドル前後で求人出しているから上の方はお前等より裕福だw
ちなみに米企業で年5万ドルって底辺だからなw
ベトナム→陸路→中国
で流れるだろ
ハノイのPCショップとかに普通に4090売っているからな
30世代位からハイエンドが普通に売れるようになっていた
国全体はまだ貧乏だけど、米企業が理系院新卒を年5万ドル前後で求人出しているから上の方はお前等より裕福だw
ちなみに米企業で年5万ドルって底辺だからなw
646Socket774 (ワッチョイ a69b-Jmq6)
2023/12/06(水) 11:54:35.52ID:SQoV2PXu0 RGBW OLED の色域は広く無いけどRGBやQD OLEDは広いやろ
647Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/06(水) 11:56:14.27ID:jOnAfjpy0 QD OLEDはまだ焼き付きの懸念がある
648Socket774 (ブーイモ MM3e-dc1p)
2023/12/06(水) 11:56:56.13ID:8ifjrTeVM つまり
4090や5090は日本で買いあさって
ベトナムの誰かに卸せばいいのか
4090や5090は日本で買いあさって
ベトナムの誰かに卸せばいいのか
649Socket774 (ワッチョイ a603-K7Oe)
2023/12/06(水) 12:07:30.53ID:0EPnuLsB0 >>636
政府テコ入れ供給なAI向けの高額なやつでボロ儲けするのかと
政府テコ入れ供給なAI向けの高額なやつでボロ儲けするのかと
650Socket774 (スプッッ Sdea-BWkU)
2023/12/06(水) 12:10:53.59ID:UHMjuQs4d 俺等が出しゃばらなくてもアスク様が大量に流しそう
国内供給も減らせてさらなる価格上げも出来ちゃう
国内供給も減らせてさらなる価格上げも出来ちゃう
651Socket774 (スッップ Sd0a-w+dO)
2023/12/06(水) 12:26:26.27ID:njQgNlhad 多少国内小売で流通する物は弱小転売マンにもってかれて全く買えなくなるな
30世代の再来やん
30世代の再来やん
652Socket774 (ワッチョイ a603-K7Oe)
2023/12/06(水) 12:31:01.63ID:0EPnuLsB0 グラボが欲しいなら朝市で秒の戦いに参加せよ
こんな時代はもう来ないっしょ
こんな時代はもう来ないっしょ
653Socket774 (ワッチョイ 8a36-Q9JY)
2023/12/06(水) 12:33:14.87ID:B++YwQZq0 言うても4090しか高騰してないなら一般的には何の影響も無いからな
654Socket774 (アウアウウー Sa21-cL8b)
2023/12/06(水) 12:37:24.09ID:hVd4s/sRa655Socket774 (スッップ Sd0a-w+dO)
2023/12/06(水) 12:43:25.15ID:njQgNlhad656Socket774 (ワッチョイ 710e-q8du)
2023/12/06(水) 12:46:23.89ID:O8YrMZ6/0 4090ドラゴンの製造にアメリカ政府がストップかけてるけど無視したらどうなるの?
米軍がN社を襲撃するの?
米軍がN社を襲撃するの?
657Socket774 (ワッチョイ bd10-/jg5)
2023/12/06(水) 12:51:41.76ID:rIWhiekk0 急に制度が変わるか解釈を間違えてることにされて制裁金が課される
トヨタとかがいつもやられてるやつ
トヨタとかがいつもやられてるやつ
658Socket774 (ワッチョイ ed11-hN3N)
2023/12/06(水) 12:55:20.06ID:GQHe9RlA0 >>606
【速報】岸田文雄「全世帯に最新グラボを配布する」非課税世帯にRTX4090キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [315952236]
【速報】岸田文雄「全世帯に最新グラボを配布する」非課税世帯にRTX4090キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [315952236]
659Socket774 (オッペケ Srbd-scHy)
2023/12/06(水) 13:02:46.62ID:Im3a10eHr 最新って言っても配布用に1030をリネームした4030とかを作るんだろ?
660Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/06(水) 13:14:52.71ID:4RWyOgJW0 >>656
日本と違ってちゃんとした法治国家だから捜査して起訴して裁判でキッチリ判決が出る
で、罰金が天文学的になるから会社飛んじゃうw
日本と違って利敵行為に繋がる行為は刑罰も糞厳しい
有罪になったりすると株主が激おこして革ジャンが株主代表訴訟されて人生詰む
更にマスコミがマスゴミじゃなくて文春クラスがゴロゴロしているからキッチリ調べて報道されて会社オワコンになる
日本と違ってちゃんとした法治国家だから捜査して起訴して裁判でキッチリ判決が出る
で、罰金が天文学的になるから会社飛んじゃうw
日本と違って利敵行為に繋がる行為は刑罰も糞厳しい
有罪になったりすると株主が激おこして革ジャンが株主代表訴訟されて人生詰む
更にマスコミがマスゴミじゃなくて文春クラスがゴロゴロしているからキッチリ調べて報道されて会社オワコンになる
661Socket774 (ワッチョイ 8ac2-/jg5)
2023/12/06(水) 13:19:10.72ID:h3c5S4Wg0662Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/06(水) 13:24:48.77ID:4RWyOgJW0663Socket774 (ワッチョイ f92e-Vvnv)
2023/12/06(水) 13:35:56.78ID:NNK5xvM80 >>652
今の時代はネット購入でツール使って24時間秒で自動購入だからな
今の時代はネット購入でツール使って24時間秒で自動購入だからな
664Socket774 (オッペケ Srbd-scHy)
2023/12/06(水) 13:39:04.18ID:Im3a10eHr デスパラはこの中で一番大きい動物は何ですかとか写真クリックしなきゃ買えんようにしてくれ
665Socket774 (ワッチョイ edd6-TGIi)
2023/12/06(水) 13:54:24.28ID:wWUs7/Uh0 日本サゲしてる奴は何で日本に住んでるの?
何で日本のインフラ使ってるの?
嫌いなら出ていけばいいのに
何で日本のインフラ使ってるの?
嫌いなら出ていけばいいのに
666Socket774 (ワッチョイ ea03-n5pR)
2023/12/06(水) 14:00:06.66ID:yVRdJ1xR0 持ち上げても別にいいことないけどな
667Socket774 (ワッチョイ 8aef-/jg5)
2023/12/06(水) 14:03:13.97ID:h3c5S4Wg0668Socket774 (ワッチョイ f111-Gmoz)
2023/12/06(水) 14:11:20.00ID:mIxNMtUc0 キッシーっていつぞや自作PC趣味って言ってたような 別の閣僚だっけ?
670Socket774 (ワッチョイ 5ecf-KTS4)
2023/12/06(水) 14:41:49.98ID:zs9mrByQ0671Socket774 (JP 0H3e-r6/P)
2023/12/06(水) 14:52:39.25ID:OTJLfaPWH672Socket774 (スププ Sd0a-RJ5k)
2023/12/06(水) 15:33:00.27ID:0zDmPlYpd 4090を買えないような底辺は日本から出たほうがいい
673Socket774 (JP 0Ha1-fxPS)
2023/12/06(水) 15:56:50.18ID:Qcz0L36wH 数十万しかしない物が基準とか器が小さすぎるんだけどw
どんだけ4090に依存してるんだよ・・・他にも何かみつけて心を豊かにするんだ。
どんだけ4090に依存してるんだよ・・・他にも何かみつけて心を豊かにするんだ。
674Socket774 (ワッチョイ a603-K7Oe)
2023/12/06(水) 15:58:38.16ID:0EPnuLsB0 4090と言うものは供給が少数で有限なんだよ
皆が手に入れるのは不可能なんだ
所有できたことを喜ぶだけでいい
皆が手に入れるのは不可能なんだ
所有できたことを喜ぶだけでいい
675Socket774 (ワッチョイ bd6c-Vvnv)
2023/12/06(水) 16:01:23.03ID:LG5Mc9ox0 みんな色んな事に金が消えていくからね
ぱそこんや4090だけに全振りできるわけじゃないんだよ
ぱそこんや4090だけに全振りできるわけじゃないんだよ
676Socket774 (JP 0Ha1-fxPS)
2023/12/06(水) 16:02:21.31ID:Qcz0L36wH お前がそれで満足できるならいいけど、可哀想になるから現実では言うなよ?
677Socket774 (オッペケ Srbd-KS+8)
2023/12/06(水) 16:06:06.15ID:O8+O2r4zr 現実で4090買ったやつに全振りとか言ったらひかれるし貯金なさそう
678Socket774 (ワッチョイ bd6c-Vvnv)
2023/12/06(水) 16:10:53.46ID:LG5Mc9ox0 実際生活あったり先の事考えたらこんな実用性の低い物に30万も出さないよ
ここでイキってるのは業者に買い煽られてかっちゃったこどもおじさんだろ
ここでイキってるのは業者に買い煽られてかっちゃったこどもおじさんだろ
679Socket774 (ワッチョイ 3529-MbY7)
2023/12/06(水) 16:12:06.86ID:bWkwxVjF0 そんなこと言ったら4060を買うことを目標にして生きてる俺とかどーすんの?
680Socket774 (JP 0Ha1-fxPS)
2023/12/06(水) 16:13:43.87ID:Qcz0L36wH そこはもう少し頑張れとしか言えん。
681Socket774 (ワッチョイ a603-K7Oe)
2023/12/06(水) 16:15:06.55ID:0EPnuLsB0 趣味に金を使うのは普通だし高めだけど無謀って額ではないはずだが…
ガチャやスパチャの方がわけわからんわ
ガチャやスパチャの方がわけわからんわ
682Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/06(水) 16:16:45.54ID:4RWyOgJW0683Socket774 (JP 0Ha1-fxPS)
2023/12/06(水) 16:20:05.97ID:Qcz0L36wH 必要なら買うし、必要じゃないなら買わないだけの存在だと思うぜ。
依存する価値はない。
依存する価値はない。
684Socket774 (オッペケ Srbd-KS+8)
2023/12/06(水) 16:25:01.68ID:O8+O2r4zr 高い趣味の品を買ったやつの反応としては古来からそんなもんでしょ
685Socket774 (ワッチョイ 91c7-a4vm)
2023/12/06(水) 16:28:51.24ID:mPUPjBql0 月に数万回してるガチャを控えて茄子ブーストで4090買ったよ
高かったけど見合うだけの価値はあると思う
高かったけど見合うだけの価値はあると思う
686Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/06(水) 16:29:55.24ID:4RWyOgJW0687Socket774 (JP 0Ha1-fxPS)
2023/12/06(水) 16:32:07.51ID:Qcz0L36wH なるほど、ではどういう部分に価値を見出したいのかね?
費用対効果についても説明したまえ
今後の展望についても月曜の朝までに頼む
費用対効果についても説明したまえ
今後の展望についても月曜の朝までに頼む
688Socket774 (スップ Sd0a-tBUZ)
2023/12/06(水) 16:33:33.72ID:sxQaTXlDd 4060Superさっさと出せー!
689Socket774 (ワッチョイ a603-K7Oe)
2023/12/06(水) 16:48:16.16ID:0EPnuLsB0 昔居たSLIおじさんみたいな人は気にしないだけでいいでしょ
691Socket774 (オッペケ Srbd-JRpK)
2023/12/06(水) 16:54:17.49ID:ZiVDk+QBr 今年は4090に4Kモニターにスマホにと金掛かってるわ
692Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/06(水) 16:54:51.00ID:4RWyOgJW0 買い煽りが酷いと思ったら
BTO/自作系って前年比で-40%も売上下がってんかw
なるほどな
必死になるわけだ
BTO/自作系って前年比で-40%も売上下がってんかw
なるほどな
必死になるわけだ
693Socket774 (ワッチョイ 3579-MbY7)
2023/12/06(水) 17:28:43.70ID:bWkwxVjF0 >>688
blackwellが2025年なら間空きすぎるから60sもありうるね
blackwellが2025年なら間空きすぎるから60sもありうるね
694Socket774 (ドコグロ MMb1-Gmoz)
2023/12/06(水) 17:31:11.17ID:bkeyzgbqM H100はパッケージングで中国企業に依存してた筈だから報復制裁来るかも
696Socket774 (ワッチョイ 35a7-JrwL)
2023/12/06(水) 18:01:01.43ID:5QVc443o0 GTA6が来年なら4090欲しかったけどPC版出るの2026年以降だろうしどうでも良くなった
697Socket774 (ワッチョイ 5d7e-q522)
2023/12/06(水) 18:36:50.89ID:DjVODvA70 GeForce 546.29 / 546.31ドライバ 不具合情報。V-SYNCの不具合は完全に直っていない
┐(´д`)┌ヤレヤレ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
698Socket774 (ワッチョイ 1ed8-cnx5)
2023/12/06(水) 18:49:22.44ID:bHsaGEAd0 CS版GTA6はホリデー商戦見据えて来年9月頃だろうけどPC版はそこから1年以上待たされそう
数出るCS優先なのはしょうがないにしても早めに出て欲しい
数出るCS優先なのはしょうがないにしても早めに出て欲しい
699Socket774 (ワッチョイ f9c9-Vvnv)
2023/12/06(水) 19:02:57.93ID:NNK5xvM80 でもPC版は画質が良くなるしMODでテクスチャも高画質が可能だし
全くCS版と同じではないから期待はできると思う
全くCS版と同じではないから期待はできると思う
700Socket774 (ワッチョイ 9ac7-JrwL)
2023/12/06(水) 19:05:21.43ID:Luba8pYb0 オンラインはPCだとチーターまみれでまともに遊べない
RDOもそうだった
RDOもそうだった
701Socket774 (アウアウウー Sa21-cL8b)
2023/12/06(水) 19:11:04.23ID:qWNh3ZPsa >>698
二度買わせるために、PC版を遅らせる説が有るらしい
CS版から半年以内にPC版発売だと、PC版待つユーザーが増えるだろうから、1年空けるのは納得の理由かも
>GTA V プレイヤーのなんと 44% が複数のプラットフォームでゲームを所有しています。
>1 ~ 2 年後にコンソールでリリースし、その後 PC でリリースすることで、かなりの部分の視聴者に GTA VI を 2 回販売することができます。
https://wccftech.com/gta-vi-not-on-pc-because-fans-double-dippers/
二度買わせるために、PC版を遅らせる説が有るらしい
CS版から半年以内にPC版発売だと、PC版待つユーザーが増えるだろうから、1年空けるのは納得の理由かも
>GTA V プレイヤーのなんと 44% が複数のプラットフォームでゲームを所有しています。
>1 ~ 2 年後にコンソールでリリースし、その後 PC でリリースすることで、かなりの部分の視聴者に GTA VI を 2 回販売することができます。
https://wccftech.com/gta-vi-not-on-pc-because-fans-double-dippers/
702Socket774 (ワッチョイ 15a5-r6/P)
2023/12/06(水) 19:50:23.16ID:XVmjjHNX0 買い煽りステマ工作が必死過ぎる
705Socket774 (オッペケ Srbd-KS+8)
2023/12/06(水) 19:59:31.50ID:O8+O2r4zr >>703
4090より高い物を買ったから4090を買えなくても俺の方が偉いって言いたいんじゃね?
4090より高い物を買ったから4090を買えなくても俺の方が偉いって言いたいんじゃね?
706Socket774 (ワッチョイ 35cd-crVg)
2023/12/06(水) 20:04:05.48ID:1Oqn24fs0 30万出すならギター買った方がエモい思い出来るとは思うけど、楽器も値上がりが凄すぎて買う気失せる
707Socket774 (ワッチョイ 5e75-7E+A)
2023/12/06(水) 20:07:00.46ID:lMrQrA0Z0 ゲームもできる高性能暖房だぞ
708Socket774 (ワッチョイ ed62-iIis)
2023/12/06(水) 20:09:59.05ID:h21U5UrJ0 ついでに扱いまちがえると火事になるプロ仕様
709Socket774 (ワッチョイ 9ab7-uXPI)
2023/12/06(水) 20:10:11.26ID:kRnfzMis0 4090×13900KSだけどゲームしてるとガチで室温6度くらい上がって草生えたわ
710Socket774 (ワッチョイ bd61-/jg5)
2023/12/06(水) 20:16:44.79ID:n627PjaQ0 PC別室だから暖房必須だわ
711Socket774 (ワッチョイ 1144-GPHl)
2023/12/06(水) 20:24:12.78ID:d1J7369M0 冬はpcの排気を取り込み夏は室外に排気するダクトが欲しい
712Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/06(水) 20:25:24.77ID:FbhDtJxZ0 4090より14900Kの方がはるかに発熱するんだっけ?
713Socket774 (ワッチョイ 9acd-M0Y7)
2023/12/06(水) 21:17:05.62ID:jcLaSnMB0 4090では室温上がらない
714Socket774 (ブーイモ MM3e-2xA3)
2023/12/06(水) 21:21:15.02ID:bNC/vN0vM 4090は温い風しかでない
715Socket774 (ワッチョイ a603-K7Oe)
2023/12/06(水) 21:38:13.90ID:0EPnuLsB0 100℃のCPUのワッパが良いわけないからなー…
716Socket774 (ワッチョイ 5d7e-fxPS)
2023/12/06(水) 21:41:00.75ID:DjVODvA70 _/﹋\_
(҂`_´)
<,︻╦╤─ ҉ - - ☠ ☠ ☠ ☠☠☠☠☠☠☠☠ !!!
_/﹋\_
(҂`_´)
<,︻╦╤─ ҉ - - ☠ ☠ ☠ ☠☠☠☠☠☠☠☠ !!!
_/﹋\_
717Socket774 (ワッチョイ 8a23-GXXs)
2023/12/06(水) 21:44:23.55ID:kx0Qx5db0 冬はインテル
718Socket774 (ワッチョイ 69eb-TVXb)
2023/12/06(水) 21:44:51.54ID:qG4w6r8S0 マジレスすると冬場はサーキュレータで上に向けて吹く
719Socket774 (ドコグロ MMae-Gmoz)
2023/12/06(水) 22:23:49.00ID:apLFSp0uM 都市ガス暖房使えないなら大人しくエアコン+サーキュレーターにしとけ
720Socket774 (ワッチョイ 5d7e-q522)
2023/12/06(水) 22:34:07.24ID:DjVODvA70 1992年12月6日はFF5の発売日
722Socket774 (ワッチョイ bd61-/jg5)
2023/12/06(水) 23:39:50.68ID:n627PjaQ0 >>706
ふと気になって自分の楽器の値段見てみたけど希望価格300万円行っててワロタ
ふと気になって自分の楽器の値段見てみたけど希望価格300万円行っててワロタ
723Socket774 (ワッチョイ 6aa1-yDrh)
2023/12/07(木) 00:37:02.28ID:AHu7eYGQ0 GTA6が出るまでグラボ買い控えが起こるね
724Socket774 (ワッチョイ ed08-AZho)
2023/12/07(木) 01:06:19.71ID:2IFKdcqg0725Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 01:13:35.09ID:yuOqfa6J0726Socket774 (ワッチョイ f986-7E+A)
2023/12/07(木) 01:18:44.72ID:j0m3WXUw0 値段も80万ぐらいいくんじゃね
727Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 01:27:18.57ID:yuOqfa6J0 2020年RTX3000 RX6000(Arc A)
↓
2022年RTX4000 RX7000
↓
2024年RTX4000super RX8000 Arc B
↓
2025年RTX5000 RX9000
RX8000がやる気ないところを見るとおそらく2025にRX9000を被せてくるはず
↓
2022年RTX4000 RX7000
↓
2024年RTX4000super RX8000 Arc B
↓
2025年RTX5000 RX9000
RX8000がやる気ないところを見るとおそらく2025にRX9000を被せてくるはず
728Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 01:30:10.48ID:yuOqfa6J0 RTX3000以降の世代交代まとめてみた。
RTX4000世代はクソだったから
2024年のRTX4000Superシリーズが実質的な世代交代になりそう。
2025のRTX5000世代はおそらく2025の後半辺りに発売されると予想してる。
RTX4000世代はクソだったから
2024年のRTX4000Superシリーズが実質的な世代交代になりそう。
2025のRTX5000世代はおそらく2025の後半辺りに発売されると予想してる。
730Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 01:31:53.51ID:yuOqfa6J0 もしかするとCPUは2年で世代交代で
GPUは4年で世代交代なのかも知れない
GPUは4年で世代交代なのかも知れない
731Socket774 (ワッチョイ 5ea8-7WUG)
2023/12/07(木) 01:35:52.52ID:QFAwWw7N0 まだそんなに先の予想なのか
新しいゲームを始めずにしのぐか
新しいゲームを始めずにしのぐか
732Socket774 (アウアウウー Sa21-cL8b)
2023/12/07(木) 01:36:05.97ID:lVzK7MXxa 30XX、50XXとも外れ製造プロセスで、めぼしいゲームも少ない
ゲームやるなら40XX→60XXが正解だな
ゲームやるなら40XX→60XXが正解だな
733Socket774 (ワッチョイ 6d70-7WUG)
2023/12/07(木) 01:37:41.10ID:N1ApKTB+0 高くて変えないのを糞世代って言ってるならこの先もうずっと糞世代だぞ
734Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 01:42:48.38ID:yuOqfa6J0735Socket774 (ワッチョイ 69eb-TVXb)
2023/12/07(木) 01:49:56.41ID:zajK/Bv20 ばるだげ3やるんだろ?
736Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 01:50:00.25ID:yuOqfa6J0 RX8000シリーズとArc Aがでたらほぼ間違いなくRTX 4060Super、RTX4060TiSuperも出るし、下手すればRTX4090Ti、RTX4080Ti、RTX4050も出るかも
737Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/07(木) 01:50:35.40ID:breUklki0 革ジャン、米国政府に全面降伏
エヌビディア、中国向け新AIチップの開発で米国の政策に全面的に協力・遵守
https://wccftech.com/nvidia-working-fully-complying-us-policies-development-new-ai-chips-china/
米国商務長官ジーナ ライモンドの激しい発言を受けて、NVIDIA の CEO は、最新の AI チップが最新の規制ポリシーに完全に準拠していることを確認するために米国と協力していると述べました。
NVIDIA CEO、中国を含む制限市場向けに開発されたすべての新しい AI チップは米国の規制に完全に準拠することを明らかに
米国はハイテク大手が最新かつ最高のチップを中国企業に供給することに対してさまざまな制限を実施している。
その主な理由は、彼らのAIの成長を妨げ、軍事的および戦略的観点から優位性を得るために使用できるチップの供給を遮断することです。
そのため、NVIDIA のいくつかの GPU が中国の顧客への輸出を中止され、これにより NVIDIA は注文を再調整し、日本とインドが新規参入者の一部である他のさまざまな市場に配分することになりました。
エヌビディア、中国向け新AIチップの開発で米国の政策に全面的に協力・遵守
https://wccftech.com/nvidia-working-fully-complying-us-policies-development-new-ai-chips-china/
米国商務長官ジーナ ライモンドの激しい発言を受けて、NVIDIA の CEO は、最新の AI チップが最新の規制ポリシーに完全に準拠していることを確認するために米国と協力していると述べました。
NVIDIA CEO、中国を含む制限市場向けに開発されたすべての新しい AI チップは米国の規制に完全に準拠することを明らかに
米国はハイテク大手が最新かつ最高のチップを中国企業に供給することに対してさまざまな制限を実施している。
その主な理由は、彼らのAIの成長を妨げ、軍事的および戦略的観点から優位性を得るために使用できるチップの供給を遮断することです。
そのため、NVIDIA のいくつかの GPU が中国の顧客への輸出を中止され、これにより NVIDIA は注文を再調整し、日本とインドが新規参入者の一部である他のさまざまな市場に配分することになりました。
738Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 01:51:31.22ID:yuOqfa6J0 >>737
価格下がるか?
価格下がるか?
739Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/07(木) 01:53:58.11ID:breUklki0 >これにより NVIDIA は注文を再調整し、日本とインドが新規参入者の一部である他のさまざまな市場に配分することになりました。
つまり先日の日本国首相との会見は「そういうこと」だったという事で
つまり先日の日本国首相との会見は「そういうこと」だったという事で
740Socket774 (ワッチョイ f1e7-yDrh)
2023/12/07(木) 01:55:51.45ID:F6EWFbDG0 Dも中国に卸さないようになるのかな
革ジャンの訪日もダブついた分は日本が仕入れるように話つけるために来てたり?
革ジャンの訪日もダブついた分は日本が仕入れるように話つけるために来てたり?
741Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/07(木) 01:57:24.22ID:breUklki0 日本の国内マスメディアが、なぜかあれを無理やり捻じ曲げて「美談」仕立てて報道しているのが何とも笑えない
そんなにも、日本含めた米国の対中国半導体規制を話題に出したくないのかと
そんなにも、日本含めた米国の対中国半導体規制を話題に出したくないのかと
742Socket774 (ワッチョイ f938-RJ5k)
2023/12/07(木) 01:59:30.91ID:iKO0mqB+0743Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 02:03:07.76ID:yuOqfa6J0744Socket774 (ワッチョイ f923-TGIi)
2023/12/07(木) 02:22:20.34ID:uQQFvRLI0 AMDがインドに拠点作るとか言ってたなぁ
ラジャ残しとけば良かったものを…
ttps://wccftech.com/amd-opens-largest-rnd-center-in-india-accelerate-development-next-gen-cpus-gpus/
ラジャ残しとけば良かったものを…
ttps://wccftech.com/amd-opens-largest-rnd-center-in-india-accelerate-development-next-gen-cpus-gpus/
745Socket774 (ワッチョイ 8a7c-oK6M)
2023/12/07(木) 02:26:27.82ID:3z3U1oVb0 俺コスパって言葉嫌いなんだよな
安かろう悪かろうの間違いだろ?
安かろう悪かろうの間違いだろ?
746Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/07(木) 02:31:17.90ID:breUklki0 >>744
それは拠点を作るんじゃなく、開発拠点自体を中国からインド中心へ移行するって話
>Technostar センターは 500,000 平方フィートの土地に建設されており、AMD 最大の R&D センターであるだけでなく、今後数年間で 3,000 人のエンジニアを計画しており、地域の技術開発の触媒として機能します。
それは拠点を作るんじゃなく、開発拠点自体を中国からインド中心へ移行するって話
>Technostar センターは 500,000 平方フィートの土地に建設されており、AMD 最大の R&D センターであるだけでなく、今後数年間で 3,000 人のエンジニアを計画しており、地域の技術開発の触媒として機能します。
747Socket774 (ワッチョイ 9a37-Gj3i)
2023/12/07(木) 02:39:35.67ID:SdQn8KkM0 唐突な自己紹介ありがとうございます
次の患者さんどうぞ
次の患者さんどうぞ
748Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/07(木) 02:42:50.23ID:breUklki0 NVIDIAも、いずれAMDのように中国から距離を置いて、他へとシフトしていく事になるのたろうか
まぁ革ジャンの事だから、それでもなお素直に応じそうにないかもだけど
まぁ革ジャンの事だから、それでもなお素直に応じそうにないかもだけど
749Socket774 (ワッチョイ e511-cXnM)
2023/12/07(木) 02:56:49.48ID:UgOxATvD0 コスパが良いというかコストなりの性能しか出さんからな
3枚入りのパンツと5枚入りのパンツでコスパ語るのとは違うからな
3枚入りのパンツと5枚入りのパンツでコスパ語るのとは違うからな
751Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/07(木) 03:02:59.24ID:breUklki0 中国への規制で販売が禁止されてしまった高額なH100をどんどん買い込んでやればいい
752Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/07(木) 03:38:26.57ID:BQgQF2xM0 順番待ちの列が前に動いただけだろこれ
753Socket774 (ワッチョイ 1173-dq/k)
2023/12/07(木) 03:40:57.45ID:Wsm/Fe/a0754Socket774 (ワッチョイ 1e70-3f0u)
2023/12/07(木) 03:47:42.95ID:gEG+0tOp0 なんでここまで中国虐めるんだ?
Huaweiも結局なにも無かったんだろ?
Huaweiも結局なにも無かったんだろ?
755Socket774 (ワッチョイ 66d9-WQ/Z)
2023/12/07(木) 03:52:59.96ID:K1N5JfQ40 戦争しようとしているからだろ
なら事前に国力を削るのは当然
なら事前に国力を削るのは当然
756Socket774 (ワッチョイ 0af4-By03)
2023/12/07(木) 04:01:46.93ID:pGTL63Xe0757Socket774 (ワッチョイ 0af4-By03)
2023/12/07(木) 04:13:55.48ID:pGTL63Xe0758Socket774 (ワッチョイ 6644-LyRZ)
2023/12/07(木) 04:15:45.50ID:3iywjcra0 4090で動くAIで自動照準される武器とか嫌すぎる
760Socket774 (ワッチョイ 6aac-7WUG)
2023/12/07(木) 05:15:57.35ID:10kjO50v0 台湾有事勃発したら台湾の可愛い女の子はどんどん日本で保護しよう!
あとPCパーツ関連企業従業員
あとPCパーツ関連企業従業員
761Socket774 (ワッチョイ 6a11-8IwF)
2023/12/07(木) 06:27:33.76ID:sSiTZl4u0 ちうごくをここまで育てた国も罰されるべきだよなぁ?
763Socket774 (ワッチョイ 1e70-3f0u)
2023/12/07(木) 07:07:27.01ID:gEG+0tOp0764Socket774 (ワッチョイ eaeb-TVXb)
2023/12/07(木) 08:17:09.74ID:yHFyxkd50 大人気の4090専スレ落ちてるな
765Socket774 (ワッチョイ 65bb-yDrh)
2023/12/07(木) 08:51:11.64ID:pqwBNpWy0 4090の値下がりは来年春から夏くらいまで待つ必要ありそうだしそうなったらもう5000番台の足音が聞こえてきそうだし…
4070tisが15万くらいで≦4080なら4080を今買ってしまうか4070tisを待つか4070tiを今買ってしまうか
悩みが尽きない
4070tisが15万くらいで≦4080なら4080を今買ってしまうか4070tisを待つか4070tiを今買ってしまうか
悩みが尽きない
766Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/07(木) 08:57:04.43ID:breUklki0 H100を凌駕するAI向け世界最速APUの量産開始をアピール
AMD Instinct MI300A APU が量産開始: HPC では NVIDIA H100 より最大 4 倍高速、効率は 2 倍
https://wccftech.com/amd-instinct-mi300a-apu-enters-volume-production-4x-faster-nvidia-h100-hpc-2x-efficient/
AMD、データセンターからPCに至るまで、AMDを活用したAIソリューションの勢いをアピール
https://www.techpowerup.com/316467/amd-showcases-growing-momentum-for-amd-powered-ai-solutions-from-the-data-center-to-pcs
本日開催された「Advancing AI」イベントには、Microsoft、Meta、Oracle、Dell Technologies、HPE、Lenovo、Supermicro、Arista、Broadcom、Cisco などの業界リーダーが AMD に参加し、これらの企業が AMD と協力して先進的な AI ソリューションを提供する方法を紹介しました。
AMD Instinct MI300A APU が量産開始: HPC では NVIDIA H100 より最大 4 倍高速、効率は 2 倍
https://wccftech.com/amd-instinct-mi300a-apu-enters-volume-production-4x-faster-nvidia-h100-hpc-2x-efficient/
AMD、データセンターからPCに至るまで、AMDを活用したAIソリューションの勢いをアピール
https://www.techpowerup.com/316467/amd-showcases-growing-momentum-for-amd-powered-ai-solutions-from-the-data-center-to-pcs
本日開催された「Advancing AI」イベントには、Microsoft、Meta、Oracle、Dell Technologies、HPE、Lenovo、Supermicro、Arista、Broadcom、Cisco などの業界リーダーが AMD に参加し、これらの企業が AMD と協力して先進的な AI ソリューションを提供する方法を紹介しました。
767Socket774 (ワッチョイ 6a11-Jmq6)
2023/12/07(木) 08:57:36.34ID:ONmv7SDh0 4070ti時期悪いけど買ってきた
superスルーで5000番のsuperに行けば良いさ
superスルーで5000番のsuperに行けば良いさ
768Socket774 (ワッチョイ 1153-Vvnv)
2023/12/07(木) 08:57:36.42ID:breUklki0 MI300AとMI300Xの概念図
https://i.imgur.com/PgbOx4Q.jpg
AとXモデル両者の違いは、
MI300Aが6GPU+3CPU構成という複雑なAPUなのに対し
MI300Xの方は8GPUのみで構成された完全なGPUとなっている事が分かる
・最大 61 TFLOPS の FP64 コンピューティング
・最大 122 TFLOPS の FP32 コンピューティング
・最大 128 GB の HBM3 メモリ
・最大 5.3 TB/秒のメモリ帯域幅
・1,460億個のトランジスタ
NVIDIAのHPC向けBlackwellは当然このレベルを超える事が目標となる
https://i.imgur.com/PgbOx4Q.jpg
AとXモデル両者の違いは、
MI300Aが6GPU+3CPU構成という複雑なAPUなのに対し
MI300Xの方は8GPUのみで構成された完全なGPUとなっている事が分かる
・最大 61 TFLOPS の FP64 コンピューティング
・最大 122 TFLOPS の FP32 コンピューティング
・最大 128 GB の HBM3 メモリ
・最大 5.3 TB/秒のメモリ帯域幅
・1,460億個のトランジスタ
NVIDIAのHPC向けBlackwellは当然このレベルを超える事が目標となる
769Socket774 (ワッチョイ f938-RJ5k)
2023/12/07(木) 08:58:46.77ID:iKO0mqB+0 windows12出たらまた次を組むかな
いままでwindows7のコードで認証し放題だったが
今更10や11買うのも嫌でめんどくせ
いままでwindows7のコードで認証し放題だったが
今更10や11買うのも嫌でめんどくせ
770Socket774 (ワッチョイ 3579-MbY7)
2023/12/07(木) 09:00:03.64ID:Fx4xzkjl0771Socket774 (ワッチョイ ea03-n5pR)
2023/12/07(木) 09:04:34.93ID:ONljl0Oz0 4090Dも発売中止か?
772Socket774 (ワッチョイ eabe-5FjW)
2023/12/07(木) 09:21:33.92ID:YYTBkrCc0 ボボ坊
773Socket774 (ワッチョイ f94b-dc1p)
2023/12/07(木) 09:22:53.46ID:hPao5PhH0 4090Dって実質的な4080tiだろ
774Socket774 (ワッチョイ 499e-7H//)
2023/12/07(木) 09:24:44.38ID:/j5ukedr0 >>768
NvidiaのGB100はどこまでいってもTensor core GPUだろ。マトリックス演算速度重視。
NvidiaのGB100はどこまでいってもTensor core GPUだろ。マトリックス演算速度重視。
775Socket774 (ワッチョイ a602-K7Oe)
2023/12/07(木) 09:24:47.10ID:Qcpm7cf80 4090Jも革ジャンと約束すれば良かったのに
776Socket774 (ワッチョイ f9f6-HrM0)
2023/12/07(木) 09:31:26.01ID:OGnAjinv0 ウクライナ政府、親露派の元国会議員を殺害 [786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701908707/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701908707/
777Socket774 (ワッチョイ 710e-rl69)
2023/12/07(木) 09:40:54.39ID:D/xSPVmr0 3050のマイナーチェンジモデル出すということは4050はもう出さないんだろうか
エントリーの間口も狭めてますますハズレ世代感が強くなるな
エントリーの間口も狭めてますますハズレ世代感が強くなるな
778Socket774 (ワッチョイ 9a8b-M0Y7)
2023/12/07(木) 09:45:05.78ID:e13/F0H20 アバターいい出来やんね4090ウルトラ設定メッチャ綺麗やで
779Socket774 (ワッチョイ f111-Gmoz)
2023/12/07(木) 09:56:15.48ID:zpfQs3hF0 中国って今いろんなもん買い漁って備蓄してるから来年トランプが大統領になる前に台湾侵略するのが確実視されてるやん
780Socket774 (ワッチョイ 9a8b-M0Y7)
2023/12/07(木) 10:04:41.72ID:e13/F0H20 発泡スチロール製ドローンで止められるんじゃね、知らんけど
781Socket774 (ワッチョイ 3d81-dc1p)
2023/12/07(木) 10:20:09.54ID:0iFjNhvu0 4090Dを4080Sとして売るんかな?
782Socket774 (ワッチョイ 1e70-3f0u)
2023/12/07(木) 10:28:43.29ID:gEG+0tOp0 4090 dragonってなんだよ
名前で遊ぶなw
名前で遊ぶなw
783Socket774 (ワッチョイ f95b-RJ5k)
2023/12/07(木) 10:29:18.39ID:EvIbUTuz0 イニシャル 4090D
784Socket774 (アウアウウー Sa21-4qGH)
2023/12/07(木) 10:34:21.68ID:zKSjB2/xa 4090SPのほうがスペシャルっぽい
785Socket774 (アウアウウー Sa21-cL8b)
2023/12/07(木) 10:47:17.52ID:PTyCMhkKa786Socket774 (ワッチョイ cad6-qC0o)
2023/12/07(木) 10:49:11.72ID:cBY6KxEl0 逆に4090の上位版出せばいいのに
787Socket774 (スププ Sd0a-y1mq)
2023/12/07(木) 10:54:05.75ID:iffQgzJSd 今日の夕方から始まるOCNの最大20%(2万dポイントまで)還元って大きくね?
同時に大感謝セールが始まるのでこれ以上安くなる可能性があるが
現状の通常価格でも4700tiが実質99,700になるんだが
同時に大感謝セールが始まるのでこれ以上安くなる可能性があるが
現状の通常価格でも4700tiが実質99,700になるんだが
790Socket774 (ワッチョイ bd0a-/jg5)
2023/12/07(木) 11:00:43.32ID:1oDd3kFT0791Socket774 (ワッチョイ ea11-r6/P)
2023/12/07(木) 11:02:03.69ID:4diYLVAA0 欠陥コネクタの癖に
買い煽りステマが必死過ぎる
買い煽りステマが必死過ぎる
792Socket774 (ワッチョイ 3d81-dc1p)
2023/12/07(木) 11:08:24.05ID:0iFjNhvu0 結局
次のAAAタイトルが出るまで待って
50か60のコネクタ修正版を買うがよいか
次のAAAタイトルが出るまで待って
50か60のコネクタ修正版を買うがよいか
793Socket774 (ワッチョイ 6552-scHy)
2023/12/07(木) 11:17:58.32ID:BLKfOK+K0 4090GTOとか車っぽいネーミングにすりゃ米国政府も中国向けとはわからんやろ
794Socket774 (ワッチョイ 1173-dq/k)
2023/12/07(木) 11:22:31.74ID:Wsm/Fe/a0795Socket774 (ワッチョイ f937-UcA5)
2023/12/07(木) 11:31:26.85ID:OXnRPKyL0798Socket774 (ワッチョイ 0af4-By03)
2023/12/07(木) 11:44:27.80ID:pGTL63Xe0799Socket774 (ワッチョイ 6644-yDrh)
2023/12/07(木) 12:10:21.36ID:bfk903pX0 このスレではASUSのグラボはコイル鳴きがするとよく書かれてるけど、それってTUFの場合?ROGは大丈夫なのかな?
800Socket774 (アウアウウー Sa21-4qGH)
2023/12/07(木) 12:12:40.66ID:zKSjB2/xa 鳴かないROGとか死んでる不具合だから問題無い
801Socket774 (ワッチョイ ea03-7E+A)
2023/12/07(木) 12:15:18.97ID:UF3brIUk0 rogも鳴くから祈れ
803Socket774 (ワッチョイ 3568-LvDs)
2023/12/07(木) 12:21:31.53ID:Pvrkjd6R0804Socket774 (ワッチョイ 9102-fxPS)
2023/12/07(木) 12:35:40.46ID:lrvajwlf0 >>787
これ?歳末セールだけかと思ったら追加で2万ポイント還元って大きい
上限2万の20%還元は10万円の価格帯が一番お得
12月7日(木)17:00 スタート!
https://nttxstore.jp/mailingList/MailMagazineList.asp?MMID=6989
これ?歳末セールだけかと思ったら追加で2万ポイント還元って大きい
上限2万の20%還元は10万円の価格帯が一番お得
12月7日(木)17:00 スタート!
https://nttxstore.jp/mailingList/MailMagazineList.asp?MMID=6989
805Socket774 (アウアウウー Sa21-cL8b)
2023/12/07(木) 12:37:30.69ID:PTyCMhkKa 50XXではGTA6まともに動かせなさそうだな
まぁ、DLSS MODが出てくるだろうけど
RDR2
発表 2016年10月18日
発売 2018年10月26日
PC版 2019年11月5日・・・2080ti 4k 46fps
DLSS 2021年7月19日
GTA6
発表 2023年12月5日
まぁ、DLSS MODが出てくるだろうけど
RDR2
発表 2016年10月18日
発売 2018年10月26日
PC版 2019年11月5日・・・2080ti 4k 46fps
DLSS 2021年7月19日
GTA6
発表 2023年12月5日
806Socket774 (アウアウウー Sa21-cL8b)
2023/12/07(木) 12:39:17.61ID:PTyCMhkKa807Socket774 (ワッチョイ 3543-4V2n)
2023/12/07(木) 12:40:25.41ID:kpHK2R7h0 エントリーできねえわ
808Socket774 (ワッチョイ f937-UcA5)
2023/12/07(木) 12:40:53.26ID:OXnRPKyL0 ていうか4080知らんうちにサイレント値上げしてるのはなに
しかも2~3万上がってる
しかも2~3万上がってる
809Socket774 (ワッチョイ f986-+Zxt)
2023/12/07(木) 12:40:56.89ID:IeianpOG0 Ryzen APU 8040シリーズが発表、ゲーム性能は1.8倍、GeForce 1650と3060の中間くらいという微妙な性能 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701919744/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701919744/
810Socket774 (ワッチョイ 9a8b-M0Y7)
2023/12/07(木) 12:41:07.91ID:e13/F0H20 在庫なし商品は対象外っぽいし条件がハードル高いかもな…
811Socket774 (ワッチョイ 9102-fxPS)
2023/12/07(木) 12:45:17.20ID:lrvajwlf0 時間帯と日によって目玉商品が変わるみたいだ
何が出るかな
何が出るかな
812Socket774 (ワッチョイ 710e-rl69)
2023/12/07(木) 12:48:28.99ID:D/xSPVmr0 dアカウント作ってる間にOCNのエントリー終わってる…
813Socket774 (ワッチョイ 6644-yDrh)
2023/12/07(木) 12:52:08.83ID:bfk903pX0 ASUSは避けたほうが無難なのか
815Socket774 (オッペケ Srbd-JRpK)
2023/12/07(木) 12:58:28.97ID:hmv/pNmcr 1スロットの4060tiなんて出るんだ
ブロワーだからクッソ煩そう&暑そうだけど
ブロワーだからクッソ煩そう&暑そうだけど
816Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/07(木) 12:59:11.46ID:BQgQF2xM0 在庫切ればっかりで使えねえ
817Socket774 (ワッチョイ ea11-r6/P)
2023/12/07(木) 13:06:02.57ID:4diYLVAA0 買う馬鹿は養分
818Socket774 (ワッチョイ 6a92-TGIi)
2023/12/07(木) 13:09:49.01ID:pm4E3QR40 AVATORってゲフォだとどうなんだろうな
赤がかなり力入れてるみたいだけど
赤がかなり力入れてるみたいだけど
819Socket774 (ワッチョイ 8a4a-YrCI)
2023/12/07(木) 13:12:57.29ID:XuczoHjv0 >>809
AI勢だからAI性能が1.6倍の更に3倍に伸びていくことに興味津々だわ
ryzenならメモリ192GBくらいまで積めそうだからそういう大きなモデルの場合に
4090とかの性能超えたりするのかな🥺
AI勢だからAI性能が1.6倍の更に3倍に伸びていくことに興味津々だわ
ryzenならメモリ192GBくらいまで積めそうだからそういう大きなモデルの場合に
4090とかの性能超えたりするのかな🥺
820Socket774 (ワッチョイ bd47-OwBm)
2023/12/07(木) 13:29:10.52ID:RrRdIz0k0 これ絶対
msi ventus トラブルでまくってるだろう
買わないほうがよいぞ
msi ventus トラブルでまくってるだろう
買わないほうがよいぞ
821Socket774 (ワッチョイ 6644-yDrh)
2023/12/07(木) 13:37:37.29ID:bfk903pX0 ならどこのメーカーが無難なの?
822Socket774 (ワッチョイ bd47-OwBm)
2023/12/07(木) 13:37:56.17ID:RrRdIz0k0 あと、ocモードてどうやって作動させるん?
825Socket774 (ワッチョイ f908-+GCJ)
2023/12/07(木) 13:41:24.01ID:5CgkFrSg0 どこのメーカーも似たりよったりじゃね?
NVIDIAから基盤仕入れて独自にファンとか付けてるだけなんでしょ?
NVIDIAから基盤仕入れて独自にファンとか付けてるだけなんでしょ?
826Socket774 (ワッチョイ bd47-OwBm)
2023/12/07(木) 13:41:43.46ID:RrRdIz0k0827Socket774 (ワッチョイ 9a2a-JrwL)
2023/12/07(木) 13:45:14.04ID:dG8oNY650 前はドラゴン好きでグラボはMSIで買ってたけどファン煩かった
他社製は静か
他社製は静か
829Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 13:48:37.79ID:yuOqfa6J0 つまりASRock最高ってことだな
830Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/07(木) 13:49:34.45ID:BQgQF2xM0 >>818
赤スポンサードタイトルながらRTデフォで同クラス比較では15%ほど緑が有利みたいだの
赤スポンサードタイトルながらRTデフォで同クラス比較では15%ほど緑が有利みたいだの
831Socket774 (ワッチョイ f938-RJ5k)
2023/12/07(木) 13:50:41.70ID:iKO0mqB+0 まぁしばらくは4K環境の最低ラインだが
4090で我慢しとくかな
4090で我慢しとくかな
832Socket774 (ワッチョイ bd47-OwBm)
2023/12/07(木) 13:51:33.68ID:RrRdIz0k0 まじでMSiはやめとけ
プレイ中に定期的にカクッと止まる
こんなおかしいグラボ初めてだわ
プレイ中に定期的にカクッと止まる
こんなおかしいグラボ初めてだわ
833Socket774 (ワッチョイ 6687-I64z)
2023/12/07(木) 13:56:08.26ID:qUAhWk260 msiの4060価格コムで一番人気あるけど買ったらあかんの?
834Socket774 (ワッチョイ 6a11-Jmq6)
2023/12/07(木) 13:57:39.28ID:ONmv7SDh0 パリット
835Socket774 (ワッチョイ bd47-OwBm)
2023/12/07(木) 13:58:58.53ID:RrRdIz0k0 >>833
40世代グラボはpnyが安定してるわ
40世代のMSiはやべえ
40世代グラボはpnyが安定してるわ
40世代のMSiはやべえ
836Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 13:59:01.04ID:yuOqfa6J0 グラボ買うならASRockにするつもりなんだけどASRockはどうなんや
838Socket774 (ワッチョイ bd47-OwBm)
2023/12/07(木) 14:02:21.79ID:RrRdIz0k0 あーわかったMSiこれ性能絞って出荷してんだわ
アプリでocモードにして見る
アプリでocモードにして見る
839Socket774 (ワッチョイ f938-RJ5k)
2023/12/07(木) 14:03:35.81ID:iKO0mqB+0 7900XTXのASROCK持ってるが基本的には静かだけど
オープンケースで使ってると負荷時に僅かにキーンとコイル鳴きしてるわ
耐えれないレベルじゃないがコイル鳴き率高いんじゃね
先代の6900XTもにた感じ
オープンケースで使ってると負荷時に僅かにキーンとコイル鳴きしてるわ
耐えれないレベルじゃないがコイル鳴き率高いんじゃね
先代の6900XTもにた感じ
840Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/07(木) 14:06:40.69ID:BQgQF2xM0841Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 14:17:51.26ID:yuOqfa6J0 赤専門なの今まで知らなかった...ありがとう。
コイル鳴きは負荷かけてオープンフレームにしても耐えられないレベルではないなら結構質は良さそうかな?
コイル鳴きは負荷かけてオープンフレームにしても耐えられないレベルではないなら結構質は良さそうかな?
842Socket774 (ワッチョイ bd47-OwBm)
2023/12/07(木) 14:18:02.98ID:RrRdIz0k0 アフターバーナーで、ocモードしたけど
gpu使用率は上がったけど対して変わらんわ
マジmsiはやめとけ
gpu使用率は上がったけど対して変わらんわ
マジmsiはやめとけ
843Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 14:19:25.80ID:yuOqfa6J0 ドスパラで買ったデスクトップPC使ってるんだけど
おそらくZOTAC製のグラボなんだよね。
負荷かけてもファンの音しか聞こえないっのと
ドスパラ製PCの品質が全く低くないってのがわかった。
これからもドスパラ通販を使っていく
おそらくZOTAC製のグラボなんだよね。
負荷かけてもファンの音しか聞こえないっのと
ドスパラ製PCの品質が全く低くないってのがわかった。
これからもドスパラ通販を使っていく
845Socket774 (ワッチョイ ea03-7E+A)
2023/12/07(木) 14:27:58.61ID:UF3brIUk0 マジかよ戯画最低だな
846Socket774 (アウアウウー Sa21-zMkl)
2023/12/07(木) 14:29:28.57ID:C5hja+GQa ドスパラは昔は地雷電源とか使って評判落としたが今は手堅いと聞いたな
847Socket774 (ワッチョイ 3557-gvD6)
2023/12/07(木) 14:35:12.47ID:YM5Newf40 お前らの作ったゴミみたいなPCよりドスパラの方がしっかりしてる。
見た目は墓石みたいでアレだが安定感は抜群
4090も買えない連中はBTOのほうが安心して使えるな
見た目は墓石みたいでアレだが安定感は抜群
4090も買えない連中はBTOのほうが安心して使えるな
848Socket774 (ワッチョイ a61f-Jmq6)
2023/12/07(木) 14:40:51.75ID:BQgQF2xM0849Socket774 (ワッチョイ ea03-Vvnv)
2023/12/07(木) 14:46:19.51ID:iLkvVF7S0 ドスパラで4090乗っけたBTO買ったけど卒ない構成でまぁ安定してるよ
肝心の4090がzotacのリテールなのだけがアレだけどな!
コイル鳴きもないし問題なく使えてるからいいんだけどさ
肝心の4090がzotacのリテールなのだけがアレだけどな!
コイル鳴きもないし問題なく使えてるからいいんだけどさ
850Socket774 (ワッチョイ 5e71-yALj)
2023/12/07(木) 14:48:47.61ID:H0NvhJGg0 露骨なドスパラステマ始めるのやめてな
851Socket774 (ワッチョイ bd0a-/jg5)
2023/12/07(木) 14:52:01.71ID:1oDd3kFT0 >>832
何のゲームしてるかわからないけどドライブがHDDとか?
何のゲームしてるかわからないけどドライブがHDDとか?
852Socket774 (ワッチョイ ea03-Vvnv)
2023/12/07(木) 14:52:19.14ID:iLkvVF7S0 リテールじゃねぇOEMだ
まぁパーツ吟味して安定考えるなら自作が一番だな
まぁパーツ吟味して安定考えるなら自作が一番だな
853Socket774 (オッペケ Srbd-/8Hn)
2023/12/07(木) 14:54:05.62ID:1YArY4Drr 4000Superシリーズ狙ってるけど5800x3dのWQHD環境じゃあ4070tiSはCPUがボトルネックになるかな?ゲームによると言われればそれまでだけど…最近買ったAAAタイトルはCS2とStarfieldです。あとはFallout4をMod盛り盛りで遊びたいくらいです。
854Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 14:55:35.50ID:yuOqfa6J0855Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 14:58:16.69ID:yuOqfa6J0 AM5とメモリで金食うし
まあZen5まで待ってもええんちゃう?
まあZen5まで待ってもええんちゃう?
856Socket774 (ワッチョイ 9a32-Gj3i)
2023/12/07(木) 14:58:36.42ID:SdQn8KkM0 >>842
マジレスするとゲーム中急にカクっとフレームレート落ちるのはドライバの可能性高いからそこ確認した方がいいよ
XでGeforce ドライバで検索すると山ほどPost出てくる
こんなゴミドライバを提供し続けてくれてる革ジャン様に感謝だな
マジレスするとゲーム中急にカクっとフレームレート落ちるのはドライバの可能性高いからそこ確認した方がいいよ
XでGeforce ドライバで検索すると山ほどPost出てくる
こんなゴミドライバを提供し続けてくれてる革ジャン様に感謝だな
857Socket774 (ワッチョイ c558-vHfD)
2023/12/07(木) 15:15:39.94ID:8D7S8nh+0 ocnほとんどの商品が最安値から2割増以上やんけ
859Socket774 (ワッチョイ 5e23-qSCc)
2023/12/07(木) 15:24:47.83ID:ZP6ETD8N0860Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 15:42:42.30ID:yuOqfa6J0 なんかZOTACの保証書?みたいなの入ってたから多分...
861Socket774 (ワッチョイ 6644-yDrh)
2023/12/07(木) 15:46:56.19ID:bfk903pX0 Palitは故障が多いと昔聞いたことがあるが今はなくなったのかな
862Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/07(木) 15:46:59.84ID:Unwhdd7M0 >>836
Asrockは英語が喋れるなら台湾がグローバルサポートしてくれるよ
日本代理店が拒否して困っているってグローバルサポに連絡したらちゃんと対応してくれた
海外RMA慣れているなら一番安心
但し、ドスパラのOEM版だけはドスパラカスタム製品なので対応できない、契約でそうなっているからごめんねと言われた
Asrockは英語が喋れるなら台湾がグローバルサポートしてくれるよ
日本代理店が拒否して困っているってグローバルサポに連絡したらちゃんと対応してくれた
海外RMA慣れているなら一番安心
但し、ドスパラのOEM版だけはドスパラカスタム製品なので対応できない、契約でそうなっているからごめんねと言われた
863Socket774 (ワッチョイ 15a5-r6/P)
2023/12/07(木) 15:51:50.71ID:mFoFW/ev0 クズパラ店員「俺の店で買えよ」
864Socket774 (ワッチョイ a958-etpr)
2023/12/07(木) 16:00:14.65ID:LeegWlXn0 pnyがいいやらzotaがいいやらパリとかドスパラがいいとか正気かこのスレ
865Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 16:07:00.37ID:yuOqfa6J0 ドスパラがいいのはマジ
ドスパラ通販の信頼性はAmazonよりはるか上ぞ
ドスパラ通販の信頼性はAmazonよりはるか上ぞ
866Socket774 (ワッチョイ 5e83-yDrh)
2023/12/07(木) 16:08:29.25ID:Lj3UKxdh0 全機種テストして格付けしてる海外のおっさんの動画見ればいいだけ
867Socket774 (ワッチョイ 9afc-M0Y7)
2023/12/07(木) 16:12:41.88ID:e13/F0H20 >>826
ゲーム中のスタッターの事を言ってるなら
ドライバが546.17か546.29ならドライバ原因
Hotfixの546.31出てるけど解決はまだっぽい
ゲームの設定でVsync切れば治まる場合もあるみたい
ゲーム中のスタッターの事を言ってるなら
ドライバが546.17か546.29ならドライバ原因
Hotfixの546.31出てるけど解決はまだっぽい
ゲームの設定でVsync切れば治まる場合もあるみたい
868Socket774 (ワッチョイ 7157-yDrh)
2023/12/07(木) 16:15:32.80ID:74CVuqrK0 しかしRTX4090側の12VHPWR電源コネクタが燃えたって報告はあるんだけど
電源側の12VHPWR電源コネクタが燃えたって報告が少ないのは何でなんだろうな
12VHPWRに欠陥があったならこっちももっと燃えた報告ないとおかしいんだよね
電源側の12VHPWR電源コネクタが燃えたって報告が少ないのは何でなんだろうな
12VHPWRに欠陥があったならこっちももっと燃えた報告ないとおかしいんだよね
869Socket774 (スッップ Sd0a-JrwL)
2023/12/07(木) 16:19:00.42ID:0Lhr1ItTd お一人様一個限りでも会計分ければ無限に売ってくれるからドスパラ通販神 だった
870Socket774 (ワッチョイ a56e-Iu7S)
2023/12/07(木) 16:22:15.56ID:CZi3bIIS0 145円台きたぞ
5090出る頃にはドル円105円ぐらいで適正価格になりそうだな
5090出る頃にはドル円105円ぐらいで適正価格になりそうだな
872Socket774 (ワッチョイ c558-vHfD)
2023/12/07(木) 16:25:07.39ID:8D7S8nh+0 4060買おうとおもったけどやめた
じゃあの
じゃあの
873Socket774 (ワッチョイ 79bb-E58m)
2023/12/07(木) 16:35:07.00ID:weHD4W2C0 4090も買えないようなやつはゲーミングPC作ったとかイキるのやめろよな
874Socket774 (ワッチョイ 5ea5-b41b)
2023/12/07(木) 16:41:49.42ID:uxMOye4K0 >>868
最初期にMSIのが燃えて色変えて完璧な対策施してなかったか
最初期にMSIのが燃えて色変えて完璧な対策施してなかったか
875Socket774 (ワッチョイ 913e-kJ7d)
2023/12/07(木) 16:43:35.09ID:p9CDk/d00 円高に振れてるのに価格上がってるのなw
876Socket774 (ワッチョイ f937-UcA5)
2023/12/07(木) 17:04:58.63ID:OXnRPKyL0 前世代から含めても
コイル鳴きとかカクつきとかの不良聞いたことないの
INNO3Dぐらいだな
コイル鳴きとかカクつきとかの不良聞いたことないの
INNO3Dぐらいだな
877Socket774 (ワッチョイ f937-UcA5)
2023/12/07(木) 17:06:12.46ID:OXnRPKyL0878Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/07(木) 17:12:29.85ID:yuOqfa6J0 RTX2060SuperとRTX3060って性能自体は変わらんのね。
メモリ8GB→12GB
レイトレーシング耐性アップって感じか。
誰かが言ってたけど
GTX1660Superからの乗り換えなら
RTX3060は無しかな。
RTX4060Super、RX8060XTを狙おうかね
メモリ8GB→12GB
レイトレーシング耐性アップって感じか。
誰かが言ってたけど
GTX1660Superからの乗り換えなら
RTX3060は無しかな。
RTX4060Super、RX8060XTを狙おうかね
879Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/07(木) 17:12:41.47ID:Unwhdd7M0 >>875
自作PC/BTO系って年率-20〜-40%位で縮小しているから
3年続いたら売上半分くらいまで落ち込む
売上減ってもリストラしまくらなかったら固定費は同じ
売上減っているから利益率あげないと固定費払えない
なので値上したら勝る!と思って値上する
どこも同じ
お前等大好きカップラーも同じ構図で値上しまくって利益率確保している
販売数は減っているけど値上幅がでかいので利益も爆っている
自作PC/BTO系って年率-20〜-40%位で縮小しているから
3年続いたら売上半分くらいまで落ち込む
売上減ってもリストラしまくらなかったら固定費は同じ
売上減っているから利益率あげないと固定費払えない
なので値上したら勝る!と思って値上する
どこも同じ
お前等大好きカップラーも同じ構図で値上しまくって利益率確保している
販売数は減っているけど値上幅がでかいので利益も爆っている
880Socket774 (ワッチョイ bdfe-/jg5)
2023/12/07(木) 17:15:54.06ID:1oDd3kFT0881Socket774 (ワッチョイ edff-jTwq)
2023/12/07(木) 17:19:57.26ID:GQ9vxxHI0 1ドル145円か
882Socket774 (ワッチョイ 8aaf-/jg5)
2023/12/07(木) 17:21:15.91ID:oO4onFPN0 いつもの円安連呼政治君死んじゃったね…
884Socket774 (ワッチョイ 0af4-By03)
2023/12/07(木) 17:43:02.95ID:pGTL63Xe0 来年の春にはアメリカがインフレに膝を屈して利下げに踏み切るだろうという予想だわな
借金が多すぎて財政が持たないだろうという話だ
舐められたアメリカが怒りに任せて利上げやるかもしれんが
借金が多すぎて財政が持たないだろうという話だ
舐められたアメリカが怒りに任せて利上げやるかもしれんが
885Socket774 (ブーイモ MM3e-xCml)
2023/12/07(木) 17:44:22.79ID:yCcguWOMM 久々に見に来たけど先月4080を15万ちょいで買った俺が得してる流れだな
886Socket774 (ワッチョイ 0af4-By03)
2023/12/07(木) 17:45:27.74ID:pGTL63Xe0 もしくはいきなり戦争やりだしたりしてな
中国を徹底的に叩き潰してミンチにした後
中共トップをアメリカの犬にして
米債を無理やり買わせるとか
中国を徹底的に叩き潰してミンチにした後
中共トップをアメリカの犬にして
米債を無理やり買わせるとか
887Socket774 (ワッチョイ 0af4-By03)
2023/12/07(木) 17:49:23.31ID:pGTL63Xe0 グラボいつ買うのかも博打の時代に入った
博打好きの日本人はワクワクが止まらんだろ
楽しみが増えてよかったね
博打好きの日本人はワクワクが止まらんだろ
楽しみが増えてよかったね
888Socket774 (ワッチョイ 91a0-t4AG)
2023/12/07(木) 17:53:52.92ID:CvlWO5rn0 俺の感覚だと円高って90円とかのイメージなんだけど
145で円高って岸田コインまじさぁ
145で円高って岸田コインまじさぁ
889Socket774 (ワッチョイ f902-K7Oe)
2023/12/07(木) 18:00:14.12ID:8B6pXxMh0 円高が先か戦争が先かでグラボ購入タイミングが難しいな
890Socket774 (ワッチョイ bd0f-/jg5)
2023/12/07(木) 18:02:53.96ID:1oDd3kFT0891Socket774 (ワッチョイ 6a01-Vvnv)
2023/12/07(木) 18:43:58.08ID:0PYFgmVn0 尼の4090AERO2週間で出荷準備中になったわ
意外と早いな
意外と早いな
892Socket774 (ササクッテロラ Spbd-UmkZ)
2023/12/07(木) 18:46:33.39ID:XrjLRXcsp こりゃ年明けには130円だな
893Socket774 (ワッチョイ a973-eSLr)
2023/12/07(木) 19:20:33.29ID:Fvwm+/hG0 ドル円また1段下がってきたか、年末になるとガラる簡単な相場やな!
894Socket774 (ワッチョイ 1e70-8qzv)
2023/12/07(木) 20:23:44.39ID:yhGxu/dj0 4090が20万になったら起こしてくれ
895Socket774 (スッップ Sd0a-Q9JY)
2023/12/07(木) 21:12:42.43ID:l32RLSZ4d 70無印実質69Kかぁ明日なら67K
2連便だから絶対買わないけど
70以下は安くなるなぁ
2連便だから絶対買わないけど
70以下は安くなるなぁ
897Socket774 (ワッチョイ 1e82-AjCa)
2023/12/07(木) 22:53:19.93ID:BtrVewxP0 steam統計のその他の内訳見てみたい
899Socket774 (ブーイモ MM3e-dc1p)
2023/12/07(木) 23:06:08.11ID:s2b43WXQM ドル円ショートが輝いてきた
4090が2,3台買えそう
4090が2,3台買えそう
900Socket774 (ワッチョイ 6549-yDrh)
2023/12/07(木) 23:26:51.84ID:pqwBNpWy0 4080が15万切ったら買いたい
多分その時は4090も下がってるだろうけど4090は下がって24万くらいだと思うし
多分その時は4090も下がってるだろうけど4090は下がって24万くらいだと思うし
902Socket774 (アウアウウー Sa21-cL8b)
2023/12/07(木) 23:45:45.68ID:kaXQKYnqa >>885
15万円以上で発売される4070TiSを見て、さらに得した気分になるだろう
15万円以上で発売される4070TiSを見て、さらに得した気分になるだろう
903Socket774 (スップ Sdea-3KAu)
2023/12/08(金) 00:48:58.05ID:b7U1nYHEd OCN全然安くないし在庫切れ多数で草
904Socket774 (ワッチョイ 9a3c-3G9G)
2023/12/08(金) 01:21:12.71ID:CNmeM0l90 4080はこの世代のトップ負け組のハズが今や勝ち組に転じつつあるなw
905Socket774 (ワッチョイ bd61-/jg5)
2023/12/08(金) 01:24:21.81ID:hwv39IAL0906Socket774 (アウアウウー Sa21-cL8b)
2023/12/08(金) 01:29:51.64ID:nZmltfFpa 18万で買える4080もかなり減ってるな
907Socket774 (ワッチョイ f974-Vvnv)
2023/12/08(金) 01:43:47.97ID:uALhxr9U0 145円で毎日確実に円高になってるな、新年は110円くらいになってるかも
908Socket774 (ワッチョイ a603-K7Oe)
2023/12/08(金) 01:45:33.50ID:Lp11SUdv0 FX戦士になれば4090買えちゃうやつ?
909Socket774 (ワッチョイ 5e83-yDrh)
2023/12/08(金) 02:16:38.71ID:PbRiUfJi0 むしろ今あるグラボを失う可能性の方が高い
910Socket774 (ワッチョイ 66d9-WQ/Z)
2023/12/08(金) 02:49:24.56ID:+cpeY5Xt0 円が乱高下しているからうまく行けばワンチャン億万長者
失敗したら首吊ることになるがな
失敗したら首吊ることになるがな
911Socket774 (ワッチョイ ed03-Vvnv)
2023/12/08(金) 02:53:38.86ID:+WtHR/yt0 別に自分の持ち金の範囲でやればいいだけどな
912Socket774 (スププ Sd0a-y1mq)
2023/12/08(金) 02:55:53.30ID:WIaWykQBd 142円wwwww
913Socket774 (スフッ Sd0a-O8l9)
2023/12/08(金) 02:56:05.16ID:Gdiq8DVLd 一瞬141円半ばまで行ったけど何があったんだ
914Socket774 (ワッチョイ a56e-9bfA)
2023/12/08(金) 03:00:29.88ID:W7cLrmYT0 現物だけでやるようなやつは金に困ってないからな
貧乏人が手持ちの金だけでやるなら小銭しか入らんわけで、そら人生をかけて信用の売買するしかないじゃろ
貧乏人が手持ちの金だけでやるなら小銭しか入らんわけで、そら人生をかけて信用の売買するしかないじゃろ
915Socket774 (ワッチョイ ddd5-Q9JY)
2023/12/08(金) 03:06:33.23ID:78kII2H90 120円なったら4070ti super 12万位になる?
916Socket774 (ワッチョイ 6a01-Vvnv)
2023/12/08(金) 03:09:48.17ID:LI/r5cyE0 値上げは早いけど値下げは遅いぞ
917Socket774 (ワッチョイ 913e-kJ7d)
2023/12/08(金) 03:12:48.03ID:EB5GO0lh0 円高に振れれば輸入が安い
918Socket774 (ワッチョイ 69eb-TVXb)
2023/12/08(金) 04:23:39.71ID:Gk7eENRU0 単に春夏想定外に売れなくて在庫積み
発売時参考価格より3割引まで
じわじわ下げただけでね?全く需要ないと
身銭切ってるレベルで下がるんだなとしか
発売時参考価格より3割引まで
じわじわ下げただけでね?全く需要ないと
身銭切ってるレベルで下がるんだなとしか
919Socket774 (ワッチョイ 1e70-3f0u)
2023/12/08(金) 04:27:48.70ID:xRuOUMqw0 130円くらいが適正
920Socket774 (ワッチョイ f111-Gmoz)
2023/12/08(金) 04:42:54.82ID:ubuF98Zy0 この勢いだと130円いきそうだな
921Socket774 (ワッチョイ ea3b-oOix)
2023/12/08(金) 05:32:04.78ID:gW/0Om/F0 PCショップ大丈夫か?
売れない現行品を大量に抱え込むことになるが
売れない現行品を大量に抱え込むことになるが
922Socket774 (ワッチョイ f974-Vvnv)
2023/12/08(金) 05:47:38.39ID:uALhxr9U0 1ドル100円でプラマイゼロなら、今はまだ円安で141円でプラス41%増しでなるべく1ドル100円に近い方が良い
円高で1ドル90円なら10%引き、輸入で1万円の物が9千円で買える事になる、これでもし10万の輸入品を買ったら1万円特をする
円高で1ドル90円なら10%引き、輸入で1万円の物が9千円で買える事になる、これでもし10万の輸入品を買ったら1万円特をする
923Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/08(金) 06:00:52.87ID:zcbuXco70 >>921
円高期待で買い控えでモノ売れなくなるよ
在庫品高値で売ってもいいけど、米尼との差額が大きくなったら賢い人は個人輸入に切り替えるだろうからね
ただ、「日銀の金融緩和解除期待」って噂での円高だから暫くしたらまた元に戻るよw
週末にドカンと戻して月曜日電車止まりまくるんじゃねw
大体金融緩和するのにも順序があって
ETF処分
↓
YCC停止
↓
マイナス金利停止
なのになぜか「日銀がマイナス金利停止する!円買え!」とか謎行動だからなw
風説の流布レベルで皆動いている
円高期待で買い控えでモノ売れなくなるよ
在庫品高値で売ってもいいけど、米尼との差額が大きくなったら賢い人は個人輸入に切り替えるだろうからね
ただ、「日銀の金融緩和解除期待」って噂での円高だから暫くしたらまた元に戻るよw
週末にドカンと戻して月曜日電車止まりまくるんじゃねw
大体金融緩和するのにも順序があって
ETF処分
↓
YCC停止
↓
マイナス金利停止
なのになぜか「日銀がマイナス金利停止する!円買え!」とか謎行動だからなw
風説の流布レベルで皆動いている
924Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/08(金) 06:03:10.50ID:6myHSewl0925Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/08(金) 06:08:07.29ID:zcbuXco70927Socket774 (ワッチョイ 3d81-dc1p)
2023/12/08(金) 08:38:41.59ID:lmf9mOQI0 ガチでアメリカの景気後退が始まり
需要激減しないと
GPUは下がらないんじゃね
需要激減しないと
GPUは下がらないんじゃね
929Socket774 (ワッチョイ 6d78-yDrh)
2023/12/08(金) 09:04:18.42ID:xatSHPCc0 ベネズエラのガイアナ侵攻で円高ドル安傾向だってさ
ちょっと期待しとこ
ちょっと期待しとこ
930Socket774 (ワッチョイ b5b1-UmkZ)
2023/12/08(金) 09:11:18.45ID:3XsaSvVW0 143見えて来た
仮想通貨みたいだぁ
仮想通貨みたいだぁ
931Socket774 (ワッチョイ b5b1-UmkZ)
2023/12/08(金) 09:30:49.27ID:3XsaSvVW0 言ってる間に142見えて来た
932Socket774 (ワッチョイ 91d9-M0Y7)
2023/12/08(金) 09:34:01.42ID:9UGsYVPH0 たまに画面の上のほうが黒くなってビリビリするのはドライバーのせいなの?
再起動したり時間をおくと治ったりするんだけど
再起動したり時間をおくと治ったりするんだけど
933Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/08(金) 09:36:12.40ID:6myHSewl0 2024発売時には
130円になって
4000superや3050 6GBが神グラボになりそうwww
130円になって
4000superや3050 6GBが神グラボになりそうwww
934Socket774 (ワッチョイ 7126-Q9JY)
2023/12/08(金) 09:37:37.87ID:w6EZPT3c0 とりあえずグラボ買い占めにくる中国人と邪魔な外人観光客が一掃されるだけでもいいね
もっと円高になれ
もっと円高になれ
935Socket774 (スッップ Sd0a-JrwL)
2023/12/08(金) 09:54:16.88ID:InWSL6P+d 125000円の商品までなら表示から16%dぽつくで今日なら+4%や
そこそこ安いけどとにかく在庫なさすぎ
そこそこ安いけどとにかく在庫なさすぎ
936Socket774 (ワッチョイ 3d81-dc1p)
2023/12/08(金) 10:04:32.42ID:lmf9mOQI0 ガチ円高にして
トヨタやTSMC も追い出しちゃおうぜ
トヨタやTSMC も追い出しちゃおうぜ
937Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/08(金) 10:04:50.21ID:6myHSewl0 143切ったwww
938Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/08(金) 10:11:36.51ID:6myHSewl0 また戻る可能性はないわけではないけど
130見えたね...
110まで戻れ!
130見えたね...
110まで戻れ!
939Socket774 (ワッチョイ 9a62-JrwL)
2023/12/08(金) 10:14:17.52ID:/c4xKg3x0 去年ニトリの社長が円高になるって言ってたけど割と当たりそう
940Socket774 (ワッチョイ a587-HZdu)
2023/12/08(金) 10:17:38.14ID:xoffjhCJ0 >>921
アスクが守ってくれるから大丈夫
アスクが守ってくれるから大丈夫
941Socket774 (ワッチョイ 3594-V66b)
2023/12/08(金) 10:18:11.61ID:K/bnwAna0 ”時期”が来たか・・・!
SUPER買うわ
SUPER買うわ
942Socket774 (ワッチョイ f908-e8pJ)
2023/12/08(金) 10:42:42.05ID:hC4oI7O30 円高になっても、今の在庫分のグラボの値段は下がらんの?
943Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/08(金) 10:43:04.50ID:zcbuXco70 >>929
経済制裁食らっているからすぐ失速するぞw
軍隊動かすのメッチャ物資喰う
元々物資不足なのに戦争なんてやり始めたら国内無茶苦茶になる
特に軍事物資はロシア頼みな国、そのロシアが戦争中で余裕が無い
1週間持たないだろw
今、戦争とかバカの極み
米軍が空母送って空爆しまくって終わり
お金持ちのイスラエルでさえガザ侵攻が長引き経済に顕著なマイナス出始めて戦闘中止論が出始めるのにw
経済制裁食らっているからすぐ失速するぞw
軍隊動かすのメッチャ物資喰う
元々物資不足なのに戦争なんてやり始めたら国内無茶苦茶になる
特に軍事物資はロシア頼みな国、そのロシアが戦争中で余裕が無い
1週間持たないだろw
今、戦争とかバカの極み
米軍が空母送って空爆しまくって終わり
お金持ちのイスラエルでさえガザ侵攻が長引き経済に顕著なマイナス出始めて戦闘中止論が出始めるのにw
944Socket774 (ワッチョイ 499e-7H//)
2023/12/08(金) 10:46:23.88ID:4T1KhFyJ0 為替予約して輸入してるだろうから菜
945Socket774 (ワッチョイ 9a87-M0Y7)
2023/12/08(金) 10:48:25.69ID:XQBCfu/Y0 実店舗系は誤差程度には安くなるかもしれないが
ネット通販系は反映が遅いからな
尼の在庫物ならば可能性が…
ネット通販系は反映が遅いからな
尼の在庫物ならば可能性が…
946Socket774 (ワッチョイ a973-eSLr)
2023/12/08(金) 11:02:07.10ID:cq8BUWvs0 12月にドル売るだけでまた1年贅沢できるやさしい世界どす
947Socket774 (ワッチョイ eaeb-TVXb)
2023/12/08(金) 11:35:42.52ID:g4/zy/HQ0 145-130-145なのに最悪の130円で売って
泣きながら4090買ったわorz
泣きながら4090買ったわorz
948Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/08(金) 11:39:12.57ID:6myHSewl0 >>947
草
草
949Socket774 (ワッチョイ 357d-yDrh)
2023/12/08(金) 14:31:35.65ID:ZFs8cKT70 モンハンに合わせて2025年に買うわ
950Socket774 (ワッチョイ 3d81-dc1p)
2023/12/08(金) 15:23:27.18ID:lmf9mOQI0 金利上げくるかな
中小企業勤めの方は覚悟
手帳持ちはおめ
中小企業勤めの方は覚悟
手帳持ちはおめ
951Socket774 (ワッチョイ ed84-Vvnv)
2023/12/08(金) 16:32:44.26ID:+WtHR/yt0 最近勝った奴はアホだな
これ戻すぞある程度まで円
これ戻すぞある程度まで円
952Socket774 (ワッチョイ 4a28-zrcD)
2023/12/08(金) 17:23:19.83ID:zcbuXco70 >>950
中小のIRとか見ると売上減、有利子負債増、1株あたり利益低下しているところが多い
実質GDP低下しているから内需依存のところはドンドン厳しくなっていくだろうね
日銀が金融緩和止めたら次々飛ぶと思うわw
中小のIRとか見ると売上減、有利子負債増、1株あたり利益低下しているところが多い
実質GDP低下しているから内需依存のところはドンドン厳しくなっていくだろうね
日銀が金融緩和止めたら次々飛ぶと思うわw
953Socket774 (ワッチョイ 66d9-WQ/Z)
2023/12/08(金) 18:53:44.78ID:+cpeY5Xt0 デチューンされるのかと思ったら4090Dの方が性能いいじゃん
954Socket774 (スッップ Sd0a-JrwL)
2023/12/08(金) 20:34:33.79ID:InWSL6P+d 円安 イキマーーーーース!!!!wwww
955Socket774 (ワッチョイ ed02-Vvnv)
2023/12/08(金) 20:41:15.24ID:+WtHR/yt0 しかも燃えますでなく改良型の電源供給のみたいやんD
どんだけ中国大好きなのnvidiaw
どんだけ中国大好きなのnvidiaw
957Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/08(金) 21:07:09.42ID:6myHSewl0 >>956
生活切り詰めてPCに全振りすればいける...?
生活切り詰めてPCに全振りすればいける...?
958Socket774 (ワッチョイ 4a28-M0Y7)
2023/12/08(金) 21:17:46.22ID:zcbuXco70 実質賃金が19か月連続でダウンか
すげーなw
PCとか買うの無理だろw
生活で手一杯な奴だらけになりつつあるw
すげーなw
PCとか買うの無理だろw
生活で手一杯な奴だらけになりつつあるw
959Socket774 (ワッチョイ 9a81-JrwL)
2023/12/08(金) 21:20:05.32ID:S6mt+2fu0 1月に出るっていうsuperシリーズは結局続報なし?
4080superがAD102と20G積むってマジなんかな
中国輸出用と考えたらありえなくもない?
4080superがAD102と20G積むってマジなんかな
中国輸出用と考えたらありえなくもない?
960Socket774 (ワッチョイ 6aef-yDrh)
2023/12/08(金) 21:26:37.90ID:veYminZR0961Socket774 (ワッチョイ ed02-Vvnv)
2023/12/08(金) 21:43:22.09ID:+WtHR/yt0 1月に発表で3月に発売とかだろどうせ
962Socket774 (ワッチョイ 65b1-yDrh)
2023/12/08(金) 22:02:13.82ID:Qg0j6JL40 Galakuroの4080が実質17万円ってどう思う?
15万なら飛びつくんだけど割とまじで悩む…
15万なら飛びつくんだけど割とまじで悩む…
963Socket774 (ワッチョイ 8a02-kJ7d)
2023/12/08(金) 22:06:26.32ID:nEq6pqDH0ユダヤカルトの犬 壺カルトのジミン党
国民を貧乏にする政策は、共産主義そのものだろw
195 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/01/26(木) 15:22:08.11 ID:SJLR/PpA0 [4回目]
統一教会の教義通りに「防衛費5倍」「生活水準1/3倍」を実現させる「自民党」
防衛費を増額させる「岸田文雄」
統一教会の政治団体「勝共連合」の創立者は「笹川良一」
岸田文雄は、笹川良一の親戚
https://pbs.twimg.com/media/FdxTMwxaEAAbkYp?format=jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65261a6c43093.jpg
964Socket774 (ワッチョイ 6a81-tx2s)
2023/12/08(金) 22:06:48.01ID:6myHSewl0 >>962
今すぐ必要ってわけじゃないならsuper待った方がいいんじゃねーの?
今すぐ必要ってわけじゃないならsuper待った方がいいんじゃねーの?
965Socket774 (ワッチョイ 65b1-yDrh)
2023/12/08(金) 22:15:29.93ID:Qg0j6JL40 4070tisが16万、4080Sが22万くらいになりそうでそれなら4080を今17万でもいいかなーって
4070tisが13万、4080Sが18万くらいになるなら素直に待つんだけど…
4070tisが13万、4080Sが18万くらいになるなら素直に待つんだけど…
966Socket774 (ワッチョイ 6a11-JrwL)
2023/12/08(金) 22:46:34.01ID:oXON85Mv0 WQHDなら4070tiで十分
サイパン最高設定DLSSFGで100fps出れば十分
サイパン最高設定DLSSFGで100fps出れば十分
967Socket774 (ワッチョイ ed02-Vvnv)
2023/12/08(金) 22:47:30.05ID:+WtHR/yt0 17万なら買うな
15なら買え
superは上の値段で初期は売られる
安くなるのに1年かかるから
15なら買え
superは上の値段で初期は売られる
安くなるのに1年かかるから
968Socket774 (ワッチョイ 7962-xbbD)
2023/12/08(金) 22:52:20.78ID:B1FFbqXQ0969Socket774 (ワッチョイ 6adf-Vvnv)
2023/12/08(金) 23:09:13.76ID:LI/r5cyE0 しばらく待てるなら待つのがいいと思うぞ
特に4080Sは無印よりMSRP安い可能性あるしな
特に4080Sは無印よりMSRP安い可能性あるしな
971Socket774 (ワッチョイ 4a28-M0Y7)
2023/12/08(金) 23:44:42.88ID:zcbuXco70 はい、米
・失業率低下
・雇用絶好調
・時給上昇も継続
ドル安ガー
ねーぞ
・失業率低下
・雇用絶好調
・時給上昇も継続
ドル安ガー
ねーぞ
972Socket774 (ワッチョイ f9af-M0Y7)
2023/12/08(金) 23:47:57.93ID:kqBd4RRv0 そこまで買う気になってるなら買ってもいいと思うぞ
ただ買うにしてもポイント還元MAXで15万円台を狙うんだ!
俺もガラクロ4080はめっちゃ見てたからな
夏頃一番いい時で14万台だった
もうちょっと下がると思ってしくじったわw
ただ買うにしてもポイント還元MAXで15万円台を狙うんだ!
俺もガラクロ4080はめっちゃ見てたからな
夏頃一番いい時で14万台だった
もうちょっと下がると思ってしくじったわw
973Socket774 (ワッチョイ ffd9-XtLY)
2023/12/09(土) 00:05:29.94ID:zpz4PkYN0 >>965
円高になってきているし1月発売として3月決済時のヤフ神かツクモで今の70tiくらいで買えるんじゃね?
円高になってきているし1月発売として3月決済時のヤフ神かツクモで今の70tiくらいで買えるんじゃね?
974Socket774 (ワッチョイ 3702-K3L9)
2023/12/09(土) 00:33:07.55ID:Vu9+fxYu0 4070TiSuperが10万円を下回るのか?本当に?
975Socket774 (ワッチョイ 1781-gAXr)
2023/12/09(土) 00:47:05.61ID:Iu9vT+wS0 米国経済意外につおいぞ
GPU安くなるのか怪しいな
GPU安くなるのか怪しいな
977Socket774 (ワッチョイ bf10-je3r)
2023/12/09(土) 01:17:34.30ID:lJemhwk20 ギガバイトの4070Tiってなんで他社が3~3.5スロットで全長320~350mmぐらいなのに1社だけ2.5スロット261mmなんだい?
それが出来るなら4080でもやってくれよ、330mm超えたらケースに入らないよ
それが出来るなら4080でもやってくれよ、330mm超えたらケースに入らないよ
979Socket774 (ワッチョイ d7b1-FJ+M)
2023/12/09(土) 01:49:41.89ID:RDvgV2Uw0 性能と価格の比率は変わんないよ
なんでオトクに買えると思っちゃたの?
なんでオトクに買えると思っちゃたの?
980Socket774 (ワッチョイ 9f1c-s1nj)
2023/12/09(土) 01:58:19.01ID:DXwCMss/0 ガラクロ使いってあのクソダサい見た目がPC内にあることに関してはどう思ってんの?
981Socket774 (アウアウクー MM4b-XKZy)
2023/12/09(土) 02:02:32.01ID:Qqd1UcbDM 67000円の便70買ったからこれで5000まで持たせる
…持つよな?物理的に
…持つよな?物理的に
982Socket774 (ワッチョイ 975b-HI/Z)
2023/12/09(土) 02:05:34.44ID:wp7jCMbq0 むしろグラビの見た目とか気にするのwww
rogなんかただの弁当箱なんだがw
rogなんかただの弁当箱なんだがw
983Socket774 (ワッチョイ 9f1c-s1nj)
2023/12/09(土) 02:13:15.74ID:DXwCMss/0 ROGは筆箱だろ
あとグラビって初めて聞いたわ
あとグラビって初めて聞いたわ
984Socket774 (スッップ Sdbf-qAtd)
2023/12/09(土) 02:20:06.89ID:dciBRHbpd は?グラビモスはなんて呼んでんだよ?
985Socket774 (スッップ Sdbf-qdY+)
2023/12/09(土) 02:33:22.34ID:d5hjPj3ld モス。
986Socket774 (ワンミングク MM7f-xjxL)
2023/12/09(土) 02:43:10.46ID:2UDyeuejM 4070と4070sは併売のくせに差が小さすぎんか?
CUDAとL2が70Tiクラスになるだけだし
VRAM256bitか16GBかどっちかあるんじゃないか
と考え始めてしまって70Ti買えねえくそ
CUDAとL2が70Tiクラスになるだけだし
VRAM256bitか16GBかどっちかあるんじゃないか
と考え始めてしまって70Ti買えねえくそ
987Socket774 (ワッチョイ 1fc0-FJ+M)
2023/12/09(土) 03:11:18.35ID:oarETAuw0 70Tiを上回る事は無いから安心して買えばいい
988Socket774 (ワッチョイ 1f9d-HI/Z)
2023/12/09(土) 03:48:15.69ID:JXugqVS70 70Tiの値段で70TiS出てきたらどうすんの
989Socket774 (ワッチョイ bf6b-rY2n)
2023/12/09(土) 03:49:05.47ID:PdJNRi2v0 シンガポールがホットなようだな革ジャン?
てめえ一回マジで怒られとけよ…
てめえ一回マジで怒られとけよ…
990Socket774 (JP 0Hdb-K3L9)
2023/12/09(土) 03:53:52.96ID:rdnj70hIH 4070tiとか4080もう製造止まってんだろ?
tisとかと普通に置き換わる可能性を見届けてからでいいな。あと一か月だし
場合によっては4080とか品切れ前に拾うことも排除してないが
tisとかと普通に置き換わる可能性を見届けてからでいいな。あと一か月だし
場合によっては4080とか品切れ前に拾うことも排除してないが
991Socket774 (アウアウウー Sadb-/lFV)
2023/12/09(土) 04:22:05.63ID:j6Ztc2xna 60〜90が少し安くなろうがいくらで何がでてこようがお前ら買う気ない、買えないだろ
発売からどんだけ経ってるよ?
発売からどんだけ経ってるよ?
993Socket774 (ワッチョイ 17e5-gAXr)
2023/12/09(土) 05:56:07.18ID:qf0IXaFK0 価格の事を言うやつと4090で煽るやつと当てずっぽうの経済の事しか言うやつしか居ないスレ
994Socket774 (ワッチョイ bf1d-pIYc)
2023/12/09(土) 06:22:08.26ID:10vI3Jmv0 super気になってるなら発売するまで様子見すれば良いじゃん
今まで買わなかったならもう数ヶ月伸びるだけだし
円相場も不安定だから値段まで含めて予想できる奴おらんて
今まで買わなかったならもう数ヶ月伸びるだけだし
円相場も不安定だから値段まで含めて予想できる奴おらんて
995Socket774 (ワッチョイ 9f28-FJ+M)
2023/12/09(土) 06:39:42.24ID:otAdOhn90 絶対必要なら買えばいい
ただ、時期が悪すぎだろ
・Superがでる=EOL、EOL製品に大枚とかw
・安倍派が消える=アホノミクスが終わる→円高傾向、輸入品全般が安くなる、但し検察庁と国税庁の頑張りしだい
・AMDのMI300みるとAMDの製品の競争力向上が見込まれ、グラボの価格競争が激しくなることが予想される、来年中にラデの新モデル発売する
・米国がガチでnvidia製品の中国輸出を禁止しまくっている、中国はnvidia製品の30%を売り上げる市場、中華向けがまるっきり宙に浮くので値下げ圧が高い
今日明日グラボ無いと死んじゃう病じゃなきゃ待った方がいいぞw
ただ、時期が悪すぎだろ
・Superがでる=EOL、EOL製品に大枚とかw
・安倍派が消える=アホノミクスが終わる→円高傾向、輸入品全般が安くなる、但し検察庁と国税庁の頑張りしだい
・AMDのMI300みるとAMDの製品の競争力向上が見込まれ、グラボの価格競争が激しくなることが予想される、来年中にラデの新モデル発売する
・米国がガチでnvidia製品の中国輸出を禁止しまくっている、中国はnvidia製品の30%を売り上げる市場、中華向けがまるっきり宙に浮くので値下げ圧が高い
今日明日グラボ無いと死んじゃう病じゃなきゃ待った方がいいぞw
996Socket774 (スッップ Sdbf-tASO)
2023/12/09(土) 07:12:47.61ID:tQeSs5dld >>993
総称ガイジ
総称ガイジ
997Socket774 (ワッチョイ 77e1-gzQk)
2023/12/09(土) 07:55:01.82ID:ImlGCiN80998Socket774 (ワッチョイ 77e1-gzQk)
2023/12/09(土) 07:56:18.44ID:ImlGCiN80 4080superを15万で買いたい
可能ですか…?
可能ですか…?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 17時間 11分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 17時間 11分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】森保ジャパン、“史上最速”で8大会連続のW杯出場が決定! 鎌田&久保の鮮烈弾でバーレーンを2−0撃破!★3 [久太郎★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★8 [七波羅探題★]
- 【国会】人種差別禁止する法整備を 条約30年「義務果たさず」 クルド人団体「米の値段が高いのもクルド人のせいにされた」 [樽悶★]
- 【サッカー】大谷翔平投手が日本代表のW杯出場権獲得を祝福 [ゴアマガラ★]
- 米メディア「野球人気は米国より日本の方がずっと大きい」 東京DでLAレポーターから聞いた「日本野球」への敬意 [尺アジ★]
- ウクライナ製の新型ミサイル「ロング・ネプチューン」発射成功、射程1000キロ ロシア首都モスクワが攻撃圏内に [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSV“ゼロの秘宝”🧪 ★7
- 【悲報】「エロ広告」を禁止すべきか否か、ネットで超激論になるwww [177316839]
- 【悲報】登録者70万人の人気YouTuberさん、ファンの制服JKとホテルでセックス、受付の連絡先に電話番号を残してしまい通報により逮捕 [412290841]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★589 [353651296]
- 【悲報】サッカー三笘の頭頂部、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [562983582]
- 製造業界「たすけて!モノづくり大国だった日本が終わりそうなの!!」工作機械の老朽化、政府による支援も無く… [249947164]