X

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Socket774 (ワッチョイ f76e-Ee/e)
垢版 |
2023/09/15(金) 03:02:36.47ID:+hZFL9bV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694428477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
73Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:04:25.58ID:irbYO3aud
銀振じゃない激安キャンペーンキターw
74Socket774 (スーップ Sdba-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:14:47.73ID:gfBlzWrKd
>>72
からの〜?w
2023/09/15(金) 11:18:44.25ID:bqz1HCtxd
AMDerさん「MODはチート!アプデのたびに全部入れ直し!」


ベセスダゲーで遊んだこと無いんだろうなあ…
76Socket774 (ワッチョイ 5781-BGq1)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:24:44.49ID:RF+jDerd0
俺の4080はiPhone15PROの20倍の性能だぜぇいえ~い
2023/09/15(金) 11:25:28.50ID:m8ZdNmX40
ラデオンだと太陽や星が消えるって意味がわからん
2023/09/15(金) 11:26:26.35ID:fIA3wx7Jd
4090しか選択肢ないな
2023/09/15(金) 11:31:17.45ID:Q4DPjFLq0
>>76
そう考えるとあの大きさで4080の1/20のアイポンはすげえな
80Socket774 (ワッチョイ b6cf-I3sq)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:31:52.24ID:ZJKeDLnz0
ラデだけ表示おかしいのは珍しくないしな
昔ラデ使ったことあるけどDMCかなんかでラデだけ影表示されないとかあった
81Socket774 (ワッチョイ b6cf-I3sq)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:33:46.11ID:ZJKeDLnz0
リサイズ可能なベースアドレスレジスタ

コンパネからこれが「はい」になってたら何たら最新ドライバでBARの効果出てるってことでええよな?
教えてくれや
2023/09/15(金) 11:33:57.57ID:TWTSXgbR0
>>79
1/20なったらクーラー付重量な4080でも100g切れるからiPhoneは全然凄くない
2023/09/15(金) 11:34:18.64ID:UVVQes7Rr
RTXスレなのにラデゴミ推してバカにされてゲハガーと発狂って面白すぎませんか?
84Socket774 (ワッチョイ 4e6e-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:34:36.34ID:muO+H+xN0
ブラックアウト問題だってそれ得意なのラデだし
6xxxでは公式で認めて結局今も直ってねーし
ラデ信者は不具合忘れるアホしかいないからな
そうじゃないと普通ラデなんか買わないからw
2023/09/15(金) 11:38:49.82ID:vfKgmhNr0
>>62
マイニングあたりから変なの増えたから常駐するところではなくなったね
欲しいときだけ情報集めにきて買ったらサヨナラでいい
86Socket774 (ワッチョイ b6cf-I3sq)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:39:55.17ID:ZJKeDLnz0
あともう1つ気になるんだが

ドライバ更新するたびにデスクトップのアイコンが微妙にずれて再起動するまで直らんのだが
おれだけ?
ちな4k150%で使ってるけどこの辺悪さしてんのかな
2023/09/15(金) 11:41:27.23ID:fIA3wx7Jd
4090買ってたら安心
2023/09/15(金) 11:43:29.61ID:kxK8r/bNa
アイコンといえばonedrive切ったら自動整列するようになって困る
2023/09/15(金) 11:44:42.48ID:aaDi1Rera
4070Tiまで燃えた(MSI 4070Ti Gaming Xか)
もう12VHPWRとか買えないな

更に別のコメントでは2月に別の4070Tiも燃えたらしい…
https://tieba.baidu.com/p/8496408777
2023/09/15(金) 11:47:31.66ID:FI3/z7GPa
太陽表示されなくなるバグはmod入れ外ししたり設定変えたりやってたらGeForceでも起きた(太陽が視点移動時にだけ表示されて点滅した様に表示される)
プリコンパイルキャッシュ消したら直るけど
2023/09/15(金) 11:47:32.77ID:bqz1HCtxd
>>86
アップスケールしてたらモニターかわナンラカノ問題で瞬断したときにずれる時はある
92Socket774 (ワッチョイ b6cf-I3sq)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:49:08.07ID:ZJKeDLnz0
>>91
やっぱアプスケがらみだよなこれ
まあアイコンはゴミ箱しかないから大して気にはならんのだが
2023/09/15(金) 11:52:53.44ID:bkPm47yWM
去年は3060tiとか6万出して買ってたんだろ?フレーム生成も出来ないし電力食いだしグラボとしてはとんだ地雷世代だな…
2023/09/15(金) 11:53:17.33ID:bqz1HCtxd
>>89
じゃラデ買えばいいんじゃね
スタフィキャンペーン15日しか残ってないぞ
2023/09/15(金) 11:53:43.18ID:aaDi1Rera
4070に至ってはこれだからな
前世代の80に負けた史上初の70番
型番詐欺の極み

10 Year Gen Performance Comparison
NVIDIA GPUs XX70 vs Last-Gen XX80 GPU
https://i.imgur.com/LwU5Czg.png

The GTX970 was 21% faster than the GTX780
The GTX1070 was 29% faster than the GTX980
The RTX2070 was 16% faster than the GTX1080
The RTX3070 was 26% faster than the RTX2080
The RTX4070 was 3% " slower " than the RTX3080
2023/09/15(金) 11:55:53.73ID:Q4DPjFLq0
>>82
アイポンてCPU画面通信ストレージメモリ全部込みやん
GPU部分だけ抜き出したらアイポンの方が圧倒的に軽いんじゃね?
2023/09/15(金) 11:59:21.11ID:fugbTZrN0
>>96
というか比較対象がおかしいから
なんでも比較したがるやつがどこから来たかわかるだろ?
なんでスルー出来ないの? アホなの?
2023/09/15(金) 12:01:45.83ID:C7KrjQvL0
セール関係ないけど4080神で安くなってるじゃん
99Socket774 (ワッチョイ f6e9-/2zo)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:09:19.98ID:SxpA58I00
15万円台なら検討の余地出てくるねzotaゲイだけども
100Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:13:05.42ID:uSbEkfRi0
>>61
それPowerColor Hellhound AMD Radeon RX 7800 XTだからお買い得だろw
2.4万位安いw
101Socket774 (ワッチョイ ff02-TSYZ)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:14:05.62ID:XH7tWO/c0
15万台ならiPhone15Pro買った方がいいな
ゲーム以外にも使えるし
102Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:19:30.84ID:uSbEkfRi0
zotaの4090と4080なんなんだw
355㎜の巨人グラボで知らん人買ったらどーすんだよコレ状態なんだがw

ZOTAよりデカいの358㎜のオラマスしかないくらいジャイアントなんだがw

情弱ハメ殺ししたいのw
2023/09/15(金) 12:20:39.13ID:CxPpq5op0
ありがとう自民党
104Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:21:18.66ID:irbYO3aud
死ぬほど3バカとバカにしてたがAMP先進的なデザインで結構気に入ってるw
ゾタケア入るか一年悩めるのもいい
2023/09/15(金) 12:24:34.55ID:mzh47+sR0
>>93
2年前に8万5千円で買った
106Socket774 (ワッチョイ 837e-bdWa)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:24:37.09ID:EYXh7PlY0
カイロソフトのゲームは全部Unityで作っちゃったよセールが突如涙の開催🥹
2023/09/15(金) 12:28:19.32ID:nuSwJa9rd
また4080安くなってる…

もうそろそろ俺も特攻しようと思う
みんな今までありがとう。
108Socket774 (ワッチョイ 4ecf-I3sq)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:29:42.97ID:4hzLMAoX0
AMP Extrime系は本来極度のOC製品だからこそ
買う価値が有ったんだが、4090で普通のOC製品になって
名前負けしたから…
109Socket774 (ワッチョイ 837e-bdWa)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:29:55.86ID:EYXh7PlY0
>>107
ええなぁ・・・
4090持ちやけど、4080に憧れるわ・・・😢⤵⤵
110Socket774 (ワッチョイ 837e-3YFy)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:30:50.47ID:EYXh7PlY0
Intel シングル特化のBeast Lake

▼Beast Lake

・シングル性能を最も重要視したBeast Lakeが開発の初期段階に入っている。登場時期はどれだけ早くても2026年。メインになるかどうかもわからない
・P-Coreはエクストラビッグコアと呼ばれている
・10エクストラビッグコア構成や、4+32構成など、複数のデザインが検討されている

楽しみ過ぎる V(○⌒∇⌒○) ルンルン
2023/09/15(金) 12:36:44.71ID:rcZRasIna
優勝セールの阪神柄のスニーカー格好良くて草w
2023/09/15(金) 12:37:00.03ID:0RqbFW6AM
4+32とか要らねーEなんざ8で良いからP8にしろ
113Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:37:34.54ID:irbYO3aud
CPUはもうX3Dでええでコスパいいやん
2023/09/15(金) 12:40:15.39ID:oySwFp5yM
4080は実質で12万ぐらいで買えるならありやな
2023/09/15(金) 12:41:05.59ID:1s8G5ATFr
どこから出てきたネタかと思えばいつものせん妄患者のMLIDかwwww
2023/09/15(金) 12:41:54.73ID:nQZ9pL1W0
>>102
長さは厚さ意外とクリア出来ても横幅がかなり
あるケースじゃないと12vhpwrの兼ね合いもあって
蓋閉まんないよ
NH-D15入るケースでも安心できん
117Socket774 (スップー Sd5a-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:43:46.09ID:ZEPzeNATd
x3dって8コア超えて来るゲームでどうすんの
片面しかないゴミやん
サイパンがネイティブ16サポートしちゃうけど

やっぱりIntel安定なんだよな
2023/09/15(金) 12:46:14.04ID:DCh9Vh73r
ぶっちゃけintelもEコアに処理振られたらガッツリ性能落ちるだろ
2023/09/15(金) 12:56:50.59ID:0RqbFW6AM
Arc出て来たし赤は対抗でも用済み
2023/09/15(金) 12:59:10.98ID:KPamihPdr
>>117
それintelだって同じことなんだが大丈夫か?
2023/09/15(金) 13:05:17.16ID:fIA3wx7Jd
7800XT一週間経ったけど全然売れてなさそうwww

https://i.imgur.com/rcgtztz.jpg
先週きたときと変わらんな
122Socket774 (オッペケ Sr3b-BGq1)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:11:40.23ID:pK31BkiYr
結局グラボが売れるのは600$又は6万までなんだろうね
日本人はローエンドしか買えなくなる昔の東南アジアゲーマーみたいだな
123Socket774 (ワッチョイ 76a4-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:12:17.84ID:K/3sM+m20
昔から日本はローエンド大国だろ
セレロンに標準以下のメモリで内蔵GPUが当たり前
124Socket774 (ワッチョイ ff02-TSYZ)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:20:58.06ID:XH7tWO/c0
スターフィールドがコケたからな
タダで付いてきてもいらんとなる
2023/09/15(金) 13:22:40.25ID:u95UGhBe0
コスパ、タイパ優先してる若い連中が
数十万出してPCゲーするとは思えんわな。
126Socket774 (ワッチョイ 837e-3YFy)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:22:55.54ID:EYXh7PlY0
悲報 Intel Twin LakeはAlder Lake-Nのリフレッシュと報じられる『噂』

Twin Lakeは期待はずれです。私が見たドキュメントによると、Twin LakeはAlder Lake-Nのリフレッシュに過ぎません。プロセスノードはIntel 7で製造され、最大8コアのGracemont E-Coreとなります。2024年後半か2025年年初頭くらいにリリースされて、安価なChromebookに採用されるでしょう。
2023/09/15(金) 13:23:03.18ID:bqz1HCtxd
ラデラデ言ってても結局スターフィールドよりもスレーフィールドのほうが楽しいことが発覚してしまったからな
128Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:24:14.34ID:uSbEkfRi0
>>122
アジア最弱通貨の日本だと6万だとミドルローしか買えんだろw
対ドルだと1ドル=147円、1ドル=100ロシアンルーブルと国際銀行間通信協会SWIFTから爪弾きにされている国際兌換できない通貨より安いゴミ通貨
自民党のアホノミクスの所為で国際経済制裁下のロシアより日本円価値なくなってんやで
頭おかしいわ

んでの、東南アジアのベトナムとかなんでか知らんがFPS大好きで20世代位からハイエンド指向が強くなっていてな、日本よりその傾向が強い
あとはインドな、貧富の差がごっついからアレだけど3060~4070位普通に使っている

日本がアジアの先進国とかもう終わりつつあるんやで
アジア最弱通貨の後進国化待ったなしなんやで
2023/09/15(金) 13:25:56.40ID:73gh647Ap
ゲーム用途だけでも8コアで足りなくなるのも時間の問題だろうし、5年くらい使うつもりならもっとコア数あるCPU買った方がいい
今後数年コア数が大きく増えることはないだろうし多コアCPUの買い時だと個人的には思ってる
2023/09/15(金) 13:27:43.01ID:atn+0zcl0
>>117
Intelは遅いEコア絡んでくるからキャッシュが有るか無いかだけでX3Dの方がまだましだろう
Eコア絡む位なら7950xでも良いとか有るかも
2023/09/15(金) 13:28:40.02ID:xqu9mWoP0
ドライバってもう今の最新にしても大丈夫そう?
てかドライバ部門の予算削減でもう安心できる日は来ないよな
2023/09/15(金) 13:29:58.50ID:xZdXt8cod
elsaの白4090またキャンペーン価格やってるな
2023/09/15(金) 13:30:38.96ID:fIA3wx7Jd
今世代は4090以外に金払う価値ねーわ
134Socket774 (スププ Sdba-tBSY)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:31:37.69ID:QxwF3A6cd
>>131
だな
馬鹿は様子見安定だと思うわ
135Socket774 (ワッチョイ 0eb0-erq7)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:40:04.30ID:VFmrxC8b0
つーか、昔から売れ筋はローからミドルだろ
ゲームするのにハイエンドグラボとか 一部のアホだけだから 

趣味に金かけるアホは嫌いじゃないけどなw
2023/09/15(金) 13:44:35.60ID:zjHRqs7Ja
>>124
スタフィ自体はヒットしてるから、7800XTが売れないのは星の描写とDLSSが無いからだろ
2023/09/15(金) 13:47:41.41ID:fIA3wx7Jd
光源もないのに影できるグラボやからなぁ
RADEONとかいう欠陥品わwww
2023/09/15(金) 13:52:59.44ID:vsgMQoAl0
結局多くの人らが手にしてるのはxx60系という現実
2023/09/15(金) 13:53:58.62ID:zBg+AA81a
ジョーシンに80000円引きクーポンあるのな
140Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:59:23.49ID:irbYO3aud
>>139
90を4-5枚買えば使えるぞ
2023/09/15(金) 14:03:01.28ID:fIA3wx7Jd
ジョーシンの店舗もきたけど全然グラボ安くなってへんわww
ゴミみたいなPCケースとB660MとB550のゴミくらいやなww

https://i.imgur.com/ygzVyYa.jpg
2023/09/15(金) 14:05:56.07ID:u6HH9efcM
DLSS3は4070程度でも3090を軽く捻る先進技術だからな~革ジャンが値上げするのも分かろうと言うものだ
2023/09/15(金) 14:06:08.20ID:5jVZts6Jd
>>131
ドライバースレ行け
2023/09/15(金) 14:06:59.74ID:zBg+AA81a
グラボ欲しいなぁ…
145Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:08:01.67ID:irbYO3aud
>>141
アスク!
146Socket774 (ワッチョイ 73b1-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:14:45.64ID:U3h4yH+N0
ジョーシンって結構頑張っているよなw
ヨドバシとかと比べて家電が全然安い
エアコンと掃除機壊れたからヨドバシ行ったら値引き全然しやがらない
スゲー高飛車なんだよ
嫌なら買うなレベルで吹いたわ

ビックカメラの方が頑張って値引きするし、ジョーシンも頑張って値引きしてくれる

ヨドバシなんか勘違いし過ぎだわ
デパートちゃうで
所詮バッタ屋なんだから値段で勝負しろや
2023/09/15(金) 14:15:14.47ID:sVBL3DMZ0
その先進技術やるゲームに搭載されてないなら意味ないんすよ
2023/09/15(金) 14:18:24.30ID:ZdqwWNZiM
DLSSってジャギー目立つしネイティブ4Kしか勝たんのよ
149Socket774 (ワッチョイ f6e9-/2zo)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:19:48.64ID:SxpA58I00
>>146
ヨドバシは多少高くても外国人が買ってくれるからな
そもそも値引き要求してくる国内は相手にしてない感じある
2023/09/15(金) 14:21:37.55ID:fIA3wx7Jd
ちなみに
キッズランドのおもちゃ模型は10%引き
ゲームソフトとかは5%引きだったわw
2023/09/15(金) 14:31:56.24ID:xyxE8L/K0
RTX 6000が8万円引きかと思ったら取り扱いないのか
残念だなあ
2023/09/15(金) 14:33:31.99ID:nQZ9pL1W0
ヤフショまるでお得⚪︎でお得ばっかでお得が分からん
ぼくのお得はどこ?それよか突発5%とかあなただけの10%
の方が得なんちゃうか?
153Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:33:41.73ID:irbYO3aud
>>146
淀なんかで家電は買わんで一番安かったことなんて一回もないから行きもしないわ
2023/09/15(金) 14:36:49.63ID:1kbSMfZcd
ヨドバシは全部システム化されちゃっているから
店員の介入ができないって値下げ交渉したら言われたわ

全部トップダウンの値付けなんだなと思った
ネットより高い場合は揃えてくれるけど

ヨドバシは最近Amazonみたいに日用品やPCパーツ小物
しか買ってないわ
2023/09/15(金) 14:37:36.88ID:zBg+AA81a
>>146
ヨドバシの強みは非上場企業だから在庫処分の必要がなく
在庫が豊富にストックできるらしい
156Socket774 (ワッチョイ 4e6e-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:39:40.53ID:muO+H+xN0
>>124
こけたか?FF16は全世界で100もいってないから爆死だけど
スタフィって全ハード含めたら360万とかだろ?
大ヒットではないけど普通にハードと月額宣伝のためのゲームとしたら大成功じゃないか?
157Socket774 (ワッチョイ 0bb1-TSYZ)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:47:28.82ID:xro/kP540
ヨドは配送遅くなって使わなくなった
全国配送に手を広げた代わりに都内の配送を集約とか馬鹿じゃないかと
地域によるだろうけど城北地区は最短3日って言うノロマで尼より高いからもう使ってない
高くても翌日配送とかだったから使ってたのに
2023/09/15(金) 14:48:18.45ID:fIA3wx7Jd
個人的にはFF16は賞賛したいがな
冒険ゲームとしては一本道で自由度もなく遊ぶ幅はみられないが
ストーリー進めていく楽しさは間違いなくFFだな
体験して損はない
ホストがキャンプする15よりもずっといい
159Socket774 (オッペケ Sr3b-BGq1)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:53:32.75ID:pK31BkiYr
>>148
目立たねえよ?
2023/09/15(金) 15:09:14.73ID:GnFFjHNfa
DLSSにジャギーとかRTXエアプが書いてそう
2023/09/15(金) 15:11:25.59ID:zBg+AA81a
まあ、ジョーシンの阪神優勝セール見たあとヨドバシのネットショップ見るとゴミみたいに見えるなww
162Socket774 (ワッチョイ ff02-TSYZ)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:20:28.31ID:XH7tWO/c0
>>156
ゲーパスでとりあえず遊んでみたが多くて
評価が下がり続けているな
新しいグラボ買って遊ぶかって出来ではないな
2023/09/15(金) 15:21:28.44ID:hbdJ4LNE0
ジョーシンのセール、ものすごい勢いで商品入れ替わるな
今は4080多数、1650、1660、3080あたりがグラボラインナップ
2023/09/15(金) 15:25:39.97ID:wNeRl1M60
>>163
在庫処分できる
2023/09/15(金) 15:36:07.70ID:lWbQw0vw0
>>103

死ね壺カルト糞チョン祖国に帰れゴミ
2023/09/15(金) 15:37:41.84ID:6pYJ2TFod
お前もゲハに帰れ
2023/09/15(金) 15:38:22.18ID:lWbQw0vw0
>>87

燃えて安心かよw
168Socket774 (ワッチョイ f6e9-/2zo)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:39:22.02ID:SxpA58I00
ものすごい勢いかどうかは置いといて4080買わんの?
2023/09/15(金) 15:42:02.37ID:lWbQw0vw0
>>160

髪の毛がボケてのっぺりのDLSS
2023/09/15(金) 15:44:09.73ID:W0uF1ld6r
OSインスコドライブのMBRからGPTって、コマンドプロンプトで数秒で変換出来ちゃうんだね
めちゃくちゃ助かった
171Socket774 (ワッチョイ f6e9-/2zo)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:46:41.50ID:SxpA58I00
もうレガシーで良いことほとんど無いしな
UEFIの方が良いよセキュリティ的にも
172Socket774 (テテンテンテン MMb6-ot0l)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:50:12.31ID:2BB/X8qqM
>>163
RYZEN5000番台が出てきたら起こしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況