X



[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Socket774 (ワッチョイ f76e-Ee/e)
垢版 |
2023/09/15(金) 03:02:36.47ID:+hZFL9bV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694428477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/15(金) 23:03:34.56ID:v7SvhAIca
>>256
VRAM不足&ワッパ悪過ぎて、前世代は完全にラデ6000に押されてるし、目玉ソフトのサイパンはDLCで12GB未満を切ってくるし、今世代は豊作過ぎるし、未だに30XX使ってるユーザーはストレス貯まりまくりだろうな
2023/09/15(金) 23:12:32.07ID:v7SvhAIca
>>229
3080 12GBって出るの遅すぎて、発売時20万超えから半年後に半額以下になった超短命グラボでしょw
350Wも問題外だし、誰が買うんだよレベルで、6800XTの方が遥かに価値が高いよねw
277Socket774 (テテンテンテン MMb6-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 23:17:27.01ID:MFu+Rg+aM
だな、3080 12GBは遅きに失した
4070よりは上だが値段にワッパは最悪
余程安くなければ産廃よ、7マソぐらいなら順当
278Socket774 (ワッチョイ 1aa1-lrtz)
垢版 |
2023/09/15(金) 23:35:16.03ID:9AieeaVV0
あの頃は10おじであることに誇りを持てたw
2023/09/15(金) 23:35:34.23ID:kFh29pWJM
ROG matrix 4090のページが更新された
そろそろか
280Socket774 (スッップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 23:38:26.92ID:8IEntPDgd
>>279
19日やぞ40万超えるやろな
281Socket774 (ワッチョイ e3b1-089g)
垢版 |
2023/09/15(金) 23:44:02.12ID:uTBNVk130
>>272
サンガツ
お得な時に狙ってみるわ
282Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:05:38.73ID:uQjNTtUw0
TSMCが日本の長時間労働文化が似ているため先端プロセスを製造するファブ建設を検討中

米国アリゾナ州に建設中の工場については技術者不足や台湾人技術者の派遣などを反対する動きなど問題が多発し、当初は2024年から製造が開始される予定が、2025年まで延期が決定しました。
また、コストについても当初は台湾で製造するよりも20%程度高い見積もりだったものの、最新予想では50%とコストが膨れ上がっている現状があるようです。
この大きな原因は土地や電力、水そして『労働者』と言われています。

ヤベ━━━<(;゚;Д;゚;)>━━━!!
283Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:07:24.61ID:uQjNTtUw0
TSMCでは絶対に生産を止められない半導体を扱う事から通常勤務終了後も待機が発生したり、12時間を超える労働時間や夜勤、祝日出勤などが常態化していると言われています。
また、会議なども長く、1日辺り3時間に達すると言われています。
この働き方に対して、日本では比較的一般的であるため親和性が高く、TSMCでは長時間労働が当たり前で疑問に思わない点や企業への忠誠心が高い日本人エンジニアは米国やドイツなどのエンジニアに比べると魅力的に映っているようです。

ワラタw(^Д^)
284Socket774 (ワッチョイ 7fbb-8YW4)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:22:16.95ID:qlXWxXpV0
>>265
全力でファンが回るとうるさいけど、そんなのどのモデルでも煩いから何とも…
別部屋にPC置くのオススメ
285Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:30:38.72ID:uQjNTtUw0
【朗報】PS5『FF7リバース』の時限独占期間、めっちゃ短い模様!!

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
2023/09/16(土) 00:31:49.32ID:+Yv6cWCl0
PS5独占は3ヶ月だけどSteam来るのは半年か一年後だろうね
287Socket774 (テテンテンテン MM4f-tBjL)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:35:00.13ID:Ch26bwzbM
PS5の独占が短いのは転売ヤーが全て悪い
2023/09/16(土) 00:43:05.11ID:bafqNYcQ0
>>283
ってことはIntelファブは比較的ホワイトなのか?
289Socket774 (オイコラミネオ MM03-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:46:56.20ID:jRLlJZcDM
>>10
ELSAも2年
GIGAは4年保証パッケージの商品は+2年延長可能 アーク通販はこれ書いてあってわかりやすい
ASUSは保証1年、2年間は有償修理を受け付けるって書き直したほうがいいのでは
290Socket774 (スーップ Sd5f-AFUs)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:49:16.46ID:N1Xexf87d
>>279
これは何がすごいんや
いうてみい
2023/09/16(土) 01:26:18.78ID:lalEd2xEr
なんで自作板のグラボスレにPS5って文字が踊ってるの?
292Socket774 (オイコラミネオ MM03-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 01:29:18.99ID:jRLlJZcDM
ヤフショで4060買おうと思ってたが安いモデルはクロシコのシングルに置き換わってるな
検証動画が見つからんからどの程度冷えるかわからないが
シングルファンのStormX検証した動画だとコア84度ホットスポット101度
MSI VENTUS 2Xだとコア70.5度、Hot Spot87.2度ってことだから明らかに高い
293Socket774 (オイコラミネオ MM03-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 01:41:56.42ID:jRLlJZcDM
>>163
入れ替わってるか?
価格最初から変わってないような
294Socket774 (ワッチョイ 8f6e-+u/d)
垢版 |
2023/09/16(土) 02:09:44.08ID:D/+T6FyJ0
FF7とかイラネ
FFが腐った元凶だよ
295Socket774 (スップ Sd5f-ISPj)
垢版 |
2023/09/16(土) 03:02:54.58ID:FkWXS5bSd
4060ついに4万円切ったな
296Socket774 (ワッチョイ 8f6e-+u/d)
垢版 |
2023/09/16(土) 03:05:46.59ID:D/+T6FyJ0
>>295
128bitの産業廃棄物で8GBの燃えないゴミだろ
192bitの3060 12GBより格下なんだからまだ高い
2023/09/16(土) 03:29:18.35ID:X/HnInikM
4070はなぁ… なによりもメモリの量とメモリバス幅が低いんだよね。。
12gだと3年間どころか来年もう買い換え?みたいな、えらくど下手な買い方になるの見えてる。んで、いつまでもFHDでいるわけないことも考えると、192bit幅がずっと足を引っ張り続けるし。
まー、あまりよい買い物にはならないよなぁ。

てか、このスレの住民がAIだので使い物にならねーから上位買え、と散々叩き続けてたんだよね。じゃあ70tiはというと、こっちもバス幅192bitで狭いし、80はとにかく買うな、でしょ。
なら90? いやそれはないわ。そんな金なら貯蓄や、何かあった時にすぐ動ける金にして持っておいた方がはるかに有意義。
2023/09/16(土) 03:37:46.06ID:u+UjpUuF0
4070も8万切ったぞ
2023/09/16(土) 03:41:55.10ID:oUEYp67V0
よく何万切ったとかいうけど大抵ベンタス、ゾタ、ガラクロやん
チープなのは安くてもノーセンキューですわ
2023/09/16(土) 03:50:21.62ID:oeRTEWvS0
そりゃcheapなのは安いやろ
301Socket774 (ワッチョイ 7fb0-YZsW)
垢版 |
2023/09/16(土) 03:50:52.27ID:fPAhDe460
>>297
ゲームで言えばvram12で足りなくなるとか当分ないと思うけど CS機が最大10gくらいだし 4Kとか動かすグラボじゃないしね4070は
302Socket774 (ワッチョイ 7fb0-YZsW)
垢版 |
2023/09/16(土) 03:52:56.87ID:fPAhDe460
現状 FHDなら8ギガですら足りてんだよなー
足りない言われてたゲームもアプデでだいたい8ギガに合わせて調整してくる
2023/09/16(土) 03:58:47.20ID:eRAW0f2y0
409012年使える学習デスクみたいだな
304Socket774 (ワッチョイ 8f6e-+u/d)
垢版 |
2023/09/16(土) 04:19:28.91ID:D/+T6FyJ0
4090がもう役者不足…なんだけど選択肢が無い
性能1.5倍増しの5090が20万、ここまで行くのに最低あと3年
ヘタすりゃ60xxが安くなる6〜8年後
2023/09/16(土) 04:24:06.03ID:szAaSSL8d
>>297
貧乏で買えないってのをよくそんな長々書けるよな
世間で相手にされないおじさんそのまんま
2023/09/16(土) 04:31:50.66ID:VNRlzNpQp
次世代の希望的観測はしない方がいい
AI向けワークステーション製品にフルスペックコア回すかもしれん
90でもcudaガッツリ削るとかあり得る
赤の製品が強かったら後出しtiとかtitanで上位品投げればいいし
2023/09/16(土) 04:36:12.57ID:Uq4Wdbvn0
>>293
言い訳すると
たまたま商品が入れ替わるタイミングでアクセスしてしまったらしい
セール直後(1ページ未満)、朝(2ページ)、昼(3ページ)
の3回アクセスして3回とも様変わりしてたから勢いで書いた
この後はほとんど入れ替わってない
2023/09/16(土) 04:59:20.53ID:m80Uu/d1r
一番いいものを発売日に買って少しでも長く使う
金額とスペックばかり見て体験時間を勘定に入れないから右往左往する
309sage (ワッチョイ 3f73-RYm4)
垢版 |
2023/09/16(土) 05:19:14.32ID:5B9Z/Ung0
欲しい時に予算に合わせたスペックを買うだけなのにメモリが少ないだのクロックだの言っていたらいつまで経っても買えんわ。あと、このスレに居るといつまで経っても踏ん切りつかんぞww
2023/09/16(土) 05:28:06.22ID:4ftxniqzd
4090を買えば素晴らしい体験が出来るっていうならみんな即買うだろうけど
実際はクソゲーの画質が良くなるだけという悲しい現実
311Socket774 (ワッチョイ 3f88-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 05:30:15.56ID:rzofxVyk0
自分が遊びたいコンテンツが今のグラボで不満なく動くならその人には必要ないってだけじゃないの
貶すことでもマウント取ることでもない
2023/09/16(土) 05:39:53.43ID:M8MikPXf0
4070は海外と同じように50ドル分値下げか
まだ便だけだけど他もすぐ下がるのかな
4070tiもひっぱられてちょっと下がるんだろうか
2023/09/16(土) 05:44:11.10ID:ac6A7on30
円安のお陰で値下げもお得に感じるな(錯乱)
314Socket774 (ワッチョイ cf58-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 06:27:01.66ID:8Ne4zt4E0
>>306
まちがい→AIワークステーション
せいかい→データセンタ向けGPGPU製品

データセンタ向け製品
・SMX パッケージGPGPU→これが主流
・grace hopper→GPGPU+CPU統合コンピュータノード
・PCI-e型のGPGPU(小規模向け)

今、革ジャンが夢中なのはSMX製品とgrace hopperな

AIワークステーションwwwww
仕事してないのバレてんぞw
315Socket774 (ワッチョイ cf9e-JMFH)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:32:02.20ID:AZkBaVJb0
General PurposeなGPUチップなんて出さないでしょ、AI特化のTensor Core GPUで差別化してるんだから
2023/09/16(土) 07:32:54.14ID:vfnqhRsMa
今晩24時の阪神優勝セールで
ついにPS5が登場する訳だが
争奪戦激しそうだな
317Socket774 (アウアウウー Sa53-3DZ2)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:35:38.54ID:vfnqhRsMa
>>295
マジかよ!やったぜ
318Socket774 (ワッチョイ 4f53-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:48:59.55ID:V+PSVEL20
DLSS 4.0がリークされてる最中みたいだけどマジであるのかな
ゲーム側の対応また一からになってしまうなーの繰り返し無限ループ地獄
319Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:50:30.38ID:T4v4F8SLM
>>295
価格だと切ってるやつないけどどれ?
320Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:51:05.75ID:T4v4F8SLM
4060の12GBはでないのかね
321Socket774 (ワッチョイ 4f53-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:55:19.48ID:V+PSVEL20
>>320
4060系は全般的に売れてないし最古抱えてるだろうから、
来年RDNA4が発売されたら対抗で出す可能性はあるんじゃないかと思ってる

ただ60Tiの増量版16GB版の評判が散々だしこのへん緑としてはどう思っているのか不透明
322Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:08:17.03ID:QaXLdDyfd
神のパーツセール全部アスクnewxじゃねぶっ飛んだ価格とかいい物絶対来ないやろ
323Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:10:21.54ID:uQjNTtUw0
Intel 第 14 世代 Core デスクトップ CPU がカナダで上場、第 13 世代より 4% 価格が高い
324Socket774 (ワッチョイ ff0c-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:11:12.92ID:KZXWIWYW0
あんま興味ある人いないだろうけど4060LPのレビューが出てたよ
https://www.gdm.or.jp/review/2023/0915/505416/6

最高負荷時は93度ぐらいまではあがっちゃうのはしょうがないとは思うが
これで小型PC組んで置いてGPU99%でやり続けるゲームを長時間動かすって人は極々マレか
それするぐらいならもうちょっと大きな筐体買うだろうね
2023/09/16(土) 08:19:17.82ID:J07CGuIL0
>>324
ベンチ台で93℃はちょっとw
2023/09/16(土) 08:21:14.69ID:qlkoLEiE0
4070が78000なのは魅力的になったな
でも便タスかよ
327Socket774 (ワッチョイ 7f83-9iBR)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:25:27.15ID:jy1burIM0
便って激熱グラボじゃなかったっけ?
328Socket774 (ワッチョイ ff0c-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:26:23.43ID:KZXWIWYW0
あんま追っかけてないからわかんないが
工房セールってASUSはアタリでVENはハズレで
それを交互ぐらいにやってるイメージはある
329Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:28:30.07ID:QaXLdDyfd
そら自社代理店のアユートテックウインドしかやらんからな
330Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:31:22.35ID:uQjNTtUw0
>>327
全然
331Socket774 (ワッチョイ 7f83-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:37:00.92ID:jy1burIM0
>>330
嘘つき
上に張られてる動画で冷却性能最下位ランクやんけ
332Socket774 (ワッチョイ ff0c-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:38:05.64ID:KZXWIWYW0
https://www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-4070-dual/37.html
ASUS DUAL 4070     ツインファン 72度
MSI RTX 4070 Ventus 3X トリプルファン 74度
ツインファンに負けとるがなww
2023/09/16(土) 08:40:16.81ID:J/jJQ9Qed
わかってるなら何故聞いたのか🤔
2023/09/16(土) 08:44:35.56ID:gN8+uBlM0
4090があれば素晴らしい体験ができるよ!
2023/09/16(土) 08:53:34.16ID:J07CGuIL0
>>327
ベンタスはファン凄い回してるけど熱い
バックプレートもプラスチック製で動画ではいわく付きのモデル
安くなったのはより冷えない2ファンのやつ
https://youtu.be/YYRPRARMcf8?t=777
2023/09/16(土) 08:59:18.91ID:9quniAcT0
便はクーラーがコアと密着してないらしいからな
改善されてないなら4070の中の地雷品
2023/09/16(土) 09:22:43.48ID:GHRtFTdi0
GPU割高でポリシーに反して買えない買えない
高いコスパ悪いと
コスパ良いと蝉入ったSSDを2T買ったり4Tkったりして5、6万
溶かしてるのよな壊れてないし差もあんまないのに…
2023/09/16(土) 09:24:19.64ID:bCt4ucemd
蝉の4TBはやめとけ
2023/09/16(土) 09:25:04.92ID:2L6+nT3iM
地雷シリーズの30系が売れたからしゃあないけど4070が8万なら一般的なPCゲーマーに広く薦めたいわ
DLSSの進化も楽しめるしな
2023/09/16(土) 09:44:21.88ID:qlkoLEiE0
8万(便足す)
341Socket774 (ワッチョイ 8fb1-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 09:44:45.70ID:Ba2JNsh20
>>315
シッタカ乙
tensor coreは単なるベクタープロセッサだぞw
登録商標なだけw
2023/09/16(土) 10:01:02.29ID:qlkoLEiE0
便足す以外も8マン以下ならかなり売れそうだわ
50ドル値下げが他にも波及するかな
2023/09/16(土) 10:05:21.45ID:PCx1PDrFd
7800XT 10万ってどうなん
2023/09/16(土) 10:05:56.51ID:8XLQ9poVd
>>332
別に十分冷えてるやん
2023/09/16(土) 10:12:25.86ID:qlkoLEiE0
安いのはツインファンの便足すだけどな
2023/09/16(土) 10:13:19.94ID:3GruWpWp0
RTX3090Tiから4080に変更って有りなんだろうか?
確かに消費電力は下がるし性能も上がるけどその為に20万近い持ち出しが必要かと考えると
由々しき議題だと自らについて問うている。

スルーして再来年まで3090Tiでいくのが無難かねぇやっぱ。
2023/09/16(土) 10:14:26.66ID:Nd4HTz8Pr
買い換えるくらいなら買い足してSLIにすれば古いゲームで速くなるぞ
2023/09/16(土) 10:21:41.82ID:KKR86Q5p0
>>346
まんまと革ジャンのDLSS3囲い込み商法に嵌まっていてワロタw
FSRもあるし最高設定に拘らなければいいだけじゃない?
349Socket774 (ワッチョイ 0fb1-NtPI)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:22:46.44ID:Kl6PFgmS0
450W のグラボ 2枚使用を勧めるとか正気なのか?
350Socket774 (ワッチョイ cf81-5y8Q)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:26:23.85ID:orwSmPo50
>>346
たかだか20%程度の性能差なら我慢しなさい
2023/09/16(土) 10:26:26.37ID:Sz2vRh7C0
12V HPWRめっちゃ不安だったけど、使ってみたら割と心配もなく気にもならくなったわ。
まぁそんなもんか。
352Socket774 (スップ Sd5f-ISPj)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:27:33.17ID:jCWhpEV7d
>>319
店舗限定かしらんけどセールでつくも
2023/09/16(土) 10:39:09.90ID:Pa7HrWd0d
主にゲーム向けの40x0シリーズはダブつき気味なのに
A4000 Ada(SFF除く)とA4500 Adaはなかなか見ないな
40x0よりは生産に注力してる気もするけど、やっぱ争奪戦なんだろうか
2023/09/16(土) 10:41:06.69ID:PCx1PDrFd
空前のAIバブルだからな
2023/09/16(土) 10:43:19.09ID:zxaFBqgsM
>>295
シングルファンはちょっと
2023/09/16(土) 10:45:12.50ID:y7952s1Yd
4090持ってないと話にならんな
2023/09/16(土) 10:57:56.20ID:+Yv6cWCl0
ゲーミングプロホワイト10万まで下げて欲しい
358Socket774 (ワッチョイ cf56-Pa4f)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:00:42.21ID:S0+4N4q20
4060なんてたったの115wだしシングルでええやろ
2023/09/16(土) 11:09:19.09ID:qlkoLEiE0
200wくらいまではシングルファンで行けるんでね
360Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:33:48.68ID:T4v4F8SLM
>>352
クロシコシングル39800円ってやつ?
これだったらネットにもあるが、発売してすぐのカードが3060と同じ価格なのはおかしくね?
4000番は相当数あるというから相当数仕入れたのかね
それとも4060自体が下げ始めるフェーズなのか?
2023/09/16(土) 11:38:05.63ID:EuAv8Wzf0
3060は330ドルで4060は300ドルじゃなかった
だから3060より安くなる
2023/09/16(土) 11:43:35.04ID:ac6A7on30
コストのかけ方がどう見てもxx50だもの
2023/09/16(土) 11:44:08.80ID:EMhCEnBPr
>>346
その3090tiに幾ら払ったの
364Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:49:53.18ID:QaXLdDyfd
>>363
勇者に失礼だぞ
365Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:03:25.10ID:uQjNTtUw0
3090ti買った負け組が居るんですって ヒソヒソ( ゜o゜)ヤダァ(゜o゜ )ネェ、キイタ?( ゜o゜)オクサン(゜o゜ )アラヤダワァ
366Socket774 (スーップ Sd5f-AFUs)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:05:21.83ID:O3lX7iUid
>>351
ガチで危険なら生産止めてリコール発生してるわけだけど
お前って本当に馬鹿なんだな
2023/09/16(土) 12:09:13.42ID:g0PTHBN9d
日本でマジで危ないならNITEが動くわ
368Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:11:15.84ID:T4v4F8SLM
>>361>>362
なるほど
ドルが安いから多めに仕入れたのか
2023/09/16(土) 12:12:39.73ID:3FMDGXnIr
マイニング高騰でずっと買えなかった悔しさあったから迷わず4090行けた
もう発売日に迷ったら駄目って心に誓ったわ
370Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:16:57.00ID:uQjNTtUw0
中国人、日本で財布を拾う→中にお金がなかったため、報労金としてとんでもないものを要求してしまう・・・

中人国人が日本でお財布拾ってJRの職員に渡して、お財布中の金額の20%を請求、所がお財布の中にお金が何百円しか入ってい無い、クレジットカードは何枚入っているのを見て、クレジットカードリミット額の20%を要求し、かつこの事を動画取り、47のSNSに投稿したそうです、JR職員は対応できず警察呼んだ

'`,、('∀`) '`,、
2023/09/16(土) 12:17:51.24ID:HABeoFu5M
去年の夏は3060tiが7~8万してたんだな…こんなの掴まされたら地獄だね
2023/09/16(土) 12:24:33.02ID:y7952s1Yd
4090買えない奴は地獄
2023/09/16(土) 12:33:24.33ID:NI+r6HpPa
別に最高設定に拘らなければ4080以下でも十分だとは思う
2023/09/16(土) 12:36:48.09ID:MK6hYrzx0
>>370
日本人は4090作れる技術力無いから中国人にもこうやって舐められるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況