X



[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part218

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ f76e-Ee/e)
垢版 |
2023/09/15(金) 03:02:36.47ID:+hZFL9bV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part217
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694428477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2Socket774 (ワッチョイ b6cf-I3sq)
垢版 |
2023/09/15(金) 03:03:43.51ID:ZJKeDLnz0
2get
2023/09/15(金) 03:03:57.94ID:Bge5qyR4a
3000シリーズスレを4年間に渡り荒らし続けたアウアウガイジ=GTX 970ガイジ
(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
tps://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg

スマホ
アウアウウー Sa47-14Fz
アウアウウー Sa47-s67H
PC
ワッチョイ XX10-14Fz
ワッチョイ XX10-s67H

ガイジ発言集
「4080は3090の2倍性能!11万円!」
→3080の1.5倍で価格だけ22万円になりました

「4070は3090の1.5倍性能!8万円!過去最高のバランスのグラボ爆誕!」
→前世代80に負ける史上初の珍事、過去最低の70が10万円で発売されました

「4060Tiは3080Tiに並ぶ!安い!TSMC5nmだから!」
→3060Tiと大差ないとんでもないゴミになりました。7万円-9万円

「AC6!スタフィー!DLSS3が無いグラボは死ぬ」
→バイオ、ラスアス含め全てがDLSS3不採用タイトルとなりました
→更にForza新作もローンチ時DLSS3なし

ただ煽りたいだけの馬鹿なので相手にしないように
ちなみにこいつは未だに4000シリーズも買ってません
2023/09/15(金) 03:04:26.68ID:Bge5qyR4a
新規格「12V-2×6」についての海外記事

12VHPWRを12V2x6コネクタに置き換える=2023/7/3
tps://videocardz.com/newz/nvidia-working-on-an-updated-12v-2x6-power-connector-with-improved-safety

NVIDIAはすでにGeForce RTX (無印)4070 Founders Editionで修正された「12V-2x6」電源コネクタを使用しています=2023/7/5
tps://www.techpowerup.com/310866/nvidia-already-using-modified-12v-2x6-power-connector-on-geforce-rtx-4070-founders-edition
※4スプリング化、過電流防止機構などは確認されておらず、まだ12V-2×6の応急処置版の模様
最終的な規格、製品化はまだ先か?
5Socket774 (ワッチョイ b6cf-I3sq)
垢版 |
2023/09/15(金) 03:04:46.17ID:ZJKeDLnz0
        / ̄\
       | ASUS |    よくぞこのスレを開いてくれた
        \_/     褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
         |
      /  ̄  ̄ \   番外の M2、P5P、P5G も買う権利をやる
    /  \ /  \               ___________________
  /   ⌒   ⌒   \.          _/P5P41TD./P5G41C-M.LX/P5P41C/|_
  |    (__人__)     |.        _/P5QLD.PRO/P5G41T-M.LE/P5G41C-M./|
  \    ` ⌒´    /   .☆   _/P5G41-M.LX/P5G41TD-M.PRO/| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__
   /ヽ、--ー、__,-‐´\─/.  /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/| ̄ ̄ ̄|/P5G41T-M.LX/|
  / >   ヽ▼●▼.___||___/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5G43T-M PRO/|. ̄ ̄|/|_
../ ヽ、  \. / P5G41T-M._/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|. ̄ ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
.l   ヽ  / P5P41T LE./P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD.PRO/| ̄ ̄|/|___
l.     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
.     /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
.     | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|//  |
    /P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
    | ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
    | ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/   /
  /P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/|   /
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/  /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄  ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/    ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2023/09/15(金) 03:04:50.50ID:Bge5qyR4a
ついに電源メーカーにも異変が

FSPの2023 PSUラインナップは、ATX 3.0「12V-2×6」標準で更新されました=2023/9/9
https://www.techpowerup.com/313389/fsps-2023-psu-lineup-updated-with-atx-3-0-12v-2x6-standard?amp

記事の中に出て来る「安全性の面でいくつかの重要な改善」が気になるな
12VHPWRとは一体何だったのか
2023/09/15(金) 03:05:16.21ID:Bge5qyR4a
4090VRM一覧1
GALAX GeForce RTX 4090 HOF 550W/666W 28x70A TDA21472 4x70A TDA21472 ∼1960W
MSI RTX 4090 SUPRIM  450W/520W  26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
MSI RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 480W/530W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 (OC) 500W/600W 24x70A FDMF3170 4x70A FDMF3170 ∼1680W
NVIDIA GeForce RTX 4090 450W/600W 20x70A MP86957 3x70A MP86957 ∼1400W
ZOTAC RTX 4090 AMP Extreme AIRO 450W/495W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
Colorful GeForce RTX 4090 Vulcan OC-V 450W/480W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 (OC) 450W/600W 18x70A TDA21570 4x50A SiC639 ∼1260W
Gigabyte RTX 4090 XTREME WATERFORCE 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 MASTER 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 GAMING OC 450W/600W 20x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1000W
GALAX/玄人志向 GeForce RTX 4090 SG 450W/510W 18x50A NCP302150 4x50A NCP302150 ∼900W
2023/09/15(金) 03:05:49.37ID:Bge5qyR4a
4090VRM一覧2
MSI RTX 4090 Gaming (X) Trio 450W/480W 18x50A NCP303151A 4x50A NCP303151A ∼900W
Gainward RTX 4090 GLARE (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Gainward RTX 4090 Phantom (GS) 450W/450W(GS:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Palit RTX 4090 GameRock (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Inno3D RTX 4090 ICHILL X3 (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL BLACK 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL FROSTBITE 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
ZOTAC RTX 4090 Trinity (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼770W
Gigabyte RTX 4090 WINDFORCE 450W/480W 14x50A SiC653A 4x50A SIC653A ∼700W
PNY RTX 4090 XLR8 Gaming 450W/450W 14x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼700W
2023/09/15(金) 03:06:22.51ID:Bge5qyR4a
どのRTX4090を買うべきか?外人による総合評価
https://youtube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw

ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)

ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC

ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition

その他ランクB、ランクC多数により割愛

4080版
tps://youtube.com/watch?v=jGORmB6GoH8
4070Ti版
tps://youtube.com/watch?v=y5b2YF9POP4
4070版
tps://youtube.com/watch?v=YYRPRARMcf8
2023/09/15(金) 03:06:50.24ID:Bge5qyR4a
保証については暫定版だがこれ↓
4年
GIGABYTE
※要30日以内製品登録(WindForce/EAGLEは2年)

3年
玄人志向(「Galakuro Gaming製品」に限る)
PNY

2-3年
INNO(エルザジャパン) (Ichill/水冷モデルが3年)

1年+有償オプション
ASUS 代理店無償1年+2年有償 合計3年
Zotac 1年+Zotacケアの支払いで2年延長 合計3年
Palit 1年+ドスパラ延長保証の支払いで延長 合計2-3年

以下は基本的に1年保証で特にオプションなし
Gainward Leadtek Manli MSI
2023/09/15(金) 03:09:07.15ID:A/AveC66a
アメリカAmazon最新ランキング

4070・・・1,19,35,42,45,47,50位
4070 ti・・・4,26,28位
7800XT・・・11,43位

https://www.あmazon.com/Best-Sellers-Computers-Accessories-Computer-Graphics-Cards/zgbs/pc/284822/

発売直後、スタフィブーストが有って、この結果です…
2023/09/15(金) 03:14:20.22ID:Bge5qyR4a
7800XT、ミドルゲーマーからの圧倒的な支持
発売直後から異例の売上を記録する

グラフィックス カード小売売上高 2023 年第 36 週 (MF)
https://www.hardwaretimes.com/amd-radeon-rx-7800-xt-becomes-a-bestseller-as-gamers-largely-ignore-the-rx-7700-xt/

RX 7800XT 650枚
RTX 4070 500枚
RX 7900XTX 390枚
RX 6700XT 340枚
RTX 4090 250枚
RX 6800XT 230枚
RTX 4070Ti 210枚
RTX 3060 200枚
RX 6600 190枚
RX 4060 170枚
RX 7600 160枚
RXT 4080、RX 7900XT 140枚
RX 6650XT 90枚
RTX 4060Ti 75枚
RX 6950XT 70枚
RX 6750XT 60枚
RX 7700XT 55枚
RTX 3070 20枚
-----------------
10枚
RTX3070Ti、RX6700、RTX3060Ti、RTX3050、GTX1650、GT1030、GT730、GT710、Arc A380
-----------------
5枚 Arc A750
13Socket774 (スップー Sd5a-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 03:20:05.46ID:6QZua87ud
>>11
俺たちのNVIDIA、圧勝
2023/09/15(金) 04:30:21.73ID:ybS9GOKL0
新卵
4070は在庫まみれですな https://www.newegg.com/p/pl?d=RTX+4070
78XTは入荷待ちバックオーダーと完売しかない https://www.newegg.com/p/pl?d=7800XT
どうみても完敗ですよこれ
2023/09/15(金) 04:42:34.05ID:mBjrr/e4d
まあ結局株価見ればわかるよね
発売してAMDがどう動いてるかが市場の答えよ
16Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 05:49:29.80ID:uSbEkfRi0
米国で7800XTの売れ行きに焦った革ジャン、4070の50ドル値引き販売開始しているw

尚、日本はカスクでwwwwwwww
2023/09/15(金) 06:03:09.38ID:YoAtOHPca
国内のハイエンドは4uのセールで新卵価格で売ってるの見かけたら買うって流れ
もう色々終わっとる
2023/09/15(金) 06:36:55.97ID:eCCJuSM80
一応名のあるショップが型落ちをボッタクリ価格で置いてるの何なの
アスクの委託販売?
19Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 06:37:57.56ID:irbYO3aud
>>18
色あせの帝王アキバ祖父バカにしてんのかぁ?
2023/09/15(金) 07:04:19.73ID:ZsAuxNc90
阪神優勝セールで4090が20万切るって話はホント?
2023/09/15(金) 07:20:34.72ID:86/yXp3yd
>>11
スターフィールド、ガッカリゲーだってのバレたからな
22Socket774 (ワッチョイ 73b1-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 07:24:18.84ID:U3h4yH+N0
阪神優勝

全国民「ジョーシンでセールだな!」

優勝直後サイトが落ちる

ジョーシン「0時からDEATH」

お前等「0時キター!4090買うおーーーー!・・・・・・・ナニコレ、ゴミばっかりじゃねーか、ふざけんな、あほかねるわ」

翌朝

ジョーシン「ブヒヒヒ、どれどれオーダーは、・・・・・・0件だらけじゃねーか」

夢見過ぎ
2023/09/15(金) 07:30:33.99ID:GGGNJfLda
とりあえずジョーシンは阪神優勝セール確定
18年ぶりの優勝ということで18万円で4090が出てくる可能性を期待したい
24Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 07:36:24.60ID:irbYO3aud
いやもう商品出揃ってますやん
優勝時の販売額と数メーカーと打ち合わせ済みだからもう増えんやろ
2023/09/15(金) 07:38:36.36ID:+rhxTZSq0
工房のゾタ4090AMP売り切れたか
2023/09/15(金) 07:42:12.12ID:GGGNJfLda
まあジョーシンが駄目でも
アマゾンのブラックフライデーがもうすぐ来るからな
27Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:08:10.88ID:irbYO3aud
>>25
そらうれますよ20万付近までブーストできるからね
2023/09/15(金) 08:26:57.52ID:jp8BEiZB0
ジョーシンは家電屋であってグラボ屋ではない
2023/09/15(金) 08:44:13.83ID:3ZsYNinTa
>>11
捏造乙
0995 Socket774 (アウアウウー Sa47-b2m9) 2023/09/15(金) 02:58:42.60
>>991
売り切れてるから注文出来ないんだろ
ゴミ>>2お得意の捏造だよ

米尼、XFXもhellhoundもナイトロも引っ掛かかんねーよ
7800XTで今あるの戯画とpulseとreddevilくらいだぞ
って書いてる途中に戯画も速攻で売り切れたからな
2023/09/15(金) 08:54:29.38ID:3ZsYNinTa
>>14
まぁこうなるわな
ゲーマーのミドルは7800XTが出て終戦
もう数字も出てる>>12
2023/09/15(金) 08:54:34.16ID:+rhxTZSq0
グラボを極限まで使い切るという前評判だったスタフィもショボグラで単に最適化不足なだけだし
希望はサイパンDLCだけになってしまったな
2023/09/15(金) 09:22:02.17ID:I8evPiOzM
絵ではサイパンの周回遅れだし世界観の没入でもバルダーズゲートに遠く及ばないからな
ディアブロ4と並ぶガッカリゲーかな
33Socket774 (スーップ Sdba-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:23:28.26ID:ONRFEsKnd
>>11
1年前に発売したグラボに負けるAMDの新しいグラボ🤣
34Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:23:46.06ID:uSbEkfRi0
>>30
ゲーマー向けの主流は7800XTで確定だろね
米では恒例の旧型投げ売りで6600~6950XTもバカ売れしているし
スタフィー付き6950XTなんて4070ti程度だけど600ドル前後、4070tiは800ドル前後だからね
売れる理由しかないw

4070が550~600ドル前後
7800XT500ドル前後

アメリカでミドルゲーマ、だと今だと
賢い奴→投げ売り価格の6800XT
ちょっと賢い奴→6950XT
普通の奴→7800XT
バカ→4070
だろね

尚日本はカスクwwww
2023/09/15(金) 09:31:01.13ID:3ZsYNinTa
売りたいならスペック上げてから来てくださいよ
2023年にもなってミドルハイを12GBで新発売とか頭おかしいわ

来年死んでるだろそれ
2023/09/15(金) 09:31:29.41ID:86/yXp3yd
RADEON買い煽りからスタフィやってなさそうな匂いがするのはなぜ🤔
2023/09/15(金) 09:31:34.85ID:nQZ9pL1W0
ミドル戦は焼売です
2023/09/15(金) 09:33:19.33ID:fIA3wx7Jd
クソゲーの為にRADEON買ったアホおりゅー?
2023/09/15(金) 09:33:25.29ID:3ZsYNinTa
しかも70Tiの方なんか4080 12GBで発売しようとしてたって事実がヤバすぎる
2023/09/15(金) 09:40:30.35ID:7LCI4b2S0
クソゲーの有料MOD入れてホルホルしてたやつならここにいっぱい
41Socket774 (スーップ Sdba-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:45:05.51ID:EfirgwWvd
>>40
ホルホル?
42Socket774 (ワッチョイ 1a11-64iE)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:49:52.78ID:ejoNZEhJ0
Ryzen買ってスタフィー貰ったからセーフ
43Socket774 (スーップ Sdba-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:53:54.65ID:EfirgwWvd
10年以上前のネタを擦り続けるおっさん草
言葉一つで加齢臭漂って来るから注意した方がいい

2007/02/09 — 「ホルホル」とはどんな意味なのですか? ネット上で散見される、 「ホルホル」とは、どんな意味なのでしょうか?
2023/09/15(金) 09:55:00.47ID:yr1OEi3ca
発売直後、スタフィ付きでこの現実
RADEONさん…

米尼ベスト10
4070・・・2位
7800XT・・・10位

新卵ベスト10
4070・・・2位
7800XT・・・圏外

https://www.あmazon.com/Best-Sellers-Computers-Accessories-Computer-Graphics-Cards/zgbs/pc/284822/

https://www.newegg.com/d/best-sellers?cm_sp=Head_Navigation-_-Under_Search_Bar-_-Best+Sellers&icid=623089
2023/09/15(金) 09:58:53.61ID:tSyEu9BSd
>>43
20年以上前からあるオッサンが作った掲示板に居るお前も同類
2023/09/15(金) 09:59:50.34ID:vsgMQoAl0
やっぱりみんなが求めていたのはTES6だったんだよね
47Socket774 (スーップ Sdba-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:02:25.20ID:EfirgwWvd
>>45
お前の理屈だと今年20周年のSteam使うだけでおっさんになって草
2023/09/15(金) 10:04:35.14ID:tSyEu9BSd
>>47
おっさんじゃんwww
2023/09/15(金) 10:08:50.94ID:pMxnjne4a
同じゲームなのにDLCではFHD30fpsランクに落とされてしまった3080 10GBさん…
しかも、世代を代表した目玉ソフトで
2023/09/15(金) 10:10:09.51ID:l7/aeHQiM
>>43
よくわからんけどネットスラングなら
草という言葉は生まれてから20年ほどらしい
2023/09/15(金) 10:19:54.74ID:yGem9U0Qa
金が無くて4070なんかを掴まされたら最期
>>44みたいに一生ラデなんかの事を気にしないといけなくなるってのは地獄だな

ラデに性能が負けてる?どうしよう
今日のランキングはラデに勝ってた!
またラデの方が売れてる、なんでだよ!

5000シリーズ出るまでずっとこんな感じなわけだろ
4070じゃ7800XTに勝てないもんな
52Socket774 (スーップ Sdba-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:22:54.73ID:4JouCGaxd
>>50
昔から愛されて多くの人に使われてる草
なんか変なやつしか使ってないホルホル

何かの関係に似てるな
2023/09/15(金) 10:25:09.58ID:tSyEu9BSd
>>52
そうやって自分に都合のいいように解釈するから、そんな言葉が生まれたんだろうな
2023/09/15(金) 10:28:27.12ID:yGem9U0Qa
RX 7800 XT vs RTX 4070 - Test in 10 Games l Ray Tracing
https://youtube.com/watch?v=HBn0tgKy-rk

性能でボコられた上に、手抜きクーラーでトドメを刺されていた4070さん

4070(低消費電力なのになんという爆熱…)
https://tpucdn.com/review/asus-geforce-rtx-4070-tuf/images/cooler-performance-comparison-gpu.png

7800XT(対照的に冷える高性能クーラー)
https://tpucdn.com/review/powercolor-radeon-rx-7800-xt-hellhound/images/cooler-performance-comparison-gpu.png
2023/09/15(金) 10:31:38.11ID:86/yXp3yd
スターフィールドエアプ隠すために発狂せんでもええよ
2023/09/15(金) 10:32:43.43ID:yGem9U0Qa
4000シリーズ下位の性能伸びない原因はやっぱこの型番詐欺じゃね

4000シリーズの型番詐欺は4080が起点か

4080には70クラス相当
4070には60クラス相当
4060Tiに50クラス相当のコアが充てられた

4090Ti(仮)100%(18432)
4080   53%(9728) 22万円
4070Ti   42%(7680) 15万円
4070   32%(5888) 10万円
4060Ti  24%(4352) 7万円から9万円

3090Ti  100%(10752)
3070   55%(5888) 6.9万円
3060Ti  45%(4864) 5.5万円
3060   33%(3584) 5.6万円
3050   24%(2560) 3.9万円

TITAN RTX 100%(4608)
2070    50%(2304) 6.5万円
2060S   47%(2176) 5.4万円
以下の参考値はRTコアTensorコアなし
1660Ti   33%(1536) 3.5万円
1650S   28%(1280) 2.2万円
2023/09/15(金) 10:39:00.05ID:ZaHqM5CN0
https://videocardz.com/newz/first-nvidia-geforce-rtx-4070-cards-drop-to-549-8-below-msrp

4070が50ドル値下げしたのが全てだろ
40707800XTに売上ボロ負けで値下げせざるを得なかったってことだ
2023/09/15(金) 10:39:26.00ID:u95UGhBe0
アウアウさん毎日毎日痴呆症のように同じこと言ってますねw
2023/09/15(金) 10:42:02.96ID:86/yXp3yd
爆売れ神グラボRX7800XT買えたらならこのスレ用済みになんねえのかよ
なんのためにグラボ買ったんですかねえ
2023/09/15(金) 10:44:35.88ID:rBb0zfJ90
4090未満はゴミだし買っても無駄
2023/09/15(金) 10:45:23.76ID:ZaHqM5CN0
クロシコ7800XTがamazonで8万切ってるな
62Socket774 (ワッチョイ f6e9-/2zo)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:45:49.11ID:SxpA58I00
もうほんとゲハだよココ
一生ラデガー、売れ行きガーって話ばっかで肝心の40xxの使いこなしとか全く話題に挙がらん
63Socket774 (スーップ Sdba-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:48:10.48ID:gfBlzWrKd
使いこなしとは🤔
買った奴から去っていくスレだろ
2023/09/15(金) 10:53:22.20ID:nQZ9pL1W0
ゲハは荒らしまくってPS5別板に移動してから
勝利宣言したくせに振り上げた拳おろすとこ無くなって
自作含め関係ない板でゼルダゲハの話題してそこが過疎るまで続ける
もうここもダメだろうな
65Socket774 (ワッチョイ f6e9-/2zo)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:53:41.20ID:SxpA58I00
てことは…
66Socket774 (スーップ Sdba-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:54:43.85ID:gfBlzWrKd
ゲハの生態に詳しくて草
2023/09/15(金) 10:54:44.20ID:TWTSXgbR0
RADEONなんてゴミ買う馬鹿まだいるんだw
ってだけだな
2023/09/15(金) 10:57:34.54ID:mzh47+sR0
ラデはやっぱDLSS使えないのがなぁ
2023/09/15(金) 10:58:47.65ID:dnYXBaf2a
>>57
ショップの値下げなんて別に珍しくもないだろ
むしろ4070が半年近く値下げされなかったことの方が珍しい
7900XTなんて即値下げされてただろw
2023/09/15(金) 10:59:12.67ID:yGem9U0Qa
>>3のゲハガイジをスレ全体で駆除しておくべくだったんだよな
4000シリーズに夢見たアホ共が生ぬるいからこのスレもこうなった
71Socket774 (スーップ Sdba-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:00:30.98ID:gfBlzWrKd
>>44
価格差あるのにボロ勝ちしてるのが全てだろうな
ここで喚いてるザコのノイズよりランキングが全てですよ
2023/09/15(金) 11:02:21.39ID:fugbTZrN0
ていうか前からゲハ流民来ているからスルーしろっていうのに、
アホがスルーしないで相手するからこうなる。

もうなるようにしかならんだろ
手遅れ
73Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:04:25.58ID:irbYO3aud
銀振じゃない激安キャンペーンキターw
74Socket774 (スーップ Sdba-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:14:47.73ID:gfBlzWrKd
>>72
からの〜?w
2023/09/15(金) 11:18:44.25ID:bqz1HCtxd
AMDerさん「MODはチート!アプデのたびに全部入れ直し!」


ベセスダゲーで遊んだこと無いんだろうなあ…
76Socket774 (ワッチョイ 5781-BGq1)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:24:44.49ID:RF+jDerd0
俺の4080はiPhone15PROの20倍の性能だぜぇいえ~い
2023/09/15(金) 11:25:28.50ID:m8ZdNmX40
ラデオンだと太陽や星が消えるって意味がわからん
2023/09/15(金) 11:26:26.35ID:fIA3wx7Jd
4090しか選択肢ないな
2023/09/15(金) 11:31:17.45ID:Q4DPjFLq0
>>76
そう考えるとあの大きさで4080の1/20のアイポンはすげえな
80Socket774 (ワッチョイ b6cf-I3sq)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:31:52.24ID:ZJKeDLnz0
ラデだけ表示おかしいのは珍しくないしな
昔ラデ使ったことあるけどDMCかなんかでラデだけ影表示されないとかあった
81Socket774 (ワッチョイ b6cf-I3sq)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:33:46.11ID:ZJKeDLnz0
リサイズ可能なベースアドレスレジスタ

コンパネからこれが「はい」になってたら何たら最新ドライバでBARの効果出てるってことでええよな?
教えてくれや
2023/09/15(金) 11:33:57.57ID:TWTSXgbR0
>>79
1/20なったらクーラー付重量な4080でも100g切れるからiPhoneは全然凄くない
2023/09/15(金) 11:34:18.64ID:UVVQes7Rr
RTXスレなのにラデゴミ推してバカにされてゲハガーと発狂って面白すぎませんか?
84Socket774 (ワッチョイ 4e6e-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:34:36.34ID:muO+H+xN0
ブラックアウト問題だってそれ得意なのラデだし
6xxxでは公式で認めて結局今も直ってねーし
ラデ信者は不具合忘れるアホしかいないからな
そうじゃないと普通ラデなんか買わないからw
2023/09/15(金) 11:38:49.82ID:vfKgmhNr0
>>62
マイニングあたりから変なの増えたから常駐するところではなくなったね
欲しいときだけ情報集めにきて買ったらサヨナラでいい
86Socket774 (ワッチョイ b6cf-I3sq)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:39:55.17ID:ZJKeDLnz0
あともう1つ気になるんだが

ドライバ更新するたびにデスクトップのアイコンが微妙にずれて再起動するまで直らんのだが
おれだけ?
ちな4k150%で使ってるけどこの辺悪さしてんのかな
2023/09/15(金) 11:41:27.23ID:fIA3wx7Jd
4090買ってたら安心
2023/09/15(金) 11:43:29.61ID:kxK8r/bNa
アイコンといえばonedrive切ったら自動整列するようになって困る
2023/09/15(金) 11:44:42.48ID:aaDi1Rera
4070Tiまで燃えた(MSI 4070Ti Gaming Xか)
もう12VHPWRとか買えないな

更に別のコメントでは2月に別の4070Tiも燃えたらしい…
https://tieba.baidu.com/p/8496408777
2023/09/15(金) 11:47:31.66ID:FI3/z7GPa
太陽表示されなくなるバグはmod入れ外ししたり設定変えたりやってたらGeForceでも起きた(太陽が視点移動時にだけ表示されて点滅した様に表示される)
プリコンパイルキャッシュ消したら直るけど
2023/09/15(金) 11:47:32.77ID:bqz1HCtxd
>>86
アップスケールしてたらモニターかわナンラカノ問題で瞬断したときにずれる時はある
92Socket774 (ワッチョイ b6cf-I3sq)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:49:08.07ID:ZJKeDLnz0
>>91
やっぱアプスケがらみだよなこれ
まあアイコンはゴミ箱しかないから大して気にはならんのだが
2023/09/15(金) 11:52:53.44ID:bkPm47yWM
去年は3060tiとか6万出して買ってたんだろ?フレーム生成も出来ないし電力食いだしグラボとしてはとんだ地雷世代だな…
2023/09/15(金) 11:53:17.33ID:bqz1HCtxd
>>89
じゃラデ買えばいいんじゃね
スタフィキャンペーン15日しか残ってないぞ
2023/09/15(金) 11:53:43.18ID:aaDi1Rera
4070に至ってはこれだからな
前世代の80に負けた史上初の70番
型番詐欺の極み

10 Year Gen Performance Comparison
NVIDIA GPUs XX70 vs Last-Gen XX80 GPU
https://i.imgur.com/LwU5Czg.png

The GTX970 was 21% faster than the GTX780
The GTX1070 was 29% faster than the GTX980
The RTX2070 was 16% faster than the GTX1080
The RTX3070 was 26% faster than the RTX2080
The RTX4070 was 3% " slower " than the RTX3080
2023/09/15(金) 11:55:53.73ID:Q4DPjFLq0
>>82
アイポンてCPU画面通信ストレージメモリ全部込みやん
GPU部分だけ抜き出したらアイポンの方が圧倒的に軽いんじゃね?
2023/09/15(金) 11:59:21.11ID:fugbTZrN0
>>96
というか比較対象がおかしいから
なんでも比較したがるやつがどこから来たかわかるだろ?
なんでスルー出来ないの? アホなの?
2023/09/15(金) 12:01:45.83ID:C7KrjQvL0
セール関係ないけど4080神で安くなってるじゃん
99Socket774 (ワッチョイ f6e9-/2zo)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:09:19.98ID:SxpA58I00
15万円台なら検討の余地出てくるねzotaゲイだけども
100Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:13:05.42ID:uSbEkfRi0
>>61
それPowerColor Hellhound AMD Radeon RX 7800 XTだからお買い得だろw
2.4万位安いw
101Socket774 (ワッチョイ ff02-TSYZ)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:14:05.62ID:XH7tWO/c0
15万台ならiPhone15Pro買った方がいいな
ゲーム以外にも使えるし
102Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:19:30.84ID:uSbEkfRi0
zotaの4090と4080なんなんだw
355㎜の巨人グラボで知らん人買ったらどーすんだよコレ状態なんだがw

ZOTAよりデカいの358㎜のオラマスしかないくらいジャイアントなんだがw

情弱ハメ殺ししたいのw
2023/09/15(金) 12:20:39.13ID:CxPpq5op0
ありがとう自民党
104Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:21:18.66ID:irbYO3aud
死ぬほど3バカとバカにしてたがAMP先進的なデザインで結構気に入ってるw
ゾタケア入るか一年悩めるのもいい
2023/09/15(金) 12:24:34.55ID:mzh47+sR0
>>93
2年前に8万5千円で買った
106Socket774 (ワッチョイ 837e-bdWa)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:24:37.09ID:EYXh7PlY0
カイロソフトのゲームは全部Unityで作っちゃったよセールが突如涙の開催🥹
2023/09/15(金) 12:28:19.32ID:nuSwJa9rd
また4080安くなってる…

もうそろそろ俺も特攻しようと思う
みんな今までありがとう。
108Socket774 (ワッチョイ 4ecf-I3sq)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:29:42.97ID:4hzLMAoX0
AMP Extrime系は本来極度のOC製品だからこそ
買う価値が有ったんだが、4090で普通のOC製品になって
名前負けしたから…
109Socket774 (ワッチョイ 837e-bdWa)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:29:55.86ID:EYXh7PlY0
>>107
ええなぁ・・・
4090持ちやけど、4080に憧れるわ・・・😢⤵⤵
110Socket774 (ワッチョイ 837e-3YFy)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:30:50.47ID:EYXh7PlY0
Intel シングル特化のBeast Lake

▼Beast Lake

・シングル性能を最も重要視したBeast Lakeが開発の初期段階に入っている。登場時期はどれだけ早くても2026年。メインになるかどうかもわからない
・P-Coreはエクストラビッグコアと呼ばれている
・10エクストラビッグコア構成や、4+32構成など、複数のデザインが検討されている

楽しみ過ぎる V(○⌒∇⌒○) ルンルン
2023/09/15(金) 12:36:44.71ID:rcZRasIna
優勝セールの阪神柄のスニーカー格好良くて草w
2023/09/15(金) 12:37:00.03ID:0RqbFW6AM
4+32とか要らねーEなんざ8で良いからP8にしろ
113Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:37:34.54ID:irbYO3aud
CPUはもうX3Dでええでコスパいいやん
2023/09/15(金) 12:40:15.39ID:oySwFp5yM
4080は実質で12万ぐらいで買えるならありやな
2023/09/15(金) 12:41:05.59ID:1s8G5ATFr
どこから出てきたネタかと思えばいつものせん妄患者のMLIDかwwww
2023/09/15(金) 12:41:54.73ID:nQZ9pL1W0
>>102
長さは厚さ意外とクリア出来ても横幅がかなり
あるケースじゃないと12vhpwrの兼ね合いもあって
蓋閉まんないよ
NH-D15入るケースでも安心できん
117Socket774 (スップー Sd5a-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:43:46.09ID:ZEPzeNATd
x3dって8コア超えて来るゲームでどうすんの
片面しかないゴミやん
サイパンがネイティブ16サポートしちゃうけど

やっぱりIntel安定なんだよな
2023/09/15(金) 12:46:14.04ID:DCh9Vh73r
ぶっちゃけintelもEコアに処理振られたらガッツリ性能落ちるだろ
2023/09/15(金) 12:56:50.59ID:0RqbFW6AM
Arc出て来たし赤は対抗でも用済み
2023/09/15(金) 12:59:10.98ID:KPamihPdr
>>117
それintelだって同じことなんだが大丈夫か?
2023/09/15(金) 13:05:17.16ID:fIA3wx7Jd
7800XT一週間経ったけど全然売れてなさそうwww

https://i.imgur.com/rcgtztz.jpg
先週きたときと変わらんな
122Socket774 (オッペケ Sr3b-BGq1)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:11:40.23ID:pK31BkiYr
結局グラボが売れるのは600$又は6万までなんだろうね
日本人はローエンドしか買えなくなる昔の東南アジアゲーマーみたいだな
123Socket774 (ワッチョイ 76a4-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:12:17.84ID:K/3sM+m20
昔から日本はローエンド大国だろ
セレロンに標準以下のメモリで内蔵GPUが当たり前
124Socket774 (ワッチョイ ff02-TSYZ)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:20:58.06ID:XH7tWO/c0
スターフィールドがコケたからな
タダで付いてきてもいらんとなる
2023/09/15(金) 13:22:40.25ID:u95UGhBe0
コスパ、タイパ優先してる若い連中が
数十万出してPCゲーするとは思えんわな。
126Socket774 (ワッチョイ 837e-3YFy)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:22:55.54ID:EYXh7PlY0
悲報 Intel Twin LakeはAlder Lake-Nのリフレッシュと報じられる『噂』

Twin Lakeは期待はずれです。私が見たドキュメントによると、Twin LakeはAlder Lake-Nのリフレッシュに過ぎません。プロセスノードはIntel 7で製造され、最大8コアのGracemont E-Coreとなります。2024年後半か2025年年初頭くらいにリリースされて、安価なChromebookに採用されるでしょう。
2023/09/15(金) 13:23:03.18ID:bqz1HCtxd
ラデラデ言ってても結局スターフィールドよりもスレーフィールドのほうが楽しいことが発覚してしまったからな
128Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:24:14.34ID:uSbEkfRi0
>>122
アジア最弱通貨の日本だと6万だとミドルローしか買えんだろw
対ドルだと1ドル=147円、1ドル=100ロシアンルーブルと国際銀行間通信協会SWIFTから爪弾きにされている国際兌換できない通貨より安いゴミ通貨
自民党のアホノミクスの所為で国際経済制裁下のロシアより日本円価値なくなってんやで
頭おかしいわ

んでの、東南アジアのベトナムとかなんでか知らんがFPS大好きで20世代位からハイエンド指向が強くなっていてな、日本よりその傾向が強い
あとはインドな、貧富の差がごっついからアレだけど3060~4070位普通に使っている

日本がアジアの先進国とかもう終わりつつあるんやで
アジア最弱通貨の後進国化待ったなしなんやで
2023/09/15(金) 13:25:56.40ID:73gh647Ap
ゲーム用途だけでも8コアで足りなくなるのも時間の問題だろうし、5年くらい使うつもりならもっとコア数あるCPU買った方がいい
今後数年コア数が大きく増えることはないだろうし多コアCPUの買い時だと個人的には思ってる
2023/09/15(金) 13:27:43.01ID:atn+0zcl0
>>117
Intelは遅いEコア絡んでくるからキャッシュが有るか無いかだけでX3Dの方がまだましだろう
Eコア絡む位なら7950xでも良いとか有るかも
2023/09/15(金) 13:28:40.02ID:xqu9mWoP0
ドライバってもう今の最新にしても大丈夫そう?
てかドライバ部門の予算削減でもう安心できる日は来ないよな
2023/09/15(金) 13:29:58.50ID:xZdXt8cod
elsaの白4090またキャンペーン価格やってるな
2023/09/15(金) 13:30:38.96ID:fIA3wx7Jd
今世代は4090以外に金払う価値ねーわ
134Socket774 (スププ Sdba-tBSY)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:31:37.69ID:QxwF3A6cd
>>131
だな
馬鹿は様子見安定だと思うわ
135Socket774 (ワッチョイ 0eb0-erq7)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:40:04.30ID:VFmrxC8b0
つーか、昔から売れ筋はローからミドルだろ
ゲームするのにハイエンドグラボとか 一部のアホだけだから 

趣味に金かけるアホは嫌いじゃないけどなw
2023/09/15(金) 13:44:35.60ID:zjHRqs7Ja
>>124
スタフィ自体はヒットしてるから、7800XTが売れないのは星の描写とDLSSが無いからだろ
2023/09/15(金) 13:47:41.41ID:fIA3wx7Jd
光源もないのに影できるグラボやからなぁ
RADEONとかいう欠陥品わwww
2023/09/15(金) 13:52:59.44ID:vsgMQoAl0
結局多くの人らが手にしてるのはxx60系という現実
2023/09/15(金) 13:53:58.62ID:zBg+AA81a
ジョーシンに80000円引きクーポンあるのな
140Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:59:23.49ID:irbYO3aud
>>139
90を4-5枚買えば使えるぞ
2023/09/15(金) 14:03:01.28ID:fIA3wx7Jd
ジョーシンの店舗もきたけど全然グラボ安くなってへんわww
ゴミみたいなPCケースとB660MとB550のゴミくらいやなww

https://i.imgur.com/ygzVyYa.jpg
2023/09/15(金) 14:05:56.07ID:u6HH9efcM
DLSS3は4070程度でも3090を軽く捻る先進技術だからな~革ジャンが値上げするのも分かろうと言うものだ
2023/09/15(金) 14:06:08.20ID:5jVZts6Jd
>>131
ドライバースレ行け
2023/09/15(金) 14:06:59.74ID:zBg+AA81a
グラボ欲しいなぁ…
145Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:08:01.67ID:irbYO3aud
>>141
アスク!
146Socket774 (ワッチョイ 73b1-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:14:45.64ID:U3h4yH+N0
ジョーシンって結構頑張っているよなw
ヨドバシとかと比べて家電が全然安い
エアコンと掃除機壊れたからヨドバシ行ったら値引き全然しやがらない
スゲー高飛車なんだよ
嫌なら買うなレベルで吹いたわ

ビックカメラの方が頑張って値引きするし、ジョーシンも頑張って値引きしてくれる

ヨドバシなんか勘違いし過ぎだわ
デパートちゃうで
所詮バッタ屋なんだから値段で勝負しろや
2023/09/15(金) 14:15:14.47ID:sVBL3DMZ0
その先進技術やるゲームに搭載されてないなら意味ないんすよ
2023/09/15(金) 14:18:24.30ID:ZdqwWNZiM
DLSSってジャギー目立つしネイティブ4Kしか勝たんのよ
149Socket774 (ワッチョイ f6e9-/2zo)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:19:48.64ID:SxpA58I00
>>146
ヨドバシは多少高くても外国人が買ってくれるからな
そもそも値引き要求してくる国内は相手にしてない感じある
2023/09/15(金) 14:21:37.55ID:fIA3wx7Jd
ちなみに
キッズランドのおもちゃ模型は10%引き
ゲームソフトとかは5%引きだったわw
2023/09/15(金) 14:31:56.24ID:xyxE8L/K0
RTX 6000が8万円引きかと思ったら取り扱いないのか
残念だなあ
2023/09/15(金) 14:33:31.99ID:nQZ9pL1W0
ヤフショまるでお得⚪︎でお得ばっかでお得が分からん
ぼくのお得はどこ?それよか突発5%とかあなただけの10%
の方が得なんちゃうか?
153Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:33:41.73ID:irbYO3aud
>>146
淀なんかで家電は買わんで一番安かったことなんて一回もないから行きもしないわ
2023/09/15(金) 14:36:49.63ID:1kbSMfZcd
ヨドバシは全部システム化されちゃっているから
店員の介入ができないって値下げ交渉したら言われたわ

全部トップダウンの値付けなんだなと思った
ネットより高い場合は揃えてくれるけど

ヨドバシは最近Amazonみたいに日用品やPCパーツ小物
しか買ってないわ
2023/09/15(金) 14:37:36.88ID:zBg+AA81a
>>146
ヨドバシの強みは非上場企業だから在庫処分の必要がなく
在庫が豊富にストックできるらしい
156Socket774 (ワッチョイ 4e6e-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:39:40.53ID:muO+H+xN0
>>124
こけたか?FF16は全世界で100もいってないから爆死だけど
スタフィって全ハード含めたら360万とかだろ?
大ヒットではないけど普通にハードと月額宣伝のためのゲームとしたら大成功じゃないか?
157Socket774 (ワッチョイ 0bb1-TSYZ)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:47:28.82ID:xro/kP540
ヨドは配送遅くなって使わなくなった
全国配送に手を広げた代わりに都内の配送を集約とか馬鹿じゃないかと
地域によるだろうけど城北地区は最短3日って言うノロマで尼より高いからもう使ってない
高くても翌日配送とかだったから使ってたのに
2023/09/15(金) 14:48:18.45ID:fIA3wx7Jd
個人的にはFF16は賞賛したいがな
冒険ゲームとしては一本道で自由度もなく遊ぶ幅はみられないが
ストーリー進めていく楽しさは間違いなくFFだな
体験して損はない
ホストがキャンプする15よりもずっといい
159Socket774 (オッペケ Sr3b-BGq1)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:53:32.75ID:pK31BkiYr
>>148
目立たねえよ?
2023/09/15(金) 15:09:14.73ID:GnFFjHNfa
DLSSにジャギーとかRTXエアプが書いてそう
2023/09/15(金) 15:11:25.59ID:zBg+AA81a
まあ、ジョーシンの阪神優勝セール見たあとヨドバシのネットショップ見るとゴミみたいに見えるなww
162Socket774 (ワッチョイ ff02-TSYZ)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:20:28.31ID:XH7tWO/c0
>>156
ゲーパスでとりあえず遊んでみたが多くて
評価が下がり続けているな
新しいグラボ買って遊ぶかって出来ではないな
2023/09/15(金) 15:21:28.44ID:hbdJ4LNE0
ジョーシンのセール、ものすごい勢いで商品入れ替わるな
今は4080多数、1650、1660、3080あたりがグラボラインナップ
2023/09/15(金) 15:25:39.97ID:wNeRl1M60
>>163
在庫処分できる
2023/09/15(金) 15:36:07.70ID:lWbQw0vw0
>>103

死ね壺カルト糞チョン祖国に帰れゴミ
2023/09/15(金) 15:37:41.84ID:6pYJ2TFod
お前もゲハに帰れ
2023/09/15(金) 15:38:22.18ID:lWbQw0vw0
>>87

燃えて安心かよw
168Socket774 (ワッチョイ f6e9-/2zo)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:39:22.02ID:SxpA58I00
ものすごい勢いかどうかは置いといて4080買わんの?
2023/09/15(金) 15:42:02.37ID:lWbQw0vw0
>>160

髪の毛がボケてのっぺりのDLSS
2023/09/15(金) 15:44:09.73ID:W0uF1ld6r
OSインスコドライブのMBRからGPTって、コマンドプロンプトで数秒で変換出来ちゃうんだね
めちゃくちゃ助かった
171Socket774 (ワッチョイ f6e9-/2zo)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:46:41.50ID:SxpA58I00
もうレガシーで良いことほとんど無いしな
UEFIの方が良いよセキュリティ的にも
172Socket774 (テテンテンテン MMb6-ot0l)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:50:12.31ID:2BB/X8qqM
>>163
RYZEN5000番台が出てきたら起こしてくれ
2023/09/15(金) 15:54:58.58ID:Ue8E/jNHM
電力、価格、出来ることの差異が画質だからミドル辺りがいいな
2023/09/15(金) 15:58:34.25ID:sVBL3DMZ0
ジョーシンのやつOCなしのゲイかよ
1番いらんやつ
2023/09/15(金) 16:01:39.37ID:SwDTwB0ma
>>142
捻ろうとしたらスタフィーはAMDに取られて
4070の深夜販売に2人の勇者が並ぶ羽目になっただろ
3070の深夜販売は190人も来たのに
欲出して値上げしたから7800XTに価格でも水開けられてるしな
恥晒しも良い所だ
2023/09/15(金) 16:04:45.07ID:fIA3wx7Jd
>>167
燃やしてるのは自己責任
俺は1年平気www
2023/09/15(金) 16:06:34.69ID:6pYJ2TFod
>>176

4090を持っているのID付きで見せて
この前逃げたよね
178Socket774 (ワッチョイ f6e9-/2zo)
垢版 |
2023/09/15(金) 16:08:14.36ID:SxpA58I00
あーあ面倒臭いバトル始まっちゃったよ
2023/09/15(金) 16:12:03.93ID:ZVON337ua
行列に並ぶのは貧乏人だけだろw
マイナー店舗の売上とか何の参考にもならんし、売上参考にしたいなら米尼、新卵、steamで十分
まぁ、ほぼマイニング用の30XXとか沢山売れたからといってだから何?だけどなw
2023/09/15(金) 16:12:52.18ID:fIA3wx7Jd
4090持ちが正義だよ
2023/09/15(金) 16:13:42.95ID:SwDTwB0ma
>>163
しかし旧世代そろそろ処分してもええんと違うか
国内の実売も7月になって3060Tiがやっと在庫切れたのに8月はまだ3060がしぶとくトップに居座り続けてたしな
新世代売り出したのに1年も無視され続けた世代とか前代未聞だろw
2023/09/15(金) 16:20:52.83ID:lRWKUoMIM
なんかスタフィからすっかりゲハ民が発狂してるな
40xxが割高で買えない人を生んだのが悪いんや
183Socket774 (ワッチョイ 0eb0-erq7)
垢版 |
2023/09/15(金) 16:22:37.91ID:VFmrxC8b0
>>163
全然安くないっていうね
2023/09/15(金) 16:25:37.29ID:jYXcv/P10
15日時点で売れ筋1位がAMDな時点で異常事態だな
2023/09/15(金) 16:25:51.06ID:SwDTwB0ma
ほぼマイニング用だった30XXのわずかなゲーミングのシェアに4090以外まったく太刀打ち出来なかったゴミ同然のシリーズがあるってマジ?
もし実在するなら見てみたいもんだなw
186Socket774 (ワッチョイ 0ecf-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 16:26:05.47ID:7I9jZ0Zv0
価格のわりに性能向上がしょぼすぎて買う気にならない
VRしかやらないから性能も全然足りない
2023/09/15(金) 16:27:54.81ID:3laqbihcd
競合が弱過ぎるからナメた商売してるだけ
2023/09/15(金) 16:28:54.61ID:PC8kfl+wM
そもそも競合がそのゴミ以下なんだから仕方ないわ
AIも使えないエンコーダもゴミではね
2023/09/15(金) 16:29:09.74ID:sVBL3DMZ0
結構ラデオンがランキングに入ってんだなぁ
消費者は価格やバンドルのバリューに正直だな
2023/09/15(金) 16:29:28.32ID:bScOqO2aM
ハズレ世代だしスルーでええやろ
2023/09/15(金) 16:30:27.13ID:fIA3wx7Jd
4080が157800円とかで売ってたわ
こうなってくると70Ti買う方が損に感じるな
2023/09/15(金) 16:30:35.08ID:7x+8+MyeM
AIが使えないって言ってもLinux入れれば使えるし
2023/09/15(金) 16:30:49.34ID:SwDTwB0ma
>>184
4070のスタフィーがWQHDで50fpsにも届かなかったのが悪いんだろうな
TestingGamesに>>54で公開処刑されてるわ

しかも手抜きクーラーで消費電力低い方が10℃も20℃も温度高かったら流石に不安になるだろ
2023/09/15(金) 16:32:41.33ID:bqz1HCtxd
エアプィー
2023/09/15(金) 16:36:35.93ID:lWbQw0vw0
4070は型番詐欺のスペック不足 

唯一の利点が8ピンwww
2023/09/15(金) 16:37:19.83ID:sVBL3DMZ0
4070は安くても手抜きなので買ってはいけない
ラデオンとの比較の前に単体でゴミなんだわ
2023/09/15(金) 16:37:43.69ID:SwDTwB0ma
4070Tiが12万以上で売ってたら確かに損に感じるかもな
でもパリットでもう109,800円だしな
実質も95Kまで下がってる
4090も219,800円で売ってたしな
4080の立ち位置はこのまま最後まで微妙で終わりそうじゃね
198Socket774 (スップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 16:39:55.23ID:irbYO3aud
>>191
あと4-5万で80なら80にするかぁ…

あっ!90ゾタ22万かぁ90にしよう

絶対こうなるで
2023/09/15(金) 16:42:01.63ID:SwDTwB0ma
なんやねんこのゴミは?
中身60のコア使っといて何が次世代じゃ

4k performance
RTX2070
RTX3070+57.2%(6万9800円)
RTX4070+25.5%(9万9800円)
200Socket774 (ワッチョイ 1aa1-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 16:47:02.04ID:9AieeaVV0
この調子だと神の優勝セールに4090が出てきたとしてもゲインだろうな
うーんw
201Socket774 (ワッチョイ a758-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 16:48:14.18ID:uSbEkfRi0
>>196
今世代は70以下は実質ゴミだからな
買っちゃった奴w

4070ti→ゲーマのベストチョイス
4090→ガチ勢&金満野郎&ロリ画像生成犯罪者御用達

以外は値段が余程安くない限り買う価値はない
2023/09/15(金) 16:51:01.02ID:sVBL3DMZ0
ゲイとかいう買う理由が特にないメーカー
2023/09/15(金) 16:58:53.10ID:ybS9GOKL0
この世代は型番スライド詐欺をする為にCUDAコアが削られまくってる
4070ではそれが一層削られてるから一段と性能が落ちるのもここから
たしか4070のCUDAコアは4090の30%とかありえない数字になってたはず
いつもの70なら最上位の50%はあるから相当ひどい
2023/09/15(金) 17:04:55.81ID:IaHgCRUNa
ベンチスコアで名前と値段決めて中身とか猫のクソで動いていても別にいいんだろ
アメリカンだわ
205Socket774 (スププ Sdba-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 17:05:35.72ID:QxwF3A6cd
その分Tensorコア入れたんだからしゃーない
両立してるのが4090や
選ばれし者しか手にすることの出来ないキングオブグラボ
2023/09/15(金) 17:05:47.59ID:/B9HqMr10
70も70tiも192bit12GBの兄弟なんだから仲良くしなよ
2023/09/15(金) 17:12:02.08ID:SwDTwB0ma
>>203
正解
詳細は>>56の通り

で、その「いつもの70に使われるコア」はどこに行ったのか?
答えは「4080になりました」w

4090Ti(仮)18432 100%
4080    9728 52.7% 21万9800円

3090Ti   10752 100%
3070    5888 54.8%  6万9800円

TITAN RTX 4608 100%
2070    2304 50.0%  7万4790円

TITAN XP  3840 100%
1070    1920 50.0%  5万6800円

TITAN X   3072 100%
970     1664 54.2%  4万4300円
2023/09/15(金) 17:15:54.12ID:8nBCNnGKd
70tiが11万、70が8万、60tiが7万か
全部便だけど
209Socket774 (ワッチョイ f6e9-/2zo)
垢版 |
2023/09/15(金) 17:17:09.76ID:SxpA58I00
70tiはメモリ周りがもう一息強ければ相当売れてたと思う
今のままでも良い立ち位置だけど何かモヤる性能なんだよな
まあそうすると4080がより一層空気になるんだけど
4080の罪が重すぎる
2023/09/15(金) 17:18:26.88ID:1gzho7pya
4070が7800XT発売直後も、売上トップ(>>44)でいられる理由

■ホグワーツレガシー
DLSS 3によりレイトレ最高設定でほぼ4k60fpsでプレイ可能

https://youtu.be/nCrueRMACxY?t=537

■AC6
7900XTすら上回りWQHD 120fpsでプレイ可能

https://ascii.jp/img/2023/09/06/3598716/original/1912779a2f339318.jpg

■Starfield
DLSS 3MODにより4k 60fpsで快適なプレイが可能

https://youtu.be/8k16SgSoeq0?t=782

https://www.nexusmods.com/starfield/mods/761

なお、GeForceとRadeonにおける星の描写

・Geforceの場合
https://i.imgur.com/TY702Ki.jpg

・Radeonの場合
https://i.imgur.com/9V0Dlwp.jpg

https://wccftech.com/starfield-is-seemingly-missing-entire-stars-when-running-on-amd-radeon-gpus/
2023/09/15(金) 17:27:23.52ID:RL8ztBIW0
>>207
ま、その80を基準にしてもなお削られまくってるのが4070なんですけどねw

9728(100%) 4080
5888(*61%) 4070 ←?????

8704(100%) 3080
5888(*68%) 3070
4864(*56%) 3060Ti

2944(100%) 2080
2304(*78%) 2070
1920(*65%) 2060

2560(100%) 1080
1920(*75%) 1070
1280(*50%) 1060
2023/09/15(金) 17:29:20.99ID:fugbTZrN0
何度も同じこと書かなくていいよw
ここでそんなに煽ってもNVIDIAは動かんぞ
2023/09/15(金) 17:29:21.55ID:GkbJOqyU0
起床時間か…おは…
2023/09/15(金) 17:31:10.47ID:bqz1HCtxd
ラデ買えゲフォ買えしてもお前らがエアプィーなのは知ってるぞ😎
2023/09/15(金) 17:33:23.46ID:SwDTwB0ma
>>211
どの角度から見ても4070はまさにゴミ以外の何物でもないんだよな
2023/09/15(金) 17:36:42.23ID:SwDTwB0ma
4070普通にゴミだな
TPUの比較も基本的にマイナーゲーで平均稼いでるだけだったわw

The Last of Us Part1
WQHD
4070Ti($799) 79.4fps
7800XT($499) 75.7fps

4070($599) 66.4fps
7700XT($449) 64.0fps
4060Ti($399/499) 41.6/49.4fps
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-7700-xt-pulse/images/the-last-of-us-part-1-2560-1440.png
2023/09/15(金) 17:37:41.61ID:SwDTwB0ma
RDR2
WQHD
4070Ti($799) 114.6fps
7800XT($499) 106.1fps

4070($599) 92.7fps
7700XT($449) 89.9fps
4060Ti($399/499) 69.9/69.8fps
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-7700-xt-pulse/images/red-dead-redemption-2-2560-1440.png

Cyberpunk2077
WQHD
4070Ti($799) 90.9fps
7800XT($499) 82.3fps

4070($599) 69.3fps
7700XT($449) 71.5fps
4060Ti($399/499) 54.2/55.8fps
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-7700-xt-pulse/images/cyberpunk-2077-2560-1440.png
2023/09/15(金) 17:43:48.04ID:SwDTwB0ma
192bitで12GBとか3060のメモリスペックでは?
219Socket774 (ワッチョイ b36e-rV4O)
垢版 |
2023/09/15(金) 17:45:26.12ID:FXwjaAOj0
メモリはいちおう末尾にXが付いてるから…
2023/09/15(金) 17:45:33.87ID:1gzho7pya
なんかアホみたいにコアが沢山削られてるとか言ってるけど、大事なのは最終的にどんな環境でゲームがプレイできるかなんだよね

30シリーズは代表機種である3080でさ
え、絶望的なVRAM不足で世代唯一の代表作と言っていいサイパンが、DLCではレイトレ最小設定しかできない
他の8GB機種も絶望的でほぼFHD専用で家庭用ハードと大差ない

一方、4070は>>210のとおりで、これらは7800XTにもできないこと
他の大作ゲームもほとんど4k60fpsいけるし、だから>>44のような結果になるのは必然なんだよね
てか、また4070が1位返り咲きか
7800XTは14位にダウンw
2023/09/15(金) 17:49:22.57ID:SwDTwB0ma
ランク(笑)
旧世代と性能対決(笑)(笑)

そういうのはゲハ板でやってくださいよw
2023/09/15(金) 17:52:55.39ID:1gzho7pya
30世代はVRAM不足という性能以前の問題なんだがw
4070と比較できるのはVRAM12GB以上の機種のみ
その7800XTとの対決もスタフィが付かない4070が圧勝w
2023/09/15(金) 17:53:33.20ID:u95UGhBe0
アウアウウーの暇さに嫉妬
毎日何やってんのw
2023/09/15(金) 17:55:12.20ID:1gzho7pya
3090からVRAM60%削られた3080w
2023/09/15(金) 17:55:47.42ID:rBb0zfJ90
4090買っておけば争うこともない
2023/09/15(金) 17:56:28.76ID:SwDTwB0ma
なるほどな
4070は実態が下位の7700XTに近いのか
確かにOCの結果はそうだと言ってるな
メモリも12GB同士だし

7700XT OC +17.1%
https://www.techpowerup.com/review/asus-radeon-rx-7700-xt-tuf/40.html

4070 OC +6.6%
https://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-4070-gaming-x-trio/41.html


参考
7800XT OC +14.9%(256bit 16GB)
https://www.techpowerup.com/review/sapphire-radeon-rx-7800-xt-nitro/40.html
2023/09/15(金) 17:59:40.57ID:1gzho7pya
7700XTって米尼ランキングトップ100にも出てこないけど、販売されてるの?
2023/09/15(金) 18:03:08.24ID:SwDTwB0ma
なるほど12GB以上の機種を意図的に抜いて捏造してしまえば4070は優位であると言い張れるな
素晴らしい発想だな
キムチの国の人ですか?

こうしていざ30シリーズで12GB以上の機種出されると一瞬で雑魚バレするんだよな
特に低バス幅が響いてるのもよく分かる
https://gamegpu.tech/action-/-fps-/-tps/starfield-pc-performance-benchmarks-for-graphics-cards-and-processors
2023/09/15(金) 18:12:06.51ID:RL8ztBIW0
■3080_12GB
性能は4070と同等かやや上
VRAM容量12GB(4070と同じ)
バス幅384bit(4070の2倍)←!?!?

これが去年の夏(4070発売の半年以上前、あと今の産廃スペックがリークされる前)には10万切りで売られていたという事実
なおショップは4070が売れないと困るので円安+4080ゴミで値上げしたっきり型落ちになっても値下げせず
230Socket774 (テテンテンテン MMb6-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:15:52.58ID:MFu+Rg+aM
ループネタばっかでつまらんなあ
2023/09/15(金) 18:17:12.70ID:SwDTwB0ma
>>229
それ1年以上前に8.5万で大量に売られてたぞ
ワンズに60個とか超在庫あったんちゃうか
スパイダーマンのバンドル付きでw
2023/09/15(金) 18:18:22.88ID:iMpUSz5d0
ここまで熱意があるならNVIDIAに就職して型番詐欺無くしてくれよ
2023/09/15(金) 18:18:37.08ID:GkbJOqyU0
CUDA使うなら70と70tiに差は結構あるな
逆にいらんなら7800xtでいい気もするw
234Socket774 (スップー Sd5a-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:29:39.19ID:/xe4/wIGd
お前ら別に語ることなかったら無理に伸ばさなくても良いぞ
次のネタはサイパンのDLCもといDLSS3.5やねぃ!w

楽しみやねぃ!w
235Socket774 (オッペケ Sr3b-BGq1)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:30:10.51ID:bugnQNL6r
この3080tiガイジいい加減にしてくれねーかな
236Socket774 (ワッチョイ 9a73-Bpt5)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:31:02.67ID:Fj4wpbMl0
4090買ってしまったアホの貧乏人は
焼損あおりとかたえられんわな
1日中5chに張り付いてマイニングで
無料とか煽ってたバカと同一人物だろうけど(笑)
衰退国家シナチョンレベルの劣等人種
2023/09/15(金) 18:35:35.25ID:rIffon+PM
>>233
普通に性能差も結構ある
238Socket774 (ワッチョイ f6e9-/2zo)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:39:08.66ID:SxpA58I00
正直なんでこんなに4070擁護すんのか分からん
割と真顔でうん子って言えると思うんだが
2023/09/15(金) 18:43:45.00ID:jp8BEiZB0
4090未満はゴミなのになぁ
よく買おうと思えるわ
2023/09/15(金) 18:58:44.48ID:lWbQw0vw0
>>220

DLSSは4Kではありませんw 

DLSSに対応していなければ60fpsを割る
2023/09/15(金) 18:59:53.13ID:lWbQw0vw0
 
4070も4090もゴミ 

4070は低スぺ 

4090は可燃物www 
 
242Socket774 (ワッチョイ be83-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:00:06.01ID:of2OT/wc0
4070は5万とかだったら良いグラボだと思うよ
これが8万超えてるからゴミなだけで
2023/09/15(金) 19:00:54.50ID:BL9695WOd
Ventusって評判悪いの?4060ti 16GBの買おうかちょっと迷ってるんだけど
2023/09/15(金) 19:01:56.49ID:lWbQw0vw0
 
7800xtも5万にしとけばかなり売れるぞw  
 
リサは覇権取るチャンスだろが

革ジャンと談合してんじゃねえぞ
 
2023/09/15(金) 19:03:09.84ID:mzh47+sR0
>>243
最ゴミシリーズです
2023/09/15(金) 19:08:56.29ID:/B9HqMr10
60tiならいいんじゃねどうせ60tiだし
60tiのハイグレード買うのもなんか違うと思う
2023/09/15(金) 19:09:07.65ID:sVBL3DMZ0
鳥夫すらケチってるmsiだぜ?ベンタスなんて自作で買うモノじゃない
2023/09/15(金) 19:10:56.63ID:BL9695WOd
>245 (´・ω・`)そんなー
249Socket774 (スップー Sd5a-YiHZ)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:11:28.61ID:pMz83M4wd
>>244
十分安いだろ貧乏人w
2023/09/15(金) 19:18:11.83ID:C7KrjQvL0
>>243
4090以外は安いモデルでいい
4060ti 16GBの便ならヤフ神で安くなりそうだし狙い目だな
2023/09/15(金) 19:19:03.84ID:mBjrr/e4d
80や70買った人に向かって「コスパ最悪の製品買ったお前はアホ!負け組!」と言ってるの酸っぱい葡萄そのものだもんな
しかもラデ勧めてくるけど自分は買ってない様子だしマジで何なのw
252Socket774 (ワッチョイ 837e-3YFy)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:28:45.40ID:EYXh7PlY0
【朗報】たぬかな主催の弱者男性合コン、3500人が殺到!! やっぱりお前ら結婚したいんじゃねーかwww
253Socket774 (ワッチョイ 837e-bdWa)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:30:04.32ID:EYXh7PlY0
>>243
Ventus、2080で使ってるけどなーんの問題も、ないでっ!!!!
オススメ やでっ!!!!😉👍
254Socket774 (ワッチョイ 73b1-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:32:02.98ID:U3h4yH+N0
>>227
米では

7700XT買う奴池沼、あと50~70ドル出したら7800XT買えるwむしろ投げ売りの6800XT買うわ

って流れだぞw
2023/09/15(金) 19:33:26.07ID:OMziOtpTd
バス幅なんて解像度次第だしな
2023/09/15(金) 19:35:58.71ID:lm/BbV5z0
3000じゃ4000を叩けなくなったからってこのスレでラデを棍棒に使い出すのマジで意味不明だよな
257Socket774 (スーップ Sdba-V2OJ)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:36:04.60ID:1xfkkl+Md
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブブブブツツツツチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブリリリリリリリリイイイイリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブブブブツツツツチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブリリリリリリリリイイイイリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
258Socket774 (ワッチョイ 73b1-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:45:48.29ID:U3h4yH+N0
>>256
3060~3070tiはエントリ向けとしてはコスパ最高だろw
7800XTはミドルのベストバイ、コスパ最高
4090はハイエンドでは一択
4070tiはHDやQHDで使用する普通のゲーマ向け

40世代の残りはコスパ最悪
Radeonの7900XTX、7900XTもコスパ最悪

って現状は変わってないぞw
誰も叩いてないし、製品セグメントごとのベストバイの話をしているだけ
バカなのw
2023/09/15(金) 19:55:47.46ID:2EU+/ltZd
うおおお?!
https://www.ask-corp.jp/news/2023/09/geforce-rtx-4070-external-gpu-box.html
2023/09/15(金) 20:04:21.48ID:lm/BbV5z0
>>258
グラボお買い得スレでも立ててそっちでやって欲しいわ
2023/09/15(金) 20:06:53.28ID:/B9HqMr10
>>259
こんなおもちゃ作るくらい余っとるんか
262Socket774 (ワッチョイ cfcd-rV4O)
垢版 |
2023/09/15(金) 20:10:56.20ID:oeJMT7FS0
ギリギリ3スロット厚フル以内で収まる4090って何かあるんだっけ?
2023/09/15(金) 20:24:12.51ID:eCCJuSM80
なんだそのCGのクオリティは
2023/09/15(金) 20:29:06.37ID:sVBL3DMZ0
>>262
INNOなら3スロだったような
265Socket774 (ワッチョイ cfcd-rV4O)
垢版 |
2023/09/15(金) 20:32:25.66ID:oeJMT7FS0
>>264
やっぱりそれってめっちゃ煩いのかな
266Socket774 (ワッチョイ 0eb0-erq7)
垢版 |
2023/09/15(金) 20:49:21.17ID:VFmrxC8b0
>>263
>>259

グラボのCGのやっつけ感が草 流行りのAIにでもかかせりゃいいのに
2023/09/15(金) 20:58:38.83ID:iKP3OtjQ0
4090買っても性能足りなかったぞ、4K120hzも安定無理だしVRに至っては6Kは70hzでも無理、DP1.4もハズレ、gddr7/512bitはよ。
2023/09/15(金) 21:11:30.25ID:adfjkRl+M
>>249

ローンで買ってるくせに金持ちアピールw
2023/09/15(金) 22:33:12.25ID:ZaHqM5CN0
https://videocardz.com/newz/yeston-rtx-4060-ti-cute-pet-gpu-revealed-features-meow-star-lighting-system

こんな感じの可愛いグラボもっと出してほしいね
4060tiだけじゃなくて
2023/09/15(金) 22:38:55.87ID:r2ZY8m0p0
グラボ買うやつって大体コスパ重視で買うからこういうデザインの奴って少し割高だからだいたい売れないんだよね
そして売れないから需要が無いって思われてメーカーも出さなくなる
271Socket774 (ワッチョイ b36e-rV4O)
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:04.30ID:FXwjaAOj0
グラボなんて光らない方がいいまであるからな
グラボの選択にデザイン考慮するヤツなんて流行りに憧れて透明ケースを使ってるようなマイノリティ
272Socket774 (ワッチョイ e3b1-089g)
垢版 |
2023/09/15(金) 22:48:04.61ID:uTBNVk130
4070TIは何万で買うのが得なんや?
2023/09/15(金) 22:49:19.38ID:VVE2qoLj0
でもスパイダーマンはちょっと
2023/09/15(金) 22:53:51.13ID:fugbTZrN0
>>272
すでに安いモデルはMSRPを割り込んでいるんだからあとは自分が持っているペイ払いで
実質お得な時に買えばいいと思うよ
ギガとかASUSの高いモデルが欲しいんだったら知らん
2023/09/15(金) 23:03:34.56ID:v7SvhAIca
>>256
VRAM不足&ワッパ悪過ぎて、前世代は完全にラデ6000に押されてるし、目玉ソフトのサイパンはDLCで12GB未満を切ってくるし、今世代は豊作過ぎるし、未だに30XX使ってるユーザーはストレス貯まりまくりだろうな
2023/09/15(金) 23:12:32.07ID:v7SvhAIca
>>229
3080 12GBって出るの遅すぎて、発売時20万超えから半年後に半額以下になった超短命グラボでしょw
350Wも問題外だし、誰が買うんだよレベルで、6800XTの方が遥かに価値が高いよねw
277Socket774 (テテンテンテン MMb6-MmH2)
垢版 |
2023/09/15(金) 23:17:27.01ID:MFu+Rg+aM
だな、3080 12GBは遅きに失した
4070よりは上だが値段にワッパは最悪
余程安くなければ産廃よ、7マソぐらいなら順当
278Socket774 (ワッチョイ 1aa1-lrtz)
垢版 |
2023/09/15(金) 23:35:16.03ID:9AieeaVV0
あの頃は10おじであることに誇りを持てたw
2023/09/15(金) 23:35:34.23ID:kFh29pWJM
ROG matrix 4090のページが更新された
そろそろか
280Socket774 (スッップ Sdba-U0z5)
垢版 |
2023/09/15(金) 23:38:26.92ID:8IEntPDgd
>>279
19日やぞ40万超えるやろな
281Socket774 (ワッチョイ e3b1-089g)
垢版 |
2023/09/15(金) 23:44:02.12ID:uTBNVk130
>>272
サンガツ
お得な時に狙ってみるわ
282Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:05:38.73ID:uQjNTtUw0
TSMCが日本の長時間労働文化が似ているため先端プロセスを製造するファブ建設を検討中

米国アリゾナ州に建設中の工場については技術者不足や台湾人技術者の派遣などを反対する動きなど問題が多発し、当初は2024年から製造が開始される予定が、2025年まで延期が決定しました。
また、コストについても当初は台湾で製造するよりも20%程度高い見積もりだったものの、最新予想では50%とコストが膨れ上がっている現状があるようです。
この大きな原因は土地や電力、水そして『労働者』と言われています。

ヤベ━━━<(;゚;Д;゚;)>━━━!!
283Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:07:24.61ID:uQjNTtUw0
TSMCでは絶対に生産を止められない半導体を扱う事から通常勤務終了後も待機が発生したり、12時間を超える労働時間や夜勤、祝日出勤などが常態化していると言われています。
また、会議なども長く、1日辺り3時間に達すると言われています。
この働き方に対して、日本では比較的一般的であるため親和性が高く、TSMCでは長時間労働が当たり前で疑問に思わない点や企業への忠誠心が高い日本人エンジニアは米国やドイツなどのエンジニアに比べると魅力的に映っているようです。

ワラタw(^Д^)
284Socket774 (ワッチョイ 7fbb-8YW4)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:22:16.95ID:qlXWxXpV0
>>265
全力でファンが回るとうるさいけど、そんなのどのモデルでも煩いから何とも…
別部屋にPC置くのオススメ
285Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:30:38.72ID:uQjNTtUw0
【朗報】PS5『FF7リバース』の時限独占期間、めっちゃ短い模様!!

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
2023/09/16(土) 00:31:49.32ID:+Yv6cWCl0
PS5独占は3ヶ月だけどSteam来るのは半年か一年後だろうね
287Socket774 (テテンテンテン MM4f-tBjL)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:35:00.13ID:Ch26bwzbM
PS5の独占が短いのは転売ヤーが全て悪い
2023/09/16(土) 00:43:05.11ID:bafqNYcQ0
>>283
ってことはIntelファブは比較的ホワイトなのか?
289Socket774 (オイコラミネオ MM03-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:46:56.20ID:jRLlJZcDM
>>10
ELSAも2年
GIGAは4年保証パッケージの商品は+2年延長可能 アーク通販はこれ書いてあってわかりやすい
ASUSは保証1年、2年間は有償修理を受け付けるって書き直したほうがいいのでは
290Socket774 (スーップ Sd5f-AFUs)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:49:16.46ID:N1Xexf87d
>>279
これは何がすごいんや
いうてみい
2023/09/16(土) 01:26:18.78ID:lalEd2xEr
なんで自作板のグラボスレにPS5って文字が踊ってるの?
292Socket774 (オイコラミネオ MM03-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 01:29:18.99ID:jRLlJZcDM
ヤフショで4060買おうと思ってたが安いモデルはクロシコのシングルに置き換わってるな
検証動画が見つからんからどの程度冷えるかわからないが
シングルファンのStormX検証した動画だとコア84度ホットスポット101度
MSI VENTUS 2Xだとコア70.5度、Hot Spot87.2度ってことだから明らかに高い
293Socket774 (オイコラミネオ MM03-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 01:41:56.42ID:jRLlJZcDM
>>163
入れ替わってるか?
価格最初から変わってないような
294Socket774 (ワッチョイ 8f6e-+u/d)
垢版 |
2023/09/16(土) 02:09:44.08ID:D/+T6FyJ0
FF7とかイラネ
FFが腐った元凶だよ
295Socket774 (スップ Sd5f-ISPj)
垢版 |
2023/09/16(土) 03:02:54.58ID:FkWXS5bSd
4060ついに4万円切ったな
296Socket774 (ワッチョイ 8f6e-+u/d)
垢版 |
2023/09/16(土) 03:05:46.59ID:D/+T6FyJ0
>>295
128bitの産業廃棄物で8GBの燃えないゴミだろ
192bitの3060 12GBより格下なんだからまだ高い
2023/09/16(土) 03:29:18.35ID:X/HnInikM
4070はなぁ… なによりもメモリの量とメモリバス幅が低いんだよね。。
12gだと3年間どころか来年もう買い換え?みたいな、えらくど下手な買い方になるの見えてる。んで、いつまでもFHDでいるわけないことも考えると、192bit幅がずっと足を引っ張り続けるし。
まー、あまりよい買い物にはならないよなぁ。

てか、このスレの住民がAIだので使い物にならねーから上位買え、と散々叩き続けてたんだよね。じゃあ70tiはというと、こっちもバス幅192bitで狭いし、80はとにかく買うな、でしょ。
なら90? いやそれはないわ。そんな金なら貯蓄や、何かあった時にすぐ動ける金にして持っておいた方がはるかに有意義。
2023/09/16(土) 03:37:46.06ID:u+UjpUuF0
4070も8万切ったぞ
2023/09/16(土) 03:41:55.10ID:oUEYp67V0
よく何万切ったとかいうけど大抵ベンタス、ゾタ、ガラクロやん
チープなのは安くてもノーセンキューですわ
2023/09/16(土) 03:50:21.62ID:oeRTEWvS0
そりゃcheapなのは安いやろ
301Socket774 (ワッチョイ 7fb0-YZsW)
垢版 |
2023/09/16(土) 03:50:52.27ID:fPAhDe460
>>297
ゲームで言えばvram12で足りなくなるとか当分ないと思うけど CS機が最大10gくらいだし 4Kとか動かすグラボじゃないしね4070は
302Socket774 (ワッチョイ 7fb0-YZsW)
垢版 |
2023/09/16(土) 03:52:56.87ID:fPAhDe460
現状 FHDなら8ギガですら足りてんだよなー
足りない言われてたゲームもアプデでだいたい8ギガに合わせて調整してくる
2023/09/16(土) 03:58:47.20ID:eRAW0f2y0
409012年使える学習デスクみたいだな
304Socket774 (ワッチョイ 8f6e-+u/d)
垢版 |
2023/09/16(土) 04:19:28.91ID:D/+T6FyJ0
4090がもう役者不足…なんだけど選択肢が無い
性能1.5倍増しの5090が20万、ここまで行くのに最低あと3年
ヘタすりゃ60xxが安くなる6〜8年後
2023/09/16(土) 04:24:06.03ID:szAaSSL8d
>>297
貧乏で買えないってのをよくそんな長々書けるよな
世間で相手にされないおじさんそのまんま
2023/09/16(土) 04:31:50.66ID:VNRlzNpQp
次世代の希望的観測はしない方がいい
AI向けワークステーション製品にフルスペックコア回すかもしれん
90でもcudaガッツリ削るとかあり得る
赤の製品が強かったら後出しtiとかtitanで上位品投げればいいし
2023/09/16(土) 04:36:12.57ID:Uq4Wdbvn0
>>293
言い訳すると
たまたま商品が入れ替わるタイミングでアクセスしてしまったらしい
セール直後(1ページ未満)、朝(2ページ)、昼(3ページ)
の3回アクセスして3回とも様変わりしてたから勢いで書いた
この後はほとんど入れ替わってない
2023/09/16(土) 04:59:20.53ID:m80Uu/d1r
一番いいものを発売日に買って少しでも長く使う
金額とスペックばかり見て体験時間を勘定に入れないから右往左往する
309sage (ワッチョイ 3f73-RYm4)
垢版 |
2023/09/16(土) 05:19:14.32ID:5B9Z/Ung0
欲しい時に予算に合わせたスペックを買うだけなのにメモリが少ないだのクロックだの言っていたらいつまで経っても買えんわ。あと、このスレに居るといつまで経っても踏ん切りつかんぞww
2023/09/16(土) 05:28:06.22ID:4ftxniqzd
4090を買えば素晴らしい体験が出来るっていうならみんな即買うだろうけど
実際はクソゲーの画質が良くなるだけという悲しい現実
311Socket774 (ワッチョイ 3f88-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 05:30:15.56ID:rzofxVyk0
自分が遊びたいコンテンツが今のグラボで不満なく動くならその人には必要ないってだけじゃないの
貶すことでもマウント取ることでもない
2023/09/16(土) 05:39:53.43ID:M8MikPXf0
4070は海外と同じように50ドル分値下げか
まだ便だけだけど他もすぐ下がるのかな
4070tiもひっぱられてちょっと下がるんだろうか
2023/09/16(土) 05:44:11.10ID:ac6A7on30
円安のお陰で値下げもお得に感じるな(錯乱)
314Socket774 (ワッチョイ cf58-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 06:27:01.66ID:8Ne4zt4E0
>>306
まちがい→AIワークステーション
せいかい→データセンタ向けGPGPU製品

データセンタ向け製品
・SMX パッケージGPGPU→これが主流
・grace hopper→GPGPU+CPU統合コンピュータノード
・PCI-e型のGPGPU(小規模向け)

今、革ジャンが夢中なのはSMX製品とgrace hopperな

AIワークステーションwwwww
仕事してないのバレてんぞw
315Socket774 (ワッチョイ cf9e-JMFH)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:32:02.20ID:AZkBaVJb0
General PurposeなGPUチップなんて出さないでしょ、AI特化のTensor Core GPUで差別化してるんだから
2023/09/16(土) 07:32:54.14ID:vfnqhRsMa
今晩24時の阪神優勝セールで
ついにPS5が登場する訳だが
争奪戦激しそうだな
317Socket774 (アウアウウー Sa53-3DZ2)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:35:38.54ID:vfnqhRsMa
>>295
マジかよ!やったぜ
318Socket774 (ワッチョイ 4f53-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:48:59.55ID:V+PSVEL20
DLSS 4.0がリークされてる最中みたいだけどマジであるのかな
ゲーム側の対応また一からになってしまうなーの繰り返し無限ループ地獄
319Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:50:30.38ID:T4v4F8SLM
>>295
価格だと切ってるやつないけどどれ?
320Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:51:05.75ID:T4v4F8SLM
4060の12GBはでないのかね
321Socket774 (ワッチョイ 4f53-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:55:19.48ID:V+PSVEL20
>>320
4060系は全般的に売れてないし最古抱えてるだろうから、
来年RDNA4が発売されたら対抗で出す可能性はあるんじゃないかと思ってる

ただ60Tiの増量版16GB版の評判が散々だしこのへん緑としてはどう思っているのか不透明
322Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:08:17.03ID:QaXLdDyfd
神のパーツセール全部アスクnewxじゃねぶっ飛んだ価格とかいい物絶対来ないやろ
323Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:10:21.54ID:uQjNTtUw0
Intel 第 14 世代 Core デスクトップ CPU がカナダで上場、第 13 世代より 4% 価格が高い
324Socket774 (ワッチョイ ff0c-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:11:12.92ID:KZXWIWYW0
あんま興味ある人いないだろうけど4060LPのレビューが出てたよ
https://www.gdm.or.jp/review/2023/0915/505416/6

最高負荷時は93度ぐらいまではあがっちゃうのはしょうがないとは思うが
これで小型PC組んで置いてGPU99%でやり続けるゲームを長時間動かすって人は極々マレか
それするぐらいならもうちょっと大きな筐体買うだろうね
2023/09/16(土) 08:19:17.82ID:J07CGuIL0
>>324
ベンチ台で93℃はちょっとw
2023/09/16(土) 08:21:14.69ID:qlkoLEiE0
4070が78000なのは魅力的になったな
でも便タスかよ
327Socket774 (ワッチョイ 7f83-9iBR)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:25:27.15ID:jy1burIM0
便って激熱グラボじゃなかったっけ?
328Socket774 (ワッチョイ ff0c-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:26:23.43ID:KZXWIWYW0
あんま追っかけてないからわかんないが
工房セールってASUSはアタリでVENはハズレで
それを交互ぐらいにやってるイメージはある
329Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:28:30.07ID:QaXLdDyfd
そら自社代理店のアユートテックウインドしかやらんからな
330Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:31:22.35ID:uQjNTtUw0
>>327
全然
331Socket774 (ワッチョイ 7f83-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:37:00.92ID:jy1burIM0
>>330
嘘つき
上に張られてる動画で冷却性能最下位ランクやんけ
332Socket774 (ワッチョイ ff0c-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:38:05.64ID:KZXWIWYW0
https://www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-4070-dual/37.html
ASUS DUAL 4070     ツインファン 72度
MSI RTX 4070 Ventus 3X トリプルファン 74度
ツインファンに負けとるがなww
2023/09/16(土) 08:40:16.81ID:J/jJQ9Qed
わかってるなら何故聞いたのか🤔
2023/09/16(土) 08:44:35.56ID:gN8+uBlM0
4090があれば素晴らしい体験ができるよ!
2023/09/16(土) 08:53:34.16ID:J07CGuIL0
>>327
ベンタスはファン凄い回してるけど熱い
バックプレートもプラスチック製で動画ではいわく付きのモデル
安くなったのはより冷えない2ファンのやつ
https://youtu.be/YYRPRARMcf8?t=777
2023/09/16(土) 08:59:18.91ID:9quniAcT0
便はクーラーがコアと密着してないらしいからな
改善されてないなら4070の中の地雷品
2023/09/16(土) 09:22:43.48ID:GHRtFTdi0
GPU割高でポリシーに反して買えない買えない
高いコスパ悪いと
コスパ良いと蝉入ったSSDを2T買ったり4Tkったりして5、6万
溶かしてるのよな壊れてないし差もあんまないのに…
2023/09/16(土) 09:24:19.64ID:bCt4ucemd
蝉の4TBはやめとけ
2023/09/16(土) 09:25:04.92ID:2L6+nT3iM
地雷シリーズの30系が売れたからしゃあないけど4070が8万なら一般的なPCゲーマーに広く薦めたいわ
DLSSの進化も楽しめるしな
2023/09/16(土) 09:44:21.88ID:qlkoLEiE0
8万(便足す)
341Socket774 (ワッチョイ 8fb1-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 09:44:45.70ID:Ba2JNsh20
>>315
シッタカ乙
tensor coreは単なるベクタープロセッサだぞw
登録商標なだけw
2023/09/16(土) 10:01:02.29ID:qlkoLEiE0
便足す以外も8マン以下ならかなり売れそうだわ
50ドル値下げが他にも波及するかな
2023/09/16(土) 10:05:21.45ID:PCx1PDrFd
7800XT 10万ってどうなん
2023/09/16(土) 10:05:56.51ID:8XLQ9poVd
>>332
別に十分冷えてるやん
2023/09/16(土) 10:12:25.86ID:qlkoLEiE0
安いのはツインファンの便足すだけどな
2023/09/16(土) 10:13:19.94ID:3GruWpWp0
RTX3090Tiから4080に変更って有りなんだろうか?
確かに消費電力は下がるし性能も上がるけどその為に20万近い持ち出しが必要かと考えると
由々しき議題だと自らについて問うている。

スルーして再来年まで3090Tiでいくのが無難かねぇやっぱ。
2023/09/16(土) 10:14:26.66ID:Nd4HTz8Pr
買い換えるくらいなら買い足してSLIにすれば古いゲームで速くなるぞ
2023/09/16(土) 10:21:41.82ID:KKR86Q5p0
>>346
まんまと革ジャンのDLSS3囲い込み商法に嵌まっていてワロタw
FSRもあるし最高設定に拘らなければいいだけじゃない?
349Socket774 (ワッチョイ 0fb1-NtPI)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:22:46.44ID:Kl6PFgmS0
450W のグラボ 2枚使用を勧めるとか正気なのか?
350Socket774 (ワッチョイ cf81-5y8Q)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:26:23.85ID:orwSmPo50
>>346
たかだか20%程度の性能差なら我慢しなさい
2023/09/16(土) 10:26:26.37ID:Sz2vRh7C0
12V HPWRめっちゃ不安だったけど、使ってみたら割と心配もなく気にもならくなったわ。
まぁそんなもんか。
352Socket774 (スップ Sd5f-ISPj)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:27:33.17ID:jCWhpEV7d
>>319
店舗限定かしらんけどセールでつくも
2023/09/16(土) 10:39:09.90ID:Pa7HrWd0d
主にゲーム向けの40x0シリーズはダブつき気味なのに
A4000 Ada(SFF除く)とA4500 Adaはなかなか見ないな
40x0よりは生産に注力してる気もするけど、やっぱ争奪戦なんだろうか
2023/09/16(土) 10:41:06.69ID:PCx1PDrFd
空前のAIバブルだからな
2023/09/16(土) 10:43:19.09ID:zxaFBqgsM
>>295
シングルファンはちょっと
2023/09/16(土) 10:45:12.50ID:y7952s1Yd
4090持ってないと話にならんな
2023/09/16(土) 10:57:56.20ID:+Yv6cWCl0
ゲーミングプロホワイト10万まで下げて欲しい
358Socket774 (ワッチョイ cf56-Pa4f)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:00:42.21ID:S0+4N4q20
4060なんてたったの115wだしシングルでええやろ
2023/09/16(土) 11:09:19.09ID:qlkoLEiE0
200wくらいまではシングルファンで行けるんでね
360Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:33:48.68ID:T4v4F8SLM
>>352
クロシコシングル39800円ってやつ?
これだったらネットにもあるが、発売してすぐのカードが3060と同じ価格なのはおかしくね?
4000番は相当数あるというから相当数仕入れたのかね
それとも4060自体が下げ始めるフェーズなのか?
2023/09/16(土) 11:38:05.63ID:EuAv8Wzf0
3060は330ドルで4060は300ドルじゃなかった
だから3060より安くなる
2023/09/16(土) 11:43:35.04ID:ac6A7on30
コストのかけ方がどう見てもxx50だもの
2023/09/16(土) 11:44:08.80ID:EMhCEnBPr
>>346
その3090tiに幾ら払ったの
364Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:49:53.18ID:QaXLdDyfd
>>363
勇者に失礼だぞ
365Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:03:25.10ID:uQjNTtUw0
3090ti買った負け組が居るんですって ヒソヒソ( ゜o゜)ヤダァ(゜o゜ )ネェ、キイタ?( ゜o゜)オクサン(゜o゜ )アラヤダワァ
366Socket774 (スーップ Sd5f-AFUs)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:05:21.83ID:O3lX7iUid
>>351
ガチで危険なら生産止めてリコール発生してるわけだけど
お前って本当に馬鹿なんだな
2023/09/16(土) 12:09:13.42ID:g0PTHBN9d
日本でマジで危ないならNITEが動くわ
368Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:11:15.84ID:T4v4F8SLM
>>361>>362
なるほど
ドルが安いから多めに仕入れたのか
2023/09/16(土) 12:12:39.73ID:3FMDGXnIr
マイニング高騰でずっと買えなかった悔しさあったから迷わず4090行けた
もう発売日に迷ったら駄目って心に誓ったわ
370Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:16:57.00ID:uQjNTtUw0
中国人、日本で財布を拾う→中にお金がなかったため、報労金としてとんでもないものを要求してしまう・・・

中人国人が日本でお財布拾ってJRの職員に渡して、お財布中の金額の20%を請求、所がお財布の中にお金が何百円しか入ってい無い、クレジットカードは何枚入っているのを見て、クレジットカードリミット額の20%を要求し、かつこの事を動画取り、47のSNSに投稿したそうです、JR職員は対応できず警察呼んだ

'`,、('∀`) '`,、
2023/09/16(土) 12:17:51.24ID:HABeoFu5M
去年の夏は3060tiが7~8万してたんだな…こんなの掴まされたら地獄だね
2023/09/16(土) 12:24:33.02ID:y7952s1Yd
4090買えない奴は地獄
2023/09/16(土) 12:33:24.33ID:NI+r6HpPa
別に最高設定に拘らなければ4080以下でも十分だとは思う
2023/09/16(土) 12:36:48.09ID:MK6hYrzx0
>>370
日本人は4090作れる技術力無いから中国人にもこうやって舐められるんだよ
375Socket774 (ワッチョイ 8fb1-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:38:32.39ID:Ba2JNsh20
iPhone15予約しに行ったら

「本当に予約します?高すぎて全然売れてないので予約なしでも当日買えると思いますよ」

ってストアのおねーちゃんがニコニコしながら教えてくれたw
店、ガラガラだったわw
帰りに成城石井寄ったらお気に入りのチーズが2倍くらいに値上がりしていて吹いたw
コーヒーも1.5倍になっているしw
何時も家人が買ってくるからこんなに値上がりしているとは知らんかったwwwwww

こんな状態じゃ所得の低い奴らガチで喰うで精一杯だろw
2023/09/16(土) 12:38:53.61ID:3FMDGXnIr
今3080くらい持ってて、とりあえずゲーム楽しめてるなら新型待ちでもいいと思うけどな
予算あって、買い替える気持ち高いのに、メモリがー帯域幅がーって右往左往してるなら一分一秒でも早くポチるか店舗行けって思う
70だろうが90だろうが
転売屋や店舗の価格釣り上げで買うよりはよっぽど納得できるよ
2023/09/16(土) 12:45:15.46ID:NI+r6HpPa
スマホは壊れた時に買い替えるくらいで性能的に何の不満点もない人が多そうだしまあ
それしかないんだろうけど、カメラの高性能化もそろそろ訴求力としては微妙な気がする
378Socket774 (ワッチョイ cf58-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:52:51.43ID:8Ne4zt4E0
>>377
256Gが15万ウンタラ円と512Gが18万んたら円とか言っていたわ
4080と4090みたいなあと数万だせば作戦w

で、値段は4080だなーと思ったわ
2023/09/16(土) 12:54:56.72ID:y7952s1Yd
4060Tiの16GBも工房7万切りだぞ
底辺にお似合い
2023/09/16(土) 12:57:26.28ID:D+72ZbVla
4070買ったけど実際使ってみると性能的には4060tiだなって感じる
DLSS3使えばぶち抜くけどね
2023/09/16(土) 12:58:56.87ID:kDT3pYPLd
>>375
人気なのはProMAXモデルなんで...
2023/09/16(土) 12:59:03.07ID:fjuIy5Xha
海外を相手にしてる企業は円安で大喜び
国内を相手にしてる企業は物価の高騰に死亡中

アメリカの真似した結果が日本のコレやで
2023/09/16(土) 13:00:17.98ID:y7952s1Yd
4090買えば2025年まで天国モード継続!
384Socket774 (ワッチョイ 3f11-EMEM)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:03:43.98ID:kjcPj6td0
5090買ってホルホルするために貯金するんで🤚
2023/09/16(土) 13:05:25.06ID:J07CGuIL0
4070はペラッペラの外装で萎える
2023/09/16(土) 13:17:15.71ID:g0PTHBN9d
iPhoneはアップルストアで買うもの
387Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:19:04.46ID:QaXLdDyfd
ピュロマノロマって発売日買えないからもういらんわ
388Socket774 (ワッチョイ ffcf-A5lE)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:21:27.77ID:QsWDlwZH0
4090を買ったもののサイパンDLC以降いい感じのゲームがない模様
5000系が出るころにはUE5活かしたゲームバンバン出てそうだが
2023/09/16(土) 13:22:20.34ID:Nd4HTz8Pr
>>370
駅とかで拾ったら半分は施設管理者に持ってかれると聞いた
2023/09/16(土) 13:23:28.98ID:GHRtFTdi0
あいほん予約したよ
食べ物が高いよ
世知辛い世の中だよね!
っていえばみんなそうだね!とか混んでた?
とかやっぱつれぇわとか聞いてくれえうのにね
2023/09/16(土) 13:36:55.39ID:gN8+uBlM0
>>386
イオシスとかじゃんぱらでええ
2023/09/16(土) 13:52:34.44ID:Lf28NYc50
4070の値下げまだかよ
7800XT売れてるとか何だったのか
2023/09/16(土) 13:53:53.15ID:gN8+uBlM0
79800円で売ってるぞw
394Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:55:21.30ID:uQjNTtUw0
自称かわいい、GeForce RTX 4060 Ti Cute Petが登場。グラボ本体が謎の動物の顔になっていて光る

カワ(・∀・)イイ!!
2023/09/16(土) 13:56:27.95ID:Z1Pxo3xWM
動物電源なら知ってる
396Socket774 (ワッチョイ 7f6e-+90t)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:00:33.01ID:6HNjvT8V0
あんま詳しくない俺でも便だけはやめた方がいいと知っている
爆熱でファンうるさいグラボってクソストレスだからな
2023/09/16(土) 14:07:14.33ID:QMwi0UQma
電源が450wで4060ti16gbが限界の人もいるんですよ!
工房セールで買うよ
398Socket774 (ワッチョイ ffe6-YZsW)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:09:55.93ID:HkU7xS3V0
今4090を買うなら5000シリーズまで待っても良いかもな、もし4090が欲しいなら発売日に買っているだろう
発売から時間が経てば4090も値下げで安くなるが、その分5090の発売日が近付くので4090の寿命が短くなるだけ
要は今頃4090を買っても遅いと言う事、4090を勧めている人は在庫が余って処分に困っているショップの人達だろう
2023/09/16(土) 14:10:46.16ID:MK6hYrzx0
>>395
ハムスターホイール?
あの装置で4090動かせるのかな?
2023/09/16(土) 14:13:19.48ID:PVMFdpNd0
>>398
生きてるだけで寿命は縮んでいくから死にますみたいな?
2023/09/16(土) 14:16:40.91ID:+cSxWcb/M
>>392
日本は売れてないんすよ日本では
2023/09/16(土) 14:17:04.32ID:/EXCTg5VM
NVIDIA未発売のGeForce RTX 3090 SUPERがフリマサイトに出品される。RTX 3090 Tiとの違いは
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-rtx-3090-super-prototype.html
2023/09/16(土) 14:19:13.21ID:g0PTHBN9d
センサー読みだけどついに10年前の電源の12Vが10.4Vまで下がった…

負荷抜けると12Vに戻るけど…

まだいきなり落ちるとかないけど電源買い直した方が良いかな?
2023/09/16(土) 14:21:36.50ID:/EXCTg5VM
つまり、3090Ti が型番詐欺とやらのパイセン
2023/09/16(土) 14:22:41.19ID:g0PTHBN9d
あ、4070ti使っていてspeedwayやった時に出た電圧っす
2023/09/16(土) 14:23:10.95ID:gngkMsJ40
4070便ポチったよ!!!
次世代までの繋ぎと思えばちょうどいい気がしてきた!!!
2023/09/16(土) 14:24:03.35ID:gN8+uBlM0
繋ぎどころか先代以下の性能ですがw
2023/09/16(土) 14:24:56.29ID:qJZhp3HP0
5090待つなら50万は用意しとけよ
2023/09/16(土) 14:28:09.51ID:M8MikPXf0
50xxも期待できそうにないから60xx(2027年)まで粘れるかよう考えんとな
2023/09/16(土) 14:28:12.63ID:GHRtFTdi0
軽トラック買えちゃうな
2023/09/16(土) 14:28:29.38ID:gN8+uBlM0
4090も買えない奴らは
50xxでてもきっと買えない
ずっと負け組
412Socket774 (ワッチョイ cf73-M65/)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:31:02.79ID:hAHsDCqV0
それあなたの願望ですよね
2023/09/16(土) 14:31:20.68ID:/EXCTg5VM
RDNA5の開発は順調らしいから
さすがに25年バトルは性能上がるやろ
2023/09/16(土) 14:34:29.30ID:p0VyzFPxr
suprim xを発売日並んで買ったけど、1年前から値段全然変わらなくて驚いてる
高い延長保証つけたし、5090が出た時、4090の売値次第では買った店舗で買い替えようかな
2023/09/16(土) 14:39:23.14ID:EvLjbUU50
オレも総合的にみて4070を買ったよ
4060ti16gの予定だったけど、回避できたのはyoutubeさんの検証動画のおかげ
まさか8gのと、ほぼ性能が変わらないなんて、思わないよね
416Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:40:05.86ID:uQjNTtUw0
>>403
良い
2023/09/16(土) 14:41:47.34ID:pYRHU80nr
RDNA5って26年じゃないの単純に
418Socket774 (ワッチョイ 0f58-YZsW)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:49:35.51ID:53F1IARw0
ワッパって皆どのくらい気にするもん?
419Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:50:16.47ID:uQjNTtUw0
地獄 イタリア南部 人口5500人のランペドゥーサ島に人口を上回る7000人の難民がアフリカから到着
2023/09/16(土) 14:56:06.96ID:8FDjEiAG0
結局4000番台でコスパとワッパいいのどれよ

そういや400番台も地雷やった気がするなぁ
2023/09/16(土) 14:58:51.80ID:qeAii8oP0
このスレだと4070VENTUSが評価低いけど、レビュー記事信じて買ったら良かったわ。
やっぱりお前らエアプばっかりだなと思った
microATX用に厚さジャスト2スロが良かったのと、
スタフィーWQHDウルトラでやっても静かだわ
https://jisakuhibi.jp/review/msi-geforce-rtx-4070-ventus-2x-12g-oc
2023/09/16(土) 14:59:47.91ID:NQTlY9bUr
>>415
いい買い物したね
ノイズなんて気にせずDLSS3の威力で手持ちのゲーム楽しんだもん勝ちよ
2023/09/16(土) 15:00:37.83ID:w2s8d37+a
便とかゴミだろ
それ以前に4070が
2023/09/16(土) 15:02:40.82ID:MAkVQO2R0
4090がコスパもワッパも最強。

消費電力÷性能

価格÷性能

この式を使えばそうなる。
2023/09/16(土) 15:04:21.49ID:ac6A7on30
むしろコアが同じなのに性能上がる理由あるか?
2023/09/16(土) 15:05:18.21ID:1yYv5nleM
4090マンセーしてるのに現実は1060とか2070sなんだぜ
悲しくなる🥺🥺🥺
2023/09/16(土) 15:07:01.70ID:NQTlY9bUr
なにごとも俯瞰でみる習慣付けたほうがいいね
無理して4090買ってCPUは古いままより、4080に落として7800X3D環境に総入れ替えした方がコスパいいまであるし
今はyoutubeで遊んでる、遊びたいゲームがどの環境でどれくらいfps出るのか簡単に分かるようになったし
2023/09/16(土) 15:07:22.22ID:cfYTHMBV0
やめてやれよ!!
マウント取るためだけに長期ローンで買った間抜けもいるんだぞこのスレは!!
2023/09/16(土) 15:08:17.79ID:M8MikPXf0
>>421
別にこのスレの人が検証したわけじゃなくてセンサー付いてなくて普通じゃわからんとこがサーマルパッドケチられてて100度近くなっててやべえって検証動画があるって話だからね
2023/09/16(土) 15:08:28.69ID:KphM/qmgr
>>412
真実かと
431Socket774 (ワッチョイ ffe9-2rp2)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:09:48.43ID:47VoJEml0
9万出してペラペラのプラスチックグラボなんて要らんわ
2023/09/16(土) 15:11:41.36ID:NQTlY9bUr
今は実店舗行っても、詳しい人をお願いすれば親身にどのグラボが自分に最適なのか相談に乗ってくれるよ
ガツガツ高いグラボ買わせようとする人、そんな居ない印象受けたな…
地域や店舗によりけりとは思うけど
2023/09/16(土) 15:14:00.33ID:NQTlY9bUr
imgurで画像うpすると、このスレ450人くらいはROMってる
人の迷惑になる言葉で荒らしてる人なんて1%もいないはずだけど、声がでかく見えるね
434Socket774 (スーップ Sd5f-AFUs)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:15:40.62ID:+wzfCwbgd
>>433
試しにどこにも共有せずにカウント見てみ
同じように数百人に見られるよw
2023/09/16(土) 15:16:15.14ID:NQTlY9bUr
>>434
んーん
ゼロだよ
2023/09/16(土) 15:16:18.39ID:MAkVQO2R0
オレも4090に特攻する寸前まで行ったけど80との差額でAMDドリームパックが買えるからそっちにしたわ。あとTDP450Wは許容できなかったのもある。

万華鏡はこのスレでは人権ないらしいがなw
2023/09/16(土) 15:16:41.60ID:qeAii8oP0
>>429
センサーって何のセンサー?
温度普通に分かるし
俺はmicroATXのいわゆる静音ケースという物に入れてるけど70度以上になったの見た事ないな
気になるからその検証動画教えて
2023/09/16(土) 15:17:00.95ID:qlkoLEiE0
4090のケーブルと同じだわな
極わずかの失敗例がやたら取り上げられて叩かれる
普通に使う分には便たすでも問題ない


でも自分が使うなら便足すはイヤ
2023/09/16(土) 15:19:46.86ID:NQTlY9bUr
人それぞれ譲れないトコは死守しながら、自分で下した決断がベストだと思うよ
ノイズに振り回されてよくわかんないまま高額すぎたり低スペックすぎるの買って後悔しなけりゃ、あとは幸せなゲーム体験するだけ
440Socket774 (スーップ Sd5f-AFUs)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:21:31.20ID:FiMjNkOGd
>>435
俺のレスから30秒でその返しは草
2023/09/16(土) 15:22:14.95ID:M8MikPXf0
>>437
見ないで買ったなら精神衛生上良くないからもう見ない方がいいんじゃないかな
2023/09/16(土) 15:22:30.87ID:/VmA63Ht0
eGPU使ってる自分のようなやつもいるぜ
2023/09/16(土) 15:23:41.63ID:Lf28NYc5d
啖呵切って出せないのはちょい恥ずいぞ
2023/09/16(土) 15:24:57.86ID:NQTlY9bUr
>>440
自分も使い出した頃はそれ最初に疑って、検証したから
2023/09/16(土) 15:36:36.20ID:60L/xyAxa
おすすめの4090ありますか
2023/09/16(土) 15:41:39.16ID:Mv2x8NH2d
そういや3090 48回払いとかいなかったっけ
2023/09/16(土) 15:56:05.93ID:MK6hYrzx0
>>431
円の価値がそんなもんなんだから仕方ないじゃん?
2023/09/16(土) 15:57:42.37ID:3GruWpWp0
>>363
18万

去年工房で投げ売りしたときに押さえた
後に16万になってたけど気にしたら負けだと思っている
2023/09/16(土) 16:07:35.94ID:MK6hYrzx0
>>445
12VHPWR仕様の4090と12V-2x6仕様の4090があるけど
どちらが入ってるかは運次第かな?
2023/09/16(土) 16:12:08.12ID:gN8+uBlM0
リファビッシュのサプリム3090Ti13万で売ってるがw
まぁゴミは要らんな
2023/09/16(土) 16:21:26.28ID:qeAii8oP0
>>441
やっぱりエアプか
2023/09/16(土) 16:23:51.75ID:RSaX3uJD0
12V2X6の仕様を一部取り入れた(センサーピンが短くなっただけ)だけの12VHPWRな
ミスリード多すぎて草
453Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:27:16.53ID:QaXLdDyfd
>>445
これから買うならROG 麻取xだろ
2023/09/16(土) 16:30:52.33ID:IiSPIiylr
>>448
「確かに消費電力は下がるし性能も上がるけどその為に20万近い持ち出しが必要かと考えると由々しき」

もう殆ど自分の中で結論でてると思う
背中押すね
次の世代までそれ使おう
2023/09/16(土) 16:31:37.93ID:gN8+uBlM0
4090未満はゴミ

それが答え
2023/09/16(土) 16:32:51.94ID:hqp1431p0
>>448
メルカリで12万で売る 手取り約10.5万
4080を16万で買う
持ち出し6.5万
もしくは4090を23万で買う
持ち出し12.5万
2023/09/16(土) 16:33:08.93ID:IiSPIiylr
4って押すだけで予測変換にその文章出てくるレベルなんだろうなぁ
2023/09/16(土) 16:34:42.73ID:H/iqAgBv0
>>346
さすがに4090いったほうがええと思うぞ3090からなら
ソースは震えながらポチって3090から4090行った俺
安い時をねらえー
2023/09/16(土) 16:35:16.40ID:GHRtFTdi0
おまいらコネクタそろそろガバガバになってきた?
経年劣化とガバガバそれだけが心配だわ
2023/09/16(土) 16:36:45.65ID:gN8+uBlM0
そんなに頻繁に抜き差しするもんなの?2回しか外したことねーがw
2023/09/16(土) 16:40:30.19ID:IiSPIiylr
同梱純正ケーブル使えば、グラボ取り外す時も弱いコネクタ触らずタコ足側の脱着で済むから助かってる
コルセアのケーブル一応買ったけど、使わず仕舞
なるべくグラボ側の端子は触りたくない
462Socket774 (テテンテンテン MM4f-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:40:53.34ID:3q5rpnfNM
ポチった報告が一番多いのは4070なんだよ
つまりはそーゆこと
2023/09/16(土) 16:41:14.04ID:IiSPIiylr
見た目はグロテスクだけどね…
2023/09/16(土) 16:42:52.52ID:H/iqAgBv0
正直4090初めて取り付けたときは8ピケーブル四つ一つにまとめてグラボに刺さる様子を見てへんな笑いでた
2023/09/16(土) 16:44:25.05ID:ewVGBf7m0
4090のために電源買ったの1月だったわ
もう4090買う元気なくなっちゃった
2023/09/16(土) 16:45:31.70ID:OmKLffmTa
12VHPWRでも30回までは抜き差ししていいらしいからな
2023/09/16(土) 16:45:39.23ID:3GruWpWp0
>>454
だよねぇ。そうするわ。
2023/09/16(土) 16:47:11.38ID:hqp1431p0
GTX970からRTX4080に買い換えたから
4世代分の性能向上は物凄く体感出来たわ
次は?TX8090かな
2023/09/16(土) 16:48:54.22ID:ewVGBf7m0
性能があってもやるゲームがない
2023/09/16(土) 16:49:34.33ID:qAixefijM
スターフィールドやろうぜ
2023/09/16(土) 16:54:13.11ID:eOkcNuFZa
>>451
横からだが多分これだろ
中に出てくるのが便だったはず
https://elchapuzasinformatico.com/2023/04/rtx-4070-problemas-recorte-precio/
472Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:09:45.26ID:uQjNTtUw0
Apple、電磁波への懸念を受けフランス国内でiPhone 12へのソフトウェアアップデートを実施
473Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:15:43.92ID:uQjNTtUw0
ファーウェイ、Mate 60 Proに数年前のSKハイニックス製「ゴーストRAM」を使用した疑い

ファーウェイは、米国の制裁が課される前の古いチップを使っているようだ。
先週、SK hynixはゴーストRAM論争と呼ばれる事態に巻き込まれた。今日、Bloombergが取り上げたTechInsightsのさらなる調査により、このチップは実際には「数年前のもの」であることが判明した。

SKハイニックスは現在、中国への技術供給に関する米国の規制に関しては問題ないようだ。
474Socket774 (ワッチョイ 8fb1-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:39:46.35ID:Ba2JNsh20
>>465
無理して買うもんちゃうから
何事も身の丈にあったもん買わんと人生詰むで

過去スレで
4月になったら給与上がるから4090を64回ローンで買うって息巻いて工房で購入した奴がおった
手取り全然増えなくて支払いできなくて詰んだで

熱量も大切だけど先立つものないなら買わん方がええで
特に中小零細企業勤めで内需依存率が高い会社に勤めているならばこれから壮絶な極寒な地獄に突入する
無駄なローン抱えてたらマジ死ぬで
東証プライム上場企業でも食料・食品・外食は会社そのものの存続掛けて合弁やら業務整理しはじめる
リストラで首切りとかまた始まる
マジで無駄なローン組まん方がええぞ
今月位から徐々に地獄の釜の蓋があいて年末位から馬鹿にでも解る形で不景気になるからw
2023/09/16(土) 18:50:43.44ID:HqDohK7k0
Rog 4090買ったからこのスレではカースト上位ってとこかな
476Socket774 (ワッチョイ 7f44-YZsW)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:51:41.77ID:tTg8ekFO0
大人がやってることなので余計なお世話という話でもあるが
ちゃんと計画性を持って行っているならいいが何も考えてないなら確かにそうだな
特に2025年問題も控えてる
みんなこれ大して問題視してないようだけど
来年からゾンビ企業がバタバタ倒産するという話もあるし
25年には大増税しないと団塊世代が全員後期高齢者になるので(4人に1人が後期高齢者)膨大な医療費を賄えなくなるという話も出てくるはず

まぁ今のうちに好きなPCパーツ買っておくというのも手かもしれんw
2023/09/16(土) 18:51:46.61ID:ewVGBf7m0
4090買える環境が上位だろ
2023/09/16(土) 18:53:46.02ID:CsoyPKDmM
ローン組んで4090買うアホw
2023/09/16(土) 18:54:40.11ID:VuxvC8JR0
AIが発達していけば医者の数が減らせて医療費も下がるんじゃない?
それが俺らが活きてる間に実現するかは知らんけど
480Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:55:30.84ID:T4v4F8SLM
2025年はポールシフトのフェイズチェンジがアセンションする風の時代だと聞いた
街のタロット占い師から高名な予言師までみんな2025年が危ないと言ってる
2023/09/16(土) 18:58:20.08ID:jCCHTBQjM
>>479
日本医師会と自民党が蜜月の間は無理
これからも医療予算は老人とともに増え続ける
2023/09/16(土) 18:58:53.96ID:d1Altdxt0
>>446
マイニングローン払いで買って完済勝利宣言ならいたよ
483Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:03:50.44ID:QaXLdDyfd
>>475
HOFの次でいいぞほぼ最強煽り散らしてええで
484Socket774 (ワッチョイ 8fb1-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:06:00.91ID:Ba2JNsh20
鉄は国家なりって言葉あってだな
img.sp.m.jiji.com/image/out/20230123ax02S_o.jpg?updated=1674456569
を見ると「日本、ガチでヤバイ」のが解る
リーマンショックで急激に需要が落ち込んだ後、自民党のアホノミクスでドンドン鉄の需要がなくなっているのが見える

鉄ってな重いから地産地消が殆どでな、景気に連動してんや
粗鋼生産が減る=経済的にヤバイ
ってことやね

安倍政権以後、自民はずーーーーっと景気が良いと言っていたけどデータ見ると矛盾しまくっているんやで
だから今の状態は完璧なバブル

嘘と実状の乖離、差だな、これがドンドン広がっている
余にも差が大きすぎると実状に即した形に収斂しようとする、つまり嘘がバレるってわけだ
嘘がバレると景気が一気に悪くなる
不動産とかドカドカ大音量で不景気の足音聞こえてんやで

大人だからこそ自分の責任が持てる範囲で行動するのは当たり前
地獄がそこまで迫っていることもちゃんと考慮にいれてな
485Socket774 (ワッチョイ 7f44-YZsW)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:06:40.50ID:tTg8ekFO0
>>479
AI云々はさておき
後期高齢者は基本1割負担
で、ほぼ全員といっていいほど後期高齢者は病院にかかってる
それを少ない現役世代が負担するという
まぁどうなるんだろうな
2023/09/16(土) 19:08:41.72ID:WpD2Uvcm0
自民党叩いてる奴は立憲と共産党がジャニーズ使って被害者ビジネスで公金チューチューしてるのどう思ってるよ

まさかこっちは正義でやってる事だから無罪にするつもり?
2023/09/16(土) 19:12:11.43ID:b+CQITd60
>>478
お前、頭相当悪いだろ
数学どころか算数もままならないだろうな
488Socket774 (ワッチョイ 7f44-YZsW)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:13:17.15ID:tTg8ekFO0
結論は円安もあって割高感あるけど今40xx系のグラボ買っとくのがいいのかもなー
2025年になる再来年どうなるのかマジで読めん
と、何気にググったらこんな動画出てきた
https://youtu.be/swla6Hjm2S0
489Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:19:11.72ID:uQjNTtUw0
機内のトイレで交尾中のカップル、客室乗務員にドアを開けられ晒されるwww

ワロタ。みんな楽しそうやけどええんかwww客室乗務員さんそんな事してええんかwww日本の航空会社なら首になっているだろうなあwww
ロンドン・ルートン空港発、イビサ空港行のイージージェットの機内で撮影された立ちバックのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。
イビザ行きだしこんなカップルしょっちゅうおるんやろなあwww
2023/09/16(土) 19:20:43.23ID:ZuGiw9BhM
来年はiPhoneはもっと高くなるし
円はますますゴミに
2023/09/16(土) 19:23:29.44ID:aue5Teh60
>>487

燃えるゴミ4090w
2023/09/16(土) 19:25:24.54ID:aue5Teh60
>>486

反日が教義の壺カルト  

壺カルト自民党は朝鮮人組織
2023/09/16(土) 19:27:52.20ID:bUetBrUu0
Part216でRTX 2080が高負荷時にブラックアウトし、ファンが全開になることを相談した者です
3D設定の電源管理でパフォーマンス最大化に変更後、OCCTストレステストを耐えきったと報告しましたが
その後3Dゲームでまた同じ症状・同じイベントログが出てしまいました
一応興味ある人もいるかと思ったので報告します
あとから気付いたのですがドライバースレに移動したほうが良いかな
2023/09/16(土) 19:41:15.99ID:QX8p0ekB0
マザボがギガなんでクラック入ると噂のギガのグラボ買ったけどまあどのメーカー買ってもなんだかんだネガキャン聞きそうだから考えるのやめたわ
4070買ったけど自分にはこれで十分だったわ
2023/09/16(土) 19:46:08.87ID:iF3NK8n9d
割れるの三連ファンモデルみたいな重いモデルだけだろうしどのモデルかしらんけど4070程度なら大丈夫じゃね
2023/09/16(土) 19:49:28.80ID:WpD2Uvcm0
>>492
つまりお前は立憲と共産党は擁護するって認識でいいんだな?
2023/09/16(土) 19:52:57.03ID:EuAv8Wzf0
>>493
それってクロック少し抑えれば直らない?
498Socket774 (ササクッテロロ Sp23-Xbkk)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:57:34.79ID:eXB6LwgEp
>>493
上の方も言ってるけど、ドライバのせいなのか勝手にオーバークロックになって落ちてると思う。
同じ症状の人が、youtubeに上げてだけど、定格超えないように設定して治ってたよ。
2023/09/16(土) 19:58:23.11ID:VuxvC8JR0
自民じゃなければ円安にならなかった、なんてのはただの妄想なんだよな
円の価値は日本だけが決めるわけじゃないから
2023/09/16(土) 19:58:37.98ID:fgmutJWu0
4060tiと4070がっつり値下がってるな
どっちも便だけど
2023/09/16(土) 20:00:30.42ID:H/iqAgBv0
今更cyberpunkを再プレイ
ちょっと感動している
2023/09/16(土) 20:09:24.63ID:jzibeBKf0
てか今どきグラボ付けるならゲーミング割り箸してない奴とかいないだろ
503Socket774 (ワッチョイ ffcf-A5lE)
垢版 |
2023/09/16(土) 20:12:31.28ID:QsWDlwZH0
シティスカ以外でお前らが期待してるゲーム教えてくれ
2023/09/16(土) 20:12:55.18ID:PVMFdpNd0
マザボ横置きにすれば全ては解決する
505Socket774 (オッペケ Sr23-5y8Q)
垢版 |
2023/09/16(土) 20:15:42.64ID:ukmbly2Ar
自民党叩いたら共産ガーってまんまツボウヨだな
2023/09/16(土) 20:20:43.67ID:aue5Teh60
>>496

壺カルト朝鮮人の自己紹介乙w 

 
2023/09/16(土) 20:21:44.74ID:WpD2Uvcm0
>>506
お前はそれしか言えないの?
2023/09/16(土) 20:22:05.63ID:9NXMFj58d
>>503
そういえばシティーズスカイライン発売日に3割値上げするらしいな
509Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 20:28:09.69ID:uQjNTtUw0
【悲報】FF7リメイク2、まさかのセーブデータの引継ぎ無しwwwスクエニさぁ・・・
2023/09/16(土) 20:29:45.92ID:SdfTgl9er
リメイク2のディスク入れ替えでエアリス生きたまま連れ回せるのはマズいから修正したんだろう
511Socket774 (ワッチョイ 3f83-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 20:30:04.24ID:oUEYp67V0
便は値下げの特攻隊長
でもこいつしか値下がらないから意味ねぇw
2023/09/16(土) 20:31:11.47ID:tZk81eHBa
今時自民党擁護してる奴って共産党ムーブしかねぇ狂信者しか居ないのかー
2023/09/16(土) 20:33:00.40ID:u+UjpUuF0
ギガの検証動画みたけどかなり柔らかめの白いPCBだった
マザーから外す時の半ロックとか慎重に扱わないとなぁ
514Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 20:33:51.02ID:uQjNTtUw0
【朗報】格ゲーさん、屈伸煽り検出システムを導入してしまう

モータルコンバット新作、ここがスゴい。高速屈伸をしていると自動的に挑発になってスキをさらけ出す。高速屈伸対策をシステムに組み込んでいる。
2023/09/16(土) 20:34:52.25ID:WpD2Uvcm0
>>505
自民党員全員統一って思ってる?
お前こそ自民党憎しの色眼鏡捨てな
2023/09/16(土) 20:35:34.45ID:WpD2Uvcm0
>>512
共産党w

共 産 党 w

 共 産 党 w

いやーキツイっす
2023/09/16(土) 20:37:14.64ID:Rzy5hlRl0
お前らってモニターどうしてんの?
まさか4090とか80使ってんのにゴミみうなFHDとかWQHDみたいなゴミモニター使ってないよなぁ?
2023/09/16(土) 20:46:02.66ID:FcYs2Hsr0
FHDのゴミTV使ってるよ
文句あるか(゚Д゚)ゴルァ!!
2023/09/16(土) 20:47:53.47ID:BI0NEjrE0
4070Tiの立場をわきまえてFHD240、WQHD165、4K60の3台体制っす
2023/09/16(土) 20:48:51.92ID:1+LyBJhW0
ここはグラボじゃなくて政治のスレだぞ
グラボの話題はよそでやれ
2023/09/16(土) 20:48:59.49ID:PVMFdpNd0
今の液晶安くて綺麗だよね
一昔前よく見かけた光沢TNが消えて猫も杓子もIPS
2023/09/16(土) 20:49:13.44ID:bVyujkl5a
>>516
側から見てるとお前も共産党員も変わらんぞネトサポ
2023/09/16(土) 21:00:56.46ID:WpD2Uvcm0
>>522
ネトサポ上等

立共社れ「自民党の増税は許さない」
「でも俺達は被害者ビジネスで公金チューチューはしますw」
2023/09/16(土) 21:12:57.10ID:5SM5SnDTa
>>523
だからカルト狂信者きちーんだってw
ここってどっちかと言うと外資に垂れ流した数十年と円安のお陰でお前らのヘイト高いと思うぞ
クソ衰退国家のクソ与野党なんてクソどうでもよくて既に支持政党なしがクソ大半だからそこだけクソ覚えとけよ
525Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/16(土) 21:16:31.96ID:QaXLdDyfd
>>517
4K144モニターに決まってんだろッ!!!
2023/09/16(土) 21:19:03.99ID:WpD2Uvcm0
>>524
だったらお前が日本から出ていけばええやん反日くん
527Socket774 (ワッチョイ 3f75-9C00)
垢版 |
2023/09/16(土) 21:19:06.58ID:WkwGJt5b0
明日ヤフーショッピングで4070ti買おうかなと思ってたら
急遽エアコンが壊れて先にエアコン買わないといけなくなったorz
528Socket774 (ワッチョイ cf81-5y8Q)
垢版 |
2023/09/16(土) 21:24:41.41ID:orwSmPo50
スタフィー面白いけどやっぱバグだらけでヤダー(泣)
やっぱいつものベゼスタゲーじゃねえか
2023/09/16(土) 21:25:08.41ID:t3HB50bSM
>>471
>>421
ヒートパイプの形が全然違う
2023/09/16(土) 21:27:19.42ID:UmM4rTIJ0
>>517
VRも使ってるぞ
2023/09/16(土) 21:29:25.05ID:rEMH80Qjd
FHD360Hzだな
2023/09/16(土) 21:33:20.01ID:6pOHH/Soa
>>526
お前自分が反日って言われてる自覚も無いのか、、、
なんかごめんな、

これ以上俺に反面教師レクチャーは要らんぞ?
ほら>>529が暇そうにお前の方を見ているぞ、政治でも時事ネタでも星占いでもなんでも好きな物で相手してやるといい
533Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:15:20.64ID:QaXLdDyfd
ヤフショ0時狙ってるもんあるからお前ら絶対買うなよ!
もう眠いで
2023/09/16(土) 22:16:26.97ID:aue5Teh60
>>507

事実だろ糞チョンカルト死ねよカス
2023/09/16(土) 22:18:13.89ID:aue5Teh60
 
 
 壺カルト自民党 = 共産主義者 

 打倒共産主義なんて大嘘 

 こいつらこそ共産主義者のナチス 
 
2023/09/16(土) 22:18:42.36ID:9quniAcT0
>>533
何を買うか言わないとそれを避けることができないだろ
537Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:30:39.02ID:uQjNTtUw0
米kキャリフォルニーア州で車中生活者が増加 住宅価格高騰など背景に

アホな日本人「アメリカは賃金上がっててスゲーんだろ!?」
538Socket774 (ワッチョイ 3f83-BaRw)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:32:31.28ID:ObafsrJx0
>>537
西海岸はルームシェア(一部屋30万円/月)ですら勝ち組とかアホなことになってるで
2023/09/16(土) 22:51:17.76ID:wHPk/awE0
>>534
お前がこの世から失せな
2023/09/16(土) 22:51:48.85ID:wHPk/awE0
ID:aue5Teh60

◯ねしか言えない猿
2023/09/16(土) 22:52:47.04ID:MgehjHOG0
ありがとう自民党
2023/09/16(土) 22:55:21.85ID:wHPk/awE0
>>541
それよな
なのに立憲社民共産れいわの公金チューチュー被害者ビジネス支持してる奴らって…
2023/09/16(土) 23:23:37.34ID:s7y8tGfop
>>542
壺朝鮮人火病乙
2023/09/16(土) 23:42:43.04ID:D7c8O2eVd
4090はローンでもまだまだ戦えるからな
2025年までに完済すりゃいいだけだぞ
545Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:59:04.62ID:QaXLdDyfd
>>536
騙されないぞよし買うで
2023/09/16(土) 23:59:32.77ID:vRtxdTURa
>>529
何で否定したいのか知らんけどどう見ても便やんw
2023/09/17(日) 00:00:25.85ID:49U108xE0
3080から4070Tiに乗り換える意味あるかな?
2023/09/17(日) 00:01:03.66ID:1rhVEIhM0
iPhone 15 pro 1TBと4090が同価格帯ってやべーな
2023/09/17(日) 00:02:54.08ID:NhHtr/7D0
ビッグボーナス+7%の上限って2000円かよ
2023/09/17(日) 00:03:44.73ID:nRomVc6Z0
>>547
4080行こうよ
4070Tiは3060Tiとか3070からの乗り換え先だよ
2023/09/17(日) 00:05:04.72ID:mRHcJ7ri0
>>547
それ3080から3080tiに買い替えるようなもんだぞ
2023/09/17(日) 00:05:07.44ID:rzZBbDbC0
>>548
iPhone15 ProとPro Max はもう12月まで手に入らんらしいぞ
なんだよ、結局みんな買ってんじゃん
553Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:08:16.84ID:PuqwPUWed
70Ti実質95K前後限界かやっぱなぁ
2023/09/17(日) 00:09:05.55ID:aTXM8WTW0
>>547
3080からなら最低でも4080
2023/09/17(日) 00:11:13.34ID:LFMK7HDJ0
今朝ヨドバシ15pro壊滅してて仕方なく公式で予約したら10月下旬なったわ
今回は争奪戦かよ萎え
556Socket774 (ワッチョイ 3fa1-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:11:48.54ID:SZ8TaY9P0
ヤフショいまいちやねw
2023/09/17(日) 00:13:21.08ID:wDXDr5JY0
>>552
ドルベースだと価格変わってないからな
アメリカはインフレだから実質史上最安値らしい
イギリスなんか値下がりしてるし
世界レベルだと売れる予感しかしない

Proはソニー製パーツの配給不足でそもそも出荷が少ないから
春まで買えないかもな
558Socket774 (ワッチョイ 3fa1-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:13:22.94ID:SZ8TaY9P0
ポイント21%とかなっても実際にはそこまでつかない罠
神はお休みかな
2023/09/17(日) 00:13:40.35ID:GaJDQDKra
何がビッグボーナスなのか
2023/09/17(日) 00:17:57.36ID:M5BSlnHN0
>>558
7%あっても上限2000円だから高いもの買うほどお得じゃなくなるな
5%クーポンが上限5000円だからそっちは悪くない
2023/09/17(日) 00:19:38.13ID:DXYud51J0
うーん イマニイマサンですな
2023/09/17(日) 00:19:39.79ID:ZnlVGMJEa
ヤフショはジョーシン神がやる気ないとあかんわ
563Socket774 (ワッチョイ 8f7e-Pa4f)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:21:59.31ID:aue0OAeU0
>>544
60回ローンだからまだ終わらない・・・😢⤵⤵
2023/09/17(日) 00:21:59.46ID:pn7gdk/r0
4070が75000になるのは安いと思うが
2023/09/17(日) 00:22:01.17ID:GaJDQDKra
4070 75000円、4070Ti 95000円で調整済
4080も15が限界か?4090取り立てて安いの無いな
566Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:22:40.54ID:PuqwPUWed
10万以下でストアポイント増量してないとヤフショダメ
2023/09/17(日) 00:22:57.69ID:GaJDQDKra
ラデがツクモの7800XTが67000円だな
スタフィーやるなら実質54000円は安いか
2023/09/17(日) 00:24:02.72ID:ZziNp11U0
1年前くらい前から大型セール前が1番安くなるようになったからなあ
在庫隠さないだけ今回はまし
569Socket774 (ワッチョイ 8fb1-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:24:18.69ID:UX+3bhvJ0
>>537
仕事するにしても英語話せないと
今、中南米どころか中国から密入国者が増えていてそれに伴ってホームレスも増えている
本国で底辺だった奴は英語話せんから仕事につけてない
更にあっちは日本と違って就労時厳しくチェックされるかグリーンカードなしで働ける場所が少ない
カルフォルニアはメキシコに近いので密入国者が多く、それに伴ってホームレスも多いだけ
LAは大都市で密入国者を低賃金で雇う悪い奴も多いのでそれ目当てに集まっている

ちなみになLAからな、南西にいったところにMoreno Valleyって町があって日本で言えば東京と千葉みたいな関係でな通勤圏
んで、通勤は大変だが底辺はそのあたりに住んでいるよ
車ないと通勤できん
で、カルフォルニアは居住証明書がないと運転免許とれない
密入国者は居住証明書が取れないから免許が取れないので底辺が住んでいるところから通えない
そんだけ
2023/09/17(日) 00:24:20.22ID:AFFsw/I0r
resize Barを有効にしたら過ごし不安定になった気がするけど、気の所為だよね
571Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:24:37.00ID:aue0OAeU0
最新プロセス使いながら799ドル据え置きのiPhoneってスゲーな
2023/09/17(日) 00:25:56.71ID:GaJDQDKra
ツクモのヤフショ前よりは還元マシになったな
安いか言われたら微妙だが
573Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:27:30.65ID:PuqwPUWed
ツクモ最近やる気出してきた在庫量がそこそこ多いし在庫隠しあんまりしないが実質ではまだ並の価格
574Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:32:51.05ID:gsz+UsVYM
ツクモ4060のシングルがカートに入らない
売り切れたか?
2023/09/17(日) 00:34:28.86ID:M5BSlnHN0
4070の2ファンモデルだと3060と並べても大差ない見た目だな
3ファンだとそれなりに豪勢には見えるのだがTUFとかにしたら4070tiと大差ないし
576Socket774 (ワッチョイ 7f6e-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:35:17.84ID:j87wHo680
まーiPhoneは日本優遇してくれるしな
売れなかった時期に支えてたの日本だし
今でも売値でいえば安い側だしな日本
2023/09/17(日) 00:35:18.93ID:GaJDQDKra
iphone買った方がマシなのは確かだな
新型が出ても値が付く
578Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:35:24.61ID:aue0OAeU0
>>569
ヒェε=Σ(`д´;ノ)ノ

ロサンゼルスの6月の平均家賃は2950ドル(約43万円)に達した。

 住宅費の高騰問題に直面しているのはカリフォルニア州だけではない。ホームレス問題に取り組む全国連盟「National Alliance to End Homelessness」によると、米国では2021年に700万人以上が、収入の半分以上を住宅費に費やした。2007年に比べ、25%も増えた。
 ビアードさんが抱えるのは家賃問題だけではない。「仕事もない」と言う。57歳という年齢では、再就職も難しいと嘆く。
 2020年にパートナーの女性が妊娠したため、家族で暮らせるようにとキャンピングカーを購入した。だが子どもは生まれて間もなく、市の当局者に連れて行かれた。キャンピングカーでの生活は子育てには不適切で、保護が必要と判断されたためだ。

「人生最悪の経験だった」と振り返った。
 結果的に子どもを取り上げられる一因となってしまったキャンピングカーだが、別の形でも試練をもたらした。住む場所があるとの理由から、低所得者向け住宅補助制度の利用が難しくなったのだ。

以前はベニスの賃貸アパートに住んでいたというメーキャップアーティストのタマラ・エルナンデスさんも、今はここの住人だ。
450ドル(約6万6000円)だった家賃が10年間で3000ドル(約44万円)にまで跳ね上がったのをきっかけに、今の生活を始めた。
2023/09/17(日) 00:35:30.52ID:GAQsUtWnr
70買おうず
580Socket774 (ワッチョイ 8fb1-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:35:48.64ID:UX+3bhvJ0
単にQ〆で在庫掃かないとならないからだろw
九十九は去年か一昨年かに形としてヤマダに吸収合併されていて会社組織としては「ヤマダ電機」
店の名前っつーかブランドが九十九ってだけ
上場企業だから決算しなきゃならん
581Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:35:55.21ID:gsz+UsVYM
売り切れだわ
秒殺だったな
還元多いから転売屋が群がったか
本家Web通販はまだ在庫あるからな
582Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:41:03.10ID:gsz+UsVYM
3060もないな
ツクモはセール中に在庫追加するのだろうか
583Socket774 (ワッチョイ 0f92-Gme8)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:42:07.09ID:TVPzKOWk0
13900k突撃してみたいけど水冷じゃ無いと無理だよね
4090と合わせて自己満してー
2023/09/17(日) 00:46:51.36ID:E491nNbo0
4070Tiのクロシコ買おうと思ってたんだが風呂入ってる間に売り切れ…
代わりにPNYってメーカーの見てるけどどうなんだろう?
こっちも3年保証ではあるけど、万一不良に当たった際に海外だからごねられたりしないだろうか…
2023/09/17(日) 00:49:10.03ID:8382oe+g0
>>546
全然違うけどメクラなん?
https://i.imgur.com/GK9xj6X.jpg
https://i.imgur.com/OhN1PPM.jpg
586Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:50:41.97ID:PuqwPUWed
>>584
なぁに代理店は「アスク」 だ
2023/09/17(日) 00:51:06.43ID:ZnlVGMJEa
>>582
ポイント分は禿負担だから営業時間すぎたら補充あるかもね
2023/09/17(日) 00:52:15.11ID:GAQsUtWnr
みんなスタフィーやりたいからグラボ欲しいよね
589Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:52:40.68ID:aue0OAeU0
>>583
Liquid Freezer II 420安くて高性能だから使いなさい
2023/09/17(日) 00:53:25.87ID:GaJDQDKra
>>585
>>471に置いてある接地しないスカスカのクーラー動画みてみ
普通に便だよ
2023/09/17(日) 01:00:34.60ID:cdW10wdY0
4090さえあれば他のグラボいらなーい
2023/09/17(日) 01:01:36.00ID:E491nNbo0
>>586
アスクかー
まあ仕方ないか…
2023/09/17(日) 01:06:26.45ID:GaJDQDKra
んでサーマルパッドと接地しないMSIの4070便のPCB
VRMのhotspotが106℃まで上昇してましたって写真付きで出てるだろ?
プラ板でスクリューも省略されてる
人にオススメ出来るようなクオリティじゃなさそうだが
594Socket774 (ワッチョイ ffe9-2rp2)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:06:29.03ID:pkjKIaci0
>>565
4080が15ってどれ?
2023/09/17(日) 01:07:51.33ID:GaJDQDKra
>>594

まぁ便なんだが
2023/09/17(日) 01:10:13.88ID:+kZIYcZar
RTSEX45451919ポチりましたわ
2023/09/17(日) 01:20:01.51ID:T0i8XgjZ0
ギガのゲーミングもありかなあ
確か4年だし
2023/09/17(日) 01:23:21.89ID:8382oe+g0
>>590
動画のやつか、画面の下にメニューで見えんかったわ。
ただ、 >>421 の写真とはヒートパイプが全然違うから別モデルの可能性あるけどな
2023/09/17(日) 01:29:50.29ID:GaJDQDKra
>>598
そうそれ
最初のはFEとかもある

記事は全体的に4070のコストカットがどういう影響を生むか論じている
プラ板もその一例で出てくる
部品ギャップについて述べられてる106℃の爆熱PCBは文脈的に便
2023/09/17(日) 01:31:21.56ID:gljb0pjh0
>>539

壺カルト朝鮮人は祖国に帰れゴミ
2023/09/17(日) 01:31:40.11ID:gljb0pjh0
>>541

死ね壺カルトの糞チョン
602Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:32:08.19ID:gsz+UsVYM
4060TIが5万前後だが一番微妙なモデルだから迷う
1万円節約して3060TIにしてもDLSS2の品質
3.5でフル機能使えないのでこれも微妙
603Socket774 (ワッチョイ 0ff1-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:32:22.24ID:/0shzC8L0
2Xと3Xの違いでしょ
TPUのレビュー画像と比べると基板は全く同じっぽいね
便に限らずGPU周辺だけでクーラー固定してるやつは離れた部分のサーマルパッド圧着不足起きそう
2023/09/17(日) 01:32:31.89ID:LY5wvEaUM
 
 
 
 朝鮮半島に帰れよゴミ屑壺カルト糞チョン 
 
 
2023/09/17(日) 01:33:12.00ID:8382oe+g0
>>599
てか動画のと全然違うじゃん
https://i.imgur.com/xakL9rB.jpg
2023/09/17(日) 01:36:34.73ID:+e2UDGM40
スタフィのせいでゲーミングPCの需要減っただろこれ
こんなクソゲーのためだけに4090とか買ったやつアホすぎるでw
2023/09/17(日) 01:39:51.42ID:GaJDQDKra
>>605
何でそんな必死なのか知らんけどさ
ファン周りを銀のプラ塗装して盛り上げてる4070が他にあるならそれ出して
普通に冒頭のどのRTX4070買うべきかの動画でも便は注意喚起されてる
guru3dでも取り上げられてるんかな?
まぁ見てくると良いよ
2023/09/17(日) 01:42:38.46ID:JpbDKKbqM
>>470
もうやってる
今のところ飽きることなくハマってるな
4090だとかなり快適にゲームが遊べていい
既にmodが大量に上がってるし早速MO2のbeta版(スタフィー対応)入れて
いくつかmod導入した
609Socket774 (ワッチョイ 7f6e-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:44:00.11ID:j87wHo680
どんだけ4070が好きなのお前らってw
2023/09/17(日) 01:44:40.73ID:GaJDQDKra
>>603
まぁ手抜きしたらこうなっちゃうよな
便だけに限らないってのはそう
4070のネジ減らすとかプラ板とか勘弁して欲しい
2023/09/17(日) 01:46:03.60ID:JpbDKKbqM
>>537
しかもその多くが普通に働いてる人達で
年収も5万ドル6万ドルと中の下くらい
異常な家賃の高騰が原因とか
アメリカやべえ
世界一の経済大国の現実の一つだね
2023/09/17(日) 01:46:42.68ID:+by3NTW90
ケースに入らないとかでもない限り2ファンは避けた方が無難
613Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:48:07.72ID:gsz+UsVYM
>>587
ほしいカード一通り見てみたがツクモが一番安いから営業時間すぎるまで待つわ
待ってる間に他の店のも売り切れそうだが、他の店も同じく営業時間後に補充してくれるならそれでいいのだが
2023/09/17(日) 01:49:14.42ID:GaJDQDKra
3Xも地雷っぽいな4070便
裸で96℃まで上がってる
https://www.guru3d.com/index.php?ct=articles&action=file&id=87427
2023/09/17(日) 01:49:37.18ID:JpbDKKbqM
>>576
世界でアメリカの次くらいに安かったっけな
高い高い言われてるが円安等で日本人の購買力が落ちただけという…
実際iPhoneの最新型は売れまくってて入手困難になってるし
2023/09/17(日) 01:51:15.60ID:JpbDKKbqM
>>588
でもスタフィーはかなり人を選ぶゲームだよな
まあいつものmod頼りなベセスダゲームってだけだが
2023/09/17(日) 01:51:52.34ID:GaJDQDKra
日本でメインに売ってるの2ファンの方の4070だろ
なんだかなぁ
2023/09/17(日) 01:54:35.40ID:8382oe+g0
>>614
これが3xだろ
https://i.imgur.com/2eWnky8.jpg

俺が言ってたのは2x
https://i.imgur.com/xakL9rB.jpg

話噛み合わんわけだわ
619Socket774 (ワッチョイ 7f6e-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:56:33.05ID:j87wHo680
元々熱持つから90だのは80はあれだけデカイヒートシンクつけてんだから
そら下位モデルはあれだけ薄くしたらあっちっちになるのは当たり前だしな
2023/09/17(日) 02:00:14.63ID:YAu8ZFsT0
ツクモのおすすめ順にゲイプニゾタプニゾタ便って
俺が在庫処分できるからおすすめって意味?
2023/09/17(日) 02:00:53.70ID:GaJDQDKra
>>618
はぁ…
2023/09/17(日) 02:03:32.90ID:GaJDQDKra
>>619
60見ても熱いね
各社コスト掛けて冷やす気は無さそう
90はかなり気合入れてたが
2023/09/17(日) 02:09:05.05ID:pZInifZq0
ヤバいのは4070便の3xのことで2xは違うのに
今更引っ込みつかなくてレスバ負けたことを必死に認めないガイジおるなw
2023/09/17(日) 02:14:29.52ID:8382oe+g0
はぁじゃないのよ…
最初から形状違うっていってんのに
2023/09/17(日) 02:18:26.57ID:JpbDKKbqM
実際4090使ってると冷え冷えで全然熱くならんしなあ
高かったけどいい買い物したわ
626Socket774 (スーップ Sd5f-AFUs)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:28:33.53ID:2UjwQV6sd
>>625
ケース何使ってる?
2023/09/17(日) 02:28:42.02ID:GaJDQDKra
どう見ても2ファンの方が冷えないだろ
便ガイジ怖すぎだわ
2023/09/17(日) 02:31:08.40ID:Zq4feXZX0
>>627
はぁ…
2023/09/17(日) 02:33:12.34ID:pZInifZq0
ガイジらしい論点ずらしw
2023/09/17(日) 02:35:01.26ID:nRomVc6Z0
あーだこーだ言ってるけど便はゴミだよ
2023/09/17(日) 02:36:14.84ID:GaJDQDKra
便じゃなかったなら謝るけど普通に便だったしな
頭おかしいんか
後出しで「いや俺が言ってたのは実は2Xなんだよ」とか力説されてもな
どのみち便である事に変わりはないわけで

てか、便が爆熱と分かった事に何か不都合でもあんのか…?
2023/09/17(日) 02:42:00.01ID:dGk4nEwb0
便とかBTOで仕方なく使うやつだろ?
選べる自作でわざわざ買うやついるんだな
2023/09/17(日) 02:46:11.88ID:8382oe+g0
>>631
後出しじゃなくて俺は最初から形状違うっていってんのに絡んできたガイジお前だろ
何で話しかけてきたの?
2023/09/17(日) 02:55:39.56ID:pZInifZq0
ガイジは一生論点ずらして負けを認めないレスバし続けるだけだからもう止めとけってw
2023/09/17(日) 02:55:42.51ID:89YE00tS0
BTO以外でわざわざ便を選ぶ奴いたら見てみたい
2023/09/17(日) 03:01:06.96ID:GaJDQDKra
>>633
便の問題もリンク先も分からん奴が煽ってレス乞食してたから提供してやっただけだぞ(>>451
ロクに記事も読まずに顔真っ赤にして絡んで来たのはお前の方なんやが
そして後出し>>618

てか改めて辿っていくと便買っててワロタ
何で便をそんなに擁護してんのかと思ったら便ユーザーの方でしたか
こりゃ失礼w
2023/09/17(日) 03:02:28.40ID:GaJDQDKra
まぁBTOじゃしょうがねえよ
次行け次
638Socket774 (スーップ Sd5f-AFUs)
垢版 |
2023/09/17(日) 03:20:04.38ID:KmUrh88md
>>636
レス辿ったけど完全敗北しとるやんお前w
そいつ最初から>>421でx2の話しとるのに

ダサすぎて草
639Socket774 (スーップ Sd5f-AFUs)
垢版 |
2023/09/17(日) 03:25:06.02ID:KmUrh88md
危うく俺も便煽りに乗っかるところだったわ
2023/09/17(日) 03:32:15.74ID:M5BSlnHN0
つい勢いで4070買いそうになったけどRX7800の値下げ圧とか考えるともう少し待ったほうが実質でも安くなるのかな
2023/09/17(日) 03:39:41.41ID:wDXDr5JY0
通りすがりワイちゃんここで燃料投下

ttps://youtu.be/YYRPRARMcf8?t=500
ttps://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/7/b/7b520650.jpg

x2でもメモリ用VRMにクーラーが接してないんだなそれが
さぁ争え
642Socket774 (テテンテンテン MM4f-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 03:52:01.30ID:egAigSA+M
78XT+スタフィーはスルーしてTUF 4070買ったワイが通りますよ
3.15スロの厚みは伊達じゃない、冷え冷えでで8pin1本でこの性能

尚、FHD環境(←w
643Socket774 (ワッチョイ ffe9-2rp2)
垢版 |
2023/09/17(日) 03:53:21.84ID:pkjKIaci0
もう便って詐称になってる時点でお察しなんだよ
2xの小便だろうが3xの大便だろうが便は便なのよ
2023/09/17(日) 04:07:32.07ID:PXVn3dS6a
>>641
便は全方位で地雷なのはみんな分かってる
今回みたいに持ち主がギャーギャー騒ぐとか例外だろ
冒頭の動画に関しては既に言及済みだしな
見てないならそいつが悪い
そもそも動画内の最低はC評価までなんだわ

それを便のためだけにFラン評価が新設された時点で…
645Socket774 (ワッチョイ ffe9-2rp2)
垢版 |
2023/09/17(日) 04:47:11.37ID:pkjKIaci0
つか>>441が親切にこう言ってくれてるのにエアプかよとか煽るからこうなる
薄く小さく作る時は放熱のケアがより一層求められるはずなのにそこが甘い、コストカットしてるのが見える、のが便なんだ
まあ便買う以上そこら辺は当然覚悟してるはずとは思うけどね
本人が満足納得してるなら周りが騒ぐことでもないよドンマイで終わり
2023/09/17(日) 04:53:22.65ID:SBWTUlHN0
安くても問題のないGAINWARDの4090を何で買わんのだと…
2023/09/17(日) 04:53:58.25ID:M5BSlnHN0
MSIっていつからこんなうんこになったんだ?
3000シリーズの頃はこんな話聞かなかったのに
2023/09/17(日) 04:55:12.69ID:NhHtr/7D0
サーマルパッドを追加して貼れそうな感じでもないしな
2023/09/17(日) 04:58:03.80ID:cdW10wdY0
要約すると4090買えない奴はFラン卒認定ってこと
2023/09/17(日) 06:30:02.18ID:+by3NTW90
MSIのを買うならSUPRIM買えってこった
2023/09/17(日) 06:49:16.22ID:xwnrKSyJa
>>633,638
そいつ、いつも自爆して敗北してるテンプレ荒らしだからなw
自分のセリフが自分に当てはまってるのが面白すぎるw

「てか改めて辿っていくと30XX買っててワロタ
何で30XXをそんなに擁護してんのかと思ったら30XXユーザーの方でしたか
こりゃ失礼w」
2023/09/17(日) 07:05:52.78ID:/Qx7dQ/00
>>543
公金チューチューして食べる飯は旨いか?
2023/09/17(日) 07:07:42.04ID:cOyza9f0a
>>652
時代は公金半島流しだよなw
2023/09/17(日) 07:09:17.00ID:/Qx7dQ/00
>>653
半島だけじゃないで彼奴等
クルドにもブラジルにも流してる
655Socket774 (ワッチョイ 7fc0-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:08:48.70ID:jqfGdt/z0
>>647
「いつから」というかVentusは昔から安かろう悪かろうの代名詞のイメージじゃないかね
GamingやTrio以上のクラスはそんなに悪い印象は無いけど
(実際、3060tiと3080は自分も使ってて問題なしだったけど、3080Trioはグラフェン詐欺で大分問題有りだった認識)

何度かここに張ったVentusのRTX2070SのVRAMに対してサーマルパッドが半分の面積しかなかったときの証拠写真
https://i.imgur.com/axvBCSI.jpeg
2023/09/17(日) 08:10:44.94ID:aPLzkjkT0
お前ら的にPalitってどうなん?
脱税できて安いしこのクラスにしては珍しく光ってないから気になってる
https://www.dospara.co.jp/SBR1753/IC490979.html
2023/09/17(日) 08:16:32.85ID:/Qx7dQ/00
>>604
公金チューチューして食べる飯は旨いか?
658Socket774 (ワッチョイ 0f78-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:16:49.15ID:oJAVPoZa0
>>655
それって、仕様上足りているからその配置って話じゃないの?
それとも、他のRTX2070S VENTUSにはもっとしっかり貼ってあるって話?
5万円超えるパーツのサーマルパッド、おそらく原価にして数百円なのに
不良で戻ってくるリスク抱えてケチる意味あるのか?

>>656
相当煩いけど分解して水枕付けるなら関係ないし安いからおすすめ
みたいなレスは見た
2023/09/17(日) 08:19:18.61ID:scIFMQEC0
ふつうに安いから時々買ってる
660Socket774 (ワッチョイ 7fc0-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:20:58.67ID:jqfGdt/z0
palit/gainはRTX3000からは悪くない印象
ASUSのROGのコイル鳴きとかTrioのグラフェンとかGigaのサーマルパッドが冷えないとか、各メーカーの悪い情報が流れる中
palitは悪い話も唯一なかったと記憶してるけど
(代理店をどう思うかは置いておいて)
2023/09/17(日) 08:25:35.07ID:M5BSlnHN0
>>660
PNYは?
あれもサポが英語のみぽい事以外は補償長いし悪い話はないけどそもそもマイナーだから情報が出てこないだけかもしれんけどな
662Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:33:46.87ID:PuqwPUWed
>>656
1年超えたら修理も不可の使い捨てって感じだな
ローエンド買うならいいけどハイエンドはあかん
ASUSみたいになんだかんだ3年修理してくれないサポート鬼削りして安くしてる印象
2023/09/17(日) 08:34:44.26ID:cdW10wdY0
今世代NVIDIAの失策は4090という罪作りなグラボを発売したことだろう。
4090の前では下位製品も自社で過去販売したゲーミング用グラボも全てゴミに変えてしまう

グラボは4090さえあれば他どうでもいいって話だな
2023/09/17(日) 08:43:50.14ID:Ja7AMWl40
ずっと4090煽りしてるやつがどれだけ4090の性能を活用してるのか知りたいわ
スタフィー4Kプレイ以外にもVRや様々なAI使いこなしてるんだよな
2023/09/17(日) 08:45:31.83ID:xQKE9Lm/M
持ってないぞ
2023/09/17(日) 08:47:51.69ID:M5BSlnHN0
>>664
自分のコンプレックスで煽っているだけだから持ってないぞ
667Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:56:18.65ID:PuqwPUWed
>>664
使いこなせないぞ
帰ってきても面倒で電源すら入れてないか1時間くらいしか使えない悲しみ
668Socket774 (アウアウウー Sa53-q/4S)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:59:18.73ID:LDE+NHIAa
持ってるけど別に他にお金の使い道ないから一番いいやつ買っただけの人生負け組やぞ
2023/09/17(日) 08:59:47.96ID:rzZBbDbC0
その煽っているやつは持ってない
見せてって言うと適当にはぐらかして逃げる
前科2犯
2023/09/17(日) 09:06:46.98ID:czN88mEIa
>>655
これぞ便て感じだな

>>656
ただ安い、それだけ
1年でサポート切られるからな
671Socket774 (ワッチョイ 3f11-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:08:38.76ID:2jlvmw1J0
4090持ってて悦に浸ってマウント取るのはまぁ、ギリ理解出来る
4090未所持で煽りガイジ化はダサ過ぎて凄いつか頭オカシイ奴しか出来ない
672Socket774 (ワッチョイ 7fcf-A5lE)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:10:39.74ID:AUTD4wgw0
ゲーム1つ買ったら大事に大事にプレイするスタイルなのは
分かった、ゲームいっぱい出るのに話題がスタフィーだけとは
つまらない
2023/09/17(日) 09:13:22.09ID:czN88mEIa
>>651
自己紹介しなくて良いぞ>>3ガイジ更新

スマホ
アウアウウー Sa53-3DZ2

PC
ワッチョイ XX10-3DZ2
 
674Socket774 (ワッチョイ 0f58-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:15:07.58ID:7NyX/YWn0
まだ新品で買って1年以内のギガバイトAORUS RTX4090がLEDが光らなくなったから修理に出したんだけど、販売店から修理が必要だから代理店に転送しますって連絡があってもう1ヶ月ぐらい経つんだけどまだ何の連絡もない
修理って保証内でもこんな時間かかるもんなの?
てっきり代理店からすぐに同じ新品が送り返されてくると思ってたんだけど代理店CFDの対応っていつもこんなもん?
2023/09/17(日) 09:17:37.72ID:GW8X2Yqud
修理は早くても三ヶ月とかだぞ
一ヶ月くらいでうだうだ言ったらいかん
2023/09/17(日) 09:18:06.44ID:q9XBrhFD0
アホなブランド信仰者のビッグマウスを信じた奴がパリゲイプニィを回避して便を買って
三馬鹿とは違うと気持ち良くなってそう…
677Socket774 (スップー Sddf-jxZe)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:20:57.26ID:bKMg/TWBd
RMAだとしてもギガバイトは国内に工場がないから台湾か中国に送ったはずだから、代替品が戻ってくるにしても1ヶ月以上はかかると思うぞ
国内に工場があればもっと早いけどね
2023/09/17(日) 09:23:17.75ID:YAu8ZFsT0
GPU資金でblackshark v2 pro買ってしまいそう
2023/09/17(日) 09:24:46.39ID:czN88mEIa
「三馬鹿」とはいうが
パリゲイペニ便ゾタ全部同類で見てる
2023/09/17(日) 09:26:15.65ID:YAu8ZFsT0
コイル鳴きのASUS
クラックのギガ
船便のELSA
2023/09/17(日) 09:26:39.76ID:cdW10wdY0
どうぞ
https://www.shark.co.jp/steamcleaner/spec/
682Socket774 (ワッチョイ cf12-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:29:54.01ID:3oLGIFpl0
4080 ROG WHITE 16万だったのでコイル鳴き怖かったがポチってしまったが
高負荷時もコイル鳴きなしこの何世代かコイル鳴き少なからずしていたものばかりだったが
コイル鳴きしないグラボもあるんだな。室温31度で高負荷時も最高55度でホットスポットは69度だった。
ROG凄いな。
683Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:31:20.55ID:PuqwPUWed
>>674
販売店通してるなら販売店に連絡して督促してもらった方がいいぞ
何も言わないやつは遅くなる
684Socket774 (ワッチョイ 3f82-A5lE)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:33:10.45ID:fdOVcAqs0
世間ではiphoneがバカ売れなのに大差ない値段のグラボは売れないっていうね
2023/09/17(日) 09:33:44.00ID:MMnriBSF0
ELSAっていまINNO3Dと共同開発してるって書かれてるけど、INNO3Dは問題ない会社なの?
686Socket774 (スップー Sddf-jxZe)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:36:03.93ID:OE9r0uAnd
しかし俺ならビデオカードのLEDが光らなくなったぐらいなら微塵も気にせず使い続けるけどその程度で修理に出すもんかね
2023/09/17(日) 09:36:18.95ID:3k+pS1cYr
PNYの4070tiパチった
でかそうだけどケースは初代コスモスだし大丈夫やろ
688Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:36:49.56ID:PuqwPUWed
>>685
ファンにシール貼って裏にハガキ貼るだけのお仕事だぞ
2023/09/17(日) 09:37:13.11ID:XfOwzKhj0
まあグラボ無くても生きていけるし
スマホは無いと暇で生きていけない
2023/09/17(日) 09:42:19.77ID:rzZBbDbC0
スマホは災害時の情報入手源として今じゃ必須ツール
2023/09/17(日) 09:44:55.75ID:wDXDr5JY0
>>685
inno3dは昔からグラボ出してる老舗だから問題ない

問題なのは本社倒産してんのに日本法人だけゾンビみたいに残って
ELSA税中抜きしてるELSA

inno3dグラボほしいのにこいつのせいで高過ぎて買えん
692Socket774 (ワッチョイ 7fcf-A5lE)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:48:35.00ID:AUTD4wgw0
欧州で義務付けられたバッテリー交換対応スマホ日本でも
売らないかな、それ欲しいというかメインで使いたい
樹脂電池が実用化段階だから軽く作れるでしょ
2023/09/17(日) 09:48:42.05ID:q9XBrhFD0
スマホはグラボほどハイエンドが欲しくならんな
2023/09/17(日) 09:49:52.13ID:c6IjQS+50
前に手作業でグラボ作ってる会社の動画見たことあるけど
あれどこだっけ
695Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:51:56.91ID:aue0OAeU0
配達員批判で炎上した妊婦YouTuber、カセットコンロの使い方で再度炎上へwwwwwwww

ワラタw(^Д^)
2023/09/17(日) 09:52:23.86ID:MMnriBSF0
>>691
そうだったんだ
知らんかった、、、
じゃあ、INNO3Dって表記されてるのが安牌ってことなのね
ありがとう!
697Socket774 (ワッチョイ 7fcf-A5lE)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:59:44.11ID:AUTD4wgw0
>>691
ELSA Storeの4090はほぼ最安近辺だと思うけど…
698Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/17(日) 10:00:48.80ID:aue0OAeU0
Nvidiaが前四半期に900トン(約1兆5,220億9,250万円)のH100 GPUを販売したとアナリスト会社が発表
2023/09/17(日) 10:06:44.31ID:VVNKpdLm0
>>698
それ怪しい会社に売ったって話でしょ?
2023/09/17(日) 10:06:45.62ID:fUNGn4NJM
中華工場はもうアカンな
シンセン終了のお知らせ
2023/09/17(日) 10:08:16.27ID:wDXDr5JY0
>>697
直販だとポインヨ付かん
てかELSA Storeなんて存在価値ないでしょ
702Socket774 (ワッチョイ 8fb1-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 10:09:59.88ID:UX+3bhvJ0
 >>656
ファンがすぐ壊れるだけ
特に下のモデルは酷い
Aliexpressで交換品売っているので交換できる人は別に問題ない
703Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 10:10:12.06ID:PuqwPUWed
>>701
時々アウトレットでクソお宝出るで
まぁ少なすぎて買えないけどな
2023/09/17(日) 10:16:05.33ID:GW8X2Yqud
ASUSコイル鳴が言われるけどそれ以外はどうなん?
2023/09/17(日) 10:20:24.45ID:fUNGn4NJM
耐久性を語れるほど時間経ってないし
壊れてもいない
困ったね
706Socket774 (テテンテンテン MM4f-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 10:26:25.17ID:egAigSA+M
ASUSの3060DUALと4070TUFでコイル鳴きは皆無
電源はどちらもNECO金
2023/09/17(日) 10:29:10.07ID:M5BSlnHN0
当たり前だけどコイル鳴き率100%じゃないからな
たまたま外れ引いたやつがでかい声で騒ぐからそのイメージが付いてしまうがな
まあ自分がその外れ引かない保証はないんだけど
2023/09/17(日) 10:29:34.39ID:1rhVEIhM0
>>551
無事当日組になれたけど予約した後にそう言えば4090と同じだよなってふと思ったわ
日本どうにかしてくれよ
2023/09/17(日) 10:30:13.12ID:1rhVEIhM0
なんかずれてたわ>>708>>552
2023/09/17(日) 10:37:42.42ID:+e2UDGM40
これ見る限りinno3D故障率低いしええんちゃう
ギガはアカンわやっぱ
https://i.imgur.com/UNR8MK7.png
711Socket774 (ワッチョイ 3f81-UbhJ)
垢版 |
2023/09/17(日) 10:37:53.16ID:ETt4mHEc0
いまだにGTX970を使っていて、RTX3060(12GB)か4060に買い替えを検討しています。
ひとつ懸念がありまして、
マザーボードはASRock Z490なのでPCIe 4.0対応なんだけど、
CPUが第10世代のCore i9なのでたぶんPCIe 3.0までなんですよね。

3.0でもFHDゲームなら性能かわらないって話もありますが、
Stable Diffusionで使った場合ってどうなんでしょう??

(モニターがFHDで、ゲームはSteamで安くなった一昔前のしかやらないので、
ゲーミング性能は今でもGTX970で満足していたりするのですが、
買い替えは純粋に画像生成AI目的です。)

あと、予算5万円以下なら、まだ3060(12GB)がベストですかね??
2023/09/17(日) 10:38:42.81ID:rwgpe15tM
便って価格は最安値でもないくせに、
造りは最低レベルだよな
palitのがまだマシ
2023/09/17(日) 10:39:45.43ID:7RBrKEXgr
便はアスク扱いで家電屋にも入るから神で実質最安値ある
2023/09/17(日) 10:52:17.75ID:LY5wvEaUM
>>657

公金チューチューしているのは、壺カルト自民党だろがゴミカス脳障害の糞チョン

日本人にたかるゴミカス朝鮮人はさっさと死ね 
 
2023/09/17(日) 10:53:59.18ID:9buhNp+nd
払わず浮いた税金で4090買えるのが勝ち組
716Socket774 (ワッチョイ 3f83-BaRw)
垢版 |
2023/09/17(日) 10:54:12.80ID:chI5GtLz0
>>647
MSIは少なくとも2000シリーズからバックプレートのプラスチック詐欺をやり始めた
まあMSIは元々安かろう悪かろうの会社だったけどゲーミングで調子に乗って一流を気取っていただけ
2023/09/17(日) 10:54:16.27ID:LY5wvEaUM
 
 
アスクのバックは壺チョンカルト 


日本人から中抜きする事しか出来ない寄生虫 
 

 
2023/09/17(日) 10:57:44.14ID:c6IjQS+50
>>711
https://youtu.be/aMOxX1IvfIw?feature=shared
2023/09/17(日) 11:06:37.20ID:G+LjfjE60
>>710
これ前から見るけど何に対する数なのかサッパリだよな
2023/09/17(日) 11:09:03.27ID:IqEdK0gV0
MSIの4070が複数の店舗で8万割れか
7700、7800辺りに押されたから?
2023/09/17(日) 11:09:15.34ID:e8lsMTCa0
そういや今回モデルから採用のヴァイパー機能って経年劣化で抜けたりすんのかな?
十度あがったからグリス塗り直そうとしたら改善しなくて
ヴァイパー抜けただけだったみたいになるんかな?
2023/09/17(日) 11:11:37.02ID:chI5GtLz0
欧州のとある販売店の故障率だっけか
1%から2%の間なら誤差としか思えない
2023/09/17(日) 11:14:13.61ID:X6cDXMj70
>>714
立社共れ「被害者ビジネスで公金チューチューするのは問題ありませんw」
724Socket774 (テテンテンテン MM4f-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:21:22.20ID:egAigSA+M
便たすが売れ行きいいので値下げしたロットが出回り始めてるんか?
売れ行きがゆるい機種は在庫が捌けてからの入荷分から値引きが適用される感じで
2023/09/17(日) 11:35:18.45ID:0VPcN6xsM
3090と4070の比較動画を見なさいどの世代の出来が良いか悪いか非常に良く分かるというものだ
DLSSはまだまだ進化の途中というのだから比べるのもバカバカしいがな
726Socket774 (ワッチョイ 8fb1-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:40:09.07ID:UX+3bhvJ0
MSIが高品質w
昔から安かろう悪かろうなメーカだぞw
マザボなんて今もゴミじゃん
ASUSもグラボは今世代も統計上一番あれだしな
昔はASUSのグラボとか地雷扱いだったのにw

evga撤退した後まともなのメーカなんてないんだよな
727Socket774 (ワッチョイ 3f83-BaRw)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:41:07.01ID:chI5GtLz0
4070便はVRMがノーガードでヤバイのだけど、ヒートパイプも3本で且つヒートシンクに縦差し(表面積が低い)なんだよな
冷えるわけがない
まあでも200W程度なんで簡単には壊れないだろうけど
728Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:50:42.76ID:aue0OAeU0
コイル鳴きが嫌ならMSIのゲーミングトリオ買っとけ
729Socket774 (ワッチョイ 3f75-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:52:12.34ID:fBSMxD/70
>>641
しっかり接していたように見えるけど?
2023/09/17(日) 11:52:40.68ID:e8lsMTCa0
そういや3070palitグリスぬ直したことあるけど
結構ヒートパイプもヒートシンクもミチミチに詰まってて
掃除めんどくせぇええええって思ったが逆によくできてたんだな
バックプレートはグラフェンだったので勝手に頭が安物と決めつけてたが
結構いいものだったのかも
731Socket774 (ワッチョイ 8fb1-A5lE)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:53:41.39ID:8Xb3iseK0
4070が8万以下なら良いんじゃない?
今となっては低性能で8GBの3070だってそのくらいの値段してたし
2023/09/17(日) 11:57:29.17ID:BgPjb7Xod
2019年後半頃の値段が当たり前だと思っているアホばっかだからな
そんな値段じゃ同じグレードのモノは絶対買えないのに
2023/09/17(日) 11:58:21.91ID:U6vuZByBd
今日も室温30℃
エアコン使わないとスタフィやVR出来ん(´;ω;`)
734Socket774 (ワッチョイ cf81-5y8Q)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:59:58.65ID:wtJus3Sf0
パリットはドスパラだから安いだけで安い作りじゃないぞ
2023/09/17(日) 12:00:49.49ID:OfZFtGSs0
安かろうってVENTUSばっかお勧めされても・・・
2023/09/17(日) 12:01:07.25ID:7RBrKEXgr
グラフェンの熱伝導率は銅の4倍!
グラフェンが少し混ざっている便足すのプラバックプレートはアルミより高いに違いない!
2023/09/17(日) 12:02:34.84ID:ThjuR0G4M
EVGAはグラボ撤退して台湾も閉鎖したから残りの保証も怪しいよね
怖くて電源なんて買えたものではない
2023/09/17(日) 12:03:16.08ID:coTt5N7O0
>>732
円が死んでなければその値段が当たり前だろw
日本人以外は同じグレードの物が買えてるんだが
2023/09/17(日) 12:04:00.85ID:rwgpe15tM
hotspot最高温クラス
それが便
2023/09/17(日) 12:04:30.97ID:OfZFtGSs0
GPUクーラーが重くてVRMの冷却に影響。一部のGeForce RTX 4070製品で発生
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-rtx-4070-aic-card-vrm-temperature-issue.html

便の人気が無い理由ってこれかな?
741Socket774 (スーップ Sd5f-AFUs)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:06:00.74ID:SINPzmSYd
【速報】あと2ヶ月と少しで今年終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/09/17(日) 12:07:51.12ID:BgPjb7Xod
>>738
MSRP見てこいw
30xxで$100値上げして40xxで$200を同一グレードで値上げしているから(4080は$500)
$300も値上がりしているのに同じ値段で買えると思っているからアホなんだよ
2023/09/17(日) 12:10:01.06ID:q9XBrhFD0
>>733
28度以上は熱中症の危険
既に命を守る行動が必要な段階だ
744Socket774 (ワッチョイ 3f83-BaRw)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:10:33.13ID:chI5GtLz0
便の分解画像を見ると判るが、冷却部分は他社の4060の方が作りがいいからね
価格が半値以下より粗悪てどうなんと
2023/09/17(日) 12:13:07.43ID:7RBrKEXgr
>>737
電源は自社生産じゃないから倒産竹刀限り大丈夫やろ
2023/09/17(日) 12:14:42.36ID:Ja7AMWl40
アウアウが貼ってる融解事例もほとんどMSIのような気がするんだけど品質微妙だったりするんかな
MSIだけ抽出して貼ってるかもだけど
2023/09/17(日) 12:14:51.37ID:2b6kBUU80
>>710はほんと意味不明だよな。amdとかxfxは故障率減ってるし
748Socket774 (スーップ Sd5f-AFUs)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:15:29.80ID:SINPzmSYd
MSIが1番売れ筋だからな
みんなから愛されてるメーカーですよ
2023/09/17(日) 12:16:36.25ID:ThjuR0G4M
>>745
まあ今は直接スーパーお花電源買えるからどっちにしろ買う理由ないけどさ
750Socket774 (テテンテンテン MM4f-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:18:06.28ID:egAigSA+M
便たすが粗悪だとバレはじめたから値下げを装って売り逃げーの逃げ切りに切り替えたかw
2023/09/17(日) 12:21:27.25ID:0BQ/bT910
べんたすとシングルファンは以前から安かろう悪かろうイメージだし
今更ナニイッテンノ
752Socket774 (ワッチョイ 8fb1-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:23:28.06ID:UX+3bhvJ0
最近のエアコンってな
Wifi搭載していてスマホ連携する
危険な室温になるとアプリが警告だしてくれるで
2023/09/17(日) 12:25:21.70ID:w83vWmVy0
Switch 2がDLSS 3搭載みたいな噂が出てるけどそうなったらゲーム側の対応も一気に進むんかね
754Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:26:14.51ID:PuqwPUWed
MSIはスプリム買うところ戯画のAORUS買うところと同じ
それ以下は手出してはならない呪物
2023/09/17(日) 12:40:42.56ID:O7KiNOQe0
537.34入れたけどAC6が落ちるわ
536.23に戻したら落ちなくなったからAC6やってるやつはまだ上げない方が良いと思う
756Socket774 (ワッチョイ cf81-5y8Q)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:44:48.71ID:wtJus3Sf0
>>754
よくAORUSだけって言われるけどMSIはTRIOすらベイパーチャンバー使って無いけどギガはゲーミングもベイパーチャンバーだし冷却はちゃんとしてるよ
757Socket774 (ワッチョイ ffcf-A5lE)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:48:01.08ID:5yQ1M4cX0
いいかい学生さん、SPURIMをな、SPURIMをいつでも買えるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
758Socket774 (スーップ Sd5f-AFUs)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:49:30.82ID:mU3OX1qPd
>>755
おま環
2023/09/17(日) 12:54:16.76ID:cGhw8AzUM
クロシコ4060は在庫まだまだあるみたいだな
2023/09/17(日) 13:01:02.82ID:E491nNbo0
ツクモのYahooでクロシコ4070Ti再入荷してたのでポチった

電源650Wなんだけど、今の構成(5700X、1660)で使用電力Max230Wだからきっと大丈夫なはず!
761Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:08:01.47ID:PuqwPUWed
>>756
側もプラスチッキーだしコストカットモデルだからなゲーミングなんか
revですぐ改悪するし
戯画買うならAORUS一択
2023/09/17(日) 13:11:16.72ID:scIFMQEC0
>>760
不安なら電力制限すればいいし余裕余裕
763Socket774 (ワッチョイ cf81-5y8Q)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:14:15.18ID:wtJus3Sf0
>>761
それはそうだがMSIもTRIOはプラスチッキーだしまじでSUPRIM以外は手抜きなのがMSI
2023/09/17(日) 13:15:46.55ID:MMnriBSF0
4090価格コムでELSA Onlineが最安になってたからポチった
3年保証はありがたいな
INNO3D教えてくれた方々、ありがとう!
2023/09/17(日) 13:24:33.74ID:caVPtbXXd
>>755
今回のドライバはそれあるみたい。
2023/09/17(日) 13:31:29.71ID:UzJQpWu+d
StarfieldやるのにアプデしてAC6やるのに戻してクソ忙しいな
2023/09/17(日) 13:33:14.35ID:DT0nZ10Ar
AC6で不具合でたん?
2023/09/17(日) 13:36:26.44ID:+e2UDGM40
そもそもドライバーなんてアプデするなとしか
769Socket774 (スーップ Sd5f-AFUs)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:39:23.37ID:j3dQcVd/d
馬鹿はドライバスレに隔離しとけよ
一生そこで様子見しててくれ
2023/09/17(日) 13:42:36.48ID:E491nNbo0
>>762
確かにその手もあるね
あんがとう〜
2023/09/17(日) 13:47:53.41ID:ieY7eiIJ0
尼で4070 VENTUSが8万きってるけど、まだ高いな
772Socket774 (ワッチョイ 7fcf-A5lE)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:50:48.92ID:AUTD4wgw0
537.34出た当日から入れて4090でAC6プレイしてるけど
一度も落ちた事は無いけど、最近AC6にアプデが来たから
ゲームファイルの整合性やればいいんじゃないかと
773Socket774 (ワッチョイ cfaf-z0Zs)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:51:01.45ID:2v5d33Zi0
GALAKUROトリプルファン4070実質76000か
他がイマイチ安くないしこれでええか
2023/09/17(日) 13:53:03.01ID:u7tA0QMHd
4070は7800XTに性能でも値段でも完全に負けてるからせめて同じ値段にしないとなあ
4070tiが引きずられて10万切るのが普通になれば文句無しに勧められるんだが
775Socket774 (ワッチョイ cf58-IxNQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:04:32.33ID:gzCuGYff0
同じ値段ならAI使えないゴミは売れんくなるだろ
2023/09/17(日) 14:07:47.66ID:nRomVc6Z0
やっぱDLSSの存在が大きいし4070は省電力だし7800XTと比べても悪くないよ
2023/09/17(日) 14:08:09.62ID:U2sKpR4Ba
DPの世代違うしそうとも言い切れないんじゃないか
2023/09/17(日) 14:08:52.51ID:o+c4oTtTM
ゲイは海外ニキからも評価高いのに5chだと地雷扱いなの謎だわ
2023/09/17(日) 14:09:22.32ID:NhHtr/7D0
今プレミアム会員じゃないんだけど会員だとTUFは実質8万くらいなの?
780Socket774 (ワッチョイ cf58-IxNQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:12:32.54ID:gzCuGYff0
神がヤフショで安いモデル販売してくれないのが辛いな
2023/09/17(日) 14:12:35.94ID:LY5wvEaUM
>>723

血税搾取 血税ばらまき そして大増税 

日本人を苦しめる事が目的の壺カルト自民党 

壺カルト自民党支持者は朝鮮人
782Socket774 (テテンテンテン MM4f-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:18:41.70ID:egAigSA+M
目下の課題はCPUがボトルネックになってる件
5700X+4070でこれだから悩む
Zen4に行くか13世代以降を視野に入れるべきか・・
783Socket774 (ワッチョイ cfaf-z0Zs)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:19:42.87ID:2v5d33Zi0
TUF4070は俺のアカウントだと82000だな
2023/09/17(日) 14:20:29.55ID:NhHtr/7D0
事前の買い物してないパターンね
2023/09/17(日) 14:22:01.07ID:X6cDXMj70
>>781
増税反対するなら今後一切公共事業頼るなよ?

納税は国への投資な
786Socket774 (ワッチョイ 3f83-BaRw)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:22:04.96ID:chI5GtLz0
>>782
ワイも同じでCPUで引っかかる
5800X3Dを安いときに買っておけば良かった
2023/09/17(日) 14:23:02.61ID:NhHtr/7D0
ベストチョイスはTUFなんだろうけど高すぎる
ちょい煩いらしいけど自分もガラクロ3連にするかなぁ
2023/09/17(日) 14:23:11.71ID:X6cDXMj70
>>781
自民党への増税には反対する癖に
立共社れの被害者ビジネスには見て見ぬふりですか?
2023/09/17(日) 14:24:08.83ID:ztzrk7o/M
ある程度質の高い4090手に入れようとするとまだまだ高いな
2023/09/17(日) 14:25:57.36ID:zVMaDxR80
壺カルト信者が暴れてて笑った
791Socket774 (テテンテンテン MM4f-tBjL)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:35:05.30ID:JGqB2j38M
>>782
ゲームで?
Adobe以外の動画編集考えてて3400Gから5700Gに行こうと考えてたから躊躇するな。
792Socket774 (ワッチョイ 0f92-Gme8)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:39:03.45ID:TVPzKOWk0
勢いで4090買ったけど全く活用してない
PCは起動してるけど
793Socket774 (ワッチョイ ffcf-A5lE)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:39:41.33ID:5yQ1M4cX0
最先端のドスケベAI画像の情報が集まってるスレどこ?
暇だから作ってみたい
2023/09/17(日) 14:39:47.43ID:5W70Bfam0
5800X3Dじゃ4090の全力を見れないから歯がゆいけど、FG使えば何の不満も無くなるから身の振り方を悩んでる
2023/09/17(日) 14:41:00.83ID:5W70Bfam0
>>789
rogとsuprimXは1年前の値段と殆ど変わらないね
796Socket774 (テテンテンテン MM4f-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:43:32.66ID:egAigSA+M
>>791
ゲームはつべにあるから、それだと大した問題ではない
ベンチで比較すると露見する
FFXVだと5700X=16000
ネットの情報だと17000
ボトルネックのサイト行くとバランス悪いと出る
2023/09/17(日) 14:43:49.62ID:80rEfftO0
お絵描き板だな。まんまなタイトルのスレがある。
798Socket774 (ワッチョイ ffcf-A5lE)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:46:37.94ID:5yQ1M4cX0
サンクスちょっと見てくるわ
筋肉ムキムキで剛毛で臭そうだけど可愛い女の子画像作ってくる
2023/09/17(日) 14:52:24.53ID:3qYhyJvEd
>>796
FF15のベンチってキャラの動きが固定化されてないのと
数パターンあるから10回ぐらいやって平均とらないとダメだぞ

1000ぐらいすぐひっくり返る
2023/09/17(日) 14:52:40.51ID:kbqtze2Td
AI絵は剥ぎコラ作りまくって飽きてしまった
801Socket774 (テテンテンテン MM4f-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:54:58.03ID:egAigSA+M
>>799
せやな、実際は体感できないからキニシナイことにするわw
2023/09/17(日) 14:55:16.43ID:49U108xE0
TUFの4090迷うわ
ハゲで実質26万ぐらいで買えそうだけどやっぱたけぇなぁ
803Socket774 (ワッチョイ cf98-IxNQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:58:41.01ID:vntSix5v0
今回70tiヤフショで買おうと思ったけどコジマが2日前に欠品したせいでいつもと同じでお得感なさすぎる
コジマが残ってたらクソ安かったのに
804Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:58:42.65ID:aue0OAeU0
>>802
俺は33万で発売日に買った
そう思うと26万はオトクだろう

そう思って買いなさい m9(。-∀-)ニヒ♪
805Socket774 (オッペケ Sr23-5y8Q)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:02:13.52ID:yz9Oae+Hr
TUFも4090以外は手抜きカードなんだよね
2023/09/17(日) 15:03:27.25ID:GdnO7MGE0
俺も30万以上でかったが1年間気持ちよい思いできたから悔いはないな
2025年まで4090でホルホルできるし今からでも20万は安いもんだ
2023/09/17(日) 15:09:31.51ID:aTXM8WTW0
>>802
実質25万切ってるSUPRIMじゃだめなのか
2023/09/17(日) 15:15:17.51ID:7Zj/Tfsna
ガラクロ4080、実質じゃなくて実払い15万なら買っても良いよな…?
2023/09/17(日) 15:19:31.21ID:GdnO7MGE0
いいんじゃね。所詮おまえは4090買えない
あと一歩で妥協する残念な人間だってことだ
810Socket774 (オッペケ Sr23-5y8Q)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:20:59.85ID:yz9Oae+Hr
GPUの進化にCPUがついていけてないけどなんかイノベーション起きないかねぇ
811Socket774 (ワッチョイ 3f18-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:25:50.12ID:08y1fQcT0
CPUが進化してないというよりはソフトウェアの限界というか
サイパンDLCで漸く8コアがフルに使いこなせるかどうかくらいで16とか32とか
多コア全然使いこなせなくて1コア辺りの性能が重要なのは変わらないし
だからこそのフレーム生成だとは思うけど
2023/09/17(日) 15:29:11.57ID:3qYhyJvEd
4070ti以下は好きなケースに入るから選んだんだなって言うことがあるけど
カードサイズが4090と同じ4080は
4090を買うあと数万のお金がなかったんだねと言う憐れみの目を向けられる
813Socket774 (ワッチョイ ffcf-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:32:55.80ID:4ujobwJo0
7800xtいいやん
前の3070と同じく来の価格で4070越えはすごい
2023/09/17(日) 15:32:56.66ID:lWLn3/txd
だからゲームだと8コア全部が高性能の7800X3Dが強いんだよな
7950X3Dもゲームと認識すれば7800X3Dより上だけど
そして中途半端に6コアなせいで立場がない7900X3D
2023/09/17(日) 15:33:24.43ID:3Rv7UPtBa
ついに買っちゃった
グラボに15万とか我ながら信じられん買い物した
まあ4kデュアルモニタだしとりあえず役に立つだろうw
2023/09/17(日) 15:34:34.83ID:5C4J2IqaM
スターフィールド付いてくるし今ならRadeonがおすすめよな
2023/09/17(日) 15:36:46.74ID:RL3e3Elg0
未だに6コア12スレでボトルネックになるゲーム存在しないしな
818Socket774 (オイコラミネオ MM8f-j+uS)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:38:16.14ID:gsz+UsVYM
ツクモ再入荷あったの?
エアコンうごかなくなって通販どころじゃなかったわ
819Socket774 (テテンテンテン MM4f-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:40:29.63ID:egAigSA+M
>>817
サイパン今月のアプデで8コア90%は使うってよ(AMDも含めて
820Socket774 (スップー Sddf-AFUs)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:42:07.16ID:CPOKUHhAd
>>807
どこそれ
ポチって来るわ
821Socket774 (ワッチョイ ff92-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:44:24.38ID:DIYmlhM60
>>815
え?
4Kx2で4080・・・・・
まぁ、あれだゲームしない60Hzモニタなら問題ないわ
2023/09/17(日) 15:44:30.27ID:RL3e3Elg0
>>819
使うのと実際にボトルネックになるかはまた別の話だったりする
まあゲーム出てからじゃないとなんとも言えないけど
823Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:45:46.31ID:aue0OAeU0
>>810
Intel シングル特化のBeast Lake
・シングル性能を最も重要視したBeast Lakeが開発の初期段階に入っている。登場時期はどれだけ早くても2026年。メインになるかどうかもわからない

コレに期待するしか無い・・・
2023/09/17(日) 15:46:05.54ID:MFl9bDnP0
カイエン真奥義とデュース覚醒出たからまあマシ
カイエン使わないけど
2023/09/17(日) 15:46:16.58ID:MFl9bDnP0
誤爆しました
2023/09/17(日) 15:47:09.83ID:KSTFQQH00
ボトルネックなんて同じ金額をグラボにかけるよりCPUにかけたほうがパフォーマンス上がる場合だけ気にすりゃええねん
2023/09/17(日) 15:51:21.89ID:Obgz47Zmd
今更ながら4070tiでホグワーツしてるんだけど、あんまりfps伸びない
wqhdでテクスチャ以外最高設定、レイトレオンなんだけど、ネットみてるともっと出そうなんですよね
これはCPUがryzen7 2700なせいかな?
5700xにしたら変わる?
2023/09/17(日) 15:56:16.72ID:RL3e3Elg0
>>827
2700は相当ボトルネックになるから変えたほうがいいぞ
5800x3Dが一番おすすめ
829Socket774 (テテンテンテン MM4f-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:56:30.66ID:egAigSA+M
>>827
5800X3D行こうや
830Socket774 (ワッチョイ ff92-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:58:29.21ID:DIYmlhM60
>>827
2700ってw
完璧CPUがネックw
5700でもちょっとw

んで今買うなら13700KF~13600K+DDR5がゲーマーズベストチョイス
ビビる位FPS上がると思うぞw
別に7800X3D+DDR5でもいいけどw
2023/09/17(日) 15:58:38.45ID:cJ1Hs4sXa
>>821
液晶144と有機138かな
まあライトゲーマーだからいいんよw
832Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:00:20.65ID:PuqwPUWed
>>820
ヤフ神にずーっと100あるで全く減らない
2023/09/17(日) 16:02:27.28ID:Obgz47Zmd
>>828,829,830
やっぱりそうなんか
5800x3dって5700xから結構変わるんかな
それならそっちにしようかな
マザボまで総取っ替えは予算的に厳しいからam4対応CPUにしてみようかとオモッテル
2023/09/17(日) 16:02:30.85ID:49U108xE0
>>807
ありがとう決断できたワ✋
2023/09/17(日) 16:04:55.37ID:8eKsaER1d
>>764
白4090ってelsaのサイトみると保証2年って書いてあるけど3年なん?
836Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:06:01.17ID:PuqwPUWed
3年はデコトラ以上だろ
廉価は2年か?w
2023/09/17(日) 16:06:56.82ID:RL3e3Elg0
>>833
まあコスパ重視なら5700でも良いと思う
それでも2700使うよりは倍くらいfps出るだろうし
838Socket774 (ワッチョイ ff92-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:07:56.29ID:DIYmlhM60
>>833
なら5800X3D逝っとけ12900Kとまぁタメ位だからなんとかなるよ
40世代でスリッパ使いに続いて未だにZen2使いが出てきて正直ビビる
はっきり言ってZen2とか今となっては使う意義すらない
スリッパはPCI-eレーン大量に確保したい鯖目的ならありだけどw
ゲームで使うとか
マジないわ
2023/09/17(日) 16:08:17.28ID:49U108xE0
あーやっと3080から離れられる
10GBだったしずっとコンプレックスだったんだ
このスレ見てて初めて有益な情報手に入ったわ
感謝
2023/09/17(日) 16:12:44.47ID:RL3e3Elg0
2700はzen2ですら無いが
2023/09/17(日) 16:12:56.06ID:Obgz47Zmd
>>837
そんな変わるんか…震えるやん

>>838
5800x3d考えてみるわ
5年くらい前に組んだやつで、数年振りにゲームしたくなってgtx1060から買い換えたんですよ
CPUボトルネックとか意識したことすらなかったから(自分にとって)新しい概念に驚いたよ
842Socket774 (テテンテンテン MM4f-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:13:39.14ID:egAigSA+M
>>838
細かいこと言うとZen+世代やで
2023/09/17(日) 16:17:25.85ID:VVNKpdLm0
半導体の影響ってすごいよなGDPに対する影響が大きすぎる
https://image.itmedia.co.jp/l/im/mn/articles/2104/19/l_kmishima_sme2_2_w590.jpg
2023/09/17(日) 16:17:49.54ID:X6cDXMj70
>>790
公金チューチューはいいのかダブスタ野郎?
2023/09/17(日) 16:18:27.12ID:RwetZQle0
4080+9900kの人間も居るわ
ブラックフライデーあたりで7800x3dにゴッソリ変えたい
846Socket774 (ワッチョイ ff92-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:20:19.86ID:DIYmlhM60
>>841
そこはマジでケチらんで素直に5800X3Dいっとけ
折角の4070tiを活かせ切れなくて逆に勿体ない
847Socket774 (ワッチョイ ff92-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:22:21.63ID:DIYmlhM60
>>845
9900Kだと3060~3070ですらゲームで100%GPU使い切れんぞw
矢沢永吉に「モッタイナイ!」ってステージから指さされんぞ
848Socket774 (ワッチョイ ffe6-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:29:54.89ID:Zj5EYs0i0
MSIのグラボのVENTUSなんてこっちがお金をもらっても要らないよ
安さに釣られお金出して買うなんてもってのほか、40シリーズで部品ケチって世界中で騒動になった動画でちょっと調べれば分かること
849Socket774 (ワッチョイ ffe9-2rp2)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:30:03.85ID:pkjKIaci0
5800X3Dは在庫吐き切ったのか今高いからなあ…この前まで3万で買えたんだけどな
Amazonの店長候補にはなるなよ
2023/09/17(日) 16:31:15.46ID:+e2UDGM40
もう3080切り捨てるとかもったいねぇ
俺だったら5000シリーズ待つまで絶対待つわ
てか普通2世代以上の間隔で切り替えた方がええやろ
2023/09/17(日) 16:31:25.53ID:e8lsMTCa0
5600xで困らんて5800X3Dを
joshinの実質3万の時4090質に入れてでも
で買ってないなら要らんということよ
852Socket774 (ワッチョイ ffe9-2rp2)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:31:39.32ID:pkjKIaci0
ほんま君ら徹底的に4070便使い君叩くやん
本人満足してるんだからええやん同じGeforceユーザーやん仲良くしなよ
2023/09/17(日) 16:33:11.22ID:l4CqjTHsa
>>710
単純比較はできないけど20世代のときのRMA率が2%だから、40世代はかなり故障率少ないな
https://g-pc.info/archives/16440/
2023/09/17(日) 16:36:31.04ID:gI663uML0
便は今まで使ってた時のトラウマが酷すぎて未だに使う気にならない
2023/09/17(日) 16:37:07.52ID:MMnriBSF0
>>835
ごめん、ポチったの黒の方
白は2年になってるね
2023/09/17(日) 16:37:42.04ID:0ZFJTYDNp
ツインの便が素で7万円台になってたのか
ラデに押されて下落傾向だとか関係無しにコイツがゴミなんだよな
2023/09/17(日) 16:40:20.32ID:l4CqjTHsa
>>774
米尼、日尼、neweggで7800XTより遥かに上位にいるから値下げする必要皆無なんだよな
2023/09/17(日) 16:41:33.64ID:gI663uML0
5800X3Dも価格が安定しないな
45000円払うくらいなら7800X3D買うわ
2023/09/17(日) 16:42:14.89ID:UNV6e+dla
>>816
その有利な条件で、4070の方が売れまくってる理由を考えた方がいい
860Socket774 (オッペケ Sr23-5y8Q)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:44:56.31ID:yz9Oae+Hr
zenとzen+はコア多いだけのゴミなのにAMDerが過剰に持ち上げたから被害者多いんだよなー
あ、zen234は良いCPUですよ
861Socket774 (ワッチョイ ffe6-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:46:26.24ID:Zj5EYs0i0
今の時代はマニアがグラボを分解して構造を動画で世界中に流すから、パイプの本数やサーマルパッドなどケチって作ったりしたら一発でバレる
昔はマニア同士の人しか分からなかったが、今や動画でクラボの構造に興味がない人まで見て世界中の人にケチった部分や不具合を知られてしまう
メーカーはその事も考えずケチって作って信用や信頼を地に落としている、だから情弱以外、誰もが不安や疑心暗鬼になりそのメーカーを買わなくなる
862Socket774 (ワッチョイ 7fcf-A5lE)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:47:02.86ID:AUTD4wgw0
>>855
黒の届いたら12VHPWRコネクタのsense pin(4pin部分)が
短くなってるかどうか教えてほしい
白は短い改良コネクタだった
2023/09/17(日) 16:49:41.29ID:3qYhyJvEd
asusがmatrix復活させるならmsiはlightning復活してくれないかな

シュープリームだとなんかしっくりこない
まあ、最高のって意味だから仕方がないが
864Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:50:00.01ID:PuqwPUWed
30時代日本で便死ぬほど叩かれてたけどオクフリマで海外ニキ高値で便買い漁ってたな
何か秘密があるのかもしれんゴクリ
2023/09/17(日) 16:55:11.46ID:MMnriBSF0
>>862
わかりました
届いたら報告します
2023/09/17(日) 16:55:16.51ID:OfVN8Dzxa
どうすれば実質25万になるんsubprime
2023/09/17(日) 17:13:14.64ID:e8lsMTCa0
5%クーポン拾うのとプレミアムに入ってると
ストアポイント(該当商品だと11%
が付くって感じだろうか
2023/09/17(日) 17:20:24.18ID:3aolJ6DPd
>>760
CPUが65Wだからシステムトータルで450Wってところだろう

450/650=0.692

まず大丈夫だろ
869Socket774 (ワッチョイ ffe6-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 17:22:17.58ID:Zj5EYs0i0
値下げで安いからと言って4070のパッコンパッコンするグラボを買う時は慎重に、どこのメーカーとは言わないが察してくれれば幸い
https://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-rtx-4070-aic-card-vrm-temperature-issue.html
2023/09/17(日) 17:27:34.94ID:rDeK8itA0
dlss3FGエグすぎて草
2023/09/17(日) 17:28:01.00ID:VVNKpdLm0
MSIか・・・
872Socket774 (ワッチョイ ffe6-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 17:32:40.37ID:Zj5EYs0i0
問題はグラボじゃなくこのメーカーがやったということだ
もしかしたらマザーや他の商品もケチって作ったりと不安になりこのメーカーに対して疑心暗鬼になるだろ
2023/09/17(日) 17:35:35.65ID:YAu8ZFsT0
MSIとか隙あらばVRMケチるしB450でBIOSのROMもケチってた
874Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/17(日) 17:36:34.45ID:aue0OAeU0
ユーチューバーになったキアヌ・リーブスさん、パンを切るだけで4000万再生を叩き出す
https://www.youtube.com/watch?v=A9pNguPY09o

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
875Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/17(日) 17:42:33.04ID:aue0OAeU0
>>850
30系のゴミなんてさっさと捨てろ
2025年まで30でイケル奴なんてそもそも40スレにお呼びじゃないよ
2023/09/17(日) 17:44:16.41ID:cdW10wdY0
4090以外は要らんのよ
877Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/17(日) 17:50:09.64ID:aue0OAeU0
なんか他所でも30系が名機とか言ってる阿呆居たが
マイニングで無料化して後生大事にしたい貧乏人なんやろか
2023/09/17(日) 17:52:46.24ID:+e2UDGM40
え、まさか毎回毎回新シリーズ出るたびにグラボ買い直してるの?
どんだけ上級なんだよお前ら🤣
2023/09/17(日) 17:57:59.23ID:tVqtAeefa
普通に働いていたら買えるだろうw
自由に使えるかどうかやけど
2023/09/17(日) 17:59:37.28ID:NFHmpxxOM
独身ヲタだと金が溢れて困るんよ…PCゲー以外に趣味ないし…
2023/09/17(日) 18:01:59.96ID:M9nHZTn70
アウトドア系とか楽器とかよりは大分道具代がかからない方の趣味だと思う
882Socket774 (ワッチョイ ff92-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:03:34.69ID:DIYmlhM60
>>878
毎回とは言わないが、

ゲームが新発売

FPSがでない

一式買い替え

ってパターンだな
ゲーミングリグだから快適に遊べることが前提
2023/09/17(日) 18:09:34.34ID:cdW10wdY0
買い替えじゃねーよ
買い増しだよ毎回
884Socket774 (テテンテンテン MM4f-YZsW)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:12:24.66ID:C1Gk8lsZM
従兄弟が子供のころからゲーム好きで30半ばまで散財し部屋中ペットボトルやスナック菓子のゴミで埋め尽くされとった
仕事が忙しくなり体調も崩してゲームは辞めたらしいが、その15年後に生活習慣病で不治の病にかかってな・・・
オマエラも気を付けや
885Socket774 (オッペケ Sr23-5y8Q)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:19:03.49ID:yz9Oae+Hr
グラボなんて5割以上性能アップじゃないと体感できないだろ
2023/09/17(日) 18:20:14.08ID:cdW10wdY0
おまえらさー人生は有限なんだから4090買わないと損だよ。
明日しぬかもしれないのに4090知らないとか哀れすぎww
887Socket774 (ワッチョイ 3f83-BaRw)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:24:13.76ID:chI5GtLz0
>>886
人生は有限なんだから良い仕事に就いて結婚して家買って車を買わないと損だよね
2023/09/17(日) 18:29:03.30ID:+e2UDGM40
あ、ちなみに俺は4090持ちの人権持ちだからお前らに文句言われる筋合いはねぇからなw
スタフィのためだけに2080から4090に買い換えたけどほんと無駄なことしたと思ってる
ゴミゲーだよスタフィは
https://i.imgur.com/nL03a00.png
889Socket774 (スップー Sddf-AFUs)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:33:09.69ID:pR4hXz0ld
>>888
ニッチのゴミ画像を信じるわドライバも怯えてアプデしないわ
お前は情報に踊らされてるだけのゴミ
2023/09/17(日) 18:41:46.65ID:+e2UDGM40
>>889
悔しいねぇw
2023/09/17(日) 18:45:25.80ID:e1ysUTyh0
ゲームじゃなくてお菓子習慣じゃね?
2023/09/17(日) 18:51:00.75ID:LjOE8fAGM
ハゲのSUPRIM RTX4090かつて無いほどにお買い得やな…
2023/09/17(日) 18:51:45.32ID:LjOE8fAGM
問題はハゲポイントなんだが期間限定とか付与されても使う先がねぇ
894Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:55:46.44ID:PuqwPUWed
>>893
税金スーパーどこでも使えんだろこどおじか?
そして期間限定なんてどこに書いてあんだよw
895Socket774 (ワッチョイ ff92-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:55:48.84ID:DIYmlhM60
>>891
炭酸ジュース
砂糖の量が尋常じゃない
糖尿病まっしぐらコース
500mlとかカロリー200~300Kもあるんだよ
糖質でw
ガチ毒水やで

ま、ゲームばっかりじゃなくてジム行くのも習慣づけした方がいいのは確か
別にジムじゃなくてもいいけど
2023/09/17(日) 18:56:33.54ID:1rhVEIhM0
ポイントでもう一枚4090買えばええやん
2023/09/17(日) 18:59:16.24ID:Obgz47Zmd
ヤフショの5800x3d5万だったやつ、値上げされて5.4万にされてるやんけ
カート入れたのさっきやで…
2023/09/17(日) 19:01:17.07ID:LjOE8fAGM
>>894
そうなんか?
ハゲポイントと言えば付与されて30日以内に消滅のイメージやったが今は違うのか?
2023/09/17(日) 19:05:12.80ID:cdW10wdY0
6万以下で7800X3D買えるのに5800X3D買う奴www
900Socket774 (ワッチョイ ffcf-A5lE)
垢版 |
2023/09/17(日) 19:10:58.45ID:5yQ1M4cX0
おいおい実質25万でSUPRIMを手にしていいわけがないだろ!
30万払え
901Socket774 (ワッチョイ ffe9-2rp2)
垢版 |
2023/09/17(日) 19:11:48.45ID:pkjKIaci0
ヤフショ見てたら4090trio73万とかあって草
2023/09/17(日) 19:17:34.75ID:Q1RfGR9ka
全然25マンじゃかいけど…
903Socket774 (ワッチョイ 8f7e-X4yw)
垢版 |
2023/09/17(日) 19:21:29.91ID:aue0OAeU0
>>897
( -_-)ノポンポン
2023/09/17(日) 19:22:45.48ID:VVNKpdLm0
通販なんて返品不能の詐欺ばかりだから
アマゾンしか信用できないわ
2023/09/17(日) 19:23:08.76ID:pcptW1s1a
あプレミアム登録したら増えるのか
2023/09/17(日) 19:27:43.23ID:956fcNW7M
"先"に行かせてもらうぜ😎
https://i.imgur.com/1Ra3LLX.jpg
2023/09/17(日) 19:29:42.93ID:nRNZvmih0
3.3万で3700X→5800X3Dにアップグレードしたけど悪手だったか?
3700Xは1.3万で売った
2023/09/17(日) 19:32:55.85ID:nRomVc6Z0
>>907
いいと思う
2023/09/17(日) 19:35:17.84ID:Obgz47Zmd
ええな
実質23000円の5700xでええにしようかなぁ
5800x3dとの差が相当大きいなら安くなるの待ってもええかもだけど
910Socket774 (スップー Sddf-AFUs)
垢版 |
2023/09/17(日) 19:36:47.33ID:s2y8YdBad
>>907
悪手も悪手
ソケット切り替わったタイミングなのに勿体ないw
あと3、4年それで耐えるならいいけど
2023/09/17(日) 19:38:36.07ID:pbdK4gqm0
もう安くならないと思うけどな
ヤフショ今月頭42000円で確か先月は38000くらいだったし
2023/09/17(日) 19:43:05.80ID:LzGI5eVD0
>>497,498
Dual BiosでOC設定になっていたのでStandard設定に切り替えて、実際に以前よりGPU clockが下がっている状態ですが改善しませんでした
ただし https://www.techpowerup.com/gpu-specs/geforce-rtx-2080.c3224 に書いてあるboost clock 1710Mhzを余裕で超えた1890Mhzをhwinfoで記録していて謎です(OC設定では1995Mhz)
可能か分からないけど更にclock下げてみるか?

また現状100%ブラックアウトする操作を発見した
あるゲームでModでフリーカメラにしてキャラの内側を覗いていると起きる
その前後のGPU使用率、clockやメモリ使用量に不審な動きはないけどログ2秒単位だから見えないだけかも
913Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 19:46:34.52ID:PuqwPUWed
7900X3D ヤフツクモ58Kでさらに伝説のスタフィ付くで爆安
2023/09/17(日) 19:49:08.76ID:mGwES6Al0
>>782
同じく。
5600無印から5800Xに替えたけどまだネックな気がする。
5800X3Dにすりゃよかったかなと
2023/09/17(日) 19:53:05.75ID:Kp32RC2nd
7900X3D買うくらいならもっと出して7950X3Dか
ほぼ同じ値段の7800X3D買った方がいいでしょ
2023/09/17(日) 19:53:36.83ID:RL3e3Elg0
>>912
afterburner入れて下げるんだよ
とりあえずブーストクロック盛られてるみたいだから1700くらいで動くように下げてみれば
917Socket774 (ワッチョイ ffcf-A5lE)
垢版 |
2023/09/17(日) 19:54:09.84ID:5yQ1M4cX0
>>906
お前もこちら側に来てしまったか
しかし流石に25万は破格すぎる
2023/09/17(日) 19:59:33.37ID:Opake70Za
おれもあちらに行きたいよ
2023/09/17(日) 20:01:15.77ID:gnxEoJ7r0
>>906 >>917
全然安くなってねぇなと思ったけど実質価格で見るとこれでも破格なのか

何はともあれ良い旅立ちを、あっちの世界を楽しんでくれ、すげぇ時代だな
920Socket774 (スッップ Sd5f-go1X)
垢版 |
2023/09/17(日) 20:06:55.47ID:PuqwPUWed
>>915
最上位はプラス3万出してまでいらない
同程度の値段でも7800X3Dの方がいいのか? </