X



【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953Socket774 (アウアウウー Sa91-avD4)2023/01/14(土) 03:13:14.46ID:ohzqQVpua
そんなギャグみたいなCPUあるわけないやろ
0957Socket774 (ワッチョイ e950-7DGa)2023/01/14(土) 07:01:36.80ID:jatLacoA0
AMDって最大性能もしょぼい代わりにアイドルでも100Wも食らう無駄飯食いなんだろ?
0959Socket774 (ワッチョイ dd6e-f6s+)2023/01/14(土) 07:59:42.06ID:LQO3fXrz0
X3D、個人輸入しても輸送量高いから国内価格と大差ないんだよな

R9で1万安くなる程度→12万が11万。

7950Xなんて8万で売ってるのに
0960Socket774 (オッペケ Sr6d-u4u+)2023/01/14(土) 08:03:35.21ID:VKSKUyHPr
ライバルの何とかいう会社が性能並ばせる為、追い越したというアリバイ作りの為に自社のCPUへの
投入電力の調整ダイヤルを狂ったかの如く回すほどだからしょぼい最大性能なんかではない
0961Socket774 (ワッチョイ f915-m2Ex)2023/01/14(土) 08:11:35.91ID:ZAoT+3AI0
という訳でX3Dが出た暁には国内価格は他のモデルと一貫性のある設定じゃないと売れないね
ノン3Dから盛れても1万くらいが限度
0962Socket774 (ワッチョイ e950-7DGa)2023/01/14(土) 08:11:48.29ID:jatLacoA0
AMD性能しょぼすぎ
しょぼすぎ~~~
その代わりアイドルでがっつり無駄に電力食らいます
0964Socket774 (ワッチョイ e91f-f6s+)2023/01/14(土) 08:31:12.82ID:l7TWoHvI0
7950Xが初値12万弱くらいだったっけな
今8万だけどX3D13万とかで出されても買うの止めとこってなるけどさすがにそれは無いと思いたい
精々10万くらいならまあいいけど
どっちにしろ2CCDでどうなるかもあるし発売日は様子見
0966Socket774 (ワッチョイ dd6e-f6s+)2023/01/14(土) 09:19:58.97ID:LQO3fXrz0
いやMSRPが750-800ドルくらいだろうから普通に初値12-13万の世界

Xと価格差が大きいといっても時間とともに実売が下がってくるのが慣わしだから問題ない
7950X3Dは3-4か月後に9万あたりかな

というわけで飛びつき買いは金余ってる人もしたくないレベル。
40-50%増しの価格で性能向上が主にゲーミングでWQHD、4kだと数%とか、誤差だからいらねってなるよね
キャッシュ活きる場面あるといってもそれまた全体の数%の世界
0967Socket774 (テテンテンテン MMde-QSl3)2023/01/14(土) 09:32:50.74ID:h1VS3dNRM
もう7950Xでいいやん
X3Dの評判が良かったら、いまのXのように値段が下がって来た頃に載せ替えて、Xはオクに出しちゃいなよ
0968Socket774 (アウアウウー Sa91-qPnV)2023/01/14(土) 09:43:36.78ID:28F+FYk6a
>>964

無印と同じ12万スタートと予想
0974Socket774 (ワッチョイ b558-jjvO)2023/01/14(土) 10:21:33.99ID:W7OMFFYe0
Celeronも買えないゴミがなんかレスしてるw
0977Socket774 (アウアウウー Sa91-avD4)2023/01/14(土) 11:50:14.30ID:jL8JNZUJa
このスレはamd煽りでレスを伸ばそうとする無職PCパーツまとめ管理人に監視されているんじゃ
0978Socket774 (ワッチョイ fe11-kKC+)2023/01/14(土) 11:52:23.41ID:g8yAkeF/0
数年前から見てないから知らないけど
あのまとめの管理人ってこの板まとめてるの?
0982Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)2023/01/14(土) 19:39:11.94ID:kv/TIc4z0
>>967
PCバラしてCPUクーラー外して、グリス塗り替えてまた戻しての載せ替え作業自体がもう苦痛になってきてるから、一発で決めたいのよな
0983Socket774 (ワッチョイ 0aca-029W)2023/01/14(土) 22:53:15.90ID:h6zU10Ns0
無印は売れてない様だなw
CPUとマザボとグラボどれも高すぎて買い替えが厳しいんだろ
中抜き産業は日本経済の癌だな
0985Socket774 (ワッチョイ c6c0-rGbT)2023/01/14(土) 23:42:44.06ID:apu43FVJ0
じゃあ俺は高所得者だわ
0986Socket774 (ワッチョイ ad73-COO+)2023/01/14(土) 23:51:19.60ID:g1DGAtAv0
■Ryzen 7000シリーズ Processor(Raphael / 5nm / Socket AM5)※PCIe Gen5対応、通称ZEN4■
             コア/スレッド  定格/TC   L3   TDP  クーラー                  日本発売日
  Ryzen 9 7950X  16/32   4.5/5.7GHz  64MB  170W  無  $649 11万7,800円(税込). 2022/09/30
  Ryzen 9 7900X  12/24   4.7/5.6GHz  64MB  170W  無  $549  9万2,500円(税込) 2022/09/30
  Ryzen 9 7900   12/24   3.7/5.4GHz  64MB  .65W  有  $429  6万9,800円(税込) 2023/01/13
  Ryzen 7 7700X   8/16 .  4.5/5.4GHz  32MB  105W  無  $399  6万6,800円(税込) 2022/09/30
  Ryzen 7 7700    8/16 .  3.8/5.3GHz  32MB  .65W  有  $329  5万3,800円(税込) 2023/01/13
  Ryzen 5 7600X   6/12 .  4.7/5.3GHz  32MB  105W  無  $299  4万9,900円(税込) 2022/09/30
  Ryzen 5 7600    6/12 .  3.8/5.1GHz  32MB  .65W  有  $229  3万7,500円(税込) 2023/01/13

  Ryzen 9 7950X3D 16/32   4.2/5.7GHz  128MB  120W  無  TBC  未定 2023/02/??
  Ryzen 9 7900X3D 12/24   4.4/5.6GHz  128MB  120W  無  TBC  未定 2023/02/??
  Ryzen 7 7800X3D  8/16 .  4.?/5.0GHz   96MB  120W  無  TBC  未定 2023/02/??

  ・1CCXあたり最大8コア
  ・1CCD = 1CCX
  ・7950X3D/7950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
  ・7900X3D/7900X/7900は2CCX 12コア(6+6)構成
  ・7800X3D/7700X/7700は1CCX 8コア構成
  ・7600X/7600は1CCX 6コア構成
  ・X3DLはCCD0にV-cache(L3)を64MB搭載
  ・L2cacheはZEN3の2倍
0989Socket774 (スップ Sdea-5Syx)2023/01/15(日) 03:51:15.38ID:sven1oaWd
なんかZEN4面白くない
いじり甲斐が無いというか、なんかツマラナイCPU
0990Socket774 (ワッチョイ 1a83-hn8B)2023/01/15(日) 06:27:38.18ID:RqjlLqbt0
多分いじれば意外な機能があってすげぇ!ってなるとは思うけど
買っても組まないんだよな高いシステムをホイホイ買える人は金は持ってるけど組む暇がない
なので弄り倒して楽しんで報告してくれる人がいない
0993Socket774 (ワッチョイ ad73-COO+)2023/01/15(日) 09:30:38.15ID:Nj+i5Ho+0
次スレ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part7
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673660678/
0995Socket774 (テテンテンテン MMde-QSl3)2023/01/15(日) 09:35:23.51ID:zeqi9/xdM
>>989
初めからOC済みだから?
インテルも同様だけどね
0996Socket774 (ワッチョイ ad73-COO+)2023/01/15(日) 09:39:02.34ID:Nj+i5Ho+0
>>994
MSIマザーのBIOSだとメーカー提供のPBOの推薦例が複数提供されており、
「85度上限」とか、「75度上限」とかの複数の設定の中から好きなものを選べばOK。
0998Socket774 (ワッチョイ ad73-COO+)2023/01/15(日) 09:45:35.82ID:Nj+i5Ho+0
Ryzen 7 7800X3D 
0999Socket774 (ワッチョイ a5b1-VC5W)2023/01/15(日) 09:45:40.00ID:PisIarit0
ハードなんてイジれても微々たるもの
プログラミングならできることいっぱいあるぞ、小学校から教えるようになってるみたいやし
1000Socket774 (ワッチョイ ad73-COO+)2023/01/15(日) 09:46:01.81ID:Nj+i5Ho+0
Ryzen 9 7900X3D
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 22時間 46分 37秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況