X



ASRock Part95
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 9383-pQkX)2022/11/27(日) 23:58:32.99ID:DqJ8nXoC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時、本文1行目に同じ文字列をコピペして下さい

次スレは>>950

ASRock公式
https://www.asrock.com
マザーボード
https://www.asrock.com/mb/

前スレ
ASRock Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1650794978/
ASRock Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656036235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005Socket774 (ワッチョイ d758-uJkW)2022/11/29(火) 10:24:31.27ID:FMbxIZ1l0
B550M steel legendでキオクシアG2 SSD使ってて
POSTの後ブルスク繰り返すんだけどこれって相性?
OS起動すればブルスクにはならない
相性って単純に認識しないだけじゃない?
0006Socket774 (ワッチョイ bf1f-9ylf)2022/11/29(火) 10:46:24.92ID:Acw3Yg9r0
POSTの後ブルスクってのはOS起動しようとして止まるってことかな
OCメモリとか電源の劣化の可能性のほうが高そうだけど
0007Socket774 (ワッチョイ d7ce-QN92)2022/11/29(火) 11:08:19.23ID:Krx5ytD+0
どっちのM.2スロットでブルスク起きるんだ
横着して前のPCで使ってたSSDそのまま使ってたら再インストール
キオクシアの時点でアレだけど
0008Socket774 (ワッチョイ d758-uJkW)2022/11/29(火) 11:53:30.73ID:FMbxIZ1l0
8月に新しく組んだやつなんだ
今見たらサーマルパッドのフィルム剥がし忘れてた
それで不安定になってたのかも、すまん
0011Socket774 (ワッチョイ d758-RPwI)2022/11/30(水) 16:21:29.75ID:iemCLICf0
カスロックの欠陥をSSDのせいにするのやばいよな
どんどん非対応のSSDが増えるし
0014Socket774 (スッップ Sdbf-0Wj7)2022/11/30(水) 22:59:31.04ID:GlUBlp0Qd
ファンミーティングでintelでもamd環境でもSSDを上手く動作させるのが腕の見せ所とか言ってたなww

終わってるわ
0015Socket774 (ワッチョイ bf1f-9ylf)2022/11/30(水) 23:01:24.56ID:bmfKyS1/0
相性問題出してない他社持ち上げて、相性問題出した自社を自虐してるだけだろ?
0016Socket774 (ワッチョイ 7f73-ykd8)2022/12/01(木) 12:33:52.42ID:6U1nknC+0
AM5のマザボ使ってる人、UEFIにCPPC関係の設定ってある?
あったらどこにあったか教えて欲しい
0018Socket774 (ワッチョイ b7f4-K6Z/)2022/12/01(木) 19:41:42.40ID:RqiGbKii0
いつになったらBIOSのアップデート来るねん
Z790 Pro RS/D4
明らかにLANポートの挙動がおかしい
BIOSに起因するものかどうか分らんけど
プロパイダにルーター状況、回線状況全部調べてもらっても異常なし
残るはここのみ
糞遅い
0021Socket774 (ワッチョイ bf10-RPwI)2022/12/01(木) 21:35:44.30ID:49eJ80qv0
MSの汎用ドライバで動かしていて、LANドライバやチップセットドライバを
入れてませんでしたとか落ちないよな?
0023Socket774 (オイコラミネオ MMdf-Qfv1)2022/12/01(木) 23:08:15.99ID:sssZ4Zj8M
ここじゃ上級国民外しとるがラプタースレ荒らし返品詐欺野郎は無視しろや
安いZ790マザボ買う奴がアホや

Socket774 (ワッチョイ 19f4-K6Z/ [210.128.17.233 [上級国民]])
0024Socket774 (ワッチョイ 9fbf-L9hK)2022/12/02(金) 12:30:16.25ID:+VTtKNlC0
ASRockのTjMAX設定に対するIntelの見解は……
ttps://www.youtube.com/watch?v=KCr9O_laVIU

ASRockさん、屈する
0025Socket774 (スッップ Sdbf-0Wj7)2022/12/02(金) 12:44:48.59ID:f8btfIqyd
>>24
これZ790でCPU無しのBIOS更新取り払ったモデルどうすんだろうね

更新不要とか言ってなかった?
0027Socket774 (ワッチョイ d76e-TMTI)2022/12/02(金) 13:10:00.22ID:o6w/1kGj0
>>25
一度組み立ててから、BIOSの中からかWindowsのユーティリティで更新すればいいんじゃないです?
0029Socket774 (ワッチョイ d7ce-QN92)2022/12/02(金) 14:23:26.04ID:nNZhfSzN0
>>25
14世代はソケット変わる
さらにZ790マザーボードは初期バージョンのBIOSで12世代と13世代CPU全部動く
従ってBIOS Flashback最初から要らないよという見解
0034Socket774 (ワッチョイ ff6e-QMeh)2022/12/02(金) 16:22:39.50ID:YyLQPIsk0
B660ProRSに初手でLinux入れようとしたら最初から有効になってたSecureBootが何度切ってもキー消しても復活してSSDイレースするまで起動できなかったから現行製品の仕様は最低のクソゴミだと思ってる
それとは別に動けば長期的に安定するから信用はしてる
0035Socket774 (スッップ Sdbf-0Wj7)2022/12/02(金) 16:31:46.40ID:AUZjij5pd
>>29
それは分かるがtjmaxはどうするんだろうね
今使ってる人はすでに保証切ったからセーフか?

これから売るマザーは店頭在庫含めて全部更新済みですとか言いそう
0038Socket774 (ワッチョイ ceb1-7kHv)2022/12/03(土) 22:51:59.72ID:lwJkGYhg0
Asrock の Z790 のマザーは Alarm が ACPI Wake Alarm ではなく RTC なのでしょうか?
公式サイトにある BIOS Setup Guide に 「RTC Alarm Power On」という項目があったので気になっています。
0039Socket774 (ワッチョイ ad58-g9a5)2022/12/04(日) 02:33:59.28ID:GHflzsIw0
asrockのTwitter垢動かしてる 赤い髪のおっさん、俺スゴいやろ?の押し付けがなんかキツかったんだけど今回の件でもう下げて他の公式みたいに無人格の告知垢にしたほうがいいと思ったよ
本人は液体窒素おじさんみたいになりたいのかな?
0040Socket774 (スフッ Sd70-hPFt)2022/12/04(日) 02:43:31.11ID:MOf0rNTSd
AsrockのTwitterなんか見なかったらいいのでは
私は見てないからどんなつぶやきか知らんけど
0041707 (ワッチョイ 66d7-fJD3)2022/12/04(日) 04:02:06.27ID:PjSnmGPp0
初AsrockなんだけどUSBからの起動って
biosのboot以外になんか設定必要?
win10セットアップのusb付けて再起動しても
biosが表示の繰り返し
cmosクリア、デフォ読み込みでも解決しない
0044Socket774 (ワッチョイ f87e-kIZu)2022/12/04(日) 04:23:26.84ID:OX/3IsB00
windows起動してwindows上でセットアップ開始すればいいんでは
んでシャットダウンしたらすぐusbメモリを抜く(抜けって表示されない時あり)
0046Socket774 (ワッチョイ 19ce-H+tF)2022/12/04(日) 09:46:24.12ID:a54E+CdG0
BootタブからCSM無効にする
WindowsインストールUSBを最新バージョンにする
特にパッケージ版だと付属USBメモリに入っているWindowsバージョンが古くて最新のマザーボードに対応しない
この場合はUSBメモリ買ってきて別途作る必要がある
0047707 (ワッチョイ 66d7-fJD3)2022/12/04(日) 10:31:16.63ID:PjSnmGPp0
>>42-46
ありがと
これから色々やってみる
m2のgen4に新規SSD、gen3に使ってたSSD挿してて
gen3のwindows boot managerは認識、起動できるんだけど
セキュリティ変わったらpin無効、パスワード入力しろと出る
パスワード入力しても違うとはねられる
そのパスワードは前のpc画面をスマホで写真撮ったやつだから
間違いないし、タイプミスでもないし
とりあえずgen3を外してからいろいろやってみる
0048Socket774 (ワッチョイ 19ce-H+tF)2022/12/04(日) 11:15:47.18ID:a54E+CdG0
>>47
前のPCで使ってたSSDぶっさしてるのも悪い
Windowsインストールするときは余計なストレージ外す
セキュリティ変わるのはTPM関連だろ
セキュアブート有効でマザーボード変えたら起動しなくなるはず
0053707 (ワッチョイ 66d7-fJD3)2022/12/04(日) 11:55:40.64ID:PjSnmGPp0
いろいろアドバイスありがとう
みんな親切だな
そしてごめんなさい
解決した
USBメモリが空だった
釣りじゃない。本当にごめんなさい
0057Socket774 (ワッチョイ 0ead-Ns8t)2022/12/04(日) 16:16:28.11ID:NnpJykN40
X570taichiでbiosアップデートしたら前面USB死んじゃったけど
たしかこれbiosの設定で回避できたよね?
以前ここでオンボードデバイスの設定云々と
みた気がするけど詳しく思い出せない
覚えてる方いたら教えてください
0061Socket774 (ワッチョイ f1f4-R4o2)2022/12/04(日) 21:20:50.84ID:2jET4Zxg0
そもそも自作板でBIOSの設定の仕方を聞いてくるなんてゲハ板と混同してるんじゃね
0062Socket774 (ワッチョイ d86e-7kHv)2022/12/05(月) 20:41:22.07ID:1chCbEoM0
BIOS更新してもKIOXIA NVMeの相性で詰んだ。持ち板全部Asrock。
やむなくPCIeのM2板IYAHOOO!
相性は自作の醍醐味だからね。
PCIeのM2板で動作確認して、動作したらファーム更新して、
M2で動作確認でいいんだよね。
どこかで動作不可とかなりそうな気もするが、試してみる。
0064Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z)2022/12/05(月) 20:50:38.18ID:V5j0dGeu0
単に一時期のASRockのm.2コネクタの配線が他の大半のマザボ/変換カードと異なってただけだから
PCIe-M.2変換カードを、CPU接続m.2と排他使用になってるPCIe x4コネクタに接続してやれば動作する
動作確認も何もその状態で使うだけ

BIOSアップデートしてもSSD認識しない不具合対象マザボの場合はSSDのファーム上げようと認識しないだろう
0066Socket774 (ワッチョイ d86e-7kHv)2022/12/05(月) 21:10:52.76ID:1chCbEoM0
>>63-65
B450とかB350とか大当たり。
変換カードヒートシンク付きにしておいてよかったかも。
と、前向きに捉えるよ。多謝。
0077Socket774 (スッップ Sd70-WhZt)2022/12/06(火) 07:48:57.42ID:Y85Foe3kd
A300のは初代WD_BLACKだけだったと思うが
コントローラが同じ(らしい)サンディスクのも引っ掛かったとスレに報告してた人がいた記憶
0078Socket774 (スフッ Sd94-hPFt)2022/12/06(火) 15:09:42.22ID:cKAqdzoFd
>>62
別のSSDを買い直す発想はないのか
もう次からキオクシアは除外したらいいんちゃう
0080Socket774 (ワッチョイ d86e-7kHv)2022/12/06(火) 22:36:25.84ID:5pOSOzp80
PCIe-M2.変換カードが届き、確認しました。
>>64さんの通り、PCIe-M.2変換カードでBIOSでも認識し、Windows11インストール完了です。
残念ながらSSDファームはもともと最新だったようで、更新には至らず。
ちなみにPCIe-M2.変換カードは参考までに、century CIF-M2NV NVMeを増やしタイ
0081Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z)2022/12/06(火) 23:03:07.31ID:7QnFw2f50
ちょっとだけ安いASRock製マザボを買って、2万円程度のSSDを買いなおす
騎士団の鑑
0085Socket774 (ワッチョイ 93f4-uNXq)2022/12/07(水) 20:15:35.75ID:Mn4RcsZP0
なんだこれアスロックってOC時の低電圧化できないようにBIOS調整してるの??
https://i.imgur.com/6RRbrgu.jpg
こんなんどれだけOC低電圧化調整しても無理じゃん・・・鍵かけられていたらさー
0089Socket774 (オッペケ Sr10-J/xu)2022/12/08(木) 21:29:35.75ID:m9k7l57qr
B450M Steel Legend サポートのメモリ一覧にのっていないメモリ4枚差したらmemtest+落ちる
ネイティブ3200Mhz、オートで3200Mhzだと落ちるから手動で2993Mhzにすると落ちないけど
一覧にのってるメモリで、DIMMソケットのサポートが、2/4とかになってれば、4枚で、クロック落とさなくてもネイティブ動作するの?
メモリ枚数増えると動作クロック落ちるっていうのはCPUメーカーの公式アナウンスだよね
落ちないようにマザーボード側で調整してるのかな?
0091Socket774 (ワッチョイ 547e-QZbE)2022/12/08(木) 21:50:25.42ID:ewKyuy5p0
>>82
2400Gから5700Gに変えたらスリープ復帰に失敗する場合がある問題直ってるな
古い電源変えたりSSD変えたりしたが結局BIOSかよ
0094Socket774 (スッップ Sd70-wqqI)2022/12/09(金) 07:53:28.59ID:0Oe+FuRcd
>>89
B450の情弱伝説はMicronの3200ネイティブだと2ランク16GBx2でも定格で動かないゴミ(実体験)だから捨てて新しいの買え
0095Socket774 (ワッチョイ 4c6e-D86U)2022/12/09(金) 08:05:28.76ID:DhgAg6Rk0
ネイティブ2666までしか載せたことがないが3200ってそんなシビアなのか
4枚普通に動くと思ってた
0099Socket774 (スッップ Sd70-wqqI)2022/12/09(金) 08:59:30.76ID:0Oe+FuRcd
DRx4枚でもネイティブ3200程度はB450のちょっといいマザーやB550なら普通に動くぞ
SteelLegendが特別耐性低いだけ
B450はPro4のが安定する
0100Socket774 (ワッチョイ f1f4-R4o2)2022/12/09(金) 09:38:50.20ID:w9UmljOH0
どうしても3200で動かしたいなら普通にパラメーター弄って調整しろよ
自作を楽しむってのはそういう事も含んでるだろ
0101Socket774 (ワッチョイ 46a1-pf11)2022/12/09(金) 11:20:42.86ID:QCe7MsiN0
そりゃ3800IF1900の話ならそうだろうけどネイティブはそれとはジャンルが違うのでは
0102Socket774 (ワッチョイ e96e-NWWY)2022/12/09(金) 11:26:04.68ID:S7V7ruZU0
おやっさん、このメモリ、レイテンシマシマシで!
0104Socket774 (スッップ Sd70-wqqI)2022/12/09(金) 12:14:47.68ID:0Oe+FuRcd
B450のSLはメモリ耐性終わってるから多少いじったくらいではDRのデュアルすら無理だぞ3200は
0107Socket774 (スフッ Sd94-hPFt)2022/12/09(金) 12:51:34.14ID:ekPr+aK2d
B450SLとG.skillの32GBをXMPで特にいじらず3200で動かしてるが4枚は持ってないので試したことはない
0108Socket774 (ベーイモ MMc2-+Ne/)2022/12/09(金) 14:50:16.60ID:uaEv3vI5M
Zen3より前のモデルはそもそもメモコンがゴミでしょ
そのせいじゃないの

さらにXMPはゴミでしょ
自分でつめろよ
0109Socket774 (スッップ Sd70-wqqI)2022/12/09(金) 16:11:30.71ID:0Oe+FuRcd
ジャンパピンでメモリクロック設定してた時代ならいざ知らず
今の御時世メインストリーム向けマザーのライトOCで全部自分で詰めろは無理あるでしょ
0110Socket774 (ワッチョイ e22a-J/xu)2022/12/09(金) 16:51:42.66ID:JQuIjVP+0
>>89 だけど、
結局電圧を1.25Vに上げて3200Mhz安定させた
メモリは、TEAM Elite Plus DDR4 3200Mhz PC4-25600 16GB なんだけど、DRAM Manufが、最初の2枚は、SpecTek Incorporated、増設の2枚は、Micron Technology と違いがあって
その関係か、外れメモリだったのかな
0111Socket774 (ワッチョイ 1833-5PFg)2022/12/09(金) 16:58:01.42ID:5gKxLXv90
新しいBIOSきてるけど
Update Intel microcode.ってなんだ?
0112Socket774 (ワッチョイ f1f4-R4o2)2022/12/09(金) 17:05:04.48ID:w9UmljOH0
動かしたければ設定を弄るしかないんじゃないの
無理あるとか駄々こねても動かないものは動かんよ
0114Socket774 (アウアウウー Sa30-YJdn)2022/12/09(金) 17:17:05.97ID:GnXviOGda
bios上げたらメモリoc安定しなくなったから戻したわ
0115Socket774 (スフッ Sd94-hPFt)2022/12/09(金) 17:40:39.48ID:FzB6zbTgd
>>108みたいなプロは100回以上起動を繰り返しながら一つ一つ詰めてるらしいからな
「自分で詰めるのが当たり前だ」と大声で叫びながらやってるのだろう
0117Socket774 (ワッチョイ c6d7-7kHv)2022/12/09(金) 18:02:48.30ID:6x/oEDS80
>>110
動いたなら良しだが4枚とも同じメモリチップブランドで揃えるくらいはやったほうが精神安定上よいぞ
0118Socket774 (ワッチョイ f1f4-R4o2)2022/12/09(金) 22:20:36.03ID:w9UmljOH0
メモリを動かせるように設定を緩めるのと
OCが動くように設定を詰めていくのとでは
話が全然違うと思うんだけどなあ。
同一視している奴は自作すらしてなさそう
0120Socket774 (ワッチョイ 876e-FUlb)2022/12/12(月) 00:35:20.54ID:dRyz9vTG0
CPUからのPCIeが4.0止まり、チップセットからのPCIeも3.0だったり
DDR4メモリ、電源フェーズ数が少な目
この辺が原因だからじゃない?
0121Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)2022/12/12(月) 00:41:25.09ID:g/Ps3Jzx0
安いのはZ690M PG4だから結局いらない
VRMあまり強くないからi9使うの向いてない
0125Socket774 (ワッチョイ bf76-DjCi)2022/12/13(火) 20:06:34.60ID:2+pNv3kZ0
起動時に一瞬だけcopyright (c) americanなんちゃらって表示されるんだけど消せないの?何かチェック中の表示だっけか?
0128Socket774 (スッップ Sdff-3ymS)2022/12/14(水) 17:28:10.57ID:/m3gJ+PDd
7900シリーズなんでUSB-TypeCねえんだよ
0129Socket774 (ワッチョイ bf83-3TNT)2022/12/14(水) 19:41:37.35ID:qR5ChAdO0
ちょっとここで質問していいのかわかんないんだけど、

B450 Steel Legendで
・BIOSを3.70以上にあげるとOSの起動が異常に遅くなります(POST終了が1時間くらいかかることも)

・BIOSアップデート直後は上記の症状が起こらず、3回目の起動くらいから発生する。(起動しなくなったらCMOSクリアで復帰)

・サブPCとUSB切替器でマウス・キーボード共有してるのですが、SL側に切り替えたら認識しなくなることがある

BIOS電池交換してBIOS 4.30から調査してダウングレード繰り返し、
3.40で上記の症状が起こらないことは確認して現在使用していますが
5000シリーズが3.70以降の対応なのでちょっと困っています

同様な症状でたり、構成で検討つく方いますでしょうか?

構成は↓です
https://i.imgur.com/zoWRrLK.png
0130Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq)2022/12/14(水) 19:45:04.19ID:8IOKi/KH0
>>129
USBに繋がってるものは最低限にする
または接続ポートを変える
質問の感じだとUSB切替器がめちゃくちゃ怪しい
USBが安定するBIOS待ちか買い替え
0131Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq)2022/12/14(水) 20:06:46.41ID:SC2/8yk20
>>129
うちの環境もB450SteelLegend(+3900X)のBIOS4.30だけどPOST終了1時間とかは起こってないかな
USBにはHUBと外付けHDD、iPhone、iPod、Bluetooth、Logicoolドングルくらいしか繋いでないけど特には問題ない
まあ高速スタートアップ機能ONにしてあるし普段はスリープで電源OFFだから滅多に電源断からの起動しないけど

自分も>>130さんと同じくUSB切り替え機が怪しいかなとは思うな
0132Socket774 (アウアウウー Sa6b-SA6A)2022/12/14(水) 20:13:58.25ID:r2ULAuV8a
USB切替器がバスパワーだと電圧不足で延々とデバイス探すことあるから間違いないなあ
0133Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq)2022/12/14(水) 20:19:30.71ID:8IOKi/KH0
>>131
ASRockのB450とB550シリーズはBIOSアップデートして
AGESA最新になってるはずなのに未だににUSB不具合問題直ってないのよね・・・
というか環境により初期BIOSより不具合が顕著に出るようになった
他のメーカーのマザーだと直ってるかも

USB絡みで動作怪しくなったらデバイスマネージャーから
USB機器の電源管理のチェック全部外すと少しマシになるかも
自分は全部チェック外して接続ポート変えて一応直ってる
まぁUSB切替器が一番怪しい気はするけどね
0135Socket774 (ワッチョイ bf83-3TNT)2022/12/15(木) 01:16:47.64ID:PlB32P/V0
なるほど、みなさんありがとうございます

B450/B550はUSB病気持ちなのですね・・・。

>BIOSアップデート直後は上記の症状が起こらず、3回目の起動くらいから発生する。(起動しなくなったらCMOSクリアで復帰)

今思えばアップデート直後はUSB裸、キーボードのみ接続状態ですが
その後いつもの環境(切替器接続等)に戻していたから、現象が発生していたのかと思います。

最新版BIOS 4.60は試したことがなかったので、試してみてダメだったらこのPCはこのまま使おうと思います。
RTX40シリーズに対応しただけっぽいので、望み薄ですが。
0136Socket774 (ワッチョイ c715-rmz4)2022/12/15(木) 03:18:04.24ID:YTn8PJVI0
>>135
biosにcombo って書いてある通り使用するCPUの世代によってbiosの使用される部分が違ったりするよ
同じbiosでもcpuの世代で挙動が異なるってことで古い世代だとその辺確認できないから注意
0137Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R)2022/12/15(木) 07:49:28.41ID:xui8G3G10
旧CPUで新BIOSだと不具合発生したりすることはあるな
新CPUで新BIOSだと↑の不具合が発生しないこともあるから、使うCPUに合わせてBIOSを選ぶみたいな
0142Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq)2022/12/15(木) 21:52:21.96ID:JMJdWcmP0
>>140
USBの話してるのなら機器側の問題じゃないぞ
AM4マザーなら未だにスタッター問題直ってないからな
相性もあるといえばあるが
0143Socket774 (ワッチョイ bf10-KKgq)2022/12/15(木) 22:03:45.55ID:A5zPWlI10
詳細書いていない、機器も書いてないのにAM4マザーのせいにするなよ

そもそもComboAM4v2 1.2.0.7対応のBIOSなんて各社とっくの昔に配布済
みだろ
0146Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq)2022/12/15(木) 23:17:49.27ID:JMJdWcmP0
>>143
じゃあASRockのAM4マザーって書いたらいいか?
他のメーカーので問題ないから書いてるんだが
0147Socket774 (ワッチョイ bf83-FUlb)2022/12/16(金) 00:36:31.42ID:z24LzJsv0
BIOS起動しない、USB切り替え機云々言ってた者です

BIOS 4.60に変えて1日ほど経ちましたが、嘘のように快調で
先ほどWindos11にアップデートしてしまったくらいです。
AM4 AGESA Combo V2 PI 1.2.0.7 に4.31で更新されていたので
これのおかげかもしれません。
無事Zen3にも対応でき、みなさんありがとうございました。

ちなみにAMI Graphic Output Protocol Policyが見つからないのですが
4.60で無くなってしまったのでしょうか
0148Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq)2022/12/16(金) 00:54:27.34ID:mq3c565C0
>>147
おめ
4.60で解消されててよかったね
AMI Graphic Output Protocol Policyは
使ってなかったからチョットわかんない
0149Socket774 (ワッチョイ e7b1-TIn3)2022/12/16(金) 06:32:52.83ID:y/ujREnr0
手に入れた中古のA320M-HDV R4.0
起動しない…マジか!
ずっとCPUとグラボのファンが回りっぱなしになって、画面には何も表示されず、再起動も無し
BEEPスピーカーを付けてるのに、何も鳴らない、グラボを外してみても鳴らない…
メモリを外してみると鳴った!長音3回、メモリ未認識、BIOSは生きてる模様
となると、メモリの相性かスロットが壊れてる可能性かぁ、一番面倒くさいのに当たっちゃったよ
余ってるDDR4メモリで常時起動の録画機でも作ろうかと思ってたけど、肝心のメモリが使えないとはね
0150Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ)2022/12/16(金) 07:57:23.21ID:PxQ3/R3a0
BIOSが古すぎてCPU対応してねえパターンだろ?
逆にBIOSが新しいと古いCPUのサポート削られてるパターンもある
0151Socket774 (オッペケ Sr1b-TIn3)2022/12/16(金) 08:30:27.08ID:6t//0O5qr
>>150
流石にそこはチェックしてるよ、R4.0の全てのバージョンで対応してる2600で試してる
ああ、旧型に使われてたバージョンを無理に入れてた可能性も、無くはないのか
いやでも、R4.0に初めから入ってるP4.0でもBristol Ridegに対応してるのに、わざわざ下げる奴、居るものなのかな?
0152149 (オッペケ Sr1b-TIn3)2022/12/16(金) 08:46:48.35ID:6t//0O5qr
出先なんで細かい型番は分からんけど
確認したメモリはG.SkillのF4なんちゃらの2666 8GBと
メインマシンに使ってるADATA XPG oceanic RGPの3200 8GB
DDR4って他に持ってないし、もう返品しちゃおうかな
0153Socket774 (ワッチョイ c7f4-BaBv)2022/12/16(金) 08:50:31.21ID:NInRN7220
チェックサム付いてるのに無印のBIOS入る訳ないだろ
どうせCMOSクリアしてなくて前のメモリ設定そのままでコケてんだろ
0155149 (オッペケ Sr1b-TIn3)2022/12/16(金) 09:17:06.35ID:6t//0O5qr
>>153
何かを試す度に、念の為電池を毎回外してる
ピンをショートさせてのクリアも試したが、駄目だった
電池は手に入れた時に付いてなかったので、新しく用意したものだから
電圧不足って線も考え難い
0156Socket774 (ワッチョイ bf73-+GJH)2022/12/16(金) 09:25:48.17ID:YJMTlcwI0
トラブルシューティングで何が一番ムカつくって後出しでそれはもうやったとか言われることだな
0158Socket774 (ワッチョイ bf73-+GJH)2022/12/16(金) 09:45:40.25ID:YJMTlcwI0
メモリ何使ってんのかわかんないけど3200JEDECだとPOSTすらしないことあるよASRockは
0159149 (オッペケ Sr1b-TIn3)2022/12/16(金) 09:46:30.18ID:6t//0O5qr
>>154
店頭に並んでたやつで保証付きだから、店に返品に行くことにするよ
店側で動作確認してから、その構成を是非友教えてもらいたい

>>156
言いたいことはよく分かる、普段は俺もそう思ってるし
ただ、実際に書く立場になると、やってて当たり前のことは、つい省いてしまう
みんな基本的な事を書かないのはこういう事なんだなと理解しちゃったよ
0160Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)2022/12/16(金) 09:47:41.57ID:3JxXyRG60
b450steellegend
satax6
増設sataカードにx3残りx1

500Gのm.2sdd

500Gをゲーム用にしてOSを1Tのm.2にして
500Gを二つ目に移動するか(その場合satax1使えなくなる)
増設カードの残りにsata 1TSSDをつけてそれをゲーム用にするかどっちがいい?
0161149 (オッペケ Sr1b-TIn3)2022/12/16(金) 09:56:59.88ID:6t//0O5qr
>>158
一応、2666 の方はネイティブなんで大丈夫と思いたい
B450 Pro 4も持ってて、そっちでは使えてたし
こっちのマザーも壊れてるけどw
0163Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq)2022/12/16(金) 17:59:54.45ID:mq3c565C0
>>160
俺も>>162と同意見でSATAのHDDつけようとしているなら
大容量のもの一台か二台でまとめよう
m.2は1Tにしてシステムに回した方がいい
余った500GはUSB外付けケースにでも
入れてバックアップ倉庫にでもしよう
0164Socket774 (ワッチョイ 7f6e-KKgq)2022/12/16(金) 18:13:11.91ID:3JxXyRG60
もうまとめてる
PCケースは8ベイあって4ベイが8THDDx4(空き容量は合計8Tくらい)
残り4ベイは2T 3Tx2 4T
これをバックアップ替わりにしててそのうち8Tx4買って同期するつもり
0168Socket774 (ワッチョイ 37f4-BxtS)2022/12/19(月) 00:53:34.69ID:0TrVM/oD0
https://asrock.com/mb/Intel/Z790%20Pro%20RSD4/index.jp.asp

「Z790 Pro RS/D4」簡単な性能面
@一応、ベンチマーク程度の6.1GHzOCまでは試す事ができる(常用は多分無理)
A最大で冷却システムが優れていれば最大は6GHzOCまで(常用は相応の冷却システムを要する)
BIntelサポートの5.8GHzOCまでは完全にサポートされていて、常用も余裕で5.8GHzOCでの軽い低電圧化も可能
https://youtu.be/uIrKQx2LoyY
0169Socket774 (ワッチョイ 4b40-JDfe)2022/12/19(月) 03:34:53.78ID:DZKmLLvJ0
なんかこう普通のマザーというより中の下みたいな製品多いというか増えた印象
鋼鉄伝説あたりから切り替わった印象が強いわ
0173Socket774 (ワッチョイ 37f4-BxtS)2022/12/19(月) 20:30:57.36ID:0TrVM/oD0
「Z790 Pro RS/D4」P-Core.ALL.5.8GHzOCベンチマーク
(CinebenchR23,SuperPi1M,CPUMark)
https://i.imgur.com/CKY8xXt.jpg

(3DMark,TimeSpy)
https://i.imgur.com/WvjJzEg.jpg

BIOS上での設定箇所は画像参照
https://i.imgur.com/jFHUQkC.jpg
https://i.imgur.com/6LsI5AQ.jpg

5.8GHzOCであれば常用可能というのはLLCのレベルを4まで下げて
電圧を極力絞った状態で低発熱の状態が『24時間』維持可能だ
これは恐らく値段相応で、6GHzOCで常用したいのであれば
Z790 Taichi Carraraなど必要なのだろう
ただそれは「お金の余裕のあるユーザー」は可能だろうが、一般人には難しい
しかし必要最低限の状態を維持できるマザーボードが欲しいのであればそこまでは要らない
0174Socket774 (ワッチョイ da83-4XcU)2022/12/19(月) 23:41:10.95ID:sdBe5yrq0
>>173
誰かこいつの相手してやれよ。
くだらん日記を色んなスレに書きまくって総スカン。
返品専用スレでも作って毎日そこで書いてくれるかな?
スレが汚れるんだよ。
0177Socket774 (ワッチョイ 37f4-BxtS)2022/12/20(火) 01:43:23.60ID:Th3iB4d+0
ちなみにPL1/PL2をもう少し開放して300Wにするとこうなる

https://i.imgur.com/vnMsBPL.jpg
マルチスコア 41,621
シングルスコア 2,292
CPUMark総合スコア 59,942
最大温度 83度

Z790 Pro RS/D4で一応はP-Core.ALL.5.8GHzのほぼフルパワー状態で常時使用は可能
但しあまりお勧めはできないので常用の場合はやはり253や265Wにした方が良い
0178Socket774 (スッップ Sd8a-QTKb)2022/12/20(火) 19:04:45.56ID:e5qlGbecd
B550MPGRiptideBIOS起動まで2分くらいかかるから初期不良で交換出すわ…

クッソめんどくせえ
0179Socket774 (ワッチョイ b3ce-rjNn)2022/12/20(火) 19:14:37.82ID:ZiGD1BD+0
余計なデバイス繋がってると遅くなる
特にUSB外付けHDDやカードリーダー注意
CSM有効でMBRのレガシーブートになってる
キーボードとマウスとモニターとLAN以外繋がずに試す
0180Socket774 (ワッチョイ e6d7-oaY7)2022/12/20(火) 21:27:23.85ID:M+hdYIzx0
Riptideがらみで2つ教えて

1.BIOSにbeep音の設定がないけど、見落としてる?

2.POST画面ってCPUやメモリ、SATAデバイスの
接続チェックを表示するのが普通だと思ってたけど
Riptideでは表示されない
これは正しい動作?
0182Socket774 (ワッチョイ be6e-JDfe)2022/12/21(水) 20:29:47.86ID:NIezxBik0
>>180
beep音はマニュアルにも載っていないし、無いんじゃない?
うちのtaichiやProはBootのところに有った。
0185Socket774 (ワッチョイ f3fa-3p4j)2022/12/21(水) 21:30:14.54ID:jvOxLApV0
一時的にブザーを鳴らさない設定にしたいのかと思ったら
鳴らないからBIOSの設定を変更しようとしたら見つからない ってことなのね…

自分も鳴らないから変だなーと思ったらケース付属のブザーが壊れてたことがあったw
0186Socket774 (ワッチョイ 5358-gy5x)2022/12/21(水) 21:36:42.22ID:PWu8Uzts0
>>183
一応起動時にCPUが立ち上がるまでのエラー掲示用という用途以外に
サウンドカードが無い時のOSのエラー発生時に鳴らすという用途がありますんで
WindowsNT4.0の頃には重宝しましたあの頃はわざわざサーバーにSoundBlaster刺しませんから
0187Socket774 (ワッチョイ e6d7-oaY7)2022/12/21(水) 22:27:16.39ID:gd+4wRp30
>>185
Riptideは元々beepスピーカー非搭載だから
わざわざbeepブザー買って付けたのにこの有様だよ

>>186
いまどきは不必要なのかもしれないけど
ピッと音が鳴らないとなんか気持ち悪い
beep鳴らないマザーは初めてだ
0188Socket774 (ワッチョイ f3fa-3p4j)2022/12/21(水) 22:33:40.69ID:jvOxLApV0
どの型番かわからないけど、マニュアルにピンアサインが描いてあるなら鳴らないのはおかしいですよ
0189Socket774 (ワッチョイ 37f4-BxtS)2022/12/22(木) 05:38:46.63ID:z7Stklt/0
https://youtu.be/zygl9s66Lco

Z790 Pro RS/D4に最新BIOS来ていたので、P-Core.ALL.5.8GHzOCで
Battlefield2042をプレイしてみたよ
0192Socket774 (スフッ Sd8a-tplE)2022/12/22(木) 15:14:42.66ID:bQng+pXvd
問題なく動作できていれば、beep音はなくても構わない
不安定な条件下ではあった方がいい
0193Socket774 (ワッチョイ da83-CLTW)2022/12/22(木) 15:26:38.95ID:ptfyRLGk0
ウチのサブマシンのケースは相当古くて重たいスチール製でスピーカーも大きい
そのケースに起動音がピポッ…と鳴るとケース内で若干エコーするんだこれが
起動の儀式としてなにやら厳かな気分になる
0194Socket774 (スッップ Sd8a-QTKb)2022/12/23(金) 05:31:50.18ID:r1YovVL3d
>>179
毎起動2分かかったから諦めて交換して貰ってきたわ
もちろんキーマウしか繋いでないしCSMは無効,GPTでUEFIブートだよ
0198Socket774 (ワッチョイ 5358-6/1B)2022/12/23(金) 22:30:13.98ID:yQ0A6sDD0
NTT-Xのセールで買ったB550M Pro4、
ファンコネクタやARGB端子が多くてええ
安定してるし買って正解だわ

ただARGBで同期して光らせるソフトがイマイチ
なぜかメモリが制御出来とらん
0201Socket774 (ワッチョイ e590-OA0F)2022/12/24(土) 01:05:40.47ID:bgNTDMfU0
>>198
B550M Pro4ナカーマ
コスパいい板だよね。なかなか渋い見た目だし。フロントファンとCPUファンしか光らせてないが(メモリは光らないやつ買ったから
買って1年、稼働半年弱でド安定だわ
0202Socket774 (ワッチョイ 8f58-aH43)2022/12/24(土) 01:45:04.73ID:0npeh23e0
うちはB550M Pro4使用1年3ヶ月ド安定なのはいいんだけど、SSDの速度が出ない
CSSD-M2B1TPG3NF2で3000MB/s程度しか出ないのはどういうこっちゃ
どこかで設定がGen.3にでもなってるのか?
0205Socket774 (ワッチョイ 831f-gB2L)2022/12/24(土) 02:01:24.91ID:aTm9k8tK0
5600XのM.2_1ならフルスペック出ると思うけどなぁ・・・
コントローラ部分が上手くヒートシンクに接触してないとかなんかね
0206Socket774 (ワッチョイ c586-4h9J)2022/12/24(土) 09:12:32.37ID:qU6nw7rv0
そのSSDはファームウェア更新した?
※ファームウェアを更新するとデータ全部消えるので注意※
データ全部消えるとんでもない仕様
普通はファームウェア更新してもデータ消えない
0207Socket774 (ワッチョイ 8f58-aH43)2022/12/24(土) 10:05:54.34ID:0npeh23e0
すまぬ…すまぬ…
計測に使ってたCrystalDiskMarkのバージョンが骨董品レベルで古かった
いつ入れたか覚えてないが、3.0だたよ…
Windows7新規インストールからアップデート繰り返してたからなぁ

で、最新バージョンに換えたらちゃんとスペック通りの数字が出たよ
んーB550M Pro4は良いマザーだ(白目
0208Socket774 (ワッチョイ c586-4h9J)2022/12/24(土) 10:08:21.99ID:qU6nw7rv0
アプデ繰り返して秘伝のタレ状態になったWindowsをクリーンインストールし直せよ
0210Socket774 (アウアウクー MM23-5bkx)2022/12/24(土) 19:21:42.11ID:iCnC7BmPM
B550M pro4 使ってるひと教えてほしい
Nahimic 画面でイコライザーを動かしても音が変わらないけど、何か設定が必要?
Nahimic 画面で音量だけは調整できる

やったこと
windows11pro 22H2 をクリーンインストール
windows update のサービスを手動から無効へ変更
asrock からダウンロードした下記2つをインストール
・Realtek high definition audio driver ver:9231.1_UAD_WHQL_Nahimic
・Nahimic3 utility ver:210913_APO3
Nahimic 画面でイコライザーを動かしても音が変わらない

しょうがないので、
asrock からダウンロードした上記2つをアンインストール
www.station-drivers.com から Realtek High Definition Audio ドライバーをダウンロードしてインストール
Realtek HD オーディオマネージャーが使えるようになって、イコライザーも効く

Nahimic は動かねえよあきらめろでもいいので情報ほしいです
0211Socket774 (ワッチョイ c586-4h9J)2022/12/24(土) 19:24:21.32ID:qU6nw7rv0
Nahimic Audioウンコだからアンインストールした
Nahimic関連のソフトアンインストールしてRealtek Audioドライバも一度アンインストールしないとNahimicサービス残っている
アンインストールして再起動したらメーカーのサポートからDLしたRealtek Audioドライバ再インストール
0213Socket774 (ワッチョイ 0d5d-jXNG)2022/12/24(土) 23:48:58.21ID:Z0dVv1LI0
nahimicはクソだから入れるな
オーディオデバイスのドライバもrealtekのは勝手に省電力モードに入ってノイズ出すからMSのやつでいい
0217210 (アウアウクー MM23-5bkx)2022/12/25(日) 11:30:56.29ID:BYw/FMc6M
Nahimic はやっぱりダメなのか、一日無駄にしちゃったよ
HDオーディオのドライバーならイコライザー効くからこれでいきます
みんなありがとう
0218Socket774 (ワッチョイ 6d58-dxp0)2022/12/25(日) 19:29:24.47ID:ETSbhuSo0
>>217
イコライザーあるということはHDA版使ってんの?
安定してるんなら俺もそっち使ってみようかな
0219Socket774 (ワッチョイ 0d5d-jXNG)2022/12/25(日) 20:20:42.84ID:vF9JJpnm0
>>214
ディジタルで受ける機器が無いからアナログでのみ確認

出力オン・オフの切り替え時に出るノイズ
スピーカの電源入れたらポッって感じで音が出るあれと原理は同じ
省電力モードに移行してオフになるときと、オフからオンのときでも出る
MSのドライバだと省電力モードに入らないようにできるが、realtekのドライバだと設定が効かない
0221210 (アウアウクー MM23-5bkx)2022/12/25(日) 23:47:56.75ID:BYw/FMc6M
>>218
うん HDA(high definition audio)版でイコライザー使えてる
二日間くらいだけど問題ない
Realtek(R)audio(windows11標準)はイコライザーが現れなかった
0226Socket774 (アウアウウー Sac7-e/aH)2022/12/31(土) 17:28:14.78ID:P1864bUja
>>225
エルミタで顔だし言うたら中嶋さんちゃうの💓
0228Socket7742023/01/01(日) 07:30:51.90
>>224
お前はかなり知能の低い無能だってこと
0229Socket774 (アウグロ MMf7-RSN+)2023/01/01(日) 17:45:00.76ID:uOuj5v3RM
VRMの温度ってHW infoで見れる?
見れるならどの項目がそれに当たるのか
教えてほc
0230Socket774 (ワッチョイ 7f62-Qpu0)2023/01/01(日) 17:57:56.56ID:i1Qct7Gq0
>>229
どのマザボか分からんが正式に読める温度はCPUとマザボのどこかだけ
VRM温度が読めるとしたらHWInfoのVRLoop1やVRLoop2
CPU-Zやシネベンチでマルチスレッド負荷テストかけて数値が変動する部分
0233Socket774 (ワッチョイ 7af4-/EFQ)2023/01/02(月) 12:27:19.70ID:a6vzGmRK0
ここの上級国民tってよっぽど自分がバカと思われている事を気にしているんだね
0234Socket774 (ワッチョイ 3352-dBTk)2023/01/02(月) 13:11:05.16ID:2Byt9CUh0
ASRock、SATA×2はやり過ぎじゃないか?
せめて4つは欲しい
オイラはHDD×2と、2.5インチSSD×1を使ってるし
0236Socket774 (ワッチョイ bb58-rtWW)2023/01/02(月) 17:54:32.93ID:E0vYvBD00
x670e steel legendで
USBバーライト付けているのですが、
スリープでも点けっぱで消す方法有るのですか?

X570 Taichiの時はスリープで切れてたのですが、
よく分からず困っております。
0239Socket774 (オイコラミネオ MMe3-ChaJ)2023/01/03(火) 18:27:04.92ID:FrliSpoRM
B550 Phantom Gaming 4について質問です
M2の上にグラボが被る配置になってしまうので
↓この手のカードを使ってM2をPCIE2,4に設置
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07FN3YZ8P/
Wifi/BTモジュールはM2_2に増設するという形にしたいのですが
使えなくなるのはM2_2と排他関係にあるSATA3_5/6だけですよね?
マザーのマニュアルはこちらです
https://download.asrock.com/Manual/B550%20Phantom%20Gaming%204_jp.pdf
0242Socket774 (ワッチョイ d762-HBlS)2023/01/03(火) 19:19:54.50ID:ylnCtYRk0
>>239
M2をPCIE2,4に設置はx1接続で遅くなるからおすすめしない
排他は無し

M2_3 と SATA3_5_6 はレーンを共用します。 いずれかが使用されている場合
は、他の 1 つは無効になります。



質問が誤記載で
Wifi/BTモジュールをM2_3に増設したいならkey形状違うから入らない

普通にM2_1使用して温度気になるならファン付きヒートシンク増設が無難
0243Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)2023/01/03(火) 20:07:38.40ID:BiUWcWMW0
ちゃんとSSDがヒートシンクに接触してるならグラボ直下でもそんなに熱くならない
0244Socket774 (ワッチョイ 8a83-n5f8)2023/01/04(水) 05:22:31.10ID:DQ42BFNx0
polychrome syncで同期させてレインボーに設定すると複数の色に切り替わるだけだけど、簡易水冷のls720のパッケージみたいにレインボーカラーで光らせたい場合はpolychrome syncを使わなければいいの?
0248Socket774 (ワッチョイ 3ad9-ChaJ)2023/01/04(水) 16:30:59.52ID:hL9eMssM0
b450pro4に2600とAX4U266638G16-DBGを4枚つけているんですが32G認識しているようなのですが16G超えると仮想メモリ消費していっちゃうんですが
いろいろ調べてみるとメモリコントローラがアレで3600に帰ると解決したというのがあって3600買おうと思ってるのですが!なにか注意点ありますか!
0250Socket774 (ワッチョイ 3718-TwI4)2023/01/04(水) 17:08:20.21ID:CeC2N0R80
>>247
AMDのマザーに限ればPG系の4よりマシなエントリーモデルだから不人気?純粋に売れてないとか?
PG系はシリーズが統廃合されて最近はRiptide系とLightning系にまとまった?シリーズ増えすぎてよくわからんわ
0252Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)2023/01/04(水) 18:14:37.26ID:qhHWOw2s0
B450 Pro4ならBIOSアプデで5000番台CPUにも対応するんだから今さら3600なんて買う必要ないと思うが

仮想メモリ使うのはOSの仕様だろうしどうしようもないと思うぞ
0256Socket774 (ワッチョイ bb58-TwI4)2023/01/04(水) 18:27:38.90ID:s7MNwzH/0
人の話を自分の話にすり替えてるけど自分は何も分かってないという
そもそもが現在その仮想メモリ消費してるのがなにかしら問題を引き起こしてるのか?
0257Socket774 (ワッチョイ cbd9-ChaJ)2023/01/04(水) 18:29:30.56ID:6Hf5TJJB0
16G以上は使ってくれなくてそれ以上は仮想メモリの方を使ってしまうってことなんですが?
0259Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)2023/01/04(水) 18:33:48.70ID:qhHWOw2s0
>>255
そこの書き込みは4枚挿し時の2666MHz動作なだけだろう
メモコン改良でZen2以降で4枚挿し時の高メモリクロック動作に対応してるだけであって、
16GB以上使用時の仮想メモリ使用とは異なる話だから改善しないと思うけど

まぁCPUの性能上がる分快適になるから好きにしたら
0260Socket774 (スップ Sdba-6H35)2023/01/04(水) 18:46:05.65ID:m1EdjezSd
仮想メモリじゃなくてハードウェア予約済みが16GB持ってくって話じゃないの?
価格でもそんな話題はそこそこ出てくるけど
0261Socket774 (ワッチョイ 4edc-TwI4)2023/01/04(水) 18:46:35.47ID:q+7EyvxI0
メモリたっぷり空いてるのに仮想メモリ使うのはたぶんメモリ上にあるけど使用されていないものを仮想メモリに移してるだけと思われ。

仮想メモリ使って欲しくないなら、Win11は知らんがWin10までならシステムの詳細設定でページングファイルなしにすれば出来るが、
エラーや不安定の原因になるだけで良い事無いと思う。

CPUは全然関係無いし、マザーボードも関係無い。完全に板違い。
0262Socket774 (ワッチョイ cbd9-ChaJ)2023/01/04(水) 18:55:46.36ID:6Hf5TJJB0
使用量が16G付近になるとおそくなったりChromeがメモリ不足でタブエラーになるんですよね
biosで2133まで下げてみて今確認中なんですけど;;
0264Socket774 (ワッチョイ 1ba9-Qpu0)2023/01/04(水) 18:59:48.17ID:HMuL/G+f0
ブラウザでタブ開きまくってるのが悪いんだろ
他には何か常駐しているソフトがてんこ盛りとか
0265Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)2023/01/04(水) 19:05:37.34ID:qhHWOw2s0
OCメモリ4枚挿しとか推奨されないにもほどがある構成だが
CPU変えるならついでにネイティブ3200の16GBx2買って手持ちの8GBx4は売ったほうがいいのでは
0267Socket774 (ワッチョイ bb58-TwI4)2023/01/04(水) 19:38:38.78ID:s7MNwzH/0
>>263
お前自分で余計なことしてるじゃん
それが悪いんだよ
今回の質問や答えもどこでそんなおかしい情報拾ってきてるのか謎だわ
0268Socket774 (ワッチョイ bb58-TwI4)2023/01/04(水) 19:42:43.45ID:s7MNwzH/0
ちなみに俺はXMP3600の16GB四枚刺しでB550マザーだが
二枚刺しでは3600で動作したが四枚刺しだと
無理って分かってたので少しクロック下げて動作させてる
まぁ四枚刺しはしないほうがいいだろうな
0270Socket774 (ワッチョイ 2758-TwI4)2023/01/04(水) 21:32:33.74ID:3lRA9lhI0
B450 Pro4の初期版だと最近のm.2SSDが動かないみたいで困るわ
bios上げても駄目みたいだし買い替えしか無いのかな
SN770欲しかったのに辛い
0272Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)2023/01/04(水) 21:37:56.57ID:qhHWOw2s0
PCIE4がCPU直結なのにM2_1と排他仕様で なんてつかえないんだ! とか思ってたけど
不具合で微妙に使えるスロットになってしまった
0273Socket774 (ワッチョイ 2758-8N3v)2023/01/04(水) 21:46:13.59ID:zeBC/5Os0
ここのB450系は990Proとか新しいm.2軒並み動かないから売ってB550買い直したほうがいいと思う
0275Socket774 (オイコラミネオ MMe3-ChaJ)2023/01/05(木) 00:00:12.75ID:g6Y4U96CM
>>274
B550 PG Riptideかそれのどちらかを買おうと思っていた
0276Socket774 (オイコラミネオ MMe3-ChaJ)2023/01/05(木) 00:16:56.52ID:g6Y4U96CM
>>241>>242
回答ありがとうございます
x1になるならM2スロットに接続するしかないですね
>>243>>245
手持ちのヒートシンクがあるのでフロントファンの風量をあげれば大丈夫だと思います
0277Socket774 (ワッチョイ b641-fiXZ)2023/01/05(木) 00:37:13.19ID:SfQ918Qm0
>>273
pro 4とphantom gamingってオーディオとかその辺しか違いがないんじゃないっけ?
大した違いには思えんがな。
0279Socket774 (ワッチョイ c790-eWyR)2023/01/05(木) 02:11:04.53ID:eKAokUJE0
AsRock板なんですが。。。俺はB550 Pro4使い。全然いいよぉ~
>>277
見た目が違います
0280Socket774 (オイコラミネオ MMe3-ChaJ)2023/01/05(木) 05:39:12.94ID:g6Y4U96CM
B550M Steel LegendのM2_2はGen3x2ですが体感でもGen3x4との違い感じますか?
0281Socket774 (ワッチョイ bb58-VCmO)2023/01/05(木) 06:21:42.18ID:uMwLOZJE0
>>277
むしろRipTideとPro4が近くて、PG4は下
電源系はRipTideが少し上だけど、
オンボードオーディオはPro4が上だったり
0282Socket774 (スップー Sd5a-cjSZ)2023/01/05(木) 11:18:54.77ID:mTOFtL2Sd
>>280
あまり感じない。
むしろ4.0だと発熱が心配。
それにAsrockはm.2のメーカーの相性問題もあるので、両方サムソンの安い3.0の1TBにした。
0283Socket774 (ワッチョイ c790-eWyR)2023/01/05(木) 11:37:06.74ID:eKAokUJE0
B550M Pro4でSN850 1TB問題なく使えています
0285Socket774 (ワッチョイ 1a11-4WzF)2023/01/05(木) 19:45:29.91ID:73F51Jfd0
B450steellegendを使用しています
m.2の相性問題が有ることを知ったのですがシリコンパワーのP34A60M28は認識されますか
0286Socket774 (ワッチョイ 370c-ChaJ)2023/01/05(木) 20:17:18.36ID:BeS7HQNW0
RipTideって光るだけじゃなくて、
Phantom Gaming4やPro4より板の質もちょっと上なん?
0289Socket774 (ワッチョイ bb58-VCmO)2023/01/05(木) 20:53:45.17ID:uMwLOZJE0
>>286
B550Mでいうと
LANはRipTide>Pro4=PG4
電源周りはRipTide>Pro4=PG4
BIOS周りはPro4>RipTide=PG4
オーディオはPro4>RipTide≧PG4
と込み入ってて、
RipTideはPro4とPG4を足して二で割って少し強化したくらいの感じやな
PG4とRipTideが余り値段変わらなきゃRipTide買え、
RipTideとPro4で値段差があれば安い方
くらいの位置かね
0291Socket774 (ワッチョイ 36d7-+jYW)2023/01/05(木) 21:51:40.74ID:z3SV+cjj0
riptideは2万前後のマザボでは優良だよ
ウチではメモリ16GB✗4の3200でド安定

まぁ、beep音は鳴らないけどな!(しつこい
0295Socket774 (ワッチョイ b641-fiXZ)2023/01/06(金) 07:14:44.07ID:ZP26h0750
>>291
pg4も3200 32GBx4のECCメモリで安定していた。
今は32GBx2 + 16GBx2の3200で安定している
この辺は世代で共通だろ
0296Socket774 (スップー Sd5a-cjSZ)2023/01/06(金) 10:49:03.67ID:PCeiFGvDd
会社でipad2台使うことになり、リアとフロントにusb type-cが一つづつあるRipTide購入検討中。
そしたら店・自宅みんなAsrockのマザボになるが。
0297Socket774 (ワッチョイ c790-eWyR)2023/01/06(金) 10:57:26.40ID:86lEpETF0
漢だな
0298Socket774 (ワッチョイ 1aa1-mB1Q)2023/01/06(金) 13:10:02.22ID:DRZYX49v0
いつの間にか例のB450マザーの非対応リストにサムスンの990 Pro(とキングストンのマイナーなの)が追加されてるじゃん

これで撤退したIntelを除いてNANDメーカー全社がASRockの言うところの「かなり特殊なSSD」を製造する大変お行儀の悪いメーカーになる訳だけど
「SSD側が悪いからキオクシアは避けろ、WDも避けろ」と良い続けてきた騎士団的にはサムスンも避けるべき?
それとも「あれはB450の話であって決して現行モデルにおいてどこのメーカーを避けろとは言っていない」って感じ?
0300Socket774 (ワッチョイ 1aa1-mB1Q)2023/01/06(金) 13:53:42.23ID:DRZYX49v0
広報が言った事は訂正や撤回されない限りすなわち会社の意見って社会の常識を抜きにして原田が好き勝手言ってたとしても

pdf出てくるまでダンマリだったしpdfの置き方も渋々感半端無いしpdfの中でも「ピン配置のミスマッチが原因で、これらのSSDは当該マザーボードと互換性がありません。」ってあくまでSSD側のせいみたいな書き方してるASRock本社も「SSD側が特殊」って考えてると受け取っていいんじゃないっすかね……
0301Socket774 (スッップ Sdba-P2hd)2023/01/06(金) 13:54:59.49ID:d24Y87gVd
CPU側のスロットでは問題起きない
あくまでもチップセット側スロットで起きてる現象
0303Socket774 (ワッチョイ 7fe6-TwI4)2023/01/06(金) 14:10:28.15ID:NhWLc85p0
素朴な疑問だけどなんで彼は広報のままなの?
裏引っ込んで企画やらせてダメだしして本当に売れそうなものだけ出させるようにした方がよくない?
ツイートを見ていると表に出したらいけない人に見えて仕方がない
Asrockの製品群をみていると彼一人の影響とは思わないがなんというか鋼鉄伝説を境に変わっちゃったんだよな
良くも悪くもAsrockの製品って普通になっちゃってこれ!ってのが無くなった感が否定できない特にAMD系
intel系はそうでもないだろうけどGigabyte、MSI、Asusと比べるとどれ取る?と言われたら選ばないかなぁ
0305Socket774 (ワッチョイ 2758-TwI4)2023/01/06(金) 15:00:19.42ID:w+i9V+WC0
古いpro4で新しいm.2使えないの結構問題だからR2に交換してくれないかな
わざわざ古いの買うのも嫌だし
まあ無理だよな
0309Socket774 (オイコラミネオ MMf7-ChaJ)2023/01/06(金) 15:12:55.04ID:dgIXMZNpM
>>289
ここにLegend入るとどういう序列になるの?
LANはRipTide>Legendで電源周りはLegend>RipTide
BIOSはわからないが、オーディオはPro4>Legendって感じ?
0311Socket774 (ワッチョイ 3385-TwI4)2023/01/06(金) 15:31:52.14ID:sMjsb7NT0
こういっちゃアレだけど安かろう悪かろうなのに高いみたいな感じになってんだな
0312Socket774 (ワッチョイ fa3f-1sp5)2023/01/06(金) 15:36:30.76ID:ihM0O1+70
A320M HDV R4.0って例のSSD動かない問題ある?
非対応表に載ってなかったけど、単に安物だから省かれてんのかなってチョット疑心暗鬼
0314Socket774 (ワッチョイ 761f-d25T)2023/01/06(金) 15:46:50.09ID:rFYWKBVE0
Z390でも認識しないみたいな話してる人はいるが非対応リストには載ってない
情報が届いてないのか、検証したら通ったのか、検証不足なのか
0323Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)2023/01/07(土) 21:07:44.67ID:cJJbvWpF0
実際VRM検証だと下の方だったのだが「耐久性が高い」とかいうマーケティング文句のゴリ押しで売ってた初代SL
B550からまともになったけどその分高くなった
0324Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)2023/01/07(土) 21:41:10.66ID:Qw6awnHb0
肝心のVRM温度が最新モデルでもほぼ読めないASRock
他社はローエンドでもVRM温度読める
0325Socket774 (ワッチョイ 815d-K0Bq)2023/01/07(土) 21:47:02.32ID:8JPst7570
温度読めない分製造費抑えられるし、効率悪いVRM(発熱が多い)を使っていたりヒートシンクケチっても隠せるしで、製造販売側からすればいいことづくめだな
0327Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)2023/01/07(土) 22:45:38.67ID:cJJbvWpF0
読まれたら困るんだろ
RSのVRM温度レビューしたら製品提供されなくなったユーチューバーいたろ海外に
0330Socket774 (ワッチョイ db1f-oTKG)2023/01/08(日) 01:03:08.68ID:5znXRV5w0
VRMの温度が高い板は、GoldとかPlatinum電源選んで買ってる層は選択肢から外すよな
0331Socket774 (ワッチョイ 5158-DWwd)2023/01/08(日) 01:07:57.64ID:pRzgWNzf0
それマザー買う前の検討時の話じゃん
買って使い始めてから何をするためにVRMの温度を見るのかがわからん
0333Socket774 (ワッチョイ db1f-oTKG)2023/01/08(日) 01:42:41.49ID:5znXRV5w0
糞弱VRMだったら上位CPU載せたときに危険温度になってる可能性あるから見えたほうが安心
温度見えない糞弱VRM板に上位CPU載せて水冷でVRM冷却無視して「理由不明で落ちる」と相談しにくる奴も居なくなるだろう
0336Socket774 (ワッチョイ ab0c-1Saf)2023/01/08(日) 03:29:56.52ID:CUNIIGaN0
ミドルクラスcpuを定格で安定動作させてハイエンドと同じ高級vrmで部品点数減らして故障率を下げる目的が始まり
ハイエンドをocしてアチアチだの値段爆上げで見る影も無くなった今の鋼伝説のがおかしい
0337Socket774 (スップー Sdf3-SnhP)2023/01/08(日) 07:35:17.39ID:JIMQWAfkd
まぁネット記事でも海外のYouTubeでも、探せばOCしたときの温度サーモで測ってるのいくらでも見つかるし買う前にリサーチすれば済む話。
0338Socket774 (アウアウウー Sa85-/YJO)2023/01/08(日) 08:45:45.91ID:8BVnQ2BCa
>>335
アフィ男の所だからurlは貼らんが3900xをOCじゃなくて定格で動かしたときに熱々過ぎてスロットリング発生してたやん
0339Socket774 (アウアウウー Sa85-/YJO)2023/01/08(日) 08:58:15.98ID:8BVnQ2BCa
つうかハイエンドと同じ高級VRMってのが意味わからんな
VRM等の重要部分は格安のローエンドマザボのまま
それにLEDをピカピカ光らせて情弱を集めて自称高耐久コンデンサとやらで釣り上げて騙し売ったのが初代情弱伝説やん
ステマっていう撒き餌も有効やったし
0341Socket774 (スププ Sdb3-F+/N)2023/01/08(日) 09:35:00.10ID:7VwlE9Sbd
>>309
電源周りはSL>RipTide>Rro4
LANはSL=RipTide>Pro4
BIOSはSL=Pro4>RipTide
オーディオはSL≧Pro4>RipTide
かな
SLの目立たんとこをPG4並にしたコスパモデルがRipTideか
0342Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)2023/01/08(日) 10:11:17.48ID:/jlSL7AH0
>>336
だから高級VRMなんか使ってねえって
Pro4より1グレード落ちるよ始まりのB450SLは
昔のTaichiのがその思想に近かった
0344Socket774 (ワッチョイ 815d-K0Bq)2023/01/08(日) 12:32:19.55ID:Cvn3G3Wi0
高級かつうと違うんだが、DrMOS使用は世の常識じゃねえかなあ
なんか低価格チップセット載せMBだと今でもdriverとmosfet別々のやつがあるが・・・
0345Socket774 (オッペケ Sr4d-i/cR)2023/01/08(日) 13:26:02.29ID:0bYwyf4ir
B450M Steel Legend 使ってたけど、今までチップセットの保護シール剥がしてなかった
特に問題なかったから、たいして変わらないのかな
0346Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)2023/01/08(日) 14:19:53.46ID:t558pc5w0
マザーボードのVRMはDr.MOSからSPSになったけど50Aだったり70Aとかもあるし結局スペック全部見ないと駄目
0348Socket774 (オイコラミネオ MM65-DWwd)2023/01/08(日) 18:31:58.28ID:Pc57LuhLM
>>341
SLは情弱とか言われてるけどスペックだけ見るとそんな悪くなくて
自作初心者なら候補に入れるだろうなって感じの板
うまいところ狙ってると思う
0350Socket774 (ワントンキン MMf5-dpd0)2023/01/09(月) 02:36:13.43ID:8YNZh6dbM
もうCPUの性能が上がってOCとか浪漫以外でする必要性は感じないなあ
よって板は安物でおけ
0351Socket774 (スフッ Sdb3-srXW)2023/01/09(月) 03:08:09.75ID:TCfW6YLgd
今のAM5は安物ですらいい値段だからなぁ
2年もすればDDR5メモリと共に安くなってくるとは思うので
zen5-6まで待つというのもOK
0352Socket774 (ワッチョイ d33f-gIka)2023/01/09(月) 03:21:25.49ID:+yImAXWk0
最安マザーでも7950Xの性能ほぼフルに発揮できます!
そんなものより1万以下のマザー出して?
0353Socket774 (ワッチョイ 6134-Or7w)2023/01/09(月) 05:58:20.73ID:fJTgpcpb0
まぁAM5用マザーが高いのはAsrockに限らないがAM5以後も同じようなマザーの価格だと5950Xおじさん化してしまう
0355Socket774 (ワッチョイ 59fe-Or7w)2023/01/09(月) 16:18:38.29ID:+3u4cvCj0
>>354
次は脱アスロックなんだが行き先がなぁAsusはUFEIが嫌いなんでMSIかGigaを視野に入れてる
775時代にBIOSTAR使っていてまだマザーは持ってるからBIOSTARもありかもしれんと考え始めてる
0356Socket774 (ワッチョイ 2b6e-oTKG)2023/01/09(月) 16:32:32.15ID:XKQQxXlQ0
3D出るってことで1台組もうかとtaichiあたり考えてたんだけど
初アスロックなんで色々見てたら微妙そうな感じだな
ASUSかGIGAの方物色するか
0358Socket774 (ワッチョイ 59fe-Or7w)2023/01/09(月) 16:56:07.42ID:+3u4cvCj0
ウクライナ問題がある関係で物価が上昇するのは仕方がないのだが
マザーボードがハイエンド10万でミドル7万エントリー5万こんなんだとね
X570が普通に売られていた時代に戻ってほしいよ
もう次のチップセットのX770やB750マザーが出る切り替わり目で
X670なりB650マザー買うしかないのかもなそれでも高そうだしまいったよ
0359Socket774 (ワッチョイ 2b6e-oTKG)2023/01/09(月) 17:11:15.45ID:XKQQxXlQ0
>>357
まさにできればTBを使える環境にしたかったんでtaichiと思ったんだけど
あくまでできればであって温度もロクに読めない板をわざわざ選ぶほどでもないな、と
SATAも同価格帯ならASUSやGIGAの方が多いし・・・
0361Socket774 (ワッチョイ 5158-QwvR)2023/01/09(月) 20:35:41.10ID:S3wY09gb0
>>359
Thunderboltと言っても必要な機器がどれだけあるんだか
実はUSBAltmodeの動画出力試したいだけちゃうんかと問い詰めてみたい
0362Socket774 (ベーイモ MM6b-aLII)2023/01/10(火) 16:35:19.91ID:3ccTwEicM
B550 PG ITXのm.2 gen4スロットにsuneastのSE900NVG70-02TBを挿すとH/W monitorの値がバグる
biosアップデートもcmosクリアも効果なし
今どき相性なんてあるのかよ
0364Socket774 (ベーイモ MM6b-aLII)2023/01/10(火) 17:29:09.01ID:C9oFUQ6qM
>>363
bios読みの値がおかしいからツールの問題じゃない
https://i.imgur.com/ZFm0v4D.jpg

ファン制御出来なくなるのは困るしなぁ
裏面のgen3スロットに挿せば問題ないけど折角のgen4が。。
最近ssdの価格が急落してるから奮発してシーケンシャル7000MBps超えの2TB SSDを買ったらこれだよ
0367Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)2023/01/10(火) 18:21:38.27ID:HRz+evBL0
>>364
あー俺もこれなったよもう売っちゃったけど
2年以内だったから修理に出したらBIOSチップの故障だとかでチップ交換されて帰ってきたけどまた3ヶ月くらいで再発したからジャンク扱いで売っちゃった
0369Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)2023/01/10(火) 18:23:59.23ID:HRz+evBL0
>>368
俺のときはSSD関係なかったな
M10pの1Tでしばらく問題なかったけどなんかファンうるせえなって気がついたらこれになってた
M/Bの温度は温度低いと下にオーバーフローするみたいで再起動かけると正しい温度になってたな
0372Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)2023/01/10(火) 18:28:17.40ID:HRz+evBL0
>>371
AskはBIOSチップを交換したって言ってたな
ただBIOSアプデして電池抜いて放置しても治らなかったんだよな
センサーも一緒に入ってんのかな
0374Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)2023/01/10(火) 18:33:37.18ID:mQI+tqZl0
>>372
BIOSチップはあくまでもBIOSしか入ってない
I/OコントローラのNuvotonチップに何か不具合あったんだろと推測
0375362 (ベーイモ MM6b-aLII)2023/01/10(火) 18:43:47.25ID:cgwjJkUDM
情報ありがとう
自分の環境だとcpu側のm.2スロットにsuneastのgen4 ssdを挿した時にのみ再現する
手持ちの別のgen3 ssdを挿した時やsuneastを裏面のm.2スロットに挿した時は起きない
相性なのか個体の問題なのか切り分けられないのが辛い
公式サイトに検証済みストレージのリストはあるんだけど求めるスペックのものはどれも高いんだよなぁ
0376Socket774 (ワッチョイ 7958-OYim)2023/01/10(火) 18:50:26.06ID:HRz+evBL0
>>375
俺もGen4だったしなんかノイズとかでセンサーおかしくなってんのかね
気になるなら代理店に連絡してみれば?
0379Socket774 (ワッチョイ 2b6e-3CyH)2023/01/11(水) 01:05:34.31ID:2/37LZj80
初ryzenでb550mのriptide買おうと思ってたけどここ見てたら悩んできたわ

SSD相性問題と広報の人のせい?で色んなスレでカスロックとか言われててかわいそう
0382Socket774 (ワッチョイ 5158-Or7w)2023/01/11(水) 04:38:36.69ID:fRW/KWhr0
サンイーストとASRockって最強の組み合わせすぎるな。どっちも選んだらダメだろ
0384Socket774 (ワッチョイ 5158-Or7w)2023/01/11(水) 06:01:42.16ID:fRW/KWhr0
B450 B350も数年後にやっぱりダメだしたって言い出すから新しいマザーでも信用できんでしょ
返品返金も無いわけだし
0388Socket774 (オッペケ Sr4d-cOZ2)2023/01/11(水) 10:39:13.57ID:frcJC/59r
何十年も前のb350450マザーの非対応情報をSSDに新製品が出る度に更新してくれるんだから有り難いものよ。
こういうサポートが手厚いから初心者にもおすすめ出来る。
0391Socket774 (ワッチョイ db09-oTKG)2023/01/11(水) 11:23:25.24ID:Z+6mtEi80
> 459 :Socket774 (ワッチョイ d2d0-nhkz) :2022/08/14(日) 15:50:23.56 ID:tSJvuMRX0
> >>401 の非対応リストpdfは、該当マザーのサポートから「ストレージサポート一覧表」(StorageQVL)を選んで
> 「Ultra M.2_SSD (NGFF) サポート一覧表」タイトルの右側にある 「Further Information」っていう非常に小さい文字で書かれた一文クリックすることで開ける。
>
> これ以外にASRock公式ページから不具合情報にたどりつく方法が見つからない

https://i.imgur.com/b3o9KH9.jpg
https://i.imgur.com/rJs9lyA.jpg
0393Socket774 (ワッチョイ db09-oTKG)2023/01/11(水) 22:33:39.42ID:Z+6mtEi80
該当SSDを買わなきゃ不具合にならないから所有者向けに分かりやすく明記しておいてくれればいいのに
見つけづらい場所にあるから、所有者が該当SSD購入してから調べてようやく見つけて切れるパターンが多い
0394Socket774 (オッペケ Sr4d-cOZ2)2023/01/11(水) 22:59:51.32ID:3J+01Gcjr
不具合のあるSSD勝手マサボメーカーにきれいられたんじゃたまらんな。
そりゃ髪も怒りで赤く染まるわ。
0396Socket774 (ワッチョイ 5158-Or7w)2023/01/12(木) 06:04:32.53ID:cymYk46z0
てかB350 B450以外も相性出まくってる情報を見かけるからASRockのマザーは怖くて今後選べないんだわ。
0397Socket774 (スップ Sdf3-UMT0)2023/01/12(木) 07:01:26.35ID:CaHPP3nMd
Z390辺りでhynixのSSD認識しなくてサポートから対策済みベータ版BIOSもらって認識したという話もある
0399Socket774 (スップ Sdf3-UMT0)2023/01/12(木) 07:28:01.36ID:CaHPP3nMd
販売終了したマザーボードより後に出たSSDの仕様や相性なんて普通は放置だろ
0400Socket774 (スプッッ Sdf3-TPgp)2023/01/12(木) 07:44:38.51ID:j0lIQQQ2d
それなら販売終了したマザーボードより後に出たCPUも放置でいいよな
問題ないならBIOS上げるなって常々言われてるし、新しいCPUが旧BIOSで動かないのは"仕様"だろ?不具合や問題ではないw
0402Socket774 (ワッチョイ 11e6-p1Aa)2023/01/12(木) 10:00:51.60ID:4lRdLnxp0
>>395
Twitterのツリーを読んでいくと SSD のファームウエア更新で直ったらしいので SSD が原因なんですかね?

Z690 は、intel ME ファームウエアが原因で M.2 SSD を認識しないというトラブルもあったようですが…
0405Socket774 (ワッチョイ c950-KLrw)2023/01/12(木) 12:24:42.21ID:+gJwZk0a0
>>402
Intel MEがトラブルの原因はASUS
あそこBIOSとIntel ME更新が別々になってて起きた現象
BIOSはUEFIから更新に対してME更新はWindows上と言うちぐはぐ
ASRockは両方の更新セットになってる
0408Socket774 (ワッチョイ 5b5c-AoR9)2023/01/12(木) 23:30:01.05ID:m2fmGFS50
vfpointってOCしたら標準の最大倍率の電圧と同じにしか
ならないもの?
アダプティブにして適用しようとしても
OC分だけ電圧盛りたいのに
0409Socket774 (ワッチョイ 9306-5Sj0)2023/01/13(金) 12:11:55.53ID:I8SmIgJb0
マイクロのソニック出るならケース買わなくてよかったのに(´・ω・`)
そうなるとマイクロの方も欲しくなるという
0411Socket774 (アウアウウー Sa91-IzB6)2023/01/14(土) 07:53:11.90ID:zCB9p2Wra
>>410
おう、スマンな読んでない

バカの一つ覚えでクリーンインストール時の話でもしてるのかと思ったわ
0412Socket774 (スプッッ Sdca-5Qnx)2023/01/14(土) 09:44:56.35ID:B5754OTGd
やたら12kコンデンサーを推してるけど耐久性ならタンタルのが良いんじゃないの?

MSIのマザーとかに乗ってるやつ
0414Socket774 (ワッチョイ a5b1-J7bx)2023/01/14(土) 10:13:45.64ID:NPkGpQ990
タンタルは大きいチップ抵抗みたいなグラボに載ってるやつで固体コンの代わりになるような容量ないじゃん
0419Socket774 (アウアウウー Sa91-sRsu)2023/01/16(月) 04:59:25.75ID:mR5pkUUca
X570 PRO4でRyzen7 2700→Ryzen7 5700Xに組み替えたんだが
電源ONから再起動無限ループ。
マザボのBIOSバージョンもアップデートしてP4.30になってるんだが
原因わからなくてお手上げだ。
現状、元に戻して使用中。

Ryzen7 2700で使っていても最近、ブルスクが時折あるってことは
電源かねえ?
この2年、相当酷使してきたんだけど。
0421Socket774 (アウアウウー Sa91-sRsu)2023/01/16(月) 05:36:22.69ID:mR5pkUUca
>>420
違う方法でアップデートしたと思う。
その方法でアップデートすると、BIOSバージョンはいくつになるんだろうか?

あとで、その方法でアップデートしてみます。ありがとう。
0422Socket774 (ワッチョイ e962-Xam5)2023/01/16(月) 05:42:17.26ID:BH+qt4w20
この方法のBIOSバージョンは知らないけど
5700X起動出来たらBIOS最新に更新で問題無い
0423Socket774 (ワッチョイ 3e83-f6s+)2023/01/16(月) 15:37:43.00ID:RfdgxMxf0
>>421
BIOSが最新になっているならCMOSクリアというか電池外して主電源OFF放置やってみ?
やってたらすまん
0425Socket774 (ワッチョイ 3e09-TTdX)2023/01/16(月) 18:41:30.13ID:lOLc3TIU0
無限再起動って起動時の負荷上昇タイミングでリセット掛かってんじゃないの
劣化してる電源でよくある症状だと思うけども
0426Socket774 (ワッチョイ f91d-f6s+)2023/01/16(月) 19:35:16.98ID:lBWIxngt0
確かに私も電源が原因で不安定なのではという気がする。
10年以上前になるがそうした状況のパソコンを見て、電源交換したら直った。

パソコン工房に行けるならワンコイン診断に持っていくのも手。
0430Socket774 (ワッチョイ 6af4-7DGa)2023/01/16(月) 23:54:16.94ID:FwcfQMda0
状況が全然分からん
せめてどの状態でリブートするのかぐらい言いなよ
コードぐらい調べられるだろアスロックかよ
0433Socket774 (スププ Sdea-9Pdy)2023/01/17(火) 09:34:22.57ID:TmM3eoRld
安心したいなら高い金を払う以外に無いからね
頑張って労働を励んでください
0434Socket774 (アウアウクー MM2d-qeAP)2023/01/17(火) 11:07:40.13ID:OQ/mHAozM
ASUSのZ790-A WIFI-CSMでUSB不具合(ハード不良っぽい)出てて
ASRockに乗り換えたいかも
ずっとマザボはASUS一択だったけど
Z790 Steel Legend WiFiにしときゃよかったかなぁ
0435Socket774 (ワッチョイ dd1c-f6s+)2023/01/18(水) 00:35:38.08ID:KYaWuFBW0
>>430-432
てか電源関係ない言い張る割に細かい情報出してこないしCMOSクリアやったかも書いてないのな
情報小出しのアホガキだから無視でいいやろ
0436Socket774 (ワッチョイ e962-Xam5)2023/01/18(水) 00:48:07.32ID:nkbTrzJ10
電源関係無いと書いてるのは質問してるやつじゃない

電源の前にBIOS更新不完全なのが起動しない原因
BIOSがCPU非対応状態で起動するわけない
>>420の方法でBIOS更新して5700Xで起動しない場合は電源、メモリ等が原因だが質問者は消えた
0437Socket774 (ワッチョイ 6af4-7DGa)2023/01/18(水) 10:49:20.96ID:svifjs4H0
コードぐらい読めよって話なんだが?
それぐらい出来ない奴は自作やめとけよ
0440Socket774 (テテンテンテン MMde-XHtc)2023/01/19(木) 07:42:31.44ID:Kc/HPUQbM
Z370 ProはレガシーPCIスロット搭載。
これ以降のZマザボでレガシーPCIスロット搭載ある?

a
0444Socket774 (テテンテンテン MMde-XHtc)2023/01/20(金) 17:18:28.87ID:yVRhOgg/M
Z370 ProはなぜレガシーPCIスロット搭載したんだろうか。
4世代に一回はPCIスロットZマザボ希望
0446Socket774 (ワッチョイ 4a83-C5Rw)2023/01/20(金) 20:07:15.12ID:I2OV6bF/0
>>445
久々の変態技術で草
必要になったら増強できるっていうのは拡張カードの値段次第だが売り方としてはアリかな
0447Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+)2023/01/20(金) 23:38:03.98ID:0pZ2ZDYy0
>>445
それが出来るのならチップセットレスのマザー作ってくれ
PCIeだけでx8x8x4+M.2x2とUSB3.2gen2x2/USB2.0x2/TypeCマザー出来るだろ?
末端のx4にライザーカード刺せばSATAもUSBも増設でいい
0448Socket774 (ワッチョイ 7ff4-J1jj)2023/01/21(土) 08:04:56.35ID:ddfFcx4c0
出来るっつーか最初からこうする事を考慮したマザボだから出来るって話じゃん
0449Socket774 (スプッッ Sd1f-nnAL)2023/01/21(土) 09:48:40.85ID:r+dU1deVd
特定専用のB650マザーでしか出来ないなら、実装の仕方であって変態言うほどじゃない。ASUSのX670E MINI-ITXマザーにチップセットの片方をドーターボードに実装してるヤツが既にある

こういうのをX670Eマザーで使えてこそ変態
0452Socket774 (ワッチョイ c358-88l+)2023/01/21(土) 15:05:04.36ID:ispPZsfJ0
増えるのがUSBとかSATAなら面白みは無いな
いっそ割り切ってM.2x3のドーターボードにしてくれないかな
0453Socket774 (ブーイモ MMff-c1PE)2023/01/21(土) 16:34:09.99ID:LB3kSCDiM
そもそもX670ってなんでデュアルチップセットなんだっけ?
I/Oの関係だけだったら本当に最初から下位モデル優先で出して、必要な人は後から増設するか完全に揃ってる上位モデル買うように販売すればマザー高過ぎとAMDは批判されなかったような…
0455Socket774 (ワッチョイ d350-ezJK)2023/01/21(土) 17:48:42.06ID:Td3b0cNu0
昔の変態マザーボードはサウスをマザーボード側に実装
CPUとメモリとノースをドーターボードに載せてる製品あったな
ただし互換チップセットだから出来たら技
0456Socket774 (ワッチョイ 7358-88l+)2023/01/21(土) 18:51:58.18ID:fXMONfsM0
b450 pro4でbios5.0にしたらbeep音の設定なくて音消せないんですけど、見落としてるだけ?
あとリアのファンだけ起動して3秒程度してから回る様になったのもbiosアプデの影響ですか?
PC内部掃除とbios更新同時にやったからわからん…
正直ブロアー吹いたときにファン回しちゃったのが原因かなと持ってる
再起動したら回らなかったし
0458Socket774 (ワッチョイ 03b1-FyCh)2023/01/21(土) 23:39:05.94ID:T2KtcA3B0
B550M steel legend bios2.50
5700X
MSI GTX1060 6G
M.2 NVME240G
CMN32GX4M2Z3200C16
電源450W

電源はいるがまっ黒の画面で英語がでてる、cpuファン、グラボファン、マザボLED、つきます。BIOS入れず困ってます。
過去にインテル入ってるしか作った事ありません、エロい人ご教示ください!
0460Socket774 (ワッチョイ c358-88l+)2023/01/21(土) 23:47:06.38ID:ispPZsfJ0
>>458
電源入れた直後にF2キーを連打してください
なお普通のBluetoothキーボードは駄目です使えません
0461Socket774 (ワッチョイ c358-j5s0)2023/01/21(土) 23:49:42.19ID:5LPbHZ+u0
画面に出ている英語メッセージはどんなの?
中学生以上ならその位は書けるでしょ
0462Socket774 (スプッッ Sd1f-nnAL)2023/01/21(土) 23:50:05.58ID:Ya2nMzUQd
出てる英語を読んで理解する気がねーなら、此処じゃなくてツイッターで原口に聞け
0465Socket774 (ワッチョイ cfdc-88l+)2023/01/22(日) 09:30:09.41ID:1ekHsHFI0
GTX1060が付いてるところからして、旧構成からグラボ・電源・SSDを流用してCPUとメモリとマザーボードを新しくしたんだと思う。
大きなゲームとか容量食うもの何本も入れなければSSDも240GBあれば当面は使えるし問題無い。

>>458
その英語のメッセージをスマホで写真に撮って画像をupしてみたら?
それか翻訳サイトで翻訳するか、メッセージの一部でググれば何の意味か出てくるかも。
英語は表示されるという事は、BIOS(=今だとUEFI)の設定画面には入れないとしても、UEFIがメッセージ出すとこまでは辿り着けてる。
メッセージの内容にもよるけどハードウェアは問題無くて、何かの確認メッセージが出てるだけの可能性もある。
0466Socket774 (ササクッテロル Spc7-ZP3l)2023/01/22(日) 09:43:55.78ID:mR7zrcoAp
なんかメルカリでゲーミングPCとか大袈裟なタイトルに騙されて買ったものの動かないとか言ってる可能性ありそうで
0472Socket774 (ワッチョイ 03b1-FyCh)2023/01/23(月) 19:43:19.40ID:YujbIeum0
>>465
仰る通りでございます!
m.2意外にssd1tbが入ってます!

電源オフにしてもマザボled消えないんだけど消しかた誰かしらない?寝る時にウザイんだよね、キャバクラで寝てるみたいや…
0473Socket774 (ワッチョイ c358-Wpwf)2023/01/23(月) 20:26:20.27ID:koudEULX0
>>472
結局動いたんか?
電源シャットダウン時のARGB設定は、
アプリかUEFI画面から設定できるはず
0474Socket774 (ワッチョイ 03b1-FyCh)2023/01/23(月) 21:21:06.20ID:YujbIeum0
>>473
動きました!
windos10のクローンで起動できんかったんで、結局クリーンインストールしました。
皆様ありがとうございました!(^_^)ノ
0475Socket774 (ワッチョイ c358-Wpwf)2023/01/23(月) 21:23:39.86ID:koudEULX0
>>474
MBRブートのイメージをUEFI環境にそのまま持ってきたか
まあどっちみちクリーンの方がええから結果オーライやな
0476Socket774 (ワッチョイ cfc0-wzXC)2023/01/24(火) 11:23:35.11ID:nIPFMbUz0
MSIこんななってるけどasrockは大丈夫か?

特定のMSIマザーボードで、UEFIセキュアブートの設定が不適切だと判明
2Picks
ITmedia エンタープライズ 2023/1/19
セキュリティ研究者がMSIマザーボードにおけるUEFIセキュアブートの設定について調査し、好ましくない設定がデフォルトになるように変更されていると指摘した。多くのマザーボードモデルが対象となっており、セキュアブートが本来の目的通りに機能していない可能性がある。
https://newspicks.com/news/8016064/
0478Socket774 (ワッチョイ 6fe4-F6Ka)2023/01/24(火) 12:53:01.86ID:qcEQCjal0
B450SLを使ってますがm.2を交換しようと探してたら相性問題がある事最近知りびっくりしたんだけどADATAのLegend700は使えますか?
750は駄目?みたいだから避けた方が無難?
0480Socket774 (ワッチョイ 3362-zVY0)2023/01/24(火) 13:33:24.37ID:jq/LMdnL0
>>478
マイナーなSSDは試さないと不明
Samsung 980は確実に動作する
P31は動作報告あるが真偽不明
Crucialも動作不可報告無いからたぶん?使える
0481Socket774 (ワッチョイ 6fe4-F6Ka)2023/01/24(火) 14:17:01.87ID:qcEQCjal0
>>480
今使用中のシリコンパワーのやつが不良品?1万時間で健康状態が何故か?33%と著しく低い‥CrystalDiskInfoも注意とかもないのに
他はSATAのSDDしか使った事ないけど2万でも
98とか1万で100%だしマザーもやっぱり
ポンコツなのかな
0484Socket774 (ワッチョイ 6fe4-F6Ka)2023/01/24(火) 15:08:34.68ID:qcEQCjal0
>>482
全然知らんかったw
よくエンコとかはするけど33TBだった
TBW150だけどこんな数値低下するんだね
0486Socket774 (ワッチョイ d350-ezJK)2023/01/24(火) 17:07:52.43ID:HhknknQP0
自社でNAND作れる会社しか使わない方がノートラブル
古いマザーボードでのキオクシア除く
仇や尻は論外
0491Socket774 (スップ Sd1f-UanY)2023/01/24(火) 19:51:10.97ID:eluyTao8d
VRM温度読みたがるのはASRockを信じてないからだ
原口が信じるASRockを信じろ
0492Socket774 (ワッチョイ a37e-iv4M)2023/01/24(火) 22:04:01.98ID:CPKsau8Q0
だとさ、、

Intel 700シリーズマザーボードに搭載されているI226-V LANコントローラーでネットが瞬間的に切れる不具合がある模様

https://gazlog.com/entry/intel700-chipset-no-connection-bug/
0494Socket774 (ワッチョイ 63b1-wtBt)2023/01/25(水) 21:11:05.50ID:U1c4e9/d0
B450 steel legends に2TBのm.2を付け替えようとしたら
認識しなかった。色々調べたらアスロックが非対応のm.2を公表してるんだな。このスレもっと早く見つけとけば良かった。
0497Socket774 (ワッチョイ 63b1-wtBt)2023/01/26(木) 00:20:27.99ID:c/l+jBsC0
>>495
ありがとう!
早速ポチってみたわ
0499Socket774 (ワッチョイ 03b1-wtBt)2023/01/27(金) 08:42:55.56ID:t/mjCJUg0
494です
マザボで認識しないm.2は
NVMe変換アダプタを使っても認識しませんでした。
次にマザボで認識するm.2を買い直しました。
今度はブルスクエラーとなり回復ドライブで
修復インストール実行してもインストールされません。
買い直したm.2を変換アダプタに挿しても認識しません。
マザボの排他制御が効いたままかもしれません。
Biosは最新にアプデしチップセットドライバも更新済みです。何か他にやるべき事があれば教えてください。
0500Socket774 (ワッチョイ d350-ezJK)2023/01/27(金) 08:46:03.17ID:G7ciWebS0
認識しないSSDは主にB450とB350で起きる
根本的解決方法はB550のマザーボードに買い替えろ
0502Socket774 (ワッチョイ 03b1-wtBt)2023/01/27(金) 09:24:14.05ID:t/mjCJUg0
>>500
やはりb450のマザボに振り回されるより
素直にマザボ交換した方が早いですよね。
ありがとうございます。そうします。
0504Socket774 (ワッチョイ 03b1-wtBt)2023/01/27(金) 09:31:33.18ID:t/mjCJUg0
>>503
情報ありがとうございます
こちらも同じ認識です。
m2_1を空ければPCIE4を自動認識してくれると
思っていたのですがBiosの設定がいるのかどうか
調べていませんでした。調べてみます。
0505Socket774 (アウアウウー Saa7-ULHw)2023/01/27(金) 12:53:20.67ID:pI5I2oQZa
>>499
『買い直した』なのにWindows新規インストールしてなさそうな書き込み内容なのは増設ドライブってこと?
だとすればOSインストールしたのと同じの買えばいいのに?という感想。
そうでないならまずWindows新規インストール用USBフラッシュドライブ作成してそこからインストール。
0506Socket774 (ワッチョイ 6fe4-F6Ka)2023/01/27(金) 16:34:26.41ID:D1XWL/h/0
そのままの状態で使いたいから前SSDをイメージバックアップから新しいSSD に復元?しようとして出来ないとみた。
素直にクリーンインストールするしかないね
0507Socket774 (ワッチョイ cfdd-SUdz)2023/01/27(金) 17:38:22.32ID:XTyYZN3y0
>>476
アスロックは関係なし
なぜかって?いちいちそんなこと気にしない奴等が購入してるからさ
0508Socket774 (ワッチョイ 63b1-setz)2023/01/27(金) 17:43:20.54ID:1amPZzD50
>>506
Windows7以降ならそんなことせずにそのまま前のSSDを付ければ動くぞ
ライセンスによっては再認証が必要になるケースはあるが、ドライバ関連は勝手に新しい環境のドライバが入ってそのまま動く
0509Socket774 (ワッチョイ cf0c-DlHt)2023/01/27(金) 18:44:03.09ID:oN79OxZ60
Z790 PG-ITX/TB4
規格のところに
- M.2 NVMe ストレージデバイス向けの RAID 0 および RAID 1 および RAID 5 に対応
とあるんで起動ドライブにしようとしたんだがBIOSでSATAのモードがAHCIしかないんだが
これってWindowsインストール時にIRSTのドライバー入れないといけないやつかな?
0511Socket774 (ワッチョイ bf56-88l+)2023/01/27(金) 19:19:41.55ID:0BBnOhtV0
SLとか同価格帯でトマホークにスペックで負けてるんだが
SL選ぶメリットってなんかあります?
0512Socket774 (ワッチョイ cf0c-DlHt)2023/01/27(金) 19:24:42.98ID:oN79OxZ60
>>509
自己解決
BIOSを1.20から4.03に上げたらAdvancedの中にIRSTの設定項目が出てきてRAIDボリューム作れた
BIOS更新でRAID対応にしたならサイトで※でそう書いてくれてたらいいのに
0514Socket774 (ワッチョイ 63b1-wtBt)2023/01/27(金) 22:06:32.55ID:WTwkpt5h0
>>505
増設ドライブにしたいです
M.2 512G → M.2 2TB にしようとしています
正常動作している同じメーカーの m.2 2TB版を再購入しました
マザボは正常に認識しクローンコピーして起動すると
ブルスクエラーでOSが起動しません
回復ドライブからOSをクリーンインストールしてみたところ
途中でエラーが出てインストール出来ませんでした。
その他にやれそうなことがあれば教えて下さい。
最後はマザボをb550に替えようと思っています。
0515Socket774 (ワッチョイ 63b1-wtBt)2023/01/27(金) 22:08:19.45ID:WTwkpt5h0
増設だはなく拡張でした
cドライブを512Gから2TBに拡張したくて
クローンコピーしています
0517Socket774 (ワッチョイ cfb3-88l+)2023/01/27(金) 23:41:29.56ID:eIs6xamj0
クローンコピーはどうやって作ったのかだけ気になるけど
大人しく新規インストールしてくだしあ
0518Socket774 (アウアウウー Sa47-Z6M9)2023/01/28(土) 08:43:35.07ID:YBTP0x+ea
複数のパーツ交換やマザボ入れ替えはDriverStoreExplorerで
Microsoftのプリンター以外全消しから再度ドライバーインストールでまったく不具合無し
0520Socket774 (ササクッテロロ Sp3b-Omyp)2023/01/28(土) 12:32:56.39ID:0cxkJEK8p
>>516
回復ドライブってメーカー製のリカバリディスクみたいに機種チェックってなくて、当たらないドライバーはあるにせよまったく関係ない機種でもいける?
0522Socket774 (ワッチョイ 76e4-KC1l)2023/01/28(土) 18:33:53.78ID:O1VQfgLt0
よく分からないがクリーンインストールしたいならUSBに新しいwindows入れてセットアップした方が速くないか?
0523Socket774 (アウアウアー Sa06-+LuJ)2023/01/28(土) 21:57:20.32ID:TXkGIbKJa
>>219
亀失礼
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Class\{4d36e96c-e325-11ce-bfc1-08002be10318}\xxxx
xxxx は不定なので、DriverDesc が "Realtek High Definition Audio" なのを探す

サブキー: PowerSettings\
・ConservationIdleTime
・PerformanceIdleTime
上記二つが 05 00 00 00 だと思うけれど、5秒で省電力状態になるので値を大きくする
B550Mpro4 使ってるけれど、音の鳴り始めにパチッと入るのは直った

詳しくはここ見て
https://learn.microsoft.com/en-us/windows-hardware/drivers/audio/audio-device-class-inactivity-timer-implementation
0524Socket774 (ワッチョイ 235d-Z6M9)2023/01/29(日) 11:19:40.49ID:W4j7cMmv0
>>523

  MSのドライバだと省電力モードに入らないようにできるが、realtekのドライバだと設定が効かない
0525Socket774 (ワッチョイ 235d-Z6M9)2023/01/29(日) 12:51:59.13ID:W4j7cMmv0
H470 Steel Legend
HDAUDIO\FUNC_01&VEN_10EC&DEV_0B00&SUBSYS_18491203&REV_1000\4&3203AA1B&3&0001
Microsoft Windows [Version 10.0.22621.1194]

https://www.asrock.com/mb/Intel/H470%20Steel%20Legend/index.jp.asp#Download
Realtek ハイデフィニション・オーディオドライバーバージョン:9231.1_UAD_WHQL_Nahimic

https://www.catalog.update.microsoft.com/home.aspx
Realtek Semiconductor Corp. - MEDIA - 6.0.9219.1
Realtek Semiconductor Corp. - MEDIA - 6.0.9445.1

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Class\{4d36e96c-e325-11ce-bfc1-08002be10318}\0001\PowerSettings
ConservationIdleTime および PerformanceIdleTime を 77 77 77 77 に書き換えて再起動したが、00 00 00 00 に戻る。
MSやIntel、AMDのドライバでは、このような上書きは起こらない。

デスクトップ右下のスピーカアイコンをクリックし、スライダをクリックして効果音を出す。
前述のRealtekの全てのドライバでは効果音が聞こえなくなってから10秒ほど経過後、ポツッと音が出る。
MSのドライバ 10.0.22621.608 で *IdleTime を 00 00 00 00 にしている場合、省電力状態に遷移せず(仕様通りの動作)、そのような音は出ない。
当然、無音の音声ファイルを再生し続けるなどしていれば、Realtekのドライバの場合でも、そのような音は出ない。
0528523 (アウアウアー Sa06-+LuJ)2023/01/29(日) 14:48:12.83ID:/RTA+i0la
>>525
> Realtek ハイデフィニション・オーディオドライバーバージョン:9231.1_UAD_WHQL_Nahimic

asrock が Nahimic ドライバーを掲載してるから使いたい気持ちはわかる
Nahimic 使うのやめようって流れで出た話だったから、Nahimic は考えから漏れてた
気が向いたら Realtek HD audio ドライバーも試してみて
出所のあやしいドライバーは嫌だろうけども
MS の自動的インストールされるドライバーじゃイコライザー使えなくてなあ

B550Mpro4
win11 22H2
Realtek HDA 6.0.9136.1
0530Socket774 (スップ Sdba-0446)2023/01/29(日) 16:12:28.58ID:C575ECr1d
>>529
原野やぞ
0532Socket774 (ワッチョイ a758-rmvV)2023/01/29(日) 19:21:51.29ID:QrmqVTLB0
NZXTのN7 Z490なんだけど、ASRock製らしいのでここでよいですか?
m.2が1枚だけの構成にデータ用としてSATAのSSDを追加したところ、BIOSで何度起動順位を変更してもSATAが起動順位1番になって起動でコケます。
もちろんF10で保存してからBIOSは終了してます。SATAはポート0番に挿しましたが、それが原因でしょうか?
0535Socket774 (スフッ Sdba-1J4k)2023/01/30(月) 00:55:35.71ID:Qbd+5Vped
改めて見ると原田さんが持ち込んだPCにはリアファンが付いてないのか
0539Socket774 (ドコグロ MM86-fChk)2023/01/30(月) 10:43:04.52ID:9MaCnIzHM
それがさぁ家電ポイントで買いたいから無理なのよ
一応メールしてるけど解りませんっぽいんだよね
0540Socket774 (ワッチョイ 8a83-JU3C)2023/01/30(月) 21:17:28.98ID:sENY1Vmq0
よっぽどの長期在庫でもなきゃ大丈夫だろ。
最悪ドスパラか工房に持ち込めばBIOSアップデートしてくれる。
有償だけど。
0542Socket774 (スップ Sd5a-NCXd)2023/01/31(火) 09:24:39.59ID:fNlAd6aBd
BIOSのバージョンなんか確認できないもの絶対教えてくれないから代理店からの入荷日だけ聞けばいいんじゃないか
0543Socket774 (ワッチョイ 8703-ChvG)2023/01/31(火) 12:38:55.52ID:M015PbfW0
実店舗での話だけどアキバのツクモは調べてくれた
マザボに貼ってあるシールでわかる
0544Socket774 (ワッチョイ 76e4-KC1l)2023/01/31(火) 15:37:06.74ID:Y+xcWF4m0
今までイメージでのバックアップした時無かったんだけどHDDよりSSDのが良いのかな?
SL450が最近怪しい…
バックアップしたデータ以外にも他のファイルって保存できる?
0545Socket774 (ワンミングク MM8a-rDbG)2023/02/01(水) 07:28:01.02ID:c7N3XLAdM
>>544
マザー交換するんだったら新規インストールしたほうが良いと思います
あと不具合の原因を特定できてない場合も新規インストールが無難です
0546Socket774 (ワッチョイ 871d-2biX)2023/02/02(木) 10:24:19.79ID:Hrp871510
>>539
BIOSバージョンは箱を見て分かるものではないので、「AMD RYZEN 5000 DESKTOP READY」の
シールが貼られているかどうかを尋ねてみると良い。

あればRyzen 5000シリーズ対応BIOS更新済。
0547Socket774 (テテンテンテン MMb6-+rQD)2023/02/03(金) 16:47:18.84ID:X/zcwnPFM
メモリ壊れたからcrucialのCT2K8G4DFRA32AにしてみたけどAB350HDVとRyzen2400Gじゃ
ネイティブ3200にならないね
昔のマザボだからかCPUが旧世代だからかどうなんだろう?
0551Socket774 (アウアウウー Sa47-FLU5)2023/02/03(金) 18:06:07.16ID:gQfcX5woa
x370taichiと1600で設定工夫しても2933辺りまでしか安定しなかったメモリが
5800xに換えただけで3200安定するようになった
マザボよりもメモコン次第だと思う
0552Socket774 (ワッチョイ 1aa1-utdV)2023/02/03(金) 18:58:37.43ID:lnEtXub30
CPU:チップレットになった3000(非G)以降とそれ以前で天と地ぐらいメモコンの耐性に差があって後者の場合は先人が苦労してDDR4-3200で動かしてたからネイティブで動くと思ってはいけない

マザボ:中上位機種はそうでもないけど格安グレード(特に300系)になると定格の2933や2666で動けばいいやみたいな設計だったりするから3200ネイティブで動くと思ってはいけない(思ってもいい)

>>547の場合はどっちも当てはまるからチューンしないとダメだろうね
0553Socket774 (ワッチョイ ff50-v1xo)2023/02/03(金) 19:11:52.25ID:EhYwKXG60
Zen2やZen3をB450やB350にのせるとAMDの仕様的にはDDR4-3200メモリはオーバークロック扱い
ASRockだと何事もないかのように普通にネイティブ3200で動いてる
0554Socket774 (ワッチョイ 76a1-+rQD)2023/02/03(金) 20:28:41.22ID:34LMkxPB0
>>549
メモリサポート見てると3200で動いてるのもあったから
手動でネイティブと同じ設定入れるといっても
メモリ速度3200とCLを22設定であと全部オート、電圧1.2Vでやってみてだめなら1.3Vとか1.35Vにしてみるとか
0557Socket774 (テテンテンテン MMb6-+rQD)2023/02/03(金) 22:08:56.26ID:97B+92VqM
皆さんレスありがと
壊れたメモリはF4-3600C19D-16GSXWBってので昔まあまあ流行ったメモリです
こいつは1.35V 3200で何とか動いてました(1.2Vでは2133までしか無理だった)
経験も浅いし知識不足なんで単純にネイティブ3200 1.2Vとかすげえっって感じでしたけど
第一世代Ryzenには厳しいんですね
0558Socket774 (ワッチョイ 766a-+rQD)2023/02/03(金) 22:34:50.13ID:njexbXuS0
>>557
そのメモリ新品で買ってるならライフタイム保証だったはずだからG.SKILLに問い合わせれば修理してくれないか?
中古購入だとどうしようもないけどね、確か初期型の迷彩はそれなりに回ったし
3700Xとの組み合わせで3800CL16で動かしてたよ
0559Socket774 (ワッチョイ b641-7Zvf)2023/02/03(金) 22:44:11.29ID:0VY04Ke90
>>558
zen2とzenじゃメモコン性能全く違うぞ

>>557
そのメモリと初代zenじゃ仕方ない
zen2/zen3なら1.35V 3600で回るようになるよ
0560Socket774 (ワッチョイ 8f50-WI8r)2023/02/04(土) 00:13:16.74ID:/CBHpNwc0
>>557
インテル向けの情弱御用達オーバークロックメモリ
保証効いたとしても初期と今出回ってる物ではメモリチップ変わってて耐性低い
CPUメモリマザーボードの三点セットで買い替えた方が結局はメモリ回る
0562Socket774 (テテンテンテン MM4f-4osW)2023/02/04(土) 01:23:29.32ID:pvVLOxSfM
まあ当時のOCメモリの中でも安価でしたからね
まだ販売してるみたいだけどチップが替わってるんですね
自分のはHynix C-dieでした
5600Gお安いけど次のでDDR5とマザボ一新でいいかな
0563Socket774 (ワッチョイ 0f58-4osW)2023/02/04(土) 09:11:34.05ID:YXjXU3Vl0
初代B450pro4に二枚目のm.2つけるなら何が良いかな?
M2_1はWD Blue SN550挿してます
最近のは認識しないから選択肢限られてるし
0564Socket774 (アウアウウー Sa93-zLy2)2023/02/04(土) 10:28:03.48ID:Un+zO31ea
>>563
Z390にPCI変換付けてSN770つけた
Gen3だけどほぼ最高速出てる
0566Socket774 (スッププ Sd5f-S8Rq)2023/02/04(土) 13:39:08.00ID:MywRVvw/d
X670E SLなんだけど、取説にはバックパネルのUSB3.2 gen1ポートが6つと書いていて確かにそのようになってるんだけど、ポートによって速度がまぁまぁ違うんだよね。。
んでブロック図見たら、同じリアパネルのgenポートでもCPU直結とチップセット接続の2種類あることがわかったんだけど、6つのうちどのポートがCPU直結なのかが書いてなくてわからない。。
これって実際に測定して見分けるしかない?
もしかしてデバイスマネージャーとかで判別できたりする?
0567Socket774 (スフッ Sd5f-+/In)2023/02/04(土) 13:52:03.34ID:PVNn6YCFd
>>566
デバイスマネージャーでツリー表示にして、
何でも良いから繋げてどっちにぶらさがるか確認するしか
0570419 (アウアウウー Sa93-ISlp)2023/02/04(土) 15:34:07.12ID:sObVQgRWa
報告遅くなりました>>419です。
やっぱり、BIOSのアップデート方法の問題で>>420の通りにしたら
解決しました。
BIOSバージョンはP3.20になり、Ryzen7 5700Xは無事、動作してます。

電源は玄人志向 KRPW-N500W/85+で、交換せずに動作してるので、無問題のようです。
丸二年、ほぼCPU100%で動作させていても故障しないんで、結構丈夫ですねw
0573Socket774 (ワッチョイ cf57-fAfd)2023/02/04(土) 22:13:11.13ID:RTrSqwnF0
えだまめさんて
えだまめって体型してないよね
そら豆工房とかにすれば良いのに
0574Socket774 (スッププ Sd5f-S8Rq)2023/02/04(土) 22:36:48.14ID:1XQ4LP2hd
>>567
やってみたんだけど、どれがCPU直結なのか表示からはわかんないしgen2x2とgen2のぶら下がり方が想定と違ってたりでわけわかめ
0577Socket774 (アウアウアー Sa8f-26or)2023/02/04(土) 23:10:18.65ID:bjiaaPtLa
信者ファンネル機能してないじゃん・・・何やってんの?

ASRockのユーティリティーって今はASRock Motherboard Utilityというんだね
A-Tuningの頃は個人的には可もなく不可もなくだったけれど光り物制御とか入って肥大化したのかな?
0578Socket774 (ワッチョイ 3f83-0wS3)2023/02/04(土) 23:46:35.06ID:PCJabgaw0
>>576
昔から公私混同でTwitterとか動かしてる
気に入らないユーザーとか意見があると今回みたいに喧嘩腰で積極的に絡みに行く
0579Socket774 (ワッチョイ 7fb3-4osW)2023/02/04(土) 23:57:38.53ID:87aL7q0d0
昔からってTjMAXの件で噛みついてた人と同じ人なのかこれ
やり取り見る限り発達障害みたいだけどTwitter担当外されたりしないのね
ASRockのマザボ買おうと情報集めてる所だけど買うの躊躇しちゃう
0580Socket774 (ワッチョイ 4f58-F1up)2023/02/05(日) 00:33:12.65ID:O7e2FATy0
ASRockじゃなくてASUSに出してほしい
ASRockは管理ソフトが駄目と言われ
苛ついたんだろうなってのを感じさせる対応
公式垢がやることではないな
0581Socket774 (ワッチョイ 8f6e-jaVN)2023/02/05(日) 00:36:12.21ID:34Mwg6NT0
どっちもどっちだと思うわ
えだまめも初っ端から他社名はっきり言わずにぼかせばいいのにと思う
ニキは立場忘れてマウント取りたがる悪癖が炸裂しているな
0583Socket774 (ワッチョイ 8fba-H5SO)2023/02/05(日) 02:36:48.66ID:lE+7MDU30
ぼろすくんは中身典型的なインターネットキモヲタだからしょうがない
熱くなって法人垢とは思えない発言しちゃうのは今に始まった話じゃないし
0586Socket774 (ワッチョイ 0fcf-W3yJ)2023/02/05(日) 07:17:19.25ID:povXA35z0
この状況でAsRock擁護してるやつが一定数いるのやべぇな
やっぱキッズ囲ってるといいことあるんだな
0589Socket774 (オイコラミネオ MM53-Fx2A)2023/02/05(日) 08:54:52.00ID:CtEfdw6ZM
マイニングアカウントはブロック安定や
饂飩
枝豆
化膿
元マイニングベースは更にはゲームRMT肯定しちょった
0590Socket774 (ワッチョイ 0f15-eOYz)2023/02/05(日) 09:02:27.34ID:2yN0QaZj0
>>574
管理者権限のpowershellで以下を実行
Get-PnpDevice -PresentOnly | where {$_.InstanceID -like 'PCI*'} | select InstanceID,FriendlyName | sort FriendlyName

zen2の時はusb 3.0がcpu、usb3.10がチップセットだった
zen4はわからん
0591Socket774 (スッププ Sd5f-S8Rq)2023/02/05(日) 10:06:17.29ID:o4zdXOJZd
>>590 ありがとう。やってみたらこう出たんだけど、eXtensible Host Controllerってのは、全部チップセットってことじゃないかと不安になったんだけど、解釈間違ってる?
PCI\VEN_1022&DEV_15B8&SUBSYS_15B61849&REV_00\4&2C288D56&0&0043 AMD USB 2.0 eXtensible Host Controller - 1.20 (… PCI\VEN_1022&DEV_15B7&SUBSYS_15B61849&REV_00\4&16012499&0&0441 AMD USB 3.10 eXtensible Host Controller - 1.20 … PCI\VEN_1022&DEV_15B6&SUBSYS_15B61849&REV_00\4&16012499&0&0341 AMD USB 3.10 eXtensible Host Controller - 1.20 … PCI\VEN_1022&DEV_43F7&SUBSYS_11421B21&REV_01\6&2766D23F&0&00600011 AMD USB 3.20 eXtensible Host Controller - 1.10 … PCI\VEN_1022&DEV_43F7&SUBSYS_11421B21&REV_01\8&561EE76&0&006000400011 AMD USB 3.20 eXtensible Host Controller - 1.10 …
0592Socket774 (スッププ Sd5f-S8Rq)2023/02/05(日) 10:07:54.63ID:o4zdXOJZd
すまん。。コピペしたら改行されてなくて超見づらくなった
PCI\VEN_1022&DEV_15B8&SUBSYS_15B61849&REV_00\4&2C288D56&0&0043 AMD USB 2.0 eXtensible Host Controller - 1.20 (…
PCI\VEN_1022&DEV_15B7&SUBSYS_15B61849&REV_00\4&16012499&0&0441 AMD USB 3.10 eXtensible Host Controller - 1.20 …
PCI\VEN_1022&DEV_15B6&SUBSYS_15B61849&REV_00\4&16012499&0&0341 AMD USB 3.10 eXtensible Host Controller - 1.20 …
PCI\VEN_1022&DEV_43F7&SUBSYS_11421B21&REV_01\6&2766D23F&0&00600011 AMD USB 3.20 eXtensible Host Controller - 1.10 … PCI\VEN_1022&DEV_43F7&SUBSYS_11421B21&REV_01\8&561EE76&0&006000400011 AMD USB 3.20 eXtensible Host Controller - 1.10 …
0593Socket774 (ワッチョイ 0f58-4osW)2023/02/05(日) 12:14:25.09ID:K2yytOhf0
>>565
m2_1を使用するとPCIE4が無効じゃないの?
2スロ目はSATA3_3、SATA3_4との排他だし
だからM2_1を使ってる場合はPCI Express 2.0に変換ボード載せるって認識?
0594Socket774 (ワッチョイ 0f15-eOYz)2023/02/05(日) 12:17:00.14ID:2yN0QaZj0
>>591
zen4は持っていないからよくわからんがたぶんUSB3.1と表記されてるやつがCPU直結じゃないかな
「hyper-v gpu パススルー」でググるとその一覧で表示されたデバイスのオフライン方法の記載がある
それで試してみるといいよ
因みにデバイスを復旧するときはデバマネでok
0595Socket774 (アウアウウー Sa93-0DoN)2023/02/05(日) 12:45:35.14ID:qt6TuYfGa
>>592
デバイスマネージャで接続別のツリーを見た方るのはどう?
B550+zen3だと、PCIeルートポートの直下で同階層にPCIe上位スイッチポートがあるグループがチップセット(チップセットはPCIeスイッチを内蔵してる)、X670だとCPU直結側になるかな
AMD PSPがあるグループがCPU(PSPはCPUに内蔵)
0598Socket774 (ワッチョイ 4f58-+/In)2023/02/05(日) 13:20:04.29ID:wHoDV0Gj0
>>597
ごめん嘘ついた、それAM4+B550の話だわ
X670なら両側にあるな
ただCPU側のUSB2.0ポートは1つだけだから、
もし複数USB2.0があるならそれはチップセット側

あとX670の場合、チップセット側のUSB3.2の方が倍速規格で速いの持ってる
0602Socket774 (ワッチョイ 0fe8-4osW)2023/02/05(日) 18:21:34.69ID:QLRZvFL10
>>580
ユーザーの貴重な意見なのにね。

こういう人って、社用車で煽ったり危険運転する人と同じ精神構造なんだろうね。
0604Socket774 (ワッチョイ 4f58-F1up)2023/02/05(日) 18:46:30.99ID:O7e2FATy0
>>602
いやまあASRock公式が自社製品の引用RTしてるところに
同じのASUSに出してほしいとリプ飛ばすのはどうかと思うけどね
それASRockに言ってどうしてほしいんだって感じだし
0606Socket774 (ワッチョイ 8f6e-jaVN)2023/02/05(日) 19:04:41.24ID:34Mwg6NT0
>>初期不良引くけどの話はダイレクトにアスロック使いたく無いと言うのを言い換えてるんですけどわからなかったみたいですね~
0607Socket774 (ワッチョイ 8f6e-jaVN)2023/02/05(日) 19:11:45.89ID:34Mwg6NT0
元ツイートした人がかわいそうだわ
使いたくないメーカーの公式垢に直接他社メーカーで出してとかツイートする神経は理解できない
アスロックもスルーするかお世辞でも言ってごまかしておけばよかったのにね
お互いに余計な一言でしか会話してないから喧嘩になるのも道理だよ
0609Socket774 (ワッチョイ 0f1d-EOzK)2023/02/05(日) 19:38:17.42ID:drnGyQuA0
ASUSの管理ソフトは使い勝手は良いのだが、Windows 10更新する度に入れ直さないと
動作しなくなってたからなぁ。

シンプルなASRockも悪くない気がする。

少なくとも他所のTweetにコメントするものではないわな。
0610Socket774 (ワッチョイ 0f36-F1up)2023/02/05(日) 20:33:28.83ID:YzrZd7130
マイニングカスがどこどこのが壊れやすいだの不具合ソフトが云々言ったってまるで信憑性なし
それ目的外使用で保証対象外やん
0611Socket774 (ワッチョイ 8fba-H5SO)2023/02/05(日) 20:34:38.30ID:lE+7MDU30
なんにせよ相手した原口が悪いよ
0612Socket774 (ワッチョイ 0f1d-EOzK)2023/02/05(日) 20:42:13.04ID:drnGyQuA0
私は多少トラブルがありつつも積極的にコメントする公式Twitterの方が好みだな。
何もしない所のほうがユーザーの意見拾ったりしているのか分からないし。

まあ、あまり行き過ぎると問題だとは思うけど。
0614Socket774 (アウアウクー MM63-26or)2023/02/05(日) 20:55:13.28ID:RD/y9gMuM
BIOSに文句言った一般おじさんに信者ファンネルは発動したのに
マイニング界隈で名の通った奴には発動しなかったのはなぜなんだぜ?
0618Socket774 (ワッチョイ ff6a-4osW)2023/02/06(月) 06:42:23.71ID:zx249Txh0
各マザボメーカーの公式ツイッターあるけれどAsrockだけ異質だからフォロー辞めたんだよな
あっちこちに喧嘩を売るスタイルにしか見えんのだがなんで広報はそのまま放置してるのか謎
0619Socket774 (ワッチョイ 4fcf-EOzK)2023/02/06(月) 07:48:36.17ID:to5y1hPN0
あんなバカ中途採用するぐらいだから
メーカーもその程度のバカメーカーなんでしょ
0620Socket774 (ワッチョイ cf5d-hyUu)2023/02/06(月) 08:32:21.60ID:Pxp2R0dw0
ASRockの公式Twitterだからといって、ASRockが雇ったやつがやってるとは限らんのよなあ
代理店の奴だったりしねえか?
0622Socket774 (スフッ Sd5f-myUq)2023/02/06(月) 09:13:57.80ID:Gb1WO5qrd
あんなのでも採用されたのは
推測だけど広告代理店勤務だったとか?であればあの髪型とか納得できる
普通のリーマンはあんな髪型しないから
0623Socket774 (ワッチョイ cfb1-a8xU)2023/02/06(月) 09:24:18.28ID:z0V9Xh+r0
ASRockってアスクじゃねえの?
どっちにしろ代理店の中のASRock担当ってだけだろ知らんけど
0627Socket774 (ワッチョイ cf7e-xvMv)2023/02/06(月) 17:08:21.64ID:gBhg/RtB0
スルースキル0なのはともかく、公式ツイに個性も過剰なフレンドリーもイラネ
オンゲで降臨したGMが特定のプレイヤーと仲良してるようなもので違和感と軽い疎外感で不快なだけ
0628Socket774 (ワッチョイ cf4a-4osW)2023/02/06(月) 17:17:14.72ID:VD5IXWGR0
>>625
そのえだまめ界隈もちょっと変なのがいてやばいわ
中立のフリして自分のスタンスなすり付ける中古やジャンク品メインでたまにしか新品買わない奴が
口出しするなって何いってんだこいつと思った
0629Socket774 (アウアウクー MM63-26or)2023/02/06(月) 17:31:07.43ID:mSq1vi4tM
長期化しているからか信者ファンネルが動き始めてきたね
けれど攻撃力低めで草

相手がそこそこ有名だとフニャチンなのかー
0630Socket774 (ワッチョイ cf4a-4osW)2023/02/06(月) 19:27:55.07ID:VD5IXWGR0
騎士団とファンネルと広報をなんとかして欲しいわ
批判や意見まで誹謗中傷扱いして暴れる奴らはちょっと無理
0631Socket774 (ワッチョイ 7fb3-4osW)2023/02/06(月) 20:26:17.02ID:IwOXgI6o0
イキリ陰キャvsマイカスの戦いは続く
この広報ってサポート時は割りとまともみたいだから裏方だけさせときゃいいのに
ちゃんと謝れない人は表に出しちゃいけない
0632Socket774 (ワッチョイ 4fad-f5K9)2023/02/06(月) 20:51:30.04ID:nyIhHWHP0
x470taichiに5800x3D付けたいのですが
どのBIOS入れたらいいですかね
4.70でいいのかな?
0635Socket774 (アウアウアー Sa8f-H5SO)2023/02/06(月) 21:17:06.26ID:3kdPBxcpa
両者ともに池沼だから世話ない
0638Socket774 (ワッチョイ 4f58-F1up)2023/02/07(火) 13:59:30.28ID:tsvP4xCR0
フルフィルメント by Amazonだから
Amazonで販売してる業者が中古を新品と偽って売ったとかじゃねぇの
0643Socket774 (スフッ Sd5f-OxDM)2023/02/08(水) 12:23:34.20ID:kBxtWVUHd
これb550mのriptideのバックパネルでは....

俺もこれから組むのにそんな臭いするのいやだわ
0645Socket774 (ワッチョイ 4f58-4osW)2023/02/08(水) 17:03:16.27ID:5WRTivMh0
>>644
バックパネルというより基板なら酸っぱい匂いはあるよ
その辺の匂いが移ったのならまああり
0650Socket774 (ワッチョイ cf4b-4osW)2023/02/09(木) 08:49:54.64ID:6LZ4tzxE0
また遅くなるのはちょっとなぁAsrockを選択肢から外す理由の一つとしてBIOSの更新が遅いのもあるからな
AGESAについいてはバグFIXも多いから最新版をどんどん出してくれるベンダーのマザー使いたいよ
0651Socket774 (ワッチョイ 7fb0-Fx2A)2023/02/09(木) 15:07:45.09ID:CDst9rml0
ほんまはよ対応して欲しいんだが…
0652Socket774 (ワッチョイ 0f58-4osW)2023/02/09(木) 20:14:57.18ID:xWtA3J4k0
ここのグラボって評判どうなの?
マザーボード使ってて特に問題なかったけどグラボのレビューが全然ない
0653Socket774 (ワッチョイ 4f58-+/In)2023/02/09(木) 20:21:18.39ID:dPhoCK0o0
グラボはよほど豪華な作りか失敗作でない限り余り差がない
ASRockはどちらも余りないから話題にならないが普通に使えると思う

ただ添付ツールの出来は余り期待出来ない
どうせGPUメーカー純正ツール使うなら良いのでは
0657Socket774 (ワッチョイ 0f1d-EOzK)2023/02/10(金) 12:28:01.67ID:7sKy96dk0
>>652
ASRockはNVIDIA製GPUの取り扱いが無い関係で存在感が薄い印象。
何故かIntel ARCを扱っている珍しさもあるがw
0658Socket774 (ワッチョイ 3f8a-I1Ke)2023/02/10(金) 14:01:57.22ID:SOSY/LSV0
最近の評判は散々だな
自分の使ってるFatal1tv Z170 Professional Gaming i7は優秀と思ってる。
10PortあるSATA全て埋めて録画&DLNAサーバとして24時間365日延々と使用して今でもびくともしない。
この頃は概して各製品良かった印象。
0659Socket774 (ワッチョイ 8f50-WI8r)2023/02/10(金) 14:14:59.76ID:vs0WTFdW0
プロゲーマーのおっさんが監修したマザーボードは問題ない
そのおっさんがいなくなってからが問題あり過ぎる
0660Socket774 (ワッチョイ 8fba-H5SO)2023/02/10(金) 15:17:52.83ID:pybbiCQo0
radeon買うなら他社にしときな
新参をわざわざ選ぶ意味は無い
0661Socket774 (ワッチョイ 3f56-4osW)2023/02/10(金) 15:54:38.98ID:cWDC0p5Q0
ラデならサファイア安定なイメージで今までサファ使ってきたけど
故障率一番高いみたいだな
0665Socket774 (ワッチョイ 23b5-D0vN)2023/02/11(土) 07:54:06.72ID:sUqVKwWD0
DELLとHPが含まれてるのがな
それにこの店Asrockの取り扱いそんなに多くないし
0666Socket774 (ワッチョイ 07ba-LleM)2023/02/11(土) 08:45:41.56ID:gw1D8D990
初期不良はおみくじだし1,2年は保証効くだろ
クーラーや基板のクオリティで語った方が有意義
そのうえでASRockに利点があるとは思えないけど
0668Socket774 (ワッチョイ fa56-D0vN)2023/02/11(土) 18:26:39.59ID:uJtrwGSZ0
グラボで初期不良はないけど
マザーは3割ぐらいの確率で初期不良引いてるわ
0670Socket774 (ワッチョイ 4adc-VTWb)2023/02/12(日) 01:08:43.31ID:ZeFv66vk0
b550 pg4だが1ヶ月でsataポート1が認識しなくなったな、保証もあるけど面倒だしポート2に挿してるわ
0671Socket774 (ワッチョイ 0f58-D0vN)2023/02/12(日) 17:26:12.47ID:GYoIG4s70
Ryzen 5 5600のB450にネイティブ3200の32GBに変更したら特定ゲーム起動時にブルスク出るようになった
AGESA ComboAM4v2 1.2.0.2から1.2.0.7にしたら今のところ問題ないけど、biosが原因ってあるんですね
0673Socket774 (ワッチョイ a750-bdVo)2023/02/12(日) 18:17:44.43ID:tA8OQWnu0
>>671
メモリ8GB4枚と16GB2枚のどっち?
8GB4枚で2枚ずつ違うメーカー混ぜるのは良くない
BIOS更新でメモリ互換性問題解決はある
0674Socket774 (アウアウアー Sa96-UPZ+)2023/02/12(日) 19:25:24.10ID:FZWD033La
PCがトラブっていて新しいBIOSがあるのなら更新してもいいんじゃね?

原野さんも問題起きてない環境でみだりにするなと言っているだけだから
ファンネルも飛んでこない
0675Socket774 (ワッチョイ ef1d-8lmq)2023/02/12(日) 19:27:25.75ID:TrBW5wH80
>>674
CPU対応の問題がなければBIOSはなるべく最新に更新したほうが無難だと思うな。
飛ばす人が一定数居るから問題なければ更新するなと一般に周知しているが、
ある程度慣れている人なら最新にしておいた方が安定しやすい。
0677Socket774 (ワッチョイ 0f58-D0vN)2023/02/12(日) 20:27:39.92ID:GYoIG4s70
16GBの2枚です
最近1万切ったCT2K16G4DFRA32Aを買った
更新で直ったみたいだけどメモリーとCPU両方変えたから原因の特定が難しかった
0680Socket774 (スプッッ Sd4a-5+ek)2023/02/13(月) 17:00:59.45ID:MW0sS+Zbd
13600K + Z790 Pro RS + RTX3080Ti

BIOSを2.02→5.01に更新

Windows11をVMD有効でクリーンインストールしてみたらレスポンス良くてニッコリ

Windows7からのアップグレードで
X79→X99→X299と来たけどW790待ちきれなくて久しぶりにメインストリームにした

X299 Steel Legendが普通に良かったから
Z790もSteel Legendにしようかと思ったけどデザインが好みじゃなかったからPro RSにしてみた、最近のマザー電源フェーズ多いのな

OCした10980XEとCineマルチ性能変わらなくて吃驚、最近のi5スゲーってなった、シングルは言わずもがな

前までCPU単体で最大400Wくらい消費してたけど、アイドル時にシステム100W切るからだいぶ発熱大人しくて良き

10980XE@4.6GHz + DDR4-3200 16GBx8
13600K@定格 + DDR5-6000 16GBx2
0681Socket774 (ワッチョイ 8a6c-D0vN)2023/02/13(月) 20:24:24.92ID:nyL5957K0
2021 年、ASUS は 1,800 万台以上のマザーボードを出荷しました。2022 年には 1,360 万人に減少し、25% の差を示しています。

GIGABYTE は 2021 年に 1,100 万ユニットを出荷しましたが、2022 年には約 950 万のマザーボードを出荷しました。
GIGABYTE の売上は「わずか」14% の減少で、最小の落ち込みを経験しています。

MSI は 2021 年に 950 万台のマザーボードを出荷していましたが、2022 年には売上が 42% 減少して 550 万台になりました。

売上の最悪の落ち込みは ASRock によるもので、2021 年の約 600 万ユニットから 2022 年にはわずか 270 万ユニットにまで減少しました。
これはレポートで記録された最も大きな落ち込みであり、2022 年の売上が 55% 減少しています。
0684Socket774 (ワッチョイ 8358-srmh)2023/02/14(火) 00:54:31.49ID:Pd6F4/gE0
日本じゃ原田のお陰でか売れてるようだけど、ワールドワイドじゃ不調なのね
0687Socket774 (ワッチョイ 23cf-8lmq)2023/02/14(火) 08:46:16.72ID:6tEbtyPV0
反論できなくなったらダンマリで
バカの一つ覚えでプロレタリアばっかり言ってる
ゴミに騙されたバカが買ってただけでしょ
0690Socket774 (ワッチョイ 8ab1-39Cf)2023/02/15(水) 08:16:18.36ID:zrqXM5I10
Z97 Extreme6
asrock.com/MB/Intel/Z97%20Extreme6/index.jp.asp#BIOS
ASRock BIOS アップグレードについての説明
asrock.com/support/BIOSIG.jp.asp?cat=BIOS8
ASRock インスタントフラッシュはどのように実行しますか?
次の 2 つの方法でインスタントフラッシュを使って BIOS を更新できます。
方法 1:
BIOS ファイルを USB ディスク(FAT32 形式)、ハードディスク(FAT32 形式)、フロッピーディスクなどのデバイスに保存します。
POST 中に [F2] を押して BIOS セットアップメニューを開きます。
[Tool(ツール)] メニューでインスタントフラッシュユーティリティを選択して実行します。
ASRock インスタントフラッシュがすべてのデバイスを自動的に検出して、お使いのマザーボードに適した BIOS バージョンだけが一覧表示されます。
適切な BIOS バージョンを選択して更新します。
0691690 (ワッチョイ 8ab1-39Cf)2023/02/15(水) 08:23:46.59ID:zrqXM5I10
当方、Z97 Extreme6で、BIOSの更新を希望してます。現時点では買ったまんまだと思います。
で、
Z97 Extreme6(2.80)ROM.zip→Z97Ex62.80というファイルをCドライブのルートに置いて再起動したら、再起動してくれずそのまま10時間ぐらい放置してたら再起動してくれました。 こういうことってよくあるのでしょうか?
0692690 (ワッチョイ 8ab1-39Cf)2023/02/15(水) 08:30:22.50ID:zrqXM5I10
つまり、Z97Ex62.80というファイルをCドライブのルートに置くとよくないらしいのです。
で、
>BIOS ファイルを USB ディスク(FAT32 形式)、ハードディスク(FAT32 形式)、フロッピーディスクなどのデバイスに保存します。
とあるので、
使ってないhddをFAT32でフォーマットしてそこに、Z97Ex62.80というファイルだけを入れ、再起動すると、また再起動してくれないのです。 これは6時間ぐらい放置しても再起動しないので、FAT32でフォーマットしてZ97Ex62.80を入れたhddを引っこ抜き再起動すると15分ぐらい後正常に起動していまこうして5チャンができてます。
これってどういうことなのでしょうか?
0693Socket774 (ワッチョイ fb62-FNaG)2023/02/15(水) 08:37:23.06ID:/uz0ugsE0
>>692
理由は知らないが
1.70等の古いBIOSファイルで試したら?
それでもフリーズする場合USBメモリにコピー
0694Socket774 (ワッチョイ efe8-8lmq)2023/02/15(水) 13:12:05.04ID:4zorl+Uo0
前から思ってたけど、ASRockのATXマザボだけは何故かケース固定の穴がIOパネル下のMATX用のところにもあるよな
板のアース対策に自信が無くて開けてるのか知らないけど
0695Socket774 (ワッチョイ a750-bdVo)2023/02/15(水) 14:59:14.54ID:FLDkQr330
ATXマザーボードの本来は最大9点止めで済むのが10点止めの変な仕様のせいでスペーサーが1本足らんということがよくある
0696Socket774 (ワッチョイ 8358-D0vN)2023/02/15(水) 19:42:14.78ID:Ry2s0QNA0
BIOSの更新の奴ネタじゃないとしたら頭悪すぎなんだが…
USBメモリぐらい一つは持ってるだろ…
0697Socket774 (ワッチョイ fa83-dCWr)2023/02/15(水) 19:55:49.69ID:E28ejeMj0
一時期ランポート繋いでるだけでUEFIアップデートできたのは便利だったね途中からなんかうまく出来なくなったけど
0700Socket774 (ワッチョイ d3b1-i7Cb)2023/02/15(水) 21:37:24.52ID:D3sLXZD00
>>683
わかる、アイツのお陰で見切り付けたわw

似たようなスペックのマザーを乱発しすぎてる上に
BIOS更新が飛び抜けて遅いから選ぶ理由がどんどん減った
メモリもなぜか最大搭載量すくなかったし
0701690 (ワッチョイ 8ab1-39Cf)2023/02/15(水) 22:02:32.25ID:zrqXM5I10
>>693
ありがとうございます。 
win版で1.70にアップデート出来ました。
しかし、何が悪いのかわからないけど、一度BIOS画面に入ると、次にwinが立ち上がるまで3~4時間かかる、という奇病に感染しましたwww
で、winが立ち上がった後BIOS画面に入らなくて普通にwinに入る場合は通常通りの時間なのです。
0703Socket774 (ワッチョイ ef1d-8lmq)2023/02/15(水) 22:11:50.30ID:Q3Vn7Eaa0
>>701
通常BIOSアップデートファイルはUSBメモリにコピーしてそこから更新する。
HDDには入れない。

持ってないなら安いものなのでFAT32でフォーマット可能な32GB以下の小容量なものを買った方が良い。
0704690 (ワッチョイ 8ab1-39Cf)2023/02/15(水) 22:27:09.91ID:zrqXM5I10
>>703
最初、Z97Ex62.80をCドライブのルートに置いて再起動させたのがこの奇病の始まり、って気もするんですよね。
でも、オレ的には、NVMeのm2のメモリをマザーボードに刺したいだけだから、BIOSは1.70でいいや、って感じです。
0706Socket774 (ワッチョイ ef1d-8lmq)2023/02/15(水) 22:33:03.56ID:Q3Vn7Eaa0
>>704
マイクロコードの更新もあるから最新にしておいた方が良い。
HDD上のそのファイルを消せば問題解決しそうな気がするが…
0709690 (ワッチョイ 8ab1-39Cf)2023/02/15(水) 22:48:46.24ID:zrqXM5I10
ちなみに、OSの入ったhddがmbに刺さってなくてもBIOSセットアップメニューは起動してくれるのでしょうか?
0710690 (ワッチョイ 8ab1-39Cf)2023/02/15(水) 22:50:09.59ID:zrqXM5I10
>>708
SDカードじゃダメですよね? USBメモリは前はあったのですが今は紛失中です。
0713690 (ワッチョイ 8ab1-39Cf)2023/02/15(水) 22:58:13.47ID:zrqXM5I10
じゃあ、Z97Ex62.80だけ入れたハードディスク(FAT32 形式)のみmbに刺してやってみますね。
0715690 (ワッチョイ 8ab1-39Cf)2023/02/15(水) 23:04:01.41ID:zrqXM5I10
>>714
もちろんです。 どうでもいいすごく古いhddだけど500ギガです。 つまり認識してもらえない、ってことですか?
0716Socket774 (ワッチョイ ef1d-8lmq)2023/02/15(水) 23:09:56.97ID:Q3Vn7Eaa0
>>715
FAT32で通常使える最大用量が32GBなので、それ以上のドライブを使うとトラブルの元になる。
0717690 (ワッチョイ 8ab1-39Cf)2023/02/15(水) 23:09:58.36ID:zrqXM5I10
でも、なんでそんな重要な事を↓に書かないんだろ?

asrock.com/MB/Intel/Z97%20Extreme6/index.jp.asp#BIOS
0718716 (ワッチョイ ef1d-8lmq)2023/02/15(水) 23:11:00.99ID:Q3Vn7Eaa0
最大容量だった。
その容量以下となるとUSBメモリが一般的。
SDカードでも32GB以下のがあるならそれも使える。
0719Socket774 (ワッチョイ ef1d-8lmq)2023/02/15(水) 23:14:17.25ID:Q3Vn7Eaa0
>>717
FAT32の事を調べれば最大容量直ぐに分かる話だしな。
自作関係の記事を読めばBIOSの更新はUSBメモリを使うのが一般的なのは分かるし。

基本的にBIOS更新は失敗してBIOS飛ばすと大変だから、確実な方法でやるのが無難。
0720Socket774 (スフッ Sdaa-LZUX)2023/02/15(水) 23:15:47.22ID:iJEEsbvPd
今どきUSBメモリはコンビニで買えるんだから素直にコンビニへ行って買ったほうが良い
BIOSを飛ばしたくないだろ?なら、素直に言うことを聞くんだな
0721690 (ワッチョイ 8ab1-39Cf)2023/02/15(水) 23:19:13.14ID:zrqXM5I10
>>718
ありがとうございます。 4Gのコンパクトフラッシュが見つかったのですが使えるでしょうか?
0725Socket774 (ワッチョイ 9bb3-UPZ+)2023/02/16(木) 01:46:16.65ID:AJwamOZa0
>>721
コンパクトフラッシュやSDカードでもUSB接続のリーダーがあればできなくは無いけれど
BIOS更新はどうしてもリスクが伴うので8GB以下のUSBメモリをFAT32でフォーマットして使った方が無難

以下方法(CMOS ClearをするのはBIOSに入った後起動まで数時間かかるとか変な事になっているのを解決するため)

1) PCの電源プラグをコンセントから抜いて電源ボタンを数回押した後、90秒放置(CMOS Clearが確実にされるようにするため)

2) マザボ背面パネルのCMOS Clearスイッチを5-10秒間押し続けた後離す

3) コンセントを挿し、電源スイッチを押しBIOSに入って Exit → Load UEFI Defaults → Save Changes and Exit(BIOS更新のリスクを減らすため初期設定に戻す)

4) BIOSに入って Tool → Instant Flash → USBメモリを指定 → BIOSファイルを指定 → 実行
0727Socket774 (ワッチョイ 07ba-LleM)2023/02/16(木) 02:50:45.19ID:lYgYboLV0
Twitterで騎士団やってるキッズなんだろうなぁ
型落ちしか買えないので売上に貢献することも無く…
0728Socket774 (ワッチョイ ef1d-ZqeB)2023/02/16(木) 08:19:51.61ID:/axsmZ2x0
そもそもSDカード使えるかどうか質問して
使えると答えてもそれでやる訳でも無いのがな。

手元に無いのに聞くのは流石にどうかしてる。
0729Socket774 (ワッチョイ 236e-Wqn7)2023/02/16(木) 11:21:15.48ID:lVPznTHA0
SDカードでやったことある~ 
パナソニックのメモリーカードリーダーライターで。
0730690 (ワッチョイ 8ab1-39Cf)2023/02/16(木) 22:30:00.99ID:wSZGAaho0
皆さんありがとございます。 キャンドゥで16G 550円のusbメモリを買い目出度く最新のboisに出来ました。
>>728
どうもSDカードを刺すアダプターをbiosが認識してくれないみたいです。
0732Socket774 (スフッ Sdaa-LZUX)2023/02/17(金) 03:08:05.14ID:A6Lxlh80d
USBメモリはOSのインストールにも使えるから何本か持っておくといいよ
わざわざDVDに焼く必要がなくなったのは大きい
0733Socket774 (ワッチョイ ef1d-ZqeB)2023/02/17(金) 08:11:22.33ID:Vg7R69EN0
>>730
なるほどそういう事か。
ともあれ無事に更新出来て良かった。
0735Socket774 (ワッチョイ 9fb2-D0vN)2023/02/17(金) 15:16:04.54ID:2Qcz1usH0
14日頃から毎日増えてる感じだがざっと見た限りX570系は伝説と太一とPro4だけだな
0737Socket774 (ワッチョイ 0a83-99Ik)2023/02/17(金) 19:14:56.84ID:eTTdW1vn0
何故X570 Steel Legend wifiはリストにあって、無印はないんや
wifiの有無だけじゃないのか…?
0742Socket774 (アウアウクー MM61-fWR3)2023/02/18(土) 08:15:58.14ID:9wyvIHJJM
Z97はサウスブリッジがPCI-E2.0接続だからSN570の接続がサウス側だとPCI-E2.0 x4で1500MB/s程度の速度
CPU側だとPCI-E3.0なので3200MB/s程度の速度になるがグラボがx16から半分のx8に

あとPCI-Eレーンが少ないのでサウスに接続する場合は使用していないオンボデバイス(Realtek Lanとか)を
無効にして少しでも空けないとNVMe SSDが使えないとかあるかも

Z97 Extreme6はCPU側、サウス側にM.2ソケットを切り替え可能みたい(ウルトラM.2というのがCPU側)
0743Socket774 (ワッチョイ cd1d-3SG+)2023/02/18(土) 09:08:27.79ID:cezt66kn0
Z97が出ていた頃はM.2 SSDがあまり使われていない時代だしな。
制約があるのは仕方ない。
0745690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 10:54:04.41ID:fjtDijlU0
皆さんレスありがとうございます。 感謝します。
>>741
今は、玄人志向 GG-GTX1660-E6GB/DFが刺さってるんですけど、これが3GBになっちゃう、ってことですか?
0746690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 10:56:03.68ID:fjtDijlU0
あと、Z97 Extreme6を捨てたとしても、WD Blue SN570 SSD (1TB)を新しいmbで使えますよね?
0747690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 11:10:13.95ID:fjtDijlU0
てか、Z97 Extreme6を買った時に箱に「この製品は100%日本製コンデンサーです」って書いてあったんだけど本当に長持ちしてるわwww
0749690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 11:38:45.74ID:fjtDijlU0
>>748
てか、玄人志向 GG-GTX1660-E6GB/DFはそもそもチープじゃないですか。
これがさらに能力が半分になる、ってことですか?
0750Socket774 (スフッ Sd43-kyjD)2023/02/18(土) 11:45:11.98ID:AmddvxUkd
>>749
文字通り性能が半分になるわけではない
Gen3x16とx8のベンチを検証した結果ほとんど問題のない差であることが証明された
そういう記事があるので気になったら自分で探してみなさい
なんでも人に聞くべきではありません
0751690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 11:45:35.83ID:fjtDijlU0
てか、何でssdを思いついたかというと、今まで動画を4k,60p,8bitで撮ってたんですよ。
で、そろそろ動画編集しようと思い4k,60p,10bitで撮ったらなんとVLCメディアプレイヤーですら再生出来ないのですよ。
で、NVMeのssdを思いついたんだけど、
ビデオカードの能力が半減するなら、sataのssdの方がいいでしょうか?
0753690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 12:02:30.76ID:fjtDijlU0
>>752
いえ、sataのssdも持ってません。
では、私の場合NVMeのssdよりsataのssdを買った方がいいでしょうか?
0754Socket774 (ワッチョイ 3d50-Pmqx)2023/02/18(土) 12:15:03.52ID:wNdxGIm40
Z97 Extreme6でどのCPU使ってるか知らないが現行製品のi3-12100やi3-13100の方が当時のi7-4790Kよりもほとんどの性能が上
10世代のi3-10100でも4790Kと互角かそれ以上の性能
中途半端な投資するぐらいなら買い替えた方が動画エンコードも速くなる
グラボがGTX1660ならNVENCも使える
0755690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 12:31:42.10ID:fjtDijlU0
>>754
今は、
i7-4770k 3.50GHz
8192MB(DDR3-1600)というメモリを4枚です

動画エンコードは遅くてもいいんです。 ただ、PremiereやdaVinciでいじってて動画が止まる、カクカク動くはイヤだなと。
0756Socket774 (ワッチョイ 3d50-Pmqx)2023/02/18(土) 12:40:27.46ID:wNdxGIm40
>>755
カクカクするのが嫌なら余計買い替える理由になるだろ
Windowsや動画データがHDDに入ってたら遅すぎる
0757690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 12:43:52.97ID:fjtDijlU0
>>756
だから、
動画データとPremiereやdaVinciの作業領域をWD Blue SN570 SSD (1TB)にしようと思ってるんだけどダメですか?
あと、MBを新規で買い換えるとしたら、WD Blue SN570 SSD (1TB)は使えないでしょうか?
0759Socket774 (アウアウクー MM61-fWR3)2023/02/18(土) 13:05:48.14ID:9wyvIHJJM
>>757
ビデオ編集するならメモリは16GB(8GB x2)を追加して24GBにした方がいいよね
PCI-Eがx16からx8になってもグラボの性能は3Dゲームで数%の低下程度で半分になるわけではないから
最新世代のグラボを載せるとかでなければ問題なし

玄人志向のを使わなくともマザボ上のM.2スロット使えばいいのに
玄人志向のをCPU側で使う場合は三つある長いPCI-Eスロットの二番目のに挿す(三番目のはサウスブリッジ側)

SN570は新しいマザボで使いまわしできる
0760Socket774 (ワッチョイ 3d50-Pmqx)2023/02/18(土) 13:06:51.83ID:wNdxGIm40
>>757
古いマザーボードだとSSDの性能フルに発揮出来ないことがある
一部だけSSDにしても大して効果がない
今売ってるマザーボードなら問題なく使える
メモリも最大64GBや128GBまで使える
0762Socket774 (ワッチョイ fdba-1qfx)2023/02/18(土) 13:11:16.74ID:YRksVmW20
sdカードくん自体もお察しだし流石ASRock騎士団だね
0763690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 13:16:36.96ID:fjtDijlU0
>>759
ありがとうございます。

> ビデオ編集するならメモリは16GB(8GB x2)を追加して24GBにした方がいいよね
今は、
8192MB(DDR3-1600)というメモリを4枚で32GBです!

> 玄人志向のを使わなくともマザボ上のM.2スロット使えばいいのに
daVinciはグラボが刺さってないと動かないので大昔に買いました。、

> SN570は新しいマザボで使いまわしできる
ではとりあえず買うことにします!
0765690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 13:30:34.67ID:fjtDijlU0
>>764
ようは、オレがやる編集行為がどのぐらいの負荷なのか?が不明なのですよ。
動画編集やるには100万以上のpc環境じゃないとダメという人もいるし、30万でなんとかなるという人もいる。
だから、とりあえず1万円のSN570で試してみようかなと。
>>761
Premiereはすごい負荷がかかるソフトなんです。
>>760
ありがとうございます。
0770Socket774 (ササクッテロラ Spe1-LS7n)2023/02/18(土) 17:51:06.10ID:KMuNKnRDp
自分にとって都合の良い書き込みしか反応しないから放置で
0771Socket774 (ワッチョイ 7558-BTrK)2023/02/18(土) 18:50:19.74ID:hMNsvdem0
今更ハズレしか無いSN570買うなら普通にSN770買うわ
そんなに値段変わらんだろ
それよりマザーとCPU買い替えるのが先じゃないのか

って言ったらだめなんだろうな
しらんけど
0772Socket774 (ワッチョイ 7558-BTrK)2023/02/18(土) 18:57:30.35ID:hMNsvdem0
>>770
大事なことなので上げときますね
0773Socket774 (ササクッテロラ Spe1-LS7n)2023/02/18(土) 19:01:24.23ID:cjRqXCMWp
セレロンにオンボードビデオでゲームやりたいって言ってるのとかわらんな
0774690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 21:26:53.36ID:fjtDijlU0
まあ、おっしゃる通りですよ。
いまだにwin7だし。
てか、windowsってwin7で大きく変わったでしょ。
で、win7の次はドコで変わってるんですかね?
0775Socket774 (ワッチョイ 45b1-YULS)2023/02/18(土) 21:31:00.83ID:FzLDl7bX0
今のチップセットのM/BもSSDの相性あるんすか?
0776Socket774 (ワッチョイ cd1d-h1Ka)2023/02/18(土) 21:33:15.39ID:cezt66kn0
>>774
Windows 10の時代に結構変わってる。
初期バージョンと最近のバージョンでハードウェア対応等に大きな差あり。

まあ、2015年から2021年迄の間に少しずつ改良しているから当たり前ではあるが。
0779690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 22:04:54.34ID:fjtDijlU0
たとえば↓の人だと、「CPU i7 10700k」これがすごいんですかね? これが刺さる環境を構築しろ、みたいな?

Adobe Premiere Pro (プレミア プロ) Part4
mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1661860646/323
> 環境はwin10 64bit
> CPU i7 10700k
> メモリ40GBz(4枚差しでメーカーバラバラ、ここはちょっと怪しい)
> SSD500GB(空きは165GB)
> GPU RTX2060(12GB)
> サウンドカードは無し
0780Socket774 (ワッチョイ cd15-qPsv)2023/02/18(土) 22:14:32.18ID:EwdNDIuy0
>>779
core i7 10700kは8core16threadだから今時だと普通
ただ今>>779が使っている環境よりは3倍以上性能がいいんじゃないかと
0781690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 22:15:59.85ID:fjtDijlU0
じゃあ、ASRockで最強動画編集マシンを作ろう!だったらいいのかな?
ちなみに、ASRockは今でも「コンデンサーは全部日本製!」ってあるんですかね?
0783690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 22:25:56.96ID:fjtDijlU0
何でオレがZ97 Extreme6をこんなに長く使ったというとZ97 Extreme6が壊れないからなんですよwww
それまでだいたい4年ぐらいで壊れてたんですよ。
それが、Z97 Extreme6は壊れなかったとwww
0785690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 22:39:52.16ID:fjtDijlU0
>>784
てか、Z97 Extreme6を買った時に箱に「コンデンサー全部日本製!」って書いてあったんですよ。その時はバカバカしいと思ったけど、それが効いてるんだと思う。
だから、ASRockは今でもそれをやってるのかな?と思って。
0786690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/18(土) 22:41:21.05ID:fjtDijlU0
じゃ、どのメーカーも電解コンデンサーを止めて耐久性は上がってるのかな?
0787Socket774 (ワッチョイ cd1d-h1Ka)2023/02/18(土) 22:44:35.97ID:cezt66kn0
>>785
モデルによる。
あとコンデンサは温度が上昇すると寿命が短くなるので、動作時に冷えた状態で動作しているかどうかも重要。
消費電力の大きいCPUを使う場合は、2オンス銅箔で基板自体の発熱が少ない方が良い。
0788Socket774 (ワッチョイ cd1d-h1Ka)2023/02/18(土) 22:50:13.10ID:cezt66kn0
>>785
言葉足らずですまないオーディオ部分以外ほぼ全てが固体電解コンデンサに変わってる。
日本製かどうかは昔ほどは明記されなくなってきてるが、製品によって異なる。
0790Socket774 (アウアウクー MM61-1qfx)2023/02/19(日) 02:22:49.71ID:BFH8WrwXM
スレチだからエスパースレか相談スレ行けよ

NVmeスレには来るなよ不快だから
0793Socket774 (ワッチョイ cbc0-4/oE)2023/02/19(日) 10:25:28.70ID:0Dc2Bdgt0
それとメモリ構成はスロットが空いていても2枚構成にしたほうが無難だよ
SS/DSとか
0800Socket774 (ワッチョイ cd1d-h1Ka)2023/02/19(日) 12:37:14.78ID:Ye3myfns0
CPUパワー不足でカクついたりしてそうだからCPU、マザーボード、メモリ全取替した方が良い気がする。
0801690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/19(日) 18:53:21.33ID:6k0A6X6N0
オレの今の環境は、
> Z97 Extreme6
> i7-4770k 3.50GHz
> 8192MB(DDR3-1600)というメモリを4枚
> 玄人志向 GG-GTX1660-E6GB/DF
で、
pctextbook.com/pc-for-video-editing/
を見ると、
> CPU名(CPU Number) 使用感
> Celeron・Pentium
> Athlon 動画編集はできません。動画編集ソフトはほぼ動きません。
> core i3・Ryzen 3 非推奨。軽い編集ソフトであれば、なんとか編集可能。
> core i5・Ryzen 5 ある程度快適に動画編集をこなすことができます。
> core i7・Ryzen 7 動画編集は快適に行えます。
> core i9・Ryzen 9 高画質・高フレームレートの動画編集でも快適に行えます。

となってるけど、
オレの、i7-4770k 3.50GHzと core i7・Ryzen 7は全然別物なんですか?
どっちも「i7」なんだけど。
0802690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/19(日) 19:00:53.24ID:6k0A6X6N0
てか、 coreが付くと、付かないとでは大違い!ってこと?
あと、>>754さんがいうには、 玄人志向 GG-GTX1660-E6GB/DFは新しいpcでも使える、ってこと?
0803690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/19(日) 19:11:15.65ID:6k0A6X6N0
あと、cドライブがhddだと、
osの起動が遅い、各ソフトの起動が遅い、は理解出来るんだけど、
PremiereやdaVinciを使う場合、
動画データと作業領域をSSDにしても、cドライブがhddだと編集作業自体が遅くなる、ってありますかね?
0804Socket774 (アウアウアー Sa2b-fWR3)2023/02/19(日) 19:17:09.12ID:tKHUzzIya
>>801 のは2022年10月のアフィブログだからi3-12100 = 4C8Tで2013年のi7-4770Kの4C8TとCPUコアの構成は同じ
クロックはi7-4770Kが全コア4.0-4.4GHz程度にはOCできるから4.4GHzまで上げれば12100よりはIPCを考慮しても少し上かなみたいな感じ

なので動画編集非推奨枠だね
0808Socket774 (ワッチョイ cd1d-h1Ka)2023/02/19(日) 19:57:53.56ID:Ye3myfns0
Pentium以上、Core i3未満だな。
それが現在のi7-4770Kの立ち位置。
ちなみに先月までこちらもi7-4770Kを使っていたがi5-13600Kに買い替えた。
マルチ性能が約5倍になったよ。
0815Socket774 (ワッチョイ fdba-1qfx)2023/02/19(日) 21:44:13.77ID:iHUFslNh0
ぼろすくんもこんなのの相手無限にやってんだから大変だなwww
0817Socket774 (ワッチョイ 7558-/+FQ)2023/02/19(日) 22:44:25.48ID:InExCJGB0
こういうのには冷酷な現実を数字で見せないといつまでも粘るぞ
4770Kはほぼ現行の12100の半分以下の性能

https://pcfreebook.com/article/450856544.html
Core i7 4770K 7131
Core i3 12100 14540

つーか、敬語使ってて自分をオレとか書く感覚が気持ち悪くて嫌
一人称もTPOわきまえて書くのが普通だろ
0821Socket774 (ササクッテロラ Spe1-JIIM)2023/02/20(月) 06:09:38.70ID:uc59NaBUp
B650 PG Lightningを使っているのですが、HDDとかSSD、USBメモリで大量のファイルを転送していたら、しばらくすると転送スピードが0になってエラーになってしまいます。いろんなポートで試しました。あと、外付BDドライブを背面USBポートに挿しても認識しません。USBハブ経由すると認識するのですが、書き込み途中でエラーになります。
さらに、以前はできていたAC電源でパワーオンも何故かできなくなりました。SATAに新品のSSDを刺したり、これまで使っていたHDDを挿しても認識しません。
何か設定でいじるべきところがあれば教えてください。あるいは故障なのでしょうか。Asrockはもう5枚目ぐらいですが、こんなことは初めてです。
0822Socket774 (ワッチョイ 7558-BTrK)2023/02/20(月) 06:31:27.47ID:+Rae01490
>>821
設定で云々ってのは難しいですいろんな障害が出てる様なので1つに絞れないからです
一番簡単にはマザーボード変えてみて試す、もしくはクリーンインストールです
前者はハードを変えてみる、後者はソフトを変えてみる
こうやってそれぞれ変えてみて同じ障害が出る出ないを絞り込むしかないです
0823Socket774 (アウアウアー Sa2b-fWR3)2023/02/20(月) 06:39:44.83ID:G38tG8v1a
AM4初期も似たような状況だったからAM5もAGESAのアップデートでよくなっていくんじゃね?
0825Socket774 (ササクッテロラ Spe1-JIIM)2023/02/20(月) 12:17:23.06ID:viY/0sAep
>>824
ありがとうございます。
最新のBIOS(ベータ版)に入れ替えていたので、それが原因かと思い戻してみたのですが、変わらずでした。OSのクリーンインストールを試みてみます。
0826Socket774 (ワッチョイ cd1d-h1Ka)2023/02/20(月) 12:37:12.89ID:yCzGkGy50
>>821
AC電源でパワーオンって具体的にどんな方法の事?
それと新品のSSDやこれまで使っていたHDを指しても認識しないというのも気になる。

OSのクリーンインストールはした方が良いので行うとして、その他にはmemtest86+等で
メモリエラーが出ないかチェックした方が良い。
0827Socket774 (ササクッテロラ Spe1-JIIM)2023/02/20(月) 12:43:36.27ID:viY/0sAep
>>826
通電したら電源が入るようにする設定です。確かBIOSでRestore on AC power onという設定だったと思います。スイッチボットで遠隔通電させたらPCが立ち上がるようにしてできていたのですが、最近機能しなくなってしまいました。
Memtestもやってみたいと思います。
0829Socket774 (ワッチョイ cd1d-h1Ka)2023/02/20(月) 13:00:12.51ID:yCzGkGy50
>>827
BIOS更新した際に設定が初期化されたからのような気がする。

Advanced→ACPI Configurationの中にRestore on AC/Power Lossという項目があるので
ここをPower Onに変更すると良い。
0830Socket774 (ブーイモ MMcb-fYQJ)2023/02/20(月) 14:51:56.11ID:DoUYAV1DM
質問があります

B550M SteelLegendにM.2 NVMe SSDでWIN11をクリーンインストールしたいと思っています。
なんだか相性問題を散見するのですが、結局何を選べばしあわせになれますか?
お詳しい方ご教示お願いします。

なお、宗教上コリア製はノーサンキューです
よろしくお願いします
0833Socket774 (ワッチョイ 7558-BTrK)2023/02/20(月) 15:28:52.83ID:+Rae01490
>>831
ブリッジバイオス=それ以前とそれ以後のBIOS両方のアップデートに対応してる特別バージョン
アップデートする時には必ずそれ経由にする必要がある

a320m-hdvだと例えば初期の2.30からは
2.30→3.40(BridgeBIOS)→7.00(BridgeBIOS)→L8.01(BridgeBIOS)
とアップデートしないと駄目

6.00からだと
6.00→7.00(BridgeBIOS)→L8.01(BridgeBIOS)
となる
0835Socket774 (ワッチョイ 7558-/+FQ)2023/02/20(月) 15:42:15.00ID:gTHq7QO60
俺もB550M Pro4でCFDのCSSD-M2B1TPG3NF2使ってるけど問題無し
パッケにはキオクシアチップと書いてあったな
ちなTBWで選んだ
0836Socket774 (ブーイモ MMcb-fYQJ)2023/02/20(月) 15:43:06.84ID:DoUYAV1DM
>>834

550は問題なさそうですか?
第一希望は国産を応援したいのもあってキオクシアに行きたいとこなんですが踏ん切り付かずにいまして
0837Socket774 (ワッチョイ cd1d-3SG+)2023/02/20(月) 15:47:59.69ID:yCzGkGy50
>>830
WD SN770かSN570。
0838Socket774 (ワッチョイ 7558-BTrK)2023/02/20(月) 16:04:22.51ID:sYHZ9w8g0
>>830
>なお、宗教上コリア製はノーサンキューです
これがある限りあなたが幸せになるためには
実物のチップみて買うしかありません
時期やロットによって変わります
0839Socket774 (ワッチョイ 7558-BTrK)2023/02/20(月) 16:09:33.39ID:sYHZ9w8g0
>>836
パッケージに国産チップ採用と書いてある物を
きちんと買ってくださいね
それが安定して動くかどうか分かりませんが
B550Mで激安定してるSSDはいっぱいありますが
あなたは宗教上の理由でロット変更とかあるので
名前書けません
0840Socket774 (ブーイモ MMcb-wAie)2023/02/20(月) 16:20:19.98ID:oU6sdcZbM
B550 Taichiの1208BIOSまだ?
リージョン変えても出てこないし…
しっぽきってやくめでしょ
0841Socket774 (ブーイモ MMcb-fYQJ)2023/02/20(月) 16:22:01.97ID:DoUYAV1DM
>>838

なんか怒らせちゃってるみたいでごめんなさいね

SSDで何が良いかを聞いてるのでそれ以外のお話もノーサンキューです
0842Socket774 (ワッチョイ 7558-BTrK)2023/02/20(月) 16:24:58.26ID:sYHZ9w8g0
怒ってないけどNGしておきますごめんなさいね
こないだのBIOSくんもそうだけどあなたもノーサンキューです
0844Socket774 (ワッチョイ 7558-/+FQ)2023/02/20(月) 18:59:35.30ID:gTHq7QO60
思いっきり希望に沿う事書いてる俺のカキコをスルーしている時点で
まともに人の話を聞く姿勢が無い奴だとわかるわ
0845Socket774 (ワッチョイ 3d50-VBt3)2023/02/20(月) 19:41:10.10ID:bfQE1W090
書き込みに使っているスマホの内部にも某国生産の部品が入っているかもしれないのに
0851Socket774 (ワッチョイ 7558-/+FQ)2023/02/20(月) 20:55:45.89ID:gTHq7QO60
とっとと4770kなんか卒業しろ
初心者に厳しいASRockじゃなく別メーカーのマザー選べよ
0853690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/20(月) 21:02:48.57ID:sDPNYZBv0
>>851
はい、もう1台新たに作ることにしました。
ちなみにcpuはドレにするか?だけど、
現時点でお買い得感があるcpuって何ですかね?
0858690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/20(月) 21:40:11.74ID:sDPNYZBv0
cpu内にiGPUを作り出した、ということは、cpuが発展出来ずに周辺機器をcpu内に取り込みだした、ってことですかね?
0859Socket774 (アウアウクー MM61-1qfx)2023/02/20(月) 21:46:25.20ID:QQUjZg56M
もうそういうことでいいよ
0860Socket774 (ワッチョイ cd1d-h1Ka)2023/02/20(月) 21:56:15.25ID:yCzGkGy50
>>858
元々はグラフィックカード無しに低コストで画面表示する為の機能だったが
今ではQSVによるエンコード機能が使えたり、セキュリティ機能の一部をiGPUに処理させたりと
CPUで行っていた処理をiGPUに行わせていたりが可能な様にはなってる。

CPUに比べてGPUは出来る処理は限られているが、GPUで出来る事はCPUよりも圧倒的に速い事が多い。
0862690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/20(月) 22:11:00.67ID:sDPNYZBv0
>>860-861
ありがとうございます。
ってことは、
i5-13600KFで組んだ場合、「グラフィックボードをつけないと画面表示が出来ない」となるんですか?
0863Socket774 (ワッチョイ cd1d-h1Ka)2023/02/20(月) 22:11:05.71ID:yCzGkGy50
昔はチップセット上にGPU機能を内蔵していたのが、DRAMコントローラーがCPU側に内蔵される様になって
GPU機能がCPUに入る様になった。
0865690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/20(月) 22:15:00.60ID:sDPNYZBv0
>>864
ありがとうございます。
それは自作する場合のストレスになりますねw
bios画面すら出てこないんだから。
0867Socket774 (ワッチョイ cd1d-h1Ka)2023/02/20(月) 22:18:37.71ID:yCzGkGy50
>>865
まあグラフィックカードを持ってれば問題ないけどね。

グラボが故障した時に困る事は考えられるので、そういう時はiGPU付きの方が安心だけど。
0868Socket774 (ワッチョイ cd1d-h1Ka)2023/02/20(月) 22:20:50.85ID:yCzGkGy50
>>866
PCとして起動できる状態になってないとBIOSは出ない。

第13世代CPUを600番台マザーで使う時はBIOS更新が必要となるが、
CPU無しでUSBメモリを差して背面ボタンで更新できるBIOS Flash Backがある機種
選ばないとお店で手数料払って更新してもらう必要が出てきて面倒な事になる。
0870Socket774 (ワッチョイ cd1d-h1Ka)2023/02/20(月) 22:29:08.00ID:yCzGkGy50
>>869
最初から13世代対応BIOSが入っていれば問題ないのだけどね。
通販だと確認が難しいので、600番台チップセットのマザーを買うならCPUレスでBIOS更新できるマザーにした方が無難。

なお、後から発売した700番台チップセット搭載マザーの場合は必ず最初から13世代CPU対応しているので問題なし。
まあ出たてで割高ではあるのだけれども。
0876690 (ワッチョイ 23b1-1/pB)2023/02/21(火) 00:21:15.89ID:1zd/njBr0
>>875
そうです。
でも、組み立て時やビデオボードが壊れた時のことを考えると、Fなしを買った方がいいのかな?と思うわけです。
0877Socket774 (ササクッテロラ Spe1-JIIM)2023/02/21(火) 00:36:18.48ID:goXMpLeup
>>826
USBでBDドライブが使えなかったりHDDがエラーになる件、Windows 11を上書きクリーンインストールしたら今のところ問題無くなりました。何度やってもフォーマットでエラーになったBD-RE XLもフォーマットおよび80GBのデータをエラー無しで書き込み成功。
またなぜかAC通電で電源ONも復活。OS関係あるんでしたっけ。
0878Socket774 (スフッ Sd43-kyjD)2023/02/21(火) 01:58:52.85ID:nZiX2usVd
余計なアプリやゴミが積みに積み重なって不具合起こすのはよくあることなので~
だからクリーンインストールが推奨されているわけですよ
今回のことで身をもって実感したはず
0880Socket774 (ワッチョイ 7558-BTrK)2023/02/21(火) 03:40:52.73ID:Nnk6gzXu0
>>878
上書きクリーンインストールって言ってるので
クリーンインストールではなく
インプレースインストールですね
まぁそれで直ったんならそれでいいけど
0881Socket774 (ササクッテロラ Spe1-JIIM)2023/02/21(火) 06:21:40.65ID:goXMpLeup
>>878
去年の11月に組み立てクリーンインストールしたばかりなので、こんなに早くOSが不調になるとは思っていませんでした。
USB接続のワイヤレスマウスのカーソルがたまにすごく遅延する(遅い回線でリモートデスクトップを使ってるみたいに)こともあったのですが、もしかしたらこれもOS不調が原因だたのかもしれません。まだ様子見ですが。
0883Socket774 (ワッチョイ 637a-1/pB)2023/02/21(火) 11:35:02.92ID:Q/Do7CtD0
>>821
USBの不具合はその後どう?
先週尼で1万引クーポン出てたから同じ母板ポチッたけど不安だなぁ
0884Socket774 (スフッ Sd43-D3oW)2023/02/21(火) 12:39:49.24ID:SWL9PQNad
>>881
ワイヤレスマウスのドングルは
背面USBポートの一番上に刺してる?
他メーカーのマザーでもそうだけど結構これでうまく動作しないことがある
0885Socket774 (スフッ Sd43-D3oW)2023/02/21(火) 12:50:33.97ID:SWL9PQNad
USBポートだからマウスとかキーボードどこのポートに刺しても同じだろと言われそうだけどASRock含め他のメーカーでも背面の一番上にさすのが昔からのお約束になってるらしい
友人がマウスの動作おかしいとか言ってたので一番上のポートに刺しなおしたら直った
理屈はわからんがお約束なんだろうな
0887Socket774 (ワッチョイ 3d50-VBt3)2023/02/21(火) 12:57:13.04ID:BZticsIB0
B650 PG Lightningならキーボードとマウスは実質専用のLightning Gamingポートがあるじゃん
0888Socket774 (ベーイモ MM2b-4/oE)2023/02/21(火) 12:59:17.63ID:67XolOxLM
俺ちゃんはPCケースと作業テーブルに少し距離があるからUSBケーブルで延長してディスプレイの裏に配置してる
ドングルとマウスとの距離は60cmくらいだけど快適
LogicoolのM705m
0890Socket774 (ササクッテロ Spe1-JIIM)2023/02/21(火) 14:13:08.76ID:iW78+QvLp
>>883

Windows 11を上書きインストールしたら、USB関連の問題は解決したようです。ただ、その後
>>879のsfc /scannowでエラーが発見されて修復されました。

>>889
BIOS画面からアップデートしようとしたらInvalid File!になってしまいます。
0891Socket774 (ワッチョイ cd1d-h1Ka)2023/02/21(火) 14:40:32.48ID:rZVqps/W0
>>890
32GB以下のFAT32フォーマットのUSBメモリにダウンロードしたBIOSデータいれて
そこから更新。

まあエラーが出るならしばらく様子見でも良い。
今の所問題無さそうだし。
0892Socket774 (ササクッテロラ Spe1-JIIM)2023/02/21(火) 20:42:00.71ID:amz080pDp
>>891
ありがとうございます。BIOSアップデート出来ました。
0893Socket774 (ワッチョイ 237e-G6av)2023/02/21(火) 21:14:43.28ID:/kbAEEjF0
お助けを

B650e steel legend wifi ですが、スイッチをいれても、マザーボードのCPU のオレンジのランプが一瞬ついて消えます。
マザーのled は光っていますが、CPU ファンなどは停止しています。

CPU は冷たいままです。
マザーとCPU のどちらかに問題があるのでしょうか。
それとも別の部品の問題でしょうか
教えてください
0896893 (ワッチョイ 237e-G6av)2023/02/21(火) 21:31:13.67ID:/kbAEEjF0
>>894
電源はCPU も2本とも刺さっています。
メモリも指し直しました。
それでも、改善しません
0897893 (ワッチョイ 237e-G6av)2023/02/21(火) 21:49:35.16ID:/kbAEEjF0
>>894
>>895
マニュアル見直して、電源ケーブルからメモリまで全部やり直したら、BIOS 画面までいくことができました。
ありがとうございます。
0899Socket774 (ワッチョイ 3d50-VBt3)2023/02/21(火) 23:19:07.26ID:BZticsIB0
>>897
念のため聞いておくがメモリは2枚ならA2とB2に刺さっているか確認
A1とB1やA1とA2にささってたらやり直し
0900Socket774 (ワッチョイ 03b9-t9pH)2023/02/22(水) 05:54:40.61ID:4r78kIvQ0
z790 taichiとz790 taichi carraraってデザインだけ違うんですかね?
20周年記念モデルのcarraraの方が安いのは何故だろう。。
0903Socket774 (ワッチョイ cd15-qPsv)2023/02/22(水) 12:30:25.39ID:oc1KLFD30
せっかちだな
クラウドとか運営してるならともかく、それ程やばい脆弱性でもないんだから気にしなくてもいいのに
下手にbiosアップデートすると性能落ちるぞ
特に脆弱性対応のやつは
0904Socket774 (ワッチョイ 9bd7-BTrK)2023/02/22(水) 16:17:10.98ID:aRz4+7nO0
来ないとぼやいたらせっかち扱いするのも違うわな
どうしてそう上から目線での物言いをするのか
騎士団なのか単なるアホな擁護かしらんがつまらん挑発ならやめてくれ
0905Socket774 (ワッチョイ 23a1-GyrU)2023/02/22(水) 16:54:14.56ID:OqA0pKZC0
ここは騎士団の集う聖なる神殿(テンプル)だぞβBIOSすらリリースしないという"聖断"を"見捨てた"なんて教義に逆らう言い換えを行うこと事が許される訳ないだろいい加減にしろ
0907Socket774 (アウアウウー Sa49-kwGX)2023/02/22(水) 18:24:01.01ID:jwjLccJQa
AGESA1.2.0.8出て、半年も経ってないんでしょ。
ASRockは、仕事遅いみたいらしいし、
気長に待つしか無いんじゃないかな。

1年待って出なかったら、諦める感じで。
0912Socket774 (ワッチョイ cd1d-h1Ka)2023/02/22(水) 21:29:13.89ID:MawIFt2E0
>>911
最近だとA320M-ITXすら更新があったからな。
AGESAの更新とは書いておらず7.10Bridge BIOSという謎の表記だったが。
0917Socket774 (スプッッ Sdfa-X9iN)2023/02/26(日) 13:17:22.74ID:S410GYGld
自作板のスレ見てると初心者はAsrockマザーは選ぶな、的なこと書いてあるんだが
他のメーカーの同価格帯との違いがよくわからん
10年前にasrockマザーで自作したきりだからほぼ初心者AsrockはDr. Debugとか結構便利で好きなんだが

Z790だとレビューもまだ少なくて、メーカー固有のトラブルの例がわからん
もうちょい様子見てから買ったほうがいいか?
0918Socket774 (ワッチョイ 011d-okFi)2023/02/26(日) 13:19:27.95ID:5RKcyGNb0
>>917
今は普通に市販されているものでそこまでトンデモな地雷品は無いな。
ただまあ、スペックの割に安いのが売りの所があるので、予算削りたい人向けではある。
お金出すならASUSかMSIが無難。
0920Socket774 (ワッチョイ 6950-LoEM)2023/02/26(日) 13:37:07.03ID:wF7pMaZh0
>>917
最近は値段の割に性能が見合ってない
原田が一方的に騒いでいるだけ
他には変な仕様がある
一部のB350やB450マザーボードで特定メーカーのSSD認識しない
AM5マザーボードでAK400の金具が物理的干渉問題
BIOS Flashback付くのが遅かった
0921Socket774 (ワッチョイ da73-n6Ha)2023/02/26(日) 14:28:40.13ID:599sCwUF0
他社の似たような仕様の競合製品より微妙に安いけど、拡張スロットやI/O周りの細かい構成を微妙にハズしてきたりするんだよな
ハマる人にはハマるけどちゃんと調べず買うと裏切られる
0922Socket774 (ワッチョイ 7d5d-PJrl)2023/02/26(日) 14:38:46.61ID:AuYU2qlX0
>>920
>特定メーカーのSSD認識しない
いいかげんなMBと厳格なSSDなんやろなあ

>物理的干渉問題
使えるクーラー挙げるくらいやればいいのにな
0924Socket774 (アウアウクー MM35-yHlS)2023/02/26(日) 15:44:47.62ID:WlhYwfamM
わざわざ選ぶ必要がない
OC特化板作らなくなったし普及価格帯も年々コスパは悪くなってる
端子干渉ストレージ相性等々定期的にトラブル起こすし好きな人しか買わない

あとは広報がクソキモイ
0925Socket774 (ワッチョイ 9d58-hTih)2023/02/26(日) 17:33:05.32ID:MKd3pyRZ0
そもそも今やコスパの良いマザボなどほぼない
廉価品としてBIOSTARがまあギリギリ許されるなくらい
全部高い
コスパを楽しむ趣味じゃねえんだ最早
だからコスパで選ぶASRockという立ち位置は消えた

じゃあ高いからASUSやMSIならノートラブルかというと違う
各社上から下までライン揃えてて特色はあるけどそうレベルは変わらん状態
一部の地雷以外は、もう自分の趣味で選ぶかセールしてる奴買うかでいい
好きに買えとしか
0927Socket774 (ワッチョイ f6c0-qUwB)2023/02/26(日) 18:16:00.90ID:/RZ8if5X0
>>917
ぶっちゃけカネを出すのは自分やし自由や
自分的にはBIOSの触り方に慣れてるし、
深刻なトラブルには遭遇してねーので
10年以上前から使ってるわ
0929Socket774 (ワッチョイ 896e-t/Vs)2023/02/26(日) 22:08:41.35ID:Jhmxtdv60
起動しないときにサブ機とか用意してないと切り分けができないし。
初心者は厳しいと思う。
達人自作オタは問題ないかも。
0930Socket774 (ワッチョイ 011d-okFi)2023/02/26(日) 22:14:41.96ID:5RKcyGNb0
>>929
どのメーカー使ってもトラブルが起きる事はあるし、大差ない気がするけどな。
あと配線間違いなんかも多いし。
0932Socket774 (ワッチョイ fd47-+Qsb)2023/02/27(月) 12:55:32.45ID:Fj16xHtm0
>>921
自分はM.2のバスが細かったりするのが嫌だな。AMDはB650でもCPU側から2本取れるがチップセット経由にしてたりとか、AM4ではPCIeレーン数をx2にしてたりとか
Z790マザーはその付近の問題は少ないように見えるが
0934Socket774 (ワッチョイ 011d-okFi)2023/02/27(月) 12:58:20.67ID:N8MlIjN00
>>932
B系マザーはPCIExpressレーン数少ないから仕方ないわな。
必要なH系かZ系を選ぶ必要がある。
0936Socket774 (アウアウウー Sa39-n6Ha)2023/02/27(月) 15:41:32.82ID:s71TCIgsa
>>932
上位チップセットは最低価格が高めでユーザも高級志向だからか地雷は少ないね
ただPCI-Eのレーンとスロット数は他社と同じだけどスロット長がx1専用とかUSB3.2gen2x2が背面I/Oに無くてボード上コネクタのみだったりとか地味にケチってる製品も有る
要らない人が分かって買うのは良いんだけど同クラス製品だから有るもんだと思って買っちゃうといかん
0937Socket774 (ワッチョイ ae41-AEVH)2023/02/27(月) 16:23:51.55ID:lHyyT2ur0
>>935
Gen3x4なら罠でもないだろ
Gen4x4のランダムがもっと速ければいいんだが大した差はないからな
0938Socket774 (ワッチョイ fd47-+Qsb)2023/02/27(月) 17:33:40.75ID:Fj16xHtm0
>>936
USB 3.2 2x2は背面と前面2つある製品は高級機でも少ないから選択肢と言えるかな
Z790のDDR5マザーではAsrockは3万強の最安クラスに2機種あってそれぞれ前面背面、M.2ストレージもチップセットに応じて充分だし、今のところ悪評も無さそうなのでなかなかの良ラインナップと思ってる
NICが蟹なのもintelが駄目な昨今いい具合に転んだし
0939Socket774 (スッップ Sdfa-vscQ)2023/02/28(火) 12:00:22.34ID:7+OU1Gi2d
LGA1700マザーでc-stateが深く入らない問題って最近のBIOSで改善されてますかね?
0940Socket774 (ワッチョイ 011d-okFi)2023/02/28(火) 14:33:29.12ID:BT0f1QYc0
>>939
BIOS側で設定変更してるなそのあたりは。
Cステート周りをデフォルトのAutoからEnabledに変えてる。
0941Socket774 (スップ Sdda-X9iN)2023/02/28(火) 15:35:01.70ID:DWovaRctd
「i5 13600k」と「z690 pro RS(DDR4)」って相性どう?

i5でもZ790選んでおいたほうがいいのかな?
z790 pro RS(DDR4)と差額1万くらい
グラボは3060tiあたりをのせる予定
0943Socket774 (ワッチョイ 6950-LoEM)2023/02/28(火) 16:16:28.99ID:ENCT1AHG0
>>941
Z690でBIOS Flashback付いてるマザーボードなら問題ないよ
Z790買う意味はせいぜいLiveMixerかSonicコラボだけ
差額をCPUクーラーに回す
0945Socket774 (ササクッテロロ Sp75-+y7i)2023/03/01(水) 08:33:48.90ID:quxBIjUEp
>>881ですが、最新のBIOSとチップセットドライバーを入れましたが、やっぱり調子悪いです。memtest86はノーエラーで完走しました。USB接続のSSDが途中で認識しなくなるのと、BD-XLにファイルをコピーしていたら途中で「メモリ不足のため、この処理を完了できません」と出てきます。物理メモリは16GBで、仮想メモリも20GBで設定しているのですが、1ファイル22GBのファイルがあってこれが大きすぎるのでしょうかね。
昨日はブラウザでインターネット見れなくなったり(同じルーターに接続しているスマホはOK)、画面が固まったりイライラします。

週末OSをクリーンインストールしてみようと思います。
0947Socket774 (スッップ Sdfa-vscQ)2023/03/01(水) 11:52:57.16ID:CDAiWkW0d
>>940
ありがとうございます。こちらUbuntuでUEFIのこの周りの設定は全てEnableなんですけどc6等に入っている様子がなくて、もう少しよく見てみます。Z790-ITX WiFiでUEFIは最新5.05です。
0948Socket774 (ワッチョイ ee09-SAq/)2023/03/01(水) 22:58:49.02ID:WZcM0XTo0
なんで素人って自分で勝手に設定変えて、それが原因でエラー起きてイライラするんだろ
0952Socket774 (ワッチョイ ae41-AEVH)2023/03/02(木) 06:12:17.91ID:eBjsEANN0
>>947
動作が怪しい時はc1e以上はdisableにした方がいいよ
ファイルコピーとか余りCPU使わない時におかしくなるのは省電力周りで電源との相性やヘタリが原因ってことよくある
0953Socket774 (スプッッ Sdda-AgaL)2023/03/02(木) 07:41:48.52ID:Zvv8o6VSd
x1スロットに切り欠けがあったから買ったらM.2のコネクターと干渉してx4カードが物理的に使えなかった
駄目じゃん
0954Socket774 (ワッチョイ 011d-okFi)2023/03/02(木) 09:51:56.78ID:mjOnq2NH0
>>952
確かにC6/C7あたりは電源が対応していないと駄目だしな。
古いのだと使えないことが割とよくある。
0956Socket774 (ワッチョイ 5aa1-ejxA)2023/03/02(木) 18:57:05.69ID:IO4FTAsy0
>>953
ASRockが下々の者にPCIeレーンの互換性を説く為に用意してくれたスロットになんて事を言うんだ

ショートに気を付けて物理的にカットして接続しろ
そして「そうか全ての端子がスロットに収まってなくても動くなら物理的に削っても問題無いんだと」気付かせてくれたASRockに感謝しろ

このスレ=騎士団の神殿(テンプル)に来るなら感謝と信仰を忘れるなよ
0957Socket774 (ワッチョイ 6950-LoEM)2023/03/02(木) 19:09:55.42ID:J0du5Fmf0
>>953
Z790 Pro RSだったら見た目からして無理な位置だろ
CPUとグラボに挟まれた位置のx1スロットに隣接するM.2スロット
0958Socket774 (ワッチョイ 539b-W5Lg)2023/03/07(火) 22:21:38.48ID:4paXCIcy0
久しぶりにM/B買ったらADDR LEDてコネクタがあって噴いた
やたら光ってるのは知ってたけど、こんなM/Bでサポートされる時代になってたんか

PCのライトアップには一切興味無かったけど、別方面で買ったWS2812Bが多々あるから
折角だし繋げてみようかな
0961Socket774 (ブーイモ MMeb-D1kM)2023/03/07(火) 23:30:52.13ID:4cALYX9EM
俺も全く必要ないと思ってるがLED光らせるのは他社にも付いてるよなぁ
あんなもん欲しい人だけマザーのUSBピンヘッダに付ければいい気がするんだが
0962Socket774 (ワッチョイ 2958-pa28)2023/03/08(水) 00:24:45.69ID:4ZS1pbmi0
2万円のマザボからARGBコネクタとか削って19000円にするより、
2万円もするマザボは光るんだ流石だな昔とは違うなと思わせた方が売れるんだろう
高クロック化で昔よりマザボの単価が上がってるから、
何か納得材料付けないと消費者は割高感を持って敬遠する
0966Socket774 (ベーイモ MM8b-b4SO)2023/03/08(水) 03:50:36.79ID:mJbie32/M
いうてAsrockはARGBにあんまり力入れてないよな
制御ソフトも個別の機種の単価上げずに機能拡張出来る部分なのにあまり細かく設定出来ないし
RazerのARGBとのコラボを売りにした機種出す始末で今後も自社ソフトを積極的に向上させる気薄そう
0967Socket774 (ワッチョイ 8bca-7LGI)2023/03/08(水) 09:51:33.23ID:UqyjvpmQ0
B450Pro4でメモリ4枚刺したときBIOSからARGB設定効かなくなったりする事例ってある?おま環?
0968Socket774 (スフッ Sd33-AK2Y)2023/03/08(水) 12:19:17.63ID:wjjs/Ycid
>>966
B450SLだがまともに制御できないからあきらめて初期状態のまま光らせてる
0970Socket774 (ワッチョイ 539b-W5Lg)2023/03/08(水) 13:27:13.31ID:XToLKQ3I0
パイロットランプと言うのか、負荷とかに応じて色変化させる様には出来ないの?
それが出来れば少しは実用的な価値も出てくると思うんだけど
0971Socket774 (ワッチョイ 8bca-pa28)2023/03/08(水) 13:32:51.10ID:g2UnMZff0
>>970
Asusとかは制御ソフトで出来る、重いけど

ASRock他殆どのメーカーは制御ソフトが当てにならん
0973Socket774 (ワッチョイ 7158-Qpn1)2023/03/08(水) 14:27:57.58ID:dhK5Sgmr0
スペーサー余って気づいたけどB450Pro4ってATXなのに20mm程横が小さいんだな
小さくして何を削ったのか知らないけど別に嬉しくないよね
0977Socket774 (ワッチョイ fba8-Qpn1)2023/03/08(水) 15:49:06.38ID:Y92g4f4c0
コメントしている連中も微妙なのがいたなぁまぜるな危険というのはなぁ違う気がしたわ
0978Socket774 (アウアウアー Sa8b-3xsG)2023/03/08(水) 16:24:02.05ID:gqm1j3aRa
ぼろすくんの肩持つわけじゃないけど実際ddr5は4枚刺しかなり厳しいよ

ぼろすくんの肩持つわけじゃないけど
0980Socket774 (ワッチョイ 3182-72cX)2023/03/08(水) 17:35:18.71ID:3EWFH8tk0
面白ければいいんだよ!みたいなノリかな
ああいうのって礼節がしっかりしてないと迷惑行為になるよ
0986Socket774 (ワッチョイ 2b7e-DmL9)2023/03/08(水) 21:31:35.85ID:zSuIBBnb0
実際、メモリメーカーの公式見解聞きたいわ。
今DDR4で普通にメーカーも容量も違うやつ2枚ずつ計4枚で使ってるわ。。
0987Socket774 (ワッチョイ 0b0c-mnG7)2023/03/08(水) 21:34:49.20ID:BajsovLC0
G.SKILL同一モデル2セットで4枚差してXMP適用したらもう立ち上がらない
流石にAmazonで同じ生産ロット週のを指定とか出来ないし
DDR5でフルにメモリー搭載したい人はOCメモリー買う意味ないかもね
0990Socket774 (ワッチョイ 3182-72cX)2023/03/09(木) 00:14:12.92ID:c4HUnrSq0
と言うかメモリは基本的に2チャンネルがフルスペック
4枚になると一つのチャンネルで2枚動かす事になるので動作が変わる
0991Socket774 (ワッチョイ 8bc0-rHHS)2023/03/09(木) 00:15:25.82ID:YjglV3PU0
G.SKILLはどっかに4枚挿すなら2枚を2セットじゃなくて必ず4枚セットを買えって書いてなかったっけか
他のメーカーでも同じだろうけど
0992Socket774 (ワッチョイ 2958-Qpn1)2023/03/09(木) 00:20:17.20ID:8t2p5edV0
>>990
じゃあなぜスロットが4つあるのかって一般の方は思うよね
言いたいことは分かるけどね
実際DDR4でクアッドチャネルで動作させても
体感では対して変わらんというか分からん
0993Socket774 (ワッチョイ 2958-Qpn1)2023/03/09(木) 00:21:42.70ID:8t2p5edV0
>>986
安定して動いてたらそれでいいのよ
理屈なんてどうでもいい
壊れるっていうのはちょっとなに言ってるかわかんない
0995Socket774 (アウアウクー MMc5-GJwc)2023/03/09(木) 06:57:58.01ID:2hIUUY/pM
DDR5はモジュール内部でデュアルチャネルで動くから2枚挿せばクアッド動作
メモリ帯域はデュアルの倍になる

iGPUなんかには有利だよね。ベンチ取ると実際DDR5の方がスコアが高いし
1000Socket774 (ササクッテロラ Sp45-/qqg)2023/03/09(木) 18:18:31.26ID:kL4tPY1Ap
質問いいですか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 18時間 19分 59秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況