X



【AIO】簡易水冷クーラー総合 Part44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002Socket7742022/08/26(金) 12:30:41.72ID:h37myWd6
クーラントブシャー!
0003Socket7742022/08/26(金) 12:37:26.85ID:a5ldJIID
420mmは漢の云々
0004Socket7742022/08/26(金) 12:57:19.62ID:4yW4267z
乙乙
0005Socket7742022/08/26(金) 13:43:57.91ID:PrVd3fF6

ASUSのRYUO IIIがAsetek Gen8採用でプレートが四角くなる
性能良さそうだけどROGだし高そうだ
0006Socket7742022/08/26(金) 21:00:09.67ID:ZQG50XlU
リキフリの修理が自分でできるのかマジで心配だ
何回も図解と動画見てるが、ガスケットの向きと銅板の向きを、果たして正しくできるのか…
自信ないなら自前修理は辞めといたほうがいいかな
0007Socket7742022/08/26(金) 21:21:01.23ID:mEUA33Xj
420ラジの天井設置は漢のロマン
0008Socket7742022/08/26(金) 21:23:09.73ID:1pRTLTd1
>>7
ポリコレ的にアウト🙅‍♀
0009Socket7742022/08/26(金) 22:27:55.16ID:0ee0V/hj
ポリコレとかマジで害しかないものこそアウトだわ
まあ420ラジの天井設置にも別にロマンは感じないけども
0010Socket7742022/08/28(日) 07:34:06.55ID:PaKEa8Y+
ロマンは人それぞれ
0011Socket7742022/08/28(日) 14:17:09.09ID:p5sxByrT
ミドルタワーでリキフリ420が天面設置出来るケースがあればなぁ
0012Socket7742022/08/28(日) 15:16:21.48ID:f7AG7/m8
奥行きは許せるが高さは抑えたいって事なのかな?
420使うんだったら諦めてドデカケースかオープンフレームがいいと思う
0013Socket7742022/08/29(月) 06:06:14.81ID:FrAHv0Sc
上に乗せればどんなミドルケースでも設置できますよ
0014Socket7742022/08/29(月) 12:50:15.64ID:wm3A0E3N
現状が古いフルタワー (280ラジまで)で机の下に置きたいと思ってたんだけど
猫居るから外出しは無理だし素直に諦めてデカいの買えって事ですな
漢への道のりは険しい
0015Socket7742022/08/29(月) 13:02:25.31ID:K2HHdDnG
測るとThermaltake Core V51に入りそうな気がするんだがリキフリ420待ち
0016Socket7742022/08/30(火) 10:54:09.09ID:fBa6Lwhg
>>14
ファンガードとかファンフィルターを付ければいけるやろ
0017Socket7742022/08/31(水) 07:48:38.91ID:LNw4E8ro
リキフリ360のFANを交換するとしたら、
やっぱり豆腐FANが安定でしょうか。
0018Socket7742022/08/31(水) 08:11:34.63ID:n5oeKlGF
豆腐でもいいけどケーブルが長すぎてデイジーチェーンに向かない
0019Socket7742022/08/31(水) 09:32:49.32ID:APaAq2Z8
短くて届かないだと困るけど長いだけなら切って短くするか、まとめるだけじゃん
0020Socket7742022/08/31(水) 12:27:34.09ID:DTEPqTTS
短かったら延長すればいいだけじゃん
0021Socket7742022/08/31(水) 15:21:39.24ID:HUrgk64K
あんまり長すぎると電圧落ちるしな
0022172022/08/31(水) 19:25:46.48ID:5WbRb4mr
ごめんなさい。
FANは直接マザーボードに繋ぐ予定で書いていました。
豆腐以外にもおすすめのFANがあれば教えて下さると助かります。
0023Socket7742022/08/31(水) 20:44:08.76ID:lEWF37+5
Phanteks T30
0024Socket7742022/08/31(水) 23:06:00.62ID:LNw4E8ro
>>23
おお、これはかなり良さそうなFANですね。
お値段もしますが・・・
3個セットもあるみたいなので検討します。
有り難うございます。
0025Socket7742022/09/04(日) 01:35:30.37ID:VgSA9n3V
>>522
女の子にちんちん生やしたって男にはならんやろ?理性的に考えろよ
0026Socket7742022/09/04(日) 04:43:46.63ID:dmdqCbVj
リキフリのリコールの交換用パーツが届いた人って居る?
0027Socket7742022/09/04(日) 07:11:12.65ID:4JW00Cxy
何日に申請したのか忘れたけど全然届かんわ
0028Socket7742022/09/04(日) 07:14:35.00ID:4JW00Cxy
確認したら8/25だった
0029Socket7742022/09/06(火) 11:38:25.00ID:dkWRlM0+
8月24日に頼んで今日来たよ

ttps://imgur.com/Gi9ns8e.jpg
0030Socket7742022/09/07(水) 00:00:08.54ID:a0Ygh2h5
23日の夜に頼んで今日帰ってポスト確認したら国際書留の不在票が入ってた
キットの配布開始してからすぐ頼んだ人は大体概ね今週中くらいには届くんじゃない?
0031Socket7742022/09/07(水) 14:29:12.51ID:Nzz/1MIe
ポンプファンもラジエータファンも正常な回転数だけどポン壊れてるってことありえる?
急に爆熱になったんだよね
ポンプの故障はよく聞くけど回転数は取れていて正常値なんだよなぁ
0032Socket7742022/09/07(水) 15:16:29.18ID:eOqHQv0o
爆熱なんてアホなこと言ってないで具体的にどこまで熱くなってるか触ってみるとかさ
まあ水が無くなったとか、ゲル状になって循環しなくなったとか、そんな所じゃないかな
0033Socket7742022/09/07(水) 15:29:47.62ID:qAZohk/M
420ラジの天井設置は漢のロマン
0034Socket7742022/09/07(水) 15:38:14.20ID:5w0A4h5B
アイドルで70度〜95度になる
正常な時はアイドルで40度くらいだったはず
とりあえず古い空冷に変えてベンチマークで負荷かけても90超えなかったのでクーラーが悪いようだ
買って一年経ってないから代理店に送ることにした
一年で水がなくなるとかゲル状になるとかありえるんかね
ちなみにFractal DesignのLumen 36
0035Socket7742022/09/07(水) 16:01:15.15ID:5thpExrb
>>34
うちのLIQMAX IIIも同じように回転数正常で音もするのに爆熱になって死んだ
0036Socket7742022/09/07(水) 17:24:55.24ID:a0Ygh2h5
どっちもApaltek製ポンプ使ってる奴、最近よく被害報告聞く
同じくApaltek製ポンプ使ったけど問題起きてMSIがリコールしたMAG CoreLiquidシリーズのケースだと
使用してる内にクーラントに混ざった沈殿物が堆積して、最終的に水の流れを妨げる障害物が形成されちゃう、らしい
大抵の場合障害物が形成される以前の段階でもう全く冷えなくなって、アイドル時でも70度超えとかになっちゃう
0037Socket7742022/09/07(水) 18:45:43.29ID:9inEQh1W
簡易水冷デビューするのですが、使っているケースCFIのTaiji CFI-A7007 ラジエーターサイズが
36cm  36cm以下で選んだ二つ LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1とMAG CORELIQUID 280R
ポンプスピードは   MAG CORELIQUID 280R>LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1
ラジエーターサイズ  LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1>MAG CORELIQUID 280R
性能敵にラジエーターサイズとポンプスピードどちらを重視すべきか教えてください
0038Socket7742022/09/07(水) 18:50:27.02ID:d1AAydsN
ポンプファンだとかポンプスピードだとか、今日は難しい日だな
0039Socket7742022/09/07(水) 19:32:12.13ID:OuLYAEco
ポンプさんこっち向いて!
ポンプ大好き!!
0041Socket7742022/09/07(水) 21:05:03.03ID:NXTDG0Yu
>>26
24日に頼んで昨日来た。香港からだったね。
0042Socket7742022/09/08(木) 00:47:21.50ID:0BLOPuQW
俺も今日(正確には昨日)届いた
同じく香港からだったね
0043Socket7742022/09/08(木) 05:20:47.04ID:1hfhTB7z
ちょっと教えて欲しいんだが
DeepCoolのLS520で使用2ヶ月でポンプ部から
キュキュキュキュキュって小さな回転音がするようになったんだが
マザーでファン回転数操作でいじってみても音が変わらなくてちょっと参ってる
温度が変わってもキュキュ音は変わらないし今のところCPU温度が跳ね上がる感じもないんだが
どうしたもんだろうか・・・
環境
CPU:12700F
M/B:MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4
Case:Define7 XL Solid
0045Socket7742022/09/08(木) 09:19:10.87ID:HtXWqvay
>>43
細かいことは気にしない
0046Socket7742022/09/08(木) 10:50:35.55ID:hWt9u6o8
>>43
鳴き声でしょ
0047Socket7742022/09/08(木) 16:08:57.12ID:i6b9WTHr
音なんてほっとけばそのうちならなくなるかもしれない
0048Socket7742022/09/09(金) 00:43:43.73ID:t1CrmSUZ
空冷に戻すチャンスです
0049Socket7742022/09/09(金) 07:20:33.57ID:GbZteCvJ
>>43
異音だけで使用に支障がないのなら
保証が切れる一か月前にサポートに連絡すればいいんじゃね
0050Socket7742022/09/09(金) 11:33:57.12ID:qpejz0NH
小さなハムスターが中で頑張ってる鳴き声
0051Socket7742022/09/10(土) 09:04:20.80ID:fVObvCP6
DeepCoolって空冷がやっとまともになったレベルでAIOはまだ時期尚早なのでは
0052Socket7742022/09/10(土) 14:31:38.42ID:W2exkxy0
いつかはDeepCool
0053Socket7742022/09/11(日) 12:14:10.28ID:4dqZb50I
いつかはリキフリ420>リキフリ420+SST-FHP141(今ここ)>リキフリ420+SST-FHP141サンド
0054Socket7742022/09/11(日) 12:31:43.77ID:jDnVu9zM
私はリキフリ420用にPH-F120T30を買った。
そっちも悪くは無いよね?
0055Socket7742022/09/11(日) 12:52:13.46ID:ROXGlPIu
420mmラジエーターって140mmファン3つじゃないの?
120mmファン使えるんか?
0056Socket7742022/09/11(日) 12:55:12.92ID:4dqZb50I
冷却目的ならそれでも良いけど14cm>12cmアダプターでも有るの?、SST-FHP141は静音目的最高800rpm位で十分冷える
0057Socket7742022/09/11(日) 12:56:56.31ID:pNriK1SG
noctuaの新型140mmが出たらフロント吸気で420mmラジ入るケースとリキフリ420を買ってサンドするのが夢です
リアやトップの排気もボトム吸気も全部フルにうんこまみれにするんだ…
0058Socket7742022/09/11(日) 14:02:33.52ID:iCYnbV8y
420ラジの天井設置は漢のロマン
0059Socket7742022/09/11(日) 14:32:06.91ID:ri94ZrAX
リキフリ420を38mm厚の140mmファン6つでサンドイッチ
これならば電力無制限でオーバークロックしても13900Kも冷やせそう
0060Socket7742022/09/11(日) 14:35:17.47ID:TDHrK9m4
その前に殻割とかやった方がいいと思うけど
0061Socket7742022/09/11(日) 14:47:55.89ID:u0ruy8yE
>>58
厚さ114ミリ スゲー存在感
0062Socket7742022/09/11(日) 18:12:38.95ID:jDnVu9zM
ああ、買い間違えた・・・どうしよう。
売るか。
0063Socket7742022/09/11(日) 18:20:50.80ID:jDnVu9zM
間違って買ってしまったのは仕方が無いのでメルカリに流すとして、
SST-FHP141を買おうと思う。
いやーしくじったな。
0064Socket7742022/09/11(日) 18:37:42.98ID:C1dNNt2y
リキフリ420行くならDIY水冷やる
0065Socket7742022/09/11(日) 18:56:47.99ID:4dqZb50I
>>63
SST-FHP141付けるなら付属の14cm取付足が互いに少し干渉為るから大きめのニッパか何かで削り落とす必要がある
0066Socket7742022/09/11(日) 19:14:19.63ID:4dqZb50I
>>63
ネジもそのままでは使えないから4×20mmのスリーブを入れるか#6-32 x 9mmのネジを買うかしないと付かない
0067Socket7742022/09/11(日) 22:11:57.33ID:uJzC1BQ5
ラジファンの性能的には一応FHP141よりT30の方が上っぽいな
サイズ違うから420mmには合わないが
0068Socket7742022/09/11(日) 22:57:05.64ID:pB3TBuIN
口径変換アダプタ使えば良いだけでは
0069Socket7742022/09/11(日) 23:49:45.20ID:+w182bd8
>>67
T-30は3000回転まで廻せるからね。
2000回転での比較ならFHP141の方がいいな。
ノイズも圧勝だけど。
0070Socket7742022/09/11(日) 23:54:30.04ID:jDnVu9zM
>>65-66
そうなのね。どうしようかなぁ。
口径変換アダプタ使うかな・・・
0071Socket7742022/09/12(月) 00:07:13.08ID:OfVwTR8w
と、思ったけど口径変換アダプタって殆どないのね。そりゃそうか。
やっぱり何か他の14cmFANを買うことにするわ。
0072Socket7742022/09/12(月) 00:25:54.11ID:OfVwTR8w
連投スマソ
Noctua NF-A14 industrialPPC-3000 PWMなんかはどうだろうか。
0073Socket7742022/09/12(月) 00:27:44.72ID:UcnrHCzZ
いつかはNoctua
0074Socket7742022/09/12(月) 00:38:18.72ID:p5K+9kF+
>>72
そんな高回転必要なの?
買い直すならA12買って専用の口径変換アダプタ追加で良いと思うが
0075Socket7742022/09/12(月) 00:42:21.12ID:OfVwTR8w
>>74
そんなに要らないか・・・ふむふむ。
もうちょっと色々調べてみる。ありがとう。
0076Socket7742022/09/12(月) 00:49:55.14ID:CnVIkeCQ
>>69
同じ回転数じゃなくてノイズを考慮して両方の回転数を調整した場合の話ね
iPPCでもFHP141でも回転数落として使うなら他のファンでもいいんじゃないかと思うので不思議に感じてる
0077Socket7742022/09/12(月) 11:42:50.90ID:tq9Wrgyw
既にT30あるなら12→14のアダプター買えばいいのに、、、って思った
noctuaのもあるし汎用のもあるし自作でもいいし
0078752022/09/12(月) 12:31:24.35ID:OfVwTR8w
noctuaのが使えるならそれ使うのもありだね。
もう少し考える。
0079Socket7742022/09/12(月) 19:19:57.53ID:B758PYTl
良いファンだとしても1ヶ5000円は流石に布教できねーよ
0080Socket7742022/09/12(月) 19:54:51.19ID:7pc39uka
1個2000円のファンより確実に風量風圧静穏に優れるなら5000円でも全然アリだと思うけどな
上見たらキリがないとはいうけど出せる金額は各々違うんだから良いものはおすすめすべき
0081Socket7742022/09/12(月) 22:51:20.89ID:E8c57ujb
noctuaのが使えそうだったので購入した。
FANが別のになるけどサンドイッチにも挑戦してみたいなぁ。
(なお今Corsairの簡易水冷でFANサンドイッチにしてる。3度くらい変わる)
0082Socket7742022/09/13(火) 00:49:50.20ID:ev+n5SO3
3度イッチとな
0083Socket7742022/09/13(火) 13:01:44.07ID:6biPVQLx
昨日アマゾンからリキフリ280届いたけど不具合対策済みのQCシール貼ってありました
0084Socket7742022/09/13(火) 17:51:17.93ID:ovvSdsht
リキフリ360mm12900kで使ってて定格でもr23回すとすぐ97度とかまで上がるんだけどこんなもんなの?
0085Socket7742022/09/13(火) 18:07:17.01ID:6biPVQLx
‘自分はRyzen5900xにリキフリ280だけど最高72度ですね
ほぼ70度張り付き
0086Socket7742022/09/13(火) 18:21:26.25ID:WHDF62wO
CPUとの接点おかしいんでない
0087Socket7742022/09/13(火) 18:30:09.84ID:bVyaT+VD
リキフリは枕のプレートがフラットなんだっけ
0088Socket7742022/09/13(火) 19:39:45.87ID:WqIk2Aq7
保護シール貼ったままに1ファミチキ
0089Socket7742022/09/13(火) 19:58:48.23ID:6biPVQLx
>>84
もし長く使ってるならそんな不具合がありますよ
メーカーのHPに出てます
0090Socket7742022/09/13(火) 20:04:23.89ID:x95YpaM8
触診してどこまで熱いか確認する
ヘッド部分が熱くなってない>保護シール剥がし忘れとかでCPUと密着してない
ヘッドは熱いのにラジエーターが熱くない>ポンプの異常とか水が無いとかで水が循環してない
ラジエーターまで熱いのにCPU温度が下がらない>ラジエーターファンが回ってない、ラジエーターの性能不足
0091Socket7742022/09/13(火) 20:23:54.83ID:KjCgCMNX
alderが曲がってるだけだろ
0092Socket7742022/09/13(火) 23:50:35.90ID:ovvSdsht
買ったのは最近でラジエーターがあんま熱くなってないからヘッドとcpuの密着が多分悪いんだけど、ヘッド付け直してたら右下のネジだけ他のよりすぐ固くなって回らなくなるからそれが原因ぽいかな?
0093Socket7742022/09/14(水) 03:08:50.30ID:CZfkgALK
枕がフラットでもCPUが歪曲してるとか笑えないジョークだな
0094Socket7742022/09/14(水) 04:11:42.40ID:5W7GqUGc
ネジ山つぶれたかもな
0095Socket7742022/09/14(水) 20:31:53.29ID:DVDj1aJC
>>92
マザーによってはPCB coverを外す必要あるけどこれは大丈夫?
support.arctic.de/lf2-lga1700
0096Socket7742022/09/14(水) 20:35:35.42ID:DVDj1aJC
arcticリビジョンいろいろあってややこしいな
0097Socket7742022/09/14(水) 21:31:20.58ID:boqUVmIP
リキフリ420買ったらLGA1700用キットAとBの二種類入ってた
0098Socket7742022/09/14(水) 22:37:45.40ID:XZFpCmeK
価格ドットコムからLiquid Freezer II 420のショップ掲載が無くなってしまった。
今月買う予定だったのにどうしたらいいんだろう。
0099Socket7742022/09/14(水) 22:41:35.17ID:XZFpCmeK
その後ショップ情報最後まで掲載してたArk見に行ったら取り寄せられそう。
これなら買えるわ。よかった。
0100Socket7742022/09/15(木) 16:06:20.85ID:FpYX2PdF
>>95
pro z690-aだけどリストには載ってないみたい。
thermallightの剃り防止フレームも付けてみたけどダメだしわからんなあ。
0101Socket7742022/09/15(木) 16:15:38.47ID:nhsU1uX9
何Wで97度なの?
例えば280Wとかならなんもおかしくないと思うけど
スロットリングしてる?
0102Socket7742022/09/16(金) 01:04:13.57ID:HHxK3A0Y
https://youtu.be/JOp9e9ouBKw?t=857
元プロOCer
「グラボ熱深刻化時代なのにGPU温度上がってGPUのクロック低下の心配ありますね」

「フロントラジにしとけば一番冷えるんだって定説を鵜呑みにして信じちゃうのは自作erとしてダメ」
0103Socket7742022/09/16(金) 02:09:57.79ID:EUgMogF7
動画見てないけどグラボ熱深刻だからこそCPUにグラボ熱当てない方がよくね
例えばトップ排気GPU65度でCPUラジに熱気あてるぐらいなら
フロント吸気でGPU75度を俺は選ぶ
0104Socket7742022/09/16(金) 06:08:10.02ID:cUGX+ert
だから外出しが最強だって
0105Socket7742022/09/16(金) 07:06:04.74ID:C65/kc6T
やれるならフロント吸気ラジトップ排気隔壁(ポリカーボネート板など)、ボトム吸気グラボ背面排気
0106Socket7742022/09/16(金) 07:32:22.80ID:EUgMogF7
>>104
だいたいケースにおさめる想定が多いからその想定で書いたけど俺も外出ししてる
0107Socket7742022/09/16(金) 08:46:17.20ID:1BvzyjVF
>>102
自作erだったら両方試して、フロントラジで長時間ベンチ回してもスロットリング起きないの判るはずなんだけどな
窒息ケースとかは論外だが
0108Socket7742022/09/16(金) 08:51:54.38ID:UaiSqaGX
もうオープンフレームにしようぜ
0109Socket7742022/09/16(金) 11:21:22.72ID:iN2b/CEC
フロントラジが定説じゃなくてそこしか付かないケースをNZXTとかが売ってたからだろ
俺は最初から論外やろと思ってた
0110Socket7742022/09/16(金) 11:27:31.13ID:iN2b/CEC
torrentとか見りゃわかるけどフロントはメッシュ活かしておもくそ吸気してやるのがケース内温度下げるのには一番有効なんだよ
それをラジエターで埋めるなんてもったいないとしか
ゲーム目線ならGPU温度下げる方が重要でCPUなんて100Wくらいしか行かないから空冷にしてしまった方が話が単純になる
0111Socket7742022/09/16(金) 11:38:56.21ID:B/2FCsmD
フロントだトップだって場所の問題ではなくて、
選択肢があるなら自分で色々試せって事が言いたいんでしょ
0112Socket7742022/09/16(金) 11:39:22.55ID:epV7Pn0B
GPU → 冷やしても性能上がらないし、よほど熱くならない限りスロットリングは起きない
CPU → PLやPBOは冷却性能次第でクロックが伸び、熱ければ当然伸ばせない

さあどちらを優先して冷やすか
0113Socket7742022/09/16(金) 11:51:40.21ID:Strdw5kM
CPUほとんど使わないゲーム多いからGPU優先
0114Socket7742022/09/16(金) 17:29:22.51ID:jHcNTb7L
ケースに入れた上でCPUもGPUもCPU周辺のパーツも冷えるのが理想
0115Socket7742022/09/16(金) 17:47:03.64ID:wMjITJa6
WQHD、4Kのディスプレイでゲームやってて使用率99%張り付きのGPU冷やす事に配慮せずに
全く負荷かかってないCPUに執心するような奴はバカだからGPU一択〜
0116Socket7742022/09/16(金) 18:45:09.18ID:B2jxoogR
まさか自作板にCPU100%使ってなくてもFPSに影響するって知らない奴なんかいないよな
0117Socket7742022/09/16(金) 19:44:54.02ID:BgRJmZ+a
だから使い切ってなくても高性能のCPU入れとけって話でしょ
なんにせよ冷却的には軽負荷なんだよ
0118Socket7742022/09/16(金) 23:26:54.86ID:cZjv3IDX
Liquid Freezer II 420発注かけた。
1ヶ月くらい待つっぽい。
0119Socket7742022/09/17(土) 09:43:34.73ID:7FBKkYcT
リキフリの修理キット先月末くらいに申し込んでまだ来てない
日本語で書いたら確認メールが中国語文字化けしてたからローマ字でもっかい申し込んだのが駄目だったのかも
0120Socket7742022/09/17(土) 15:15:43.14ID:egBtmyBJ
翻訳サイトで英語にして送ればよかったのでは・・・
0121Socket7742022/09/17(土) 16:18:03.25ID:dtRCVGES
翻訳サイトはDeepLがおすすめ
わいはそこで翻訳してアリエクで買う時に店員と世間話してた
0122Socket7742022/09/17(土) 19:31:04.97ID:O9DMLMyW
ローマ字ってw
吹いたわ
0123Socket7742022/09/17(土) 20:35:43.68ID:C2jrhYWh
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1602/11/news019.html
>2ちゃんねるユーザーの過半数が30~40代であるという情報がネットレイティングス社(現・ニールセン株式会社)
>の調査によって報告されたのは、もう8年も前の2008年頃になります。
(中略)
>現在は40~50代が主流になります。

2016年で50代だからもう今はアラフィフ、アラ還暦だって調査で判明しちゃってるし英語のことを「ローマ字」って言う時代のど真ん中に生きてたんだからしゃーない
0124Socket7742022/09/17(土) 23:55:32.52ID:1X8ncFP2
海外アマゾンとかアリエク使ってるから住所の英語表記はマスターした
0125Socket7742022/09/18(日) 20:35:19.76ID:Si+5G68y
リキフリ420美品オクに流そうかな
0126Socket7742022/09/19(月) 09:49:44.15ID:SeCRxETB
今度Raptorの13700狙ってるんだけど今使ってるCorsairのH150iをLGA1700用のリテンションキット使って取り付けた場合クーラーの冷却性能って大きく落ちたりするのかね
CPUの発熱が今より凄いから今ほど冷えはしないだろうけど
0127Socket7742022/09/19(月) 18:20:09.84ID:JCtzTy2A
13700 の発熱次第ではあるけど、基本問題ないと思う
0128Socket7742022/09/19(月) 18:48:15.96ID:SeCRxETB
ありがとう
その発熱がちょっと不安だけど買い換えるには勿体ないくらい現役だから使い回せるなら助かるよ
0129Socket7742022/09/19(月) 20:47:31.26ID:Pvd9ZWR/
>>119
8/26に申し込んだのが今日9/19届いたよ
8/25に申し込んだのは9/8に届いてた
0130Socket7742022/09/22(木) 06:22:26.53ID:IAVcSbKq
MSIの240Rが冷えなくなる不具合で交換してもらって
そのとき280R買ったんだけどまたこれも冷えなくなったんだけど・・・
もう二度とMSIから買わんわ
0131Socket7742022/09/22(木) 07:12:52.24ID:0V3EsK8w
そもそも最初からMSIは選択肢に入らない
0132Socket7742022/09/22(木) 07:28:25.28ID:vbGzoYzT
宗教上の理由でMSI買わないわ
昔GPUでクソ酷い扱い受けた恨み忘れてねぇよ
0133Socket7742022/09/22(木) 09:10:14.61ID:8o8tLRL0
>>132
統一教会にも入ってるかもしくは二世っぽそう
0134Socket7742022/09/22(木) 10:02:03.84ID:4XEfAUcr
msiのリコールあっただろ
その前から米尼でもゴミで有名だったけど
0135Socket7742022/09/22(木) 19:11:10.38ID:OqC9HWvS
TUF GAMINGの買ったけど問題ないよね?
0136Socket7742022/09/22(木) 21:17:52.19ID:0V3EsK8w
>>135
問題があっても気づかなければ無いのと同じだよ
01371302022/09/23(金) 14:46:29.89ID:DtkwxorJ
フロントのフィルタがホコリ一杯で冷えなかっただけだったわ
同じ症状だったから・・・ごめん、MSIこれからも買うわw
0138Socket7742022/09/23(金) 15:10:48.92ID:7utxSlfF
どんだけ埃っぽい場所で使ってるんだ??
0139Socket7742022/09/23(金) 15:59:12.65ID:asDK6cK0
歯ブラシと綿棒使ってメンテナンスするのが至福のときにならない様じゃダメ
0140Socket7742022/09/24(土) 04:15:11.94ID:9at+kK2K
埃で冷えないってヤバすぎない?
半年に一度の掃除でも大して出ないのに、エアフロ妨げるくらいとなると3年掃除してないレベル
0141Socket7742022/09/24(土) 08:20:58.69ID:G79SJCFR
オタは部屋とか服装には無頓着だからな
激臭デブとかアキバによくいるだろ
0142Socket7742022/09/24(土) 12:15:04.49ID:JK00LpiC
30XXの簡易水冷キットって絶対どっか王手が出すと思ったんだけどなあ
あんな爆熱かましたままもう次世代だもんなあ
20XXの時に使ってたSEAHAWKは良かったなあ…
0143Socket7742022/09/24(土) 12:59:32.14ID:AmI9B3uL
>>142
30XXはどれも冷却が優秀でそんなに熱くならないからでしょ。
3080OCモデルぶん回しても70℃前後だから全然問題ない。
0144Socket7742022/09/24(土) 14:16:02.23ID:9at+kK2K
グラボに水冷メーカーが手を出さないのは
・空冷でも問題無く冷えてる(需要少)
・メーカーによって基板が違う(コスト高)
・大半のメーカーはクーラーを分離すると保証が消える(ユーザーリスク高)
・クーラーを分離するとVRAM剥離など破損のリスクがある(ユーザーリスク高)

金のある勇気あるオタしか手を出さないニッチな分野だから、製造コストが割に合わないのさ
0145Socket7742022/09/24(土) 14:26:48.15ID:grMTX2w+
420ラジの天井設置は漢のロマン
0146Socket7742022/09/24(土) 19:02:36.57ID:ggyrZ8pp
4090は3090Tiとピン互換らしいから同じ基板が使われる可能性はある
0148Socket7742022/09/24(土) 20:03:30.67ID:rHKJEvGN
簡易水冷一体型グラボは割と出てるし水冷化キットも出てるのに的外れな考察だと思う
0149Socket7742022/09/24(土) 20:54:24.06ID:aqcqTThH
CPUは200Wあたりから空冷で厳しくなってくるから水冷が増えてるわけだが、400Wでも空冷でいけるGPUは余裕があるわけで需要が無いってのは的外れでもないような
0150Socket7742022/09/24(土) 21:08:45.35ID:9at+kK2K
水冷キット無くはないけど国内購入できる物は種類含めかなり限られるだろ
しかもニッチ製品故CPUクーラーに比べて高い
0151Socket7742022/09/24(土) 22:37:29.01ID:FT+XKYtL
既に物があるのに「○○を出して欲しい」「○○が出たら絶対買う」とか言ってるやつ
なんで買わないんだろう
0152Socket7742022/09/25(日) 01:13:33.45ID:xFjEKPGf
パネル開けて扇風機当ててる
0153Socket7742022/09/25(日) 04:04:42.47ID:3l4W/9yU
水枕使った水冷は置いておいて、
CPUも空冷以上のラジサイズ360とか出て来てから、
簡易水冷が主流になるレベルに流行りだしたような気がする
コルセアの120のAIOしかなかった時はマイナーな感じだった
空冷のとたいして変わらんじゃないって感じな

簡易水冷グラボもラジサイズ360や420になったら主流になるやもね
いまの240だと空冷3連と殆ど変わんないから
0154Socket7742022/09/25(日) 04:11:14.02ID:qrJeLrjm
>>153
排熱量の問題ではなくて熱をどこに逃がすかの問題だと思うけどね
空冷3連の排熱でケース内が高温になる
それを防ぐために直接外に排気する方がいい
0155Socket7742022/09/25(日) 04:39:57.12ID:DjtMj1tI
グラボの簡易水冷はラジのサイズ云々じゃなくリスク回避で流行らないと思う
0156Socket7742022/09/25(日) 04:53:04.05ID:DjtMj1tI
例えばMSI RTX XX80 gaming z(基板のみの製品)100000
trio cooler (ヒートシンクとファンの製品)12000
うんこやクラマス、dcなど数社からオリジナルの対応製品出たり
sea hawk(簡易水冷キットの製品)20000
コルセア、TT、NZXTなど数社からオリジナルの対応製品出たり

で保証は各社各製品ごとって売り方なら簡易水冷選んでもいいかなって感じ
0157Socket7742022/09/25(日) 08:53:45.21ID:ieGt29jh
何が言いたいか全くわからんわ
0158Socket7742022/09/25(日) 09:08:54.89ID:lxVzLctT
>>156
それで売れると確信しているのならご自身で開発されては?ビジネスチャンスですよ
0159Socket7742022/09/25(日) 09:26:46.08ID:DjtMj1tI

売れると思って書いたんじゃなくて自分が簡易水冷グラボを買うとしたら
どういう売られ方なら選択肢に入るかなって想像したのを書いただけだよ?
0160Socket7742022/09/25(日) 10:20:54.60ID:eGPYffHi
>>156
おれもこんな感じのあればいいなと思う
3070tiでゲーム(SCUM)やってるけどグラフィック高設定(FPS150前後)でも75℃くらいでファンうるさくて水冷にしたい
0161Socket7742022/09/25(日) 10:35:53.25ID:P89VJ9K4
まあCPUと違ってVGAは破損起きやすい構造だからバラ売りは無理だろうな
VGA基板だけ売ってたメーカーもあったけど結局新しい世代では出てないし
0162Socket7742022/09/25(日) 12:46:18.47ID:07dewU9S
クーラー剥いでメモリなり破損させた経験無いとリスクが分からんのですよ
まじで固着してる奴は暖めておいてもペリっとチップごともってく時が希にあるからなぁ
0163Socket7742022/09/25(日) 15:32:51.15ID:ezPdnjxK
CPUのIHSみたいなのでコア保護は必須だろうな。
逆にいやIHS あってネジ穴やメモリが配置される範囲がある程度規定されれば汎用クーラーの目が出てくるかもしらん。
0164Socket7742022/09/25(日) 18:22:36.92ID:/s8SO2Ij
ザルマンのALPHA 24が安いから導入を考えてるけど、ここでの評価はどんな感じですか?
0165Socket7742022/09/25(日) 19:49:29.63ID:12Qs2gKL
https://youtu.be/_DaGOImKuvY?t=52
ふむ、ハイクラスゲーム配信者はGPU重視でCPUラジエーターはトップ排気を最適解と判断したか
世界2位の投げ銭額を叩き出す経験からくる知見だとやはりそうなるか
0166Socket7742022/09/25(日) 21:10:07.50ID:mVVcXLEK
イカさんのZのクーラースクリーン生で見たけど見栄えイイなと思って調べたらコルセアも出してた
スクリーン付けるの流行ってんのか
0167Socket7742022/09/25(日) 22:44:58.15ID:GzYl0IGt
フロントに2本並列でラジを置けるケースが待たれる
0168Socket7742022/09/25(日) 22:54:49.91ID:yIAw0M/S
上部に480ラジが並列で設置できる
ThermaltakeのCore X9というケースが
あったのだけど、人気がなかったのか
後継もなく販売終息してしまった。
0169Socket7742022/09/26(月) 06:04:49.90ID:Pe4hyenM
だってそれCaselabsのパクりだしパクり元が倒産してパクるものが無くなったんだもの
0170Socket7742022/09/26(月) 10:59:22.45ID:x74UJRUq
>>168
大型ケースは流行る物でも無いから
0171Socket7742022/09/26(月) 11:07:40.20ID:L7TddC6B
「今女子高生たちの間で人気沸騰中の480mmラジエータ搭載可能なフルタワーケースが~」ってバラエティーで流れる日が来るかもじゃん
0172Socket7742022/09/26(月) 13:25:48.93ID:3Rf1KofK
グラボ冷えたら長持ちして買い替えないじゃん。
0173632022/09/26(月) 14:18:59.88ID:woyPG2cy
結局SST-FHP141も買った。
14cmの取り付け足は加工が必要と言われたけど欲しかった。
ネジは発注済み。
リキフリⅡ420月末入荷らしい。
早く来ないかなー
0174Socket7742022/09/27(火) 20:03:42.44ID:xRx4aKin
>>172
水冷化すると水漏れして故障するからすぐ買い換えるよ
0175Socket7742022/09/29(木) 07:46:42.65ID:aoN3+PT5
AsetekのAM4用のバッグプレートにネジ止めするタイプのリテンションはAM5には合わないらしく
AM4/5両対応の新しいリテンションが必要な模様

ttps://www.asetek.com/manuals-and-installation-guides/
0176Socket7742022/09/29(木) 07:53:32.61ID:SAoveRiy
>>175
バックプレートがマザー固定式になったせいでいろいろ対応が必要みたいね
0177Socket7742022/09/29(木) 08:44:36.23ID:aoN3+PT5
NZXTはブラケットの提供の受付を開始してた

ttps://support.nzxt.com/hc/en-us/articles/8315643109019-Will-NZXT-Provide-an-AM5-bracket-

>>176
バックプレートは元々標準のを使うようになってるので固定式になった事自体は問題ないと思うんだけど
バックプレートのネジ穴の突起を覆うような部品がリテンションのネジについてるのが
パックプレートのネジ穴周りの形状変更で対応できなくなったのかな
0178Socket7742022/09/29(木) 18:57:14.47ID:SAoveRiy
>>177
ピンがなくなった関係で厚みが0.5mmほど薄くなってるのも影響してるらしい
0179Socket7742022/09/29(木) 20:18:26.31ID:bCZsjYSd
corsairのH150i PRO RGBをRaptorで使い回そうと思ったけど非対応なのかよ
150i PRO RGB XTならOKって…ホントに使えんの?
0180Socket7742022/09/30(金) 01:16:49.85ID:wHK8YIMZ
XT はなんかやだな。気持ち的な問題でww
0181Socket7742022/09/30(金) 06:21:13.23ID:e5L2SAjY
Asetekのはそのうち俺がAM5乗り換える頃には中華ブラケット出てるかな
フラクタルのAM4クーラーは付属金具ならそのまま使えるっぽいけど、今は中華品に変えてるわ
0182Socket7742022/09/30(金) 06:32:01.68ID:VSOt3PgI
AM5に乗り換えるつもりだけどコルセアの純正リテンションに引っ掛けるタイプはそのまま使えるのかな
ヒートスプレッダが0.5mm低くなってるようだけどユルユルにならんか?
0183Socket7742022/09/30(金) 07:13:21.07ID:RcAaGJv5
爪に引っ掛けるタイプのは爪の位置自体が下がってるでしょ、多分
0185Socket7742022/09/30(金) 07:22:39.13ID:njq+5y+k
リテンションが同じなら同じじゃね?
0186Socket7742022/09/30(金) 14:45:05.51ID:k9ZiEBOa
旧品はサポートしないから確認しませんよ。って事じゃない
0188Socket7742022/09/30(金) 15:34:12.25ID:c5PErS/c
コレセアのネジはどこまでも締めれるから大丈夫だと思う
0189Socket7742022/09/30(金) 15:47:30.05ID:RcAaGJv5
>>187
爪に引っ掛けるCelsius+はともかく、バックプレートにネジ止めのCelsiusもそのままで対応?
製造元のAsetekが新しいリテンションを出してるのに??
0190Socket7742022/09/30(金) 15:59:57.87ID:5bqNZG0j
今+じゃない方のCelsiusの製品ページ見たら一点ネジ留めじゃね?
+と同じ一点ネジ留めブラケットついてる
0191Socket7742022/09/30(金) 16:12:20.47ID:RcAaGJv5
>>190
マニュアルを見たらVersion1と2があって1はバックプレートにネジ止め、2は爪に引っ掛けらしい
出荷時期で違うということかな
0192Socket7742022/10/01(土) 19:06:50.13ID:FfhB/soS
リキフリ420の在庫が枯渇してエグいことになってるな
0193Socket7742022/10/01(土) 19:19:18.47ID:IjOt2faa
リキフリ終わったな
ショップ全て取り寄せ、公式取り扱いなし
360も狩られて行ってる
0194Socket7742022/10/01(土) 19:36:21.10ID:B/wZJUB4
Raptorに向けてCorsairのH170iが25,000円で買えたのマジで運が良かった
0195Socket7742022/10/01(土) 19:52:32.38ID:TA53KqSj
420ラジの天井設置は漢のロマン
0196Socket7742022/10/01(土) 20:10:58.24ID:B/wZJUB4
買っててよかった678C
0197Socket7742022/10/02(日) 05:42:19.49ID:Pgcsr/G7
在庫無し→買っててよかった!→からの新製品
0198Socket7742022/10/02(日) 08:24:29.47ID:9qVDWGXu
一ヶ月前にリキフリ420買ってた、ケースもディスコンぽいからThermaltake Core V51 2個買っといた
0199Socket7742022/10/02(日) 11:20:12.94ID:fS3r4fas
Fractal Design Lumen S28で空冷デビューしますた
思っていたより全然静かで安心した
ポンプ音とかするのかと思ったがフル回転でもまったく気にならなかった
あとはお漏らしとかないことを祈るのみ南無南無
0200Socket7742022/10/02(日) 11:31:18.68ID:8tsc5Gy3
リキフリ420とh170iどちらにするか
0201Socket7742022/10/02(日) 11:36:31.27ID:U9OlOOm5
ProArtistがGA5っての出すようだ
0202Socket7742022/10/02(日) 11:42:05.40ID:U9OlOOm5
ASUSのRYUOIIIも冷えそうだけどROG+Asetekだから高いだろうな
0203Socket7742022/10/02(日) 18:08:57.34ID:AhxrNUbX
coreliquid S360もおすすめ
0204Socket7742022/10/02(日) 22:26:10.65ID:Oh0Ow8xv
そろそろ ARCTIC Liquid Freezer II 480 でた?
0205Socket7742022/10/03(月) 12:13:29.56ID:XYOj6zeu
リキフリ420どこにもねえじゃん
0206Socket7742022/10/03(月) 12:21:00.78ID:4atIKwC2
>>205
アークで取り寄せて貰えるけど1ヶ月くらいかかる。
今待ってる。
0207Socket7742022/10/03(月) 23:18:18.11ID:lU6v+g2Z
ラジエーターの清掃ってどうしてる?
面倒くさそうなんですフィルター噛まそうかとおもったんだが
1.フィルター→ファン→ラジエーター
2.ファン→フィルター→ラジエーター
どっちが良いだろうか?
0209Socket7742022/10/04(火) 00:10:42.50ID:dK2PC8cO
>>207
そこ2に悩む要素ある…?
0210Socket7742022/10/04(火) 02:03:43.97ID:9U3w7zI8
半年に1回パネル開けてエアダスター噴射
埃っぽいところは雑巾で乾拭きで良い
0211Socket7742022/10/04(火) 08:29:35.04ID:zdGafmTG
>>207
ラジの性能多少は落ちるから定期的な掃除がいいぞ
0212Socket7742022/10/04(火) 10:17:39.89ID:Cqg88lU6
420ラジの天井設置は漢のロマン
0213Socket7742022/10/04(火) 13:53:23.89ID:08xbTnKz
長尾製作所みたいなスタンドでフィルタ付きな製品ないかしら
0215Socket7742022/10/04(火) 16:41:00.55ID:xDEB2ynP
スペーサー無しでマザーついてるように見えるのは角度のせいか?
ピタピタ過ぎない?
0216Socket7742022/10/04(火) 16:44:59.22ID:EcwtTpKo
o11って最近のケースなのにそんなこと起こるんか
0217Socket7742022/10/04(火) 17:01:14.85ID:Zg55NS6q
>>207
ファンの前に障害物が無いのが正解
→フィルター→ラジエター→ファン→
0218Socket7742022/10/04(火) 17:06:17.49ID:4IHurZfJ
もちろんスペーサーはついてるよ。最初からついてるやつ。
0219Socket7742022/10/04(火) 17:08:45.63ID:hDE3lyt1
>>215
俺も思った
スペーサー入れてないだろこれ
0220Socket7742022/10/04(火) 17:12:53.43ID:ln6CWQF/
>>214
リキフリのLGA-1700バックプレート二種類入ってたけど、support.arctic.de/lf2-lga1700-2は平らでぶつからなさそう
AMDで使ってるから判らんけど、一応アルダーも有るけど合わせてみてない
0221Socket7742022/10/04(火) 17:52:19.40ID:FvRB/4X4
AM5対応のはRev7なんだねリキフリ
いつ入ってくるのやら
0222Socket7742022/10/04(火) 17:56:01.78ID:SQd/ACBb
リキフリAM5で何か変わるんかなぁ?
バックプレートがマザボについてるものそのまま使うタイプのクーラーなら基本的には大丈夫という情報だったが
0223Socket7742022/10/04(火) 18:35:20.45ID:ln6CWQF/
調べたらリキフリRev7の説明でLGA1700のバックプレート変わってた
0224Socket7742022/10/04(火) 18:57:45.88ID:FvRB/4X4
>>222
AM5CPUの熱源にあわせて取り付け位置をオフセット!
みたいな説明があった
バックプレート側は弄れないので表面パーツで実現する模様
0225Socket7742022/10/04(火) 19:37:03.69ID:SQd/ACBb
>>224
なるほど、それのための追加パーツがある感じか
ありがとうございます
0226Socket7742022/10/04(火) 20:14:02.65ID:OTsznp6t
>>224
オフセットは前からある
>>223にあるようにIntel向けのバックプレートが変わってるのがRev.7だね
7000でオフセットってどうなんだろうな
ホットスポットの検証見るとセンターも熱くなるみたいだし
0227Socket7742022/10/04(火) 20:21:47.90ID:dVmWe5Jm
天板360mmから420mmへ交換したらエアフローの具合が変わったらしくてM.2周りに風が当たらなくなって一気に温度上がっちまった
0228Socket7742022/10/04(火) 20:55:34.36ID:FvRB/4X4
>>226
本当だ…
Rev7の変更はIntelバックプレートだね
誤情報すまない

Rev4とかでも7000番台表記あるしAM4と同じでAM5は行ける想定っぽいね
0230Socket7742022/10/05(水) 00:49:30.94ID:zfsd0vmo
まーたApaltekか
0231Socket7742022/10/05(水) 01:11:28.69ID:dmn06bVy
GN内容:
Lumenのアルミラジエーターの製造上で使っているはんだの成分と製造時に混入する不純物が化学反応を起こしまい、
それによって生成される沈殿物がCPUブロックの冷却フィンに詰まって異常な発熱や冷却能力が消失する恐れがあるり

フラクタル公式としてはロットやシリアルに関係なくLumen全てが対象と考えている。
ユーザーが自身で修理するのはLumenの構造上不可能。

現時点では(おそらく対応がパンクするため)リコールの公式声明は出してないが、利用者は全台交換に応じる考え。
SNSやGN等のニュースメディアを見た人は連絡してほしいと公式は思っている。

 
以下は自分の推測:
声明を出してないって事は代理店=アスクに情報が回ってなさそうなのでアスクを経由しようとしても聞いてないと突っぱねられる可能性もありそう。
面倒でもDeepL翻訳とかで良いので英文でフラクタルに直接連絡するのが現時点ではいちばんスムーズに対応してくれそう。
0232Socket7742022/10/05(水) 01:45:46.02ID:mmqccAfY
わざわざ選択肢をしぼる意味がかわらん
手間の少ない日本語通じる方に先に聞いてダメならFDに直接いけばいい
先に翻訳つかってFDに聞いてそこで代理店通せって言われる方がだるくね
0233Socket7742022/10/05(水) 05:57:37.71ID:VCGw/7+c
その記事URLと一緒にアスクに聞けばいいだけだな
そこでアスクからFDに問い合わせるだろうし
0234Socket7742022/10/05(水) 07:10:35.39ID:pzv0mqVZ
iCUE H150i RGB を3年使っててだんだん冷えなくなってきたから
メーカーに送ったら生産終了で品がないから、
iCUE H150i ELITE CAPELLIX WHITEと交換でいいかい?って流れで交換してもらった
ありがたいけど良いのかそれでとは思った……
0235Socket7742022/10/05(水) 07:19:12.43ID:yK9H+JBM
>>220
この平らな方のバックプレート入ってなかったんだけどどっかで貰ったりできる?
0236Socket7742022/10/05(水) 07:24:53.00ID:lYBuD6iz
Lumen古い情報かと思ったら9/30の話なのね
www.fractal-design.com/manufacturing-issues-with-our-lumen-aio-series-affecting-cpu-temperatures/
公式ページで全世界販売停止で一応交換用フォームもあるが代理店に問い合わせるのがいいだろうな
0237Socket7742022/10/05(水) 07:48:14.41ID:lYBuD6iz
>>235
公式サポートから問い合わせて見ればいいんじゃない?
MPSAS00891Bで検索しても出てこないね
0238Socket7742022/10/05(水) 18:01:33.97ID:yK9H+JBM
>>237
問い合わせてみる。ありがとう!
0239Socket7742022/10/06(木) 14:30:09.55ID:5a3HlAuL
PF120が冷えなくて泣きながら某AK400買って1カ月
余裕が出来たら次は240以上のラジエターに挑みたいです
02401182022/10/06(木) 14:37:18.41ID:uh94q2Hf
発注してたリキフリ420が今日、もうすぐ届く。
早速新しいケースに今のPC環境移植して付けるぞ。
1ヶ月とのことだったけど3週間だった。
0241Socket7742022/10/07(金) 00:33:14.76ID:lrkyhcTX
Define 7 Compactでトップとフロント両方ラジ付けるとなるとエアフロー的にはフロント吸気でトップとリアで排気って感じなのかな
02421182022/10/07(金) 14:54:22.53ID:TnzcLHTR
リキフリ420、Mesify2XLに組み込んで移植完了したんだけど、
CinebenchR23で10分の温度が変わらなかったから反り防止金具外したら3度下がった。
それでも3度しか違わないんだね。
因みにCore i9 12900K
0243Socket7742022/10/07(金) 15:03:53.15ID:TnzcLHTR
逆に言うとCorsair H150i Elite Capellixが優秀とも言える。
0244Socket7742022/10/07(金) 19:45:03.29ID:mch9bJu1
リキフリって銅使ってるやんけ
0245Socket7742022/10/07(金) 20:19:00.94ID:Bc+j+JRd
420ラジの天井設置は漢のロマン
0246Socket7742022/10/07(金) 22:51:43.57ID:XfCCYIJa
そろそろリキフリも3、4年経つし
延命方法について議論を交わしたいところだ
0247Socket7742022/10/07(金) 23:15:00.48ID:LH0Mystq
アークからリキフリ420入荷目処立たない連絡きちゃったよ
0248Socket7742022/10/07(金) 23:25:47.63ID:wokDOdsk
リキフリってビックカメラですら取り扱ってたのな

しばらく見ないうちに
0249Socket7742022/10/08(土) 00:03:07.82ID:Ov4W0p7z
>>247
あらら、1ヶ月前だと受け付けてくれたのに、何があったんだろうね。
0250Socket7742022/10/08(土) 07:13:18.76ID:GQIBQXjg
phanteksの新しいやつは良さそう ラジ分厚いし
0251Socket7742022/10/08(土) 14:47:42.76ID:Y+WjUoXC
リキフリRyzenに使ってズラしてる人、グリスはどんな塗り方してる?
0252Socket7742022/10/08(土) 14:51:22.35ID:ZK23+wVw
全体に広がるくらいのセンターうんこ
0253Socket7742022/10/09(日) 14:17:28.60ID:rwEDDamg
be quiet簡易水冷みたいに冷却液補充も可能なのある?
代理店はリスクあるし取り扱いしたくない
商品だろうし
海外ショップかメーカー交渉して自己責任の個人輸入しか選択肢ないだろうけど
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1342268.html
0254Socket7742022/10/09(日) 15:47:02.71ID:W4zk1DIc
在庫に余裕はないけど個人輸入じゃないやつ普通にある
0255Socket7742022/10/09(日) 16:06:31.52ID:1bAZ8+r/
AlphacoolのEisbaerとEiswolf使ってるが冷却水出したことないな
0256Socket7742022/10/09(日) 17:46:37.68ID:5tghsW8J
Eisbaerで両側クイックリリースにしたときに補充したことあるわ
0257Socket7742022/10/09(日) 23:02:55.14ID:DUzME0Ma
>>253
名前書き出すの面倒な位には色々出てるし、
オリオみたいなお店で独自仕入れしてたり、国内でも代理店経由で入ってるものもある
0258Socket7742022/10/09(日) 23:23:34.99ID:qVL7tzh+
もうここまで来るとリザーバーが無いだけでほとんどDIY水冷と変わらんよなぁ
0259Socket7742022/10/10(月) 09:23:10.53ID:1xVOCFGM
そのうちラジエータ追加できるようになったりGPU枕追加できるようになったりしてな
0260Socket7742022/10/10(月) 10:16:25.30ID:jtjHsHyw
>>259
Alphacoolの簡易水冷がそれだよ
0261Socket7742022/10/11(火) 14:52:01.71ID:NDwscGYt
ラジエーターサンドイッチファンってどのくらい効果あるかな
ケース的に15ミリファンなら小加工で入るから試してみたいんだがその為にノクチュア買うか悩んでる
フィルター間近だからノイズ出るのは論外だしなぁ
0262Socket7742022/10/11(火) 23:21:19.58ID:O4kEMfkL
昔から検証している人多いから周ってみるといい
体感だと
サンドイッチで1~2度下がる
コスパは最悪
が結論だと思う
0263Socket7742022/10/11(火) 23:26:29.06ID:H5KxaA2Q
すみません、教えて下さい
MPG CORELIQUID K360 V2を天板取付たら
外気吸気になったんですが、ケース内のエアを
排気したい場合は、ファンを反対に付けないと
ダメなのでしょうか?
現在ドラゴンマークが見える方向で取り付けて
外気吸気です。
0264Socket7742022/10/11(火) 23:32:08.10ID:Dp57eJ3V
余ったファンでやればいいってことだな
0265Socket7742022/10/11(火) 23:42:53.66ID:FRe2St1u
>>263
0267Socket7742022/10/12(水) 00:05:17.50ID:3aKS1g89
>>264
性能の開きが大きなファンで合わせると、性能は伸びずに風切り音を発したり、最悪効率低下するから極力合わせた方が良い
0268Socket7742022/10/12(水) 01:04:24.03ID:gPDRJyQR
意味不明で草
外気吸気になったんですがってその向きでファン付けたのお前だろ?w
まさかその商品ってラジエーターとファン合体してて取り外せないとか?
0269Socket7742022/10/12(水) 04:32:59.85ID:4HpAjsWe
deepcoolがLSシリーズで280mmラジの簡易出さないのは新し目の自社140mmファンないからか
0270Socket7742022/10/12(水) 04:38:58.27ID:DdP11K71
>>265,266
ありがとうです。
>>266の図の通りにドラゴンが見えるよう
取付してるんだけど作動は反対で
ラジエーター側からファンに向かって流れてる。
困った。
0271Socket7742022/10/12(水) 04:42:58.63ID:yeWvcaGV
>>270
ファンの取付向き変えれば良いだけなのに何が困るの
0272Socket7742022/10/12(水) 07:19:28.10ID:rg4r8HmK
まず写真貼れば
0273Socket7742022/10/12(水) 07:24:37.25ID:rg4r8HmK
1,ファンを逆に取り付けてる
2,手をかざした時に吸い出してると勘違いしてるだけで実はちゃんと吐き出せてる
3,初期不良で全部のファンが逆回転してる
0274Socket7742022/10/12(水) 07:32:41.54ID:uPQHWD01
ファンに回転方向と風の向きが明記してあるのに何をどうしたら間違えるんだろう
0275Socket7742022/10/12(水) 08:08:26.02ID:yeWvcaGV
吹き付ける形での設置の場合、風がラジに当たって少しだけ反射して戻ってくる場合あるけど、それを勘違いしてる?
0276Socket7742022/10/12(水) 09:14:53.87ID:XIUxgD8A
俺らが慣れすぎてるだけで、一般的な感覚だとファンを逆に取り付けられる事すら知らない&思い付かない人も多い
USBとHDMIの判別つかない人とかザラだから、超絶初心者が迷い込んだならそういう事やろ
0277Socket7742022/10/12(水) 10:08:48.27ID:7755tLQy
420ラジの天井設置は漢のロマン
0278Socket7742022/10/12(水) 10:43:24.40ID:7Hj6pju2
ティッシュの切れ端で確認だな
0279Socket7742022/10/12(水) 11:19:10.77ID:gPDRJyQR
ファンブレードが剥き出しの方が吸気側
カバーフレームがある方が排気側
それで判断できるから確認しとけ
0280Socket7742022/10/12(水) 11:39:00.58ID:n3j0uDw7
側面の何処かにファンの回転方向と風の向きが矢印で書いてあるからそれ知ってれば確認はできるよね
0281Socket7742022/10/12(水) 13:00:23.75ID:DdP11K71
>>280
それは知っているってか確認して取り付けた。
矢印はファン側からラジエーター側に向いてる
でも風は逆でラジエーター側からファン側に流れてる。
困ったファンだ。
0282Socket7742022/10/12(水) 13:06:50.01ID:6tw1vYBD
多少は風が戻ってくるけど完全に逆向きなの?
ケーブル逆接しても逆回転とはならないし、本当ならファンの欠陥だがそんなことありえるのか
0283Socket7742022/10/12(水) 13:39:53.26ID:p/BxFFAm
適切にファン取り付けても風がラジエーターの抵抗で戻ってるんだよ
0284Socket7742022/10/12(水) 14:01:08.22ID:p/BxFFAm
ファン単体で回してみれば解決する
0285Socket7742022/10/12(水) 14:22:36.34ID:P3W4Jyy2
ファン全開にしてファンが付いてない方のラジエーターの風向きはどっち?吹き出してる?吸ってる?
0286Socket7742022/10/12(水) 18:04:25.32ID:DdP11K71
>>284
バラしてみました。
3台とも風向きは、やっぱり矢印と反対方向(笑

不良ってことで、交換の交渉してみる。
それまではカッコ悪いけど、ファン裏返して付けとこ。
0287Socket7742022/10/12(水) 18:08:32.27ID:n3j0uDw7
>>286
それロット単位での不良になってそうだな
ファン回してティッシュでもヒラヒラさせる動画撮って上げたらそこそこ話題になりそう
0288Socket7742022/10/12(水) 19:22:28.07ID:4HpAjsWe
ファンの矢印とティッシュヒラヒラ方向を動画に納めてツイで清水にリプればmsiのだからすぐに反応してくれそう
0289Socket7742022/10/12(水) 20:50:34.75ID:kKccygNh
ホントだったら
なかなかすごいトラブルだなw
0290Socket7742022/10/12(水) 21:19:38.64ID:OdqAsOk6
羽が逆向きに付いてる事は無さそうだから
配線が逆で逆回転してんのかな
0291Socket7742022/10/12(水) 21:50:41.40ID:ZGSw5sdp
でもTwitterとかで海外含め一切報告無いんだよね
PCのDCファンは間に色々回路入ってるからただ逆接しただけじゃ動かないから、設計からプリントパターン自体違わないと逆にならないはず
0292Socket7742022/10/12(水) 21:52:22.29ID:zZyMVozy
吸気側は無風と思ってた、ラジ後ろの風速が思いのほか無かったから
上から吸って下に吐いてると勘違いした
が真相だと思うけどね
0293Socket7742022/10/12(水) 23:48:51.04ID:ZGmVU7tA
たぶん勘違いだろね 
0294Socket7742022/10/13(木) 01:47:12.91ID:mZABxzvf
>>274
ところが、そういう刻印の無いファンがあるんですよ。
フレームのある側から風を吐き出す事を
覚えておけば良いだけなので問題無いけど。
0295Socket7742022/10/13(木) 01:48:34.36ID:1WNcOUIZ
>>286
ティッシュ吸い込まれるかやってみればいい
0296Socket7742022/10/13(木) 02:56:14.28ID:C00k9SVQ
そもそも刻印なんかなくたって羽の形を見れば
本来の回転方向も風の流れる方向も分かる
0297Socket7742022/10/13(木) 08:20:44.21ID:ngE1wGXt
普通は埃や空気抵抗の兼ね合いからモーター部のフレームがある側から排気って判るけどね
ごく一部のデザインファンで逆の場合もあるけど
0298Socket7742022/10/13(木) 15:37:03.66ID:mZABxzvf
空冷での話で恐縮ですが、 AK400をダブルファンにした時に
全く気付かずにファン2個両方プッシュで付けたことがあるよ。
風は何処から抜けていたんだろ?
この状態でもPF120よりも冷えていたのは何故なんだぜ。
0300Socket7742022/10/13(木) 22:48:28.54ID:nMfFCDXy
>>299
ポンプかっちょええね
0301Socket7742022/10/13(木) 23:10:45.58ID:jX6yesCX
中の光の形もうちょいシンプルでもよさげだけど、最近DeepCoolのファンといいデザイン良くなってきたな
0302Socket7742022/10/14(金) 11:52:07.69ID:M7Mu6vFw
空冷もシェア広げてるから簡易水冷も頑張ってきそうだな
0303Socket7742022/10/14(金) 20:22:36.17ID:WK6s5wXf
>>302
空冷もステマ頑張ってるから簡易水冷も頑張ってきそうだな
0304Socket7742022/10/15(土) 00:03:30.93ID:wG1Y8ZhM
約4年の稼働でH60ちゃんがお亡くなりに・・・

ここ最近ファンが全力で回ってる時あって気になって温度確認したら100℃くらいまで上がってて急いで電源落とした

保証はまだ残ってるけどRGBとかの光るやつに変えたい誘惑が強すぎる
0305Socket7742022/10/15(土) 07:30:05.92ID:/R37jIPq
4年なら大往生だ
新しいのを買っても怒られないから好きなのを買うといい
0306Socket7742022/10/15(土) 20:01:34.63ID:H+b618fZ
4年持ったらいい方でしょ、簡易水冷使い始めて10年くらい経つけど平均寿命3年くらいだわ
0307Socket7742022/10/15(土) 20:22:33.43ID:JhANbOgH
負荷時電源落ちたり、起動しなくなったら寿命かな?
0308Socket7742022/10/15(土) 20:37:34.67ID:HZVlFDQC
3年って保証期間内に壊れるのがデフォなん?
0309Socket7742022/10/15(土) 20:46:08.57ID:RkYfPiqN
5年保証の製品ならデフォではないだろう
そんなヤワだったら採算とれなくて赤字になる
0310Socket7742022/10/15(土) 20:57:25.34ID:QPu9T6OF
ワイのは6年保証だが本当に保証されるんだろうか
0311Socket7742022/10/15(土) 20:59:55.83ID:kwMiR0Dv
>>304
水枕のCPUグリスがドライアップしてるとかないの?
0312Socket7742022/10/15(土) 21:25:01.09ID:8KxLXwsG
グリスは乾いたって冷却に関する能力は劣化しないよ
0313Socket7742022/10/16(日) 00:08:56.70ID:uY85oHQl
PCからケーブルがファンに引っかかってるかのような音がしたので念のため死ねベンチ回したが冷却性能問題なし
異音の原因は不明でしたとさ
0314Socket7742022/10/16(日) 00:52:12.72ID:Fgd3Fs1U
起動時プシュとか言うのは正常?
0315Socket7742022/10/16(日) 00:53:06.25ID:Fgd3Fs1U
>>310
asusならユーザー登録した?したら大丈夫
0316Socket7742022/10/16(日) 01:00:15.09ID:HRhUbSrj
>>314
簡易水冷以外から鳴ってるだろ
0317Socket7742022/10/16(日) 01:47:44.13ID:3yuNxCLZ
なんとなくの物欲から
初の簡易水冷を組みたいと思っています。
そこで質問なのですが
360mmラジエータと280.mmラジエータを比較した際
冷却能力と静穏性のバランスを考えたらどちらがおすすめですか?
360mmラジのほうが1割ほど表面積が広いことはわかってるんですが
140mmファンよりうるさい
120mmファン3機回すほどの差があるのかな?と思って迷ってます。
0318Socket7742022/10/16(日) 02:29:27.30ID:Iicz8E2M
詳しくないんだけど、モノによっては280mmの方が360mmより冷えたりするよね。
ポンプの差なのかもしれないけど。
0319Socket7742022/10/16(日) 03:47:57.85ID:3yuNxCLZ
>>318
なるほど!ってことは280mmとはそこまで差はないのかもですね。
だとしたら静穏性は140mmファンの方が有利か
しかも2基で済むし
迫力を考えたら420mmが魅力的なんですが
r6のフロントにマウントする予定なので
360と280の2択なんです。
0320Socket7742022/10/16(日) 07:33:32.85ID:uGxVA7xz
280vs360、俺は280派
0321Socket7742022/10/16(日) 07:38:03.61ID:oG80qcEg
安い360買うくらいなら280の方がいいってだけで基本360のが上じゃね
もちろんケースが280までとか明確な理由があるなら別に良いけど
0322Socket7742022/10/16(日) 08:14:15.88ID:FnKA3AqR
なんかで見たけど12cmの方が静圧出しやすいからラジエーターに有利なんじゃなかったか?
0323Socket7742022/10/16(日) 08:17:11.88ID:gMD9jBQJ
俺は280から360に交換したよ
理由は単純にケースの問題で280じゃマザーと干渉してサンドイッチ出来なかったから
0324Socket7742022/10/16(日) 11:19:27.67ID:3yuNxCLZ
参考になります!
ありがとうございます。
そしてますます迷い始めたと言うw
ケースの制約としては
360、280.どちらもいけてら420は不可です。

サンドイッチは考えてなかった。
0325Socket7742022/10/16(日) 12:03:09.99ID:f/Q9IDpW
ファンの騒音気にするならサンドイッチはしないほうが良い
ファン増える分もちろんファン音は増加するよ
0326Socket7742022/10/16(日) 12:06:12.07ID:gMD9jBQJ
入るスペースがあるならやりたくなっちまうもんだ
0327Socket7742022/10/16(日) 12:48:54.48ID:iQqKMXOI
天井排気で240mm簡易水冷使ってるけど、排気側(ケースの外側)にファンを追加すると
ちょっとだけど冷えて性能もUpするよ
0328Socket7742022/10/16(日) 15:53:21.48ID:RN1/K8AH
サンドイッチする位ならファンを厚くした方が騒音押さえつつ静圧増やせるよ
手軽に買えるSST-FHP141があるから280mmがオススメ

R6ならケース自体がチャンバーになるからトップは塞いでリアファンをFHP141とするとフロントラジエータからの吸気を補助できて尚良い
0329Socket7742022/10/16(日) 16:19:52.20ID:rV7nypAP
12cmのT30のがいいんじゃない?
0330Socket7742022/10/16(日) 16:28:28.32ID:AB0panmt
厚みのあるファンにすると付属のラジエーター用ネジじゃ長さ足りなくなるから気をつけろ
0332Socket7742022/10/16(日) 17:29:53.40ID:BqBFm0A7
厚みが全然違うな
03333272022/10/16(日) 17:55:31.54ID:StaTTcw3
>>328
そうしたいけど、古いケースなので簡易水冷は幅240mm、厚さ53mm位が限界なのよ
内側のファンを厚くできないから排気側を補強した

補強後はクロック+25MHz、温度は-2.3度下がった
CPUはRYZEN9 7900X

むき出しのケースファンも意外と映えてるやろ?
https://i.imgur.com/c8hwqGl.jpg
0334Socket7742022/10/16(日) 18:00:07.03ID:3yuNxCLZ
みなさんあざっす!
r6で最初はトップマウントの420を考えたけど
排気だと冷やせないし吸気だと物理の法則に反するし

フロントマウントという結論になりました
360と悩んでましたけど
冷却力は製品次第ってことはそれほどの差はないと判断して
280にします。

140mmファンの方が静音性にも優れてますし
ファンの厚みあげて静圧稼ぐというアイディアもいただいたので。
0335Socket7742022/10/16(日) 18:02:16.53ID:61vend4K
自作っぽくてよろしい
0336Socket7742022/10/16(日) 19:16:11.27ID:9awPwkJn
140mmはまともなファン少ないのが難点よな
0337Socket7742022/10/16(日) 19:35:29.95ID:Jfwva2P3
新作のTL-B14は14cmの中だと良さげ
0338Socket7742022/10/16(日) 19:52:38.63ID:Fgd3Fs1U
スリープして動くたびに気泡の音するけど異常?
0339Socket7742022/10/16(日) 20:21:46.11ID:+nkRFwU1
>>333
ZEN4組む時ケースも変えりゃ良いのに
0340Socket7742022/10/16(日) 20:55:12.96ID:StaTTcw3
>>339
Zen4一式17万
高すぎて総とっかえは無理だった
0341Socket7742022/10/16(日) 20:55:35.49ID:fREBVGg7
140mmファンならSST-FHP141良いよ
低回転でも十分な風量有るし静かリキフリ420で3連してるcpu温度80℃で750~800pm位で十分
0342Socket7742022/10/16(日) 21:46:58.90ID:XAVhYloO
FHP141は別にノイズあたりの性能抜けてるというわけでないが140mmは120mmより選択肢限られるからな
0343Socket7742022/10/16(日) 21:48:34.24ID:cEdrTCAI
リキフリ+SST-FHP141は厚みが76mmになるので干渉に注意だ
0344Socket7742022/10/16(日) 22:12:28.39ID:Iicz8E2M
その組み合わせにする予定だけど、天面排気はマザーボードと干渉しそうなので、
前面吸気にするつもり。
ネジは買ってある。
0345Socket7742022/10/17(月) 00:05:07.66ID:nMxjPDhV
天面で140はキツイよな…
俺も280買ったあとでマザーと干渉することが発覚してラジエーターだけフレームとメッシュパネルの間に滑り込ませて何とかなった
0346Socket7742022/10/17(月) 06:01:20.32ID:1umDQzGa
>>338
普通の事
気になるなら傾けてラジ側に空気追いやれば多少マシになったりもする
0347Socket7742022/10/17(月) 08:32:54.68ID:jL8UVu47
カッコ良さなら280より360
0348Socket7742022/10/17(月) 12:20:38.21ID:SYUsjP1W
360より280のが幅があってカッコいいと思うから人それぞれだね
0349Socket7742022/10/17(月) 12:22:38.84ID:/5z5szXX
格好良さはどっちもどっちというか、ケース次第じゃね…
光り物揃えるなら280、というか140mmファンはバリエーション無さすぎて苦しいけど
0350Socket7742022/10/17(月) 12:28:54.00ID:jETJ6wsH
最近コルセアがノクチュア似の140ミリ出してきてるよ
性能はどうかは知らんが
0351Socket7742022/10/17(月) 12:44:29.64ID:FYOoUCHP
MSIのが良さげ、高いけど
0352Socket7742022/10/17(月) 19:00:10.49ID:3KDhZOQ5
簡易水冷のスレがあったので詳しい人がいるのではないかと思い質問をさせて頂きます
スレチでしたらすみません
当方mouseのMASTERPIECE i1630PA2-SP-DLというPCを使用しています
CPUとグラボのダブル水冷が付いているのですが最近になって内部から「ぴちゃぴちゃ」という音が定期的に鳴るようになりました
中を確認してみたところ液漏れ等は無く、音の出所確認したところおそらくラジエーターとホースの接続されている部分辺りから鳴っているようです
PCの動作やCPUの温度は特に問題ないので冷却は出来ているようなのですがやはり気になってしまいます
水冷ファンのぴちゃぴちゃ音の原因について何かわかる方いたら教えてください
0353Socket7742022/10/17(月) 19:03:02.69ID:1umDQzGa
>>352
中にある空気が水の流れで鳴ってるだけ
本体傾けてうまいことラジエーターに空気を追いやれば静かになる かもしれない
0354Socket7742022/10/17(月) 20:46:45.96ID:3KDhZOQ5
>>353
俗にいうエア噛みってやつなんでしょうか
ぴちゃぴちゃ音ってのはあまり例がないみたいで違うと思ってました
PC横向きにして起動した後縦置きに戻したところ音がしなくなったようです
助かりましたありがとうございます!
0355Socket7742022/10/17(月) 22:28:26.79ID:3KDhZOQ5
せっかくなのでもう一つ質問させてください
PC内部を見ていたところ画像のようにラジエーターの上部からホースが伸びているんですが、これだとラジエーター上部のエアーがホースのある位置で貯まってしまうのでそれでノイズが出たんじゃないかと思いました
そういう意味ではラジエーターの下部にホースが来る方がいいんじゃないかと思うんですがどうなんでしょうか?
https://i.imgur.com/TOauDHA.jpg
0356Socket7742022/10/17(月) 22:48:23.27ID:Wb4R2RXd
答えられるけどここ自作PCのスレだから答えません
BTOはBTOのスレへどうぞ
0357Socket7742022/10/17(月) 23:05:22.81ID:1umDQzGa
>>355
それは何か理由あるのかもしれないからBTO屋さんに聞いてください
0358Socket7742022/10/18(火) 00:07:07.63ID:hcCP2P3D
>>356>>357
その通りですね
スレチ失礼しました
0360Socket7742022/10/22(土) 11:58:04.64ID:TedPz6fB
最近出た光らないエリートでよくね?
あっちのファン優秀だよ
0361Socket7742022/10/22(土) 14:24:41.76ID:HjrkJlyx
リキフリのサービスキット届いたからガスケット交換したけど交換前のヘッドのフィンに白い水垢みたいのが結構詰まってた。
どれ位影響でるんじゃろね?
0362Socket7742022/10/22(土) 14:32:36.48ID:W7UaiXDv
新しく買って試すしかないのでは?
ラジも銅だと謳っている製品は、まぁそういう事なんじゃね
AlphaCoolなんか中見える窓あるしな
0363Socket7742022/10/22(土) 16:40:40.67ID:THAtkOwH
白い水垢みたいのってヘッドが銅でラジがアルミで電食起こして出来る錆、銅と銅だったら何も起こらない
LIQUID FREEZER IIの製品説明にはラジエーターはアルミニウムって書いてある
0365Socket7742022/10/22(土) 17:17:08.87ID:oSCFv6lN
結構汚れるんだねぇ
0367Socket7742022/10/22(土) 17:56:24.52ID:FDkmkqVm
ARCTICは元々GPUクーラー作ってたんだから今更驚く事でも無くね
0368Socket7742022/10/22(土) 18:13:52.44ID:HiGzuxEO
>>364
こんぐらいならめんどくさいから放置でいいや
0369Socket7742022/10/23(日) 16:46:01.92ID:yYQeH6WN
MSIの280Rが冷えなくなったから、しょうがないからメルカリで未使用品のCorsair H115iをクーポン使用9000円で買ったわ
Define R5で5インチベイつけてるとぴったりギチギチでねじで止める必要ないw
MSIは280Rもはやくリコールしろよ糞が・・・
価格コム見ると280Rアスクに送ると返金されるらしいからやってみるわ
0370Socket7742022/10/23(日) 17:31:08.90ID:0dGpdDms
>>369
280R??
kwsk
0371Socket7742022/10/23(日) 20:07:20.03ID:0dGpdDms
あ、なるほど、ラジエーターにポンプ付いてるタイプのやつか。
これって製造中止になったんだっけ。
0372Socket7742022/10/23(日) 22:27:12.33ID:Su6RQQqs
>>369
俺もそれつい最近購入しようと思って調べたら
公式サイト見ると280RもV2になってるからリコール問題あるんだと思う
サポートに連絡してみたら?
そういうのもあってそのColsair等色々検討したけど、Deepcoolの240にした
0373Socket7742022/10/23(日) 22:41:26.15ID:LbaXYE3P
MSIは最近色々ヒドイな
( ;∀;) イイハナシナノカナーを聞かない
0374Socket7742022/10/23(日) 22:45:43.24ID:it8BUD4z
>>372
MSIのはV2になってLGA1700のリテンションキットが付いただけだぞ~
微妙なのは変わらないけどな
0375Socket7742022/10/24(月) 08:24:50.15ID:I0VhUWiG
MSIのMAGの奴なら、ポンプのOEM元が最近リコールされたFractalのLumenシリーズ>>229と同じApaltekの奴だからね…
他のApaltekポンプ使ってる簡易水冷も、発売から数年経ってるのに今年になって急にリニューアル版みたいなの出した所がちらほら、銀石のPermafrostとか、Lian LiのGalahadとか
これらがちゃんと対策されてるのかまでは不明だけど
0376Socket7742022/10/24(月) 08:35:03.80ID:Sq3KvDeN
Alpatekのポンプ使ってるmsiのRシリーズとflactalのlumenシリーズどっちも急に冷えなくなる報告結構あるね
自分の360Rも交換の対象外番号だったけどポンプの回転数は正常で急に冷えなくなった
稼働時間にもよるけど大体1年ぐらいで冷却水の経路が詰まるっぽい
全面改良されるまでAlpatekのやつは避けといた方が無難かなぁ
0377Socket7742022/10/24(月) 10:03:48.62ID:fc0EcXe+
>>373
いい時期っていつだよ
0378Socket7742022/10/24(月) 11:30:22.78ID:siplaMK9
>>377
社長が自殺する前やな
0379Socket7742022/10/24(月) 11:32:40.69ID:r24hEyZm
Ampere出た時期も色々やらかしてたもんなぁ
03807552022/10/24(月) 14:41:54.54ID:eOURkgQm
ENERMAXの240簡易水冷
室温23℃
12700kF190w制限でシネベンチR23やると開始直後に3つのコアが100℃にほぼ貼り付け
気になったのでTUF240に変えてみたら電力無制限でも73℃に収まった(反り防止フレームあり)
ENERMAXのポンプ3400RPMでも冷えないのに
ポンプ最大1400ちょいでも冷えるTUFに感動
因みにラジファンはエナマのクーラーの使いました
03817552022/10/24(月) 14:51:38.93ID:eOURkgQm
ENERMAXのはバックプレートが丈夫な金属て
ラジのフィン曲がりもなく取り付けボルトは頭が薄く平になっていたり
水枕のイルミも綺麗なのに冷えなかったのは残念無念
TUFは水枕のロゴが微妙たけと冷えたので良かった
0382Socket7742022/10/24(月) 14:53:59.57ID:lNc06QbS
>>380
同サイズでそこまで極端な差にはならないから前のが故障してたんじゃないの?
0383Socket7742022/10/24(月) 14:56:48.01ID:eoCtZhEA
>>372
一応自己レスだけどここの240はLS520のことね
L240は買ってはいけないAIOなので

単に冷えてるのか冷えてないのか
0384Socket7742022/10/24(月) 15:01:54.40ID:eoCtZhEA
LS520は冷えているのか冷えていないのか自分で検証してないので正直良くわからんw
清水とか他のYoutuber見て冷えそうだし5年保証あるしで買った
音はCPUファンを1600回転以上回さなきゃ静かだとおもう

Ecoモードで5900X使ってるからぶっちゃけ空冷でもいいんだけどね
CPUの上がすっきりするからAIOにかえました
0385Socket7742022/10/24(月) 16:02:11.90ID:eOURkgQm
>>382
夏過ぎて室温も冷えてるはずなのにCPUの温度が夏と同じで
ポンプの音がやたらとする様になってきたからもしかしたらENERMAXのが故障してたのかも
保証内だし連絡してみようかな
新しいのに交換してもらえたらTUF240の万が一の時の予備になるし
因みにAQUAFUSION / ELC-AQF240-SQA です。
0386Socket7742022/10/24(月) 19:40:57.52ID:C/VcNyeY
>>380
ポンプは回転数の単純比較なんてできんよ
Asetekみたいに同一OEM品ならともかく、ファンと同じでインペラサイズが違ったら、同じ回転数でも流量が違う
0387Socket7742022/10/24(月) 21:33:44.81ID:eOURkgQm
>>386
今回のポンプで学びました
TUF240はポンプの回転数公表してないから、
ENERMAXのクーラーの後だと回転数の低さ見たて驚きだったよ

エナマの替えはXPGの240クーラーにしたかったんだけどLGA1700のリテンション配布は終了してるし製品にも同梱されてない様だしXPGのHPからも240は消えてるので今回はTUFに
何はともあれようやく安心して冷えるPCが出来上がった
0388Socket7742022/10/25(火) 01:15:22.87ID:XbrDWq89
底面設置しようかと思ってるんだけど誰かやってる人レビュー頼む
0389Socket7742022/10/25(火) 02:04:15.45ID:6Q2kafVC
底面設置はNGだよ
0390Socket7742022/10/25(火) 07:48:34.74ID:x135twSc
>>388
上でも話題になっているラジエータ側にポンプがある奴なら好きなの選んで良いがリコール騒ぎがあるので最新型を選んでね

自分はコルセアの H60i 120mm簡易水冷(CPU側にポンプ式)を底面設置しているが
サイズ的に封入されている空気も少ないようで5600xを静音に冷せている
0391Socket7742022/10/25(火) 08:15:02.78ID:zBm8HEwB
>>390
ありがとう!ダメなのはしってるけどやってみたいからやってる人の意見を聞きたかったんだ
0392Socket7742022/10/25(火) 09:20:58.19ID:K+4y1u5V
ラジエター底面設置はエアが常にヘッドに溜まって、ボコボコ鳴り続けるぞ
0393Socket7742022/10/25(火) 10:17:42.70ID:IsJxF7ZA
>>392
ラジエター側にポンプがあるなら音に関しては原理上は大丈夫なんじゃない?
cpuの上に空気が常に溜まってると熱移動的には不利そうだけど
0394Socket7742022/10/25(火) 10:39:30.50ID:e/jPfLtv
ラジエーター側にポンプがあれば最低限は使えそうな感じですね、
ありがとうございます。
0395Socket7742022/10/25(火) 12:28:24.70ID:4cvRxDTF
コルセアの黒いファンのやつ買ったんだけどタイプCコネクタがバカでかくて上はヒートシンクに、右はメモリに、下と左はチューブが届かず取り付け困難でクソワロタ
コネクタがデカイのも独自規格なのかな?
0396Socket7742022/10/25(火) 12:36:06.28ID:+ELth0l8
IQめっちゃ低そう
0397Socket7742022/10/25(火) 12:37:23.44ID:5r9nF/S+
>>396
いちいち煽るなキモオタ
0398Socket7742022/10/25(火) 13:07:23.17ID:iFruVLbH
効いててワロタ
0399Socket7742022/10/25(火) 13:27:15.41ID:joNiwKng
まあ、クソな配線・クソな2点留め
うんコルセアと言われてるからね 仕方ないね
0400Socket7742022/10/25(火) 14:37:30.09ID:ZpD1zgTu
お前しか言ってない定期
0401Socket7742022/10/25(火) 15:19:21.58ID:Rk+WHF2C
あと水漏れリコールもコルセアだったよな
0402Socket7742022/10/25(火) 15:27:28.41ID:m/uQTU6o
コルセアで買っていいのはケースのみ
0403Socket7742022/10/25(火) 15:34:33.01ID:Rk+WHF2C
>>402
あれも品質酷いぞ
マザボ載せる六角ナットにねじ穴開いてなくて替わりに棒が突き出た謎パーツが入ってたことあるし

あんなもんいくらでも持ってるから困りはしないけど
その程度の品質管理なんだなって思ってそれから買ってないわ
あとなんか鉄板薄いし
0404Socket7742022/10/25(火) 16:12:32.71ID:baHQKzUu
420ラジの天井設置は漢のロマン
0405Socket7742022/10/25(火) 16:28:48.30ID:ZpD1zgTu
>>403
それただの位置決め用のスペーサーじゃないの
24ピン下のやつでしょ
最近多いよ
0406Socket7742022/10/25(火) 17:07:15.34ID:5Ox0HPIR
>>403
それ最近のケース大体そんな仕様…
0407Socket7742022/10/25(火) 17:55:49.94ID:6Q2kafVC
>>403
それはマザーボード固定時に取付し易くなる部品で最近のケースでは定番になりつつあるぞ?
0408Socket7742022/10/25(火) 18:09:05.33ID:RG92MNXN
>>403
おじいちゃん…
0409Socket7742022/10/25(火) 18:16:53.87ID:E2zjDM4Z
アレの意味に気づかないのはおじいちゃんとか年齢の問題じゃないと思うよ
0410Socket7742022/10/25(火) 19:20:49.48ID:7q7uQoHa
あの仕様初めて見たとき、カチッとマザーはまって、最初から共通のねじ穴にスペーサー溶接されてるのと併せて最近のケースすげぇよく出来てるなぁって感動した
あれを品質不良だと思う人がいることに驚き
0411Socket7742022/10/25(火) 20:47:41.34ID:kPBTGW/O
簡易水冷はどれがいいのかさっぱりわからん
お前らどういう基準で品定めしてんの?
0412Socket7742022/10/25(火) 20:53:17.20ID:YFXCOdzW
国内外のレビューサイト漁る
目星をつけて動画漁る
あと知りたいことがあったらこのスレ聞いてみる
滅多にレス帰ってこないけどw
0413Socket7742022/10/25(火) 21:09:10.83ID:zpE9Wcqi
>>411
ちょっと前に調べたら世界中のAmazonでは大体コルセア上位やな(海外では主にCAPELLIXが売れてた)ドイツはArctic
動画なんか見てると性能面とコスパはArcticなんじゃないかね?ラジエーター分厚いのは干渉さえなければ温度と静音に直結する模様。
海外のYouTubeの比較動画ではDEEPCOOLのLS720も性能面では割と高評価だったかな。
0414Socket7742022/10/25(火) 21:27:54.81ID:D1PfEwGf
>>411
とりあえず今はリキフリ買ってる
0415Socket7742022/10/25(火) 21:35:59.12ID:joNiwKng
>>411
取り敢えずフラクタルデザインの買っとけばいいよ
静かで冷えるしARCTIC Liquid Freezerみたいなデカラジエーターでケース干渉して入らない問題も無い。
水枕の装着も4本ネジ式で安定して付けられるし、初心者には尚更良い

コルセアのicueやNZXTのCAMみたいなソフトウェア入れなくても良いからシンプルに使える
icueやcamのソフトウェアは脆弱性問題起こしてる前科もある

コルセアはUSB繋いで制御とか、無駄が多すぎる
使わなきゃいいっつーなら最初からコルセア選ばない方が早い
0416Socket7742022/10/25(火) 22:56:07.33ID:SBaApyBT
今更だがリキフリはラジエーター38ミリなのか…
俺のケースはラジエーターを逃がせるスペースあるしコルセアなんか買うんじゃ無かった
0417Socket7742022/10/26(水) 00:40:45.37ID:mEjcMHZq
ちなみにglacier one T30 240も38mm厚だから気をつけろ
ファンもさらにごついし
0418Socket7742022/10/26(水) 00:53:11.28ID:iQRhFrLL
用途次第だな
無駄機能やRGBいらないからリキフリした
0419Socket7742022/10/26(水) 02:17:44.24ID:cPjhgpg1
lumenがあるフラクタルデザインを一括りにするのはダメだろ
0420Socket7742022/10/26(水) 02:49:25.59ID:h8p/wH+v
コルセアは使ったことないから知らないけど、NZXTはまじでよく冷えるよ
1年使い続けたけどCAMも特に問題起きてない
マザボのUSB2.0用端子1個使ってしまうのは確かにマイナスだね
0421Socket7742022/10/26(水) 04:52:58.09ID:u2TavUhV
>>411
とりあえず好みなければラジエータの厚みでリキフリがいいんじゃない?
0422Socket7742022/10/26(水) 06:04:50.87ID:jQ+rj/CQ
リキフリはヘッドとホースのダサさが許容できるなら最上

>>420
NZXTはインフィニティミラーの故障率の高さとCAMに目を瞑れば中身はAsetekだから、フラクタルのCelsius+辺りと同性能
0423Socket7742022/10/26(水) 12:28:55.94ID:BVfXmOgF
うーん、コルセア買ったばかりだけど近いうちにリキフリに変えるかな
コルセアは冷却性能は問題ないけど専用ソフト前提なのがなんとも…
0424Socket7742022/10/26(水) 17:18:11.08ID:fV2tH0Yw
前にも書いたがコルセアのH115i ELITE CAPELLIXからリキフリ420に買い換えたけど、
温度は3度しか下がらなかった。
がっかりしたよ。
0425Socket7742022/10/26(水) 17:47:06.58ID:UxJ5Ei3S
生意気な中村奨成をシめてやるッ!
松山親方が見守る中、制裁は行われた。
既に中村奨成の口には中村祐太のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、持丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、中村奨成はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に~いや、中村奨成にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが~
中村奨成の花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を曽根海成が唇でちゅるんと器用に剥く。
曽根海成の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、持丸の一尺竿が中村奨成の菊門にねじり込まれていく…
四人総年俸17000万を越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
0426Socket7742022/10/26(水) 19:47:06.51ID:iPsBPe42
専用ソフトだから細かに制御出来て便利だけどな
Sharkoon REV300にH170i を吸気で付けている5950x + 3090だけど

水温に連動させて簡易水冷ファンを回すのは基本として
50mm程離してサンドイッチさせている吸気補助ファンや、リアファンを排気温度に連動させてGPUの静音冷却に貢献させている

光るファンはオーディオビジュアライザーとして利用しつつ音楽再生からゲームやエンコードまで出来る汎用機
0427Socket7742022/10/27(木) 19:35:46.15ID:mPGzSeXe
リキフリの420急に通販で在庫アリのところ見かけなくなったけど
終息とかじゃないよね
0428Socket7742022/10/27(木) 20:34:56.34ID:49OhLNH8
新CPUの発売ラッシュで一気に売れて在庫無くなっただけでしょう
0429Socket7742022/10/28(金) 08:37:29.95ID:gYLcg68i
DeepcoolのやっすいL240はレビュー見る限りあんまり冷えないみたいだけど、空冷のAG400と比べたらどっちが冷えますか?
0430Socket7742022/10/28(金) 08:38:22.18ID:gYLcg68i
AK400だった
0431Socket7742022/10/28(金) 12:20:03.76ID:4u9UvRJX
リキフリにしろlumenにしろ、今買ったら不具合は修正されてるという認識でよろし?
0432Socket7742022/10/28(金) 12:41:02.46ID:qWLmOoTq
>>429
L240だったらAK400で良くない?
0433Socket7742022/10/28(金) 15:36:59.95ID:gYLcg68i
>>432
天板にRGBファン2つけるのを想定して
AK400+ファン2つ購入するならL240と値段あまり変わらんなと思いまして
0434Socket7742022/10/28(金) 15:53:15.21ID:ETIZ48zW
DEEPCOOLの簡易水冷は最近出たLSシリーズ以外はやめとけ
良い話を全く聞かない
0435Socket7742022/10/28(金) 16:48:14.55ID:VuT+2487
水冷にするなら280か360以上で極端にケチらない方が良い
240の安価製品とか選ぶ意味が無いな
0436Socket7742022/10/28(金) 19:22:50.13ID:kVjrDXIR
ケースに入らないなら入るケースを買え
0437Socket7742022/10/28(金) 21:06:29.85ID:gYLcg68i
なるほどありがとう
他にあまり情報の無いZALMAN ALPHA 28 or 36も気になってるんですが、
無難に有名どころいった方がいいですかね
0438Socket7742022/10/28(金) 21:19:16.81ID:WQnminB8
DEEPCOOLのLS240かLS360で良いよ
240の方で定格運用12700Kを余裕で冷やしてくれてる
0439Socket7742022/10/29(土) 00:18:04.43ID:frQHXTsP
コルセアH150iEliteだけどファンの回転数上がるとフォーンって凄い共振音?みたいなのがする
ファン一つだけ最大風量にしてたら気にならなくて3つ全部全開になると鳴り出す
0440Socket7742022/10/29(土) 00:41:32.45ID:LF0JRnGW
>>439
自分にとってもタイムリーすぎてつい
それDEEPCOOLのLS720でも同じような音鳴ってて、最初不良品かと思ったけど、色々試してみた結果、多分仕様内なんだろうなって事になってちょっとがっかりしてた
コルセアでも鳴るんやな
1500回転くらいまでで運用すればそれほど気にならないからそれで妥協してる
ラジエーター通る時に音が増幅されてんのかね
0441Socket7742022/10/29(土) 01:10:45.97ID:y+yz7li0
>>439
ファンとラジとケースの間にゴムブッシュ挟めば軽減されるんじゃない?
0442Socket7742022/10/29(土) 01:23:09.05ID:QO/qZr67
2年位前にコルセア使ってた時もそんな共振みたいな振動あったな。
まあ2400RPMファンだったから当然と言えば当然だけど
0443Socket7742022/10/29(土) 03:53:33.03ID:Bz/pGNeA
先月にDeepcool GAMMAXX L360が10900円まで下がったので予備に買ってた
先週CPUを5900Xに載せ替えたから検証ついでに着けてみたけど普通に冷えるねコレ
室温28℃で虎徹2が82℃、L360が70℃
ポンプ全開オンリーとか言ってるの見かけたから覚悟して買ったけどB550 TOMAHAWKで普通に制御できた
ファン配線がスマートじゃないのを除けば不満ないわ
0444Socket7742022/10/29(土) 09:34:14.96ID:pANG38fH
ポンプ全開運用はそれに限らず簡易水冷全部でしょ
ファン回転数安定するから静音になり、ポンプ負荷減るから寿命も延びる
0445Socket7742022/10/29(土) 09:55:35.21ID:jegy3W0i
Asetek製のをポンプ全開で回したらうるさくて仕方ないけど
0446Socket7742022/10/29(土) 09:59:33.45ID:TA0tGd+s
リキフリはポンプ回転数低いからMAXにしても静かなだけ
Asetek製だとMAXにすると結構うるさいから80%か85%でちょうどいいね
0447Socket7742022/10/29(土) 10:02:06.26ID:HX3YFRDs
足下に置けばAsetekだろうとポンプ音なんか聞こえないから解決
0448Socket7742022/10/29(土) 11:12:02.64ID:QO/qZr67
うるせぇ!
机に置け!
0449Socket7742022/10/29(土) 11:25:10.98ID:8r9Ni+8R
>>443
L360 V2ドスパラで7000円で買ったけど静かだし普通に冷える
某YouTuberに酷評されて変に評価低くなってるけどそこまで悪い製品じゃないよね
0450Socket7742022/10/29(土) 12:44:41.38ID:QWivsflO
EKの360eliteだけど3500回転でニィィーーンてうるさいから100パーなんて使えねえわ
65くらいで固定してる
0451Socket7742022/10/29(土) 15:24:55.69ID:Pd4WnnRz
今5800XとMPG コアリキ K240使っていてグリス変えたいからヘッドを外すんだけど
付ける際にヘッドの向きって冷却に関係あったりするかね?
DeepCool水冷のレビュー動画で向きを指定してたからCPUによっては最適な向きとかあるのかと気になった
0452Socket7742022/10/29(土) 16:20:03.78ID:ehcTZPCT
某Youtuber=清水かw
0453Socket7742022/10/29(土) 16:27:23.50ID:ehcTZPCT
>>451
テンプレ化してもいいぐらいもう出てる話題だけど、
空気を循環させないようホース部分はできるだけ液体で満たすような配置にする必要がある
だからヘッドにつくホースは6時の方向が良い
https://youtu.be/BbGomv195sk
0454Socket7742022/10/29(土) 17:03:36.35ID:Yqoe29Hh
>>453
deepcoolの指定は動画の話題とは別
ヘッドの構造とCPUのダイのサイズと位置の関係でLGA1700なら下から出るようにした方が冷えるって話
AM4/5では15時指定だし他のCPUクーラーでは下から出すと温度上がったりするよ
0455Socket7742022/10/29(土) 17:05:17.22ID:RlzQlnU0
下ホースはエアが入りにくいと同時に抜けにくくもある諸刃の剣
0456Socket7742022/10/29(土) 18:28:26.47ID:lLW/+OwT
どうもありがとう
DEEPCOOLのマニュアルの記載と同じ15時にしてみるよ
0457Socket7742022/10/29(土) 22:18:52.23ID:ehcTZPCT
え、15時にしちゃうの?
6時と3時でどのくらい冷却に差が出るのかね

寿命やノイジと引き換えに冷却にそれほど大きな差が出るものなん?
0458Socket7742022/10/29(土) 22:35:13.76ID:9Ab2CBs+
自分の環境で両方試して冷える方が正解でええやろ
0459Socket7742022/10/29(土) 23:31:30.85ID:oS5IvwAJ
普通にうちでもLS360を3時の方向に付けて組んでてスレ読んでて、
「うちも15時だな同じだ、指定なのか良かった」と思って読んでたんだけど
457の指摘で 15時って表現として変で3時だっていうべきだってことに気づいて笑った

でも、時計で短針が3に重なってるのを見るとき、ほとんど15時だから間違っても不思議じゃないよねw
0460Socket7742022/10/30(日) 02:54:09.08ID:5uaRUUBj
3時はそのまま取り付ける
15時は取り付ける前に時計回りに一周ぐるっと回してから取り付ける
0461Socket7742022/10/30(日) 07:09:26.82ID:1n8kVqqv
>>459
書いた後にあれって思ったけど多分夕方だったから脳内で勝手に変換されたようだw
0462Socket7742022/10/30(日) 09:05:05.78ID:jrAshU2t
初AIOでh100i elite LCD付けたんだけど、これLCD表示の向き変えられ無いの?
チョット変わったケースでマザーボードが倒立?IOパネル側が下向きなんですよ。デフォだとLCD表示が横倒しになるので変えようとしたが設定項目が見つからない。リテンション(AM4)も付ける方向が決まってるし。
何かアドバイスあったらお願いします。
0463Socket7742022/10/30(日) 09:10:15.05ID:jrAshU2t
>>462
あ、コルセアのiCUE H100i ELITE LCDです
0464Socket7742022/10/30(日) 09:51:56.09ID:8Y7VvnwR
リキフリ360のファンが煩く感じるんだけど交換するファンにオススメある?
0465Socket7742022/10/30(日) 09:55:40.10ID:SQQL9Rt2
>>464
T30かA12x25か豆腐
0466Socket7742022/10/30(日) 10:18:03.33ID:05CxOYF+
GALE P12も良さげだったけど値上げしてるね
0467Socket7742022/10/30(日) 10:46:16.40ID:OoOxLeoM
>>462
設定で画面を回転する事は不可能ですホースが右出ししか対応してません
アプグレじゃなくてLCDモデルならリテンションはAM4も4点留めだよね?
それならネジ位置対照になってるはずだからヘッド回転で対応出来ない?
0468Socket7742022/10/30(日) 11:11:19.71ID:jrAshU2t
>>467
ありがとうございます。
AM4はリテンションのネジ穴位置が長方形なんですよ。
またヘッドだけを90度回転してリテンションを嵌められたら良いのですがヘッド側の突起が邪魔して嵌らないんです。詰んだかな?
#リュータで突起を削れば、、、(^p^)クーラントプシャー
0469Socket7742022/10/30(日) 11:21:02.76ID:9HjNMWNq
コルセア420mm簡易水冷とオラマス4090でストレージが追い出されてしまった
0470Socket7742022/10/30(日) 11:21:49.34ID:hUi3UZOD
初簡易水冷なんだけど7950xでオススメの機種ある?予算はいくらでも
0471Socket7742022/10/30(日) 11:25:36.98ID:7imyqRVB
>>470
ケースがデカい
・Arctic Liquid Freezer II 420
・Arctic Liquid Freezer II 360
・iCUE H170i ELITE CAPELLIX
0472Socket7742022/10/30(日) 11:29:45.42ID:I46U2NHO
>>470
MEG CORELIQUID S360
Liquid Freezer II 360
0473Socket7742022/10/30(日) 11:39:31.79ID:ZctOKB0V
>>465
情報ありがと
調べてみる
0474Socket7742022/10/30(日) 11:46:31.69ID:SPKS0n7s
>>470
予算があるのはいいけどデカい簡易水冷使うならケースのクリアランスとかに注意
簡易水冷のスレで言うのも極めて無粋だけれど
金が問題にならず本気で超冷やしたいのなら、しっかり下調べとか入念にした上で本格水冷に手を出すという選択肢もある

まあとはいえ既存の420mm簡易水冷ならどれでも十分冷やせるだろうから
CorsairのH170i、ArcticのLiquid Freezer ii、AlphacoolのEisbaer Pro Auroraの三つならどれ買っても冷えるでしょう
あ、でもつい最近出たAlphacoolのCore Ocean P38も一応420mmの奴あるけど
なんか全体的に安かろう悪かろう過ぎてあんまり評判良くなかった覚えが…
0475Socket7742022/10/30(日) 20:55:27.40ID:va6C8pes
コルセア新型の黒いやつ
ファン単体でも3000円以上するのに全然静かじゃない
スペック表みたら31.5dBと静音重視の物より10dB近く音が大きかったw
何でこんなもん買っちまったんだか
こんな事ならリキフリとノクチュアにしとくんだった…
0476Socket7742022/10/30(日) 20:57:24.47ID:B5SS5Yt8
光り物じゃなくて良いのにコルセアチョイスは愚策だな…
0477Socket7742022/10/30(日) 21:04:11.27ID:7imyqRVB
The Best 120mm/140mm Radiator Fan Shootout - P14 vs NF-A12x25, NF-A14, Toughfan 12, Kaze Flex 140
https://youtu.be/cQ6W-b45wZ0

動画は古いけど
0478Socket7742022/10/31(月) 15:14:40.60ID:ir8efgVF
リキフリ品薄で値上がりすぎじゃね
どうなってんの
0479Socket7742022/10/31(月) 16:01:48.16ID:FcodlG98
ラプター、zen4で品薄になるの分かってただろ。円安だし値段は戻らないとおもうで
0480Socket7742022/10/31(月) 17:07:10.01ID:vtoymJny
リキフリのファン用ケーブルが折れ曲がっててもろくなってたみたいで千切れたんやけど、保証効くやろか
0481Socket7742022/10/31(月) 17:49:30.20ID:MhxQWZrT
上で書かれてる3時と15時って15時は1回転回すからホースの余裕がなくなって垂れなくなってそれがいいってこと?
0482Socket7742022/10/31(月) 18:56:06.34ID:20galEy2
>>478
420なんぞ転売ヤーのふざけた価格でしか買えなくなってる
ホントどうなってんだって話
0483Socket7742022/10/31(月) 20:29:01.18ID:4exLWsKV
>>481
考えすぎだろw
0484Socket7742022/10/31(月) 21:03:53.92ID:DF5qxyut
0時~11時の方向なら分かるけど15時の方向って何?
3時のことでいいの?
0485Socket7742022/10/31(月) 21:24:56.55ID:oiZsQVD6
>>484
真っ当な生活してる人で24時間表記に慣れている人は時計の指す3時は15時であることがほとんどだから言い間違えた、ってだけだろう
0486Socket7742022/11/01(火) 01:08:00.10ID:tREsKPf8
本人が直後に訂正してるのにいつまで掘り返してるのさ
0487Socket7742022/11/01(火) 06:09:35.13ID:tbeXOwbz
420ラジの天井設置は漢のロマン
0488Socket7742022/11/01(火) 06:52:06.86ID:6lI5MIQy
結局一番冷えるのはリキフリ420にnoctua PPC3000かな?
今にも離陸しそうな音になるだろうけども
0489Socket7742022/11/01(火) 07:05:20.24ID:u/tlOXnA
取り寄せ一ヶ月以上じゃ買えんわ
0490Socket7742022/11/01(火) 07:06:32.05ID:ulM2C3G5
ペルチェ素子と簡易水冷組み合わせたクーラーとかあったけど、結局負荷かけ始めたら他の簡易水冷と温度変わらんくらい上がってて使う意味あんの?って思ったな
0491Socket7742022/11/01(火) 07:47:48.83ID:eWu1ANb/
>>490
水冷の弱点は瞬発力だからそこを補う程度なのかも
0492Socket7742022/11/01(火) 07:49:46.09ID:1v3jERZu
coreliquidS360にSL infinity120やろなぁ
0493Socket7742022/11/01(火) 07:57:38.96ID:tbeXOwbz
>>488
alphacoolの全銅420もええよ
無論FANをPPC3000化させてもええ
0494Socket7742022/11/01(火) 14:04:14.83ID:lEtfSeHX
core liquidのなにがいいの?別に普通じゃない?
0495Socket7742022/11/01(火) 16:12:46.74ID:0lOpew6I
お前らそんな冷却必要なほどCPUに負荷かけることするんか?
0496Socket7742022/11/01(火) 16:15:07.72ID:GYIJM/Or
RYUOIIIにT30組み合わせたら強そう
そういえばekのCR360もIn Stockになってたっけ
0497Socket7742022/11/01(火) 16:38:24.87ID:6mvUr0i3
>>495
AfterEffectsとC4D、エンコ
0498Socket7742022/11/01(火) 21:02:43.46ID:0fRmjP4b
>>497
仲間がいた!
0499Socket7742022/11/01(火) 22:52:15.94ID:4Ocii6IW
>>495
動画のアプコンソフトとか何とか使ってると常時ホッカホカだよ
グラボの発熱なんかよりCPUの熱の方がよっぽど酷いし本格水冷行くかマジで迷う
0500Socket7742022/11/02(水) 02:54:49.61ID:ToPuusFg
アプコン性能上がって4k化した時ハッキリと違いが分かるからなぁ
0501Socket7742022/11/02(水) 11:43:54.36ID:Xwt+xE2u
アプコン興味あるけどあれってGPUにやらせるんじゃないの?
CPUだとおっそろしい時間がかかるって認識なんだけど
0502Socket7742022/11/02(水) 12:09:30.96ID:EI+p+3Gv
madVRなんかはほぼGPUでCPUはさして使わんよ
エンコなら分かるけど、再生でフルロードしてたらコマ落ちして見れたもんじゃないと思う
0503Socket7742022/11/02(水) 12:09:33.80ID:ubX9GJM+
madvrしか知らんけど俺もGPUだと思ってたわ
0504Socket7742022/11/02(水) 17:47:12.71ID:UOTeVKUj
OBS Studio、NVIDIA GeForce RTX 4000グラフィックスカードでNVENC AV1ハードウェアエンコーダーをサポート開始


AdaのAV1エンコーダは、GeForce RTX 3000シリーズGPUで使用されているH.264エンコーダよりも40%効率的です。

AV1により、現在1080pでストリーミングしているユーザーは、同じビットレートと品質で実行しながらストリームの解像度を1440pに上げることができ、また1080pディスプレイのユーザーにとっては、ストリームが1440pと同様に見え、より良い品質を提供することができるようになります。
0505Socket7742022/11/02(水) 20:26:12.90ID:AVVA9Zcq
>>504
さすがにh264比で40%はあり得ない
性能が低すぎる
0506Socket7742022/11/02(水) 20:41:24.28ID:Z2SpYiSR
>>501
Topaz Video AI使っているけどCPUも高負荷になるよ
複数同時変換させて、CPU負荷80~90%、GPU 100%が総合的に一番エンコが早く終わる
0507Socket7742022/11/04(金) 00:20:03.54ID:tgeKkW0f
【新商品入荷情報】
#MSI より 簡易水冷CPUクーラー!
11月4日発売!

MAG Core Liquid 280R V2
¥19500(税込)

人気のMAG Core Liquid R V2シリーズの
280mmモデルが遂に発売!
もちろん #LGA1700 も #AM5 も対応しております!

#MAG #Core #Liquid #280R #V2
#AMD #Intel
https://pbs.twimg.com/media/FgodJUcVsAA1MmB.jpg
0508Socket7742022/11/04(金) 00:39:42.51ID:9V+MtiE+
その140ミリファン単体で出してくれ
0509Socket7742022/11/04(金) 13:49:17.24ID:TePWeHmO
MSIの簡易水冷の様にラジエーターにポンプ付いてると作動音うるさく無いの?
0511Socket7742022/11/04(金) 19:02:50.10ID:klM8aZ69
dBに対してパーセント使うのって普通なの?
0512Socket7742022/11/04(金) 19:10:38.18ID:atAbIWyU
特に決まり無いから普通がわからないけど記事にはdBでも書いてあるよ

>ちなみに製品サイトによれば、他社競合製品に比べ14%程度の騒音値軽減(43dBAに対し37dBA動作)を実現しているとされる。
0513Socket7742022/11/04(金) 19:17:14.17ID:WbVJJY1B
>>511
43が37になったから14%減りましたって言ってるだけだよ
0514Socket7742022/11/04(金) 19:56:49.98ID:vUOnKwvP
ラジエーター側にポンプ付いてるタイプとウォーターブロック側にポンプと内蔵ファン付いてるタイプどっちが耐久力あるんかなぁ
0515Socket7742022/11/04(金) 20:17:38.71ID:+b+CElUL
デシベル自体の導出に対数含んでるから表現によっては違和感があるのはわかる
0516Socket7742022/11/04(金) 22:13:13.15ID:RVY30owP
teamのやつでSSD水枕も繋がったAIO出てたけどあれもラジ側にポンプついてたな
白しかないから買ってはいないけどああいう変わり種は個人的に好き
0517Socket7742022/11/04(金) 22:17:03.67ID:Um7liKT6
>>511
おかしいよな。6dBAが0dBAになるのと、43dBAが37dBAになるのは比率としては一緒なのに、前者は100%減なのか?ってことになる。
0518Socket7742022/11/04(金) 22:47:29.98ID:92MtPehg
>>517
比率としては全然違うと思う
0519Socket7742022/11/04(金) 23:19:13.65ID:Cp3UMB2X
下らん
どうでもいい
黙って受け入れろ
0520Socket7742022/11/05(土) 01:45:51.35ID:l2KAd2vm
>>511
43-37=6dBだから音圧レベルでは約1/4
14%はどこから出た数字か良くわからん
0521Socket7742022/11/05(土) 02:13:58.54ID:eNCwEMDc
>>520
dBとdBAは特性が違う
6dBでエネルギー量が2倍になるけど6dBAで2倍になるとは限らない
0522Socket7742022/11/05(土) 02:46:38.68ID:TyK0P4fU
>>518
なんでそう思うの?
0523Socket7742022/11/05(土) 05:03:56.51ID:r9pFdhbo
マグニチュード9は10の1割減ではないぞというのと同じような話?
0524Socket7742022/11/05(土) 06:38:57.89ID:lBiM4zof
わざと知ってる振りして間違いを指摘させて回答を得る手法でしょ
んなアホなこと言うわけ無いじゃん
0525Socket7742022/11/05(土) 07:27:09.06ID:WafZ/+CK
518笑える
0526Socket7742022/11/05(土) 07:41:54.79ID:9jV14csg
記事を書いた奴がバカなだけかと
数学的には6dBの違いは約4倍の差だ
しかし人間の耳の特性的には音量は3dB(約2倍)変わらないと、変化を認識出来ないとされている

これが6dBなら誰が聞いても音が少し小さくなったと感じられるだろう
0527Socket7742022/11/05(土) 08:12:31.17ID:eNCwEMDc
>>526
馬鹿なのはお前だよ
記事には一貫してdBA表記なのになぜか脳内でdBに変換してる
A←これ読めない?
0528Socket7742022/11/05(土) 10:30:20.75ID:l2KAd2vm
>>527
ヒトの聴感で補正した音圧レベルをdB表記したモノだね。
だから3dBで2倍で合ってるだろ。
ひょっとしてdBの意味が分かってない?
0529Socket7742022/11/05(土) 12:22:20.06ID:TyK0P4fU
>>523
そう。dBもマグニチュードもマイナスがあるからね。普通の0基準のリニアな尺度のように取り扱ってはいけない。
0530Socket7742022/11/05(土) 12:41:27.07ID:qtiVpwOl
inwinの簡易水冷ってどうなの?
NR24とか36とか出てるけれども
0531Socket7742022/11/05(土) 13:15:45.69ID:Fd0roqgd
いつまでdBやってるのよ
DTM板来たのかと錯覚したわw
0532Socket7742022/11/05(土) 19:28:18.64ID:eNCwEMDc
>>528
合ってない
dBAは周波数毎に補正が掛かるから、dBが増加してdBAが低下することもある
逆もある
0533Socket7742022/11/05(土) 21:40:13.74ID:l2KAd2vm
>>532
そもそもdBは比率を表すもの、信号雑音比とか増幅率とかね。あなたの言うdBはdB(spl)であって携帯電話を携帯と言ってるのと同じなのよ。
「dB(何某)が増えてもdBAが減る事もある」そりゃそれぞれ違う単位なんだからスペクトル分布によってはそうなるでしょうよ。
人の事馬鹿と言う前にもう少し基礎を押さえた方が良いですよ。
0534Socket7742022/11/05(土) 22:17:16.20ID:hlnFZ85T
それAIO水冷で語る内容なの?
0535Socket7742022/11/06(日) 07:23:48.49ID:MDpCLWst
>>533
記事ではdBAしか出てこないし俺もdBAの話をしてる
なぜdBを持ち出すのか
A←やっぱり読めてない?
0536Socket7742022/11/06(日) 14:40:40.99ID:YXcWZapJ
普通はこんだけスレチ指摘入ると大人しくなるもんだけど、何で一記事のパーセント表記でそんだけやりあってんだよアホなのか
0537Socket7742022/11/06(日) 16:11:02.09ID:M2l/scpp
最近スレチっつっても無視してその話題続けるのが増えたよな
こらこら機能してない弊害か
0538Socket7742022/11/06(日) 16:44:15.97ID:vfCQ7HVC
リキフリが市場在庫消滅して語ること無くなったせい
0539Socket7742022/11/06(日) 18:05:19.67ID:Cc5TDy4B
日本市場で販売されているコルセア製品の代理店は株式会社アスクと株式会社リンクスインターナショナルになります。

初期不良や保証の際
・レシートまたは納品書または支払明細書(コピーか写真等の電子データでも可)
・パッケージ(外箱)
・製品本体
・梱包材、ネジ、ファン、説明書等の紙類含めた付属品一式
・代理店保証書シール(パッケージに包まれてるシュリンクと呼ばれているビニールに貼られていない場合またはパッケージに貼られていない場合は不要になります。開封する前に代理店保証書シールの有無を確認しましょう。)
上記が絶対に必要になってきますので大切に保管しましょう。

販売元、出荷元がAmazon.co.jpの場合、代理店を通さずメーカー(コルセア)から直接仕入れて販売をしているのがあります。
パッケージに包まれてるシュリンクと呼ばれているビニールもしくはパッケージに代理店保証書シールが貼られていない場合はメーカーの物です。

代理店保証書シールが貼られていない場合は、メーカーか株式会社リンクスインターナショナルに連絡しましょう。

代理店保証書シールが貼られている場合は代理店に連絡をしましょう。

販売元、出荷元がAmazon.co.jpではない場合、購入した販売元に問い合わせをしましょう。

販売元に断られてしまった場合はメーカーまたは代理店に連絡しましょう。

初期不良の疑いがある際や、調子が悪くなってメーカーや代理店に問い合わせする前に
iCUEソフトウェアを一度アンインストールし、公式サイトから最新バージョンのiCUEソフトウェアをインストールし、iCUEソフトウェアを用いて製品のファームウェアを更新をしてみましょう。
既にファームウェアが最新の場合は強制アップデートをしてみましょう。
改善する可能性があります。
0540Socket7742022/11/07(月) 06:13:28.27ID:fjrc3caL
なにこれ
0541Socket7742022/11/07(月) 07:39:10.78ID:nkdHiYYG
だいぶ前のスレでアマゾンの倉庫に並行輸入品(アスクでもリンクスでも取り扱ってないシリアル)が送られてきてサポートでひと悶着あった話に関連してるんじゃないか
0542Socket7742022/11/07(月) 07:39:38.65ID:nkdHiYYG
アマゾンの倉庫に並行輸入品(アスクでもリンクスでも取り扱ってないシリアル)が
0543Socket7742022/11/07(月) 07:40:14.21ID:nkdHiYYG
すまん、ミス
アマゾンの倉庫に並行輸入品(アスクでもリンクスでも取り扱ってないシリアル)

アマゾンの倉庫に並行輸入品(アスクでもリンクスでも取り扱ってないシリアル)が紛れ込んでてそれが送られてきてって話
0544Socket7742022/11/07(月) 12:22:48.69ID:ZtqqwIN8
マイニング工場に横流しする分が混ざりでもしたか
0545Socket7742022/11/07(月) 15:40:23.33ID:Le6hpn0w
>>520
43が37になったら14%減で数字は間違ってない。音圧が14%減という意味にはなってないけど、記事書いた人が効果を見せかけ上、大きくしたい狙いがあったんかもしれんな。アホな奴は勘違いするんかも。
記事の書き方としてはセコイんかもしれんけど、その意味が分からないっていうことは、逆に頭の悪さを露呈してしまってる。
0546Socket7742022/11/07(月) 15:50:04.81ID:fjrc3caL
記事書いた人というか14%云々はメーカーサイトの製品紹介がそうなってるの写しただけでは
0547Socket7742022/11/07(月) 16:42:29.84ID:Glo5IFfZ
もはや執念やな
いつまでやっとんねん
0548Socket7742022/11/07(月) 21:22:26.59ID:al0e6fFO
気持ち悪い連中やで
病気やろな
0549Socket7742022/11/07(月) 21:33:05.87ID:jaSbOhZp
>>545
もういい、もう休め
0550Socket7742022/11/07(月) 21:39:07.43ID:vS3fzU5D
相手を黙らすまでやらんと気が済まんのだろうな
やれやれ
0551Socket7742022/11/08(火) 06:26:17.51ID:HWSO/xMO
数字を大きく見せたいなら半分になったとか買いてdBとdBAの区別が出来ない馬鹿を釣るだろ
dBAは音圧とリンクしないから14%って書くしかないんだよ
0552Socket7742022/11/08(火) 06:56:45.29ID:/fuy5rF8
ここまで言われてまだやってら
メンタルぶっ壊れてて草
0553Socket7742022/11/08(火) 10:11:40.60ID:Wot5/0pK
DEEPCOOLの新型いつかな
ヘッドがかっこいいから気になってる
0554Socket7742022/11/08(火) 10:14:51.63ID:NcwF4N3c
>>551
dBとdBAの区別がつかない奴
発言の場をいつまでも区別できない奴

さてどちらがより重度の馬鹿でしょう
わかるかなー?
0555Socket7742022/11/08(火) 10:33:45.91ID:DTgJkHga
ちょっと長文になるが2年ぶりにAM4マザボにつけてたリキフリ外してAM5に載せ替えたついでに気づいた事書かせてくれ
AM4に取り付けた時はグリスの広がり見るために一回取り付けてベンチ回したあとすぐまた外そうとしたんだが
マザボ側に取り付ける金具に引っかかってクーラーを横に滑らせる事ができなくて、
スッポンに怯えつつ時間かけて真上に引っ張って外した(グリスはJP-DX1)

その後またつけ直して今回の換装まで使用してたんだが、その時はまだAM4向けのオフセット配置用のパーツが手元になくて
通常の取り付け位置で取り付けたんだよね
そして今回もスッポンに怯えないといけないのかと思いつつよく観察してみたら
マザボ側に固定してる方のパーツのネジも一緒に外せるからそうすれば横に滑らせる事が出来るから簡単に外れてスッポンとは無縁だった

で、AM5ではより冷えるようになると公式からもアナウンスがあったオフセット位置に取り付けしたんだけど
この位置で取り付けるとヘッドが干渉しちゃって、マザボ側につけてるパーツのネジ外せないんだよね
自分はAM5だから次外す時はスッポンの心配はないけど、AM4でオフセット配置にしてる人は取り外し少し難儀するんじゃないかって思った
0556Socket7742022/11/08(火) 10:35:50.06ID:D4Ugu87D
>>551
いやそれでもオカシイな
dBとdBAが区別出来ていても14%で理解できないのはオカシイ
0557Socket7742022/11/08(火) 11:41:11.56ID:bQJi02d9
>>533
ガイジに説いてもロジハラにしかならんの分かっててやってるだろ?ものの見事に発狂しとるやないかい
そんな調子じゃオマエ友達おらんやろ、ほんとタチが悪い
0558Socket7742022/11/08(火) 12:20:58.66ID:XjJcTWah
リキフリ入手困難だからdeepcoolが38ミリラジエーターで出してくれる事を祈る
まあ28ミリでも定格ならどんだけ負荷かけても余裕なんだがね
0559Socket7742022/11/08(火) 12:23:34.94ID:QSN5sGd0
なんで28mmだらけなんだろね
OEMというかラジ作ってる卸元の工場が設備がそればかりで整ってて、単価安いとかそんなんかな
液晶やOLEDパネルみたいに
0560Socket7742022/11/08(火) 12:25:47.86ID:H6IqRrgz
本国サイトでリキフリ420通販してみたけど
輸送中にぶっ壊されそうで怖い
0561Socket7742022/11/08(火) 13:19:48.71ID:Iki5Brok
h150i米尼で買って箱潰れてたけどちゃんと動いたよ
0562Socket7742022/11/08(火) 14:12:02.58ID:8wbt0dvP
リキフリも海外では2019発売だからそろそろモデルチェンジせんかなぁ...

銅ベースが小さめでグリスがネジまで付きやすいのと、リテンションの金属がペラすぎるのが不満
0563Socket7742022/11/08(火) 14:37:35.84ID:QSN5sGd0
>>561
その箱潰れでフィンまで潰されるのを懸念してるんじゃね
箱形状にもよるんだろうけど割と潰されてる事あるらしいし
0564Socket7742022/11/08(火) 14:47:04.49ID:H6IqRrgz
まあ今すぐ必要な訳じゃないのでゆっくり到着を待とうと思う
ARGBなんだが本体プラス送料で2万8千程だった
0565Socket7742022/11/08(火) 17:22:46.34ID:apUY5KBk
Rog ryujin ii 360をリテンション無しでAM5で使ってる人いない?
0566Socket7742022/11/08(火) 19:32:03.76ID:/cveN0Rd
>>564
割と安いのね。
0567Socket7742022/11/09(水) 00:00:45.81ID:MaltAKp2
DEEPCOOL新型、420mm版が出たら
リキフリ卒業組が一斉に発生しそう
0568Socket7742022/11/09(水) 02:01:54.53ID:oCPf6bEa
DEEPCOOLは論外
0569Socket7742022/11/09(水) 02:48:42.23ID:vHQtxQtY
前のはともかく最近出た奴は結構冷えるでしょ
今度出るだろう新型は知らんけど
0570Socket7742022/11/09(水) 04:35:07.10ID:4hXp+g23
今輸入するの最悪の時期だな
全てが去年の1.4倍くらいの価格
0571Socket7742022/11/09(水) 07:29:08.57ID:8ffgwP71
deepcoolのls720で簡易水冷デビューしたけど悪くない気がする
昔のdeepcoolの簡易水冷は冷えなかったらしいね
0572Socket7742022/11/09(水) 07:43:39.65ID:cDqhBWHB
2年前に買ったAlphacoolのEisbaer 360のファンから異音が出始めた
ラジエーターはいいけどファンが微妙って言われてたのはこういう所かな
0573Socket7742022/11/09(水) 13:00:19.38ID:kDmTPMvL
>>571
依然トップを走るMISの尻を叩くレベルにまで肉薄してるそうだな
0574Socket7742022/11/09(水) 13:08:41.98ID:LcF6zxB7
420mmはケースが限られるから出しにくいだろう
0575Socket7742022/11/09(水) 13:10:39.78ID:NFRKutBd
420mmより360mmの38mm厚求む
0576Socket7742022/11/09(水) 13:25:39.57ID:OzSo3iHF
ノクチュアがアセテックOEMで出してくれねーかな
0577Socket7742022/11/09(水) 13:43:58.51ID:TKiWZBX6
>>576
ROG RYUJIN IIがAsetek OEMのNoctuaファンだからそれで良いのでは?
0578Socket7742022/11/09(水) 13:52:58.61ID:OzSo3iHF
液晶いらん!ブレードが型落ちっぽいのが残念!高いっ!!
とまぁ買わない理由探しみたいなもんかもだけど
なんかイケメンとドラゴンて購買意欲湧かんのよね
マザーボードは買いますが

出来ればマザボ制御で済むやつがいいなぁなんて、、、
きっとノクチュアならめちゃくちゃ無骨なやつ出してきそうじゃん? 値段がいくらかにもよるけどね
0579Socket7742022/11/09(水) 13:58:31.40ID:TKiWZBX6
作るのが結局Asetekなら今あるメーカーから買ってファンだけ変えれば良いよ
性能に大差出ないしな
0580Socket7742022/11/09(水) 14:04:04.48ID:duzaEcxA
ファンもポンプ側に繋がずマザーに繋げばいいだけだしな...
0581Socket7742022/11/09(水) 14:06:52.24ID:vHQtxQtY
あの色のラジエーターが欲しいのかもしれん
0582Socket7742022/11/09(水) 14:08:38.88ID:OzSo3iHF
>>579
まぁ確かに。でも最初からシンプル構成ノクチュアさんのがあればええなぁなんて思っちゃう

ちなみにアセテック製で専用ソフトいらず、最新世代のってなるとどこの買えばいいんだろうか?
ご存知の方いる?
0583Socket7742022/11/09(水) 14:17:00.69ID:TKiWZBX6
>>582
Phanteks
ファン含めて性能ならダントツだと思うよ
その分値段も高いが
0584Socket7742022/11/09(水) 14:39:43.92ID:OzSo3iHF
>>583
おおお ファンのT30は聞いたことある!
見た目もそこまで自己主張強くなくて好きかもしれん
ありがとう! こんなよさそうなのがあるのに全然知らなかった
0585Socket7742022/11/09(水) 17:05:34.96ID:cR6Jgb1H
noctuaA12×25は静音性がマジで神レベル
0586Socket7742022/11/09(水) 17:09:35.76ID:cR6Jgb1H
俺の買った個体は3つとも2000rpmを余裕で超えて2200rpm近くで回ってたが全然不快な音もしない
0588Socket7742022/11/09(水) 19:00:04.70ID:RKKILptq
水冷やりたいでもVRMも冷やしたい派は少数派なんだろうか?
0589Socket7742022/11/09(水) 19:04:03.13ID:oCPf6bEa
>>588
リキフリで十分冷えてるしなぁ・・ そこまでVRMの冷却に拘る理由も
https://i.imgur.com/PtA5HmW.jpeg
0590Socket7742022/11/09(水) 20:05:49.96ID:cDqhBWHB
>>588
ケースファンで冷えるから
0591Socket7742022/11/10(木) 22:46:47.90ID:gEIzXNP7
米尼じゃ普通に値引きで売ってるんだけどなぁリキフリ
円安のせいで買いづらいのが悲しみ
360ARGBが送料込150ドル、420ARGBが同200ドル
ドルで見ると去年や半年前より値引き大きい
0592Socket7742022/11/11(金) 08:47:57.98ID:zOf5Gekh
ls720買おうかと思ったけどリキフリ360入荷するんだな
性能的にはリキフリのほうが良いよね
0593Socket7742022/11/11(金) 12:59:05.64ID:N+JU1U9j
え、入荷すんの?
0594Socket7742022/11/11(金) 12:59:54.58ID:N+JU1U9j
と思ったら360か
なんだ
0595Socket7742022/11/12(土) 01:01:36.84ID:RpwiAJXg
Torrentのフロントにはリキフリ420つかないから360で妥協した
0596Socket7742022/11/12(土) 02:53:18.90ID:6rLoWA0p
ケース下のフレーム加工したらリキフリ420のる
無加工でもプル側ファン2、ボトム180mmファンx2になるが乗せれる
0597Socket7742022/11/12(土) 06:37:27.72ID:9RcW7quC
リキフリ420乗せはこのnoteが詳しい
どんな工具で加工したのか質問したらジグソーを使用したとのこと

特徴的なフロントフェイスの実力は:FractalDesign Torrent フルタワーケース:前編|香月 a.k.a. DJ/VJ LogiQ|note
https://note.com/kodu_ki/n/n267f93716465

お作法は守るもの? 破るもの? :FractalDesign Torrent フルタワーケース:後編|香月 a.k.a. DJ/VJ LogiQ|note
https://note.com/kodu_ki/n/ne558ddae0fa7

Fractal Design Torrent 420mm AIO(簡易水冷)取付まとめ|GreyGhostCCC じーま|note
https://note.com/moto_zima/n/n5f4cd89755cc
0598Socket7742022/11/12(土) 08:51:35.61ID:oH1O571g
>>597
おもろいなこれ オモロー山下
0599Socket7742022/11/12(土) 09:30:02.29ID:gqvXqeJw
リキフリ420早く販売再開しろ
なんだろ?需要だけじゃなくリビジョン変更かなんかと重なって市場在庫消えたんかな
0600Socket7742022/11/12(土) 09:39:25.54ID:9RcW7quC
おれはリキフリ420諦めてLS720にしたわ
ピカピカ光って18000円台でMISの尻叩ける性能、なら妥協できる
0601Socket7742022/11/13(日) 01:27:41.60ID:U/KDPBB8
lumenのポンプから音出始めてからスロットリング多発するからフォームに申し込みした代品来るのかなこれ
0602Socket7742022/11/14(月) 02:47:35.39ID:jbEy/bnn
https://i.imgur.com/n4oRGze.jpg

接地面のプレートがゴツイからって理由でクラマスのFlux使ってる
13900Kで265W時に80度いかない
0603Socket7742022/11/14(月) 03:02:35.92ID:jbEy/bnn
>>602
https://i.imgur.com/00QGlsk.jpg

265W 13900KをFlux 360mmで冷やしてみた結果
温度24度湿度42%
今日はいつもより気温が高いのでスコアの温度もいつもより高めの78度
0604Socket7742022/11/14(月) 19:40:05.50ID:ZE1LEfTJ
>>560
リキフリ420ARGBがドイツから届いた
中までみてないが梱包に大きな凹みなどは無し
追加で1400円取られたのでトータル3万弱

1週間かからずに届くとかほんと便利な世の中に…
0605Socket7742022/11/15(火) 08:29:31.44ID:F3e3FeNl
リキフリでもなんでもいいんだが、360と420はどの程度冷却性能違うの?
世の中360ばかり売られてて、360買うか420待つか検討したい。
0606Socket7742022/11/15(火) 10:11:29.85ID:53Q5MgqQ
フラグシップCPUでOCがっつりやらない限り大体360で十分
ハイエンドでとことん静音追求したいとか、420積める環境があるなら検討しても良いかな程度
0607Socket7742022/11/15(火) 10:51:05.59ID:AxZZQ0Dw
>>604
もし光らないP14持ってたらファンの比較お願いしたい
0608Socket7742022/11/15(火) 13:51:16.45ID:Yse3jB43
>>605
ぶっちゃけ280と360も大差ないし
360と420も気のせいレベルでしか変化しない
0609Socket7742022/11/15(火) 13:58:39.21ID:eIYCBkx2
そりゃファンが貧弱で水温が室温に近付けてないからだろ
0610Socket7742022/11/15(火) 14:18:15.86ID:1oDHonPt
>>607
すまないP14もP12も使用経験がない
数年振りに組む半浦島なもんで…

CFMはともかく静圧の差が不穏だね
その分ARGBの方が静かなのかもだが
0611Socket7742022/11/15(火) 15:12:43.98ID:aEFoIt8H
360mmばかり売られるのはケースが豊富に選べるのと自社ケースに入らない物は作らないだろう
0612Socket7742022/11/15(火) 16:54:32.04ID:cftnrFcQ
コジマでリキフリ280ポイント込み安いな
予備で買っておこうかな
0613Socket7742022/11/15(火) 19:49:11.70ID:pd7YwRFy
使わなくても冷却水蒸発していくのに簡易水冷の予備とか無駄の極み
0614Socket7742022/11/15(火) 20:05:31.68ID:ZPKy47wy
使わないまま廃棄することになる可能性も分かった上で予備を確保しておき
故障したときに1秒でも早く復旧できる体制を維持する、というのも考え方としてはあり
まあそこまで考えるならまるごと同じPCを2台用意しとくもんだけど
0615Socket7742022/11/15(火) 20:09:46.93ID:pd7YwRFy
緊急時の予備クーラーなら空冷でいいやろ
0616Socket7742022/11/15(火) 20:28:02.81ID:eIYCBkx2
ああ、あとアルミと銅だと電蝕でバイオフィルムみたいな膜が形成されててもおかしくないんじゃね
0617Socket7742022/11/15(火) 23:32:16.74ID:2CwfGDoT
そこそこ良いやつ買うとそれよりいいやつも試してみたくなるから自制の心が大事…
0618Socket7742022/11/16(水) 01:33:41.22ID:Fu7IKSe0
みなラジエーターばかり気にするけどヘッドの吸熱性能良いのはどこなん?
0619Socket7742022/11/16(水) 01:58:54.65ID:kdLaMrwW
コルセアの420なんて、水冷ヘッドがボトルネックになってるしな

簡易水冷が広まったいまは
水冷ヘッドの性能に注目する段階にシフトしてると思うんだが
なかなかそういう情報出て来ないよなあ
0620Socket7742022/11/16(水) 02:48:48.38ID:P9AVEFZd
そら一体型になってる以上、あれこれ測定した結果から各部の性能を予測するしかないからな
各部パーツ単品で比較できるなら別だろうし、結局バラせない以上その比較は知識止まりで無意味とも言える
0621Socket7742022/11/16(水) 08:12:18.48ID:aYKu82nL
ヘッドの性能=熱容量だから、ちょい昔ならLGA2066に対応するような大型ヘッドの簡易水冷が性能良かったけどね

最近はCPUの平均消費電力が上がってきたから
そろそろ大型ヘッドの簡易水冷が登場すると思う
0622Socket7742022/11/16(水) 09:24:18.11ID:h96+EyVR
熱を受ける側のクーラーのヘッドだけ大型化しても効果はうすそうだから
渡す側のCPUのHSも大型化してくれたらいいね
0623Socket7742022/11/16(水) 19:18:18.00ID:DJINOe9+
本格水冷なら自由にカスタマイズ出来ますよ
0624Socket7742022/11/16(水) 19:29:54.26ID:LTlChc/L
ASUSのRYUOIII海外で出たみたいだがすげー高い
ヘッドは強力そうだけどね
0625Socket7742022/11/16(水) 19:34:27.26ID:wXiBrFgd
asetek第8世代で38mmラジエーターのLEDやら液晶やら付いてない製品出ないかなあ
0626Socket7742022/11/16(水) 20:34:44.09ID:enCti2Lv
>>618
クラマスのFlux
0627Socket7742022/11/16(水) 20:43:19.93ID:enCti2Lv
>>618
>>624
https://rog.asus.com/cooling/cpu-liquid-coolers/rog-ryuo/rog-ryuo-iii-360-argb-model/gallery/
その新作でもこれじゃんね?
https://i.imgur.com/ueBQsC7.jpg
Fluxのはこれよ?

温度は13900Kで371W行ったけどサーマルスロット無しで最大97度
https://i.imgur.com/oZ0OFUy.jpg

次にこれはあまりに熱いので低電圧、オフセットマイナス-0.135vで
Prime95Blend 2時間耐久で最大87度 265W
https://i.imgur.com/JDb2x8h.jpg
0628Socket7742022/11/16(水) 21:14:33.53ID:LTlChc/L
FLUXはASETEK G7クラスぽいな
0629Socket7742022/11/17(木) 18:15:20.10ID:byMdpl8k
初めて簡易水冷クーラーを
使おうかと思っていますが
使用しているケースはデザイン上
TOPにラジエターを置くことが出来ず
BACK、RIGHT、FRONTのいずれかになるのですが
BACKは空気の唯一の出口のため論外で
他の2つだとCPUからラジエーターまでの距離があり
内部を光らせているので取り回しを
含めて「チューブ長」が気になります
ところがこれの情報が見当たりません
簡易水冷クーラーの考え方が誤っているのでしょうか?
0630Socket7742022/11/17(木) 18:22:09.80ID:X//I5L6O
チューブ足りないってよほどのことがないと無いと思うけど、心配なら測ってみたいいんじゃない
基本ラジサイズデカいほどチューブは長くなる(全部同じものも多い)

というかケース名で画像検索掛けてどう設置してるか参考にしても良いかも
0631Socket7742022/11/17(木) 18:23:27.81ID:BQTO516r
別に後ろでも排気向きで付ければ問題無いと思うけど多少熱吸った空気を吸うから冷えは少し悪くなる。
後ろだとラジエーター小さいのしか乗らないかもしれないけどね。
0632Socket7742022/11/17(木) 19:23:12.15ID:BtaEOrhE
うん。後ろ排気でいいんじゃない?
チューブはたいてい長めだし、端っこから出てるので長さは向きで調節する
0633Socket7742022/11/17(木) 20:02:36.80ID:X//I5L6O
後ろ排気検討ってことは120か140か…
見た目目的でないなら空冷と同等にしかならんから中途半端であんまりオススメできんな
280か360以上オススメしとく
0634Socket7742022/11/17(木) 20:39:26.84ID:al8tL07i
【新商品入荷情報】
#株式会社サイズ より、SAMAの簡易水冷CPUクーラー!
360mmサイズで1万円切りの圧倒的コスパ!
11月16日発売の商品が入荷!

SC240
¥8,180(税込)

SC360
¥9,480(税込)

Intel #LGA1700 、AMD #AM5 に対応!

https://i.imgur.com/49gugIv.jpg
https://twitter.com/KOUBOU_nipponba/status/1593196093516681218?t=qKSyn771WyAhNSsObLS0SQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0635Socket7742022/11/17(木) 20:47:26.98ID:byMdpl8k
レス感謝です
なるほど、必ずしもBACKが
選択外というわけではないのですね
付けるCPUの発熱とクーラーの能力次第と…
ケーブルが届かないことはあまり無いようですね
気になるのであれば取り付け写真などを
検索して計るしかないと…

感謝です
0636Socket7742022/11/17(木) 21:25:14.30ID:H/MciVnh
>>634
安すぎワロタ
06374462022/11/17(木) 21:30:44.76ID:EDp1vnxi
>>634
安すぎて品質面で怖いな
0638Socket7742022/11/17(木) 23:22:34.50ID:X//I5L6O
LIQMAX lllは1万で2年持ったけどこれはもっと微妙そうな見た目してるな…
0639Socket7742022/11/17(木) 23:35:12.39ID:L8+13l1p
サイズ水冷がls520 720相手に健闘できるなら覇権とれる頑張れ
0641Socket7742022/11/18(金) 02:22:46.03ID:IjsujTj0
>>634
レビューはよ!
0642Socket7742022/11/18(金) 06:36:50.72ID:bX9CJvnS
>>634
ついに本命が
0643Socket7742022/11/18(金) 06:51:01.27ID:z36Pwmr/
>>634
これピカピカ光るファンとヘッドだけで、5000円はしてるよな
360だと残り4480円でラジエーター、ホースを仕上げてることになるよな
マジで大丈夫かこれw
0644Socket7742022/11/18(金) 07:20:31.89ID:kKQPpmrJ
>>643
制御できず固定で光るだけのようなのでそんなにしなさそう
0645Socket7742022/11/18(金) 07:42:52.50ID:XF7fGIqY
虹色のシール貼ってあるだけの可能性に一票
ピカピカ興味ないからそっちのが個人的にはありがたいが…
0646Socket7742022/11/18(金) 07:43:25.90ID:Yc/SuGuW
何年保証なんだろうか?
0647Socket7742022/11/18(金) 07:57:48.86ID:t9MJEEVo
まあ光らないで良いよ
にしても定価でこの価格は
0648Socket7742022/11/18(金) 08:09:49.18ID:UZFF4Mkl
アリエクで怪しい中華メーカーのクーラー拾ってきて箱に詰めただけに見るがどう
0649Socket7742022/11/18(金) 09:22:19.60ID:MwLlR+qB
>>634
Fractal DesignのCelsius+S36の半額か。
0651Socket7742022/11/18(金) 10:05:26.44ID:rBpdulba
>>634
採用してるライフルベアリングの構造がいまいち分からんな
スリーブに近い感じか
0652Socket7742022/11/18(金) 12:37:27.56ID:Ltx7auAw
液漏れしなかったらいいんでない?
0655Socket7742022/11/19(土) 02:22:17.77ID:bXAMnpUs
完全に業者だろこれ
0656Socket7742022/11/19(土) 03:32:18.01ID:pL7aSTMd
大差はないだろうけどベースプレートは薄ければ薄いほど良いんじゃね?
0657Socket7742022/11/19(土) 08:37:32.94ID:DqzhzoNO
>>654
マザボ6度って室温何度でのレビューだよ
0658Socket7742022/11/19(土) 09:37:54.77ID:mNwXasoB
6800rpmとかもあるな
0659Socket7742022/11/19(土) 10:08:51.39ID:q7FT/zJ8
鳥おじ発達障害だろ
0660Socket7742022/11/19(土) 10:30:12.44ID:q10ryqIU
>>636
危険限定のスポット品の可能性もありそう
0661Socket7742022/11/21(月) 11:10:00.80ID:AlE1lqfH
MEG CORELIQUID S360とMPG CORELIQUID K360 V2は、見た目以外に能力の
違いは有るのですか?
MPG CORELIQUID K360 V2の方が、ファンの回転数も高いし冷えるのかな?と
思うのですが・・
どうなんでしょう?
0663Socket7742022/11/21(月) 12:18:33.66ID:AlE1lqfH
>>662
有難う御座います!!!!
0664Socket7742022/11/21(月) 17:04:22.82ID:teMCxHjI
本日到着のリキフリ280、QCPassシールなし。
まだ不具合対策されていないものも市場に出回っているので注意。
自分は一応修理キットを申し込んだけど、面倒だから放置するかも。
気にする人は気をつけてー。
0665Socket7742022/11/21(月) 19:49:38.07ID:5mK3vbDV
公式から買ったの?
0666Socket7742022/11/21(月) 20:17:10.57ID:yaieOLSl
サイズがだんまり決め込んでるのも本当に最悪
0667Socket7742022/11/22(火) 02:43:34.53ID:7zN2/2+7
パーツ揃ったんでようやくリキフリ420ARGBの箱を見たが
Rev1だった…(ただし旧1700キット同梱でRev2相当)
AM5に使うから新1700じゃなくても困らないが気分的にRev3が良かった

QCシールは貼ってあった
0668Socket7742022/11/22(火) 03:25:14.94ID:G0NvaELf
deepcoolのインフィニティミラーヘッドのやつ、240mmのだけだけどLT520がアマにあるな
高めだけどLSと性能変わらないんかな?
dp/B0B9SJYV59/
0669Socket7742022/11/22(火) 07:28:18.89ID:MmzZAOAC
>>668
deepcool簡易水冷の上位モデルか
レビュアーがレビューあげるだろうし急いでなければそれ待ってからでも良さそう
0670Socket7742022/11/22(火) 07:37:11.90ID:wGKu1bKm
>>668
説明読む限り、どっちもポンプは第4世代って書いてあるからそこは変わらないぽいね
0671Socket7742022/11/22(火) 12:08:24.27ID:OCUtKaoz
>>664
こっちは280を一週間前に工房から購入したが、QCシール貼ってあったよ。
何故かLGA1700キット込みだった。5800X3Dにつけたから、これいらんのよね、、
0672Socket7742022/11/22(火) 13:13:03.06ID:DSNqMtqC
米尼でLT720が140ドルで売られてるな
これヘッドに光るものがついただけって感じなのか?値段帯かぶってるしLSと置き換えなんだろうか
0673Socket7742022/11/22(火) 13:23:19.53ID:44aJOP0h
ポンプもファンも一緒だろあれ
ヘッドのデザイン弄っただけのはず
0674Socket7742022/11/22(火) 13:33:21.94ID:fNqnl6kG
ls720が2022年6月発売開始だから併売するんじゃないか
性能同じならヘッドのデザインで選んでください的な感じなのかね
06756642022/11/22(火) 14:14:54.77ID:/VmJbUI7
買ったのはビックカメラ。rev.4だった。
サイズに修理キット申し込みだけじゃなくて貴社での交換対応はしてないの?
って聞いたら交換対応についてはスルーされて「今件はこれにて終了とさせていただきます。」
って返信来たから、いや、交換対応はしてないの?ってもう一回問い合わせ中。
0676Socket7742022/11/22(火) 14:30:22.98ID:mCBiIbmt
それ代理店が何処かを聞く案件じゃね
或いは並行輸入品かどうかを
0678Socket7742022/11/22(火) 15:11:40.55ID:mqXnJyCF
代理店はサイズだよ。
サイズの2年保証のシール貼ってあるし、ビックカメラの人にサイズに問い合わせてほしいと言われたので。
0679Socket7742022/11/22(火) 16:23:27.82ID:58ypHwKG
主力の低価格空冷クーラーはDEEPCOOL筆頭の中華勢に駆逐され、NoctuaやArcticの代理店業も満足にできないとなれば凋落待ったなしだな
0680Socket7742022/11/22(火) 18:12:44.36ID:4XlDwJhp
LT720なら中華で既に情報出てる
11.11でセールもやってたよ
確か本体599cnyだったかな
0681Socket7742022/11/22(火) 21:38:35.12ID:H0z5QleD
もっと420作って欲しいなぁ。
なんで360ばっかりなんよ
0682Socket7742022/11/22(火) 21:44:50.16ID:BI5rKNdT
ミドルタワーエンドが分母が大きいからね 分母が
0683Socket7742022/11/22(火) 21:45:24.37ID:5aTIGZFa
360でほとんどの人は必要十分だから
420が入るケースが少ない=売れないから
フルタワーは今日日流行らないから
0684Socket7742022/11/22(火) 23:16:56.88ID:QxFjk04r
140mmファンの選択肢の乏しさや進歩の少なさも大きい
280mmはすっ飛ばして240mmと360mmだけしか出さない所も少なくないし
それにフルタワーでフロント吸気ホース下の設置にしようとすると、ホースが短くてマザボのソケット部まで届かないとか結構ある

そもそもフルタワー自体簡易よりむしろ本格水冷ユーザーを見据えた作りだったりして、リザポン置き場が確保してあると作りのケースもあったり
「フルタワーの簡易水冷ユーザー」が根本的にだいぶ中途半端なマイノリティ層なのかも
0685Socket7742022/11/23(水) 00:07:47.80ID:T9OwTxLx
確かに420買うなら本格水冷やるわな
0686Socket7742022/11/23(水) 00:08:53.86ID:jOzdbQel
やらないね
本格水冷はデメリットのほうがデカすぎるし
手間かけるほどの価値ない
0687Socket7742022/11/23(水) 00:25:57.43ID:Mtl3aLeq
フルタワーケースは自作のロマン
中身スカスカでもでかいケース使いたい
0688Socket7742022/11/23(水) 00:33:46.11ID:bljRSN7q
需要がない、大した利益も見込めないものに注力するわけない
280・420mmラジエーター、140mmファンを求めるのは少数派だと自覚していこう
0689Socket7742022/11/23(水) 02:03:20.58ID:GsHp7Lwm
SAMA SC360
パソコン工房で9480円(送料込み)で売ってるじゃん
人柱はよ
0690Socket7742022/11/23(水) 02:50:20.73ID:1AYUXNqY
SAMAの360mm簡易水冷クーラー 
ツイッターだとツクモも入荷してた
0691Socket7742022/11/23(水) 04:45:26.47ID:ShHtg2aZ
久々にスレ来たらリキフリ420が人気になってて草
13900とか7950のせいか?
5950の頃とはえらい扱いの差だな

ところでそんだけ人気出てるならお尋ねしたいんだけど
ラジエータどこにやってんの?上か外?
チューブ長的にフロント無理だよな?(チューブ上なら届くかもしれんがやらんだろうし
0692Socket7742022/11/23(水) 07:00:19.01ID:DK97CtHu
>>691
ケースCore V51でフロント(チューブ下も工夫すれば出来る)にも付くけどHDD載せてるから天井
0693Socket7742022/11/24(木) 22:36:04.40ID:hoykqh1Y
>>692
さんくす
えっフロントにつくケースあんの……? すげえな
0694Socket7742022/11/25(金) 01:01:19.34ID:URXAtGgF
LCDアップグレードキット安いね
0695Socket7742022/11/25(金) 19:24:44.88ID:fxdmHzXL
RTX2070 SUPERに簡易水冷搭載するなら何がオススメ?
やっぱNZXTのKraken系?
0696Socket7742022/11/25(金) 21:45:16.89ID:qfqOAC+Q
そこまでして延命する価値があるものか?
0697Socket7742022/11/25(金) 21:47:41.33ID:4RuZNmWt
延命っつーかAIO水冷化する動機がわからんね
金かけるところ違うんとちゃいますのんって思っちゃう
0698Socket7742022/11/25(金) 21:55:25.51ID:C2GaIN5m
ジサカーなんてそんなもんだろ
意味もなく分解してぶっこわして後悔してもまたチャレンジするような人種の集まりじゃないのかよ
0699Socket7742022/11/25(金) 22:02:56.29ID:N/C/5kAu
Asetekクーラー腐ってて叩き売りのG12使うならまあ…
ただサード基板や70シリーズは無加工じゃ無理
0700Socket7742022/11/26(土) 00:03:57.37ID:wT1jwPu8
ふむ
0701Socket7742022/11/26(土) 05:13:27.51ID:v3+XMFSK
自分で加工してAIO取り付けるのかと思った
07026952022/11/26(土) 10:29:38.88ID:q5Kr+dHd
いや、必要があるならそうするよ
とりあえず延命したいし…だって今半導体不足でGPUの価格むちゃくちゃ高いからね
最低でも7万は下らないRTX2070 SUPER以上のグラボ買うくらいなら、
今のを延命させるために20000円前後買い足した方がマシよ
0703Socket7742022/11/26(土) 10:42:38.58ID:4ibyWckp
今って言うほど半導体不足してたっけ
0704Socket7742022/11/26(土) 10:44:24.67ID:TjI9RcVH
ファン壊れたから水冷化するとかでもないならサーマルパッド張替えとグリス塗り直しくらいでいいんでは?
0705Socket7742022/11/26(土) 10:51:44.69ID:v3+XMFSK
半導体不足で高騰してた時に比べたら今3000シリーズは安いでしょ
0706Socket7742022/11/26(土) 11:23:45.31ID:AOTCKBJm
そもそも水冷化が延命ってのが意味わからん
グラボの寿命なんてこれまでの酷使具合がどうなのかでしかないし
2070sを組み込んでた今までのケース内環境が窒息だったのか適正だったのか
そういうのも含めて変わってくる
水冷化したから寿命が伸びるわけじゃないし
0707Socket7742022/11/26(土) 11:35:57.84ID:HJ+FzcUN
RX6700前後の3万グラボで1~2年凌いだら
0708Socket7742022/11/26(土) 12:38:26.12ID:o2ZuVU5h
3060Tiなら6万あれば買えてスペックも結構上がるから
今持ってる2070S売ってそれに追加で3万くらい出せば新しく出来るんじゃない?
どうしてもCuda必要とか何とかで特別Nvidiaに拘る理由無いならRadeonでもいいし
まあRadeon詳しくないけど、多分そっちの方が3060Tiよりもっと安そう

そもそも2070Sは公式ではG12との互換性そもそも無いみたい
https://twitter.com/NZXTJapan/status/1271350476269776897
雑に検索したら戯画のWindforceとGaming OC、MSIのVentus OCで普通に使えた事例は見つかったけど
後は一部の2070SグラボはどうやらRadeon用のブラケットを使えば行ける的な報告も
でもこれグラボメーカー側は勿論の事NZXT側からも保証外になるから、どうしても2070SでG12使いたいなら自己責任で
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0709Socket7742022/11/26(土) 13:15:48.63ID:kIppHtC1
SAMA 360mmラジエーター搭載 LGA1700 AM4 AM5対応 簡易水冷CPUクーラー SC360
アマゾンでも売ってるから、そろそろレビュー出てきてもいいと思うんだが無いな。
価格コムにすら商品のページが無い
一万円以下の水冷の性能はマジに常用で使えるのか気になる
0710Socket7742022/11/26(土) 14:22:24.33ID:74xnOH0/
SAMAは見た目が終わってるけど、側面鉄板か見た目度外視組としては割と気になるのか
0711Socket7742022/11/26(土) 14:25:17.31ID:SPDGZaH9
安くすませるつもりが、失敗して高くつく
あるある
俺はそういうリスクも込みでそういうのが好きだからやるが
0712Socket7742022/11/26(土) 14:25:26.68ID:+HYabFTD
>>709
そういう時は自分が人柱となるのだよ
簡易水冷を1万程度ケチって結果大損害、なんて事にはなりたくないから買わない人の方が多いんじゃね?と個人的には思う

ましてや360が必要って事はその他はそこそこ金かかってるだろうし小さいサイズよりも余計買わない気が、、、
0713Socket7742022/11/26(土) 14:35:25.19ID:K8bHR458
カメラの話だったっけ?昔日本メーカーが海外で発売したけれど安すぎて売れなくて価格引き上げたら好評と言って良いぐらい売れる様になったと
仮にお漏らししてもその辺りカバー出来るケースだったら試してみたい気はするが
0714Socket7742022/11/26(土) 18:17:13.61ID:GJNL92BB
手段が目的化したって良いじゃ無い。
自作PC自体がそうなんだから
0715Socket7742022/11/27(日) 14:47:55.39ID:6PbFQ5sd
>>712
事故も怖いが冷えないということも問題だ
0716Socket7742022/11/27(日) 16:03:51.31ID:2pTm8IbJ
>>715
レビューがないのになぜ冷えないがこと確定してる言い方なん
0717Socket7742022/11/28(月) 02:18:01.51ID:UsvsNB26
samaってaigo ac360ってのが元じゃないか?
それでも参考になるのが9900kでmax82度張り付きの動画ぐらいしかない・・・
きもい開封動画ばっかりで吐きそう
0718Socket7742022/11/29(火) 01:29:30.26ID:xrTHQmmm
>>717
aigo ac360
これ自体は評価は良さげ(海外のアマゾンの評価)
うるさいとの評価もある

13900kは冷やしきれるか不明
0719Socket7742022/11/29(火) 01:31:08.86ID:xrTHQmmm
>>718
アマゾンじゃなかったわ
ニューエッグとかいうサイトの評価ヤッたわ
0720Socket7742022/11/29(火) 02:10:16.93ID:bEaFzflm
>>675
あー安いんで昨日ビックで買っちゃったわ
リキフリ280って12900Kも余裕な性能なのに15k切りって超コスパいいよね
0721Socket7742022/11/29(火) 21:15:54.22ID:N0JDilE7
フロントラジエータとケースにスペーサ噛ましてみな
クソほどモニター温度下がるから
0722Socket7742022/11/29(火) 23:03:41.80ID:SQy+N9L/
やべぇもん見つけちまった
ポチるしかねぇだろ
やってくれるぜツクモさんよぉ

CORSAIR コルセア
iCUE H170i ELITE CAPELLIX (CW-9060055-WW) ※ブラックフライデーセール特価
2021年8月 発売
ポンプキャップ2色同梱 セミファンレス対応 420mmラジエータ簡易水冷クーラー

送料無料
\19,800(税込)
0723Socket7742022/11/29(火) 23:13:09.19ID:k/6WCzoL
うはーやっすw
在庫処分なのかな
0724Socket7742022/11/29(火) 23:14:16.11ID:k/6WCzoL
コルセア420mmとDEEPCOOOLのLS720、どっちが冷えるんかねー
0725Socket7742022/11/29(火) 23:21:31.81ID:mZGSTDLh
>>722
define6のトップにこれ入るかな、、、
一応420まで対応っぽいけど
0726Socket7742022/11/29(火) 23:31:26.90ID:SQy+N9L/
>>724
https://youtu.be/PvH355rQ5es?t=2263
次世代CPUの大本命、Raptor LakeことIntel第13世代Core実力テスト!
Ryzen 7000とどちらが強いの?【Core i9-13900K+RTX 4090の最強環境も見せます】
37:45
「360よりスゲェ冷えるこのクーラー」
48:30
「コルセアの420が優秀って話になるよね」
とのコメントがされています
0728Socket7742022/11/29(火) 23:34:53.94ID:zIfGKMyE
ジャストじゃないし寸法はきっちり見た方がいい
0729Socket7742022/11/29(火) 23:35:08.87ID:sxZUVHIb
もう紐で天井から吊るしとけば
0730Socket7742022/11/29(火) 23:39:05.22ID:SQy+N9L/
アマゾンで
ハンドニブラ
大体二千円しない位で背面ファンの金網部分から切り取ってヘッド部分を入れればOKさ
0731Socket7742022/11/29(火) 23:40:21.98ID:PQiXkCI8
Zalmanの塔またでねぇかな
0732Socket7742022/11/29(火) 23:40:31.66ID:sxZUVHIb
>>722
うお安すぎだろポチッたわサンクス
0733Socket7742022/11/30(水) 00:27:27.27ID:FI64Mv4n
よく考えたら420mmとかケースに入らねーよ
0734Socket7742022/11/30(水) 00:29:23.07ID:cTUY8p5H
フルタワーになろう
0735Socket7742022/11/30(水) 00:33:03.60ID:5xEDmlvo
>>733
「入らねぇ」じゃねえんだよ
「入るケースを買う」んだよ

つ『コスモス』
0736Socket7742022/11/30(水) 00:44:52.89ID:bZ6bmnTV
ラジエーターなんかそのへんにぽいっておいとけゃええぞ
0737Socket7742022/11/30(水) 00:52:43.65ID:FI64Mv4n
苦渋のキャンセルだわ
リキフリ240が1万切ったらまた教えてくれ
0738Socket7742022/11/30(水) 01:00:22.90ID:cTUY8p5H
Define7XLを推す リキフリ420を擬似的にフロント(下チューブ)置きすることも一応可能だ
Mesifyもいいぞ
0739Socket7742022/11/30(水) 01:01:25.19ID:5xEDmlvo
>>737
俺のケースはJUNSBO U4 でラジエーターなんか乗らないのに付ける気満々なんだぜ
やる気があれば何でもできるって言葉があるだろ
もうこの価格では出てこねぇぞ
0740Socket7742022/11/30(水) 01:08:36.03ID:3PQv4A1S
ケースに穴でもあければどんな物でも行けるだろうけど
外に出た分、ぶつけた、倒した、抜けたを考えなきゃいけないのは面倒臭い
0741Socket7742022/11/30(水) 01:12:56.33ID:5xEDmlvo
>>740
地震とか考えると確かになぁ・・・
箱変えがいいな
0742Socket7742022/11/30(水) 01:14:55.29ID:atfRI745
簡易水冷だと穴あけてもホース抜けないから通せないな
0743Socket7742022/11/30(水) 01:25:29.22ID:5xEDmlvo
>>742
ハンドニブラで通る穴を開ければ解決よ
0744Socket7742022/11/30(水) 01:29:01.28ID:yKZBAe+L
>>742
Defineとか天板外せば楽にヘッド通せるけどな
0745Socket7742022/11/30(水) 01:36:57.27ID:cTUY8p5H
つーか大抵の場合その天板にラジくっつけることになろうな
天板自体もネジ止めだからちょっとだけめんどい
ポンプ部の脱着とどっちがめんどいかと問われると微妙だが
……いやほんとバックプレートどうにかなりません?
0746Socket7742022/11/30(水) 01:39:45.61ID:pwxi9BME
ははは、おれはtorrentだから420余裕で付けれるぜ
まあLS720買っちゃったんだけどな!

コルセア420が2万切りとか聞いてねえぞコラ
0747Socket7742022/11/30(水) 01:42:31.38ID:5xEDmlvo
「ちょっとナッター」っていう物がありまして
穴開けた所にそれ入れるとボルトを付けるネジ穴になります
それに下駄にするカラーを入れたボルトでラジエータを共締めしたら天板に付くかと思た
それがめんどい時は長尾製作所のラジエータスタンドに
TAIYANBEST ファンブラケットをカバーに付ければええかと

総額考えると箱を変えた方がすっきりする
0748Socket7742022/11/30(水) 01:44:21.02ID:5xEDmlvo
>>746
買っとけ もうこの値段では出てこないぞ
売り切れたらもう無い機会だ
LS720はサブ機に回せばサブ機も冷えて一石二鳥
0749Socket7742022/11/30(水) 01:50:32.56ID:+BIk02U9
ヤフショにもあったわ
実質17kくらい
0750Socket7742022/11/30(水) 02:04:01.55ID:pwxi9BME
ワロタ
420でピカピカ光って実質17kとか
完全にDEEPCOOOLを殺しに来てるな
0751Socket7742022/11/30(水) 02:05:00.25ID:pwxi9BME
でも良く考えれば急にこんな安売りするの怪しいよなぁ~~
こりゃ新型が出るのかぁ~~?
0752Socket7742022/11/30(水) 02:13:06.76ID:cTUY8p5H
CPUとかグラボならまだしもAIO水冷でそこまで気にすることもあるまい
0753Socket7742022/11/30(水) 02:50:04.67ID:7MULpzTD
新型出たとしても飛躍的な性能向上は無いだろうな
0754Socket7742022/11/30(水) 03:57:42.60ID:qYQo3ANj
ヤフショの在庫もう切れてるじゃんあぶねー
Amazonで安くなってたからヘッド用ディスプレイキットも買っちまった
45,000が26,000になったと思えばいい買い物したわ
0755Socket7742022/11/30(水) 07:37:54.80ID:XQVrPYFu
>>722
それAMD利用者は気を付けて
ask販売だと4箇所ネジ止めのリテンション無くて爪引掛けになるよ
10月に同様のセールで買ったら入ってなくてaskに問い合わせたらリテンションキット配付対象外て回答だっだ
新リテンション配付リストにH170iがそもそも載ってないんよ
0756Socket7742022/11/30(水) 07:56:09.76ID:pwxi9BME
あっぶね
やっぱLS720買って正解だったのか
0757Socket7742022/11/30(水) 08:07:29.54ID:XQVrPYFu
ちなみに10月は週末セールで24,000弱って店舗に広告貼ってあったけどレジ通したら何故か18,000円になってたw
intelは1700対応だからAM4とAM5の新リテンションだけ無い
諦めて爪引掛けて7950X冷やしてるけど実力は確かよ
0758Socket7742022/11/30(水) 09:06:30.07ID:UUTwNwaA
>>757
そうそう11月初旬のなんちゃらセールではツクモ店頭で19800だったんだよな
0759Socket7742022/11/30(水) 09:51:32.25ID:zs21h02s
>>755
現行品は4点キットに変わってる 
在庫品は運だ
0760Socket7742022/11/30(水) 10:47:08.99ID:eHLpu3o5
ミドルタワーならThermaltake Core V51もリキフリ420トップ、フロント設置出来る・・・もうディスコンぽいし古くさいが
5インチベイ使いながらトップ420も使える
0761Socket7742022/11/30(水) 12:25:54.26ID:0IrIVfjX
>>759
恐らく入ってないやつの処分だろうね
新リテンション入ってたら間違って紛れたんだろうね
リンクス販売は後からでも新リテンション対応するのにaskだと対応しないで終わりだから割り切って購入するなら安いよね
0762Socket7742022/11/30(水) 12:29:47.33ID:L9RkDuh1
訳アリ処分品ってことやな
安いのには訳があった
0763Socket7742022/11/30(水) 13:17:56.81ID:zs21h02s
コルセアの水冷はAMD純正のフックだからAM5と共用なのでリテンション配布はないでしょ
どうしてる欲しいならebayで送料込で3000円位で買える
0764Socket7742022/11/30(水) 13:38:52.06ID:5xEDmlvo
心配ならツクモに聞けばええのに
酸っぱい葡萄話にしとるやんけw
0765Socket7742022/11/30(水) 14:56:14.08ID:5xEDmlvo
ツクモのCORSAIR コルセア iCUE H170i ELITE CAPELLIX (CW-9060055-WW)
売り切れてる
やっぱ欲しい人多いんだな
貼って良かった 満足
0766Socket7742022/11/30(水) 14:59:32.45ID:FI64Mv4n
さっきキャンセル出来たからそのうち1つ在庫復活すると思うぞ
0767Socket7742022/11/30(水) 15:25:46.09ID:W+DbZS3I
LT720の見た目いいなぁ
安かったらEKAIO360から乗り換えようかな
0769Socket7742022/11/30(水) 15:37:23.25ID:cTUY8p5H
>240mmラジエーター搭載モデル「LT520」と360mmラジエーター搭載モデル「LT720」をラインナップ240mmラジエーター搭載モデル「LT520」と360mmラジエーター搭載モデル「LT720」をラインナップ
名前もうちょっとなんとかならなかったのかって感じ
0770Socket7742022/11/30(水) 15:37:49.07ID:cTUY8p5H
おっとコピペミスすまん
0771Socket7742022/11/30(水) 15:44:52.68ID:5xEDmlvo
>>768
420mm出なかったか
13900kで速攻スロットリング出るらしいから予想では420㎜を出すかと思ってたんだが
コルセアの420との比較レビューが出てくるのが楽しみ
0772Socket7742022/11/30(水) 15:51:21.78ID:T9HcL+cf
二、三日前にドスパラのブラフラクーポンでLS720買ったばっかなのにLT720が出るだなんて
もう少し待てばよかった
0773Socket7742022/11/30(水) 16:22:08.19ID:5xEDmlvo
>>772
冷えりゃあ良いんだヨ冷えりゃあ
0774Socket7742022/11/30(水) 16:28:10.31ID:7n/RIi8E
>>772
たぶん性能同一で見た目が違うだけやろ?
まぁ見た目が好きだったならどんまい
0775Socket7742022/11/30(水) 16:33:09.13ID:5xEDmlvo
>>768
液体窒素おじさんの意見が繁栄した製品になってそうだな
0776Socket7742022/11/30(水) 18:33:10.17ID:W+DbZS3I
見た目ドストライクなんだよな
丸みがあるのあんまり好きじゃなくて
0777Socket7742022/11/30(水) 22:25:43.42ID:oULImHF5
はえー約2ヶ月セールでも在庫の山だったやつでもブラックフライデー滑り込みのタイミングでステマするとあっちゅー間に無くなるもんなんだな
性能は良いから処分条件が納得できれば安いもんな
0778Socket7742022/11/30(水) 22:30:36.28ID:5xEDmlvo
>>777
ツクモの無い田舎の民にはありがたいイベントやねぇ
&13900k買ったら定格だとサーマルスロットリング起きまくりで低電力設定するしか無かった民にも
いいタイミングやった
さんきゅーつくも
0779Socket7742022/11/30(水) 23:39:41.72ID:S1kNcygK
>>720が届いたよ
2021年のコピーライトで箱が開いててボロかったw
LGA1700マウントキット入り、QCシールなし
0780Socket7742022/11/30(水) 23:42:57.26ID:pwxi9BME
>>772
ウォーターポンプは同じ第4世代だね
数字も3100と同じなので、冷え性能も同じのはず
違うのはガワだけかと
0781Socket7742022/11/30(水) 23:46:14.97ID:pwxi9BME
ファンのほうも、スペックは全く同じだな

違うのはポンプ消費電力だけ
0782Socket7742022/12/01(木) 00:07:45.08ID:KgGxM7Tc
ホワイトも同時に出してくれよ
0784Socket7742022/12/01(木) 19:00:04.55ID:JH6X1Gzm
クロシコの簡易水冷、240と360
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/1201/466774
Asetekポンプ、ファンはサイズでLEDはカゼフレ、LED無しはワンダースネイル
LED無 240 16000円前後  360 19000円前後
LED有 240 18000円前後  360 20000円前後
0785Socket7742022/12/01(木) 20:55:28.05ID:WRQkDSkk
ポンプヘッドのグラサンマークw嫌いじゃない
0786Socket7742022/12/01(木) 23:33:32.93ID:CFZOSXQR
メーカーロゴだし見る分には気にならんけど自分のPCにつけたくはねえかな
0787Socket7742022/12/01(木) 23:44:43.47ID:/TNVnI8H
グラサンと見せかけてブラジャー
0788Socket7742022/12/02(金) 00:27:48.58ID:zIcfnRDV
>>784
All-in-one water coolerってそのままじゃねーか
0789Socket7742022/12/02(金) 01:07:53.94ID:MvzAAvUw
もっと420出てほしいわ。360ばっかでつまらん。
0790Socket7742022/12/02(金) 01:10:43.34ID:w7ZmZIp5
しかしねぇ、420ユーザーは全体のほんの一握りなのだから……
0791Socket7742022/12/02(金) 01:18:36.00ID:jm07QMCI
複数ラジエータを連結させて好きなサイズに出来るようにしてくれ
0792Socket7742022/12/02(金) 01:25:31.18ID:1/nvpbwi
Alphacoolが出してるよ
0793Socket7742022/12/02(金) 01:51:06.60ID:w7ZmZIp5
それはもう本格水冷なんだよなぁ
0794Socket7742022/12/02(金) 04:18:06.82ID:mlIzgID7
>>791
AlphacoolのEisbaerシリーズがある
GPU用AIOのEiswolfとも連結出来る
0795Socket7742022/12/02(金) 06:13:29.37ID:MvzAAvUw
>>790
実際360と420はどんだけ違うのかな。
自己満足程度にしか差がないならメーカーも360でええわってなるだろうけど。
0796Socket7742022/12/02(金) 07:04:50.54ID:u517CJpl
サイズより厚みをだな…
総じて同じ厚みだらけなのは業界規格なり、ラジのOEM工場や製作機械の都合なり何かあるんだろうか
0797Socket7742022/12/02(金) 07:28:06.60ID:Wxac6mQ6
ラジ厚が増えると必要な静圧も増えるからある程度厚みは決まってくる
基本的にラジとファンの厚みは同じ位が一般的な設計値
27mmラジなら25mm厚ファン
38mmラジなら38mm厚ファンか25mmのプッシュプルとかね
0798Socket7742022/12/02(金) 09:23:59.57ID:1ZpR/OMO
ラジ厚が同じなのはあんまり厚いとCPUの電源コネクタに干渉するケースが増えるからってのと増厚=金属使用量増加=コスト増を避けたいって会わせ技なだけで設計云々はあんまり関係ないんじゃないの
もちろん量産効果の差はあるだろうけど
0799Socket7742022/12/02(金) 09:29:09.25ID:mlIzgID7
ラジが厚くなるとそれに合わせてポンプ強化も必要だからコストが増える
0800Socket7742022/12/02(金) 09:36:52.40ID:RzBbX0mx
あんまり厚いとVRMやメモリのヒートシンクとも干渉するしな
0801Socket7742022/12/02(金) 09:39:03.59ID:u517CJpl
厚みが増えても静圧には影響無さそうだけどな
障害になる格子構造が増えるとかなら解るけど、例えばエアダクトなんか長さ伸ばしても変わらないし
0802Socket7742022/12/02(金) 09:45:57.52ID:kfvkUKH1
X73を買った
リテンションキット?とやらが同梱されてたり、請求したらくれるそうだけど、
これって12世代13世代CPUで反り対策云々いわれてるやつ?
0803Socket7742022/12/02(金) 09:52:38.64ID:mlIzgID7
>>802
違う

AM5やLGA1700発売前に売ってた簡易水冷にはそれ用のマウントキットが入って無いからあとから配布したり付属させてる
買った商品がどの代理店の物なのかによって窓口が違う
https://timely.ne.jp/nzxtnews/krakenlga1700-kit/
0804Socket7742022/12/02(金) 11:59:50.27ID:4i35LSTF
水冷デビューしようと思ってるんだけど
ケースが古くてスリット上のネジ穴が無い

ラジエーターのケース取り付け規格とか定められてるもんですか
0805Socket7742022/12/02(金) 12:02:28.49ID:jm07QMCI
無いなら自分で開けるしかないな
最初からケース側がラジエーター何mmまで対応してますって言ってるの買っとけばだいたい問題ないけど
0806Socket7742022/12/02(金) 12:12:42.63ID:xv/TaqBh
水冷一式揃える金額を考えたらケースぐらい追加で新調してもそう変わらない
というか出来合い物組み合わせるだけじゃなく必要なら柔軟に自分で加工するくらいの心持ちの方が良いかな
0807Socket7742022/12/02(金) 12:19:59.89ID:w7ZmZIp5
磁石式ファンステーで固定するという手もあるぞ(使ってるのは「長尾製作所 ファンステイ強力磁石式」ってやつ)
直接組み付けるわけじゃないからケースファンを兼任させることはできないが
PCをわざと横倒しにしたりしない限りはリキフリ420ラジだろうとまず倒れない
0808Socket7742022/12/02(金) 13:08:18.63ID:mlIzgID7
>>804
ファン同士隙間なく並べられるなら固定自体は出来る(干渉で入らないのは別として)
古いケースだと少し隙間空けてファン並べる様なケースあるけどそれだと加工しないと無理
0809Socket7742022/12/02(金) 17:40:30.99ID:YvAFRy6D
>>807
どんな感じでやってるか画像が見たい
0810Socket7742022/12/02(金) 18:03:59.07ID:w7ZmZIp5
>>809
実は購入当時にここのスレに貼ってたんだが見つからなかったので上げ直してきた
いや予想以上にデカくてびっくりしたね俺は
https://imgur.com/y8IiI9i.jpg
https://i.imgur.com/bT9xqZ7.jpg
こんな感じ。謎のマスキングテープはステーとラジが擦れないように一応貼ったもの
AIO水冷はチューブの長さも選べるようになって欲しいもんだよマジで
0811Socket7742022/12/02(金) 18:06:30.08ID:YvAFRy6D
>>810
はやいね ありがとう
0812Socket7742022/12/02(金) 18:08:25.38ID:w7ZmZIp5
2020年末に組んだってのはわかってたからスマホからすぐ拾えたのよ
0813Socket7742022/12/02(金) 18:56:15.89ID:QjazIW7G
>>810
メーカーに限らずチューブの長さはマジでどうにかしてほしいよね
ホースサイズでSML作って欲しい。
0814Socket7742022/12/02(金) 20:59:46.65ID:h3sgCHbR
>>813
チューブに曲がるストローの仕組みを取り入れれば万事解決
0815Socket7742022/12/02(金) 21:01:55.02ID:RzBbX0mx
密閉されてるのに伸びるのか?
0816Socket7742022/12/02(金) 21:30:17.13ID:w7ZmZIp5
クーラント補充口のあるタイプならいけるかもしれない
でも耐久性とか流速とかが犠牲になりそう 特に前者
0817Socket7742022/12/03(土) 06:45:20.49ID:TUI2z3Yp
LT720の検証動画が来てるな
やはりLS720と全く同じ結果だった

LS720と違う点は「ファンがピカピカ光らない、ディジーチェーン非対応」

個人的にはLS720のほうが良いなと思った
0818Socket7742022/12/03(土) 10:42:01.11ID:SnSWzq1X
280は新製品出てこなくなったね
まあ、360でいいんだけどね・・・いいんだけどねっ!
0819Socket7742022/12/03(土) 11:10:36.11ID:e3jqDSHX
140cmファンの需要無さすぎるからそりゃ消えてくよ
0820Socket7742022/12/03(土) 11:14:45.97ID:G0JJSS4i
天面に240か280しか付けられたいケースは多いから280も重要あると思うんだけどな
ツインタワー空冷より見た目スッキリするし
0821Socket7742022/12/03(土) 11:14:59.67ID:8QLS/LU+
140が少ない→140対応AIO少ない→140が…(以下ループ
0822Socket7742022/12/03(土) 11:19:44.42ID:AVito/fM
280を出さないメーカーは自社で140mmファンを作れないと見ている
0823Socket7742022/12/03(土) 11:19:57.97ID:TUI2z3Yp
280しかつけられないケースを使うユーザーがそもそも
水冷クーラー必要なほどのハイスペックPC構成するのか?っていう
0824Socket7742022/12/03(土) 11:21:24.76ID:AVito/fM
280作ってないところは420も作れないよ
0825Socket7742022/12/03(土) 11:26:01.33ID:LovzawAc
静音性重視するなら140mmファンでしょ
面積は360とそんなに変わらんしこれより上は420になる
0826Socket7742022/12/03(土) 12:20:24.66ID:8QLS/LU+
AIO出してるメーカー全てが自社でファン作ってるわけじゃないやろ
OEMで他社のファンにラベル貼って売ってるところもたくさんあるだろうし
0827Socket7742022/12/03(土) 20:31:59.08ID:KaOpGRFK
13700kにおすすめの簡易水冷ってどれでしょうか?
ゲームはしません
0828Socket7742022/12/03(土) 20:32:42.34ID:LovzawAc
Arctic liquid freezer ii 420だな
0829Socket7742022/12/03(土) 21:02:15.40ID:TUI2z3Yp
キリフリ2、ポンプ性能やっとみつけたが
ポンプ最高回転数2,000rpmと低いな
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0126/425010
ラジエーターの厚みが効いてるんかね

第4世代ポンプ搭載キリフリ3とか出たら余裕で10年は戦えそう
0830Socket7742022/12/03(土) 21:29:45.85ID:ccJrhlQo
リキフリ360使ってるけど、ポンプ全力で回そうが半速くらいで固定していようが温度変わらん
冷媒液が一定以上の速度で循環してりゃ十分なんだろう
0831Socket7742022/12/03(土) 21:42:59.85ID:somZOXzZ
>>829
流量ゼロでも回転数は出せるんだが
0832Socket7742022/12/03(土) 22:00:17.94ID:Eake2MzJ
ぶっちゃけゲームでCPUガン回しになるものってほとんど無いよね
精々小~中負荷程度でエンコやレンダリングやらしないと100%にはそうそうならない
0833Socket7742022/12/03(土) 22:11:08.23ID:YcjOIeEc
>>827
使用率上がらないなら空冷でも足りるんじゃね
チップセットの方が熱そう
0834Socket7742022/12/03(土) 22:33:35.90ID:NKRRlV2r
ゲームはしないけど24時間CPU使ってCGのレンダリングしてるかも
0835Socket7742022/12/03(土) 22:39:01.58ID:+IdXxIcF
ポンプ回転数なんて見ても意味も無いよ
0836Socket7742022/12/03(土) 22:49:42.73ID:qz5IkODK
420ラジの天井設置は漢のロマン
0837Socket7742022/12/03(土) 22:50:51.51ID:HFUKIxgN
回転数を見られないと急に冷えなくなったときにポンプが動かなくなったのか水路のどこかで詰まったのかの判断が
0838Socket7742022/12/03(土) 22:53:41.93ID:9X171vGN
OCゲームマンは280mmで十分、CPUの熱密度が問題だからクーラーあんまり関係ない
24時間エンコマンには480mmのほうが冷媒の熱容量が多くて良いでしょう
0839Socket7742022/12/03(土) 23:17:54.16ID:+IdXxIcF
>>837
ごめんそうじゃなくて製品選ぶ上でのスペック表のポンプ回転数の話ね
0840Socket7742022/12/03(土) 23:34:32.97ID:b4EuQ8a5
H7 flow天井配置は厚み30mmまでってスペック表には書いてあったけど
リキフリ360乗せられました同じケースの人は参考までに
0841Socket7742022/12/04(日) 02:47:09.95ID:tjEg2erA
>>829
海外フォーラムからの拾いもんだが
左からEK AIO リキフリ  KRAKEN X63
https://i.imgur.com/2BXootL.png

Asetek OEMとは直径も羽根の高さもだいぶ違う。リキフリだけ金属製インペラらしいが本当かな?
0842Socket7742022/12/04(日) 14:56:58.89ID:0EJ+nYll
>>837
AIOだとファン以外どこが壊れても買い換えだから結局一緒な気がする
0843Socket7742022/12/04(日) 15:02:04.52ID:k/rxu7KO
今回出たdcのLTのLEDヘッドってダサくないか?
清水もgradeonも特に否定してないけどあれは一般的にかっこいいのか?
0844Socket7742022/12/04(日) 15:04:27.16ID:36WnjLB+
dcのは中の四角の装飾が正方形1つとかもっとシンプルだったら良かった
0845Socket7742022/12/04(日) 15:09:26.70ID:AXrJ5U+b
LTは想像よりもヘッドがでかいのが気になったな
0846Socket7742022/12/04(日) 15:12:27.85ID:lhhVg2GI
俺はLSとLTだったらLSのヘッドの方がカッコイイと思うよ
0847Socket7742022/12/04(日) 15:16:27.76ID:Y3N93owq
カッコいいわるいは主観でしかないからねー
あの人たちも良いとこ誉めた方が全方位でよろしいからああいう感じなんでしょう
0848Socket7742022/12/04(日) 17:38:40.39ID:RUqjfr6m
あの人達提供でしょ?グラフで出る数値はあれだけど
他のとこはダメだししないんじゃねーの
0849Socket7742022/12/04(日) 18:04:15.29ID:gxG7LY2R
清水はモノがよくなければ提供ものでもダメ出しするぞ
2年前のGAMMAXX L240 V2がそれ
0850Socket7742022/12/04(日) 18:15:55.63ID:cSUxcfEL
クーラーとかグラボとか言う時は普通に言うよな
4080も直球だったし
0851Socket7742022/12/04(日) 18:46:41.39ID:fUSKOO46
スポンサーのMSI以外は忖度する必要無いし
0852Socket7742022/12/04(日) 18:48:41.17ID:Ryyl8c1N
丸みがあるヘッドが好きじゃないからLTはかなり好み
0853Socket7742022/12/04(日) 19:08:47.09ID:wfyq0vAs
清水はMSIマザーのドラゴンについては普通にダサいってダメ出ししてたな
0854Socket7742022/12/04(日) 19:53:11.17ID:4jK+LGbG
>>830
クラマス Flux 360mm使ってるけどポンプの速度落とすと普通に温度上がるよ
13900Kだと7000〜8000回転くらいだな今
0856Socket7742022/12/04(日) 22:23:34.48ID:cSUxcfEL
元のファンが信用ならないのか極限まで冷やしたかったのか
リキフリはなまじっか元のファンが優秀なだけに外すのがもったいなく感じちゃう(他に使い道がないため)
0857Socket7742022/12/04(日) 23:58:37.33ID:XZ6SGD84
過去に使わなくなったうんこファンとか勝手に増えていくから使いまわしてる…
0858Socket7742022/12/05(月) 00:00:50.95ID:spiTKrKd
うんこファンを使わなくなるってどういう状況なんだ
ばらしてパーツ単位で手放したとか……?
0859Socket7742022/12/05(月) 00:21:41.86ID:QCdfsYT3
全部A12x25に置き換えたからうちもFが余っとるな... A14x25まだっすかね
0860Socket7742022/12/05(月) 00:33:07.44ID:Nis4oArr
ケース背面はS12Aだわ
リキフリのファンは優秀だけどA12はガスケットの補助もあって更にその上を行くからなぁ
0861Socket7742022/12/05(月) 04:07:13.43ID:Kco4bYVV
リキフリのせいでつまらなくなったな
チープクールに乗り換える気にはならんし次組むときはどこにするかね
0862Socket7742022/12/05(月) 04:15:57.34ID:spiTKrKd
つまらないとは……?
0863Socket7742022/12/05(月) 08:10:29.97ID:J2iojDgn
わかる
DP良くなったけど自分で使いたいってほどではないんよなあ
0864Socket7742022/12/05(月) 08:24:44.60ID:vjQnQaCW
見た目気しなかったらリキフリに選んどけば性能面では間違いなくて、
選ぶ楽しみがないって言いたいんじゃないの
0865Socket7742022/12/05(月) 08:29:00.34ID:6hmdxXSz
ただあの厚みのラジエータはケース選ぶから27mm厚は消えないでほしい
5000D AIRFLOWだと干渉して天面に付かないんだわ
0866Socket7742022/12/05(月) 10:36:07.37ID:damLAiBS
リキフリは見た目ダサいのが致命的な欠点だからなぁ
仮面ライダーベルト
0867Socket7742022/12/05(月) 11:49:38.26ID:spiTKrKd
なんのこっちゃと思ったらVRMファンか
まあ致命的なほどダサいと思ってるなら使わなきゃいいんじゃない
テキトーにピカピカ光っててもろて
0868Socket7742022/12/05(月) 12:04:22.17ID:6hmdxXSz
ヘッドは不満ないけどホースは真っ黒にしてくれ
0869Socket7742022/12/05(月) 12:10:34.43ID:spiTKrKd
あのホースの白いとこそんなに気になる?
0870Socket7742022/12/05(月) 12:36:46.57ID:6hmdxXSz
なんかこたつの電源とか昭和家電っぽい
0871Socket7742022/12/05(月) 12:44:43.58ID:SgSUpY9O
そこに墨汁があるじゃろ?
0872Socket7742022/12/05(月) 17:40:24.02ID:1EnvQQ0T
新しいAIOも増えてるからリキフリが性能面でどうかってのはよくわからなくなってるが
ファンのおかげで静音性はいいのかな
今のCPUで使うならプレートもう少し大きいのがいいかもしれない
0873Socket7742022/12/05(月) 17:51:15.06ID:spiTKrKd
こたつの電源とか昭和家電を見たことがないからわかんないや
昔の家電っていうと黄ばんだのかもとからそうだったのかわからないような色のエアコンとかケーブルみたいなイメージある
0874Socket7742022/12/05(月) 18:00:24.27ID:4Mzr8g/j
こたつコード
でググれ
0875Socket7742022/12/05(月) 18:03:42.50ID:spiTKrKd
なるほどこりゃ似てる ありがと
まあだからって気になるかというと個人差みたいだが
0876Socket7742022/12/05(月) 18:04:12.85ID:FYR1mVdG
まぁ全体的に黒でまとめてるんなら余計な事しないで
ホースも黒一色で統一してくれた方がありがてぇ
0877Socket7742022/12/05(月) 19:38:19.64ID:3bH1Vbvw
SC360を買ったお客SAMAいないのか
0878Socket7742022/12/05(月) 20:24:13.83ID:wRzMRdGe
>>877
買っておしえてくれ
0879Socket7742022/12/05(月) 21:45:40.57ID:hwxbhavM
リキフリ買うのが定番だったの?ls520買っちゃったよ…
0880Socket7742022/12/05(月) 21:48:02.59ID:spiTKrKd
まあ上の方は団子だから好きなの買えばいいよ
リキフリは性能重視の人が買うもの
0881Socket7742022/12/06(火) 00:19:00.36ID:yGpa9ERv
2万円コルセア420mmよく冷えて良いね

コルセアの公式サイトからドライバー落とそうとしてるんだがめっちゃ遅い
0882Socket7742022/12/06(火) 00:27:56.04ID:tyykDhNU
sc360 sama 11月半ばから販売してるのにレビューを全くみないな…
0883Socket7742022/12/06(火) 00:28:31.80ID:yGpa9ERv
コルセア簡易水冷のCONNECT commander core
ファン端子が中に入り込んで行くんだけど
https://i.imgur.com/4FIZmw7.jpg
コレ正常?
0884Socket7742022/12/06(火) 00:33:41.21ID:l2OBSR7E
初めての簡易水冷なのですが、グリス以外に何か必要なものありますか?
0885Socket7742022/12/06(火) 00:39:54.29ID:9vPHgtpc
ケースに入るかどうか、使ってるマザボに対応してるかどうかの確認
0886Socket7742022/12/06(火) 01:02:01.00ID:l2OBSR7E
>>885
ありがとうございます ファンをケースに固定するためのネジ等はクーラー側に付属しておるものですか?
0887Socket7742022/12/06(火) 01:03:25.49ID:2x4YWz8C
>>886
流石に機能として必要な物は一通り入ってるから安心しな
0888Socket7742022/12/06(火) 01:07:50.79ID:9vPHgtpc
クーラーによってはグリスさえもが付属品で十分強かったりする
予備って意味でも自分で用意しておくに越したことはないが
0889Socket7742022/12/06(火) 01:42:37.24ID:Z3ggVeGD
厚みに気を付けよう
天面ギリギリだとEPS12Vささらなくなる
0890Socket7742022/12/06(火) 06:12:25.13ID:NGYSuS+Y
MSIのMAG CORELIQUID 360R V2ってFractal Designのリコールになったのと同じ?
0891Socket7742022/12/06(火) 08:30:22.80ID:R2CEucTO
>>880
性能重視なら他の新しいの選んだ方がいい
リキフリは付属のファンがいいのでコスパと静音性かな
0892Socket7742022/12/06(火) 08:37:14.24ID:R2CEucTO
arcticのオリジナルのPは回転数でノイズ問題あるがA-RGB版だと対策されてるので気になるならそっちがいい
0893Socket7742022/12/06(火) 09:38:03.60ID:M19ZozTJ
PhanteksのT30付きも360mm出してくれないかな
0895Socket7742022/12/06(火) 12:44:01.93ID:/ZMV4IOe
>>874
こたつが地味に海外で流行しつつあるからそのうちKotatsu Style Mod Cableとか出てくるかもしれん
0896Socket7742022/12/06(火) 15:58:21.31ID:nzbHKRoo
リキフリってグリス付いてる?
0897Socket7742022/12/06(火) 16:11:08.93ID:9vPHgtpc
何を隠そうMX-4を作ったのはリキフリのArcticだ
よって付属している……MX-4がリキフリに……!
0898Socket7742022/12/06(火) 16:14:13.53ID:nzbHKRoo
ファンも結構いいし至れり尽くせりじゃあん……
0899Socket7742022/12/06(火) 16:28:40.14ID:Vc3ECbDh
最近買ったリキフリはmx-5だったぞ……
若干分離してたけど
0900Socket7742022/12/06(火) 16:31:54.66ID:9vPHgtpc
そうなのか MX-5はググってもなんか実在するのかしないのかみたいな感じでよく知らなんだわ
0901Socket7742022/12/06(火) 16:32:20.62ID:l2OBSR7E
天面にファンつけるなら吸気と排気どっちがいいんですか?
0902Socket7742022/12/06(火) 16:36:32.41ID:9vPHgtpc
ケーススレかファンスレで「いつものエアフロー画像くれ」って書き込むと全てがわかるよ
0903Socket7742022/12/06(火) 16:39:26.66ID:V3ttOdXg
>>894
こんな埃かぶって五月蠅そうなゴテゴテしたの絶対部屋に置きたくない
0904Socket7742022/12/06(火) 18:20:59.58ID:K5IVm0X6
Torrentに簡易水冷360mmフロント設置で
サンドイッチしようと思ってるんですが、
ラジエーターをフロントのファンに固定するには長いネジが必要なのでしょうか?

https://i.imgur.com/hAarkml.jpg

画像の青線が、想定してる固定方法です
0905Socket7742022/12/06(火) 18:38:28.92ID:iDOVWBAh
んなもん測れば分かるんじゃねーの
0906Socket7742022/12/06(火) 18:40:53.62ID:UEoVZOg4
>>904
長いネジが必要
てか種類の違うファン合わせると、性能低い方に引っ張られて最悪シングルより悪化するけど大丈夫?
0907Socket7742022/12/06(火) 18:44:05.10ID:YBqoDUEq
そらまあネジ一本でケースとファンとラジエーターを止めるなら30-40mmくらいのネジが要るだろうね
何かの事情で長いネジは絶対だめだと言うならファンがリブ無しだからケースとファン、ファンとラジエーターを別のネジで止めることもできる
手間は飛躍的に増えるけど
0908Socket7742022/12/06(火) 18:45:43.09ID:M19ZozTJ
俺ならケースをO11とかに変える
0909Socket7742022/12/06(火) 18:48:07.22ID:uaK53u1k
アドバイスありがとうございます
帰りに長ねじ購入してきます

種類違うファンに関しては、とりあえずコレでやってみて、
微妙だったら変える感じでいきます
0910Socket7742022/12/06(火) 18:50:52.01ID:IKefynKF
>>909
UNC #6-32 やで
0911Socket7742022/12/06(火) 18:52:39.93ID:cPp7Xrjw
ケースに取り付ける方のファンは短いネジでラジエーターと一体化して後は普通にファン取り付けるネジでケースに付けたけど
0913Socket7742022/12/07(水) 01:21:22.13ID:UBXzRumN
ケースの都合で底面吸気・天面排気にしたいんだけど
Ak400みたいなメモリ側から吸い込むサイドフローのクーラーを使用する場合、ケース前面から背面方向のエアフローって気にする必要ありますか?ファン追加した方がいい?
0914Socket7742022/12/07(水) 01:29:26.89ID:EIS+Pgnb
>>911
相談者のファンは25mm厚じゃない
0916Socket7742022/12/07(水) 07:26:49.32ID:1Kb/rDd1
>>913
AK400を水冷化しましょう
09176952022/12/07(水) 13:06:07.76ID:6ogsEGuc
>>708
すまん、結局購買欲に負けてKraken G12とX53買っちまったw
で、結論から言うと組み込めた。
尼レビューでRadeon用ブラケットを使えば組み込めるという報告あったから、やってみたら何の問題もなく行けたわ
もちろん基板のチップやらコンデンサやらの上に放熱シート+ヒートシンクとか貼り付けた上でね。
PC起動して負担かかるゲームやったら、あらびっくり!
GPU温度は平均24℃ぐらいで、30℃以上に上がることがない!!
やっぱこのAIO、RTX2070Sぐらいじゃオーバースペックだってことがよく分かった
0918Socket7742022/12/07(水) 13:19:15.15ID:EERrylWE
すまなくはないさ
物好きだなって思うだけで
09196952022/12/07(水) 13:29:23.42ID:6ogsEGuc
次にグラボを買うとしたら来年だろうから、その時には今組み込んであるG12+X53は流用してやるさ!
にしても、こんなに成果が出るとは正直意外だった
0920Socket7742022/12/07(水) 16:25:57.09ID:EERrylWE
流用?できないよ
30XXから基板形状全然違うから20XXシリーズまでしかG12は使えない
今更2080Tiとか買うなら分かるが…

物好きだなって言われてたのはそういうこと
0921Socket7742022/12/07(水) 16:49:23.59ID:cBXrJyWm
むしろ昔は流用できてたことに驚く
0922Socket7742022/12/07(水) 18:59:08.44ID:Wq3NHBH9
KRAKEN G12 は、AMD 製RADEON HDシリーズまで、および NVIDIA 製RTX20x0世代までのリファレンス、非リファレンス設計のGPUに対応します。

って公式ページにあるな
0923Socket7742022/12/07(水) 19:01:22.23ID:vg5ymRbC
TwitterではG13で30xxシリーズに対応を検討すると明言してる
0924Socket7742022/12/07(水) 19:09:55.72ID:bgsZLyQK
ガラスパネルやめてGPU用の息穴開ければいいのに
0925Socket7742022/12/07(水) 19:48:24.91ID:EERrylWE
GPUはもうリファ機で水冷にして欲しい
ネタで電子レンジなんて言ってたけど、もう本当に電子レンジの電力の域だよね
0926Socket7742022/12/07(水) 19:56:00.02ID:OkqAT+85
4090なんて空冷で十分レベルだからなぁ
むしろ水冷だとメモリ冷えなくて空冷選ばれてるくらいやし
0927Socket7742022/12/07(水) 20:01:23.09ID:fJTMPfF5
水冷GPUはカードが重くならないのがいいよね
ハイエンドでもケースの縦置き2スロ使えるし
0928Socket7742022/12/07(水) 20:03:00.07ID:cBXrJyWm
GPU用の取り込み口がどうこうの前にケースとかケースファンケチるなという話になりそうな
0929Socket7742022/12/07(水) 20:03:24.90ID:cBXrJyWm
水冷でメモリ冷えない……?
サーマルパッドどっか行ってるのでは?
0930Socket7742022/12/07(水) 20:47:04.87ID:OkqAT+85
サーマルパッドどっか行ってるとかの話じゃない
作りの問題だから

水冷だから冷えるって訳じゃない
0931Socket7742022/12/07(水) 20:49:27.88ID:cBXrJyWm
どういうことだよ
ちゃんと説明してくれよ
0932Socket7742022/12/07(水) 20:52:19.70ID:iTq1ms31
G12みたいなむき出しのメモリにファンの風当てるだけの構造を想像してるのでは…
0934Socket7742022/12/07(水) 21:01:20.47ID:cBXrJyWm
実績じゃなくて構造や原理の話をしてるんだけど
0935Socket7742022/12/07(水) 21:11:33.46ID:9FPLxcMc
>>933
このモデルは作りの問題もあるんじゃないの?
メモリ部はヒートシンク端の少ない出っ張りで分厚いサーマルパッド介して冷却コア部まで遠いし
https://www.hkepc.com/21196/RTX_4090_%E6%B0%B4%E5%86%B7%E5%8D%A1%E7%9A%87__MSI_GeForce_RTX_4090_SUPRIM_LIQUID_X_24G

というか110℃とか出てるのかと思ったら、78℃とか全然問題にならんだろ
それよりGPU温度が劇的に下がるのと、熱源をケース外に直接放出できる方がかなりデカい
0936Socket7742022/12/07(水) 22:17:10.66ID:bHE7XLJc
サーマルパッドの質悪いだけじゃない
0938Socket7742022/12/08(木) 01:23:24.26ID:F0YuDQRx
LS520を天面排気にしたい
ロゴのある方を上向に
その下にラジエーターでいいのかな?
0939Socket7742022/12/08(木) 02:21:36.70ID:Gdzjh/uU
はえ?
0940Socket7742022/12/08(木) 02:27:35.76ID:FYtwXDkK
>>938
吹き付けと吸い出しどっちかはお好みでどうぞ
0941Socket7742022/12/08(木) 02:43:08.88ID:C5cf3RMV
天面排気なら

ケース上面
ラジエータ
ファン
ケース内部

の順番が一般的
ロゴのある方ってなんのことだ?ファンか?
ファンはブレードむき出しの方が吸気側だよ
この設置方法の場合はケース内部にブレード丸見えになるようにファンを取り付ければいい
0942Socket7742022/12/08(木) 07:40:50.81ID:y7bU7Xpz
丁度水冷童貞の僕もLS520を天面排気で設置したんだけどCPU補助電源の4pin8pinケーブルが死ぬほど折れ曲がっててコネクタかケーブルが破損しそうなんですがこんなもんですか?
0943Socket7742022/12/08(木) 09:46:22.79ID:T7dr25zS
LS520のファンがすごい唸ってる
光量とか風量は全部BIOSから設定ですか?ソフト制御はなし?
0944Socket7742022/12/08(木) 09:52:35.88ID:fHRbLmI0
LEDは知らんがファンはFanCtrlでも入れればいいんじゃねえの
0945Socket7742022/12/08(木) 11:31:53.68ID:C5cf3RMV
>>942
高さに余裕のないケースは天面につけるとそうなる
ファンのみの余裕しかないケース多いからね
0946Socket7742022/12/08(木) 12:06:01.42ID:YYLi8jri
>>942
h150iをコルセア5000xに上面配置したけど結構8ピン曲げて取り付けたよ
0947Socket7742022/12/08(木) 13:52:05.03ID:jnsv7qLs
フラットケーブル折り曲げてキツキツって人はケーブルの長さも足りてない可能性がある
電源の延長ケーブル付けて通す穴を変えたら余裕が出てくる
リキフリは厚すぎて無理だけど
0948Socket7742022/12/08(木) 14:37:43.16ID:sC8r2RA+
一旦下に逃してU字にして上に持ってけば負担少ないよ
0949Socket7742022/12/08(木) 15:10:39.98ID:pTPmRHMs
ラジエーターがカツカツでおるしかないって話してんだと思うがそいつ。
0950Socket7742022/12/08(木) 15:18:07.03ID:zhfurtmd
L字アダプタで避けられるといいけど
0951Socket7742022/12/08(木) 17:13:23.75ID:C5cf3RMV
特に280mmラジ使うと140mmファンが干渉してトップに取り付け不可能なケース多いよ
Define7も280mmはトップに設置厳しかったわ
CPU補助電源コネクタとか、マザーのヒートシンクに干渉する
0952Socket7742022/12/08(木) 18:37:58.19ID:XnxXXyZw
360で120mmのファンを忙しなく回すのか、280で140mmのファンを余裕持って回すのかどっちが良いか問題
0953Socket7742022/12/08(木) 18:40:24.06ID:mkXQ/Bhp
後者が理想だけどまともな140mmファンと丁度良いケースが少ないのが問題
0954Socket7742022/12/08(木) 18:45:41.24ID:fHRbLmI0
Define7でもダメってのが気になるな
XLでもダメなんだろうか
0955Socket7742022/12/08(木) 18:59:59.24ID:C5cf3RMV
人気のケースだとO11 Dynamic Evoはマザー上辺からケーストップまでの距離の余裕がかなりある
ラジエータとファン設置してもマザーまでまだ距離があるくらい
Define7だとラジエータとファンつけるとマザーに届いてしまう
んで幅のでかい140mmファンだとさらに干渉しやすくなる
0956Socket7742022/12/08(木) 19:14:49.86ID:CJCNGwZg
リキフリ420にファンSST-FHP141に変えて天井に付けてるケースはThermaltake Core V51(もうほぼディスコン)
因みに同じケースに簡易じゃないけど480mmをファンと合わせて厚み110mmを天井に付けてる
0957Socket7742022/12/08(木) 21:04:03.71ID:VR98bO0o
>>956
厚さのイメージができてないんだけど、付属のファンとFHP141でサンドイッチしないのはトップ配置でもフロント配置でも他のパーツと競合するから?
0958Socket7742022/12/08(木) 21:38:34.38ID:rwq6vj8e
今更すぎるんだがFC120のデイジーチェーン接続に感動したは
マジでケーブル管理が神すぎるw

140mmファン出たら欲しいな
0959Socket7742022/12/08(木) 22:03:48.21ID:4q3BmxQc
UNIFANはもっと凄いぞ
0960Socket7742022/12/08(木) 22:06:16.31ID:Gb+Vuw4H
ファンのライトいらないからMSIのマザーボードのBIOS「RGB Light Control」をオフにしたのにまだ青く光ってる
BIOSからだと消すのは不可能なんですかね?
0961Socket7742022/12/08(木) 22:13:34.72ID:C5cf3RMV
ファンのLED端子繋がなければいいだけだろ・・・
0962Socket7742022/12/08(木) 22:15:54.50ID:4q3BmxQc
ARGBファンじゃなくて単色LEDファンなら無理
LEDの配線切るしかない
0963Socket7742022/12/08(木) 22:52:12.37ID:rwq6vj8e
>>959
調べたがすごいなー
でもamazonレビューでは耐久性に難あり、が目立つな
0964Socket7742022/12/09(金) 01:57:16.02ID:FpGWjIe4
UNIFANの接続端子はおもくそ便利だが接触不良でやすい
0965Socket7742022/12/09(金) 08:04:02.60ID:TgYGluxl
黒ウンコはせっかくケーブル短いんだからデイジーチェーン用の分岐ケーブル売ったらいいのに
0966Socket7742022/12/09(金) 11:25:43.30ID:srl62BTq
LS520だけど、4pinが2つあるんだよね
どっちがcpuファンでどっちがpumpとかありますか?
0967Socket7742022/12/09(金) 11:37:50.97ID:gIn1BCSv
取説見た?
0969Socket7742022/12/09(金) 19:08:49.74ID:gIn1BCSv
URLが参照用になってねえぞ

それはそれとしてFanCtrlってやつもシンプルなUIでいいぞ
0970Socket7742022/12/09(金) 22:03:25.68ID:UBeGKwzd
意外とその手のファンコンソフトって各値の取得でCPUへの割り込み多いんだよな
0972Socket7742022/12/09(金) 23:45:58.48ID:PMZT5Bn3
CORSAIRのiCUE H115i RGB PRO XT買ったんだがNZXTのh510に組み込んだらまさかのラジエーターホース上向きでしか取り付け不可だった
全長しか見てなかくてまさか上下が非対称の長さだとは‥
ネジ穴合わねー
0973Socket7742022/12/10(土) 17:12:33.03ID:vsu2S7bw
>>779
リキフリのサービスキットが届いたよ
申し込みから10日、香港から香港郵便→JP POST
やっぱり箱が潰れてたw
0974Socket7742022/12/10(土) 21:46:17.15ID:ELbrsQlh
簡易水冷4年くらい使ってるけどそろそろ買い替えたほうがいいかな
0975Socket7742022/12/10(土) 21:47:31.79ID:aVVxh1Uk
異音とか冷えてないとか明らかにやばい様子がなきゃいいんじゃないの
気になるならラジを洗ってやれ
0976Socket7742022/12/10(土) 22:06:20.26ID:lLr/Qz92
LS720の黒がどこにも売ってないから横になっていい?
0977Socket7742022/12/10(土) 22:16:45.99ID:t7QKiJ1s
>>976
そんな君におすすめはこの3つ

LT720でなんか大きいと感じる
SC360で未知の領域を感じる
玄人志向でグラサンになる
0978Socket7742022/12/10(土) 22:53:31.89ID:lLr/Qz92
>>977
MPG CORELIQUID K360も候補に入ってるけどドラゴンのロゴが無理
なんなのあのトカゲドラゴン
ドラゴンまじやめて
Noドラゴン
0979Socket7742022/12/10(土) 22:55:23.40ID:G/22+0H/
適当なテープで隠せば良いんじゃ
0980Socket7742022/12/10(土) 23:25:05.30ID:HoQy9hbg
なんのために小型液晶ついてるんだよ
0981Socket7742022/12/11(日) 06:50:28.16ID:ClsCcFTJ
新型リキフリまだ?
0982Socket7742022/12/11(日) 08:56:14.46ID:Z4W4znwt
リキフリに対して他社製品の高性能品ってめっちゃ高いけど、
あれってLEDとかディスプレイあたりの電飾代で高いの?
0983Socket7742022/12/11(日) 09:03:47.09ID:/MUoeEIt
ARGBファンって単体だとクソ高いからな
単体だと買えない静圧重視のARGBファンが付いてたりするし
0984Socket7742022/12/11(日) 09:09:34.70ID:Zn/O9ldL
リキフリは付属ソフトも無いからな
保証6年も国内だと2年に削られてるからArcticに直接連絡しないと行けないとかもある
0985Socket7742022/12/11(日) 09:35:26.55ID:Cp1Uydxp
リキフリは円安もあってかA-RGBのがオリオにあるけど普通に2万超えてるな
0986Socket7742022/12/11(日) 10:29:04.50ID:BRBR2XsD
2年位前に420買った時は13000円位やったな
ほんま最強やったわ
0987Socket7742022/12/11(日) 12:56:04.96ID:lreFYvEI
ポンプや容量にもよるだろうけど
水冷液が一巡する時間てどれくらいなんだろう?
0988Socket7742022/12/11(日) 16:39:52.58ID:3l3BDMIc
数秒
0989Socket7742022/12/12(月) 14:01:15.24ID:qRHkcABA
samaのsc360って大丈夫かなこれ
予算余裕ないから買ってしまった
俺のAM5ぶち壊さないでくれよな頼むよー
0990Socket7742022/12/12(月) 14:21:41.43ID:q2Cde8Qi
samaだけに、壊れたらザマーしてやんよ
0991Socket7742022/12/12(月) 14:49:34.04ID:nP/GZrGw
>>957
付属のファン使うとそれだけ音が目立つのと、サンドするならFHP141で揃えるけど実用域は500~600rpmしか回さなくて良いからFHP141だけで十分冷える(5800x)
0992Socket7742022/12/12(月) 15:05:37.72ID:qQgHv0Uw
>>989
まさかこの板で本当に突撃する奴が現れるとは
0993Socket7742022/12/12(月) 17:47:05.35ID:ThAgT+5Q
samaは安物買いの銭失いになる展開にしか思えん
0994Socket7742022/12/12(月) 18:10:25.81ID:uvL7Y6rL
AM5ブラケットどうにか出来るならAsetek製造のSAPPHIRE 360モデルが尼で13000円
0995Socket7742022/12/13(火) 02:44:07.03ID:TfbdWZnx
リキフリ420が4万近くになってて草 何があったんだ
0996Socket7742022/12/13(火) 02:49:05.70ID:Gs+kktQW
>>995
転売業者でしょそれ
0997Socket7742022/12/13(火) 02:50:51.63ID:TfbdWZnx
あ、そうなのね
所詮amazonの価格表示か……
0998Socket7742022/12/13(火) 03:12:40.83ID:Gs+kktQW
まともなの欲しいならオリオに420の在庫あるよ
0999Socket7742022/12/13(火) 03:15:24.30ID:TfbdWZnx
いやふと目に入ってびっくりしただけなんだ
しばらくは二年前に買ったやつで戦っていくよ
1000Socket7742022/12/13(火) 05:56:23.80ID:RyacOyqk
次!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 17時間 31分 46秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況