X



Intelの次世代技術について語ろう 103
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0523Socket774
垢版 |
2021/10/24(日) 13:40:38.57ID:0s+JwE5j
自動車の高度化を考えるから難しく思えるだけで
コンピュータに合わせて制度や道路を変えれば簡単な気がする
0524Socket774
垢版 |
2021/10/24(日) 16:29:05.13ID:DM1PIWbA
自動運転車チップを乗せた上で人間のドライバーも乗せれば完璧
0525Socket774
垢版 |
2021/10/24(日) 18:47:20.47ID:dYGS1GdW
チップを埋め込むんですね、わかります。
0526Socket774
垢版 |
2021/10/24(日) 22:26:43.00ID:/CjIyKIr
人間の脳をCPUに使おう(フロントミッション感
0527Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 00:37:17.24ID:1gvK9/T0
シテ…コロシテ……
0528Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 00:54:45.42ID:07oAS1vK
わざわざ人の脳をCPUにしてしまうよりも、人を買って加工せずに運転させたほうが効率良い気がするな
0529Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 00:57:21.57ID:2K0ZGHp+
世のミスも事故もだいたいヒューマンエラーなんだから人間なんていらない
0530Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 06:36:04.11ID:zXJJ6JN1
>>529
コンピュータも電気がショートすればエラー出るだろ
0531Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 06:57:09.43ID:2K0ZGHp+
コンピュータが電気的エラーを起こす確率よりヒューマンエラーを起こす確率の方が圧倒的に多い
0532Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 07:02:19.09ID:zUxGGhO1
トンキン電力の原発事故を見るに人間はうっかりミスはもとより、ルール違反を平気でやるからアカン
もちろん将来のコンピュータもそういった振る舞いをするようになるかもしれないが……
0533Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 08:54:38.37ID:zXJJ6JN1
>>531
それは無い
ほとんどの人は無事故だぞ
0534Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 10:55:04.54ID:h9LXNNpw
自動運転の実証実験データが公開されれて、距離と事故数の相関から人間以下の事故率ってデータが出てたはず
0535Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 12:01:48.58ID:NJxhk5eA
外国だと事故多い
0536Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 12:07:29.53ID:pfPz1FYK
>>533
感覚じゃなくて
数値やデータで示して
0537Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 12:41:35.80ID:NJxhk5eA
>>536
…(´・ω・`)…ナンダコイツ
そんなもん人によるだろ?
コンピュータじゃないんだから
0539Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 13:13:21.62ID:pfPz1FYK
>>537
確率の話なのに人によるとか

じゃあ何の裏付けもない不毛な会話を続けようか
「ほとんどの自動運転車は無事故だそ」
0540Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 14:18:54.43ID:1gvK9/T0
Alder Lakeの発売は11月か? Core-Xが事実上消滅 インテル CPUロードマップ
ttps://ascii.jp/elem/000/004/072/4072947/

Core-X\(^o^)/
0541Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 15:58:07.35ID:0G2vyz3d
>>539
自動運転車は必ず事故は起きる
オレの認識はこうなの

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2109/03/news049.html
選手村のトヨタ自動運転バス事故 「現実に近い」
 終盤を迎えている東京パラリンピックだが、5日の閉幕後も尾を引きそうなのが8月26日に発生したトヨタ自動車の自動運転バスの接触事故だ。
けがをした選手が競技を棄権するといった最悪の事態に発展し、事故原因もまだ捜査中だ。
トヨタは障害者への配慮が足らなかったとするが、有識者からはパラリンピックの選手村こそ、現実の環境に近いとの指摘も上がる。
0542Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 16:08:02.72ID:JaYu+uiT
機械を信用しないのは別にいいけどどっちが多い少ないの話だからして論点違わね
0543Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 16:32:02.34ID:h9LXNNpw
別に自動運転に事故が無いとは言わないよ。少ないと言っている
0544Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 17:01:54.17ID:2K0ZGHp+
日本語というか言語が本質的に理解できない人っているよね
やっぱり人間は信用ならないと身体を張って示してくれている
0545Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 17:43:36.87ID:tz4RMlBt
人が運転してたら事故にはならなかったろ?
こんな単純な事ですら事故るんだから
論点も何も無い
これが雨だ、雪だ、夜だ、故障してたんだからと言う理由があるなら例外としてとらえるが
0546Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 18:09:01.69ID:uzEZ4zgV
いやこの事故は自動運転のせいじゃなくて人のせいだったんだよ。
自動運転では正しく停車したのに
オペレーターとして乗っていたトヨタの社員が
マニュアル操作で再スタートした結果接触した。
トヨタの工場構内だと横断歩道は車優先だそうだから
そっちに慣れてたせいで判断ミスったのかもね

ttps://jp.reuters.com/article/toyota-paralympic-idJPKBN2FS1G7
> 豊田社長によると、事故は車両がT字路を右折する際に起きた。
> 曲がる前の直進は自動運転で走行し、横断歩道前でいったん停止。
> その後、乗車していたオペレーターのマニュアル操作で
> 再スタートした瞬間に接触したという。> > 「スピードにして(時速)1、2キロ。時間にして1、2秒の間に接触が起こった」
> と語った。
0547Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 18:11:19.56ID:h9LXNNpw
>>545
ひょえ〜。年取った時自分は事故らんって周囲の反対を押し切って事故起こしそう
0549Socket774
垢版 |
2021/10/26(火) 07:38:52.04ID:8Kgh00Nu
自動運転は教育のコストが人間より圧倒的に低く、24時間労働だって可能な点も魅力
一度安全なモデルができればそれを延々とコピーするだけで交通事故ゼロの社会が実現される
郵便・宅配便の料金は限界まで下がり、コンビニの商品すら今よりは安くなる
交通課のポリスメンをリストラすれば税金も減るわけで、経済的にはいいところばかり

半導体を捨てたにほんきぎょうの経営陣は無能とかいうレベルじゃないwww
0550Socket774
垢版 |
2021/10/26(火) 10:04:07.87ID:UkwVUFd3
何言ってもお前らが板違いの馬鹿ってことは確定なので
去れマーラ
0551Socket774
垢版 |
2021/10/26(火) 12:09:02.00ID:l2qoxSIw
マーラの呪文をとなえた!
「」
0552Socket774
垢版 |
2021/10/26(火) 16:41:35.28ID:goRCze3n
結局は人も機械もエラーゼロなんてありえない
歩留まり100%や初期不良0%なんて聞いたことがない
そもそも機械は人が作ってるんだからな、潜在的にヒューマンエラーを内包している
不良にならなくても規格内でのばらつきはあるし、それが積み重なってどこかで事故の原因になることもあるだろう
0554Socket774
垢版 |
2021/10/26(火) 20:10:43.42ID:JeSGsavO
でもって機械と人間でどちらがエラー発生率を減らせるかって話だな。
少なくとも将来的には機械の方が減らせるだろう。
技術は進歩するからな。
人間の方は、若干なら改善できるにしても抜本的な改善は困難。
0555Socket774
垢版 |
2021/10/26(火) 20:25:14.47ID:vNxaFsIz
そもそも道狭い日本に向いてない
高速で長距離トラックとか路線バスで使うのが無難やろ
あとは運転補助にした方がいい気がするわ
0556Socket774
垢版 |
2021/10/26(火) 20:53:47.49ID:Bdqe9Hum
将来的に?
無い
流行りに乗り遅れるなって3D TVみたいになってるだけだろ?
やっぱりダメだこりゃって気づいて撤退
0557Socket774
垢版 |
2021/10/27(水) 08:32:42.00ID:vPvVL2lR
将来的に高速道路の寿命で大規模改修の話が出た時にさ
自動運転区間作ろうぜ!ウチの規格で!って言うために開発は必要なんだよな
0558Socket774
垢版 |
2021/10/28(木) 02:48:23.55ID:Xv0Ha973
Intel innovation 2021のキーノート生で見た

・次世代のOptaine Memoryでメモリは3倍に
・Sapphire RapidsはNVIDIA A30の1.5倍のAI性能を実現
・Auroraの性能は2Exaflopsを超える

個人的な見どころはこんなところ
0559Socket774
垢版 |
2021/10/28(木) 03:54:19.05ID:gf7hsZRK
AlderはRyzen越えたらしいな。
知らんけど。
0560Socket774
垢版 |
2021/10/28(木) 04:03:10.93ID:5e8lK0pb
熱くない?
0561Socket774
垢版 |
2021/10/28(木) 04:42:31.60ID:icWfxvjL
11900も極限OCしたら数秒だけ超えてたしね
0563Socket774
垢版 |
2021/10/28(木) 05:53:16.16ID:EeZY7MrH
>>562
3倍じゃ足りん。DRAMソケットを乗っ取るならDRAMソケット並の読み書き実現出来て初めて置き換えの意味がある。
容量単価が安いだけじゃ一部の大規模アプリくらいしか効果は出ない。

SSD乗っ取るのならコスト安くならないと勝負にならん。今のままでも十分安くて速いから。
0564Socket774
垢版 |
2021/10/28(木) 06:04:56.38ID:5LARF7GN
Xeon-SP向けのOptane Pmemはぜんぜん容量単価安くないです
DRAMの限界容量を突破したい顧客向けの超ハイエンドなソリューション
0565Socket774
垢版 |
2021/10/28(木) 06:10:54.51ID:5LARF7GN
将来的には現行のOptane PmemはCXL2.0を契機にOptane SSDと統合されていくはず
この辺りでやっとクライアント向けの製品も可能性が見えてくる
0567Socket774
垢版 |
2021/10/28(木) 07:04:31.37ID:5LARF7GN
イベント前に見つけていたIntelのローテク(?)特許ネタ2つ

 HEAT PIPE WITH LIQUID RESERVOIR
 https://www.freepatentsonline.com/y2021/0329816.html
 ヒートパイプの作動液 working fluids を貯めておく貯留槽をヒートパイプの構造に含めることで
 主として薄型ノートPCにおける最大冷却能力を向上させる

現時点では薄型ノートの最大冷却能力が向上することによる恩恵はCPUよりGPUの方が大きいか
モバイル版RTX3080のパフォーマンスが3060 Tiと同水準に抑制されてしまっているほどなので

将来の話をすると例えばシリコンフォトニクスは熱に弱いので、これがPCにも降りてくるような世代では
チップをより温度を低い状態に保つというのは必須の技術になりそうだ

 COLD PLATE WITH INTEGRATED VAPOR CHAMBER
 https://www.freepatentsonline.com/y2021/0320048.html
 水冷ヘッドとIHSの間に板状に加工したヒートパイプを挟むことで
 冷却液の上流と下流で冷却能力に差が生じる問題を解決する

空冷も別に均質な冷却能力を備えているというわけではないので恩恵を受けられる
またIHSに当該のCOLD PLATEを取り込めばタイルの配置など
フロアプランが楽になったり、更なるTDPの拡張が可能になりそうだ

>>562
というわけでIHSが厚くなるのは近い将来COLD PLATEが統合されるフラグかもしれない
0569Socket774
垢版 |
2021/10/28(木) 16:23:46.10ID:5XbcD/Cz
>>563
安価なタブレットでアクティブアプリを切り替えるごとに
ページング切り替えのつもりで入れ替えてくれたりするとありがたいがなあ。
0570Socket774
垢版 |
2021/10/28(木) 22:49:31.82ID:GWXO38bE
Intelってなんでさっさと7nmのCPU出さんのや?なんか小さくすると周波数が上がらんとか嘆いてるけど、ノートパソコン向けに作ればええやん。なんでデスクトップ向けのcpuにこだわるんや?
0571Socket774
垢版 |
2021/10/28(木) 23:05:34.86ID:dtHVCxmX
>>570
自作は初めてか?力抜けよ
0572Socket774
垢版 |
2021/10/28(木) 23:12:33.82ID:JnAFvLop
>>570
標準語で書き込めよ
0573Socket774
垢版 |
2021/10/28(木) 23:17:34.27ID:ieqpHujt
>>570
端的に言うとコストが上がるから
同じ部屋をダンボールで埋め尽くすのと小物入れで埋め尽くすのだったら後者のほうが個数が多くなる→コストがかさむみたいな感じ

あと小さくすると隣との距離が近くなるからショートしやすくなるという技術的な問題もある
0575Socket774
垢版 |
2021/10/28(木) 23:58:00.34ID:3Nv/t7xG
Apple M1 Maxのワッパがめっちゃ凄い
Zen4も期待できそう
Intelも遅延なくIntel 4を稼働させることが出来たら再度覇権握れるかもな(まぁ無理だろうけど)
0577Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 07:11:10.45ID:V7aVJ0mu
ゲルのデモでIntel 7のFinFETが前世代より縮小するシーンがあって調べたんだが
Tiger Lake-H 201sqmm、Alder Lake-S 208sqmmとダイサイズがほぼ同じらしいな
Intel 7は10nm SFより3、4割くらい密度上がってるね
0578Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 09:27:17.13ID:zrI7E4nG
それじゃあ10nm+++の称号を与えよう
0580Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 11:43:13.76ID:V7aVJ0mu
Golden Coveはフロントエンドが拡張されてるし
Alder LakeもAVX512は無効にされているだけだったので
ロジックが全体的に高密度になっている、と思う
0581Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 13:02:40.08ID:nSu8+kih
TB,USB4が無くなって、代わりにeコア搭載って見える
モバイル用でしか有効にされない機能なので、Alder Lake-Sではオミットしてるとか?
0582Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 14:34:30.08ID:LXf0K9Gq
ほんとだ
CPU/チップセットの接続図みたらUSBはチップセットだけになってる
0583Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 18:11:39.54ID:Z+kowdnu
>>579
アナログ部って何だよ
0584Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 18:13:41.66ID:Z+kowdnu
>>580
AVX512は微妙な表現だったな
場所を取る小数演算器あたりは削除しちゃったんじゃない?
0585Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 18:34:18.68ID:APwdabsq
>>583 Phyのことを言いたいのでは。
Emphasisとかアナログ的なことやってるから、あながち間違いとも言えない?
0586Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 18:36:09.55ID:QWwFNgEX
>>576
計画遅延の詫び石として当初計画より物量を倍くらいに増やしただけでしょ
0588Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 19:20:34.64ID:06f3c/To
詫び石とは随分と儒教的表現でご年齢が推察できる。
2ExaFLOPSがAMDと先を争う状態になったということ、だがワットパフォーマンスは別だが
0589Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 19:23:20.36ID:QWwFNgEX
>>588
ええと...
ソシャゲを知らない人?
0590Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 19:55:28.45ID:LXf0K9Gq
>>585
Emphasisとはなんぞや
0591Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 20:00:56.49ID:APwdabsq
>>590 波形が歪むの改善するもの。送り出す側でやったり、受け側でやったり。
メモリ、PCIe、LANとかで行われているらしい。
メモリに関しては、OC M/BではマニュアルでODTなんかと併せて設定できるものも多いと思う。
0592Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 20:07:25.09ID:0aucreG1
Phyてそんなにデカイか?
0593Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 20:28:20.61ID:APwdabsq
>>587 Zen2が出たとき、PassmarkのMemory Markのメモリ帯域ベンチで総ナメ起きたのか、
とんでもない数字が出てたな。

>>592 そんなに大きな面積使ってなそうだよね。
AMDのIOダイ分離みたいなことしなきゃってほどじゃなさそう。
0594Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 21:37:11.97ID:V7aVJ0mu
Golden Coveのところだけ切り出して定規で測ったら密度2割増しくらいだった
Eコア*8の追加コストは31sqmm
300sqmm程度まで許容するなら40コア製品を投入できるな
0595Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 21:41:55.97ID:k+czdv/A
定規?まじで?
0596Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 22:00:36.67ID:LXf0K9Gq
ググったらryzenはCPU側 (チップレット側)にUSBコントローラー入ってるみたいだから
alderは実質的にAMDがI/Oダイ分離したような状態なんじゃね
0597Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 22:25:19.44ID:V7aVJ0mu
ゲルのQ&Aテキスト起こし、全文に目を通すのを推奨
https://www.tomshardware.com/news/intels-pat-gelsinger-on-super-moores-law-making-multi-billion-dollar-bets
・IBMとの提携の一つにRAMP-Cがある
 → つまり製造はIFSで設計はIBMといったような役割分担を見越して、IFSが大きなビジネスになる前にタッグを組んだと
・IFSではIntelがもつIPの全てにアクセスできる
・Alder LakeのPコア、Eコアのような最新のx86コアにも、遅延なくアクセス可能
 → たとえば顧客は16+64=80コアのXeonのようなカスタマイズされた製品を製造できる
0598Socket774
垢版 |
2021/10/29(金) 23:40:16.83ID:1ounN54w
>>597
スーパームーアの法則、草

IBMはGFやSamsungじゃなくて
Intelで製造するんだ
0600Socket774
垢版 |
2021/10/30(土) 03:40:49.43ID:KM6EHH7f
Auroraに載せる Xe-HPCの数を倍にしたため
生産能力が足りなくなったからだったりして?
0601Socket774
垢版 |
2021/10/30(土) 03:51:11.52ID:QLnwLUZ2
単純に需要がないんでしょ
0602Socket774
垢版 |
2021/10/30(土) 07:39:34.40ID:mud2Da1i
頭を冷やして考え直すと数日前にはこんなニュースがあった
Xeも昨今の情勢に合わせてラインナップを整理しただけかも
https://www.tomshardware.com/news/intel-discontinues-network-controllers-to-fight-shortages

Alder Lakeにしたってデスクトップからモバイルまでカバーするにも関わらず60製品しかない
Tiger Lakeは40製品くらいなのでやはり品種が絞り込まれているように思える
0603Socket774
垢版 |
2021/10/30(土) 10:49:21.98ID:+73sgq7k
今のXeはrajaが来る前から開発されてたものだからクビにはならんのとちゃうか
半導体製造でつまづいてるのはゲルもGPUチームも分かってるだろうし
0604Socket774
垢版 |
2021/10/30(土) 11:36:16.88ID:iblcIFhx
>>599
ラジャうんぬんじゃなくて
そこに書かれてる通りHPCのコンピュートタイルとHPGはTSMCのN5にN6
HPは高性能GPU唯一のインテルプロセスだったって方が怪しくない?
0605Socket774
垢版 |
2021/10/30(土) 12:10:44.28ID:iblcIFhx
AlderlakeだとGoldenCove1コアに40Wくらい使えるらしいけど
局所的に大電力を掛けられるという特性もGPUだと無用の長物だし
AlderのiGPUは1.55GHz、N6のHPGは2.5GHz程度と言われてる

要はインテルプロセスはCPU向けの設計で高出力過ぎたから
高密度高効率が求められるGPUでは電力性能が全然上がらなかったとか
0606Socket774
垢版 |
2021/10/30(土) 14:26:38.23ID:OoWIhXAp
Ryzen以降技術革新的なのがなくてつまらんな
0607Socket774
垢版 |
2021/10/30(土) 15:05:14.49ID:QLnwLUZ2
µOP cache以降物量増やしてるだけで
つまらん
0608Socket774
垢版 |
2021/10/30(土) 15:38:11.60ID:lgTYNTNs
調子こいてるTSMCにちょっと制裁ってだけやろ
0609Socket774
垢版 |
2021/10/30(土) 16:18:54.97ID:C1ESDm+9
>>606
異種コアは技術革新と思う
0610Socket774
垢版 |
2021/10/30(土) 21:04:50.97ID:rhy4TGfk
Qualcommのパクリが技術革新とか
足の裏に目つけてんのかよw
0611Socket774
垢版 |
2021/10/30(土) 21:08:52.23ID:qOPHg7Fu
目的も実装も違うものをパクリか
なんか色々と理解してない人
0613Socket774
垢版 |
2021/10/30(土) 22:01:42.07ID:DbSoZHM+
Eコア4つでPコアの約1.25倍のダイサイズなんだな
0614Socket774
垢版 |
2021/10/31(日) 01:15:53.68ID:RqBk7Xds
物理的にAVX-512使えないなら
Pコア2、Eコア32とかのほうが良くない?
0615Socket774
垢版 |
2021/10/31(日) 01:33:50.52ID:PHLQNaoU
マルチスレッド化されてればシングルスレッド性能そんなに重要じゃないし
Pコアなんて2コアなり4コアなりあれば十分な気はする
0616Socket774
垢版 |
2021/10/31(日) 05:06:04.74ID:mR5SOpIH
いきなりの大変更は躊躇したんだよ
インテルでも

今後Pコアは8個のままEコアが指数関数的に増えていくような計画
0617Socket774
垢版 |
2021/10/31(日) 08:16:20.06ID:1vIMrLNL
Eコアは、今のところはHTT対応しない方がダイ面積やワッパの面で有利ってことなのかね。
※Sappire Rapidsの4タイルのサイズで全部Eコアにしたら相当入りそう。
0618Socket774
垢版 |
2021/10/31(日) 08:19:53.11ID:8BxDhbjH
ソフト側(スケジューラー)が複雑になるから
とりあえず様子見じゃない?
EコアHTT

異種コア構成が軌道に乗って来たら対応すると思う
0619Socket774
垢版 |
2021/10/31(日) 08:34:02.14ID:PHLQNaoU
SMTが有効だとアイドル時の消費電力が結構上がるらしいから
Eコアの思想にあんまり合致しないんじゃないかな
実装コストは小さいと聞くけどEコア自体Pコアより圧倒的に小さいしどうなんだか

Atomも初期はHTT付いてたけど最近は付かなくなった
0620Socket774
垢版 |
2021/10/31(日) 08:35:55.43ID:8BxDhbjH
>>619
またテキトーなことをwww
0621Socket774
垢版 |
2021/10/31(日) 09:54:30.03ID:G6tNR6TS
Pコア4だとゲーミングryzenに負けちゃうからしゃーない
0622Socket774
垢版 |
2021/10/31(日) 10:35:44.45ID:qxbtvivA
Atomで初期にHTTがついてなかったのは
in-orderで待機クロックが多かったから埋める手段としてHTTが選択された。
途中からOoOで待機を減らすようにして、
そのタイミングでHTTがなくなった
0623Socket774
垢版 |
2021/10/31(日) 20:07:06.39ID:QxesKaDf
eeePCの時代のAtomとそれが終息してからのAtomではかなり別物になってるんだよな
HTTの有無は覚えてないけど
0624Socket774
垢版 |
2021/10/31(日) 20:15:57.05ID:rgMpI5xQ
と言ってもまともに買えるAtomブランドは2015年の品っていう
0625Socket774
垢版 |
2021/11/01(月) 19:56:16.15ID:UGsZoNsU
>>609
異種コアって……どっちもx86アーキなんだから言うほどか?
Itanium 3とかワクワクするような発表ないかなー

ゲルちゃんが就任したときに「エキサイティングで高性能なCPU」っていってたけど
「Nova Lake」がそれっぽいっ感じなんでしょ? 結局、Lakeの延長線上でがっくし
0626Socket774
垢版 |
2021/11/01(月) 20:06:18.22ID:AxvK32B4
>>625
お前にとっての技術革新は何?
0627Socket774
垢版 |
2021/11/01(月) 20:15:07.82ID:XmfylEMM
俺の中の技術革新
・FinFET(TSMC 16nm〜) 
・EUV(TSMC N5〜)
・GAA(TSMC N2〜)

製造プロセスルールの進化>>>>アーキテクチャ刷新
0628Socket774
垢版 |
2021/11/01(月) 20:31:48.87ID:ecnkvnAE
Alderは技術革新だと思うけどね
期待も不安もある
0629Socket774
垢版 |
2021/11/01(月) 20:38:21.69ID:nOSA4p2l
Eコアをもっと増やさないことには
真価を発揮できない

PコアもPanther Coveでもっと
突っ切ったアーキテクチャになると思う
0630Socket774
垢版 |
2021/11/01(月) 20:39:52.26ID:AxvK32B4
>>627
プロセスルールはいずれ行き詰まる
0631Socket774
垢版 |
2021/11/01(月) 21:24:44.11ID:cst+O/yh
>>625
Zen1-4をバカにするのはやめろよ
0633Socket774
垢版 |
2021/11/02(火) 19:18:41.01ID:4yTRxEa6
>>631
MCMとbig.LITTLEは似て非なるものだろ
バカだろ?
0635Socket774
垢版 |
2021/11/02(火) 21:31:48.23ID:5wJ1fi7K
EUV3層のN7+の製品は結局出てこなかったな(Huaweiが出してたかもしれんがゴミ性能なので無かったことリスト入り)
N7PはA13やZen3に使われてるがこれはDUVなのでEUVは使ってない
他にEUV4層のN6はIntel ARCで採用されたけれど、他社はRDNA3で採用されるかも?という話聞いたくらい
殆どの会社でN6スキップしてEUV15層のN5採用が濃厚といった感じ

N5はTSMC 16nm FinFET並に長寿のプロセスになりそうだ
0636Socket774
垢版 |
2021/11/02(火) 21:50:22.98ID:GqDFsVAM
メディアテックが今年1月にN6出しとるだろw
0637Socket774
垢版 |
2021/11/02(火) 22:02:21.58ID:Pb9lYByW
>>635
今はMediaTek、Qualcomm、UNISOCなどスマホのミドルハイチップに6nmが溢れてる

N5はハイエンド向け
N6はメインストリーム向け
https://semiwiki.com/wp-content/uploads/2021/06/logic_technology_roadmap.jpg

無線や超低電力といった特殊プロセスにもN6が対応する予定
https://semiwiki.com/wp-content/uploads/2021/06/RF_roadmap.jpg
https://semiwiki.com/wp-content/uploads/2021/06/ULL_ULP_roadmap.jpg
0638Socket774
垢版 |
2021/11/02(火) 22:22:57.25ID:Pb9lYByW
Dimensity 1200 1100 920 900 810
https://reameizu.com/mediatek-announces-new-processors-mediatek-dimensity-1200-and-dimensity-1100/
https://reameizu.com/mediatel-annouced-new-soc-dimensity-920-and-dimensity-810/
Snapdragon 778G 695 680
https://reameizu.com/qualcomm-announces-snapdragon-778g-plus-5g-and-695-5g-480-plus-5g-680-4g/
UNISOC T770 T760
https://reameizu.com/unisoc-announces-unisoc-t760/

Unisocが速攻で使ったのを見るとかなり高コスパになってそう
0639Socket774
垢版 |
2021/11/02(火) 22:34:25.90ID:ImtB6wr3
IntelのGPUもN6だし来年はかなり普及しそう

フラグシップは4nm
0640Socket774
垢版 |
2021/11/02(火) 22:40:40.00ID:RhNNWGJl
材料があればな
0641Socket774
垢版 |
2021/11/02(火) 22:56:32.50ID:hYaK3cKX
>>639
4nmはIntelが言い出しただけで実際は7nmだろ
0642Socket774
垢版 |
2021/11/02(火) 23:21:13.21ID:CtzyYEU/
ASMLの新型EUV装置、ムーアの法則を今後10年延長可能に:「2nmをはるかに超えるプロセス」可能に
ttps://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2111/01/news153.html
0644Socket774
垢版 |
2021/11/03(水) 01:25:36.63ID:Q93QPuYx
>>642
Hosseiniによると、現在量産中のTSMCの5nm+はIntelの10nm SuperFinに似ており、やはり量産中です。
どちらのノードも、30 nm未満の相互接続ピッチで平方ミリメートル当たり1億7500万以上のトランジスタ密度を持っていると彼は研究報告書で述べた。
レポートによると、Intelは10年の液浸リソグラフィを使用してこの目標を達成しており、TSMCはすでにEUVを採用してから2年になりました。

Intelの永遠の10nm++++++++++も意外と凄い!
0645Socket774
垢版 |
2021/11/03(水) 10:49:25.65ID:qXMfHloc
よく考えたら何であんな+++とかやってたんだろうな
今頃になって慌てて改名してて笑うしかない
0646Socket774
垢版 |
2021/11/03(水) 11:00:12.51ID:1t0J4M0E
>>645
そりゃIntelが14+++とかやってた時代はIntel強かったからな。次が10nmになるのは分かっていたので
14nmから10nmと性能向上をアピールしたかったから14nmの数字足止めしたかったんだろ。
0647Socket774
垢版 |
2021/11/03(水) 11:06:23.56ID:/qlb5H9g
特性がよくなっただけでシュリンクしたわけではないから
数を減らすことができなかったのでは
0648Socket774
垢版 |
2021/11/03(水) 12:25:52.94ID:64vBVj3D
SP500は永遠で最強のカード

すぐ「リーマン規模の打撃を受けて泣くことになる」「利益は過去の話」と妨害する奴がいるけどさ、

有史以来SP500を持ち続けて負けた奴は一人もいない、誰でも全員が利益を出せる人類の切り札
これが事実であり現実なんよ

まさに地上に降りた最後の天使
それがSP500
>>646
0649Socket774
垢版 |
2021/11/03(水) 12:26:16.45ID:64vBVj3D
すまん↑は誤爆す
0650Socket774
垢版 |
2021/11/03(水) 12:45:59.24ID:Thb9J1o8
MACオタの別人格か。
0651Socket774
垢版 |
2021/11/03(水) 22:50:09.77ID:nGoiH5MU
ぶっちゃけインテルに巻き返しの目はあるの?
0652Socket774
垢版 |
2021/11/04(木) 01:44:22.05ID:OdQNx2Qm
TSMCが3nm移行で苦戦すれば可能性あり
0654Socket774
垢版 |
2021/11/04(木) 07:03:45.38ID:XU/SaQjF
>>653
まあブランド多すぎたからな。どこか削るのは普通にありな話。特にスパコン向けのHPCとサーバ向けのHPが
割と境界あやふやだったし。出荷台数とか考えればゲーミング用のチップの選別品を業務用向けにする、nVidiaに
近い戦略で十分だろ。
0655Socket774
垢版 |
2021/11/04(木) 14:13:30.50ID:kobW1zvJ
前にXeは終わるんかなぁって話題になってたけど
やっぱりなんやね
0657Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 00:08:45.64ID:nso/ytit
爆熱ですな
クルザニッチの呪いはまだまだ続く
0658Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 00:18:54.01ID:NpYmw+eb
爆裂炎熱殺法か。
0659Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 00:53:53.28ID:k3xhdbrg
このグラフ見る限りhttps://i.imgur.com/gu2wpRL.png
ベンチで勝つために最大周波数をわざわざアホみたいに効率悪い動作点に設定して使ってるっぽいからなあ
65W制限ではZen3より良いぐらいの電力効率なのに125Wでは悪くなり
そこからさらに性能上積みするために消費電力上げまくってる
ゲームとか常にクロック上限に張り付かない用途だと結構消費電力低くなりそうに見える
0660Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 01:10:10.13ID:k3xhdbrg
しかしマルチスレッド性能に関してはGracemontに助けられてるね
2コア分のGolden Coveを捨ててGracemont8個くっつけたのは正解でしょう
0662Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 02:07:59.51ID:hwnLLuj9
低消費電力のときの効率良いなら、来年のモバイル向けには期待しちゃっていい感じ?
0663Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 02:21:29.01ID:8orvDmY0
事前情報通りAlderLakeはPenD Gen2のようだ
Zen4来るまで5600Xでいいな

https://www.4gamer.net/games/591/G059135/20211104057/
> i9-12900KはPower Limitを事実上外してしまったようなCPUであり,そこまでしてようやく
>R9 5950X(厳密に言うとDDR4-3600設定で動かしている)を上回れたという印象が拭えない。
>i9-12900Kの標準設定がPL1=PL2=241Wなので,意図的にPL1を下げるテストは行っていないが,
>おそらくPL1を常識範囲に設定すると,その性能はR9 5950Xに及ばないのではなかろうか。
0664Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 02:57:17.08ID:+N+g6s9t
性能も電気効率もなかったPenDやFXに比べたら性能あるだけマシかな
>>659の図を見ると勝つために効率最悪の5.0GOVERで回すよりコア増やして3.5-4.0Gでゆるゆる回したほうがいいな
RYZENにも言えるが4.5G超えたあたりから明らかに性能の増加に電力が見合ってなくなる

モバイルは周波数効率良いとこに合わせそうだから期待はできそう
0665Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 03:38:35.51ID:mbmEu3VN
Pコアなんて4個あれば十分だろ?ゲームにしか使わない性能なんだから
Pコア1個捨てればEコア4個積めるならEコアマシマシで出してほしい
モバイル向けじゃなくてHEDTや鯖向けの全力多コアモデルをくれ
0666Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 05:31:48.50ID:RgLT+ZSr
CINEBENCH最強の座を奪還!Core i9-12900K、Core i7-12700K、Core i5-12600K速報レビュー
ttps://ascii.jp/elem/000/004/074/4074046/
0667Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 07:14:32.96ID:AvjYW1wt
>>665
今後Pコアは増えずにEコアだけ増えていくから
楽しみに待つのだ
0669Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 07:50:55.02ID:qgcIjxdS
ADLのL3$が競合より遅いって書かれてるけど
これはLLCのmodeを排他か包含かワークロードによって切り替えるというトリックが実装されてるので仕方ないかと
この類のテストに際しては排他キャッシュとして動作しているはずで、ヒット率を上げる代償にレイテンシが悪化する

EコアはPPA performance power areaが際立って優れているね
Pコアは今後もブーストしまくるだろうから、プロセスの進歩はEコアで測るようにするべきではなかろうか
0670Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 13:00:53.10ID:NeeLm3bl
12600K・KF以外の無印i5にもEコアは載るのか?
100W以上で電力効率が悪化するっていうのなら、65WでEコアを楽しみたいのに
少なくとも12400はEコア載らない、とリークされてるのが悲しい
早く無印モデルのラインナップを知りたい
0671Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 13:20:29.29ID:B95fw4L1
>>670
Eコアにシステムタスクが回ってゲームにPコア解放ってのが思ったより効きそうだから、
上位と差別化出来ないってのが未搭載の理由だろうなあ。Intelにしてみりゃ素直に
12600K買ってクダサイなんだろ。
0672Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 13:33:23.54ID:Ev5I9Qla
PコアとEコアの自動的な使い分けってどの程度まともに動くんだろう。
インテルからPコア用とEコア用でスレッドプール分けた方がいいって推奨が出てたから
アプリケーション側で明示的に使い分けたほうが無難なのは間違いないないだろうけど
既存のアプリは自動使い分けに頼るしかないわけで。

もし自動使い分けがショボい場合、Eコアがない方が性能が出るケースがあるかも?
0673Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 13:36:32.67ID:gDzX79h8
もう電気的には変則デュアルみたいにして
OSがそれぞれ割り振れ
0674Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 13:40:02.79ID:xOnxZN64
ゲームはEコアが主に使われるってよ
 

875 Socket774 2021/11/05(金) 03:29:45.15 ID:aPUFfamQ0
アスキーの検証だと普通にゲームをやる分にはRYZENよりfps稼げて消費電力は少ない高効率なCPUに仕上がってる

904 Socket774 2021/11/05(金) 04:21:07.69 ID:mnulPOuNd
KTU今見たけどゲーム中とかもっとバリバリPコア使うもんだと思ってたけど
ほとんどEコアで動かしてるんだな
ゲーム中は消費電力少なくてパフォーマンスも高いとか最高じゃん
逆にPコア使うエンコとかベンチは爆熱でヤバいけど
これPコア4コアくらいにしてEコア増やしまくった方が強いんじゃないの

933 Socket774 2021/11/05(金) 06:27:08.21 ID:CjooQGZG0
ゲームはメインループとレンダリング以外はEコアで十分だったんか
0675Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 13:42:03.64ID:B95fw4L1
>>672
自動振り分けというより、OSとアプリで分けるのが一番自然じゃ無いかなあ。OSがEコアで動くんならそれで十分だろ。
OSもPコアを使わないと性能出せないところが有るというのなら、むしろPコアEコアいくつかをシステム予約してしまうとか
でいいかと思う。
0676Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 14:01:56.95ID:I5dkwhHb
>>670
12世代は無印は6+0だね
13世代はリーク情報だと13600K・13600・13500は6+8で13400だけ6+4だったが
内蔵GPUのUHDも**400だけ露骨に削られてて寂しいね
0677Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 15:28:00.37ID:vXQyaFwt
>>674
アスキーのは「win10環境で、そういうゲームもあった」ってだけで、全てのゲームに当てはまる訳ではない
OS変わるとどうなるのかは、次回以降って話
0678Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 17:43:58.78ID:huL+gT5c
それEコア無効化したほうがパフォーマンス上がったりしそう
0679Socket774
垢版 |
2021/11/06(土) 07:00:53.86ID:wUluqLxp
CPUアーキスレで懐かしいLight Peakの記事を見て思い出したのと
時期的によさそうな感じなので去年スルーしていたネタを投下

Integrated Photonicsはいくつかのイノベーションを経て既にかなり形になってきている、という話
https://www.intel.com/content/www/us/en/newsroom/news/progress-integrated-photonics-data-centers.html

・1,000倍以上も縮小したMicro-ring Modulators
 従来のModulatorは巨大で、プロセッサと同一のパッケージへ実装することは非現実的だった
 このブレイクスルーによりパッケージレベルのI/Oをopticalに変える道が開けた
 Micro-ring Modulatorsは同一パッケージに100以上、実装可能なスケーラビリティをもつ
 
・全ての機能をシリコンベースで実現したAll-silicon photodetector
 「シリコンフォトニクスで用いられる波長のレーザーにとって、シリコンは透明である
  ゆえにシリコンベースでphotodetectorを実装することはできない
  すなわち非シリコンの、高価なデバイス/製造プロセスが必要である」
 これが過去15年以上にわたり業界を支配してきた常識であり、大きなバリアだった
 しかしこのイベントで公開されたphotodetectorは特別な材料を用いておらず、既存のプロセスで容易に製造できる

など
0680Socket774
垢版 |
2021/11/06(土) 07:05:02.26ID:wUluqLxp
光ファイバーの望ましい特性を考えると8Sやら64Sやらのサーバーも比較的に簡単に構成できるようになりそうで
今度はスケールアウトからスケールアップへの揺り戻しが起こるのかもしれんなーと思ったり

他にも例えばPonte VecchioのXe Linkくらい無茶な要求スペックは、可能ならopticalでやりたかっただろう
つまりもう既に需要があるわけで、HPCみたいな超ハイエンドは最速ではPCIe6.0世代をスルーしてopticalに行くかもしれない

去年の時点では適用される製品や移行のタイミングがあんまり想像できなかったのがスルーした主な理由
Intel 20Aみたいなプロセスの微細化以外にも、こういったゲームチェンジャーな製造技術が控えている
0681Socket774
垢版 |
2021/11/06(土) 19:40:46.30ID:1GJrbLC1
>>674
win10ってtd対応してないんだよね
アプリ側が本来であればPコアを使うべきところをeコアを使おうとしてるだけかもしれん
Alderを使いたいならwin11をどうぞってことなんだからwin10でのベンチなんて無意味

win10でどうしても使いたいなら>>678の言うとおり
0682Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 10:18:58.25ID:EfrUs3ja
674を素直に受け止めたらPコア無効にしたほうがいいんじゃね
0684Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 13:34:00.39ID:yIgf49M8
少ないコア数で賄える仕事量の場合は、使わないコアの電源供給をOFFって電力の余剰分で使うコアの周波数を上げたり出来るんだとか。

こういう最適化はモバイル向けな気がするのとPコアは電力効率が悪そうなのでEコアを多めにしてほしいけど、シングルスレッド性能が欲しいんだろうね。
0685Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 14:55:01.05ID:KDJXXhTK
何をいまさら
0686Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 15:27:32.85ID:UMvsdSrc
タスクスケジューリングってOSの領分じゃないんけ?
0687Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 18:06:59.63ID:3KlBTkZ0
OSの区分なので、何もハードウェアから情報が無ければ、全てのCPUをフラットに扱ってスレッドやプロセスを投げるだろうね
0688Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 19:29:40.82ID:9G84gZpH
だからゲームカテゴリにおいてはCPUは
ロジックコントローラーなの。パワーは
そんなに必要ない。重い処理はASICに
投げて、全体を統括するのがCPUの仕事。
0689Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 19:33:27.72ID:xp9f2YJm
ASIC?
何の?
0690Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 20:30:58.73ID:9G84gZpH
PCゲーム限定ならASIC=GPU
0691Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 20:41:50.97ID:rdIoK04o
ユーザー操作で発生する衝突判定はCPUの仕事では
0692Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 20:52:23.19ID:uIsyp9T9
>>690
非常に違和感がある言い方だな
0693Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 21:48:09.67ID:9G84gZpH
>>691
現代のCPUでその程度の処理コストは
ものの数ではない。
0694Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 23:08:21.69ID:seQExr4W
Ivy Bridge (2012年〜)レベルのプロセスルール(22nm)の工場誘致で、ドヤ顔な小林経済安全保障担当相・・・
https://youtu.be/8Ziy4wmkczk?t=21
2024年 半導体(22nm/28nm)の生産開始を目指す

・・・。
0695Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 23:19:13.10ID:wPV1xU0i
やっぱり、自民党は駄目だな
女性・黒人・LGBT差別ばかりで人権感覚の欠片もないのは知ってたけど、経済・産業すら守れないとは…
0696Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 23:20:25.66ID:Bkio/99w
エルピーダ
0697Socket774
垢版 |
2021/11/07(日) 23:20:32.95ID:5PAqfxvv
TSMCが日本に新工場を建設! 最大の問題は技術者の確保と育成
ttps://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2110/22/news034.html

22nmすらできるかわからんぞ
0698Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 00:02:17.52ID:bhSp41uC
PC・スマホ用のじゃなくて車用の半導体だから、5nmや7nmじゃなくていいの
0699Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 00:12:21.34ID:B45Gw3sF
そりゃJDIで税金ジャブジャブの自民党&経産省だからな
0700Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 00:40:52.81ID:uTYEu1Lo
自民党の大企業偏重の円安&法人税減税とタッグを組んでやってきた経産省の功績

東芝に原子炉大手ウェスチングハウスの買収をそそのかし瀕死に追い込む
日の丸液晶と称し不採算事業の液晶パネルを集めたJDIに数千億円規模の税金を注ぎ込むも無事ゾンビ企業化
キャリア官僚2名がコロナ給付金詐欺で1550万円を騙し取り懲戒免職
0701Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 01:08:16.60ID:+yc+qQe7
しかしそんなことをしていても当選してしまうんだから、結局多くの日本人には思考・判断能力がないということだろう
日本人と話すと本当にレベルが低いって思う。何も考えてない空っぽな人型ロボット。
野党が支持されていないっていうけど、ロボットにいくら説明しても意味ないじゃん
何も考えてないなら、せめて投票権を放棄して。政権交代の邪魔をしないでほしい
日本はハイテク産業を取られ、そのうち町工場もなくなり、農業も衰退し、大半が餓死する。このままだと10年も持たないかもね
0702Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 01:19:09.71ID:hFj515Sr
そもそも日本に最新プロセスの工場を建設してくれるのが当然という考えがおかしいのでは
0703Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 01:24:46.03ID:5aDD63en
ソニーのイメージセンサーを生産するのだから先端プロセスなんていらんだろ
0704Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 01:33:16.05ID:Fm0vGDJW
自分は無知蒙昧な市井とは違う選ばれし賢者だと思い込むのは中学高校までで辞めておくべきだな
0705MACオタ>704 さん
垢版 |
2021/11/08(月) 01:35:56.86ID:vCZIODmo
>>704
裸の王様を指摘したのわポジショントークでしか語れない大人で無く無垢な子供だったという寓話を思い出すべきかと。。。
0706Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 01:52:00.22ID:/L57lxwn
日本政府が金出してくれたら建設を考えても良いって言っているんだから素直に金出して建設して貰えよ
TSMCの22nm〜28nmラインが手に入るじゃないの
0707Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 02:19:28.18ID:+o9B5ZWS
2世代前のプロセスで産業用組み込み
半導体を量産することに意味があるの?
プロセス同様に多段周回遅れでは?
0708Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 02:25:19.75ID:EfeQmh2K
まともな半導体知識のない奴が偉そうに語るスレに変わったのか?
どこぞの怪しいITジャーナリストに騙されてそう
0709Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 02:35:11.59ID:09gCJSMw
必要なレガシー半導体すら供給されないんだから仕方ない
レガシー半導体ですら日本的には未踏の最先端半導体なんだから仕方ない
日本はまた負けたんだよ
0710Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 02:59:43.36ID:B45Gw3sF
TSMCの22nm〜28nmライン自体がもう儲からんから新しいプロセスのラインに建て替えられて今は全売上の一割でこの数年で半減だったはず

開発費ペイしたレガシーな技術を日本政府の4000億援助付きで自分の工場を建てられるんだからTSMCも相当美味しいというか濡れ手に粟

まあこれでドヤる日本の政治家やマスコミはアホだが
0711Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 03:36:20.38ID:BEHP1R0S
最新プロセスのユーザーがいないから仕方ない
0712Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 03:52:10.59ID:Zy0aPmLB
食い物にされる日本を見るとIntelのあるアメリカがいかに恵まれているかわかるわ
「税金払って5nmのファブ建ててもらうなんてムダ」ってはっきり言ってくれるんだもん

>>711
そう言ってプロセスの開発と同時に製品の開発を切り捨てたからでしょ
>>697の東大ショックは「未来のない産業」と見切りをつけたって意味だよ
原因と結果を逆にしたらアカンわ
0713Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 04:00:11.36ID:wjXvleFx
無知がドヤ顔で語ってんだなこのスレ
呆れるわ
0714Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 08:38:39.36ID:1ajvMz8k
>>706
>>日本政府が金出してくれたら建設を考えても良いって言っているんだから素直に金出して建設して貰えよ
>>TSMCの22nm〜28nmラインが手に入るじゃないの

ほぼ、同時期に同額程度でアメリカは5nm・・・

TSMC、2024年にアメリカのアリゾナ工場で5ナノメートル半導体生産予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/868da47baa00931e3d5a37fddbbeeb56c9e7499c
トランプ前大統領時代、「半導体自給」の必要性を主張し、TSMCの米国投資を積極的に要求した。
TSMCは昨年5月、アリゾナに半導体生産工場を建設すると公式発表し、アメリカ側の要求に応えた。
0715Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 11:42:15.06ID:2v4XwkUK
米国企業がTSMCの最新プロセスでCPU作ってる分じゃん
子供かよ
0716Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 11:54:15.08ID:jDZsE3Q5
>>710
多分日本の露光装置メーカーの製品を導入することが条件になってる気がする
だからDUV液浸露光の22〜28nmで止まらざるを得ない(EUV露光装置は作ってないため)
国が関与する≒時代遅れの自社製品ゴリ押しが決まってるからね

TSMCはアメリカさんと同じN5じゃなくていいんですか?と思ってそう
0717Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 12:54:09.83ID:9UHupXiS
TSMCの誘致は単に仕事をほしいだけ
地域活性化の為に大企業の工場誘致をしてる地方そのものだよ
先端技術で戦うつもりなら装置メーカーとキオクシアの力を借りてる
0718Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 13:13:44.28ID:j1TYsPm6
28nmってどこのサイズ?
0719Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 13:27:39.93ID:pTBdWeiX
sandyより少しシュリンクしてるぐらい
0720Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 13:31:37.72ID:+12tDj+T
Confusion Ensues As Intel Begins $125 Million Acquisition Agreement With VIA Technologies For x86 Talent
ttps://wccftech.com/confusion-ensues-as-intel-begins-125-million-acquisition-agreement-with-via-technologies-for-x86-talent/
0721Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 13:31:46.06ID:/L57lxwn
TSMCも辛子蓮根には一目置いているので熊者を舐めてはいない。
ただ会長が「九州は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。」などと誤解を与える発言をしてしまった
0722Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 13:39:06.20ID:B6W/IQn3
>>716
TSMCは仮にそう思ったとしても、多分アメリカがうんと言わんだろ。N5でCPUとかGPU作って輸出したら
またほとぼりさめたころに日本に対してSuper301とかダンピングとか言い出すわ。

だから誘致レベルとしては日本の中で消費出来る範囲にしかならん。自動車部品とかな。
0723Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 13:50:25.98ID:Zy0aPmLB
日本のDRAMがダンピングじゃなかったと思ってるのか
当時の国会で「貧乏農家のかあちゃんから搾取するの醜いからやめれ」って言われてたくらいなのに
0724Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 14:25:24.46ID:VDzAqI+q
>>721
東北は〜つって怒られかつそれ九州だろと突っ込まれたどっかの飲料メーカーみたいだな
0725Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 15:29:22.69ID:hFj515Sr
日本には最新プロセスの顧客が居ないんだからそりゃそうなるよ
Apple・NVIDIA・AMD・おまけにIntelと最新プロセスを使う顧客が豊富なアメリカなら理解できるけど
0727Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 17:12:15.61ID:jDZsE3Q5
顧客はいるぞ
東大卒が起業したユニコーン企業(非上場だが想定時価総額1000億以上ある会社のこと)のPFNが
深層学習用の高性能チップ作ってる
https://www.alchip.co.jp/press-release/4318/
0728Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 17:48:38.20ID:ch7kAPS/
そもそもこれだけ地震の多い国にEUV露光機みたいな馬鹿高い装置置きたくないよね。仕方ないような気がするわ
せめてニコンのArF液浸をTSMCに使って貰う条件にしたら、インテル以外でノウハウ溜まっていいんだろうけど、こういうのって大概キヤノンが話取ってくしね
0729Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 17:58:36.05ID:09gCJSMw
自国で一応最先端半導体製造してる国と
レガシー半導体しか製造できない国比べてもな
日本に5nmのライン作っても5nmラインに立てる技術者誰もいないじゃん
0730Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 17:59:40.24ID:Zy0aPmLB
>>726
Tremontで1ステップ踏んだGracemontと比較すると
明らかにGolden Coveは最適化が進んでないのがわかるな
Rapter Coveでも意外とIPC伸びるんじゃないか
0731Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 18:41:39.10ID:WsSMz5K+
TSMCの工場が出来て、国内需要の半導体を国内生産出来るって事が重要
台湾がどうなっても、「自動車等の国内産業に影響出ない」ってのが主目的で、日本の半導体産業振興は副次的効果

日本が20nmなのは日本国内需要のメインがその辺だからって事だろう
0732Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 19:42:37.76ID:h3FfH2mx
日本人「へぇ〜半導体とかよく知らないけど、台湾とか外国勢も最近はなかなか技術力が進歩してきたんだな」
0733Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 20:44:31.19ID:emQPXZUe
このスレにはちゃんと日本の惨状を認識できている人が多いみたいだけど、先日の選挙結果を見ると、現状から目を逸らしている人が大半なんだよね
本当に日本って愚民だらけの地獄だと思う…
0734Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 20:53:08.42ID:1idI61fz
それって選挙結果という現実から目を逸らしてるのはあなたなのでは……
0735Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 21:10:18.34ID:pTBdWeiX
>>729
製造ラインに立つのは単純労働者であって技術者じゃないじゃ?
0736Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 21:33:30.14ID:J4qid6E0
トヨタの車は外国人技能実習生製!
0737Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 21:41:04.60ID:uTYEu1Lo
>>732
自民党元幹事長(小選挙区で落選)「スマホは日本の発明」
0738Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 21:42:20.98ID:8f3lSkuu
現場に入るのは主にMKやLEだな
で、定期メンテとかトラブルメンテをするのは大抵MM(メンテマン)。派遣社員の方々さ
0739Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 21:53:52.43ID:FGv0n5/k
>>728
>>そもそもこれだけ地震の多い国にEUV露光機みたいな馬鹿高い装置置きたくないよね。

台湾(地震の多い国)・・・7nm→5nm→3nm・・・2nm、2024年量産開始予定


台湾政府がTSMCの2nmファブ建設を許可、2024年にも量産開始の可能性
https://news.mynavi.jp/article/20210802-1937211/
TSMCから申請が出されていた2nmプロセス(TSMCの呼び名は「N2」)を用いた量産ファブ建設の環境アセスメントを完了し、
同ファブの建設を許可した・・・
0740Socket774
垢版 |
2021/11/08(月) 22:02:01.30ID:J4qid6E0
>>739
日本に技術が流出しちゃうリスクを考えたら、な
0741Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 00:13:07.94ID:SoPl3Uoz
すーぐ自分らで工夫しやがるからな。
0742Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 01:16:09.72ID:7r3/5Bqo
22nmでも最先端プロセスやろ
わーくにでは到達できなかったんだぞ

ロジックは65nmか45nm辺りが限界だったやろ
32nmは行けたんだっけ?
0743Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 01:54:52.02ID:VSCjmeQb
地震国家台湾だよ巨大な活断層が島を横切っている、おまけに恒常的な超水不足の上に朝起きたら紅衛兵が枕元に立っているリスクがあるw
0744Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 01:59:02.11ID:VSCjmeQb
22nmは数年前に開発された28nm系のプロセスで古くはない、金の無い中華の安物携帯電話がこれでロジックICを作ったりしている
0745Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 02:06:42.05ID:9Xg9J2lF
わーい!!
10年前のインテルに我が日本も追いついたぞ!!

> これまでインテルは、2007年に High-k/ メタルゲートの 45nm、2009年に 32 nm、2011年初頭には量産ロジックプロセスでの 22 nm の世界初の 3D トランジスターを、そして 2014年には 14 nm の第 2 世代 3D トライゲート・トランジスターを実現してきました。

インテル 22 nm テクノロジー
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/silicon-innovations/intel-22nm-technology.html
0746Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 02:17:44.64ID:IvYPypbP
まぁ地震の国には向かないからしゃーない部分はある
0747Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 02:21:57.35ID:heRtyatz
日本には四季と地震がある
0748Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 03:36:18.06ID:bTH/QwgT
AMDがIntel ONへの対抗と見られるイベントを開催し、次期HPC&DC向けの製品をアピールした
詳細は各報道を見てくれればいいのだが確実に言えるのはPonte Vecchioは完全にAMDを超えたということ
やはりGPUのライバルはNVIDIAですね

AMD Announces Instinct MI200 Accelerator Family: Taking Servers to Exascale and Beyond
https://www.anandtech.com/show/17054/amd-announces-instinct-mi200-accelerator-family-cdna2-exacale-servers

XeonとEPYCの行方は読み難い
ついにアクセラレータとの密結合へ踏み切った未来志向のSapphire Rapidsと
ひたすらコア数を増やす保守的なGenoa/Bergamoのバトル

面白いのはIntelが8月にデモを行った時点でSapphire RapidsのSteppingはC1にまで達しているということ
つまりそれだけ開発が難行しており、なおかつそうであっても
アーキテクチャの抜本的な変更を今世代で達成せねばならないという判断があったようだ

この理由についてはIntel ONにて「クラウドで実行されるアプリケーションのトレンドが
近年ミクロサービスベースのものへ大変革しつつある」という分析ととも解説されていたので
まだ見ていない人は当該セッションを見てみよう
0749Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 03:43:08.16ID:9Xg9J2lF
>>748
なおAMDの株価は10%以上の暴騰
投資家は完全にAMDの勝ちと判断
0750Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 03:51:56.24ID:bTH/QwgT
>>749
当方は株をやらないので詳しいことはわかりかねるが
来年以降のIntelは$10B以上も設備投資を増やして利益率(配当)を落とすということを既に明らかにしているので
ファブレス企業へ人気が集中するのは仕方ないと思う
逆に数年寝かせるつもりの人はもっとIntelの株価が下がることを願ってるんじゃないかな?ってくらい

「資金の調達能力とR&Dに影響がないなら株価は製品の競争力に特に関連しない」と昔から考えている
また事実として過去数十年のIntelの株価と製品の競争力はそのような関係にあった
0751Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 04:07:04.11ID:S6pSBVli
AMDは従来通りGlobalFoundriesを使ってCPUを製造してたら負けてたと思う
つまりTSMCのおかげであり、TSMCの勝ちといえる

AppleのM1系のワッパがすごいのもTSMC N5 EUVのお陰だしな
0752Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 04:34:35.43ID:G7AfKhu2
鯖は当分無理やろ
TSMC使えるようになってCPU刷新せんとな
2025年あたりは追いついてるかもしれんが
0753Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 10:04:09.55ID:qnZZsnkW
2年前くらいからIntelとTSMCの株を半々くらいで買ってるけど
5950Xと12900Kを両方買っても余る程度には儲かってるよ
買わないけどね
0754Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 10:21:15.40ID:l2PNM6rx
>>753
それならなぜAMDの株を買わない?
2年前からどうなったと思ってるのだ?
今日もAMDは大幅に上がってるぞ
0755Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 10:34:58.38ID:qnZZsnkW
>>754
AMDのビジネスモデルにAMDの株価相応の価値がないと俺が判断したからだな

いずれにせよ市場に参加してないお前が口を挟むことではない
0756Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 10:56:59.51ID:+ITX2/ue
凄え芳ばしいのが来たな
0757Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 11:17:45.38ID:S6pSBVli
俺もAMD株は買わないなぁ
ここから10倍になるのは無理ゲーなのに、事業環境が変わればすぐ1/10以下になる
期待値がマイナスの投資なのよ

時価総額1兆円以上の大企業に対して投資する旨味は基本的に少ない
経営権を取得する目的で、同じく時価総額1兆円以上の大企業が買うなら分かるけどね

個人投資家なら10倍〜100倍目指せる銘柄に投資したほうがいいよ
0758Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 11:31:50.23ID:CSkqINCi
2年経ったのに殆ど上がってない株も逆に凄いけどねw
NVDAとAMDそれぞれ6倍、4倍上がってる
0759Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 11:34:21.38ID:qnZZsnkW
上がったから今後も上がり続けると思うならお前が買えばいいんだよ
全財産をビットコインにすればいい

俺はやらないけどね
0760Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 11:44:37.55ID:dJ+pjtPr
AMDは確かに長期向けな株ではないけどintelのサーバ向けが延期延期で性能差が広がるばかりだからなぁ
まだまだAMDの株価は上がるでしょうし短期的な小遣い稼ぎにはいいと思う
0761Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 11:59:50.73ID:b9JBtozj
応援馬券として5ドル100株持ってるわいとしては好きなら買ってみれば?って思うが
よく見たらIntelスレだし買わないのは当然では?って思った
0762Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 12:56:04.09ID:Pfz/g+8M
>>759
去年も一昨年前も同じこと言ってただろ?
ずっと上がってるじゃん
0763Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 13:01:50.52ID:QooSW3hO
ブル土下座の頃に可哀想だからamd株少し買ったわ。
あの頃は自動設計とかやりだして無駄だらけの酷いCPU作って潰れるかと思ったけど潰れなかった
ゲルシンガー帰ってきたのあたりに面白くなりそうだったからインテルの株も買った。どうなるだろうね
0764Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 13:04:18.90ID:qnZZsnkW
>>762
ならお前は買えばいい
0765Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 13:59:20.07ID:iJzBKRvk
産業タイムズの泉谷社長の話では、TSMCばかりかIntelも日本国内にFab用地物色してるらしいね。後工程工場も立ち上がる予定があるし、半導体工場列島になるとか。
0766Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:22.76ID:VSCjmeQb
後工程工場だと日本もいよいよベトナム、コスタリカクラスになるわけだ北朝鮮の間違いかな?
0767Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:20.90ID:xqoM6RHA
日本は人件費安いからな!(50歳以上を除く)
0768Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 21:38:48.68ID:GTxuT8Y5
国内で大きな地震少ないところってどこだ?沖縄?
0769Socket774
垢版 |
2021/11/09(火) 22:17:32.87ID:2OFSwOOL
大都会岡山
0770Socket774
垢版 |
2021/11/10(水) 03:04:18.21ID:Md0DmM3W
ルネサスはどうなってしまうんだ
今でも利益ギリギリなのに
0771Socket774
垢版 |
2021/11/10(水) 12:11:32.93ID:+FF0o8/F
経営者の能力は低い、労働者の能力は高い
コストも安くなってきたし工場を作るには最適だね
0772Socket774
垢版 |
2021/11/10(水) 15:03:52.95ID:ZJ7mJk+/
株式時価総額
NVDA $763.97 B
INTC $208.23 B
AMD $179.83 B

このままだと一年で逆転かな
0773Socket774
垢版 |
2021/11/10(水) 16:36:21.95ID:DcSybAQY
もう株価はいいから……
日銀がお金をばらまいてそのおこぼれに授かってる勘違い投資家は市況版に行ってくれ
0774Socket774
垢版 |
2021/11/10(水) 17:03:03.26ID:cChxEX47
>>773
日銀と無関係な話しか出てない件
0775Socket774
垢版 |
2021/11/10(水) 17:06:43.96ID:/RUIYewQ
ほれ
ttps://companiesmarketcap.com/semiconductors/largest-semiconductor-companies-by-market-cap/

XLNXの合併が年内にあるのと、遅くともQ4 earnings で時価総額は確実に逆転する.
QCOMにも遠からず抜かれる。

インテルとしては先端プロセス開発にオールインのギャンブルをしたわけで、
株価低迷は承知の上というか望むところだろう、実際自社株買い戻してるらしいし。
ただそのギャンブルが失敗するとまじで終わるのでは、と思わざるを得ない。
0777MACオタ>775 さん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:29:26.15ID:euLmPLQ5
>>775
Intel の株価の話だけに限定すれば、次回のシリコンサイクルの谷が来て製造キャパシティ過剰になった時、製造部門の分離を発表したタイミングで株価上昇を期待できそうすけど。。。

先日の Intel innovation の講演後の質疑応答でも将来のキャパシティ過剰問題についての質問が出ていたすから、株屋さん達わ注目してると思われるす
https://www.anandtech.com/show/17042/bringing-geek-back-qa-with-intel-ceo-pat-gelsinger
0778Socket774
垢版 |
2021/11/10(水) 18:58:41.91ID:UVifH0A2
明らかに投資とは無縁な輩が知ったかぶって
株価だの投資家だの言い出すから突っ込みたくなるんだわ
0779Socket774
垢版 |
2021/11/10(水) 19:46:18.00ID:DcSybAQY
>>774
ちがう、ちがう
日本株で少しだけ儲かって投資家気取ってインテルの株価がーとかいってんでしょ?
違うの?w
0780Socket774
垢版 |
2021/11/10(水) 20:37:19.77ID:fZsxvC3k
日本株なんか買うわけ無いだろ
ここで儲かった!連呼してる人はAMDやテスラ株長者でしょ
あるいは仮想通貨
0781Socket774
垢版 |
2021/11/10(水) 21:00:10.14ID:/eftjgwr
株式だけで見れあIntel arcのほうがチャンスがある

理由は
・AMDあフリーキャッシュと受注量の事情でロイヤリティは結べても自社大量オーダーはできない、限りがある
・超ヒット製品を作って数年独走でもそれを短期大量供給→爆益を作れない資金事情
・ロイヤル中心だとロイヤルティで超黒字出しても会社は500-1000億の純益が限界

これでAMDの株式成長は限界で上限時価総額は20-30兆円といまの1.5倍で頭打ちだ。これは資金と戦略でどれだけ優れてもこの売上規模が限界だ

たいしIntelのほうがかだ伸び代がある
・Intel arcはAMD、nvidiaよりも大量生産大量受注型のGPUである
・GPUは実質APU+ローエンド、ハイエンド+mcm鯖用で統合かつ超量産するのでコスト、利益、売上計画規模が従来GPU市場の倍数倍
・これを実現するだけの自社と外注の超大量生産体制を作れる
・Intel GPUはCPU中心で年産1-2億200-500億SPしかなかったのが、CPU+arm+ローエンドで3億枚1500-3000億SP、ハイエンドdGPUで1000万枚の500億SP+鯖用で1500億SPと
従来200-500億SPを3000-5000億SPと10倍規模かつ2019年の世界GPU生産SPの2-3倍規模のGPUを自社生産する

推定される売上規模は鯖200万枚年次5000億
d GPU1000万枚年次5000億
GPU増加分のみでCPU売上は平均10ドル追加×3億枚で3000億以上の売上増加

と1兆円とAMDとnvidiaのGPU売上超えるくらいのGPU生産出荷をマジで計画してる

作戦があがれば株式20-50兆円追加くらいのチャンスがある

いま世界のlsiは金が行き来しながら最終的にどこに行くか彷徨ってる。その中の一つにIntelが浮上できるかのチャンスだ

同時にnvidia、あMD、Appleは成長の限界が迫ってる
0782Socket774
垢版 |
2021/11/10(水) 21:08:33.13ID:/eftjgwr
NVUDIA、AMD、Apple、Intelの株式で重要なのはここよ

@どこが売上、需要増加の伸び代があるか?
Aどこが資金とライン込みで量産戦略を選べるか
そしたら必然的にラインと資金だけならAppleといんてlの二強
そして売上増加伸び代なら断然Intelが上

AMDtp nvidiaは資金と外注コスト暴騰でインフレ確定で量産チャンスが弱すぎる
対しIntelは強い、Intelはこれからarm Windows、arm版Intelのチャンス
nvidia arm、AMD arm、Apple、Intel armなどの次世代GPU強化スマホようGPUの生産余地
鯖d GPU込みでd GPU量産余地

と新市場開拓余地と量産できる資金力で圧倒的に強い
対しAppleは市場が限界であり、Windowsやゲーム互換で問題がありすぎる。GPUが強くても
あMDとnvidiaは資金と受注が限界でこれからインフレ

だからIntelは相対的に超チャンス銘柄だと思うよ

1-2年後d GPUの量産などで売上伸ばして再評価、株価は20兆円→40兆円
Windows arm、Intel armで躍進チャンス。これから5-7nmでarmを作ればGPUパワーはスナドラ2倍のAppleの2倍くらいの性能を安く省エネ実現できる
(ryzen2500uクラスの省エネarmってところ)

あと全固体バッテリーがスマホやのーとで採用されてバッテリー時間も伸びる
これからノートパソコン、タブレット関係市場は性能と技術躍進のチャンス絶大
0783Socket774
垢版 |
2021/11/10(水) 21:23:27.19ID:yXZIErKN
>>779
多分違う
AMD、NVDA株成金がうじゃうじゃいるのが自作板だと思われ
TSM、INTCに賭けた人等は負け組だね
0784Socket774
垢版 |
2021/11/10(水) 21:23:58.28ID:HDK9BuCu
いつもの人っぽいな
0785Socket774
垢版 |
2021/11/10(水) 21:41:35.64ID:rRkywPR+
他人の株価なんて気にするな
自分自身の株価、上げていけ
0786Socket774
垢版 |
2021/11/12(金) 09:31:23.44ID:GkkpqgJA
供給過剰になる前にゲルシンガー頑張らないとね
何兆円もファウンドリーに金ぶち込んでズレ込んだら今度こそヤバそう
0787Socket774
垢版 |
2021/11/12(金) 10:37:57.70ID:s2jOnUnp
>>786
需要そのものが伸びるし
20Åまで対応の目処たってきてるから
言うほどヤバイ気はしない
安定して利益あげられてるし
EUV導入も目処がたってきたし
0788Socket774
垢版 |
2021/11/12(金) 15:36:22.13ID:UhVEL58n
供給過剰になるかどうかはEV市場次第かな
スマホは買い替えサイクル伸びて売れなくなる
0789Socket774
垢版 |
2021/11/12(金) 18:53:29.01ID:BfcRsX9K
東芝キオクシア売却w
こんなもんに税金注ぎ込んで本当に日本人は怒る事を知らないというか馬鹿というか
0790Socket774
垢版 |
2021/11/12(金) 19:15:18.51ID:Gl56d5Ud
国内半導体育つわけないわな
0791Socket774
垢版 |
2021/11/12(金) 20:43:18.92ID:vPely6u3
キオクシアは日本に残る数少ない先端ファブだよ。
キオクシア以外だと完全外資のマイクロン広島工場くらい?
どちらもロジックLSIではないが。

東芝のもとで投資に制約かけられるよりは売却された方が経営が良くなる気もする
0792Socket774
垢版 |
2021/11/13(土) 11:18:02.32ID:ICxn00Ut
>>771
日本なら最低賃金に少し色ついてるのでも工員としてはデキるの結構引ける
正直言ったらただコミュ障ぽいだけでフリーターしてる様なのがワンサカ居る
ただし本当の意味でガチャ
0793Socket774
垢版 |
2021/11/13(土) 15:06:45.82ID:fRKOVsf6
インテルの中国での半導体増産計画、ホワイトハウスが退ける−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-13/R2HQUJDWLU6801
バイデン政権は米インテルによる中国での増産計画について、安全保障上の懸念を理由に退けたことが事情に詳しい複数の関係者の話で分かった。
米国の半導体不足問題の解決策として打ち出された同案は頓挫した。
0794Socket774
垢版 |
2021/11/13(土) 18:24:45.08ID:jhh07ui+
ネトウヨが言うにはバイデンは親中派だったのに変だな(?〜?)
0795Socket774
垢版 |
2021/11/13(土) 18:35:46.21ID:Sn7KZwwF
これ明らかに中国だからダメってのは人種差別でしょ
安全保障上〜とか言ってるけど、じゃあ警察だったら黒人を射殺しても良いのかって話なわけで
0796Socket774
垢版 |
2021/11/13(土) 19:30:58.68ID:dwOFXBgM
どう考えても米国孤立主義を取ったトランプが親中派
今なんて中国は包囲網に焦りまくりやん
0797Socket774
垢版 |
2021/11/13(土) 20:26:45.76ID:htgzSaux
Intel ARCの値段はどんなもんかな
欧米の予想価格だと4000spハイエンド初期価格で800-900ドルで16GB
3000spモデルが600-700ドルで12GB
2000sp品はでない噂がある
1000sp品は主力で量産され6-8GBと憶測されるが、これは安そうに見えて300ドル帯でAMD rx6500は1000-1200spで300-400ドルでライバル

こんなもんだろうか
0798Socket774
垢版 |
2021/11/14(日) 05:22:47.40ID:vDB2PcX7
>>795
自由貿易できる相手と貿易を盾に恫喝して来る相手で扱いが違うのは当然だぞ
お前が言ってるのはヤクザを規制すんなってのと同じ
0799Socket774
垢版 |
2021/11/14(日) 08:30:43.39ID:gdAOy0XT
アメリカさんだって貿易を楯に恫喝してきたじょないですかー
日本からすればアメリカも中国も大して変わらない気もするけど

TPPって中国包囲網の側面が強かったのにアメリカはそっぽ向いて中国が尻尾振ってきてる今の状況は面白いな
シルクロード構想とかぶち上げたのにTPPに加盟したいような発言をらしてるのを見ると
中国さんはそろそろ本格的に経済がやばいのかもしれんな
0800Socket774
垢版 |
2021/11/14(日) 09:13:20.76ID:IUyQBhCA
>796

アメリカが自由貿易とかwww

中国「確かに政治の考え方は違うかもしれないけど、お互い協力し会える範囲で経済の面は協力しよう!価値観の多様性を尊重しながら共に豊かになろう!アフリカにも支援します!」

アメリカ「お前の国はなんか俺の考えた最強の民主主義、人権(笑)に反してる気がするから、資産凍結と経済制裁するわwあと爆撃もしちゃう!w民主主義サイコー!SDGs!豊かさはいらない!wアフリカはずっと貧困やってろ!」

日本(犬)「アメリカさん、最高っす!一生ついていくっす!」
0801Socket774
垢版 |
2021/11/14(日) 09:16:37.99ID:IUyQBhCA
>>800
安価訂正 >798

そして追加だが >799 はよくわかってる。正直な話、アメリカも中国も貿易は交渉の手段として利用している。アメリカは自国の利益のために、中国は価値観の多様性を守る世界平和のためにそれを使ってるんだよな
0802MACオタ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:08:41.88ID:XItMWShS
現実に我が国わ自動車を売るために、半導体をはじめとして農業やら防衛産業やらを捨てた『自動車をモノカルチャー』国す。

モノカルチャーって一次産業主体の国が低付加価値の原料供給のために労働を収奪されるパターンで、
「カカオの生産国の国民わ貧しくてチョコレートを食べたことがない」
的な話題にされるすけど、近年の日本人わ正に自動車やバイクすら買えなくなってる気が。。。
0803Socket774
垢版 |
2021/11/14(日) 10:18:58.88ID:4EI2CEYQ
>>802
文章がおかしい
我が国わでは無い
我が国はである

国民わでは無い
国民はである

日本人わでは無い
日本人はである

耳にするのと文字にするのとは違う
0804Socket774
垢版 |
2021/11/14(日) 11:25:12.65ID:E1EUxl7A
もぅまぢむり
日本語ゎかんなぃ
0805Socket774
垢版 |
2021/11/14(日) 11:59:14.12ID:J7w7oD3q
アジアには工業社会をすっとばして高度情報化社会に突入した国がある
国民に教養があるならやろうと思えばできたんだよ。重工業にこだわりIT産業に移行しなかったのは自業自得
0806Socket774
垢版 |
2021/11/14(日) 12:30:53.19ID:FLH4bASO
>>802
先進国のためにバナナを育てるしか能がないバナナ共和国の自動車版だな
0807Socket774
垢版 |
2021/11/14(日) 12:44:16.42ID:Vjafy6X0
>>801
「中国は価値観の多様性を守る世界平和のためにそれを使ってる」
さすがにこの認識は頭がおかしすぎる。
香港やウイグル自治区での弾圧や
ゲームや萌への表現規制を
もう忘れてるのか?
現在進行形で被害者増大中なのに
0808Socket774
垢版 |
2021/11/14(日) 13:03:13.38ID:06FuBjqn
特定の価値観を強要してそれ以外を攻撃排除するやつが居てこそ
「価値観の多様性を守る世界平和」の重要性がわかるのさ

悪の帝国 by レーガン
0809Socket774
垢版 |
2021/11/14(日) 15:04:48.38ID:9dQGc+zH
多様性という名の単一の価値観をゴリ押しして多様性を排除する連中とか
そいつらに頭おかしいって言うのはそんなに悪いことなのかという
0810Socket774
垢版 |
2021/11/14(日) 17:25:20.53ID:Ib7kOoUR
ダイ面積1Cove=4Gracemont
実性能(マルチ)1Cove=2Gracemont
らしいのはやっぱりそうなるか感
0811Socket774
垢版 |
2021/11/14(日) 19:32:05.82ID:eyP5BnOd
>>809
中国政府のアレに対してその理屈を使うのはおかしい。
0812Socket774
垢版 |
2021/11/16(火) 08:12:38.85ID:FmTppDIE
本日SC2021で、Intelは後者がHBM2eメモリの4つのスタックを備え、それぞれが16GBの容量を持つことを確認しました。これは、合計でXeonスケーラブルが最大64GBのメモリを搭載することを意味しま
0813Socket774
垢版 |
2021/11/16(火) 13:05:57.90ID:cpYB/Veh
>>810
eコアをスケーラブルに増やせるとして、そのあとは本当ソフト次第だよね
ARMは前からヘテロジニアスコアのチップが多かったからあれだけど、x86はどうなんだろう?
0814Socket774
垢版 |
2021/11/16(火) 16:52:43.78ID:BdARCeEm
Alder Lakeへの最適化は大して難しい話じゃないな
2005年ごろのマルチスレッドアプリの開発と比較すれば楽勝と言っていいレベル
0815Socket774
垢版 |
2021/11/16(火) 17:06:40.72ID:+/YsS/GF
そもそもコア割り当ては基本的にOSの責任
アプリケーションの開発者は今まで通り普通にプログラムを書けばいいだけ

最適化できる技量もないのにOSからコアの制御を奪ってまで
無理に最適化しようとするような真似をしなければいいだけ
0816Socket774
垢版 |
2021/11/16(火) 17:31:34.26ID:bioRYlk0
>>814
てかアプリでやることないし
TDについて何度か触れられているのに理解できないのか?
インチュウってここまであたまくるくるぱーになったのか
0817Socket774
垢版 |
2021/11/16(火) 19:04:54.97ID:IjwJPRf2
intelからPコア用とEコア用でスレッドプールを分けろと案内出てたわけで
アプリ側でやることはあるよ
0818Socket774
垢版 |
2021/11/16(火) 19:09:07.53ID:8w1VUay0
LGA1700スレはAMD信者に荒らされてるね
0820Socket774
垢版 |
2021/11/16(火) 21:22:05.81ID:lnwKrEEe
1つのダイには、全体の中心寄りの4列4段の内1ブロック(右上のダイだと右端の列の下から3段目が
他と違うパターン)がメモコンで、15C入ってるのかね。
0821Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 02:09:52.59ID:HoRGqY+s
RapterLakeは2022年のQ3か
Pコア小改良だから結構早く来るのか
ZEN4対抗でMeteorLakeまでは10ヵ月ごとに世代交代かな?
0822Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 04:51:21.17ID:p0H9Ll7+
ラプターは、Zen4の相手にならんでしょ。
5nmと7nmでは相手にならない。
メテオの出来次第で2023年にスクラッチに持ってけるかどうかと言うところ
0823Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 04:53:11.70ID:p0H9Ll7+
Intelの微細化スケジュールも
遅延になったらシャレにならない。
スケジュール通りになつたら
Intel20AからTSMCと互角になると思うが
どうなるかわからない
0825Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 08:59:45.90ID:LjlmRr+j
ラプターは10nmだろ
メテオでやっと7nmだったはず
0826Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 10:10:17.47ID:Wn9nCdS+
>>825
そのとおり
なお、リネーム後の製造プロセスなんてどうせ守れないだろうと思い覚えるつもりなし

もともと来年は7nmのMeteor Lakeだったしね
1年後ろにずらしてリリーフとして10nm++++のRaptor Lakeをだすことにした
0827Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 10:14:16.43ID:Wn9nCdS+
>>817
ほーん、と思ったけどそれもおかしな話だな

そもそもTDがPかEに動的に割り当てるのに
アプリケーションがPとEそれぞれのスレッドプールを用意してそれがなんになる?
アプリケーションからは従来通りモノリシック(単一アーキテクチャのコアで構成され)のCPUとしてみえるのがTDの最大のセールスポイントやろ
0828Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 12:18:55.39ID:RbdUi9+g
>>825
インテルのプロセスルールにnmを使った物はなくなる
ラプターは Intel 7
メテオは Intel 4
0829Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 12:20:13.31ID:RbdUi9+g
>>827
最適化する余地があるってだけの話
なにもしなくてもそれなりに動く

そもそも
最適化の余地のないコードなんて存在しないし
そんな時代でもない
0830Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 12:22:00.14ID:RbdUi9+g
その辺に手を入れるのは一部のゲームと一部の配信系アプリだけと思う
0831Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 13:15:29.52ID:0iX7IWXU
>>821
Rator出るの前から早そうな話出てたからQ3なら情報通りじゃないのか
0832Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 13:24:39.81ID:pPQnNHIG
SandyBrideRefreshRefreshRefreshRefresh…vs Bulldozer第n世代の地獄を思えば楽しい時代になったな
Raptor vs Zen4も楽しみだしその後もしばらく期待できそう
0833Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 13:27:20.99ID:0iX7IWXU
あらpが抜けた
問題はraptorの次どうなるか
>>827
自分で割り当てるというよりも優先度とかに応じて振り分けしてくれるからより最適化しやすい感じかな
0834Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 16:37:46.01ID:Wn9nCdS+
>>829
とりあえず最適化いってればそれらしく聞こえるよな
素人です。ごめんなさいすればいいんだよ
0835Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 17:15:36.33ID:KX4GbkeC
thread directorの説明見ればわかるけど、「Eコア向けのスレッドか、Pコア向けのスレッドか」って分類があって、
アプリ側で自発的にどっち向きか名乗るところからでも始められるはず
0836Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 17:19:53.13ID:pPQnNHIG
アプリ開発者がそんなところを頑張る旨味がない
0837Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 18:06:53.18ID:5jyqSbtV
830 :Socket774 [sage] :2021/11/17(水) 12:22:00.14 ID:RbdUi9+g
その辺に手を入れるのは一部のゲームと一部の配信系アプリだけと思う
0838Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 18:12:53.13ID:KX4GbkeC
>>827
TDが割り当てるわけではない
TDはあくまでコアごとの余裕を分類ごとに出してる表で、それを見て最終決定するのはOSの側。
0839Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 18:24:46.26ID:jsWGxT95
スレッド処理みたいな基礎的な部分に、特定ハードウェア向けの特殊な処理やパラメータを挟むと後々盲腸になる
0840Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 18:25:03.32ID:pPQnNHIG
昔から低レベルなプログラムならCPUアフィニティを設定することで明示的に使用するコアを指定できるが
一介のゲームやらツール如きが触っていい領域ではない、責任を逸脱する行為
ゲーム風情がそんなところを触ってもパフォーマンスが良くなることなんてまずなくて無駄なバグを生むだけ
0841Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 18:31:35.96ID:m/pE4A/O
じゃあどうすればいいのさ!
0844Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 18:52:42.61ID:zzP+e8oy
>>842
そこは発売前に熟読した
0845Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 18:53:46.92ID:pPQnNHIG
その資料でもThread Affinityの項目で説明されてるな

まあ最適化ってのは小手先の設定でそう簡単にできることじゃないよ
プログラムはタダで作れるんだから実際にやってみればいい
OSはお前が思ってるほどバカじゃないと分かると思うよ
0846Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 18:56:48.18ID:zzP+e8oy
>>845
お前っておれのこと?
お前よりずっと詳しいと思うよ
0847Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 19:04:04.69ID:0iX7IWXU
>>845
ハードアフィニティは回避って説明されてるな
0848Socket774
垢版 |
2021/11/17(水) 22:14:29.92ID:3zMxrhib
アプリの動作をOSが完璧に予測できるわけないから
原理的にはプログラマーが明示して制御した方が性能を引き出せる。
まあチューニングも一つの技能だし実際どのくらい利くかはプログラマーの腕と
アプリの性質によりけりだけど
0849Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 01:37:09.37ID:ViqVe5aB
最適化で「どのコア向けの処理かはアプリから指定(昔ながらの優先度等)」だろうが、
実際に割当たるコアは「OSがTD、各コアの使用状況等から総合的に判断して動的に決まる」的な奴でしょう

そのうちMS辺りから最適化ガイド出るんじゃ無いかな
0850Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 04:54:21.62ID:HSunkIlx
Intelの微細化スケジュールって2年以上
遅れまくった10nmがやっとAlderで開花
したような感じでしょ。

7nmが素直にいくとは思えない。
0851Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 05:49:21.78ID:qCq4zsGB
>>846
思うだけなら誰でも思えるから
0853Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 07:46:15.56ID:1VsyBvtV
>>851
実績に基づいた「思う」だから
0854Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 10:45:42.86ID:c2NOx9Kg
実務者から小学生まで等しく思うことは出来るんだよね
0855Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 12:00:56.80ID:QHlsO/nW
実績に基づいた「思う」は誰もが出来ることではない
0856Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 12:08:07.36ID:6LQBwj/I
ただの夢想やん
0857Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 12:16:06.36ID:9Ml8UQQW
>>850
10nmで失敗したんじゃなくて、同時に取り入れたある技術がダメだったと聞いたが
7nmは無理な高性能は望まず手堅くいくらしいので何とかなるでしょ
0858Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 12:45:55.41ID:KOGTX19i
リーカのグレイモン55はメテオのデスクトップ向けはスキップって言ってるし
すぐ7nmは難しいでしょと俺も思う
0859Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 12:48:07.93ID:KOGTX19i
手堅い7nmスタートならicelakeみたいにクロック上がらない問題になるか
デスクトップ向けはスキップもマジだろうな
0860Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 13:14:10.06ID:iTW8AvI1
リーカーってたまに当てるだけでほとんど外してるよね
0861Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 13:16:27.84ID:thdK3QaC
外人が統計取ってたが8割ぐらい当ててるリーカーいるぞ
0862Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 14:05:10.86ID:28M7E2A3
2023年じゃぁIntelはEUV露光装置の保有台数が20台と予想されているからな、技術的な経験値は別にしても
まだ数が出る主力品の製造は無理じゃないかな、サーバーだと行けるよな
0864Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 14:45:56.19ID:KOGTX19i
グレイモン55やライチュウはよく当ててる気がする
0865Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 17:55:07.93ID:TYugybrM
kopite登場前は、リーカー(笑)だったけどな

kopite本人とkopiteがリプライするような人物はかなり信頼できる

ただし、ラインナップや価格など経営的な側面が強い要素はkopiteも当てられない
0866Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 18:08:35.49ID:PyStAGBi
Intel 7に微細化した初っぱなから241WぶっぱでZen3と闘ってるのにMeteor LakeがモバイルのみになるとZen4/5相手にするの無理だろ・・・

もう300Wや500W突っ込んでも動かんぞ
0867Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 18:24:18.89ID:1VsyBvtV
すぐにArrowが出るから1個飛ばしても良いじゃん
0868Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 18:25:19.64ID:1VsyBvtV
それでMeteorのコア数非公開だったのかな?
0869Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 18:45:24.07ID:KOGTX19i
ライチュウが言うにはRaptorはPコアも修正するので効率改善はするかも
0870Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 19:32:58.48ID:ADeiujDQ
>>866
ゲームベンチなどではalderのほうがワッパがいいっ、
ryzenのほうがワッパがいいのは実は5950Xでエンコするときくらいで、
5900X以下はそれよりワッパがいいalderのSKUが必ず存在するし、
12900K vs 5950Xすらエンコ以外の用途では12900Kのほうがワッパで上回る
zen3Dも6コア以下は出さないと言われてるくらい
モノリシックダイではintel優勢。

intelの弱みってあとはマルチダイだけなんだけど、
sapphire rapidsでマルチタイルが本格導入され、
meteor lakeでPC向けもそうなるから、
AMDがその時何で勝負するかはわからん。
0871Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 19:43:56.38ID:SER76ylj
>>870
Meteor lakeが2023年と言われてるから相手はZen4かZen5やな
0872Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 19:44:37.03ID:thdK3QaC
>>866
241W叩き込んで一年前のCPUに辛勝だもんな
完全に詰んでる
0873Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 19:53:06.60ID:ADeiujDQ
alderは爆熱って言ってる人、全員5950X使ってるんだよね?
それ以外全部alderにワッパで負けてるんだけど
0874Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 19:56:59.77ID:AdzQ5Xo3
Alder Lake-PとMはEコアメインらしいから期待してる
NUCに期待
0875Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 20:04:35.00ID:+Hu93n11
9900KSが300Wで10900Kが350Wと馬鹿にされていたが、11900Kはかなり改善されたな
0876Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 20:10:35.36ID:1VsyBvtV
今後Eコアの比率が高くなっていくから
ワッパはあがる

アムド脂肪?
0877Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 20:15:51.45ID:LuglRLxM
241Wは全然ぶっぱじゃないんだよ、全コアフルに回したら400Wいくんだから
それを241Wに絞るとクロック抑えたEコアが主体になるのでワッパが良くなったように見える
0878Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 20:18:35.10ID:1VsyBvtV
設計思想通りの動作じゃん
0879Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 20:20:43.17ID:thdK3QaC
64コアThreadripperの常用OCが400wらしいな
TDP280wだと絞りすぎらしくて

そりゃAlderはThreadripperと電力同じなんだからマザボ高いはずだ
0880Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 20:21:03.92ID:+Hu93n11
>>877
それが何か問題があるのか?
0881Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 20:28:24.58ID:SER76ylj
10980xeに比べたらみんな雑魚よ
0882Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 20:30:16.58ID:AdzQ5Xo3
5950Xとか12900Kとか天上の争いに興味無い
安いマザボ出してくれ
0883Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 20:35:44.26ID:+OAPJKgU
>>880 OC最大消費電力はダイサイズ的にこうかな?
W-3175X > 3990X > 10980XE
0884Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 20:51:12.92ID:vglT4oIc
>>870
Zen3は全コアを使うアプリじゃないと処理量に対して電力過剰みたいね
Alderは処理量に応じてコア数を絞ってるけどZen3は全コアへ電力供給する

ゲームは現状スレッドを使い切れずコア数が増えてもフレームレートは頭打ちなので
Zen3はコア数が多いモデルほど見事に電力効率が悪化する(Intel系CPUはそうでもない)
https://www.igorslab.de/wp-content/uploads/2021/11/Anno-1800-AvCPUWattFPS_DE-720p-1.png
https://www.igorslab.de/wp-content/uploads/2021/11/Control-AvCPUWattFPS_DE-720p-1.png
https://www.igorslab.de/wp-content/uploads/2021/11/Horizon-Zero-Dawn-AvCPUWattFPS_DE-720p-1.png
https://www.igorslab.de/wp-content/uploads/2021/11/Shadow-of-the-Tomb-Raider-AvCPUWattFPS_DE-720p-1.png
https://www.igorslab.de/wp-content/uploads/2021/11/Wolfenstein-Youngblood-AvCPUWattFPS_DE-720p-1.png
0885Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 20:52:52.09ID:1VsyBvtV
アムドくそだな
0886Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 21:03:19.21ID:Gxtzue9n
基本的にロードマップのメジャーアップデートは年末商戦に合わせて実施されるものだから

21H2 Alder Lake/Intel 7
22H2 Meteor Lake/Intel 4 ← 遅延してRapter Lakeに変更
23H2 Arrow Lake/Intel 3

という形で立ち位置を微妙に見失ったのがMeteor Lakeという理解でいいんじゃね?
ちなみにこれはRocket Lakeも同じだ
0887Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 21:08:00.05ID:xZI2N7Zy
>>884
linux用のオープンソースのベンチでもCPUを使い切れないので同じ現象が発生する
https://openbenchmarking.org/embed.php?i=2111035-TJ-LINUXGAMI04&;sha=36aa62d9cac4&p=2

CPU使用率50%のとき、ryzenはほぼフルパワーに近い電力を食っちゃうのっが、
alderは20〜30%くらいの電力で動いてるので、
PL2/PPTの違いを超えてryzenのほうが倍の電力を食うということになる

rocketはアホほど電力食ってるが、
alderになって「アイドル時消費電力低い」と言われてた技術が
より累積消費電力、バッテリー持ちに効き始めてる
0889Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 21:20:33.94ID:Ldx4o7+/
>>886
Arrow Lakeも後ろにずれんのに何言ってんだこいつ
0890Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 21:40:27.81ID:HSunkIlx
ゲームなんて描画演算以外はたいした
コンピューティングパワー使わないし
CPUの比較に使うのんじゃないよ。
0891Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 21:50:39.71ID:xZI2N7Zy
>>890
とはいえ、使用時間の半分以上 CPU使用率が100%に張り付くような使い方でもしてない限り、
現行RyzenよりAlder lakeのほうが電気代安くなる、というのも確かなのよね
0892Socket774
垢版 |
2021/11/18(木) 22:06:16.66ID:YPNOVWjr
AMDとその電力会社の相性が悪いんだな
0893Socket774
垢版 |
2021/11/19(金) 00:18:41.62ID:fcgKxwj4
>>888
多分APUだから電力管理方法が違うだけで
CPUだけのほうではコア単位の電力管理は初代zenからやってたはず
0894Socket774
垢版 |
2021/11/19(金) 07:09:05.14ID:ci68Ihqb
>>884,887
Sapphire RapidsもDSAやDLBといったアクセラレータで
CPU使用率を3〜6割削減できることを実証している
電力効率でEPYCを上回る可能性があるな
0895Socket774
垢版 |
2021/11/19(金) 12:28:28.47ID:qD4Qi2mf
ワッパガーって喚いてるのはいつでも負け陣営の信者
デスクトップCPUなんて1CPUの処理能力が全て
ノートやサーバだとワットパフォーマンスも重要だけどね
0896Socket774
垢版 |
2021/11/19(金) 12:33:49.71ID:SyrGylKd
Sapphire Rapidsの方向性ではEPYCに絶対勝てないと分かったから株価上がらんわけで
0897Socket774
垢版 |
2021/11/19(金) 15:11:15.03ID:HF/ozPY0
Core2duoやSandybridgeが人気だったのってワッパも優れてたからじゃないの
0898Socket774
垢版 |
2021/11/19(金) 16:04:39.68ID:qD4Qi2mf
>>897
絶対的な処理能力の前ではワッパなんて言い訳にしかならない
C2DもSandyも結局は処理能力が(前世代、競合に対して)勝ってたから人気だっただけ

電力効率を改善したとしたらその効率で以って
限界までクロック数を上げるのがデスクトップCPUとしては正解

4.5GHzで回したSandyに勝てない後継CPUなんて存在する価値がない
0899Socket774
垢版 |
2021/11/19(金) 16:16:14.24ID:HF/ozPY0
絶対性能が上げられるのもワッパが改善していったおかげやろ
0900Socket774
垢版 |
2021/11/19(金) 16:20:13.61ID:qD4Qi2mf
レス読んでからレスしてね
日本語理解できないなら書き込まないでね
0901Socket774
垢版 |
2021/11/19(金) 20:36:41.10ID:h73/8JzL
>>898
実アプリではAlderが速い
でも体感では5950Xの方が速いから、、、
0903Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 01:40:29.30ID:qsT/cQ4N
>>895
むしろお前があげてる「重要」の方が売り上げのほとんどを占めてる訳なんだけど
電力効率を高めることをせずユーザーから搾取し続けていたのがインテル
こう考えられないのは信仰心の賜か
狂信者とか原理主義者ってこういう奴がなるんだろうな
0904Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 05:37:30.39ID:YarCiBYT
>>900
OC基準で物を考える奴はやっぱり物騒だな
ニッチな絶対性能()とやらを口実にワッパコスパを求める世間一般人に噛みつき出す
0905Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 06:41:33.30ID:SgT/w2Sy
自作板でワッパコスパが最重要だととなえるバカ
0906Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 07:01:34.64ID:+QqBpYU9
いや待て自作でコスパは大事でしょ。そりゃBTOの方が高コスパになってはや何年だけど、みんながみんなハイエンドワーク(ゲーミング)ステーションってわけじゃないんだし常にコスパは重要
0907Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 07:23:53.25ID:MAlZP8av
つーか、ワッパが高くなければ最高性能も難しい
0908Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 07:40:09.44ID:YarCiBYT
やっぱり殻割って磨き掛ける層は......
まぁインターネッツでイキるだけな分撮り鉄よりゃマシか
0909Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 09:11:28.66ID:rxOrKVxf
>4.5GHzで回したSandyに勝てない後継CPUなんて存在する価値がない

ヒュ〜…クレイジーだぜ……
0910Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 13:52:01.59ID:5luutApv
>>903
AMDファンボーイってMacユーザーと似たようなことを言うんだけど、ハードもソフトも哲学も違うMacと違って、使っているシステムはIntelユーザーと同じというところが笑える(それで自分達はIntelユーザーと違うと思い込んでいる)
0911Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 14:28:58.88ID:voOtdZze
>>910
アムダーとアップルを一緒にしないでほしい
アップルは独自の美学があってそれを貫き通す潔さがある
一般的なユーザーはそれを理解できないからアップルを批判する、一部の優秀なユーザーはそれを理解できる
その優秀なユーザーは、一般人に何とか美学を理解させようとするけどIQが違いすぎるので話が通じず煙たがられる。これが君たちの言う「アップル信者」

アムダーは美学なんてなにもない、ただ数字上の性能を小手先の誤魔化しで誇っているだけ

君たちから見れば似ているように見えるかもしれないけど、知能や高潔さが全く違うから、気をつけてね
0912MACオタ>910 さん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:30:13.93ID:dr3WWo5J
>>910
いえ自分も叩かれる覚悟があるのなら誰を叩くのも自由すけど、現代のプロセッサ技術において電力効率が聖杯なのわ事実す
そして電力の無駄が無くなった究極においてわ「投入電力=性能」となるす。

HEDTやサーバープロセッサ、GPUのソケット/スロットあたりの消費電力が上昇していくのわ、そうした方向性に沿ったモノで、いずれかつての動作クロックの様に消費電力こそ性能の指標になる筈す
そうした未来でエンジンの馬力の様に計算機のワット数を誇るのわ有りそうな話すけど、利用可能な電力に制限の大きい個人の自宅に計算機を置くのが正しいかどうかわ謎す。。。
0913Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 15:05:21.81ID:5luutApv
>>911-912
903の後半にコメントしただけで、あなた方と同じ考えだよ
0914Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 15:14:31.85ID:/B4hjMZI
この人たち自分を何だと思ってるの?ただの消費者だよね?生きてて恥ずかしくないのかな
0915Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 15:52:43.24ID:5GhNGxHJ
>>914
Intelを下げてもAMDが良くなるんけじゃないんだぞ、ファンボーイ君
0916Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 15:56:31.21ID:/B4hjMZI
>>915
信仰心で幻覚を見てるのか
0917Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 15:58:05.48ID:YarCiBYT
4.5GHzの2600K以下のCPUに存在価値無いとかねw
サンおじが如何に拗らせてるかよくわかる
0918Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 16:09:50.24ID:oITI+BZU
>>914
AMDとWindows以外使ったことなさそう
0919Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 16:11:32.91ID:/B4hjMZI
>>918
ソースは妄想
お前の人生みたいだな
0920Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 16:59:02.71ID:rxOrKVxf
>>910-911
AMDユーザーは意地汚くIntelユーザーは高潔ってこと?
0921Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 19:10:41.01ID:+QqBpYU9
>>911
マカーってなんでこう選民思想が強いのか。自らを選民だと言い聞かせて奮い立たせないとならない程悲惨な生活をしてるのかな
0922Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 19:11:40.29ID:5luutApv
ほら、な、これがAMDファンボーイよ(笑)
0923Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 21:36:20.80ID:LlTBua0U
中華はタイガーレイクをATXマザーに載せて発売するらしい
いいな
0924Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 22:51:38.04ID:nucpDaJi
>>905
俺もそう思うんだけどさ、ならデスクトップでビッグビッガーなんてやめろよと思うけどな
ノートをメインに据えたアーキテクチャをデスクトップに持ってきて手を抜くインテル

その矛盾、欺瞞をあえて直視しようとしないいんちゅう

Px16ができないからEで誤魔化すインテル
それを盲目的に受け入れるいんちゅう
px8, ex8でよくAMDに食らいついてるとは思うよ
そこはほんとうにすごいと思う
でも消費電力もすごい
ビッグビッガーってなんだっけ??????
と思わせるすごさ
0925Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 23:12:23.82ID:NzgJhoYw
>>924
alderにしてもthreadripperにしても
クーラーの限界にぶち当たって
全コア動作時に4.0GHz割りそうだから、
最初から3.2GHzあたりで最適に動くようチューンしたコアを
マルチスレッド向けに増やしたくなるのは分かる
0926Socket774
垢版 |
2021/11/21(日) 01:38:52.44ID:BPgz74J8
見苦しい自演
0927Socket774
垢版 |
2021/11/21(日) 03:47:21.45ID:bWEUnhlz
GPUの活用範囲が広がった今、Alderの方式はいいと思うけどな
スクリプト言語の実行速度はほぼシングルスレッド依存だし
AMDも同じ道を辿るから今後最適化も進むでしょ
0930Socket774
垢版 |
2021/11/21(日) 17:00:23.41ID:o5dDR6L0
何故Intel狂はネトウヨの如く行動してしまうのか・・・
0931Socket774
垢版 |
2021/11/21(日) 17:19:19.16ID:rx5hItqO
>>929
顔真っ赤でそんな昔の記事引っ張ってくる頭の悪さよ
0932Socket774
垢版 |
2021/11/21(日) 17:20:44.77ID:vTxNCpcw
たぶん誤爆やろ
0933Socket774
垢版 |
2021/11/21(日) 18:40:50.12ID:PoZ1rqcF
「Intelが安心安全」

w
0934Socket774
垢版 |
2021/11/21(日) 19:45:12.12ID:eTy0NIvg
シェアが大きいほど破ったときの利益が大きいから
Intelの方が何倍も危ないよね、現状は
0935Socket774
垢版 |
2021/11/21(日) 20:22:57.33ID:LX6ahtdj
>>927
> スクリプト言語の実行速度はほぼシングルスレッド依存だし
いや、だったらビッグビッガーがそれぞれ8つで計16よりもびっぐ16でいいだろ

よくそんな脳みそでプログラムを語れるよな
どんなゴミみたいなこーでぃんぐしてんの?
0936Socket774
垢版 |
2021/11/21(日) 20:28:13.66ID:RZknAX4N
スレッド数を増やしても性能が伸びない用途はPコアが増えてもメリットが少ない
スレッド数を増やして性能が伸びる用途はPコアよりもEコアを増やした方がダイ面積あたりの性能が伸びる

だからIntelのやろうとしてることは間違ってないと思う
0937Socket774
垢版 |
2021/11/21(日) 20:56:32.76ID:fnB+1ylP
15年前に後藤が記事にしてたような話を延々と繰り返すのなんでなのん?
0938Socket774
垢版 |
2021/11/21(日) 21:26:43.27ID:s7htQiqe
現行型コアの製品とATOM多連装型製品(Phiだっけか、あれみたいな)でよくね
0939Socket774
垢版 |
2021/11/21(日) 22:11:56.80ID:Ac6HgqEW
「安心安全」
この言葉ほど信用無い今日この頃
0940Socket774
垢版 |
2021/11/21(日) 23:23:00.13ID:nj8PHSZd
中華の虫けらどもに今こそ大日本帝国の底力を見せ付けるべき
0941Socket774
垢版 |
2021/11/22(月) 01:21:03.10ID:wz0Uj0GT
>>935
大抵のスクリプトエンジンは1コアしか使ってないよ
試しにPythonで何か走らせてみると分かるよ
1コアだけ高負荷になってるから
0942Socket774
垢版 |
2021/11/22(月) 05:30:00.66ID:f1kWJqut
P-Core 新幹線
E-Core 通勤快速
AMD ライゼン ヨーロッパの高速鉄道と貨物列車のごった煮路線
0943Socket774
垢版 |
2021/11/22(月) 06:35:57.97ID:fZvSkX1Q
>>941
PythonはGILがクソ過ぎるのでスクリプト系の中でもやや特殊。まぁPythonでマトモに演算するときはnumpyとか使うけどね
0944Socket774
垢版 |
2021/11/22(月) 10:27:15.54ID:5bKI59Il
>>943
問題を分割して複数プロセスで動かせるのであれば
プロセスの数だけのCPUコア数を活用できるので全然困らないんだよな。
スクリプト言語のメジャーな用途の一つにWebアプリケーションサーバがあって
実際そうやってコア数を活用してる。
0945Socket774
垢版 |
2021/11/22(月) 12:44:34.09ID:XfV15xs7
週末、秋葉原の内覧イベントでi9ばら蒔いてて草
0946Socket774
垢版 |
2021/11/22(月) 22:36:10.46ID:YFEk3fmV
coldlakeみたいなコードネームつけられるもんならつけて欲しい
0947Socket774
垢版 |
2021/11/22(月) 23:22:14.54ID:hiKzLQpb
Intelって脆弱性の修正にDX12を無効化
しちゃう明後日の企業でしょ。

まあハード的に修正が難しくて交換を
検討するほどの不具合じゃないって事なんだろうけど、不誠実な印象は
免れないよね。
0948Socket774
垢版 |
2021/11/23(火) 02:38:42.98ID:IGjl+CvQ
サイドチャネルやSGXにメス入れてるなら
大々的に発表するはずだからな

触れないということはそういうこと
0949Socket774
垢版 |
2021/11/23(火) 09:59:21.98ID:UObIpbd6
>>946
Ice Lakeは?
0951Socket774
垢版 |
2021/11/23(火) 10:11:10.66ID:Qcjj/ryV
>>950
踏むと同時に立てるとは有能
0952Socket774
垢版 |
2021/11/23(火) 23:58:36.66ID:GpKtxx6h
alderlakeでビッグリトル
meteorlakeでチップレット
novalakeで大きくIPC向上

インテルが本気出してきたな
うまくいけばいいけど
0953Socket774
垢版 |
2021/11/24(水) 11:34:39.73ID:wJeMmAxB
ビッグリトルとチップレットはlakefieldで挑戦した反省から改善されてるから
ぶっつけ本番ではないんだよな
0954Socket774
垢版 |
2021/11/24(水) 12:13:05.60ID:Wsa3mVu+
>>953
スレッドディレクターはLakefieldで試してたようだな
0955Socket774
垢版 |
2021/11/24(水) 13:53:45.57ID:c52op06G
失敗してたけどな
0956Socket774
垢版 |
2021/11/24(水) 19:43:16.40ID:DbE109gJ
>>953
AMDがそのうち世界で初めてのビッグリトルCPUを出すから待ってろ
0957Socket774
垢版 |
2021/11/24(水) 19:45:43.96ID:Z3EfDXk7
LakefieldはTD無し、HTTも有効にできないくらいの粗削りだった
Intel的にはFoveros(これも第1世代だ)を立ち上げるための踏み台にすぎなかったんじゃないか
0958Socket774
垢版 |
2021/11/24(水) 20:08:03.00ID:RIhPcnT5
時代はビッグミドルリトル
0959Socket774
垢版 |
2021/11/24(水) 20:49:16.64ID:wJeMmAxB
lakefield発売後にwindowsの電源の細かい設定で、CPUの周波数管理ポリシーが異種コア対応になってたんだよ
MSに準備を促すコマだったとも言える
0960Socket774
垢版 |
2021/11/24(水) 22:46:22.69ID:CdmkKeFj
H670B660H610のスペック知りたい
早くリークきて
0962Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 08:14:48.85ID:HeCkcnAY
と言われて久しいが。
当のTSMCが3nmプロセスでかなり苦戦しているという情報もあるので、いつになることか
0963Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 09:20:10.68ID:gWsw0jyG
3nmはどう考えてもアップルさん優先で出荷されると思うのだが

下手したらqualcomやamdに割り当てた後の残り物がintelだぞ
0964Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 10:51:03.38ID:oJg+mAaH
3月のゲルの就任記者会見だとTSMC 5nmを使うと言っていたので、実際どっちでもいいんだろう
EU数は半分になるが、intelにとってはそこの性能が致命的なわけではないから
0965Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 11:38:56.36ID:oJg+mAaH
alder 半年でシングル+20%、マルチ+50%
Eコア増える前提で、かなり確定的な部分だけでも
raptor 1年でシングル+10%以上、マルチ+30%
meteor 半年でシングル+10%?マルチ+30%?

だから相当な急ぎ足だな。
0966Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 12:02:27.86ID:MSNjqcDl
>>965
アルダーはマルチ100%じゃない?
0967Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 12:51:28.78ID:8gBDoEdk
今ってアップルといいアマゾンといい独自でCPU開発してるけど、将来ビッグテック以外も専用にカスタマイズしたCPUを作るようになるのかな
そうなったらx86メーカーはどうするんだろう
インテルみたいな生産、設計能力持ったチップメーカーが、AWSとかAzureみたいなサーバービジネス参入する事ってあるんかな
こういうのってソフト屋じゃないと難しいのかな
0968Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 13:22:27.25ID:oJg+mAaH
>>967
ゲルがぶち上げたintel ファウンダリーの最大の売り物がそれじゃん
今でもgoogleとかよ大口駅クラウド業者相手にカスタムXeonを作ってるけど、
それを使いやすくしてサービス化する

Intel、2023年に7nmのコンピュートタイルを持つ「Meteor Lake」を投入。x86 CPUのIPも顧客に提供へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1314015.html
0969Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 13:46:44.22ID:C/dLfK+F
>>967
x86+Windowsしか使えない技術者の方を心配した方がいい
0970Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 17:23:46.71ID:04Nk7llo
>>969
CPUやOSにがっつり依存したコードを書く必要があって書けるエンジニアなら他でも使える
0971Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 18:21:55.04ID:JWqH6JC+
x86+Windowsのコード書けるなら他のコードなんてちょっと勉強すりゃいけるだろ
C++やSIMD(ASM)に比べたら大抵楽だし
C#ならUnityって選択肢も今はあるしなー
0972Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 20:56:16.19ID:XKr4HRf6
TSMCはN3で失敗した
本当はiPhoneのために22Q3に間に合わせなければならなかったが半年遅れて23Q1にズレ込んだ
そしてそれをIntelが買った
0973Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 22:11:29.04ID:j13r4xcZ
今に時点でTSMCのN3で開発に入れるのは自社でN3用のIPを作れるAppleとIntelだけだと思うよね
0974Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 22:18:36.08ID:PG9gFytW
やっぱりintelの10nmから先のプロセスは
目処が立ってないってことか。
0975Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 22:19:27.23ID:Sc1ljtK8
インテルの7nmは目処が立ってるんじゃないの?
0976Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 22:39:36.15ID:HW3Bml6D
>>974
Intelは従来で言うところの5nmくらいまでは目処が経ってるんでない?
遅れるかはおいといて、IntelA20までは採用する技術とか電子顕微鏡写真も出てたし
0978Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 23:04:07.87ID:XKr4HRf6
22Q3に製品投入 → 22Q1に量産開始 → 21Q1にリスク生産開始
IntelがTSMC N3を買ったニュースも今年の初めだから
要するにTSMC N3はリスク生産すら始められないボロボロの状態だったと
そして現在はN3Eという根本的に歩留まりを改善するための新プロセスがロードマップに載っている

5nm世代ではTSMCが勝者になった
しかし3nm世代ではどこが最終的な勝者になるか予測がつかないということだ
外向きの情報ではSamsungが首位に立っているようだが実情はわからない
しかし来年中にたとえアリバイでもGAAFETの出荷ができるようなら23年後半は面白くなる
0979Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 23:12:30.45ID:fJAcuL/g
>>968
やっぱりそうなるよね
インテルがクラウドサーバー作るよりIP提供した方が早いということか
0980Socket774
垢版 |
2021/11/26(金) 02:39:16.76ID:jiDHgUpe
3nmはFinFETかGAAかの境目あたり
コンサバにFinFETでいくとプレーナの20nmみたく限界ギリギリで性能が出なさそう
0981Socket774
垢版 |
2021/11/26(金) 03:37:51.14ID:QNnzsAGk
>>974
>>968の記事を見ればわかると思うが、
7nmの量産工場を現在建設中だよ
この前CNETが取材してたけど
7nmのテストチップもあるし
パワーオンにも成功してる
0982Socket774
垢版 |
2021/11/26(金) 07:27:47.88ID:ISkeP9Bw
>>978
TSMCのN3は発表当初から2022年後半に量産開始予定
それ以来一貫して順調に進んでると発表してる
N7やN5はそれぞれ4月の量産開始発表で秋のiPhoneに搭載出来た
N3はN5に比べると3〜4ヶ月遅れるとTSMCは説明してる

派生プロセスに関してはN16にもN7にもN6にもN5にもN4にも大量のバリエーションがあって
採用企業、採用製品の多いメジャーノードのロードマップとしてはむしろ欠かせない要素
0983Socket774
垢版 |
2021/11/26(金) 07:44:12.20ID:ISkeP9Bw
それとSamsungの場合は5nmが7nmの派生プロセス
3nmでも7nm比で1.8倍の密度という発表なので
これはIntelやTSMCの考える1世代分のシュリンクでしかない

GAAも実際のところ横型だと速度はあまり期待が出来ない
もっとトランジスタ密度が無いと競争力は高くないと思う
ただGAAではSRAM小型化が可能だというのでキャッシュ向きか
0984Socket774
垢版 |
2021/11/26(金) 08:01:44.28ID:ji8nTleH
GAAってガリウムアンチモン?
0985Socket774
垢版 |
2021/11/26(金) 08:15:01.36ID:ISkeP9Bw
トランジスタのチャネルがゲートで囲まれたGate All Around
0986Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 01:01:14.06ID:r/7SdGmq
GAAは各社とも手掛けているから注目されやすいけれど
Intel的にはPowerVIAの方がより重要なマイルストーン

プロセッサの動作クロックを制約してるのは配線であるということがまず1つ
より重要な点はPowerVIAで開発の工程が分離されてシンプルになること
つまり歩留まりの向上も製品のデバッグも加速するわけでこの成果は恐ろしいほど大きい
他所はシングルコアで戦ってるのにIntelだけがデュアルコアに進化するようなもん

SAQPでさんざんプロセスの複雑さに悩まされたIntel独自の発明と考えると
やはり必要は発明の母なのだな
0987Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 01:26:38.49ID:MpU2n94D
やっぱIntelの底力凄いな
0988Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 02:10:44.94ID:EuNgXkYm
時代はVIA
0989Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 04:05:18.08ID:KNH9Obps
AMDの売り上げがintelの利益なんだよなあ
AMDは利益率よくないのかな?
0990Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 04:52:24.80ID:jU3f+CI3
>>989
インテルは化け物級だが、AMDももう立派なビッグテックだよ
粗利率46%超
0991Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 09:47:02.56ID:svlg2mOA
Fin-FET=ケバブサンド
GAA=ロールケーキ
ってことか。
0993Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 11:35:01.10ID:r/7SdGmq
Intel(当時のAltera)が2013年に出願し2016年に受理された特許によって
すでにPowerVIAの利点と実装は論じ尽くされている
だから他社が真似したかったらIntelからライセンスを受ける必要がある
www.freepatentsonline.com/9331062.html
0995Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 13:31:07.76ID:r/7SdGmq
クロスライセンス契約で火種を抱え込んだり
特許訴訟に力を費やすことの愚かしさを
これまでの歴史からプレイヤー達が学んだってだけだな

>インテルは昔からトライゲートトランジスタみたいに
>他で考案された技術に

という主張は引っ込めるということでよろしいみたいですね
0996Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 13:49:07.35ID:L3iMuX+P
>>992
一方、AMDは他社採用済みの技術を業界初だと主張したニダ
0997Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 14:05:47.49ID:BCGnkkgf
埋め
0998Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 14:06:01.12ID:BCGnkkgf
たて
1000Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 14:06:28.45ID:BCGnkkgf
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 22時間 10分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況