X



【AMD】AM4マザーボード総合 Part143【Ryzen】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ e3d4-0Z4O)垢版2021/08/04(水) 01:03:29.86ID:cO4DWffk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立ててください(ワッチョイ設定用)

次スレは >>950
だめならアンカ指定を。
重複を避けるためスレ立て宣言を。

AM4マザーボード仕様一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wmsTYK9Z3-jUX5LGRoFnsZYZiW1pfiDZnKCjaXyzd1o/htmlview?sle=true
AM4 Vcore VRM Ratings
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d9_E3h8bLp-TXr-0zTJFqqVxdCR9daIVNyMatydkpFA/htmlview?sle=true
B550 VRM/LAN/Audioリスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PuUWroxA0HvSSipsXlB8hnYkshxD8LdeO5EA6WLdOQw/edit?usp=drivesdk
B550 各マザーボード仕様表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/16j2BUywsNFkIGyqNGiXspgCUN2JjRxzfY0v1ozVNcj4/edit?usp=sharing

※前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part141【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620376185/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part142【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1625214493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005Socket774 (ワッチョイ 53a4-PUdF)垢版2021/08/07(土) 08:38:34.67ID:HTOhaa/M0
>>1
おつ

そういや、「・」や「X」や「※」や「三」や「︙︙」はやったことあるけど
「乙」や「Z」なグリスの塗りはやったことないな
0009Socket774 (ワッチョイ 9987-gTb6)垢版2021/08/07(土) 16:35:49.27ID:8Dh/DW940
1乙
0011Socket774 (ワッチョイ d1b1-Z6Ah)垢版2021/08/07(土) 18:47:30.73ID:5jvM9fb00
直前の BIOS 所要時間

このネタ、時間食ってる人はOS入れ直した方がいいかもな
FW入れ直すハメになったんだけど、20秒から13秒になったわ
0013Socket774 (ワッチョイ a158-uhs2)垢版2021/08/09(月) 20:53:51.46ID:ijhaJdrm0
MAG B550 TOMAHAWK
NVMe M.2 SSDの認識最大容量はどのぐらいですかね?
ttps://jp.msi.com/Motherboard/MAG-B550-TOMAHAWK/Specification
まさか128GB?
0016Socket774 (ワッチョイ a158-uhs2)垢版2021/08/09(月) 22:17:59.85ID:ijhaJdrm0
>>14
すぐ下の欄に128GBとあったので焦った
>>15
2.5インチSSDからの移行なので分からない事だらけで・・・
普通に考えれば容量はOS側の問題だよね
0017Socket774 (スププ Sd33-Vvx7)垢版2021/08/09(月) 22:51:18.47ID:tYZEuFCWd
MBRだと2TBまでだけど
GPTは最大パーティション数が128で
各パーティションは最大18EB(1880万TB)の領域
なので昔みたいな容量制限は実質上無いと考えていい
0018Socket774 (スププ Sd33-Vvx7)垢版2021/08/09(月) 22:53:45.17ID:tYZEuFCWd
現実的には·4TB以上のSSDは依然として高額なので
個人ユースが買えるのは4TB2枚程度でしょう
もっと安くなればHDDは駆逐されると思うけどね
0019Socket774 (ワッチョイ a158-uhs2)垢版2021/08/10(火) 07:01:33.12ID:/kBdm/Hg0
>>17
AM3と1090T → B550 TOMAHAWK Ryzen 3600への移行だから楽しみ
全パーツを新調したので丁寧に組みたい
0021Socket774 (ワッチョイ a158-uhs2)垢版2021/08/10(火) 19:37:15.72ID:/kBdm/Hg0
>>20
1090TとK10statの組み合わせ、メモリ16GB、ある程度のビデオカード、SSD
ずっとこの環境に満足してた
今はパーツ選びしてて一番楽しい時期
0024Socket774 (スッップ Sd33-egvo)垢版2021/08/10(火) 20:21:24.33ID:VL1eSfn1d
1090Tから1600Xだったがその当時でも早すぎて笑えるレベルだったし3600だと同じ6コアに衝撃受けること間違い無い
0025Socket774 (ワッチョイ a158-uhs2)垢版2021/08/10(火) 21:17:26.68ID:/kBdm/Hg0
>>24
昔は動画のエンコードを大量にしてたからとにかくパワーのあるマシンに憧れた
今はHDDの大容量化&低価格化でエンコードはやらなくなってしまった
今はSteamゲームが一番パワー使うかも
今更ながらに3500でも良かった気がしてきた
0026Socket774 (ワッチョイ 8973-v6jM)垢版2021/08/11(水) 05:47:01.26ID:itHU2dCr0
>>23
アプデした
AGESA 1.2.0.3 patchA で変わらず
fTPMが有効になってたけどvirtualization(SVM)は無効なままだったから
デフォルトだとWin11インストールしてもコア分離は無効になるかもしれない

2021/08/09
ROG STRIX X470-F GAMING BIOS 5854
Support WIN 11 installed or upgraded
https://rog.asus.com/motherboards/rog-strix/rog-strix-x470-f-gaming-model/helpdesk_bios

2021/08/09
PRIME X470-PRO BIOS 5854
Support WIN 11 installed or upgraded
https://www.asus.com/Motherboards-Components/Motherboards/All-series/PRIME-X470-PRO/HelpDesk_Download/
0028Socket774 (ワッチョイ 8958-mBWR)垢版2021/08/11(水) 20:37:17.18ID:jzyGRvyT0
チップセットドライバって公式の最新に更新したほうがパフォーマンスとかあがる?
マザーボードのサポートベージあるやつから更新してないから1年以上前のものなんだけど
0029Socket774 (ワッチョイ 29cf-uBeU)垢版2021/08/11(水) 20:46:55.11ID:OquVb4ol0
>>28
RADEONのSAM対応のような例はまれで、
マザーボードのBIOSバージョンアップは、
主に安定性向上や不具合の修正、新CPUへの
対応だな。
しておいて損はないだろうが、性能アップはあまり
望めないな。
0030Socket774 (ワッチョイ 3176-Lto6)垢版2021/08/11(水) 22:38:32.66ID:MSi5mpvo0
Gigabyteがランサムウェアの被害に遭い、約112GB分のデータが窃取されました
0031Socket774 (ワッチョイ 3176-Lto6)垢版2021/08/11(水) 22:40:47.57ID:MSi5mpvo0
窃取されたデータにはAmerican Megatrendsのデバッグ文書、Intelの「潜在的な問題」に関する文書、Ice Lake D SKUに関する文書、AMDのリビジョンガイドといった機密文書が含まれている。
0032Socket774 (ワッチョイ 3154-aCpv)垢版2021/08/12(木) 00:48:10.57ID:GMpmhXXD0
そんなデータをBIOSTARやMSIとかに売り付けようとするのかな。
BIOSTAR/MSI「うちは買いません。お断りします!」
0033Socket774 (ワッチョイ 8958-mBWR)垢版2021/08/12(木) 05:10:50.71ID:LIDqoOD/0
>>29
BIOSじゃなくてチップセットドライバなんだよね
旧verコンパネから削除できなくなってない?
AMD〜が一つもない
0040Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/13(金) 12:36:23.35ID:Gd8vlOlq0
B550トマホ買ったんだけど今の板ってファンコン不要?
win7でCPUはMAX固定でその他はファンコン制御
0042Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/13(金) 13:12:00.64ID:Gd8vlOlq0
>>41
マザーボードのファンコネクタに接続さえすればBIOSで制御可能って事ですか?
制御可能/不可能なコネクタなどあったりします?
またBIOSで制御をOFFにして今までどおりファンコンを使えたりしますか?
0043Socket774 (ワッチョイ 02a0-SzK+)垢版2021/08/13(金) 13:42:21.52ID:dDDgCiaN0
>>42
今どきのマザボは3ピンでも4ピンでも制御出来ますよ
そこらへんで売ってる安いファンでも制御出来ます
もちろん超きめ細かくとかつまみで瞬間的に、なんて操作は無理ですが

BIOSにやらせなくてもファンコンでのコントロールももちろん可能だと思います
0044Socket774 (スップ Sd62-rJRD)垢版2021/08/13(金) 14:07:25.34ID:Y84JtEXgd
>>37
追記、なんとかBMCは復旧できた
socflashってツールで02.32.00を上書き
この時オンボVGAは有効じゃないとツールがエラーになる
(dGPUを挿してると無効になるので、ここもしばらくハマった)

>>38
sshは開いてたけど上手く入れず断念しました
(ポートスキャンしたら80/443は開いてなかった)
0045Socket774 (ワッチョイ 45ad-gQUz)垢版2021/08/13(金) 18:57:52.75ID:ky+8YuKg0
X570S AORUS MASTER売れてるのかな?
買っていく人見たことないけど
売れないならそろそろ値下げしてくれ
0048Socket774 (ワッチョイ 4673-NTPF)垢版2021/08/13(金) 19:14:59.49ID:ODSrpFn30
見てない間に売れても補充されたらわからないだろw
発売日:2021年 7月 2日…そろそろ?意味がわからないな乞食かw
0049Socket774 (オイコラミネオ MM49-FUym)垢版2021/08/13(金) 19:16:48.84ID:C7GkI6yAM
今から買うならDHに行く人が多いだろうけど、悪いマザーじゃないよ
ツクモで値下げしてたけど、さらにってこと?
0053Socket774 (ワッチョイ dd58-NTPF)垢版2021/08/14(土) 05:26:36.83ID:NXgIzVMP0
APU(5600G)のみでデジタル3画面出力のmicoroATXのMBを探しており、
以下の3つで悩んでおります。

1.BIOSTAR B550I AORUS PRO AX (MII-ATX)
2.BIOSTAR B550M-SILVER
3.GIGABYTE B550GTQ

スレ民の皆様のオヌヌメはどれになりますでしょうか。
その他のMBもあれば教えていたけますと助かります。
0055Socket774 (ワッチョイ e958-cJil)垢版2021/08/14(土) 07:03:44.64ID:j0LlXfwD0
>>53
自分なら1)のGIGABYTE AORUSPROにする。miniITXってのが懸念事項ではあるんだろうけど、
Q-Flash Plusが付いてるからこれ最優先。

どーしてもmicroATXにしたい、何かしらスロットに2本以上刺す用途があるってなら
無線LAN付で2)のB550-SILVERかなあ。
0057Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/14(土) 08:23:03.20ID:1mJ9onA90
Ryzen3600で組むんですが、Win10入れた後のドライバーの当てる順番はこれで
大丈夫ですかね?
@チップセット
ALAN
Bオンボードオーディオ
CオンボードPIDE SATA
Dグラフィックボード
0058Socket774 (ワッチョイ 3d18-JHUg)垢版2021/08/14(土) 08:26:26.02ID:TFSDm5i+0
>>57
チップセットドライバは必ず最初に入れる
LANはWindows10にドライバ入ってる事も多いので場合によっては省略
次にグラボのドライバ
その後はサウンドとかのドライバ
SATAドライバはWindows10標準使うので基本的に入れない
0060Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/14(土) 08:37:03.56ID:1mJ9onA90
>>58
大変参考になりました。
@チップセット
※LANドライバー省略可能
Aグラフィックボード
Bサウンド
※SATA省略可能
LANとSATAドライバーは入っていれば不要の認識で大丈夫でしょうか?
それとも上書きした方がいいですか?
Aのグラフィックボード(GeForce)ですがどうやらドライバーが2つ存在するようです。
主にはゲーム用途なのでNVIDIA STUDIOよりGEFORCE GAME READYであってますか?
0062Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/14(土) 09:35:41.28ID:1mJ9onA90
>>61
デバイスマネージャー画面でLANとSATAが?になっていなければ不要って事ですか?
Game Readyですね!
検索してもはっきりとした答えが得られなかったのでありがとうございました。
0065Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/14(土) 11:10:13.14ID:1mJ9onA90
>>64
AM3時代からの久しぶりの自作で何が何だか
MSI公式にはチップセットの他にもドライバがあったので一応全て落としました
0067Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/14(土) 11:28:32.37ID:1mJ9onA90
>>66
MSI MAG B550 TOMAHAWK
こちらのマザーボードですがMSI公式が古いバージョンだと
どこに新しいのがあるのでしょうか?
AMDはCPU関係ですよね?
0068Socket774 (ワッチョイ 6e0c-dN8x)垢版2021/08/14(土) 11:32:51.75ID:FRSYLylF0
>>67
AMDの公式siteのドライバーダウンロードに行って、とりあえず最新のchipseドライバー入れれば言いよ。
オンボード系の他社ドライバーは不都合無ければMBメーカー提供のでも良いけど。
0069Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/14(土) 12:09:24.39ID:1mJ9onA90
>>68
AMD公式から最新のchipseドライバー落としました
確かにMSIよりもバージョンが上でした
SATAドライバも2種類あって違いが分からないので一応両方
使わずに済めばそれはそれで助かりますね
0070Socket774 (ワッチョイ dd58-NTPF)垢版2021/08/14(土) 12:37:05.32ID:NXgIzVMP0
>>53です。

皆様回答ありがとうございます。
メーカー逆、miniITXでしたね。すみません。

GIGABYTEが良さそうですね。
B550I AORUS PRO AXにしたいと思います。
ありがとうございました。
0071Socket774 (ワッチョイ e9ad-NTPF)垢版2021/08/14(土) 13:32:10.98ID:GkMCtJX/0
初手AMD公式はなぜか認識しなくてインストールできなかったけど
一回マザボ公式サイトのドライバーインストールしてからだと認識してくれる不思議
0075Socket774 (ワッチョイ c2dc-NTPF)垢版2021/08/14(土) 15:16:19.18ID:ZoBBIcqf0
>>74
つい書いてしまったけど、
AM4のマザーボードでは、DVIのWQHD出力ができないのだったな
AM3のマザーボードでは、できたんだ
つまりWUXGA程度しか出力できないから、変換アダプタでこと足りる
0076Socket774 (ワッチョイ c2dc-NTPF)垢版2021/08/14(土) 15:22:16.54ID:ZoBBIcqf0
変換アダプタでWQHD出力できるのもあるけど、
モニターやケーブル、グラボなどの条件が揃わないとできない
0077Socket774 (ワッチョイ c2dc-NTPF)垢版2021/08/14(土) 15:27:19.07ID:ZoBBIcqf0
だから、基本的にはDVI HDMI変換アダプタでWQHD出力はできない
できればラッキーぐらいに考えたほうがいい

なのでDVI端子が付いていると、昔の高解像度モニターが使えると考えたんだ
0079Socket774 (ワッチョイ dd58-NTPF)垢版2021/08/14(土) 15:55:32.01ID:NXgIzVMP0
>>77

補足ありがとうございます。
1画面はDVI-Dでの利用を考えておりますが、シングルリンク利用(FHD)なので
変換アダプタで問題ないと考えております。
0080Socket774 (アウアウアー Sad6-h6B8)垢版2021/08/14(土) 16:23:37.12ID:s6IY9hTIa
AMD_Chipset_Software_win10_2.17.25.506をインスコしたら
amd chipset software installation failedで失敗してるログなんだけど
デバイスマネージャーでみるとインストールは出来てるみたいだから平気なのかな?
昔コンパネにあったAMD Chipset Driverがなくて削除できないのも嫌な感じするけど
0081Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/14(土) 17:36:06.37ID:1mJ9onA90
AMD公式最新バージョンだね
今日俺もダウンロードした
0083Socket774 (ワッチョイ c992-jKcl)垢版2021/08/14(土) 17:57:17.64ID:iQNHtJF80
>>80
古いversionをインストールしてからそのまま上書きで506をインストールすればエラーなく出来る。
古いversionを削除してから新規で506をインストールするとエラーで終了。
0085Socket774 (ワッチョイ dd58-sbZG)垢版2021/08/14(土) 18:06:37.08ID:BYCH8VyZ0
多分彼はステーションドライバーの流出物を入れた経験があると思う
削除できなきゃOS入れ直ししか解決策無い(説明が面倒)
0086Socket774 (アウアウウー Saa5-xuH2)垢版2021/08/14(土) 18:20:40.30ID:0+4a4XiTa
バイオスターのX350GT5がとうとうBIOSすら起動しなくなりました
ボタン電池交換もダメでした
安めでPCI×4スロット有なオススメマザボを教えて下さい
宜しくお願いします
0088Socket774 (アウアウアー Sad6-h6B8)垢版2021/08/14(土) 18:25:56.78ID:s6IY9hTIa
上書きでインストールしました

Realtek_LANはstation-drivers経由でインスコしたことはありますが
チップセット関係は入れたことないです
関係ないと思うけどこれが問題だったりするんですかね?
説明が面倒でしたらよければ参考になるサイト貼ってくれると嬉しいです
0091Socket774 (ワッチョイ dd73-rA07)垢版2021/08/14(土) 19:22:30.06ID:aVdU6/ib0
知り合いがウィルスにかかってPCが重いつって
6時間位かけてやっと再インストール
(これ怖い、それ嫌、その操作の意味は、でもだって問答含む)

やっと終わったと思ったら
初手でdriverupdater入れやがって
振り出しに戻った事を思い出した

ドライバまとめみたいなサイトやソフトは
ウィルスやマルウェアだから入れたらアカンで
0093Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/14(土) 19:50:23.72ID:1mJ9onA90
>>92
自分も遭遇の可能性大の事なので質問します。
新規でwin10を組むんですが、マザーボードメーカーのチップセットドライバー(古い)を
入れてからAMD公式のチップセットドライバー(新しい)を入れるって事ですか?
0095Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/14(土) 19:56:51.45ID:1mJ9onA90
削除するのが正解?
上書きが正解?
どっちですか?
0099Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/15(日) 07:14:19.47ID:KkJzn/jK0
Ryzen3600、B550、DDR4 3200
電圧を下げて温度を下げつつ性能は維持。
全コアのクロックを固定。
勝手なOCやスリープを回避。
こんな使い方できるソフトってありますか?
まだ組んでないので情報収集中です。
0100Socket774 (ワッチョイ 3176-MEry)垢版2021/08/15(日) 07:37:00.25ID:EBGWfGiM0
(^q^)
0102Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/15(日) 09:17:43.29ID:KkJzn/jK0
(oT^T)
0104Socket774 (スププ Sd62-N2Vw)垢版2021/08/15(日) 10:35:51.86ID:uJsh2ml2d
ま、そんな都合良いソフトはintelにも無いから(笑)
エコモードで妥協してしまってくださいな
0108Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/15(日) 22:12:01.28ID:KkJzn/jK0
>>107
そりゃ1660Sや1660TI〜3060欲しいけど中古でも高い
SteamのRPGやるぐらいなので1060で十分
0110Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/16(月) 11:15:22.21ID:NvasKnNX0
>>109
参考までに正確な順番を教えて下さい。
Ryzenで組みます。
0114Socket774 (ワッチョイ c2b7-NTPF)垢版2021/08/17(火) 13:10:20.82ID:nOWUVpNv0
今ファンレスX570出るって知ったんだけど次のシリーズもエントリーぐらいならファンレス来る可能性あるんかな
ラインナップにgamingもあるから期待したい
0115Socket774 (ワッチョイ 8666-NXLH)垢版2021/08/17(火) 17:29:58.71ID:N9WAlk/j0
アップル、来年には3nmの生産能力に独占的にアクセス可能に AMDのZen5は早ければ2023年に発売予定

TSMCは世界最大かつ最先端のウェハー製造事業を保有しているため、多くのメーカーの製品計画はTSMCの進捗状況を考慮しなければなりません。
AppleがTSMCの3nmキャパシティを独占的に利用できるのは2022年、AMDのZen5アーキテクチャにキャパシティが割り当てられるのは早くても2023年です。

TSMCの計画によると、3nmプロセスの量産は来年から開始されますが、Appleは間違いなく3nmの生産能力の最大の顧客であり続け、TSMCはAppleの供給を確保するために、来年、3nmの生産能力をすべてAppleに提供することになります。

しかし、Appleの最初の3nmプロセッサは、iPhone 14シリーズ用のA16ではなく、Macコンピュータ用のMシリーズである可能性が高く、A16には来年、4nmプロセスの5nm強化版が採用される可能性があります。

アップルに次いで3nmの顧客となるのがインテルです。 新参者でありながら、インテルはすぐにTSMCのお世話になり、サーバー分野の3つの設計とグラフィックス分野の1つを含む、少なくとも4つの製品に3nmを採用する予定です。

AMDもこの2年間はTSMCの重要な顧客でしたが、3nmプロセスの使用を考えられるのは少なくとも2023年まででしょう。
スケジュールによると、それは来年の5nm Zen4プロセッサの後継となる3nm Zen5アーキテクチャのプロセッサであり、デスクトップ版はRyzen 7000シリーズになるはずです。
   
もちろん、3nmのZen5量産の最も早くて2023年であり、実際のリリースは状況によりますが、AMDはAppleやIntelほど裕福ではなく、7nm、5nmプロセスは長い間使われるでしょう。
https://m.mydrivers.com/newsview/776585.html
0116Socket774 (ワッチョイ 8666-NXLH)垢版2021/08/17(火) 17:30:21.79ID:N9WAlk/j0
Intel Raptor Lake Gen 13 Coreの電力設定を公開:ピーク時314Wまで低下

インテルは、今年の後半にAlder Lakeの12世代のCoreをリリースし、その後の数世代は満を持して、現在Raptor Lake、Meteor Lake、Arrow Lake、Lunar Lake、Nova Lakeの順に見て、1世代は17世代になる予定です...。 ...

前回、第12世代の消費電力設定についてお話しましたが、デスクトップ版の熱設計消費電力(PL1)では新たに165Wのギアが追加され、ピーク時の電源供給能力は540Wと恐ろしいほどですが、対応するPL4の消費電力レベルは10ミリ秒以下しか持たず、モバイル版のH45シリーズでも215Wがピークとなっています。

今日は、Raptor Lake第13世代Coreの消費電力設定を改めて見てみましょう。 第12世代のアップグレード版で、先に述べた10nm Enhanced SuperFinのIntel 7プロセスを引き続き採用し、大小のコア・アーキテクチャーを継続し、パッケージ・インターフェースもLGA1700を継続しています。

最新の暴露情報によると、Raptor Lakeの熱設計上の消費電力は125W、65W、35Wの3クラスに分かれており、それ以上の165Wはキャンセルされたのか、まだ暴露されていないのかは不明です。

125WギアのPL2(加速状態)の消費電力ベンチマークは188Wと変わらず、ピークは241Wから253Wに増加しています。 PL4の消費電力ベンチマークとピークは283Wと359Wから238Wと314Wに大幅に減少しており、依然として低いとは言えませんが、15.9%と12.5%減少しています。

Intel Raptor Lake 13世代Coreの消費電力設定を公開:ピーク時は314Wまで低下

65Wギアは、PL2消費電力ベンチマーク、ピークがわずかに増加している、PL4は大幅に低いですそれぞれ179W、277W、約10%の低下。

Intel Raptor Lake 13世代Coreの消費電力設定を公開:ピーク時は314Wまで低下
  
35WクラスのPL2の消費電力は基本的に変わりませんが、PL4はそれぞれ118Wと152Wとなり、後者は14%削減されています。
https://m.mydrivers.com/newsview/776623.html
0117Socket774 (ワッチョイ ed81-TkK7)垢版2021/08/17(火) 17:51:57.61ID:dujfMG8R0
アムダーはIntelを馬鹿にしてるけど、7nmの製造技術はTSMCのものであって、AMDはIntelより技術力は下。
そして14++のIntel CPUと7nmのRyzenの性能は大差なく、プロセスが性能に直結していないのでプロセスで比較するのは無意味。
英検5級の日本人が、英検持ってないアメリカ人より英語が上手いわけではないことと同じだよ。
 
今のTSMCの高い製造技術は中華民国の優遇措置とAppleからの莫大な投資によるもの。
CEOもまともになって、金もあるし、米国でももうすぐ優遇措置がとられるIntel
0126Socket774 (ワッチョイ 8670-cJil)垢版2021/08/17(火) 22:54:45.22ID:suMIEvuE0
これコピペだよな?
にしても微細化と設計を同一視してるあたりがバカ過ぎて
本気でそう思ってんなら人生やり直した方が良いレベル
0127Socket774 (ワッチョイ 0610-NTPF)垢版2021/08/17(火) 23:05:53.15ID:OzF+CE1+0
http://hissi.org/read.php/jisaku/20210817/TjlXQWxrL2ow.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20210817/ZHVqZk1HOFIw.html

Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認広、情報妨害の為
のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者

久々にコピペ爆撃が沸いたな
0129Socket774 (ワッチョイ d283-XMim)垢版2021/08/17(火) 23:57:40.06ID:CJwTmPJ90
実際最近のインテルが振るわないのって設計の問題なん?それともプロセス?

もしかして二重苦?
0132Socket774 (ワッチョイ c991-ER1L)垢版2021/08/18(水) 00:33:09.29ID:i12LClrh0
スペック見てたら欲しいな〜とは思うけど
逆にMB変えても使い勝手は何も変わらんだろうな〜とも思う。
0137Socket774 (ワッチョイ e573-dpuG)垢版2021/08/18(水) 01:47:03.82ID:5yO0XEQW0
半年前だったら買い替えてたかもしれんけどなぁ
0138Socket774 (スッップ Sd62-XMim)垢版2021/08/18(水) 01:48:31.93ID:DdJf3/63d
MSIは投げ売り…までは言わないが店頭は値下がりしてるね。B550 UNIFYが工房で23kくらい。
バイオのX570GTはどっかで投げ売り見た。
0146Socket774 (ワッチョイ 066c-Mfwv)垢版2021/08/18(水) 12:39:42.79ID:efzxsKRA0
SSDよりPCIの方が有り難いな
SSDでRAID組むやつ少なそうだし、上位買うやつほど古いの使い回さずシステムとデータで2個積みが多いイメージ
0147Socket774 (ワッチョイ b2bf-SzK+)垢版2021/08/18(水) 12:41:22.45ID:vILn0G930
そんなに保存するものないしHDDが駆逐って事はSSDの容量が増える頃だろうし6枚もいらなくなると思う
0148Socket774 (ワッチョイ e958-cJil)垢版2021/08/18(水) 13:23:57.77ID:J0nlA6G50
>>143
まあグラボ帯域なんてPCIe4.0x8あれば十分だし、X570仕様からすればPCIex1とか余計なもの
つけなきゃx8をチップセットから出せてPCIeスロットにするかM.2x2にするかも出来るしな。
そりゃ6本くらいなら実装出来る。けどまあメモリスロット2本にまで削ってよく場所捻出したな。
0149Socket774 (ワッチョイ 4276-M+c9)垢版2021/08/18(水) 14:31:55.64ID:z4SQ/V/N0
アマゾンのB550のマザボがタイムセールでいくつか安いねASUS、MSI、Asrock辺りでASUSはtufのplusくらいであとは数機種あるね
X570はROGStrixーfがクーポン使って安くなるね
0159Socket774 (ブーイモ MM26-4ifU)垢版2021/08/18(水) 21:26:18.60ID:WN6yNTNmM
海外の記事だと数日中にリリースってなってるから今月中なんだろうけど
日本でも同時期か遅くても来月前半には出るんじやない?
0160Socket774 (ワッチョイ c2dc-NTPF)垢版2021/08/18(水) 21:54:44.92ID:Dkp+sgv/0
ところでX470F GamingていつまでBIOS更新してくれるんだろう
更新が止まったとこで最新AM4を買って保存しとかないと5950Xが延命できないよね
0162Socket774 (ワッチョイ e958-SwvS)垢版2021/08/18(水) 22:47:00.20ID:XCu0riI/0
新規のWin10PCで相談してた者です
結局チップセットドライバを入れたらデバイスマネージャーの?は全て消え
後はGeForceドライバを入れただけでした
LAN、オーディオ、SATAは不要でいいのでしょうか?
0163Socket774 (ワッチョイ 3176-sbZG)垢版2021/08/18(水) 22:48:17.16ID:1ZYjt8bs0
\(^q^)/
0170Socket774 (ワッチョイ e958-7Ldj)垢版2021/08/19(木) 01:14:59.92ID:ohuoKCpn0
目に余ってたけど、視点変えてみたらこんだけ図太いと生きやすいのかなと羨ましく思ってしまったわ
0171Socket774 (ワッチョイ 81b1-O0dC)垢版2021/08/19(木) 01:34:14.04ID:06osaigJ0
1GBLANより2.5GBLANの方が応答速度(ping)が速くなるというブログが1件だけ見つかったのですが本当?
ping速くしてAPEXなどのFPSゲーを有利にしたいから良いLAN接続が付いたマザーボード買うべきなのかな
0173Socket774 (ワッチョイ 066c-Mfwv)垢版2021/08/19(木) 01:39:36.73ID:f5dxn93G0
ぶっちゃけローカルよりネット回線の遅延の方が遙かにデカいから、本気なら10Gbps回線でも引くといい
俺はローカルSFP+で10Gにしてるけど、ネトゲの体感なんてほぼ変わらん
0176Socket774 (ササクッテロラ Spf1-Dpwq)垢版2021/08/19(木) 01:55:02.87ID:sjJPWWgCp
一番知りたかったcarbon maxの価格まだ決まってないんか
こりゃ今月中に入手は無理そうだな
0177Socket774 (ワッチョイ 0610-NTPF)垢版2021/08/19(木) 02:20:35.59ID:bTkr20uN0
>>171
ならねーよ、ネットゲームは動作の同一性を保つ為に処理に上限を設けて想定した性能を満たしてい
るPCやゲーム機なら動作が変わらん様にしている

ゲーム開始前のマップやオブジェクト、キャラクターデータ等のロード時間は変わるだろうが、動作は
一切変わらんので操作性は変わらんし、相手の表示タイミングも変わらん

想定した性能を満たしていないとゲーム中でもキャラが移動している時の表示がスキップされてワープ
したり、動作が遅くなるという事はあるが、想定した性能を遥かに超えていても内部処理の上限に引っ掛
かって基本の動作は変わらない


Nvidiaが勘違いする様な糞動画を上げているから勘違いする者が要るんだよな、fpsが高けりゃキャラ
の表示が速くなるみたいな頭の悪い動画な、アレ移動距離や動作速度を決める内部処理の基準がそ
のfpsを基準にしているから他のfpsの時と比べて速くなっているだけで、GPUの性能でfpsを高めても内
部処理の上限を超えた動作になる訳ねーだろと

例えば鯖で内部処理が60fpsだった場合PCが120fps以上出せても移動速度は60fpsと変わらん

海外のマルチプラットフォームのネトゲで鯖に入るとロード時に30fps、45fps、60fps、90fpsとか表示され
る事があるだろ、アレは秒間当たりの移動距離や動作速度の内部処理の設定を表示しているんだよ
0178Socket774 (ワッチョイ 0610-NTPF)垢版2021/08/19(木) 02:24:48.33ID:bTkr20uN0
勿論回線速度も上限があるのでソフトメーカーが設定した上限を超える回線速度で
繋いでいても変わらん
0185Socket774 (ワッチョイ e958-cJil)垢版2021/08/19(木) 06:28:09.78ID:WJASj/ce0
>>184
まあチップセットドライバのチップセットに何が含まれてるのかなんて
初心者にはぴんとこないわな。最近はチップセット内蔵のデバイス多いから、
普通はとりあえずチップセットドライバ当てて、足りないやつだけ別に探すんだけど。
0186Socket774 (ワッチョイ 3df6-MEry)垢版2021/08/19(木) 08:17:15.21ID:qCQKiFmO0
何のFPSやってるか知らんが
よっぽどいい回線&経路じゃ無い限り鯖との距離が一番のネックだから
そのゲームの鯖のある地域に引っ越すのが一番だよ
0189Socket774 (ブーイモ MMb6-jix+)垢版2021/08/19(木) 10:12:12.29ID:gxcUrtWZM
うーんやっぱり今時はマイ電柱とマイ光回線はゲーマーなら必須だよな
それくらいはやらないと
0190Socket774 (ワッチョイ 066c-Mfwv)垢版2021/08/19(木) 11:28:09.53ID:f5dxn93G0
トマホで279ドルなら国内だと4万近くなって、Carbon初値5万くらいしそうだな
いつもの価格なら良さげたけど、そこまで出すなら他に選択肢あるからいいやってなりそう
0191Socket774 (ワッチョイ c273-OdYD)垢版2021/08/19(木) 11:37:25.42ID:3Q2uErVS0
>>187
一緒にwarthunderやろうぜ、基本的に動きがトロい車両系FPSだからping300オーバーでも置きaimと立ち回りで上位キープ楽勝やで。クソマッチで禿げるけど
0192Socket774 (ワッチョイ 066c-Mfwv)垢版2021/08/19(木) 11:38:36.41ID:f5dxn93G0
>>177
nVIDIA論もあながち関係無いことはない
全てサーバー判定だとパケが追いつかず、大体ローカルで処理・判定して結果のパケットを送るからローカルの性能が割と反映される(これがあるからチートも成り立つ)
位置情報も全てリアルタイムではなく、フレーム補完のように処理される
ゲームによってはFPSを時間処理の基準としてるものもあって、その手の物だとかなり違ってくるよ

が、過剰にスペック盛っても大抵人間が追いつかないから意味無いのが現実…
0195Socket774 (ワッチョイ 3d18-JHUg)垢版2021/08/19(木) 13:48:13.88ID:x9Tx0NcF0
映像出力無しで絶対APU使わせない板
Wi-Fiも省略された
誰得のまな板スタンド付きでかさばる
これでもかとバックパネルにUSB端子たくさん実装
0196Socket774 (ワッチョイ 02bf-SzK+)垢版2021/08/19(木) 14:01:39.14ID:zhiyBoE90
なんか強迫観念に囚われてるのかってくらい背面USB実装してるね
埋めなきゃ!って使命燃やす人向けなんだろうかw
0204Socket774 (ワッチョイ 86fb-IW23)垢版2021/08/19(木) 22:29:07.23ID:Ve5M9MlJ0
豚のときでさえ買ってたのにな
てかUSBめちゃくちゃ多くていいな
下位モデルで多いやつどれ?
0205Socket774 (ワッチョイ 9f58-T33Q)垢版2021/08/20(金) 02:08:49.61ID:9IGUIX0t0
>>196
うちは8ポートマザーでUSBハブも繋がってるから、あったら欲しいかな。USBハブってスリープ時のUSB電源断とかに
対応してなかったりするから、直出し出来るに超したことは無いから。
0206Socket774 (ワッチョイ ff44-u2+K)垢版2021/08/20(金) 03:30:17.60ID:vtAujnwU0
マルチ失礼します

ROG STRIX X470-I GAMING と3700Xの組み合わせで使ってるのですが
仮想環境を複数動かしたくなり、メモリが32GBだとちょっと不安です

ASUSの当該MBの仕様の所にメモリ上限32GBと書いてあるのは知っていますが
32GBモジュール*2の64GBでは動かないのでしょうか?
(32GBモジュールが出始めの頃、ASUS(からテックウィンドにたらい回しされた)に問い合わせたら「動かない」的な回答をされましたが……)

X470マザーで32GBメモリモジュールを使えている方がいたら環境など教えて下さい

検討している32GBモジュール(32GB*2枚組)は
CorsairのCMK64GX4M2E3200C16

もしくはCrucial のCT2K32G4DFD832Aになります

ネットで検索したのですがX470マザーで32GBメモリモジュールを動かしたという報告がほとんどないので
実際に試した方がいれば体験談を伺いたいです
0210Socket774 (ワッチョイ 7f6c-nwNo)垢版2021/08/20(金) 11:00:01.70ID:QqXfFr210
ハブはレイテンシも速度も落ちるから用途によっては使えないんじゃない
バスパワーだと余計に使える機器限られるし
うちもVR用に3.0ボード1つ追加してるわ
0213Socket774 (ワッチョイ 7fb4-c3f0)垢版2021/08/20(金) 12:15:32.06ID:0z95ru0d0
3950X+B550トマホの環境なのですがメモリCT2K32G4DFD832Aが2666MHzで動いてしまい手動で3200MHzにするとDRAMランプが光って起動できません
メモリのリマークを疑ってましたがSPDは3200MHzですし他にもネイティブ3200MHzなのに3200MHzだと起動できないメモリがあるので相性なのでしょうか
0214Socket774 (ワッチョイ 1f18-GFtk)垢版2021/08/20(金) 13:20:15.40ID:3O4TiIu30
>>213
MSIのBIOSの作りが甘いだけ
ネイティブ3200メモリ使っても2666とかで認識がよくある
最新版のBIOSに更新しても駄目ならメモリの設定少し変更する必要ある
Ryzenメモリスレの過去ログに対策方法があった
0215Socket774 (ワッチョイ 9f58-T33Q)垢版2021/08/20(金) 13:28:08.68ID:9IGUIX0t0
>>213
トマホークのMemoryCompatibility Listにはほとんど3200MHzSPDのメモリ載って無くて、
載ってるCorsair CMW128GX4M4E3200C16 ver3.44ってやつもVoltage1.35Vで3200MHzの
記載あるから、まあ相性かと。多分電圧不足。
0216Socket774 (ワッチョイ 1f73-s2AR)垢版2021/08/20(金) 14:10:35.80ID:4YGbQ50q0
>>213
手動で3200にしたあとXMPのプロファイル1または2を当てて起動したらWindowsのイベントログでエラー吐いてないか確認。
他の人が言ってる通り多分電圧不足 。
0218Socket774 (ワッチョイ 7fb4-c3f0)垢版2021/08/20(金) 14:23:13.68ID:0z95ru0d0
>>214-216
板の出来の問題で電圧定格以上にしないとクロック定格未満になっちゃうんですね
定格派(だから買ったメモリにXMPはありません)なのでとりあえずこのまま使います
ダウンクロックしてるとどうしても駄目なら高電圧試してみます
ありがとうございました
0221Socket774 (アウアウウー Sa63-2EbW)垢版2021/08/20(金) 15:12:50.51ID:03VKJjFCa
>>213
環境が少し違うけど。3700X + MSI B550M MORTAR(初期ロット) + Crucial ネイティブ3200の組み合わせで、ポン刺しで3200で起動しない場合、
私の場合は@〜Cのいずれかひとつする事で正常起動&安定動作するようになったよ
@〜Cのどれかひとつ実行するだけで良い
(内容は以前にMSIスレで書いたのと同じです)

@BIOSが1.2.0.0より古い場合はバージョンをAGESA1.2.0.0以上に上げる
ABIOSでメモリクロックを3200以外に手動設定する(取り敢えず他の項目は自動のままで、クロックは上げても下げてもどちらでも良い)
Bメモリ電圧を少し上げる
CBIOSでProcODTを60Ωに手動設定する
0222Socket774 (スップ Sd9f-dLdZ)垢版2021/08/20(金) 15:18:45.54ID:aVcTZYuFd
SPDの設定で動かないとか欠陥品だな
オーバークロックメモリとかならどうでもいいけど
0224Socket774 (ワッチョイ ff76-FcIJ)垢版2021/08/20(金) 19:01:27.97ID:8MDdrVsA0
2枚刺しの刺し位置がマニュアル指定と逆(A2B2指定になってるのにA1B1に刺してるとか)だと弾かれる可能性はありそう?
0225Socket774 (ワッチョイ 1fee-Awm0)垢版2021/08/20(金) 19:26:53.55ID:c+K3A7uo0
AsrockのB450 SteelLegendを使っています

説明書によるとSATAの差込口6個中2個がAsmediaという外部製のものらしいんですが
これってAsrock製の差込口と何か違いがあるんでしょうか?
使い分けの必要性や注意点などあれば教えていただきたいです
0226Socket774 (スププ Sd9f-GFh/)垢版2021/08/20(金) 19:48:53.77ID:rAna+4d7d
B450は仕様上、SATAは4つまで
これに外部チップとして2つ追加したものと思ったらいい
他のメーカーだとCPU直結で2つ追加されるけどSLはCPU直結ではない
しかしM.2を使う場合は排他とかあるんで間違えないように繋いだら良い
どうせ排他でフルには使えないのだから
0230Socket774 (ワッチョイ 9f58-FF6l)垢版2021/08/21(土) 09:49:43.44ID:4sF6FXm30
x470-i gamingから交換しようと思ってb550 unifyを買ったんだが、いざとなるとすげえめんどくさいな
0234Socket774 (ワッチョイ ff1f-/CRL)垢版2021/08/22(日) 16:24:36.66ID:DP3iYo5s0
gigabyteのB550auros proaxに3700x刺してるんだけど、USBとBTが急に全部接続切れてすぐ再接続するの同じ症状の人いない?
前のgigabyteのマザボでも同じだったし、osはクリーンインストールしたから固有のマザボの問題ではないんだろうけど
もち省電力設定はoffにしてる
0237Socket774 (ワッチョイ 9f34-cSCx)垢版2021/08/23(月) 06:14:42.83ID:a9mS8qWt0
状況少し違うけど(瞬断どころか完全に落ちてた)
俺のTUF-B550もそんなんだったけど 原因は多分チップセット熱くなりすぎで
チップセット側のUSBホストコントローラーが落ちてたみたい
内蔵BTもチップセット側USBホストコントローラーに繋がってるので一緒に落ちるんでないかな

Global C-state Control無効やbugfixされたBIOSでも瞬断するなら
チップセット温度さげてみると良いかも
0238Socket774 (ワッチョイ 9fb1-Yf4o)垢版2021/08/23(月) 10:20:47.41ID:LSG9Wdfx0
>>234
同じマザー使ってるけどintelのwifiドライバ当てたらBT接続が何度も再接続した事はある
USBは2.0の上4つが不安定
0241Socket774 (ワッチョイ ff0c-FcIJ)垢版2021/08/23(月) 16:29:55.45ID:OzdCp33G0
公式スペック見てるとMSI MEG X570S ACE MAXのチップセットから生えてるPCIeが電気的にx8に見えるんだが
もし本当なら買う
ASUSのACEは570Sで出してくれそうにないし
0242Socket774 (スップ Sd1f-fJFp)垢版2021/08/23(月) 17:35:53.02ID:xTJ5kF6Td
>>241
マニュアルにダイアグラムと排他の説明書いてあるよ
チップセットから出てるM2_3とM2_4orSATA5,6,7,8がPCI_E4(x8)との排他になっててx4モードだとM2_4は使える
0243Socket774 (スップ Sd1f-iRQa)垢版2021/08/23(月) 20:35:54.20ID:N7qs73xKd
MSI MPG X570S CARBON MAX WIFIの値段と販売時期早く発表してくれないかな
自作でパーツ集め始めたから待つべきか迷う
値段と時期みんなはどのぐらい、いつぐらいになると思う?
0245Socket774 (ワッチョイ 9f51-Fd3e)垢版2021/08/23(月) 23:18:09.97ID:ABHOqtS40
X570SマザーGiga以外まだでないんかよ
今ちょうど構成考えて組みたいのにろくなマザーがないんだけど
0247Socket774 (ワッチョイ ff0c-FcIJ)垢版2021/08/23(月) 23:30:05.06ID:OzdCp33G0
>>242
他のレビューサイトはx4になってたりするんだよね
どちらかが誤表記の可能性がある
CPUから伸びてるのはx4だけどPCIe3ならx8で使えそうだから気になってる
ASUSのACEみたいにx8x8x8を謳ってないから不安だ
0248Socket774 (ワッチョイ 1f6e-52V0)垢版2021/08/24(火) 00:00:40.97ID:ynTrrb4u0
俺はProArt x570 creatorが欲しい
四万くらいで出ないかな

MB以外は大体構成決まったんだけどな
(ケースが、今使ってるhaf x続投かdefine7xlに買い変えるか迷ってるけど)
0249Socket774 (ワッチョイ 1f15-Yl1o)垢版2021/08/24(火) 00:18:41.52ID:rUavXVz80
>>247
サイトにはshare the same bandwidthって書いてあるな
チップセットからPCIe3.0x8が出ていてPCIe switch経由でPCIe_E4にx8が出てるんだろ
M2_3/M2_4、sata5〜6と併用すると最悪PCIe_E4の速度が相当遅くなる予感
PCIe_E4しか使わないか、もしくはPCIe_E4を使わないならいいんじゃないか、と思う
0250Socket774 (ワッチョイ ff0c-FcIJ)垢版2021/08/24(火) 00:44:20.34ID:FMKFdKBq0
>>249
欲しくなってきた
m.2もsataも使わずPCIe一本でグラボかconnectX3刺したい

静かなサーバー機としても使えそうに見える
今はX570D4U-2L2T使ってるがちっこいファン当ててるけどX570が70度とかになっててしかも音がする
I
0251Socket774 (ワッチョイ 1f15-Yl1o)垢版2021/08/24(火) 01:29:07.40ID:rUavXVz80
>>250
8cmファン当てたら解決じゃね?それ
あとMSIはECC無効になるからサーバ利用としての所有欲はx570d4u-2l2tがいいと思うぞ
0252Socket774 (ワッチョイ ff0c-FcIJ)垢版2021/08/24(火) 02:07:13.47ID:FMKFdKBq0
8cmファン当ててこれだからな
少し距離があるんでそこまで冷えてないくさい
ECC使えないのはさすがにちょっとあれだな
0254Socket774 (スプッッ Sd9f-fJFp)垢版2021/08/24(火) 13:55:15.94ID:nLw0MyOvd
>>247
サイトって何だ
マニュアルに3wayの説明もあるよ
x8x8x8かcrossfireならx8x8x4も選べる
E4がx8ならM2二つとSATA四つは使えなくなる
0255Socket774 (ワッチョイ 1f6e-RnQM)垢版2021/08/24(火) 14:53:35.98ID:g5N+4+If0
MSIはAM3の頃にECC UDIMM差すとECC無効どころか起動すらしなかったからそれ以来買わないようにしてる。
0256Socket774 (ワッチョイ 7f0d-FcIJ)垢版2021/08/24(火) 15:16:07.90ID:cjhF0u540
X370Taichiに新しいチップセットドライバーインストールしてみたら
「AMD PSP 3.0 Device」が「このデバイス用にインストールされたドライバーがありません。 」
てなってた
4.16.0.0はドライバーありで5.17.0.0はドライバーなしって謎だな
0265Socket774 (ワッチョイ 9f6c-caUg)垢版2021/08/24(火) 21:32:36.67ID:huVrcpel0
>>263
リーナス
Meltdown/Spectre問題に対するIntelによる最新の対応(パッチ)は: “完全なごみだ”。そしてこんな疑問文も: “彼らに、お前らは頭がおかしい、と言ってやれる人は一人もいなかったのか?”。

IntelはECCを死に至らせている

IntelのAVX-512が苦痛な死を迎えることを願っています
0271Socket774 (ワッチョイ 1fc1-zH/y)垢版2021/08/24(火) 23:58:50.14ID:gJD4HZXm0
>>265
なごむなwww
0275Socket774 (ワッチョイ 1f73-WoPw)垢版2021/08/25(水) 01:30:45.29ID:aLdByJn00
>>267
それのせいでアンチECCになったわ
ノンパリより2万円近く高いメモリを使わなければならなかった

選択肢を用意する事には賛成だが、サーバーの為の負担を
コンシューマーユーザーに押し付けるのは反対だ
0277Socket774 (ワッチョイ 1f6e-RnQM)垢版2021/08/25(水) 01:55:18.16ID:w4xAnxSB0
>>259
DRAMチップに内蔵されるECCと従来のECCは別物だぞ。

アキバでTeamGroupがDDR5を展示したときECC DIMMだって言い張ってたけどあれはただのNon-ECC DIMM。
0281Socket774 (ワッチョイ 7f83-RJcP)垢版2021/08/25(水) 03:54:51.21ID:aRN5J0dy0
AORUS PROだとX570系でもバックパネルは似たようなもんだろ
ATXでAPU選ぶ奴は少ないから、映像出力端子なんて最低限でも十分だろうし
この機種でB550のPCIe不足が露骨に出てるのは、x16形状スロットとストレージの排他関係の方だと思う
0282Socket774 (ワッチョイ ff6e-Awm0)垢版2021/08/25(水) 06:43:21.71ID:KXID0qOX0
最近のギガバイトって毎回グラボにかぶる位置に2個目m.2そのままにしてるが
熱に対しての配慮なさすぎではグラボもそうだけど
0283Socket774 (ワッチョイ 1f18-GFtk)垢版2021/08/25(水) 08:42:23.91ID:c+Km4Q540
ATXでCPU直結のM.2をグラボで隠れる位置に配置するメーカーよりはマシ

>>273
それしか選択肢なかったね

>>275
結局中古でECC付き探した方が安かった

>>279
B550はチップセットから合計10レーンしか出ていない
拡張スロット SATA M.2のいずれかでレーン共有のため排他になる
有線LANとWi-Fiで2レーン取られて残り8レーンの奪い合い
0286Socket774 (ワッチョイ 7f73-n+O8)垢版2021/08/25(水) 12:13:31.78ID:Qe/FH7j90
B550I AORUS PRO AXのカカクレビューにwifi/BTを
UEFIで切れいない事をダメな点として挙げてる人がいるけど
win10上で無効にするのじゃダメなのかな?消費電力が上がる
0293Socket774 (ワッチョイ 7f73-n+O8)垢版2021/08/25(水) 14:56:11.17ID:Qe/FH7j90
将来スタンドアロンで使う事を考えるとbiosで切れた方がいいか
ポチる寸前まで行ったけど買うの止めたわ。皆さんありがとう
0294Socket774 (ワッチョイ 1f18-GFtk)垢版2021/08/25(水) 14:58:38.81ID:c+Km4Q540
Wi-Fiのドライバ勝手に入ってもアクセスポイントの設定をしなければネットには結局つながらない
0299Socket774 (ワッチョイ 9fb1-Yf4o)垢版2021/08/25(水) 16:08:05.99ID:JEq78L1A0
>>278
USB周りは設計かBIOSが悪い可能性があると思う
Wifiアンテナ挟んで下2つはうちの環境だと安定してる
USBの数欲しいからコイツ選んだのにこの仕打ちよ
0300Socket774 (ワッチョイ 1f58-4Cjp)垢版2021/08/25(水) 16:53:07.54ID:6Kt05p7e0
1万ちょいの安マザボでもNVMeをSATAのストレージくらいの数積める時代はいつ来ますか…
とにもかくにもレーン数が足りなさすぎる
0305Socket774 (オッペケ Sr73-YjnS)垢版2021/08/25(水) 18:06:22.51ID:lSvug71+r
PCIeは順調にgen456と進んでいけば転送速度は倍々なんだから
gen6の頃にはグラボは2レーンあれば十分、SSDは1レーンで足りる事になってるはず
いきなりSSDの性能が上がったりしなければ
0308Socket774 (ワッチョイ 7fef-mdpK)垢版2021/08/25(水) 19:46:26.29ID:QsHb2/Vl0
DirectStrageだろうが暫くはPCIe4.0x4で頭打ち。
PCIe5.0や6.0の新しい利点は少ないレーンで高速通信でサーバ用途では恩恵があるからコンシューマもそうなって欲しい。
ていうか5.0x4のM.2とか今は本気で意味ない。本当にベンチだけで体感出来る速度になる。
GPUも5.0になればx8でいい。
0314Socket774 (ワッチョイ ff76-FcIJ)垢版2021/08/25(水) 22:22:55.49ID:/a/z5K280
>>301,306
まあSATAコネクタが余りに弱すぎるからマザボ側だけでもNVMe共用のU.2 SFF8643コネクタに置き換えてほしいっていう向きはあるかもね。
0315Socket774 (ワッチョイ 9f58-T33Q)垢版2021/08/25(水) 22:43:15.58ID:7N1lDpzO0
>>314
SFF8643の前段階でSATAExpressがあったはずなんだけど全然流行らなかったからなあ。
最初からSFF8643コネクタをマザーボードに実装して、SATA4分割ケーブルを標準にしたら
ワンチャンあったかもと思うんだけど、まあ今更だな。
SATA6本とかの実装で2本は単独、残り4本は8643だとすっきりしていいんだけど。
0326Socket774 (ワッチョイ 7f6c-nwNo)垢版2021/08/26(木) 17:34:17.52ID:Z7Hh3gBD0
X570Sの影響かX570マザーで在庫処分し始めてるのちょいちょいあるな
チップセットはファンレスになっただけとはいえ、設計新しい分どっち買うか迷うわ
0327Socket774 (ワッチョイ 1fee-Awm0)垢版2021/08/26(木) 18:08:27.33ID:wh/egum60
Windows10はインストールするだけで必須ドライバが入っていて
何も準備しなくてもネットに繋がるしイヤホンからも音が出ますが
これらLanやサウンドドライバーって、メーカーサイトから落としたものに入れ替えた方が性能が上がるんでしょうか?

自分の場合だとAsrock B450 Steel Legendでこれらが用意されているんですが
https://www.asrock.com/mb/AMD/B450%20Steel%20Legend/index.jp.asp#Download
・Lan→Realtek Lanドライバー
・サウンド→Realtek ハイデフィニション・オーディオドライバー

試しにサウンドドライバーを落として入れてみたところ、何故かハイディフィニションではなく普通の「Realtek Audioドライバー」が入ってしまったので
要らないことをしない方が良かったのかな?と気になっています
0330Socket774 (ワッチョイ 1f73-FX3f)垢版2021/08/26(木) 22:46:09.45ID:VrEZnME80
ギガならもう出てるだろ
0342Socket774 (ワッチョイ 3d58-U7Lh)垢版2021/08/27(金) 12:22:43.44ID:Io56OgdA0
MEG=ハイエンドゲーマー、MAG=メインストリームゲーマー、MPG=エントリーゲーマー
UNIFY=ハイエンドコスパ、TOMAHAWK=メインストリームコスパ、MAX=新リビジョン
0345Socket774 (ワッチョイ 9d18-HCpe)垢版2021/08/27(金) 14:21:49.12ID:NCqN5Zs40
MicroATXはALC1200ばっかりだね
ALC1220に拘らなければいくらでもある
ASRockはWi-FiとBTをUEFIから切れる

ITXでALC1220のせてるのはB450のあれだけか
0346Socket774 (ワッチョイ 46d3-nX+l)垢版2021/08/27(金) 14:30:27.19ID:LUVzTXO40
X570とX570Sって結局何が違うの?
買い換えるメリット有るんやろか。まさかファンの有無じゃないよね。
マイクロコードのなんちゃらってみたようなきがするけど、それなら既存のX570ももっと改良の余地ありなのか。
0348Socket774 (ワッチョイ 0273-xiBb)垢版2021/08/27(金) 14:33:37.95ID:nunM7bSe0
B550 Phantom Gaming-ITX見逃してたわ
DUAL BIOSもフラッシュBIOSも無いマザボって
BIOS破損したら文鎮だと思うけど杞憂かな?
ROMライターとかハードル高くて…
0349Socket774 (ワッチョイ 3d73-vQ3w)垢版2021/08/27(金) 14:46:53.58ID:c/lUCvWD0
>>339
patchC キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まあUSBでトラブル起こった事無いんだけど更新が続くのは良い事だ

ROG STRIX X470-F GAMING BIOS 5861
1. Update AMD AM4 AGESA V2 PI 1.2.0.3 Patch C
2. Improve system performance
0351Socket774 (ワッチョイ a24c-szYd)垢版2021/08/27(金) 14:48:07.90ID:REapn9BY0
>>346 買い替えの意味(メリット)は皆無
これから新規に作るならSで良いんじゃねという程度だが
自分の用途ならS無しで良いと思ってる
0352Socket774 (ワッチョイ a24c-szYd)垢版2021/08/27(金) 14:56:48.58ID:REapn9BY0
>>347 なんも、所詮内蔵はドルビーの陰謀でサラウンド目的には潰されてるし
結局、外部音源使わない限りまともなサラウンド効果得られないなら気にしてもしゃあない

まぁアナログやHDMIで良いと思ってる変わり者なら良いだろうけど

M/B屋は何時までドルビーに無抵抗でユーザーを事実誤認でだまし続けるのか・・・
0353Socket774 (ワッチョイ 61b1-U7Lh)垢版2021/08/27(金) 15:20:15.84ID:qIG9aAhx0
遅れに遅れて再調整が入ってるとしか思えないB550からのフィードバックがあるにしても、買い替える程の価値があるかというと……
まぁ自分はC8FからC8Eに買い替えるけどさ
0354Socket774 (ワッチョイ 826c-IUwz)垢版2021/08/27(金) 15:28:52.90ID:Grqm/QJB0
>>346
チップセットだけ見ればそうだけど、全体刷新してるから2年前と設計や部品があちこち変わってる
I/O、電源、付加機能、デザインetc

現行X570組が買い換えるほどではない
0357Socket774 (ワッチョイ 79b1-U7Lh)垢版2021/08/27(金) 17:38:26.96ID:NGM5QpIj0
>>346
AM4の最終形としてはありだと思うがX570よりもかなり高くなってるし、
今X570マザー持ってるならスルーでいいんじゃない?
0371Socket774 (ワッチョイ a911-D3RU)垢版2021/08/27(金) 21:43:37.56ID:WHxXCY890
家庭内なら可能だろうけど、インターネットじゃ家庭で契約しても許容範囲の値段だと2が限界じゃないかなぁ。
0378Socket774 (ワッチョイ 3d58-F19e)垢版2021/08/28(土) 00:14:03.03ID:lu4FZl9B0
速度はぶっちゃけ実測上り下り両方100Mbps出りゃもうそれでいいけど
とにもかくにも回線業者はルーティングとかパケロスとかQoSとかよく分からんけどそこらへんもっと改善してくれ…
VPN使うのなんて本来なら遠回りなのに実際はこっちの方がよっぽど遅延が少ない
0387Socket774 (ワッチョイ aecf-jr7u)垢版2021/08/28(土) 08:51:37.58ID:3FRGabEt0
>>370
eo光の5Gbpsコースで2.5GbEを使っているけど、ピークタイムでも2Gbpsは出ているから快適やで
10GbEはハブの熱がヤバイから避けた
0389Socket774 (スフッ Sd22-4thN)垢版2021/08/28(土) 12:37:33.81ID:XeSSH9eId
最新バイオス入れたらB450が PCIE4.0になっててワロタ。
0390Socket774 (ワッチョイ a9da-U7Lh)垢版2021/08/28(土) 12:59:56.35ID:+f/eD2Su0
>>320のMSIマザー復活してたので買ってみた
初期のryzenから最新の5000シリーズまで対応してるんだね
BIOS更新にCPUもいらないし積マザーに最適じゃないか
0392Socket774 (ワッチョイ ae73-nX+l)垢版2021/08/28(土) 14:04:01.76ID:QUsGyi/y0
346だけど、そんなもんなんだな。
IF上げやすいんなら買おうと思ったけど。
0396Socket774 (ワッチョイ fe73-TIQM)垢版2021/08/28(土) 18:02:14.79ID:tkvhVsZL0
>>346
ファンレスかつ発熱が抑えられるてる
0398Socket774 (スプッッ Sdca-BBab)垢版2021/08/28(土) 18:09:22.59ID:wZSOOvwid
実際B570マザーは型にもよるけど準ファンレスみたいな動作だったし帯域全開に使わなければ実用範囲の発熱だったのでは?
ヒートシンクを大きくしてファームウェアでも制御するのならファンレスも可能なのでしょうね
0399Socket774 (ワッチョイ fe73-TIQM)垢版2021/08/28(土) 18:11:10.77ID:tkvhVsZL0
>>368
ここまでの流れ仕組まれてた感じするね
Ryzen発表前までAMDの株価ゴミみたいなもんだったし、発表直前に分厚い買いが入ってから、株価上昇ライン引き始めた。

そしてIntelのプロセス移行遅れ、脆弱性と問題が山積みにw
0400Socket774 (ワッチョイ 826c-IUwz)垢版2021/08/28(土) 18:30:13.01ID:5Nq3HLXN0
X570Sってチップセットは存在しなくて、X570の設定値と実装変えてファンレスにしたリビジョン品がS系マザーだしね
X570S=新しいX570マザー
0403Socket774 (ワッチョイ 61b1-U7Lh)垢版2021/08/28(土) 21:50:42.42ID:B37ato6C0
詳細は不明なんじゃね
今後ノーマルなX570でもBIOS、というよりはAGESAか?
その辺りに手が入る話転がってたし
0404Socket774 (ワッチョイ 860c-4thN)垢版2021/08/28(土) 22:00:37.62ID:Xje7dYa10
ノーマルなX570搭載の製品もAGESAがさらにアップデートされたらアッチッチが多少は抑えられる可能性あるのかな
0406Socket774 (ワッチョイ 116e-JnhQ)垢版2021/08/28(土) 23:20:31.89ID:LuX7IZTR0
前スレにこういうレスがあった

617Socket774 (ワッチョイ 290c-oZ7U)2021/07/23(金) 20:03:26.76ID:VeQgUt+s0
x570sのVcore電圧をテスタで見た人によると
0.75Vとのこと
SB電圧を弄れるマザーはここまで下げられればx570s相当だね。
0407Socket774 (ワッチョイ fe81-57HM)垢版2021/08/29(日) 00:45:27.21ID:Ye/01k2v0
>>405
マンション自治体からnuro団体加入打診あったけど、たぶん2Gタイプで実質1G程度。
申し込んでないけど料金は月額2千〜2.5千円だった
それからすると6千円ってやっぱ高いんだなあ
0408Socket774 (ワッチョイ 61b1-U7Lh)垢版2021/08/29(日) 00:49:50.60ID:PM2DNrTg0
利用してるのダークファイバーだから高いのか安いのか相場が不透明じゃね?
まぁそのダークファイバーを束ねて速度稼いでるわけだが
0409Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/08/29(日) 01:01:28.26ID:VxqiSwYk0
MSIのGaming Plus、3連ファンのグラボ取り付けようとしたらSATA用のソケットに干渉してしっかりはまらないんだけど仕様?

めちゃくちゃスカスカ抜けるからなんかの拍子に外れかけてショートしたりするのが恐くて運用できない。
0410Socket774 (ワッチョイ 4573-uRyJ)垢版2021/08/29(日) 01:14:47.36ID:Z278RIWK0
>>409
うちのevgaはそんなことないけどどこのグラボ?
0411Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/08/29(日) 02:00:31.51ID:VxqiSwYk0
>>410
ゾタックの3070Ti

そんで最初グラボの設計かと思ってSUPRIMはめてみたけどそっちもしっかりはまらなくて
0412Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/08/29(日) 02:03:04.95ID:VxqiSwYk0
>>410
ゾタックの3070Ti

それで最初グラボの形状的な相性かと思ってSUPRIMにはめ変えてみたけど同じようにしっかりはまらすスカスカ。
0413Socket774 (ワッチョイ 4573-uRyJ)垢版2021/08/29(日) 02:13:01.47ID:Z278RIWK0
>>412
x570のgaming plus ? 
うちの↑+3090だと干渉ないぞ
B450か550だったらわからんけど…

もしかしてそのマザボ のSATAのソケットの取り付けいい加減なんじゃないのか
0414Socket774 (ワッチョイ 9283-525A)垢版2021/08/29(日) 02:18:45.90ID:vfr66rW+0
似たようなクーラーのゾタの3080でC8DH使ってるけど特に問題は無いよ
あんま聞いたことないけど個体特有の問題なのかな?
0415Socket774 (ワッチョイ 3d58-bRsM)垢版2021/08/29(日) 06:53:44.34ID:meAuMyH40
単にGPUソケットのレバーがカッチリ戻ってないだけで、手でレバー引いてロックかかるだけかもしれない
時々チップセットのクーラーをGPUが塞いじゃう案件があるね
マザボの型番くらい書かないと何とも言えないけれど(´・ω・`)
0416Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/08/29(日) 08:45:06.74ID:VxqiSwYk0
>>413
まさにX570のGAMING PLUS
ハズレ個体だったのかな。

レバーが戻らないどころかソケットの奥まで端子が届いてない
0417Socket774 (ワッチョイ a533-U7Lh)垢版2021/08/29(日) 08:46:38.67ID:yDTAifW/0
>>44

同じようにX470D4UでBMC02.32.00に更新したら管理用Webサイトに繋がらず。
socflash使おうとしてUSBメモリからDOS起動しようとするとVGAモニターは真っ黒で画面出力されず。(dGPU使ってません)
EFI shellからsocflash.efi使用してなんとか更新できた。
0419Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/08/29(日) 09:19:38.62ID:VxqiSwYk0
>>418
不良品と思いつつもSATAソケットの背が若干高い仕様だったらと思って聞いてみた。

Amazonに
0420Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/08/29(日) 09:20:36.74ID:VxqiSwYk0
また途中送信してしまった。

返品してくる。
レスくれた方々、ありがとう。
0421Socket774 (スップ Sd82-zVFc)垢版2021/08/29(日) 09:23:13.26ID:GkAl/umTd
本当にSATAソケットかあやしいな
GPUソケットのレバーがちゃんと開いてないだけじゃねえの
0422Socket774 (ワッチョイ 9d18-HCpe)垢版2021/08/29(日) 09:26:38.87ID:0M6xwHuo0
マザーボード別のに買い替えたら?
X570 Gaming Plusは廉価版グレードだしグラボの方が圧倒的に高い
0425Socket774 (ワッチョイ 456e-iZL+)垢版2021/08/29(日) 15:46:44.19ID:enM8/kch0
SupermicroとかASUSだったらBMCのFlash ROMが露出してるから万一の時もROMライターで強制的にファーム書き換えできたけどASRock Rackは無駄なカバーが付いててROMライターが使えないのがウザいな。
0427Socket774 (ワッチョイ 42dc-U7Lh)垢版2021/08/29(日) 20:57:55.88ID:oxxb4PSj0
AMD Chipset Drivers 3.08.17.735入れたらPSPデバイスドライバ(amdpsp sys)が当たらねえなこれ
ファイル自体は4.16.0.0のままになって「このデバイス用にインストールされたドライバーがありません。」になってて
リソースを見ると「このデバイスにエラーがあるため、現在リソースを使用していません」
0428Socket774 (ワッチョイ 42dc-U7Lh)垢版2021/08/29(日) 21:00:41.62ID:oxxb4PSj0
AMDPSP v5.17.0.0 -
Major changes to this driver package include:
- Enhance the validation of the input Debug Token size
- Enable AMDTEE version check in amdpsp pci driver
- Remove the functional support of AMDPSP 1.0, 2.0 and 3.0 device
- Fix memory allocation error in CAVP RSA test

リリースノート読んでたらAMDPSP 3.0以下はサポートしなくなったって\(^o^)/オワタ
0430Socket774 (アウアウクー MM11-U7Lh)垢版2021/08/29(日) 21:08:22.43ID:0nESfhlkM
初代RyzenがPSP 3.0だったような

C:\AMDに前のバージョンを残しているならデバイスマネージャーから手動でフォルダ指定して
古いのを当てられると思うけれど
0432Socket774 (ワッチョイ 42dc-U7Lh)垢版2021/08/29(日) 21:19:18.51ID:oxxb4PSj0
1700と2700がAMDPSP 3.0やからZenとZen+が対象やね
デバイスマネージャから「ドライバーを元に戻す」を実行したら一瞬で4.16が適用された(OS再起動要求無し)
0436Socket774 (スププ Sd22-3DV1)垢版2021/08/29(日) 21:36:30.96ID:mjLE8DkCd
2700Xを使い倒そうとした人がショックのあまり椅子ごと後ろに倒れて激しく痙攣を起こすことだろう
頭のネジを外して5900Xを勢いで買ったら良い!
2700Xなど決別してしまったら良いのだ
0440Socket774 (ワッチョイ 4dc1-4thN)垢版2021/08/30(月) 00:25:12.81ID:G/1S75HV0
Win11は結局ISOから導入すればCPU及びTMP2回避可能ということが明確になった
サンディは滅びぬ、何度でも蘇るさ
0442Socket774 (スププ Sd22-3DV1)垢版2021/08/30(月) 00:49:58.57ID:fW6r+6B4d
>>440
それでインストール出来てもアップデートは降ってこないようにされるらしーよ
毎回ISOを用意してその都度クリーンインストールを行うと良いだろう
面倒だが頑張ってもらいたい
0445Socket774 (ワッチョイ 8283-eRPj)垢版2021/08/30(月) 02:31:35.21ID:M77UfSh80
別にWindows11じゃないとできない魅力的な何かが示されたわけでもないのに
ハードは古いのをずるずる使いながらOSだけ必死に最新にしたがる理由はなんだろうか
0448Socket774 (ワッチョイ 456e-iZL+)垢版2021/08/30(月) 03:19:58.12ID:9WUIUFWX0
ASUSマザー用にTPM-Mを1個とTPM-SPIを2個買ったけどどれもfTPMが使えるマザーだから完全にただの興味本位。
メモリスロット全部埋めたくなるのと同じでTPMコネクタが空いてたら埋めたくなった。

Win11の要件は満たしたけど、Win10のサポート切れるまではアプグレするつもりない。
0449Socket774 (スププ Sd22-3DV1)垢版2021/08/30(月) 03:21:08.31ID:v+hi+70Od
実際に使ってるがvists,win8ほど悪くはない
10からアップグレードしても使用感はほとんど変わらないので一般的な人たちには問題がなかろう
変なこだわりを持ってる人だけが苦しむ
0450Socket774 (ワッチョイ a911-D3RU)垢版2021/08/30(月) 03:28:06.18ID:N2wtIQl20
自分が使いやすいようにカスタマイズしやすければ良し。
デザイナーの自己満足みたいなのは要らないんだよなぁ。
くらいには思ってるわ。
0451Socket774 (ワッチョイ 6e44-bRsM)垢版2021/08/30(月) 03:28:28.83ID:l5B3+gF/0
>>449 
>使用感はほとんど変わらないので
使用感が変わらないからアップデートする必要がない。こういう人も多いのでは?一般人にはWin7でも問題ないんですよ。
0452Socket774 (ワッチョイ 61b1-U7Lh)垢版2021/08/30(月) 04:27:39.79ID:ZWAnmkOo0
ASUSは自社マザー用にTPMモジュール用意してるメーカーだな
マザー側に装備可能な準備が必要だと思ったが
流石に在庫枯渇するまで暴騰した際に買った人は居ないんじゃないの?
オモチャとしてアリだと思うが
0453Socket774 (ワッチョイ 3d73-vQ3w)垢版2021/08/30(月) 05:42:25.24ID:gfxLNHp80
win11はビルドナンバーも10.0.22000だし
win10のいくつかのオプションがデフォルトで有効にされてるだけで
目玉とされてるandroidアプリとの互換もまだ影も形もない

実際、自作板でIPの話書いても何も伝わらんから省略するけど
つまりは win10そのものやな
0455Socket774 (ワッチョイ 826c-IUwz)垢版2021/08/30(月) 07:46:16.89ID:Rcpg/f8c0
新UIにも慣れないと元来のXPやWin7組のように取り残されることになるから、致命的なバグでも無けりゃちゃっちゃとアップするのが吉だな
なんだかんだ新OSは毎度パフォーマンスは上がるし
0456Socket774 (ワッチョイ 22f4-9Am5)垢版2021/08/30(月) 07:47:08.82ID:1ujaj4sd0
win11は使用感とか昔のosでも問題無いとか、そういうんじゃないでしょ
何でtpmを必要にしたのか自作板なのに全然分かってないのな
ゲハかよと思うレベルだな
0458Socket774 (スププ Sd22-3DV1)垢版2021/08/30(月) 09:35:17.82ID:XXYS/dqAd
>>451
右下がりに減っていってるから時間の問題でしょう
極一部の頑固じいさんだけが残ってMSは彼らのことをガン無視するようになるのだ
0459Socket774 (ワッチョイ 826c-IUwz)垢版2021/08/30(月) 11:04:06.30ID:Rcpg/f8c0
これだからMSはなんて言ってる一方、MacはスマホのUIをまるっと取り入れたBigSurとかいうもっと悲惨なアップデート入ってるという
Win11も割とスマホ寄りのUIになったけど、あそこまで露骨に激変しなくてむしろ安心した
0461Socket774 (ワッチョイ 826c-IUwz)垢版2021/08/30(月) 11:26:31.84ID:Rcpg/f8c0
>>460
むしろ今回の11はその辺考慮してのUI変更だよ
11でタブ触ってないから実際の使用感は判らんが、見てる感じだいぶマシになってるはず
0463Socket774 (ワッチョイ 6e44-bRsM)垢版2021/08/30(月) 15:01:00.62ID:l5B3+gF/0
設定する場所があちこちあって、新旧表示もバラバラ、だからマーカーに笑われている。Win10で治すつもりないのであればWin11で治せよ
0464Socket774 (ワッチョイ c2bf-EhLC)垢版2021/08/30(月) 15:17:56.03ID:p2iqGxms0
>>463
これだけは徹底してほしいよね
ツギハギが見え見えのゴミOSみたいになってる
設定したい項目にすぐたどり着けない難解仕様とか誰も得しない
0472Socket774 (ワッチョイ 4281-Y/PZ)垢版2021/08/30(月) 19:17:05.72ID:g2OUKwLp0
>>467
勿論既にやってるけど、「設定」からなのかコントロールパネルかなのか紛らわしいとかそういう話かと思った
0474Socket774 (ワッチョイ 826c-IUwz)垢版2021/08/30(月) 19:29:54.58ID:Rcpg/f8c0
設定はもうWinキー押してインクリメンタル検索から開くのが楽すぎる
いちいちパネルから目視で探すのはほんとに最初のうちだけだな
0475Socket774 (ワッチョイ 61b1-U7Lh)垢版2021/08/30(月) 20:08:08.74ID:ZWAnmkOo0
記憶違いじゃなけりゃ
弄るのに、コンパネから設定に飛んで、設定からコンパネの何処かに戻った
そんな事があった
0478Socket774 (ワッチョイ 3d58-JYGR)垢版2021/08/31(火) 03:04:56.76ID:cDr3Ww3v0
どうせOpenShell使うからUI変更もどうでもいいや
せっかく自作なんてやってるんだしOSのUIも含めて各々趣味嗜好に合わせて好きな様にしましょうよ
0483Socket774 (ワッチョイ c958-wQ85)垢版2021/08/31(火) 10:41:00.77ID:5JRiYfdV0
今頃Win7からWin10に来たよ俺
6つのフリーソフトを使って何とか我慢できるレベルになった
しかしどうしてこう立体感のないUIなんだろうね
0485Socket774 (ワッチョイ 5d15-q8ax)垢版2021/08/31(火) 11:06:49.84ID:qVpdiz3+0
まぁ慣れ親しんだ物をいつまでも使いたい気持ちはわかるけど
自作楽しむなら新しい物や時代の変化に対応する努力も必要かなと。
0489Socket774 (ワッチョイ 2982-ZKVO)垢版2021/08/31(火) 11:23:44.69ID:GXfiM2c70
ASUSのTUF GAMING X570-PLUSのバックパネルにあるUSBポートって上側に4つある3.0ポートがcpu直結ってことでいいんですよね?
0490Socket774 (ワッチョイ 9d6c-IUwz)垢版2021/08/31(火) 12:18:52.70ID:uoxpiHRs0
Win10出た当初はオールフラットなミニマルデザインが主流だったからな
その後Googleのマテリアルデザイン系のシャドーや低コントラストな色差を駆使した立体構造のフラットが流行って、そこに最近トレンドのグラスモーフィズムやニューモーフィズムなんかを組み合わせたのがWin11

疑似3Dな足し算デザインは廃れたよ
0492Socket774 (ワッチョイ 0676-U7Lh)垢版2021/08/31(火) 12:41:22.20ID:qhP196MP0
結局ボーダーラインを変に削りすぎた結果元々のボーダーライン以上の幅のシャドウを付けないと
ボーダーがわかりにくくなったという本末転倒な話だったり
0495Socket774 (スッップ Sd22-uRyJ)垢版2021/08/31(火) 15:36:45.44ID:kU9ZCaPkd
マザボって発売日してすぐは手に入りにくい?
0497Socket774 (スフッ Sd22-0Mz0)垢版2021/08/31(火) 17:30:21.88ID:QQn7ZzpFd
ぶっちゃけsteallegendB550が性能が良くて安定もしている機能も価格も死角もない最強じゃね?
0502Socket774 (ブーイモ MM65-bdSh)垢版2021/08/31(火) 18:07:24.58ID:WIilpsNTM
B550SLは温度高い海外レビューあったような
6層ならまだいいけど4層ならB550TUFレベルのコストからブランド料金上乗せしてるぞ
0505Socket774 (スフッ Sd22-0Mz0)垢版2021/08/31(火) 18:21:32.00ID:QQn7ZzpFd
なんかlegendに対する嫉妬が凄いなw
これだけアンチが湧くことが神板の証明かな
自分の選択は間違っていなかった満足感が凄いw
0506Socket774 (ワッチョイ 61b1-U7Lh)垢版2021/08/31(火) 18:28:12.56ID:ViEof7zm0
自分の場合、情弱伝説はネタ扱いだな
真面目にアンチやってる人居るのかね?
自分は990FX Ex4でASRockに世話になってるから、アンチってわけでもないし
コストパフォーマンスに優れたイイマザーだったよ
990FXマザーとして、もしかしたら世界で一番数出たんじゃね?
今のASRockは選ぶ理由が無い感じなんだよな
0507Socket774 (ワッチョイ 9d6c-IUwz)垢版2021/08/31(火) 18:36:21.43ID:uoxpiHRs0
>>506これ。ASRockといえば変態コスパマザーだったけど、今や大して安くもなくB級枠
悪くはないけど同じ値段で並べられるとなんか避けてしまう
0508Socket774 (ワッチョイ 11d9-JMbW)垢版2021/08/31(火) 18:40:29.45ID:XBXedT6O0
昔はコスパのいいハイエンドマザーにお世話になったけど最近は値段が高くなって他メーカーの同グレード品と同価格帯だからな
むしろMSIにお株を奪われているし
0510Socket774 (スフッ Sd22-0Mz0)垢版2021/08/31(火) 19:10:59.47ID:4PWp3Qlpd
部品の質が1ランク上だし設計も良い
これで変わらないという奴は節穴やろ
0511Socket774 (スッップ Sd22-525A)垢版2021/08/31(火) 19:14:56.17ID:tdUqAXpYd
X570/B550のSLは見えないところで枯れた部品使ってて電力効率が悪い=温度高い。
で、耐久性を担保するために目に見えやすい部品だけ高価にしてるのでトータルではコスト下がってない。
要は設計サボって高くなった分USJが負担しなきゃならない
0514Socket774 (ワッチョイ 79b1-U7Lh)垢版2021/08/31(火) 20:21:45.05ID:xPMGecTw0
>>510
Asrockって以前に比べたら部品がワンランク下になってるなと
思ってた。バーゲンだったX370PG以降は買った事が
ないな。昔Asrock信者だったんで、その時の買う順番は
Asrock>msi>asus>giga>その他だったが
最近マザー買う順番はこうなったな
Asus>msi>giga>その他>Asrockだな。
本音は基本どのメーカーでも構わんが、最近Asusは感心している。
糞ボッタメーカーだと思ってたが古いマザーのBIOS等も意外と更新
してるんで悪くない。Msiは常に安くていいと思う。
0517Socket774 (スプッッ Sd82-9WCv)垢版2021/08/31(火) 22:23:50.70ID:fRaST3oXd
X570S
お前らが買うとしたらどれ買うの?
正直多過ぎて違いがわからんわ
本格水冷向けのが一台有るのだけは分かるけど
0519Socket774 (ワッチョイ 79b1-AMqA)垢版2021/08/31(火) 22:48:44.33ID:UcZaEm6m0
x570sはmsiのcarbon max wifi待ち
x570sのトマホと魚雷は9月3日発売らしいけどこっちはいつになることやら
0521Socket774 (ワッチョイ 79b1-AMqA)垢版2021/08/31(火) 23:32:10.47ID:UcZaEm6m0
>>520
俺もさすがに2ヶ月は待てないから9月いっぱいでcarbon発売されなくて他社の発表もなかったらトマホ買おうかなと思ってる
0522Socket774 (ワッチョイ 4dc1-4thN)垢版2021/09/01(水) 00:10:51.10ID:qRGmaRHc0
>>501
消費者にとってFlashBackの恩恵はほぼゼロと言っていいし
テラのM.2が安く買える時代に2台目M.2を積む意味が不明
普通サブは大容量HDDやろ
0523Socket774 (ワッチョイ 9dd4-bl5T)垢版2021/09/01(水) 01:04:46.25ID:NYyx90Yj0
>>522
無いより有った方がいいからなぁw
無くて価格が安いならいいけど
競合製品と同等かそれより高かったりするしw
0524Socket774 (ワッチョイ 296e-4thN)垢版2021/09/01(水) 01:07:21.53ID:xH2YGZLP0
MEG X570S UNIFY-X MAXと悩んでMEG X570S ACE MAX買おうと思ってるけどそんな遅いの?
0525Socket774 (ワッチョイ ae3e-+pMA)垢版2021/09/01(水) 01:30:13.69ID:wmYGVYrs0
FlashBackはあると便利、
メモリ相性で起動出来ない時にBIOS更新して起動出来たし、
保管してたマザーをオクで売る時に電源ユニット繋ぐだけでBIOS最新にアップデート出来た。
何より、BIOSが古くて新CPUを認識しないという心配が必要無くなるから、尼とか古めの在庫でも気にせず買える。
0526Socket774 (ワッチョイ c670-3Axr)垢版2021/09/01(水) 01:30:39.06ID:miCjt+yj0
>>522
海外じゃ他社の同グレード比較で1〜2割安いのがデフォ
日本だけ同等の割り増し価格ってのがマイナス
要は中身が価格に見合ってない
0528Socket774 (ワッチョイ 4dc1-4thN)垢版2021/09/01(水) 02:01:06.80ID:qRGmaRHc0
>>523
無駄機能なくして部品のランクや信頼性を上げてくれたほうがありがたいやろ
そういう無駄な機能を増やし続けてそっぽを向かれたのがまさに日本の製造業やし
0529Socket774 (ワッチョイ 9dd4-bl5T)垢版2021/09/01(水) 02:27:55.20ID:NYyx90Yj0
>>528
こんなとこで頑張らずに
信頼性が高いのや部分のランクがいいのを
アピールする方がいいですよ
消費者にはそう言う所は分かりにくいので
0530Socket774 (ワッチョイ 0676-U7Lh)垢版2021/09/01(水) 02:43:13.37ID:ItyjPESh0
flashbackはBIOSROMへの物理的アクセスが容易でサードのライターを使ってサクッと書き換えられる板なら無くてもいいだろうけど
そうでないなら付いてるに越したことはないかな。
0532Socket774 (ワッチョイ 9d6c-IUwz)垢版2021/09/01(水) 07:35:50.52ID:BxwcLxge0
イメージ的にあれだ、グラボで言うところのPalitに近い
最近はだいぶマシになったけど、何というか独特の芋臭いデザインがあるよな
同じ台湾でもASUSと随分毛色が違う
0534Socket774 (ブーイモ MM4d-bdSh)垢版2021/09/01(水) 09:22:30.41ID:ZajAa0J6M
ブランド品は売れるからなぁ
ASRockはブランド戦略に成功してしまったな

ただマザーボードなんてどのメーカーもたまに地雷交じるからどこでもいいよ感あるが
0535Socket774 (ワッチョイ 3d58-z333)垢版2021/09/01(水) 10:07:10.20ID:WfmkWZTg0
頻繁にUSB回りでBIOS更新あるしあったほうが良いな
というか普通あるだろってレベルで他社は付いてる
0536Socket774 (スフッ Sd22-tN3f)垢版2021/09/01(水) 10:36:58.85ID:LgyL1xk4d
flashbackflashbackて薬中かよ
稼働CPUが無い状態なんて最初の一回やらかす場合だけだろ
オク売りとか言ってるがどんな売り方しているんだ?稼働確認も出来ないもの売るなよ
0538Socket774 (ワッチョイ c958-bRsM)垢版2021/09/01(水) 10:54:07.49ID:cPGs81Nf0
BIOS更新失敗のリスクもあるからflashbackはあった方が良いでしょ
不具合なければ更新しないでと言われてるMBなら仕方ないけど
0543Socket774 (スフッ Sd22-tN3f)垢版2021/09/01(水) 12:24:03.69ID:LgyL1xk4d
>>538
ちょっと待て
まさか不具合もないのにbios更新あったらダボハゼの如く飛びつくのか?
お前長生きできねーわ
0546Socket774 (ワッチョイ 9d18-HCpe)垢版2021/09/01(水) 12:41:47.70ID:2PcevBB60
MSIは廉価版マザーボードでもBIOS Flashback付いてる
ASRockは太一レベルにならんと付いてこない
この差だよ
0548Socket774 (ワッチョイ 9d6c-IUwz)垢版2021/09/01(水) 13:16:27.84ID:BxwcLxge0
必須でもないが必死に否定するものでもないだろ
今や主流というか常識化してるものが無いってのは、それだけで遅れてるような印象を受けてマイナスポイントになりえる
0551Socket774 (スップ Sd82-hZpw)垢版2021/09/01(水) 14:49:43.91ID:7fFunaLDd
前にMSIのX570 GAMING PLUSに3連ファンモデルのグラボがSATAソケットが邪魔してハマらないって書いた者だけど一応公式に問い合わせたら回答きて製品仕様だと言う事だった。

製品のページに3連ファングラボ付けられませんて注意書きほしいね。
0552Socket774 (ワッチョイ a267-3Axr)垢版2021/09/01(水) 14:54:15.41ID:iey74Wop0
Win11はどうせクリーンインスコするから
ヒトバシラーの報告みてから年末辺りにゆっくり換装すっかな
0554Socket774 (ワッチョイ 6e0c-3Axr)垢版2021/09/01(水) 15:26:14.92ID:ruIOMMhK0
>>551
そんな仕様ありえるのか?仮にもゲーミング謳うモデルで
価格コムのレビューだと3連ファンのグラボで普通に使ってる人いるみたいだけど
0556Socket774 (アウアウウー Sa85-tOnI)垢版2021/09/01(水) 16:06:41.17ID:wAWpcoGoa
Msiのx570sはトマホークの時点で必要十分だな
デザインも良いし、逆に上位モデルが売れなかったりしそう
0561Socket774 (オッペケ Sr51-v1Im)垢版2021/09/01(水) 17:02:36.16ID:+ldbvun9r
>>551
3連ファンモデルのグラボって物に寸法の規格があるわけでもないし
そこはすべてのグラボの取付を保証するものではありませんっていう当たり前の話
中には取り付けできる3連ファンのグラボもあるだろうし、できない3連ファンのグラボもあるだろうし。
事前に確認しなかったのが悔やまれるねってだけ
0562Socket774 (スプッッ Sd82-128s)垢版2021/09/01(水) 17:11:11.57ID:JIPgYLNOd
>>551
msiの自社グラボもささらないのあるのかな?
グラボ挿したらフロントピンヘッダ塞がるとか、物考えてないような配置のマザーはたまに出てくるなw
0564Socket774 (スップ Sd82-hZpw)垢版2021/09/01(水) 17:17:49.32ID:7fFunaLDd
ゾタックの3070TiとMSI3070Ti SUPRIMの2枚試したけどどっちも取り付けできなかった。
0566Socket774 (ワッチョイ 6ebc-xepr)垢版2021/09/01(水) 17:32:03.80ID:mlOWb9tV0
外側方向ならはみ出しはわかるけどソケット側ならどう考えてもGPUが規格守ってないんじゃねぇの
0568Socket774 (スップ Sd82-hZpw)垢版2021/09/01(水) 17:50:01.84ID:7fFunaLDd
色々指摘もらってるから詳しい経緯が以下

問題のマザボにゾタックのグラボ挿そうとしてSATAコネクタに干渉して無理。

試しに使用中のメインPCからSUPRIM外して挿そうとしたけど無理。

メインPCのX570 UNITYにゾタックを挿したら普通に挿さるしロックもする。
いつも使ってるPCだから当たり前だけどSUPRIMは普通に挿さる。

MSIにGAMING PLUSに3連ファングラボが挿さらないのは仕様か問い合わせたら仕様ですとの答え。
0573Socket774 (スッップ Sd22-9nEI)垢版2021/09/01(水) 18:25:52.26ID:LmtQH+WCd
実際のところ物理的にささらないんだから、理由はどうあれ
その板にそのグラボの組み合わせを想定してないのは事実

とにかく運が悪かったとしか言えねえなw
0574Socket774 (ワッチョイ 8283-eRPj)垢版2021/09/01(水) 18:39:22.69ID:DBU8o2gX0
すべてのパーツの組み合わせができるとは限らないのが自作PCとはいえ
同じメーカーの現行製品同士が合わないとか、ちょっとその会社どうなんだって話だな
0575Socket774 (アウアウアー Sa16-U7Lh)垢版2021/09/01(水) 18:48:16.62ID:mMpJbsN8a
似たような構造の msi Z490 TOMAHAWK に3スロで長さのあるRTX2080Tiを挿しているけれど
グラボのクーラーが被さってるSATAコネクタに干渉していない

MPG X570 GAMING PLUS が特殊とは思えないのでなんか違う気がする
ケースから出して試してみたらどうかな?
0576Socket774 (ワッチョイ 9283-Ctl7)垢版2021/09/01(水) 18:58:04.61ID:A/B8nC2w0
MPG X570 GAMING PLUSが全部駄目なんじゃなくてこの人のマザーだけパーツの取り付けがおかしいとかそういう話だと思うがね
MPG X570 GAMING PLUSはかなりの数売れてて今までこんなアホな話聞いたことない
0577Socket774 (ドコグロ MM66-f7on)垢版2021/09/01(水) 19:07:34.28ID:pb+ei/LjM
モデルによって干渉する場合があるってならまだしも3連ファンに対応してないのは仕様なんて回答あるか?
0579Socket774 (アウアウアー Sa16-U7Lh)垢版2021/09/01(水) 19:11:09.16ID:mMpJbsN8a
マザーボードの取り付けをIOパネル側に寄せすぎて
グラボのブラケットが完全に落ちてないだけのような気がする
0580Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/09/01(水) 19:18:06.01ID:Vm7Cx8Jg0
https://imgur.com/gallery/acPtBKR

Wi-Fiに切り替わったからID変わったかもしれないけどMSIからの回答はこれ
0581Socket774 (ワッチョイ 3d58-p2zK)垢版2021/09/01(水) 19:23:31.40ID:oHLVGMPV0
構造上の問題って具体的に何の構造とは述べていないから(マザボ側は正常とだけは後で述べてるけど)
一体何の構造上の問題なのかよくわからんな
0583Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/09/01(水) 19:26:53.62ID:Vm7Cx8Jg0
ちょっと言われてるけどケースには入ってなくてベンチ台上での出来事だからマザーボードとグラボ以外は完全にまっさらな状態。
0584Socket774 (ワッチョイ 4573-uRyJ)垢版2021/09/01(水) 19:31:12.66ID:SAGb3TZO0
グラボの差でマザボ側がきついとかあるの?
うちのは正常だから個体差としか思えん
0586Socket774 (ワッチョイ 9dd4-bl5T)垢版2021/09/01(水) 19:38:41.70ID:NYyx90Yj0
ベンチ台のせいじゃねーかよw
こんなんでイチャモンつけたらMSI可愛そうたわ

ネジ止め部が高くなり過ぎて
反対側が下がってSATAコネクタにぶつかってるだけやんw
0591Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/09/01(水) 19:57:35.04ID:Vm7Cx8Jg0
>>586
だったら同じベンチ台で同じように固定してUNITYで普通にささった理由を説明してくれるか
0594Socket774 (ワッチョイ 3d58-Zv8/)垢版2021/09/01(水) 20:01:45.48ID:lGNaxcM/0
まずケースにちゃんと組み込んだらどうなるか確認すべきでしょ

MSIへの質問にもベンチ台で組んでること明かしてないし、このスレ内でもベンチ台で組んでたことは後出し
色々ヒドいな
0595Socket774 (ワッチョイ c62a-ZPta)垢版2021/09/01(水) 20:04:42.82ID:qB2CAZyZ0
SATAじゃなくてヒートシンクにぶつかってない?
GIGAのマザーでグラボ外した後縦に線傷できてたことがあった
0596Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/09/01(水) 20:06:37.31ID:Vm7Cx8Jg0
申し訳ない、UNIFYの間違いだ
0597Socket774 (ワッチョイ c958-i3h1)垢版2021/09/01(水) 20:14:17.76ID:G6vGk/QF0
>>585見ても画像からはネジ止め部が高くなってるて判断できなかったんだがそうなのか?

あとベンチ台の使用について批判的だが、製品としてPCケースとベンチ台の両方で使えて然るべきだとは思うがな
0598Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/09/01(水) 20:18:10.07ID:Vm7Cx8Jg0
これで信じてもらえるかだけど、CPU換装した際にCPUソケットが読み込みできなくなったゲーミングカーボンあったから試してみた。

取り付けるとしっかりロックされるしソケットとの隙間もちゃんとある。

https://imgur.com/gallery/o7rUtsu
0601Socket774 (ワッチョイ 72bf-D3RU)垢版2021/09/01(水) 20:26:38.62ID:JTBzDQU30
画像を見た感じSATAコネクタの先が下がってるように見えるから実際に斜めになってるんじゃないの
0602Socket774 (ワッチョイ 3d58-Y/PZ)垢版2021/09/01(水) 20:31:31.77ID:oHLVGMPV0
Zotacの3070は長さはそこまでではないけど幅がやたらとデカいみたいな事を聞いた事ある
もしかしてそのせいか?とちょっと思いだしたがこの線はどうだろう
0604Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/09/01(水) 20:41:46.49ID:Vm7Cx8Jg0
>>600
2本目は試してなかった。
問題のマザボは今手元にないから検証できない、ごめん。
0605Socket774 (スッップ Sd22-9nEI)垢版2021/09/01(水) 20:45:32.56ID:LmtQH+WCd
いつまでもぐちぐち女々しい野郎だな
ささらなかったんだから挿さる板かグラボに変えれば問題解決じゃん
0606Socket774 (ワッチョイ 0273-xiBb)垢版2021/09/01(水) 20:48:08.80ID:u8xWcF1v0
MSI検討してるからsataポートの高さ教えてほしかったけど現物ないんか…('ω')

ちなみに自分のマザボは2連の横向きsataポートの高さを測ると基板上から14.0mm
244mm超のグラボ挿すと最も出っ張ってる部分(バックプレート)が
基板上から15.0mmで1mmの余裕がある
0611Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/09/01(水) 21:11:06.47ID:Vm7Cx8Jg0
まあそうだね、検証したところで公式から仕様上付けれないって言われてるんだから仕方ない。

Gaming Edge買ってみるかGaming Pro Carbon買い直すかどっちかにしてみよう。
0618Socket774 (ワッチョイ 02b1-q8ax)垢版2021/09/01(水) 23:42:59.04ID:ZQft3VOb0
https://www.あまぞん.co.jp/gp/customer-reviews/R3R1GW88KR7M37/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07TJGFDWG
画像からベンチ台がSMZ-2WBT-ATX
ブラケットがぶつかると反対側が沈む
PCケースならそのまま穴の事が多いのでこうはならない
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/shoprevital_20210504094225-00219_3
0619Socket774 (スプッッ Sd82-bl5T)垢版2021/09/02(木) 00:11:50.52ID:p873hL3md
>>618
Unityで大丈夫だったのはどうしてだって言ってたよ

マザボorベンチ台の取り付けミスかどちらかの加工精度が悪かったとかかな?
0621Socket774 (ワッチョイ 0676-U7Lh)垢版2021/09/02(木) 02:40:25.00ID:RMN0ziQK0
このタイプのマナイタの場合ブラケット支持フレームを外した状態でカードを挿して確認しないと
スペーサ−の高さが適正かわからないのよね…
0622Socket774 (ワッチョイ 0273-xiBb)垢版2021/09/02(木) 03:22:58.21ID:EhVqDQFj0
同製品の尼レビューでSATAとグラボの干渉報告してる人いるね
「玄人志向(Power Color製)のGPUだとSATAのピン部分に干渉してしまう」
尼.co.jp/gp/customer-reviews/R387R4THGRPD79?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp

MPG X570 GAMING PLUSはチップセットのヒートシンクも
SATAコネクタと同じぐらいの高さがあるように見えるから
そっちも干渉してそう
0624Socket774 (ワッチョイ 4576-q8ax)垢版2021/09/02(木) 07:22:52.13ID:Jar7ynWD0
つまりMSIはくそ
0625Socket774 (スプッッ Sd82-bl5T)垢版2021/09/02(木) 08:13:26.18ID:SGg46bZRd
簡単に「仕様です。」と伝えるMSIもちょっと駄目な所もあるけど
どんなパーツ構成で不具合が起きたかを伝えなかったらそう答えるしかないかもな
0626Socket774 (ドコグロ MM66-f7on)垢版2021/09/02(木) 08:48:40.76ID:kuki58qdM
動作に問題はありません
って言っちゃうのも何だかな
ロックかかってない上にどの程度差し込めてるかも分からないのに
0630Socket774 (ワッチョイ 22f4-U7Lh)垢版2021/09/02(木) 11:51:33.75ID:LfCZVGuS0
UNIFYもSATAポートとチップセットシンクの高さ同じなので、
指摘されてるように長尾のベンチ台の使い方が悪かったんじゃないかな。
MSI FORUMでもそういった相性問題は見つからない。
GAMING PLUSのCompatibility Listに自社のRTX3090まで含まれてて、
SUPRIMのカードサイズは、3090と3070(Ti)は同じなので使えるはず。
0631Socket774 (スププ Sd22-3DV1)垢版2021/09/02(木) 12:21:42.94ID:o+tBlDnLd
つまりベンチ台のせいなのにクレームを出したのか
担当者はこいつ頭おかしいんじゃないかと思いながら仕様ですと答えたのだろう
0633Socket774 (ワッチョイ 9d6c-IUwz)垢版2021/09/02(木) 13:02:02.37ID:HBL6mhJu0
SATAポートなんて汎用部品だし、目に見えて判るほど浮いてハンダでもされてない限り接触なんかするはずないだろ
常識的に加工精度のバラつきが出やすいのはケースやベンチ台
0634Socket774 (アウアウアー Sa16-U7Lh)垢版2021/09/02(木) 14:26:29.04ID:SdCzhqFOa
グラボのお尻が沈んでいるということはグラボのブラケットが落ちきってないという事
ベンチ台のスタンドオフの高さがあっていないとか?
0638Socket774 (ワッチョイ 4dc1-4thN)垢版2021/09/02(木) 15:34:15.82ID:5rp4tQbS0
VRMで作られた各フェーズの電圧はそれぞれどこに供給されるんだぜ?
それとも結局全フェーズまとめられてそのままCPUにぶち込まれるのか?
0639Socket774 (スップ Sd82-hZpw)垢版2021/09/02(木) 16:06:01.83ID:VGFL/LLMd
https://imgur.com/gallery/lJjY37Q

どうせ買い換えるからいいやと思って全部削除したけど、とりあえずMSIとのやり取りと干渉して入らなかったGaming Plusと同じベンチ台でしっかりロックされたGaming Pro Carbonの画像まとめてみた。

ちなみに問題のマザボは返品して不良品として受理された。
0640Socket774 (ワッチョイ c62a-ZPta)垢版2021/09/02(木) 16:12:04.61ID:ppr6dfV+0
お疲れ様
昔同じように干渉するグラボ無理くり押し込んだら抜けなくなったことがあって甘差しで使ってたの思い出した
0642Socket774 (アウアウウー Sa85-tOnI)垢版2021/09/02(木) 16:27:50.74ID:qKezi6sma
Msiのx570sは最上位モデルにまで蟹2.5gbLAN載せてるな
ブランドより実績を取ったのか、コスト削減なのか
俺的には2.5gbのIntel LAN積んでるのは選択肢から外れるけどね
0645Socket774 (オイコラミネオ MM16-ZPta)垢版2021/09/02(木) 17:29:11.74ID:5aP3XKryM
>>644
Unifyで問題なくてGaming plusで干渉するならベンチ台関係ないと思う
何よりサポートが仕様と言ってるからどうにもならんでしょうに
0651Socket774 (ワッチョイ 86e6-Y/PZ)垢版2021/09/02(木) 17:51:24.03ID:afKp6Wdl0
干渉する仕様なんだろう、次からは少しずらして改善するんじゃない
絶対に設計ミスとかは言わないと思う、画像を見る限りSATAポートに位置が悪い感じ
0653Socket774 (ワッチョイ 3d58-Zv8/)垢版2021/09/02(木) 17:54:48.73ID:L7ejb1we0
>>645
Gaming plusをケースに組み込んで確認してはいないようだから、ベンチ台は関係ないと断言できるものじゃない
仕様だしょうがないって話なら、どんな環境にしようと干渉するはず
0654Socket774 (ワッチョイ 456e-wJLR)垢版2021/09/02(木) 17:58:05.40ID:eAh4Ntn10
尼はアメリカの会社だし正当な理由で返品できたならいいんじゃないの?
どうせアウトレットに並ぶだけだしPCパーツをアウトレットで買う奴はおらんやろ
0656Socket774 (スッップ Sd22-9nEI)垢版2021/09/02(木) 18:22:00.59ID:VmPEE4Jjd
>>650
急にどうした?前に誰かに似たようなこと言われたん?w

揚げ足とりしたつもりなんかねえけど
持ってる板の名前くらい間違えずに書けよ
それすらできないやつの話なんか信用できねえし
聞きたくもねえわって気持ちは込めたかなw
0657Socket774 (ワッチョイ 22f4-U7Lh)垢版2021/09/02(木) 18:29:01.08ID:LfCZVGuS0
>>645
SATAポートの高さは、MSI X570マザーはどれも同じなので原因は別にあるはずです。
画像を見るとカードは斜めになってお尻がSATAポートにぶつかっているので、
返品するならバラックで挿してみて原因の切り分けまではやっておいて欲しいところ。
問題なくロックできているCARBONでも、恐らくベンチ台だとロックできない状態を再現できると思う。
0658Socket774 (ワッチョイ 6eca-ZPta)垢版2021/09/02(木) 18:40:54.86ID:UrSKD/QT0
>>657
639の写真の1番下がcarbonだと思う
carbonは問題なくなささったとの事だ
0659Socket774 (ワッチョイ 9d6c-IUwz)垢版2021/09/02(木) 18:50:49.82ID:HBL6mhJu0
ATXとかユーザーに出回ってないかなり細かい寸法仕様とかあるだろうから、MSIが言う仕様ってのはそれの事じゃない?
当たり前にその辺はSATAポートも含めリファレンスに沿って作ってるだろ

それで当たるならいずれかがリファレンス無視してるか、基準に満たない物ってことだ
0660Socket774 (ワッチョイ 0676-U7Lh)垢版2021/09/02(木) 18:52:41.55ID:RMN0ziQK0
当たって浮いてるけどpcieスロットロックレバーの寸法公差でギリギリロックできてるだけのようにも見える
0661Socket774 (ワッチョイ 22f4-U7Lh)垢版2021/09/02(木) 18:55:34.11ID:LfCZVGuS0
>>658
経験あるかと思いますが、普通のケースでもグラボをネジで固定すると
x16スロットから若干浮くことがあります。LANカードなんかが顕著ですね。
ベンチ台だとより傾く状態が作れてしまうのではないかと。
0665Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/09/02(木) 19:16:37.84ID:ru2GVzpS0
色々言われてるけど
Carbon、ベンチ台→ゾタックゲーミングもSUPRIMも問題なく挿せる

Plus、ベンチ台→両方とも挿せない

Unify、ケースに組み込み済み→両方とも挿せる

メーカーの答えはPlusの仕様。
それ以上は検証もなにも無いと思う。
0667Socket774 (ワッチョイ 46a5-4thN)垢版2021/09/02(木) 19:31:47.63ID:VSNDBmeY0
いやはやなんとも醜いねえ
だからマザーボードはAから始まるメーカーにしておけと昔から言われているんやで
分かったらAを買い直してこい
0669Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/09/02(木) 19:40:12.82ID:ru2GVzpS0
>>666
してないよ?

外でやってPlusはダメで別のマザーならいけたんだからそれ以上やる必要ないって思ったし。
0670Socket774 (ワッチョイ 6eca-ZPta)垢版2021/09/02(木) 19:49:34.54ID:UrSKD/QT0
>>669
ベンチ台どこのメーカーですか?
0671Socket774 (ワッチョイ 22f4-U7Lh)垢版2021/09/02(木) 19:49:59.44ID:LfCZVGuS0
>>669
バラックで正常に取り付けできなかったのならPLUSの個体不良だね。
3連ファングラボで使ってる人がたくさんいるのと、AMP Holo・SUPRIMは
特殊な形状ではないので、メーカー回答はよくあるいい加減なものだと思う。
0672Socket774 (ワッチョイ c958-0O1K)垢版2021/09/02(木) 19:50:39.60ID:/ptCCTV20
>>580
ご本人の問い合わせのスクショだけでMSIの回答のやつが見れないけど、どっかにあるのかな 見れないの俺だけか
0674Socket774 (ワッチョイ 3d73-vQ3w)垢版2021/09/02(木) 19:52:21.40ID:ltKXHrpI0
まあクソみたいな製品を加工して何とかして食えるようにするよりは
返品して別のメーカーを選んだ方が精神衛生的に良いと思う
0675Socket774 (ワッチョイ c958-hZpw)垢版2021/09/02(木) 19:55:07.69ID:ru2GVzpS0
>>670
長尾製作所のやつ
0676Socket774 (ワッチョイ 46a5-4thN)垢版2021/09/02(木) 20:00:07.06ID:VSNDBmeY0
>>668
何そのメーカー
儂は若いからそんなメーカーは知らんなあ
0677Socket774 (ワッチョイ c9da-+pMA)垢版2021/09/02(木) 20:09:23.64ID:uxOnC3nR0
そもそもテーブルの端でもマザボの箱の上に段ボール敷いてマザボを置いて
グラボのブラケットがフリーになる状態でグラボ差さるか位試してないのか
0680Socket774 (ワンミングク MM52-IUwz)垢版2021/09/02(木) 20:24:00.65ID:yZriFYsSM
ほんとにマザーの設計がダメで挿さらなかったらクレームの嵐でリコールレベルだろ
真横からまな板に載せない状態で全体撮った写真が無いと全く判断できんわ
0681Socket774 (スッップ Sd22-W57y)垢版2021/09/02(木) 20:34:42.99ID:KNsUpz3Bd
MSIお抱えの清水はベンチ台にグラボ付けて何も問題起きてない
安いベンチ台使ってて精度悪いんだろ?
0684Socket774 (ワッチョイ 42cf-U7Lh)垢版2021/09/02(木) 22:13:08.94ID:B1lLNj1B0
メーカーの回答とベンチ台要素のせいで認識バグっている人多いけど単に不良個体だっただけの気もする案件
当人もMSI叩きやマザボの設計が悪いなんて話を最初からしていないのになんかアンチみたいな扱いされているし
0685Socket774 (ワッチョイ 4155-fD6V)垢版2021/09/02(木) 22:29:08.15ID:hYAgOQY60
普通にケースに組み込んで問題ないか検証する手間惜しんでメーカにはクレーム入れてるんだからそらたたかれるわな
0686Socket774 (スップ Sd22-9WCv)垢版2021/09/02(木) 22:30:51.03ID:EoT+TpT4d
不良個体の可能性もあるが
ベンチ台に関する検証もちゃんとせずにMSIにクレーム入れてスレに投下してたなら
批難されてもしゃーない
使ってるマザボの名前すら間違えるレベルだし…
0687Socket774 (アウアウアー Sa16-Dqor)垢版2021/09/02(木) 22:39:07.20ID:KcNfBnjga
一枚しか持ってないなら非難するのも分かるけど
同メーカーのSATAの位置関係が同じっぽい別の板ためしてokだったって事情があるみたいなんで
まーそう判断するのもしゃーないかなって
0688Socket774 (ワッチョイ c958-3Axr)垢版2021/09/02(木) 22:47:30.35ID:F0Z52L2g0
>>687
ベンチ台から外して曲尺でも当てて横から写真撮ってくれたら一発なんだけどな。
SATAコネクタがはみ出してりゃまあ不良品でいいだろ。
0690Socket774 (ワッチョイ fd11-fQWZ)垢版2021/09/02(木) 22:59:58.92ID:LoxurUEa0
2020年3月にビックで買ったまま開封してないB450M Steel Legendがあるんだが
(おそらくBIOSは2.6〜2.9が入ってると思われる)
いきなりBIOSを最新にアップデートしても大丈夫?
それとも3.2あたりを一度入れてからアップデートしないと5000シリーズは無理?
kakakuに一段踏めみたいなことが書いてあったので
0691Socket774 (ワッチョイ c9da-+pMA)垢版2021/09/02(木) 23:12:19.09ID:uxOnC3nR0
クーラーデカいと外す時やっかいなPciex16のロックレバー
本当に奥まで差さってるのか気になって何度も押し付けるフロントUSB3コネクタ
目が悪いと隣に差してしまうフロントパネルコネクタ
0693Socket774 (ワッチョイ 4743-llEN)垢版2021/09/03(金) 01:44:13.01ID:15qVVnaS0
組もうと思って見てたらなんか今どこもM-ATXとかばっかしかネットだと置いてないけど
全体的に切り替え時期的なやつ?
0694Socket774 (ササクッテロラ Spbb-p2gS)垢版2021/09/03(金) 12:06:37.22ID:dQVEdk81p
>>690
bios更新の履歴をよく見て以前のものを入れてからアップデートする指示があるバージョンが無いか確認すれば良い

心配なら大きくバージョンが上がる(例 1.0.XX→2.x.xなど)もの毎にアップデートかける
0696Socket774 (ワッチョイ 5ff4-nTGN)垢版2021/09/03(金) 12:30:08.53ID:A0mhcaCa0
>>551からの流れを使用グラボ等も含め詳細にMSIサポートに報告して返事もらった。
既に当人にも連絡済みとのこと。

MSIの正式な回答(コピペ)
・ケースやねじ止めの仕方等によるがSATAポートに干渉する可能性がある。(仕様)
・同機種で検証し、ロックが正常にかかるのを確認済みのため、個体不良の可能性が高い。
0699Socket774 (ワッチョイ 7f3e-nzYM)垢版2021/09/03(金) 13:17:26.51ID:Kr/jb6Qu0
グラボのケツが上がるならマザーボードのスペーサー付ける時にワッシャ挟めば済む話では?
台やケースの工作精度なんてお察しだし。
0703Socket774 (スップ Sdff-d7DZ)垢版2021/09/03(金) 15:00:05.00ID:BnY3y/fjd
急に昨日とは逆の文言のメール来たから報告しようと思ったらMSIに細かく報告してくれてた人がいるのか、ありがとうとしか言えない。

ベンチ台使ってる事とかグラボやマザボを引っ変え取っ替えして試してみた事に文句があるなら好きなように言ってくれればいいけど、試した事をMSIに報告してMSIが仕様と言えば仕様だし個体差による不良なら不良って認識でしかない。

とりあえず当人からは以上。

https://i.imgur.com/snvgKv8.png
0704Socket774 (ワッチョイ 5fb1-8qru)垢版2021/09/03(金) 15:09:12.71ID:6oAuzeUh0
>>639
https://i.imgur.com/Tb0CNFj.jpeg
ボケてるバックプレートが1ポート分下がってるから
結局別マザーでも同じこと起きてるな
0705Socket774 (オイコラミネオ MM1b-ApIC)垢版2021/09/03(金) 15:40:57.53ID:cX0CrsBwM
バックパネル一体型マザーボード出始めのときに似てるな
あれは高いマザー買ってケースケチるやつそんないないだろうと言われてたけど
0706Socket774 (ワッチョイ 5ff4-nTGN)垢版2021/09/03(金) 15:59:50.56ID:A0mhcaCa0
>>703
以上で済ませてはいけないと思う。
MSI製品好きみたいだし、Amazonレビューに更に追記くらいはしておこうよ。
0707Socket774 (スフッ Sd7f-UKGo)垢版2021/09/03(金) 16:20:11.18ID:5rLdtpNVd
>>703
勝手に終わらせるなよ
何故こんなことになったのか総括しろよ
誰の責任でこうなったんだよ
0708Socket774 (ワンミングク MM3f-FEgC)垢版2021/09/03(金) 16:24:07.95ID:eXTZHX/sM
>>704
真横からグラボ全体写さないと原因何とも判らんな…
見た感じSATAが浮いてるわけでも無さそうだし、MSIの言う初期不良の可能性ってのはロック自体の不良を言ってそう
0711Socket774 (ワッチョイ 67ee-xs1A)垢版2021/09/03(金) 17:30:51.90ID:hekNYyRx0
>>703
これほかから報告は受けてるけど当人からはベンチ台だという情報が出てないからそこに対して何も言えないだけだろう
メーカーとしてはとても誠実な対応ですごいと思う
クレーマー側は再確認もできないしとても誠実な対応には見えないがな
0712Socket774 (ワッチョイ 6758-nzYM)垢版2021/09/03(金) 17:39:39.26ID:N+F7U1q10
尼のレビューで
玄人志向(Power Color製)のGPUだとSATAのピン部分に干渉してしまうので、
長めのグラボを使う際は、別途ライザーケーブルなどが必要かもしれません。
ってのもありますが?
0717Socket774 (ワッチョイ 67ee-xs1A)垢版2021/09/03(金) 18:17:02.07ID:hekNYyRx0
>>716
厳密には日本のシェアが少ない割にこういうのがいるから
だな
シェアが多ければ小さい問題なんだが規模の小さい界隈ではクレーマーの迷惑度の比率上がるからな
0718Socket774 (スップ Sdff-LoaJ)垢版2021/09/03(金) 18:22:08.70ID:Fhuu/6WEd
そういう仕様なことがあるよと報告してくれてるのに
クレーマー呼ばわりはいかがなものかと思うけどね
同じ消費者としてこういう情報はありがたいし
報告してくれてる人を叩くと以降情報が出なくなるだけだから損だ
0722Socket774 (スププ Sd7f-vxms)垢版2021/09/03(金) 18:32:13.79ID:LKJ1QWUnd
>>719
勝手な想像だが自分の不手際を認めたくなくて撮らなかったと思われる
逃げるようにマザボを早々に返品したようだし
0724Socket774 (ワッチョイ 6758-V5hg)垢版2021/09/03(金) 18:33:26.75ID:l3VT4Au/0
現品があってケースへの取り付けも試したりして、もう少しちゃんと報告してくれればむしろ有益な情報になって良かったのにね
これだと中途半端にもういいやで真相不明のまま返品しただけだし
なんか行儀が良くないというか、あまり褒められた行為じゃないなとしか思えない
0727Socket774 (ワッチョイ 5fb1-8qru)垢版2021/09/03(金) 18:50:06.05ID:6oAuzeUh0
>>719
これな
宗教上の理由で水準台を否定できないんだろ
0728Socket774 (ワッチョイ dfbf-G7Po)垢版2021/09/03(金) 18:54:01.58ID:/p56zKWQ0
写真撮るのはいいけど返品前にレスしてれば問題は起きなかったのにな
>>618の他レビューも☆1→5に不具合治ったら手のひら返ししてるし
先走る癖のある人なんだと思う
0729Socket774 (ワッチョイ 6758-8qru)垢版2021/09/03(金) 18:57:42.61ID:lzd1l/Lk0
話をそういう方向へ導きたいからあの写真なんでしょ
思い込んでる時って往々にしてありますよ
0730Socket774 (スフッ Sd7f-UKGo)垢版2021/09/03(金) 18:58:04.72ID:s2lbkQD9d
>>725
メーカーは事を荒立たせないためにまず謝るからアテにならんよ
逃げたこいつがカスで決定でしょ
こう言うユーザーは二度と自作なんてしないで欲しいね
0732Socket774 (ワッチョイ 6758-i9Ly)垢版2021/09/03(金) 19:11:29.83ID:N+F7U1q10
なんで所有者でもないのに問題ないって決めつけるかね
買って検証したら?
所有者とメーカーがデカイグラボ入らないってんならそうなんだろ?
0733Socket774 (スップ Sdff-LoaJ)垢版2021/09/03(金) 19:14:50.76ID:Fhuu/6WEd
>>730
どうだろ?俺は干渉なんてしてなくて
>>708の言ってるラッチの不具合だったんじゃないかと思ってる
それよりも有益かもしれない情報をもらったのに
人格批判までしてる人たちの人格を疑うよ
0734Socket774 (スフッ Sd7f-UKGo)垢版2021/09/03(金) 19:18:50.49ID:s2lbkQD9d
>>732
お、IDコロコロか?
テメエの人間性の問題を製品のせいにして喧嘩売って負けそうになったら黙って敗走とかどうなってんだよ
ちゃんと謝罪しろや
0737Socket774 (ドコグロ MM8f-SMoW)垢版2021/09/03(金) 19:24:43.22ID:g0YlFohfM
色々言われてるけど、不具合かな?って思ってメール送ってメーカーから「仕様です」なんて返信来たら誰でも尼の返品期限来る前にさっさと返品すると思うけどな
「ロックがかからない」って指摘を見逃したのはMSIのミスだし
0738Socket774 (ワッチョイ 6758-0uKc)垢版2021/09/03(金) 19:25:39.53ID:mSP3v+j90
>>714
>>639の画像は

>とりあえずMSIとのやり取りと干渉して入らなかったGaming Plusと同じベンチ台でしっかりロックされたGaming Pro Carbonの画像まとめてみた。

と本人が言ってるとおり、問題のマザーじゃない
それを踏まえて考えてるか?
0740Socket774 (スップ Sdff-LoaJ)垢版2021/09/03(金) 19:43:20.25ID:Fhuu/6WEd
>>738
そういうことだったのか
どの画像がどれなのか書いてないから勘違いしてたわ
だとするとやっぱりMSIがやらかしてる臭いな
0742Socket774 (ワッチョイ 276e-6Ugd)垢版2021/09/03(金) 19:59:20.31ID:Q4l6gIcA0
勝手にやってアドバイスも聞かずスレ住民の知らぬ間に返品
そりゃ反発もされるさ
そもそも5chに来なくていいじゃんってなるしツイでやってれば良かったのでは?ともなる
もしかしてアフィカスなのか?
0743Socket774 (スプッッ Sd7b-PnGS)垢版2021/09/03(金) 20:52:08.51ID:CslAgLB0d
マイナーなマザーなら兎も角それなりに数が出ていてほぼ同じ様な組み合わせを持っている人もいるだろう状況なのに今まで誰も問題にしていないから「おま環」と思われても仕方ない
しかもメーカースレではなくここで愚痴っているし何がしたいか解らないよ
単なる荒らしかクレーマーでしょ
0744Socket774 (ワッチョイ 6758-V5hg)垢版2021/09/03(金) 21:14:52.94ID:l3VT4Au/0
この問題に関して実際にMSI側が不良の可能性高いと認めて保証受けるの推奨までしてる以上、荒らしやクレーマーとは別でしょう
ベンチ台でしか検証出来ていないので、本当の本当にマザボ側の問題かは確定ではないけど、可能性はそれなりにある状態
2chで聞いたりする前に初めからMSI側にメールしとけばよかったかもね
0746Socket774 (ワッチョイ 7fcf-Icdr)垢版2021/09/03(金) 21:23:28.52ID:2RJoBDTk0
メーカーが認めたのに信者がハゲ散らかす現象は一体何なんだろう
SEGV問題、X570 taichi問題、X570 sata問題でも湧いて出てきてた
0747Socket774 (ワッチョイ 7f3e-nzYM)垢版2021/09/03(金) 21:38:19.71ID:Kr/jb6Qu0
台やケースのスペーサーの高さに問題があるとこうなるからな・・・
隙間が1mmしかないと言っている人が居るけど、
角度が1度でも誤差があるとグラボがスペーサー(マザー)に対して斜めになるから先の方が引っかかる可能性がある。
マザーとグラボだけで差してみみて干渉しないのに、台やケースに取り付けると干渉する場合はグラボが斜めになってるんだと思う。
グラボの前側を持ち上げたいならスペーサーにワッシャ付けてマザーを持ち上げればOK。
https://i.imgur.com/vyFoziL.jpg
0748Socket774 (スッップ Sd7f-uIqA)垢版2021/09/03(金) 21:46:43.31ID:d5XWGaozd
素人の考えだけど
MSIがカーボンとかの発売日を発表しないのって
今発表したらトマホとかが売れなくなるから?
ライトユーザーはファンレス+α程度で570や550から買い替えようとは思わないし
コスパ考えたらMAGの570Sより570買うよね?

そうするとカーボンとかは意外と早く出そうじゃね?
0749Socket774 (ワッチョイ 7fcd-66lw)垢版2021/09/03(金) 23:25:53.60ID:eLYUypg70
配信見ててタルコフやりたいと思ってA10以来の自作でパーツ選び楽しみながら迷ってるんだかX570かB550でフロントType-C使えてコスパ良いおすすめって何かある?
CPUは5600XでGPUは3080の予定
MSIのB550トマホとかB550-A PROが安く良さそうだけとどう?
0750Socket774 (ワッチョイ bf76-nTGN)垢版2021/09/03(金) 23:29:08.56ID:X2kyxDIs0
ってかまあカードロックレバーなんてそれこそAGPの頃から掛かり部分寸法の公差幅が大きかったような。
キツキツでカードがちょっとでも斜めったり浮いたら掛からないような奴もあればロック掛かった状態でも
これ大丈夫かってくらいカードがガタガタする緩い奴もあったし。
0751Socket774 (ワッチョイ 27b8-QTFe)垢版2021/09/04(土) 12:59:46.42ID:Ax/n/gXm0
BFのベータまでにはカーボン欲しい
0752Socket774 (ワッチョイ bfc3-ypAh)垢版2021/09/05(日) 01:07:34.41ID:fN8HqYvm0
>>749
VRMのフェース数は同じだけどB550-Aは光出力がない、基板が4層、LANが1Gだけ
予算に余裕あるなら個人的にはトマホークのほうがいいと思うよ
0753Socket774 (ワッチョイ 07b1-wCeE)垢版2021/09/05(日) 03:27:35.83ID:9ycHuSXs0
最近のマザーはオーディオコンデンサーが85℃品ばかりだな
わざと壊れるように作ってるだろこれ
腹立つな
0756Socket774 (ワッチョイ e71f-FCmR)垢版2021/09/05(日) 05:32:13.85ID:hSNWHyvJ0
USB-DAC使うからオーディオ出力自体いらんわ
0758Socket774 (ワッチョイ 6758-ypAh)垢版2021/09/05(日) 05:53:50.45ID:dT4OVGuB0
オンボのオーディオにそんな立派なコンデンサ使う必要はあんまりって感じだし、基本的に固体コンデンサだからそんなに耐久性とか気にする必要も無いと思う
0760Socket774 (スッップ Sd7f-uIqA)垢版2021/09/05(日) 06:11:40.69ID:tqSdCL8td
5950と3090が手に入ったから自作考えてます
X570Sから選ぼうと思ってるんだけどマザボが決まりません
出たばかりのトマホークがホットだけどコスパ重視したエントリーモデルですよね
AORUS MASTERってあまり話題に出ないけど選択肢としてどうでしょうか?
やっぱり後発のMSIのカーボンとかエースには劣るのでしょうか?
0762Socket774 (ワッチョイ bf6c-FEgC)垢版2021/09/05(日) 06:31:31.42ID:qxsYAXUY0
オーディオこだわる奴はオンボなんて使わないし、最低限光か同軸のデジタル出力付いてれば十分だわ


>>760
ぶっちゃけそんなレベルだと何選んでも変わらん
軽いOC程度ならB550トマホでさえ5950Xもそこそこ回るし、欲しいI/Oや付加機能、デザインで選んだらいい
ガチで詰めてOCしたいとか、SSD大量積載やSLIしたいとかなら上位機選ぶ意味は出てくる
0763Socket774 (ワッチョイ 876e-lYlz)垢版2021/09/05(日) 06:34:16.43ID:pfn6qu670
>>760
AorusMasterはかなり良いよ。
Xtremeから買い替えたけどチップセットもGen4SSDも冷え冷え
0765Socket774 (ワッチョイ 4754-/ML4)垢版2021/09/05(日) 07:44:44.88ID:u0dSW9hz0
オーディオ用を謳うニチコンのMWで音が良くなるわけでもないのに、
そうすることで買ってくれる。 飲み屋さんの赤提灯と一緒だ。
MWよりも低ESRで漏れ電流の少ない品種はいくらでもあるんだけどな。
0767Socket774 (ワッチョイ bfa5-6dv2)垢版2021/09/05(日) 08:12:45.50ID:vk/1tVyx0
全固体マザーがあれだけ流行ったのに結局オーディオだけはアルミ電解に戻ってしまった
なんでやろなあ?
音の差があったせい?それとも他に理由が?
0769Socket774 (ワッチョイ bf10-nTGN)垢版2021/09/05(日) 08:50:02.44ID:lM0dXhit0
GIGAのX370板のオーディオは良かったけどな、MBが壊れた後にMB変えたらサンブラのツールが
デバイスが無いとアンインストールできないのは困ったが
0771Socket774 (ワッチョイ 5f73-n8ne)垢版2021/09/05(日) 08:55:45.52ID:pviWviXT0
未使用の予備マザーを長期保管してもオーディオの
コンデンサが経年劣化でダメになるのかな
0776Socket774 (ワッチョイ bf6c-FEgC)垢版2021/09/05(日) 12:50:36.88ID:qxsYAXUY0
オーディオ用は温度もさして上がらない&酷使されるわけでもないから、コスト掛けるなら固体にするより容量増やして低ESRにした方が音響特性は優れるからな
グラボ直下のPCI-Eでさえ60度以下とかそんなもん
0777Socket774 (ワッチョイ 4754-/ML4)垢版2021/09/05(日) 12:51:41.06ID:u0dSW9hz0
>>766
特性が理想コンデンサに近付くのだから良いことづくめ。
もし優れた特性に対してオーディオ的に異を唱えるのなら、特にスチロールや
ポリプロピレンのフィルムコンデンサも忌み嫌って、マイラーや積セラに換装してくれ。
0779Socket774 (ワッチョイ 07b1-wCeE)垢版2021/09/05(日) 16:01:36.75ID:9ycHuSXs0
ブログやメディアも取り上げないし85℃品使ってるって知らない奴が多いんだろうな
高級マザーのコンデンサにまさか85℃品使うとは思わないだろうし
知ったらみんな文句言うだろうなあ・・・
0781Socket774 (ワッチョイ 07b1-wCeE)垢版2021/09/05(日) 16:12:09.20ID:9ycHuSXs0
CPUの成長が止まって性能向上による買い替え需要が作れなくなったから製品寿命落とす事で買い替え需要作ろうとしたんだろ
全メーカーが一斉にやってるところを見ると上からそういう指示が出たんだろうな
しかしまあ腹立つな
0782Socket774 (ワッチョイ 07b1-wCeE)垢版2021/09/05(日) 16:16:29.00ID:9ycHuSXs0
オーディオコンデンサが破裂したらPC起動しなくなるのかな?
それとも音が出なくなるだけ?
後者ならサウンドカード付ければ済むだろうけど
0783Socket774 (ワッチョイ bfa5-Sfec)垢版2021/09/05(日) 16:18:11.45ID:vk/1tVyx0
>>778
一時はオール固体はステータスだったのにねえ
同一コンデンサで揃えることにより部品管理もやりやすく現場受けもいい
そしてより低コストと悪いことばかりじゃないと思うんだが
0784Socket774 (アウアウアー Sa4f-nTGN)垢版2021/09/05(日) 16:22:05.55ID:/uvGfIoua
オーディオの部品による差異化はオーディオ評論家の故金子英男さんが提唱し
それにメーカー他業界が乗っかり都合がいいから拡がったもので信頼性はともかく音質向上面での信憑性は薄い
セールスや評論的には判りやすく便利なものだったのでしょうけど

lab.net/modules/doc_serial/audio_history_japan/serial001_042.html
https://ishinolab.net/modules/doc_serial/audio_history_japan/serial001_043.html
https://ishinolab.net/modules/doc_serial/

部品にこだわるオーヲタの起源
0785Socket774 (ワッチョイ bfa5-Sfec)垢版2021/09/05(日) 16:22:43.38ID:vk/1tVyx0
>>782
音が出なくなるだけ
そもそもオーディオ部なんてI2C通信で繋がっている独立した外付け回路みたいな構成だよ
0787Socket774 (ワッチョイ 07b1-wCeE)垢版2021/09/05(日) 16:29:06.53ID:9ycHuSXs0
>>785
やっぱりそっかありがとう
壊れたらサウンドカード買えばいいだけだな
怒りにまかせてアホな事書き込んだわ
0788Socket774 (スププ Sd7f-vxms)垢版2021/09/05(日) 16:57:10.14ID:tcrm4TEtd
アンプの修理の記事を読んでると故障原因はやはりコンデンサが多いが
コンデンサの選別はオーディオ用を選ぶべきだと力説してる
どうやら容量の関係で電解コンデンサが有利らしい
サウンドカードも普通に電解コンデンサを使ってるし
USB DACの中身も電解コンデンサだ
関係ないがATX電源も電解コンデンサを使ってる
0791Socket774 (ワントンキン MM3f-FEgC)垢版2021/09/05(日) 17:30:32.87ID:ks+zOzWJM
USB-DACやA/IF買えばいいじゃん
マザーのオンボなんて昔からおまけ程度だから過度な期待するのが間違い

てかオンボ壊れるなんて聞いたこと無いぞ
パワーアンプ積んでるならまだしも、プリアンプ程度の出力しか無いから気にするまでもない
0793Socket774 (ワッチョイ bfa5-6dv2)垢版2021/09/05(日) 17:41:07.57ID:vk/1tVyx0
>>791
壊れるぞ
最近は知らんが一番最初に壊れやすいのはオーディオ出力、ノートPCでもそやな
ミニプラグを頻繁にホットで活抜するんだからそりゃしゃあない
0795Socket774 (ワントンキン MM3f-FEgC)垢版2021/09/05(日) 18:23:36.49ID:ks+zOzWJM
うちの14万したRME UCXは電解コンデンサ

>>793
俺は壊れたことないから運が良かったのか、使い方にもよるかもしれんな
ボリュームとか相手機器のインピーダンスでも負荷変わりそうだし
0799Socket774 (ワッチョイ bfa5-Sfec)垢版2021/09/05(日) 22:00:55.73ID:vk/1tVyx0
貴様にマザーの液コンがすべて破裂液漏れする呪いを掛けたよ
0801Socket774 (ワッチョイ 876e-lYlz)垢版2021/09/05(日) 22:47:05.24ID:pfn6qu670
>>760
ファンがなくなっただけでなくチップセットやM.2 SSDの温度も結構違う
https://ascii.jp/elem/000/004/060/4060270/3/

電源回路はカーボンより上でACEよりは下かと思う
0802Socket774 (ワッチョイ c7bb-bcJK)垢版2021/09/05(日) 23:45:19.69ID:qR7G09rO0
台湾産の妊娠コンデンサー事件はKT133とかその辺の世代だな
socket A初期でマザボメーカーもチップセットもたくさんあってAMD純正チップセットは不人気だった記憶
0804Socket774 (ワッチョイ 7f3e-nzYM)垢版2021/09/06(月) 01:06:24.11ID:QizaxHY/0
>>789
オーディオアンプ作る時に固体コン使ってみたことあるけど、フラットすぎて面白味の無いウォームな音だった。
ここの一番下に電解と固体の比較グラフがあるけど、
基本的にフラットな音は人間には良い音には聞こえない(殆どのイヤホンやヘッドホンは低音が落ち込むのでスカスカの音に聞こえる)ので、低音に厚みのある電解コンの方が好む人が多い。
マザーの場合は電解コン+フィルムコンを使うことで、低音と高音を持ち上げて曇りがちな中音を下げる音作りをしてある。(いわゆるドンシャリ)
これがかまぼこ型の周波数特性のシングルドライバのイヤホンやヘッドホンにうまくマッチして良い音に聞こえるんだと思う。
https://www.allion.co.jp/audio-product-quality-3/
0805Socket774 (ワッチョイ bfa5-Sfec)垢版2021/09/06(月) 01:20:35.42ID:VgpKXgma0
>>804
イコライザやデジタルエフェクター使えば味付け自由じゃないのん?
ひたすら歪んだり残響やそもそもフィルターがかかっていたり
出口側がポンコツなら知らないけど
まあそんなことしなくてもコンデンサ一つで安くいいところに持っていけるってんならわかるけど
0807Socket774 (スッップ Sd7f-iYGJ)垢版2021/09/06(月) 02:30:46.86ID:s2pmyFTpd
そりゃ光は古い規格だからな
最近のハイレゾやマルチチャンネルには全然帯域足りてないから使わないけど
0808Socket774 (スプッッ Sdff-5z2V)垢版2021/09/06(月) 03:00:59.87ID:GHvHabaGd
>>807
初代MDウォークマン(かなりデカイ奴)に入力用で付いていたなぁ
出力機器を持っていなかったので使わなかったが
0811Socket774 (ワッチョイ 6773-3UkT)垢版2021/09/06(月) 05:44:12.89ID:ETCzI1Tc0
40年位前になると液コンだけじゃなくて
バッテリーやありとあらゆる液体が漏れるな
液晶の液が腐って漏れたりもする
そりゃパンツも汚れるわ
0812Socket774 (ワッチョイ c7b1-cceI)垢版2021/09/06(月) 07:01:33.20ID:lBNaN7Ve0
>>808
光出力付いたミニコンポと一緒に買って録音してたけど、こんな赤い光で音が伝わるの?スゲーとか思ったわ
0814Socket774 (アウアウクー MMbb-QTFe)垢版2021/09/06(月) 08:26:07.73ID:y7VzNS0jM
光ってあれか、S/PDIF端子とか言うやつか

PS3やPS4をPCに入力して使ってたなぁ

MSIのX570s carbon maxの発売日発表は今月末くらいかな
0815Socket774 (ワッチョイ 4798-nTGN)垢版2021/09/06(月) 08:33:50.12ID:aN14lmJ30
そういや音運ぶ為の光の仕様、更新されないのな
デフォで7.1chに対応しても構わなそうだが
もうそこまでの立場無いのかね
0816Socket774 (スッップ Sd7f-qhBq)垢版2021/09/06(月) 08:54:03.13ID:AIYPoGhPd
電線でGbpsの伝送ができるのにわざわざ光にするメリットが少ないわ
長距離伝送ぐらいか
オーヲタ的にはノイズアイソレーションがーとかあるのかもしれんけど
0817Socket774 (ワッチョイ c76c-FEgC)垢版2021/09/06(月) 09:01:53.71ID:uAREhOyT0
今はHDMIって便利規格があるからな
マルチチャンネルはほぼ映像とセットだから光の需要が無い
0819Socket774 (ワッチョイ bfa4-/op0)垢版2021/09/06(月) 12:01:57.24ID:PyMIetW00
ずいぶん昔(AthlonX2かそれ以前)に、5000円ぐらいのクソ安マザーで、
『3極ステレオミニプラグがLR逆になってた』 というのを体験したことがあるが、
AM4マザー でさすがにそういったのは無いよね
0822Socket774 (ワッチョイ c76c-FEgC)垢版2021/09/06(月) 13:15:42.28ID:uAREhOyT0
DTM用途では機器間無劣化で繋げられるから便利
コアキシャルとかAES/EBUとかでもいいんだけど、端子が安価だからか割と低価格の機器から付いてて汎用性が高い
0823Socket774 (ワッチョイ 87da-nzYM)垢版2021/09/06(月) 13:38:12.57ID:8Ms7J3X90
サウンドバーとかTVに直接つなげるスピーカーで
TVにrca対応のHDMIない時や大げさなシステム使わない場合便利
ケーブルも長くできるし安いしな
0824Socket774 (ワッチョイ df83-/op0)垢版2021/09/06(月) 14:07:00.93ID:BD3WxGsP0
>>818
車や鉄道やガンダムやオーディオの話は脱線しがちだけど特にオーディオは脱線するとしつこく長い
どこの板でも同じじゃよ
0825Socket774 (ワッチョイ 47f4-ypAh)垢版2021/09/06(月) 15:46:46.81ID:Nec3Unpa0
>>804
俺もたまにヘッドホンアンプは組むけど電源系にOSコン入れるくらいだな適材適所って感じだよ
普段は光出力を手持ちのDACにつないでやってるわオンボの蟹でもよいのだけど
BB1974とかTDA1541のほうが好みなんで光端子がないマザーのときはDDC使って光出力作ってた

>>801
結構な温度差あるねX570自体はシュリンクされてないはずだよな?
BIOS更新でファン付きモデルもチップセット温度は下がらないものなのかな
Asrock系に多いチップセットとM2スロットのヒートシンクが一体というのは何とかならんのかな
スゲー使いづらいし熱い
0826Socket774 (スプッッ Sdff-q69E)垢版2021/09/06(月) 16:08:43.64ID:sahmZso1d
>>824
話の元はオーディオ周りが固体コンじゃないからどーのとか言い始めたバカなんだけど
もうAM4ママンもネタがないからね仕方ないね
0827Socket774 (ブーイモ MM8f-Tzoi)垢版2021/09/06(月) 16:11:17.85ID:2cD5E45HM
オンボードのオーディオ、昔のノイズモリモリのものの思い出しかないので無くていいわな。大体USBやBluetooth経由で繋ぐし、pcieの空きスロットかレーンに足す形で出してくれる方がうれしいわ。
マイニングマザーの碁盤の目仕様みたいなのとかはやりすぎだけど、ケース内に刺す場所があると使いである
0831Socket774 (ワッチョイ bfa4-/op0)垢版2021/09/06(月) 20:22:04.35ID:PyMIetW00
>>828
なんじゃそりゃ?、と思ってググると、もともと 7.1ch 対応で売り始めたものの
じつは実現不可で、マニュアル表記変更
「5.1ch は条件付きでできなくはない、7.1ch は不可」
で押し通すとか
返品対応してくれてたっぽいから救いはあるけど 7.1ch 目当てで購入だと
ションボリだな
0832Socket774 (ワッチョイ 07b1-wCeE)垢版2021/09/06(月) 21:09:28.27ID:hIGcEwMH0
気になるのは「全メーカー」が一斉に85℃コンデンサに移った事だな
それまでは全メーカーが「オール固体コンデンサ」だったのに
どう考えてもおかしいよな
どんな風に口裏合わせてるんだろう?
0833Socket774 (ワッチョイ 07b1-wCeE)垢版2021/09/06(月) 21:12:31.39ID:hIGcEwMH0
今「オール固体コンデンサ」のマザーを出せば需要を独占できるだろうになぜ1社もそれをやらないんだ?
どこかからか禁止命令でも出てるのか?
0834Socket774 (ワッチョイ 5f11-lYp6)垢版2021/09/06(月) 21:30:50.31ID:yeh0YPRU0
アルミ個体コンデンサは、漏れ電流が多いのでカップリングコンデンサとしては使用不可。
仕様にも使わないようにかかれている。
OSコン発売から暫くしてアナウンスあったのを覚えている。
0835Socket774 (ワッチョイ 4754-zZin)垢版2021/09/06(月) 21:40:41.92ID:pg5pzdBq0
まあ、「オール固体コンデンサ」には、タンタルや積セラも含まれるからな。
オーディオ回路部分の積セラが電解になったのなら良い事だが。
0836Socket774 (ワッチョイ 07b1-wCeE)垢版2021/09/06(月) 21:43:10.88ID:hIGcEwMH0
ならせめて105℃品使ってくれよ
オーディオコンデンサって85℃2000時間かと思ってたけど調べてみたらこれたぶん1000時間だろ
そうだとすると105℃品の1/8しか寿命がない事になるぞ
この事実を知ったら客はなんて言うか
0837Socket774 (スププ Sd7f-nyGm)垢版2021/09/06(月) 21:47:11.32ID:FwLIciE7d
オーディオコンデンサーの数が
昔に比べて全然減ってる気がしなくもないのも前から気になってる
0839Socket774 (ワッチョイ 8786-yfm0)垢版2021/09/06(月) 21:56:58.64ID:CU2HSy/W0
>>832
いや、電源変換じゃない回路に固体コンデンサ使う意味ある?
オーディオなんてカップリングコンデンサは電解じゃないと。
0840Socket774 (ワッチョイ df83-hEiR)垢版2021/09/06(月) 22:00:16.68ID:x9aycyQp0
カップリングコンはフィルムコンじゃない?
電解コンは電源のデカップリングコンのイメージ。
0841Socket774 (ワッチョイ 6715-mTzs)垢版2021/09/06(月) 22:04:18.93ID:o73I7SSx0
>>831
5.1/7.1もできるよ
ただリアスピーカーはフロントマイクから引っ張る必要があるだけで。
フロントマイクからミニステレオジャックへの変換が中々手に入らず不要pcケースから剥いで使用していたのは懐かしい思い出
0842Socket774 (ワッチョイ 5f83-vUzR)垢版2021/09/06(月) 23:10:47.07ID:oVpsOQiO0
以下、オーディオ用電解を導入し始めた頃の製品であるASRock AB350M-HDVの商品説明

>高品質オーディオが実現できるのはハイエンドマザーボードだけ? そんなことはありません。
>ASRock は ELNA 製オーディオコンデンサをメインストリームとエントリーレベルマザーボードにも搭載。
>従来の固体コンデンサと比較して、ELNA 製オーディオコンデンサのリーク電流はわずか 3uA です。
>これによって、ノイズレベルは大幅に低減、音質にこだわるオーディオマニアの要求も満たしてくれるでしょう。
0845Socket774 (ワッチョイ c7bb-bcJK)垢版2021/09/07(火) 00:04:26.90ID:E3MpPHwF0
海外のマザボ評価サイト見るとハイエンドマザーでもGPUがロード入るとかなりノイズが乗る
真横で電子レンジの弱温めやってるレベルだからシールドしきれないよな

じゃけんつべこべいう人USBーDACにしてマザボスレから去りましょうね
0847Socket774 (ワッチョイ 7f6e-vxms)垢版2021/09/07(火) 01:47:02.27ID:kNZJOd6z0
>>840
カップリングに使えるようなフィルムコンはデカいし高いからね
固体コンはカップリングに使えないから電解コンで我慢するしかない
0849Socket774 (ワッチョイ 4754-/ML4)垢版2021/09/07(火) 05:51:35.78ID:iAPxR7c30
>>847
ヘッドホン出力をDCサーボアンプにすれば、コンデンサは入力カップリングだけで済むな。
値は張るけど松下ECHU/ECPUやルビコンPMLCAP等のSMDのフィルムキャパシタも使えるぞ。
0852Socket774 (ワッチョイ 476c-63Gs)垢版2021/09/07(火) 08:50:42.67ID:8cl2eXbL0
音源なんて。。。
AC'97(i810あたり?440BXの後だったと思う)の規格が出てから、オンボが当たり前になったよね。
ノイズだらけのマザーボードに実装する事で、品質より価格を優先にしたintelと消費者。それが現在の市場を作ってるんだ。仕方ないさ。
嫌ならサウンドブラスターでも買って市場を盛り上げてくれ。
0859Socket774 (スッップ Sd7f-qhBq)垢版2021/09/07(火) 11:21:13.88ID:GFV5/NtQd
AOpenって真空管アンプ搭載とか佐藤珠緒がしゃべるとかキワモノが多かったな

あとAX6BC PRO TypeR Vspecとか日本限定で変な名前つけたり
0860Socket774 (ワッチョイ 8758-I4YN)垢版2021/09/07(火) 12:21:07.85ID:LCA/VmDU0
>>858は金額を具体的に提示した方がいい
こういう機器の高い安いは人によってマジで金銭感覚違うから10万以下なら安いと思ってる人もおる
0861Socket774 (オッペケ Srbb-WfI5)垢版2021/09/07(火) 12:25:20.38ID:jnn+4CXzr
USBDACの選定まできたらいい加減スレが違いすぎるだろう
いつまでこのネタ続けるんだ
0862Socket774 (オイコラミネオ MM1b-ApIC)垢版2021/09/07(火) 12:27:12.09ID:/+ATL87jM
RMEを安いっていう人もおるしね
Babyface Pro FSとかFireface UCXUとか

>>861
まぁそんだけネタ不足なんだよね
この時期にX570S来てもなかなか買いにくいわ
次が見えてきてるし
0864Socket774 (オッペケ Srbb-WfI5)垢版2021/09/07(火) 12:30:01.02ID:jnn+4CXzr
ネタがなければ過疎ってれば良いだけでしょ
0866Socket774 (ワッチョイ 7fc0-Tzoi)垢版2021/09/07(火) 12:42:57.75ID:u6WQKpZ30
>>858
aliexpressでパクリが大量に出品されているものを選べば大体間違いないよ。超小型とか金メッキとか言うのはマイナス要素。
0868Socket774 (ワッチョイ 2773-56Vo)垢版2021/09/07(火) 12:49:19.96ID:e/0cnZwJ0
>>866
>>867
なるほどな〜、音楽系は高いよね
そこそこノイズなく鳴ってくれればえんだけども
モニタやグラボには金かけるけど、基本128kbpsでええわ民だし

雑誌にDACついてるの昔あったけど、今思えばそれ買えばよかったなぁ
0869Socket774 (ワッチョイ 7fc0-Tzoi)垢版2021/09/07(火) 12:49:40.03ID:u6WQKpZ30
数千円程度で買えるものはDAC自体の品質はオンボードと変わらんのは事実なので、オンボードだとノイズ拾ってダメだという人向けという感じではある。USBで引き出してシールドするだけでノイズがかなり低減できるということでもある。
そう言う観点で行けばオンボードの光出力使うのでもアリだな。
0871Socket774 (ワッチョイ 7fc0-Tzoi)垢版2021/09/07(火) 12:57:40.86ID:u6WQKpZ30
>>870
PCの負荷の増減でスピーカーからピーって音が変調して聞こえるような環境からUSB-DACに変えると幸せになれると思うけど、そこより先の「品質」は気持ちの問題が支配的なのでわからないよ…
0873Socket774 (JP 0H1f-Sfec)垢版2021/09/07(火) 13:09:42.15ID:trsASfEFH
7nmチップの3倍、TSMCの3nmプロセスのファウンドリ価格は3万USドルと高額に

TSMCの計画によると、3nmプロセスの量産が行われるのは2021年の後半で、これまでの予想より3〜4カ月遅い。
Appleは来年、A16チップに3nmプロセスを投入しない。
これは近年では初めてのことです。

TSMCの3nmプロセスの進捗は予想よりも遅れています。
一方では大量生産の難しさだが、他方ではファウンドリ価格が高すぎることも関係しているのかもしれない。

一部のインサイダーがTSMCの3nmプロセスの価格相場をリークしています。
EUVマスクは最大26層まであるため、3nmプロセスの12インチウェーハの価格は30,000米ドルと高く、5nmプロセスの16,900米ドルの約2倍になります。
7nmプロセスの価格の9,346米ドルの3倍以上である。

以前は、7nmプロセスと5nmプロセスでの1チップのコストは、233米ドルと288米ドルでした。
ファウンドリ価格が30,000米ドルになると、チップのコストが大幅に上昇します。
3nmプロセスでトランジスタ密度を70%向上させても、面積は42%削減できる。 簡単に300〜400米ドルに達する。

つまり、3nmプロセスは「高価」の一言に尽き、アップルやインテルしか第一陣のユーザーを確保できないほど高価なのである。
結局のところ、彼らの製品は高価格で販売することができ、チップファウンドリの高コストをヘッジすることができる。
https://m.mydrivers.com/newsview/781530.html
    
アムド終了のお知らせw
0874Socket774 (スッップ Sd7f-hEiR)垢版2021/09/07(火) 13:10:09.83ID:qzGaTgWZd
オンボで雑音感じずに聞こえれば問題ない派。
発熱を嫌ってX570→B550に乗り換えちゃったからX570Sはスルーかな
0875Socket774 (スププ Sd7f-6dv2)垢版2021/09/07(火) 13:11:40.97ID:58gaw81Ed
ノイズさえ無ければ音質はイコライザでそれなりに出来る
著しく籠もったり残響していたら無理だけど
0877Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KrGZ)垢版2021/09/07(火) 13:59:12.12ID:6MAXfz0y0
>>858
motu m2がおすすめ
めっちゃ音いいぞ
マイクの音質も爆上がりする
品薄だけど輸入でも何でもして絶対手に入れるべき
0880Socket774 (スププ Sd7f-vxms)垢版2021/09/07(火) 16:41:22.48ID:rjAcieqMd
この手のものはピンキリとはいえオーディオ関係は天井知らずだからなぁ
motuが人気で品薄なのは2万円台とは思えない音質だから
高いのなら3000円前後のエントリーモデルでいいんじゃね?
0882Socket774 (ワッチョイ df83-hEiR)垢版2021/09/07(火) 17:23:47.56ID:4F/ZsVOZ0
>>858
3000円でDACだけであればD03Kぐらいかな
イヤホンつなぎたいなら所謂ドングルタイプで良さげなの探すぐらいしかない
あまりオススメしないけど型落ちのDAPでDACとして使えるやつを中古で仕入れる手もあり。
0883Socket774 (ワッチョイ 2773-fW3R)垢版2021/09/07(火) 17:41:22.86ID:xdVEZRtv0
俺はsound blaster x3 (1.3万)使ってるが
万以上は出したくないんならマザボのやつでいいと思うんだよね
0884Socket774 (ワッチョイ 6758-vUzR)垢版2021/09/07(火) 18:17:28.61ID:7wjTgQUy0
デジタル回路をアナログに戻して出力するのだから
スピーカーやイヤフォンを疑い、そして加齢による可聴域を…(´・ω・`)
0885Socket774 (ワッチョイ 8778-nTGN)垢版2021/09/07(火) 18:31:59.69ID:Ar92+tHv0
もう頭に端子付けて直接脳にデジタル信号流したほうがいいんじゃね
オーディオマニアなら実用化したらやりそう
取り付ける端子ガー、ケーブルガーってなりそうだけど
0886Socket774 (ワッチョイ 4734-CqCa)垢版2021/09/07(火) 18:53:42.09ID:0rPl/IaD0
>>883
俺もそう思う。低価格外部DAC使う人はスピーカーやヘッドホンもそれなりの
低価格だろうから、オンボで十分かと。DACだけこだわっても意味ないしね。
0887Socket774 (ワッチョイ 67d4-O/tq)垢版2021/09/07(火) 18:54:15.81ID:uNYeUAdV0
HDMIからAVアンプに繋いでるけど
映画もゲームもサラウンドスピーカーで聴きたいってなると
他に何か選択肢あるのかな?
0889Socket774 (ワッチョイ 7fc0-Tzoi)垢版2021/09/07(火) 19:19:54.63ID:u6WQKpZ30
サウンドカードよりスピーカーに金かけた方がいいだろうね。パワーアンプとワット数がデカいスピーカーを使うだけで十分満足できるよ。ヘッドフォンは知らん。
0894Socket774 (スププ Sd7f-6dv2)垢版2021/09/07(火) 20:02:23.15ID:ibRCS32Id
soundBlasterって有名なワリにろくな商品がない
どこ層に売れてんだろうか?
0895Socket774 (ワッチョイ 8778-nTGN)垢版2021/09/07(火) 20:23:00.97ID:Ar92+tHv0
EAXとか3D音声の老舗なだけあってマルチチャンネルのゲーム音声を仮想サラウンド2ch化する技術は上手だと思う
SBに音質求めるのはお門違い
0899Socket774 (ワッチョイ 07b1-wCeE)垢版2021/09/08(水) 00:05:36.48ID:lx5C8yQK0
そろそろオーディオコンデンサの話に戻すか
グラボのそばに85℃1000時間品が使われてるのはやっぱり問題だと想います
0901Socket774 (ワッチョイ 07b1-wCeE)垢版2021/09/08(水) 01:15:33.09ID:lx5C8yQK0
85℃1000時間って事は25℃だと64000時間だろ
25℃の部屋に保存してたら未使用でも7、8年でダメになるって事か?
0907Socket774 (ワッチョイ bfa5-Sfec)垢版2021/09/08(水) 09:26:47.06ID:UqL/nmqE0
>>901
大体イメージにあってるしコンデンサの寿命としてはそんなもんでしょ
但し言えることはコンデンサの規格値を外れる寿命が直ちに製品の寿命とならないこと
0909Socket774 (ワッチョイ 6718-xRmz)垢版2021/09/08(水) 10:02:40.01ID:lHY5jVWO0
他社のB550板だとチップセットから出てるx4スロットと2つ目のM.2が帯域共有で片方使うと残りが使えなくなる排他もあったような
他にはSATAと排他でSATA使うとM.2がx2になる
M.2使うとSATA2個使えなくなるとかマザーボードの仕様理解しないと駄目
ASRockのB550は2つ目のM.2がx2なのがほとんど
0910Socket774 (ワッチョイ e755-3UkT)垢版2021/09/08(水) 10:18:05.48ID:tpZ6Mxjp0
排他のやつマジイライラする。
ボード選定が捗らない
これ理解しないと無駄な資金をM2に投入することになるね
0912Socket774 (ワッチョイ 5ff4-zEzb)垢版2021/09/08(水) 10:41:48.24ID:c8Q+av180
Taichi B550使ってるけどそんな事ないよ?
というか買う前に仕様書を読んでチェックしたからな。
当たり前の事だろ
0915Socket774 (ワッチョイ bfa5-Sfec)垢版2021/09/08(水) 11:11:52.96ID:UqL/nmqE0
>>908
そもそもヅアルM.2って必要か?
そことFLASH BACKとMB内スイッチを省いた代わりに
VRMのフェーズと部品品質を上げたんだからいいバーターだと思うが
0916Socket774 (ワッチョイ e755-3UkT)垢版2021/09/08(水) 11:12:43.84ID:tpZ6Mxjp0
今勉強中だけど、UNIFYのがM2(Gen4,ZGEn3)の2枚刺想定だとわかりやすいね。
ほぼCPUモードにするのは確定なわけだし。
M2_3,4をはなから使わないなら割と自由が利く
でも個々の目的次第だからなんともいえんね
0917Socket774 (スッップ Sd7f-uIqA)垢版2021/09/08(水) 11:46:55.07ID:ZQ/RfVa8d
すまん、自作初心者なんだが排他利用ってどういう意味?

例えばX570S AORUS MASTERの紹介記事で

https://ascii.jp/elem/000/004/060/4060270/amp/

X570S AORUS MASTERのマニュアルより、同マザーのブロック図を抜粋。4基のM.2スロットのうち、CPUに一番近い1基はCPU直結、それ以外の3基はチップセット直結だが、3基のうち1基はPCI Express x4スロット(CPUから一番遠いスロット)と排他利用であることが示されている
0918Socket774 (ブーイモ MMcf-Z3ju)垢版2021/09/08(水) 11:48:02.34ID:7YBjDoPYM
小学生か?国語の問題やな
0919Socket774 (ベーイモ MM4f-FYZd)垢版2021/09/08(水) 11:50:14.58ID:ssagyu8kM
x570も手抜きが理由かどうか知らんが理不尽な排他のあるマザボはあるよ
買う前にチェックするのは自作の基本でしょ
0921Socket774 (ワッチョイ 7fc0-Tzoi)垢版2021/09/08(水) 11:57:16.74ID:A698fWt50
>>917
仮に排他とされているスロットの両方に刺した場合、どっちか片方しか認識されないということになる。(認識されるのはM.2側だと思うけど、説明書に認識されなくなる側が明記されているからそれを確認するとよい)
0926Socket774 (スッップ Sd7f-hEiR)垢版2021/09/08(水) 12:27:51.88ID:hA/xBwK8d
>>922
グラボのx8とx16の差なんてベンチでしか判らないレベル。
ゲームプレイが目的なら問題ない、ゲームベンチが目的なら端から選択肢に上らないマザー。
0929Socket774 (スプッッ Sd1f-5z2V)垢版2021/09/08(水) 12:55:47.53ID:cQbQob9fd
>>928
グラボのバス幅を妥協したくないならチップセットモードにするしかない
M2_1と4は使える。ただしM2_4はPCI-e3.0になるがそこは割り切るしかない
0930Socket774 (ワッチョイ e755-3UkT)垢版2021/09/08(水) 13:12:58.14ID:tpZ6Mxjp0
>>929
そういうことっすよね。
他機種や他メーカーだともっと制約きつい感じするし・・・まぁ似たようなもんか
ごちゃごちゃ言うなら黙ってX570系にしろって言われそうだけど
差額で別パーツ背伸びできんじゃんっていうね
0931Socket774 (ベーイモ MM4f-FYZd)垢版2021/09/08(水) 13:53:21.57ID:6ZQVOopnM
cpuに繋がってるレーンがグラボ16(8+8)、nvme用に4、他の拡張に4
chipsetに繋がってるpcie3.0がnvme用で4
b550でこれだけ使えるけど俺にとっちゃ充分だわ
みんな他に何を繋げているんだよ
0934Socket774 (ワッチョイ df83-/op0)垢版2021/09/08(水) 14:46:11.28ID:O32+EVSS0
ワシは音質には拘らないけど映画用に5.1chで音出したいからオンボのジャックに繋いでる
以前はAVアンプとか使っていたけど邪魔なので捨てる予定
0935Socket774 (ワッチョイ 7fc0-Tzoi)垢版2021/09/08(水) 14:56:14.33ID:A698fWt50
B550だとチップセットとCPU間は4レーンなのね。
スロットに割り当てられてるレーン数が16であってもチップセットがボトルネックになってCPUからは4レーンしか使えないことになるし、ストレージと共用になるので更に細い帯域になるね。CPU直結の8レーンの方が帯域あるやん。
まぁベンチとかマルチGPUで計算とかしなければ実用上なんもわからんとは思うけど。
0936Socket774 (ワッチョイ 7fc0-Tzoi)垢版2021/09/08(水) 15:00:22.50ID:A698fWt50
pcieはバスと呼ばれるがUSBと同じく途中にハブを挟むことができるので、末端の帯域だけ見てもその性能が出るかどうかはわからないよ。
内部接続のトポロジーによる。
0937Socket774 (ワッチョイ 477e-nTGN)垢版2021/09/08(水) 15:03:07.25ID:bMkp7M0t0
Part142の587の続報

MEG B550 UNIFY
BIOS 7D13v13
AMD ComboAM4PIV2 1.2.0.3b

このBIOS1.2.0.3bを7/24から一カ月ちょい使ったけどブルスク2回

1.2.0.2を5/20から約2か月使ったけどブルスク一回もなしだったので1.2.0.2に戻した

もしMEG B550 UNIFY使ってて不安定な同じ方いたら
1.2.0.2に戻すことを勧める

以上報告でした
0939Socket774 (ワッチョイ 477e-nTGN)垢版2021/09/08(水) 15:07:06.04ID:bMkp7M0t0
ちなみにMEG B550 UNIFYの
1.2.0.3cのbetaがもう少しで正式版出るので出たらまた試します
恐らくメモリー回りや安定性の改善はできてないと思うから
よほど不安定でないとアプデする意味ないと思います
1.2.0.3BはPCIe周りが良くない(ブルスク原因)
0942Socket774 (ワッチョイ 7fc0-Tzoi)垢版2021/09/08(水) 15:13:09.40ID:A698fWt50
ヤフオクでサーバー用のpcieカードを買うようになると、途端に足らなくなるよ。
マルチプライヤ買ったわ。
0943Socket774 (ワッチョイ e755-3UkT)垢版2021/09/08(水) 15:15:16.59ID:tpZ6Mxjp0
自分は最近久々にニューマシン組もうと思って情報収集に除きにきたけど
この手のレーンやりくりの話題ってB550でも発売してから結構たつけど今までなかったん?
結構悩むとこだと思うんだけど。
0944Socket774 (ベーイモ MM4f-FYZd)垢版2021/09/08(水) 15:19:04.21ID:6ZQVOopnM
>>943
まあマザボメーカーのHPで仕様を見れば書いてあるしな
各自が決めた用途を満たす規格のマザボを探して買うだけだし。
下手に他人と相談すると無駄なスペックの物に手を出しそう
0945Socket774 (ワッチョイ 7fc0-Tzoi)垢版2021/09/08(水) 15:19:34.15ID:A698fWt50
ホビーユースで新品のグラボだの買うときにスロットの数は心配してもレーンの数まで気にする奴は少数派だと思うよ。(俺も中古のサーバー向けカード刺してレーン足りなくて動かんとなってからスペック調べた)
0947Socket774 (ベーイモ MM4f-FYZd)垢版2021/09/08(水) 15:22:05.70ID:6ZQVOopnM
そうなのか?だがレーン不足は致命的だろう
追加したいパーツ揃えた後に足り無いと気付いたらガッカリ感がハンパなさそうだわ
0949Socket774 (ワッチョイ 7fc0-Tzoi)垢版2021/09/08(水) 15:27:05.50ID:A698fWt50
GPUだけ買って満足する層かethernetやらUSB3.1やらPT某とか色々カード挿したい層かで分かれそうではある。
0950Socket774 (ワッチョイ df83-/op0)垢版2021/09/08(水) 15:30:01.73ID:O32+EVSS0
B550出た時オンボデバイスは豪華だけど何か差したいなら排他で使えないスロットやストレージ出てくるよと警告する書き込みは沢山あった
X570にも排他仕様あるマザーあるけどB550ほどじゃないから心配ならX570にしろと
今はX570Sの方が良いだろうけどこっちはこっちでM2スロット4本とかあるのでそれはそれで排他が増えた
0951Socket774 (ワッチョイ df83-/op0)垢版2021/09/08(水) 15:33:09.28ID:O32+EVSS0
マイガー!>>950踏んでるじゃねぇか!
Roninあるけど規制がきついんだよねこの板
立ててみるけど駄目だったらすまん
0952Socket774 (ワッチョイ 5ff4-zEzb)垢版2021/09/08(水) 15:37:18.05ID:c8Q+av180
B550は確かに排他が多いがそれはチップセットの性というより
安く作りたいメーカーの思惑でレーンが省略されてるせいじゃね
0953Socket774 (スッップ Sd7f-qhBq)垢版2021/09/08(水) 15:37:56.66ID:AV4BBuP4d
ビデオカード
サウンドカード
SCSIカード
UltraATAカード
LANカード
モデムカード

6スロットぐらいは必要だったな
0955Socket774 (ワッチョイ 7fc0-Tzoi)垢版2021/09/08(水) 15:45:18.72ID:A698fWt50
>>952
ryzenのwikipedia見るとCPUからは24レーン出ているので、GPUに16本出してチップセットに4本出したあと残り4本をM2に出したらおしまいなので、スポイルしていると言うほどではないような。
0960Socket774 (ワッチョイ c7b1-nTGN)垢版2021/09/08(水) 15:55:24.91ID:3/e8vt5E0
>>934
スタジオ向けではアクティブスピーカーらしいしな
オールインワンで設計して最適化済みなんだろうね
一般向けなのかまでは不明だが、知ってる範囲で高いのだと150万オーバーだし
アクティブスピーカーである以上、構成は一つなので、そういう意味では音質が保証されてる

>>941
そりゃ確かに
んなもん注意書きとして用意してあっても、目立たせるかというと、ねぇ……
0961Socket774 (アウアウウー Sa8b-u1hd)垢版2021/09/08(水) 16:05:23.65ID:WEs58011a
まあ大抵はCPU直結にOSとアプリゲーム
若しくはCPU直結にOS、チップセット側にアプリとゲーム
も割り当てで済む。
Raidしたいとか巨大データの作業用ドライブとかを帯域無駄無く使うならグラボの帯域削ってSSDに回すしかない
これはx570もB550も同じ
0962Socket774 (ワッチョイ 7fc0-Tzoi)垢版2021/09/08(水) 16:19:56.65ID:A698fWt50
RAIDで思い出したが、ソフトウェアRAIDはむちゃくちゃ遅いので絶対にSSDでやろうなどと考えてはいけない。
オンボードのRAID機能に不満があるならヤフオクで買うか、諦めた方がいい。
0964Socket774 (ワッチョイ c76c-FEgC)垢版2021/09/08(水) 17:19:16.43ID:Kptzvjbd0
>>960
うちはスタジオモニターだけどXLRでバランス接続だぞ
マザー裏のミニジャックからアンバラで部屋中這わせるとかノイズ乗って劣化しまくるのが容易に想像できる
0967Socket774 (ワッチョイ 476c-63Gs)垢版2021/09/08(水) 18:07:50.92ID:aFqGhfIV0
X470D4Uの最新BMCは海外でも色々言われてるね。怖いので見送りだわ。
最新BIOSだけ導入してみたら、リモートからBIOS画面が出なくなったわ。
BIOSを戻すとBIOS画面が見られる。
0968Socket774 (ワッチョイ 6773-3UkT)垢版2021/09/08(水) 19:42:19.98ID:q4eXFDIE0
排他が多いのはsata expressってオワコン規格の名残りで
x2 pcie linkとx2 sataが共用なンだわ

sataの線にpci expressを流せるって規格なんだけど
B550ならそれも含めてトータルで10レーンだから
2本目のM2にx4と3本目のPCI16スロットにx4使うとほぼ残らない
0970Socket774 (ワッチョイ bfa5-Sfec)垢版2021/09/08(水) 19:46:25.73ID:UqL/nmqE0
>>968
あれ?
B550でCPUとチップの間ってPCIe3x4でおしまいじゃなかったっけ?
0971Socket774 (ワッチョイ ff73-QTFe)垢版2021/09/08(水) 19:58:55.98ID:1Km70tWU0
MSIのcarbonとギガのマスターってどっちがええんやろ

最近はギガの方が発熱とか優れてると言う話だがギガ製品使った事ないんだよねぇ
0972Socket774 (ワッチョイ bfa5-Sfec)垢版2021/09/08(水) 20:04:06.23ID:UqL/nmqE0
燃える電源設計するところの商品が発熱が優れていると言われても着火性能かな?って
三菱自だって10年許されないのに他意はなく少なくとも今は怖くて買えんよ
0974Socket774 (ワッチョイ bfa5-Sfec)垢版2021/09/08(水) 20:12:41.17ID:UqL/nmqE0
>>973
4を10で割ってその中で更に排他利用までしてやり繰りしていたのか
なんか色々思い違いをしていたようだ
0976Socket774 (ワッチョイ 8758-KrGZ)垢版2021/09/08(水) 21:07:56.81ID:4eNsnctC0
>>975
X570で本格的にグラボx8の流れが出来たら、B550もx8x4x4にするんじゃないかなあ。
x8x8のはB550 Taichiで出来てたはずだからx8x4x4も出来るだろ。
あとはCPU直結でM.2x3行けるからチップセットは適当にやってくれですむ。

そうなりゃB550どころかX300相当で十分だけどな。グラボx8+NVMex3+SATAx2は行けるわけだし。
欠点はUSBx4なところだけ。
0977Socket774 (スッップ Sd7f-uIqA)垢版2021/09/08(水) 21:11:38.93ID:T0asEjnVd
>>971
気になるよな
発売日も値段もまだ公開してないから比較できないのがなぁ
MSIはYouTuberに宣伝だけさせておいて情報さっさと出さねーからなんか印象悪く感じてきた
0979Socket774 (ワッチョイ bfa5-Sfec)垢版2021/09/09(木) 01:35:36.40ID:SebHBUke0
B550のバスってCPU側でGPU4用のPCIe4x16レーンと、M.2用のPCIe4X4レーン持って、サウスにはPCIe3x4レーン貸し出してんじゃん
で、このPCIe3x4レーンを残り5スロット(x16スロット1個 x1スロット2個 M.2スロット2個)で分け合ってると思うんだが
これを仮にWifiで1スロット分、PCIe3x1レーン使ったら残りはPCIe3x3レーン
つまりM.2のNVMeをもう一個積んでもスペック表の通りPCIe3x4で繋がらないのけ?
詐欺じゃん
それどころかSATA繋がりーの2.5GLANも繋がりーのUSBも繋がりーので実測どれだけレーンを保証してんだ?
0982Socket774 (ワッチョイ bfa5-Sfec)垢版2021/09/09(木) 02:22:57.86ID:SebHBUke0
>>980
ブロック図見ても各社同じじゃない?
0984Socket774 (ワッチョイ 6773-3UkT)垢版2021/09/09(木) 02:35:18.22ID:5TmXTLdO0
>>979
文章で説明するよりも
ブロックダイアグラムを見たほうが解りやすい
あと通常上流側(cpu)からのレーン数はカウントしない


例えばこれはAsus Strix B550-Fだけど
https://overclock3d.net/gfx/articles/2020/06/04130500863l.jpg

a1)x16_2 に1レーン、x1_1〜x1_3 各1レーンで合計4レーン
a2)x16_2 で4レーン、x1_1〜x1_3 利用不可で合計4レーン

b1)M2_2 に2レーン、SATA_5 SATA_6 各1レーンで合計4レーン
b2)M2_2 に4レーン、SATA_5 SATA_6 利用不可で4レーン

c )2.5GbE で1レーン
d )AX200 wifi で1レーン
-----------------------------------------
a+b+c+d = 4+4+1+1 = 10レーン
0985Socket774 (アウアウエー Sa1f-9t5t)垢版2021/09/09(木) 02:53:35.51ID:N3jPeJjBa
X470D4UのBMC02.32.00ってBondingの設定(バラせるようになった)とか、FAN Settings(放射能標識みたいなアイコン)が追加されたのかな?
前は無かった気がするけど

なお、BMCのトラブル踏んで日和ってBIOSは上げてません
0986Socket774 (ワッチョイ 7fc0-Tzoi)垢版2021/09/09(木) 03:08:20.01ID:L44PXWti0
>>979
PCIeは内部的にはイーサネットのようにパケットを投げてCPUと通信するので、ほかのデバイスの利用状況にもよるが別に4/10しか通信速度が出ないというようなことはないよ。
xeonも一昔前になればCPUからは20レーンくらいしか出してなくて、pcie switchで増やしてた。ていうか今もそうなってるはず。
pcie switchが邪道というならEPYCにすれば60レーン使えるよ。
0987Socket774 (ワッチョイ 7fc0-Tzoi)垢版2021/09/09(木) 03:18:40.22ID:L44PXWti0
PCIe3.0x4、32Gbps出るから、チップセット側のデバイスに毎秒4GBくらい何か送受信するような負荷をかければ「性能が出ない」状態にできるぞ。がんばれ。
0988Socket774 (ワッチョイ bfa5-Sfec)垢版2021/09/09(木) 03:22:36.25ID:SebHBUke0
>>984
おこぼれのPCIe3x4に群がる下級共って感じで涙が出ますよ
しかしなんだって下でひしめき合っているストレージ達差し置いてCPU側のNVMeが高規格の4レーン保証までの優遇ポジ貰ってんだろうな
AMDに枕でもしたのか?
0989Socket774 (ワッチョイ 5fb1-8qru)垢版2021/09/09(木) 04:27:21.69ID:bHHNRTkk0
スリッパプロ128レーンあるらしいな
10レーンのB550とは一体
0992Socket774 (ワッチョイ 5fb1-8qru)垢版2021/09/09(木) 07:10:30.10ID:bHHNRTkk0
廉価チップセットの制約で10レーンにされてるのと
そこからひねり出す必要もあるのがB550
0994Socket774 (ワッチョイ 5fb1-8qru)垢版2021/09/09(木) 07:50:33.92ID:bHHNRTkk0
>>990
裏を返せば112レーンがCPUからか
バケモンすぎワロタ
0997Socket774 (ワッチョイ c7b1-HEPl)垢版2021/09/09(木) 08:07:37.25ID:4RCGXFTL0
とはいえSLIやCFXが死んだ現代はPCIeレーンがたくさんあっても存在意義を問われる曲がり角
24レーンでほとんど困んないんだろうなあ
0998Socket774 (ワッチョイ 5fb1-GXzH)垢版2021/09/09(木) 08:13:54.30ID:bHHNRTkk0
CPU側112レーンでWRX80経由は一部
B550経由の10レーンは全部
くらい確かに違うな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 7時間 13分 49秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況