X



CPUクーラー総合 vol.362
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 7ec0-Zgfh)垢版2021/01/03(日) 22:53:04.32ID:o9vCNdp60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。
次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
CPUクーラー総合 vol.360
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602835422/
CPUクーラー総合 vol.361
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1606623074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005Socket774 (ワッチョイ 89ef-hZl1)垢版2021/01/05(火) 00:20:53.82ID:3FmFSVnw0
i7-10700F搭載のBTOパソコンを買ったのですが
CPUクーラーとグリスが標準のものしか選べなかったので若干不安です
主な用途はapexを始めとするゲームですが大丈夫でしょうか?
グラボは3060tiで電源は850Wです
0011Socket774 (ワッチョイ 8902-Zovn)垢版2021/01/05(火) 07:39:41.04ID:JBoFnqA50
空冷定格なら
5600x 5900x 5950x はAS500で夏でも十分
5800xはNH-D15 assasin3 R1 CNPS20X 夏場考えるとこの辺りは欲しいな
0013Socket774 (ワッチョイ d27e-Zovn)垢版2021/01/05(火) 10:09:26.74ID:EgWTayJB0
ゲーム程度なら虎徹で十分だよ、エンコードなど動画編集もするならハイエンドクラスの空冷で
オーバークロックもするってんなら簡易水冷でももってこい
0014Socket774 (ワッチョイ d27e-Zovn)垢版2021/01/05(火) 10:11:06.71ID:EgWTayJB0
というのも、今時のやつならどのCPUクーラー付けようがブースト込で自動的に最適化してくれる
0016Socket774 (ワッチョイ dd2a-qBFf)垢版2021/01/05(火) 11:42:55.34ID:/9qytTWZ0
X付きは自動OCしてるようだからあまり舐めないようがいいぞ
3300Xの時も4C8Tごときで発熱なんて とか舐めプしてた人多かったけど
0017Socket774 (ワッチョイ 8902-Zovn)垢版2021/01/05(火) 13:30:44.57ID:JBoFnqA50
>>12
NH-U12Aは評判通りの性能ならいいんじゃね
AS500は無限5と同じくらいだから冬はともかく夏厳しそう
室温20度5800xにassasin3で82度だぜ 夏は90いくかもしれん
まぁ、あくまで定格使用での話だけど
電圧下げるなりPPT制限なりしたら
AS500でも夏いけると思う
0020Socket774 (オイコラミネオ MM49-F4I/)垢版2021/01/05(火) 15:41:29.83ID:W0DEc6aPM
5800X以上はどれも初期設定での使える電力量は一緒
同じ140Wでも8コアにぶっ込むのと16コアにぶっ込むのじゃそりゃ発熱違うよねって話
0022Socket774 (ワッチョイ 456c-dcfv)垢版2021/01/05(火) 17:32:07.39ID:t4fq1gwk0
家を新築し、約2畳の書斎を作った
RYZEN3900Xでエンコード中は暖房無しで室温が20度以上になるから
この時期は快適だけど、夏場が怖い
素朴な疑問だけど、水冷だろうが空冷だろうが出る熱量は一緒だよね?
ちなみに今はDEEPCOOLのL360V2です
0025Socket774 (ワッチョイ e17e-3E/o)垢版2021/01/05(火) 18:08:15.13ID:EiiDZg0P0
>>22
冷えないで有名なDEEPCOOLの簡易水冷を夏までに変えれば解決です!

そして一つ間違いがあります。
冷えないクーラーでCPU温度が80℃の場合は排熱温度も高いですが、
冷やせるクーラーで60℃台に抑えられれば当然排熱温度も下がります
0032Socket774 (ワッチョイ be73-Jh9r)垢版2021/01/05(火) 19:15:17.40ID:tz+fkRAL0
>>22
まあ、とりあえず、これ以上上って欲しくない温度にサーマルスロットリングを設定しておく。
夏になって、サーマルスロットリングに引っかかって
我慢できないほどエンコードのパフォーマンスが落ちるようであれば、冷却強化を考える。

暖房も冷房も必要ないって、どこにお住まいで?
0036Socket774 (ワッチョイ 2e6e-bnZq)垢版2021/01/05(火) 20:13:10.72ID:kJpj0Iei0
>>13
thx
エンコメインかな、クロックは自動を考えてます
下手して壊すのもバカだし(今回インテルからAMDに移行準備中)
>>17
thx
AS500は干渉が怖いくらいかな
無限五はデカすぎて多分アウト
ケースの幅が190mmだったと思うからAS500も怪しいんだけど(苦笑
0037Socket774 (ワッチョイ 456c-dcfv)垢版2021/01/05(火) 20:17:14.81ID:t4fq1gwk0
>>34
去年の夏は窓用クーラーを付けたが、RYZENの発熱に負けて
クーラー付けても30度以下に下がらなかった
だから人間はクーラー+扇風機による空冷で乗り切った
0038Socket774 (ワッチョイ d27e-Zovn)垢版2021/01/05(火) 20:20:06.33ID:eGc9jlnI0
>>35
自分で決められないならASUS ROG STRIX LC 360 RGBかCORSAIR H150i RGB PRO XTでも買っとけ

>>36
自動ブースト任せならハイエンドクラスの空冷で十分
0039Socket774 (ワッチョイ e17e-qdLU)垢版2021/01/05(火) 20:20:57.96ID:EiiDZg0P0
>>35
---これ買っとけば間違いない---
ARCTIC Liquid Freezer II 420
ARCTIC Liquid Freezer II 360

---これ買っといても間違いない---
Ek-aio 360、 Elite
be quiet! PURE LOOP
Fractal Design Celsius S系
ARCTIC Liquid Freezer II 280、240

---まあまあ悪くはない----
クーラーマスター、スーパーフラワー、その他

---悪くはないが避けたい----
Kraken X Z系

----上記がない場合に仕方なく買うレベル-----
うんコルセア  EVGA

---産廃---
DEEPCOOL
0044Socket774 (スフッ Sd62-PEg1)垢版2021/01/05(火) 20:44:17.57ID:NJzoRVFRd
EVGAはarcticと同じ感じでチューブが上だからマザボ干渉するってことはほぼ無くて良い
デフォのファンがうるさいのが難点だが
0046Socket774 (ワッチョイ 3de8-2vZs)垢版2021/01/05(火) 21:25:08.03ID:CqawUbjH0
>>43
毎日張り付いてるだけの暇人だから営業でもなんでもないよ

まあその人につられてLiquid Freezer II 240買っちゃったんだけど
5950XのPBOオフでひたすらエンコードしてるけどNH-U12Aよりは静かになったよ
0047Socket774 (ワッチョイ 42e6-Zovn)垢版2021/01/05(火) 22:14:51.19ID:8MU+SEtn0
夏になったらダンボールとアルミダクトで工作して外に排熱してる
生乾きのパンツもアルミダクトに巻きつけて乾かせて便利
0050Socket774 (オッペケ Srf1-MBK/)垢版2021/01/05(火) 22:37:11.99ID:s+kpmuExr
大手裏剣参の高さ69ミリをファン交換して66ミリ以下にしたいんだけど何かいいファンないかな?

無理そうなら諦めて手裏剣2にしちゃいます。
0051Socket774 (ワッチョイ d27e-Zovn)垢版2021/01/05(火) 22:44:08.66ID:eGc9jlnI0
>>50
何故そんなことをする必然性が生じるのか意味不明だけど
まずファン交換する前提でクーラー買うのがおかしいから最初から要件に合うのを買えとしか
0053Socket774 (オッペケ Srf1-MBK/)垢版2021/01/05(火) 23:27:57.53ID:s+kpmuExr
>>51
使う予定のケースがクーラー高さ66ミリまでなんだ。
オーバークロックしたいからできるだけ大きなファンのクーラー使いたいんよ。
0056Socket774 (ワッチョイ d27e-Zovn)垢版2021/01/05(火) 23:38:05.41ID:eGc9jlnI0
>>53
軽めのオーバークロックでもハイエンドクラス空冷じゃ厳しいよ、無理ではないけど・・・
もっとオーバークロックしようとしたら簡易水冷以上じゃないと無理

簡易水冷じゃダメなの?
個人的にはクーラー高さ66ミリのケースって前提から考え直した方がいいと思うけども・・・
0057Socket774 (ワッチョイ 2ebc-UAPS)垢版2021/01/05(火) 23:39:57.89ID:9KtIpvPc0
>>50
純正ファンが17mm厚、市販の薄型ファンは15mm厚
交換しても66mm以下にはならないから無理じゃね

12mm厚のKAZE-JYUNIは終息
0059Socket774 (オッペケ Srf1-MBK/)垢版2021/01/05(火) 23:55:37.24ID:s+kpmuExr
>>57
12ミリのファンなんてあったんだ。
廃盤なっちゃったのは冷却性能イマイチだったのかな?
今回は大手裏剣参諦めます…
0061Socket774 (ワッチョイ 429f-Kogw)垢版2021/01/06(水) 00:08:48.37ID:FvosP9870
側板曲げたり穴開けよう
実際にはマージン取ってあったりしてオーバーしてても入ることもある
同じケース使ってる人ででかいクーラーを構成に入れてたら高さ調べて予想するといいかも
0067Socket774 (ワッチョイ 42c7-qBFf)垢版2021/01/06(水) 02:01:05.56ID:G/Ue7aH20
>>53
ANTEC VSK2000-U3でも使ってるのかな?
公式HPには65mmまでのCPUクーラーってなってるけど
CPUのヒートシンク上面からケースの蓋まで85mmくらいあるから
高さ69ミリの大手裏剣参なら楽勝で取り付け可能
標準的な暑さ100mmのスリムケースならだいたい同じようなもの
蓋のCPUクーラーの部分に穴が開いていれば25mm厚のFANに交換してもいい
0070Socket774 (ワッチョイ e285-jSZ4)垢版2021/01/06(水) 04:49:13.15ID:fHkWyKNA0
66mmというとGhost s1かなと思う
NH-L12 Ghost editionが品薄だから15mmファンで手裏剣が入ったら良いよね
0073Socket774 (ワッチョイ dd2a-qBFf)垢版2021/01/06(水) 12:15:24.62ID:pjuJtmv10
TwitterのタイムラインみてるとNZXTの簡易水冷付けてる人多い印象あったけど
ビジュアル面で人気なのかな
制御ソフトが糞でマザーで制御した方がマシってのはよく聞くけど
0076Socket774 (ワッチョイ a29e-CzKN)垢版2021/01/06(水) 12:50:08.72ID:Y3rBN70B0
510コンパクトだなぁ

これアサシン豆腐、忍者豆腐超えてくるならこっちのほうがコスパいいのかも
0083Socket774 (ワッチョイ aec0-SUx0)垢版2021/01/06(水) 14:03:34.09ID:93kEfQh50
豆腐はTTのジェネリックウンコの事

空冷は成熟しきってるからなぁ
最早フィンピッチの調整とファンの冷却性能しか伸びる余地がない
何年経ってもD15がトップなのが良い例
冷却と静音の両方で抜こうと思ったら開発費ヤバいだろうし、noctua超えは相当ハードル高いはず
一応、豆腐が出たお陰でnoctuaと同等の性能でちょい安いモノが発売される可能性はあるな
0086Socket774 (ワッチョイ 8902-Zovn)垢版2021/01/06(水) 14:17:05.46ID:6KrFY2pB0
>>82
10900kの冷却でNH-D15より10度以上温度高い結果出てたりするし
本当に14cmクーラークラスか?て懐疑的になってるわ
実際どうなの?
0089Socket774 (ワッチョイ a29e-CzKN)垢版2021/01/06(水) 14:35:05.52ID:Y3rBN70B0
忍者だろうがアサシンだろうが
巨大フィンをうんち相当のファンで挟んでそれでも物足りないなら、ついに空冷から卒業ってことだよな

そこまで使い倒してるってことなんだから
0091Socket774 (ワッチョイ 898a-Iopg)垢版2021/01/06(水) 14:39:28.56ID:NBS1v93v0
8mmパイプ5本という豪華設定の大薙刀先輩が仲間になりたそうにそっちを見ている

Intel環境だとダイレクト式なのに両脇の2本がHSにすらかからないというカワイイ奴だが
0093Socket774 (ワッチョイ e958-Jh9r)垢版2021/01/06(水) 14:50:01.24ID:uSkkaQxx0
>>78
あと(ファン抜き)ヒートシンク重量もだな
D15とU12Aが差が出る結果もある(>>86)というのは200gほどD15の方が重いせいというかおかげだと思われる
0094Socket774 (ワッチョイ 795a-FpFz)垢版2021/01/06(水) 15:17:25.42ID:EZQOWQ+q0
U12AはD15より高さ7cmも低いしなあ
いくらA12x25の出来がいいからって流石にD15には叶わないわ
使っててその強さと弱み両方をひしひしと感じる
0095Socket774 (ワッチョイ 2e6e-Iopg)垢版2021/01/06(水) 15:18:23.11ID:YFOHZd120
クラス分けにフィン体積を含めるのは微妙な気がする
一般的にパイプ本数、ファン数(径)はだいたいそのまま値段だが体積で値段が変わることはまず無い
本数も体積も増すのに値段が同じU9SとD9Lは同ファン同数だと冷却に差がほぼない
ファンを増やせばU9Sの方が冷え、D9Lはほぼ向上しない訳だが、
その場合は値段も変わってくるので比較対象としてどうなのか疑問が沸く
0096Socket774 (ワッチョイ 2ebc-UAPS)垢版2021/01/06(水) 15:40:17.03ID:6LGtxVPZ0
U12Aはあのサイズでの冷却最強を目指しただけであって、
それより大きいサイズのD15には劣るか同等くらいだよ

D15入らないケース使ってたりする場合には選択肢になる
0099Socket774 (スフッ Sd62-PEg1)垢版2021/01/06(水) 16:30:11.19ID:QJa/nemzd
>>88
R5(ファンがきっちり140mm四方)
AS500(同上)
銀矢IBE(オフセットあり)
D15S(同上)

...なんかハイエンドじゃない14cmってあんまないな
0101Socket774 (ワッチョイ dd2a-qBFf)垢版2021/01/06(水) 16:50:18.54ID:pjuJtmv10
M-ATXで1スロ目にグラボ付けてるけど虎徹Uの若干オフセットで隙間ほぼ無いからなぁ
候補だった大手裏剣3のファン140mm化やらなくてホントよかった
0104Socket774 (ワッチョイ e112-Zovn)垢版2021/01/06(水) 17:39:28.75ID:XdnkjYxc0
そういえばアマゾンにAS500の両側にファン装着したのが予約受付中になってるのを見かけたよ
たしか+1000円くらいだったからちょっとお得かもしれない
0105Socket774 (ワッチョイ 7969-UAPS)垢版2021/01/06(水) 17:54:10.45ID:+xG/EnB00
今日アサシン取りにいったんだけど、写真で見るのとは違う現物の迫力はすごかったw
一緒に電源も買ってたんで一瞬電源のパッケージ変わたかって混乱したww
前にアサシン買うとドライバー(物理)が付いてくる/こないとかって話あったような気が
するけど、私の買ったものには同梱されていませんでした
0106Socket774 (ワッチョイ 45ad-FM8w)垢版2021/01/06(水) 18:11:07.49ID:jMh+M79s0
オリオスペックは1万以上送料無料ならもっと色々買うんだがなぁ
遠隔地だからどうしてもそこで躊躇ってしまう
0108Socket774 (ワッチョイ fda4-IPp8)垢版2021/01/06(水) 19:25:42.09ID:3HVxvT8t0
>>105
ドライバーは箱の端っこのわかりにくいところに入ってるよ
箱の中身ガバッと全部出さないとわかりにくいと思う
0109Socket774 (ワッチョイ d27e-Zovn)垢版2021/01/06(水) 20:04:54.60ID:IHMX6Bf70
>>81
忍者五の特徴は冷却と静音の両立だからねぇ
ファン交換してうるさくするくらいなら最初から選択が間違ってることになる
そもそもファン交換を前提にしてcpuクーラーを買うこと自体が不合理としか言いようがない
0110Socket774 (ワッチョイ d27e-Zovn)垢版2021/01/06(水) 20:09:08.52ID:IHMX6Bf70
>>89
オーバークロックさえしなければせいぜい上位クラスの空冷で十分だって
今時のならブーストの調整は自動的にやってくれるから

厳しめにオーバークロックして最高の動画エンコード速度を叩き出すぜ!
って用途ならもう簡易水冷以上しか選択肢はないわけだし
0114Socket774 (ワッチョイ e242-G7ci)垢版2021/01/06(水) 22:45:25.22ID:loeN9F+z0
ファン込でも重すぎる。
ツインタワーのフラッグシップと同じくらい

ヒートシンクに冷却ファン等を装着した状態で重量を比較してみたところ、Noctua製120mmサイズ空冷CPUクーラー「Noctua NH-U12A」は1144g、Noctua製フラッグシップ空冷CPUクーラー「Noctua NH-D15」は1302gに対して、「Deepcool ASSASSIN III」は1268gでした。
0115Socket774 (ワッチョイ 898a-Iopg)垢版2021/01/06(水) 22:58:30.21ID:NBS1v93v0
実はフィンがステンレス製・・・なんてことはないよな流石に
でも大きさだけ見ると600〜700gくらいでも良さそうだよな
0117Socket774 (ワッチョイ 6e73-Jh9r)垢版2021/01/06(水) 23:35:56.83ID:Tm4/78er0
NH-U12Aがファン込み1220gだからそこまでバグってないかもしれない

ちなみに俺はヒートパイプ7本でツインタワーのXE-70だかXE-207-XTだかの方が気になる
0118Socket774 (ワッチョイ e958-Zovn)垢版2021/01/07(木) 00:30:25.70ID:GQCKQU2d0
誰か、トップフローのおすすめを知っていたら教えてくれませんか?
購入したCRYORIG C1 V2が思ったよりも冷えなかったんですよね

Fan交換で良くなるのかなぁ
0120Socket774 (ワッチョイ e958-Zovn)垢版2021/01/07(木) 00:48:40.56ID:GQCKQU2d0
>>119
Zen2 3600を普段使いつつ、ゲーム中に67~69℃まで上がりました。
それまでは57~59℃くらいでした。変更点はクーラのみです。
0123Socket774 (ワッチョイ 6e73-Jh9r)垢版2021/01/07(木) 01:37:03.80ID:X0KLE13v0
まぁ前のクーラーが何だったかとか何で変えたのかとか分かんないからね

少なくともC1 V2はファンが薄型で弱そうだから25mm厚のファンに換えるだけでも一応は温度下がる
でも過去に戯れに超天のファンをA12x25に換えた時はMAXで回しても3度下がったぐらいだから望みはかなわない気がする
フィルムはがし忘れとかしてない?

ちなみに超天は、wraith prismよりデカくて静かで同等の冷却で周辺のM.2とかも冷やせるって程度なので別にお勧めしない
Ryzenだとケースによってはクーラーを止めるクリップがやりづらいし
0125Socket774 (ワッチョイ 42c7-qBFf)垢版2021/01/07(木) 01:56:10.06ID:9REf7emI0
>>118
CRYORIG C1 V2
Thermalright AXP-200
RAIJINTEK PALLAS
大手裏剣 参
ロープロファイル対応トップフローはどれも薄型FANなので風量が少なくて冷えない
対策は25mm厚のFANに交換すること
造りはCRYORIG C1 V2が2歩も3歩も抜け出していて、あとはドングリの背比べ

背が高いトップフローの方がヒートシンクの体積も大きく冷却能力が高い
Phanteks PH-TC14CS、Noctua NH-C14Sが双璧だけどお値段がツインタワーなみ
0126Socket774 (ワッチョイ 898a-Iopg)垢版2021/01/07(木) 02:25:42.98ID:Xt3WR6Hn0
前スレで紹介されてた
Gelid Slim Silence Am4 ULTRA LOW Profile 1U CPU Cooler
にしようぜ
もちろんそんな冷えないけど
0129Socket774 (テテンテンテン MM26-PojC)垢版2021/01/07(木) 08:43:33.03ID:5x4no7PNM
このようなマザーボードを使用しているのですが、
CPUの取り付け向きが一般的なマザーボードと異なるため、サイドフロー用のCPUクーラーを取り付けると、どうしてもファンの向きが上か下になってしまいます。
何か対策とかあったりしますでしょうか。

https://www.asrockrack.com/general/productdetail.jp.asp?Model=X470D4U2-2T#Specifications
0135Socket774 (ワッチョイ 8902-Zovn)垢版2021/01/07(木) 09:05:22.64ID:+ZL03zuP0
ケースをThermaltake Core V21みたいなマザー横置きケースにしてトップフローにする
上排気で効率良いぞ
0137Socket774 (ワッチョイ 2e6e-Iopg)垢版2021/01/07(木) 10:52:35.44ID:HXtezMHn0
>>129
NoctuaならAM4リテンションは長短二種あって、
例えばU9/D9、U12/D15と、パイプの並び方向で分けられてる
両種買うか、Noctua NM-AM4リテンションキットが販売されてるのでこれを利用すれば向きは変えられる
尚U9Sはバーが短く上記と互換性が無い訳だが、U9B/D9Lのマウンターを移植できるので使う方法はある
逆にU9Sと互換性のある機種については俺の知識不足
0140Socket774 (ラクッペペ MM26-SUx0)垢版2021/01/07(木) 11:21:38.82ID:HlFFFBCKM
ファンはクーラーと平行にIN(フロント)とOUT(リア)に付ける
そうすりゃ最低限フレッシュエアーを通す事は出来る
後は籠もった熱の処理としてトップに2基ぐらい付けとけば十分だろ
あわせてグラボ冷やしたいならフロントの中段下段にファン追加すればよろし
0141Socket774 (ワッチョイ e17e-3E/o)垢版2021/01/07(木) 11:25:04.38ID:tZYkR6TM0
と言うわけで予定より2週間早くLiquid Freezer II 420届いたからice giant 外してもうたわ
もうちょい使用感見てみたかったけど届いたからには仕方ない
簡易水冷に戻るわ!

お前らっ! zen3のスレッドリッパー出たらまた会おうぜ! ( ´∀`)bグッ!
0146129 (テテンテンテン MM26-PojC)垢版2021/01/07(木) 12:53:41.30ID:czFz7UJuM
皆様ありがとうございます。
be quietもよいと思いましたが、Noctua選ぶことにしました。
>>137のリテンションキットとても良さそうです
0149Socket774 (ワッチョイ 81b1-mC/e)垢版2021/01/07(木) 13:18:37.39ID:noXMgIM30
初スッポン記念カキコ
assassinVは固定ねじの仕組み的に絶対スッポンさせるマンにしか思えん
CPUのピン無事でよかった
0150Socket774 (ワッチョイ 796c-qAsM)垢版2021/01/07(木) 14:05:58.80ID:8+mBdgxy0
俺もAssassinで2回すっぽんした。1回目はピン戻せたけど2回目はさすがにだめで3600が犠牲になったわ あれどう外せばいいんだろ
0151Socket774 (ワッチョイ dd2a-qBFf)垢版2021/01/07(木) 14:11:19.69ID:f4bk/GeG0
チャイナの水冷はまだゴミだけど空冷の日進月歩ぶりがちと恐ろしいな
AS500も性能良いし弱点のバックプレートが金属製になったってのもデカい
0152Socket774 (ワッチョイ 8902-Zovn)垢版2021/01/07(木) 14:14:06.87ID:+ZL03zuP0
アサシン3 MX4使用で
何回か取り外したけどスッポンなんてした事ないぞ
どんなグリス使ってんだ?
0153Socket774 (ワッチョイ dd2a-qBFf)垢版2021/01/07(木) 14:18:19.09ID:f4bk/GeG0
スッポンするってことはエア抜きがキチンとできてる証拠でもあるから悪いことばかりではない
0154Socket774 (ワッチョイ be73-Jh9r)垢版2021/01/07(木) 14:18:32.16ID:O6WRJCSW0
>>147
>アルミニウム製放熱フィンとφ6mmヒートパイプの接合部分にはハンダが流し込まれている
>Prolimatechの元製品マネジャーが設立
いいねぇ。
もっとデカイやつ希望。
0157Socket774 (ワッチョイ 2e5b-Iopg)垢版2021/01/07(木) 14:56:23.93ID:+CLLkZQd0
エルミタージュはデータや写真はともかく文章は都合よく書く傾向があるので
別のレビューも合わせてみたほうがいいぞ
特に他製品との比較なしのやつは注意
0160Socket774 (スッップ Sd62-gYWk)垢版2021/01/07(木) 15:03:21.29ID:zoMwTDtrd
ProArtist上位版は虎徹よりは冷えそうでいいんじゃないかね
しげるやMegahalemsの末裔と考えればなんとなくロマン
0164Socket774 (ワッチョイ 81b1-mC/e)垢版2021/01/07(木) 15:35:42.27ID:noXMgIM30
>>152
arctic5
寝起きでブート一切せずにやったせいもあると思う

>>156
アサシンは固定ねじ回すとクーラーがその分浮き上がる仕様だからグリグリは厳しい

>>150
軽くPCまわして温めた後ねじまわして少し浮かせてマイナスドライバーか何かで引き剝がすぐらいしか思いつかんな
0171Socket774 (ワッチョイ d20a-Kogw)垢版2021/01/07(木) 16:10:48.00ID:oTdkDKWC0
>>156
やってみればわかるが、サイズみたいにグリグリ出来ない
こいつはCPUに付いてるときは時はCPUを生かすが外す時に殺す
まさにアサシン名前に偽り無し
0173Socket774 (ワッチョイ 796c-qAsM)垢版2021/01/07(木) 16:28:17.04ID:8+mBdgxy0
次外す時はドライヤーでヒートシンクに温風あてながらにするか…。
0179Socket774 (ワッチョイ 794a-UAPS)垢版2021/01/07(木) 18:57:31.30ID:dT2H4YrW0
糸でも通して切ればいいんじゃないかな
まあ俺はグリスなんて塗り替えることないだろう
忍者に猫で死ぬまで付けっぱ
0188Socket774 (ワッチョイ 2e6e-bnZq)垢版2021/01/07(木) 21:32:26.90ID:goHUOi7U0
>>184
見本が見つからなくてとりあえずで貼りました
>>185
>>186
逆に熱くなるなら論外ですけど下がるならいいのかもですね
ケース次第かもしれませんね
0192Socket774 (ワッチョイ 0611-xhkN)垢版2021/01/07(木) 23:03:59.98ID:dHSeUU4d0
俺は二重反転とかじゃないけど、回転方向違うファンがめちゃ隣接してて、それが干渉起こしてるのかフオンフオン風が唸る音がしてたんよね
あれは良くないと思う
リアファン外付けにしてクーラーのファンと離したら静かになったけど
0193Socket774 (ワッチョイ e1e5-Zovn)垢版2021/01/07(木) 23:08:37.26ID:bmY5Ptha0
ここんとこずっとCPUクーラー探してるんだけど、AM4で装着方法がクリップ式でよく冷えるのない?
5950XをPBO2オンで使うくらい。ゲームしないし、そんなにマルチ使い切るような使い方はしない。
やっぱりクリップ式って巨大なクーラーは装着できないのかな?
今は3950XでPALLAS 120使ってるが装着面倒なのいやなんだよねー。クリップ式が一番。
0197Socket774 (ワッチョイ 2eb5-OOK0)垢版2021/01/07(木) 23:24:23.28ID:+weNa7xR0
マジで聞いたことないブランドだった
AM4とかわからんがHDTが気に入らんから俺は絶対買わん

というか5950Xを買う財力があってクーラーをケチるのは惜しすぎる
バックプレートも一度付けてしまえば脱着はむしろ楽なのに
0198Socket774 (ワッチョイ 2e6e-bnZq)垢版2021/01/07(木) 23:28:54.25ID:goHUOi7U0
>>189
>>192
二重反転は無しで、やらないです
壊す速度が速いのは勘弁(苦笑
面白いとは思いますが動画を見ると付け方が目茶長いからスペース取れないと思います
>>191
1℃なら誤差ですね(苦笑
0199Socket774 (ワッチョイ e1e5-Zovn)垢版2021/01/07(木) 23:37:59.87ID:bmY5Ptha0
>>197
いや、ケチってるわけじゃなくてただのものぐさ。
今、5950Xに暫定的にprismつけてるけど、操作するたびにボーボー鳴ってて限界感じてる。
ロマンでノクチュア買うのもありかと思ってはいる。CPUクーラーなんて安いしね。簡易水冷は二度とご免。
ただいくら探してもコレ!とおもえるものに行き当らない。バックプレート式で妥協するか悩むところ。
0200Socket774 (ワッチョイ e11d-rAo4)垢版2021/01/07(木) 23:38:57.11ID:bbyGHamX0
二重反転はロマン感じてたからケースをリア吸気にしてクーラーのリアと合わせてやってみたものの基本的に煩くなるだけだったわ
ケースのリア外してサンドイッチで安定した
0205Socket774 (ワッチョイ 5f03-GayG)垢版2021/01/08(金) 00:16:55.13ID:te21a4rC0
>>203
われわれの新製品はいつも"来年"の発売予定だが、ときどき本当に来年に出ることもある

いつも通りじゃねーか
0206Socket774 (ワッチョイ 7f7e-hL3N)垢版2021/01/08(金) 00:18:43.81ID:EQm5tNeM0
>>199
クリップ式は爪部分が欠けそう
っていうかAM2とか3の時代は欠けた報告沢山上がってたな
当時はクリップ式のCPUクーラー割とあったから
爪含めたリテンションを金属製のものに変えるキット出てたんだけど
0223Socket774 (ワッチョイ 5f2a-flhj)垢版2021/01/08(金) 11:10:56.16ID:L9cG72Bb0
ワイも虎徹のツインファンやってみたけど温度が誤差程度だったから外した
ヒートパイプの金属疲労?でやられる時は割れて破損するみたいあから いたずらに重くしたくないってのもあった
0224Socket774 (スププ Sd9f-xe2U)垢版2021/01/08(金) 12:08:30.63ID:vDE8Bnxcd
ごめんなさい、
Ryzen7 5800x の暴熱を
おさえるのに最強の簡易水冷ほしいです。
自分が調べたかぎりでは
https://www.ekwb.com/shop/ek-aio-elite-360-d-rgb

Ek aio elite 360 をスロベニアから輸入と
いうところまでです。
Eliteはポンプの回転数が通常品より高いです。
もともと200個限定商品で、
一度売りきれましたがまた作ってくれました。

しかし、このスレのニキたいなら、これを
越える簡易水冷クーラーをご存知のはず。
教えてください。 ryzen7 5800xです。
0225Socket774 (オッペケ Srb3-S0lA)垢版2021/01/08(金) 12:46:04.18ID:Gr4W19e+r
ツインファンってあまり意味ないのか。
トップフローで放熱フィンをファンでサンドイッチしたクーラー買おうと思ってたけどやめとこうかな。
0228Socket774 (ワッチョイ 7f7a-5z1F)垢版2021/01/08(金) 13:41:36.04ID:VM1ZfHEm0
ヒートシンク部の大きさとかフィン密度で判断すればいいんじゃね
一つで十分まかなえる規模ならそれ以上は大差ないけどそうでないのもあるだろう
虎徹程度の薄さだと2つはどう見てもいらない
超低速静音ファンで挟むならまだアリかもだが
0232Socket774 (アメ MMe3-jbxT)垢版2021/01/08(金) 17:05:06.08ID:1HFzcznqM
水冷って基本的に無駄。ラジ強制冷却とかするならべつだが。
0234Socket774 (ワッチョイ 5fe8-Ls/A)垢版2021/01/08(金) 17:28:23.11ID:krBI7D6I0
最近、Youtubeの動画で、未使用でもクーラーの冷却性能は低下するって知ったんで、1年使ったNH-D15も買い替えることにしたわ。
これからは持ってるPCの台数分、2年に1回買い替えようと思う・・・廃棄の手間で嫌になりそう。
0246Socket774 (ワッチョイ 5f1d-m6SV)垢版2021/01/08(金) 22:53:29.32ID:2WcDObfx0
こう隅々までバラしてメンテってしなきゃ気がすまない人いるもんな
ヒートパイプは外から劣化見えないし開けられないブラックボックスだから気になりだしたらもうダメな気持ちは分かる
水冷の全バラ動画とか気持ち良さそうだもん
0248Socket774 (ワッチョイ dfe5-Cwx9)垢版2021/01/08(金) 23:53:01.27ID:9AM1jZlr0
>>202
結局ノーマルうんこ買ってみた。男子たるもの一生に一度はうんこしないと。
使用用途は5ch
車とか趣味だと桁が1つ違うけど、本当に自作って趣味と実益兼ねてると思うわ。
たった1万そこそこでドヤれるんだもの
日曜日に届く。愉しみ。
0251Socket774 (ワッチョイ df6e-uqa0)垢版2021/01/09(土) 11:17:54.05ID:D5edNXGB0
ヒートシンクに下のようなフィルターを付けたいのですが
https://www.ainex.jp/img/large/cfa-120a-sv_s.jpg
noctua NH-U12Sのファンクリップはファンの吸気側の螺子穴を使うため付けられず困っています。
下のようにファンの排気側の螺子穴を使うCPUクーラーってないでしょうかね、できればサイドフローで
https://pics.computerbase.de/1/9/1/0/9/5-1080.3606894806.jpg
0255Socket774 (ワッチョイ df6c-fyjH)垢版2021/01/09(土) 12:07:41.87ID:LWFjLUoD0
GNが風魔のレビュー出してるな
0258Socket774 (ワッチョイ dfb1-FwGI)垢版2021/01/09(土) 13:03:24.70ID:hqrBvmgI0
ここだと風魔2より忍者5推しが多い気がするけど、GNのコメント欄だとFuma2推しが多いのなんで?値段?入手性?
0260Socket774 (ワッチョイ ff73-/ZZX)垢版2021/01/09(土) 14:22:42.50ID:vUFeicwT0
知らないけど、忍者五のメモリまで覆うあのデカさが減点ポイントになってんじゃないの
あと風魔弐も騒音当たりの冷却具合のバランスは良いとどっかで見たな
0262Socket774 (ワッチョイ 7f9e-UIEg)垢版2021/01/09(土) 14:24:59.17ID:9GiA7Tb20
忍者のレビューがアマゾンで2件しかないから俺が買ったわみたいなレビュアーいたな
ミッドレンジレンジ帯でなベストって位置づけだった
0270Socket774 (ワッチョイ df02-Cwx9)垢版2021/01/09(土) 15:57:34.45ID:ITGphuU50
スロット2と4だけ使うならファン外すだけだし忍者五でメモリ交換難しくなかったな
4枚だと1スロ目余裕なさそうだけど
0271Socket774 (ワッチョイ dfb1-FwGI)垢版2021/01/09(土) 15:59:52.52ID:hqrBvmgI0
なるほど、確かにメモリ隠れちゃうのはピカピカを重視してる人とか背の高いメモリ使ってる人に厳しいな
価格帯抑えてて性能も必要十分、オフセットした上に薄型ファンにするピンポイントなこだわりが刺さってると

忍者5付属ファンが低回転仕様じゃなきゃワンチャンあったのかねぇ静音性求めるこだわり派ならうんこ買うだろうし…
0272Socket774 (ワッチョイ 7f7e-Cwx9)垢版2021/01/09(土) 16:00:43.46ID:BKn4fNm70
>>265
同意で、ツインタワーならシングルや、銀矢みたくトリプルみたく極振りした方がいいと思う
中途半端が一番駄目
シングルファンのNH-15Sでさえ忍者五よりかなりうるさいし
0273Socket774 (ワッチョイ ffac-W3Ao)垢版2021/01/09(土) 16:06:31.42ID:eeY/Emby0
ちょっと前に格安でC1v2買ったんだけど
持ってた無印もそんなに良くないけど、ロウ付けが更にひどくて萎えた
まぁ付けるPCが無いので冷却性能が落ちてるかは分からないけど

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/650/663/img_15.jpg

無印:2015年購入
https://imgur.com/t4foUEp.jpg
https://imgur.com/NAeqru8.jpg

V2
https://imgur.com/4adjJfZ.jpg
https://imgur.com/lDBa1IP.jpg
0274Socket774 (ワッチョイ dfb1-VMuR)垢版2021/01/09(土) 16:06:47.71ID:F64Kap+v0
>>251
noctua使ったことないけどそのままフィルターごとクリップをねじ穴に突っ込んで固定できないの?
ヒートシンクのホコリ気になるならケースの吸気にフィルター付けて陽圧になるように調整したほうがまだつかなそう
0275Socket774 (ワッチョイ df4e-flhj)垢版2021/01/09(土) 16:09:22.17ID:L4WEu8oX0
忍者は無音かってくらい静かよね
それでいて空冷トップクラスの冷却性能だから静音好きにはたまらない
0278Socket774 (ワッチョイ 5f2a-flhj)垢版2021/01/09(土) 17:02:33.94ID:NWF+580r0
忍者あたりは後方ファンの回転数上げて廃熱→フレッシュエア吸入のサイクル上げた方が効果的に思える
0283Socket774 (ワッチョイ 7f7e-Cwx9)垢版2021/01/09(土) 17:27:16.50ID:BKn4fNm70
隠れるかどうかというか、メモリが外せるかどうかだと思うけど
忍者五はマジでクーラー外さないとメモリ外せない
0287Socket774 (ワッチョイ ff73-/ZZX)垢版2021/01/09(土) 17:42:57.40ID:vUFeicwT0
ファンがメモリに覆いかぶさるとメモリ次第でクーラー高が上がってくから
ケース容積がカツカツの場合だとOCメモリの選択肢がメモリヒートシンク高によって絞られるのは人によっては嫌かもね

あと計測したことはないけどファンを上にズラすとヒートシンクへの風量が理屈の上では減るんかな
ファンの目の前にメモリのヒートシンクが聳えてるのとどれぐらい違うのかは知らないけど。

ツインタワークーラーでファンの構成をフロント+センターじゃなくてセンター+リアにしてるパターンはたまに見る
0288Socket774 (ワッチョイ ff6e-JC4z)垢版2021/01/09(土) 18:08:46.19ID:E0VTBtY70
忍者は吸入側ファンを外せばメモリ交換は可能
実際自分は年末に16GBx2を32GBx2に交換した
片持ちスロットの4枚差しだと厳しいかも知れんが
0294Socket774 (ワッチョイ df58-/ZZX)垢版2021/01/09(土) 19:06:00.87ID:MFbYxhth0
サイズってコスパは最高クラスだけど
フィンが薄くてぺらぺら、曲がって隣とくっついてたりとかするから
見た目にする人には向いてないねえ

まあでもよく冷える
0296Socket774 (ワッチョイ df6e-uqa0)垢版2021/01/09(土) 19:20:44.72ID:D5edNXGB0
>>252
常時起動録画鯖用にXeon E3-1235L V5を定格で使用するので冷却性能は多少落ちても問題ないのです
一度組み立てたらメンテもしない予定
>>253
1Rに置いておくので掃除してもホコリからは逃れられないので
>>274
ファンクリップとファン吸気側のネジ穴にファンクリップを挿し込んでみましたが
固定というほどまではいかず、すぐ外れてしまいました
0298Socket774 (スフッ Sd9f-FIkH)垢版2021/01/09(土) 19:28:23.56ID:tdEsAjiwd
薄いっつうけどだいたい0.5mmとか0.4mmのところがサイズだったら0.2mmだったりすんの?
0300Socket774 (ワッチョイ dfcd-UIEg)垢版2021/01/09(土) 19:32:04.04ID:A0JWj2to0
秋葉のオリオテックの場所ムズすぎて笑った

外階段使えって言っても電気もついてなくて真っ暗だし
本当にあるのかよと思ったらあったわ

あそこどうやって飯食ってるんだ?
誰もいないし通りから離れてるし
0303Socket774 (ワッチョイ df58-/ZZX)垢版2021/01/09(土) 19:36:10.31ID:MFbYxhth0
サイズのは他のメーカーのと比べると明らかに薄くない?
気を付けないと手でもすぐ曲がるし

逆にCRYORIGのハニカムフィン(H5)はやたら分厚かった
0307Socket774 (ワッチョイ ffbc-lB9F)垢版2021/01/09(土) 20:02:05.24ID:+dyD1Btd0
>>300
個人より法人メインだから
あとは単価高い物ばかり扱ってるから、他みたいに安売りで大量に売る必要が無い
0309Socket774 (ササクッテロラ Spb3-fyjH)垢版2021/01/09(土) 20:05:07.27ID:Ka+srzlYp
>>291
隠れてアサシンがひどい
0313Socket774 (ワッチョイ df58-/ZZX)垢版2021/01/09(土) 21:10:45.58ID:MFbYxhth0
>>306
単純に薄く枚数増して表面積大きくすれば冷えるかというと、そうとも限らない
既出の風魔と忍者の比較なんかがまさにそれで
構造次第で冷え方が変わってくる
0314Socket774 (ワッチョイ ffc0-7dPv)垢版2021/01/09(土) 21:12:32.18ID:wSs5gPDn0
風魔と忍者の両方試したけど風魔良いよ?
静かだし結構冷えるしオフセットしてあるからメモリ普通に触れるし
3700Xや5600Xあたりの65Wならベストバイの一つだと思う
ま、結局はD15の性能が完璧過ぎて霞むんだけどな
0317Socket774 (ワッチョイ df6c-fyjH)垢版2021/01/09(土) 21:39:20.49ID:LWFjLUoD0
予定では今年のQ4だよね
0320Socket774 (ワッチョイ 5fea-4zrg)垢版2021/01/09(土) 22:25:07.61ID:AYmSlYBH0
DRP4はまぁD15とかと同じくらいだがちょい落ちるくらいのレビューが多い印象
あと取り付けがクソって評価
0328Socket774 (ワッチョイ 7f81-2lDV)垢版2021/01/09(土) 23:24:21.38ID:KQAY8xK00
初自作でNH-D15積んだけど、片方のヒートシンク
のファンがメモリと干渉してケースの蓋が閉まらなくなった
ので、ファン一個だけで運用してる
ryzen5900xだけど今のところ何とかなっている
0331Socket774 (アウアウウー Saa3-wkMm)垢版2021/01/09(土) 23:29:48.65ID:7DkDgHPba
>>329
個人的にはトップフロー一択時代以上にM2の登場でハイエンドトップフローの需要は
増したと感じてるんだけどね
あとピカピカ需要
0332Socket774 (ワッチョイ dfb1-FwGI)垢版2021/01/09(土) 23:31:02.13ID:hqrBvmgI0
>>327
1℃違いなのは風魔2のフルパワー時の騒音値に合わせて回転数落とした時の性能な
D15が全力だせば4℃違う(価格差考えると優秀なのはそう)
0333Socket774 (ワッチョイ df7e-ZT9E)垢版2021/01/09(土) 23:35:54.15ID:898O346w0
>>327
「3950XのOCで198Wまでかかる状態で35dbaにファン回転数抑えた時の冷却能力」 やでっ!

ブーストクロックのみとか、デフォ状態の温度制御とかとはまた別やでの
0334Socket774 (ワッチョイ 7f7e-Cwx9)垢版2021/01/09(土) 23:41:00.65ID:BKn4fNm70
まあファンぶん回せば基本冷えるに決まってるわな

>>331
むしろハイエンドほどデメリットが目立つと思うけど・・・
CPUが働くほど温かい風がぶち当たることになるから
0337Socket774 (スフッ Sd9f-qnax)垢版2021/01/10(日) 01:09:02.46ID:MXcO+0gEd
ゲームのランカーはファンがうるさくても気にしないらしいな
普通に70dbらしい
0338Socket774 (ワッチョイ 7f7a-5z1F)垢版2021/01/10(日) 01:15:35.78ID:Abpf7YSi0
うるさくてもいいなら銀矢こそ至高

忍者も全然忍ばなくなるけどフツーの25〜38mm厚のファンをシングルでいいと思うんだけどな
0343Socket774 (ワッチョイ df1d-m0e2)垢版2021/01/10(日) 03:48:49.18ID:9cfGQs1M0
空冷は結局限界のままだもんなぁ
もう後は取り付けやすさやデザイン性しか残ってないかもしれん
0347Socket774 (ワッチョイ 7fb2-Cwx9)垢版2021/01/10(日) 08:51:19.79ID:WuXPKodO0
D15は総合的に最強なだけで1番冷えるってわけじゃないでしょ
冷やしたいならアサシンとか銀矢のほうが冷えるはず
0348Socket774 (ワッチョイ 7f7e-Cwx9)垢版2021/01/10(日) 08:59:45.31ID:E0m5bz2Y0
元から風魔は普通に評価されてたと思うけど
ただ、やっぱり外国のクーラーの値段は異常に高過ぎるわ
0350Socket774 (ワッチョイ df58-/ZZX)垢版2021/01/10(日) 09:12:01.80ID:6krITCqf0
>>348
D15とか1万円超えててすごく高く感じるけど、
標準で付いてるファンを単品で買った時の値段考えると実はお買い得
0352Socket774 (ワッチョイ 5fea-4zrg)垢版2021/01/10(日) 09:13:40.81ID:9uBhGNGw0
迷惑メールに入ってて気づかなかったが、本家サイトで予約してたicegiantが金曜に出荷されてた
スリッパ以外だと微妙くさいけど、まぁ試すだけ試してみよう
0353Socket774 (ワッチョイ df7e-AJNP)垢版2021/01/10(日) 09:14:29.71ID:vFyBWyao0
ああ、国内販売になると確かに値上がりはしてるわね
NH-D15でも89ドルだけど輸送料とかデポジットとか掛かるから仕方ない
0355Socket774 (ワッチョイ 5f2a-9hkR)垢版2021/01/10(日) 10:26:05.28ID:b4kRfXEe0
簡易水冷に行く人が増えたのもVRMに真面目にコスト掛けるメーカーが増えたからよね
ひと昔前はいたずらにヒートパイプ連結したり、VRMファン搭載したり、コンデンサだけ高品質なの付けて誤魔化したり・・・
0358Socket774 (ワッチョイ df76-WQPE)垢版2021/01/10(日) 11:45:43.66ID:H6XwtqHx0
今はイージーモードぞo(^-^)o
夏になってからが本番ぞo(^-^)o
0359Socket774 (スップ Sd1f-XZya)垢版2021/01/10(日) 11:48:12.02ID:l8PNcHIgd
>>350
ぶっちぎりのファン使って大差つかない本体(ヒートシンク)って考えるともう少し安くてもいいよね
0362Socket774 (ワッチョイ dfea-lZna)垢版2021/01/10(日) 12:11:33.50ID:wQIPrSvm0
NINJA5とDark rock pro4だと
どっちがいいでしょうか?
昔のサイズは1、2年で劣化するとか書かれてましたが
最近はどうなんでしょうか?
0363Socket774 (ワッチョイ df7e-AJNP)垢版2021/01/10(日) 12:23:19.93ID:vFyBWyao0
            卍
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ            ┌────────┐
       UU             │+ 激しく忍者 + │
                      └────────┘
0366Socket774 (ワッチョイ 7f56-Cbw0)垢版2021/01/10(日) 12:39:14.81ID:BhwlOLbA0
サイズに対するヒートパイプメーカーの保証が1〜2年というだけで全く劣化しないパーツって訳でもないからいつまでも同じの使ってないで新製品買って♡というだけの話
あとnh-d15とかle grand machoとかもいいぞ
0367Socket774 (ワッチョイ 7fc7-9hkR)垢版2021/01/10(日) 12:41:31.24ID:j0UnATiQ0
i5-10600だけど
10年以上使いまわしのMegahalemsに12cmファン約560回転でアイドル時24度くらい
冷却能力の低下は全く感じられない
0368Socket774 (ワッチョイ dfea-lZna)垢版2021/01/10(日) 12:53:50.77ID:wQIPrSvm0
>>366-367
ありがとうございます
何か過去スレで、サイズは製造委託する際に
コストケチってヒートパイプのメッキ処理してないから
ヒートパイプが1年くらいで劣化するとか書かれてて
心配だったんです
0369Socket774 (ワッチョイ 5f2a-9hkR)垢版2021/01/10(日) 13:02:15.93ID:b4kRfXEe0
ネットの評価はアップデートされないから鵜吞みにしない方がいい
最近CRYORIGの劣化具合が激しいって言っても知らない人なら信じられんだろうしな
0371Socket774 (ササクッテロラ Spb3-fyjH)垢版2021/01/10(日) 13:30:38.19ID:RA5ErPfDp
h7 plusも価格の割には微妙だった
0373Socket774 (ワッチョイ df0b-Cwx9)垢版2021/01/10(日) 14:09:27.63ID:43EgM+4g0
やたら風魔推しな流れだったけど無限と比較しても風魔のが圧倒的に良いの?
この辺のランク付けがいまいちわからん
0377Socket774 (ワッチョイ ff73-zMe3)垢版2021/01/10(日) 16:02:43.47ID:pJv8cv9k0
>367
俺のMegahalemsも劣化していない。
冷却能力は風魔と同じ。(もう少し冷やしたくって風魔に変えたけどダメ)
風魔のヒートパイプが10年保つかは知らん。
Megahalemsはホントきれい。風魔はチープ(しつこい(笑))。

>373
風魔は120Wまで。
それを超えるとだらしなくなる。
0379Socket774 (スフッ Sd9f-qnax)垢版2021/01/10(日) 17:04:11.18ID:E5lxlyVWd
でも風魔はフロント側だけ薄いファンを付けてるよね
通常のファンに変えたらメモリに当たるようだ
そこが気になるが、光らせたい人は他のクーラーを選ぶだろう
0381Socket774 (ワッチョイ ff73-/ZZX)垢版2021/01/10(日) 17:26:52.39ID:1sXe/LQd0
風魔はどの道全開で回した時の冷却がD15とかAssassinとかに敵わないからこのスレではウケないでしょ

フロントのファンがメモリヒートシンクと干渉したときにクーラーの全高が変わる事を気にした人を見たことないし
0382Socket774 (ワッチョイ 7f7e-Cwx9)垢版2021/01/10(日) 17:51:41.63ID:E0m5bz2Y0
>>380
忍者五より静かなクーラーなんてないよ、それが忍者たる名前の所以だから

>>381
値段考えましょ、個人的に空冷に一万はありえない
だからむしろロマンだけどね
0383Socket774 (ワッチョイ ffc0-7dPv)垢版2021/01/10(日) 17:54:50.99ID:KlKNPhYC0
簡易水冷は耐久性がなぁ
せめてフリーメンテで5年使えるなら良いんだが…
大抵2年とか下手すると即壊れるのがつらい
0384Socket774 (ワッチョイ ff44-5z1F)垢版2021/01/10(日) 17:55:05.84ID:UaPhBzL/0
最強空冷CPUクーラーメーカーのCRYORIGさん、値段高い、うるさい、冷えないの三拍子そろった最弱の新型「R5」9890円を発売してしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610268399/
0389Socket774 (ワッチョイ 5fcf-gBwb)垢版2021/01/10(日) 18:10:45.50ID:sphsLruS0
おはようからおやすみまでエアフローのこと考えてるえろい人たちに教えてもらいたいんだが

右にm.2
左に10GbaseTx2
下にファン無しx570とmos
上にddr4

と熱源に囲まれて袋叩きにされそうなんだが
トップフローじゃないとやべぇかな?
マザー表面上を流れる風作り出せない
0393Socket774 (ワッチョイ df02-Cwx9)垢版2021/01/10(日) 18:37:55.87ID:WVDIQAZj0
5800x用にアサシン3買ったけど
結局5900xに乗り換えたからCPU温度にも大分余裕ができたわ
冷えて光ってメモリ干渉しないコンパクトなAS500よさそうだから買ってみようかな
0400Socket774 (ワッチョイ 5fcf-Cwx9)垢版2021/01/10(日) 19:26:36.62ID:sphsLruS0
>>392
Node 804にしようと思ってるんだがV21も考えた方がよさそうだな
サイドも使っていく方針にしよう
ありがとう

>>397
https://www.asrockrack.com/general/productdetail.jp.asp?Model=X570D4U-2L2T
これ
X570ファン無しだし、エアフローちゃんとしてないと普通に落ちるらしい
海外のユーザーは8cmファンを取り付けて何とかしてたけど何ともなってない気がする
ヒートシンクのフィンの向きもなぜか一方向だし癖が強い
変態が過ぎる
0405Socket774 (ワッチョイ 7f85-Zm1t)垢版2021/01/10(日) 19:53:48.32ID:u/fzHyHX0
うんこ200mmはゴム外さないと微妙にカバーと干渉するから注意だ
そしてフロントは窒息だから割とどうでもいいぞ
0410Socket774 (ワッチョイ 7f7e-Cwx9)垢版2021/01/10(日) 23:16:54.13ID:E0m5bz2Y0
>>409
define 7、フロント14cm3連ファンという同じ環境で両方試したけど忍者五の方が少しだけど冷却性能は優秀だった
D15Sは10900Xの4.3GHzオーバークロック超えると耐えられない、忍者五は4.5GHz超えると耐えられなかった
まあ家の環境での数値上はそういう結果だったってことで
0411Socket774 (ワッチョイ 5f03-lbDh)垢版2021/01/10(日) 23:19:03.87ID:RaKHPyf30
>>348
サイズの製品は海外で評価されてる気がする
日本で評判得るには見た目だけ良くして万超えの値付けと広告打ちまくらないと
0412Socket774 (ワッチョイ dfcf-9hkR)垢版2021/01/11(月) 00:08:50.82ID:GuQcwfHw0
3700x+風魔2で運用して別に冷えてないわけではないですが
見た目変えたいので簡易水冷に走ってみようかと
最初はCorsairで行こうかと思っていたがあの帆船?がやっぱり気に入らない
FractalのCelsius280mmに決めた
風魔はハードオフあたりで箱無いと買取100円かな(笑
0413Socket774 (ワッチョイ df7e-ZT9E)垢版2021/01/11(月) 00:11:02.07ID:djIHS9m50
えらい! コルセアを選ばなかった君は天才だ! (o´ェ`ノノ゙☆パチパチパチパチ
0414Socket774 (ワッチョイ 7f7e-Cwx9)垢版2021/01/11(月) 00:16:50.39ID:uINsCSwF0
今後の事も考えてフリマで売りましょう
スマホで完結して楽だしハードオフでの売却額よりよほどまし
0415Socket774 (ワッチョイ df7e-ZT9E)垢版2021/01/11(月) 00:20:34.10ID:djIHS9m50
そうだな
ハードオフとか時間と密の無駄
ネットで売ったほうがええ
下手すりゃ定価で売れるレベル
0418Socket774 (ワッチョイ 7f7e-Cwx9)垢版2021/01/11(月) 00:38:34.21ID:uINsCSwF0
その通りで梱包だけは面倒よね
でもpcパーツに限らず高額になるほど店売りとの差額が開いていくから
これからも自作を続けて継続的に利用するなら断然フリマの方が得
0422Socket774 (ワッチョイ 7f7e-ik10)垢版2021/01/11(月) 01:04:58.65ID:uINsCSwF0
cpu、クーラー交換する時、売る時ってグリスどうやって除いてる?
パーツクリーナーとティッシュ使ってるけど
0424Socket774 (ベーイモ MM8f-bVD9)垢版2021/01/11(月) 01:18:38.97ID:Mfv0z5gmM
無水エタ使ってる
0429Socket774 (ワッチョイ df58-0UGP)垢版2021/01/11(月) 02:12:36.09ID:bmq9SxI80
無水エタノールで拭いてもあんまりグリスが溶けてる感じは無いな
ベンジンで拭いてみたらすぐ落ちたから使ってるけど特に問題はなさそう
0431Socket774 (ワッチョイ ff73-/ZZX)垢版2021/01/11(月) 04:40:22.94ID:0EfMhSGD0
税込み5000円で忍者五買えたので
5900xにつけたけど
今の時期にCPUエンコード1時間やってると
80度に成るけど
夏場大丈夫でしょうか?
0434Socket774 (ワッチョイ 7f73-Cwx9)垢版2021/01/11(月) 07:16:27.49ID:AKv9wgHR0
夏は無理でしょうね
夏まで金貯めてから簡易水冷買った方がいい
それまでに性能のいい物が出るでしょ
0435Socket774 (ワッチョイ df02-Cwx9)垢版2021/01/11(月) 07:31:15.65ID:Wje6ei8U0
室温5度で80度はさすがに冷えなさすぎじゃね
OCでもしてるのか窒息ケースなのか
定格でそれなら電圧を-0.05vでもいいからオフセットしてみ
大分マシになるはずよ
0436Socket774 (ワッチョイ df81-om23)垢版2021/01/11(月) 08:21:35.77ID:jDUyOzKR0
クーラーマスターのhyper 212 evo v2って使ってる人いないかな?
感想聞きたい
0437Socket774 (ワッチョイ ff73-wrPG)垢版2021/01/11(月) 08:29:49.74ID:0EfMhSGD0
有難う御座いました
前に使ってた超天のカゼフレックスが余ってるので二重反転トリプルファン化してみようと思います
ケースはR6です
0441Socket774 (ワッチョイ df58-/ZZX)垢版2021/01/11(月) 09:48:48.90ID:r7zIJuQO0
クーラーマスターって、ヒートパイプダイレクトのばっかりだよね
あれサイズの技術者曰く、コストは安いけど冷えないらしいけど
0442Socket774 (ワッチョイ 7f73-Cwx9)垢版2021/01/11(月) 09:58:28.99ID:AKv9wgHR0
>>437
R6だったらフロントFANとリアFANの回転を70度なったら100%になるようにマザーボードで制御が先だと思う。
40度くらいまではFANが回る最低限の回転数で静音化でね
0444Socket774 (ワッチョイ df81-om23)垢版2021/01/11(月) 10:42:26.29ID:jDUyOzKR0
>>443
すみませんでした
0445Socket774 (ワッチョイ 5f2a-9hkR)垢版2021/01/11(月) 11:13:06.70ID:Aca6VJLT0
灯油もそうだが白ガソリンとかジッポーオイルは「油」だから揮発性がアルコール系に比べると鈍い
この時期だと結構差が出る
0450Socket774 (ワッチョイ ffab-5z1F)垢版2021/01/11(月) 13:07:18.87ID:+sGZwfEo0
hyper 212って超コスパなCPUクーラーの先駆けで
最低限レベルの目安として確立されてるけど
現在じゃもっと安いクローン品が増えすぎて本家買う意味がな


>>445
つまり両方使う(油で溶かしてふき取ってアルコールで仕上げの揮発)がベストだな
Arctic Silverの2液タイプ、1液が石油系じゃないけどリモネン含んでてグリスが溶けるの好きだった
0451Socket774 (ワッチョイ 5f8b-WUVU)垢版2021/01/11(月) 13:09:57.98ID:EWGbFABm0
みんな揮発するまで待つの?
どうせティッシュとかでから拭きするから揮発が遅いとかどーでもいいんだが
0452Socket774 (ワッチョイ ff73-wrPG)垢版2021/01/11(月) 13:12:10.57ID:0EfMhSGD0
ド素人の質問で申し訳無いのですけど
忍者の2つ付いてるファンを重ねる時に上に被せるファンを逆向きに重ねたら二重反転にはなら無いのですか?
0453Socket774 (ワッチョイ ffa5-5z1F)垢版2021/01/11(月) 13:27:57.24ID:Gtyzj1Q70
同じ方向に空気を動かそうとしているファンの片方を逆向きにしたらどうなるかは想像できると思うぞ
0457Socket774 (ワッチョイ ffa5-5z1F)垢版2021/01/11(月) 14:16:08.30ID:Gtyzj1Q70
よく 〇〇つけたけど思ったほど冷えない て書き込みがあってそのうちの一部は保護シール剥がし忘れとか
ファンコネクタ刺し忘れとかのうっかりさんだったりするけどそのうっかりさんの中に ファンの向きが間違っている
みたいな人も実は結構いたりするんじゃないかと思えてくる
0459Socket774 (ブーイモ MM03-Rr8Z)垢版2021/01/11(月) 14:37:38.54ID:wXHa4q7JM
ダイレクトタッチのSE-224-XTは虎徹より冷えるけどな ベースプレートもツルッツルに加工されてるし
0462Socket774 (ワッチョイ ff6e-JC4z)垢版2021/01/11(月) 16:02:46.05ID:IV2FZ5ij0
ダイレクトタッチの問題は接触面積よりもヒートパイプの潰し加工自体にあるから磨けばいいって話ではない
0471Socket774 (ワッチョイ df4a-lB9F)垢版2021/01/11(月) 17:06:00.99ID:9FggF4Bn0
>>456
今日付けた忍者5がそれだったのにさっき気づいた
リテール並の温度でショック受けたがサイドパネル開けてるだけで違うね
激突して熱が篭ってんだろうな
0473Socket774 (アウアウエー Sa7f-Rr8Z)垢版2021/01/11(月) 18:35:00.50ID:xZV6obzEa
>>463
普通のKAZE-FLEX付け替えてるけど1000rpmそこそこで定格の5600Xを室温25℃で65℃に抑えられるよ
付属の12cmは悪くないけどKAZE-FLEXの方が静かかな
0475Socket774 (ワッチョイ 5f2a-9hkR)垢版2021/01/11(月) 18:54:58.38ID:Aca6VJLT0
無印の5600出るまで待った方がいいのでは・・・
X付き買って制限するのラーメンのスープとメンマ、チャーシューだけ食って帰るみたいなもんやぞ
0481Socket774 (ワッチョイ 7fa1-HLkl)垢版2021/01/11(月) 20:13:28.89ID:490JRdfp0
光ると余分な電気食うし余分なパーツ増えて微細なレベルだろうけど故障率上がりそうだから光らないのがいい
0483Socket774 (ワッチョイ 5f58-/ZZX)垢版2021/01/11(月) 22:06:53.25ID:DjepXRQU0
忍者5つけてるけどリア側のケースファンとの隙間1p以下だし
ケースファンをリア外側に付けたらもう少し冷えたりしないかな
0485Socket774 (ワッチョイ ffcf-ZT9E)垢版2021/01/11(月) 22:22:42.57ID:yZn8cALV0
>>452
重ねるファンは回転が逆でも風の方向は同じ
サイズは逆回転だから通常回転な他社製と組み合わせれば二重反転だけど
チューニングは難しい
0487Socket774 (ワッチョイ ff73-wrPG)垢版2021/01/12(火) 03:41:14.02ID:qheuBFwP0
>>485
有難う御座いました
色々やって見て
R6のSidePanelを開けて
CPUエンコードをしたら
10分間ですけど
80度超えから67度に成りました
ファンが右回転だからサイズの薄型120ミリ左回転のファンを重ねれば二重反転できるんだすね?
夏が怖いのでやってみたいと思います
0489Socket774 (ワッチョイ 5f26-UjX3)垢版2021/01/12(火) 09:56:37.26ID:MNHTEQeB0
出た時期的にAM4用のリテンションが無くて付けられない
未使用でもヒートパイプ劣化している可能性大
ケチらずに新品のCPUクーラー買ってこい
0500Socket774 (ワッチョイ dfcf-9hkR)垢版2021/01/12(火) 14:56:48.84ID:i3VhfzE50
>>489
ヒートパイプの劣化って、科学的かつ論理的に説明してほしい
0501Socket774 (ワッチョイ 5f74-1pDx)垢版2021/01/12(火) 15:07:45.69ID:OM5HasOf0
どこかで買ってきた未使用品のandyが冷えなくて、ヒートパイプぶった斬ってみても同じ様な結果がでたから、もしかしたらパイプが劣化してたんじゃないか、みたいな動画がyoutubeにあったと思う
0502Socket774 (ワッチョイ 5f2a-9hkR)垢版2021/01/12(火) 15:16:33.83ID:Zgyr3vbc0
その動画観た気がするけど10年落ちの新品やね
それと使ってたCPUが古すぎて温度高いんだか低いんだがよう分らんかった
最近のCPUでやってほしかったってのが正直な感想
0503Socket774 (ワッチョイ ff44-/4NK)垢版2021/01/12(火) 15:20:01.33ID:A2gIZSaQ0
>>501
隙間が出来て空気入っちゃってたのか?
0504Socket774 (ワッチョイ 7f73-Cwx9)垢版2021/01/12(火) 15:30:03.09ID:1cDhU9hG0
ヒートパイプの劣化が冷却性能に現れたらノートパソコン、24時間稼働のサーバーは大変な事になってるし、
その前にCPUグリスが干からびてダメになる方が先でしょ
0506Socket774 (ワッチョイ 5f74-1pDx)垢版2021/01/12(火) 15:54:31.23ID:OM5HasOf0
>>503
原因はわからんかったとおもう。プロじゃないし。

>>504
正直そう思うけど、仮にノートのパイプが壊れても他の箇所と見分けなんか付かないとも思う。経年劣化なら尚更、パイプ以前の理由で買い替え時になるだろうし。
サーバーの冷却の事は知らない。
0507Socket774 (ワッチョイ 7f9e-UIEg)垢版2021/01/12(火) 16:37:00.11ID:LjP/5Sam0
最近はファンを光らすんじゃなくて間接照明みたいなのが流行ってるよな
俺もそれでええと思う
0508Socket774 (ワッチョイ ff73-/ZZX)垢版2021/01/12(火) 16:49:20.97ID:qheuBFwP0
二重反転させるよも高速回転のファンに変えたほうが
冷えるの?
0509Socket774 (ワッチョイ 5f2a-9hkR)垢版2021/01/12(火) 16:51:25.59ID:Zgyr3vbc0
光るファンは羽だけ光るやつダメやね
ファンハウジングと一緒に光らないとグラデーションにならなくて単調
マザーのRGBソフトによっては想定通り光らないとかもある
0511Socket774 (ワッチョイ ff73-zMe3)垢版2021/01/12(火) 17:15:09.40ID:MXEz+EL50
二重反転の効果の具体的データは見たことがないねぇ。kakaku.com含め。
0512Socket774 (ワッチョイ ffbb-WQPE)垢版2021/01/12(火) 17:15:23.08ID:c1Xa7aZx0
ならぼくは4cmの二重反転ファンを9個束ねたのを2個作り二重反転を二重反転させるぞo(^-^)o
嘘だぞo(^-^)o
0515Socket774 (ワッチョイ ffa5-5z1F)垢版2021/01/12(火) 17:37:43.12ID:fsUyRYUI0
> 二重反転を語るならせめてこういうファンを搭載してくれないとな
> ttps://products.sanyodenki.com/ja/sanace/dc/counter-rotating-fan/9CR1212P0G03/
> 風量も静圧も騒音も消費電力もそのへんのファンでは足元にも及ばないゾ
0517Socket774 (ササクッテロラ Spb3-fyjH)垢版2021/01/12(火) 18:11:26.80ID:oCpIRPn2p
アサシンのファンって豆腐12cmに換装できる?
0523Socket774 (ワッチョイ 7f73-Cwx9)垢版2021/01/12(火) 19:22:38.60ID:1cDhU9hG0
>>513
スパコンは水冷化になってるけどデーターセンターに入れるサーバーは水冷式搬入禁止
日本HPのサイトでも水冷式はワークステーションのみサーバーは従来の空冷
0524Socket774 (スップ Sd1f-G3RF)垢版2021/01/12(火) 19:22:48.61ID:AqQxX5vhd
>>521
ヒートパイプ自体には問題がなくてもクーラー製造時の折り曲げや
ハンダ時の取り扱いミスや加工不良もあり得るので
0528Socket774 (ササクッテロラ Spb3-fyjH)垢版2021/01/12(火) 19:45:00.56ID:oCpIRPn2p
>>518
あざす!
0529Socket774 (ワッチョイ ffea-4zrg)垢版2021/01/12(火) 19:45:02.49ID:54wHiEUQ0
エルミタのクーラーレビューって他の製品との比較無しで単発の温度だけだから参考にしにくいんだよなぁ
0537Socket774 (ワッチョイ 5fee-mx/f)垢版2021/01/12(火) 21:28:18.23ID:1Qg7VQpb0
クーラー初めて買うんやが、虎徹2とこのスレで勸められてるAS500って見た目似てるけどぜんぜん違うんか?
Ryzen3600を使ってるがリテールがうるさいのでできるだけ静かにしたいんや
ケースにはどっちも入る
0542Socket774 (ワッチョイ 5f8b-WUVU)垢版2021/01/12(火) 21:52:32.61ID:+5Hekfhw0
>>537
液体窒素おじさんの動画のデータによると虎徹の方がちょっと静か、as500の方がちょっと冷える
静音性なら虎徹かな
AS500は光るファンがでかいかもね
0545Socket774 (ワッチョイ df4a-lB9F)垢版2021/01/12(火) 22:07:58.19ID:0+ND9jZi0
さっき余った虎徹ファンを忍者で二重反転にしてみたが効果なかったな
エコで冷え冷えなi3から3100にしたら温度を気にしすぎてしまう
この時季に忍者のアイドル33℃…虎徹のi3と5、6度違うね
0546Socket774 (ワッチョイ 5fee-mx/f)垢版2021/01/12(火) 22:21:26.15ID:1Qg7VQpb0
>>544
ワイもそう思うが将来的にもっと強いCPUに変える予定なんよ
ソケット変わって付けられませんオチもあるような気もするが
0548Socket774 (ワッチョイ ff70-lB9F)垢版2021/01/12(火) 22:49:13.41ID:y7/Rjkpr0
>>546
近い将来高性能なCPUに換装予定なら、素直にデカイうんこをお勧めする
色が気に入らないなら黒うんこが有る
チマチマと買い替える方が高コストになるよ
0551Socket774 (ワッチョイ 7f7e-Cwx9)垢版2021/01/12(火) 23:13:41.70ID:pdmy3zqy0
cpuオーバークロックしないなら忍者で十分
オーバークロックするんなら簡易水冷以上いっとけ
0554Socket774 (ワッチョイ ff70-lB9F)垢版2021/01/12(火) 23:31:29.44ID:y7/Rjkpr0
>>550
それそれ
スマン、ここに来る人ならうんこで通じると思ってた
付属のファン2基で価格の半分を占めているから・・・(別途買う場合は1基当たり純正色3000円、黒3500円)
240サイズの簡易水冷買うより断然良いし、メーカー保証6年だから大抵の360サイズ3回分と思えば・・・ダメ?
0556Socket774 (ワッチョイ 5fee-mx/f)垢版2021/01/12(火) 23:49:00.23ID:1Qg7VQpb0
>>554
個人的に水冷よりは空冷のが好きやけど、忍者でもオーバースペック気味&予算オーバー気味なんや
堪忍やで
0559Socket774 (ワッチョイ 5fee-mx/f)垢版2021/01/13(水) 00:12:15.61ID:sGl7G0Om0
動画でしか知らんけど、Prismは結構うるさかったんや
虎徹でよくね?は重々承知やが、どうせ長く使うしちょっといいのが欲しかった
0560Socket774 (ワッチョイ ff70-lB9F)垢版2021/01/13(水) 00:15:04.25ID:HA2CyBW90
>>556
予算との兼ね合いも大事よな
以前は3900XにETS-T40-BKを使ってた
価格の割に良かったよ(実売3500円程度)
http://www.enermaxjapan.com/cpu-cooler/ETS-T40Fit/product-information.html

全く話題に上らないクーラーだけど、ヒートシンクの向きを90度変えて装着出来るので重宝した
(使っているケースがチムニーレイアウト)
3900Xでもゲームレベルでは十分だったよ
0561Socket774 (ワッチョイ 7f7e-Cwx9)垢版2021/01/13(水) 00:18:59.37ID:GArOuL1h0
ETS-T40使ってたことあるけど普通に安くて良いクーラーだったな
ただこのスレにいる印象操作好きの連中の中にこのクーラー好きな奴いないんだろうな
0563Socket774 (ワッチョイ ff70-lB9F)垢版2021/01/13(水) 00:27:03.22ID:HA2CyBW90
>>561
リテール使うよりマシよな
4770Kの時も旧型使っていて価格の割に良い印象だったから、3900Xで後継品をチョイスした
今は3900Xと共に引退したけど
0564Socket774 (ワッチョイ ffea-4zrg)垢版2021/01/13(水) 00:31:08.84ID:XS2qVdxv0
5800X@4.5GHz 1.2V固定
OCCT 小 AVX2 エクストリーム 30分
liquid freezer 280 ラジ天面排気 最大78℃(室温20℃くらい)
icegiant 最大75℃(室温18℃くらい)

まぁ280mm簡易水冷位には冷えてる…のか?
120mm2300rpmファンだからすっげーうっさいけど

ケースはbe quiet dark base 900、icegiantの時は公式の支持に従い背面排気ファン取っ払って、天面に排気ファン付けた
このケース、通常のエアフローだとよく冷えるんだが、
天面の開口部が狭くて天面使ってエアフロー構築すると冷却性能だいぶ落ちる
なので、リキフリ自体がそもそも冷えてねーぞってツッコミは勘弁な
0566Socket774 (ワッチョイ ff73-/ZZX)垢版2021/01/13(水) 00:35:42.40ID:Y20ObSxZ0
AS500とか忍者ぐらいの予算でオーバー気味になるならSE-224-XTとかでもいいんじゃないかな

逆にAS500ぐらいの予算あるなら風魔弐も選択肢に入れていいと思う
3600みたいなミドルを冷やすなら忍者より向いてるでしょ。デカすぎないし
0573Socket774 (ワッチョイ ffe9-q1AK)垢版2021/01/13(水) 02:11:59.99ID:4ob5MC7s0
まあ360以下だとD15のが冷えるらしいしあれだが
アイジャンは冷却効率さいつよみたいなブツであって冷却性能ガン高冷え冷えみたいなブツではないからな
じっさいのとこサイズから言ってタロー確保がかなり難しそう
0576Socket774 (ワッチョイ ff73-/ZZX)垢版2021/01/13(水) 03:59:37.34ID:7fbl/dEb0
https://imgur.com/w7QG8Vl
忍者五でCPUエンコードした画像
今の季節でこの温度
忍者のファン800回転のを高回転のファンに変えたらかなり冷えるかな?
0577Socket774 (ワッチョイ ff6e-Cwx9)垢版2021/01/13(水) 04:22:02.84ID:CjxPTl9v0
5600xとか下位モデルに付いてるリテールは糞の方だからな
買った奴はそっとそのまま箱になかったようにしまってるままだろw
0579Socket774 (テテンテンテン MM4f-1wcc)垢版2021/01/13(水) 08:03:15.04ID:A/k2a8aLM
>>576
noctuaに変えたらあと数度下がったって海外レビューは見たことある
ただ温度気にするのらファン代考えたら最初からD15にせい、と
だから夏にヤバくなってから考えれば良くね?
0580Socket774 (テテンテンテン MM4f-1wcc)垢版2021/01/13(水) 08:18:18.53ID:A/k2a8aLM
海外じゃhyper212系とも呼ばれてる、サイドフロータワー・HDT4パイプの安いクーラーは
金無いけどリテールよりマシなのが欲しい人の鉄板
そうじゃ無かったら似たようなの大量に出てない
ただそれだけに性能限界も知られきっててここじゃ話題にはならんな
0585Socket774 (ワッチョイ ff70-lB9F)垢版2021/01/13(水) 13:00:52.23ID:HA2CyBW90
作り云々より塗布済のグリスの粘度がヤバい
3900X組む時にクーラー届くの待ちきれず、一時リテールを使う事にしたんだがグリスは速攻で取り除いた
0587Socket774 (ワッチョイ ffa5-5z1F)垢版2021/01/13(水) 13:46:01.69ID:BvB0Cytz0
すっぽんしたやつはみんなそう言うんだ
まさかこの程度ですっぽんするとは、って
そう、やっちまってからみんな気がつくんだ
0592Socket774 (スップ Sd9f-Ju4+)垢版2021/01/13(水) 14:10:30.13ID:xqCBQaXLd
>>582
パクリ品でおすすめのありますか?
h212より安いのは虎徹マーク2くらいしか知らないのですが
0596Socket774 (ブーイモ MM0f-Rr8Z)垢版2021/01/13(水) 16:07:03.03ID:mc7Cq8ZFM
SE-224-XT一時期3k切ってたけど今虎徹と同じくらいまで上がってんね それでも安いくらいだけど
0597Socket774 (スップ Sd9f-Ju4+)垢版2021/01/13(水) 16:57:33.62ID:xqCBQaXLd
>>593
これいいですね、5600Xまでならこれで冷やせそう
まだ出てないけど5700XだとAS500ぐらいじゃないと無理なんかな
0598Socket774 (ワッチョイ 5f6e-/ZZX)垢版2021/01/13(水) 17:43:13.74ID:u7vmgcUd0
>>571
ryzen7 5800xで阿修羅使ってるよファンはKF1425FD18R-P1基 900〜1600rpmで動かしてる
フィンを外してグリス塗りながら戻すと言う改良した物だけど室内30℃にしても十分冷える
0607Socket774 (ワッチョイ 5fe8-Cwx9)垢版2021/01/14(木) 01:21:06.50ID:SXNOaqst0
ネームバリューだけで虎徹とかいうコスパ糞のゴミ買うレベルなら気にせんでええやろ
気にするやつは最初からそんな無駄な買い物せんし
0608Socket774 (ワッチョイ 7f03-wrPG)垢版2021/01/14(木) 01:27:16.57ID:Acqrc0h00
大きさが気になったもんでね
まぁ数千円くらいなんてことないですから良いですけど
1万未満でマウント取ろうとか思いませんから
0609Socket774 (ワッチョイ ff70-Cwx9)垢版2021/01/14(木) 01:32:44.54ID:Rw1NYDhT0
サイズのファンはお世話になってるんだけど、クーラーは何故か候補に上がる事無いな
大蛇とか鎌クロスとかネタ臭(見た目的な意味で)が強いからだろうか
0610Socket774 (ワッチョイ ff73-/ZZX)垢版2021/01/14(木) 04:09:50.17ID:AhOF3I0Q0
>>576
ですけど
CPUファンを虎徹のファンに変えて
最大まで回したら60度まで冷えるように
なりました
音がうるさいけど5900x冷やすには仕方がなさそうです
0614Socket774 (アウアウウー Saa3-i0mH)垢版2021/01/14(木) 12:51:33.29ID:7UPFf8Uka
清水某氏がproartistのクーラーレビューするとか言ってたけど
新興メーカー過ぎて誰も買った人おらん感じかw
0616Socket774 (ワントンキン MMdf-gBwb)垢版2021/01/14(木) 13:32:44.88ID:AjhBAP33M
Celeron300A時代に使ってた70Wくらいのペルチェまだあるなー
昔の俺何考えてたんだろ
0620Socket774 (ワッチョイ ffa5-5z1F)垢版2021/01/14(木) 13:53:55.92ID:RSdGVnNh0
放熱部はCPUの発熱に加えてこのペルチェの発熱も放熱しないといけないんだよな
一般人には明らかに不要
0626Socket774 (ワッチョイ 5f0c-i0mH)垢版2021/01/14(木) 17:53:42.71ID:XwbkcaXp0
ttps://imgur.com/nihH6SA
誰も買ってないから買ってきた。
まあまあフラックスついてたw
あとしわくちゃの手袋入ってたが、作りはしっかりしてるっぽい
0632Socket774 (ワッチョイ 5f2a-9hkR)垢版2021/01/14(木) 19:52:40.29ID:wlgafqL70
RGB付きの方が色物っぽいけど上位版なんだよねそれ
メディアレビュー見た感じ定格だと差が出なさそうだからOCでテストした方がよさそう
0633Socket774 (ワッチョイ ff6e-5z1F)垢版2021/01/14(木) 20:03:02.79ID:tfRjbjEV0
>>630
言っても無駄かもしれんがPCパーツのレビューってのは比較する事に意義があるんだわ
Sandyでも何でも今付いてるクーラーと比較するんだよ
室温アイドルピークR23OCCTファン最低最高回転数
ノイズや風量静圧は距離や機器で変わるからまあできればでいいが
ファンサイズが同径なら回転数を合わせて取る事も有効だ
サイドパネルを閉めるとそのケースと付いてるケースファンでの状態での結果にしかならないから開けてやる
全部やっても1時間かからんぞ
0634Socket774 (ワッチョイ 7f7e-Cwx9)垢版2021/01/14(木) 21:01:14.33ID:QetKXw/60
>>617
よほど極端にCPU酷使しない限りは虎徹で十分だからね、そういう層が当然圧倒的なんだろう
でも動画編集などでその極端な使い方する人にとっては水冷は魅力的だからさ
0635Socket774 (ワッチョイ df96-lOi+)垢版2021/01/14(木) 21:17:11.45ID:NRovbKMR0
上の人と同じくDESSRTS3買って付けてみたよ
RYZEN5 3600でCINEBENCH R20回して60℃行かなかったんで普通に冷えてるように思う
室温は15℃位だった。

ロースピードケーブル有りだからかフルスピードでも割と静かで良いけど約6000円は高く感じる。
光り物好きだから買ったけど、単に冷やすだけなら虎徹で良いと思う。
0636Socket774 (ワッチョイ 5f8e-K+S9)垢版2021/01/14(木) 21:44:06.94ID:J2/cstwz0
>>634
水冷必須になるほどのハイエンドCPU使ってる人自体が少ないだろうしな
こういう板にいるとついそのことを忘れるけど…
0640Socket774 (ワッチョイ 7e45-a92o)垢版2021/01/15(金) 00:23:35.10ID:zqRY+S2x0
簡易水冷360のファンを今ノクチュアの1500RPMのに交換して使ってるんですけど、これ3000RPMのファンに変えると違いはけっこうあるもんですかね?
0641Socket774 (ワッチョイ 927e-sTIO)垢版2021/01/15(金) 00:34:14.27ID:aewy0nF/0
ヘッドホンやイヤホンって、耳が悪くなりそうで嫌なのよね、音質も良くないし
ゲーム目的なら音質は関係なさげだけど、普通にステレオスピーカーが一番いい
0644Socket774 (ワッチョイ 6e6e-sTIO)垢版2021/01/15(金) 02:10:09.90ID:bJV2KxJV0
音楽関係の連中が40台で結構な耳の病気になってて
それを職業病つってる時点でヘッドフォンとかイヤフォンは良いものではないでしょ
0647Socket774 (スッップ Sd22-7pTt)垢版2021/01/15(金) 02:36:56.66ID:t/mTqj9Td
USB DACとでかめのヘッドホンだな
アラウンドイヤータイプってやつ

イヤホンも普通の耳に乗るヘッドホンもすぐ耳が痛くなるから使いたくない
0649Socket774 (ワッチョイ 6e6e-sTIO)垢版2021/01/15(金) 03:54:32.73ID:bJV2KxJV0
むしろあれを耳にいいとか悪くならないと思ってるアホがいるのかなって思うけどw
そういうの分かって使うものの一つでしょヘッドフォンとかイヤファンって
医者でも長時間は止めて置いた方がいいっていう物なんだから
0650Socket774 (スップ Sd82-B8dF)垢版2021/01/15(金) 04:04:10.40ID:YXddYbfNd
>>649
細かなノイズだったり異変を探すために普通は大音量でチェックするんだろうから当たり前だろうが
目視チェックでもそれくらい細かいチェックを生業にしてたら眼の負担はすごい事になるんだから
0651Socket774 (スフッ Sd22-uM3U)垢版2021/01/15(金) 07:13:04.12ID:RpS25crXd
PCでもスマホでも何でも長時間使うと良くないって言えるんだけどアホかな?
0652Socket774 (ワッチョイ c58b-UiZX)垢版2021/01/15(金) 08:29:58.87ID:EnXXG/Wm0
家では寝てる時以外ずっとイヤホンだけどな
環境的にスピーカー鳴らせないから仕方が無い
風呂上がりだけ耳乾くまでしばらく着けられないのがじれったい
0655Socket774 (ワッチョイ 02e6-sTIO)垢版2021/01/15(金) 11:48:49.05ID:Ya55leIy0
音量ほどほど清潔に保って血流よくしとけば問題ない
血流悪いと音楽聞かなくても難聴になるし三半規管も死ぬ
0656Socket774 (ワッチョイ aeee-5loA)垢版2021/01/15(金) 11:50:29.34ID:nk4qwNpL0
高回転のファンに交換すればわずかに冷えるだろうけど
結局クーラーの性能以上は冷やせないからなぁ
0663Socket774 (スフッ Sd22-gKlW)垢版2021/01/15(金) 16:53:05.34ID:soqXA1t/d
同級生とか年の近い人が病気になったりするのを見て他人事じゃなくなるからな
0669Socket774 (ワッチョイ c2b2-sTIO)垢版2021/01/15(金) 21:54:33.43ID:ALqsPUy70
PBO無しで使うならクーラーは何でもいいだろうな
PBOありなら簡易水冷じゃないと性能発揮できなんだろうが
0671Socket774 (ワッチョイ 6e6e-sTIO)垢版2021/01/15(金) 23:10:01.45ID:hV2PaWgU0
5950xでも調整次第で静かなもんだよ
0678Socket774 (ワッチョイ e27a-sTIO)垢版2021/01/16(土) 02:30:55.61ID:b00iRnjE0
そもそも彼らが二重反転とはどういうものだと思っているのか、何を求めているのかがさっぱり伝わってこないからな
過去レスチェックとか一切せずbotのように定期的に二重反転ってつぶやいてるだけなのがなんとも
0681Socket774 (ワッチョイ fe73-piqQ)垢版2021/01/16(土) 02:40:45.79ID:qkT9DOeB0
二重反転ってユーチューブや価格見ると
5度ぐらいは下がるって言ってるから
そんなに下がるならって思っちゃう
0687Socket774 (ワッチョイ 86e9-KMTR)垢版2021/01/16(土) 04:27:10.44ID:Ol3a/IWg0
どこのクソネタなのかと思ってたら価格なの?
なら価格でやってろよ
こっちじゃ二重反転なんざボケにすらならねえよ
0692Socket774 (ワッチョイ 417e-s56y)垢版2021/01/16(土) 08:23:35.17ID:de4IkhZP0
そもそも、二重反転の効果ってファンを直接重ねる事で発生するんじゃなかったっけ、
間にヒートシンク挟んだら風が清流されるから二重反転としての効果は無くなるみたいな事、きいたで!
0696Socket774 (ワッチョイ 91b1-5loA)垢版2021/01/16(土) 10:56:44.00ID:l/wNHekF0
ヒートシンクってちょうど風洞の整流板と同じ構造で
旋回流をまっすぐにしちゃうから 間にヒートシンクがあれば
二重反転なんかまったく関係なくなる
0699Socket774 (ワッチョイ 417e-s56y)垢版2021/01/16(土) 13:53:52.04ID:de4IkhZP0
Gamers Nexus - 2020年PC業界やらかしパーツオブザイヤー(と2020年PC業界不祥事Tシャツ販売の宣伝)
https://youtu.be/hGnBI0rDgA4

空冷クーラー部門はこんなもんか

2月:Deepcool Assassin IIIヒートパイプ虚偽広告
3月:コルセアA500コールドプレート平らじゃないロット出荷問題
0706Socket774 (ワッチョイ d96c-jDmM)垢版2021/01/16(土) 23:45:28.67ID:fznNX4qM0
取り付けが楽(取り外しが楽とは言ってない)
0707Socket774 (オッペケ Srd1-WcuH)垢版2021/01/17(日) 00:43:15.07ID:7YTogLoCr
そもそも高くて冷えないなら取り付けようと思わないから取り付けやすくても意味ないじゃんっていうね
0710Socket774 (テテンテンテン MM66-3xrD)垢版2021/01/17(日) 09:09:22.87ID:EayVf08GM
てかcpuクーラーの検証してる人ってintelが多いからそこらへんよくわからんのよね
どうせならAMDでやってついでにスッポンするとこまで動画にしてくれたらいいのに
0713Socket774 (ドコグロ MMca-MwZJ)垢版2021/01/17(日) 12:50:18.73ID:E8I3APy1M
弱点は忍ばないことだぞo(^-^)o
0725Socket774 (ワッチョイ 8274-tokz)垢版2021/01/17(日) 19:59:03.53ID:aPpWv9D/0
忍法・・・
火遁の術
0736Socket774 (ワッチョイ 6ebb-MwZJ)垢版2021/01/18(月) 10:03:38.78ID:/MX1BNYT0
もう全部銅で作ってベース以外アルミメッキすればいいぞo(^-^)o
0741Socket774 (ワッチョイ bd2a-vYIt)垢版2021/01/18(月) 13:31:06.04ID:j5SETjFn0
家でアルミ製のヤカン使ってるけど沸騰してる時に触れると大火傷
コンロに放置してるとすぐ冷める

ヤカンはステンレス製サイコー
0747Socket774 (ドコグロ MMd5-lkn2)垢版2021/01/18(月) 16:00:21.02ID:Kbs/cM8nM
ダイヤモンドの熱伝導率が銅の5倍高いって話を聞いたことが有るけれど
cpuクーラーに使える素材じゃ無いよなぁw
0750Socket774 (ワッチョイ 417e-s56y)垢版2021/01/18(月) 17:28:14.20ID:bBjoNPog0
パナソニックが開発したPGSRグラファイトシートが「高熱伝導」「薄さ」「柔軟性」に優れた最先端の高熱伝導素材として注目されています。

1998年に熱伝導率700W/(m・K)のPGSグラファイトシートを熱対策用シートとしてノートPCのバッテリー冷却用に使用
熱伝導率はダイヤモンドにはほんの少し劣るものの非常に高い熱伝導率であることが分かります。
https://www.takagishokai.co.jp/dcms_media/image/panasonic-graphite2.jpg

やっぱパナソニックやな!


あれ? 安くね?
https://www.monotaro.com/g/04247900/?t.q=%83O%83%89%83t%83%40%83C%83g%83V%81%5B%83g
0754Socket774 (ワッチョイ e27a-wwGc)垢版2021/01/18(月) 19:54:10.82ID:dXTymzap0
もうすぐ実用化される超伝導体が実現すれば、クーラーなんぞいらないよw
それまで俺はリテールで十分だね
0757Socket774 (ワッチョイ 42cf-vYIt)垢版2021/01/18(月) 20:22:24.24ID:rcSEX/Wi0
FractalのCelsius注文してからぜんぜん来なーい
で、来る前からリアファンをどうするか思案中
上面ラジで排気にするならFractalさんはリアは吸気がおすすめらしい
ん、導風板使えばVRM直撃も可能か
でもグラボの排気をさっさと吸い出したいなら排気かなぁ
0758Socket774 (ワッチョイ dde8-sTIO)垢版2021/01/18(月) 21:39:56.28ID:j67924iF0
>>757
ゲームとかでグラボ熱が出る環境やとトップラジ排気はほんまに冷えんくなる
サイドに穴空いてて排気できる昔のケースならリア吸気してでラジ冷やすのもありやねんけどな
0761Socket774 (ササクッテロ Spd1-jDmM)垢版2021/01/18(月) 22:23:31.48ID:4L0pyOtCp
知らんかった、フロントラジにするか
0762Socket774 (ワッチョイ fe73-p24c)垢版2021/01/19(火) 02:43:58.83ID:QUrZV6pH0
ゲームほとんどしない
CPUエンコードで忍者5で800rpmの純正ファンで67度
だったのがファンを余ってたファンに変えて最高回転にしたら
5度下がって62度に成った
ただかなりうるさい
5度ぐらい高くても静穏性を取るかかなりうるさくても5度下げるか迷う
0763Socket774 (ワッチョイ fe73-p24c)垢版2021/01/19(火) 04:55:04.52ID:zBiEnrqQ0
CPU屋から温度と信頼性のデータが何も出てきていないので、
何℃以下すべきかなんてわからないですよね。
まあ、67℃なら十分冷えてると思いますが。
0765Socket774 (ワッチョイ 86e9-KMTR)垢版2021/01/19(火) 06:12:06.56ID:OIiWtR4+0
静圧高いのつけて回転下げるか
うんことか紳士とか静かめなのつけて回転上げるか
悩みどこやの
0768Socket774 (ワッチョイ bd2a-vYIt)垢版2021/01/19(火) 10:43:17.26ID:nrAxh/EN0
今年の年末はAMDもIntelもソケット変わるから新作クーラーとそれに対応した新作ファン沢山でるんだろうなぁ
0769Socket774 (ワッチョイ 6e6e-0PYf)垢版2021/01/19(火) 11:21:38.67ID:RrZF0NIY0
トップフローでRGB対応ファンで冷えるものってないかな?
最近サイドフローがトレンドみたいだけど。
0776Socket774 (ワッチョイ d94a-sTIO)垢版2021/01/19(火) 18:46:04.73ID:CNZ60+4+0
冬は廊下に
0777Socket774 (ワッチョイ d94a-sTIO)垢版2021/01/19(火) 18:46:17.98ID:CNZ60+4+0
PC
0779Socket774 (ワッチョイ 6edc-f07i)垢版2021/01/19(火) 21:19:25.56ID:QDnvNrqW0
うんこの新作マダァ
0792Socket774 (スププ Sd22-FJBc)垢版2021/01/19(火) 23:41:07.06ID:NZOpqPaXd
正方形なのはマウントの穴の配置
あとAM3まではインテルと共用ではクーラーの金具を作るのが難しい縦長の穴の寸法だったんでAM4になってからちょっとだけ楽になったらしい
0801Socket774 (ワッチョイ fe73-p24c)垢版2021/01/20(水) 09:06:30.90ID:9a9S40Nl0
>>796
温度計が無いので正確な温度は
わからないけどエアコンで室温26度に設定
してる
あとアイドル時の温度が27度だった
二重反転は素の忍者よりもよく冷えるね
0802Socket774 (ワッチョイ e1b1-ICV3)垢版2021/01/20(水) 09:54:40.14ID:G/qhkf970
>>794
このケースファンと軸ずれしてんのって影響どうなんだろ
二重反転みたいにくっつけて回すわけじゃなければ関係ないの?
0804Socket774 (ワッチョイ e27a-sTIO)垢版2021/01/20(水) 10:08:46.25ID:Mv3bd/jZ0
ファンを売りたい業者のステマにホイホイ踊らされてるだけの流れなんだよな
そりゃファン増やして風量が増えれば多少なりとも冷えるわけでまるきり嘘ではないんだけど
それらの報告に騒音とかは全く考慮されてないわけで
高速ファンとか厚ファンを普通に使うほうがバランス的には上なのかもしれないしそのコストで
より上級のヒートシンクを選ぶほうが正義かもしれない
0805Socket774 (スッップ Sd22-7pTt)垢版2021/01/20(水) 11:56:40.44ID:+y39QC5od
>>794
二重反転て風の直進性と静圧アップでしょ?

ヒートシンクに吹き付ける形じゃないとあんま意味ないのでは?
0806Socket774 (ワッチョイ bd2a-vYIt)垢版2021/01/20(水) 14:03:53.54ID:fUATC1qh0
PCケース結構古そう
今のケースだとリアファンとCPUクーラーファンが同一線上に配置されてるから
排気回りですごく効率悪そうだ
0807Socket774 (ワッチョイ fe73-p24c)垢版2021/01/20(水) 14:38:54.47ID:9a9S40Nl0
ファンは家に余ってたケースファンを
付けました
ケースはフラクタルDのR5という古いケースです
サイズのファンはほかのメーカーのファンと逆回転が多いから選ぶのは苦労しなかったです
自分は音はそんなに煩く感じません
音の大きさは人それぞれで違うので
0809Socket774 (ワントンキン MM52-KEPN)垢版2021/01/20(水) 15:18:52.47ID:cR5s69TMM
忍者の二重反転ファン化の話しよく見かけるけど
詳しい検証が皆無だから二重反転だから冷えるのかただ単にファンを増やしたから冷えてるだけなのか違いがわからん
風量、静圧増やせばもっと冷えるってことは間違いなさそうだけど
0819Socket774 (ササクッテロ Spd1-jDmM)垢版2021/01/20(水) 22:13:35.72ID:vGg3PEGYp
280もあかんか
0821Socket774 (ワッチョイ a173-o8RW)垢版2021/01/20(水) 22:35:49.40ID:5dJr5soi0
280ミリ簡易からD15に変えた俺は異常者っすか?
エアフロー改善と静音の為に5900x+3080をメッシュケースとD15にNF-A12x25を5つ入れちまったぜ
ものすごく金掛かったが静かになったぜ
0824Socket774 (ワッチョイ 417e-s56y)垢版2021/01/20(水) 22:50:55.33ID:GD4V4tcZ0
ラジエーターは厚みもあるからね、そこで面積さも出てくる。
280で使えるのは厚さ38ミリのLiquid Freezer IIだけやな

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org686206.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org686207.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org686209.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org686210.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org686208.jpg
0826Socket774 (ワッチョイ e1b1-YomP)垢版2021/01/20(水) 23:51:48.99ID:1J66B59e0
低負荷で静音性求めるなら空冷だよね?
簡易水冷は冷えるけど総合的に煩いって認識であってる?
0828Socket774 (ワッチョイ dde8-sTIO)垢版2021/01/21(木) 00:10:21.16ID:RPSmoM5N0
空冷に比べて音が出るものが多い(モーター、ファン数)ってイメージやろけど一律に水冷の方が煩いと思ってるなら間違いやな
0829Socket774 (ワッチョイ 417e-s56y)垢版2021/01/21(木) 00:13:01.25ID:th9rib5i0
水冷はポンプ音も加味されるからね。 知識なしだとエア噛み音もさせちゃうし
低負荷なら空冷で低速12ファンが静音で有利やろな

コレは間違いない
0830Socket774 (ワッチョイ e1b1-YomP)垢版2021/01/21(木) 00:20:37.95ID:hoLh0Qpr0
ありがと! やっぱり低負荷時の静音性求めるなら空冷か
簡易水冷使ったことなくてポンプ音とかラジのファン音とかわからなくてね…
0833Socket774 (ワッチョイ 6e6e-sTIO)垢版2021/01/21(木) 01:25:48.74ID:AfSdO0T60
88はやばないw
まーそんな負荷をかける事がまれだけどさw
PBOはマジで盛って盛ってなんだろうな
0834Socket774 (ワッチョイ fe73-p24c)垢版2021/01/21(木) 01:31:27.51ID:XhUtTNwm0
>>794
確かに二重反転にしたために
冷えたのか?
はよくわからないですね
ただ風量はかなり多くなってます
風量が増えたので冷えたのかもしれないですね
無知で理論はよくわからないです
0835Socket774 (ワッチョイ c670-sTIO)垢版2021/01/21(木) 01:41:15.31ID:D4nNEj8I0
>>833
組んでまだ1週間、そしてPBOを良く理解してないので何も弄ってないんだよね
正に組んだだけの弩ノーマル状態
きっと色々詰めたら変わるのだろうけど、5950Xを手に入れたと言う事で何だか気が抜けた
5950X届いて1週間放置していた位だし
0837Socket774 (ワッチョイ 6ebc-sTIO)垢版2021/01/21(木) 04:19:49.69ID:kotibAtd0
Cinebench回してんならスコアも書いて欲しいわ
やたら冷えてるアピしてる人は特に
PBO、CPBにUnderVoltあたり弄ってて低いならそりゃそうでしょってなるし
0839Socket774 (ワッチョイ 8673-9dlr)垢版2021/01/21(木) 07:07:38.99ID:3GksCBcw0
5950xでCinebench回してもウンコで63℃くらいだが

サイパンやると80℃半ばになるから
360mmぶち込みたいが何を買えば良いのか……
(´ε`;)ウーン…
0841Socket774 (ワッチョイ 8673-9dlr)垢版2021/01/21(木) 07:34:47.31ID:3GksCBcw0
>>840
それも懸案事項なのよね
WQHDでグラボが3080だけど
ケースはFT02だからそこまで影響を受けている気もしないんだよなぁ〜

まぁこの際ケースをDefine7にでもして
簡易水冷の軍門にとか考えてる訳です

最近のケースって
グラボを立てられるのに
サイドから新気を吸わせられないって一体……

( ゚д゚)ハッ!
本格水冷にしろって事かw

Arctic待ちで手に入ったら考えるか

でも空冷の方が好きなんだよなぁ〜

とまぁ色々考えているのが楽しいんだよねw
0843Socket774 (ワッチョイ fe73-p24c)垢版2021/01/21(木) 09:30:10.85ID:vaKkOn750
3080ですからFPS無制限だとCPU使用率が高くなることはあるでしょうが、
CPUの消費電力のみでCinebench以上に高温になることはないでしょう。
ゲームでは、グラボの消費電力が支配的ですから、
排気不足のような。
FT02は天井排気だけなんですね。
0844Socket774 (ワッチョイ bd2a-vYIt)垢版2021/01/21(木) 10:09:02.61ID:gdxhQaFA0
排気がしっかり機能してれば最悪 熱が籠るのだけは防げる
吸気側が負圧すら許さない窒息ケースとか今は探す方が難しいだろうし
0845Socket774 (スププ Sd22-66br)垢版2021/01/21(木) 10:21:51.33ID:EAwaGtCmd
5950は全コアに100%負荷をかけるとTDC EDCでリミッターがかかり、PPTはシネベンチ程度だと120wぐらいに抑えられてそこまで熱くならない
ゲームとかで50%とか80%ぐらいの負荷だと逆に温度は上がりやすいよ
0851Socket774 (ワッチョイ ae76-wXSI)垢版2021/01/21(木) 14:21:47.25ID:Q8Fgwx6u0
冷やすCPUがねえ
0853Socket774 (ワッチョイ 6e6e-sTIO)垢版2021/01/21(木) 19:30:50.95ID:AfSdO0T60
OCCTで電源の負荷やれば分かると思うけど
グラボもCPUも中途半端に負荷かかると全体温度上がってCPU予想以上に温度あがるよ
GPU単体だと100%負荷1時間やっても65度どまり
CPU単体でやっても67度とまり
しかしこれ同時負荷だとGPUは2度くらいしか上がらないけどCPUは80度いく
相当排気しないと最近のGPUは想像以上に熱放出してる
0854Socket774 (オッペケ Srd1-d+98)垢版2021/01/21(木) 19:55:23.11ID:aQBKGlc+r
OCCTの話を出すならCPUの温度上げるだけのやつをPBOした5950Xで回しても
マザーボードによって回せる電力違うはずだから温度変わるはずだよ

サーマルスロットリングかからないぐらいに冷やせる前提でだけどね
0856Socket774 (オッペケ Srd1-d+98)垢版2021/01/21(木) 20:39:02.97ID:aQBKGlc+r
あれ?1万スレスレな廉価マザボと5万を超えるハイエンドマザボが同じように5950XをPBOでまわせるもんなの?
俗に言うVRM周りの違いってそういうとこの事だとおもってたよ
0858Socket774 (オッペケ Srd1-d+98)垢版2021/01/21(木) 21:34:23.76ID:aQBKGlc+r
あーじゃあPBOだけのOCで700ぐらいのデカイ数値いれてシネベンやOCCTしても5950Xの発熱やスコアはどのマザボでも一緒なんですね
完全に勘違いしてました…
0860Socket774 (ワッチョイ 8202-pYD8)垢版2021/01/21(木) 22:03:53.02ID:xRRK23k60
最近はdefineみたいなフロントがフラットなケースって少ないからな
俺みたいに見た目で買ってるやつもそこそこいると思うぞ
0863Socket774 (ワッチョイ c686-Dqz3)垢版2021/01/21(木) 22:46:55.81ID:oAQ1abB10
ちょっと気になってる簡易水冷があるんだけど発売日が2年以上前なのね
もちろん普通にお店から新品を買うつもりなんだけど
冷却水の蒸発とか気にした方がいいのかな
0869Socket774 (ワッチョイ 7f73-UxXy)垢版2021/01/22(金) 00:59:42.23ID:Wzd1xHaE0
>>867
へーそんな回るんか
うちのITXはD15Sで5950X冷やしてPBOオフでR23が52℃で25200ぐらいだけど
オンだと62℃までしか上がらなくて27000台なんだよね

窓開けて気温零下にしたらPBOは55℃で28000超えたけど
0871Socket774 (ワッチョイ ff73-rvE3)垢版2021/01/22(金) 01:43:37.31ID:V96qXhio0
>>870
794ですけど
忍者五もファンが一つ家に余ってたから
3個のファンにしたけど
わざわざファンをそれだけのために買う気にはなれない
0873Socket774 (ワッチョイ a781-UxXy)垢版2021/01/22(金) 03:51:53.11ID:qE0c4tDY0
aerocoolのmirage5のOEM元っぽいaigoのshadow max、円筒形のやつ届いたから試してみたけど
別に普通、としか言いようがない…CPUは3500X、cinebenchR20回して1300rpmから2000rpmへ、max64度(室温18度)
BIOSでファンフルに回せば3000rpmでうるせぇけどそれは当たり前だし…

mirage 5のベンチやってるサイトあったから貼っておくよ、既出ならすまない
https://www.nikktech.com/main/articles/pc-hardware/cpu-cooling/cpu-air-coolers/11510-aerocool-mirage-5-cpu-argb-cpu-air-cooler-review?start=5
0875839 (ワッチョイ bf73-SvLh)垢版2021/01/22(金) 04:37:09.96ID:tj3ZHF+E0
前面吸気にしたかったけど
420mmに興味が出てきたからポチったわ

(´▽`)アリガト!

ここからは自分語りw

一昨年年末にHaswellから更新
マザーはx570原口伝説
3700x〜3900xt〜5950x
RTX2070s〜RTX3080
( ^ω^ )どうしてこうなった!?
という訳で全体的に見直したかったんよね

マザーは設計の新しいPGベロシタにするわ
ノシ


>>859
まだケースは悩んでるのです
Meshify2か、参考にします
0876Socket774 (ワッチョイ 5f02-5RAW)垢版2021/01/22(金) 04:41:58.81ID:/4/GscIh0
見てきたけどCPUクーラーの排気をグラボに当てるとか意味分からなくて草
もうひとりは質問の意味理解してないしやっぱ価格は魔境だな
0877Socket774 (ワッチョイ ff73-rvE3)垢版2021/01/22(金) 05:08:42.45ID:IMc2t+/A0
>>5950Xはそもそもフルロードじゃ熱くならないから
要するにフルロードじゃないってことよね。
そこまでディレーティングしなければいけないのは何故何でしょ?
0880Socket774 (オッペケ Sr7b-lYiu)垢版2021/01/22(金) 08:31:24.60ID:QG5iAvKFr
>>877
ディレーティングはしらないけど
熱くなると言われててクーラー別途購入になってるのに熱くならないのは嫌でしょ
内排気グラボ炊かなくてもCPUが88℃まで上がるならその方がクーラーで一喜一憂する楽しみがあるし
マザボだけ変えても5950Xのベンチスコアが違って熱くできるなら高い方を選びたい
0884Socket774 (ワッチョイ 077a-SRAf)垢版2021/01/22(金) 09:55:36.47ID:EHVp2myU0
超天は凸ってる接地面さえ削って平面にすればめっちゃ冷えると思ってる
年末に頼んだ尼の5950xが届き次第試す予定
0885Socket774 (ワッチョイ ff73-HKUt)垢版2021/01/22(金) 10:51:47.51ID:V96qXhio0
前のPCで超天使ってたけどTDP65wっt
事も有ってファンの回転数上げたらエンコードでも十分冷えてた
0890Socket774 (ワッチョイ e7b8-ereA)垢版2021/01/22(金) 14:59:51.30ID:gSYs+yTX0
超天はトップフローとしては悪くないよ
サイドフロー含めて上を見たら無数にあるから比較されると困るだけで
0891Socket774 (スフッ Sd7f-jBhm)垢版2021/01/22(金) 15:01:58.34ID:xtDYNk1dd
nf-u12aほんと優秀だね
限界oc5900x長時間ぶん回しても絶対80度台いかない
室温24 ケース内うんこだらけだけど
0897Socket774 (ワッチョイ 2758-Jq7D)垢版2021/01/22(金) 17:59:43.74ID:0ggc8Stj0
「限界」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
途中で止めてしまうから限界になるんですよ。
0899Socket774 (ワッチョイ bf96-Djiy)垢版2021/01/22(金) 20:27:35.35ID:yYhy6gmI0
そろそろクーラーを交換しようと思うが、在庫処分で入手したReeven Ouranosが優秀過ぎて、なかなか機会がない
0900Socket774 (ワッチョイ 5f7a-xA1r)垢版2021/01/22(金) 20:37:48.43ID:EAEtCWzm0
所有欲を満たすのが目的じゃないなら買い替えなんてしないに越したことはないさ
不満を感じるようになってからのんびり考えればいい

所有欲を満たすのが目的なら欲しいと思ったときにはすでに購入しているのが正しい姿っ
悩む時間も楽しいものだが
0903Socket774 (ワッチョイ c7b1-waJq)垢版2021/01/22(金) 22:22:24.58ID:94Vf7xWv0
最近Ryzenはっかだったんで、久々にインテル行っとこうかって物色したけどみんなTDPたけえな
10600KなんかミドルクラスのくせにTDP125Wとかふざけてんのかインテル
クーラー何使えばいいんだよ
0906Socket774 (ワッチョイ 5f03-xA1r)垢版2021/01/22(金) 22:47:16.27ID:r7SZmUcR0
忍者五とWONDER SNAIL 120 PWM 2400RPMを2個ポチってしまった
風魔弐に1200RPMのファン追加して使ってたけど気づいたら購入ボタン押してた
完全にクーラー沼にハマったwww
0909Socket774 (ワッチョイ ff73-rvE3)垢版2021/01/23(土) 02:06:54.64ID:w9ERvZS10
忍者で夏場無理そうだったら
360ミリ簡易水冷行こうと思う
うんこ+アルファの値段で安いのなら買えるし
0917Socket774 (ワッチョイ ff73-rvE3)垢版2021/01/23(土) 02:55:38.62ID:w9ERvZS10
説明不足ですいません
NHD15に幾らかお金を足せば
GAMER STORM CASTLE 360EX DP-GS-H12-CSL360EX
これのことです 
0919Socket774 (ワッチョイ 7fbc-b71I)垢版2021/01/23(土) 03:16:05.53ID:fQvhqXiH0
>>917
そういうことね ありがとう
でもDEEPCOOLのは安いけど冷えないから、
同じくらいの値段出すならSilverStoneのPF360-ARGBとかARCTICのLiquid Freezer II 360辺りの方が良いと思う
0920Socket774 (ワッチョイ bf70-xA1r)垢版2021/01/23(土) 03:41:46.00ID:R5Zyw5050
>>868
>>867です
マザーはC8DH
ベンチ中のチップセット温度は41.3℃
まーグラボがショボいから殆ど熱くならない

前スレだったかで「30000は普通」って言われたよ
0925Socket774 (ワッチョイ e703-xA1r)垢版2021/01/23(土) 10:20:58.45ID:EbzqPWiR0
ttps://asahirogame.com/entry/nhu12a

↑見ると虎徹MarkUにNF-A12×25付けるのが
値段・性能のバランスで最強かなと思った
0926Socket774 (ワッチョイ 8773-IGJT)垢版2021/01/23(土) 10:27:47.23ID:2OtkoI0u0
>>923
2本に繋がないと危険なんか?
直したいけど面倒いしサイパンとかやっても何も異常起きないから放置してるが
0927Socket774 (ワッチョイ 87b1-DRIO)垢版2021/01/23(土) 10:33:15.26ID:hi866wSx0
>>926
ocpに引っかかって落ちる可能性あるのと、低品質ケーブルだと付加掛かって燃える。
公式推奨は2本だぞ
3080の消費電力知ってるか?
0937Socket774 (ワッチョイ 7fcf-8PYP)垢版2021/01/23(土) 13:31:07.30ID:fVgFVhd30
Fractal Celsius+ やっときたー!
結局前面にファンサンドイッチで付けた
室温24℃でCinebenchやって最大71℃(3700X,マルチスコア12,740)
なおポンプ、ファンは個別にM/Bで制御することにした
これからいろいろテストしてみる
0940Socket774 (ワッチョイ bfe9-3y2u)垢版2021/01/23(土) 13:51:26.63ID:rCUMkstb0
ネタとしてはかなりいいネタなんだゾ
なにしろうんこで進歩止まって久しいし
なんでもかんでもギュンギュン冷やさないのはちょっと残念たが冷却効率落ちにくいとか問答無用にデッカいとかはロマンある
0941Socket774 (ワッチョイ 87b1-fnwL)垢版2021/01/23(土) 14:19:55.46ID:381RYxpf0
>>926
俺も大昔から俺も同じく一本しか使ってないけど、
高負荷時ケーブル触ったって発熱してる訳でもなし実際問題ないだろ
マルチレーンの電源なら話は違うだろうけど今時あんま見掛けんし

大体、話に挙がる紫蘇電源のマニュアルも”推奨”であって必須なんて書いてないからな
0942Socket774 (ワッチョイ c79e-qZiB)垢版2021/01/23(土) 14:32:58.66ID:boJZh9DS0
cpuクーラーに悩んでるので相談させてください
9900kで用途としては主にゲーム(EFTなどFPS)、仕事、写真編集、動画観賞などです
現在使っているcpuクーラーは虎徹mk2でゲーム中は73度くらいになります。
温度的に問題無い事は承知ですが、まだ今のPC構成で夏を迎えた事が無く、窓際に設置ということもあり、ロングライフも兼ねて今のうちに少しでも冷えるcpuクーラーをつけておこうと考えています。

求める条件としては、1.信頼性、2.冷却能力、3.メンテナンスフリー(喫煙者のため極力長いメンテナンススパン)、以上になります。
個人的にはNH-D15もしくは次期NH-D15に相当する物まで待つか、銀矢ib-eエクストリームrev.b、名前は失念しましたが簡易水冷のメンテナンスが出来る物、クライオリグのa40を考えています。
知恵をお貸しいただければと思います。よろしくお願いいたします。
0943Socket774 (ワッチョイ df7e-xA1r)垢版2021/01/23(土) 14:41:49.29ID:C+v8peX70
>>942
現状維持でいいと思います、CPUクーラー変更の必然性を全く感じません
勿論、変えるのならご自由にとしか言えませんが、ハイエンドクラスの高いクーラーなら虎徹よりは冷えるでしょうけど
個人的にはその用途で必要性を感じません
0944Socket774 (ワッチョイ 877e-InGC)垢版2021/01/23(土) 14:43:36.73ID:Oo6EzWie0
次期NH-D15って、今年末か来年まで延期じゃなかったっけ・・・
メンテ可能な簡易水冷といえば、Alphacool Eisbaer Auroraとかかな。
0948Socket774 (ワッチョイ 877e-InGC)垢版2021/01/23(土) 14:52:01.49ID:Oo6EzWie0
>>945
なに!? Liquid Freezer IIとな!
Liquid Freezer II買っとけば間違いない・・・

Liquid Freezer IIなら2,3日前にオリオスペックに入荷したけど即日完売してしまったから競争率は高いゾ
240なら売れ残ってるけど
0950Socket774 (ワッチョイ c79e-qZiB)垢版2021/01/23(土) 14:53:25.33ID:boJZh9DS0
現状のクーラーでもおそらく夏場も問題は無いかと思いますが、cpu他電源やマザボ等電子機器のロングライフも兼ねて少しでも冷える物をつけておこうと思い書き込んだ次第です。
0951Socket774 (ワッチョイ c79e-qZiB)垢版2021/01/23(土) 14:57:09.49ID:boJZh9DS0
>>948
ありがとうございます。
そうだったんですか…買うなら280か360を考えていたので残念です。
0953Socket774 (ワッチョイ 4702-xA1r)垢版2021/01/23(土) 15:01:24.37ID:RXQmZp1F0
CPU温度に問題ないなら
NH-C14Sとか超天みたいなトップフローでVRMもM2.SSDも冷やせるほうがいいんじゃね
0954Socket774 (ワッチョイ c79e-qZiB)垢版2021/01/23(土) 15:04:47.90ID:boJZh9DS0
>>952
ありがとうございます。
ちなみにARCTICの信頼性はいかがなものでしょうか?(海外のレビューも漁りましたが信頼性に関する事に触れているレビューが見当たらなかったもので)
0958Socket774 (ワッチョイ c79e-qZiB)垢版2021/01/23(土) 15:07:51.10ID:boJZh9DS0
>>953
トップフローも考えましたがNH-D15比でVRMとCPUがどれほど変わるのかわからなかったので、CPUがより冷えるNH-D15を候補としてあげました。
0959Socket774 (ワッチョイ 272a-8PYP)垢版2021/01/23(土) 15:09:37.45ID:YixwOd1J0
超天みたいな上にオフセットしてるタイプは付属の静音ファンだと周辺ロクに冷えないから辞めた方がいい
0961Socket774 (ワッチョイ c79e-qZiB)垢版2021/01/23(土) 15:13:29.55ID:boJZh9DS0
>>955
420ですか…帰ってケースに収まるか確認してみます。ありがとうございます。
0963Socket774 (アウアウウー Sa4b-zNzA)垢版2021/01/23(土) 15:17:03.47ID:4cxsvrIra
>>959
トップフローのメリットは風の直射も無くはないけど熱だまりを生じさせにくい
攪拌能力にあると思うんだよね
例えば巨大サイドフローだとどうしても両サイドの対流が気になるけどトップフローなら
それなない、という感じ

VRMとかM.2なんかに対してはそういう視点でのメリットがあると思ってる
0965Socket774 (ワッチョイ c79e-qZiB)垢版2021/01/23(土) 15:19:12.97ID:boJZh9DS0
>>959
ありがとうございます。
もしトップフローに変えるならファンも変えないとダメですね。
今思い出したのですが、昔トップフローだとグリスがヘタりやすいとの書き込みがあったのが気がかりです。
恐らく風が当たりやすく乾燥しやすいという事なんでしょうけど、ソースがなく根拠不明でした。
個人的にはVRM周辺にほどほどに風が当たってれば良いかなと思っています。
0966Socket774 (ワッチョイ c79e-qZiB)垢版2021/01/23(土) 15:20:22.53ID:boJZh9DS0
>>962
参考になります。ありがとうございます。
0967Socket774 (ベーイモ MM4f-ncJA)垢版2021/01/23(土) 15:21:41.39ID:utkkPYeJM
ロングライフとかを最優先ならタバコやめさせることが一番だろ
ここは初心者相談スレかよ
0969Socket774 (ワッチョイ c79e-qZiB)垢版2021/01/23(土) 15:26:59.99ID:boJZh9DS0
お答えくださった方々ありがとうございました。
とりあえずLiquid Freezer IIの280以上の情報をもう少し漁って必要であれば外通使って取り寄せようと思います。
0972Socket774 (ワッチョイ 272a-8PYP)垢版2021/01/23(土) 15:32:37.80ID:YixwOd1J0
忍者5は両サイドのファン回転数がMAXで800prmだからってのと
クーラー強化されて自動ブースト上がった可能性も
0978Socket774 (ワッチョイ 871d-hyiS)垢版2021/01/23(土) 18:01:27.57ID:zTveL7Ue0
空冷は絶対フロント排気の方が効率いいわ
問題はリア全面吸気がしにくいところだがフロントリア気にせず底面吸気と天面排気でいい気もする
0980Socket774 (ワッチョイ 7f6e-Dpoh)垢版2021/01/23(土) 18:18:52.50ID:eKcYORPU0
PC初心者でBTOパソコン買ったんですけど
レベルインフィニティのミドルタワーでCPUクーラーが120mmの空冷のやつから変更出来なかったので自分で簡易水冷に交換しようと思ってます

ケースの天板とか密閉されてるように見えるけど組むことできるんですか?
PCはまだ届いてません
0983Socket774 (スププ Sd7f-/JB0)垢版2021/01/23(土) 18:28:28.49ID:HH8n6GTod
>>980
かわいそうなので良い方法を教えましょう
購入したPCを最寄りのパソコン工房等へ持ち込んで店員に相談してください
これが一番確実ですよ!
0984Socket774 (アウアウウー Sa4b-zNzA)垢版2021/01/23(土) 18:36:46.86ID:g+8I227aa
辛辣にも程がある
自分でパーツ組み替えるのは自作の範疇の気もするが…

ただ、レベルインフィニティとやらをググると出てくるパソコン工房のやつの話なら
簡易水冷化は想定されてないからどうしても使いたいならケースも新調することになる

CPUがどのモデルで何故クーラーを替えたいのかわからんがとりあえず使って不満が
出来た時点で改めて調べてみたら?としか
0985Socket774 (ワッチョイ 7f6e-Dpoh)垢版2021/01/23(土) 18:37:13.01ID:eKcYORPU0
>>981
ですよね
失礼しました
>>982
移動してみます!
>>983
届いたら確認してみます
0987Socket774 (ワッチョイ 7f6e-Dpoh)垢版2021/01/23(土) 18:44:33.63ID:eKcYORPU0
>>984
CPUがRyzen9 5950xで水冷が推奨されているみたいなので気になってしまいました
0991Socket774 (ワッチョイ 877e-InGC)垢版2021/01/23(土) 19:00:22.11ID:Oo6EzWie0
EK AIOの280と360 Liquid Freezer IIの280と360のこの差!

ッカー! やっぱ38ミリ厚のLiquid Freezer IIは最高の簡易水冷やな!
0998Socket774 (ワッチョイ bfab-b71I)垢版2021/01/24(日) 11:02:34.43ID:G7+Lh4iA0
>>997
どういう条件でデータ取っているかによる。990のはdB数で統一
そのほか出荷状態で自動制御任せとか、ファン最大回転数とか、回転数統一とか色々
個人的には購入後にファン交換とかしないんでdB数統一が一番参考になる
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 13時間 8分 31秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況