X



【内蔵】HDDを多く積む Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262Socket774
垢版 |
2021/03/07(日) 16:30:51.10ID:L3jpoe7v
テキトーな俺は
VSSコピーで世代管理もどき
マジ大事なものはクラウドに行く
データ領域はRAID0
バックアップ領域は糞瓦HDDでRAID5に週一バックアップ
非常に脆い構成
0263Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 04:08:38.53ID:546NA/tx
特別に重要なファイルはOne Driveに入れてる。ローカルでもコピーが保存されているのでPC複数体制なら3重以上のバックアップ

大事なファイルはローカルでコピー

RAIDは組まない
0264Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 07:46:35.86ID:S0nvM7ga
俺は超重要データは自宅内LANの複数PCに冗長バックアップしてる。クラウドはいつ廃業されるかもわからんしタダより高いものはないと警戒してる。
0265Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 09:03:16.71ID:xC7qxMuW
RAIDじゃねーと遅くて使ってられない
0266Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 09:11:59.24ID:S0nvM7ga
速さがいるところにはNVMeでそ
0267Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 09:55:31.75ID:h/Irk9Fl
SATAからNVMeに変えても違いを体感できなかったんだが、おま環かな
0268Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 11:07:00.02ID:/jd6Q6q4
それ多積と何の関係があんの
0269Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 11:09:28.46ID:lDu/xqEu
瓦でRAID5はGC中にタイムアウトして面白いことになりそうだな
0270Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 11:33:23.58ID:RYHUmgDs
>>269
数年おひとり様で運用してるけど特に問題はないなぁ
無意味に1GBキャッシュ積んでるせいか知らんけど
特に遅い感もない
0271Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 12:16:01.81ID:ZuoJ8YuT
うちも瓦20台のRAID5がそろそろ6年目だけど何の問題も出たことない
0272Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 12:21:45.03ID:lDu/xqEu
ちゃんとスクラブかけてるか?
パリティ不整合は静かに進行して、気づいたときは手遅れだぞ
0273Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 22:42:06.26ID:FCZ89g11
地震対策…というか、重機の振動でHDD壊れやすいけど、HDD鯖たてて鯖ごとフローティングシステム自作したほうがいいかな?
毎日ガタガタ震度5〜6レベルなところなので。
0274Socket774
垢版 |
2021/03/09(火) 02:26:50.14ID:vW/r6kN8
引越した方が良いんじゃないか
0275Socket774
垢版 |
2021/03/09(火) 11:22:20.03ID:i1NGdygh
内臓HDDを多く積むスレとして聞くんだけど
ラズパイのHDD増設キットとか使って運用してる人いるのかしら
0276Socket774
垢版 |
2021/03/09(火) 12:27:27.76ID:512zHGOt
ラズパイを導入するメリットあるの?
二桁以上繋いで安定動作できるの?
というかこのスレ的にはPCを使うことが前提で話してると思ってたんだけど
0277Socket774
垢版 |
2021/03/09(火) 12:37:49.16ID:UeoZINAJ
WINTELMDが楽だからな
0278Socket774
垢版 |
2021/03/09(火) 19:22:28.37ID:ZxbS8oKZ
>>2
日王と言わんばかりのキムチ臭さ
0279Socket774
垢版 |
2021/03/10(水) 01:15:18.73ID:dbnRkVM6
同時接続数は猫
台数は人間
0280Socket774
垢版 |
2021/03/11(木) 03:05:50.39ID:BqYI3Hzc
>>274
重機はうちの仕事で使うので
0282Socket774
垢版 |
2021/03/11(木) 09:30:17.54ID:naUzcnR2
とはいえ、震度5〜6が日常ってのは、パネーな
0283Socket774
垢版 |
2021/03/11(木) 14:56:37.50ID:VmRPbogp
そのうち家が倒壊しそう
0284Socket774
垢版 |
2021/03/11(木) 19:42:26.77ID:QJx3acR7
もう国会議事堂のように家自体を浮かしたほうが良いんじゃね?w
0285Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 07:39:18.49ID:xXxswJI2
RAIDっていうのを買えばバックアップしなくてもいいの?
0286Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 07:41:37.73ID:l/qmfxIn
>>285
ここだけでもいいからスレ読み返せ
0287Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 08:08:21.90ID:jmvFYmW5
RAIDは専門的な知識がないと自爆装置になるだけだぞ
0288Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 08:29:26.17ID:O/oc239m
データも記憶域プール
バックアップも記憶域プール
0289Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 08:43:29.52ID:OzdlK7PK
企業の大掛かりなシステムってどんなもんなんだろ?
重要なのは顧客データと開発データよな
やはりテープなんだろうか?
冗長化はバックアップではなく、無停止のためのものだろう
0290Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 08:53:28.12ID:Y4SjRKB2
言うほどRAIDINGに冗長性ってあるかな
正直な話RAIDING組むより、ただ個別にコピーでバックアップ
もしくはソフトで定期バックアップの方が堅牢って結論にけっこう前に出たわ
あくまで個人的な意見としてね
0291Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 09:34:46.60ID:SOTi2pAw
>>290
> 言うほどRAIDINGに冗長性ってあるかな
あります
> 正直な話RAIDING組むより、ただ個別にコピーでバックアップ
これRAIDでバックアップを作らない理論ですね
> もしくはソフトで定期バックアップの方が堅牢って結論にけっこう前に出たわ
これもRAIDでバックアップを作らない理論ですね
> あくまで個人的な意見としてね
初心者くんですか?wwwwww
0292Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 10:23:32.04ID:Uh/CEBQ2
>>290
RAIDINGって言葉初めて聞いたww
基本的にRAIDは耐障害性を高める手段にすぎん
バックアップとは全然違うわ
って釣られてんのかなこれ?
0293Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 10:49:07.69ID:JEVD/VyL
しかしデータも膨大になってきたから、
ボリュームの再構築も凄く時間がかかるんだろうなぁ
0294Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 11:13:05.48ID:YcV96dzF
再構築中はディスクに負荷かけてるのに無防備っていうのが不安要素になりそう
0295Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 12:12:46.37ID:Zc/y+AOZ
ライディング!?
0296Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 13:22:20.22ID:gKm1vz0I
RAIDは0を除いてRAIDっていう頑丈な仮想ディスク作ってるだけだからバックアップは別次元でしょ
SSDはHDDより頑丈だからバックアップはいらんなんて誰も言ってないし
RAIDは単体HDDより長生きだからバックアップはいらんなんて言えば総突っ込み食らうだけの話
突っ込んでも突っ込んでも諦めない奴がなぜかいるけどね

ちなみにここの人達はもうRAIDやめて記憶域プールに移行してるのかな?
流石にVVAULTは時代遅れよね
俺も速度命でRAIDにしてたけど色々めんどくさくなってきてそろそろRAIDやめたい
0297Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 13:27:26.19ID:tmP6nLEZ
RAIDってRAIDボードが死んだらアレイ全損で終わりじゃね
換えの同品があればいいが手に入らなかったら終了
0298Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 14:07:24.84ID:JEVD/VyL
仮にHDDのどれかが壊れたとして、パソコンをシャットダウンすら出来ない個人環境ってのが少なそう
ワイなんかだと、電源落として復旧作業に何日かけても問題ない
そういう場合は恩恵少ない?
0299Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 14:30:02.95ID:clvtCleW
今時はもう個人でRAID使うメリットはあまりなくなってきたなぁ・・・企業だと違うんだろうけど
まあ、ここにはRAIDはバックアップって思っているバカはいなさそうなんで良いけど、無くなって困るようなデータは世代管理して遠隔地保管するんだぞ
0300Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 14:53:22.53ID:XmyyWmrf
>>281
見るからに使えなさそう
>>282,283
鉄筋コンクリート造なので頑丈だけど制震構造にしてないから、車庫から出入りする重機の振動がすごいんだよ。
だから、大地震来てもわかんない。
0301Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 15:07:11.76ID:hHZLPdS7
>>298
バックアップから戻すのってもちろんできるけど結構面倒なんだよなぁ バックアップまでの期間まで若干失われるし
あと戻すのに数百TBとかだとデータ転送だけでえらい日数かかる
そんな理由で組んでるだけやな

>>297
新しいraidカード用意すれば良いだけ
0302Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 16:30:05.54ID:qm1lzOtT
>>301
構成の問題でしょ、それ
数百TBっていったい何TBを何台で組んでいるのか知らないけど、大半が死蔵じゃないの?
定期的に別サーバーで吸って、ホットデータは毎日か毎時かで差分バックアップをすれば、緊急事態でもある程度対応できるよ
停止期間をもっと気にするなら、2台以上のサーバーをホットスタンバイさせる

もちろん、定期的に丸ごとバックアップを取らないと現サーバデータはウィルスにやられて死んでる可能性もあるからね
RAIDカードはすぐに交換できるよう2つ以上一緒に買うよね
0303Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 16:50:16.59ID:dgWn9qHW
自分は仮想サーバ立てて、そこに複数のVM走らせてるので、そのデータ領域としてRAID使ってる

大容量で、スピードもそこそこ。その中の大事なデータはRAID外のボリュームに定期バックアップしてる
数年に一回くらいRAID周りのトラブル(縮退含む)もあるけど、趣味の世界なので、それも楽しんでる
0304Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 17:41:23.52ID:2CiMsT8y
RAIDに関しちゃ対応策はあるんだから好きにすればいいのにRAIDになるとやたらと噛み付く謎の勢力
0305Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 18:18:17.01ID:JEVD/VyL
>>302
何かカードは2枚買う説聞いたことあるわ
0306Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 18:48:52.15ID:xXxswJI2
読んでみたけどさっぱり分からんかった(´・ω・`)
0307Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 19:18:20.50ID:Y274W53c
RAIDでもプールでも単体でもバックアップは必要
0308Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 21:21:39.68ID:imDPzXcN
バックアップは、HDDが故障・誤ってデータ削除・ウイルス被害etc…から復旧手段だけど
RAIDは、HDD故障のみ少しフォローするだけでそれ以外の被害からは一切守ってくれないよ

というか「内蔵HDDを多く積む」スレで交わす内容じゃないよね、低レベル過ぎてさ
0309Socket774
垢版 |
2021/03/12(金) 21:57:31.77ID:xbyagWPF
>>297
ZFSとかのソフトウェアRAIDならその心配はない

>>298
うちも個人利用なのでトラブってる時ぐらいはシャットダウンできるが
RAIDなんて基本的にリプレース前の最新バックアップを取るまでの繋ぎだよ
リプレース途中で死んでもプール再構築してから戻せば損失データ無しで復元できるし
0310Socket774
垢版 |
2021/03/13(土) 11:37:13.96ID:aEWNs+UO
壊れる頃には生産終了してる法則
0311Socket774
垢版 |
2021/03/14(日) 11:32:06.93ID:x4mFzgam
>>308
お前がな
0312Socket774
垢版 |
2021/03/14(日) 13:56:43.82ID:PD1+kgYv
とあるスレでこんなのあった

NASは以前は使っていたが、USBより安定性に欠くので使っていない。
以前はRAID1にしていたが、安全性に欠く(*)のでRAID0にしている。

(*)RAID1でロジカルエラーが発生した。RAID0×2台の方が確実に安全。
0313Socket774
垢版 |
2021/03/14(日) 17:20:55.19ID:OCuTynMQ
それがどうしたの
0314Socket774
垢版 |
2021/03/15(月) 07:57:12.42ID:JObUz/au
スパンボリュームは故障リスクを低減どころか逆だかんな
0315Socket774
垢版 |
2021/03/15(月) 15:43:13.98ID:ZxCVn2BI
利用者がどういう考えで使うかは自由
そう思ってるんだから赤の他人が口を出すのは野暮
0316Socket774
垢版 |
2021/03/15(月) 15:59:10.21ID:yj7CuLIM
バックアップ取りまくってたら、終活の時に太平洋じゃね?
0317Socket774
垢版 |
2021/03/15(月) 15:59:53.72ID:yj7CuLIM
バックアップ取りまくってたら、終活の時に大変じゃね?


太平洋でもあながち間違いではないが、不法投棄なのでやめましょう!w
0318Socket774
垢版 |
2021/03/15(月) 19:28:39.46ID:/HeBmQ2F
おまいらでも見られて困るもんあるんか?
0319Socket774
垢版 |
2021/03/15(月) 21:00:40.83ID:1eohIzQC
BTC入りの記録媒体がそのまま中古品販売されて取られるの困る
0320Socket774
垢版 |
2021/03/16(火) 01:49:43.42ID:+40o8Jss
>>302
君がどんな構成組んでるか知らんけど、人のデータに文句付けんなよw
0321Socket774
垢版 |
2021/03/16(火) 12:50:18.19ID:Ep5JMsKj
今PCのHDDの総容量を見たら160TBの容量でつた
バックアップもあれば500TBくらいはあるかもしれなん
0322Socket774
垢版 |
2021/03/16(火) 14:11:47.92ID:mrccV79D
それがどうしたの
0323Socket774
垢版 |
2021/03/16(火) 14:51:10.06ID:RZm0ySmw
16TBx20台=320TB
0324Socket774
垢版 |
2021/03/16(火) 15:46:19.77ID:JRfa9Igj
ポート数もさることながら、
電源や放熱どうしてるんだろう
0325Socket774
垢版 |
2021/03/16(火) 15:50:40.81ID:+40o8Jss
>>323
ぉ掛け算できるんか!やるじゃん
0326Socket774
垢版 |
2021/03/16(火) 17:17:03.34ID:oE/v3DCR
アフィネタがほしいんか知らんけど定期的に関係ない雑談で上げるやついるね
0327Socket774
垢版 |
2021/03/16(火) 19:20:07.52ID:k3St9m2j
>>326
老害臭いやつwwwwwwwwwwww
0328Socket774
垢版 |
2021/03/16(火) 20:43:19.57ID:d6cUk9ME
>>326
こんなスレどんなアフィになるんだw
思考停止してんの?
0329Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 09:27:24.62ID:KceGsyhh
12TBが23000円くらいになれば置き換えたい※ただし海門は除く
今が約30000円だから、あと1〜2年は掛かるかな
価格下落のスピードが著しく鈍化してるし
0330Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 10:36:37.49ID:iBAud2mm
三つ子の魂百までじゃあるまいし、いつまでメーカー縛りしてんだか・・・
0331Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 10:55:23.40ID:qaeKVEyV
海門はbarracuda以外ならなんとか
0332Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 12:11:52.19ID:cus+63Ij
メーカーで選ばないでNASモデルやニアラインモデルやエンタープライズモデルで購入している
0333Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 12:22:28.22ID:FQZxNh34
REDはやらかしたからなあ
メーカーというか製品単位で見るのが正解
0334Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 12:25:15.24ID:Bd7ftxR2
>>332
そっちのほうがまともな選び方だね
未だにメーカー避けとか情弱アピールに近い
良い歳してんだろうから多少コストかければいいのに
個人が買う台数で不良引くなんてマジ運
0335Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 12:42:29.90ID:c50oxQYi
最安の貧乏人モデルしか買ったことない奴がメーカー避けとか笑わせるよな
0336Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 16:42:49.98ID:wGf3QfUN
>>332
メーカーで選ぶのと同じぐらいアホな選び方だな
モデルとか世代固有の故障率を見た方がいい
前代未聞のAFR40%台をたたき出したST3000DM001と同世代の海門は
ニアライン、エンタープライズ版もAFR10〜20%でぶっ壊れまくってたからな
0337Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 18:31:48.31ID:WlPPNCYC
また嫌Seagateおじさんが必死になってる
0338Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 18:58:27.77ID:qaeKVEyV
レッテル貼りおじさんマウント大好きおじさんまでいるもんな
0339Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 19:22:25.71ID:mu/IglR1
きっとシーゲートに両親殺されたんだろな
0340Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 19:29:34.36ID:vc1s5Gfz
親は殺されなかっらけどデータは何度も大量虐殺されたな
バックアップから復旧はしたけど
だからといって決していいわけじゃないし
0341Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 19:33:22.72ID:1Ln4rW1C
海門はロック事件とかあったなぁ
0342Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 19:33:57.36ID:eXH9ukXj
死んでも復旧できればお金の問題だけで済むが、
Seagateでフォーマットしますかって出て復活するケースが0ってのがどうなんだろうな
0343Socket774
垢版 |
2021/03/17(水) 19:54:57.62ID:ZU2i3Pt9
HGSTしか勝たん
0344Socket774
垢版 |
2021/03/18(木) 08:48:57.60ID:VHfG0jzJ
SeagateもTestDiskで復旧する事が多いけどな
それでも直らないのはWDも東芝も一緒
0345Socket774
垢版 |
2021/03/18(木) 09:09:12.75ID:tb5kwEVX
>>341
酷い事件だったね
256分の1の確率で文鎮化するとか草も生えない
俺の持ってたHDDも1台起動不可能になった

対象機種も改善ファームもころころ変わっていた つまりまともなモデル管理をしていない証
修理対応も最初北米のみだったが数ヶ月経ってからやっと日本でも対象になったしな

他にも当時のseagate HDDは低温になると書き込み速度が10分の1に落ちる糞みたいな仕様があった(他社では当然んなものない) サポセンとやり取りしたからよく覚えている
0346Socket774
垢版 |
2021/03/18(木) 09:10:13.14ID:tb5kwEVX
電源投入時256分の1
だったわ 記入漏れ
0347Socket774
垢版 |
2021/03/18(木) 09:49:20.50ID:qbZxFGnw
タイの洪水の時に便乗値上げしやがったから好かん
一生買わん
0348Socket774
垢版 |
2021/03/18(木) 10:31:35.40ID:0UiZZa9I
一人で語ってる様にしか見えない
いつも必死だな
0349Socket774
垢版 |
2021/03/18(木) 12:36:39.09ID:Yez1K6gi
事件はググればすぐ分かることだけどな
0350Socket774
垢版 |
2021/03/18(木) 13:41:19.62ID:xJx/d01T
マベコンでパチモンみたいなマークで田みたいなのってある?
0351Socket774
垢版 |
2021/03/18(木) 15:03:31.02ID:IcdySaIz
>>344
そんなことは「出来て当たり前」だから
0352Socket774
垢版 |
2021/03/19(金) 08:31:06.31ID:eUyBzYtZ
壊れた自慢されてもな・・・
使い方や電源周りがいい加減なんだろう
0353Socket774
垢版 |
2021/03/19(金) 08:53:49.34ID:nOlcuihm
>>352
こういう思い込みの老害は知識のアップデートができないんだろう
使い方がー
振動がーー
冷却がーーー
0354Socket774
垢版 |
2021/03/19(金) 09:37:46.19ID:DCJ3HAuE
海門関係者がいるな…(´・ω・`)
0355Socket774
垢版 |
2021/03/19(金) 11:44:13.36ID:VJMuRepo
大体分かってきた・・・
取り敢えずRAIDは必須だから高くないやつでもいいのでRAIDは買う
でも完璧な保護にはならないので、本当に大事なファイルはブルーレイに保存

合ってる?
0356Socket774
垢版 |
2021/03/19(金) 13:54:09.71ID:u4RJc0c9
RAIDほどピンキリなのもないよな
0357Socket774
垢版 |
2021/03/19(金) 16:19:12.29ID:nkwTHB2i
RAUDって冗長性を持たせたやつの話してるんだろうけど
あれって単に「命を二つ持ってる」とかいうのと同じだと思うんだよね

致命傷を一つ受けても即死しないだけで
修復する前にまた致命傷受けたら死亡するし

予算ギリギリで運用するならバックアップ作って
たとえ死んでもクローンで復活した方がいいんじゃないの

つまり「RAID < バックアップ」って事だと思うけど
0358Socket774
垢版 |
2021/03/19(金) 17:41:27.65ID:GJmr4xlY
ちょっと違うな
RAIDは「きれいな壊れ方」をしたときはノーダメージで済む
でもこんがらかった壊れ方をすると1台の故障からアレイ丸ごと腐ることがある
パリティ不整合とかミラー不整合でな
0359Socket774
垢版 |
2021/03/19(金) 17:48:58.57ID:GJmr4xlY
で、SMRドライブの挙動だと後者になりやすいわけだな
動いたり動かなかったりするタチの悪い死にかけドライブみたいに
書いたはずのものが実はときどきタイムアウトして書けてない!
でもしばらくすると正常に動き出す、ってのを繰り返してるとアレイの整合性が壊れる
0360Socket774
垢版 |
2021/03/19(金) 18:38:13.58ID:5bEOliYV
なんていうか同じ型番の同じロットでRaid組んであったりするけど
あれほどあかんやつはないやろ
0なら使い捨てだろうしいいけど
0361Socket774
垢版 |
2021/03/19(金) 19:16:36.38ID:l44k+7fl
アレイの整合性が壊れた時に
「あれい?」
って驚くのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況