【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part382

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/06(金) 18:10:57.43ID:qRH0uP/i0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消えます。

次スレは >>850 を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ建てのこと。
※Ryzenスレッドは当面繁忙期となります。スレ建てできる人は積極的に建ててください。

■前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part381
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1604614167/

■関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part125【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1604342518/
【AMD】Ryzen メモリースレ 29枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602807439/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1603796009/
RYZENオーバークロック報告スレ7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584777466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/06(金) 18:12:57.04ID:XFQQUGAVa
■■■ 製品ラインナップ Ryzen(ライゼン)CPU ■■■.

         ※要グラフィックボード

■ Ryzen 1000シリーズ Processor(Summit Ridge / 14nm / Socket AM4)※初代RYZEN、通称 ZEN
            コア/スレッド  定格/TC   XFR    L3   TDP  クーラー     日本発売日
  Ryzen 7 1800X  8/16   3.6/4.0GHz  4.1GHz  16MB  95W  無C  $499 2017/03/03
  Ryzen 7 1700X  8/16   3.4/3.8GHz  3.9GHz  16MB  95W  無C  $399 2017/03/03
  Ryzen 7 1700   8/16 . 3.0/3.7GHz  3.75GHz  16MB  65W  付B  $329 2017/03/03
  Ryzen 5 1600X  6/12   3.6/4.0GHz  4.1GHz  16MB  95W  無C  $249 2017/04/11
  Ryzen 5 1600   6/12 . 3.2/3.6GHz  3.7GHz  16MB  65W  付A  $219 2017/04/11
  Ryzen 5 1500X  4/8   3.5/3.7GHz  3.9GHz  16MB  65W  付A  $189 2017/04/15
  Ryzen 5 1400   4/8   3.2/3.4GHz  3.45GHz  8MB  65W  付@  $169 2017/04/15
  Ryzen 3 1300X  4/4   3.5/3.7GHz  3.9GHz .  8MB  65W  付@  $129 2017/07/28
  Ryzen 3 1200   4/4   3.1/3.4GHz  3.45GHz  8MB  65W  付@  $109 2017/07/28

  (Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4)
  Ryzen 5 1600AF  6/12  3.2/3.6GHz  3.7GHz  16MB  65W  付@  $85  2020/05/16
・X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)/4コア(2+2)構成
2020/11/06(金) 18:13:32.29ID:XFQQUGAVa
■ Ryzen 2000シリーズ. Processor(Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4)※通称 ZEN+
           コア/スレッド  定格/TC   XFR    L3   TDP  クーラー     日本発売日
  Ryzen 7 2700X  8/16   3.7/4.3GHz  4.35GHz  16MB 105W. 付D  $329 2018/04/19
  Ryzen 7 2700   8/16   3.2/4.1GHz  4.15GHz  16MB  65W  付B  $299 2018/04/19
  Ryzen 5 2600X  6/12   3.6/4.2GHz  4.25GHz  16MB  95W  付A  $229 2018/04/19
  Ryzen 5 2600   6/12   3.4/3.9GHz  3.95GHz  16MB  65W  付@  $199 2018/04/19

  ・X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
  ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成
2020/11/06(金) 18:14:00.64ID:XFQQUGAVa
■ Ryzen 3000シリーズ. Processor(Matisse / 7nm / Socket AM4)※PCIe Gen4対応、通称 ZEN2
            コア/スレッド  定格/TC   L3   TDP  クーラー     日本発売日
  Ryzen 9 3950X  16/32   3.5/4.7GHz  64MB  105W  無  $749 2019/11/30
  Ryzen 9 3900XT. 12/24 . 3.8/4.7GHz  64MB  105W  無  $499 2020/07/23
  Ryzen 9 3900X  12/24   3.8/4.6GHz  64MB  105W  付D $499 2019/07/07
  Ryzen 9 3900   12/24   3.1/4.3GHz  64MB  65W  無  OEM 2019/09/30
  Ryzen 7 3800XT.  8/16 .  3.9/4.7GHz  32MB  105W.  無  $399 2020/07/23
  Ryzen 7 3800X   8/16 .  3.9/4.5GHz  32MB  105W. 付D $399 2019/07/07
  Ryzen 7 3700X   8/16 .  3.6/4.4GHz  32MB  65W  付D $329 2019/07/07
  Ryzen 5 3600XT.  6/12 .  3.8/4.5GHz  32MB  95W  付A $249 2020/07/23
  Ryzen 5 3600X   6/12 .  3.8/4.4GHz  32MB  95W  付A $249 2019/07/07
  Ryzen 5 3600    6/12 .  3.6/4.2GHz  32MB  65W  付@ $199 2019/07/07
  Ryzen 5 3500X   6/6    3.6/4.1GHz  32MB  65W  付@ $159 2019/09/30(China)
  Ryzen 5 3500    6/6    3.6/4.1GHz  16MB  65W  付@ $129 2019/09/30
  Ryzen 3 3300X   4/8    3.8/4.3GHz  16MB  65W  付@ $120 2020/05/21
  Ryzen 3 3100    4/8    3.6/3.9GHz  16MB  65W  付@  $99. 2020/05/21

  ・X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
  ・1CCD = 2CCX(Core Complex)
  ・3950X、3900(X/XT)は2CCD構成
  ・3800X(T)、3700Xは2CCX 8コア(4+4)構成
  ・3600(X/XT)、3500(X)は2CCX 6コア(3+3)構成
  ・3300Xは1CCX 4コア(4+0)構成、3100は2CCX 4コア(2+2)構成
2020/11/06(金) 18:14:29.24ID:XFQQUGAVa
■ Ryzen 5000シリーズ Processor(Vermeer / 7nm+ / Socket AM4)※PCIe Gen4対応、通称 ZEN3
            コア/スレッド  定格/TC   L3   TDP  クーラー     日本発売日
  Ryzen 9 5950X  16/32   3.4/4.9GHz  64MB  105W  無  $799 2020/11/06
  Ryzen 9 5900X  12/24   3.7/4.8GHz  64MB  105W  無  $549 2020/11/06
  Ryzen 7 5800X   8/16 .  3.8/4.7GHz  32MB  105W  無  $449 2020/11/06
  Ryzen 5 5600X   6/12 .  3.7/4.6GHz  32MB  65W.  付@ $299 2020/11/06

  ・X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
  ・1CCD = 1CCX(Core Complex)
  ・5950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
  ・5900Xは2CCX 12コア(6+6)構成
  ・5800Xは1CCX 8コア構成
  ・5600Xは1CCX 6コア構成
2020/11/06(金) 18:14:46.75ID:XFQQUGAVa
◆付属CPUクーラー詳細.
  @Wraith Stealth(レイスステルス)騒音レベル28dBA
  AWraith Spire(レイススパイア)騒音レベル32dBA
  BWraith Spire(レイススパイア)ライトアップ版 騒音レベル32dBA
  CWraith Max(レイスマックス)ライトアップ+高冷却版 騒音レベル38dBA
    ※組込向け(BTO)で提供  ※2017/09/01より単体販売開始
  DWraith Prism(レイスプリズム)ライトアップ版 騒音レベル39dBA
  E名称不明 2ヶ所でクリップ止めするタイプ

◆ソケットAM4互換表
        ZEN ZEN+ ZEN2 ZEN3
300シリーズ   ○   ○   △   X
400シリーズ   ○   ○   ○   △
500シリーズ   X   △   ○   ○
○サポート、△一部機種で非サポート、X非サポート
7Socket774 (ワッチョイ 097e-K92V)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:31:19.69ID:qzgE58Cd0
Times Square: 1540 Broadway View Live
https://www.youtube.com/watch?v=3XTw2FmCUdE

zen3の行列が!!!
2020/11/06(金) 18:32:11.74ID:v8496yXfM
ここが次スレね
9Socket774 (ササクッテロル Sp79-SkWG)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:32:27.20ID:4Wn2bY+Hp
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ___人        |
    |          |  |   _,-っ/\ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,, 」\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ / | \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ /  ┃   ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   《ー━0━‐-》    / 大将!!
              /  /    \...┃..::::∧  < ZEN3入った?
             〈  イー―― =≧=≦彡-- 、 \___________
             \____         ヽ
                     |        |
10Socket774 (ワッチョイ c53b-BIkn)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:32:31.92ID:dHeY84cn0
みんな乙
2020/11/06(金) 18:32:39.04ID:XJu1JbjM0
通販だとどこで買うのが最適解なん?
2020/11/06(金) 18:32:50.77ID:7G/UDj+MM
ツクモ本店18:30再整列、19時までお預けな気がする
2020/11/06(金) 18:33:08.61ID:CMRiulFb0
>>1
たて乙

PBO今回は絶対RyzenMaster入れた方が良さそうなんだよな
UEFIからも一応出来るみたいだけど
今日入手組の人にはいろいろ試してほしさ
2020/11/06(金) 18:33:16.00ID:MaHXKlHs0
マルチコア重視のゲーム 950
マルチコア対応のゲーム 900
単コア・単ダイ重要ゲーム 800
単コア・低発熱重要ゲーム 600

って感じ?
2020/11/06(金) 18:33:21.25ID:B8N7+FXY0
ここが次スレよ
更なる次スレは重複したのでここを使ってくれ >>850
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1604653905/
16Socket774 (ワッチョイ 12c9-faW7)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:33:27.07ID:m72ZD1s/0
30分きったぞ
全裸待機しろ
17Socket774 (アウアウウー Sacd-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:33:28.11ID:XFQQUGAVa
>>12
お預けもなにもフラゲはない。
2020/11/06(金) 18:34:19.10ID:NKI3iAa20
5時半過ぎにツクモexに行ったけど、5800と5600は残ってた
5900以上が欲しかったので、早々に退散
2020/11/06(金) 18:34:20.39ID:7Xa//xaLa
さっき店に着いて5900x確保余裕だったわ
19時早く来い!
2020/11/06(金) 18:35:01.49ID:XFQQUGAVa
>>11
値段は変わらないんで、自分の使ってるペイの還元率がいいとこで買え。
ただし家電量販店はポイント分乗ってるので注意
2020/11/06(金) 18:35:12.22ID:7G/UDj+MM
今、BOXがテーブルに並べられてる
2020/11/06(金) 18:35:23.97ID:+PJ6IQGcd
ドスパラ都市店行ったけど16時には即無くなったみたいで
地方の工房に17:50着で全弾有った
弾は1、1、1、2と極少ないけど
2020/11/06(金) 18:36:02.45ID:lBZbWgSQ0
田舎だと思ってたけど意外と人並んだわ
一応早めに店行って正解だった
24Socket774 (ワッチョイ 0d7e-x/4e)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:36:15.16ID:fryEXLDV0
今回は一番高いやつ買えば間違いない
前回マルチ重視で電力制限してクロック落として3950Xが売れなかった
今回はちゃんと一番高い奴がマルチもシングルも一番はやい
2020/11/06(金) 18:36:37.75ID:qUXLnU300
前スレで日尼に5950xきてるって書かれてたが検索しても全然hitしない
アドレス教えちくり〜
2020/11/06(金) 18:36:41.25ID:p9pVN25S0
zen3レビュー一覧 日本語サイト一部含む
https://videocardz.com/95980/amd-ryzen-5000-vermeer-zen3-review-roundup
ASCII
https://ascii.jp/elem/000/004/032/4032942/
マイナビ
https://news.mynavi.jp/article/20201105-1457526/
itmedia
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2011/05/news157.html


HU AMD Ryzen 9 5950X Benchmark Review
https://www.(y)outube.com/watch?v=zsfvRw74h30

GN RIP Intel: AMD Ryzen 9 5950X CPU Review & Benchmarks (Workstation, Gaming, Overclocking)
https://www.(y)outube.com/watch?v=72AHENDeTEI
Multikill: AMD Ryzen 9 5900X CPU Review & Benchmarks - Gaming, Workstation, Overclocking
https://www.(y)outube.com/watch?v=utWSSlyabjc

LTT Remember this day… - AMD Ryzen 5000 Series
https://www.(y)outube.com/watch?v=iZBIeM2zE-I
2020/11/06(金) 18:37:05.03ID:XJu1JbjM0
>>20
さんきゅ
アマゾンはお漏らししてるから弾数少なそうね
2020/11/06(金) 18:37:16.10ID:K8+TKJUQr
メモ (´(ェ)`)グリス買って帰らんと
2020/11/06(金) 18:37:47.40ID:DzsPDXYaM
マスキングテープ忘れたわどっかに売ってないか
30Socket774 (ワッチョイ 097e-K92V)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:38:16.12ID:qzgE58Cd0
>>28
猫グリスにしとけ
2020/11/06(金) 18:38:17.29ID:HXAFD7KX0
アマゾンは始まる前から終わってる感じだろ多分…
32Socket774 (ワッチョイ 0d7e-x/4e)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:38:25.71ID:fryEXLDV0
閉店間際でも6コア、8コアは買えるだろう
品薄は上位2つだけ
33Socket774 (ワッチョイ 097e-K92V)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:38:36.43ID:qzgE58Cd0
>>29
百均池
2020/11/06(金) 18:38:42.45ID:GaF9JkfO0
>>25
https://www.あまぞん.co.jp/stores/page/preview/l/ref=as_li_ss_tl?isPreview=1&isSlp=1&asins=B0815Y8J9N,B08164VTWH,B0815XFSGK,B08166SLDF
2020/11/06(金) 18:38:44.09ID:jn4SjPuS0
MBセット売り来そうだけど単体で買うのと大差無いな
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:6pCRzYIqb9sJ:https://shop.tsukumo.co.jp/features/ryzen5000_mbset/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b-d
2020/11/06(金) 18:39:31.67ID:kWLmokh86
待機待機
2020/11/06(金) 18:39:38.41ID:XFQQUGAVa
各店の在庫tweetも止まったな。

buy moreの最後の。配布止めたんで多分こっから変わってない。

PC DIY SHOP FreeT
@PCDIYFreeT
5950x只今完売しました。
5900x既に完売
5800x若干あり
5600x余裕あり

となります。事前会計開始で
整理券配布も終了いたしますので宜しくお願い申し上げます。
午後4:57 ・ 2020年11月6日・Twitter for Android

arkは1時半で5800X少量と5600Xだけだったんで、5600X以外全部終わってる可能性も。
https://twitter.com/ark_akiba/status/1324569428290228226
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/06(金) 18:39:42.86ID:wHFvFIcf0
>>29
バンドエイドで十分だろ
2020/11/06(金) 18:39:56.59ID:T85/GnZDa
おいw
尼の3950X値上がりしとるwww
40Socket774 (ワッチョイ 0d7e-x/4e)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:40:37.41ID:fryEXLDV0
ワイは一ヶ月後にZEN3のスレッドリッパー買うわ
2020/11/06(金) 18:40:42.03ID:DKZKCYkEd
地味にケースがどうなってるか楽しみだ
クーラーないぶんペラッペラで渡されるんかな
2020/11/06(金) 18:41:02.91ID:thl0Kbx70
>>39
5950買えなかったから妥協して流れてきてるのかもしれない
2020/11/06(金) 18:41:47.15ID:wHFvFIcf0
もしかして5600Xだったら余裕あるんか?
2020/11/06(金) 18:42:00.10ID:FLrlzELda
工房確保したから尼5900キャンセルしたわ
45Socket774 (ワッチョイ 0d7e-x/4e)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:42:20.25ID:fryEXLDV0
>5600x余裕あり

 ↑

想定通り
俺は自宅でBIOSアップデートして閉店間際に買うわ
OCしてシングルがどこまであがるか?にのみ興味がある
2020/11/06(金) 18:42:31.38ID:q18eByRj0
5800と5600はネットでも余裕で買えそうだが、上の2つは何分もつかな
2020/11/06(金) 18:43:11.19ID:00iG2+2bp
>>43
5600はめっちゃ余ってる
入荷20に対して希望してたの一人か二人
18時時点のお話
2020/11/06(金) 18:44:12.34ID:voCt/I7Wr
>>9
はやくガンオンやってこい
2020/11/06(金) 18:44:24.65ID:DKZKCYkEd
3950Xみてきたけど、安く売ってたぶんがなくなって、高く売ってたマケプレが表に出てきただけじゃないの
2020/11/06(金) 18:44:27.46ID:r70XNiMEM
並んでまで5600X買いに行くやつはおらんだろwwww
2020/11/06(金) 18:44:43.38ID:JygYC5Cz0
B450のITXに5600X入れてみたいな
史上最強の6core
2020/11/06(金) 18:45:09.39ID:2etcRVat0
ついにRyzenがガンオン最強CPUの座についたのか……?
53Socket774 (ワッチョイ 0d7e-x/4e)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:45:20.36ID:fryEXLDV0
>>39
アスクのキャンペーンでELGARTO STREAM Deck Mini付き8万で買うのもアリだったのかもな
2020/11/06(金) 18:45:38.33ID:qUXLnU300
>>34
さんきゅ
このページから買えるの?
個別のページに飛んだらページが見つからないって出るがそのうち見えるようになるんかねぇ
2020/11/06(金) 18:46:01.85ID:0KeXhxcFH
【急募】intelを選ぶメリット
56Socket774 (ササクッテロル Sp79-SkWG)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:46:06.07ID:4Wn2bY+Hp
>>43
地方でも余裕らしい
2020/11/06(金) 18:46:09.22ID:99LEDx9yM
整理券もらうのと事前会計と商品受け取りで毎回同じ順で並ぶから前の人覚えたわ
2020/11/06(金) 18:46:13.46ID:JygYC5Cz0
3950Xに並ぶ人はYouTuberか転売屋でしょ
2020/11/06(金) 18:47:01.67ID:wHFvFIcf0
>>47
並ぶ人はさすがにハイエンド狙いか
ネットだとどうなるのか緊張してきた
60Socket774 (ササクッテロリ Sp79-BaTJ)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:47:04.15ID:FOkQ6AH/p
元アキバの現地方組だが、俺以外誰も並ばない。
祭りに参加してる気分が無く買えても少し寂しい…
2020/11/06(金) 18:47:16.37ID:XFQQUGAVa
ツクモは本店とex共に昼の時点で5950Xと5900Xは販売終了。
その後続報無いので不明。

祖父2号店は5950Xは抽選のみ、他の残数不明。
尚、5950Xはアキバで20個、なんばで3個だった模様。
https://pbs.twimg.com/media/EmINFS3VcAAhcQk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmIOD60U0AEaJxJ.jpg
2020/11/06(金) 18:47:18.27ID:V80ET4+X0
アキバの店舗は5900X完売とのことなので仕事をソッコーで切り上げて
帰宅したぜ。ネットのワンチャンに賭けてみる。
63Socket774 (ワッチョイ 8233-GqKp)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:47:42.99ID:cddWd4t30
5600Xが初期ロット限定でオール4.7@1.30VでOCCTの最高負荷設定が通るとか
になるかな?CINEBENCH R20は1.256Vぐらいだった
ロットが進むにつれて4.5@1.30に下がったりして?
2020/11/06(金) 18:47:56.45ID:epBDJSsRd
日本橋で3900X余裕とは思わんかった
65Socket774 (ササクッテロル Sp79-SkWG)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:48:11.09ID:4Wn2bY+Hp
>>52
かも知れんね。
ZEN3は淫石の独断場だったFF14とFF15の最強の座を手に入れたしね。
2020/11/06(金) 18:48:39.25ID:XFQQUGAVa
>>55
処理能力よりコア数が効く作業なら同じコア数でRyzenより安く組める。
2020/11/06(金) 18:48:41.86ID:QjA4MP/8M
>>63
初期で3個中2個ブロンズだったから関係ない
2020/11/06(金) 18:48:57.62ID:ZP6tndAJ0
10400おじさんも3700Xおじさんも逝ってて草
もう全員zen3でいいじゃんこんなん
69Socket774 (ワッチョイ 0d7e-x/4e)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:49:03.12ID:fryEXLDV0
BIOSアップデートして3600をX570のMBから外して
5600を買ってきて入れる、時間が余れば3600は売る
明日でも良いかもな
土曜日なら何らかの特売があるかもしれないし
2020/11/06(金) 18:49:11.93ID:6gjcxfiq0
(´・ω・`)5600x買えるかなー
2020/11/06(金) 18:49:38.36ID:xCE+2VnU0
240水冷で5800Xは冷やせるんかのう
2020/11/06(金) 18:50:14.65ID:QjA4MP/8M
簡易水冷はやめとけ
2020/11/06(金) 18:50:15.66ID:5IDX515p0
これは割と余裕でいつでも買えそうだな
2020/11/06(金) 18:50:18.10ID:0KeXhxcFH
3950とか3900とか言ってるやつは昔の思い出なのかそれとも現地で投げ売りしてるのか
2020/11/06(金) 18:50:18.48ID:wHFvFIcf0
お腹痛くなってきた
2020/11/06(金) 18:50:19.72ID:YHxuFCa90
>>64
3900xは余裕だろ
2020/11/06(金) 18:50:48.95ID:VS4Yov+Yd
>>64
お、おう・・・
2020/11/06(金) 18:50:56.47ID:Bz0Hax2X0
30日尼5800xまだ発送されない
2020/11/06(金) 18:51:09.60ID:T85/GnZDa
>>55
まだまだ、intelのが有名!
2020/11/06(金) 18:51:28.98ID:cn0P3+Ib0
いくぞおまえら
2020/11/06(金) 18:51:44.68ID:nbg2RHAX0
RTX30シリーズで必死だったせいで、5900って言いたいのに3900って言っちゃうことあるよな
2020/11/06(金) 18:52:05.17ID:Wd7GOPvfd
今入店して5950Xの整理券ゲット。
地方のGWは競争率低くていいな。
83Socket774 (ワッチョイ 097e-K92V)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:52:12.88ID:qzgE58Cd0
>>71
割と余裕
2020/11/06(金) 18:52:24.45ID:QjA4MP/8M
5700待機でどうせならインテルの新型も待ってみたい
2020/11/06(金) 18:52:54.74ID:ej3TBvasM
今回人気なのは何なの?5900?5950?
2020/11/06(金) 18:53:01.46ID:XFQQUGAVa
ネットも19時解禁か。

ツクモネットショップ
@Tsukumo_netshop
いよいよです!
上位モデルもご用意しております!
(完売の際はご容赦くださいませ)

午後6:46 ・ 2020年11月6日・Twitter Web App

https://twitter.com/Tsukumo_netshop/status/1324649334684569601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87Socket774 (スッップ Sdb2-jnga)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:53:07.57ID:pn6QgylBd
>>56
地方舐めんな5600で入荷5個だぞ
88Socket774 (ワッチョイ 0d7e-x/4e)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:53:24.68ID:fryEXLDV0
永井先生がおまえらーとか言いながらRYZEN 5950Xで配信してる横に
JUKEさんがパソコン開けてPV3をインストールしてるの想像したらワクワクするよな
2020/11/06(金) 18:53:24.81ID:cn0P3+Ib0
RTXよりは楽勝RTXよりは楽勝RTXよりは楽勝RTXよりは楽勝RTXよりは楽勝RTXよりは楽勝
RTXよりは楽勝RTXよりは楽勝RTXよりは楽勝RTXよりは楽勝RTXよりは楽勝RTXよりは楽勝
2020/11/06(金) 18:53:29.49ID:gnPg6tqv0
>>85
5900メインで
ガチ勢は5950では
2020/11/06(金) 18:53:33.75ID:MWa5xrETd
5600Xなら尼でも余裕だろうが万が一に備えて素振りしとくか
2020/11/06(金) 18:53:58.89ID:DzsPDXYaM
5800なら誰でも買えそうだしええやん
93Socket774 (ワッチョイ 12c9-faW7)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:54:03.04ID:m72ZD1s/0
俺なら買える俺なら買える俺なら買える
俺なら買える俺なら買える俺なら買える
94Socket774 (スフッ Sdb2-/UMF)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:54:09.42ID:DKRftedtd
GTX50xxとRyzen3xxxのせいでおじさん混乱するわ
2020/11/06(金) 18:54:10.09ID:jn4SjPuS0
>>85
最初だけ5950
継続して売れるのは5900
2020/11/06(金) 18:54:23.79ID:cn0P3+Ib0
楽勝楽勝楽勝楽勝楽勝楽勝楽勝楽勝楽勝楽勝楽勝楽勝楽勝楽勝楽勝楽勝楽勝
2020/11/06(金) 18:54:24.47ID:gnPg6tqv0
Ryzenは毎回工房ネットならさくっと買える
2020/11/06(金) 18:54:38.25ID:XFQQUGAVa
>>85
その二つは甲乙つかない。転売屋も頭抱えてそうw
2020/11/06(金) 18:54:56.37ID:BLWUOxd80
konozamaになりそう
2020/11/06(金) 18:55:02.07ID:cn0P3+Ib0
さああと5分だ
2020/11/06(金) 18:55:07.52ID:CMRiulFb0
こうどなじょうほうせん
2020/11/06(金) 18:55:20.38ID:DKZKCYkEd
そろそろだな、タンブラーとブランケット迷うわ
ブランケットのサイズどっかにねえかな
2020/11/06(金) 18:55:20.43ID:ZP6tndAJ0
>>69
実質3万くらいで乗り換えられるしそれでこのぶっ壊れパフォーマンス得られるなら全然ありだなー
10900kって今6万くらいだよなゲーム用ならこれほどいい買い物ないわ
104Socket774 (スフッ Sdb2-/UMF)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:55:24.67ID:DKRftedtd
間違えたRTX50xxだったわ
2020/11/06(金) 18:55:35.61ID:DzsPDXYaM
5900は高かったら売れないし5950は需要満たされてそうだから転売無理じゃね
2020/11/06(金) 18:55:47.07ID:+rxkGiQwd
乗り換えの人が大半と思うけど
今使ってるのはサブに回すの?
107Socket774 (ワッチョイ c53b-BIkn)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:55:52.03ID:dHeY84cn0
買うやつは頑張れよ
うんこしながら応援してる
2020/11/06(金) 18:55:55.97ID:ZP6tndAJ0
来る!
109Socket774 (ワッチョイ 0d7e-x/4e)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:56:07.20ID:fryEXLDV0
>>98
プロ転売屋はこういう商品は買わない
あくまで自作ヲタの予備を放流してるだけ
たまたま利益が出ただけで転売屋の域には達してない
2020/11/06(金) 18:56:14.30ID:CMRiulFb0
デスタンブラートラップ!!!
2020/11/06(金) 18:56:16.28ID:jn4SjPuS0
>>106
売る
2020/11/06(金) 18:56:19.39ID:o9tJbGZR0
乗り換える人は速攻で売るのではないか
2020/11/06(金) 18:56:24.04ID:gnPg6tqv0
>>106
3xxxシリーズなら売り飛ばす
それ以前なら捨て値なのでサブへ
2020/11/06(金) 18:56:33.37ID:XFQQUGAVa
>>104
訂正されてないwww
2020/11/06(金) 18:56:33.84ID:XJu1JbjM0
友に押し付けるぞ
2020/11/06(金) 18:56:57.50ID:wHFvFIcf0
まだ発送されねえしkonozamaは嫌だから参戦するかくそが
2020/11/06(金) 18:57:06.40ID:CMRiulFb0
GIGABYTEって楽しそうな会社やなw
2020/11/06(金) 18:57:08.59ID:OymYzD350
これだけ凄ければ3000番台は軒並み安くなるだろうと皮算用してそっち買おうと考えてたけど
どうせ買うならちょっと高くても5000番台買ったほうが長く遊べそうだな
2020/11/06(金) 18:57:09.85ID:v8496yXfM
5950勝ち確だ
流石田舎
2020/11/06(金) 18:57:18.78ID:T85/GnZDa
これでRX6000シリーズ来たらどうなるか楽しみだw
2020/11/06(金) 18:57:21.72ID:oKDo7TKBM
3700Xの値段が未だに下がらないってのは
5600Xと競合するからなの?
2020/11/06(金) 18:57:39.32ID:G1Rg6YBtr
これで5900X購入してRADEONの性能よければ3090手放せるが流石に必要ないかな
2020/11/06(金) 18:57:45.93ID:po+dpAof0
もうCPUのamd一強が揺るがないのはわかったけど
6800xtは信じていいの?
2020/11/06(金) 18:57:59.39ID:N83eY0ga0
NITORO+のRX6800XTでるまで低みの見物するわ…
FF14ベンチのスコアスゲーっていうけど
4Kの最低スコアの影響わかるまで待機する
2020/11/06(金) 18:58:03.66ID:+rxkGiQwd
売る人が多いのね
2020/11/06(金) 18:58:06.11ID:cn0P3+Ib0
いくぞ
2020/11/06(金) 18:58:16.83ID:XFQQUGAVa
>>121
それもあるが思いっきり下げる意味が無いから。
2020/11/06(金) 18:58:19.89ID:gnPg6tqv0
>>118
いや性能差ありなのと現状はご祝儀なので影響しない
するとすれば年末年始のセールによる
129Socket774 (ワッチョイ 12c9-faW7)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:58:21.85ID:m72ZD1s/0
行くぞお前ら
2020/11/06(金) 18:58:21.91ID:7G/UDj+MM
ボックスとノベリティが山積みになった
勢い落ちたのはみんなネットショップ行ったか
2020/11/06(金) 18:58:30.37ID:qzgE58Cd0
だから5950は18日だって言ってるだろ!
お前ら良いから備えて寝とけって!
2020/11/06(金) 18:58:49.12ID:xSjjMo/J0
発熱 5600X=3700X
性能 5600X<3700X
価格 5600X>3700X

と何か微妙なところがあって、5700X出たら終了だからな
2020/11/06(金) 18:58:49.53ID:ZP6tndAJ0
>>123
18日待ち
VRAM量でダブルスコア付けてるし今世代は勝つと思うけど
2020/11/06(金) 18:58:50.48ID:5IDX515p0
>>123
あと2週間で分かるだろ
発売日買いせずに様子見したらいい
RTX30みたいに全く買えなくなることはないと思うよ
2020/11/06(金) 18:58:50.52ID:7Xa//xaLa
くるぞくるぞ!!!!!
2020/11/06(金) 18:58:58.00ID:YQNGnm8/0
1分前
2020/11/06(金) 18:59:01.08ID:gG1D4o0NM
地元の工房クソやったわ
電話入荷確認したとき、予約も整理券も無いって言ったのに、
現地行ったら整理券配ったから5600以外売り切れとか抜かしやがった
2020/11/06(金) 18:59:03.07ID:6OmUEdkmM
まったく高みの見物
2020/11/06(金) 18:59:03.43ID:+rxkGiQwd
>>121
ライバルの10700kより安いので値下げの必要がないと思われ
140Socket774 (ワッチョイ 0d7e-x/4e)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:59:03.71ID:fryEXLDV0
>>121
まあ、そういうことだな
マルチでは少し勝ってるし競争力は失ってない
来年の正月X470とかの古いMBでZEN3世代が使えるようになってからなら少し安くなると思うが
2020/11/06(金) 18:59:06.16ID:wHFvFIcf0
いざ決戦へ
いざ尋常に勝負じゃあああああああ
2020/11/06(金) 18:59:13.41ID:5ZbtoZCLM
お祭りじゃの〜
2020/11/06(金) 18:59:18.82ID:0KeXhxcFH
すまんがCPUは様子見
6800xt買う

おまえらがんばれ
2020/11/06(金) 18:59:32.61ID:8sx2UtHj0
カウントダウン
2020/11/06(金) 18:59:33.82ID:gnPg6tqv0
>>123
gpuは言うて値段による
>>121
今までのインテルと同じで
普通に2世代前でも値崩れしにくいと思う
2020/11/06(金) 18:59:35.59ID:XFQQUGAVa
>>125
zen3の足しにしたいんだろうな。
2020/11/06(金) 18:59:45.68ID:G1Rg6YBtr
5900Xがバッチリ動いたら3950Xは明日にでも手放す予定
2020/11/06(金) 18:59:46.52ID:CMRiulFb0
「May the リサスー be with you」
2020/11/06(金) 18:59:56.39ID:T85/GnZDa
カウントダウン♪───O(≧∇≦)O────♪
2020/11/06(金) 18:59:59.80ID:Wq1grE6c0
ワイやで
2020/11/06(金) 19:00:03.31ID:pGkg5QDl0
19:00:00
2020/11/06(金) 19:00:05.85ID:6OmUEdkmM
開戦!
2020/11/06(金) 19:00:09.48ID:gnPg6tqv0
買ったなガハハ
2020/11/06(金) 19:00:21.07ID:nH3t4wSFH
パソコン工房重くて草
2020/11/06(金) 19:00:27.53ID:pojgihNQ0
テンション上がってきたー
2020/11/06(金) 19:00:29.83ID:XFQQUGAVa
>>143
あれ買うなら電源注意な。300Wだから。
2020/11/06(金) 19:00:42.73ID:99LEDx9yM
カウントダウン参加してやれよ
2020/11/06(金) 19:00:46.54ID:6OmUEdkmM
戦況は報告してくれ
2020/11/06(金) 19:01:11.15ID:4KOTRm0w0
ベンチはよはよ
2020/11/06(金) 19:01:18.97ID:2yEpeRgP0
サーバー耐えてくれ
2020/11/06(金) 19:01:20.30ID:rGnTn8drM
インテル陥落キタ――(゚∀゚)――!!
2020/11/06(金) 19:01:26.31ID:XJu1JbjM0
重いんだが?
2020/11/06(金) 19:01:29.84ID:N83eY0ga0
田舎の館
5600のみ在庫とかつぶやいとるわ
予約で売れたのかそれしか入ってこなかったのか…
2020/11/06(金) 19:01:30.32ID:3ReQo/qJ0
【悲報】 Intel滅亡へのカウントダウン始まる
2020/11/06(金) 19:01:33.60ID:eG0nwHabM
祭の始まりだ!
166Socket774 (ワッチョイ 0d7e-x/4e)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:01:34.79ID:fryEXLDV0
>>146
中古から値崩れはあるかもな
167Socket774 (ワッチョイ c53b-BIkn)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:01:36.88ID:dHeY84cn0
被害報告!!
2020/11/06(金) 19:01:42.51ID:fd7WT9ZD0
工房、カートに入れるおして、読み込み中
2020/11/06(金) 19:01:48.51ID:6gjcxfiq0
(´・ω・`)重いw
2020/11/06(金) 19:01:55.36ID:0KeXhxcFH
>>156
850Wで足りるかな
推奨750Wだったけど
2020/11/06(金) 19:01:55.99ID:thl0Kbx70
NKT…
2020/11/06(金) 19:02:00.52ID:KY7oHR8N0
ツクモ重いよ
2020/11/06(金) 19:02:09.59ID:MgDkGEyHr
>>157
ツクモで参加したわ
通行人はなんだか分かってなかったな
2020/11/06(金) 19:02:10.61ID:g2xbP8Sw0
ビック通販、表示された瞬間5950Xと5900Xお取り寄せw
5800Xと5600Xは在庫有り
2020/11/06(金) 19:02:20.22ID:T85/GnZDa
電源容量は700W程度は必要そう?
2020/11/06(金) 19:02:25.19ID:0KeXhxcFH
>>174
177Socket774 (ワッチョイ 6558-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:02:26.58ID:27qLRGyr0
尼こないな
2020/11/06(金) 19:02:30.22ID:5ZbtoZCLM
勝ったなガハハ!
2020/11/06(金) 19:02:31.32ID:evMVJ2rJ0
ツクモくそ重
2020/11/06(金) 19:02:34.99ID:Sz1g6K+vd
ツクモページわかんない(´;ω;`)
2020/11/06(金) 19:02:36.69ID:6OmUEdkmM
なんだっけ?工房の鯖が一番しょぼいんだっけ?
完結的に出現するんだよなたしか
2020/11/06(金) 19:02:53.74ID:v+7PB+yR0
工房鯖死亡
2020/11/06(金) 19:02:56.04ID:W5auY8li0
ヨドバシは無しか?
2020/11/06(金) 19:02:56.54ID:fzClG/n1r
名古屋の九十九かなり数入ってたんだな。
各20個前後入ってたんじゃないか?
2020/11/06(金) 19:02:58.06ID:gnPg6tqv0
>>175
gpuによるけど5900と3070ならそれくらいでおk
2020/11/06(金) 19:03:04.28ID:NFSDZCAc0
各サイトおもすぎ
2020/11/06(金) 19:03:10.94ID:UBK9USI70
つくもww
2020/11/06(金) 19:03:11.94ID:MWa5xrETd
尼こねえww
2020/11/06(金) 19:03:18.99ID:W1uIcFnY0
ショップのページ重いお 重いお
2020/11/06(金) 19:03:26.42ID:K8+TKJUQr
(´(ェ)`)グリスなかった 
2020/11/06(金) 19:03:29.47ID:5ZbtoZCLM
過度なF5やめろやw
鯖逝ってるだろ
2020/11/06(金) 19:03:37.28ID:rxUpiqQW0
5900x買えた人
俺にちょーだい
2020/11/06(金) 19:03:37.34ID:XFQQUGAVa
ツクモのBTO、さすがに5950Xはないか。
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1106/369376
2020/11/06(金) 19:03:38.38ID:gnPg6tqv0
事前にASIN知らんやつおリュ?
2020/11/06(金) 19:03:42.36ID:LyR0cE8kd
つくもしんでんな
2020/11/06(金) 19:03:43.13ID:IvaKYCYK0
祖父で5900xあっさり買えたわw
2020/11/06(金) 19:03:44.66ID:6OmUEdkmM
>>188
くるわけねーじゃんw
2020/11/06(金) 19:03:55.35ID:rGnTn8drM
  
 
              全てのインテルを過去にする…

   
199Socket774 (ワッチョイ 55be-79Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:04:02.88ID:evMVJ2rJ0
>>180
トップからリンク
2020/11/06(金) 19:04:11.76ID:h9Xh52p10
楽天の206580円www
2020/11/06(金) 19:04:13.95ID:J9vjxgCb0
ツクモ死亡
2020/11/06(金) 19:04:14.62ID:G1Rg6YBtr
>>184
5900Xはたぶん40個
5時半頃の時点で33番だった
その後30分くらいでなくなった
2020/11/06(金) 19:04:15.30ID:4KOTRm0w0
工房前も落ちてなかったか
2020/11/06(金) 19:04:16.40ID:T85/GnZDa
>>193
アークで50万超えの売ってたw
2020/11/06(金) 19:04:30.41ID:XFQQUGAVa
>>170
850Wならなんとかなるだろうな。CPU合わせて2/3位で収まりそうだし。
2020/11/06(金) 19:04:31.08ID:MWa5xrETd
>>197
そうなんかww楽しいからええかww
2020/11/06(金) 19:04:31.55ID:oKDo7TKBM
ツクモは新宿と池袋が閉店して店頭購入難易度高いね
去年は新宿で割とあっさり買えた
平行輸入もあったし
2020/11/06(金) 19:04:37.97ID:6OmUEdkmM
ツクモと工房、逝った?
2020/11/06(金) 19:04:41.60ID:rCRqcRam0
PCワンズで5950X購入完了
アッサリ行きすぎて過ぎてビックリw
2020/11/06(金) 19:04:42.98ID:j80AQTtX0
ツクモpaypay で支払ったのに支払ってないことになってるんだが?
2020/11/06(金) 19:04:44.59ID:K8+TKJUQr
(ΦωΦ)ってなんだろ?
ark 決済サーバーおちた
2020/11/06(金) 19:04:47.98ID:ERBFqinGr
>>203
前回の工房はカートに入ってもログイン出来なくて諦めたな
2020/11/06(金) 19:04:49.95ID:kWLmokh86
アプライドで買えたぞやった!!
2020/11/06(金) 19:04:53.80ID:Anwg3yfx0
ちょうど一式買い換える予定やったから
フロンティアの買うわ(´・ω・`)
2020/11/06(金) 19:05:02.66ID:DKZKCYkEd
かったぞおおおお!
ノベルティはどっちかって書いてあったけど、両方くれたわ
2020/11/06(金) 19:05:04.62ID:6OmUEdkmM
>>203
落ちてたw
2020/11/06(金) 19:05:07.58ID:IvaKYCYK0
祖父まだいけるぞ
2020/11/06(金) 19:05:13.71ID:kWLmokh86
konozamaになりませんようにkonozamaになりませんようにkonozamaになりませんように
2020/11/06(金) 19:05:25.35ID:2yEpeRgP0
もう表示されてるのに重くて買えない
2020/11/06(金) 19:05:30.27ID:rCRqcRam0
スペルミスったわw
2020/11/06(金) 19:05:37.59ID:Sz1g6K+vd
>>199
バナーとばんから検索かけて出てこず
トップリロードしたら飛べたけど重くて開かぬw
2020/11/06(金) 19:05:40.06ID:Xy7eWpGw0
工房繋がらねぇえええええええwwwww
2020/11/06(金) 19:05:45.82ID:6OmUEdkmM
祖父って狙い目だな
224Socket774 (ワッチョイ 1220-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:05:49.23ID:Obc9r7Q50
Ryzen 5 5600 Comes In Early 2021 With a $220 US Price
5600無印は $220。
225Socket774 (ワッチョイ 0d7e-x/4e)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:05:51.11ID:fryEXLDV0
3300Xで格安ゲームPC作ろうとしてた学生さんも諦めて5600x買ったほうが良いぞ
これから1年は差額1万で遊べるからかえって得だ
226Socket774 (ワッチョイ c53b-BIkn)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:05:52.83ID:dHeY84cn0
買えたんか?次は店舗組のスッポン報告を待つ
2020/11/06(金) 19:05:58.01ID:thl0Kbx70
ソフマップまだ普通に買えるっぽい
2020/11/06(金) 19:06:03.01ID:XFQQUGAVa
>>204
サイコムも5950X選べるみたいだな。
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1105/369212
2020/11/06(金) 19:06:10.12ID:e3wkhvF60
祖父5900x売り切れでカートに追加できなかったぞ…
2020/11/06(金) 19:06:11.10ID:epBDJSsRd
5900Xいただき!
ノベルティ4点もあるやんw
https://i.imgur.com/K0mQeky.jpg
2020/11/06(金) 19:06:12.62ID:6OmUEdkmM
>>222
毎度のことだからw
2020/11/06(金) 19:06:21.03ID:99LEDx9yM
>>173
本店Aグループ? Bは向かいで冷えてた
233Socket774 (スププ Sdb2-H9Tq)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:06:22.08ID:3A8vMyr2d
5900xをクソ田舎のパソコン工房で手に入れたのでAmazonの5900xをキャンセルするわ
2020/11/06(金) 19:06:25.21ID:h3wgGMQLa
ドスパラ5900買えたわ
2020/11/06(金) 19:06:25.34ID:xSjjMo/J0
今回は購入見合わせるけど、次の入荷はいつかな?
2020/11/06(金) 19:06:25.47ID:BQk2hih90
konozamaふざけんな!
2020/11/06(金) 19:06:25.91ID:Y+azqmYNd
近くの工房整理券も何もなかったけど5900狙いいなくて買えたわ
やったぜ
238Socket774 (ワッチョイ 6558-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:06:28.76ID:M7GlSJ5q0
ワンズは結構余裕あったね
見送ったけど
2020/11/06(金) 19:06:45.65ID:+z1M4myq0
ツクモで5950X買えたぞぉぉぉおおお
240Socket774 (ワッチョイ 6558-Bfa+)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:06:50.78ID:6XU2cj7W0
尼こねー
241Socket774 (スププ Sdb2-H9Tq)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:06:53.45ID:3A8vMyr2d
キャンセルしたわ
2020/11/06(金) 19:06:54.77ID:S4RUSpQ70
ツクモネット5900買えたっぽい
2020/11/06(金) 19:07:02.90ID:5IDX515p0
>>230
これは流石に寒いな
244Socket774 (アウアウエー Sada-p7im)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:07:03.42ID:T2gk5qqZa
ソフマップ余裕だった5900
2020/11/06(金) 19:07:04.08ID:XFQQUGAVa
>>210
購入履歴見てみれば。
処理にタイムラグあるかも。
2020/11/06(金) 19:07:05.41ID:G1Rg6YBtr
店舗で5900X購入!
対アリでした
2020/11/06(金) 19:07:05.50ID:q18eByRj0
クソ重いがどこでも買えそうなふんいき
248Socket774 (スププ Sdb2-pVKq)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:07:08.84ID:dpWl4Bzld
とりあえずHEROとノクチュアの15を用意した

バッチコーイ
2020/11/06(金) 19:07:09.78ID:/YBWN1AA0
まぁなんだ、活気があるっていい事だよな
2020/11/06(金) 19:07:19.83ID:sbxSKE8mr
買えたぞ、ドスパラ千葉店
並んでたのは8人位、まだ上位残ってるかもね
2020/11/06(金) 19:07:25.80ID:6OmUEdkmM
>>240
だから尼こねーってw
2020/11/06(金) 19:07:34.00ID:itKabJLn0
ソフマップ上位2個もうなくなってるやんけな
2020/11/06(金) 19:07:34.44ID:l44K0LZN0
ソフマップ.comで5900X購入
意外と普通に買えた
2020/11/06(金) 19:07:48.10ID:nMj6bxLD0
通販サイトみんな死んでるじゃないか
2020/11/06(金) 19:07:53.47ID:cU+4EByMd
5950xげと!
2020/11/06(金) 19:07:58.28ID:1MRVG3HV0
工房通販買えた5950X
2020/11/06(金) 19:08:02.57ID:j80AQTtX0
>>245
見たら無くて5900xがずっとカートにある状態
これってどっちに問い合わせればいいんだよ…
2020/11/06(金) 19:08:13.21ID:tZLz2K4n0
注文直後にツクモ落ちちゃったな
支払いは済んでるんだが注文受付メールが来ない
2020/11/06(金) 19:08:19.93ID:ZacbJheB0
トップページからしか行けなかったのか……ずっと検索してた
2020/11/06(金) 19:08:20.39ID:l44K0LZN0
と思ったら瞬殺か!
運がよかった
2020/11/06(金) 19:08:21.88ID:NFSDZCAc0
ドスパラ5800xおわ
262Socket774 (ササクッテロリ Sp79-BaTJ)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:08:35.95ID:FOkQ6AH/p
5900ゲッツ。結局一人だけでノベルティ 手ぬぐいとバッグ 2つもろた
2020/11/06(金) 19:08:40.58ID:qzgE58Cd0
ツクモカートに入ってクレカ決済まで言ったのに寸前で完売だわ・・・
2020/11/06(金) 19:08:45.18ID:1oXaYHrJ0
ツクモ金だけ引き落とされてエラー落ちしたんだけど
購入履歴もないw
2020/11/06(金) 19:08:57.95ID:LyR0cE8kd
ツクモ完売
2020/11/06(金) 19:08:58.46ID:j80AQTtX0
>>258
購入履歴で見れますか?
2020/11/06(金) 19:09:00.81ID:rE4qUJHM0
ツクモ\(^o^)/オワタ
2020/11/06(金) 19:09:09.90ID:2etcRVat0
>>230
なんだこれはたまげたなぁ
2020/11/06(金) 19:09:18.65ID:g2xbP8Sw0
代理購入を頼んだ友人より入電
5900X、無事確保
よっしゃあああああ!
270Socket774 (ササクッテロ Sp79-OYxI)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:09:21.93ID:PJgk2kQOp
カートに入ったところまでは確認したんだがなぁ
因みに5950x工房
271Socket774 (ワッチョイ 5158-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:09:24.95ID:3pcQLyHI0
ショップページ重すぎて草
2020/11/06(金) 19:09:32.26ID:FEenu9NX0
工房でカートに入れてカード決済するまで6分もかかってしまったが買えた
5900x
2020/11/06(金) 19:09:35.52ID:h3wgGMQLa
ドスパラならまだ5900Xあるぞ急げ
274Socket774 (ワッチョイ 12c9-faW7)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:09:43.55ID:m72ZD1s/0
全部瞬殺じゃねーか
275Socket774 (ワッチョイ 0d7e-x/4e)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:09:46.45ID:fryEXLDV0
転売屋のスクリプトに敵わず
轟沈!
2020/11/06(金) 19:09:46.79ID:99LEDx9yM
ツクモネット5950完売
2020/11/06(金) 19:09:47.24ID:BQk2hih90
amazonはやくしやがれ!
2020/11/06(金) 19:09:52.20ID:MgDkGEyHr
>>232
本店じゃなくてeXの方
2020/11/06(金) 19:09:53.45ID:UyPnCI7vd
祖父ワイにだけバナー表示させないとか草
出遅れたやんけ
2020/11/06(金) 19:09:55.67ID:gGQXY2Ia0
アプライド 5800カートに入ったけどなぜかカード通らんので放流します
2020/11/06(金) 19:09:57.62ID:e+kOJ2ry0
工房で敗退
いずれにせよマザボ買わなきゃだけどな
282Socket774 (ワッチョイ 6558-Bfa+)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:10:16.72ID:6XU2cj7W0
>>251
えー!尼こないの?仕事で全然追えてないんだけどw
2020/11/06(金) 19:10:21.34ID:5IDX515p0
>>275
スクリプトなんてほとんどおらんかったやろ
普通に買えてるやつ多いぞ
2020/11/06(金) 19:10:27.62ID:Y+azqmYNd
5950x2個5900x1個5800x入荷なしっていう入れ方してたんだけどよくわからんな
2020/11/06(金) 19:10:41.16ID:XFQQUGAVa
>>257
それ買えてない。だから作業進めろ。
キャンセルは可能みたいなんで、一応手続き進めた方がいいぞ。
https://shop.tsukumo.co.jp/shopping-help/service/henpin.html
286Socket774 (ワッチョイ 0902-/s3R)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:10:53.77ID:8sx2UtHj0
買えたって人マジか?
全然繋がらなくてやっと繋がったら完売になってるんだが
2020/11/06(金) 19:11:00.72ID:Z0IZpMv80
joshin確保して他探してる
2020/11/06(金) 19:11:06.32ID:v+7PB+yR0
>>286
俺も同じだ
2020/11/06(金) 19:11:19.23ID:42Gv68kEr
30日の日尼発送されない
2020/11/06(金) 19:11:25.92ID:tZLz2K4n0
>>266
購入履歴にないな
これはダメか
2020/11/06(金) 19:11:27.67ID:rys7RWyAa
99exの前で、ツクモネットショップから5900Xを注文完了

10分かかったわ
2020/11/06(金) 19:11:29.64ID:6OmUEdkmM
>>282
こねーってw
昨日完売してる
293Socket774 (ワッチョイ 6e73-eGKp)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:11:29.79ID:ZaEZ7Hw00
注文確認ページに行くところで固まって、品切れになりやがった・・・ksg
2020/11/06(金) 19:11:29.86ID:nMj6bxLD0
おいおい、

なんでニートどもが買えて、社会人が買えないんだ
2020/11/06(金) 19:11:33.23ID:0oJMVTJlM
どこもクソ重いな
2020/11/06(金) 19:11:39.83ID:mmfn8JUC0
ソフマップ 会員登録忘れてたwww
カートには入ったのに
297Socket774 (ワッチョイ 1220-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:11:43.04ID:Obc9r7Q50
禅4発表後7万円台で5950X買う。
2020/11/06(金) 19:11:43.36ID:j80AQTtX0
>>285
ありがとう、やってみる
2020/11/06(金) 19:11:45.86ID:ifIB86rpa
田舎のpc工房で購入
5900も残ってる
2020/11/06(金) 19:11:47.71ID:N83eY0ga0
ドスパラ動かないけどカートに入れるは選択できるな
見物って言ってるのにぽちりたくなって困る
2020/11/06(金) 19:11:55.59ID:2yEpeRgP0
工房はまだ5950あるぞ
2020/11/06(金) 19:11:58.83ID:Sz1g6K+vd
ツクモもソフマップも買えなかった(´;ω;`)
2020/11/06(金) 19:11:59.15ID:lGHF1S0u0
5600xはどこでも売れ残ってるな
明日にはなくなるかもしれないがそれでもこのままだと残りそう
コア数単価も5900xより高いし何よりコスパ命製からしたら40000円もして3700xより下のコア数はためらうだろう
ほぼ間違いなく出る無印5600がでたらそれは売れるだろうし、5700xも売れるだろうけど5600xはちょっと微妙だね

海外価格の3万前半ならありだろうが
2020/11/06(金) 19:12:01.72ID:lGxUwouz0
>>294
株なんてニートしかまともに買えないぜ
2020/11/06(金) 19:12:05.03ID:ImQNjRfsM
げっと!!!
2020/11/06(金) 19:12:11.15ID:6OmUEdkmM
>>286
お前初めてか?
307Socket774 (スププ Sdb2-pVKq)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:12:12.00ID:dpWl4Bzld
今年は争奪戦ばっかりで疲れるわ
2020/11/06(金) 19:12:12.22ID:fAXMwSSZ0
5900Xはスタートダッシュ決めれば余裕だったのでは
2020/11/06(金) 19:12:12.92ID:5IDX515p0
>>294
有給すら取れない社畜に売るCPUなんて無いぞ
2020/11/06(金) 19:12:14.69ID:1MRVG3HV0
工房はPayPayの支払いも無事通った
311Socket774 (ワッチョイ 0d7e-x/4e)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:12:20.50ID:fryEXLDV0
長いスパンで見ると一番とくなのは割高に見える5600xかもしれんぞ
本当にこの性能で65Wなら10年戦える
2020/11/06(金) 19:12:25.41ID:rFdRrPsP0
みんな買えたけ
2020/11/06(金) 19:12:35.96ID:ZcaylBvD0
ツクモ買えたっぽい
購入履歴有りだから確定かな?
2020/11/06(金) 19:12:41.91ID:G1Rg6YBtr
冷却用にnoctua12×25PWM3つ使ってきた
315Socket774 (ワッチョイ 819e-Rcpd)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:12:46.72ID:y39N9uDu0
工房決済で止まった…
2020/11/06(金) 19:12:58.61ID:m+pk3Cmm0
ソフマップ余裕で5900ゲットでした
2020/11/06(金) 19:13:01.08ID:wDgk+Yjj0
5900がやっぱ人気だな
2020/11/06(金) 19:13:01.60ID:j80AQTtX0
>>290
俺と同じ状態で金だけ落とされてる感じか
2020/11/06(金) 19:13:14.64ID:JIPiQYLq0
ジョーシン5950X余裕だったは
2020/11/06(金) 19:13:19.33ID:wrsZjZAm0
工房今買えたわ
2020/11/06(金) 19:13:20.41ID:bXY3fz1f0
買えないかと思ったけど余裕で買えるっぽいな
2020/11/06(金) 19:13:30.98ID:nbg2RHAX0
RTX3090の時と違ってドスパラで割と余裕だった。
クレジット決済の後、URLエラーになって焦ったけど、注文履歴見たら無事に入ってた・・・。
2020/11/06(金) 19:13:32.62ID:aji212Jjd
実店舗の工房で5900ゲットしたぜ
2020/11/06(金) 19:13:38.79ID:IIznktuz0
>>315
仲間!
2020/11/06(金) 19:13:40.63ID:NFSDZCAc0
アーク在庫有りでカート入れると在庫ありませんってなんやねん
2020/11/06(金) 19:13:43.23ID:MgDkGEyHr
5800 5600は余裕だったな
2020/11/06(金) 19:13:49.74ID:fAXMwSSZ0
5800X以下が残ってるのか
数が違うのかな
2020/11/06(金) 19:14:01.43ID:6OmUEdkmM
zen2のときより容易い戦争だったな
2020/11/06(金) 19:14:08.99ID:K8+TKJUQr
(´(ェ)`)おまえら〜arkに繋げんじゃねー=3
2020/11/06(金) 19:14:10.35ID:MWa5xrETd
ドスパラ5600x売り切れてるやんww
2020/11/06(金) 19:14:21.36ID:Sz1g6K+vd
工房決済待ちでエラーで弾かれ完売
332Socket774 (ササクッテロラ Sp79-+M+9)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:14:26.07ID:i3xj4iC2p
なんばで5800X受け取った 帰るぞ
2020/11/06(金) 19:14:27.00ID:IvaKYCYK0
5800x
5600x
はいまだに普通に注文できるな
2020/11/06(金) 19:14:37.62ID:43/WnFyR0
工房で5950Xなんとか買えたけど19時丁度からくっそ重いw
でもまだ「在庫あり」だな・・・重いだけで案外買えるのか
2020/11/06(金) 19:14:54.80ID:v+7PB+yR0
>>333
ンなゴミいらねえんだよクソが!!!!!!
5900x出せ!!!!!!!
2020/11/06(金) 19:14:55.07ID:6OmUEdkmM
戦況報告せよ!戦況報告せよ!
2020/11/06(金) 19:14:59.01ID:0oJMVTJlM
重すぎて決済できねえ
338Socket774 (ワッチョイ 819e-Rcpd)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:15:26.86ID:y39N9uDu0
>>324
5950決済まで行ったのに在庫切れになってしまったよ…
買えなかった
2020/11/06(金) 19:15:29.44ID:3pcQLyHI0
尼来ないな・・・
2020/11/06(金) 19:15:30.93ID:wHFvFIcf0
工房が良かったんだが重すぎうんち
ワンズで買ったわ5600X余裕すぎる
2020/11/06(金) 19:15:34.53ID:Sz1g6K+vd
>>334
5950は在庫切れになってるよ
2020/11/06(金) 19:15:42.36ID:IIznktuz0
今日買えたamazon5950が保険じゃなく
本命になるのか…
2020/11/06(金) 19:15:44.00ID:rxUpiqQW0
買えるまでSwitchで遊ぶからいいもん
2020/11/06(金) 19:15:44.37ID:bXY3fz1f0
今回は5800
AM5にソケット変わったら最上位狙いだわ
345Socket774 (ワッチョイ a9b1-K92V)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:15:44.47ID:MS6Q5fbe0
今北産業
2020/11/06(金) 19:15:45.60ID:mmfn8JUC0
ヨドバシはこないんか…
2020/11/06(金) 19:15:46.90ID:v+7PB+yR0
尼早く来いや1!!!!!!!!!!!!!!!
2020/11/06(金) 19:15:50.46ID:2yEpeRgP0
5600なら素直にちょっと待ったほうが良さそう
2020/11/06(金) 19:15:59.79ID:oyl75z9F0
尼でこのザマ食らってアプライドでポチったけど自動返信メールしかこねえ、決済確認中だけど大丈夫なんかこれ…
2020/11/06(金) 19:16:06.76ID:1K1ZweLu0
重過ぎて10700k買えないw
2020/11/06(金) 19:16:09.77ID:HlFqE6EN0
ツクモ、セキュアパスワードまで入れたあとで接続がタイムアウトしてヴヴッてなったわ
でも注文履歴には入ってるし注文確認メールも来ててよーわからんね
352Socket774 (ワッチョイ 12c9-faW7)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:16:10.04ID:m72ZD1s/0
5950買えなかったんご....
2020/11/06(金) 19:16:14.39ID:4J2rShz40
工房5950ゲット 決済まで10分くらいかかった
2020/11/06(金) 19:16:18.62ID:Z4MIotNma
スネーーーク!!!
2020/11/06(金) 19:16:22.73ID:j80AQTtX0
重すぎだろツクモw
サポートも繋がらんわ
2020/11/06(金) 19:16:23.80ID:K8+TKJUQr
(´(ェ)`)おねーさん軽切れしてるじゃねーか
2020/11/06(金) 19:16:38.57ID:vrtzLXN70
うんこしてくる
358Socket774 (ワッチョイ 6558-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:16:41.63ID:27qLRGyr0
ツクモ落ちた?
2020/11/06(金) 19:16:46.81ID:a/L87jqg0
5950工房終了
2020/11/06(金) 19:16:51.29ID:IIznktuz0
>>353
いいなぁ〜
決済完売!
2020/11/06(金) 19:16:51.78ID:Wq1grE6c0
ポンと載せて5950xは9758
2020/11/06(金) 19:16:53.52ID:1fD6ygRg0
こういうのは買えた試しがない
5950大人しく次回入荷を待つ
2020/11/06(金) 19:16:58.15ID:WxdG4gzU0
決済エラーとか死ねよクソ工房
地方の店舗がクソなんだからHPくらいちゃんとやれよ死ね
2020/11/06(金) 19:17:02.88ID:zIsfJr3h0
決済まで重くて買えないんだな
2020/11/06(金) 19:17:12.48ID:0RuotNQ+p
工房
実店舗で5900get
一台の入荷だったけど先に並んでいた人達は5950買って行った
2020/11/06(金) 19:17:16.58ID:2yEpeRgP0
ゲッッッツ
5950ゲッツ
ツクモ派だったけど今日から工房派になる
2020/11/06(金) 19:17:23.04ID:6OmUEdkmM
アキバ言ってる奴ら絶対にRyzenクラスターだよw
2020/11/06(金) 19:17:37.01ID:utsqAogO0
決済で弾かれて終了かなあ
2020/11/06(金) 19:17:48.24ID:fAw6m7CEM
県内1店舗しかない工房で5950x、5900x、5800x1品ずつで俺含めて3人で欲しいのがきれいに分かれたおかげで5800x買えたわ
2020/11/06(金) 19:17:52.78ID:kWLmokh86
>>363
だから銀行振り込みで買えとあれほど
371Socket774 (ワッチョイ 12ac-79Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:17:56.61ID:7GYpWGoq0
なんとか5800Xソフマップで買えたよ
ツクモもパソコン工房もつながらないもんだから焦ったわ
2020/11/06(金) 19:17:57.60ID:gsVNgQQqd
zen2おじさんから進化できなかった
2020/11/06(金) 19:17:57.66ID:B8N7+FXY0
工房注文確認画面までいったが駄目だったなぁ
2020/11/06(金) 19:17:58.91ID:/2Xz7rzv0
5600は普通に買えるな
2020/11/06(金) 19:18:07.73ID:lGHF1S0u0
どうしても5600xを明日明後日で組みたい勢以外はちょっと待てば良さそう
5900x以上はどうせ待てない子達だから突っ込むしかない(笑)
コスパとか関係ないしな
376Socket774 (ワッチョイ 5281-K92V)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:18:14.97ID:f9hYduVq0
ツクモ注文確定後のクレジット3Dセキュア後にエラーでて
戻って再決済したら完売御礼になっとるわ
どないなっとんねんw
2020/11/06(金) 19:18:29.41ID:Sz1g6K+vd
尼もツクモもソフも工房も全部落とした死にそう
2020/11/06(金) 19:18:30.10ID:XFQQUGAVa
arkの5800X、よく見ると「残り0点」になってるな。そりゃカートには入らんわ
2020/11/06(金) 19:18:38.43ID:LeApzMOhM
5950x、確保〜!週末の楽しみが増えた〜。
2020/11/06(金) 19:18:41.02ID:4ZtYgApo0
そこまで欲しいか?
381Socket774 (ササクッテロ Sp79-OYxI)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:18:44.64ID:PJgk2kQOp
決済ボタン押したのにダメだったな工房
2020/11/06(金) 19:18:48.67ID:N83eY0ga0
買えた勇者達
慌てず、しっかり確認しながら組んでくれ
そして俺の為にいろんな環境でいろんなベンチ回してくれ…
2020/11/06(金) 19:18:49.70ID:l/t/CJQSr
アマゾン死んだクソ
2020/11/06(金) 19:18:53.58ID:kWLmokh86
クレジットは決済失敗する可能性あるから銀行振り込み安定やで
2020/11/06(金) 19:18:59.99ID:wDgk+Yjj0
5800ならアプライドに22個あるぞ
2020/11/06(金) 19:19:10.80ID:0oJMVTJlM
エラーから戻ったらカート空になってて売り切れ
2020/11/06(金) 19:19:12.62ID:6OmUEdkmM
>>383
kwsk
2020/11/06(金) 19:19:26.06ID:5IDX515p0
>>380
発売日はお祭りだからな
勢いが大事よ
2020/11/06(金) 19:19:29.44ID:43/WnFyR0
>>341
すまぬ・・・30秒〜1分前には在庫あったんだが・・・恐ろしいな
2020/11/06(金) 19:19:30.92ID:POPqnZ+V0
5600xと5800xは余裕だから問題なし
2020/11/06(金) 19:19:31.12ID:qzgE58Cd0
>>370
せやったなぁ・・・
2020/11/06(金) 19:19:37.48ID:HXAFD7KX0
ツクモは購入履歴に載ってメールも来たらほぼ勝ちか?
2020/11/06(金) 19:19:40.46ID:F4hoR2lD0
https://i.imgur.com/vBB9W8i.png
2020/11/06(金) 19:19:40.35ID:1MRVG3HV0
工房履歴にも載ってるから安心
日曜日が楽しみだ
2020/11/06(金) 19:19:42.65ID:nbg2RHAX0
意外とドスパラ狙いは少数派だったのか?
どおりで5900Xでも普通に買えたわけだ・・・。
2020/11/06(金) 19:19:49.57ID:BYAHpDQD0
ワンズちゃんねるもやってるのか
2020/11/06(金) 19:20:02.23ID:IIznktuz0
ツクモ、ソフマップ、工房、ドスパラ
全て完売…そして完敗…
2020/11/06(金) 19:20:16.75ID:K8+TKJUQr
(´(ェ)`)ark鯖復活 もうすぐお渡し
2020/11/06(金) 19:20:23.64ID:rxUpiqQW0
下2つはまだ残ってて上2つは瞬殺だったね
2020/11/06(金) 19:20:29.49ID:vE88j2vhM
通販これだけ瞬殺だと現地行った甲斐があるってもんだ
2020/11/06(金) 19:20:46.99ID:XFQQUGAVa
>>392
在庫処理エラーが起きてなければ確定。
2020/11/06(金) 19:20:48.21ID:nmkrC70J0
工房確定押したらしばらくフリーズしてトップに戻されてカートの中身が無い… orz
2020/11/06(金) 19:20:50.84ID:ReAZURiAM
パソコン工房仙台泉
6人しか並んでなかった
たぶん5950か5900、
余ってると思う。

しかしクーラー無しで
箱がスカスカだな
2020/11/06(金) 19:20:56.40ID:MS6Q5fbe0
勢い8000越えはヤバい
405Socket774 (ワッチョイ 6558-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:21:01.47ID:138iVHB90
5963x
2020/11/06(金) 19:21:08.04ID:MgDkGEyHr
現地は100人くらい並んでても静かなもんだ
2020/11/06(金) 19:21:12.58ID:5BQJVbbB0
工房で決済確認中に混雑になって画面表示が戻ったと思ったらカート空になっててオワタ
408Socket774 (ワッチョイ 12ac-79Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:21:12.68ID:7GYpWGoq0
>>382
すまんな
とりあえず人柱になってくるぜ
2020/11/06(金) 19:21:15.11ID:fzClG/n1r
名古屋の工房実店舗5950Xまだあったみたい。
2020/11/06(金) 19:21:23.64ID:Sz1g6K+vd
>>389
いや、今でもたまにカート出てくるわ
押したら在庫切れでーすってカードページになるだけだけど(´;ω;`)
2020/11/06(金) 19:21:24.07ID:HXAFD7KX0
>>401
エラーもありえるかー
まだ安心出来ないな
一応アマゾン保険残しとくか
412Socket774 (ワッチョイ 5281-K92V)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:21:26.59ID:f9hYduVq0
>>384
なるほどなー勉強になったw
2020/11/06(金) 19:21:28.36ID:ZacbJheB0
抽選も外れたし通販もダメだった
虚無だ
414Socket774 (ワッチョイ ad6e-Isi1)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:21:41.61ID:5Z9jSr7z0
工房確定してエラーで落ちたけど注文中になってるー
415Socket774 (ワッチョイ 12c9-faW7)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:21:47.53ID:m72ZD1s/0
買えたやつ...俺の分まで楽しんでくれ
2020/11/06(金) 19:21:49.22ID:6OmUEdkmM
>>404
zen2が懐かしい。たしか万越え。
2020/11/06(金) 19:21:56.23ID:v+7PB+yR0
ああああああああもうやだああああああああ!!!!!!!!!!(デスボイス)
2020/11/06(金) 19:21:57.65ID:nbg2RHAX0
通販でこれだけ余裕だと現地行かなくて良かった
2020/11/06(金) 19:22:01.75ID:CMRiulFb0
TSUKUMOのノベルティいいなあ
他店舗でも同様のあるのかいな
2020/11/06(金) 19:22:04.01ID:MS6Q5fbe0
8500行きそうや
2020/11/06(金) 19:22:07.95ID:5IDX515p0
RTX3080,90よりは買える状況だな
422Socket774 (ワッチョイ 6558-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:22:08.27ID:138iVHB90
来月入る頃のんびり買おうぜ...λ...
2020/11/06(金) 19:22:11.00ID:nmkrC70J0
工房で買えたと思ってる間にひかりTVが開始して終わってたああああ
2020/11/06(金) 19:22:15.97ID:qzgE58Cd0
祖父は3950で痛い目見たからスルーしたった
2020/11/06(金) 19:22:22.85ID:UstI500aH
う〜ん、予想通りの売れっぷり
私は年末年始頃までに買えればいいかな
まだバラしてないし
2020/11/06(金) 19:22:26.39ID:l/t/CJQSr
アマゾンテメー!PlayStationに続きまたしてもやりやがったな!
2020/11/06(金) 19:22:30.41ID:IIznktuz0
もうアマゾンだけがたより
11日にちゃんと届けてくれよ
2020/11/06(金) 19:22:31.57ID:XFQQUGAVa
>>400
通販で買えるから無駄したくねえって、余裕ぶっこいてアキバ行かねえ宣言してたの多かったな。
2020/11/06(金) 19:22:36.40ID:fAw6m7CEM
さて帰って飯食ってから組み立てるか
rtx3070も置いてたからついでに買ったしどれぐらい性能上がるか楽しみじゃ〜

通販組は頑張れ、俺は一足先に楽しむわ
2020/11/06(金) 19:22:37.74ID:MS6Q5fbe0
8500キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/11/06(金) 19:22:46.31ID:K8+TKJUQr
(´(ェ)`)お持ち帰り〜 おまえらの健闘を祈る
2020/11/06(金) 19:23:05.05ID:kWLmokh86
ここまでアプライドで買ったやつ二人。
意外とワイ少数派だった
2020/11/06(金) 19:23:07.15ID:IL6uB8eA0
地方地元工房店に行ってきたが
5950X(3個売り切れ),5900X(2個売り切れ),5800X(3個売り切れ),5600X(5個入荷で少し在庫有り)
Zen3パワー凄いな!
434Socket774 (ササクッテロ Sp79-OYxI)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:23:12.47ID:PJgk2kQOp
誰だよ俺のカートから5950掠め取ったヤツ(怒
2020/11/06(金) 19:23:14.14ID:k7VJG8s/0
工房から確定メールきたらアマゾン5950X放流するわ
2020/11/06(金) 19:23:28.51ID:MWa5xrETd
おう尼よ5600xくらい絞り出せやコラ
2020/11/06(金) 19:23:32.69ID:VBsN0aFid
尼の5900と5950はもう在庫切れになっとる
商品ページで待機しとくべきだった
2020/11/06(金) 19:23:36.91ID:Y+azqmYNd
なんやかんで田舎は現地安定だな
ネットで買えてた気がしねえ
2020/11/06(金) 19:23:53.16ID:EDtIz8kX0
5900xは性能も価格もどちゃくそ優等生でありながら、6コア品だから歩留まり悪くなりようがないってのがベストセラーの予感する
5800xはフルシリコンで歩留まり悪いかもしれないけど割高だからそもそも売れないから問題ないしな
2020/11/06(金) 19:24:01.21ID:1MRVG3HV0
RyzenのPCで通販しないと駄目だぜ
2020/11/06(金) 19:24:03.30ID:0RuotNQ+p
工房はノベルティ黒字にryzenて書いてある何かをくれたよ
442Socket774 (ササクッテロ Sp79-SkWG)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:24:03.44ID:pCpIMf2bp
我、無事5950Xをゲットせり!
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
           ファンボイ大佐
2020/11/06(金) 19:24:06.33ID:WxdG4gzU0
地方はそもそも入荷ねーから
死ねよ糞工房
444Socket774 (ワッチョイ 6558-Bfa+)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:24:14.76ID:6XU2cj7W0
>>437
俺は待機してても買えなかったよww
2020/11/06(金) 19:24:19.76ID:6XVxTFqyd
肝心のマザボまだ悩んでいるのだが、どうしよう
2020/11/06(金) 19:24:20.35ID:XFQQUGAVa
>>411
確率はかなり低いよ。
実際の在庫数以上売っちゃったテヘッてなる事ってよっぽどだから。
ツクモ重かったけど鯖落ちまでいかなかったから大丈夫じゃね。
2020/11/06(金) 19:24:24.35ID:G1Rg6YBtr
ノベルティついててびっくりしたわ
袋無料なんかー太っ腹だって思ってた
2020/11/06(金) 19:24:30.29ID:wrE0PzqX0
ツクモ確定して決済までいって引き落としされたけどメール来ないし購入履歴に載ってないんだけどまさかkonozama…
449Socket774 (ワッチョイ 81b1-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:24:33.94ID:BHsS/81Y0
ドスパラは明日の朝市で入荷してるといいなー
2020/11/06(金) 19:24:36.97ID:vrtzLXN70
尼で5800X買えるな
2020/11/06(金) 19:24:54.85ID:fzClG/n1r
5600は余裕だな。
2020/11/06(金) 19:24:59.19ID:kWLmokh86
地方はあっても入荷1個とかだからな。 こっちもマジで運
2020/11/06(金) 19:25:03.31ID:kglEbUQB0
i7-4790からだとRyzen5600で十分早くなるよな?
AMD初めてだから不安もあるけど
454Socket774 (ワッチョイ 6558-Bfa+)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:25:11.64ID:6XU2cj7W0
PS5も尽く落選して、5950も買えなかった…
2020/11/06(金) 19:25:34.14ID:EDtIz8kX0
ぬるぽ
2020/11/06(金) 19:25:41.52ID:h1qZBGLw0
X470で動かそうという絶滅危惧種だから
年明けまで様子見
レビューよろしくねー
2020/11/06(金) 19:25:42.74ID:kWLmokh86
>>455
ガッ
2020/11/06(金) 19:25:49.21ID:6OmUEdkmM
>>455
がっ!
2020/11/06(金) 19:25:56.58ID:thl0Kbx70
>>455
ガッ
2020/11/06(金) 19:26:07.36ID:vrtzLXN70
微妙に高いw
461Socket774 (ササクッテロ Sp79-SkWG)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:26:09.11ID:pCpIMf2bp
>>432
九州ローカルの店だからねぇw
2020/11/06(金) 19:26:16.30ID:p9pVN25S0
ふう大変だなこりゃ
463Socket774 (スププ Sdb2-pVKq)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:26:21.02ID:dpWl4Bzld
CPUはメーカー選ばなくていいから気が楽だな
2020/11/06(金) 19:26:21.63ID:ZO18gi1XH
>>439
なんかバイブみたいな言い方ですね
2020/11/06(金) 19:26:24.87ID:IIznktuz0
アーク復活…在庫0点
2020/11/06(金) 19:26:26.60ID:HXAFD7KX0
>>446
ありがとう
期待しておくわ!
2020/11/06(金) 19:26:28.03ID:thl0Kbx70
アマゾンも普通に検索して引っかかるようになったね
売り切れてるけど
2020/11/06(金) 19:26:31.40ID:2yEpeRgP0
工房はかなり時間的な余裕あったな
何回かエラーで戻されたけど販売ページにたどり着くまでは複数タブでやってたら4つのうち一つは先に進めた
支払いはコンビニや銀行振り込みこれ基本
2020/11/06(金) 19:26:51.97ID:gnPg6tqv0
>>454
rdna2がおるやろ
2020/11/06(金) 19:26:58.17ID:0CBFWpXA0
ドスパラがメールで5000シリーズ販売開始のメールで煽ってきたわ
在庫なしのくせに
2020/11/06(金) 19:27:08.48ID:wHFvFIcf0
>>230
これはひどいwwwwwwwww
2020/11/06(金) 19:27:08.69ID:CMRiulFb0
まあ明日以降の朝市とか平日昼休みとかまた追加あるだろうから
メルカリ手出さんようにな
旧正月だ手に入らなくなると騒ぐにはまだまだ早い
2020/11/06(金) 19:27:14.79ID:vrtzLXN70
無くなった
2020/11/06(金) 19:27:15.26ID:G1Rg6YBtr
ttps://amd-heroes.jp/sp/ryzen_2020vol4/
バンドルキャンペーンやってるのね
2020/11/06(金) 19:27:16.67ID:Ri1o+deHd
秋葉で夕飯食って帰りたいんだけどおすすめある?
2020/11/06(金) 19:27:19.67ID:43/WnFyR0
>>410
あれは幻影だったのかw
初祭り参加だったけど凄いなこれは!w
しかし問題はマザーがX470・・・暫く神棚に飾る日々になりそうだわ
2020/11/06(金) 19:27:28.40ID:wXo1aoQ40
>>475
サンボ
2020/11/06(金) 19:27:29.43ID:g2xbP8Sw0
そういやクーラー別売りか
5900Xで空冷だとやっぱnoctua辺り必須?
2020/11/06(金) 19:27:31.17ID:V+0pKFp60
本当にほしいなら今すぐ寝て5時起きして工房ドスパラのHPを叩け
2020/11/06(金) 19:27:46.54ID:q18eByRj0
5600ならドスパラとかジョーシンとか各所で残っとる
481Socket774 (ワッチョイ 6558-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:27:46.92ID:27qLRGyr0
ツクモで買えたけど、決済失敗で3回引き落としされた、、
2020/11/06(金) 19:28:24.55ID:dHeY84cn0
スッポンはまだか!はやくしろー!
2020/11/06(金) 19:28:27.78ID:h8l0ru0rd
>>481

最上位なら33万かよw
2020/11/06(金) 19:28:31.64ID:XFQQUGAVa
>>475
雁川
2020/11/06(金) 19:28:33.10ID:IIznktuz0
買えた人!おめでとう!
2020/11/06(金) 19:28:38.58ID:g0v7h0iiM
レビューまだ?
2020/11/06(金) 19:28:46.15ID:l8hAEY4e0
ツクモの決済エラーで減ったクレカの利用枠いつ復活するの
2020/11/06(金) 19:28:46.25ID:v+7PB+yR0
5600とか5800なんて情弱しか買わねえだろさっさとそのコストで5900増産しろ!!!!!!!!!
489Socket774 (ササクッテロ Sp79-SkWG)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:28:46.85ID:pCpIMf2bp
>>453
CPUの計算だけなら数倍速くなるぞ!
勿論、システムドライブはSSDに移行済みだよな?
490Socket774 (アウアウエー Sada-o5ZK)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:28:53.41ID:gLwGyNgZa
ツクモ、エラーで弾かれたと思ったけど注文履歴に載っててメールも来てるな...行けたと思いたい
2020/11/06(金) 19:28:58.05ID:EDtIz8kX0
5950x狙いの人だけは今後どうなるか読めんよな
フルシリコン2枚は在庫積むの大変だろうし
2020/11/06(金) 19:28:58.29ID:XFQQUGAVa
>>479
1600AFかよw
2020/11/06(金) 19:29:02.65ID:1MRVG3HV0
今月出費やばそ
昨日iPad Pro12.9インチ1TB
今日5950X
18日6900XT 2枚
2020/11/06(金) 19:29:03.43ID:5cMPtiIw0
工房買えたっぽいんだけど審査中になってんだよな・・・
工房使ったことあってこのステータスが何か分かる人いる?キャンセルされたら嫌なんだが
2020/11/06(金) 19:29:09.22ID:wXo1aoQ40
>>486
コクがあるのに癖が少ない、近年最高の出来である
2020/11/06(金) 19:29:15.97ID:MS6Q5fbe0
勢い9000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
497Socket774 (ワッチョイ 6558-Bfa+)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:29:18.12ID:6XU2cj7W0
今日一日くらいは尼に張り付いてた方がいいかな?もう年内には買えないかな?
2020/11/06(金) 19:29:32.99ID:j80AQTtX0
>>481
もう2回チャレンジした精神を見習いたい
2020/11/06(金) 19:29:43.90ID:MgDkGEyHr
ノベルティーくれんのな
2020/11/06(金) 19:29:46.18ID:nmkrC70J0
5900x年内買えますか
2020/11/06(金) 19:29:48.35ID:ZO18gi1XH
PSのソニータイマーってありましたよね
ロードしなくなったら横に向けたりしてましたけど
耐久性は上がったんでしょうか
2020/11/06(金) 19:29:59.95ID:yLGYubvCM
尼URL直打ちなら商品詳細ページは見られるようになってるな
お知らせ登録はできる
https://i.imgur.com/jiX7Tcw.jpg
2020/11/06(金) 19:30:05.00ID:cn0P3+Ib0
なんか知らないけどビッグカメラで今買えたあああああああああああああああああ
2020/11/06(金) 19:30:08.04ID:KA6dBCha0
誰がスッポン一番乗りするかな
2020/11/06(金) 19:30:08.73ID:XFQQUGAVa
>>494
ドスパラは知らないが支払い方法何?
2020/11/06(金) 19:30:11.97ID:nkd/iSIja
審査中ってそんなことある?
工房使ってるけど知らん
2020/11/06(金) 19:30:14.88ID:Y+azqmYNd
>>453
メモリもddr3から4だろうし体感結構変わるんじゃない?
2020/11/06(金) 19:30:15.84ID:V+0pKFp60
ネットも1日で全部出しつくことはないからな
今日の分は終わっただけだ
変えなかった奴は明日分に切り替えろ
2020/11/06(金) 19:30:21.03ID:h1qZBGLw0
>>482
そういやリテール無いから
Zen3でリテールのあの悲劇は起こらないのか
入れ替えの時の旧で起こる可能性はあるがw
2020/11/06(金) 19:30:22.05ID:MlxWPKI/p
>>85
全体的に不人気で極少数在庫の5950が辛うじて完売程度
他はダダあまりで人気急上昇を意図的に演出していた可能性があると思う
2020/11/06(金) 19:30:31.42ID:gG1D4o0NM
はぁ、イライラして5800で妥協しちゃいそう
2020/11/06(金) 19:30:36.89ID:IIznktuz0
コジマ狙いしてみたけど
そもそも5950x無かった…
513Socket774 (ワッチョイ 6e73-eGKp)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:30:41.03ID:ZaEZ7Hw00
尼いきなりカートに入れられるようになったから、やってみたら確定できたな
・・・まぁ言われていた通り「2020/11/20から2021/01/04の間に到着予定」だがw
2020/11/06(金) 19:30:43.71ID:kglEbUQB0
>>489
元々SSDで組んでるよ
でも今回、全部新調なんだ
数倍アップなら5600で十分だな
515Socket774 (アウアウウー Sacd-XfRI)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:30:50.72ID:6gIi0U8Oa
zen2の時は10時前とかに復活してたから張り付いとけ
516Socket774 (ワッチョイ 6558-Bfa+)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:30:52.25ID:6XU2cj7W0
>>508
そーゆーもんなんすか!
2020/11/06(金) 19:31:00.33ID:+nVvweeP0
ツクモで5800Xが手続き中に完売してしまった残念
5600Xならまだ買えそうだけどどうしよう
2020/11/06(金) 19:31:01.30ID:T1OwivEq0
ドスパラの5600Xは完売の模様。
検索結果には表示されるけどカートに入れようとすると完売って出る。

5600X狙いで買えなかった人はパソコン工房ならまだ在庫が残ってる上、
比較的繋がりやすいよ。
2020/11/06(金) 19:31:08.59ID:5wMGw1s/d
5900xでNHU12Aのレビューよろしく
2020/11/06(金) 19:31:13.10ID:6OmUEdkmM
絶対に3人くらいBIOS未対応で泣くやついるはずw
夜は長いぞ!
2020/11/06(金) 19:31:18.26ID:NIa/M7zfH
>>494
3080戦争の時同じステータスで頭抱えてたけど翌日の昼過ぎに無事通ったから祈りながら待て
2020/11/06(金) 19:31:23.21ID:cn0P3+Ib0
え?え?なんでこんなのろまってビッグカメラいけたの???w
意味わかんねーけど助かったあああああああああああ
2020/11/06(金) 19:31:27.28ID:5cMPtiIw0
>>505
支払いはクレジットで一括にしてる
購入履歴見ると配送状況のところに審査中ってあるんだよね
2020/11/06(金) 19:31:31.95ID:+Mk0I4tX0
ツクモ、何故かクレカが弾かれた。
Paypayだと正常に決算完了
2020/11/06(金) 19:31:37.77ID:XFQQUGAVa
>>503
5600Xと5800Xは在庫あるな
526Socket774 (ワッチョイ 81b1-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:31:51.08ID:BHsS/81Y0
年内買えないとか大げさすぎじゃない?
グラボほどゲーム性能差でないから急ぎではないけど
2020/11/06(金) 19:31:53.95ID:wHFvFIcf0
日尼で待ってるやつはいい加減学習しろ
あそこは独自の時間にオープンだ
そして最近はASIN直打ち早漏野郎に持ってかれてまず無理
5600Xなら一個俺が放流したぞ
2020/11/06(金) 19:31:57.41ID:h1qZBGLw0
>>515
たしかそのタイミングの工房で3900X買った記憶あるわ
2020/11/06(金) 19:32:07.53ID:XFQQUGAVa
>>523
だとするとクレカの承認が降りてないんじゃね。
530Socket774 (アウアウウー Sacd-4vwL)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:32:22.22ID:pWY+OCJ7a
これからも並ぶならソフマップだわ
12時着でも5900X買えたし
2020/11/06(金) 19:32:32.35ID:EDtIz8kX0
ジサトラが5800x激推してた時点でやっぱ本命は5900xだって悟るよね
ライターはメーカーが一番儲け出るもの売り込んでナンボだし
2020/11/06(金) 19:32:37.83ID:kglEbUQB0
>>507
体感変わるレベルか
3080も入手してるから楽しみだわ
2020/11/06(金) 19:32:46.07ID:cn0P3+Ib0
>>525
なんか29分ぐらいに5950Xいけたw
意味わからんwww
534Socket774 (スプッッ Sd12-H9Tq)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:32:48.80ID:v0+hW7hEd
首都圏ドスパラで5950x買えたのでマザーを買いに秋葉に向かっている俺
535Socket774 (オッペケ Sr79-KKD+)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:32:52.11ID:4vwIjttjr
3800xすら無くなってきてる
2020/11/06(金) 19:32:53.58ID:g2xbP8Sw0
>>517
ビックならまだ5800X買えるぞ
急げ!
2020/11/06(金) 19:32:53.85ID:Mo029Y5M0
どっかセット割り展開してるとこあるかな
538Socket774 (ワッチョイ d973-fBNK)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:32:54.43ID:HpEFXN2p0
5900勢いで買ったけどグラボ持ってなかったどうしよう(´・ω・`)
2020/11/06(金) 19:32:58.02ID:bSqQZWB40
5900xはどこも売り切れちゃったな
いろんな所みるよりも一つの所に集中して見ればよかったな
540Socket774 (アウアウウー Sacd-XfRI)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:32:59.61ID:6gIi0U8Oa
>>528
お、同士よ
俺も全く同じ
2020/11/06(金) 19:33:04.31ID:h8l0ru0rd
午後休取りたかったのに結局この時間に秋葉原よ…
2020/11/06(金) 19:33:06.66ID:g0v7h0iiM
ヨドバシまだか?
https://i.imgur.com/NCJ6F7s.jpg
2020/11/06(金) 19:33:09.54ID:G1Rg6YBtr
BIOSの更新は必須なのかな
2020/11/06(金) 19:33:34.00ID:+z1M4myq0
X370ワイ、マザボを買わなきゃいけないんだけど何がおすすめ?ちな5950X買った
2020/11/06(金) 19:33:37.48ID:wXo1aoQ40
>>543
むしろ何で不要だと思うのか
546Socket774 (オッペケ Sr79-KKD+)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:33:38.03ID:4vwIjttjr
5800x
2020/11/06(金) 19:33:39.56ID:T85/GnZDa
>>523
カード切れてる時点で平気だとは思う。
普段と違う消費行動した?
2020/11/06(金) 19:33:47.17ID:gnPg6tqv0
bios上げてないやつとかおらんやろ
2020/11/06(金) 19:33:49.73ID:5cMPtiIw0
>>529
カード会社のサイトで利用可能額見るときっちり5950X分の金額引かれてるんだよね
支払いできてるならキャンセルされないかな?
2020/11/06(金) 19:33:56.61ID:cn0P3+Ib0
たぶんビッグカメラキャンセルしたやついたんだろうな
ありがとう誰かさん!
2020/11/06(金) 19:33:57.31ID:vbg9OH0t0
5900買ってきたけど組むのが億劫だな
2020/11/06(金) 19:33:58.31ID:Kckfupn70
5800は10900Kと同じくらいだけど爆熱で人気ないのか
2020/11/06(金) 19:33:58.66ID:h1qZBGLw0
今回は参戦せず
5600無印とか
5700Xみたいなのを待ってる奴は居たりするの?
2020/11/06(金) 19:34:05.63ID:XFQQUGAVa
>>533
オメ。
3300Xや1600Aとかもだがビックは初回入荷する事は入荷するのよ。
2020/11/06(金) 19:34:07.53ID:kWLmokh86
B450はBIOSが対応するのが来年予定だから今は時期が悪い
2020/11/06(金) 19:34:10.09ID:MS6Q5fbe0
勢い9500キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/11/06(金) 19:34:10.74ID:gnPg6tqv0
>>544
雲丹
2020/11/06(金) 19:34:11.97ID:6OmUEdkmM
>>543
最近のは必須でしょ。
2020/11/06(金) 19:34:12.79ID:kglEbUQB0
日尼って何で検索に載ってこないんだろうな
アメのはGoogle検索でさえ出てくるのに
2020/11/06(金) 19:34:16.24ID:G1Rg6YBtr
>>545
事前更新の可能性があるとかないとか
2020/11/06(金) 19:34:30.44ID:v+7PB+yR0
>>559
ほんま舐めてんのか
2020/11/06(金) 19:34:32.82ID:WmE4BVa90
田舎か…PCDEPOT見に行けばよかったかな…
2020/11/06(金) 19:34:35.65ID:wXo1aoQ40
>>560
ねーよ
2020/11/06(金) 19:34:38.58ID:EDtIz8kX0
>>538
大人しく6800発売まで正座で待て
2020/11/06(金) 19:34:38.80ID:H2GjlhJV0
>>544

X570 AORUS XTREME
566Socket774 (ワッチョイ 6558-Gp4Q)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:34:38.92ID:A1hTCyXb0
>>405
評価する
2020/11/06(金) 19:34:40.24ID:5IDX515p0
>>551
買って満足するやつwww
568Socket774 (アウアウウー Sacd-4vwL)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:34:45.04ID:pWY+OCJ7a
ヨドバシは今回はなしじゃないか
アキバ店すら入荷しないんだし
2020/11/06(金) 19:34:55.55ID:CjXr0rO0M
>>531
askがメディアに5800xと5900xのみの貸し出しで
5600xと5950xを回収した時点で悟るよね
2020/11/06(金) 19:35:08.43ID:nkd/iSIja
インテル乗り換え組はマザボのBIOS気をつけろよ
更新済みのマザボでないと動かないから通販ならUSBで更新できるマザボとか買えよ
2020/11/06(金) 19:35:12.74ID:6OmUEdkmM
>>548
絶対いるってw
通販で先にマザー買って待機してるやつとかw
2020/11/06(金) 19:35:17.31ID:bXjHTxpRr
パソコン大先生なら尼くらい気合で辿り着けという課題だ
2020/11/06(金) 19:35:23.74ID:lGxUwouz0
メルカリ5950X13万で落札されてんな
2020/11/06(金) 19:35:24.69ID:itKabJLn0
ソフマップも5800死んだな
575Socket774 (ワッチョイ d9ea-GqKp)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:35:27.67ID:Mo029Y5M0
>>553
俺は5600無印狙いかな、でるのか知らんけど
1か月もすれば情報も出そろうし
2020/11/06(金) 19:35:27.81ID:nMj6bxLD0
かえねええええええええええええええええええ
2020/11/06(金) 19:35:37.26ID:Sz1g6K+vd
日尼一瞬出たの拾えたっぽい
2020/11/06(金) 19:35:44.00ID:o76CQcR90
>>294
ニートが8万円もするCPU買えたらそれはそれですごいわw
579Socket774 (ワッチョイ 6558-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:36:07.25ID:27qLRGyr0
あとで修正されるんだろうけど
決済エラーで3重払いになってるの見ると、若干焦るわ

いつ直るんだろ
2020/11/06(金) 19:36:09.06ID:h1qZBGLw0
手続きめんどくさいけどAMDに言えばBIOS更新用CPU送ってくれるサービス無かったっけ
今回もやるんじゃね
2020/11/06(金) 19:36:11.23ID:MUqaI4e80
工房で5900X最後の最後で確定押しても売り切れてた
2020/11/06(金) 19:36:12.24ID:1MRVG3HV0
同じカード会社のカードが集中して同じ店で決済されると一時止まることあるって聞いたことある
2020/11/06(金) 19:36:14.43ID:MS6Q5fbe0
がんばれー
ワイは勢い10000達成の瞬間を見届けるで
2020/11/06(金) 19:36:22.04ID:qj2hetR10
帰宅!
まずは箱を堪能する
Zen2と並べて堪能する
https://dotup.org/uploda/dotup.org2300945.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2300946.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2300947.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2300948.jpg
2020/11/06(金) 19:36:32.97ID:2yEpeRgP0
今回はインテルからの乗り換えが多そうだしな
マザボはBIOS更新簡単なTUFとかにしとけ
2020/11/06(金) 19:36:34.11ID:c0pKgqYkd
ツクモex、5900買いにいくのやめ。
明日にでもだれか買ってくれ
587Socket774 (ササクッテロ Sp79-SkWG)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:36:37.55ID:pCpIMf2bp
5950Xや5900Xは、地方の工房やドスパラが穴場だったようだな。
2020/11/06(金) 19:36:45.98ID:XFQQUGAVa
>>549
分からん。ただドスパラ側のしょりの問題かもしれないし、暫く様子見た方がいいかもな。
3時間位経ってもそのままだったら念の為サポートにメール投げておいた方がいいかも。
2020/11/06(金) 19:36:53.78ID:MS6Q5fbe0
>>584
うおおおおおお
2020/11/06(金) 19:36:55.32ID:gnPg6tqv0
>>580
ないやろ
ブリだからできたんや
2020/11/06(金) 19:37:09.84ID:99LEDx9yM
情弱だからツクモでBIOSアプデしてもらったわ
隣の窓口でもBIOSアプデしてた
2020/11/06(金) 19:37:10.59ID:kWLmokh86
>>584
おおお。 無事買えたようで何より
2020/11/06(金) 19:37:11.64ID:g0v7h0iiM
>>584
レビュー早くして役目でしょ
2020/11/06(金) 19:37:12.70ID:5IDX515p0
>>587
毎度のことやんけ
2020/11/06(金) 19:37:21.04ID:O9Hx8AJ10
ネットの工房の5600Xが売り切れっぽい?
2020/11/06(金) 19:37:32.66ID:rxUpiqQW0
>>584
いいね👍
2020/11/06(金) 19:37:43.39ID:GaF9JkfO0
>>584
おおおおおおおおおお
2020/11/06(金) 19:37:50.81ID:XFQQUGAVa
>>579
だいたい2週間程度で仮押さえは解除される。
2020/11/06(金) 19:37:51.66ID:kglEbUQB0
>>595
まあ5600も時間の問題だろうな
2020/11/06(金) 19:37:53.85ID:up2xy3eL0
>>553
居るに決まってるじゃん
Rtx 3060と5600無印 この程度の性能で充分なんだ
601Socket774 (ワッチョイ 6558-Gp4Q)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:38:09.61ID:A1hTCyXb0
>>584
ええな
わいも祭りに参加したかった
2020/11/06(金) 19:38:23.24ID:G1Rg6YBtr
そういえばマザーがUSB FLASH更新対応してたから更新のためのCPU必要ないことにいまさら気づいた
今日3950X売っておけばよかった
603Socket774 (ササクッテロ Sp79-SkWG)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:38:23.69ID:pCpIMf2bp
>>584
ZEN2のが箱は豪華なんだよなぁw
2020/11/06(金) 19:38:33.53ID:EDtIz8kX0
>>584
次は匂いと手触りだな!
2020/11/06(金) 19:38:34.19ID:6OmUEdkmM
>>584
まずは香りからだ香り!クンカクンカして報告や!
606Socket774 (アウアウウー Sacd-4vwL)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:38:40.65ID:pWY+OCJ7a
地方は入っても極少量だからライバルがちょっとでもいるとアウトだからなぁ
2020/11/06(金) 19:38:48.50ID:h8l0ru0rd
>>604
味もみておこう
2020/11/06(金) 19:38:55.34ID:99LEDx9yM
CPU無いとアプデできないASRock製な
アプデサービス2000円
2020/11/06(金) 19:39:04.04ID:Xc8CnZuR0
はぁ、ええなぁ
2020/11/06(金) 19:39:36.86ID:MS6Q5fbe0
>>607
音も何とかして聞き取ろう
2020/11/06(金) 19:39:41.84ID:wXo1aoQ40
日尼で5800X注文できたけど 2020/11/21から2021/01/03の間に到着予定 ってなんやねん
2020/11/06(金) 19:39:46.02ID:MgDkGEyHr
>>608
ゴミすぎな
2020/11/06(金) 19:39:53.26ID:rxUpiqQW0
>>553
5700x待つ気で居たけど、5900xに遭遇したら買ってしまうと思う
2020/11/06(金) 19:39:54.33ID:h1qZBGLw0
環境無い奴はワンズでマザボ買えとあれほど
2020/11/06(金) 19:39:58.94ID:G42vbbk80
5600無印が出てIF2000確定なら一択なんだがなあ
2020/11/06(金) 19:40:00.71ID:6OmUEdkmM
こんな忙しい時に店でアプデ頼むなよ!
2020/11/06(金) 19:40:14.02ID:oyl75z9F0
>>584
裏山
2020/11/06(金) 19:40:16.30ID:h8l0ru0rd
今日5950X買えなかった敗北者はどこ彷徨えばいいすか
2020/11/06(金) 19:40:19.06ID:l/t/CJQSr
Amazon仕入れいくつだよ
雑魚過ぎんだろ
2020/11/06(金) 19:40:23.16ID:febdu5lK0
みんなすげえな
2020/11/06(金) 19:40:26.43ID:qj2hetR10
ツクモのタンブラーと堪能する!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2300952.jpgz
2020/11/06(金) 19:40:27.30ID:NFSDZCAc0
オンラインショップ余裕かと思ったら敗北
明日、県内のpcデポ行ってみよう
2020/11/06(金) 19:40:30.29ID:5wPrWKsnd
工房で19時ジャストにカートいれて手続き始めたのに、
エラー食らったのが痛かった( ;∀;)
2020/11/06(金) 19:40:38.31ID:MgDkGEyHr
>>616
それも含めての祭
2020/11/06(金) 19:40:38.36ID:MS6Q5fbe0
勢い10000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
(^ω~)/(^ω~)/(^ω~)/(^ω~)/(^ω~)/(^ω~)/(^ω~)/(^ω~)/(^ω~)/(^ω~)/
2020/11/06(金) 19:40:43.78ID:dHeY84cn0
                           O 「「「l
                             o \. V7
                               ○`) |  |      r‐、
                             (⌒) o |  |         >、,>
                         ____`o ○ |  |       | |
  ┏┓  ┏━━┓       //      |O。゚-ト、. |       | |               ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      //| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |               ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|//|       |   | | | /   | | ̄`l━━━/\━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   |//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ. ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|//  \           | /   /  |  \/\/━`ー'" ━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     |/  ヽ__       //  /   |     /            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     mn____|___r──l__/    |    /              ┗━┛
                ヽ_______|__ノ────' ──''"
2020/11/06(金) 19:40:50.53ID:h1qZBGLw0
>>611
良かったじゃねえか
サンタからのプレゼントかお年玉だ
628Socket774 (ササクッテロ Sp79-SkWG)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:40:53.42ID:pCpIMf2bp
>>584
ZEN3 の心の声を聴くんだ!
2020/11/06(金) 19:40:54.16ID:qj2hetR10
最後にz押してしまった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2300952.jpg
630Socket774 (ワッチョイ 81b1-8/Ol)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:41:02.44ID:AVI4BEQM0
自作初心者なのに5600買っちゃった
手が震えてやがる
2020/11/06(金) 19:41:06.17ID:138iVHB90
>>608
なんか新製品のLEDみたいだな
2020/11/06(金) 19:41:11.75ID:dHV6pMOVd
仕事終わった
まだ買えるとこないの?🥺
2020/11/06(金) 19:41:24.75ID:h8l0ru0rd
>>629
タンブラーかっけぇ!
634Socket774 (スププ Sdb2-pVKq)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:41:28.56ID:dpWl4Bzld
zen2のせてアプデして3に載せ替える感じか
2020/11/06(金) 19:41:28.58ID:6OmUEdkmM
>>622
だいたいそのパターンよなw
デポのらある。きっとw
2020/11/06(金) 19:41:29.30ID:MgDkGEyHr
>>629
ええな!
2020/11/06(金) 19:41:34.77ID:WmE4BVa90
ドスパラの5600X、商品一覧では「カートに入れる」が押せる状態だけど、
いざ商品ページに飛ぶと「在庫なし」っていつもの表示バグだな
2020/11/06(金) 19:41:35.19ID:KOkI298A0
5950で暖房代節約の夢が(´・ω・`)
639Socket774 (ワッチョイ 0976-BN+v)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:41:44.67ID:em5HmLa90
5600X買って敗北者になるか
2020/11/06(金) 19:41:51.74ID:5wMGw1s/d
rtx3000番と違って供給は早そうだな
2020/11/06(金) 19:41:55.72ID:uVQS84B/0
なんかレポ始まったら5800X復権あるような気もするんだよなぁ
それとも5900Xのバランスの良さが伝説になるか

今夜が楽しみではある
2020/11/06(金) 19:41:57.66ID:h1qZBGLw0
負けた奴は第2弾放流に賭けるしかないんじゃね
前回はあったはずだし
2020/11/06(金) 19:42:16.21ID:6OmUEdkmM
>>584
早くレビューしろ!
2020/11/06(金) 19:42:24.14ID:v+7PB+yR0
5600と5800買う奴なんて私は敗北者ですって自己紹介するようなもんだぞ????
2020/11/06(金) 19:42:24.27ID:NY3LGEkYp
2020/11/06(金) 19:42:25.62ID:g2xbP8Sw0
ビック、5800X完売
5600Xはある模様

しかし勢いすげえな
2020/11/06(金) 19:42:32.52ID:K8+TKJUQr
(´(ェ)`)5950Xならオレのヒザの上で寝息をたててるよ
2020/11/06(金) 19:42:37.02ID:5IDX515p0
>>641
ゲームに限った話だとほぼ誤差だと思うわ
2020/11/06(金) 19:42:42.66ID:H2GjlhJV0
近所のデポは電話したら入荷なしだってよ
明日から予約は受け付けるらしい
2020/11/06(金) 19:42:56.07ID:/QuLNR5mM
>>629
タンブラだけくれよ
どうせ使わないだろ?
2020/11/06(金) 19:43:03.36ID:Xc8CnZuR0
>>640
ねっ
2020/11/06(金) 19:43:03.38ID:p9pVN25S0
憂慮するべきは値上げだからなこの際
2020/11/06(金) 19:43:09.18ID:6OmUEdkmM
>>647
鳴き声聞かせて!
2020/11/06(金) 19:43:13.55ID:W5auY8li0
arkが残り5800になった、5600が先に終わるとはな
2020/11/06(金) 19:43:13.63ID:GaF9JkfO0
清水市の5950X配信見てる
R20マルチ全コア4.5GHz通ったが103℃w
2020/11/06(金) 19:43:16.75ID:csuzagbDd
購入できた勝ち組はZEN3スレ建ててゆっくり性能とかOCとか語り合ってくれや
2020/11/06(金) 19:43:23.04ID:MS6Q5fbe0
スクショ見てみたら去年は50000突破してて草
2020/11/06(金) 19:43:28.54ID:fGZj5jt20
1CCXで済む5800Xは普通に選択肢としてありだと思うんだ
659Socket774 (アウアウウー Sacd-Fbt3)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:43:30.54ID:zXdJsIOVa
TSMCはPS5用のAPUとZen3とで相当負荷が高そうだな
2020/11/06(金) 19:43:42.10ID:MUqaI4e80
アプライドにまだ5800Xあるぞ
661Socket774 (ササクッテロ Sp79-SkWG)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:43:47.92ID:pCpIMf2bp
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/| 明日朝5時にZEN3通販に凸だ!祭りに急げ!!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         AmD
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/    AmD     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    AmD
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
2020/11/06(金) 19:43:48.25ID:XU8JI4st0
ハァ…ハァ…敗北者……?
2020/11/06(金) 19:43:51.46ID:uVQS84B/0
>>630
大丈夫だ!俺も自作初心者で去年3900Xを並んで買ったぞ

今晩は寝れないなw
2020/11/06(金) 19:43:57.11ID:+z1M4myq0
>>557
>>565
値段的にUNIFYちゃんかな、ありがとー
2020/11/06(金) 19:44:00.28ID:qwb6hi310
>>629
早くスッポンして
2020/11/06(金) 19:44:11.64ID:HXAFD7KX0
アマゾンの5日注文の5900Xキャンセルしといたぞ
復活はいつになるかわからんが最低でも1枠は戻ると思う
2020/11/06(金) 19:44:16.32ID:K8+TKJUQr
(´(ェ)`)く、クマー=3 (すまぬ)
2020/11/06(金) 19:44:25.58ID:ZJihmr420
田舎のショップにて5950X確保
入荷は5950Xと5800Xのみだった

思わぬ出費、5900X予定だったから財布に9万しか入れてなくて家に取りに行く羽目になったわw
2020/11/06(金) 19:44:25.97ID:0KeXhxcFH
>>630
何も変わらんわ
670Socket774 (ワッチョイ 0d7e-x/4e)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:44:26.61ID:fryEXLDV0
>>659
ファーウェイ死んだから余裕でしょ
2020/11/06(金) 19:44:29.53ID:l/t/CJQSr
やはりコノザマ
2020/11/06(金) 19:44:45.84ID:6OmUEdkmM
>>630
グリスはどこに塗るかわかってるな、な?
2020/11/06(金) 19:44:47.48ID:wu5tsGyQa
>>668
5950Xおめ
2020/11/06(金) 19:44:58.58ID:itKabJLn0
AMD祭り半端ねぇw
2020/11/06(金) 19:45:11.37ID:p9pVN25S0
アプライド
https://shop.applied-net.co.jp/shopbrand/ct2356/
2020/11/06(金) 19:45:11.86ID:EDtIz8kX0
>>658
2CCXなのに全然ゲーミング性能が落ちない5900xが名機過ぎるのが悪い
2020/11/06(金) 19:45:12.30ID:cPXsbjAx0
地元の工房で5900X買って帰宅
仕事帰りに寄ってみたら自分だけで19時前にもう一人来て5800も売れて
店頭在庫は5600Xと5950Xのみにw
人口20万のめっちゃ地方の県庁所在地でも無い地方民の俺勝利w
2020/11/06(金) 19:45:14.45ID:CMRiulFb0
>>630
グリス塗りはもんじゃの呼吸でな
679Socket774 (ワッチョイ 9e0c-6qLg)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:45:21.95ID:avkCqikZ0
パソコン工房の5950Xのスコアは計測ミスかも
Passmark マルチ
5950X: 34608
https://www.pc-koubou.jp/magazine/44438#section05-01

Passmark マルチ/シングル
5950X: 45953/3561
5800X: 28116/3438
5600X: 22157/3269
https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-9-5950X-vs-AMD-Ryzen-7-5800X-vs-AMD-Ryzen-5-5600X/3862vs3869vs3859
680Socket774 (アウアウウー Sacd-Fbt3)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:45:22.00ID:zXdJsIOVa
>>670
スマホ向けなんてコア小さ過ぎてウエハの枚数自体知れてるんやない
2020/11/06(金) 19:45:23.82ID:MS6Q5fbe0
>>672
ピン定期
2020/11/06(金) 19:45:26.44ID:qj2hetR10
>>544
しろくまの動画見るといい
2020/11/06(金) 19:45:26.87ID:csuzagbDd
4.5GHzで105度w
全コアOCは望み薄やんけ…うーん?
2020/11/06(金) 19:45:28.70ID:h1qZBGLw0
>>672
ソケットに塗るんだな
2020/11/06(金) 19:45:31.43ID:wu5tsGyQa
これでもzen2祭の時よりはかなり落ち着いてる
2020/11/06(金) 19:45:36.90ID:uVQS84B/0
>>646
去年はこの1.5倍くらい早かった
あれは熱い祭りだった
2020/11/06(金) 19:45:45.50ID:5wMGw1s/d
電源つけてもパソコン動くけど起動しないって質問しやがったら強制没収だからな!!
688Socket774 (スププ Sdb2-pVKq)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:45:51.50ID:dpWl4Bzld
3090と5900で今年は締めたいところだな
2020/11/06(金) 19:46:20.27ID:wiewRjFo0
5900xどっかない?
2020/11/06(金) 19:46:26.71ID:h1qZBGLw0
グリスは均一に広げるのが良いらしいが
いつもウンコだわ
2020/11/06(金) 19:46:28.69ID:wXo1aoQ40
3900Xは当日以外の入荷はほぼなくて、3950Xまで出てこなかったよな?
2020/11/06(金) 19:46:55.95ID:kWLmokh86
>>675
なんや余りまくってるな
5950Xは買ったらすぐ売り切れてたのに
2020/11/06(金) 19:47:00.26ID:6OmUEdkmM
>>686
1.5どころじゃなかった気がする。
2020/11/06(金) 19:47:19.86ID:ej3TBvasM
確かに去年もアツかったね
3900Xとか初期ロットだけ当たりとかあったもんな
箱になんか文字書いてあるやつ
今回はそういうのあるんだろうか
2020/11/06(金) 19:47:20.97ID:wu5tsGyQa
>>690
僕は、*!
2020/11/06(金) 19:47:22.03ID:Ri1o+deHd
5800って超天で冷やせる?
2020/11/06(金) 19:47:29.20ID:ZJihmr420
>>673
あり〜(・∀・)
皆も楽に確保できるといいな
698Socket774 (ササクッテロ Sp79-SkWG)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:47:30.57ID:pCpIMf2bp
>>672
ソケットに塗ってはいかんぞw
2020/11/06(金) 19:47:37.09ID:1zBMow/h0
3900のままでも結構戦えるからか今回の祭りは前回ほどではないな
2020/11/06(金) 19:47:41.58ID:5IDX515p0
勢いすごいとか言うけどそこまで凄くないよな
zen3で初めて自作板に来たのかな?
2020/11/06(金) 19:47:44.36ID:csuzagbDd
>>690
米字塗りで溢れる手前くらいがいい定期
薄塗りとか言ってるのはエアプ
702Socket774 (アウアウウー Sacd-Fbt3)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:47:51.70ID:zXdJsIOVa
>>690
AMDはコアが中心にある訳じゃないから
一応は広げた方がいいよ
実際にそれでかなり温度が下がった
2020/11/06(金) 19:47:52.93ID:dHeY84cn0
>>695
滑りが良くなって快便ね!
704Socket774 (ワッチョイ 5e1d-Y0o5)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:47:56.92ID:+TzO2q7t0
5600xの実ゲーム性能を計測した結果がわかる人いませんか?
10700fと迷っています
2020/11/06(金) 19:47:58.50ID:qj2hetR10
>>694
今回の箱は想像を超えるしょぼさ
2020/11/06(金) 19:48:09.83ID:K8+TKJUQr
(´(ェ)`)グリスは  ぬりが最強って。
707Socket774 (ワッチョイ 5158-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:48:10.36ID:CMRiulFb0
>>679
工房ちゃんさあ、3950xとスリッパ比較のデータも3900xで載せてるし
わざとやってるんじゃないかなってw
https://www.pc-koubou.jp/magazine/33554
708Socket774 (スププ Sdb2-pVKq)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:48:10.41ID:dpWl4Bzld
まあまだまだzen2で十分だしな
来年が本番だろ
2020/11/06(金) 19:48:12.42ID:g0v7h0iiM
グリスは最新だとエックスが良いんじゃなかった?
2020/11/06(金) 19:48:19.06ID:MS6Q5fbe0
>>700
去年がヤバすぎた
50000越えはマジでヤバい
2020/11/06(金) 19:48:35.65ID:N83eY0ga0
>>688
その構成でゲームのベンチ乗せてくれー
4Kで最低FPSが10900Kとどのくらい違うか気になるー
712Socket774 (ワッチョイ 5eed-w37G)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:48:40.86ID:kJRXLwQV0
>>689
アキバで並ぶか地方に運良く転がってのを待つしかなかった
5600と5800は通販で普通に買えた
2020/11/06(金) 19:48:45.61ID:EDtIz8kX0
>>686
ラインナップ絞ってるから祭りに参加できてるのエンスー層だけだからな
どうしても祭りの空気味わいたくてボッタの5600x/5800xに手を出しちゃってる層もわりと居そうだけど
2020/11/06(金) 19:49:03.01ID:fGZj5jt20
去年は3600無印とか下から上まで結構な種類なかった
2020/11/06(金) 19:49:04.39ID:rGnTn8drM
RTX初物に飛びついた勢が痛い目見た感じだから警戒感が残ってるのかなw
2020/11/06(金) 19:49:16.48ID:MgDkGEyHr
>>709
選ぶの面倒で猫グリスにしちった
2020/11/06(金) 19:49:18.77ID:WX8ssDxya
工房の注文確定メールって遅い?自動配信の後にくるやつね
CPUの他に昼過ぎにパーツ買ったんだが確定のメールこない…
2020/11/06(金) 19:49:30.42ID:K8+TKJUQr
(´(ェ)`)Unicodeだた〜 X塗りね
2020/11/06(金) 19:49:36.46ID:6OmUEdkmM
去年ならもう3スレは消費してた。
ああ、俺もこんなことしてる場合じゃない!
2020/11/06(金) 19:49:38.07ID:xLahCQr2a
5900見つからないから自作諦めてBTO注文した
組み立てとか相性の心配しなくて良いから若干高いけど良いや。ivyからの買い替えなので一式組み換えだし
休日一日潰れるのも嫌だし
2020/11/06(金) 19:49:44.84ID:5IDX515p0
なんばの某AMD信者が1人で4種全部買ってて草
2020/11/06(金) 19:49:46.29ID:o76CQcR90
>>690
最近の研究結果ではエックス塗りがいいらしいよ
2020/11/06(金) 19:49:50.18ID:wu5tsGyQa
5900Xを逃した田舎民は地元の詐欺デポに行くのです
敬遠されてるおかげで穴場だから
2020/11/06(金) 19:49:57.15ID:wXo1aoQ40
>>716
Xの字のように塗るって意味だぞ
725Socket774 (ワッチョイ b102-F4O4)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:49:58.81ID:4VcXiXit0
争奪戦に負けて5600Xを買ってきたけどよくよく考えると3600の26000円と比べると1万以上も値上がりしてコスパ全然よくないな
2020/11/06(金) 19:49:59.11ID:IIznktuz0
何でツクモのパスワード忘れてしまったんだろう…
2020/11/06(金) 19:50:06.47ID:MS6Q5fbe0
>>722
kwsk
2020/11/06(金) 19:50:29.51ID:MgDkGEyHr
>>724
塗り方か
2020/11/06(金) 19:50:32.58ID:gnPg6tqv0
>>725
気付いてしまわれましたか
2020/11/06(金) 19:50:33.19ID:CMRiulFb0
てかTSUKUMOってYAMADA系列だったのな
今日初めて知ったわ
2020/11/06(金) 19:50:40.65ID:febdu5lK0
アプライドすごい勢いで減ってる
2020/11/06(金) 19:51:05.51ID:IIznktuz0
次の入荷はいつかなぁ〜
733Socket774 (アウアウウー Sacd-Fbt3)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:51:15.31ID:zXdJsIOVa
この中あえてIntelのCPUを店舗買いする信者はおらんのか
去年Zen2の時はいた
2020/11/06(金) 19:51:26.87ID:/11JSoAZ0
ツクモで 5950X ポチったらエラーで蹴られて買えなかったのに金だけ引かれた Visa デビッド民な俺。
さてどうしたもんかw
2020/11/06(金) 19:51:27.41ID:p9pVN25S0
>>731
ほんまやすげー
736Socket774 (ササクッテロ Sp79-SkWG)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:51:30.10ID:pCpIMf2bp
>>675
5800Xと5600Xが貴方の仲間に成りたがっていますw
2020/11/06(金) 19:51:42.52ID:csuzagbDd
自作板情弱3傑
ファン正圧マン
グリス薄塗りマン
淫厨
2020/11/06(金) 19:51:44.75ID:6OmUEdkmM
>>733
いたいたw
2020/11/06(金) 19:51:59.02ID:XFQQUGAVa
>>720
ivyからだとケースとHDD以外全とっかえだし、金があるなら正解だよ。
2020/11/06(金) 19:52:01.97ID:TxpIv4Ls0
>>704
10700のほうが普通に上だったはず
2020/11/06(金) 19:52:07.50ID:cn0P3+Ib0
すまんビッグカメラ信者になってええか?
2020/11/06(金) 19:52:10.51ID:EDtIz8kX0
>>725
お祭りの空気感で1000円のヤキソバ掴まされた民おるな?
2020/11/06(金) 19:52:14.38ID:nMj6bxLD0
全然数がないじゃないか
Geforceといい本当なんなん、死ねよ
2020/11/06(金) 19:52:18.41ID:CMRiulFb0
3900xってフルコアオートでどのくらいGHz?
今見てる動画だと4.2超えてるわ
2020/11/06(金) 19:52:48.91ID:h1qZBGLw0
>>717
3900Xの時
7/7の22時ぐらいに自動送信が来て
確定来たのが次の日の朝10時とかだった
2020/11/06(金) 19:52:52.87ID:1lrJDK4MH
いやー品薄の商品ゲットできると満足度高えな、値段以上の価値を感じるわ
きめつグッズ漁るキッズの気持ちがよくわかる
2020/11/06(金) 19:53:04.27ID:qj2hetR10
今日は黒ラベル飲んで早く寝て明日朝から組むかな(゚ω゚)
2020/11/06(金) 19:53:30.47ID:dHeY84cn0
>>741
なってもええけど、ほんとはビックカメラなんやで
2020/11/06(金) 19:53:31.98ID:6vIgFu0ea
アプライド5600は全く減ってなくて草
ゴミやなw
2020/11/06(金) 19:53:32.73ID:K8+TKJUQr
>>725
(´(ェ)`)値上がった分、淫照最上位をもパクるヤツになったのだ。
2020/11/06(金) 19:53:41.32ID:mmfn8JUC0
店舗はしばらく入荷しないんかねー
2020/11/06(金) 19:53:47.87ID:nkd/iSIja
5600xですらゲームやるなら10700より上
2020/11/06(金) 19:53:53.11ID:5IDX515p0
>>743
RTX30よりかは買いやすいわ
あとは入荷頻度次第かな
754Socket774 (ササクッテロ Sp79-SkWG)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:54:12.53ID:pCpIMf2bp
>>737
X グリス薄塗りマン
○ グリスソケット塗りマン
2020/11/06(金) 19:54:15.75ID:0KeXhxcFH
>>740
嘘はいけないなあ
2020/11/06(金) 19:54:18.61ID:XFQQUGAVa
>>741
いいんじゃね。
うちも駅前にあるけどイマイチ安くない以外は色々揃うし。
2020/11/06(金) 19:54:25.33ID:ZO18gi1XH
買えなかった人は、尼の入荷メール設定と欲しい物リストに入れとけば良いのでは
2020/11/06(金) 19:54:44.41ID:YltZIRY20
>>744
わいもそれくらいRYZEN MASTER読みで4.222とか
759Socket774 (スププ Sdb2-pVKq)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:54:45.17ID:dpWl4Bzld
3090はマジで一か月悶々だった
ROG90買えたけど
2020/11/06(金) 19:54:50.14ID:wu5tsGyQa
>>744
うちのだと3.900GHzー4.025GHzのあいだくらい
2020/11/06(金) 19:55:09.32ID:h1qZBGLw0
>>757
どうせ直打ち乞食民に負けるぞ
2020/11/06(金) 19:55:09.49ID:KrDypqt90
>>688
来年の予算案はよ
2020/11/06(金) 19:55:16.86ID:uVQS84B/0
>>725
俺は3600Xをイオン+光+ヤフショで19,400で買ったからめちゃコスパよかった
3900Xも発売日にドスパラ20%引きで買ったし、その夜の祭りは徹夜で楽しめた

今度は・・・金勿体ないから傍観('A`)
2020/11/06(金) 19:55:21.95ID:dHV6pMOVd
5600や5800民もレビュー頼むわ
十分な性能だと分かればそっち買ってもいい
2020/11/06(金) 19:55:24.07ID:GaF9JkfO0
5900Xは定格で全コア大体4.1GHzで動作
2020/11/06(金) 19:55:33.23ID:2yEpeRgP0
ビッカメはポイントが上手いからとりあえずジョーシンよりは価値ある
2020/11/06(金) 19:55:35.79ID:p9pVN25S0
みかかなんか30個とかだっけ、3800Xなんかノータッチだったのにな
768Socket774 (ワッチョイ 0976-BN+v)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:55:41.00ID:em5HmLa90
まちがってRX5600Xぽっちってしまった
2020/11/06(金) 19:56:07.32ID:XFQQUGAVa
>>755
幾らcometがアレだからって、8Cが4Cに劣る事は無い。
2020/11/06(金) 19:56:16.04ID:fGZj5jt20
ビックはポイント分上乗せしてるだろあれ
2020/11/06(金) 19:56:18.97ID:qDZWlr090
>>584
おめ!

早く5950Xのスッポン画像一番乗りをめざすんだ!!!
772Socket774 (ワッチョイ 5158-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:56:26.84ID:CMRiulFb0
>>760
おーやっぱ伸びてるのねthx
2020/11/06(金) 19:56:31.07ID:fd7WT9ZD0
あかん、買えなかったwww
2020/11/06(金) 19:56:33.41ID:YltZIRY20
>>744
D15の空冷でね
2020/11/06(金) 19:56:37.25ID:7OKgeOGK0
発売初日でここまで争奪戦にならなかったの初めてじゃね
776Socket774 (スププ Sdb2-pVKq)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:56:42.02ID:dpWl4Bzld
>>762
来年は自作はスルーやな
チップセットの初物は怖い
2020/11/06(金) 19:56:54.78ID:WX8ssDxya
>>745
そんな感じか、今回も翌朝かな
寝て待つわ、サンクス
2020/11/06(金) 19:57:11.59ID:2yEpeRgP0
ゲームベンチ5600は10700どころか10900にも勝ってたりしたな
2020/11/06(金) 19:57:18.33ID:GaF9JkfO0
5900X,PBOを入れると全コア4.35GHz〜4.4GHzになったw
2020/11/06(金) 19:57:30.41ID:xSjjMo/J0
5600Xは5700X発表次第だからな
TDP65Wの8コアなら5600Xは数千円値下げしてくるはず
問題はいつになるかだけど
2020/11/06(金) 19:57:37.20ID:5IDX515p0
3900XとRTX3080orRX6800XTだけで3年は安泰だわ
2020/11/06(金) 19:57:48.31ID:rFdRrPsP0
あした地方の工房に行けば買えるやろとおもってたけど
むりそうやな・・・
2020/11/06(金) 19:57:51.26ID:0KeXhxcFH
>>769
5600xが4コア?
2020/11/06(金) 19:57:53.23ID:nMj6bxLD0
>>757
Amazonは商品リストにも出てこない気が
2020/11/06(金) 19:58:01.40ID:CMRiulFb0
>>779
アヘ顔Ryzenちゃんすごすぎぃぃ
2020/11/06(金) 19:58:17.94ID:lGHF1S0u0
>>725
コスパだけで言うならまだ3600無印がコスパ番長だろうな
5600無印が220ドルで出るらしいからそれが国内販売恐らく29800円だろうからそこまでは君臨し続けるだろう
5600xは3800xポジションだ
2020/11/06(金) 19:58:29.02ID:6OmUEdkmM
>>779
マジか
2020/11/06(金) 19:58:37.19ID:8gdPpjVyM
>>770
いつもだいたいポイント10%分乗せてるな
ポイント考慮すると同額と見せかけてポイント払いにはポイント付かないから10%超できないと損するパターン
2020/11/06(金) 19:58:37.36ID:nkd/iSIja
インテル10700とか10900とかもううんこだな
2020/11/06(金) 19:58:53.49ID:ZO18gi1XH
>>761
デスクトップにzen3のページに飛ぶショートカットを出してます
スマホアプリに通知が来たら即クリックですね
2020/11/06(金) 19:59:26.91ID:h1qZBGLw0
Zen2の時もなんか3800Xの存在意義が結構問われてた記憶あるなw
2020/11/06(金) 19:59:41.37ID:N/EcynA9H
>>659
PS5 APUは ドレスデンGFじゃね?
2020/11/06(金) 19:59:53.55ID:CMRiulFb0
>>788
あれいつから平然と載せるようになったん?
4年くらい前に50万の液タブ買ったときはちゃんと10%ポイント分貰えてさすビッグだったんだがな
2020/11/06(金) 19:59:54.47ID:CEegEuIYH
Amazonで5950X買えるようになるのはいつ頃や?
ギフトカードあるんや
795Socket774 (スププ Sdb2-pVKq)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:59:58.60ID:dpWl4Bzld
流石に毎年cpu買い換える奴は多くないやろ
多分すぐに買える多分な
2020/11/06(金) 20:00:12.84ID:zy1VL1lD0
転売屋はアスク税の倍位取るのかw
2020/11/06(金) 20:00:13.66ID:cn0P3+Ib0
さーてビックカメラの振り込み確認メール来たらこのゴミそっこーで捨ててやるからな
日尼てめえ調子こいてんじゃねーぞ!

https://i.imgur.com/0fxkYxA.png
2020/11/06(金) 20:00:35.93ID:nMj6bxLD0
B450のBIOS来てから買うか
マザー抱き合わせの違法販売もしばらく続きそうだし
2020/11/06(金) 20:00:40.78ID:XFQQUGAVa
>>783
ああ間違った、6Cだ。
それでも三割四割なんて差は出ないだろ
2020/11/06(金) 20:01:21.71ID:CMRiulFb0
>>797
正月三が日に何とか間に合わせようとする精神草
2020/11/06(金) 20:01:24.25ID:/QuLNR5mM
>>700
初代と特に去年がすごかったからな 去年は万超えてたろ
2020/11/06(金) 20:01:25.99ID:YltZIRY20
>>779
クーラーとグリス何使ってるのかおせーてくり
2020/11/06(金) 20:01:36.66ID:csuzagbDd
AMDは選別しっかりしてるけど選別に意味があるかは謎なとこあるからな
2020/11/06(金) 20:01:37.69ID:8gdPpjVyM
>>793
ものによるけど各店価格横並びのCPUは全部10%盛ってる
カルテル崩すと代理店に怒られるんじゃね?
2020/11/06(金) 20:02:31.37ID:nMj6bxLD0
商品まとまった数作れないなら売るなよ
AMDも最近酷いな
2020/11/06(金) 20:02:40.60ID:Xc8CnZuR0
とりまなーーんも買えん!
2020/11/06(金) 20:02:49.20ID:XHE/sYw80
AMD初心者ボク、FHDだと軽いゲームは5600X>5900Xのベンチ記事とか出てるのに首をひねる
intelだとこんな事なくね?フルHDモニタなら5900より5600なの?
2020/11/06(金) 20:03:11.80ID:MgDkGEyHr
やってんねぇ
https://i.imgur.com/u1rR4pY.jpg
2020/11/06(金) 20:03:19.13ID:qeh5JaiZd
5800Xネットのアプライドでぎりぎり買えた
810Socket774 (ワッチョイ 1220-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:03:21.56ID:Obc9r7Q50
5950X シングルMax5050メガ
5900X シングルMax4950メガ
2020/11/06(金) 20:03:28.43ID:Xc8CnZuR0
なんだ、みんな来年じゃん
812Socket774 (ワッチョイ 12dc-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:03:29.44ID:PACyDs9j0
俺はたけおねのラインナップ入りを待って、ストレージとGPU移植の方向で行くかのう
2020/11/06(金) 20:03:45.27ID:FENBtBh+0
5800X買っちゃった
時期が悪い時期が悪いと先延ばしにしてたがもう後戻りできん
2020/11/06(金) 20:03:51.12ID:CMRiulFb0
>>804
そうなんか。俺がたまたまラッキーな商品買ってたのかもしれんのね

>>808
スルーでええぞ。少なくとも土日に在庫出す店あるからな
2020/11/06(金) 20:04:07.84ID:EDtIz8kX0
https://pcfreebook.com/article/450856544.html
5600xってマルチでも3700xにここまで肉薄できてたのか、なら4万CPUとしてのコスパは悪くはないな
3900xと5800xみたいにマルチじゃ全然追いつけてないかと思ってたがこれならシングル差際立つわ
2020/11/06(金) 20:04:10.64ID:fGZj5jt20
>>788
溜まったポイント分が10%上乗せの価格でしか使えないから、ポイント使える特価品見つけないと他店より損なんだよな
817Socket774 (アウアウウー Sacd-Fbt3)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:04:11.35ID:zXdJsIOVa
>>813
それは英断
2020/11/06(金) 20:04:16.60ID:XFQQUGAVa
>>805
まとまった数は出てるだろ。ただ需要がそれを上回っただけの事。
2020/11/06(金) 20:04:24.61ID:0KeXhxcFH
>>799
https://images.anandtech.com/graphs/graph16220/119176.png
820Socket774 (ワッチョイ 6973-iTz3)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:04:25.47ID:+ywDXRYP0
尼は5950Xと5800Xは出品されてたけど5900Xは結局見なかったわ
2020/11/06(金) 20:04:28.32ID:H2GjlhJV0
買えなかったからiPhone12ProMax行っちゃうか…
2020/11/06(金) 20:04:30.76ID:cn0P3+Ib0
日尼はどうだろ正規の販売時間にポチったやつならすぐ発送されたりしそう?
俺のはフライングだから後回し食らっててもおかしくない
まあもう用はないが
2020/11/06(金) 20:05:05.75ID:nkd/iSIja
コスパは5900>5600>5800という落ちがつきそう
2020/11/06(金) 20:05:12.03ID:KOkI298A0
5950はもう来年かな
2020/11/06(金) 20:05:12.33ID:thl0Kbx70
>>805
作り過ぎて在庫抱えるよりはマシ
2020/11/06(金) 20:05:26.90ID:itKabJLn0
アスクちゃん円高になってきてるから値下げよろw
2020/11/06(金) 20:05:37.59ID:5IDX515p0
>>823
5600がコスパいいは無いわ
2020/11/06(金) 20:05:40.97ID:IvaKYCYK0
>>797
おめーでええんか?

1/3はさすがに草
2020/11/06(金) 20:06:03.33ID:wu5tsGyQa
5800X残り一個!@アプライド
2020/11/06(金) 20:06:14.51ID:XJu1JbjM0
はっや
2020/11/06(金) 20:06:15.89ID:XFQQUGAVa
>>819
fpsで語られても…
832Socket774 (ワッチョイ 6558-Bfa+)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:06:16.11ID:6XU2cj7W0
>>797
クソワロタ
2020/11/06(金) 20:06:27.33ID:nMj6bxLD0
B450のzen3BIOSが来る頃には3800x買えるといいね

くそが
834Socket774 (JP 0H46-FvKS)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:06:35.08ID:2Zdj2u08H
あかん
アプライドのクレカ認識エラー出まくって注文出来んかった
…初志貫徹で5900Xを狙えってことか(´・ω・`)
2020/11/06(金) 20:06:36.61ID:uVQS84B/0
>>807
回りやすいのは6コア>8コア>12コア>16コア
でも熱で頭打ちになるから仕事量増やすと多コア有利になる
みたいな感じなんかなぁ

自分の使い方次第で選ばないと、あとで後悔もあり得る気がする
今日の祭り以降次第にわかってくるんじゃね
2020/11/06(金) 20:06:37.56ID:NizTGUhRM
>>789
KTU「もうとっくにオワッテルんだよ!
2020/11/06(金) 20:06:41.51ID:cn0P3+Ib0
>>828
おめーでええで
ビックカメラで注文できたから念のためまだ残しておくが
銀行振り込み確認メールきたらこんなゴミ速攻でキャンセルするからなw
2020/11/06(金) 20:06:52.97ID:2yEpeRgP0
>>807
デリケートな問題だから触れないで
2020/11/06(金) 20:07:02.78ID:yBQTQMeP0
アプライド5800ぽちったから尼キャンセルするわ・・・
奇跡があっても2つはいらん
2020/11/06(金) 20:07:14.29ID:K8+TKJUQr
>>807
軽いゲームは中身ないから単純に内部転送速いのが有利なだけじゃね?
5900以上は構造上メモリーレイテンシを稼げないから、軽い作業ほど影響はある


らしいぞ?(´(ェ)`)
2020/11/06(金) 20:07:24.01ID:NpKusvDH0
3950や10900との比較だけ挙げるんじゃなくて
skylakeとか初代との比較も混ぜた方が
検討してるやつには刺さる気がするんだが誰もしないな
2020/11/06(金) 20:07:42.25ID:nkd/iSIja
>>827
正直ベンチみると5800よりはマシそう
2020/11/06(金) 20:07:50.85ID:ZO18gi1XH
>>819
対zen2比でフレームレート1.5倍とか正気の沙汰じゃないですね
2020/11/06(金) 20:07:57.96ID:N/EcynA9H
>>690
CPU側はスプレッダからのはみ出しが垂れる事があるから、ヒートシンク側に塗り拡げて、CPU側は塗らない方式で上手くいってる
2020/11/06(金) 20:08:04.45ID:/QuLNR5mM
明日明後日アキバの店頭にひょっこり出てくる可能性ってあるの? 何パーぐらいで
2020/11/06(金) 20:08:05.81ID:4diFykrG0
3600や10400fはコスパ良い
ただちょっとしたフレームドロップが気になるなら3600だし
cpu依存のゲームがメインなら5600Xも良いって感じかな
2020/11/06(金) 20:08:12.90ID:0KeXhxcFH
>>841
やる価値ないでしょ
2020/11/06(金) 20:08:13.07ID:IxbSp3fsM
>>814
いや普通の商品はそんな事ないぞ
一部代理店が国内流通ほぼ独占してる一部商品だけがはっきり盛られてる
2020/11/06(金) 20:08:27.18ID:wu5tsGyQa
>>841
速報みたいなもんだからね
これから出てくると思うよ
2020/11/06(金) 20:08:31.81ID:9cNorso4a
清水氏MSIに就職?
2020/11/06(金) 20:08:35.08ID:kWLmokh86
5600XはB450が対応する頃には値段下がるだろうからそのタイミングで良いわ
2020/11/06(金) 20:08:40.00ID:EDtIz8kX0
そもそも自作史上ってお溢れ横流しみたいなモンだからな
AMDのとしては大口顧客のOEMとかBTOの元に商品が届いてるかが大事でしょ
2020/11/06(金) 20:08:48.78ID:5BD9wgnZ0
液体窒素おじmsiと契約か
2020/11/06(金) 20:08:48.78ID:VBsN0aFid
>>797
俺より1日早いのか、裏山
たぶん、忙しい正月を避けてくれるんだろうな

https://i.imgur.com/nhWrfbL.png
2020/11/06(金) 20:08:55.22ID:1MRVG3HV0
落ち着いてきたところで
餅ログはなんかしたの?
2020/11/06(金) 20:08:59.20ID:0KeXhxcFH
>>831
intelに都合のいいデータ出してみてよ
2020/11/06(金) 20:09:02.47ID:9PDKj3h60
争奪戦になるかと思ったけど、普通に買えるんだね。
2020/11/06(金) 20:09:11.22ID:XFQQUGAVa
次は重複の実質384再利用で。

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part383
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1604653905/
2020/11/06(金) 20:09:16.24ID:fGZj5jt20
>>807
IntelのCPUは下位モデルのL3キャッシュまで明確に減らしてるからな
2020/11/06(金) 20:09:27.87ID:cn0P3+Ib0
>>854
2020/11/06(金) 20:09:27.92ID:5IDX515p0
CPUグリスは最近ずっと熊パッドだわ
つけるのも外すのも楽チンでいいぞ
2020/11/06(金) 20:09:48.57ID:K8+TKJUQr
まぁ、淫厨が叩ける口実あってよかっじゃないか(´(ェ)`)クマー
2020/11/06(金) 20:10:27.58ID:XFQQUGAVa
>>856
しらね。
6Cが8C圧倒的に超える言ってるそっちが証明すべきだろ。
2020/11/06(金) 20:10:33.61ID:XHE/sYw80
10700でzen3と勝負するのはAMD初心者の俺でも分が悪いと分かるよ
もうCPUはライゼンの時代や
現実を受け入れなきゃ
865Socket774 (ワッチョイ 6558-Gp4Q)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:10:35.50ID:A1hTCyXb0
>>727
ばってん作るだけ
2020/11/06(金) 20:10:35.61ID:p7PAw/Gt0
5900ゲッツしたが、ママンがx470太一だぜ!年末まで待ちきれるか不安
867Socket774 (アウアウウー Sacd-Fbt3)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:10:40.40ID:zXdJsIOVa
しかし良い傾向じゃねーなあ
IntelがサボってるからZen2基準の性能対価で価格設定されているから
やっぱ割高感は拭えない
しっかり競合しろよIntel
2020/11/06(金) 20:11:14.74ID:cn0P3+Ib0
ところでビックカメラの銀行振込確認って土日でもやってくれるんかな?
まあ発売日買いする割には別に急いではいないので平日からでも構わんけども
2020/11/06(金) 20:11:15.91ID:dHeY84cn0
>>866
500系買いに行っちゃうの知ってる
870Socket774 (ワッチョイ 6558-Gp4Q)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:11:58.66ID:A1hTCyXb0
>>759
めちゃくちゃ燃え上がった3090熱は冷めてしまった
2020/11/06(金) 20:11:59.63ID:Iv7S2rgX0
5600Xは後5千安ければそこそこ人気でそうだけど
2020/11/06(金) 20:12:02.54ID:AWJiO/MK0
>>845
土日の目玉商品として店舗用に残してるかも?
という希望的観測はされてるね

いずれツクモのゲリラ的な並行輸入品もあるかもw
2020/11/06(金) 20:12:08.61ID:vbg9OH0t0
とりあえず組んで冬専用コタツトップのモニタにつないでみた
https://valid.x86.fr/fkjyxg

これから3700xをサブに移植しないといけない めんどくせー
2020/11/06(金) 20:12:33.86ID:IIznktuz0
CPU以外は全部揃ってるのに…
2020/11/06(金) 20:12:46.87ID:/11JSoAZ0
みかか 5950X 在庫無しの取り寄せだが注文行ける
2020/11/06(金) 20:12:55.72ID:rxUpiqQW0
>>797
正月の配達員を休ませてあげるぐう聖采配
2020/11/06(金) 20:13:09.78ID:W5auY8li0
5600Xは価格分働いてるからコスパ極めるなら下位モデル待ちでしょ
2020/11/06(金) 20:13:21.72ID:NQQeHe5I0
>>861
熊パッド脆すぎてAM4のひっかける止め方苦手な自分はすぐだめにしちゃうんだよな
どうにかならんかなあれ…
2020/11/06(金) 20:13:22.21ID:IIznktuz0
>>875
NTT-Xってキャンセル出来ないんだっけ?
880Socket774 (アウアウウー Sacd-4vwL)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:13:43.41ID:pWY+OCJ7a
アキバは5800と5600は売れのこったぽいが通販にまわすのかな
881Socket774 (ワッチョイ 6558-Gp4Q)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:14:00.10ID:A1hTCyXb0
>>879
出来ない
2020/11/06(金) 20:14:07.71ID:MgDkGEyHr
>>880
明日売るんじゃね?
2020/11/06(金) 20:14:17.52ID:XHE/sYw80
>>835
俺の化石FHDモニタでのゲーム用だとむしろ5600Xのがいい可能性まであるのか
グラボに金使いたいし5600xにしようかな
2020/11/06(金) 20:14:23.77ID:cn0P3+Ib0
>>879
>>881
みかかは表向き客都合のキャンセルはできないけど
Ampereスレで別にメールで強気でいればキャンセルできるって話は見た
責任はとれんから参考までにな
2020/11/06(金) 20:14:29.51ID:h1qZBGLw0
>>875
みかかのそれは引っ張りに引っ張って
最終的に「今は無理」って返してくることがあるからなあ…
2020/11/06(金) 20:14:32.59ID:b9rjtsJE0
カスクじゃなかった

※Amazon.co.jpは

国内正規代理店:CFD販売株式会社
887Socket774 (スププ Sdb2-pVKq)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:14:32.82ID:dpWl4Bzld
まーた早朝、仕事中にチェックする日々かよ
めんどくせえ
2020/11/06(金) 20:14:35.89ID:XFQQUGAVa
>>868
銀行にもよるんだろうが、土日云々書いてないから大丈夫じゃね。
ただ「ジャパンネット銀行」「楽天銀行」「じぶん銀行」でネットバンク処理だと自動的に行われるとか書いてあっけど。

https://www.biccamera.com/bc/c/info/payment/bank.jsp
2020/11/06(金) 20:14:46.07ID:dHeY84cn0
>>880
土日の客用に置いとくでしょ
2020/11/06(金) 20:15:27.85ID:q1qSOdXVa
札幌ツクモまさかの5950以外在庫ありやった
今3700だから買い替えるつもりなかったけど
2020/11/06(金) 20:15:28.33ID:vBqYVDFu0
清水さん仕事辞めてYouTuber一本かと思いきやmsi就職とかすごいなまぁ天職だわな
2020/11/06(金) 20:15:31.98ID:5IDX515p0
>>886
同じ値付けしてる時点で同罪だゾ
893Socket774 (アウアウウー Sacd-Fbt3)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:15:33.38ID:zXdJsIOVa
>>886
だから少ないのか
2020/11/06(金) 20:15:48.44ID:cn0P3+Ib0
>>888
おお、サンクス
その三つの銀行は支払いの候補には出てなかったな
2020/11/06(金) 20:16:03.95ID:q1qSOdXVa
>>891
原口のライバルになるのか
2020/11/06(金) 20:16:04.78ID:o76CQcR90
>>841
初代Zenと比較して需要ある?
IPC1.8倍ぐらい差があるけど
2020/11/06(金) 20:16:11.99ID:WxdG4gzU0
>>875
尼が買えないのにみかかで買える訳無いやん
898Socket774 (アウアウウー Sacd-Fbt3)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:16:13.40ID:zXdJsIOVa
>>891
社長が自殺するような会社やぞ
グラボでもやらかしてるしな
2020/11/06(金) 20:16:16.88ID:ZO18gi1XH
>>873
BC99.8MHzだからの数値ですかね?
これを見る限り上位コアも下位コアもなし?
2020/11/06(金) 20:16:35.54ID:5IDX515p0
>>891
今までは店員の立場だったけどメーカーとなると発言とか変わってくるよな
2020/11/06(金) 20:16:37.24ID:1uUB3f6G0
>>831
ゲーム性能聞いてるんだから当たり前じゃん
2020/11/06(金) 20:16:55.21ID:9PDKj3h60
今回は在庫潤沢だね〜。それとも需要がそれ程じゃ無かったのかな。
2020/11/06(金) 20:17:02.73ID:XFQQUGAVa
>>845
整理券が本日中のみだからキャンセル出てる可能性はある。
後、万が一用に予備在庫がある可能性も。

ただ、1%とかそんな感じで結構低そうなんで、あればラッキー位のつもりで。
2020/11/06(金) 20:17:10.89ID:b9rjtsJE0
>>892
駄メルコ擁護する気は一切無いが
2020/11/06(金) 20:17:12.94ID:qpJu6oub0
ビックカメラの5950Xはたしかに7時20分過ぎくらいまで在庫残ってたけど
価格にポイント10%分が丸々乗る値段(たしか11万4千円とか)だったから注文する気起きなかったわ
まぁメルカリなんかで買うよりはずっとましだけどさぁ
2020/11/06(金) 20:17:25.38ID:CMRiulFb0
まあどう転ぼうと今後は元MSIって肩書もつくわけやしおめでとうやろ
MSIのマザボで詰めた設定とかどんどん上げてくれると助かるんだがな
2020/11/06(金) 20:17:39.21ID:o76CQcR90
>>891
凄いけどYoutube自由にできなくなるでしょ
使用する板もMSI専用になるだろうし…
2020/11/06(金) 20:17:39.31ID:p9pVN25S0
まだ残ってるのどこ?

とりまアプライド5600X
https://shop.applied-net.co.jp/shopdetail/000000337515/ct2372/page1/order/
909Socket774 (ワッチョイ 3256-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:17:39.82ID:S/njh3M70
5600Xとかは価格相応の性能じゃだめなんだ
それじゃ普通なんだよ
価格以上の圧倒的性能じゃないと
2020/11/06(金) 20:17:54.08ID:EDtIz8kX0
初代Ryzenと比較して同コアでどれだけ性能伸びましたって話は気になる
同時に価格どれだけ上げたかも見たい
2020/11/06(金) 20:17:57.53ID:zRwXYJpg0
>>905
ポイント上乗せってふざけすぎだよな
何の意味もないw
912Socket774 (ワッチョイ 5ebe-K+5f)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:17:59.17ID:febdu5lK0?2BP(2000)

ポン付け空冷(虎徹Mark2)でCinebenchR20 一万点超えた
https://i.imgur.com/wyPY1DT.jpg
https://i.imgur.com/C1cOprZ.jpg
2020/11/06(金) 20:18:02.49ID:KkqD2A7i0
>>883
当たり前の話だがゲーマーはグラボ>>>CPU
5600xの性能なら現行のグラボのボトルネックになることはないしな
2020/11/06(金) 20:18:07.11ID:p7PAw/Gt0
>>869
二ヶ月というのが微妙に長いんだよね
一ヶ月なら待てそうなんだがなぁ
2020/11/06(金) 20:18:19.00ID:kDXm7LsY0
>>891
独立しますってツイートしてたからフリーでやるのかと思ってたら
ただの転職か
2020/11/06(金) 20:18:21.38ID:NpKusvDH0
>>896
差があることを見せつけて
買い替えを促進するんだよ
お前周回遅れやでってな
2020/11/06(金) 20:18:22.82ID:5IDX515p0
>>902
zen2ほどの需要はないと思うわ
zen2で満足してる人が発売日に買い直すほどの魅力はあんまりないし
ただzen2より長く売れるCPUになることは確実だと思う
次はソケット変わるしね
2020/11/06(金) 20:18:23.08ID:cn0P3+Ib0
確かに欲しい人全員にわたる量は入荷してないけど(てかそれは無理だろ)
某緑の企業の100倍マシだけどな
2020/11/06(金) 20:18:30.96ID:XFQQUGAVa
>>901
ああスマン、そこは見落としてた。
2020/11/06(金) 20:18:46.30ID:Gxp8KjA30
>>831
実ゲーム性能って言ってんだからこの人はfpsを求めてるんじゃないの?
2020/11/06(金) 20:19:08.36ID:MS6Q5fbe0
>>912
1000程伸ばしたか
2020/11/06(金) 20:19:13.80ID:Auvc520I0
>>672
https://twitter.com/i/status/908933869340024833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/06(金) 20:19:41.32ID:fEjGl8op0
無印5600はよ
2020/11/06(金) 20:19:42.01ID:EDtIz8kX0
>>909
むしろ500/600番に求められてるのは「この性能なのにこのお値段!?」ってインパクトだよね
2020/11/06(金) 20:19:42.23ID:pb+//xw2M
>>807
低解像度なのでCPUパワーは余ってるとあとはクロックがものを言うようになる
AMDはOCマージンがあまり無いがその代わりにモリモリとTDP通りになんとか収まるように切り詰めて出してくる
そうなるとコア数が多いほど発熱も消費電力も増えて不利になり、少数コア高クロックの下位モデルが有利になる

ちなみにIntelは下位モデルだとクロックも低めに設定されてるのでどうやっても下位モデルが上位モデルを超えることは殆ど無い
(時と場合によっては超える)
まあ下位モデルは性能も消費電力も発熱も大人しいのさ(爆熱なのは上位モデルが最大パフォーマンスを発揮したときに限る)
2020/11/06(金) 20:19:43.48ID:kDXm7LsY0
ドスパラ3950Xの買取5000円下がってた
申し込みだけしとけばよかったわ
927Socket774 (ワッチョイ 1220-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:20:07.74ID:Obc9r7Q50
>>921
当たり石
2020/11/06(金) 20:21:05.17ID:uT79RoLB0
konozamaの予感しかしない

https://i.imgur.com/KjWHuOk.png
2020/11/06(金) 20:21:28.15ID:cn0P3+Ib0
さーて明日は気合入れて本格水冷パーツ買い漁ろう
簡易水冷も全然いいんだけどな
930Socket774 (スププ Sdb2-pVKq)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:22:03.91ID:dpWl4Bzld
新商品よく尼で買う気になるなあ
2020/11/06(金) 20:22:11.01ID:V+0pKFp60
BIOSがこねーから変えられないんだよって人が多い
2020/11/06(金) 20:22:42.91ID:zYr2W6kY0
 
5600Xが一番熱が出ないので、OCでシングル最速ってまじ?
シングルだけなら5GHz安定か。
2020/11/06(金) 20:22:48.90ID:hTK1geHP0
うーんzen3フルHDだと性能伸び凄いけどWQHD以上だとzen2と大して変わらんな
無理に買わなくてもいいか
934Socket774 (アウアウカー Sab1-O7hR)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:22:55.49ID:0FdteWGYa
みかか最後で注文できませんじゃねーか
2020/11/06(金) 20:23:15.33ID:XHE/sYw80
>>925
つまり俺の環境では本格的に5600Xが5950Xとか超えるんか
おもしれえなAMD
936Socket774 (ワッチョイ 5ebe-K+5f)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:23:29.86ID:febdu5lK0?2BP(2000)

次はAviUtlとx264guiEx、x265guiExのエンコード性能試してみるね
3950Xのデータはもうとってある
2020/11/06(金) 20:23:30.63ID:0KeXhxcFH
液体窒素おじはじまったな
938Socket774 (ワッチョイ b102-F4O4)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:23:32.53ID:4VcXiXit0
>>815
でも値段おんなじだし
2020/11/06(金) 20:23:43.20ID:6R9FsyMwM
>>931 それで助かってるわ、400シリーズの対応BIOS来てたら倍率上がるしな
2020/11/06(金) 20:23:43.78ID:h1qZBGLw0
クーラーなんて虎徹でいいじゃん(いいじゃん)
2020/11/06(金) 20:24:00.19ID:nMj6bxLD0
>>853
清水は99クビになったのか
942Socket774 (ワッチョイ b102-F4O4)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:24:22.39ID:4VcXiXit0
5600Xは3万円だったらとんでもないことになってたな
4万円はちょっと高すぎ
2020/11/06(金) 20:24:32.47ID:BLWUOxd80
>>883
CPUはエンコや3DCGレンダリングなんかで使うんだぞ、CPUはいくら上げても大差ない
ゲームならグラボを6900XTにするのが一番
2020/11/06(金) 20:24:50.40ID:2yEpeRgP0
5900も5600も温度優等生なのに、5800だけなんでこんなじゃじゃ馬なの
2020/11/06(金) 20:25:11.67ID:VknzfG6J0
やっと帰宅したわ朝から並んでたから脚がぶっ潰れそう
2020/11/06(金) 20:26:01.33ID:hNMt+8NVa
>>945
頑張ったなおつかれや
2020/11/06(金) 20:26:06.48ID:2/FSTae10
札幌ツクモだけど8時ちょい前に受け取りに行ったら5900Xも5950Xもまだあったみたいだ…どんだけ入荷あったんだろ
ZEN2の時は並んでも買えなかったってのに並ぶ必要なかったなチクショウ
2020/11/06(金) 20:26:35.17ID:5IDX515p0
>>944
5600→1人でそれなりに頑張る
5900→2人でそれなりに頑張る
5800→1人でめっちゃ頑張る

だから5800はアチアチ
2020/11/06(金) 20:26:36.57ID:H2GjlhJV0
>>944
3300Xの兄貴分だからな
2020/11/06(金) 20:27:12.82ID:/11JSoAZ0
みかか 5950X 完売
2020/11/06(金) 20:27:43.12ID:cn0P3+Ib0
万が一何かが起きた時のために残しておこうかと思ったけど
やっぱキモいからキャンセルしたわ

https://i.imgur.com/8uodVkm.png
2020/11/06(金) 20:27:52.40ID:EDtIz8kX0
>>938
1年半待ってコスパ一緒だから俺もクソだと思う
シングルガー連呼してる人にはちゃんとシングル上がってるからその点はいいんじゃね
シングルもマルチも熱も優秀な5900xとかと比べるとどうしてもゴミ石にしか見えんがちゃんと長所はあった
2020/11/06(金) 20:27:54.58ID:dWW1YKRk0
スレッド重複した時は
やってしまったか
なんて思ったが、都合良かったかもな

次スレ建てる時はスレ番がずれ込むんだっけ?
だからあっちは383なんだっけか?
2020/11/06(金) 20:28:03.11ID:zRwXYJpg0
>>945
くっそわろたw
2020/11/06(金) 20:28:19.32ID:9PDKj3h60
>>947
ほんと、Zen2の時はMBだけ買えて、CPUがなかなか買えなかったから
今回は余裕があったね。
956Socket774 (ワッチョイ 6558-Bfa+)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:28:46.81ID:6XU2cj7W0
>>951
キモいからて何だよw俺にくれよw
2020/11/06(金) 20:28:53.22ID:dWW1YKRk0
>>944
それが本来の姿という事だろう
他に何が考えられる?
2020/11/06(金) 20:29:19.79ID:6OmUEdkmM
今回抱き合わせ販売なかったの?
2020/11/06(金) 20:29:31.66ID:XFQQUGAVa
>>942
3600Xが税込32000円チョイらしいから、性能差考えると7k程度のアップって妥当じゃね。
2020/11/06(金) 20:30:12.94ID:bxT6SFOc0
一か月もすれば普通に買えそうだね
クソ緑企業とは違うなあほんと
2020/11/06(金) 20:30:15.82ID:TxpIv4Ls0
>>955
コスパの悪化が人気に響いているようだね
962Socket774 (ワッチョイ 5ebe-K+5f)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:30:16.64ID:febdu5lK0?2BP(2000)

3950Xのときエンコード中4.2GHzだったからクロックあんまり上がらない印象だ
https://i.imgur.com/xr0owTH.jpg
2020/11/06(金) 20:30:19.80ID:GGPWyGd/0
朝の8時前に出発して、今帰宅。
5950Xゲットしたぜえ!
待ち時間マジ辛かったw
一休みしてから、組み込もう…。
PowerPlanをどうするか…。
2020/11/06(金) 20:30:24.61ID:V6LaNCPv0
ツクモ通販の5600Xも終わったな
2020/11/06(金) 20:30:32.05ID:hTK1geHP0
性能上がったぶん価格も上がったからコスパは良くなってないわな
グラボが価格据え置きで性能2倍だからこれ見るとケチ臭く感じる
2020/11/06(金) 20:30:36.69ID:h1qZBGLw0
あとは5600無印とかで
ミドル帯殺しに来るんだろうなあ…
2020/11/06(金) 20:30:41.61ID:cn0P3+Ib0
>>956
届くの11/20〜1/3とかなってたぞw 他で買えたからな
まあ5950Xは厳しいかもしれんけどでもここに張り付いてれば
近いうちに買えるんじゃないかな・・・頑張って
968Socket774 (ワッチョイ 1220-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:30:47.72ID:Obc9r7Q50
R20 5300X シングル600超えで、10900Kを軽くぶち抜き。
2020/11/06(金) 20:31:20.26ID:p9pVN25S0
5600X
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&;br=10&sbr=1299&ic=469252&mkr=25&lf=2
https://www.1-s.jp/products/detail/226134
https://www.ark-pc.co.jp/i/10240189/
https://shop.applied-net.co.jp/shopdetail/000000337515/ct2372/page1/order/
970Socket774 (ワッチョイ 6558-Bfa+)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:31:23.69ID:6XU2cj7W0
>>967
ありがとう、気長に頑張るよ!
2020/11/06(金) 20:31:25.82ID:XFQQUGAVa
>>958
Renoirと違って「同じzen2だからB450でも動くだろ」って買っていくバカが出る心配無いしな。
2020/11/06(金) 20:31:36.14ID:a81s+ZTEM
液体窒素おじさんにも逃げられた原口君
2020/11/06(金) 20:32:20.74ID:EDtIz8kX0
>>959
1年半前に3700x買ってたほうが長く同じ性能使えてお得だったんじゃないですかねぇ
ムーアの法則思い出せ、価格下がってない時点で暴利よ
2020/11/06(金) 20:32:46.75ID:XFQQUGAVa
ツクモは事前会計済みなら明日でも受け取れるのね。

ツクモパソコン本店
@TSUKUMO_HONTEN
本日は21時まで延長営業しております!
Ryzen 5000シリーズの整理券をお持ちで会計されていないお客様は、本日21時までの有効期限となりますのでお気をつけください。
会計済み・未受け取りのお客様は明日以降でも受け取り可能です。整理券・レシートを必ず無くさないようお願いいたします。
午後8:31 ・ 2020年11月6日・Twitter Web App
2020/11/06(金) 20:32:48.29ID:8kessz0v0
4コアi7からの乗り換えだと金額的に5600xがちょうどいい感じか
同価格帯ですごい伸びてるのな
2020/11/06(金) 20:33:08.10ID:3IT40i3rM
>>854
海外のB&Hでプレ注文したやつの方が早く来そうだわ(^q^)
2020/11/06(金) 20:33:13.98ID:Ex17E7LB0
>>965
そのうちCPU100万の時代くるなw
こういうの素直に進化とは呼べない
2020/11/06(金) 20:33:15.73ID:cn0P3+Ib0
俺もRTX 3090で普通の買い方はできなかったから気持ちはすごくわかる
とりあえずドスパラ通販は朝5時に張り付いていれば入荷あったときにはそのタイミングで入るので
欲しい奴は早起きしてドスパラ通販張り付きおススメ
2020/11/06(金) 20:33:28.70ID:TxpIv4Ls0
>>959
インテルなら値段据え置きで出す性能差だなあ
2020/11/06(金) 20:33:39.62ID:lGxUwouz0
5700Xはよ!
2020/11/06(金) 20:33:40.44ID:XFQQUGAVa
>>973
さすがにもうムーアの法則信用してる人いないと思うが。
2020/11/06(金) 20:34:07.65ID:XJu1JbjM0
ドスパラ決済の確認中で止まってるんだがなんだこれ
Amazon Payって時間かかったっけ
2020/11/06(金) 20:34:11.95ID:a81s+ZTEM
ドスパラ通販は朝五時過ぎが勝負
2020/11/06(金) 20:34:12.15ID:fd7WT9ZD0
ドスパラで5600X買えたわ
2020/11/06(金) 20:34:13.02ID:jn4SjPuS0
>>958
ツクモであった
https://shop.tsukumo.co.jp/features/ryzen5000_mbset/
2020/11/06(金) 20:34:14.73ID:zRwXYJpg0
高いって言ってるやつは8700k、9900k、10900kの初値を調べてみよう
そうしたら答えが分かる
987Socket774 (ワッチョイ 1220-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:34:36.84ID:Obc9r7Q50
お買い得感はない。
禅2基準で性能なりの価格で順当。
2020/11/06(金) 20:35:02.99ID:EDtIz8kX0
>>981
でもGPUが頑張ってるからね、CPUは殿様過ぎるわ
2020/11/06(金) 20:35:21.04ID:Zwo1vehX0
>>553
今回は50$値上げが痛いから5600かな、5700X買えるほどの金はない
2020/11/06(金) 20:35:30.47ID:yXCPnxlgr
>>963
だが,Ryzen 5000シリーズではRyzen専用の電源プランはなくなり,代わりとしてチップセットドライバに,
Windows 10用の電源設定プロファイルが組み込まれているそうだ。
そのため,Ryzen 5000シリーズでは電源プランとしてWindows 10標準の「バランス」を使うことを,AMDは推奨している。
なお,「高性能」の電源プランは,省電力ステートを利用しなくなる結果として
「Precision Boost 2」が動作する機会が失われて,
「性能を低くするため使ってはならない」(AMD)そうなので注意してほしい。
991Socket774 (ワッチョイ 5eed-w37G)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:35:52.58ID:kJRXLwQV0
長年の淫さん支配のせいでコスパの感覚が狂ってる
2020/11/06(金) 20:36:05.86ID:3IT40i3rM
>>911
ある意味、店側のポイント現金化だしな
2020/11/06(金) 20:36:24.45ID:Ymc72MdIH
えらい盛り上がってるけどゲームベンチ出たらいつものようにお葬式やろな
やっぱインテルの方が全方位で安心
2020/11/06(金) 20:36:32.94ID:XHE/sYw80
>>969
明日トライのつもりでいたらまだ通販いけたわ助かる
ドスパラいままで馬鹿にしててごめん
初AMDは5600Xに決定した
rx6800xtはよ
2020/11/06(金) 20:36:51.72ID:p9pVN25S0
>>985
凄いなセットも完売なのかよ
2020/11/06(金) 20:37:07.64ID:cn0P3+Ib0
>>993
おまえまだ生きてたのかw
とっくにゲームベンチでも死んでるからおまえも死んどけw
2020/11/06(金) 20:37:16.29ID:rxUpiqQW0
>>890
明日朝行ってみようかな
2020/11/06(金) 20:37:21.35ID:zy1VL1lD0
5000シリーズがポチれたのはうれしいけど次のチップセットはAM4互換になるのかな?
2020/11/06(金) 20:37:31.31ID:zRwXYJpg0
>>993
現実を直視できない馬鹿乙
とっくに出てるのに狂っちまったのか???
1000Socket774 (ワッチョイ 6558-Gp4Q)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:37:41.08ID:A1hTCyXb0
>>930
尼が一番安全
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 26分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況