X



【MSI】Micro-Star International 68
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 5373-pPzt)垢版2020/06/29(月) 20:43:49.54ID:gQMlJ6Pu0

前スレ
【MSI】Micro-Star International 67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1578615988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 3f56-XJnI)垢版2020/06/29(月) 20:49:26.16ID:c/CZCM530
0007Socket774 (ワッチョイ 46f4-VQSO)垢版2020/07/02(木) 15:35:10.10ID:kn0q1SZT0
7!
0014Socket774 (アウアウカー Saeb-z1wt)垢版2020/07/03(金) 06:27:36.74ID:kk1hJK2Ha
>>12
気になるなら点灯しないように設定すればいい
他のメーカーは知らないけど、MSIのマザボには点灯しないようにする設定項目があるよ
0015Socket774 (ワッチョイ 6bb1-i9QI)垢版2020/07/03(金) 07:44:19.75ID:Aaeh2bzl0
>>13>>14
ありがとう、ちゃんと起動するししばらくすれば消えるから気にしないようにするわ
CPUファン壊れかけとか、グリスちゃんと濡れてないんかと心配になったで
0017Socket774 (テテンテンテン MMc6-ZDQ5)垢版2020/07/03(金) 10:28:56.68ID:FPYsayqyM
どさくさに紛れて聞くけど、起動時にBEEP音鳴るようにBIOSの設定したけど鳴りません。
これは何かマザボに音鳴らすやつを別に接続しないと駄目だったりする?
0018Socket774 (ワッチョイ abcc-BXkI)垢版2020/07/03(金) 10:37:14.93ID:/djgsm/y0
マザーにBEEP用スピーカー付いていないなら別途必要
機種書けば持ってる人が教えてくれるから質問するなら何使ってるかくらいは
書きましょう
0025Socket774 (ワッチョイ abcc-BXkI)垢版2020/07/03(金) 20:04:49.22ID:/djgsm/y0
UNIFYでA46入れてメモリテストしてるけどマザーのデバッグ表示の温度は
直ってる
3700X 4250MHz Vcore1.265v LLC Level4
3800MHz CL16 IF1900 VRAM1.370v 8Gx4枚
ぶっちゃけ1.0.0.5βと劇的に変わってるかと言われると今の所???かな
0029Socket774 (ワッチョイ 6f15-+ZV3)垢版2020/07/03(金) 22:11:55.89ID:1BygleG70
unify新しいβBIOSきたのか。前のがチップセットFAN3万5000回転とか報告されて
どんだけ回るねんとか笑っちゃって元に戻してたけどまた新β入れてみよ。
0034Socket774 (ワッチョイ abcc-BXkI)垢版2020/07/04(土) 09:04:55.74ID:6vZLkgUN0
UNIFYのBIOS A46 1.0.0.2v2βは悪くなさそう
構成は>25と同じ
CINEBENCH R20のスコア上昇5028→5048(4回平均)
(誤差だろうけどコンスタントに5045〜50)
A42使ってる人ならA46入れても問題ないかと
RAM Test5.5h 15452% Pass
OCCT6.0 データ大 AVX2 1H Pass
なんとなく1.0.0.5より動きが良さげ
マージン取ってVcoreだけテスト後に1.265v→1.275v LLC3に上げてる
0036Socket774 (ワッチョイ 0b7e-l8KG)垢版2020/07/04(土) 17:39:41.59ID:XShcRANK0
>現在のところ、特定のMSIマザーボード以外では、バイアスはエンドユーザーが制御できません。
>特定のマザーボードやBIOSバージョンでバイアスがかかっていることが明らかな場合は、メーカーに連絡して、バイオスからテレメトリーバイアスを削除するように依頼してください。
>バイアスは、さまざまな方法で実装することができます。

MSI大勝利か
0037Socket774 (ワッチョイ a3dc-VQSO)垢版2020/07/04(土) 19:02:59.01ID:j8WyW+l/0
MPG X570 GAMING PLUSに最新βBIOS入れてみたけど案の定ライザー+PT2は動かん
消えたAGESA 1.0.0.5を確保しといて良かったよ致命的なバグがありそうだけどw
0039Socket774 (JP 0H06-5OPD)垢版2020/07/04(土) 19:56:57.83ID:g3UZtDpKH
尼で買ったunify届いたけどコレいいね
前マザーでどうやっても動かなかったSRメモリ4枚3200がTry itですんなりいった
0040Socket774 (ワッチョイ 8f58-ue+R)垢版2020/07/04(土) 21:20:40.25ID:h7dnXSyD0
unifyほんと最高なんだけど、なんで絶賛されてないんだろう。今の時代、光らないとダメなのか?
0041Socket774 (ワッチョイ fa56-qYWo)垢版2020/07/04(土) 21:30:10.39ID:nnGtQTqq0
ダメです
0043Socket774 (ワッチョイ 6f15-+ZV3)垢版2020/07/04(土) 22:46:05.49ID:YteS5RV30
unifyはそれなりに評価されてるし売れてもいるでしょ。ただ光物を避ける様な購買層だし
レヴューとかする人が少ないだけだと思うよ。
0045Socket774 (JP 0Hc6-V3hT)垢版2020/07/04(土) 23:21:26.53ID:3dGZipQUH
SATA八本ないと駄目な人はNAS導入した方が良いと思うの。真面目に
0046Socket774 (ワッチョイ de76-VQSO)垢版2020/07/04(土) 23:25:38.16ID:0j7sYPzB0
ていうかSATA増設カード使えばいいだけよね
将来性考えたら排他なくM.2*3乗るのは相当強いと思うわ
0047Socket774 (ワッチョイ 6f15-+ZV3)垢版2020/07/04(土) 23:26:44.23ID:YteS5RV30
俺なんてSATAは2.5インチ1TのSSHD一本しか使ってないな。配線減らしたい派なので
ストレージはNVMeにして、滅多に使わん光学ドライブは外付けUSB。
0048Socket774 (JP 0Hc6-V3hT)垢版2020/07/05(日) 01:09:13.88ID:EMQW75/fH
というかSATAの増設ポートってx1の短いスロットのやつから売ってると思う

それすらも埋まってるのかその価格分別なとこに回したいのかどっちだらう
0049Socket774 (アウアウウー Sacf-v8gg)垢版2020/07/05(日) 08:01:54.47ID:kg13hajia
俺の母艦は
M.2 システム用
M.2 データ用
M.2 ゲーム用
SATA Blu-rayドライブ
SATA 動画・写真保管庫
かな

2.5GのNAS環境作ったらSATAの保管庫は廃止しようと思ってるが
Blu-rayドライブもUSBで済むけど7,8年前のドライブが勿体ないので繋いでるだけ
0053Socket774 (ワッチョイ 8702-I9L5)垢版2020/07/05(日) 19:31:58.81ID:L8VFFBTo0
RAIDは基本的に止めないための技術なんで、いつでも好き勝手に電源を切れるホームユースならやらないほうがいいまである
0054Socket774 (JP 0Hc6-V3hT)垢版2020/07/05(日) 19:36:04.91ID:sZFA8IUKH
そんなあなたにRaid 0
いや、ドライブいくつもあるの邪魔じゃね?
0055Socket774 (ワッチョイ bb73-I9L5)垢版2020/07/05(日) 22:40:33.65ID:9ooA6JQu0
x570買って簡易水冷もらった人達どうしてる?
自分は半年以上経つけど問題無し。夏場になって効果を実感してる。
ただ、起動時とか温度が乱高下してファンが唸るのがうるさいかな
0056Socket774 (ワッチョイ fa56-qYWo)垢版2020/07/06(月) 00:18:11.51ID:sM0vQHBt0
>>55
即売った
0057Socket774 (ワッチョイ bf1f-w4Iu)垢版2020/07/06(月) 00:20:08.99ID:rXDTHHGj0
x570 gaming plus でPCIライザー使用してる人ってどこの製品使ってる?
一番安定してると思われるアリアの奴でも、最初期BIOSじゃないとライザー認識しなくって、
ライザー認識してもPT2は認識できないという状況。
期待してたA87もダメで、前スレで報告があった1.0.0.5ベースのA83もA84もライザー認識しない。

あ、ちなみにA83とかA84は普通にA87ダウンロードできるリンクのURLを書き換えれば今でもDL可能よ。
0058Socket774 (ワッチョイ a3dc-VQSO)垢版2020/07/06(月) 01:23:17.89ID:+nJweWUh0
>>57
定番のディラック DIR-EB262-C13にPT2差してる
これが動くBIOSは初期リリースからAGESA 1.0.0.3までとAGESA 1.0.0.5のβの2番目のだけ

7C37vA4(AGESA 1.0.0.3)までは動く
AGESA 1.0.0.4はどれも動かず
7C37vA84(AGESA 1.0.0.5のβ版第二弾 7C37vA83では動かない)
最新のAGESA PI 1.0.0.2は動かない

こんな感じだお
0060Socket774 (ワッチョイ ea38-BXkI)垢版2020/07/06(月) 08:20:10.16ID:/pCu8ZEw0
>>57
MPG X570 GAMING EDGE WIFI(05/13/2020版BIOS 1.92(7C37v18))でライザー(SD-PECPCiRi2)+PT2が通常作動しています
SETTINGS/Advanced/Above 4G memory/ Crypto Currency miningはどうなっていますか?
デフォルトでは[Disabled]となってるようですが私のMPG X570 GAMING EDGE WIFIではデフォルトで[Enabled]になっていたため
ライザー+PT2が作動しませんでしたがDisabledに設定後は正常に作動しています
0065Socket774 (ラクッペペ MMc6-LTdq)垢版2020/07/06(月) 19:29:14.38ID:DFSOMpipM
>>62
だいたいこういう話する奴はアニオタだよ。
ネット配信全盛の時代にテレビにかじりついてるわけ。
0066Socket774 (ワッチョイ bf1f-w4Iu)垢版2020/07/07(火) 00:30:14.82ID:+XCfGryf0
>>58
DIR-EB262-C13も持ってるんだが、SD-PECPCiRi2と変わらんのよ。
PCI Express To PCI/PCI-X ブリッジが認識するのはA20まで。
A40,A84ではPCI Express To PCI/PCI-X ブリッジが出てこない。
ただ、A10,A20,A40,A84ともPT2を取り付けるとハードウェアとしては認識する
でもドライバをいくら入れても?のついたマルチメディアコントローラのまま…。
0067Socket774 (ワッチョイ bf1f-w4Iu)垢版2020/07/07(火) 00:34:34.15ID:+XCfGryf0
>>60
Above 4G memory/ Crypto Currency mining
はDisabled
BIOSのバージョンによってはEnabledになってるのがあるのかと
上記4種試してみたがEnabledになってるのはなかった。
なんの構成が違うのだろうか…。

>>61
そうね、ライザー手あたり次第にするよりはプレクスに手を出したほうがいいか…。
なんか安定さで微妙な話を聞くのでちょっと敬遠してましたが…

>>62
うち、テレビがないので…。
こんなに時間と金をかけてるならやっすいテレビ買ったほうがいいんですが
ほら、なんというか意地というか、そういうのあるじゃないですか…
0070Socket774 (オイコラミネオ MM96-LOKF)垢版2020/07/07(火) 09:30:54.42ID:gvRPwjU9M
>>68
DD MAX M4、惹かれるのですが個人輸入で高くなるのでね…。そこまでするならメルカリでPT3買ってもいいかなと…。
0071Socket774 (オイコラミネオ MM96-LOKF)垢版2020/07/07(火) 09:34:15.48ID:gvRPwjU9M
>>69
おお、サンクス。デバマネでのDirac DIR-EB262-C13の認識はどんな感じ?

何の環境が違うのだろうか…。定格メモリ3200が3200だとOSインストールも出来ないから2800にしてるとかその辺の相性悪いのかな…
0073Socket774 (ワッチョイ 0adc-VQSO)垢版2020/07/07(火) 10:40:44.96ID:91iBY9I00
>>71
この板に限らずMSIのX570には光学ドライブとの相性問題もあって自分もそれに苦しめられたことが
BDトライブをSATAの1番か2番に差すとRADEONのドライバがインストールできず固まるというナゾ現象が発生
ASMedia側のコントラーラにそういう問題があった模様
一応AGESA 1.0.0.4で解消してるけどまだ何か相性問題はあるのかもしれない

あとメモリが上手く回らないときはXMPよりBIOSのMemory try it!で設定してやると安定するかも
0076Socket774 (ワッチョイ 85cc-56/R)垢版2020/07/08(水) 08:01:39.48ID:4nAbsv4l0
UNIFYを使ってる人に聞きたいんだけどデバッグのエラーコード「d8」が何の
エラーか分かる人いる?
マニュアルにも書いていないから分からない。
Soc,VDDP,VDDG辺りの電圧系のエラーと予想してるけどまだ確定してい
ないので分かる人居たら情報頼みます。
0077Socket774 (ワッチョイ 2d1f-kYYI)垢版2020/07/08(水) 08:50:41.17ID:tiggIDD70
>>72
いや、ありがたい。
デバマネ上はライザーを認識していないように見えても
(私の状況と同じ)
動くということで、ライザー自体はOKと切り分けできるので。
0078Socket774 (ワッチョイ 2d1f-kYYI)垢版2020/07/08(水) 08:52:21.48ID:tiggIDD70
>>73
サンクス
一度メモリやらなんやら最小構成にしてやってみるわ…
0082Socket774 (ワッチョイ 8d15-eqkm)垢版2020/07/08(水) 10:44:07.73ID:7yTq6Wq90
なんのエラーって、そのまんまパスワードが無効とかそんな感じのエラーじゃないの?
Bios上でなんかパスワード設定とかセキュリティ設定したんじゃない?
0084Socket774 (ワッチョイ 8d15-eqkm)垢版2020/07/08(水) 11:09:33.48ID:7yTq6Wq90
は?ヒントを得たくて書いてんじゃないの?そもそも説明書通りに解釈すればそういうエラーだろ。
あとは検索すればそこそこ出てくるじゃん。ヒントじゃなくて100%の回答が欲しいなら、もっと
詳細に状況書いたらどう? そのエラーが出てもOSは起動するのか、そのまま起動止まるのか とかさ。
まぁ、でもいいや。突然キレられてわけわからんし、もう返信もしないからこのままスルーしてくれ。
0087Socket774 (ワントンキン MM11-gJ+M)垢版2020/07/08(水) 12:56:11.31ID:jARVvCBOM
>>76はエラーコードが何か聞いてるだけなのに>>82が適当なこと言うから悪いのに
突っ込まれて逆ギレとかおかしいだろ
おまけに勝手にトラブル解決と思い込んで回答が欲しいとかOS起動するのかとか聞い
てもいないのに勝手に脳内変換してこいつ会社勤めしたことあるのか?てレベルだぞ
それを擁護する単発もアホばっかで草も生えないな
生きてて恥ずかしくならないのか?
0090Socket774 (ワッチョイ cd73-Bqa1)垢版2020/07/08(水) 13:02:43.41ID:6Wa/ODGk0
>>79に貼ってあるpdf見たけど
Info Block effect [Unlock] これってなに?
試しにLOCKにしてみたけど違いがよく分からん
ようは情報ブロックを出す時の画面上でのエフェクトの違いみたいな糞どうでもいいことなのか…?
誰かボスケテ
0092Socket774 (ワッチョイ 2d1f-kYYI)垢版2020/07/08(水) 13:22:49.41ID:tiggIDD70
>>73
最小構成にしてMemory try itつかってみたがやはり2800にしないと起動せず。
そのうち起動しなくなったので再インストールになりましたw
0093Socket774 (ワッチョイ 2d1f-kYYI)垢版2020/07/08(水) 13:27:33.86ID:tiggIDD70
>>72
奇しくも再インストールになったし最小構成になったので
Dirac DIR-EB262-C13
で再度試してみたけど、やっぱりPT2認識せず

ライザーとPT2諦めます!w
0094Socket774 (ワッチョイ 23dc-ucCN)垢版2020/07/08(水) 18:35:05.65ID:hLZRCDeV0
>>93
PT2が他のマザーなら動くのか一応確認してみては…
あとTVTestはランタイムだとかBonドライバーとか入れ忘れて動かないって
結構やりがちなのでそこももう一度初心に立ち返ってみるともしかしたら動くかもw

MPG X570 GAMING PLUSでのBIOSのバージョンによって動かない時の挙動は
TVTestは起動してBonドライバーも認識してテレビの信号も受信してるようなのに画面は真っ黒

と言っても自作PCって動かないときは動かないよねw
0099Socket774 (ワッチョイ 23f0-WsoW)垢版2020/07/08(水) 23:20:53.03ID:6aHtIhD+0
なんか最近セクハラに関連して、esports関係の契約が破談したとかどっかに書いてあったけど。
0103Socket774 (ワッチョイ e33d-TfI3)垢版2020/07/10(金) 09:02:19.80ID:qBKQwvAB0
B450 Tomahawk無印でRyzen 3100って動作するのかな。
互換リストにはあるけど、BIOSの対応CPU欄に明記はないんだよなあ。
0104Socket774 (ワッチョイ cb90-56/R)垢版2020/07/10(金) 23:46:41.01ID:86d0v5K/0
steamのギフト券貰えるキャンペーン、登録してもう来た人いる?
一週間くらい経つけど登録確認のメールさえ来てなくて不安になってきた。
0107Socket774 (ワッチョイ 85cc-56/R)垢版2020/07/11(土) 07:28:29.31ID:tRNEvCmF0
X570UnifyのBIOS A.46(1.0.0.2v2)てA.42(1.0.0.5)よりChipsetと
CPU温度高くなる
OCCT6.0.1(開始5分~)室温24℃
A.42→CPU 76℃,Chipset 46.8℃~48.8℃ファン停止
A.46→CPU 80℃,Chipset 49.5℃~51.2℃ファン停止
CPUは4.3GHzに上げてるので参考程度に(CPUクーラーは360簡易水冷)
SATAはSSDx1HDDx3,M2未使用VGAは570
OS Win10 x64 2004
気になる人は比較してみて
0109Socket774 (ワッチョイ cd73-Bqa1)垢版2020/07/11(土) 12:06:17.00ID:CEznt0A50
MSIはちょうど去年頃の簡易クーラーキャンペーンでも
かなり発送されるされないにバラつきがあったから基本的に信用してない。
応募してから届くまで3ヶ月待ちとかだったからね
まぁスチームウォレットみたいなネット上での物はすぐに届くけど
0112Socket774 (ワッチョイ a5b3-ucCN)垢版2020/07/11(土) 19:43:08.17ID:OV60G5bH0
MPG B550I GAMING EDGE、
CMOSクリアヘッダがVRMヒートシンクカバーの中でショート出来ねーじゃん
カバーだけ外せる作りじゃ無いみたいだし
0114Socket774 (ワッチョイ bd76-D/3T)垢版2020/07/11(土) 20:39:28.62ID:v6xcp/Xe0
>>105
請求フォームに入力してしたらprivacy policyのページ飛ばされるんだけど同じ?
応募完了できたのかすら分からん…。
0115Socket774 (ワッチョイ 4512-X/TW)垢版2020/07/11(土) 20:50:16.58ID:K/yAJ9SE0
>>112
私のは B550M MORTOR だけど、ヘッダも電池もPCI-Eスロットの1段目と2段目の間にあるので、いちいちグラボを外さないとCMOSクリア出来なかった
ヘッダの延長ケーブル(ボタンが付いてるやつ)を使ってケースの外に出してます
0121Socket774 (ワッチョイ a5b3-ucCN)垢版2020/07/11(土) 22:03:44.74ID:OV60G5bH0
グラボ外すくらいならまだいいけど
VRMシンク外さないとショート出来ないのはさすがに設計ミスな気がする
本当はバックパネルにCMOSクリアボタン付けるつもりだったのかな?
それともCMOSクリアなんて必要無いみたいな?
0125Socket774 (ワッチョイ 4b76-ucCN)垢版2020/07/11(土) 22:24:47.49ID:1+AEQJLu0
>>121
CMOSクリアはメモリOCとかいじるには必須だし
パーツ交換する時もうまく認識しないことが稀にあるからな…

もうマザー現物届いて手元あるなら確認して欲しいんだが
一回カバーはずして今話に出てる延長ケーブルを挿しておけばカバー戻して隙間からケーブル出してなんとかなる感じかな?
それすら無理となると写真見る感じカバーは基板裏ネジ止めっぽいから
ケースからマザー出さないとカバー外せないというゴミ板認定で注文キャンセルだわ
0129Socket774 (テテンテンテン MMcb-bBIw)垢版2020/07/11(土) 22:46:00.13ID:u0ogcWFPM
ちなみにここで言ってるケーブルって、リセットケーブルをジャンパに差してボタンを押せばCMOSクリアされるってことですか?
自作ビギナーに教えて下せえ
0130Socket774 (ワッチョイ adcd-GNvY)垢版2020/07/11(土) 22:47:01.54ID:vLUn5QvM0
Resetting BIOS to default values
1. Power off the computer and unplug the power cord.
2. Use a jumper cap to short JBAT1 for about 5-10 seconds.
3. Remove the jumper cap from JBAT1.
4. Plug the power cord and Power on the computer.
説明書には電池外せなんて書いてないな
0131Socket774 (ワッチョイ 4512-X/TW)垢版2020/07/11(土) 22:52:28.32ID:K/yAJ9SE0
>>129
@PCの電源を完全に切る(電源ボタンを切るか電源コードを抜く)
A数秒待ってから、ジャンパに刺したリセットケーブルのボタンを押す
これでCMOSクリアされますよ
0135Socket774 (ワッチョイ 4b76-ucCN)垢版2020/07/11(土) 23:16:37.29ID:1+AEQJLu0
なんかもう気勢が削がれたからB550i買うのやめたw
CMOSクリアボタンない上にジャンパ配置がこんな設計ミスレベルだとは完全に盲点だったわ>>112に感謝

しかしMSIはUnify以上とよく言われてるがさもありなんだな
ITXでサブ組もうと思ってたんだがどうすっかなあ…
0138Socket774 (ワッチョイ cd73-Bqa1)垢版2020/07/11(土) 23:29:51.59ID:CEznt0A50
asrockのチップセットファン事件といい、普通開発してる時に気づかないものなのかね
こんなの素人でもおかしいと思うだろうに。
0139Socket774 (ワッチョイ 4b76-ucCN)垢版2020/07/12(日) 00:03:52.52ID:170cKqjm0
MSI B550i Gaming EDGE Wifiは公式ドライバページもまだ用意されてないし
遅れて出たわりにやる気なさすぎじゃないですかねぇ…と
もともと嫌な予感はしていたんだよ
0140Socket774 (ワッチョイ 2d1f-2rR2)垢版2020/07/12(日) 00:12:58.94ID:4X7lIUs90
>>94
前のpc残してあるので動作確認は出来ております…。
ライザーつけてもちゃんと認識しました。

そもそもドライバ入れても認識しないので、PT2のSAMPLE動かしてみた時点でエラーですわ。

もう今日中古のPT3届いたのでこの苦労とはオサラバさ!
0141Socket774 (アウアウクー MM21-TVKY)垢版2020/07/12(日) 00:26:41.32ID:OZDMb0H2M
昔のマザーには電池外してショートさせないとクリアできないのも存在した
けれどそういうのはマニュアルにそう記述されてるので切り分けできる
0142Socket774 (ワッチョイ bd76-D/3T)垢版2020/07/12(日) 00:34:29.76ID:gM2wjh7t0
>>133
ありがとう!迷惑メールフォルダにも入ってなかったから、edgeで再度試してみてからサポートへメールしてみる
0143Socket774 (ワッチョイ cd73-Bqa1)垢版2020/07/12(日) 00:45:30.12ID:JSIgaQYW0
>>140
PT3って中古だとおいくら万円するの?
Amazonだと自称新品で4万するからね…

>>141
へぇーへぇー(古い)。
じゃぁとりあえずマニュアル見ないでやる場合は
電池外してショートさせれば確実なのかw
いつかcmos clearボタン付いているマザーボード買ってみたい…
0144Socket774 (アウアウクー MM21-LSYG)垢版2020/07/12(日) 02:43:07.23ID:YTsDNSHEM
>>132
横からごめん。gigabyteのB550m AORUS PROだけど電源オフ後の主電源物理的にオフではリセットならんかった

B450のアスロックやMSIではそんな事無かったんだけどね。コンセントしたまま電源のメインスイッチは入れたまま(ケースのスイッチはオフ、いわゆるマザーボードへの供給はされたまま) でジャンパショートからのBiosリセットは効いた
0149Socket774 (ワッチョイ ab73-Bqa1)垢版2020/07/12(日) 04:59:22.47ID:ejTX9AU80
MSIもQ-Connector付けてくれんかのう。
GIGAのMB久しぶりに買ったらG-Connectorいうのが付いてたわ。
年寄りには親切ですね。
0150Socket774 (ワッチョイ 2d1f-2rR2)垢版2020/07/12(日) 07:29:36.95ID:4X7lIUs90
>>143
状態にもよるが2万前半台からあるよ
0153Socket774 (ワッチョイ 0db5-7mMb)垢版2020/07/12(日) 14:03:36.36ID:GE4rP/W90
昔はボタンスイッチなんて親切なものはなかった
ジャンパーピン付いているだけでもユーザーフレンドリーだった
電池外せばいいじゃない、って世界

ちなみにボタン電池の寿命が切れるというケースもあるので注意な
0154Socket774 (ワッチョイ a3c4-jZ9g)垢版2020/07/12(日) 14:04:40.35ID:QiD/l9wF0
X470 GAMING PRO CARBONで突然のブラックアウト。
CMOSクリアして復帰後謎のメモリーOC関連のエラーw定格2666なんだけどw
こんとき背中のパネル側にCMOSクリアボタンかあるのは便利だなと思った。
0156Socket774 (ワッチョイ 4576-mXGD)垢版2020/07/12(日) 15:16:37.89ID:XKUqJODp0
BIOSリセットなんてBIOSからやれば良いんでないの?
今どきのMBならOCで起動できない場合2回か3回目で自動でリセットされるんじゃなかったっけ?
機能知ったときにCMOSクリアなんてしなくて良いようになったんだなぁと感心したもんだけど
0157Socket774 (ワッチョイ 4b76-ucCN)垢版2020/07/12(日) 15:33:00.47ID:170cKqjm0
BIOS画面からロードデフォルト(ファクトリーリセット)やメモリOCでN回起動失敗したらクリアみたいな設定はあるが
そもそもパーツ交換とかどっか不具合でてBIOS立ち上がってこないとそれすらできなくなるからな
BIOS更新前も基本的にCMOSクリアしてからやった方が安全だし完全に「しなくて良いようになった」というわけじゃないな
0159Socket774 (ワッチョイ adcd-GNvY)垢版2020/07/12(日) 18:25:22.52ID:q3uaxgAf0
>>155-156
メモリがfailで起動すれば保存したprofileをロードすればいいが起動すらしない場合はCMOSクリアする必要がある
背面のボタンだとシャットダウン状態で押せるから便利なんだよ
UNIFYの説明書でもジャンパと違ってボタンの方は線抜けの記述がない
0160Socket774 (テテンテンテン MMcb-bBIw)垢版2020/07/12(日) 20:08:24.82ID:nZpA4B0pM
昨日CMOSのリセットボタン方法について聞いたものですが早速ケーブル購入しました。
自分のマザボのジャンパピンが3ピンなんですが、
その場合はショートさせる時に、ショートさせる2本に繋いでやればいいのですか?
それとこれはショートさせた後も、ケーブルは繋ぎっぱなしでも大丈夫ですか?
よろしくお願いします
0161Socket774 (ワッチョイ 4512-X/TW)垢版2020/07/12(日) 20:19:31.83ID:Jgp3IuYn0
>>160
ショートさせる2本に繋いだらOK
繋いでいてもボタンを押さないうちは、単にピンが伸びただけと同じなので、ケーブルは繋ぎっぱなしで大丈夫です
ボタンを押している間だけショートしています
0162Socket774 (ワッチョイ 4512-X/TW)垢版2020/07/12(日) 20:32:07.82ID:Jgp3IuYn0
161です
もしかして、例えば、CMOSクリアさせない時はジャンパブロックを右側と真ん中のピンに刺しておいて、クリアさせたい時は左側と真ん中に差し替えなくてはならないやつ?
もし、そのタイプなら私はつかったことがないので分からないです。すみません。
0163Socket774 (アウアウクー MM21-TVKY)垢版2020/07/12(日) 20:43:35.73ID:WX39tozTM
少し前まで Sliverstone がCMOSクリアスイッチを出していたんだよね
3pinでも2pinでも対応可能

2個買って両方とも使用中。もっと買っておけばよかったよ
0164Socket774 (テテンテンテン MMcb-bBIw)垢版2020/07/12(日) 21:01:59.31ID:uw8ZWi0HM
>>163
それ自分も見ました。何故か販売終了してて残念…

>>162
まさにそのタイプですw
多分ショートさせる時に差し替えるピンに繋いで、終わったら戻さなきゃ駄目っぽいですね…
0167Socket774 (テテンテンテン MMcb-bBIw)垢版2020/07/12(日) 22:04:01.32ID:ixl+hf9qM
>>165
まじっすか…やはり3ピンタイプは普通にやった方がいいのかもしれないですね…

>>166
作り方見たけどはんだ付けで工作する感じなんですね…自分には無理だなw
0168Socket774 (ワンミングク MMa3-0WwX)垢版2020/07/12(日) 23:11:12.06ID:LKyy5eUEM
CMOSクリア3ピンのNORNAL側のピンは通常NCだから
繋げなくても何の問題も無いよ
繋がないと壊れるなんてあるわけ無い
あれはジャンパブロックを保持する為にある物だ
0170Socket774 (ワッチョイ 4512-X/TW)垢版2020/07/13(月) 00:14:23.06ID:2EmeyuQg0
>>168

165です
前のマザボが3ピンで、ネットの記事でそんな事が書いてあったので、刺しとかなくちゃいけないものだとずっと信じてました
ガセネタすみませんm(_ _)m
0173Socket774 (ワッチョイ cd73-Bqa1)垢版2020/07/13(月) 11:08:35.59ID:vbHD1jYe0
CMOSクリアの話題のついでに質問。
CMOSクリアするたびにBIOSで設定していた情報が消えて、再度設定するのが面倒くさいんだけど
USBでBIOSの設定情報を保存とか出来ます?
USBじゃなくてもいいんだけど、何かそういう設定なり方法知ってる方いたらplz
0174Socket774 (ラクッペペ MMcb-7/eX)垢版2020/07/13(月) 11:14:45.85ID:WGLP2OqaM
>>104
B550 登録しても同じように、英語のPolicyページに飛ばされ、メールも来ない。
サポートにメールしても反応なし。

Edge、firefoxでも変わらん
0175Socket774 (スフッ Sd43-k5jO)垢版2020/07/13(月) 11:15:05.69ID:mrnWHo8Bd
>>173
どのマザーか知らんけど最近のは5個くらいプロファイルの保存読み出しあるやろ
ただしBIOS更新すると読み出し不可になるからメモかUSBにSS撮っておくこと
0177Socket774 (ワッチョイ cd73-Bqa1)垢版2020/07/13(月) 11:37:24.77ID:vbHD1jYe0
>>175
ありがとう。
OC profileとかfavoriteみたいな機能はあるけど、
OC以外の設定(例えば自動起動の日時設定とか)を保存する
profileみたいのはやっぱりUSBにSSしか無いっぽいんすね。
ちなみにx570使用です。
0178Socket774 (JP 0H99-7/eX)垢版2020/07/13(月) 17:30:47.50ID:DzN3ija6H
>>176
Chromeでも同じ。
メールは弾いてない。
ポップアップ、アドブロック停止 変わらず。

請求状況確認はアカウント聞いてくる?
登録いるんか?

先にgoogleアカウントでログインしても、キャンペーンにB550キャンペーン選べない

まじでウ○コ
0179Socket774 (ワッチョイ cb90-56/R)垢版2020/07/13(月) 18:04:29.34ID:xoTaP7fQ0
>>178
俺も同じ。
問い合わせの返信もこないし、詐欺サイトにでも遭った気分。
こんなこともまともにできないなんてまじでサポート大丈夫なん?

でもこの手のキャンペーンって代理店がやってるんだっけ
0181Socket774 (JP 0H99-7/eX)垢版2020/07/13(月) 19:29:07.84ID:DzN3ija6H
>>180
msiアカウント作ろうとしてメールアドレス登録しても確認メール来ず。
googleアカウントでログイン出来るから、ログインするもB550キャンペーンが参加できるキャンペーンに無い。

ログイン、製品登録してからでないとキャンペーン上手く動かないの?
0185Socket774 (JP 0H6b-6wWl)垢版2020/07/14(火) 16:04:12.74ID:5ckHBTDMH
>>166
おお、これいいなあ
スイッチをカバー付きのミサイルボタンに変更して使いたい
0187Socket774 (JP 0H99-7/eX)垢版2020/07/14(火) 20:03:50.75ID:AHeHohHyH
>>178
遅くアカウント登録認証のメールきた。
ログインしてから、キャンペーンページから登録したら、ポリシーページに飛ばされなかった。
しばらくしたら、確認メールくるか?

キャンペーン登録は英数で入力する必要があるみたい
0188Socket774 (JP 0H99-7/eX)垢版2020/07/14(火) 20:11:17.01ID:AHeHohHyH
>>187
英語ページ更新されてて
アカウントログイン後、製品登録してから、キャンペーン登録しろって書いてある。

はじめから書いとけよ。
0189Socket774 (ワッチョイ fa8f-aTVc)垢版2020/07/15(水) 17:29:37.33ID:eE4U5y/m0
Z370 GAMING PLUSに無線電源スイッチ取り付けたいんですが
このマザボって、電源OFF時のUSB給電に対応してますか?
0193Socket774 (ワッチョイ da76-E6BT)垢版2020/07/16(木) 19:13:25.27ID:1RuX6fbT0
CLICK BIOSの画面でメモリのXMP設定方法が分からないので
MSI のサポートにメールしたら英語で回答来たんですが
MSI って日本語でのサポートって無いんですかね?
0203193 (ワッチョイ da76-E6BT)垢版2020/07/17(金) 00:52:02.31ID:zxKs1K0d0
>>202
H270 PC MATE ってマザボでマニュアルだとZ270のClickBIOS5の画面で説明されてるんですが
H270はClickBIOS5でなくClickBIOSって簡略版のやつでそれらしき項目が
Memory Try it、DRAM周波数、DRAMタイミングモード、MEMORY-Zぐらいしか無くて困ってまして。
0205Socket774 (ワッチョイ 0115-dDBt)垢版2020/07/17(金) 07:14:15.58ID:9MQivn6f0
マザーの方はXMPサポートしてる。Biosもマニュアル上では見た目は違うが機能は同じってある。
項目見落としてるか、メモリがXMP対応してないかだろうね。
0210Socket774 (ワッチョイ 0115-dDBt)垢版2020/07/17(金) 11:23:33.63ID:9MQivn6f0
>>208
203から察するに、マニュアルの写真とMATEのbiosは見た目が違うから見つけられなーい
という事なんじゃないかな。ま、導いてあげられるのは同じマザー使ってる人かエスパー位か。
0211Socket774 (アウアウクー MM35-v3jn)垢版2020/07/17(金) 11:45:51.89ID:CTeD8djyM
ここの人は知らないかもしれないけれどBTO向けのBIOSは
そんな感じで設定項目が簡素なんだよね

オークションで手に入れたマザーなのかBTOなのかは知らないけれど
自作向けレギュラーモデルBIOSへの変更はプロテクトされているはずなので
無理やりの書き換えはやめておいた方がいいと思う
0214Socket774 (ワッチョイ da76-E6BT)垢版2020/07/17(金) 13:19:33.26ID:zxKs1K0d0
H270 PC MATEは普通に店舗で買ったものです。
元々はPENTIUM G4560 DDR4 ddr4-2400x3 12Gbで使ってましたが
その後CPUはi5 6500に換えて使ってます。
今回、メモリを1枚増やしたとき、ふと見たらメモリが1枚XMP対応のG.Skill F4-2400C15-4GNTと言うやつで
「そういえばXMPってどこで設定するんだろ」と調べたらBIOSの設定方法が分からなくて気になって調べている次第です。

H270 PC MATEはSkylake Core(第6世代)だと「DDR4 2133MHzをサポート」とマニュアルに記載されてますが
サポート外メモリだとBIOSのXMP設定箇所が出てこないものなのでしょうか。

BIOSの画像はこちらになります。
https://i.imgur.com/FGesqNP.png
https://i.imgur.com/sdeZWUw.png
https://i.imgur.com/JW1BBto.png
https://i.imgur.com/yCLFMfy.png
https://i.imgur.com/GHqNWSw.png
0217Socket774 (ワッチョイ 0115-dDBt)垢版2020/07/17(金) 14:25:03.30ID:9MQivn6f0
そのメモリ、2133が基本でXMP時に2400になるメモリなんだと思う。
で、1本だけXMPじゃXMP動作無理。現在4本挿しのデュアルチャネルだろうから
一番速度の低いメモリに速度が同期されます。設定はもしかしたら出てこないのかもね。
どっちにしろメモリ1本挿しにでもしない限りXMP設定出来ないので気にするだけ無駄。
どうしても気になるなら、1本挿しにしてBIOS見てみるとよろし。
0218Socket774 (ワッチョイ 0115-dDBt)垢版2020/07/17(金) 14:35:11.97ID:9MQivn6f0
あとはもしかしたらありそうなのは、overclocking内の
「DRAM周波数」「詳細DRAM構成」「memory fast boot」
このあたりの項目内にあるかもしれない。あくまでも予想なのであしからず。
0219Socket774 (ワッチョイ 9ac4-NE0o)垢版2020/07/17(金) 14:39:30.94ID:VpAh1Zy30
>>214
苦肉の白黒BIOSキタw
つーかBIOSのROM容量不足ってRyzen系のマザーボード以外でも起きてるの?w
この仕様のBIOSは階層されていないので寧ろ使いやすく見つけやすいんだけどな?
設定は
OVERCLOCKING→DRAM Setting→XMP(A-XMP)
のとこで本来いじれるはず。
0220Socket774 (ワッチョイ 9d58-YsWi)垢版2020/07/17(金) 16:07:06.28ID:nSTN7mJk0
>>214
うちのX370Titaniumだと3枚目のOverClockingの画面にA-XMPの項目あるな。1本しかないっていうのなら
その1本だけ刺して他全部抜いてUEFI設定してみたら項目出てくるんじゃないの?

うちのもTryIt!指定してるとA-XMP自動的にDisableになって項目もグレーになって設定一切出来なくなるから、
PCが設定できない項目は先回りして非表示にしてるというのは十分あり得る。
0222Socket774 (ワッチョイ 76dc-YsWi)垢版2020/07/17(金) 19:26:52.85ID:3JcG+i5Z0
MSIのマザーならMemry try it !が使えるでしょ
XMPなんてそのメモリがintel用のチューニングだったら意味ないし
ただメモリ混在でMemory try it ! が動くのかなあ…
0225Socket774 (ワッチョイ 5511-FUWS)垢版2020/07/18(土) 05:00:24.15ID:/HzOWjKu0
B450 gaming plus maxにOCメモリで3600って問題なく使えてる人いる?
HPの対応表に3600って載ってないから使えるのか使えないのかわからず……
0226Socket774 (ワッチョイ 0115-dDBt)垢版2020/07/18(土) 08:48:48.69ID:1hsCfv/K0
HPまでいったなら互換性から使ってるCPUの対応メモリ表で探してみなさいよ。
メモコンはCPU内だから、メモリの型番もCPUも書かないんじゃ答えようもない。
0227225 (ワッチョイ 5511-sTnA)垢版2020/07/18(土) 11:47:41.29ID:/HzOWjKu0
確かにそうですね、すみません……
CPU:Ryzen5 3500
メモリ:G.Skill SniperX F4-3600C19D-16GSXWB (DDR4-3600 8GB×2)
てな感じです。
メモリ買う時に対応表見て買ったんですけど、間違って【GSXWB】を買ってしまいまして……
(対応表に載ってるのは【GSXW】)
XMPの3600で使うとたまにブルースクリーンになったり、ゲームのFortiniteが落ちたりします。
ブルースクリーンのエラーメッセージで検索する限りどうやらメモリのエラーみたいです。
HPの対応周波数見る限り3600って載ってないので、対応表に載ってないメモリで3600って使えるんかなと思いまして
0228Socket774 (スフッ Sdfa-i+nY)垢版2020/07/18(土) 12:05:19.97ID:+tnWRhkZd
タイミング緩めたりクロック3533〜3400にしてみれば
SOCやVDDGがAUTOだと盛りすぎのことも
0229Socket774 (ワッチョイ 4118-JJ5N)垢版2020/07/18(土) 12:11:57.11ID:MN1qwXnq0
>>227
そのメモリ価格コムでランキング上位でも地雷メモリだよ!!
RyzenメモリスレやRyzenスレでも不安定報告多数
相性保証付けてれば返品して交換
付けてないなら3200に速度落として使う
0231Socket774 (ワッチョイ fa38-zSg9)垢版2020/07/18(土) 13:20:31.06ID:Ce5aV+il0
MSIのMPG X570 GAMING EDGE WI-FIでG.SKILL F4-3600C19D-32GSXWB DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組をXMPの3600設定で安定している
AMDマザーボードは初めてなのでメモリーのOCは不安だったが拍子抜け
0232Socket774 (ワッチョイ 55cc-zSg9)垢版2020/07/18(土) 13:30:37.54ID:/Otsc2Dw0
3600MHz CL19()が動かなかったらゴミレベル
メモリチップによるけど3600MHzならCL16で動いて普通レベル
0233225 (スププ Sdfa-FUWS)垢版2020/07/18(土) 13:33:23.40ID:kyBskR0yd
皆さんありがとうございます
やっぱりあんまり評判は良くない物なんですね
対応表見て買ったから相性保証もなく……
Bが付いてて安いのはB品だからなんかなぁと思ってみたり

とりあえずtyr itで3200にして使ってみて、段階的に3400くらいまでで考えます
0234Socket774 (ワッチョイ 5a74-Kk1B)垢版2020/07/18(土) 13:56:02.00ID:chcSKnqK0
メモリが地雷というよりAMDがメモリに対してシビア過ぎるんだよ
OC前提で安定化求めるとか安かろう悪かろうの典型
0235Socket774 (アウアウウー Sa39-o0Sj)垢版2020/07/18(土) 14:36:38.24ID:JX12fQbFa
>>233
try itでなら3600でもいけないかなぁ
私のは下位のB550+Crucialのネイティブ3200で条件は違うけど、try it設定3600 CL18 1.4Vからメモリ電圧を1.25Vに下げたけど、安定動作してるよ
0241Socket774 (ワッチョイ 69e1-CpsS)垢版2020/07/18(土) 23:58:10.08ID:U1tECPEA0
Memory try it !
知らないでmsiのマザー購入したけどめっちゃ便利で今後msiマザー以外候補にすらならんわ

電圧調整は必須と思うけどさ
0242Socket774 (ワッチョイ 6173-aTVc)垢版2020/07/19(日) 00:21:29.60ID:aZHqraHF0
Memory try it !とXMPの設定って同時に使用した場合にどっちが優先されるの?
Memory try it !って使ったこと無いけど、メモリを簡単にOC設定してくれるみたいな感じ?
0243Socket774 (ワッチョイ 7576-hHzd)垢版2020/07/19(日) 02:17:47.96ID:ovC9KQTe0
同時使用なんてできない
どっちか選んだら片方がグレーアウト
XMPってインテルのタイミングだからインテルで使うなら選ぶけどAMDだったらなんとも・・・
AMDで使ってるけどM/Bの配線でCPUとメモリーのやり取りしてるからTry Itの方を
信頼して使ってるし安定する気がする

そもそもOCなんて気休め程度なんでどうでもいいんだけどもね
0245Socket774 (スフッ Sdfa-i+nY)垢版2020/07/19(日) 11:12:09.03ID:ZvU0DIKdd
なぜそうまでしてメモリOCを少し勉強しようと思わないのか謎やな
try it!て一応メーカーがQVL載せてるXMP以下の運ゲーやろ…
0246Socket774 (ワッチョイ 55cc-zSg9)垢版2020/07/19(日) 11:39:33.83ID:Ywr+nAoj0
Ryzenはメモリクロックがパフォーマンスに左右することは周知の通りだけど
メモリスレ見ても分かる通りZen2出た当初は詳しい人らがタイミングやらレス
してたが今なんて流行りでRyzen買った人らがちょっと囓った知識でイキってる
からCPUスレ化してまともな人らは居なくなってしまった
0248Socket774 (ワッチョイ b676-YsWi)垢版2020/07/19(日) 16:13:06.51ID:8GNjtNm00
XMPうまく動かないってのはサブタイミング以下をデフォから変えてないのもあると思うんだよな
tCWL=CL(-1が限界?)
tFAW=tRRDS x4
tRTP=6程度が限界(詰めて6?)
tWR=tRTP x2
こんな感じのメモをメモリスレで昔拾って毎回同じ数値で試してるが
GSKLの3600灰Dもネイティブ3200MicronEも通るしMSI板との相性はいいみたいだ
0250249 (ワッチョイ 55cf-hHzd)垢版2020/07/19(日) 23:02:52.18ID:EdLUzTlL0
途中で送信してしまった・・・

H370 gaming plus にてDragonCenter経由でbios更新したら途中で電源落ちました
その後起動させようにも反応なし。マザボ逝った?

状況としてはケースファン動かず
LANポートLEDはオレンジ、グラボのLEDはマザボ‐グラボの接続なら赤、マザボ‐グラボ‐電源の接続なら白に点灯あり
オンボードLEDは点灯なし
リセットしようとボタン電池抜いてみたが状況変わらず
0251Socket774 (アウアウウー Sa39-o0Sj)垢版2020/07/19(日) 23:17:14.25ID:SefrOn9la
>>250
そのボードなら Flash BIOS がついていると思うので、他のPCでBIOSを入手して試してみたらどうかな
それでダメだったら私なら諦める
0252Socket774 (ワッチョイ b676-YsWi)垢版2020/07/19(日) 23:32:58.14ID:8GNjtNm00
公式チラ見したけどH370 gaming plusにはBIOS Flashついてなくね?

>>250
ただでさえ糞なドラセンでOS上からBIOSアップデートとか無謀通り越してアホすぎるんだが
BIOS飛んで再起不能なので昔ながらのROM焼きか店で修理してもらうしかないかな
0257Socket774 (ワッチョイ 55cf-hHzd)垢版2020/07/19(日) 23:53:41.41ID:EdLUzTlL0
また途中で・・・。申し訳ない
アップデート色々してたら楽しくなってね。メーカーが配布してるソフトからなら心配ないんじゃね?と勢いでBIOSもやってしまいました
無知のくせに調べもせず行動した自分が情けないよ
マザボ買いなおすか。どうせ買いなおすならRYZENにしたほうが賢いのかな
0258Socket774 (ワッチョイ b676-YsWi)垢版2020/07/20(月) 00:03:20.27ID:MlNgPB7Q0
>>257
ドライバ更新感覚でBIOS更新やったら駄目よ
PC自作の中でも即死級・再起不能のトップクラスに繊細な作業(BIOS Flashback機能付きのマザー除く)だから今後は慎重に

Ryzenオススメだがすっぽんという罠があるからクーラー交換が次に危険な作業になるw
0259Socket774 (ワッチョイ 5a73-QYaE)垢版2020/07/20(月) 00:03:24.95ID:GRBmaxPP0
破壊しながら学ぶのも誰もが?通る道よ
biosアプデやOCは手軽になったとはいえ自己責任だからね
高い勉強代だ

H370なら1万くらいかね
今から組むならRyzenは面白いのでオススメやけどLGA1151ならまだ手に入るし現役やろ〜
0260Socket774 (ワッチョイ 55cf-hHzd)垢版2020/07/20(月) 00:32:23.90ID:gylJx85H0
煽られて終わりだろと思っていたのに皆さんご指摘いただきありがとうございます
MSIユーザーは親切ね
0261Socket774 (ワッチョイ 9dda-NE0o)垢版2020/07/20(月) 00:41:15.59ID:x/Ql512c0
メーカーが使うサービスジャンパピン経由でのBIOS更新で多分治せるよ。
あとはROMにクリップ経由で更新するとかいろいろ方法はある。
そのままヤフオクで売っても治す人が買うから売却もありかな。
中古相場価格は6k程度だから半額くらいで売れるはず。
0263Socket774 (オッペケ Sr75-2XIT)垢版2020/07/20(月) 07:17:34.68ID:GQ1uRx5Qr
BIOS上げるのは必ずMFlashから
MSIにかぎらず死んでもOS上からやるな
昔はLiveからしか提供しないというマザーがあってやむをえずなこともあったけど
今はそんなことないはずなのでやめろ
0264Socket774 (オッペケ Sr75-2XIT)垢版2020/07/20(月) 07:22:44.91ID:MXXZEqLor
テンプレに入れたほうがいいなこれ
OS上からは絶対にBIOS更新やるなと
時々文鎮化させる奴が絶えないし
0265Socket774 (ワッチョイ 76dc-YsWi)垢版2020/07/20(月) 07:24:02.35ID:PXkdGyVg0
昔はマザーとCPUとフロッピーディスクのみでBIOSを復旧する最終手段があったけど
あれって今でも出来るのかな
0267Socket774 (ワッチョイ 76dc-YsWi)垢版2020/07/20(月) 07:32:21.73ID:PXkdGyVg0
いやそうだけどUSBメモリを使ってDOSでブートさせて書き込みとか
まあそれがFlashBIOSボタンなんだろうけど昔のマザーはそんなボタンなくても
フロッピーにアクセスする奇跡がたまにあったらしいじゃんw
0268Socket774 (ワッチョイ 5a73-QYaE)垢版2020/07/20(月) 08:33:46.44ID:GRBmaxPP0
ドラセン入れてないけど、多分ドライバアップデート一覧的なとこにBIOSも並んで、クリックひとつで気軽にBIOSアップデートだよね
だとしたら罠やわ
0269Socket774 (ワッチョイ 7181-Krq9)垢版2020/07/20(月) 08:48:29.40ID:6o8oDdUr0
バイオスアップデートは何か意味あんの?基本的に安定してる古いバージョンで触らないのが基本じゃなかった?
0270Socket774 (ワッチョイ 55cc-zSg9)垢版2020/07/20(月) 08:58:35.28ID:sZlIaAMP0
BIOSにしろドライバーにしろ新しいのが良いと思ってる人が一定数居るってこと
システムが安定してるなら触らないのがデフォ、メイン機なら尚更
メモリぶん回したりでBIOS頻繁に焼くような人は専用機持ってるか自力対処が
出来る人
0273Socket774 (ワッチョイ 7181-Krq9)垢版2020/07/20(月) 09:30:07.69ID:6o8oDdUr0
むしろ海外でも大不評とかフォーラムで話題とか言われてるのにソースが貼られてないのが不思議。
ちなみにドラセンのインストール先を変更したりすると不具合出るのは確認した。
0274Socket774 (アウアウウー Sa39-QYaE)垢版2020/07/20(月) 09:31:51.47ID:vwV1Sq2Qa
BIOSに関しては基本触らないが吉とはいえ
去年はAGESAでZEN2向けのパフォーマンス改善とかあったから安定しててもアップデートしたひとは多かろう
0275Socket774 (テテンテンテン MM0e-aTNv)垢版2020/07/20(月) 09:34:59.02ID:AF2FSgIDM
MysticLightだけ単体で出してくれたら入れなくていいのに…
単体あるけどグラボ専用
0278Socket774 (ワッチョイ fa38-zSg9)垢版2020/07/20(月) 10:34:48.37ID:hftIr/370
Dragon CenterにBIOS更新の機能あるんだ 知らんかった
Monitor と Mistic Light はよく使うが不具合が出る機能じゃないのかな
0279Socket774 (テテンテンテン MM0e-aTNv)垢版2020/07/20(月) 10:36:18.39ID:AF2FSgIDM
BIOSはメモリに入れてやれるからね
ドラセン不要
0280Socket774 (ワッチョイ b676-YsWi)垢版2020/07/20(月) 21:30:54.26ID:MlNgPB7Q0
micronのネイティブ3200の8GB*2の2セット目がきたので試したが
1セット目と同じZEN1700+X370 gamingで1.2Vのまま3200CL18-20-18-36-58-500で普通に回ってるから
メモコン強化されてるZEN2+B450〜X570で3200のデフォ(22-22-22-74だっけ?)がまともに動かないってのは
やっぱサブタイミングかSOC・VDDP・Gとかの電圧が起因だろなあと思った
0282Socket774 (ワッチョイ b61f-2Yqh)垢版2020/07/21(火) 04:14:15.25ID:bxnMgSrO0
>>280
picasso on X570 gaming plusだけどcrucial 3200 native 16G で問題なく3200のデフォルト(22-22-22-52)で動作してるよ
1.2Vは固定入力、つか1.13Vに下げてる

ちな1.26Vで微OCした時は3200 16-18-18-38とか3333 18-20-20-42とかでprime95通った
(サブは弄ってない)
8GならSRだからもう少し良い結果が出ると思う
0283Socket774 (ワッチョイ 0aad-Vrsx)垢版2020/07/21(火) 05:59:13.52ID:/A9Ddm+40
最近unify組んだんだけど何の調子が悪いのかYouTubeの再生でエラー出てもたつくんだけど同じ様な方いませんかね?
ラン設定弄ったりしても解決できず参ってます
0289Socket774 (ワッチョイ 76dc-WncT)垢版2020/07/21(火) 10:37:55.21ID:1RET5oIB0
>>283
定番のCPU&マザボかえたら不調の問題ですな
ウィンドウズ10の新しいバージョンにまず変えてみてから報告だ!
0291Socket774 (ワッチョイ 7ac0-5syz)垢版2020/07/21(火) 23:17:31.21ID:J+UAf8xa0
msi最高
0295Socket774 (ワッチョイ d181-u8K7)垢版2020/07/22(水) 19:58:42.62ID:pD8gzQYx0
よろこべ。前回のドラセンアップデートで自動的にドラセンの最新版がインスコされるようになったぞ。
そして本日ドラセンの最新バージョンが配布されたが自動アップデート経由だとフリーズするぞ!!
0300Socket774 (ワッチョイ 5338-RnSF)垢版2020/07/22(水) 20:42:07.67ID:JKC6ZZfj0
どらせん2.0.57.0何の問題もなくインスト完了
MPG X570 GAMING EDGE WI-FI+R3 3300X
インスト失敗するってどんな変態環境や
0302300 (ワッチョイ 5338-RnSF)垢版2020/07/22(水) 21:12:04.98ID:JKC6ZZfj0
Wait for UI elements to initialization. と表示され
10秒ちょっとで Gaming Mode の画面になる
0303Socket774 (ファミワイ FF4d-u8K7)垢版2020/07/22(水) 21:46:52.06ID:BH71XHJvF
>>302
俺はそこから動かないわ。今朝までは動いてた。
旧バージョン再インストールもだめ。SDKが悪さしてんのか?
0305Socket774 (ワッチョイ b9b3-5TCi)垢版2020/07/23(木) 09:55:03.42ID:e4A7YGH30
B550はMSIにしようかと思ってたけど
ソフトウェア糞だと聞くと二の足踏んでしまうな
ユーティリティはインストールしなければいいかもしれんが、
UEFIが糞だったら避けられないしな
0307Socket774 (ワッチョイ 8bdc-5TCi)垢版2020/07/23(木) 12:27:22.08ID:hcM4qR1P0
RGBの制御をしたいなら入れるしかないが
自分もマザー買った当初は面白くて色々変えてみたけど
すぐに飽きてノーマルの変化の仕方にしたあとラッキーくんを消した
消したというか他のナゾのトラブルを解消するためにSSDから消した
0309Socket774 (ワッチョイ 8bdc-5TCi)垢版2020/07/23(木) 13:05:37.98ID:hcM4qR1P0
URFIのクソさ加減なんて感じ方は個人差があるからなんとも言えんな
心配なら買わない方がいい
ウニウニ言って宣伝してるヤツなんて迷惑なだけだし
0310Socket774 (ワッチョイ b173-keh3)垢版2020/07/23(木) 13:36:28.29ID:PVdwm8rx0
まぁドラゴンセンターからmystic lightを消すことはありえないだろうね
これ目的で入れてる人が大半だろうから。もし消したらドラセンの存在意義が失われてしまう
それとUEFIがクソっていうのは、一体何を持ってしてクソと言ってるのか基準が良くわからないよね。
click bios5なら普通に使いやすいけど
0311Socket774 (ワッチョイ 69da-Vx47)垢版2020/07/23(木) 13:37:48.08ID:OvSRTD0N0
>>305
うちの場合どうせ使わないから良いが光物制御でインスコが必要。
Mystic Lightが統合されたんで最近の製品は注意かな。
一回ソフト側から光り物LED切ればBIOS更新しても切れたままだから
どうしても公式アプリが嫌ならモルモットのOS入れてそっから切る方法がある。
0312Socket774 (ワッチョイ b173-keh3)垢版2020/07/23(木) 13:41:34.62ID:PVdwm8rx0
UEFIにあるRGB Controlの項目ってあれ何なんだろうね?
光を制御するって意味なら、それオフにしたら光がキレたりしないのかな?
0314Socket774 (ワッチョイ 8bdc-5TCi)垢版2020/07/23(木) 13:55:49.15ID:hcM4qR1P0
B550はわからんけどX570ならBIOSからRGBを光らないようには出来る
(光り方の制御はできない ONかOFFかだけ)
ただしイージーモードにしかその項目が存在しない罠があるw
0315Socket774 (ワッチョイ 8176-jwIk)垢版2020/07/23(木) 14:01:18.15ID:elE+uDl10
安いSSDかUSBメモリにOSとドラセンだけ入れて制御専用にするのが一番いいわ
今の環境を汚さないし不要なときは外しておけばいいし
0317Socket774 (ワッチョイ fb9d-5TCi)垢版2020/07/23(木) 14:16:09.61ID:8ZjApaSf0
>>314
Easyモードでオフに設定して保存再起動した後に詳細モードに表示変更したら
オフにした設定は保存されているのだろうか
0318Socket774 (ワッチョイ f1e8-k2H1)垢版2020/07/23(木) 14:25:06.75ID:yS4bvdlu0
戯画マザーは最低限のRGB色調整がBIOSからできるんだよな
MSIはオンオフだけ
ただBIOS自体は慣れもあるだろうけど俺はMSIの方が数段使いやすい
0320Socket774 (ワッチョイ 8bdc-5TCi)垢版2020/07/23(木) 15:07:26.89ID:hcM4qR1P0
>>317
それは大丈夫だよ消えたままになる4ピンのRGBも3ピンのアドレッサブルもまとめて消える
まあせっかく買ったRGBファンがもったいないので光らせてるけどw

>>319
なんとB550は物理的なスイッチあるのかちょっと良いなあ
0322Socket774 (ワッチョイ 69da-Vx47)垢版2020/07/23(木) 15:34:53.80ID:OvSRTD0N0
>>314
うちの白黒BIOSはそんな項目ないぞw
X470だから容量不足で消されたのかなやっぱw
0324Socket774 (ワッチョイ b173-keh3)垢版2020/07/23(木) 16:20:42.81ID:PVdwm8rx0
x570で光らせないようにする設定て
RGB Controlでいいんだよね?
ドラセン消さないとこいつが設定上書きして光が点灯してしまうな
0328Socket774 (ワッチョイ 59cc-RnSF)垢版2020/07/23(木) 19:31:28.12ID:MUpWbEcE0
X570UNIFYのA44てなんで消えたんだろう
使ってるけど特に問題なさげだがA40のが良いのかね?
1.0.0.2V2と1.0.0.5は何が違うのか解説してるところある?
0330Socket774 (ワッチョイ b158-9f+B)垢版2020/07/23(木) 22:21:20.20ID:+sg6e0gD0
HWinfoでシネベンで動き比べたけど、全コアの上限クロックが明らかに下がった。スコアは微減。
0331Socket774 (ワッチョイ d181-u8K7)垢版2020/07/24(金) 04:52:17.10ID:PCLb7qo90
>>295
解決した。BIOS画面からeasyモード→一旦RGBを切る→光物関係(razerなど)を一旦切る→SDKアインストール→フォーラムからSDKをダウンロード→ドラセンインストールでSDK初期化ループは脱出できた
0334Socket774 (ワッチョイ d9b1-Us2s)垢版2020/07/24(金) 10:51:42.02ID:vb5vH79+0
Nahimic 3って今は入れて大丈夫?
Realtek HD Universal Driver更新したらNahimic 3も更新しないといけないって注意書きあるんだけど
このスレで昔にNahimicも不具合起こした書き込みを目にした気がして
0335Socket774 (ワッチョイ b173-keh3)垢版2020/07/24(金) 10:56:52.89ID:6DwNTlPz0
>>325
ありがとう

>>334
環境によるとしか言いようがない。
ナヒミック自体は悪いソフトではないけど、他のソフトと干渉を起こしやすいっぽい
0336Socket774 (ワッチョイ b158-Xbtv)垢版2020/07/24(金) 13:53:30.46ID:OcGrSHML0
Unify中身開くとA40だけど、先日のベータ版はA46。
ベータ取れたけど、A41以降は取り下げられたってことかな?
0338Socket774 (ワッチョイ f115-WQpp)垢版2020/07/24(金) 18:44:12.51ID:HB3PnJlL0
俺の使ってるメモリはXMPプロファイル1と2があるんだけど、
A30の時はそれぞれ4000、3600と2つのプロファイル通りに動いたけど
A40だと1も2も4000動作で3600の方のプロファイルは削られてる。
0339Socket774 (ワッチョイ b9b3-5TCi)垢版2020/07/25(土) 21:26:10.76ID:5LUY31ag0
B550I組んだ
なぜか有線LANのMACアドレスが00:00:00:00:00:00になってて、
上書きしないとネットに繋がらなかったんだけど、こういうもんだっけ?
無駄に時間使っちまったわ
0340Socket774 (ワッチョイ 0bd6-0S/1)垢版2020/07/25(土) 21:42:38.45ID:a17W0LxS0
B550 トマホ買おうかと思ってるんだけど、
今ASUSとGIGA使ってて前者は水冷ポンプ(D5 PWM)をPWM20で2200rpm、後者はPWM0設定で1800rpmまで下げられるんだけど、
MSIのUEFIのファンコンってPWM20が下限のタイプ?
それと、PWMファンのファンストップは可能?
0341340 (ワッチョイ 0bd6-0S/1)垢版2020/07/25(土) 21:48:59.72ID:a17W0LxS0
書くの忘れてた。
メモリの電圧設定する時にvDIMMとVTT_DDRを独立して設定可能? (VTT_DDR 0.5v、vDIMM 1.45v等)
今使ってるメモリがVTT_DDR 0.55v、vDIMM1.42vぐらいを好むMicronモジュールなので・・・
※VTT_DDRを0.7vとかにするとOCCTが通らない。
0343Socket774 (ワッチョイ b9b3-5TCi)垢版2020/07/26(日) 00:14:32.08ID:0mHMIpb/0
>>342
バックパネルを外せば延長ケーブル挿して隙間から外出す事は可能かもね
自分はもう気力が無いので、必要にならない事を祈って無いものとしますよ
ちなみにマニュアルの記述にはVRMシンクの存在はありませんw

あと、Ryzen5 3600にCrucial 3200MHzネイティブのメモリ挿した筈なんだけど、
デフォでなぜか2666MHzに設定される。一応OC設定すれば3200MHzで動くけど
偽物でも掴まされたんかなあ・・
0344Socket774 (ワッチョイ 1376-5TCi)垢版2020/07/26(日) 00:49:59.18ID:9RZLH41n0
>>343
なるほどthx
やっぱ設計的におかしいよなあw
ZEN2以上しか載らないはずなのに3200ネイティブ非対応てのも変な話だな…
0345Socket774 (ワッチョイ 6958-5TCi)垢版2020/07/26(日) 01:15:50.69ID:Oz0GLTkZ0
>>343
CPU-Zでも起動してSPD見ればいいじゃん。JEDECの設定に3200があるならその設定が通らなくて自動的にクロック落としたんだろ。
0346Socket774 (ワッチョイ 39e1-5TCi)垢版2020/07/26(日) 01:30:06.27ID:uXLa9tLd0
>>343
お前さんの使ってるメモリ、1枚16GBのメモリだったりしない?
製品HPのメモリサポートの表を見る限り、1枚あたり4GBや8GBのメモリだと自動で3200通るけど
16GBだと2666で通る記述になってる。原因は、Crucialの16GBだとDUALランクのメモリだから。自動だと3200ではコケるんだろう
0349Socket774 (ワッチョイ 0b1f-YcRW)垢版2020/07/26(日) 06:51:42.83ID:QiKjYYKN0
>>346
B550iではcrucialの16G(DR)はOCモデルだと3200サポートするけどnativeモデルだと2666サポートという不思議仕様みたいね
まあpicassoであっても手動で3200/1.2にすればあっさり動くだろうけど
0350Socket774 (ワッチョイ b9b3-5TCi)垢版2020/07/26(日) 10:08:01.09ID:0mHMIpb/0
なるほどねえ、確かにサポートスピード2666とあった
そういうのは4枚刺しで起こるものと勘違いしてたわ
気になってASUSと/ASROCK/GIGABYTEのB550ITXでのサポートリストも見てみたら、
みんなサポートスピード3200になってる
なんでやw
0352Socket774 (ワッチョイ 59cc-RnSF)垢版2020/07/26(日) 11:48:11.30ID:6p461Tjm0
x570unifyだが相変わらず電圧高めに表示されるが直す気ないな
1.0.0.2V2は1.0.0.5よりOSの動きがキビキビしてるように感じる
0353Socket774 (ワッチョイ b158-9f+B)垢版2020/07/26(日) 15:09:32.81ID:cr0aXMd/0
>>352
そうか?俺はほとんど違いは感じないなぁ。
それより、確実にアイドル時の電圧が低くなったことの方が嬉しい。
0354Socket774 (アウアウカー Sa15-ecPg)垢版2020/07/26(日) 16:26:22.70ID:3iUM9hF9a
>>350
私のはB550M MORTARだけどが同じくサポートスピードは2666
ここの皆さんに色々アドバイスを頂いて試してみたけど、3200MHzでだけちゃんと動かなかった
2666〜3733まで色々試した結果、1.2 V CL22で動かなかったのは3200の時だけ
相性なんでしょうね
0359Socket774 (ワッチョイ fb73-RnSF)垢版2020/07/26(日) 18:18:39.18ID:LUwVyrCv0
x570 unifyでメモリスロットの横のLEDが点灯してるんだけど、このLEDはなんだか分かる人いる?
↓赤○のとこ。
https://i.imgur.com/ZhYBRZ3.jpg

説明書には載ってないし、使用中の動画とか画像をいろいろ見てみたけど、点灯してないんだよねぇ。
0361Socket774 (ワッチョイ 0b1f-YcRW)垢版2020/07/26(日) 18:31:26.38ID:QiKjYYKN0
>>360
thx
B550マザーにMatisseとSRの3200 nativeを2枚だけ乗せて
手動3200/1.2Vで動作しないのは改善要求出しても良いと思う
0364Socket774 (ワッチョイ 59cc-RnSF)垢版2020/07/26(日) 19:00:13.40ID:6p461Tjm0
>>359
接続しているデバイスのブートチェックランプ
チェック時点灯してエラー出た所で止まる、出なきゃチェック点灯後は消える
0367Socket774 (アウアウカー Sa15-ecPg)垢版2020/07/26(日) 19:50:34.23ID:+TFHWGzga
>>362
MSIだけじゃなく、他社のB550マザボもネイティブ3200はサポートスピードが2666になっていたり、サポートリストにすら載っていないものが多いらしいので、B550チップセットそのものかBIOSの自動設定部分の問題かな、と思っています

細かい設定をする知識がないので、私は3200で動作させることが出来ていませんが、3200の初期値からクロックの変更だけで[3733MHz CL22 1.2V]で安定動作しているので、ネイティブ3733だと思って使っています 笑
0369Socket774 (ワッチョイ 0b1f-YcRW)垢版2020/07/26(日) 20:54:56.40ID:QiKjYYKN0
>>367
自動設定で3200にならないのはまあ良いのよ
問題にしてるのは手動でも動作しないことだから

あとその設定でprime95blendやocct小avx2を回したらエラーが出そうだけどな
CL22だからセーフかもしれないけど確認はしといた方が良いかと
ついでにFLCKが1:1になってることも
0373Socket774 (ワッチョイ 0b1f-YcRW)垢版2020/07/26(日) 22:06:08.69ID:QiKjYYKN0
>>370
時間ある時でどうぞ
追加で何でも良いですがメモリベンチで計測しつつ3600CL18とかも試してみて下さい
3733CL22より良い結果になるかも
0374Socket774 (ワッチョイ 0bd6-0S/1)垢版2020/07/26(日) 22:10:42.62ID:bH/6elou0
>>342
VTT_DDRはどれぐらいまで下げられる感じ?
自分はこんな感じに動作域調べるからvDIMMに連動するマザーだと困る。
0.45v:memtest中にリセット
0.50v:memtestエラー
0.55v:memtestパス
0.60v:memtestパス ←最適値は0.60v
0.65v:memtestパス
0.70v:memtestエラー
0.75v:memtest中にリセット

>>354
メモリホール問題と似てる現象だけど、もしそうなら以下の設定で動くかもね。
CLDO_VDDP 860mv、VTT_DDR 0.55〜0.6v(vDIMMを上げてもVTTは固定)、CADBUS 30Ω/20Ω/20Ω/60Ω
CAD_BUS Timings 60/60/60 or 0/0/0 (メモリチップが下に寄っているB1/B2/A1/A2基板は60/60/60を推奨)
https://i.imgur.com/6LW4GlR.png
0375Socket774 (アウアウカー Sa15-ecPg)垢版2020/07/26(日) 22:15:16.46ID:VKnR4B9Ga
>>373
ありがとうございます

3600 CL18は1.25Vで安定、3733MHz CL18 1.28V の設定では10日間の通常使用、2時間のFHD動画のCPUエンコード、CPUIDのストレステスト60分をやった限りでは大丈夫でした
取り敢えず、ポン刺しで使うつもりで購入した事もあって、今はクロックのみの変更で使っています
0377Socket774 (ワッチョイ 1376-5TCi)垢版2020/07/26(日) 23:17:47.50ID:9RZLH41n0
>>374
あーすまんX570 ACEだがBIOS今見たらぱっと見VTTは項目ないかも?VPPとかVrefと見間違えたよう
そもそも計算機Advancedの項目はだいたいAutoで済ませてるんだよな…
0378Socket774 (ワッチョイ 1376-5TCi)垢版2020/07/26(日) 23:31:18.50ID:9RZLH41n0
てかmicronチップはネイティブ3200くらいしかいじってないがそんな電圧設定シビアなもんかね?
バリ32GBモジュールの3600CL16が入荷したら狙ってんだがまったく在庫補充される気配がねえw
0380Socket774 (ワッチョイ 1376-5TCi)垢版2020/07/26(日) 23:39:11.12ID:9RZLH41n0
>>379
サブにこれ手動で入れろ

tCWL=CL
tFAW=tRRDS x4
tRTP=6
tWR=tRTP x2
tWTRS,tWTRL 4-10か4-12
tRRDS,tRRDL 4-6か4-8か6-8
tRDRD SCL,tWRWR SCL 4-4
tRDRD SD,tRDRD DD 4-3か5-5
tWRWR SD,tWRWR DD 6-5か7-7
tRDWR,tWRRD 8-3か8-4
0382Socket774 (ワッチョイ 9912-ecPg)垢版2020/07/27(月) 10:57:22.08ID:sak6bf8l0
昨日、B550M MORTARでMicronのネイティブ3200が3200でだけ動作しないと言って、皆様から色々アドバイスを頂いていた354です

自動設定になっていたVDDPを860mvに設定しただけで、あっさりと3200MHz CL22 1.2VでWindowsが立ち上がりました。
今までは何処かハードに不具合があるのでは? というモヤモヤを抱えながら使っていましたが、これからは気持ち良く使える様になりました(^^)

皆様、沢山のアドバイスをありがとうございます
感謝ですm(_ _)m
0383Socket774 (ワッチョイ d181-u8K7)垢版2020/07/27(月) 11:18:05.01ID:w2I82gT90
msiのラッキーくん好きすぎるんだけど、マザーボードとかのダサドラゴンぜんぶラッキーくんに交換できるパーツつけたら売れるとおもうんだ
0384Socket774 (ワッチョイ 29cd-fmM6)垢版2020/07/27(月) 11:48:53.23ID:EsTAcBw80
ラッキー君別に嫌いじゃないんだけど
ダサドラゴンもラッキー君も基板上には居なくていいかな
20世紀末のような装飾性皆無なのがいい
(使わんけど)付属ソフトには入っててもいい
0385Socket774 (ワッチョイ b158-G4cY)垢版2020/07/27(月) 14:03:53.25ID:TAakHTWQ0
UnifyのBIOS更新してみた
Cool'n'Quietの設定項目が"PSS Support"に名前が変わってるのを知らず無駄な時間を過ごした
0386Socket774 (ワッチョイ b173-keh3)垢版2020/07/27(月) 14:58:28.44ID:vPT0eIaI0
MSIってBIOSの項目をちゃんと解説してないの本当に手抜きだよな
他のマザーボードのメーカーは割と詳しく解説してるのに。
しかも取扱説明書も未だに中華フォントで、かつ明らかに怪しい片言の日本語だし。
dragon centerなんか少し前まで「選択」が「洗濯」のままずっと直されなかったからね
0387Socket774 (ワッチョイ 8bc0-fTgC)垢版2020/07/27(月) 17:42:32.55ID:Z8Q4xFHB0
msiのカスタマーサポートって評判どう?
評判いい?
0388Socket774 (アウアウエー Sae3-h7bd)垢版2020/07/27(月) 19:39:32.39ID:PNNnyhvwa
msiで一番いいと思ったのはBios flash buttonが安いマザーにもあることや
去年の7月にはじめてAMDのCPU(ZEN2)と安いB450買ったけど、
あらかじめ動かせるCPUなくてもBIOSのアプデができるから助かったで
BIOS飛んでもBios flash buttonから強制上書きしてなんとかなるしな
BIOS白黒になったけど(笑)
0389Socket774 (ワッチョイ 8b6e-Vx47)垢版2020/07/27(月) 21:04:33.90ID:TTeKR4Ie0
BIOS白黒にキレない奴はまだ愛があると思うw
0390Socket774 (ワッチョイ 9996-hVrb)垢版2020/07/27(月) 21:21:21.52ID:gI+TO6A00
>>387
dragon centerの不具合を報告したときはちゃんと対応してくれたなあ
日本語でストレートに打ったものを翻訳にかけて英文にしてコピペがポイントだと思うw
ハード交換関連は代理店経由しかやったことないから知らん
0391Socket774 (ワッチョイ 0bd6-0S/1)垢版2020/07/27(月) 21:30:07.09ID:FwOPIRp40
>>382
Zen+のAgesaの名残か知らないけど、DDR4-3200以上になると勝手にCLDO_VDDPを850mVから960mVに上げてしまう事があるからそのせいかもね。
信号強度過多の時に3200を3600にOCした方が安定したりするのも高クロックになると信号の減衰量が増えるから、CLDO_VDDPを下げたのと同じような事になるから動くようになるのではないかと思う。
B550だとメモリ配線の品質が上がっているから起きやすいのか報告多いみたいね。
0392Socket774 (ワッチョイ b173-keh3)垢版2020/07/27(月) 22:14:08.16ID:vPT0eIaI0
light版BIOSを使わなくていいっていうだけでも
チップセットをX570にしたかいがあったと思う。

>>387
英語質問にしか対応してない時点で良いとは思えない。
公式フォーラムも日本版だけないし、このスレが実質的なMSIの日本版フォーラムという事実
0393Socket774 (ワッチョイ 1373-zJI+)垢版2020/07/27(月) 22:56:15.06ID:iqX2dvM80
うちの128MbitB450マザーも白黒Bios化したけど
機能減った訳でもないしテキストベースなのでむしろ使いやすいとも言える
0396Socket774 (ワッチョイ f173-UdrD)垢版2020/07/30(木) 00:14:33.06ID:fw/GOMkJ0
>>395
x570の?
それ入れたんだけどPUMPファン回転数がPWMで調整できないんだが…
DCなら出来るんだけどね。もう本当にいい加減MSIに見切りつけそう
0398Socket774 (ワッチョイ 8e0c-XMpl)垢版2020/07/30(木) 08:03:31.20ID:Cpvx1w2Q0
MAG B550 TOMAHAWKのコンデンサの品質って、わかりません?

ASUSのTUF GAMING B550-PLUSとどっちにするか迷ってるんですけど、
コンデンサの耐久性ならTUF、VRMの質ならTOMAHAWKって印象です。

今の790FX-GD70が10年以上は動いてるので、出来れば10年は動いて欲しいです。

https://note.com/shirokumaconcept/n/n1a35a49c215c の
「12Kコンデンサと”超高耐久”マザボ」を見てたら、
コンデンサの耐久性は、そこまで気にしないでも良いのかな
という気もしますが。

あと、製品スペックの詳細を見ても載ってないので、
TUF GAMING B550-PLUSのWinRARみたいな付属ソフトが
何があるかも教えてもらえると助かります。
0399Socket774 (オッペケ Sr05-Kofa)垢版2020/07/30(木) 09:07:20.50ID:i/3v2AgGr
B550トマホ買ったけど、
x570 unifyにはコンデンサの売り文句あるから
コンデンサ気にするならそちらにした方が良いかもね
0400Socket774 (スッップ Sd9a-nluB)垢版2020/07/30(木) 09:12:26.67ID:HwYSbTMVd
コンデンサの耐久性をアピールしだしたのって、
欠陥妊娠コンデンサが世界的に出た頃の名残だよ
0401Socket774 (ワッチョイ fa73-eiEC)垢版2020/07/30(木) 09:36:37.86ID:LAIpnq2N0
今は個体コンデンサで妊娠しないし気にする必要はないよね実際
24時間・年単位で負荷かけ続けるならまだしも
0403Socket774 (ワッチョイ 0181-gQbI)垢版2020/07/30(木) 13:58:37.48ID:UB68Rton0
mpg x570 gaming plusってグラボなしでも起動できんの?
HDMI出力端子があるってことはオンボ機能あるの?
0404Socket774 (ワッチョイ fa73-eiEC)垢版2020/07/30(木) 14:07:14.75ID:LAIpnq2N0
>>403
マザーの映像出力はCPU内蔵グラフィック機能専用のポートなので
Ryzen 5 3400Gとか末尾にGが付いてるグラフィック機能内蔵のモデルと組み合わせる必要がありますよ
0409Socket774 (ワッチョイ 8e0c-XMpl)垢版2020/07/30(木) 17:34:09.98ID:Cpvx1w2Q0
>>399
unifyかぁ・・・高いなぁ
トマホの付属ソフト教えてくださいな
0410Socket774 (ワッチョイ 161f-Zl3n)垢版2020/07/30(木) 19:52:21.95ID:I5t+0uIR0
>>403
それ1.4だから4K@60Hzだめだからな
あとモニタのFreesyncがDPオンリーだったらガッカリするから気をつけてな(´・ω・`)
0412Socket774 (ワッチョイ d5b3-xE3T)垢版2020/07/31(金) 03:00:59.47ID:XgBUAlgW0
そういやMSIってB550ではNahimic Audioとかいうの止めちゃったんだな
まぁ要らんけど、昔バーチャルサラウンドヲタだったから少し試したかった
0414Socket774 (ワッチョイ 5db1-gQbI)垢版2020/07/31(金) 12:53:45.51ID:1gF7YMg70
あんまり話題にならないがMSIのCPUクーラーとかケースファン って何処のOEMだろ。
TRUXファンはイナーマックス みたいに羽を外すの楽だった
0415Socket774 (ワッチョイ 4a83-xE3T)垢版2020/08/01(土) 12:43:57.99ID:xoFHbsjV0
x570 unifyのオンボちゃんとESSのDAC仕事してるのか音ええな
アナログからアンプに繋いでも音クリアだ
0416Socket774 (ワッチョイ ed4e-xE3T)垢版2020/08/01(土) 13:40:32.05ID:eY+BMruR0
X570 Unity(7C35vA3)+Ryzen 3900X+Patriot Viper Steel 4400MHx(PVS416G440C9K)18-18-18-35で
回してたんだけど、7C35vA4に更新したら回らないうえに一度起動に失敗すると2度とBiosが起動しない。
Bios初期化や電池はずしなど効果なく、CPUを外したら1度だけ起動した。

別PCでBiosをDLして、裏のFlash BIOS Buttonからフラッシュして回復した。
おま環かもしれないけど、復旧できるようにBiosフラッシュ用のUSBメモリの作成は行くのをおすすめ。l
0417Socket774 (ワッチョイ 25cc-Xvfy)垢版2020/08/01(土) 13:44:49.29ID:TDffPOAy0
>>416
OC設定のままBIOS上げてない?
LoaddefaultしてからBIOS上げないとBIOSバージョンとOCプロファイルの
整合性取れないから板が逝く
0418Socket774 (ワッチョイ fa11-UdrD)垢版2020/08/01(土) 13:46:46.25ID:3pw5pqqM0
x99系でX99S SLI PLUSのOEMっぽいx99-s01というM/Bの
マウスコンピュータのPC使っているんですが、
今年の3月から毎月1、2台ずつ壊れはじめました。
先月までで6台壊れています。

症状は全部同じで電源がOn/Offが繰り返されてBIOS画面まで辿りつけないというものです。
パーツはCPU以外は全交換して試しましたがダメでした。
対処方法が分からないので買い換えているのですが、
何か対処方法はあるのでしょうか?
0421Socket774 (ワッチョイ 6576-xE3T)垢版2020/08/01(土) 14:01:18.54ID:2AxMlsIQ0
>>416
最新BIOSがメモリが回らないのはガチっぽいな
起動失敗してBIOS死んだ?のは謎いけど

うちのACEでも同じく7C35v19(1.0.0.2)に上げてみたら
ド安定だったネイティブ3200の微OC設定そのまま打ち込むもBIOSすら起動せず暗転
即CMOSクリアから1個前7C35v18に戻した
0422Socket774 (ワッチョイ 25cc-Xvfy)垢版2020/08/01(土) 14:24:21.68ID:TDffPOAy0
1.0.0.5とV2 1.0.0.2は環境で挙動変わるのか?
自分の570UnifyはA30の設定と同設定でA40に上げても安定してるな
3700x 4250MHz 1.275v Mem 3800MHz IF1900 1.37v
シネR20が少し上がったくらい
0423Socket774 (ワッチョイ 6576-xE3T)垢版2020/08/01(土) 14:31:46.34ID:2AxMlsIQ0
>>422
まあCPU載せ替えるわけでもないし1005で安定してるからしばらくこのまま使うわ
メモリ周りはメモリfast boot(デフォON)の追加が怪しいと思ってOFFっても変わらなかったなあ
なんか1002の追加項目にシネベンとかのパフォーマンスUP?云々みたいな項目あったけどあれ使ってる?
0425Socket774 (ワッチョイ 25cc-Xvfy)垢版2020/08/01(土) 15:16:23.74ID:TDffPOAy0
>>423
Performance Regulatorは切ってる
Memory fast bootはデフォのまま
メモリーはOC settinngで入力したIFがsettinngにあるAMD Overclocking
のInfinity Fabric Frequency and DriverdがAutoになてったから手打ちし
たくらい
SocやVDDP,VDDG
0427Socket774 (ワッチョイ 6576-xE3T)垢版2020/08/01(土) 15:46:53.48ID:2AxMlsIQ0
>>426
あー拡張AMD overclocking内とOC項目内の電圧ズレはそういや恒例だったな、そこ確認してなかったわ
メモリ設定自体は今の3700X環境だけでなくZEN1700+X370ですら
HCI800%&OCCT大1hクリアのド安定設定だからいくらなんでも糞すぎるだろと逆に不思議だったんだよな
情報thx、特売のバリスポLTポチったから届いたら再チャレンジしてみようかな
0428Socket774 (ワッチョイ 16d6-INOy)垢版2020/08/01(土) 18:43:12.95ID:67zvhKe20
>>421
DDR4-3200動作時の問題は色んな板で見かけるけど、
CLDO_VDDPが850〜860mVじゃないといけないのに、
何故か自動で960mVがセットされてしまい起動しないループにハマるみたいね。
B550はメモリ配線品質が高いからX570より信号レベルを少し下げないと波形が歪んで不安定になる。
音量が大きすぎてマイクが音割れするのと似ている感じかな、
特に支障無ければ860mVぐらいに固定してしまって良いと思う。
0429Socket774 (ワッチョイ 9976-yyRp)垢版2020/08/01(土) 19:49:21.28ID:JFgKwwgy0
ドラゴンセンターで当たり前のようにbiosアップデート失敗した。
flashbiosbuttonで復帰できなかったら泣けるなこれ
0436Socket774 (ワッチョイ f173-UdrD)垢版2020/08/02(日) 01:12:30.86ID:a4+hzGkF0
今の最新マザボでもMS-DOSからのアプデって出来るの?
何か対応してないとか言われた曖昧な記憶があるが
0438Socket774 (ワッチョイ 161f-Zl3n)垢版2020/08/02(日) 06:03:43.91ID:4cmMhM1e0
X570 gaming plus
3400G, 3200 16Gx2, RX560, SATA SSDx2

A83だったのでA87に上げてみた
BIOSは初期設定で起動してきたので再設定
一部メニューが変わってて個人的に大きかったのはCnQが消えてた事

OS起動後に消費電力やベンチを比較してみたけど特には変わらず
※アイドル時31〜34W
※電源プランは高パフォーマンスで最小プロセッサは0%設定

不具合無さそうなのでこのまま使うかな
尚電源ON時にBIOS画面が表示されない不具合は続行中(再起動すると表示される)
※iGPUは無効にしてる

夏なので余ってたファンをX570チップに当ててるけど56℃くらいまで下がる
ファンを当てないと68℃:0rpm→71℃:770rpm→ループになるのでウザい(´・ω・`)
0440Socket774 (ワッチョイ 1ac0-P0j3)垢版2020/08/02(日) 11:55:10.60ID:vUS3NEYY0
MSIのグラボを入れたらafterburnerは絶対に使った方が良いと言われてインストールしましたが、どこをどう触ったら良いのか何が何の設定なのかも難しくて良く分かりません
GTX1060 gaming Xなんですが、標準でも高温にならないとファンは回らなくなってるんですよね?
0442Socket774 (ワッチョイ 6576-xE3T)垢版2020/08/02(日) 12:31:01.25ID:JAQVjGRa0
>>440
OCしたりOSD使ったりPL落として省エネ運用したりセミファンレスが微妙だから常時回転にしたり
といった使い方ができる
0443Socket774 (ワッチョイ 161f-Zl3n)垢版2020/08/02(日) 17:09:29.16ID:4cmMhM1e0
>>439
電源プランはベースによって色々設定が違うんだけど高パフォーマンスが一番自分の理想に近い
ただ放置する時はクロック落ちて欲しいから0%にしてる
ただうちはWin7からの設定が残ってるようで1.4GHzまでしか落ちない
0444Socket774 (ワッチョイ 161f-Zl3n)垢版2020/08/02(日) 17:16:22.27ID:4cmMhM1e0
>>443
> ただうちはWin7からの設定が残ってるようで1.4GHzまでしか落ちない

間違えたOSのせいじゃなくてCPUがpicassoのせいmatisse以降ならもっと落ちると思う
0445Socket774 (ワッチョイ 4163-Xvfy)垢版2020/08/02(日) 17:54:12.44ID:1fl9soLF0
負荷に応じてクロックを頻繁に上下動させること事態が高パフォーマンス設定とは言わんだろってことだろ
0447Socket774 (ワッチョイ 25cc-Xvfy)垢版2020/08/02(日) 18:36:02.77ID:uvArtrCK0
>>446
Ryzen High Performanceてプロセッサーの最小以外Ryzen Balanceと
設定上は変わらないと思うけどそもそもの電源ファイルの中身が違うと思ってる?
0448Socket774 (ワッチョイ 161f-Zl3n)垢版2020/08/02(日) 18:42:40.03ID:4cmMhM1e0
>>447
ryzenのプランは使ってないので知らない
電源プランの詳細は隠れパラメーターがたくさんあるのは知ってる
(コマンド叩いて一部追加で表示させてるけど)

上に書いたように最小クロック以外は高パフォーマンスの設定が好みだから使ってる
0449Socket774 (ワッチョイ cddc-UdrD)垢版2020/08/02(日) 21:45:07.16ID:P02u7weW0
2080tiが保証切れた次の日にぶっ壊れたわ
おとなしくショップの延長保証でも入っておけばよかった
とくにOCもしないし酷使していることもないけど
ハイエンドでも壊れるときは壊れるのね
0450Socket774 (ワッチョイ 9dde-S18k)垢版2020/08/02(日) 22:00:48.19ID:gkXLM6kZ0
>>449
どちらかというと
冷却にも金をかけているはずとは言え発熱が大きいハイエンドの方が壊れやすいイメージがある
0451Socket774 (ワッチョイ cddc-UdrD)垢版2020/08/02(日) 22:06:52.11ID:P02u7weW0
>>450
トリプルファンだし大丈夫だろとタカくくってました...
修理は1,2ヶ月かかる上に多分新品買えるくらい高額になりそうだから
おとなしくRTX30xxシリーズ出るまで捨てる予定だったGTX970でがんばります...
0452Socket774 (ワッチョイ 9a38-Xvfy)垢版2020/08/03(月) 00:12:43.19ID:bjaWAVwf0
Nahimicがアップデート中だから待てという変なメッセージ出すようになったのでアンインストールしようとしたが
消しても消してもよみがえるゾンビアプリであることが解かった
あ 「Nahimicなんて入れちゃいかん」という先輩諸氏の声はAMD初心者の自分には届かなくてインストールしてしまった
アンインストールしても変なメッセージがPC起動直後に出る
タスクマネージャーにあるNahimicの文字があるタスクを切りデバイスマネージャーから削除し再起動をして同じことを繰り返したらやっと消えた
まだ残骸が残っているかもしれないがとりあえず良しとする もーNahimicはインストールせん
0453Socket774 (ワッチョイ 79a9-EV0Y)垢版2020/08/03(月) 08:10:45.35ID:qogaNOxx0
>>452
タスクマネージャからサービス開いてみな
Nahimicサービスが残っている可能性ある
アンインストールするにはNahimicと名の付くソフト数個をアンインストール
さらにオンボードサウンドのドライバもアンインストールする
再起動してC:¥Windows¥System32フォルダにNahimicが含まれるファイルが無いことを確認したらサウンドドライバ再インストール

ドラセン並みに入れちゃ駄目ならソフトだと思う
0456Socket774 (ワッチョイ 4596-X03T)垢版2020/08/03(月) 08:37:51.63ID:o7LxAlCd0
OSを入れ直しして ドラセン 20.570入れたら OC周りの設定が何もない(´・ω・`)
どこ行った?w
0457Socket774 (ワッチョイ 25cc-Xvfy)垢版2020/08/03(月) 08:54:48.94ID:r6+nssvt0
Nahimicの不具合は環境依存
不具合出ない人は全く出ないし出る人は何しても出る
入れなくても良い人は入れないことに越したことはない
0458Socket774 (ワッチョイ 7a96-uLRE)垢版2020/08/03(月) 09:56:36.24ID:UrmxurhG0
MSIはアフターバーナー以外は入れちゃダメ使っちゃダメ
本当にどうしてもその機能が必要な場合のみ必要最低限で入れること
2009年に更新終了したフリーウェアのRivaTunerをライセンスしてもらいコアとして独自に作ったらしいが
これだけはなぜか他と違って非常に出来が良くてGPUカスタマイズの世界標準になっているという謎
担当開発者が優秀なのか?
0463Socket774 (ワッチョイ ed4e-xE3T)垢版2020/08/04(火) 20:40:37.38ID:EJEW4T1t0
X570最新BIOS来たからUPしてみたら、パフォーマンスでねぇわ、SVMがバグってMSIAPPとRYZENMASTER起動できんわ
踏んだり蹴ったりだ、なんか見たこと無い項目できて、今まであった設定が違うところに移動してて設定しにくい。
0465Socket774 (ワッチョイ ed4e-xE3T)垢版2020/08/04(火) 21:15:07.00ID:EJEW4T1t0
BIOSは4回くらい初期化したぞ、OSは関係ないと思う。
chineR20のスコア110位下がったよ、以前の設定に寄せてるはずなのに。
0469Socket774 (ワッチョイ 8ec0-gyXe)垢版2020/08/04(火) 23:09:56.58ID:c/K9zHrb0
俺も入れてみたけどA87の時と一緒。
ベンチ下がったしオンボの音声不安定だしソッコー戻した
0472Socket774 (ワッチョイ ebdc-e++8)垢版2020/08/05(水) 00:36:21.83ID:2TUjZtSk0
>>471
MPG X570 GAMING PLUSにはその項目あるんだけど
有効無効にしても駄目なんだよね
あれってどっちかっつーとPT3が動かない場合に有効な項目かも

まあAGESA 1.0.0.5があるからこれでいいや次のAGESA PI 1.0.0.3まで
0477Socket774 (ワッチョイ 1374-hkmR)垢版2020/08/06(木) 00:09:04.37ID:nLh6QgqY0
本当にMSIはBIOSアップグレードだけはダメだな
アップデートしたらXMP有効で不安定になるわ9900Kぶっ壊れるやらで散々だった
保証でCPU交換してBIOS戻したらど安定
0480Socket774 (ワッチョイ 8958-R2Wu)垢版2020/08/06(木) 08:40:36.96ID:rYD/SazZ0
CPUファンをNoctuaに交換したら、BIOSでファンコン設定しても回転数が固定になってしまうんだが、何が原因だろうか。。CMOSクリアも焼き直しもやってみたが改善せずorz
0482Socket774 (ワッチョイ 8973-Ea0s)垢版2020/08/06(木) 08:58:25.93ID:6+4BLmQU0
シネベンチモードって謎すぎないか?
設定すれば全体的なパフォーマンス上がるんかね。ゲーミングモードみたいに。
ようは自動でオーバークロックしてくれるって設定でしょ?

>>480
BIOSバージョン変えてみたら。バージョンによっては不具合でファン回転数設定できなくなるよ
0489Socket774 (ワッチョイ 8958-Ea0s)垢版2020/08/06(木) 10:06:28.14ID:rYD/SazZ0
>>482
COMSクリアしてvA3に戻してみたんだけどダメだった。。
>>486
PWM対応のNoctua NF-P12 redux-1700 PWMってやつなんだけど、PWMモードでダメだったから、DCでもやってみたがそれでも変化なし。。
0491Socket774 (ワッチョイ ebc0-e++8)垢版2020/08/06(木) 11:26:10.32ID:BZUgbJAI0
同じX570 UNIFYで似た症状に当ったことはある。
発生したファンはNoctuaのNF-S12Aで、SYS_FAN5のコネクタが突然PWM制御受け付けなくなった。
BIOSバージョンは7C35vA46で発生確認、7C35vA3に変えても症状継続。
他のコネクタはPWM制御を受け付けたので、SYS_FAN4のコネクタに付け替えて使用中。
0492Socket774 (ワッチョイ 0b73-FoHg)垢版2020/08/06(木) 12:39:28.91ID:olRgvaSr0
>>489
システムにしてない?
B450gaming+だけど、CPUだとPWM有効で可変するけど、システムだと可変しない
ちなみにS12Aね
0494Socket774 (ワッチョイ 8958-Hs81)垢版2020/08/06(木) 13:03:05.29ID:0q0FUlsq0
X570 UnifyとNF-A12x25、BIOS上だと設定変えても回転数が変わらなくなったことあるけどOS起動したら設定通り動いたな
0495480 (ラクッペペ MM8b-R2Wu)垢版2020/08/06(木) 13:21:35.30ID:md6rlRnKM
>>494
BIOS上でも起動後も固定なんだよなぁ。今まで再起動のときに、ぶぉーーんってファンが回ってたのに、それもしなくなった。。もしかしてマザボがいっちゃってるのか。
0497Socket774 (ワッチョイ 6bd6-HICl)垢版2020/08/06(木) 15:00:21.36ID:QOuZexRp0
NOCTUAの独自設計ファンで制御不能って度々聞くな。
保護ダイオード入ってないんじゃないのか?
4000円ぐらいのオシロ買って波形見ておかしくなってたらマザー修理に出すしかない。
0498Socket774 (ワッチョイ a14e-e++8)垢版2020/08/06(木) 17:37:50.46ID:STN2kPX/0
その金で修理できるだろw
新BIOSパフォーマンス出ないのブーストがかかりにくくなったからかもしれない
自分で倍率騰げて常時ブースト状態にしたら以前に相当する結果が出るようになった。でもわずかに劣る
0499Socket774 (ワッチョイ 8973-Ea0s)垢版2020/08/06(木) 18:00:21.43ID:6+4BLmQU0
せめてBIOSアップデートファイルをダウンロードする所に項目の変更点とか書いておいてほしいわ。
突然項目が無くなったり増やしたりユーザー弄びすぎだろ。不親切極まりない
0503Socket774 (ワッチョイ 1b2a-e++8)垢版2020/08/06(木) 22:27:29.70ID:53KRURTK0
>>385
X570-A proのBIOSを7C37vH8に上げたけど、
同じくCool'n'Quietが見つからなくて右往左往していたところにレスを見つけて
大変助かりました。安心してDisabledにして省電力を切ることができた。
デフォルトのAutoがどういう振る舞いをするか知らないけど。

チップセットドライバも更新して電源プランをRyzen High Performanceにして一安心
0504Socket774 (ワッチョイ a158-e++8)垢版2020/08/06(木) 22:36:39.57ID:oitVeCNA0
CoolnQuietって切る意味あったんだ…
ZEN+まではオフセット固定OC中も低負荷時は電圧落とすために有効
ZEN2の固定OC時もなんとなく有効してるが不安定なったことないな
ZEN+までほどではないけど全アプリ切った時なら電圧落ちるし
0508Socket774 (スップ Sd73-jaOd)垢版2020/08/07(金) 00:45:47.93ID:fcRGh+Wwd
Ryzenの電源設定で、ハイパフォーマンスは全クロック3.5Ghzで、バランスはクロックがそれより高く出て
アイドル時も変わらない
これは正しい挙動?
3950X、MEG X570 ACE
0509Socket774 (ワッチョイ a158-e++8)垢版2020/08/07(金) 08:41:37.79ID:YSen9uON0
>>508
冷却が間に合ってないのならベース3.5GHzだから挙動としては正しい。
アイドルでクロックがっつり落としたいのなら省電力設定にする。Ryzenだとバランスではスリープメインで
クロックダウンはしない方向だから。
0510Socket774 (ワッチョイ ebc0-e++8)垢版2020/08/08(土) 01:33:48.11ID:vQoMcPFW0
>>508
挙動としては仕様の範囲だけど、一般的かというとちょっと変わってるかも。
うちの 3950X&X570 UNIFY でほぼアイドル(艦これのみ起動)の状況で ハイパフォーマンス:4.25GHz、バランス:3.40GHz になる。

何かが原因でクロックが頭打ちしてる可能性はあるので、
気になるなら、RYZEN MASTER で何がクロックのリミットになってるか(温度、PPT等)確認してみたら良いんじゃないかな?
0511Socket774 (ワントンキン MM53-tY51)垢版2020/08/08(土) 09:30:54.05ID:bUZNIjMxM
uefiでブーストクロック関係がdisabledになってしまっていないか確認、電源プランの最大プロセッサの状態が100%になっていないか確認。

上記確認して問題なければuefiがおかしくなってるのかもね
0512Socket774 (ワッチョイ 31b3-IIsV)垢版2020/08/10(月) 21:11:47.09ID:N3cPMQm90
Windows Updateが『組織によって管理』されてしまう原因が、
Dragon CenterのAlways Updateの設定だった
一度でも設定変えると元に戻しても組織によって管理されたままになってしまう。
レジストリエディタでHKLM\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate\AU以下のキーを削除すると
組織による管理から逃れる事が出来る。
0514Socket774 (ワッチョイ 8973-Ea0s)垢版2020/08/10(月) 21:35:21.93ID:jovorlfF0
allways updateってあれdoragon centerのソフトウェア等のアップデートじゃなくて
windowsのアップデートに関することだったの?
この項目も確か突然出来たよね
0516Socket774 (ワッチョイ 8958-nM7m)垢版2020/08/11(火) 15:10:50.41ID:7lThSJqC0
全コアのクロックが4GHz以上になんないから、同じバージョンのBIOSでCMOSリセットしてみたら、設定なんも変えてないのに4.1GHzちょいまで伸びたんだけど、なんでだろ?
0520Socket774 (ワッチョイ 1356-IIsV)垢版2020/08/11(火) 18:49:37.93ID:rXDm5Ob50
マザボとCPUとクーラー買ったら
steamウォレットもらえるキャンペーンあったから注文したんだが
いざ、アマゾンで購入証明をスクショしたりPDFにしたりしてMSIのサイトにアップロードしても
これは購入証明にならんとか言うんだが
なんなのこれ
サポートはガチで日本語通じないみたいだし
詐欺?
0522Socket774 (スププ Sd33-uJtV)垢版2020/08/11(火) 19:42:07.46ID:/jz7u5xad
>>520
同じくその状態なって困ってたが今度は成功した。
金額入った納品書とは別に、注文番号と送り状番号乗ったメール本文印刷して付けたらOKだった。
0523Socket774 (ワッチョイ 61e2-tY51)垢版2020/08/11(火) 22:27:41.81ID:fGvc23kg0
>>520
自分はマザーをパソコン工房通販
CPUをアマゾンで購入

工房のは保証書(納品書)
アマゾンは注文履歴から支払い明細をスクショ

マザーをMSIで登録し、キャンペーンの申込み用画像は幅が720ピクセル以内指定ぽいので各シリアルと明細を幅720にリサイズしてアップした。

確か10日後位にメールきたよ
0528Socket774 (ワッチョイ c256-p0wA)垢版2020/08/12(水) 01:00:05.36ID:Zrt1gQ8C0
>>522 >>523
レストンクス
アマゾンでもちゃんとできる人いるのか
わからなすぎてサポートに日本語でメールしたら韓国語でテンプレメール来たから不安になったわ…

リサイズしてないけど
PCから支払明細と
スマホから注文内容全部スクショしたの送ったあとなんで

まただめだったらリサイズして送るかな
領収書・購入明細書の画面でいいと思うやん
他のMSIのキャンペーンではそれをスクショしろって書いてるのググると出てくるんだけどな
0529Socket774 (ワッチョイ d256-jsL9)垢版2020/08/12(水) 06:37:04.14ID:hz820BIO0
英語で問い合わせすればいい
0533Socket774 (ワッチョイ c256-p0wA)垢版2020/08/13(木) 10:25:51.94ID:jDfFroh60
ゲームのデータが100GBとか超えて
M2 SSDの爆速ストレージ1TBを1万くらいで買える時代

RAMDISKってRAMを数GBを揮発ストレージにする
そんな容量的にも仕様的にもコスト的にも無駄なもん使うやつおる?
0537Socket774 (ワッチョイ d256-jsL9)垢版2020/08/13(木) 10:42:49.05ID:CiMsjwcB0
ないね
0540Socket774 (ワッチョイ 8176-p5K4)垢版2020/08/13(木) 13:30:32.03ID:72azBCux0
RAM64〜128GB搭載も現実的でgen4 NVMeより遥かに高速なストレージの使い道がわからんとかw

>>531
MSI純正のは探せばどっかあると思うがそんな使い勝手よくないし速度もいまいちだったから他の使いな
0544Socket774 (ワッチョイ e112-WBGK)垢版2020/08/14(金) 11:15:54.93ID:5cH7fObP0
以前、ここで[B550M Mortar][Ryzen 7 3700X][Crucial ネイティブ3200]の組み合わせで、BIOSは起動するが、Windowsが立ち上がらない、起動途中で転ける件で相談したものです

皆様から沢山のアドバイスを頂き、VDDPを860mvに指定して無事に動作するようになったのですが、その後、BIOSを少しでも触ると一度メイン電源をOFFにしてからでないと起動しなかったり、スリーブから復帰しなかったりという事が時々ありました

VDDPを840mvまで下げることで、現在、不具合なく動作しています
同じような環境の方の参考になれば幸いです
0546Socket774 (ラクッペペ MM26-cv7i)垢版2020/08/14(金) 18:33:32.61ID:Njto4XGfM
>>544
そこまでごちゃごちゃいじらないとダメとなるとRAMが外れ個体なのかもねあとはリリースされたBIOSが煮詰まってないのだろう。
0547Socket774 (ワッチョイ e112-WBGK)垢版2020/08/14(金) 19:14:59.04ID:5cH7fObP0
>>546
今は主に3800MHz 1.3V CL18 IF1900で使っていますがトラブルは発生しておらず、
相談させていただいた時も記載したのですが、2133〜4000MHzまで3200MHzを除いて1.2V CL22でクロックだけの指定で動作しました
M/BのサポートリストではCrucial ネイティブ3200は2666での動作サポートになっているので、BIOSの自動設定値の問題なんでしょうね
0550Socket774 (ワッチョイ 2e6e-p5K4)垢版2020/08/15(土) 11:22:57.68ID:/y/KbbFe0
Unify7月にAGESA v2 1.0.0.2出してもう新しいの出したのか
ASUSのAGESA v2 1.0.8.0っていうナゾナンバーのMSI版かな?
0552Socket774 (ワッチョイ dd58-+Q10)垢版2020/08/15(土) 12:16:31.67ID:1TKN/8+50
>>548
入れたよ。メモリは元々問題なかったし、オフセットで電圧下げてるけど、問題なく安定して稼働してる。
BIOS項目は変更なさそうに見えるけど、あんまり深くは見てないから深いところに変更あるかもね。
とりあえず安定してるよ。シネベンは少しスコアが上がった気がするけど誤差の範囲だと思う。
0553Socket774 (ワッチョイ 41cc-p0wA)垢版2020/08/15(土) 13:16:15.33ID:OZ2n/avm0
>>552
サンキュー
自分も入れてみたけど何も変わらなかったわ
起動速度や対応メモリ増やした程度みたいね
前はAGESAのバージョン同じなら保存してたUEFI設定上書きできた気がした
けど今できなくなってるな
流石にOC設定したままBIOS書き換える強行は怖くてできん
0554Socket774 (ワッチョイ 6e1f-b76+)垢版2020/08/16(日) 05:08:09.57ID:/2ut3L7M0
X570 gaming plusをA80に上げてみた
3400G, 3200 native 16Gx2, RX560で今の所問題なし
というか初期起動時にRX560からの映像信号が来なくてOS再起動するまでBIOS画面が出てこないのは継続
(まあクリーンインスコ試してないからおま環の可能性高いけど)

ちなみにアイドル時の消費電力はワットモニタ読みで30W
(上記に加えてSATA SSDを2個ぶら下げててファンは2個回してる状態)
BIOS設定はいくつか下げ方向の設定してる
0555Socket774 (ワッチョイ 31b3-p0wA)垢版2020/08/16(日) 10:00:55.36ID:FDFyk8330
CPU電圧オフセット値を最小幅(0.00125V)で下げてOSが落ちるのは、CPUがギリギリで動いてるって事?
デフォルトで不安定に感じた事は全く無いんだけど
0557Socket774 (ワッチョイ 41cc-p0wA)垢版2020/08/16(日) 10:51:07.65ID:0J63fpIO0
OSが落ちる原因はCPUだけじゃない
電源が古すぎると省電力に対応出来ずに落ちたりもする
メモリでも落ちるから原因探すのは一つずつ潰すしかないかも
0558Socket774 (ワッチョイ 31b3-p0wA)垢版2020/08/16(日) 10:56:42.58ID:FDFyk8330
つーかよく見たら、
下げてる筈なのにVCORE 0.2V上がってた
AUTOで既に下げられてるって事なのか
0559Socket774 (ワッチョイ 49be-cv7i)垢版2020/08/16(日) 12:16:10.86ID:vRC3CmGa0
>>554
コールとブートの際BIOSでないのは仕様で他の環境で起こる。
電源入れたあとモニター側がwindows起動中まで信号を認識せずMSI以外のメーカーでも起きるはず。
0560Socket774 (ワッチョイ 42b0-8PJW)垢版2020/08/16(日) 14:55:59.33ID:AdPZOPt90
X570 GAMING PRO CARBON WIFIなんだけどBIOSで設定を保存して再起動や右上の×マーク押して終了すると画面消灯から先進まなくなるのって正常じゃないよな?
0562Socket774 (ワッチョイ 2e6e-p5K4)垢版2020/08/16(日) 15:26:19.91ID:PfAEo+kC0
>>560
HDD(SSD)アクセスLEDが付きっぱなしで真っ暗画面のままなら
おそらくメモリの設定がキツすぎてリトライも失敗して起動不可状態
CMOSクリアしても起動しないようだとデンジャラス状態
0563Socket774 (アウアウカー Sa69-WBGK)垢版2020/08/16(日) 15:30:11.92ID:BUhKFzUia
>>560
電源を完全にOFF(メイン電源OFF)にして、再度電源を入れて立ち上がるようなら、BIOSの設定だと思う
もしかして、メモリはネイティブ3200?
0565Socket774 (アウアウカー Sa69-WBGK)垢版2020/08/16(日) 16:11:24.60ID:IWCw78t/a
>>564
X570やB550にはネイティブ3200のトラブルが多いですね

ここの過去スレや
【AMD】Ryzen メモリースレ 28枚目【AM4】で色々答えてくれているので、見てみては?
私もここで救っていただいたひとりです
0571Socket774 (ワッチョイ dd73-XQXO)垢版2020/08/16(日) 17:51:28.25ID:KxcFgNyG0
BIOSの調子が悪い時はとりあえずCMOSクリアしたら大体直ったりする。
自分の中ではPCの再起動感覚で定期的にCMOSクリアしてる
0573Socket774 (ブーイモ MM6d-ayEK)垢版2020/08/16(日) 18:29:47.97ID:lB8CS7rBM
G.Skill使ってるけどIntelだとノントラブル
レビューボロクソ書いてるのは大抵AMDなんだが勘違いもいいとこ
0574Socket774 (ワッチョイ dd73-XQXO)垢版2020/08/16(日) 18:45:42.91ID:KxcFgNyG0
x570 gaming plus使用なんだけどオーディオドライバに関して質問
「Realtek High Definition Audio 」がなくて「Realtek(R) Audio」しか入ってないんだけど
これって普通なの?皆さんは両方入ってる?
0575Socket774 (ワッチョイ 6e1f-b76+)垢版2020/08/16(日) 20:30:57.93ID:/2ut3L7M0
>>559
マジですか?
てっきりこのマザボのバグだと思ってて次回はいい加減に他社製を買おうと思ったんだけど
他社のマザボでもダメなのか・・・

というかつまりうちのモニタがおかしいってことかな?
(3年前に購入したiiyamaのGB2488HSU-B3にDP接続してる)
0576Socket774 (ワッチョイ 6e1f-b76+)垢版2020/08/16(日) 20:39:22.71ID:/2ut3L7M0
>>574
うちはrealtek audioの「スピーカー」と「realtek digital output」があるね
光で外部DACに繋いでるからdigital outputだけ有効にしてて特に問題はないかな
あと関係ないと思うけど
amd high definition audio deviceが入ってる無効にしてるけど
0577Socket774 (ワッチョイ 6e1f-b76+)垢版2020/08/16(日) 20:44:56.74ID:/2ut3L7M0
>>564
うちと同じじゃんと思ったけど違った最近出たSR品だね
DRならX570の3200MHz/1.2V手動設定であっさり動作するんだけどね
0578Socket774 (ワッチョイ aec0-t07d)垢版2020/08/16(日) 21:07:27.12ID:JLfys2fN0
>>574
チップが変わってUSB Audio Class準拠になったからドライバが違う
新しいマザボは大抵Realtek HD AudioじゃなくてRealtek USB audio driverだよ
サポートウェア(サラウンド設定するソフト)も基本的にはドライバ同梱じゃなくてMSのストア経由配布になったし、
色々勝手が変わって最初は戸惑うかもね
0579Socket774 (ワッチョイ 41cc-p0wA)垢版2020/08/16(日) 21:08:47.40ID:0J63fpIO0
>>575
今BIOS入れないから詳しい設定箇所は分からないがADVENCEの所に
UEFIとGSM(古いデバイス使うときはこっち)にする項目があると思うから
試しにGSMにしてみて
うちの環境デュアルモニタで上記をUEFIでBIOS入るとサブモニタにUEFI
画面が表示されないがGSMにすると表示される
間違ってたら申し訳ないが一度試してみて
0582Socket774 (ワッチョイ 31b3-p0wA)垢版2020/08/16(日) 23:46:32.70ID:FDFyk8330
MPG B550I Ryzen5 3600
やっぱりVcore offset modeがおかしいなあ
マイナスモードでちょっと下げてるのに逆にVcoreがどかっと上がってしまう。
override modeで設定するとちゃんとその電圧になるんだが。
offset modeって定格からのオフセットだよなあ?

いろんな値試してたら、普通に起動しなくなったしw
マザー取り外してバックパネル外すのはしんどいから、
基板裏からのパターン短絡でCMOSクリアしたわw
0585Socket774 (ワッチョイ 6e1f-b76+)垢版2020/08/17(月) 02:45:47.78ID:1mFEC93Z0
>>579
CSMに戻してみたけど状況変わらずですね

>>581
それかな?と思って調べてみるとどうもMSIのX570ではfast bootの設定が無いみたい
(redditでも話題になってたしbios上で検索してもmemory fast bootしか出てこない)
今の所の結論としてはMSIのX570マザボの謎仕様という事で諦めるかメールするかかな・・・
お二方ともthx

>>582
CPBを有効にすると自動で電圧盛ってくる仕様はうちのも同じ
なのでCPBは無効にしてる
この辺の仕様も正直いけてないよね
0588Socket774 (ワッチョイ 9fb1-qjQY)垢版2020/08/22(土) 21:05:02.04ID:mgxB9gCP0
MSI B550i Gaming EDGE WifiのBIOSをV11に上げたらBIOS画面が映らなくなった。
CMOSクリアしてもBIOSをV12に上げてもだめ。
RYZEN3600+ASUS Geforce 1030で、HDMI&DVI両方とも映らない。
>>112
これのCMOSクリアーはIOカバーのネジを外せばいい。IOパネル側に2本、MB裏に2本ある。
BIOSアップはFLASH BIOS Buttonでやった。ちなみにUSBメモリはGPTだとダメ。
MBRでないとFLASH BIOS Buttonはできない。
0589Socket774 (ワッチョイ 7fbf-H5P8)垢版2020/08/22(土) 21:38:58.92ID:wXtuAJFa0
>>588
>BIOSアップはFLASH BIOS Button
あ、BIOS更新時に更新に使うBIOSの名前…
BIOSファイル名を
「MSI.ROM(ファイル名MSI、拡張子名がROM)」って
変えたかい?
0591Socket774 (ワッチョイ 9fb1-qjQY)垢版2020/08/22(土) 22:23:21.44ID:mgxB9gCP0
>>588
もち、ファイル名をMSI.ROMにしてV11からV12へアップは成功。
あとはWindows上でDragon CenterからBIOSが上がってるのを確認。
が、V12になってもPC起動時のBIOS画面は拝めずorz

>>590
そう、UEFI(BIOS画面)が拝めないので、UEFI上でBIOSアップデートが出来ない。
んで、最後の望みでFlash Buttonしか方法が無かった。
BIOS上げたら>>554みたいな症状が治るかなと思ったんだが改善せず・・・。
なお、>>554は良い方でこっちは再起動しても起動時のUEFIは真っ黒。
0597Socket774 (ワッチョイ 9f76-n+O8)垢版2020/08/23(日) 00:42:56.64ID:Bu850hKp0
ドラセン自体がまともじゃないからしょうがないな
次回からGigabyteみたく最小限のRGB調整はBIOSに組み込んでくれよまじで
0598Socket774 (ワッチョイ 9fb1-qjQY)垢版2020/08/23(日) 00:57:45.49ID:0YeOp3DX0
みんな色々ありがとう(´;ω;`)
>>593, >>596
高速スタートアップは既に無効になってる。
OSインスコ直後にコマンドで powercfg.exe /h off を実行済み。

>>594
これは知らなかった、ありがとう。
やってみたけど同じく真っ黒画面で止まったまま。裏でUEFI画面が出てるっぽい。

>>596
すまない、UEFIが拝めずその設定前で足踏みしてる

これからメモリ変えてみる。BALLSTIX 3200から手元のSNIPERX3200へ。
0600Socket774 (スップ Sd1f-RVpE)垢版2020/08/23(日) 01:32:48.43ID:kfEpmbHYd
3700Xb550でシャットダウンして画面信号消えてからマザーやファンやらが止まるまで遅い(10秒20秒かかる)んだけどbiosが悪いのか、ryzenがこういう物なのか
前のインテルPCはこんなことなかったんだが
0602Socket774 (ワッチョイ ff6e-YpYZ)垢版2020/08/23(日) 02:02:59.13ID:Mi25RqpE0
>>600
あ〜〜それなんだっけかな…以前それに嵌ったことあるけどどうやって解決したのか思い出せない
バックアップしたイメージに戻すと問題解消してたから原因はハードウェアじゃなくてWindowsとかドライバだと思う
0603598 (ワッチョイ 9fb1-qjQY)垢版2020/08/23(日) 02:46:20.53ID:0YeOp3DX0
治りました。みんなありがとう。
どれが悪いのか原因わからないが下の順番でUEFI拝めた。
1 電源切る
2 SATAのSSDを全部外す(NVMEのSSDは残した)
3 メモリをBALLSTIX から SNIPERXへ換装
4 LANケーブルを抜く
5 CMOSクリア
6 電源入れて起動

変わった挙動は治る初回だけモニターが信号のON/OFFを数回繰り返した。
これで寝られる。みんなおやすみ。
0605598 (ワッチョイ 9fb1-qjQY)垢版2020/08/23(日) 04:20:45.23ID:4zVkr1mA0
ごめん。再起動したらまた見えなくなったorz。
しかし、下の手順でほぼUEFIが拝めるのを発見した。
1 モニターとPCの電源OFF
2 PCの電源ON、DELキー連打
3 上記7秒後※にモニターの電源をON(DELキー連打継続)
※SATAを4台つないでいたら8秒後にする

自分のモニターはDELL P2217Hだが、
電源ONから約3秒間が能動的に信号を探す。
このMBはPCの電源ONから約7秒後に能動的に信号を出すが約3秒で終わる
で、お互い信号の探す/出す時間がズレてUEFI画面の信号を取りこぼす。
そして真っ暗、という挙動らしい。
高級モニターだとそんなの起きないのかも。
0607Socket774 (ワッチョイ ff1f-aY8s)垢版2020/08/23(日) 04:34:15.00ID:T78tVoIA0
うちはこの手順
1. OSシャットダウン、モニタ電源OFF
2. PC電源ON
3. BIOSブート時のbeep音が鳴ったらdelキー押してモニタ電源ON
 (>>605の3だね)
4. BIOSが表示される!

モニタは>>575
(モニタ設定はAutoでもDPでもOKだった)

どうすっかこれ
MSIが不味いのかモニタメーカーが不味いのかどちらだろう?
0608Socket774 (ワッチョイ 7f88-ELak)垢版2020/08/23(日) 04:38:32.81ID:PPe5nuXv0
お前らなんでそんな苦労してんの?
X470の炭素だけどモニター信号無しでもDEL連打で信号拾ってBIOSに入れるよ。
他のメーカーでも入れるから特定の板がおかしいのかね。
0611Socket774 (ワッチョイ 9fb1-qjQY)垢版2020/08/23(日) 04:56:47.12ID:4zVkr1mA0
>>607
うん、UEFIでBeep鳴らす設定にしたけど鳴らなかった。
マザーとケースについてるアレと繋がないとだめかな。
とりあえず他メーカーで起きない様なことをするMSIが悪い。
0612Socket774 (ワッチョイ ff1f-aY8s)垢版2020/08/23(日) 05:37:09.29ID:T78tVoIA0
>>608
X470は問題無さそう
X570とB550で発生してることが今確認出来た所
一部のモニタと組み合わせた時だけかもしれないし全てのモニタで出てるかもしれない

>>609
thx
うちと同じだなあ

>>611
beepはちっこいの挿しとけば良いかと↓こんなの(日尼)
B07KGNYSPP
0613Socket774 (ワッチョイ ff1f-aY8s)垢版2020/08/23(日) 05:58:28.67ID:T78tVoIA0
>>612 補足
BIOS表示された後にモニタOFF -> ONするとBIOS表示されず・・・
この挙動はX570やB550の仕様なのかなという気がしてる
fast bootの設定云々でも無い気がする
0614Socket774 (ワッチョイ 9fb1-qjQY)垢版2020/08/23(日) 06:25:52.09ID:4zVkr1mA0
>>612
ちょいとガラクタ置き場見てくる。
あと、寝る前に悲しいお話。
実はRyzen 4650Gを使ってて>>613の症状が起きてしまった。
Windows上でね、電源断したんだ・・・。泣いたよ・・・。
試しちゃ だめだ よ
0615Socket774 (ワッチョイ ff1f-aY8s)垢版2020/08/23(日) 06:49:27.11ID:T78tVoIA0
それは痛い症状だね・・・
>>614さんはreinoir on B550でオンボHDMI -> モニタかな?
自分はpicasso on X570でRX560のDP -> モニタ
あとうちの場合はwin起動時のモニタ電源OFF -> ONは大丈夫だった
0616Socket774 (ワッチョイ 7f38-n+O8)垢版2020/08/23(日) 07:40:23.36ID:uvvCIlT00
>>595
ありゃ
うちのどらせん2.0.57.0のミスティックライトの設定がいうこと聞かないや
このためだけに数々の悪評を聞かなかったことにしてインストールしてやってるというのに
0617Socket774 (ワッチョイ ff1f-aY8s)垢版2020/08/23(日) 08:35:08.82ID:T78tVoIA0
>>615 補足
RX560をぶっこ抜いてpicasso on X570でオンボHDMI -> モニタだと症状が出ない
電源ON時にブート画面(CPU clockがいくつ〜とか)がちゃんと出てくるし当然BIOSにも入れる

これはfast bootの問題ではなく
オンボ出力にしろdGPU出力にしろ本来出すべき信号を出さなくなるMSI側のチューニングの問題のような気がする・・・
0618Socket774 (スフッ Sd9f-mzjw)垢版2020/08/23(日) 08:43:30.80ID:08rvG+t8d
関係あるか知らんがX370の頃に電源オンと同時にDEL連打はブラックアウトしてたわ
10秒くらいおいてキーボードのnumlock ledが点灯と同時に連打始める癖が今もある
0621Socket774 (ワッチョイ 7f88-ELak)垢版2020/08/23(日) 11:52:14.39ID:PPe5nuXv0
>>612
これメーカーのBIOS側の不具合じゃないかなぁ。
USBキーボード拾えてないとかそういうとこのやらかしとか。
PS/2ポートある機種なら先にこっち試してみ。
0622Socket774 (ワッチョイ 7f74-OAtA)垢版2020/08/23(日) 12:25:00.69ID:9NIyRgKw0
高速起動時にBios入る時はWinsowsの設定からPCの起動をカスタマイズするからだぞ?
高速起動でUSB効かないの当たり前じゃん
0624Socket774 (アウアウカー Sa13-3MaI)垢版2020/08/23(日) 13:43:28.12ID:DVCA9q18a
以前、Crucialのネイティブ3200が2666〜4000MHzの内、1.2V CL22で3200MHzでだけ起動しないと言う事で、皆様に相談にのっていだいたものです
その時はVDDPを0.85Vに設定する事で起動出来たのですが、その後、BIOSを少しでも触ると(全く関係が無さそうなファンスピードの調整等でも)、不具合が再発していました
この度、下記の方法で安定起動するようになりましたので、報告させていただきます

[方法]
C以外はBIOSが自動設定した値と同じ値をマニュアル入力するだけです

@CMOSクリア後、BIOS起動
Aメモリクロックを自動→3200MHz
BFLCKを自動→1600MHz
CVDDPを自動→0.90V(900mV)
Dメモリ電圧を自動→1.20V
Eメモリタイミングを自動→3200MHzのJEDEC値
※BIOSに表示されている値を[自動]となっている所にそのまま入力する(22-22-22-22-52)
※サブタイミングはtRCを自動→74

BIOSが自動で設定した時と、それと同じ値をあえて入力した時とで、他の自動設定される項目の値が違ってくるのかな?
それがどの項目なのか、まだ突き止められて無いので、完全解決とは言えないのですが、もし、同じ様なトラブルに遭遇されている人がおられたら、参考までに、、、

[環境]
M/B:MSI B550M MORTAR
メモリ:Crucial ネイティブ3200 8GB×2
CPU:Ryzen 7 3700X

長文失礼しましたm(_ _)m
0625Socket774 (ワッチョイ 1f73-RTUg)垢版2020/08/23(日) 18:37:46.71ID:L7PYYPyr0
Fast Bootって余りに不具合多すぎて
新しいチップセットからは項目自体が削除された記憶があるんだが気の成果…
0627Socket774 (ワッチョイ ffc0-P3ox)垢版2020/08/23(日) 19:08:39.93ID:8EWCm9pq0
>>626
Intel環境でPCIeにデバイス刺したら認識しなくて高速起動が原因だった事があるんだが

CPU論争は該当スレでやってここに持ち込まないでください
0628Socket774 (ワッチョイ ff1f-aY8s)垢版2020/08/23(日) 19:22:55.04ID:T78tVoIA0
>>618
boot時beep音鳴らすようにしておけばピッって鳴った時にdelキー1回押すだけで済むよ

>>621
感じからしてBIOSモードには入れてる(しかし表示はされない)
delキー押すと同時にモニタの電源入れたら表示される(607参照)
USB絡みじゃない

>>622,623
fast bootは関係ないよこれ

>>625
X570とB550には無いのか
つまりこの2つのマザボではfast boot無効(というか機能が無い)ってことやね
thx

あと615,617に書いてるように598さんとうちは微妙に環境と症状が違う
(うちの場合は598さんの環境に近づける(オンボHDMI出力)と症状が出なくなる)
またうちの環境でRX560のDP出力にした時は似たような症状が出るもののwin起動中のモニタOFF -> ONは問題ない

時間出来たらもう少し切り分けてみます
(レス安価大杉言われたわ)
0629Socket774 (ワッチョイ ff1f-aY8s)垢版2020/08/24(月) 03:40:12.30ID:kzXeZZzT0
>>628 追加
RX560のHDMI出力:症状出ず
RX560のDP出力:症状発生
(ちなこのiiyamaモニタはfreesyncに対応してるのはDPだけ)
X570は悪くないのか・・・?

一時期RX5500挿してた時も同じだったからsapphire GPUとiiyamaモニタのDP接続の相性問題?
iiyama付属のDPケーブルが悪いのかなー?
0630Socket774 (ワントンキン MMdf-aY8s)垢版2020/08/24(月) 10:16:10.54ID:hjp7m+2NM
>>629 補足
以前RX560を使っていた時はこの症状は出なかったからマザボの可能性は残ってる・・・
以前はFX-6100とMSIの990XA-GD55
0632Socket774 (ワッチョイ 1f73-RTUg)垢版2020/08/24(月) 14:25:40.85ID:qzRz8ME10
フリマサイト
海外サイト
MSI製品購入のおまけ
以前に公式通販で売ってた記憶

つうかあんなの欲しいか…
0636Socket774 (オッペケ Sr51-mUBP)垢版2020/08/26(水) 10:17:03.57ID:2yOQ8wKsr
X570 Gaming edge wifi を入れたけど
ファンコンはwindowsのドラゴンセンターから設定できず
biosからのみなのね
面食らったわ
0641Socket774 (スフッ Sd22-BDyh)垢版2020/08/26(水) 22:00:02.14ID:ZZKyJnm4d
ドラセンが糞すぎてRGBキラキラを一切諦められたからある意味エコなソフトとして評価はしている
0642Socket774 (ワッチョイ 4dcd-CSDm)垢版2020/08/26(水) 22:28:45.34ID:S3U7i4jM0
MSI BIOSでファンのパラメーター数値入力できるようになってたんだな
B550M MORTARだがBIOSを1.20にしたらTSMEの設定ができるようになったよ
0645Socket774 (ワッチョイ 4dcd-CSDm)垢版2020/08/26(水) 23:36:16.11ID:S3U7i4jM0
>>643
mortarだとhardware monitorの画面で数値にカーソル合わせるとフォーカスされるからキーボードで数値入力してenter押すと確定される
マウスで●動かすより確実だわ
0647Socket774 (ワッチョイ 6e6e-1etN)垢版2020/08/27(木) 01:17:23.32ID:AHkWsUZa0
このスレで紹介されていたけどRGBだけ変えたいだけなら
マルチブートしてそっちにドラセン入れていじるとか
ドラセン入れたイメージバックアップ作っておくとか
0648Socket774 (オイコラミネオ MMa9-rDyV)垢版2020/08/27(木) 06:19:18.20ID:Yn1+xqU+M
ドラセン最新版にアップデートしたら、ミスティックライトの操作が全く反映しないんだけど、他にRGB操作する手段は無いの?
trident z neoも駄目になった。
0651Socket774 (ワッチョイ 1173-rDyV)垢版2020/08/27(木) 21:23:10.00ID:H+HgS/Yg0
>>649
メモリーはg.skillのソフトでどうにかなりました。razer chromaとも連動できてなかなか良いです。
あとはマザーボードと簡易水冷だけど、点滅状態がうざい。困ったな
0657Socket774 (ワッチョイ 3d73-pyQU)垢版2020/08/29(土) 21:43:32.77ID:+9Zxf5XQ0
>>653
ありがとうございます。
勉強になりました。とりえあえず今回はuefi設定からのwindows設定で試してみます
それとハードウエアRAIDなんて物もあるんですね。費用はかかるけどこれのほうが設定・管理が楽なような感じですね
0658Socket774 (ワッチョイ 595a-0l1W)垢版2020/08/29(土) 23:40:36.00ID:3yZ7Yo8t0
昔GTX9XXmのころにMSIのゲーミングノートを買った事があったけどデフォルトでドラセン入ってずっと使ってたわ
ファンの速度とかWIFIの速度とか一括で見れて電源プランも簡単に変更出来てそこそこ便利で不具合も無かった
このスレ見るまで悪名高いことなんて知らなかった
0659Socket774 (ワッチョイ 3d58-jGbQ)垢版2020/08/30(日) 01:15:18.49ID:v+YfC5ku0
完成品用はちゃんとチェックされてるんじゃない?
全部自社で選んでるパーツなわけで相性なんかも起きないし
0662Socket774 (ワッチョイ 0243-1etN)垢版2020/08/30(日) 15:30:00.31ID:EOZnAvqf0
MPG Z490 GAMING PLUSとi5 10400買ったんだが
BIOS起動後に強制的にBIOS画面に入らされる
BIOSは3つ出てるうち全部試した
電源、メモリも交換してみてもだめだった
何か解決策知ってる人いないかな?
0664Socket774 (ワッチョイ 0243-1etN)垢版2020/08/30(日) 15:59:21.58ID:EOZnAvqf0
>>663
CMOSクリアもしたけどダメだった
あとストレージも全部外してみてもダメだった
BIOS画面出てからBIOS画面がまた出てくる感じ
0667Socket774 (ワッチョイ 4dcf-WkEz)垢版2020/08/30(日) 16:22:34.00ID:1S3XA0+p0
X370 XPOWERでメモリスロット4つ全部は認識してるんだけどWindows上では容量が半分しか使えなかったり2133設定なのに1067MHzとかいう謎の数値になってたりするのってやっぱ故障したのかなこれ
メモリの差し直しもBIOSの更新もCMOSクリアも効果がなかった
0669Socket774 (ワッチョイ 0243-1etN)垢版2020/08/30(日) 18:45:38.03ID:EOZnAvqf0
持って行ったんだが不具合なしって言われた
ブートできないって言ったんだけど、ショップがUSBドライブでブート試してて
うちに持って帰ってきて、まさかと思いUSBドライブからのブートでOSインストールできた…
わけわかめ\(^o^)/
0670Socket774 (スフッ Sd22-BDyh)垢版2020/08/30(日) 18:51:53.60ID:oGOPwjwSd
OS入れてないからブートできずにBIOS画面入ってたんだし普通じゃね?何が問題だったのかわからん
0673Socket774 (ワッチョイ 6176-1etN)垢版2020/08/30(日) 19:28:06.66ID:AjKpqqWx0
かなり昔XPくらいの頃はOS入れてないと「No boot device available!!」と出て黒画面で止まってたが
最近のMSIは勝手にBIOS起動するよな
そもそもUSB(DVD)ブートができないとかOS入れた後なのに毎回BIOS起動してしまうとかならまだしも
>>662がなぜ初期不良と思ったのかが謎w
0677Socket774 (ワッチョイ 46d3-duGb)垢版2020/08/31(月) 17:51:31.37ID:YvwSFLML0
バグ満載のDP使ってMB疑ったり
OSも入れずにboot出来ないとMB疑ったり

悪口でも何でもなく
「ちょっと待て、悪いのは俺の頭かも」
を心に留めておくべき

困った原因の体感8割はまさにこれ
0679Socket774 (ワッチョイ 21f1-xiBb)垢版2020/08/31(月) 20:47:54.36ID:Nm8EUmPc0
x570unify使ってる人に聞きたいんだがUEFI設定のCPU電圧の項目に
override+offsetというのがあるんだかこれの使い方分かる人居たら教えて
欲しい
0680Socket774 (ワッチョイ 6e6e-1etN)垢版2020/08/31(月) 23:58:52.36ID:p1C7NzkJ0
人に聞くレベルならオフセット電圧なんてやらん方が良い
電圧過剰でのオーバークロックより低電圧でシステムダウンの方がファイルを壊すことが多い
0681Socket774 (ワッチョイ ae1f-4W6K)垢版2020/09/01(火) 00:34:31.25ID:35quQNNn0
>>677
以前のマザボで問題なかったなら疑うのはマザボだよね
似たような症状が他の人でも出てる訳だし?
モニタ側がDPのみfreesync対応だから使わない訳にもいかないんだわ
0683Socket774 (ワッチョイ 46d3-duGb)垢版2020/09/01(火) 07:00:10.70ID:oJ8QWWb30
>>681
別に使っても良いし疑うのも良いが
原因の決め付けが良くないんだよ

思い込みが有るから特に不具合で騒がれてないMBが原因だと決め付けてしまう
DPなんか不具合だらけで騒ぎまくられてるのにだ

わいの経験では、PC組んでやった奴から前のPCは動いてたのに動かないと苦情が来て
電源ケーブル奥まで差し込んだら解決って事があった
思い込みはこんな単純な事も見落とさせる

だから初めての不具合では立ち止まって自分の(根拠のない)判断を疑うべきなんだよ
0688Socket774 (ワッチョイ 46d3-duGb)垢版2020/09/01(火) 21:13:15.88ID:oJ8QWWb30
>>685
入れてからアレコレ弄ってみたら分かるよ
あ、入れたら最後OS入れ直さないと消えないから
KOTYスレ住民の気持ちになってトライしてね
0689Socket774 (ワッチョイ 7f1f-bvmr)垢版2020/09/02(水) 00:46:38.77ID:xaWZH/bz0
>>683
根拠のない決め付けではないよ
私の関連レス+もう1人の似た症状のレスを理解してないだけかと
ワッチョイで追えるから専ブラ使って下さいな
0690Socket774 (ワッチョイ 0773-d51e)垢版2020/09/02(水) 18:48:51.54ID:4SLUqHBF0
ネット上のレビューとかyoutubeではドラゴンセンター入れてるのをよく見るけど入れないほうがいいのか

B550からマザボ上の物理スイッチでLEDを切れるようになったけど、物理スイッチを切った状態でRyzenリテールクーラーだけを光らせたいならクーラーからの配線をRGB端子ではなく、USB2.0に繋げば、マザボ上のLEDは消灯させたままAMD公式ソフトでクーラーだけを光らせることができるよね?
0694Socket774 (ワッチョイ 8792-EdSN)垢版2020/09/02(水) 21:00:18.73ID:dbn/5ee10
物理でなくとも良い原則BIOSから切れれば文句ないよね。
取り敢えずドラゴンさんのお世話になりたくないなとw
0697Socket774 (ワッチョイ 5fc4-EdSN)垢版2020/09/03(木) 03:38:24.77ID:uia0glw90
白黒BIOSにイージー設定切り替えは無いんですわw容量足りなくてw
0700Socket774 (ワッチョイ bf76-XrX+)垢版2020/09/04(金) 00:43:35.99ID:gQ3KR6Lh0
>>699
ナカーマ。
ACE v18から動けない、まあ動く必要もないっちゃないんだが
ZEN3に載せ替え予定だったがBIOSが糞すぎて心配だわ
0701Socket774 (ワッチョイ 4782-XrX+)垢版2020/09/04(金) 05:33:45.16ID:iCjA+YDP0
Dragon CenterでMystic Lightがしばらくそうさできなかったけど
機能のバージョンアップでそうさできるようになってるな
0702Socket774 (ワッチョイ e7cd-4ht3)垢版2020/09/04(金) 17:16:13.12ID:dNEyF0h30
4000Gで1.0.8.1のBIOSにしたらiGPUの専用メモリサイズがメモリ搭載量に応じて変わるようになったようで32GBだと自動で4GBになる
GAMEモードっていうのがデフォルトになったのかも
0707Socket774 (スフッ Sd7f-iUv6)垢版2020/09/05(土) 14:55:48.71ID:+1Getytmd
>>705
うちではメモリとCPUが回らんくなったからすぐ戻したわ、HCI,karhu,OCCT全部エラーw
OSとチップセットとかドライバ類全部まとめてクリーンインスコすればマシかもしれんけど2004入れたくねぇんだよな
0708Socket774 (ワッチョイ c7b1-VdhG)垢版2020/09/05(土) 17:57:39.96ID:53D1B/DK0
初自作でwin10 インストール完了して再起動かけた時に起動中にフリーズしてしまうのですが原因分かりますか?
【MB】MSI B550 gaming carbon wifi
【CPU】ryzen 3300X
【GPU】1080ti
【メモリ】TF10D416G4000HC18CDC01 4枚
【SSD】キオクシア(KIOXIA) M.2 Type2280 SSD 1000GB
メモリは1枚でも2枚でも試してみましたがフリーズしてしまいます。
XMPは読み込んでないです。
インストールメディアも入れ直してみましたがダメでした。
BIOSアップデートしかないのでしょうか?
0710Socket774 (ワッチョイ c7b1-VdhG)垢版2020/09/05(土) 18:36:37.78ID:53D1B/DK0
>>709

https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/自作pcにwin10が/05d39066-88ba-4231-9f0c-c69685f4eeb4?page=3
これと全く同じ症状です
1回目の起動の前にMSIのロゴ画面でフリーズしてしまいます。
0711Socket774 (ワッチョイ 5ff9-J3X/)垢版2020/09/05(土) 18:40:22.03ID:qJjL/YF+0
エスパースレとマルチしてんな
0713Socket774 (ワッチョイ c7b1-VdhG)垢版2020/09/05(土) 19:03:36.14ID:53D1B/DK0
すみません
0714Socket774 (ワッチョイ 6773-biH0)垢版2020/09/05(土) 21:47:52.48ID:nqjXJIfP0
自作PCが上手く起動・作動しない原因は色々な事が考えられすぎて
推測するのが難しすぎるよなぁ。まぁ大体はパーツ不良だったりするんだけど
0719Socket774 (ワッチョイ ff81-I7LH)垢版2020/09/06(日) 00:43:14.46ID:qKdYffH30
>>705
些細なことなのだが…
v19はCSM/UEFIの切り替えが出来ない。
v1AはRGB Light ControlのOffが出来ない。
あっちが直ったらこっちがダメで…ってどういうことよ?
0720Socket774 (ワッチョイ 6715-3NJ+)垢版2020/09/06(日) 06:19:08.26ID:q6aKFaLg0
>>708
新BIOS出てるなら聞く前に試してから聞きましょう。
起動時にクルクルが終わらない時は、デバイスドライバの読み込みに
手間取ってる可能性が高い。これは壊れたハードか相性問題のあるハードが
くっついてると起こる場合が多い。余計な機器は外して最小構成で試してみましょう。
後、個人的には1080Tiの入手経路も少し気になるし電源容量も気になる。
構成をもっと詳細に書いた方がいいかも。
0721Socket774 (ワッチョイ c7b1-VdhG)垢版2020/09/06(日) 07:47:58.50ID:9HdJd4sz0
>>720
電源容量は850Wです。1080tiは昔から買ったBTOPCの流用です。
お返事するとマルチになってしまうかも知れないのですが、一度全てのパーツを外しSSDをフォーマットした後OSを再度入れ直した所無事に起動出来ました。お騒がせしました。
0722Socket774 (ワッチョイ c7b1-VdhG)垢版2020/09/06(日) 07:50:54.82ID:9HdJd4sz0
>>720
新BIOSがあるのは知っていたのですが、スレを遡って読んでいた所B550の新BIOSがあまり安定してないという事で、BIOSアプデはバージョンを戻せる自信もなかったので最終手段として考えていました。
0723Socket774 (ワッチョイ c7b1-VdhG)垢版2020/09/06(日) 07:54:35.58ID:9HdJd4sz0
>>718
メモリは見た目が気に入ったのと某ブログで高評価だったので選びました。まああっちは実験機がX570 ACEだったので参考にならないとは思っていましたが案の定4枚挿しXMP読み込みのみでは起動しませんでした。
0724Socket774 (ワッチョイ 47b3-n8ne)垢版2020/09/06(日) 18:18:46.18ID:x+LfLexc0
メモリ互換性向上って書いてあったからBIOSアップしてみたけど、
やっぱりCrusicalの3200ネイティブが2666で認識されるままだった
まぁOC3200設定で安定してるからいいけどね
0728Socket774 (オッペケ Srbb-h4C7)垢版2020/09/07(月) 05:39:19.14ID:EiTe3JNnr
この前マザボ買い替えてここのにしたけど
lanポートが増えて一個余った
これなんかに使えないのかな
0729Socket774 (ワッチョイ 5f73-zA67)垢版2020/09/07(月) 06:31:24.62ID:D2nGEW4s0
ミドル以上は1GbEと2.5GbE両方積んでる物が多いけど
正直蟹の2.5Gだけでいいよね2.5Gでも1000BASE問題なくでリンクできるし
0733Socket774 (ワッチョイ 47b3-n8ne)垢版2020/09/07(月) 09:22:28.47ID:p4oUMBgQ0
再度1.3にしたら、やっぱり消失
これで確定。
1.2は大丈夫だった

UEFIにBluetooth設定は無いよなあ・・
0734Socket774 (ワッチョイ 47b3-n8ne)垢版2020/09/07(月) 10:26:33.66ID:p4oUMBgQ0
何度も失礼。
1.4にした後にCMOSクリアしたらBluetooth復活しました。
Load Deafaultでは駄目でした。

やっぱりCMOSクリアは必要・・
0738Socket774 (ワッチョイ c776-XrX+)垢版2020/09/07(月) 16:24:08.59ID:Y0tJ3JI80
買うつもりないがB550Itx買ったらまずカバーはずしてCMOSクリアにスィッチ繋ぐ作業必須だな
てかMSIのB550評判悪すぎないかw
0741Socket774 (ワッチョイ 5fb0-XrX+)垢版2020/09/07(月) 18:06:11.03ID:cpB7yGco0
649 名前:Socket774 (ワッチョイ 4743-biH0) [] 投稿日:2020/09/04(金) 16:53:48.92 ID:oWvaaT5a0
MSIのグローバルサイト見たらB550、Mini-ITXのMAX付きのモデルが出てた
MPG B550I GAMING EDGE MAX WIFI
https://www.msi.com/Motherboard/MPG-B550I-GAMING-EDGE-MAX-WIFI

MAXが付かないモデルとの違いは確認できた範囲では
バックパネルにClear CMOS ボタンがついた
Chassis Intrusion Connectorとやらが Clear CMOS Jumper に変わった
の2点だった

MAXが付かないモデルのClear CMOS Jumper の位置は明らかにおかしかったから改善されてるが
できるんだったら最初からやっておいてほしかったわ
0744Socket774 (ワッチョイ 7f6e-XrX+)垢版2020/09/07(月) 20:37:29.40ID:1nTKQ6ll0
社長が飛び降りした前後からMSIはなんかドタバタしてるよ
BIOSの更新も他社より遅いして出てもバグだらけ
しばらく様子見した方が良い
0745Socket774 (ワッチョイ 5f73-zA67)垢版2020/09/07(月) 20:48:16.79ID:D2nGEW4s0
本来つく予定だった部品がコロナで調達できなくて
やっと調達できたから搭載したんちゃうか
0746Socket774 (ワッチョイ 07b1-yOpk)垢版2020/09/07(月) 23:44:49.66ID:9R7UEpW40
CMOSクリア面倒くさいからB550i売っちゃった。MAXなんてもう知らない。
定格でCMOSクリアなんて無理。
あと、RenoirがWindows上で映像信号失う問題は
液晶モニタのドライバ入れて解決した。
0747Socket774 (ワッチョイ e7dc-XrX+)垢版2020/09/08(火) 18:08:07.06ID:UTyKrp1n0
>>374
亀レスで申し訳ないけど、少なくともX570 Unify(BIOS A50, AGESA:ComboAm4v2PI 1.0.0.2)はできる。
VREFがCH A/Bそれぞれ0.120〜1.235Vの間で設定可能(0.005V間隔)、
ここを変更して再起動後、Ryzen Masterで確認するとVTTに値が反映されてる。
自分もMicron(E-Die, 3000CL15)のDR4枚挿し3800模索中。
0753Socket774 (ワッチョイ 6d4e-pVuC)垢版2020/09/09(水) 14:27:01.71ID:/2EKv88r0
x570a-proでstoremi2.0インストールできた人居る?
おまえのマザーはサポートしてないって蹴られる
0754Socket774 (ワッチョイ 3d73-ET/k)垢版2020/09/09(水) 23:44:13.22ID:shNKCGK60
B550I GAMING EDGEでしばらく使えてたが、EZ Debug LEDでCPUが点灯して起動しなくなったのでCPUピン確認して挿し直しとCMOSクリアしたが起動せず。
最後にFlash BIOSしようとしてマザーボードだけにしてボタン押したところ、オフィシャル動画ではBIOS LEDが高速点滅していたところが、6回点滅してそのあと何も起きない。あとできることある?

CPUもう一個持ってたら試したかったが持ってないのでもうワンコイン診断に持っていくくらい?
0755Socket774 (ワッチョイ 3d73-ET/k)垢版2020/09/09(水) 23:55:33.60ID:shNKCGK60
あとひとつわかんなかったのが、ビープ音でBIOS診断出来るかと思ったんだけど、ジャンパにさすビープパーツが本体付属のも普通に売ってるのも、1ピンと4ピンに結線されて2と3はNCなんだけど、マニュアルのアサイン見ると14はスピーカーで23がブザーになってる
ビープ音ってブザーでなくてスピーカーでなるものなの?
0756Socket774 (ワッチョイ b5b1-psz/)垢版2020/09/10(木) 03:36:10.31ID:1TAD6P4N0
>>754
Flash BIOSでその光り方は、MBは一応読んだものの、下記条件のどれかを満たさずNG出したっぽい。
・パーティションテーブルはMBR
・フォーマットはFAT32
・フォーマット時のクラスタサイズが適当なサイズ(MB単位とかNG)
・BIOSファイルはUSBメモリ一番上の階層にある
・ファイル名はMSI.ROM
あとは128GBのUSBメモリで無理やりパーティションを広げてFAT32にしてないか。

なお、CPU外さんでもFlash BIOSは出来る。同じB550Iで経験済み
CPUが点灯するならCPUクーラーの保護シート張りっぱなしとか(熱暴走)
クーラーのファンが回らないとか(サイズのファンはよく死ぬ)

>>755
最後から2番目のレスに答え
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000354108/SortID=15596787/
0758Socket774 (ワッチョイ 6d4e-pVuC)垢版2020/09/10(木) 11:21:26.26ID:kFs2XzcF0
最近のシステムはGPTやで、ディスクの管理か、パーティションツールで変更するんだ
間違ってもシステムドライブは触っちゃ駄目だぞ。
0759Socket774 (ワッチョイ f164-l0Ej)垢版2020/09/10(木) 11:55:35.65ID:IUNsE8sP0
>>757
横からだけどUSBメモリの事
・FAT32フォーマットが基本
・アロケーションユニットサイズは
標準のアロケーションサイズにする
・USBメモリの容量が多いのはNG
・biosファイルのみUSBメモリへ
(他ファイルと混雑やフォルダ階層内は基本NG)
・biosファイル名をMSI.ROMにする
(重要)
0761Socket774 (オッペケ Srbd-VpKX)垢版2020/09/10(木) 13:30:27.60ID:pHwo43Kdr
757ですが、皆さん詳しくありがとう

>>760
ちなみに自分はUSBを適当にフォーマットしてしまい
アロケーションサイズを標準以外にしてしまったんですが(おそらく16キロバイト)だと思うんですが、それでも大丈夫な感じですか?
0767Socket774 (ワッチョイ b5b1-psz/)垢版2020/09/10(木) 20:20:22.31ID:50RUoT6q0
>>761
16kBならOK。標準でフォーマットするとたまに512kBにしやがります。
Flash BIOSはUEFIよりさらにド貧弱な環境で動くから、
USBメモリもFDD並みのドレガシーにしないといけない。
なお、ワイはWin10のファイル混載でもFlash BIOS出来た@B550i
使ったフラッシュはTranscendのJetFlash 750 32GB (TS32GJF750K)
0768Socket774 (ワッチョイ 9e73-7JDO)垢版2020/09/10(木) 20:30:20.85ID:Q4qityng0
X570 UNIFY、飯食ったらアップデートしよう。

バージョン 7C35vA6
公開日 2020-09-07
ファイルサイズ 18.41 MB

更新内容
- Updated AMD AGESA ComboAm4v2PI 1.0.8.1
0771754 (ワッチョイ 3d73-ET/k)垢版2020/09/10(木) 21:06:44.79ID:slqG2Lls0
いろいろ教えてくれたみんなありがとう!
該当しそうなのはCPUかファンの組み付け甘い可能性と、Flash BIOSのほうはUSBメモリの相性かなぁ
それ以外は一通り確認済み
まずは取りつけ直してみるよ
0773Socket774 (ワッチョイ a973-Fu73)垢版2020/09/10(木) 21:41:04.39ID:ByiYNp1x0
>>767
どんなもんかと思って【TS32GJF750K】をぐぐってみたらめちゃくちゃ高いなぁ…
USBの相性って何によるんだろうか?
Transcendの安いUSBメモリ使ってるけど特に問題ないから
Transcendなら大丈夫なのかしら
0775Socket774 (ワッチョイ a502-7ZO/)垢版2020/09/10(木) 22:58:59.07ID:6/3rh/4l0
X570GamingEdgeのBIOSをうちも7C37v1bに更新してみた
問題なく起動

このマザー、VRMはボロカス言われるんだけど定格安定性は抜群なんだよな…マザーの評価って難しい
0781Socket774 (ワッチョイ 6d4e-pVuC)垢版2020/09/11(金) 06:47:13.70ID:6DJQzuyq0
x570a-pro最新BIOSにしたらブーストかかるようになったし、spreedspectramの設定も反映されるようになった。
ただし、セキュアブートに問題があるかも。
0782Socket774 (ワッチョイ 6d4e-pVuC)垢版2020/09/11(金) 06:54:04.62ID:6DJQzuyq0
セキュアブート有効にするとローダーへ逝かずにフリーズするのが確定した。
storemi2.0いんすとーるできない、まだB550だけ?
0787Socket774 (ワッチョイ 3df1-7JDO)垢版2020/09/11(金) 09:30:45.34ID:oGRTCZH30
x570unifyのA60入れてみた
結果は
ベンチスコアは大幅に落ちた
旧BIOSで通ったメモリ設定が通らない
挙動は特に変わらないマイナスoffsetでvcore下げたらスコア伸びたけどA42に遠く
及ばず
A44(v2 1.0.0.2)以降はBetaの時に色々おかしかったからスルー
A50はA42(1.0.0.5)の設定でエラー吐いたのでスルー
自分の環境ではA42beta(1.0.0.5)が一番良い
BIOS項目にregulatorなんて項目で誤魔化さずまともなBIOS出して欲しいわ
AMD用のメモリ使っていないから環境依存かも分からないが古いBIOSのが良い
という自作あるあるだった
環境
3700x vcore offset-0.125v soc1.100 offset-0.0125v
サムB3800MHz CL16 IF1900 1.37v VDDP0.850v VDDG0.900v
SSDx1 HDDx3
長文失礼
0791Socket774 (ワッチョイ e6c0-pVuC)垢版2020/09/12(土) 00:19:24.81ID:YZDcoWAY0
X570 UNIFYのA42(1.0.0.5)ってもう手に入らないのかな?
ファイル残すの忘れてて、今は仕方なく7C35vA3使ってる。
0792Socket774 (ワッチョイ 79dc-pVuC)垢版2020/09/12(土) 00:35:40.66ID:1a5iGcoE0
>>791

ttps://www.overclock.net/threads/msi-meg-x570-unify-overclocking-discussion-thread.1735952/page-80

お馴染みoverclock.netにリンク載せてる人がいる、3950X+GODLIKEの人の投稿見てみて
0795Socket774 (ワッチョイ 8d96-BP3W)垢版2020/09/12(土) 11:44:14.32ID:ieCJVm4P0
B550 GAMING CARBON WIFIを使っているんだけど、オンボードLAN 蟹チップが良くない。
ネットワーク上の動画ファイルを再生したり負荷を掛けると動作が数秒間停止する。
ドライバリセットが掛かってまた動作するが、同じことの繰り返し。
仕方なく詳細設定でオフロードと省電力設定を全部オフってやっと安定するぐらい。

ドライバはRealtekのサイトから拾ってきた最新版だけど症状は改善しない。
初期不良あるいはBIOSアップデートで直る類いのものかな、ケーブルはチェックした。
最近の蟹チップは悪評なさそうだからこれにしたのに・・・
0800Socket774 (ワッチョイ 6a20-H966)垢版2020/09/12(土) 14:22:30.14ID:z3DA7H/r0
https://www.computerbase.de/forum/attachments/hwinfo-pci-bus-png.843711/
2年以内に発売したMSI製のAM4マザーボードを使っている方で
HWiNFOを使って、Bus\PCI BUS・・・と下って行ったときに、
PCI Express接続のビデオカードやNVMe SSDのASPM StatusってL0sとかL1 Entryになってますか?
(注:電源オプションで「省電力」に設定した状態でお願いします)

MBメーカーやボードによるASPMの対応有無の調査が目的です。
0801Socket774 (ワイーワ2 FF92-7ZO/)垢版2020/09/12(土) 14:24:18.38ID:hMSLXJXoF
X570GamingEdgeの蟹はネットなら普通に安定してるけど、100GBオーバーのデータをNASに転送するとたまにこける
だが蟹LANが直接の原因かどうかはちょっと分からん
0803Socket774 (ワッチョイ 66dc-pVuC)垢版2020/09/12(土) 15:01:09.56ID:ojfgkuk40
2.5Gとか10GのLANはパーツで売ってるLANボードのレビュー見ててもこけてる奴時々いるよね
蟹かどうかしらんけど
0805Socket774 (ワッチョイ 6a73-u7fF)垢版2020/09/12(土) 15:39:34.02ID:C10rHWZW0
2.5Gのハブやルーターもファンレスだと熱ダレして詰まるものあるからな普通に
バッファローですらね
0806Socket774 (ワッチョイ 8d96-BP3W)垢版2020/09/12(土) 16:35:58.85ID:ieCJVm4P0
795

やっぱりオマ環かねぇ、同じような症状を書いてくれた人もいたから、特定の条件で発生する事象かな。
他のスレで蟹チップは発熱が酷いとか見たから、うまく冷却すれば安定したりして
今は6年くらい前に買ったIntel NICを挿してド安定、でもスロットを空けたいから何とかしたい
0808Socket774 (ワッチョイ 79dc-pVuC)垢版2020/09/12(土) 18:43:32.10ID:1a5iGcoE0
IntelはI225でやらかしちゃったからな・・・
I211や219までは良かったし、蟹は8111/無線の8188までは文句しかないゴミだったけど、
I225とRTL8125は立場逆転してる

そもそも回線がボトルネックで2.5GbE要らんって人は多そう
0810Socket774 (ワッチョイ b5b1-QmsY)垢版2020/09/12(土) 19:59:42.02ID:83yopWV30
フロントのジャックにイヤホン入れても認識しないです。
リアのジャックからは音でます。
どうすればいいか分かりますか?

ケース側のフロントからのケーブルまわりか、マザーのコネクターがおかしい?

UEFI BIOSとWindows10homeは最新アップデート済み、Realtechオーディオドライバーは最新に更新済みです。
ケース:Silverstone SST-PS15-G
MB: B460M-A PRO         です。
0811Socket774 (ワッチョイ a973-QmsY)垢版2020/09/12(土) 20:32:02.68ID:Lbvs5kZs0
大体がM/B側の不良よりPCケース側のコネクタおよびジャックが不良の場合の方が多い。
後は管理ソフトのaudio consoleをインストールして弄ってみるとか
0813Socket774 (ワッチョイ 6da2-C4/F)垢版2020/09/13(日) 01:49:52.83ID:/LFBmRsT0
>>810
マイクのほうに挿してマイクから音を出るように設定変えて正常に音が出るならヘッドホン端子側の不良かな
0814Socket774 (ワッチョイ 116e-7JDO)垢版2020/09/13(日) 04:03:44.83ID:opLI8qFn0
>>795
ドラセンで省電力設定してるとそういう現象が起きてた
winのほうの電源オプションも省電力になるのでバランス設定にすると安定したよ
0815Socket774 (ワッチョイ 6d73-bL/7)垢版2020/09/13(日) 05:47:07.08ID:YilohIa+0
>>808
Z170A Gaming Pro Carbonだけど
SETTING>Advanced>Integrated PeripheralsにOnborad LAN Controllerってのがあるから
これをDisabledにすれば止まるんじゃないか?
0817810 (ワッチョイ b5b1-QmsY)垢版2020/09/13(日) 10:23:41.67ID:DymqovDB0
>8k1,812,813
ありがとう。解決しました。
コネクターをさし直してもダメだったので、フロントパネル外してケース側を調べようかと
思ってたら…コネクターをズレてさしてる…でも最初はちゃんとさしてたはず逆刺しはできないし
0820Socket774 (ワッチョイ 0a75-uDmB)垢版2020/09/14(月) 15:44:22.73ID:c4WXfYCV0
X570ACEでドラセン入れて、ライティング全てオフにしてから再インスコしたけど、なぜかまだ光ってるわ
設定ミスったかな
ついでに>>699-700辺りのACE使いの人、人柱いつもありがとん
0821Socket774 (ワッチョイ f1f4-m1Uj)垢版2020/09/14(月) 17:17:56.79ID:zzAuDI6X0
X570 ACE/3950Xに1Bいれてみたけど、たまに(電源が落ちて入り直す感じの)強制再起動かかるから1Aに戻した
これって電圧関係で問題が起きた時の挙動っぽいよな
ちなみにRGB Light Controlやドラセンはつかってない
0822Socket774 (ワッチョイ 7db1-yNTe)垢版2020/09/14(月) 18:23:32.40ID:FfsBI+6J0
10700K(KF)にZ490 MEG UNIFY使ってる人いますか?
OC利用前提ですが、M/Bはオーバースペックだったかなと
思ってますが、デザインに惹かれたので買っちゃった。
0825Socket774 (ワッチョイ 0a75-uDmB)垢版2020/09/14(月) 20:15:18.60ID:c4WXfYCV0
マジか
帰ったら試してみるわ、サンキュー!
0826Socket774 (ワントンキン MM7a-t5ew)垢版2020/09/14(月) 20:15:46.22ID:0V5zVCHLM
X570 gaming plus A87 -> AA0にしてみた
ベンチとかを動かす分には特に変わらず
OCプロファイルが消えたくらいかな
もう少し涼しくなったら微OC設定に戻してみるかな
0828Socket774 (ワッチョイ 4915-+uOX)垢版2020/09/14(月) 20:42:45.33ID:kVYvcrzT0
ほんと、EZmodeでしか設定出来ないって、かなり巧妙な罠だよねw
あと、X570unify使ってるんだけど、内蔵VGAドライバ置いてる意味も分からない。
あれって混乱させる要因の一つじゃなかろうか。
0829Socket774 (ワッチョイ b681-ivYr)垢版2020/09/14(月) 20:43:28.16ID:wxfJ8htA0
>>823
EZ MODEのファンクションボタンてやつだね、6項目ある。
Indication LED Controlがエラーメッセージ系の赤ランプでRGB Light Controlがイルミ系。

うちはメッシュの多いケースで夜中にランプ類の明かりが気になるのでOffってます。
0830Socket774 (ワッチョイ 7d76-pVuC)垢版2020/09/14(月) 20:52:35.83ID:QZpVqUuH0
ACEのRGB(I/Oパネル裏ミラーや3pin/4pin制御)は指摘の通りEZモードから切れるけど
たしかGSKL NEOとかのメモリのLEDは切れないんだよな
あれは毎回デフォの光り方から始まってOS起動でドラセン(MLサービス)が起きてから強制的に上書きする感じ

この挙動はGSKL純正ツールのRGB制御でも同じだったはずだが
こっちは読ませてから常駐切れば消費電力増やパフォーマンス低下といったドラセンデバフはないし
スリープやコールドブートするまで再設定いらないから悪くない、ドラセンはたまに上書き失敗してバグってたし
0832Socket774 (ワッチョイ a973-VpKX)垢版2020/09/14(月) 22:17:42.84ID:sigHdFku0
BIOSにRGB control ならあるがindication うんたらは無いんだが…マザボやcpuによって設定項目が違うのかな?
0833Socket774 (ワッチョイ eab1-pVuC)垢版2020/09/15(火) 17:00:30.33ID:dsn33bdv0
amaでX570 UNIFYが27618円か 安いな

他メーカーも含めてマザボが全体的に値上がりしてるのに
なんでこれだけ値下がり続けるのか謎
0835Socket774 (ワッチョイ e533-+omV)垢版2020/09/15(火) 17:16:31.45ID:Whsyb6To0
>>833
自動値付けで価格上げ下げ激しい
いつかのポイント付きよりは劣るが十分安い
映像出力端子が一切無いのとSATA4個しかないのだけ注意
0837Socket774 (ワッチョイ eab1-pVuC)垢版2020/09/15(火) 19:26:04.90ID:dsn33bdv0
この価格はほんと悩ましいw
M.2のスロット3つあるのが個人的にとても魅力的だわ
SATAのSSDを無くしてスッキリさせられる
0842Socket774 (ワッチョイ bf73-W2Jb)垢版2020/09/16(水) 12:18:36.18ID:BeWpTxkB0
>>841
それはだめっぽいw

購入証明をアップロード
購入証明にはS/N番号ラベルが必要となり、引換券となります。ご購入いただいたMSI製品のS/N番号ラベルの写真をアップロードをお願い致します。
対象製品の請求書をアップロードをお願い致します。
(請求書の有効期限は2020年9月11日〜10月31日までとなります。)
0846◆Ddl2v9zhRY (スププ Sdbf-c+eV)垢版2020/09/16(水) 12:37:58.57ID:+beZEZu+d
msi X570 ACE に Ryzen9 3950X 1080ti gaming Xを取り付けてるんだけどワットチェッカーでアイドル時の消費電力が120w 前後なんだけどこんなに消費するものなのかな?
ブラウザ開くと160wほどになっちゃう
かなり消費電力が高いと思うんだ
不安すぎて毎日仕事に支障きたすほど心配してる
0847Socket774 (ワッチョイ b7f4-b3rt)垢版2020/09/16(水) 12:54:38.84ID:Gmhw0swP0
>>846
高めだけど、構成によってはそんなもんじゃない?
Ryzen PowerPlan用の推奨設定だが、BIOSのAMD CBSで以下の設定をしていなかったら試してみると良いかもしれない
(下の二つは消費電力には関係ないかも)

Global C-state Control:有効
Power Supply Idle Control:Low Current Idle

CPPC:有効
CPPC Preferred Cores:有効
0849Socket774 (スププ Sdbf-c+eV)垢版2020/09/16(水) 15:18:19.32ID:+beZEZu+d
>>847
ありがとうございます
家に帰ったらすぐやってみたいと思います。

>>848
ドラセン入れました
クリーンインストールしても症状変わらず...
元からそうかもしれないけども
0850Socket774 (オッペケ Srcb-2joM)垢版2020/09/16(水) 15:23:18.38ID:3UwGdwSPr
X570 UNIFY買ったんですけど、入れないほうがいいドライバとかありますか?ドラセンとかいうのがやばいんでしょうか...初心者ですいません
0851Socket774 (ワッチョイ 97f1-W2Jb)垢版2020/09/16(水) 15:27:08.17ID:bN1zXsB/0
公式から落としたドライバなら問題ないと思う
余計なユーティリティは入れないことが安定動作の第一歩
0853Socket774 (ワッチョイ 7715-qc2B)垢版2020/09/16(水) 17:08:35.58ID:OHBvo7LE0
まぁそうだな。不具合出たらアンインストールしてみて、それでも不具合直らないなら
OS再インストールすればいいだけだしな。最悪時、この労力を許容できるか否かの問題だw
ま、ARGBに全く興味ないならドラセンは必要ないんじゃないだろうか。
0854Socket774 (ワッチョイ 97f1-W2Jb)垢版2020/09/16(水) 17:18:54.41ID:bN1zXsB/0
ドラセン試すならOSインストール直後だな
システム構築後にドラセン入れてアンインストールしても残骸が残って不具合の連鎖に
なりかねない
ドラセンは環境で挙動が大きく違うみたいだからあくまで自己責任で
0857Socket774 (ワッチョイ 7f81-M+7x)垢版2020/09/16(水) 18:19:52.87ID:4jKsdyJy0
>>850
付属DVDに入ってるDragon Center(通称ドラセン)というソフトウェアですね。
いろいろ便利機能はあるが不具合の原因にもなり得るので、ユーザー間では入れないことが推奨されています。
0859Socket774 (ワッチョイ d758-c+eV)垢版2020/09/16(水) 21:00:58.44ID:Dx5GOXz70
>>847
試してみましたが改善なしでした
長い文章で助けようとしてくれたのにいい結果を報告できずすみません

今一度クリーンインストールしたらアイドル時76w程度まで下がりました
ここから徐々にシステム復旧していって悪さをしてたソフトを見つけたいと思います
0861Socket774 (ワッチョイ 9776-Cup9)垢版2020/09/16(水) 21:26:46.06ID:14gXtOhX0
ACEだがRGBファンつけまくったり各種電圧未調整だとうちも100Wくらい逝ってたなあ
ドラセンがヤバすぎて光らせるのやめて常駐アプリとかも見直し
BIOSでメモリ周りSOCやVDDP・VDDGなんかの電圧削ったら55〜70Wくらいまで減量できたのでまあ色々試してみ
0862Socket774 (ワッチョイ 7773-lMKa)垢版2020/09/16(水) 21:34:46.82ID:g2lFMmMP0
ワットチェッカーって結構値がガバガバだったりするからなぁ
ソフトによって数値が全然違ったりするし
0864Socket774 (ワッチョイ f77e-lMKa)垢版2020/09/16(水) 22:51:11.19ID:NGBHPUFu0
どなたか「X570 ACE」の設定について、教えて頂けないでしょうか。

今までINTELのLANを使用してWOLを活用していましたが、
Realtek2.5GのLANに切り替えてWOLを試しましたが、
今までの様にシャットダウン状態からの起動を行えません。

色々調べてみると、シャットダウン時に2.5GのLANコネクタLEDが消灯しており、
HUBとのリンクもしていない様です。
ちなみに、INTELにLANケーブルをつなぎ変えると、INTELはリンク(点灯)します。

そこでお聞きしたいのがRealtek2.5GのLANを、常時リンク状態にするにはどうすればよいでしょうか。
もしくは、特に何もしなくても通常は常にリンクするのでしょうか。

アドバイス頂けると助かります。
0867Socket774 (ワッチョイ d702-lMKa)垢版2020/09/16(水) 23:48:48.47ID:N9LxY1Ar0
MPG B550 GAMING EDGE WIFI買ったけど、LANの調子が悪すぎて…
イベントビューアー見ると一日に何回もリセットしてるし、なんか解決策ないですかね
0868Socket774 (アウアウクー MMcb-45Qx)垢版2020/09/16(水) 23:57:10.72ID:73yqxl7OM
>>867
デバイスマネージャー → Realtek Gaming 2.5GBE〜 → 詳細設定 → グリーンイーサーネット → 無効
それでもダメならコントロールパネルの詳細な電力設定の変更 → PCI Express → リンク状態の〜 → 設定 → オフ
0870Socket774 (ワッチョイ d702-lMKa)垢版2020/09/17(木) 00:21:57.19ID:qQ5JIsBO0
>>868
グリーンイーサネットの項目はなかったから、リンク状態をとりあえずやってみます。
0871Socket774 (アウアウクー MMcb-45Qx)垢版2020/09/17(木) 00:32:37.22ID:esHtO2V0M
>>870
最新ドライバーをあてると項目がでるんじゃないかな?
install_win10_10043_08212020.zip で検索

ドライバーの更新はデバイスマネージャーのドライバーの更新で
解凍したフォルダを指定した方がシンプルでいいと思う
0872Socket774 (ワッチョイ d702-lMKa)垢版2020/09/17(木) 00:44:40.56ID:qQ5JIsBO0
>>871
言われたドライバー当てたら項目出てきました。
ありがとうございます。
0873Socket774 (スップ Sd3f-0QA6)垢版2020/09/17(木) 07:38:43.10ID:njVvnQSFd
NICの詳細設定のWOL関係のパラメータ
HUBが何なのか分からないけど、ポートの省電力機能アリの場合
WOL待機時のリンク速度を10M以外にするとか
0874Socket774 (エムゾネ FFbf-k5ub)垢版2020/09/17(木) 07:44:23.97ID:CKLLOM0sF
864です。

昨夜アドバイス頂いた方々、ありがとうございました。
何点か試しましたが、改善には至っていません。
x570aceを利用している方々は、同様の問題は発生して無いでしょうか?
また、intelのlanには設定ツールの様な物が提供されていますが、
realtekには、その様なツールは無いでしょうか。
探していますが見つかりません。

今夜も帰宅後に色々試す予定ですので、
何か情報がありましたら、宜しくお願いします。
0877Socket774 (スプッッ Sd3f-k5ub)垢版2020/09/17(木) 12:08:39.61ID:p3eSjXU4d
>>876

コンセントのlanジャックが1口しかないのです。最悪、wolは諦めるか、増設カードを検討するつもりです。
0879Socket774 (スプッッ Sd3f-k5ub)垢版2020/09/17(木) 12:58:18.23ID:p3eSjXU4d
>>878

2.5Gの帯域を使いたくてintelからlealtekに乗り換えるので、2.5G対応のHUBが結構高いです・・・
0881Socket774 (ワッチョイ ffdc-Cup9)垢版2020/09/17(木) 18:35:18.06ID:3H45z/Y30
2.5Gとかならネットワーク内のPCをリモートデスクトップで使って動画再生とかでも画質に不満感じないレベルになるのかね?
1000Mじゃあ動画の画質下がるのかなり感じるからリモートデスクトップやめてSMBにしてるわ

HUBも高いのにみんなええのう羨ましいわ
0883Socket774 (ワッチョイ ff6e-Cup9)垢版2020/09/17(木) 20:09:23.49ID:PvQhosSi0
つかintelNICで出来ることが蟹では出来ないってなんか納得いかないという気持ちはよく分かる
自作やってる以上こういうのをうやむやにしたくないというか
Ace持ってないから自分は傍観するしかないけど
0886Socket774 (ワッチョイ b7c7-2joM)垢版2020/09/17(木) 21:19:34.11ID:fcxTdjPk0
x570 UNIFYでM.2の1スロにストレージ刺すと起動しなくて2,3スロにだけ刺したら起動したわなにこれ
0888Socket774 (ワッチョイ b7c7-2joM)垢版2020/09/18(金) 00:14:58.53ID:/Vpm5G630
>>887
いやいやCFDのPcie4.0のやつだよ
それを容量違いで2個買ったから付けようと思って1,2スロにしたら起動しなくて2,3スロにしたらいけたのよ
0892Socket774 (ワッチョイ d702-W2Jb)垢版2020/09/18(金) 01:08:14.09ID:CkDucA2i0
1枚ずつ試したりUEFI更新してみたり手はあるでしょ
今年の初めぐらいのUEFIでNVMeやPCIeデバイスとの互換性改善のアップデートあったし
0894Socket774 (ワッチョイ 7f81-VawV)垢版2020/09/18(金) 06:07:56.44ID:/Mn/H1Vp0
>>888
うちはCFDドラゴン箱の1TBとACEの組み合わせだけど、ベンチ回したらシーケンシャルWriteが1000しか出てなくて、ファームアップしたらカタログ値の4000近くまで出るようになった。

ファームアップは11.1→11.2→11.3と順番に書き込む必要があるから気をつけて。
0895Socket774 (ワッチョイ 7715-qc2B)垢版2020/09/18(金) 07:22:38.75ID:WgoCQXV50
Nvmeで思い出したけど、x570unifyで同容量の760pを2つ使ってるんだけど
CPU直結のM1だとほぼ上限の3100MB/s出るんだけど、チップセット側だと
2台とも2600MB/sしか出ない。なんか設定必要だったり排他制限とかあったっけ?
0896Socket774 (ワッチョイ 77d6-0Dvm)垢版2020/09/18(金) 07:42:06.73ID:H3OL3bfU0
>>895
ファームウェア更新かNVMeドライバをインテル製に置き換える
760p発熱多いからヒートシンクは付けてると思うけど
0898Socket774 (ワッチョイ 7715-qc2B)垢版2020/09/18(金) 10:36:05.25ID:WgoCQXV50
>>896
toolboxでファームは最新、intel製Nvmeドライバーを入れてみたけど
やっぱチップセット側の760pだけ2600MB/s程度ですね。CPU側だと3100MB/s前後。
Nvmeはunifyのヒートシンクで、CrystalDiskMark中で50℃もいかない。
チップセットの温度も51℃位。速度的に不満なくて忘れてた位だけど、
思い出したらちょっとだけ気になってしまって。
0903Socket774 (ワッチョイ bf73-W2Jb)垢版2020/09/19(土) 17:06:21.79ID:axBphzlJ0
>>899
オレの環境だと、A6は駄目だったから素直に羨ましいな。
X570 UNIFYはそこそこ売れてて、他に報告見てないので(上の方でACEは1件あったが)、
オレ環なのかねぇ。
A5だと何も問題ない。
A7まで待機しておこう…。
0905Socket774 (ワッチョイ bf73-W2Jb)垢版2020/09/19(土) 17:48:28.02ID:axBphzlJ0
Crucial Ballistix Elite 3600 MHz DDR4 DRAM Desktop Gaming Memory Kit 32GB (8GBx4) CL16 BLE4K8G4D36BEEAK
これ!XMPは有効にしてる。
CPUはRyzen 9 3900X。
0906Socket774 (アウアウカー Sa2b-l0r7)垢版2020/09/19(土) 18:04:57.59ID:JCOKrjZQa
このスレの前半でB550M MORTARがCrucialのネイティブ3200で安定しない件で色々と皆様にアドバイスを頂いた者です。

途中経過でこんな方法で起動したとか色々書かせていただきましたが、
最終的には[ProcODT]を手動で60Ωに指定(他は設定しなくて良い)したら超安定動作するようになり、
今月に入ってからは全く不具合無しで動作するようになりました。

皆様、本当にありがとう御座いましたm(_ _)m
0911Socket774 (ワッチョイ 97b1-s0rD)垢版2020/09/19(土) 23:47:59.66ID:1ch8+fgK0
初めてのMSIマザボなのですが、BIOSをループしてて
抜け出せません。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=287210.jpg
ほかの人の見るとBoot PriorityでHDDなりmのアイコンが赤色になってますが、
選べていないからでしょうか。どんなに操作しても押下した状態で赤色にはなりません。
優先順位がドラッグで変更可能です。
BIOS上でSATAからのSSD接続も認識されています。
0915Socket774 (ワッチョイ 97b1-s0rD)垢版2020/09/19(土) 23:58:32.15ID:1ch8+fgK0
>>913
早速すみません。
SSDには直近古いマザーで使用していたOSがそのままインストールされています。
CPUとマザボ変えてもそのまま使えるとばかり思っていまして。。。
0918Socket774 (ワッチョイ 97b1-s0rD)垢版2020/09/20(日) 00:05:26.18ID:HcOKDFh40
>>917
Win10ですね。

申し訳ないですが、>>914のアドバイスはどういう操作かわかりません。

>>916の方のアドバイスを試してみたいのですが、CSMというような
項目は見当たりません。

皆さん早速色々アドバイスいただきありがとうございます。
0921Socket774 (アウアウクー MMcb-45Qx)垢版2020/09/20(日) 00:26:15.43ID:RpoqZ9cHM
>>918
F7キー → Settings → Advanced → Windows OS Configuration →
Windows 10 WHQL Sipport の UEFI を CSM に変更

この項目がないのならUEFIでOS再インストールしないとダメだね
Z390まではあったようだけどマニュアルを読む限りZ490マザーはなさそうな感じ
0924Socket774 (ワッチョイ 9712-l0r7)垢版2020/09/20(日) 01:00:46.40ID:fQTlhvqx0
912の画面から
SETTINGS→Advanced→Windows OS Configuration→BIOS UEFI/CSM Mode
というのはないですが?

マザボによってメニューが少し違うかも知れません
SETTINGSの中を片っ端から見ていくと[BIOS UEFI/CSM Mode]のようなのがあると思うので、CSMモードに切り替えてBIOSを立ち上げて見てください
0926Socket774 (ワッチョイ 9712-l0r7)垢版2020/09/20(日) 01:19:14.37ID:fQTlhvqx0
これって、前PCで使っていたSSDがMBRディスクになっていて、新PCで起動ディスク家GPTディスクである事が条件のUEFIブートしようとしているので、起動可能なディスクが無いのでBIOSがループしてしまう、っことかな?
0927Socket774 (ワッチョイ 97b1-s0rD)垢版2020/09/20(日) 01:32:30.85ID:HcOKDFh40
皆さんありがとうございます。
>>926
おっしゃる通りの状況のようです。
よって、もう一度旧PC環境下でこのSSDをUEFI下でもインストール出来るように
初期化するか、
旧データをMBR→GPT変換ツールなど使って変換し、新MBでもUEFI起動できる
ようにするしかないでしょうか。
すみません今ググってきてなんかそんな概要が色んなページに書いてました。
結構面倒ですね。。
0928Socket774 (ワッチョイ 9712-l0r7)垢版2020/09/20(日) 01:54:47.71ID:fQTlhvqx0
>>927
CSMモードで起動できるようにするのが、一番早いと思う
BIOSの設定項目をもう一度探してみることをお勧めします

初期化するつもりなら、旧PCを使わなくても、USBからのインストールでUEFI起動するように新PCだけで出来ると思うよ
0929Socket774 (ワッチョイ ff1f-Ke3p)垢版2020/09/20(日) 02:16:27.16ID:5pgDNbFn0
他の人も言ってるようにCSMに変更すれば良いだけと思うけどね
まさか変更出来ないってことは無いと思うけどなぁ
0932Socket774 (ワッチョイ ff6e-Cup9)垢版2020/09/20(日) 08:45:20.25ID:VD+MwU7Y0
>>929
自分もしばらくはMBRでインスコしたSSD使っていたから出来るはずなんだけどね
UEFIは迷路みたいになってるし時には別なところとリンクしててどっちも同じ値にしないと駄目だとか
MSIのBIOSは罠が多いw
0934Socket774 (ワッチョイ f7cd-DVts)垢版2020/09/20(日) 09:49:46.88ID:S6pjB9Tr0
最近のマザーはレガシー切られてるのあるから設定できなくても変じゃないが
Z490 UNIFYの場合は
7C71vA1 2020-05-21 Add UEFI & CSM item.
になってるからBIOS更新すれば項目出来るかな
上の画像は最初のA0で最新はA2のよう
0937927 (ワッチョイ 97b1-s0rD)垢版2020/09/20(日) 09:57:26.05ID:HcOKDFh40
>>937
ありがとうございます。
A2にアップデートしてみます。
BIOS更新は積極的にしない方なので、先にこのページ見るべきでした。
USBからフラッシュでBIOS更新チャレンジしてみます。
0939927 (ワッチョイ 97b1-s0rD)垢版2020/09/20(日) 10:30:27.40ID:HcOKDFh40
BIOSアップデート完了し、BIOS設定画面内でCSMを選択し、
HDDやDVDをレガシーモードでの起動指定出来たのですが、
その後何度起動しても下記の画面から動けない状態が発生しています・・・
最小構成なのですが、画像にあるようなキーをキーボードで叩いても反応まったくしません。
何度再起動しても同じです。
CMOSクリアしたらやっとBIOS画面に戻れるようになるのですが、
クリアしているので、当然CSMオフになっており、今度はこのループ状態です。
どうしたら脱出できるのでしょうか。

http://uproda11.2ch-library.com/t/s002946844815874411284.jpg
0942927 (ワッチョイ 97b1-s0rD)垢版2020/09/20(日) 11:18:20.21ID:HcOKDFh40
すみません、しばらく時間置いて起動して、いろいろキーボード押したらSSD読み込んで
デスクトップまで行けました。
皆様お騒がせして失礼しました。。。
0945Socket774 (ワッチョイ 97b1-lFPA)垢版2020/09/22(火) 23:08:30.14ID:tUmgyuFI0
>>944
丁度昨日初めてインスコしたけど、
MOSファンいじろうとしただけで、アプリ自体が落ちるから
すぐアンインストールしましたよ。
もうBIOSでしか色々触らないようにしようかと。。。
0951Socket774 (ワッチョイ 166e-b+lb)垢版2020/09/23(水) 15:17:45.92ID:7fHKFT140
でもWin10ってRyzenmaserでやりすぎてリセット再起動とかやると
ジワジワと壊れていくからな
その修正はかなり面倒でヘタすると修復できない
そんなのは時間の無駄なので正常な状態までバックアップから戻すのが簡単でいい
5分で終わる
フリーのソフトあるし容量食ってもいいならWin10がシステム丸ごとバックアップする機能もある
0952Socket774 (ワッチョイ 5f76-b+lb)垢版2020/09/23(水) 17:40:11.84ID:GsVGWXFs0
イメージ復元よりOS死んだら潔く再インスコできるように環境整えてある
余計なもんCドラに極力入れない的な
0954Socket774 (ワッチョイ 5fb1-EOHd)垢版2020/09/23(水) 20:59:57.75ID:rqBmQnl00
え、そんな地雷ソフトだったの。。。
バックアップはしてるけど、具体的にどんなエラーが出るのかしら@intel
0955Socket774 (ワッチョイ d673-AOyN)垢版2020/09/23(水) 21:04:04.92ID:A8lKHSw40
まあドラセンに限らずこの手のソフトはどのメーカーのも大体不安定だから入れる時はよく考えた方がいい
0957Socket774 (ブーイモ MM5b-/8Cl)垢版2020/09/23(水) 22:09:15.02ID:wFb6ihLIM
X570GamingEdgeが最新BOISでついに?キーボードからの電源ONが出来るようになった
設定は大抵のマザーにあるのに実際に動作するのってほとんどなかったんだよな
GIGAの780Gマザー以来だ(ノД`)
0961Socket774 (ワッチョイ 9256-S0Wo)垢版2020/09/24(木) 12:43:27.39ID:su9tWnqm0
PCIスロットにはめ込んだら
付属の車のキーみたいなスイッチで遠隔スイッチオンできる周辺機便利やで
aliで1000円しなかった
キーボードやマウスだと誤爆怖いんで…
0962Socket774 (ワッチョイ 1758-b+lb)垢版2020/09/24(木) 15:41:26.74ID:1LO4ZD9p0
>>961
マウス割と誤爆しないけどな。うちだとX370TitaniumとMX Anywhere2の組み合わせだけど、
無線マウスだと最初に動かしても無線マウスの電源入るだけだから。
0964Socket774 (ワッチョイ b373-raSa)垢版2020/09/24(木) 20:07:04.29ID:irY0T9GV0
公式から落としたドライバファイルってどこに保存してる?
別にCドライブじゃなくていいよね?
適当にUSBに保存してるんだけど
0966Socket774 (ワッチョイ 1758-9FGz)垢版2020/09/24(木) 22:05:02.55ID:UephIWeG0
ドラセンはアンインスコしてもサービスが残るの?
それとも独自の電源プランが悪さするの?
0968Socket774 (ワッチョイ 5f76-jW6F)垢版2020/09/25(金) 09:48:41.08ID:TF+QHp280
>>967
それはもう旧バージョンなので対応製品はたぶん増えません
最新バージョンはドラゴンセンターに統合されたのでドラゴンセンターを入れて下さい
でも入れない方がよいです
0970Socket774 (ワッチョイ 17da-uS11)垢版2020/09/25(金) 11:14:58.69ID:OkNk+g080
ドラセンから一回設定したLED管理情報はマザボ側に保存されるはずなので適当なディスクに
OS入れて起動しそっちにドラセンをインスコ設定すればいいんでね?
0971Socket774 (テテンテンテン MMde-fu1n)垢版2020/09/25(金) 11:23:38.64ID:jgj+0IpaM
>>970
いや、光り方のパターンとかは保存されないよ
0975Socket774 (ワッチョイ 6bf4-mHP9)垢版2020/09/26(土) 05:00:03.78ID:F98YwgE40
>>974
なるほど、たしかにXMP有効にしているわ、ありがとう
エラーじゃなくて良かった。ていうか赤外の色にして欲しかったw
0977Socket774 (ワッチョイ c681-bFUs)垢版2020/09/26(土) 19:44:58.58ID:dxExcm4G0
自分もACE使いだけど、XMPのOnOffをLEDで光らせるって正直しょうもない機能だと思う。

それよりASUSのQ-FANみたいにBIOSレベルのファンコン付けて欲しいわ。
0978Socket774 (ワッチョイ 5f76-b+lb)垢版2020/09/26(土) 19:58:32.72ID:znFGh6AM0
Mystic LightのBIOS組み込みが最優先と思う
久々に戯画マザー買ってBIOS開いたら普通に色変更できて関心したわ
0980Socket774 (ワッチョイ c256-fu1n)垢版2020/09/26(土) 20:02:03.03ID:3L8uoi4c0
意味が分からなければ使わなければ良い
無理して理解する必要もない
0981Socket774 (オッペケ Sr47-WSpF)垢版2020/09/26(土) 23:38:06.37ID:3C93TzYLr
BIOSに組み込むとかソフトウェアを単体で出すとかはないだろうね
そんなことしたらドラセンを誰もインストールしなくなるから
0982Socket774 (ワッチョイ c256-fu1n)垢版2020/09/27(日) 00:49:57.04ID:x94JynAD0
ドラセンマジイラネー
ML3だけください
0986Socket774 (ワッチョイ 52c4-uS11)垢版2020/09/27(日) 02:25:35.57ID:jASaA88q0
>>977
BIOSで起動しなくなった時赤ければ設定が効いてるってわかるから一定の意味があるんだと思うよ。
MSIは主要部品の不具合をLEDで検知し表示するからこのあたりは便利な機能なんだけどね。
0988Socket774 (アウアウクー MM87-FR3b)垢版2020/09/27(日) 12:59:15.86ID:oAQEHPJ2M
音との同期はサウンドデータを先読みしてないからか光の方が少し遅れて違和感が・・・
msi や Razer は違うのかな?
0989Socket774 (ワッチョイ 6bad-/a9b)垢版2020/09/28(月) 21:19:01.34ID:Uvnq+vYj0
2080Ti Trioのライトを制御する方法
ドラセン入れる以外に手はないですか?
本当にダサい
最悪消灯するだけでもいいのに
0990Socket774 (ワッチョイ c256-fu1n)垢版2020/09/28(月) 21:42:11.23ID:C71ILAcw0
>>989
グラボは単体ML3が使える
サイトからダウンロード
0994Socket774 (ワッチョイ 236e-3DJV)垢版2020/09/30(水) 05:53:50.58ID:biR5v6R70
B550にも来たね いよいよ?
0996Socket774 (ワッチョイ 7f1e-2+Dn)垢版2020/09/30(水) 08:28:32.19ID:2AoDdmnk0
x570unifyに1.1.0.0入れて1.0.8.1の設定
CINE20
4811→4959
真冬に5000超える石なので単純に室温の差かも知れない
起動の挙動は1.1.0.0の方が良さそう
3800MHz IF1900 CL16が設定そのままで3833MHzが通ったけどIF下がった
んで3800MHzに戻したけど設定詰められそうで1.1.0.0のが良さそうな印象
ここで時間切れでなのでここまで
1000Socket774 (ワッチョイ 6fe4-VYpw)垢版2020/09/30(水) 15:20:36.25ID:Z5oDZAtT0
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /  ´・_・`  l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 18時間 36分 47秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況