X



ファン総合スレ Part107
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 2bb1-w/WP)垢版2019/02/19(火) 13:22:03.39ID:OdalrITQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

PCに関係あるファンについて広く扱います 質問する前にテンプレをよく読もう
購入報告やレビューのときは型番の他に回転数、静音or静圧Type、色などを記そう

※前スレ
ファン総合スレ Part106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1543133767/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003Socket774 (ワッチョイ 279e-MjcJ)垢版2019/02/19(火) 15:40:09.99ID:O75rN+bY0
■主なファン 1
・GELID Silentシリーズ (代理店サイズ)
 8/9/12/14p、PWMモデルと多様なランナップをほこる
 非常に安価だがうるさくない程度の騒音。通称、下痢
 もっと静かなファンはあるので静音目的で買ってはいけない
 http://www.scythe.co.jp/cooler/gelid-silent-pwm.html
 http://www.scythe.co.jp/cooler/gelid-silent.html

・ENERMAX各種
 羽(ブレード)を取り外して掃除ができることで有名
 PWMモデルも豊富
 ハロフレームと呼ばれるフレームにくり抜きがあるモデルは静圧が弱いという話も
 http://www.enermaxjapan.com/peripheral_device/Cooling-fan_Product_guidance.html

・サイズ(Scythe) KAZE-JYUNIシリーズ
 取扱店の多い低価格ファンの定番の一つ、バリエーションが豊富
 新しくデュアルボールベアリング仕様が登場
 風切音はやや大きいため、使用する場合は低速運用推奨
 やや死亡報告が多い

・山洋電気
 確かな品質、それが山洋
 求めるのは静音性じゃなく信頼と冷却性
 http://www.owltech.co.jp/pc/casefan/sanyo/

・XINRUILIAN(シンルイリアン) X-FAN
 (他社に比べ)突出した特徴はないが安定供給のブランド
 愛用する玄人も多い
 http://www.x-fan.jp/
0004Socket774 (ワッチョイ 279e-MjcJ)垢版2019/02/19(火) 15:44:08.32ID:O75rN+bY0
■主なファン 2
・Noctua各種
 価格こそ高いもののそれぞれトップクラスの性能を誇り
 ファンマニアからの評価も高い
 http://noctua.at/en/products/fan
 旧モデルを使ったReduxシリーズも

・Corsair Air
 AFは風量重視、SPは静圧重視
 軸音に難があり、主にデザイン面で選ばれるファン
 http://www.corsair.com/en/cooling

・SilverStone SST-APXXX
 通称「徹甲弾ファン」、直進性の高さがうり
 十分な回転数で運用しないと、その特徴は発揮されない
 http://www.silverstonetek.com/product_fan.php?tno=5&;area=jp

・Coolink SWiF2
 リーズナブルな価格で風量と静圧を高い次元で両立
 静音性にも優れるSWiF2-1200が人気
 http://www.coolink-europe.com/en/categories/23.html

・NoiseBlocker eLoop (代理店サイズ)
 風量こそ少ないものの静穏性が高い
 静圧にも優れ、ヒートシンクやラジエタの吸気ファン向けの性能
 http://www.scythe.co.jp/cooler/nb-eloop.html
0005Socket774 (ワッチョイ 279e-MjcJ)垢版2019/02/19(火) 15:48:02.57ID:O75rN+bY0
■初心者用FAQ
Q:静かで且つ一番冷えるファンって?
A:静音性と冷却性はトレードオフ。両方を完全に満たす魔法のアイテムはありません
  ファンは所詮消耗品!個体差もあるし人により気にする音(音量/音程/音質)とか違うので
  結局は気になる製品を一通り買って、気に入った製品があなたの正解です
Q:メーカー公称で低dBのファン買ったけど、他メーカーのファンより五月蝿いのはなぜ?
A:各メーカーにより騒音の計測にばらつきがあるから
Q:風の流れる方向は?
A:回転してる羽根部分から安全規格や型番書いてある方に風が流れる
  側面に回転方向と排気方向を示す矢印が書いてある物もある
Q:3pin端子に4pinPWMファンを接続して回転制御はできる?
A:電圧コントロールの出来る3pin端子なら可能。ファンの起動電圧に注意
Q:ベアリングによる違いは?
A:一般的に耐久性ならボール、静音ならスリーブ(垂直設置に限る)だが
  耐久性と静音性を兼ね備えたスリーブの改良型である流体軸受(FDB)も多く見られるようになった
Q:静圧タイプのファンってどういう意味なんですか?
A:静圧とは風を送る(吸い込む)力のこと。正確には静圧重視タイプという
Q:電源・CPUファンが五月蝿いので交換したいんですが、注意することは?
A:発熱量を勘案して、適切な回転数と風量のファンを選択すること
  電源付属のファンは2pinタイプや15mm厚のファンも多く、単純に25mm厚のファンと交換とはならない場合もある
Q:〜のファンを5V(7V)で駆動させて静音化したいんですが?
A:殆どのファンは5Vでの駆動は保証していません。ケーブル改造も同じ。自己責任で
Q:グラボや電源のコネクタに一般的なファンをつなげたい!
A:PHコネクタ(2.0mmピッチ)かXHコネクタ(2.5mmピッチ)とよばれるものが使われている
  コネクタ・コンタクトピンとPA-21等の工具を買って作るか、EX-003やTK-PW88等の変換で代用しよう
  ※これらは2.54mm(=0.1インチ)ピッチなのでちょっときつい
0006Socket774 (ワッチョイ 279e-MjcJ)垢版2019/02/19(火) 15:52:15.89ID:O75rN+bY0
■ファンの知識
・風量換算 1m3/min=35.31CFM 1CFM=0.0283m3/min (m3=立方メートル)

・PWM=Pulse Width Modulation
 電流を細かくON-OFFして回転数を制御する。MB付属ソフトなどできめ細かい制御が可能

・山洋によるとファンの周囲温度が約15℃あがると寿命が1/2になる

・同音量のファンを複数使用した時の音量  総音量=ファンの音量+10logファンの個数

・ファンの風速を増やしても対流熱伝導係数はリニアには増えない。

・3pin端子のピンアサイン  1(黒):GND 2(赤):+12V 3(黄/白):回転数検知

・3pinから2pinへの変換  黒→黒 赤→赤 黄→×

・4pinPWM端子のピンアサイン  1(黒):GND 2(黄):+12V 3(緑):回転数検知 4(青):PWM制御用

・マザボ側4pin端子に3pinファンを接続した際の回転制御
 PWM制御のみ対応の4pin端子    3pinファンは全開で回る
 PWM/電圧制御両対応の4pin端子  3pinファンの電圧制御は可能
 電圧制御のみ対応の4pin端子     3pin/PWMファン共に電圧制御のみ

・今は無き「高速電脳」が保存されたサイト
http://akiba.geocities.jp/kd_fanmenu/index.htm
0007Socket774 (ワッチョイ 279e-MjcJ)垢版2019/02/19(火) 16:00:24.92ID:O75rN+bY0
■ファンの品揃えが良い店
・オリオスペック
・ark
・TSUKUMO
・PC 1's
・CoolingLab(庄司商店)

■手っ取り早くファンの回転数を減らすには
・抵抗が直列に挿入されているファンケーブルを使う
・PWMファンに対応しているものもあり
・その場合、全体的に回転数が落ちるので、低速回転時に回るかどうか要確認
・Amazonで買えます

■静音化に向けて
・ケースが許すのなら、たくさん低騒音低回転型のファンを取り付けて数の力で
 冷却する方法もあります
・今はあまり見かけなくなりましたが、20cmオーバーの大きなファンをゆるゆる回して
 冷却するケースもありました
0008Socket774 (ワッチョイ 279e-MjcJ)垢版2019/02/19(火) 16:08:23.12ID:O75rN+bY0
■ファンコンについて
・最近発売されているマザーでは、すでにファンコン機能が組み込まれています
 たいていは温度による比例制御(ヒステリシス特性が組み込まれているものも
 あります)ができるようになっています
・独立したファンコンもいくつか発売されています
・手動でファン回転数を設定するものもあれば、温度センサーによって回転数を
 可変する機能が付いたものもあります

■ホコリ対策について
・一般には吸気側を強くして、そこにフィルターを付けて集塵します
・この頃のケースではフィルター付きが一般的です
・ですが、あまりフィルターの目が細かくないので大きなゴミはそのまま中へ入ってしまいます
・対策として、DIYショップなどで売られている換気扇用のフィルターをケースのフィルターに
 あわせて切って、フィルター能力を強化する方法もあります
・この手の換気専用フィルターはよくできていて、弱めのシールが付いているので取付が楽

・ファン個別に取り付けることができるフィルターが市販されています
・マグネチックシートになっていて貼り付けるタイプ、フレームをネジ止めしてそこにフィルターを
 装着するタイプがあります
0009Socket774 (ワッチョイ 279e-MjcJ)垢版2019/02/19(火) 16:08:41.67ID:O75rN+bY0
■その他いろいろ
・ブロワー式のファンは高風量が得られますが、代わりに騒音が高い
 かといって静かに回すとまったく風量が出ない
・延長ファンケーブルの中には、ゆるかったりうまく繋がらないものも
 ありますので、そういうものを使っていてファンが回らないときは
 ケーブルもチェックしましょう
・ネジレスで取付できるゴム製の固定具も市販されています
 ネジと比べて取付場所に余裕が必要になる場合が多いのでよく確認
0016Socket774 (ワッチョイ 279e-MjcJ)垢版2019/02/20(水) 08:45:50.32ID:o9E+le/H0
そういや主なファンでbe quiet!が無かったね。最近は入手しやすくなってるので
入れてもいいんじゃない。
0020Socket774 (ワッチョイ a676-rusg)垢版2019/02/24(日) 22:01:10.64ID:U7A0qK7h0
KazeFlex120 RGB PWMの購入を考えてるんだけど
ASRock RGB LED対応って書いてるんだよね

これってASROCK POLYCHROME SYNCとは別物なの?
0022Socket774 (スププ Sd0a-5Ibu)垢版2019/02/25(月) 18:27:00.90ID:I27g08IWd
>>21
ありがとう
とりあえず光らせることは出来るんだね
ただその後自分でも調べてみたけどアドレッサブルRGBには非対応みたいだ
そこはメーカーのブランドへの対応が必要らしい
0025Socket774 (ワッチョイ a5bc-dS/9)垢版2019/02/26(火) 00:52:27.52ID:IaHglkPW0
>>22
アドレッサブルでも配列があってれば使えるからMBメーカー側の対応とかは関係ない

必要なのは「電圧」「ピン配列」この二つが合ってればなんでも使える
0027Socket774 (ワッチョイ 665c-dS/9)垢版2019/02/26(火) 20:12:08.83ID:ICD6o1nS0
最近のPCケース、ファンの振動で共振して音が増幅するぺらぺらケースばかりだよね
むかしみたいに重厚で共振しないケースは無いの?
0030Socket774 (ワッチョイ 665c-dS/9)垢版2019/02/26(火) 22:13:58.90ID:ICD6o1nS0
べつにすごいのが欲しいのではなく、一昔前のantecケース程度に共振しにくければそれで十分なんだけどね
ファンやHDDの振動でケースが共振しにくいやつ
0038Socket774 (ワッチョイ debd-X3b8)垢版2019/02/27(水) 05:19:41.27ID:PZN6uVT80
汐見のAX2はさすがに分厚いアルミ使ってるだけあってファンやHDD載せても共振とは無縁だけど
HGST 0S04037を載せると音が結構ガリゴリ響くよ、ラトックのリムーバブルケースにHDD入れてから載せれば軽減されるけどね

ケースそのものは素晴らしいんだけど通販発送担当の人がイマイチで残念
0039Socket774 (ワッチョイ 5e73-5hpk)垢版2019/02/27(水) 23:42:09.71ID:1z3To6PP0
ツクモの通販でnoctuaの灰色ファン買ったら代理店がサイズだった。
サイズの保証は2年間って書いたシールが貼ってあった。
サイズがnoctua取り扱うって記事見た時、保証期間短くして
くるんだろうなって思ったけどその通りだった。
0042Socket774 (ワッチョイ ff5c-3oSp)垢版2019/02/28(木) 06:33:25.98ID:tt45rj7/0
日本人はカタログスペックに出ない性能を理解できないのであまり売れないのでは?
紳士だってカタログスペックに出ない性能は高かったが、カタログスペックが微妙だったために売れなかったでしょ?

実際にケースに組み込んで使った時の性能が高くても、カタログスペックが微妙ならみんな買わない
0046Socket774 (オイコラミネオ MMeb-PJbC)垢版2019/02/28(木) 14:15:27.22ID:mknX9u9ZM
騒音、風量や静圧はスペックとして出てるんだが、他メーカー間で比較するには明確な測定基準無くてあてにならんのよな
0051Socket774 (ワッチョイ 1706-UbqP)垢版2019/03/01(金) 10:44:04.84ID:VzzvxiUa0
>>50
親和産業が取り扱いやめただけだろ?
製造元のGlobefanは作り続けてると思う
まぁなににこだわってるかは知らんけどいくらでも他のファンを選んだらいい
0053Socket774 (ワッチョイ f7b2-3oSp)垢版2019/03/03(日) 05:49:20.17ID:NwynNKOQ0
ケースファンの騒音が激しくなったので取り替えたいんだけどDF0802512XXLYZという品番のがついてるってことしか分からん
8cmで4pin端子

これだけでおすすめって分かる?
0057Socket774 (ワッチョイ f7b2-3oSp)垢版2019/03/03(日) 12:59:33.69ID:NwynNKOQ0
>>56
ファンで4pin端子と書いたらファン用の4pin端子のことになってしまいますよね
すいません
ペリフェラル4ピンです
0058Socket774 (ワッチョイ b7b5-ne6r)垢版2019/03/03(日) 14:36:27.56ID:6aktT35B0
>>57
そうか
ということは普通のファンだね
予算があるならノクチュアの買えば良し(ケーブルアダプターが必要だけど)
あとは山洋電機のファンかな
0060Socket774 (ワッチョイ f7b2-3oSp)垢版2019/03/03(日) 16:03:10.21ID:NwynNKOQ0
>>58
thx
ちょっと尼でも覗いてみます
>>59
3pinのがあるのでそれで探してみます
デフォで何で使ってないのかよく分からんけども
0061Socket774 (ワッチョイ 5773-20s+)垢版2019/03/04(月) 14:37:06.18ID:GKVEGA4i0
phanteksのファンって割といいと思うんだけど名前聞かないな
evolvに付いてきたやつp14s reduxと同じくらいしか音しなくてかなりコスパいい
0062Socket774 (ワッチョイ b76f-W5e4)垢版2019/03/04(月) 15:35:31.97ID:QhtF77pD0
付属ファンそのまま使うならいいけどさファン単品で買うとなるとな
個人輸入するかぼったくりの平行輸入品しか無い日本だと入手性が悪すぎる
0063Socket774 (ワッチョイ 9f11-UbqP)垢版2019/03/04(月) 15:53:30.02ID:ZZsL1YjP0
antec900ABの200mmファンがついにウォンウォン鳴り始めた
具合いいのを探して交換するか止めて他で排気を補完するか迷うな…
0064Socket774 (ワッチョイ 9fa0-CrbU)垢版2019/03/04(月) 18:08:26.47ID:LTzHtHyU0
逆にPhanteksのファン嫌いなんだけど
Phanteksのケース好きでもう3つぐらい買って、ファンだけでも2つ買ってるけど
軸はブレブレで、軸音はするし
吸気側をパネルに向けて付けると、パネルとこすれるし
別に特別静かでもないし
光るファンはLEDをON/OFF出来て、LEDをファンと別系統で電力取れるのは良かったけど

今のフルカラーLED付いたファンが主流の時代にはいらないかな
0067Socket774 (ドコグロ MMcb-EwP6)垢版2019/03/04(月) 18:28:15.12ID:7F6QT6KdM
Phanteksの14cmファンは今まで8個ぐらい買ったけど、
外れ(吹上で軸音しまくり)が一つあった。
あとは特に不満はない。カタログスペックはいいよね。
0071Socket774 (ブーイモ MM32-HjXf)垢版2019/03/08(金) 10:35:41.04ID:aTzjprlBM
NZXTのh400に付いてるケースファンのフロント2つとリア1つを評判の良いNF-A12x25 PWMに交換しようと思うんですが、冷却効果と静音性は劇的に変わるものでしょうか?ご存知の方がいればお教えください。
0074Socket774 (スフッ Sd32-837m)垢版2019/03/08(金) 11:56:31.96ID:cP/1O1Qkd
尼のうんこ紳士ページに黒バージョンの発売2019Q1からQ4に延期の悲報出てるじゃん
140は何年後だろうな
0077Socket774 (アウアウカー Sa6f-Cilp)垢版2019/03/08(金) 20:04:22.89ID:L3KfTqTDa
マウント取ろうとして恥をかいていく
0078Socket774 (ワッチョイ 72c0-gi2a)垢版2019/03/08(金) 20:09:25.84ID:gXjZfzOU0
Noctua NF-A12x25 PWM
BLACKNOISE NB-ELOOP B12-PS

の性能曲線とか比べてみるといいぞ

同じ回転数ならNBのが性能が良い
0081Socket774 (ワッチョイ 165c-/kwh)垢版2019/03/09(土) 02:57:28.18ID:MQqrCkII0
2次元のグラフでPWMファンの特性を表すのは不可能

w軸 回転数
x軸 風量
y軸 静圧
z軸 騒音

この4次元フラフでファン特性を記述して、公式サイトで公表しろよ
0084Socket774 (ワッチョイ b2a0-ux6+)垢版2019/03/09(土) 12:55:05.60ID:O57yFac/0
性能はともかくファン外周を繋げるの
少し流行ってるのかな

ASUSのグラボもAxial-tech Fansとか言って採用してるし
0087Socket774 (ワッチョイ b2a0-ux6+)垢版2019/03/09(土) 20:44:09.57ID:O57yFac/0
風量と静圧考慮するなら回転数は別に考えなくて良いのでは?
絶対6000回転欲しいとか言う人除いて
0093Socket774 (アウアウウー Sac3-8Ejg)垢版2019/03/10(日) 15:12:12.85ID:mjoLlOORa
ainexって話題にならんけど人気ないんけ?
オメガタイフーンってやつ47cfmで10dbとか書いてあるからこうてきたで、1500円やった
0096Socket774 (ワッチョイ ef73-Cilp)垢版2019/03/10(日) 18:28:17.86ID:gO4WyzbB0
そりゃ当たり前だわ
ファン買う金で他のパーツ替えたほうが効果あることだっていくらでもあるだろう
そうなると買う理由がない、だから値段も重要
0097Socket774 (オイコラミネオ MM6e-OGRH)垢版2019/03/10(日) 20:29:17.49ID:nU5r/uaQM
オールうんこと8700k使ってたんだが、
殻割り熊メタルしてファンも調整詰めたらうんこの性能を再確認したわ
動画エンコード中もほとんど気にならないくらい静か
0110Socket774 (ワッチョイ 1f73-gi2a)垢版2019/03/11(月) 22:04:58.53ID:h4qW++/50
NF-A14x25は一旦諦めるから今度出るらしいKAZE FLEX 140に望みを繋ぐ
12cmも高いの嫌ならとりあえずこれ買っとけレベルで優秀だから14cmに期待してる
14cmファンは国内だと本当にマトモな選択肢があまりにも少なすぎて
0113Socket774 (オッペケ Src7-hCs+)垢版2019/03/12(火) 14:42:25.21ID:YRXAyki3r
そこらで売ってる14cmやあまり出来のよくないうんこの14cmより
バランスよく冷やせるのがうんこの12cmって
前スレに海外サイトの検証データあったはず
個人的にうんこ14cmは買って失敗したなと思ったよ
2500円分の価値なし
0114Socket774 (オイコラミネオ MM0f-LOJs)垢版2019/03/12(火) 15:26:29.90ID:0C0d6aAmM
実際にA12x25はそんじょそこらの14cmファンをちぎっては投げれる性能あるんだが、
アダプタ前提だと只でさえ高めの価格が更にひどい事に
14cm12cm両対応のマウンタならいいんだけど
0116Socket774 (ワッチョイ 9256-OG2p)垢版2019/03/12(火) 18:54:58.58ID:6mI/XjI50
ノクチュアってA12以外は他社製品と大差ないんだな・・・
一応保証とMTTFも長いけど実際の耐久性ってどうなんだろ
0117Socket774 (ワッチョイ ffe0-91/d)垢版2019/03/12(火) 19:09:55.65ID:C9u6W1ZT0
NH-D15に付いてるやつも結構性能良い気がする
あれ単体で売ってるのとちょっと仕様ちがうよね?
0120Socket774 (ドコグロ MM97-gC6b)垢版2019/03/12(火) 20:39:20.30ID:ER09Wjw7M
パーツの中で大差ないと言えるのはグリスだな。
SATAとかUSBケーブルも大差ないが、
そんなこと言うとヲーオタが出てきそうだ。
0121Socket774 (ワッチョイ df36-/kwh)垢版2019/03/12(火) 20:59:14.50ID:gDrE0FYM0
>>119
Reduxシリーズって過去の設計の製品を付属品無くして安く復刻させてるシリーズ
それで他ファンと大差無い性能出てるなら十分だよ
軸音も少ないし優秀
0123Socket774 (ワッチョイ a376-uGU8)垢版2019/03/13(水) 01:02:51.63ID:ZBtKtnOO0
>>122
・低回転ファンにする
・ファンを2つ(CPUと拡張カードを冷やせれば良いという考え方、電源は下から吸う)にする
という対策はどうかな?
0128Socket774 (ワッチョイ 5343-gi2a)垢版2019/03/13(水) 10:19:47.91ID:f/MeX7fF0
>>120
水冷族だが、それは違うzo
Thermal Grizzlyは広告過剰だが、ダイヤモンドグリスは確かに違う。
ラジのファンはノクチュアだわ。

ラジは勿論ケース外に出してある。「PCに注水」というと、家族が珍妙な顔するが。
0130Socket774 (ワッチョイ ef73-K26B)垢版2019/03/13(水) 10:31:32.36ID:VRUOlZN00
グリスはハイエンドクラスのやつでもせいぜい2度くらいしか変わらんからな
違うといえば違うが他のパーツと比べたら差は小さいでしょ
あとダイヤモンドは扱いが難しくて丁寧にやらなきゃ結局シリコンと同じような温度に落ち着くのがな
0135Socket774 (オイコラミネオ MM0f-LOJs)垢版2019/03/13(水) 14:29:11.27ID:JD0BJDBhM
ラジ用に静圧重視か、ケースファン用に風量重視かのグラフなわけだが、
このグラフ見ても分かんないならこだわる必要ないな
0136Socket774 (ワッチョイ 92da-c7yR)垢版2019/03/13(水) 15:37:00.47ID:cdyf3cEV0
虎徹2に交換して静かだしよく冷えて満足なんだけど
新品の電源がカラカラと五月蝿い

こういうのは保証対象になるの?
Antecで保証シールはちゃんと保存してる
0137Socket774 (ワッチョイ d6c0-uGU8)垢版2019/03/13(水) 20:00:59.41ID:IbYKltUu0
S12A・S12B 風量重視・静音重視 → ケース排気ファン向け
F12 静圧重視 → CPUクーラー・ラジエーター向け
P12 バランス型 → 色々使える
A12 P12の後継上位モデル → 色々使えて水冷ラジエーターなどに最適化されてるからお金あるならこれ一択

これでええんか?
0141Socket774 (ワッチョイ a787-IPUl)垢版2019/03/13(水) 23:36:47.72ID:0GOP541N0
ごく普通にこういうケースファン構成だが。
埃が内部にたまりまくってることはないんだが、さっき背面見たらグラボのメッシュの部分にわりと埃が溜まってていま落としてきたけど。
自分は負圧になるようにして埃が溜まるのを避けたいんだけど…
どこが悪いのやら。
https://i.imgur.com/Z6AzhhQ.jpg
0142Socket774 (ワッチョイ a787-IPUl)垢版2019/03/13(水) 23:39:55.34ID:0GOP541N0
シングルGPUじゃなく、ファンがふたつ付いてるやつがGTX 1050 Ti ocであるけど、シングルファンのほうってことね。
CPUクーラーはcore i7のリテールファン
0144Socket774 (ワッチョイ 9758-ouaW)垢版2019/03/13(水) 23:49:12.72ID:lF1PSqJv0
基本的に吸気・排気が2-2だと負圧になる
ケースによっては3-2でも負圧になる
吸気ファンの設置できる位置によってはケース内の空気がくるくるまわって吸気量が減るってことも珍しくないので、そのへんを工夫したりしよう
0146Socket774 (ワッチョイ 23d3-VnsJ)垢版2019/03/14(木) 00:14:03.67ID:WyTc+bMd0
ファン だけ 吸気過多にしても負圧は一番近い所の開口部にかかるんだし
意図しない所から吸気するのが嫌なら目張りするなりして自分でコントロールするしかないで
0148Socket774 (ワッチョイ ffbe-iX4F)垢版2019/03/14(木) 15:18:30.74ID:QSGTD2Il0
吸気と排気だったら排気を重視すべき?
手持ちのケースが小さめでフロント8ミリ、リア12ミリのファンしか付かない
気になるのは電源の排気
ケース内部から吸気して外に排気するから、リアのファンと合わせたら排気量の方がかなり多くなる
更にリアについてるファンが強めで、フロントは弱め
内圧のバランス悪いかな?
0153Socket774 (ワッチョイ ff03-bP2B)垢版2019/03/14(木) 17:59:21.51ID:MBORfs/R0
冷却重視なら負圧が効率いい。ただしケースの隙間から埃が入ってくる
正圧にしてるのは吸気箇所を限定してフィルタで埃の侵入を防止するため
0154Socket774 (ワッチョイ ffb1-bRfv)垢版2019/03/15(金) 05:26:12.38ID:em54dBY+0
サイドのファンを止めたらめっちゃに静かになってワロタ(´・ω・`)
他のところのファンを回転数上げてもそこまでうるさくならないのに何でサイドだけ…
電圧で調節してるとはいえ元々サイズの2000RPMモデルだから?
0155Socket774 (ワントンキン MM9f-LZF8)垢版2019/03/15(金) 10:52:12.90ID:b7TKZHPrM
フロントの吸気に140を二個ぶっこみたいんだけどおすすめあります?
白LEDがあればいいけど、なければなんでも
ケースはp110luceです
0156Socket774 (ワッチョイ 4387-CkMu)垢版2019/03/15(金) 14:42:30.11ID:Detc2hRw0
サイドは出来るだけ大きなファンで吸気にして静音にするのがデフォってどっかのサイトに書いてたけどそのとおりにしといて助かったです。
逆にフロントとリアはノーマルな8cmだけど。
色々アドバイスもらい参考にして換気扇フィルターとか増やします。
0157Socket774 (ワッチョイ 4387-CkMu)垢版2019/03/15(金) 18:16:26.28ID:Detc2hRw0
サイドは孔もあいてメッシュ構造だからね。
フロントはフロントパネルがあったりである程度防音するし、リアは後ろだからそんなに気にならない。
サイドが音に一番気を使わないとうるさくなるのはわかるだろう。
0160Socket774 (ワッチョイ ff74-geq4)垢版2019/03/18(月) 04:46:20.62ID:CShEokfo0
仮にもファンスレなのに
A12とか情弱モデルにとびつく老害
たかければいいと思ってるだけなのか
知能をうたがうレベル
一言でP12のほうが10倍マシ
以上
0179Socket774 (JP 0Hff-61Kh)垢版2019/03/20(水) 14:15:46.61ID:HyOzAVZtH
うんこの色だと思うから嫌悪感を抱くのであって本革の色だと思えば良い
高級車の本革シートを見てうんこ色と囃し立てる阿呆は少ないだろう
0181Socket774 (ワッチョイ ff56-VnsJ)垢版2019/03/20(水) 15:17:43.13ID:Q/y6M4Tu0
普通はPC内部に革張ったりしないからうんこ色が革の色だとしてもPC内部では異物でしかないんよ・・・
うんこ即ち異物、結局はうんちで繋がるんだ
0184Socket774 (ワッチョイ 5fcf-rXtv)垢版2019/03/21(木) 00:20:26.69ID:P8YkmaV00
ひらがな長文厨のがマシだな あれ一人でつまらないスカトロ厨一掃するパワーあるからな・・・
0186Socket774 (ワッチョイ 06cd-UALy)垢版2019/03/22(金) 07:58:41.36ID:IJ/atB8j0
A12*25のブラックカラーが出た時このうんこ論争は終わるのだ
逆に言えばそれまではどう足掻いてもうんこ
0189Socket774 (オイコラミネオ MMeb-pByB)垢版2019/03/22(金) 10:16:24.18ID:nTijYgSOM
今どきファンの色とか見た目気にするなら、RGB LEDがピカピカしないと駄目なんじゃね?
俺は中身見えないケース使ってるから見た目もLEDもどうでもいいけど
0190Socket774 (ワッチョイ 06cd-UALy)垢版2019/03/22(金) 10:36:29.78ID:IJ/atB8j0
そりゃA12*25の性能が過去製品と比べても隔絶してるからだ
ブラックカラーはちょっと古い型しかないからね
0192Socket774 (ワッチョイ 735b-0zLl)垢版2019/03/22(金) 10:47:16.76ID:kBoAWQYn0
おまえらは黒が好きだから
いつまでたっても垢抜けないんだよ
ファッションは外し色というのが大事なんだよ
他のPCパーツであんなウンコ色したパーツあるか?
ないやろ
おしゃれな外し色としてぴったりなんやで
0194Socket774 (ワッチョイ 1b73-FAD0)垢版2019/03/22(金) 13:51:01.54ID:rqoNkjzs0
流石に中見えないケースでもこんな見た目は嫌だわ

171 Socket774 (ドコグロ MM13-e7JG) sage 2019/03/21(木) 02:42:45.40 ID:R7D2NsWOM
カッコ良く光らせようと思って買ったh700が今ではうんこまみれに…
https://i.imgur.com/kO8JGeu.jpg
金隠しみたいな部品もポンプと干渉してつけられなくなっちゃったし もっと安いケースでも良かったかも…
0200Socket774 (オイコラミネオ MMeb-pByB)垢版2019/03/22(金) 15:52:52.73ID:nTijYgSOM
中身見えないのに、見た目気にしてA12より低性能のファン買うとかアホらしいだろ
値段で躊躇するならまだ分かるけど
0209Socket774 (ワッチョイ 4a74-yExI)垢版2019/03/23(土) 10:28:04.35ID:/RY6AwSS0
この茶色ってどうみてもダサいんだけど
それでもだんだんかっこよくみえてくる
いいものってそういうものでしょ
ただA12はその限りではない
おまえだけ黒にしとけって感じで
0210Socket774 (ワッチョイ 4a74-0zLl)垢版2019/03/23(土) 11:29:06.75ID:/RY6AwSS0
A12
オールラウンダー バランス型
とか都合いい言葉でごまかした失敗作

冷却性能 半額以下のモデルに敗北
ノイズ 体感的に大差なし

これより適切で高性能なものがそろってるわけでしょ
じゃあなんでこれすすめたの
みたいな
たかいだけの老害モデル
0211Socket774 (ワッチョイ 4a74-0zLl)垢版2019/03/23(土) 11:37:47.30ID:/RY6AwSS0
こっちが選んだのはNF-S12A PWM
うしろ
なんの不満もありません
ただちょっとだけ他より電力たかいのかなって
何個もファンつけるってなると
うちのマザーボード的にはネックになるのかも
でもそこまでふやすこともないし
もしおんなじ値段ってしてもで
こっちはA12とかえらばないんですけど
自分でよく考えたほうがいいよ
おすすめどれていうとは
バカがA12っていうにきまってるんだし
いいかげんにしろよバカ
以上
0216Socket774 (ワッチョイ 4a74-0zLl)垢版2019/03/23(土) 14:42:46.15ID:/RY6AwSS0
価格コムのレビューとか
こっちといっしょのことかいてる人もいるんで
たぶん静音って部分の差はないでしょ
逆にそこまで静かさとか要求されてる
ってするなら
パソコン自体つけれてないでしょ
ってことでA12とか情弱しかかいません
嘘いいつずけなら
こっちは何度でもいいにもどってくるので
0219Socket774 (ワッチョイ 4a74-0zLl)垢版2019/03/23(土) 14:45:15.37ID:/RY6AwSS0
>>218
くやしかったかの
バカたかA12かっちゃて
それ全否定とかされちゃって
それって自分がわるいんでしょ
ざんねんでした
あたまつかえバーカ
0228Socket774 (ワントンキン MM3a-cRR2)垢版2019/03/25(月) 08:50:56.37ID:MdsFS8yQM
ノクチュアが1強過ぎて他メーカー割食ってんのかね
他のメーカーはピカピカあんま売れてないのかねぇ
0229Socket774 (ワッチョイ 0306-VfNx)垢版2019/03/25(月) 10:26:01.16ID:QvRxBSoC0
>>228
光らないファンでも売れてるモノはNoctua以外でもいくらでもある
具体的にどれとは思い浮かばんけどEK-Vardarなんかは静圧あるし真面目に水冷やってる連中のラジエータ専用みたいなもんだろ
実力のあるファンはチンドン屋なんか相手にしてないので光らせなくとも黙ってても売れるが
ケース吸入ファン最強の徹甲弾ですらピカピカさせて売る時代なので他のメーカーもピカピカ化は確実にしてると思う
まあ日本で売れてなくても世界中で売れてるんで問題ないのでわ?
0234Socket774 (ワッチョイ 4a74-0zLl)垢版2019/03/25(月) 13:39:13.76ID:pKtfBWyq0
ピカピカひかってるファンでどれがいいのかな
って検索しててここに辿りつきはしたんだけど
ファンなんて数百円
そのとき1200円ちょっとの風フレックスですらたかい
そう思ったのです
でもノクティアとかいってるの
たかすぎてバカなのかなって
べつにこっちそこまで求めてないんですよって
そう感じたわけなのです
わかります
こっちそう思ってたわけので
でもけっきょくノクティア2つかったの
まず思って以上の性能差があるってこと
なによりこれがいちばんいいもの
って思えば満足度がたかいのかなってこと
つぎかうときももちろんノクティア
みたいな感じで
ちょっと洗脳されてる可能性とかもあるんだけど
なにがいいのって
いちおう以上のことをふまえまして
一旦リセットしましょう
へんなのかっても後悔するだけとか無意味な可能性もありますので

ちょっと質問からずれることは承知してますが
コスパ的にはこれがベストかなって
https://kakaku.com/item/K0001093866/

どしても1000円っていうならばで
いまのファンと交換します
って意味であれば不要
追加します
って意味であればいちばんやすい300円とかのでも
いいのかなって思いました
0237Socket774 (ワッチョイ de12-rXtv)垢版2019/03/25(月) 15:38:21.18ID:dvwYlEGX0
>>230
まあノクチュア一強だけどそれ以外ならそうね
安めでなんとか使えるやつはエナ、割高感あるけど貫通ネジ付き寿命そこそこの長尾取扱X-FAN
山洋はいうまでもなく悩んだらこれ、よく電源FANに使われてるNIDECは入手方法がわからないんで割愛
0238Socket774 (スフッ Sdea-fNgu)垢版2019/03/25(月) 16:24:34.12ID:fzU2t3rmd
オウルテック山洋PWMうんことたいして変わらない値段するからそれならうんこでいいやとなる
0241Socket774 (ワッチョイ 4e73-nHLB)垢版2019/03/25(月) 19:57:52.16ID:WkSxYHAl0
黒いウンコがいいとか普通のウンコがいいとか意味のない争いだな
どっちもウンコなんだからいいに決まってるだろ
0254Socket774 (JP 0Hc6-0zLl)垢版2019/03/27(水) 11:09:11.41ID:UYiXGSQBH
120mmファンでPWMRGB4ピンでおすすめあったら教えて
探し回ったけどRGB3ピンばっかり出てきて疲れた
0256Socket774 (ワッチョイ 0306-VfNx)垢版2019/03/27(水) 14:41:27.61ID:Ud5zGWAz0
>>255
そんなめんどくさいことするなら「AURA SYNC対応 PWMファン」でググった方が早くないか?
たぶん>>254は[+5V, Data, N/A, Ground]ではなく[+12V, G, R, B]のピンアサインで繋げれる
ファンやSST-LSB01のようなRGBライトストリップコントローラを探してるんだと思う
(4ピンといっても[+12V, B, R, G]のピンアサインのものは変換噛まして[+12V, G, R, B]にする必要あり)
俺のおすすめは In Win POLARIS RGB ALUMINIUMだな 見えない部分に使うなら全く意味無いけどね
なぜPOLARIS RGB ALUMINIUMかというとPOLARISもいい光り方するけどPOLARIS RGB ALUMINIUMのほうがよりかっこいいからというバカげた理由w
https://www.in-win.com/ja/fans/polaris_rgb_aluminium_2-pack/

RGBファン? 高ぇよー!バカヤロー!!!って言う人は自分で作ればいいじゃないかとも思う
https://youtu.be/jcgKDmo5f9w
0257Socket774 (JP 0Hc6-0zLl)垢版2019/03/27(水) 15:03:31.26ID:UYiXGSQBH
>>255
>>256
ありがとう、良いやつはやっぱ高いな
指標になったので参考にしながら検索かけてみます、ありがとう!
0258Socket774 (ワッチョイ df0c-r4m/)垢版2019/03/29(金) 17:05:26.37ID:yF26BIBc0
ガラクタ整理してたらいらないファンが10個ぐらい出て来たんだけど何のゴミに出せばええんやろ
0260Socket774 (ワッチョイ 9f74-r4m/)垢版2019/03/30(土) 08:52:22.80ID:gfin7GPo0
ここのバカがべつにスレでも絡みにきててヤレヤレって思った
ここで大人しくしてて
なんの役にもたたないんだから
かまってあげてて
0269Socket774 (アウアウウー Sa0f-xEh9)垢版2019/04/02(火) 10:34:38.87ID:+zWPZcuSa
PCIに付けられるファンコントローラーってもう売ってないんだな
古いマザボ使っててファンコントローラーほしいと思ったけど残念だ
0270Socket774 (ワッチョイ 9fda-vYww)垢版2019/04/02(火) 11:50:04.74ID:hgtW9N/c0
マザボからファン用ピンが出てて二分割してるの買ったのよ
んで分岐させてファンに繋いだらペリフェラル電源もファン電源にピンあるやん?
繋げるやん?

いいのこれ?
0280Socket774 (ワッチョイ 0958-BZhk)垢版2019/04/05(金) 06:26:01.92ID:9wQ1u6/V0
尼でnoctuaの一部ファンが送料無料でそれなりの値段で買えるな、お試しにいいかも
尼販売ではなくFBAなので若干怪しい気もするが、発送は尼なので詐欺という事は無さそう
(宣伝乙言われそうなのでリンクは貼らない)
0282Socket774 (ワッチョイ 0958-BZhk)垢版2019/04/05(金) 08:38:29.95ID:9wQ1u6/V0
具体的に言うとNF-P14s redux 1500 あたりかな
同値でNF-P14r(CPUファン向け)もあるが、こっちは尼発送じゃない上若干送料もかかるので、欲しいのならチャレンジしてみては?ってくらいか
0284Socket774 (ワッチョイ 0958-BZhk)垢版2019/04/05(金) 09:28:01.74ID:9wQ1u6/V0
俺も名前はワロタは

俺が今探してるのは120だから結局ショーンマッコイじゃなくてテックエースの世話になりそうなんだが、
吸気に使う場合NF-F12とNF-P12どっちがおすすめ?

なんとなく吸気=静圧のイメージがあったから最初はF12を買おうかと思ってたが、F12 vs P12で適当にググったら
一人の外人兄貴はF12はCPUファン、P12を吸気ファンに使うことを推奨していた
ちなみに水冷は使用する予定は無い
0290Socket774 (オッペケ Sr91-f84y)垢版2019/04/05(金) 13:27:22.25ID:QG+Pi0Tar
前スレでこんな話も

140 Socket774 sage 2018/12/02(日) 07:00:54.61 ID:/S6d2rfk
紫がノイズ 青がフィルタ通した風量で赤が開放での風量
https://www.overclockers.com/noctua-nf-p12-redux-fan-review/
https://www.overclockers.com/wp-content/uploads/2018/05/CaseResults.png
このレビュー見るとケース吸気用だとフィルタ付いてても
僅差だけどNF-P12S reduxよりNF-S12Aの方が静かで風量稼げるんだろうか
そしてNF-A12x25がキチガイみたいに静かなのとGelidがすごいゴミなのがヤバい
0296Socket774 (ワッチョイ 51a3-7waG)垢版2019/04/05(金) 17:10:55.80ID:oC40+Ufb0
KAZE-FLEXは海外では日本円にして約2000円で手に入る
評価は「値段の割に悪くない」

一方日本では同じ物が1000円で手に入る
後はわかるな?
0297Socket774 (ワッチョイ 6906-hWz0)垢版2019/04/05(金) 19:20:54.20ID:gG0cBbj/0
>>293
KAZEFLEX(高密度密閉型FDB≒流体軸受け)ってKAZEJYUNI(ダブルボールベアリング)の後継?
てっきり同じ高密度密閉型FDBの隼120の後継だと思ってた
隼120はSCYTHEにしてはものすごく出来がよかったので終息して手に入らなくなった頃は阿修羅からひっぺがしてたわ
KAZEFLEXが出て阿修羅狩りなんて馬鹿げたことせずに済むのでありがたやー ってなw
0298Socket774 (ワッチョイ 6906-hWz0)垢版2019/04/05(金) 19:26:31.07ID:gG0cBbj/0
あ! 間違えたw 阿修羅は隼140だったな(うちに普通の阿修羅と未使用の黒い阿修羅が転がってる)
0300Socket774 (アウアウウー Sac5-nXJ9)垢版2019/04/05(金) 20:13:08.16ID:Xt4IPE9za
ノクチュアのNF-F12 PWM持ってて、静圧重視ってことで吸気に使おうと思ってるんだけど、使い方間違ってる?
KAZEFLEXのがいいのかな
0304Socket774 (ワッチョイ a136-k8NZ)垢版2019/04/05(金) 21:55:16.45ID:WZRfw8zi0
>>300
目の細かい吸気フィルターが付いてるならF12
そうじゃないならKAZEFLEXの方が風量稼げそう それかNoctuaのP12だな
0307Socket774 (ワッチョイ b9b1-iMOx)垢版2019/04/05(金) 23:31:26.08ID:YO5ID/5N0
>>306
ホコリ防止ならそのフィルターだと荒すぎると思う
↓くらいのレベルが良いよ
https://www.ainex.jp/products/cff-120mg/
あとは↓かな↑に比べると荒い(写真じゃ分かりにくいが)
https://www.silverstonetek.com/product.php?pid=393&;area=jp
理想は↓目が細かい上に損失が少ない
https://multimedia.3m.com/mws/media/1082830O/diy-001-filtrete.pdf
ただ使い捨てになるのでちょっと面倒なのと目隠し出来ないとダサい
0310Socket774 (ワッチョイ 0958-iMOx)垢版2019/04/06(土) 00:13:04.20ID:mwYTObxi0
いろいろフィルタ買ったが銀石のマグネットフィルタが普段使いとかで便利だわ
吸気5箇所あるが入ってくるホコリに関しては季節の変わり目くらいにブロワでちょっと吹くだけで済む程度しか入らんかった
0313Socket774 (ワッチョイ b9b1-nXJ9)垢版2019/04/06(土) 00:30:33.88ID:+sR1joh00
>>307-308
ご丁寧にありがとうございます。
アイネックスのと、silverstoneのも検討したのですが、値段と洗えるのでアマゾンの謎の中華製フィルターを買ってみました。
たしかに開口率が悪そうで吸引力の低下、騒音の元になりそうですね。
設置環境はカバーを被せてしまうので3Mのエアコン用も大丈夫ですね。
その中だと洗えることとデザインでアイネックスのが気になります。

設置する所が若干凹凸があるので色々検討してみます。

https://i.imgur.com/S5mNmZy.jpg
0315Socket774 (ワッチョイ 0958-BZhk)垢版2019/04/07(日) 11:32:02.20ID:adKNmxHr0
そういえばノクチュアの4ピンのローノイズアダプターって
使うと回転数下がった分モニタリングにも反映されるの?それとも表示される回転数と実際の回転数で差異が生まれる?
0318Socket774 (ワッチョイ 51a1-GbmG)垢版2019/04/07(日) 15:43:01.36ID:Cway7cbL0
フィルターの目が細か過ぎると風量半減するぞ
不織布使ってたけど風量減ってることに気付いて今はブラジャー用の洗濯ネット切って使ってる
0321Socket774 (オイコラミネオ MMe9-iMOx)垢版2019/04/07(日) 20:37:26.92ID:ZSG3r/BgM
それいつか買おうと思ってずーっとアマの欲しい物リストに入れてる
数日前まで2800くらいだったと思ったんだけど今見たら3034になってるな
0323Socket774 (ワッチョイ 0958-BZhk)垢版2019/04/08(月) 12:47:40.03ID:Ts6Sajtb0
KAZE FLEX最強説が出てからどこも問い合わせばっかりになってしまった
あと1台欲しかったのに、shit
0327Socket774 (アウアウウー Sac5-nXJ9)垢版2019/04/08(月) 14:28:05.45ID:8oCyLtNYa
虎徹2についてるKAZEFLEXは静かだわ。

ちな、俺もKAZEFLEX買おうと思ってるけどアナログなファンコンに接続して使う場合、PWMでmax1200rpmの物か非PWMの1200rpmどちらを買うべきなのかな?
0328Socket774 (ワッチョイ 0958-BZhk)垢版2019/04/08(月) 14:48:22.55ID:Ts6Sajtb0
ファンコンなら3ピンの方でいいと思う
将来的に他に使い回す可能性があるならPWMの方が汎用性があっていいと思うけど
0330Socket774 (ワッチョイ 5198-zoE5)垢版2019/04/09(火) 01:44:57.50ID:KS6MM/kX0
KAZEFLEXのラバーパッドって取り外し出来るのかな?
パッド外せばフレームの方は幅25mmなんだろうけど
27mmだと俺環じゃ微妙に厚くて入らなそう
0334Socket774 (ワッチョイ 8236-IgaO)垢版2019/04/09(火) 10:13:35.45ID:k6NXBjVO0
>>327
PWMの特徴は『回転が止まらない』ことなので、短時間止まっても構わないところは3pinでおk
CPUは4pin、ケースは3pinと覚えておけばいい
0339Socket774 (ワッチョイ 6902-iMOx)垢版2019/04/09(火) 18:59:38.68ID:UTWQu12K0
そろそろエナマックスも普通のファンを出して欲しい
サイドに社名のくり抜きとかいらないから
0341Socket774 (スップ Sd02-rvqH)垢版2019/04/09(火) 19:00:32.42ID:jBSRbNsbd
電圧制御でファン停止って怖くて出来ない

手動のファンコンでちゃんと0Vになって止まってるならいいけど
回らないのに2Vとかの状態が続くと
モーター燃えそう
0342Socket774 (ワッチョイ 0958-BZhk)垢版2019/04/09(火) 19:05:42.07ID:gXUZnwGY0
恵那のくり抜きは結局ファンが入ってたプラを切って塞いでるわ
以外にもこれが全然目立たない
0346Socket774 (ワッチョイ 1356-LJPv)垢版2019/04/14(日) 10:30:11.98ID:YB6wHnOs0
昔は3PINファンのコントロールは抵抗使ってやってたんだろうけど
今はMBでやってる電圧制御もPWMなんじゃないの?
0347Socket774 (ワッチョイ 81a6-1SH1)垢版2019/04/14(日) 11:11:18.86ID:K1gmf7iD0
最近のRGBファンはマザーと同期させるのが多いのね
コントローラやHUEやら別機器必要ないから楽だわ
しかも安いし
0348Socket774 (ワッチョイ 2902-XGqV)垢版2019/04/15(月) 13:51:35.74ID:cMmcLMjM0
夏に向け5インチベイに12cmファン搭載したいと思って色々調べたら
流体軸受けの中華ファンが高品質だったよ
Aliのおかげで世界の最先端が分かる事態に…
0355Socket774 (ワッチョイ d388-9wsl)垢版2019/04/16(火) 14:09:25.47ID:3ReEvbfv0
シルバーストーンのケースの付属ファン
ダメだと分かっていても面倒だから電源つけっぱで
ファンフィルターの掃除をするために
フィルターを取り外ししてたら
フィルターがファンに接触
一瞬で羽一枚が飛んでいった

自分が悪いのは分かってるが
いくら何でも脆すぎでしょ

紳士に触っちゃった時は指が飛んでくんじゃないかってぐらいだったのに
0356Socket774 (ワッチョイ d136-La+L)垢版2019/04/16(火) 14:50:37.05ID:TVex8Qph0
頭冷やせ
0361Socket774 (ワッチョイ 6958-yqpC)垢版2019/04/16(火) 17:55:44.86ID:Va9oio4f0
こいつは本当良い(エアプ)

そもそもF12はそれなりに良いファンだったがP12は誇大広告スペック詐欺のゴミだぞ
0364Socket774 (ワッチョイ 2902-XGqV)垢版2019/04/16(火) 21:21:12.48ID:3Ij4INN60
>>361
うそやろ
youtube信じて注文したのに…届いたらレビューします
F12持ってないので比較対象は俺のKAMIKAZEなんとかっていうボールベアリングFANになります
0385Socket774 (ワッチョイ b1cf-61/s)垢版2019/04/20(土) 15:09:58.03ID:eS7Sph8p0
水冷にてケース丸ごと自作しようと画策していて、ファンスレ諸兄のご意見を賜りたい

CPU:Ryzen2700X / グラボ:RTX2080

これに対し360mmラジエーター2基。ラジエーター容量は過剰気味。
ケースは完全窒息。吸気も排気も上記ラジを通しての各1系統のみ。
ファンは 吸気120mm x3 / 排気120mm x3 となる。
理想は全て800RPMでゆるゆると回り十分な冷却性能を得ること。

当初は単純にファンの数だけで考えて大丈夫だろうと考えていたが
ラジエーターを通って減衰した風量で内部に熱が溜まる恐れがあり
結局、高静圧ファンで回転数を上げざるを得なくなりそう。
もしくは吸排気が絞られていることで、強制的に(?)エアフローが発生して想定通り排熱されるか。

ざっくりした質問で申し訳ないんだが、どう思われる?
0388Socket774 (ワッチョイ b1cf-61/s)垢版2019/04/20(土) 15:16:10.30ID:eS7Sph8p0
>>386
こんなこと考えてる割に貧乏くさいんだが、今のところ(持ってないので)M.2SSD無し
ストレージ関連は距離が開くので気にしてない。
マザー回りの熱源はVRMあたりだけになるかなと。
0389Socket774 (ブーイモ MMb2-yoye)垢版2019/04/20(土) 15:31:31.63ID:o7tXcAKpM
>>385
窒息ケースはやめよう
電子パーツ諸々の発熱に
夏の猛暑で発熱率が倍々ゲームになる
ファンは大型低回転選べばどうですか?
120mmなんてのはケース内部に入れるための小型だから300mmとか
シロッコファンならホースで風が当たる場所を指定出来るので設計の自由度高い
ファンに頼りたくなくれば
ホースを縦に1m以上伸ばす煙突効果設計おすすめ
煙突設置は面倒だからやる人少ないけどな
と言う訳で知らないネタ揃いだと思うからゆっくり調べて吟味してほしい
0391Socket774 (ワッチョイ b1cf-61/s)垢版2019/04/20(土) 15:43:42.25ID:eS7Sph8p0
>>389
シロッコも考えましたが、そこまでやるなら別系統の吸排気を小さくても
設けるだけで解決できそうなのでやめました。
確かに大型の給排気はケース自作ならではで面白そうですね。
0393Socket774 (ササクッテロラ Sp79-MASm)垢版2019/04/20(土) 16:20:57.52ID:Jc3WCXCLp
>>385
自作ケースならどうして2つのラジエター共に排気にしない?
底面と背面吸気、前面と上面排気の設計が理にかなってると思うが?
0394Socket774 (ワッチョイ d281-zfsO)垢版2019/04/20(土) 16:28:52.37ID:EdGQWKPB0
PCケースのサイズなら>>390の方針で他ファンと同等の騒音レベル維持して回転数稼げば? 付属のLNA挟んで強制的に回転数落とす手もあるし
ラジエーター経由でも3連排気なら足りるだろ
まさか電源ファンレスとかだったら知らない
0395Socket774 (アウアウウー Sacd-kBNU)垢版2019/04/20(土) 20:20:37.92ID:EnTLgNOya
>>393みたいな四面を吸気2面、排気2面にする構造って好きになれないな
上下左右四面にファン付ける人って光らせるのが目的の人ってイメージがある
ラジエーターを上下に付けて、下吸気上排気って分かりやすい気流にした方が相乗効果で悪くはならんのでは
あとやるんならファンを全部noctuaにしとくくらいか
0396Socket774 (ササクッテロラ Sp79-MASm)垢版2019/04/20(土) 21:03:33.45ID:Jc3WCXCLp
>>395
その気流を一方通行にする理論に縛られてるところで空冷方式の呪縛が解けていない。
水冷のメリットは熱交換器を好きな場所に配置できる事のはず。
水冷の場合はケース内部の気流がどうこうより熱交換器をいかに冷える場所に配置するかが最重要。
熱で暖まった空気の通り道に配置するなんて以ての外。
0398Socket774 (ササクッテロラ Sp79-MASm)垢版2019/04/20(土) 21:46:01.04ID:Jc3WCXCLp
>>397
自由に設計できるのに何で間違った理論に基づいて設計せにゃならん?
4面にファン付けるのが嫌なら側面にラジエター2個並べてもええんやで。
そしたら30センチファンでゆるゆる冷やせるし。
0399Socket774 (ワッチョイ d281-zfsO)垢版2019/04/20(土) 23:30:45.33ID:EdGQWKPB0
ラジエーター部の温度言うなら全部外気吸気になるぞ
質問主がなんで背面ファン口塞いでるのか不明だが
30cmファンってしつこいがPC用12Vって製品あるのか? AC100Vだったら只の壁用換気扇なんだが
0401Socket774 (スププ Sdb2-Ea22)垢版2019/04/21(日) 00:33:50.51ID:a4p0xi+Jd
水冷前提にケース作るから背面ファン載る幅が無いんじゃね
載っても8cmとかO11Dynamicがそんな感じ
0405Socket774 (ワッチョイ b1cf-61/s)垢版2019/04/21(日) 01:47:36.02ID:08h+Yd240
いただいたレスは一通り読みましてご意見を受け色々考えをめぐらしております
背面をなぜ塞ぐ?というご指摘がありますが、別に背面を塞ぐわけではないです。
一般的ケースの形状に当てはめると

前面3ファン360mmラジエーター吸気
背面3ファン360mmラジエーター排気
天面・底面・両側面通気無し。というイメージです。

最近の一般的なケースでは、背面には120mm大きくて140mmファンが1機載り
カードマウント部周辺は穴や隙間があります。
これらをすべてファン(とラジエーター)で埋めるようなイメージです。

もちろん改めてこれを書いたのは誤解がありそうだからであって、
この当初案に拘っているからではないです。
0408Socket774 (ワッチョイ b1cf-wlzz)垢版2019/04/21(日) 02:28:19.18ID:08h+Yd240
I/Oパネル関連は頻繁にアクセスしない前提で、別ルートに小さな開口を設けてそこから外へ配線します。

いわゆる裏配線用の空間へ回し、そこから外に出すイメージです
0409Socket774 (スップ Sd12-zfsO)垢版2019/04/21(日) 12:52:17.03ID:mINvs7UTd
背面I/O部分は最近のマザーだとカバーだのなんのかんのあって加工しにくいイメージ
I/O丸ごと残してラジエーターなど背面パネルを後ろにずらした場合もI/O部分がある程度通気を阻害するので注意
あとこの場合ビデオカードの固定方法とケーブリングが問題になるね
底面開けないとのことだが電源のことを忘れてない?
電源の排気が背面に要るのと吸気をどうするのかと
ケース高さと幅の抑制にこだわらないなら最近の360ラジ2枚対応のケースでいいじゃんと思うが(背面360は無いけど)
0411Socket774 (ササクッテロラ Sp79-MASm)垢版2019/04/21(日) 13:12:09.08ID:HOTjyYxxp
簡易水冷じゃなくて本格水冷でいくならこの案が最強じゃない?
前面吸気ラジエター無し
背面排気ラジエター2枚重ね
グラボとCPUを並列繋ぎ
ラジエターは直列繋ぎ

前面からの吸気でVRMなんかの発熱部を空冷
発熱の大きなグラボとCPUは並列で均等に冷却
ラジエター2枚重ねで背面に熱を吐き出す
これ以外ないでしょ?
0412Socket774 (ワッチョイ b1cf-61/s)垢版2019/04/21(日) 13:37:36.83ID:08h+Yd240
>>409
電源はケーブル+延長の長ささえ許せば
全然関係ないところに設置できますんで問題ないかと

>411
それ面白いですね。ちょっと検討してみます。
0413Socket774 (アウアウエー Sada-YIQo)垢版2019/04/21(日) 13:55:42.14ID:wickj+lCa
>>405
Lian Li O11 AIR or DYNAMIC を買ってグラボを垂直マウント化して上下から吸排気したほうが良いよ
これはデュアルチャンバだから電源がエアフローを阻害することも無いし、I/Oも加工せずに済む
自分もオリジナルカスタムが好きだからこの種の試行錯誤は否定はしないけど、上記2機種の実売価格の\15,000以上掛かった上に
見た目、精度、性能全てが劣る物しか作れないのは間違い無い
0414Socket774 (ササクッテロラ Sp79-MASm)垢版2019/04/21(日) 16:44:52.74ID:HOTjyYxxp
>>412
ラジエターの配管ミスってる。
2枚重ねで直列だと1度排出した熱を2枚目のラジエターで吸収する事になるからラジエターも並列繋ぎをお勧めします。
もしくは素直にラジエター1枚で対応させるかだね。
0415Socket774 (ワッチョイ b1cf-wlzz)垢版2019/04/21(日) 17:28:16.47ID:08h+Yd240
性能は分からんので、このスレでファンと排熱についてお聞きしているわけですが
見た目と工作精度でメーカー量産品程度に劣ることはあり得ないです
こちとらその方面で飯食ってる人間なんで
0418Socket774 (ササクッテロ Sp79-wlzz)垢版2019/04/21(日) 17:59:29.40ID:KpDVv28Gp
へ? なぜ煽られるか分からない
金工木工樹脂切削もろもろ工作系の作業を主とする職業なんぞいくらでもあるでしょ
ファンなりエアフローなりは専門分野外ですが
0420Socket774 (アウアウエー Sada-YIQo)垢版2019/04/21(日) 18:04:50.53ID:MnNt/z8xa
>>415
んじゃさ、フィルターの有無とかそのメッシュの細かさとかそのレベルまで言及すべきだし、
そこまで突っ込んだ性能に関して答えられる人はここにはほぼ皆無なので自分で検証するしかない
色々と前提条件が緩々なので技術も予算も無い素人だと判断しました
https://www.gamersnexus.net/guides/3120-best-gaming-pc-cases-of-2017
メーカー側の人間なら、こんな掃き溜めで聞いてる暇あるならファンと段ボール箱買ってきて検証して下さいね
0421Socket774 (スフッ Sdb2-Ea22)垢版2019/04/21(日) 18:17:46.22ID:SBqe6CB1d
なんでこんなに噛み付く奴多いんだ
大量生産品より職人の一点物のほうが精度高いのはおかしくないじゃん
実際ネジ穴合わないとかよくあるだろ
俺は期待してるから完成したら見せてね
0423Socket774 (オッペケ Sr79-3d73)垢版2019/04/21(日) 18:50:18.10ID:MK2+2d99r
そもそも、その自作PCケースがどんな目的のデザインなのかがわからないとアドバイスのしようも無い
高パフォーマンス狙いで本格水冷するのにM.2SSDを入れないのは意味がわからないし
静音を目指すにも本格水冷はあまり向いていない
コスパの良いPCを目指そうにも2ラジエターの本格水冷はそのパーツ代だけでも10万近くとぶから論外
PCのデザインと具体的なパーツの選別、費用まで終わってから助言を求めたほうが的確な答えがもらえると思います
0426Socket774 (ワッチョイ d281-zfsO)垢版2019/04/21(日) 20:57:12.85ID:RM/H6i5i0
あくまでファンスレで窒息ケースで360ラジ(簡易水冷?)使う言ってたからA12x25推ししてただけ
自作ケースかつケース外に電源設置OKとかもう訳分からない
性能なのか冷却なのか静音なのか(他設置容積とか)要件絞って優先順位つけて欲しい
ケース作成が究極目的で他は全て二の次ならまずは自作ケーススレとかで仕様固める方がいいんじゃないのか
0427Socket774 (ブーイモ MMd5-yoye)垢版2019/04/21(日) 21:16:46.73ID:q+caqKQlM
>>425
ファンを良くしても
熱溜まり解消しないと風切り音増えるホコリ溜まる消費電力増えて発熱と電気代上がる
と言う様にイマイチな結果になるかと
発熱体に風を当て効率的に冷却するための
風の通り道作るの大事
俺は面倒だから夏は側板開けてる
0432Socket774 (ワッチョイ 6573-rSAQ)垢版2019/04/22(月) 11:03:22.10ID:ODX/de2o0
NovonestのLEDファン、ケーブル整理しただけで点灯しなくなったりする
連絡するとアマ経由でそっこー新品送ってくるけど、下手にいじれない
0433Socket774 (ワッチョイ 36e4-8I1V)垢版2019/04/22(月) 14:28:33.59ID:itM2VzwS0
ほっとくと爆熱の(いまさら)Core2Duoで煙突建てて排気してる。
CPUのファン以外は電源の排気ファンしか積んでいないという男らしい剛毅さの
富士通esupurimo2009年版なんだが、CPUクーラーフィンに吹き付けだったファンを裏返して
吸気冷却、そこから天板部に溜まる排熱を、吸気ホールから煙突建てて最上部でUSBファンで
吸気という方式。BOINCとジュークボックスのために24時間稼働なんだが、一応温度センサで
監視していると、CPU60%内外の稼働、温度は60〜65度(60度割ることも有る)を保ってる。
監視は目視、常にAnyDeskで見ているが、上記のような状態。
ケースは窒息。これって悪くないよね?(パソコンが古いのは、メインマシンじゃないので許してつかぁさい)
0437Socket774 (ワッチョイ 36e4-8I1V)垢版2019/04/23(火) 00:33:58.93ID:fY37Tsjc0
>>434
やっぱ産廃ですよねwま、自分でもわかってるんですが
せめてCore2Quadくらいあればなあ。まあ、どうでもいい話ですね
0438Socket774 (ワッチョイ 1274-61/s)垢版2019/04/23(火) 10:04:46.96ID:h415Rsc40
>なんでこんなに噛み付く奴多いんだ

バカだから
情弱だから
かわりにプロとして答えるんで
質問あればまとめといてください
0445Socket774 (ドコグロ MM9a-2FvA)垢版2019/04/23(火) 22:30:08.65ID:eFYiInyJM
最近、グラボのオリファンをどう冷やしたらいいか
わからんくなってきた。
あれどの方向に排熱してんの?
0446Socket774 (ワッチョイ b2cc-tLA4)垢版2019/04/23(火) 22:38:16.30ID:U3z03Dy40
ブロワーファンは内吸気外排気

RTXのFEとかそれ以外は外へ排気しないからケースのエアフローが大事
0447Socket774 (ワッチョイ a9b1-jpFW)垢版2019/04/23(火) 22:57:53.90ID:ck4BKXo80
強いて言うなら全方向に拡散
だからケース内のエアフローをよくしないと全てのパーツがあッチッチになる危険がある
0448Socket774 (ドコグロ MM9a-2FvA)垢版2019/04/23(火) 23:11:10.59ID:eFYiInyJM
グラボとマザボのコネクタ付近に出てくる温風は
どの方向に受け流すといいんだ?
あれ、グラボのファンに再度流れたりしないもん?
0449Socket774 (ワッチョイ d281-7u+K)垢版2019/04/23(火) 23:30:54.24ID:dvSrxlH00
RTXはFEも内排気ね
内排気の熱循環問題はケース排気ファン(大体ケース背面)が健全に設置動作しているのが大前提
超小型ITXケース(A4-SFX)等はそれが無いから外部排気ブロワー搭載モデル推奨とかあったりする
0450Socket774 (スフッ Sdb2-Ea22)垢版2019/04/23(火) 23:54:35.17ID:1glJaqUpd
グラボの下か横に吸気ファン付ければPCIブラケットの隙間から埃吸い込むことは無くなるかな
0451Socket774 (ワッチョイ b2cc-tLA4)垢版2019/04/24(水) 00:21:33.09ID:t2ymw9BE0
リファレンスのブロワーファン割と好きだったのにRTXで辞めちゃったのちょっと悲しい
それぐらいRTXでは冷却が厳しいのかもしれんけど

各メーカーがブロワーファンの奴作ってくれるけど本家ほどの格好良さは無い
0453Socket774 (ワッチョイ d9a1-jxwb)垢版2019/04/24(水) 00:54:33.73ID:wGuYEoeT0
グラボは外排気より内排気の方が温度下がるんじゃなかったか?
ASUSに外排気モデルあるけど高温ってレビュー見かける
0456Socket774 (ワッチョイ a9b1-jpFW)垢版2019/04/24(水) 01:05:33.23ID:YOR33pCx0
グラボだけなら内排気のほうがそら冷えるよ
外排気は背面の狭い出口からしか排熱しないんだから
窒息ケースの静穏重視でケースファンゆるゆるとかなら外排気のほうがいい
0458Socket774 (ワッチョイ 3296-YIQo)垢版2019/04/24(水) 02:26:47.53ID:vuMUT3fk0
換気扇フィルタ+正圧にして1年以上ぶりにケースあけてみた
全然埃入ってないし、ファンのブレードにも全然埃ついてない
換気扇フィルタ、マジすげぇ
0459Socket774 (ブーイモ MMad-yoye)垢版2019/04/24(水) 05:01:34.88ID:P2VZ7oO3M
換気扇フィルターでは無いけれど
100円の除菌コーナーに置いてる
ロール状不織布にアルコールが染み込んでるのがおすすめ
封を開けっ放しで乾燥させてどうしようかと悩んでたが
12cmファンに丁度いい感じに当たるので再利用みたいにしてる
0462Socket774 (ワッチョイ 5158-hooH)垢版2019/04/24(水) 07:45:18.22ID:rcrC3jXR0
いらねえ…w
使い捨てじゃないフィルターの良い所は水で丸洗いできるとこなのに
LEDなんか載せたら良いとこ殺すだけじゃないか…
0463Socket774 (ブーイモ MMa6-tLA4)垢版2019/04/24(水) 07:46:25.08ID:nokyeUNRM
光るファングリルとか光るファンフレームとかはある


どちらかというと92mm角以下でRGBなファン作ってくれ
0464Socket774 (ワッチョイ 5e12-YIQo)垢版2019/04/24(水) 11:11:33.54ID:vxJ1PKDi0
車用品店かディスカウントストアにいけばプラ網の黒とか
ステンレス網とかそこらへんの換気扇のフィルタあるだろjk
光らせるには12vをパソコンから取って車用電飾でも光らせて
0465Socket774 (スプッッ Sd12-eNCv)垢版2019/04/24(水) 15:56:47.19ID:8YnvGxBKd
defineCというケースでフロントにNF-A14を2個つけてゆるゆるまわして給気して、排気はNF-P12を1個だけで正圧で運用してるんだけど、給気も排気もNF-A12を1個づつとかにしたほうが冷えるかな?
0468Socket774 (ワッチョイ d281-P72A)垢版2019/04/24(水) 19:01:37.59ID:DsxK734x0
公式のファン仕様比べるなどの一般論じゃなく個別事情を財布含めて判断しろってのは誰もがお断りするぞ
0469Socket774 (ワッチョイ 5158-hooH)垢版2019/04/24(水) 19:03:40.44ID:rcrC3jXR0
空きスペースに増設するとかならともかく、交換だけならぶっちゃけ劇的な変化は無いと思う
1℃でも変化すれば御の字だろう
というかファンの数減らすならいくらA12x25といえどむしろ悪化する
0474Socket774 (ワッチョイ 2397-Fxtv)垢版2019/04/25(木) 11:44:02.11ID:s/98w52E0
てかすぐRyzenと比較出てくるけど普通にAMDが進化して嬉しい事じゃないの
内ゲバみたいなことする意味が分からん
Intelの当時のCPUと仕切り直しで比較するなら未だしも
0477Socket774 (ワッチョイ 5502-KxX0)垢版2019/04/25(木) 18:15:17.99ID:SRxQSKmv0
ARCTIC P12 PWMが届いたので装着してみた
12V最大風速でも静かだけど風圧あんまないし定格電流0.08Ahだから仕方ないのだろうか
マザボPWMからのコントロールだと最低800rpmくらいまでしか落ちなかったんですけど…なんでや
0479Socket774 (ワッチョイ 5502-KxX0)垢版2019/04/25(木) 18:53:59.82ID:SRxQSKmv0
>>478
ASRockの今ではそこそこ古いやつです
CPUファンはLV.1〜9まであったけど1にしてもモニターアプリで見ると800rpm程度でしたが
低消費電力静音FANが手に入ったのでまあいいかなっと…

話は変わるけどボールベアリングでうるさいFANの軸のテープをはがし
置換高品質オイル1滴入れたら1週間で甲高い音が消えました
0482Socket774 (アークセー Sx01-HJzg)垢版2019/04/26(金) 04:27:44.83ID:dv79fqEux
いま市販されてる20cmファンって最高1000RPMまでしかないですか?
Core V1で前面20cmから排気する形にしてるのですが、空気の流れが悪いのか全体的に温度高めです
他にファンを取り付けられるスペースがないので1500RPMくらいにして排気を強化したいのですが、20cmで高速回転ファンは売ってないのでしょうか
SilverStoneの18cmは高速回転モデルがありますが、20cmにマウントする方法はありませんよね?
0483Socket774 (ブーイモ MM43-qqcY)垢版2019/04/26(金) 04:33:11.23ID:wgr6IAK9M
>>482
回転数より
空気をどれだけ移動できるかだよね
消費電力やアンペアと共に
この辺を比較するといいんじゃないか
後は平均故障率かな
0485Socket774 (ワッチョイ 2b73-Rbui)垢版2019/04/26(金) 06:19:22.97ID:BoCPyint0
>>465
Noctua公式のスペック見たらわかるだろ
12×25は12cmの中じゃぶっちぎりの性能だが、さすがに14cmより性能がいいはない。12×25を3つか、14cmを2つなら迷うところだが。
0486Socket774 (ワッチョイ 2b73-Rbui)垢版2019/04/26(金) 06:28:32.30ID:BoCPyint0
>>477
3ピンだなこれ
あと、回転数は上限しか公開してないからあまり下がらないのだろう
0489Socket774 (ワッチョイ 1558-HJzg)垢版2019/04/26(金) 09:20:19.43ID:PoqqOVvJ0
14cmより性能いいからこんだけこいつ一人で良いんじゃねえかな状態なんだろ
タメ張れるのはA14くらいだよ
0492Socket774 (ワッチョイ 1558-R8qf)垢版2019/04/26(金) 13:27:20.91ID:PoqqOVvJ0
全力で回すから微妙に感じるんじゃね
騒音あたりの風量・静圧のバランスはA12x25と同等でA14は風量、A12は制圧重視
0493Socket774 (ワッチョイ 1d1d-3XJh)垢版2019/04/26(金) 13:44:57.63ID:c6Dl1odz0
奮発してウンコ買って何年も使うよりKAZEflex辺りのコスパ良いのを気分や汚れで買い換える方が良い気がしてきた
0496Socket774 (ワッチョイ 2b73-BP9Y)垢版2019/04/26(金) 19:43:56.62ID:BoCPyint0
492と同意見
風量を重視するならNF-A14でバランス重視ならNF-A12×25
ヒートシンクに装着するのならF12もいい
0498Socket774 (アークセー Sx01-HJzg)垢版2019/04/27(土) 15:56:49.43ID:3hZMwCsVx
>>483>>484
確かにフィルター細かいです
吸気にして天板半分開けてやったほうが温度下がりそうですね
風圧重視で選んで交換してみます
回答ありがとうございました
0499Socket774 (ワッチョイ 5d02-4oJG)垢版2019/04/28(日) 01:39:39.22ID:NPquL6FF0
140mmのAuraSync対応でリングが光るデザインのおすすめ静音ファンがあれば教えてください。

ケースは R6使用で、
Antecのprizmのデザインが気に入って、
140mmのものを購入して、
元々R6に付いていたフロントファン2個を換装しましたが思った以上にうるさくて。
0502Socket774 (ワッチョイ 9be4-e+kd)垢版2019/04/28(日) 05:48:55.35ID:txhlCYFQ0
Antec Prizm自分も購入したけど、うるさくないけどなぁ。マザーのファンコンで回転数絞ってる?
これより静かなのは純粋に最大回転数が低いファン選ぶしかないかと思う。
0503Socket774 (ワッチョイ 55cf-MJkV)垢版2019/04/28(日) 08:21:45.81ID:/Yav+bs70
そういや割と新しめのマザーがどういう理由で中古に流れるか考えたことないな
ネガティブな理由しか思いつかん
俺は買ったことも売った事もないが
0506Socket774 (ワッチョイ 2d58-b8jC)垢版2019/04/28(日) 23:01:47.84ID:8ox9wxuS0
新品かってほかのが欲しくなるとか頻繁にありますね
あと回してみて回らなきゃすぐ処分します
0507Socket774 (ワッチョイ 1558-psZZ)垢版2019/04/29(月) 00:01:07.26ID:sChPBB290
12センチケースファンでpwm制御できて安くてオススメなのってどれですか
ケースのリヤにつけます
フロントには艶風、cpuクーラーには風魔の付属のやつ使ってて特に文句はないです
ってことは回転数制御できればなんでもいいってことですかね
これだけはやめとけっていう地雷あったら教えてください
0512Socket774 (ワッチョイ a336-1jFA)垢版2019/04/29(月) 07:20:01.03ID:2am4qEy60
PWMに夢見すぎ
ケースファンは3pin(電圧制御)でじゅうぶん
0513Socket774 (ワッチョイ 1558-HJzg)垢版2019/04/29(月) 07:30:00.16ID:tgdqRseK0
別にPWMが神だと思ってるとか言うわけではなく、制御方式としてPWMのものを探しているってだけでしょ
0517Socket774 (ワッチョイ 1558-HJzg)垢版2019/04/29(月) 07:45:22.47ID:tgdqRseK0
我々はエスパーではないのでわかりません
ケース付属が3ピン電圧制御でもマザーが電圧制御に対応してれば回転数絞って静音化出来る可能性があるし
無理ならPWMのファンに変更しマザーの4ピンに接続して回転数絞れば静音化出来るかもしれません
0518Socket774 (ワッチョイ 1558-psZZ)垢版2019/04/29(月) 07:45:40.25ID:sChPBB290
biosのファンコン見たら3箇所のFAN全部4pinっぽいんですけどリヤファン自体が3pinコネクタだからコントロールできないんですよね
ファンコン設定が4pinかdisableの2種類しかないので
0519Socket774 (ワッチョイ 4d36-1jFA)垢版2019/04/29(月) 08:08:34.03ID:Yu3RnU0W0
>>516
照明消せ消せうるさいカーチャンかよ
そのくせ電気ストーブやお湯の使用量には無頓着だったりする
0522Socket774 (ブーイモ MM43-qqcY)垢版2019/04/29(月) 11:18:32.16ID:uPXBMQBrM
>>521
電圧制御は下限限界が早いじゃろ?
俺のは公称最低200rpmだが電圧絞るだけでは1000rpmより落ちたかな程度だもん
0527Socket774 (スップ Sd43-GR/N)垢版2019/04/29(月) 13:21:08.92ID:fn+ik286d
PWMじゃなくってDC電圧制御でってことでしょ
そりゃDCモーターの性質上回り始める電圧ってあまり低くできないし
0532Socket774 (ワッチョイ a381-GR/N)垢版2019/04/29(月) 15:59:01.47ID:OC7bJGr40
>>522の話はPWMでは制御できても(同じファンで)DCのみだと下限は上手くいかないという例を話してるっぽいから
>>525>>526が聞こうとしているファンなんて存在しないんじゃないかと書いただけだが違うのか?
0536Socket774 (ワッチョイ 2b73-KxX0)垢版2019/04/29(月) 19:47:54.31ID:UxlllZwe0
14cmでPWMで光らなくていいとなるとあまり選択しないねー
12cmを14cm用の場所につけるアダプターみたいのないかな
R5のフロントに付けようとしたら12cmの位置にネジ穴切ってないんだよね
0542Socket774 (ワッチョイ 85d5-N5aX)垢版2019/04/29(月) 23:01:43.16ID:TzzmL3Ox0
自作しようと思いMini-ITXケースを買ったのですが吸気ファンのみのケースです。
KAZE FLEX 120 PWMが良さそうなのでこれに換えようと思いますがお勧めですか?
元々付いているファンは1800rpmぐらいの3PINタイプで回してみたら煩かったです。
0544Socket774 (ワッチョイ 2d58-KI0z)垢版2019/04/29(月) 23:22:27.66ID:4jp25Cwb0
【電源】Corsair RM650x
【ケース】Define R5
【マザー】ASUS PRIME Z270-K
【SSD】ADATA SZ820PNP
【HDD】ST3000DM001-ER166、ST4000DM004-2CV106、WDC WD30EZRZ-00Z5HB0
【グラボ】MSI GT710 1GD3H LP
【CPU】Core i7 7700K
【メモリ】Crucial CT2K16G4DFD8266 32GB
【USB】ACR39U ICC Reader(ICカードリーダー)
【その他】PT2×2

上記の構成で、ケースに標準搭載のFAN以外にケース付属のFANコンへ
「SCYTHE ULTRA KAZE DFS123812H-3000」を2個以上接続すると
Windows10Pro x64がスリープから復帰しなくなる謎現象発生」(1個なら問題なし)
回転数の設定は影響しない。
個別のFAN故障とかではない模様、交換して全て1個での動作は確認済み。(問題なし)
何か知っている人いますか?
0545Socket774 (ワッチョイ 4bbc-MRXB)垢版2019/04/29(月) 23:42:39.05ID:noabsp+H0
>>544
スリープとの関連性はわからないけど
そのファン複数個繋ぐとファンコンの出力可能電力超えてるんじゃないの
0547Socket774 (ワッチョイ a381-GR/N)垢版2019/04/30(火) 01:03:23.63ID:1Wk/szaD0
12V0.6Aってかなりぶん回すファンっぽいね
(参考:NF-A12x25PWMは12V0.14A)
まあHDDの2Aとかに比べれば低いからSATA電源コネクタ(R5のファンコン給電元)には余裕あると思うが
とりあえず切り分けにファンコン経由せずに電源に繋いでみたら?(ケーブルは自分で用意して下さい)
0548Socket774 (ワッチョイ 2d58-KI0z)垢版2019/04/30(火) 07:55:04.21ID:svj8+O2k0
ありがとうございます。
昨日Define R5のFANコンに「SCYTHE ULTRA KAZE DFS123812H-3000」を
繋いだ件で質問した(ワッチョイ 2d58-KI0z)です。
ご指摘通りFANコンを経由せず電源に直接繋いだら問題なくスリープから復帰する様になりました。
こんな事ってあるんですね、いま自分の隣で45.90dBA×3の爆音を上げてFANが唸ってます。
ちなみにSSDの温度が33℃から31℃に下がりました。
本当にありがとうございました。
0552Socket774 (ワッチョイ 1d76-KxX0)垢版2019/04/30(火) 13:23:32.25ID:VNapuidw0
どの会社のケースでも、ケースのファンコンはおすすめしない。
各社なぜかトラブルが多いとか、コゲるだの発火だの良い印象まったくなし。

あと大量につけるとうるさすぎるから、風量と温度と騒音のバランスをとったらいいのでは?
まんべんなく温度が減れば良い。
0555Socket774 (ワッチョイ 4bbc-MRXB)垢版2019/04/30(火) 18:35:16.99ID:4UqLOhqa0
>>548
消費電力大きいファンを対応消費電力よくわからないファンコンとかケーブルにまとめて繋ぐのは危ないからちゃんと確認してからにしような
0556Socket774 (ワッチョイ 9ba2-bfI7)垢版2019/05/01(水) 00:32:21.62ID:FEXqOrwm0
やべえ、今までCORSAIRのLL120でビカビカレインボーに光らせてきたけど、同じようなデザインで光らない黒のML120 PROがかっこよく見えてきて仕方ない。

ポチりたくなってきた。
0559Socket774 (ワッチョイ 1558-HJzg)垢版2019/05/01(水) 01:12:58.44ID:ufRss6FV0
電気消した部屋でいかに魅せるかが課題
適当に光らせたっていかがわしい雰囲気にしかならん
0564Socket774 (ワッチョイ a381-GR/N)垢版2019/05/01(水) 01:24:18.64ID:019DWval0
部屋暗くしてPC使うのは目に悪いし
寝るときに光ってるのは迷惑だからそういう用途の機器にはLED積めんし
ショップ店頭でずらりと並んだLEDファンが光ってる様を見ると微妙な気分になるね
0569Socket774 (スププ Sd43-en87)垢版2019/05/01(水) 01:51:01.25ID:IOEE9Kzjd
最近のアドレッサブルLEDなら色も明るさも点灯パターンも好きに変えられるよ
太古のLEDの印象で常時最大照度で消灯できないと思ってるような書き込みが多いが
0570Socket774 (ブーイモ MMa9-qqcY)垢版2019/05/01(水) 02:04:24.31ID:BdG1Wah5M
>>567
ちなみに成長期の子供の近眼理由は屋内に引きこもってる事な
太陽下で紫外線やら受けて眼球成長促さないと半年と立たずに眼球が異型化して近眼
更にそのまま屋内中心生活続けるとド近眼になる
親が手抜きしたがりだと屋外で遊ばせなくなるのよな
0571Socket774 (ワッチョイ 9ba2-bfI7)垢版2019/05/01(水) 02:12:40.31ID:FEXqOrwm0
>>568
例えば配線だって綺麗にまとまってる方が、組上がったPCを眺めたときにうっとり自己満足感が高いんよ。
光らせるのは、その延長上かな。
0574Socket774 (ワッチョイ 1558-KxX0)垢版2019/05/01(水) 03:16:13.24ID:JvHQStoq0
横からだけど、都会で建築物のせいで遠視できないとそもそも近眼になりやすいってな感じの事言われたなぁ

>>568
日本みたくLANパーティ文化がほぼ皆無なのに光るマザーをゲーマー向けみたく言われると
ゲーマーだけど光らせる事に興味の無い俺は「えぇ…?」って感じる
デコレーションそのものを楽しむのもそれぞれの自由だとは思うけどね
0577Socket774 (ワッチョイ 1558-R8qf)垢版2019/05/01(水) 06:52:29.87ID:ufRss6FV0
12x25のchromaxが欲しい、別に光らんでいいからせめて白と黒をくれ
小学生みたいにうんこ連呼してる精神子供おじさんは正直嫌いだけど
海外でもたまにうんこ呼ばわりされてるくらいだからな
0578Socket774 (ワッチョイ 1558-sCra)垢版2019/05/01(水) 07:01:04.46ID:Z/DKIK300
風フレックスとか型番以外の名前さえあればうんことは呼ばれなかったと思うよ
まあ色の話になるとやっぱりうんこと呼ばれるだろうが
0580Socket774 (ワッチョイ 5506-mEZ1)垢版2019/05/01(水) 11:35:41.95ID:eChC5OiY0
紳士ってなにげに傑作なんだよな
もぅ10年くらい静圧番長のEK VardarシリーズはGentleTyphoonのパクリだって言われ続けたけど
(仮にパクリでもパクリ元を凌駕してればそれはそれでいいとは思う)
最近はNoctua NF-A12x25もGentleTyphoonを意識して作ってるんじゃねえかと思えてしまうw

ENERMAXのUCSQARGB12P-SGはSilver Stoneの徹甲弾をパクるなら高い指向性と直進性をもっとしっかりパクれ!
光らせるのに夢中になっていつものように性能が中途半端なとこはやっぱ三流メーカーだな・・・とも思うw
0581Socket774 (ワッチョイ 1558-HJzg)垢版2019/05/01(水) 11:38:14.94ID:ufRss6FV0
結局ノクチュアが5、6年かけて辿り着いた答えが紳士の完成度をより高めることだったんだからな
恵那はもうまともな性能で勝負する気無いだろう
たまに気になるデザインがあるだけに残念すぎる実力
0582Socket774 (ワッチョイ a3c8-KxX0)垢版2019/05/01(水) 12:43:09.05ID:WnTasmxf0
紳士の新品は米尼から買わないといけないのがなぁ
サイズ取り扱いだとスポット扱いで続きが無いのがアレ
Cherry純正日本語キーボードも一回こっきりだし
0592Socket774 (ワッチョイ e2c3-3I8g)垢版2019/05/02(木) 20:17:28.15ID:uMyyh9Ut0
nf-a14 pwnうるせーなこれ…2個も買っちまった
結局やっぱりa12x25の性能を知ってしまうと他のファンは見劣りしてしまうなぁ
ラジのぶんも含めて4個買ったわ
0595Socket774 (ワッチョイ 4f58-TMxJ)垢版2019/05/02(木) 21:46:50.09ID:rq62UVmP0
ファンってのは回転数を調整しながら耳で音を聞いて自分が気にならない回転数を見つけてセッティングして行くもんだと思うんだが、どうもそれが出来てない人が多いように思える
いかにA12x25でも100%で回せばそれなりに音はする
ただ交換だけしてこれはうるさい、これは静かって思っちょりゃせんか?
0598Socket774 (ワッチョイ e2c3-Cg3z)垢版2019/05/02(木) 22:01:34.67ID:uMyyh9Ut0
>>595
そりゃアイドル時と様々な負荷をかけて確認した上で言ってるに決まってるだろうが
NF-A14 PWMは140mmだからか120mmのやつとは風切り音の質が違う
なんかブーンって不快な低い音がするんだわ
俺は120mmのほうのサーって音は比較的許せる
0600Socket774 (ワッチョイ 06bc-Cg3z)垢版2019/05/02(木) 22:48:55.20ID:sAn6NL8Q0
NF-A14は特定回転数避けて使えば風量多くて良いファンだ
ケースとかによっても変わるからそこは自分で調節しなきゃいけないから人によってはめんどくさく感じるかも
0601Socket774 (オイコラミネオ MMe7-ahOC)垢版2019/05/02(木) 22:59:05.91ID:/XI2OK11M
特定の回転数避けて使わなきゃならない時点で糞
グラフを階段状にしてもうるさい場所を経由することは避けられないし
0602Socket774 (ワッチョイ cebd-whR5)垢版2019/05/02(木) 23:04:18.76ID:7tiJXSUn0
うちの環境では NF-A14 は850回転前後でとりあえず異音無し
これよりさげると低音のうなりが出るし、これより上げると単純にうるさくなる
値段分の価値はない罠
0604Socket774 (ワッチョイ 4f58-lX2B)垢版2019/05/03(金) 01:41:45.42ID:0oGGUHAJ0
クラマスのMF120R RGB、最高回転数にするとニャーって音とズンドコドコズンドコドコドンドッコみたいな謎の低周波音が出る
大人しく回してると静かだけど
0606Socket774 (ワッチョイ 67ed-TMxJ)垢版2019/05/03(金) 07:09:56.73ID:fPhof3Wa0
うちはA15(A14のラウンドフレーム版)をCPUクーラーで使ってるが、他の人と同じようにマザボ読み約800RPMまでは音は全く気にならない。(周りのケースファンは約400〜500RPM)
900RPM以上になってくるとA15単体で音が気になってくるから通常時800で回してる
逆にこれ以下で回す意味もあまりない

まあA15は単体の性能が求められるCPUクーラー向けファンだからケースファンとは別に特別に調整が入ってる可能性もあるかもしらんけど
0610Socket774 (ワッチョイ 6773-eyK9)垢版2019/05/03(金) 13:05:53.34ID:kKj2ouzj0
うちは給気でA14✕2、排気でA12使ってるけどどれも静か。
唯一音が聞こえるのは無限5に付属のkazeflexのシューって動作音。
600回転未満なのにうるさいのでそのうちA12に換えるつもり。
0617Socket774 (ブーイモ MM3e-yB7J)垢版2019/05/03(金) 15:47:16.33ID:lQlB3aHzM
>>614
エアーに対するブレードの余裕が違うからな
常時動作するファンだと消費パワーの違いが気になる
平均故障率も有れば比較したい
0618Socket774 (ワッチョイ 67a1-/1Jf)垢版2019/05/03(金) 16:26:28.86ID:C5s45vXe0
14センチファンって何でこんなに選択肢少ないんだ?
大型ファンの方が風量・静音性に優れてると思うんだが
0619Socket774 (ワッチョイ 4f58-R0y6)垢版2019/05/03(金) 16:33:12.67ID:wgVWq/US0
>>618
汎用性・時代
簡易水冷が普及して120の需要が更に増加したのもあるし
ファンに詳しくない・無関心な人は140付けられる所にも120を付けたりする事もあるだろう
とりあえず120作っとけば採算取れやすいからあえてリスクを負ってまで140の開発に金かけるとこは少ないだろう
0620Socket774 (ワッチョイ 67a1-/1Jf)垢版2019/05/03(金) 16:38:10.22ID:C5s45vXe0
汎用性ねえ
今ある14センチファンは価格競争起きてないから各社もっと頑張って欲しいわ
12センチを14センチにして下痢みたいに12センチのネジ穴対応させてファンの厚さ減らしたりしたらミニタワーとか需要ありそうなもんだけどなー
0621Socket774 (ワッチョイ dfb1-ahOC)垢版2019/05/03(金) 18:23:56.43ID:22e5RGWz0
>>610
クーラー付属のKAZE FLEXは単品で売ってるのとは型番が違う
付属品はコイル鳴きがあってジーって音がするけど単品は無くて静か
過去スレでも静か、うるさいって正反対の意見が出てたけどこれが原因
0623Socket774 (ワッチョイ 6773-fuDf)垢版2019/05/03(金) 21:21:41.93ID:fE4Utdss0
14は使い道が少ない
リアには載せるけどフロントやトップなら大抵12のほうが数載るからそっち使う
0624Socket774 (ワッチョイ 1773-YVJr)垢版2019/05/03(金) 21:28:04.28ID:BGqkTp/m0
高密度なラジエーターに付けるならA14もアリっちゃアリだが
そうでないならDynamic X2 GP-14の方が安い上に優秀
早くNF-A14x25開発してください5000円までなら買うから
0630Socket774 (ワッチョイ e236-VKCN)垢版2019/05/04(土) 08:57:03.77ID:hd6c6CNK0
厚さ25mmじゃ性能頭打ちなんだよ
わかれよ
0631Socket774 (ワッチョイ 127e-Cg3z)垢版2019/05/04(土) 09:47:58.28ID:ZiHd0IDn0
ケースファンとか10年使っても壊れないよな

数万時間使ったやつ油さしてみようと思って軸の部分開けてみても大して劣化してなかったわ
結局当たり外れ?  ファンはサイズの1000円ぐらいのkaze12とか言う安もん
0632Socket774 (アウアウエー Sa3a-ahOC)垢版2019/05/04(土) 10:35:24.65ID:uJAvUPBua
Noctuaの200mmフロントに入れたいけどケースが対応してるか分からんから買えない
公式ページのリスト見ても載ってねーし
これ厚さ30mmあるんだよなあ
0637Socket774 (アウアウエー Sa3a-ahOC)垢版2019/05/04(土) 20:08:40.54ID:nd3Wd+yla
いやカバーの内面がファンのフレームに干渉して閉まらないかもしれないっていうのが問題だから測りようがないよ
カバーの断面形状が直角なら分かるけど丁度斜めになってる所だから難しい
実際に取り付けて検証するしか選択肢がない
まあおとなしく140mmx3にしとくわ
ご意見ありがとう
ちなみにうるさいって書いたけど正確には唸り音がすごいんだよね
風切り音はそこまで気にならないんだけど
0639Socket774 (ワッチョイ 7bcf-ahOC)垢版2019/05/04(土) 20:28:16.35ID:jdhnnrJp0
きちんと説明もしてお礼もしてる人を
茶化すしかできない性格クズが子供呼ばわりしてんの草
0641Socket774 (ワッチョイ e236-VKCN)垢版2019/05/04(土) 22:42:39.56ID:S78GswRw0
スペック厨はどこでも嫌われる
なにがおとなしく140mmにしとくわだ
0643Socket774 (ワッチョイ 4ea8-Mjw7)垢版2019/05/05(日) 13:31:41.28ID:WdcmpT/80
うんこみたいな質問だけど底面に吸気ファン付けるのは効果あるのかな?
吸気を前面サイドに各1個
排気をリア1個、天面2個付けてる
クーラーの無い無視蒸し部屋なのでこれでエアフローが更に良くなるなら14cmファン追加しようと思う
0645Socket774 (ワッチョイ a281-FtA0)垢版2019/05/05(日) 15:15:56.20ID:Fjq4rcqg0
ケース内静圧こだわり派で底面のホコリ吸入を気にしない/フィルターが付いてるとかならどうぞお好きなようにと
前面吸気で事足りているなら要らないと思うが
それよりクーラー(あえてエアコンと言わぬ)付けた方が確実に人にもPCにも幸せだね
0647Socket774 (スププ Sd02-O1Gt)垢版2019/05/05(日) 15:41:05.58ID:KnXuobR/d
床置きなら底面は埃かなり吸いそうだけど机の上に置いてるからそこまで前面のフィルターと変わらないな
0648Socket774 (オッペケ Sr5f-Mjw7)垢版2019/05/05(日) 16:02:08.89ID:2GJzbswcr
>>644-647
みんなレスどもです
まぁエアコンがベストだよねw
半分自己満な構想だったけど自己満で終わりそうな感じだな…
床からは台車みたいなやつに乗っけて浮かしてはいてフィルターもケースに付属してはいる
もうちょい考えようw
ありがと
0649Socket774 (ワッチョイ a281-FtA0)垢版2019/05/05(日) 16:38:12.67ID:Fjq4rcqg0
エアコン付けるなら夏がくる前に早めにな
猛暑だーとニュースで言われるようになるとあっという間に量販店の設置工事日が延びるから
都合のいい日付とかも選べなかったり
あと工事めんどくさいからって窓用クーラー/エアコン買うと電気代シラネ
0650Socket774 (ワッチョイ 1773-TO5r)垢版2019/05/05(日) 18:25:41.80ID:adloURb10
工事費込み10万もあれば省エネ性能そこそこのエアコンが買えるのいい時代だよな
断熱それなりな部屋なら24時間付けっぱでも意外と電気代も安い
0651Socket774 (アウアウウー Sabb-Cg3z)垢版2019/05/05(日) 18:52:48.25ID:ChaNbKFAa
エアコンはDIY好きなら自分で取り付けたほうが良い。
量販店で使ってるような業者は一件いくら契約のド底辺がひたすら数こなそうとしてるから仕事が雑過ぎる
ちゃんと真空引きしてるかどうか怪しいのばっかり。せっかくの省エネ性能が台無しだぞ
0655Socket774 (ワッチョイ 4f58-bE51)垢版2019/05/05(日) 22:37:59.72ID:lm2KWDA80
机の上に置くとかラックあると底面からはあんまり吸わないけど邪魔だね
それに加えてセミファンレス電源だと全然ファン回らないから半年経ってもフィルタめっちゃ綺麗だったわ
0656Socket774 (オッペケ Sr5f-dDad)垢版2019/05/06(月) 00:25:07.41ID:XMnsmQBRr
>>651
DIYでドレンホースやら化粧カバーやらなにやらと
吟味して自分でエアコン取り付けたら業者に頼むより金がかかったが、まぁ満足してる
エアコン取り替えるついでに壁紙も張り替えて、張り替えついでに壁コンも取り替えてとやってたらキリがなかった
0657Socket774 (ワッチョイ 7f4a-+P5G)垢版2019/05/06(月) 01:08:11.06ID:zHGFecGo0
ファンなんて大きさと厚みと回転数が同じなら残りのスペックも同じだろうと舐めてたらぜんぜん違うのね
羽の構造によって回転域の向き不向きがあるとか
昔のファンの羽デザインは産業用の使いまわしだから低回転域だと風量風圧も新型に劣るとか
いろいろありすぎて調べるだけでも一苦労だぜ
0658このレス転載禁止 (オッペケ Sr5f-rDVa)垢版2019/05/06(月) 01:14:39.66ID:VMMJ9kKor
同等とも言えるし違うとも言えるんだろうね
極論すれば羽根のないファンは風量ゼロなわけだ
ただ俺は、大きさと回転数が同じなら性能はそんなには大差ないと思ってる
0659Socket774 (ワイモマー MM3a-ilQt)垢版2019/05/06(月) 17:22:39.41ID:RkL2xGTnM
グリス詰め直した江成のTBサイレンス14cm、グリス切れて回転渋く異音発生
ほぼ24時間駆動で丸4ヶ月でした
0660Socket774 (ワッチョイ c60c-ahOC)垢版2019/05/06(月) 17:37:53.53ID:7EtQ9bKW0
ケース内に磁石で自立するケースファン自作したけど
ステー組み合わせるだけで簡単にできるんだな
まあ買うのとあんまかわらん費用かかったけど
0661Socket774 (ブーイモ MM5b-yB7J)垢版2019/05/06(月) 18:17:16.32ID:OCQ0CskzM
>>660
ファンじゃないけれど
グラフィックスカード1070tiが下がらないように
割り箸とダクトテープでつっかえ棒作った
こんなのに1000円とか出したくない
0662Socket774 (ワッチョイ c60c-ahOC)垢版2019/05/06(月) 19:08:15.17ID:7EtQ9bKW0
アルミステーと鉄のL字ステー組み合わせて100均のネオジム磁石つけただけだけど
120mmファンつけて冷蔵庫の扉に立たせても全然ぐらつかないぐらいにできたよ
0663Socket774 (ワッチョイ 17ea-wRK2)垢版2019/05/06(月) 19:48:48.12ID:dHL3kJda0
noctuaがブレードとフレームの隙間を詰めるのに苦心してた一方、
恵那はフレームをくり抜いたファンを売り続けるのであった
0667Socket774 (ワッチョイ 678b-JZls)垢版2019/05/06(月) 20:22:45.19ID:S7aDN0Bo0
S12Aとかにあるフレーム内側の彫り込みってA12にはないけど隙間が詰まると意味ないってことなんかな
0668Socket774 (ワッチョイ e2c3-Cg3z)垢版2019/05/06(月) 21:42:47.69ID:q71eWjzp0
ケースファンが余りまくってて困ったので、AINEXのケースファンをUSB化できる変換ケーブル買った
とりあえず今後まったく使い道がないであろうNoctuaの200mmをローノイズアダプタ2個かましてなんとなくモデムに風当ててる
たぶん400rpmくらいで回ってるからさすがに静かだわ

んで、使わないケースファンどうしてる?
ケースに元からついてる奴とか一応取ってあるけど溜まってく一方だわ
0671Socket774 (ブーイモ MM5b-yB7J)垢版2019/05/06(月) 22:41:54.02ID:tqIBdYFrM
ダンボールにマジックで品名書いて回転部に貼付け
おもちゃ箱に放り込んでおいたら非常時に使えるさ
0672Socket774 (ワッチョイ c296-ahOC)垢版2019/05/06(月) 23:45:02.67ID:XqHknLka0
>>668
そのケーブル12Vに昇圧するタイプ?
余ったファンを卓上扇風機にしようと悩んだけど
同じくらいでもともとUSB接続できるファンが買えるから悩んだ末にやめたことがある
0673Socket774 (ワッチョイ e2c3-3I8g)垢版2019/05/07(火) 00:57:11.00ID:zdwxiWZZ0
>>672
そう12Vに昇圧するやつ
風量はいじれないんでローノイズアダプタ等で調整が必要になる
あとUSB接続のファン結構売ってるけど大抵うるさいよ
マトモなケースファンをUSB化したほうがいいと思う
0674Socket774 (ワッチョイ c296-ahOC)垢版2019/05/07(火) 01:20:10.44ID:pm9qY+6C0
12Vに昇圧する部分って熱持つ?
他メーカーのファンコンタイプは持てないほど熱くなるっていうレビューがあるから
それもきになったんだけど

USB接続ファンは買って使ってるけど5V駆動のせいもあってうるさくないよ
0678Socket774 (ブーイモ MM5b-QcSf)垢版2019/05/07(火) 12:15:15.02ID:Gprob1bnM
昔あったグレートタイフーンみたいなPWM(500-2000RPM)でアドレサブルLEDなケースファンが欲しい
現状X-FANで我慢してる
0680Socket774 (ワッチョイ 06bc-Cg3z)垢版2019/05/07(火) 14:22:47.37ID:OZ0KiwaH0
USBファンならNoctuaの5Vファン買ったけどちゃんと風量あって良かった
5V電圧だけど電流多くとってるから12Vモデルと同じスペックが出るし、標準でUSBアダプタが付いてる(一部モデルだけ付いてない)
0685Socket774 (スップ Sd02-JQY/)垢版2019/05/07(火) 17:14:18.00ID:XlpplEaOd
>>683
ダイソンのは台座に据え付けた小型ファンを高速で回すから騒音では不利
利点は回転部が露出してなくて安全
0686Socket774 (ワッチョイ 7bd5-SFuC)垢版2019/05/08(水) 01:21:56.42ID:vk76Z0ki0
ここはあんまり光らすことに賛成してもらえないかもしれないけど、コルセアかサーマルの12cmで派手に光るよりファン全体が淡く光るような物を探してるんだけど何がオススメだろう
0696Socket774 (ワッチョイ 23bf-8E7L)垢版2019/05/08(水) 21:43:19.71ID:/fAKLxgd0
NF-A12は5個どれも他社の超大当たり個体並みの回転精度だった
中回転まではほぼ無音だし1個4000円の価値はあるよ
0697Socket774 (ワッチョイ 67a1-/1Jf)垢版2019/05/08(水) 22:06:20.10ID:Du38K07x0
1個4000円出す気なんてならんな
1000円くらいのそこそこ静かなの買って3〜4年して壊れたら交換でいいってなるわ
0698Socket774 (スフッ Sd02-O1Gt)垢版2019/05/08(水) 22:19:53.10ID:0QOVdpjTd
高いけど寿命が安物と比べて長いのでランニングコストはあまり変わらないかも
でもそれはあの色をずっと我慢し続けなければならないということでもあるよね
Chromaxはよ
0699Socket774 (ワッチョイ 4f58-ahOC)垢版2019/05/08(水) 22:30:07.70ID:snRloEvm0
つか製造コストなんて大差でないんだから最初から黒バージョンと茶色バージョン両方作ってくれんかな
金かけて全部茶色ファンになったがどんなケースにも合わない色じゃないかって気がする
0700Socket774 (ワッチョイ a281-FtA0)垢版2019/05/08(水) 22:33:59.27ID:XTdgBkS40
ケースは蓋して終わりのLED何それな古典的自作だから気にしてないけどまあ悪目立ちする色だよね
0703Socket774 (ワッチョイ 06bc-Cg3z)垢版2019/05/08(水) 22:41:43.58ID:Zzfe+Sfw0
NF-A12x25は最安のアーク行って更にPayPay払いすれば実質になるけどかなり安く買える
問題はいま在庫が無い
0704Socket774 (ワッチョイ 1773-TO5r)垢版2019/05/08(水) 23:23:31.72ID:bZzEjZjW0
ケースファンにA12x25使う人は金あるなー勿体無いなーとは思うけど
趣味のものだし一番いいパーツ使ってると自己満足するために金出す心理は理解できる
Optane SSD使う人や極端なOCメモリ使う人も同じようなもんでしょ
他の趣味なら釣りの竿とか草野球のグローブとか車のマグホイールとかそんなん
0705Socket774 (スフッ Sd02-O1Gt)垢版2019/05/08(水) 23:38:00.57ID:o/pOvOf1d
フロントパネルが吸気邪魔してる見た目重視ケース使ってるなら意味あるんじゃないかねえ
C700MとかEvolvとかさ
フロントに付けるならNoctuaの色が外からあまり目立たない
0707Socket774 (ワッチョイ ff0c-y0Vo)垢版2019/05/09(木) 00:56:28.34ID:L0nZXar00
だけどケースファンって安いのとか割と貯まる一方だし
LEDとか付けると割と高いし
長持ちするならA12x25もありかなあ
俺はLEDファンでぴかぴかさせてるけど
0708千年うんこ ◆cH/UNKO/yo (ワッチョイ b74e-0BY0)垢版2019/05/09(木) 03:16:43.39ID:Ir0rTU0F0
>>706
買ってきて付けてみた
あれ、中どうなってんだ?
単なる抵抗ってわけじゃないよなぁ???
しかし挙動がわからない
なんか、真ん中の部分をギューっとやったら回転数が落ちたんだけど何なん?
単なる抵抗なのかと・・・・・・
SpeedfanでPCが固まるしちょっとおかしい
0710Socket774 (ワッチョイ 97da-y0Vo)垢版2019/05/09(木) 11:31:22.40ID:FzYbAs3D0
>>691
NF-F12は2つあるが
どっちも軸ブレが大きいな
Noctuaクーラーのファンは他のに変えてる
Noctuaはここの信者が語るほど性能よくないよ
0713Socket774 (ワッチョイ 5776-y0Vo)垢版2019/05/09(木) 13:27:06.31ID:nYPMgtLd0
俺の持ってるNoctua
NF-S12風量は知らんが意外とうるさい
NF-F12静圧は知らんが普通にうるさい
NF-A14皆の言う通り唸るゴミ
NF-P12なんかこいつ他と比べて800〜1000くらいが妙に静か

サイドが透明だから毎日見てるけどいつ見ても何回見てもダサいし安っぽく見えるな
次はNF-P14r redux買う予定だけど唸らんだろうな・・・
0715Socket774 (ワッチョイ 771d-KmlC)垢版2019/05/09(木) 14:19:26.77ID:+bYEbP7w0
寿命長くてもメンテ面倒だから特別なこだわり無い限りコスパいいのを使い捨てにするのがおすすめ
0716Socket774 (ワッチョイ 57b1-FwAb)垢版2019/05/09(木) 16:06:31.66ID:jtFhLxph0
>>713
それもう風量静圧捨てた超静音ファンしか選択肢ないんじゃね?
S12Aを回転数落として五月蠅い言ってたら静かで冷えないファンしかねーわ
0718Socket774 (ワッチョイ 7fbe-NS0m)垢版2019/05/09(木) 19:47:09.61ID:z9bYEDQf0
noctuaから離れればいいんじゃないかな
P-14rゴムも無くなるし、回転数増えだすと、その環境と相性悪そう

140mm サイレントウイング3にこれは!と来たがラウンド無かったわ
0719Socket774 (ワッチョイ bf84-cQl8)垢版2019/05/09(木) 20:21:11.20ID:fqtPBYou0
be quietのpure wing2を2個買ってみたが、両方共軸が一定間隔で鳴ってるし振動もあって散々だった
0720Socket774 (ワッチョイ 1fe0-/dZE)垢版2019/05/09(木) 21:02:10.87ID:EQxny/4p0
もしかしてnoctuaでぶっちぎり凄いのってA12x25だけなの
R6付属のDynamic X2 GP-14からA14に買い換える価値は薄い?
0721Socket774 (ワッチョイ 9758-vVMj)垢版2019/05/09(木) 21:07:28.94ID:JHwntWOg0
個人的に唸るって感覚が分からんからありだと思うが
A14アンチの耳に何が聞こえてるかは知らん
0725Socket774 (ワッチョイ ffbc-gMth)垢版2019/05/09(木) 22:10:46.31ID:u1ALAPwA0
>>720
A12がぶっちぎりではあるけど他のNoctuaファンも良いものだよ
ただDynamic X2は元々良い方のファンだから、わざわざ買い替えなくても良いと思う
0726Socket774 (スッップ Sdbf-7mzX)垢版2019/05/10(金) 17:28:35.60ID:KSn7TsGFd
>>720
参考になるかわからないけど長文失礼。
ケースはR5。Ryzen 2700XにNH-U12S、ファンはNF-A12x25に変えて使ってる
フロント2基はDynamic X2 GP-14をケースファンコン、Low設定
リアファンはNF-P14s redux-1500

AllCore 3.97GHz定格でエンコードして、CPUファン回転数1150rpm、CPU温度68??9度。70いかない
リアファン回転数はこの時900rpm
リアファンからは音するね。A12x25は本当静か
R5の天板1枚外せばもっと冷やせると思う
普段はCPUファン900rpm、リア500rpmで使ってるけどファンの音は聞こえない

それまで使ってたGelid、ENERMAX、Corsairは外した
Noctuaはイイが、もう少しコスト落とすときはDynamic X2か、風フレ、米尼でなんかの買い物ついでに紳士かなと思った
0730Socket774 (ワッチョイ ffbc-gMth)垢版2019/05/10(金) 23:02:17.99ID:tdJYoBiL0
>>728
注文して見たらいいじゃない
サイズが売ってた「紳士」では無いからファンコネクタは自分で付けないとダメだよ
0735Socket774 (ワッチョイ 9f56-ESYi)垢版2019/05/11(土) 12:51:00.83ID:UfwNBT9h0
>>723
電圧弄った時に鳴ってる共鳴音みたいなのを言ってるんだろうけど
うちのはそんなの聞こえないし他のA14動画見ても鳴ってないからたまたまハズレ引いただけじゃないのか
0736Socket774 (スップ Sdbf-VKZQ)垢版2019/05/11(土) 16:55:52.67ID:SWumA+Ied
サムネ見る限り裸の直起きだし
下に強いてある材料だってわかんないだろ
そんなの実験になら無いし
そうじゃない人もいるから、ケースが安物とか設計不良が取り付け不良だろ
そうでないなら初期不良
0737Socket774 (ワッチョイ 7fbe-vM1y)垢版2019/05/11(土) 17:44:02.83ID:koONLX7v0
俺が買ったならnoctuaかフォーラムで聞く。則した答えが出てくるだろう
140mmなら当たり前じゃねとしか思わない
0738Socket774 (ワッチョイ 1702-VJ6f)垢版2019/05/11(土) 18:29:34.59ID:ARMJWY1s0
>>686
コルセアとサーマル以外はダメなの?
クラマスのmasterfan proとかakasaのvegas r7なんかは良さそうな気がするけど
0742Socket774 (ワッチョイ 57b1-FwAb)垢版2019/05/11(土) 21:51:42.88ID:ZhVkz1Tv0
両方が高レベルで両立してるところ
同じ騒音値なら確実に他より冷えるし
定格でぶん回してもトップではないけどトップクラスに冷えていながら静かなのがよい
0749Socket774 (ワッチョイ bfbd-qvLy)垢版2019/05/11(土) 23:44:37.99ID:Znc+OqtG0
A12は1500rpmくらいで回しても静かなのがよい
それ以下でゆるゆる回すならなんでもいいんじゃん
0754Socket774 (ワッチョイ 9fcc-zWR3)垢版2019/05/12(日) 00:31:03.66ID:NVTdZbaC0
三洋電機のファンはあんまり見なくなったな

まあ三洋電機自体は設備用ファンとしても生きていけるから良いのでは
0758Socket774 (ワッチョイ ff0c-rOSl)垢版2019/05/12(日) 07:25:26.26ID:kSmpP9Qf0
80mmのファン探してるんだがろくな物がねえな…
クラマスのケース付属ファン、てめーはダメだ
0769Socket774 (ワッチョイ 9758-2So7)垢版2019/05/12(日) 19:35:06.48ID:7szKs+OA0
>>757
ケースファンなんてフロント二基にリア排気で足りるぞ
9900kで空冷なら忍者5にしとけば問題ない
つかそもそもあれは設定次第だしな
0770Socket774 (ワッチョイ 9758-vVMj)垢版2019/05/12(日) 22:00:45.38ID:EKE9xqVI0
うちの恵那もつい一昨日くらいから羽虫みたいな音出し始めたわ
この程度で保証申し立ててもクレーマー扱いだろうし燃えるゴミに出すわ
0771Socket774 (ワッチョイ 9758-y0Vo)垢版2019/05/12(日) 23:01:44.22ID:e4VEMUTF0
CPUクーラならともかく、ケースファンで1000rpmこえるのは真夏のフルロード時だけにして欲しい
0772Socket774 (スプッッ Sd3f-doof)垢版2019/05/13(月) 01:43:28.47ID:YhU+bHdfd
9700Kマシンにつけた背面排気のA14があんまり静かじゃない。
A12x25買うとして、A14を交換するか、上部排気として追加してA14は低回転にするかどっちがいい?
0774Socket774 (ワッチョイ 5773-kEkT)垢版2019/05/13(月) 04:19:53.55ID:KCa38+6G0
14cmケースファンで1000rpmだとちょっと気になるかなぁ
SilentWing3とかなら静かだったりするんだろうか
12cmなら800rpm 14cmなら600rpmくらいで使いたいので吸気ファンめっちゃ増やす
0776Socket774 (ワッチョイ 9f36-qtO0)垢版2019/05/14(火) 16:48:38.09ID:O45w6P5X0
負圧ケースのほうがよく冷えるのに
ネットは正圧バンザイ記事ばっかり
0777Socket774 (ワッチョイ 9758-vVMj)垢版2019/05/14(火) 16:50:03.75ID:WCcQBNe60
そりゃ多くのユーザーが求めてるのは1〜2度の温度差よりメンテナンスの手間減らす方だからだろ
0780Socket774 (ブーイモ MMcf-pLBL)垢版2019/05/14(火) 17:01:24.90ID:0q0nQs2iM
負圧にするとケースの隙間にホコリがびっしり埋まる
背面のUSBや様々なマザボコネクター類にもホコリが埋まる
機能障害起こしそうで怖い
0783Socket774 (ワッチョイ 9758-2So7)垢版2019/05/14(火) 18:03:33.12ID:YwXRxlt10
負圧が冷えるんじゃなくて排気が多いと冷えるの
普通ならリアだけでしょ排気
トップ排気にして正圧調整すれば冷えるよ
0784Socket774 (オイコラミネオ MM6b-y0Vo)垢版2019/05/14(火) 18:14:24.11ID:mg6pnG7MM
俺ちょい負圧だけどコネクター類に埃溜まるなんてことは全く無いな
吸気部分のフィルター以外は季節毎に一応中を吹き飛ばしてるけど
前は正圧で使ってたけど結局こまめなフィルターの掃除は必要だし手間はそんなに変わらん
0786Socket774 (ワッチョイ 9f96-y0Vo)垢版2019/05/14(火) 18:49:16.74ID:JybaB55K0
正圧にしたら一年間以上ほっといてもフィルタ以外すっげぇキレイ
白いファンなのに全く埃つかなかった
季節ごとに何かするとかめんどくさ過ぎる
0787Socket774 (オイコラミネオ MM6b-y0Vo)垢版2019/05/14(火) 19:28:42.40ID:mg6pnG7MM
どうせ数か月に1回は中いじるからそのついでだな
でも一体どれだけ負圧にしたらコネクター類に埃溜まるんだ
裏の細かな穴の類に一切埃なんて付いてないぞ
0789Socket774 (ワッチョイ 379e-wLOy)垢版2019/05/14(火) 20:38:01.39ID:i7oA5jI90
ラジ使ってるとCPU温度によって正圧、負圧変わったりしないの?厳密にケースファンの速度も
計算してる?
0794Socket774 (ワッチョイ ff62-y0Vo)垢版2019/05/15(水) 00:46:07.19ID:/3fuvXQz0
てか一ヶ月に一二回はブロワーでホコリとばしてるわ
フィルターあちこちにかましてるからたいして貯まらないけど
0798Socket774 (スップ Sdbf-EsR9)垢版2019/05/15(水) 09:50:47.60ID:V84d+TMxd
負圧って吸気ファン能力不足で手当たり次第隙間や穴から不足分の空気を吸い込むことになるだけだよな
ホコリ少ない場所だって自信あるなら正圧でも負圧でもいいだろうけど
0801Socket774 (ワイモマー MMdf-jQo9)垢版2019/05/15(水) 14:29:20.82ID:CchGhsjiM
タミヤのFグリスをピヨピヨ鳴く江成に詰めたった
4ヶ月もったデイトナのシリコングリスを超えられるかな
0803Socket774 (ワッチョイ 174a-bsmM)垢版2019/05/15(水) 23:42:38.13ID:NdQqpsIW0
自分吸気3ヶ(フィルタ付)、排気1ヶなのだけれども
排気ファンのパンチ穴部やケース後ろ側の鉄板部分に埃が付くのって
静電気ではなくまだ負圧気味だって事かな
0805Socket774 (ワッチョイ 7fbe-vM1y)垢版2019/05/15(水) 23:51:36.43ID:OXSrQ87+0
A14じゃなかった
面白いレビューがあったが、Revでも変わっているか
Made in中華とTaiwanでクオリティ違うらしいし
0810Socket774 (ワッチョイ 96bc-N32O)垢版2019/05/16(木) 02:10:05.67ID:qXyaDh5T0
まだ出たばかりだから実際どうなのかわからないけど耐久性と性能考えたら高くは無いんじゃないかなと思う
別モデルのNF-F12 PWMはもう4年以上使ってるけど全く問題が出てない
0811Socket774 (ワッチョイ f163-N32O)垢版2019/05/16(木) 04:47:26.42ID:6n2L4no+0
グラボ用のファンって規格が決まっていると思うのですが情報がほとんどないのですが、
何かしら詳しい方おられますか
0812811 (ワッチョイ f163-N32O)垢版2019/05/16(木) 04:54:00.53ID:6n2L4no+0
失礼
途中で送信してしまいました

幅の狭いロープロファイル用?のケース用の、GeForce210とか520のですが、
ファンから異音がしだしたので、分解してみると、三つ足の留め具の先にねじでで止まっており
ねじ穴が3.9pの正方形上に配置されているもののようです

交換用のファンってドスパラとか秋葉原のARKとかで売っていますか?
近場のPCデポにはなかったです

アマゾンなどでググってもあまり市販品は出回っておらず、
それらしきものも2000円台で売ってはいるものの、ねじ穴の間の寸法など、
詳しい規格の明記まではありませんでした

安いグラボなので買い替えてもよいのですが、簡単に交換できるのならそうしたいです
とりあえずシリコンスプレーを吹いていますが音が怪しいです
0813811 (ワッチョイ f163-N32O)垢版2019/05/16(木) 04:55:43.05ID:6n2L4no+0
失礼
グラボ用のファンは、三つ足の先がねじで止まっており、
三つ足のねじ穴が3.9pの正三角形の頂点に配置されているものです
0814Socket774 (ワッチョイ a458-fwVy)垢版2019/05/16(木) 05:49:57.96ID:Tap09E5f0
流石にそんな化石捨てろよと言いたいがaliとかにあるかも?
最悪結束バンドで市販のケースファン固定すりゃいいよ
ファンコネクタはマザボになるから温度制御出来んが
0816Socket774 (ワッチョイ 8ec6-KTmT)垢版2019/05/16(木) 12:27:41.87ID:Dt90+KJd0
>>812
ファンの大きさ合わせてそれっぽいもの買うしかないと思うよネジ穴ピッチは多分合わないだろうから空け直すかファンの大きさとメーカー対応のファン探せば規格化されてるだろうから合うと思うけどさすがに古いわな
0817Socket774 (ワッチョイ 700c-D3Sh)垢版2019/05/16(木) 14:30:22.29ID:j/XvThir0
A12買ったつもりがF12買ってた…死にたい
cooler masterのゴミみたいなファンよりはいいと思いこんどこう
0819Socket774 (ワッチョイ 73d5-DAeD)垢版2019/05/16(木) 19:46:56.16ID:f0mdWXY+0
さすがにF-12はゴミすぎるなw
交換保証入ってたら躊躇わず交換申請しよう
入ってなかったら燃えないゴミ箱へ
0822Socket774 (ワッチョイ 4abe-2kBU)垢版2019/05/16(木) 22:53:44.88ID:1FAqLCoy0
lenovoもASUSもフクロウを参考にしたファン作っていたけど
STRIXはただのピカピカモデルの名前になっちまったな
0823Socket774 (ラクッペ MM70-WhJ1)垢版2019/05/17(金) 03:33:08.02ID:XM7pT8dWM
いやーXファンいいわー
清々しい程の爆音爆風
おかけで隣の喘ぎ声も全く気にならんくなった
biosで回転抑えようと思ったけど辞めたわ
0824Socket774 (ワッチョイ f163-N32O)垢版2019/05/17(金) 05:41:15.04ID:8k03AgJP0
>>814-816
ありがとうございます
型番ググったらaliにあったのですが、
送料込みで19ドルとかでw見送りました
アマゾンで送料無料で300円のがあったので、とりあえずこれを試してみます

せいぜい3000円程度のグラボなのでw
まあ遊んでみます

高級なグラボだとファンを交換するメリットはより高まりそうですね

>>815
メインPCはうるさいの勘弁なので、ファンレスに12pもファンをソケットかませて使ってます
0825Socket774 (ワッチョイ 7af4-6pnh)垢版2019/05/17(金) 12:02:59.74ID:+Pe+tBsS0
今は高級グラボでファン交換ってーと水冷化になる時代ではある
昔は確かに笊化とか普通にやってたね
0827Socket774 (ワッチョイ 4473-EL+e)垢版2019/05/17(金) 16:30:51.47ID:95ELtCA90
笊塔みたいな外付けの巨大なもんはもう出ないんだろうか
GPUのTDPどんどん上がってくからああいう方向性しかないと思うんだけどなぁ
0829Socket774 (ワッチョイ f0ea-SEfJ)垢版2019/05/17(金) 23:09:07.63ID:4WFold2s0
グラボメーカー自体がオリジナルクーラーの性能や静音性に拘ってウリにするようになったからね
昔は拘るなら笊やらACのクーラーに交換してたけど、今はそんな必要ないもん
0830Socket774 (ワッチョイ 96bc-N32O)垢版2019/05/17(金) 23:28:39.47ID:xujHuyea0
VGA用空冷ヒートシンクは製品自体全然出て来なくなったしね

代わりにVGA用簡易水冷は増えたと思う(Alphacoolとか
0833Socket774 (ワッチョイ d902-EL+e)垢版2019/05/18(土) 15:59:13.52ID:L3OLya2O0
>>832
既存のケースに穴開けてダクトを1mも引っ張り上げればええんやで
出来ればファンも取り付ければ初期流入がスムースに行ける
0834Socket774 (ワッチョイ 965c-N32O)垢版2019/05/18(土) 19:13:33.47ID:htpO3AIg0
負圧が冷えるって主張してる人は前提条件を無視してる

複数の熱源およびケース内温度を、1つのファンで冷やす場合、
吸気口を複数付けて、排気ファン1つだけつけて負圧にするのが普通

少しでもファンの数を少なくしてコスト削減したい家電業界がよく使う

ところが、自作PCには1つのファンなんて制限はない
よって複数のファンつけて正圧にして十分冷える

ネット検索で引っかかる負圧絶賛してる有名なところも、
複数の熱源を1つのファンで冷やすのに負圧が最適ってのを、
勝手に複数ファン使うPCにまで適用させようとしてる

また最近は積まない人も多くなったが、HDDを冷やす場合、
吸気した風ですぐに冷やすのがいい
0836Socket774 (ワッチョイ 2c56-TfzP)垢版2019/05/18(土) 19:26:05.97ID:xyPF2eml0
同じケース使って同じ数のファンを使えば負圧の方が冷える
っていう当たり前の話をなぜか否定したがるアホ多すぎでしょ
0839Socket774 (ワッチョイ e636-BD7O)垢版2019/05/18(土) 23:12:43.42ID:hzDSgm4X0
比重によって暖気はケース上部へ移動し冷気は下部へ移動するから
暖気を排出すれば確実に冷えるよねってのが負圧の考え方
正圧の場合暖気を選択的に排出することは不可能だから物量戦で対応する
0841Socket774 (ワッチョイ 1e73-b1Zd)垢版2019/05/19(日) 02:19:06.86ID:eKxeLmFt0
120mmファンを扇風機代わりに使うのにスタンドがほしいんだが長尾のやつしかないのかな
0844Socket774 (ワッチョイ bae4-jS2L)垢版2019/05/19(日) 11:40:30.40ID:bEEgAClf0
>>841
普通にカメラ用のミニ3脚が使える。それとフレキシブルアーム?っていく12センチファンを好きな場所に向ける銀色のあれ。それをネジで留めれば完成。
0849Socket774 (ワッチョイ 4abe-Q2B8)垢版2019/05/19(日) 13:41:16.71ID:xBaA9WkG0
すごいけど、本体はカバー
薄くなるの期待して、思考停止でケースファンに付けるといいんじゃない?
0853Socket774 (ワッチョイ 8a62-EL+e)垢版2019/05/19(日) 19:04:57.17ID:sp9kIo1Q0
扇風機見ておもいついたんだけど
5インチベイ辺りからPCケース全面にダクト配置して
CPUクーラーに接続しクーラーもダクトで覆ってダクトでPC後方から排気
風量も相当増やせばかなり冷えると思うんだがどうなんだろうな
まあかなり邪魔になるだろうけど
0855Socket774 (スププ Sd70-MdQY)垢版2019/05/19(日) 19:47:50.70ID:Fc1OdiYgd
>>853
デルのワークステーションやタワー型の頃のMac Proがそんな構造だった
そいつらは専用設計の導風カバーがかっこいいけど自作でやるならダンボールとガムテ製か
0856Socket774 (ワッチョイ 8a62-EL+e)垢版2019/05/19(日) 19:51:59.83ID:sp9kIo1Q0
>>855
俺は持ってないけど今は3Dプリンタあるから
結構よさげなの作れそうなんだよなあ
結構昔からあったみたいだね
0858Socket774 (ワッチョイ 4abe-Q2B8)垢版2019/05/19(日) 21:52:39.11ID:xBaA9WkG0
我々でも竹トンボを作るように、プロペラであれば自作できる時代になったんだな
そこまで熱心なのはそう見かけないが、文句があるなら自分で作れ
0866千年うんこ ◆cH/UNKO/yo (ワッチョイ 0a12-6pnh)垢版2019/05/20(月) 13:18:27.71ID:Oqh07mOZ0
>>688
1700回転してる8cmケースファンがうるさいんで
https://www.ainex.jp/img/large/ca-pwm_s.jpg
https://www.ainex.jp/products/ca-pwm/
これをつけた。
回転数が見えないし、制御できてるかもわからないのでせっかく買って試したけど(>>708)外した。

で、10年近く前に買った
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000167008.jpg
https://zalman.com/contents/products/view.html?no=504
で最小回転数にしたら700回転に落ちたんでメデタシメデタシ

無駄金使っちゃったよ
0867Socket774 (スップ Sd9e-FwuO)垢版2019/05/20(月) 13:50:13.95ID:vfWFJt+Od
今年は気温が低い冬の間に夏に向けて冷却強化を計画して、ファンの風切り音や軸音に悩んでファンを最新のA12×25に交換してみたりした。
このところ気温が気温が上がってきて気づいたこととしては三菱霧ヶ峰が一番五月蠅えって事だった
0868千年うんこ ◆cH/UNKO/yo (ワッチョイ 0a12-6pnh)垢版2019/05/20(月) 14:04:35.35ID:Oqh07mOZ0
ついでにケースに付いてた他のファンも変えた
静かになった

サイズ KAZE-JYUNI(SY1225SL12M)
最大ノイズレベル24 dB、最大風量68.54CFM、最大回転数1200 rpm
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000007370.jpg

AINEX(CFZ-120GLA)
ノイズレベル: 10.8dB(A)、最大風量: 47.23CFM、回転数: 900RPM±200
https://www.ainex.jp/img/large/cfz-120gl_s.jpg

GLOVEFAN
スペックわからん1200回転、ペリフェラル4Pin
https://www.picclickimg.com/d/w1600/pict/323227190995_/Globe-Sleeve-Bearing-7-Blade-Desktop-Case-Fan-S12025L.jpg

Darkflash ZR-12bk-PWM
ノイズレベル最大29dBA、風量49.8CFM、回転数500〜1,500 RPM
http://www.dirac.co.jp/darkstorm-zr12-gr12/
http://www.dirac.co.jp/wp-content/gallery/darkstorm-zr12-gr12_2/ZR12_BK_02.jpg

今は静かだけどDarkflashは暑くなったらうるさいだろうな
0869Socket774 (ラクッペ MM70-SDHM)垢版2019/05/20(月) 15:00:55.77ID:65U5Q3PhM
>>855
ボール紙で型を作ってからダイソーのポリプロピレン板で初代ニンジャ用にダクト作ってた
cpuはathlon x2 3800+だったから10年以上前の話
0870Socket774 (ワッチョイ 4abe-Q2B8)垢版2019/05/20(月) 16:49:50.17ID:IG3Khhks0
噂のSANYOファンが回っていたが、店頭であの良さがわかるとかすごいな
仮にNoctuaが回っていても数字に踊らされると思う
0871Socket774 (ワッチョイ e758-N32O)垢版2019/05/21(火) 02:57:47.27ID:1y1qP4530
ノクチュアの9cmが死んだから思い切って分解してみたんやけども
ノクチュアって裏側からリング外すんじゃなくて力技で引っこ抜かないといけないんやな
セラグリス塗りたくったら復活したわ
0875Socket774 (ワッチョイ 4173-EL+e)垢版2019/05/21(火) 15:15:49.87ID:8e7V3k+00
>>830
専用水枕がないミドル以下のグラボを水冷化したい場合はVRMは汎用チップシンク+隣の空きスロットにファンで大丈夫なのかな
簡易水冷だとコアしか冷やさないでしょ
0882Socket774 (ワッチョイ f12d-Kmfm)垢版2019/05/22(水) 01:00:31.31ID:KzW8H5Xh0
正直どのファンも対して変わらなく見えるんだけどどの部分でこんだけ性能差が生まれてるの?
0886Socket774 (スッップ Sd70-b1Zd)垢版2019/05/22(水) 12:55:29.49ID:4RbkRhqkd
>>843
これ買ってみたが質感も結構良くてがっちり固定できてかなり良さげ
0887Socket774 (ベーイモ MMc2-o+IN)垢版2019/05/22(水) 14:46:22.91ID:cPbp+yddM
silencio 550のケースを流用して1台組もうとしているんだけど、ケース付属の800rpmファンが前面背面に1個ずつ。
これだと冷却が足りない気がするのでNF-A12x25 PWMを背面に買い足し、元々付いてた背面ファンは前面に移動し前面2個にしようと考えている。
ただ、ケースのホームページの商品説明をよく読んでみると、静音重視設計でエアーを大量に流す設計ではないように見えますが、NF-A12x25 PWMをガンガン回すと何か問題が出たりするものなのでしょうか?


ちなみに構成は、GPUはRTX2080TI、CPUはI79700kです
0890Socket774 (ベーイモ MMc2-o+IN)垢版2019/05/22(水) 16:50:46.65ID:tBUpngcUM
>>889
よければその理由も教えてもらえますか?
0891Socket774 (ワッチョイ 1e73-Q2B8)垢版2019/05/22(水) 17:14:04.01ID:IYyRFWR80
>>890
S12Aは静圧が必要ない風量重視用に特化して作られててA12より安いから
吸気>排気の正圧でかつ背面に使うつもりならまさに用途的にピッタリ
別にA12が排気ではS12Aに劣るって訳ではないし趣味のものだから好きにすればいいけど
お金あるならA12を吸気用に2個付けるのが一番だろうけどね
0892Socket774 (ワッチョイ 4ced-o+IN)垢版2019/05/22(水) 18:53:26.30ID:smoSWwzo0
>>891
ありがとうございます
S12Aにします
0893Socket774 (ブーイモ MMff-xWF7)垢版2019/05/23(木) 06:45:38.62ID:kfhy+Ed2M
夏場はPWMで最高1800RPM
フロントX-FAN3連の威力を見よ!
その風力で埃すら飛んでいく

ちょっと煩い
0901Socket774 (JP 0Hbf-Gky3)垢版2019/05/26(日) 10:22:10.82ID:sSC3NkSAH
冷たい空気をcpuクーラー前、グラボまで届ける
→吸気は静圧重視
温かい空気を多く外に排出する、ケース内に温かい空気が溜まらないようにする
→排気は風量重視

基本この法則守ると自然とエアフローが良好になる
0902Socket774 (ワッチョイ a706-h/tS)垢版2019/05/26(日) 17:01:58.92ID:rCvnqwx30
>>901
エアフロー重視なら吸気は徹甲弾しか選択肢ねえぞ
普通の12cmファンの指向性と有効な直進性が20cm程度なのに徹甲弾は余裕で3m超えるw
PCIスロットカバー外せばフロントからの風がかなりの勢いでリアから抜けてくるくらいはある
0905Socket774 (ワッチョイ 274a-XHER)垢版2019/05/26(日) 17:24:23.60ID:RZ8qeBLA0
PCケース用なら静圧値の高いFAN(2.0〜3.0mmH2O位?)で十分じゃないの?
どのFANも同じと言うわけではないのは確かだけど
0908Socket774 (ワッチョイ c787-DMSQ)垢版2019/05/26(日) 18:07:44.46ID:gBzS/tjL0
トップファン用にnoctua NF-P14s redux 1500 PWMとCorsair ML140 Proで迷っているのですがどっちが良いですかね?
他にオススメがあれば教えてほしいです
0922Socket774 (ワッチョイ a758-Fpyl)垢版2019/05/28(火) 21:40:59.79ID:edKRcHyD0
電源off時の埃の侵入口になるのでここもフィルター付けるのおすすめ
0923Socket774 (ワッチョイ a758-OLQB)垢版2019/05/28(火) 21:42:59.14ID:TIlGWgHh0
>>921 >>922
やっぱ付けたほうがいいのか
天面ガラスでサイドから抜けていくようなケース以外ならわざわざ外さないほうがいいんだね
ありがとう
0924Socket774 (ワッチョイ c7ba-7bM5)垢版2019/05/28(火) 23:33:58.11ID:/6q05vnw0
>>916
ヒートシンクほどじゃないにしろ抵抗はあるから最大風量は出ないとは思うが。
S12Aみたいな極端に静圧の低いファンじゃなければどれ使ってもいいんじゃね?
0925千年うんこ ◆cH/UNKO/yo (ワッチョイ df4e-nC0R)垢版2019/05/29(水) 00:23:55.32ID:QNaS+ZmF0
みんなそこまで考えてんのか
すごいな

静圧とか風量とかの細かい違いは
正圧・負圧とかよりは、大した違いはなさそうだし
大雑把に構築したエアフローと、大した違いはなさそうだが
そこまで考えるのは趣味として正しい

なんか煽ってるみたいだがそんなことはない
0926Socket774 (ワッチョイ df56-GX6Y)垢版2019/05/29(水) 00:53:05.37ID:p4Wjv4Fi0
聞いた話だと押し出すより吸い込むほうが苦手なんじゃなかったっけ
エアフロー考えると吸気側にフィルターは極力付けないほうがいいのかも
0927Socket774 (ワッチョイ e773-V2ei)垢版2019/05/29(水) 00:56:05.66ID:HZkbIAz70
レビューサイトによれば前面フィルターあっても
S12Aは吸気でP12Sよりも優秀だったぞ
ラジエーター用でもない限り静圧は気にしなくて良さそう
A12x25は吸気でもブッチギリで優秀だったけど
0930Socket774 (ワッチョイ e773-9b2Z)垢版2019/05/29(水) 01:48:46.88ID:HZkbIAz70
ごめんS付くのはP14Sだったね 12cmはNF-P12 reduxだった
そして低密度ラジでもNF-F12=NF-S12A>NF-P12という面白い結果
0937Socket774 (ワッチョイ 6781-js/1)垢版2019/05/29(水) 20:22:25.23ID:VYw2QY4h0
Noctuaは高くて手が届かない! 茶色は嫌だ! というユーザーに向けたラインナップ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1187249.html
>そうした声を反映して投入されるのが「chromax line」で、
>ファンやフィンを含めて完全にブラックとすることで、
>そうした不便やイメージを払拭している。
>最初に用意されるのは「NH-D15」、「NH-U12S」、「NH-L9i」の3製品で、
>2019年第4四半期中に投入予定。
0939Socket774 (ブーイモ MMcb-TLME)垢版2019/05/29(水) 20:26:05.29ID:mqecCl15M
おしゃれなケースに入れるならあのうんこ色でもかわいく見えるけどおしゃれなケース自体がそもそも少ないから普通に黒で良いよなって
0940Socket774 (ワッチョイ ffbe-9b2Z)垢版2019/05/29(水) 20:55:40.85ID:LcfV3QFs0
宗教上の理由で茶色ファンが駄目だった層も思考停止で買えるから、シェアが増えるんじゃないかな
Reduxは虎徹組にでも受けるんだろうか?
0943Socket774 (ワッチョイ 2f36-hVyT)垢版2019/05/30(木) 00:29:37.85ID:SVfMWlZp0
ファンは吐くより吸うほうが苦手なんだよ
吸気側に壁面やフィルタなどの障害物がある場合はなおさら効率悪い
0950Socket774 (ワッチョイ 5b7e-2ZOZ)垢版2019/05/30(木) 13:19:52.65ID:tlKhD7hX0
妥協してredux買ったのに一部の付属品も欲しくなって買い足しちゃったよ
心弱い奴は最初からうんこさん買うべきだなと痛感した
0951Socket774 (ワッチョイ bbb1-2ZOZ)垢版2019/05/30(木) 16:18:43.48ID:AOV6zRoD0
20cmフィルタ→離して→12cmファン
こんな感じのが良いんだけどね

LEDとかガラスみたいなケースばかりで、
まともにフィルタとか正圧とか考えてるケースが皆無なのが糞すぎる
0952Socket774 (ワッチョイ aebe-bUoT)垢版2019/05/30(木) 16:38:25.68ID:BC58GsXL0
一部のおまえらが3~4万円でアクリル、改良型強化ガラス喜んで買うからな
目に見えなくて、数字で分かりにくい物に金掛けて開発しない
0954Socket774 (ワッチョイ ea11-CwJJ)垢版2019/05/30(木) 17:47:44.09ID:B/t0T98H0
ノクチュアのあの色自体はいいんよ
ケースや他のパーツと絶望的に合わないだけなんよ
ノクチュアがケース出してくれたら解決するんだが
0955Socket774 (ワッチョイ 7389-IoUc)垢版2019/05/30(木) 18:14:23.26ID:/4z5v+5b0
ところで、自作PC業界の現状は光モノのパーツが全盛。
最近ではFractal Designまで製品を出すほど、RGB LEDを搭載するファンが増えてきているが、
担当者に方針を聞いてみたところ、「NO!」と即答された(笑)。
今後も、派手さを追求する他社とは一線を画し、性能のみを追求していくようだ。
Noctuaらしさは健在である。
https://news.mynavi.jp/article/20190530-833584/
0959Socket774 (ワッチョイ cb81-tCCN)垢版2019/05/30(木) 20:20:19.56ID:xu9dDN/00
>>955
>「われわれの新製品はいつも"来年"の発売予定だが、ときどき本当に来年に出ることもある」(ブース担当者)

ワロタ
0963Socket774 (ワッチョイ d358-NUPa)垢版2019/05/30(木) 21:18:19.77ID:3eCVAHBb0
LEDテープ使ってるけど天面のフィルター越しに妖しく光るうんこは結構きれいだったよ
直視したらやっぱうんこだったけど
0965Socket774 (アウアウエー Sae2-9Gjc)垢版2019/05/30(木) 23:58:56.99ID:bavQ+51Ma
サイドがアクリルやガラスみたいに見えると気になるかもだが、静穏で中が見えないケースなら何色でも気にならない。
0968Socket774 (ワッチョイ 1a5a-2ZOZ)垢版2019/05/31(金) 07:58:58.96ID:V9tiqDG70
俺はうんこ好きだからうんこ増殖した
もう増やすこところが無くなってきたな
#ホントは好きじゃなくて気にならないんだけど
0971Socket774 (ワッチョイ bea2-JIMd)垢版2019/06/01(土) 01:57:53.39ID:TU85aUWh0
>>970
あれは良いところに目をつけたけど間接光のブレードのみでリングがないのと間接光なんでどうしても光量がないのが惜しいね
あと独自端子でそのままは付けられない
好きなメーカーなんだけどね
0972Socket774 (ワッチョイ 2a99-JTl5)垢版2019/06/01(土) 02:15:35.86ID:2Ah9gwZM0
外人兄貴の自作動画見てたら紳士ファン使ってたんだけど
もしかしてアメリカあたりでは今でも普通に売ってんの?
0977Socket774 (ワッチョイ 2fab-qHcl)垢版2019/06/01(土) 10:33:10.69ID:lPzsUzuS0
sandyおじさんこの前卒業したんだが、使ってたPCに紳士三人おったわ。
なんの問題もなさそうやし健康長生きやねんな。
0992Socket774 (ワッチョイ 2ac8-2ZOZ)垢版2019/06/03(月) 09:53:53.47ID:I9xebSUZ0
まんま「Gentle Typhoon」で出てくる>米尼
黒色仕様はマケプレ出品なんで米尼だと日本へ発送してくれないけど
ググれば日本への発送してくれる通販サイトが出てくる
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 5時間 9分 5秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況