X



【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー29液
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0633Socket774
2018/12/17(月) 23:30:16.77ID:8Sps+7yy
Ryuoは今のところOLED以外目立ったものがない上に高いからRyujinかその他のAIO水冷にした方がいい気がする
0634Socket774
2018/12/18(火) 14:23:51.92ID:aHQoP/Nx
>>621
テックウインドのシール貼ってあるのが届いたよ
0635Socket774
2018/12/18(火) 17:05:02.91ID:jS7JCszz
マジかよ、すげえ
0636Socket774
2018/12/18(火) 17:15:38.64ID:89Ray/nU
ECJ仕入れでメルカリヤフオクで転売
0637Socket774
2018/12/18(火) 17:22:09.55ID:mPzwpKDc
楽天でも33kや36kで売ってる店あるし、手数料加味したら転売で儲け出るほどの価格で売れんだろ
0638Socket774
2018/12/19(水) 11:16:41.11ID:rQtN55Cp
簡易水冷初心者です。
突飛な考えで的外れかもしれませんが、意見もらえると嬉しいです。

---
ラジエーターサイズが360場合、FANが3個のものが多いと思うのですが、フロントに近い前FANだけ吸気、中と後ろのFANは排気にする
使い方はありなんでしょうか。(天板につけます)

前まで排気にしてしまうと、
前面FANから取り込んだ冷たい空気がすぐに上に逃げてしまう気がして…

それとも、こんなことを考えるくらいなら、ラジエーターサイズを240にして、FANを別に天板前側へ吸気としてつけるべきでしょうか。
0639Socket774
2018/12/19(水) 12:02:53.06ID:lmzqts5n
>>638
>フロントに近い前FANだけ吸気、中と後ろのFANは排気にする
そんな近くで吸排気してたら暖かい空気を再度拾っちゃうよ。

>前面FANから取り込んだ冷たい空気がすぐに上に逃げてしまう気がして…
理想は外部の空気を直接ラジエーターに当てることなんだから、
ラジエーターに流れてきた熱水を冷やすのにむしろいいのではと思うが。
0640Socket774
2018/12/19(水) 12:06:39.92ID:CpLaQQCo
>>638
スペーサーかますなら別だけど物理的に無理
あと前側が排気ならフロントから入った冷たい空気が上へ全て逃げると言うのならその後ろは真空になるとでも思ってる?
頭禿げるよ
0641Socket774
2018/12/19(水) 12:09:15.07ID:rQtN55Cp
>>639
ありがとうございます。
やはり排気した空気を吸っちゃいますよね…。

グラボの方まで出来るだけ風を当てたいと思っていて、上に逃げるのがもったいないと考えてしまったのですが、cpuの冷却考えたら仰る通りです。

安易な考えかもしれませんが、前面のFANを上に逃げる分強化する方法もあわせて考えてみます!
0642Socket774
2018/12/19(水) 12:10:30.09ID:rQtN55Cp
>>640
ありがとうございます。
確かにその通りですね…
0643Socket774
2018/12/19(水) 12:16:49.41ID:OEGIKPSq
余計なこと考えずに普通に付けるのが一番効率いいぞ
0644Socket774
2018/12/19(水) 12:17:35.13ID:l1te1ym+
頭禿げるよてすでに禿げてる人にそんな言い方ないだろうに
0645Socket774
2018/12/19(水) 12:18:04.38ID:qfuuI9rV
>>640
ファンの裏表逆にすればいいだけじゃないの?
0646Socket774
2018/12/19(水) 12:22:48.43ID:YSYrl9go
俺もファンの裏表逆にするイメージで捉えた。

一個逆に付けたところで大きな差はない気がする。
むしろケース全体のエアフローに気を使ってれば
問題ないかと。
0647Socket774
2018/12/19(水) 12:33:04.30ID:T3NwvkEB
>>638
全部排気の方が良い
ケース内の新鮮な空気は排気してもその分大気圧で入って来るから平気
寧ろ1個だけ吸気にしたら、前から吸って上と後ろへ抜けるって言うエアフローに横から空気の流れが刺さるから効率落ちそう

もし、吸気ファンの数と排気ファンの数が釣り合ってなくて気持ち悪い、みたいな気分の問題なら、排気ファンの回転数をソフトで落とすって言う手もある
0648Socket774
2018/12/19(水) 13:14:06.96ID:rQtN55Cp
紛らわしくてすみません。
一個だけFANを裏表逆にするイメージであってます。


みなさん色々な意見ありがとうございます。
0649Socket774
2018/12/19(水) 13:15:33.80ID:qfuuI9rV
いや
>>640が想像を超えて頭が悪かっただけで
何の問題もない
0650Socket774
2018/12/19(水) 13:21:09.26ID:rQtN55Cp
>>647
ありがとうございます。

前側から吸った空気を上から押し込んでグラボ側に少しでも当てれないかななんて都合のいいことを考えてました。
でも言われてみれば流れを邪魔するって考えも確かにというところですね…。


今まで正圧の環境にしてたので、吸排気のバランスが崩れるのはきになるところですが、天板からの排気が増える分、底面からも勝手に吸い込むようになるとおもうので、そこまで気にせず全排気で良さそうな気がしてきました。回転数での調整もしてみようとおもいます。
0651Socket774
2018/12/20(木) 10:58:37.45ID:P84GLuaV
ファンの向き変えるだけなんだから色々試してみればいいと思いますよ
0652Socket774
2018/12/20(木) 11:51:45.51ID:u4ukgyya
>>651
そうですね。
まずは240か360にするかは360に決めることかできたので、皆さんの意見を参考にいろいろいじくってみます!

時間とれそうな年末年始が楽しみです。
0653Socket774
2018/12/20(木) 12:15:16.94ID:GVP1gPwz
ケース内にボール紙で壁を作ってだな…
0654Socket774
2018/12/21(金) 08:13:34.18ID:MjojZLwN
2つのファンを逆向きに並べて線香炊いてみりゃすぐ分かる
エアフローがループして非効率なだけ
0655Socket774
2018/12/21(金) 09:07:31.45ID:VDr9OjhU
ちなみにそれには排気循環と言う名前が付いている
でかいサーバーラックでも背面から出した熱気が天井伝って前面最上段から吸われてしまったりする
個人のデスクトップレベルでも、設置場所が机の下だったり、あまり背面を壁に近づけ過ぎると似たようなことは起きる
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/COLUMN/20081113/319208/
0656Socket774
2018/12/21(金) 10:45:03.87ID:jCSaF7es
なるほど…わかりやすい。
やはり普通に排気が良さそうですね。
0657Socket774
2018/12/22(土) 11:13:41.04ID:zSCxPmu4
前はファンつけないで中と後ろだけファンつけるとか
0658Socket774
2018/12/22(土) 14:35:41.65ID:XnIiNVwh
ふと思ったんだが、エアコンみたいな簡易ガス冷クーラーって作れないのかな?
0659Socket774
2018/12/22(土) 15:05:39.67ID:EKr7WaTZ
>>658
結露とかの問題があるんじゃない?
0660Socket774
2018/12/22(土) 15:15:41.93ID:NdZQFTxa
>>658
https://www.4gamer.net/games/017/G001762/20090209020/
あったんだよ
起動前にコンプレッサー回して冷媒冷やさないとダメだとか
ひたすらコンプレッサーが振動してHDDが死んだりとか
バッファー機能が無いから急な高負荷に耐えられなかったりだとか
なんと言ってもクッソ高いと
0661Socket774
2018/12/22(土) 16:09:35.89ID:UNqASQvf
こんな事しなくてもルームエアコンの吹き出し口にPC設置する方が冷えるし簡単だし安いという

でも漢らしいのは好き
0662Socket774
2018/12/22(土) 16:58:44.43ID:sEz1fGzS
>>660
おまけにとっても五月蠅かったらしいね 騒音まみれ
0663Socket774
2018/12/22(土) 17:11:38.77ID:v5SHSJwS
Thirmaltakeって基本的に雑な作りのものばっか出してて長期間使えるものはない印象ある
本格水冷のラジもなぜか頑なにアルミだし
0665Socket774
2018/12/22(土) 17:35:40.40ID:9AWrG3j/
とっくに銅ラジ出てるだろ
0666Socket774
2018/12/22(土) 22:12:52.07ID:xDcFyaUw
>>661
昔あったぞ。
エアコンの送風口に掃除機のヘッドみたいのを付けて、冷気をフレキシブルホースでPC内に誘導するの。
0667Socket774
2018/12/22(土) 22:36:13.60ID:LIrDsoV2
低湿度にしないでガンガン冷やすと大変なことになる
0668Socket774
2018/12/23(日) 22:49:40.92ID:FRfXzjIY
>>663
Thermaltakeのはアルミ”合金”だから大丈夫という話
実際使ってるけど特に問題は出てない

あと銅製ラジも出してるよ
0669Socket774
2018/12/24(月) 11:25:41.76ID:g2rEmRDc
エアコン内蔵ケースもあったな
0670Socket774
2018/12/24(月) 22:41:16.96ID:SZgh1kVf
5年で替えるから5年持てばおk
5年以上の耐久性はムダ金
0671Socket774
2018/12/24(月) 22:49:28.31ID:MxszIKfr
アルミラジと銅ポンプは腐食するってやつか
0673Socket774
2018/12/25(火) 00:01:23.80ID:OghdSTJQ
>>672
CPUは何だろうか・・・スリッパでそれぐらい冷えるなら変えてみる価値はあるのだが
0674Socket774
2018/12/25(火) 00:04:18.34ID:EWisRCs2
9900K
0675Socket774
2018/12/25(火) 00:06:49.95ID:OghdSTJQ
9900Kじゃ楽勝に冷えるな
2990WXだとまた違ってくるんじゃないかね?
0676Socket774
2018/12/25(火) 00:46:28.28ID:YspZHU41
エナ360使ってんだからスリッパのどれかだろ
0678Socket774
2018/12/25(火) 01:03:46.80ID:LVkxRNes
スリッパ用のじゃないのは写真見ればわかるやろw
スリッパスリッパ五月蝿いなアムダーはwww
0679Socket774
2018/12/25(火) 01:10:50.11ID:r6L62iUe
キメえなこいつ
0680Socket774
2018/12/25(火) 01:24:09.33ID:BphVYAAH
サンプル提供受けて記事書いてるブログね
0681Socket774
2018/12/25(火) 04:29:36.01ID:Nznwax+z
ステマブログね
0682Socket774
2018/12/25(火) 07:43:42.38ID:xmP5iT2y
7980XEか・・・2950Xだったら参考になるけど2990WXはもっとやべー奴だからなぁ・・・
0683Socket774
2018/12/25(火) 08:05:33.34ID:n8xTKXGz
提供なの記載してるのにステマは草
0684Socket774
2018/12/25(火) 08:16:23.38ID:mgrnS4OD
確かに提供受けてって名前出してるしダイマだな
0685Socket774
2018/12/25(火) 08:24:33.27ID:4A1ILRRz
提供受けたと明言してレビュー載せてんだからステルスではない
0686Socket774
2018/12/25(火) 10:16:00.67ID:VUnhsTUe
エナは自社製?asetekはヘッド小さい割には冷えるんだな。
0687
2018/12/25(火) 10:18:52.47ID:tZr8xOwd
吉田です
0688Socket774
2018/12/25(火) 10:25:22.68ID:ka2W2fWc
AntecのMercury 240が届いたけど、片方のファンが最初指で押してやらないと回転しない!!
初期不良だろうけど、まあファンは夏までに買い換えるつもりだったし、ケースがP100だから光っても意味ないし、
押入れで眠ってる、サイズのUltraKaze(38mm厚3000rpm)に交換するか。
0689Socket774
2018/12/25(火) 14:36:58.02ID:BphVYAAH
>>688
起動電圧に足りて無いだけじゃなくて?
0690Socket774
2018/12/25(火) 16:25:32.49ID:ka2W2fWc
>>689
電源ユニットはNepton 240Mで使っていたものと同じだし、電源はドライブ用からファンコン(これもNepton 240M時代から)経由でとっていて
ハードディスク3台は外してSSD1台だけにしてあるんで、供給不足は無いと思うんだけど。
0691Socket774
2018/12/25(火) 16:27:13.63ID:CBztjacy
>>688 ねじを強く締めすぎて湾曲したり接触してんじゃねぇの?
0692Socket774
2018/12/25(火) 22:37:50.25ID:ka2W2fWc
>>691
それは前科があるから真っ先に疑った(^^)
因みに、バイクのクラッチプレートをハウジングに固定するボルトを、2本ねじ切った前科もある。
0693Socket774
2018/12/25(火) 23:29:01.78ID:jFDutPr7
>>690
電源直でファン繋いでるの?
0694Socket774
2018/12/25(火) 23:34:07.34ID:OWHU4IwN
>>692
適正トルクとか関係なくなんでも目一杯締め付けちゃう人ってたまにいるよな
0695Socket774
2018/12/26(水) 00:01:09.18ID:dhSJKe4y
>>693
ドライブ用電源からファンコン経由で。
マザーボードのファン用端子からは取ってないです。

>>694
一応サービスマニュアルで規定値チェックして、トルクレンチ(デイトナ製)で締めてたんだけど、何故か(^^;
0696Socket774
2018/12/26(水) 00:06:20.78ID:hgk7Sqo6
>>695
ファンコンで電圧絞ってるんじゃないの?
0697Socket774
2018/12/26(水) 00:15:29.87ID:9zobqtyl
レスから漂う加齢臭
0698Socket774
2018/12/26(水) 00:55:38.74ID:i6NoTynB
ゴリラかな
0700Socket774
2018/12/26(水) 12:21:34.99ID:6HynXrcN
上の方でスリッパスリッパ言ってるのいるけど

エナのLIQTECH IIでTR4って書いてないのはスリッパ用じゃなくて通常向けだよ
0701Socket774
2018/12/26(水) 22:35:35.14ID:dhSJKe4y
>>696
今更なんだけど、Mercury 240はデュアルファンなんでソケットを交換させてみた。
結果、同じファンが回らないので、このファンは初期不良ですな。
初期不良交換だと丸ごとだし、代わりが届くのは年明けになるし、手持ちのファンに交換するわ。
0702Socket774
2019/01/01(火) 16:26:32.35ID:7vDfJiNY
ふむ
0703Socket774
2019/01/01(火) 19:55:20.88ID:RLduATvA
RYUJIN360のOLEDが表示反映されません。(CPU等の温度表示がしたい)
公式ページのサポートページによると、電源のケーブルを抜く等、一回電源との遮断を
すれば良いと書いてありますが、改善しません。
持っている方、どうでしょうか?

あと、表示ソフトウェアのLiveDashは
マザーのRampageYExtremeのLiveDashと共存ができない模様。
インストールしようとすると上書きになってしまいます。
0704Socket774
2019/01/02(水) 04:05:32.98ID:B3PtjlI9
>>703
ファームウェアは最新にしてる?
0705Socket774
2019/01/02(水) 08:15:29.77ID:rVD8DYTq
11月くらいだよまともに動いてたの、気づいたらGifアニメとか全然デフォルトしか動かなくなってた
今はファームの更新待ちしてる
0706703
2019/01/02(水) 08:16:07.52ID:cOQKFljj
>>704
ありがとうございます。
ファームウェアアップデートツールを使って
既にアップデート済です。
0707703
2019/01/02(水) 09:20:42.63ID:cOQKFljj
すみません、一応自己解決しました。
OSをクリーンインストールした直後にLiveDashを入れて、
設定変更して大丈夫でした。
なぜクリーンインストールしたかというと、
マザーのサイトから落としてインストールしたAI SuiteVが
悪さをしているかなと思い立ったからです。(原因は違うかもしれませんが。)
RYUJINのサイトからもAI SuiteVが提供されていて、
今度はこちらのものだけ入れようと思っています。
0708Socket774
2019/01/02(水) 10:37:01.65ID:/dgbMaa+
AI Suiteはウイルスらしいよ
0709Socket774
2019/01/02(水) 11:08:42.37ID:ixE4uKo0
メーカーユーティリティは基本トラブルの元だからよっぽどの事がない限り入れないわ
0710Socket774
2019/01/02(水) 19:41:51.25ID:zlm2c9wZ
新規PC組立を予定しているのだがCore i9-9900K(基本定格運用)の簡易水冷ラジエーターサイズは360mm一択?
240mm(H100i RGB PLATINUM相当)ではダメなのかな?
0711Socket774
2019/01/02(水) 20:00:33.90ID:ikoDcs27
高負荷かけなければOK
0712Socket774
2019/01/02(水) 20:08:10.28ID:ynGoXjkd
>>710
240でも問題無いけどケースに入るなら360にしといた方が良い
0713Socket774
2019/01/02(水) 20:24:31.55ID:zlm2c9wZ
>>711_>>712
サンクス
PCケースはIN WIN 303を予定している(他も物色中)
今年中にコルセアはHydro RGB PLATINUMシリーズの360mmを追加販売するのかな?
今直ぐに入手出来るのはH100i RGB PLATINUMなのだが
0714Socket774
2019/01/02(水) 21:42:31.87ID:Z+/vcUdn
>>710
OCしなければH100iで十分
0715Socket774
2019/01/02(水) 21:59:57.39ID:54AB4lXl
ラジのでかさでほぼ決まるのになんで360ベタ押しなのかね?
>>710
鵜呑みにせずに少しくらい調べて買った方がいいよ。
なぜX62やクライオリグが売れてるのか?
360のサーマルテイクやマーキュリーの
売れ行きがぶっちぎりじゃないのか?
少し考えればわかるでしょ
0716Socket774
2019/01/03(木) 02:46:50.86ID:myaf84B/
MasterLiquid Lite 120に乾燥したいんだがケースがクソでCPUのバックプレートにアクセスできない
これ一旦分解コースか?
取り付け部なんて軽そうだしプッシュピンで良さそうなのにな
0717Socket774
2019/01/03(木) 12:08:19.11ID:dWZ5phui
>>715
ラジのデカさで決まるなら尚更360mmラジやろ
面積比較したらわかる
0718Socket774
2019/01/03(木) 12:20:04.85ID:b55DYYGy
X72とH150が売切れという事実を無視
0719Socket774
2019/01/03(木) 12:28:03.34ID:dWZ5phui
360mmラジが入るケースが希少だから240mmや280mmラジが売れてるという主張なら理解できる
絶対性能を求めるならケースを変えてでも360mmラジ選べと言いたいけど
0720Socket774
2019/01/03(木) 12:49:29.64ID:dfpletVJ
>>717
>>719
俺も>>715は矛盾した事言ってるなーと思った。
0721Socket774
2019/01/03(木) 17:00:51.10ID:QeFgHKaG
280は幅もあるからラジの面積だと360と10%しか変わんないのでケース買い換えるほどではないが
240しか付けられないなら買い替えたほうがいいな
0722Socket774
2019/01/03(木) 21:51:10.19ID:c+5o2hKu
14cmラジはファンの選択肢が少ないから12cmファンの使った方が良い
280までしか付けられなくてケースも変えたくないとかなら仕方ない。
0723Socket774
2019/01/03(木) 22:20:18.47ID:BDEwCwzz
420ラジの簡易水冷とかもたまにはあっても良いと思うんだけど無いよな
0726Socket774
2019/01/03(木) 22:32:06.53ID:BDEwCwzz
>>724-725
あったのかサンキュ買うわ
0727Socket774
2019/01/04(金) 20:18:15.75ID:WavWECtJ
kraken X62っていつになったら在庫復活するの?
0728Socket774
2019/01/04(金) 22:53:34.04ID:trO4oTZR
>>727
月1くらいで各店一斉に復活してるよ

売れてすぐ無くなるけど
0729Socket774
2019/01/05(土) 12:22:51.04ID:pOI0k5LK
280はフロントに付けるなら問題ないケースが多いけどトップに付けようとおもうと途端に選択肢が減る
0730Socket774
2019/01/05(土) 14:40:25.24ID:ldJEFtj8
intelの簡易水冷って日本じゃ入手できないの?
0731Socket774
2019/01/05(土) 23:07:20.37ID:6BWZFyoP
価格コムで調べろや
ワンズですら置いてるじゃねーか
少しは自分で調べろや
0732Socket774
2019/01/05(土) 23:26:25.38ID:SIqpjx1s
ワンズですらw
0734Socket774
2019/01/08(火) 21:21:21.79ID:h+5h08kK
EisbaerLT、壊れて修理出して戻ってきた交換品、ラジがおもくそ緑青出とるんやがこれこのまま使って大丈夫なんかな…
0735Socket774
2019/01/08(火) 21:37:23.46ID:TY2sU7v3
>>734
メーカーに聞きなよ
0736Socket774
2019/01/08(火) 22:06:52.24ID:KePeTynb
>>735
もうバラしてしまったのでめんどい
ポンプ流用して120mmラジつけてITX、ラジはメインに増設で考えてたんやが
バラしたあとに気づいた
0738Socket774
2019/01/09(水) 15:15:59.55ID:pjVnB1t+
VRMっていうかM.2周りに風送れるのがいいなーと思ってRyujin欲しいけどASUSマザーじゃないからどうしようかなって…
他社マザーで使ってる人がいたら感想が聞きたいです
0739Socket774
2019/01/09(水) 19:05:44.13ID:1DDRYJZx
リテールクーラーを分解してヒートシンク外した奴を簡易水冷の水枕の上に被せる様に取り付ければVRMやらM.2周りのエアフローは確保できる
0741Socket774
2019/01/10(木) 11:18:26.51ID:HIPW1ie7
>>732
むしろワンズ(とARK)くらいしか置いてない物は結構ある気がする。
0742Socket774
2019/01/10(木) 11:20:48.32ID:Vnhc38Ce
ecjoyって、大丈夫なのか?
Ryujin360買ったら、年末に発送したくせに、もう1個発送してきやがった
そこそこでかいから、送り返す手間が面倒くさい
0743Socket774
2019/01/10(木) 11:50:55.20ID:jKi2mJRW
>>741
国内代理店通さない輸入品があるということだよね。
0744Socket774
2019/01/10(木) 12:51:52.71ID:ViVCp74R
>>743
ゾタのグラボ買ったら箱に代理店のシール貼ってない、保証書も入ってないの送ってきたからな
並行輸入品ならそう書いておいてほしかったわ
0745Socket774
2019/01/12(土) 20:24:08.90ID:T8muUCoc
NZXTさんKraken X62(X72)の店頭在庫復活はよ頼むよ!
H700iで新規PC組む予定が延び延びやん
0746Socket774
2019/01/12(土) 21:19:06.05ID:rOZYT4oW
>>745
復活しても一瞬で無くなるから予約しとかないとダメだぞ
0747Socket774
2019/01/14(月) 23:10:48.33ID:run33+MT
x72は全然みないよな
h150iは入荷があったのか店舗で結構見たけど
0748Socket774
2019/01/15(火) 12:02:52.91ID:hrxkOH1H
尼でX62注文したけど、届く前に店頭で見かけたらキャンセルして店頭で買う方針にした
早く在庫復活してくれ〜
0749Socket774
2019/01/15(火) 15:44:24.61ID:ZvDxWJAq
X62に買い替え前のクーラーはなんですかね
何が不満だったか教えてほしい
0750Socket774
2019/01/15(火) 22:16:31.12ID:aGiTEmsQ
VGA水枕も一体になった簡易水冷ってあまりポピュラーじゃないみたいだけど何故?
0751Socket774
2019/01/15(火) 22:52:39.28ID:LDvGdLWD
ENERMAXのフローメーター付きの簡易水冷360も出すんだな
クーラケンもカッコイイけどこっちも好き
0752Socket774
2019/01/15(火) 22:53:07.74ID:kjL0nvr1
>>750
個人的な意見だが、
ラジエーターをどうやってケースに収めようかって
思うと悩むし、また、見栄えを気にする人だと、
本格水冷でCPUとの�A携水路を作る試魔
考えb驍セろう。

よってあまり需要があるとは感じられない。
0753Socket774
2019/01/15(火) 22:53:38.54ID:PyyRbt/J
GPU毎に穴位置が変わるし同じGPUでもリファレンスとオリファンでも穴位置が違うしで汎用品で対応するには無駄が多すぎる
0754Socket774
2019/01/15(火) 23:22:56.70ID:qCyKm0yd
x72をR5に取り付けたが前面の全てを外す羽目になったわ
なにこの男らしい設計
0755Socket774
2019/01/15(火) 23:56:09.35ID:aGiTEmsQ
なるほど
本格水冷もかなり惹かれるけどメンテ面倒臭そうでなあ
0756Socket774
2019/01/16(水) 00:11:05.55ID:cYbvwJGz
>>752
なぜケースの中に収めようと思うのか
外でも良いのではないだろうか
0757Socket774
2019/01/16(水) 00:30:42.19ID:gGcfGVYF
>>750
Alphacoolが出してるけど、そういうVGA用簡易水冷の単品売りが存在してる事を知らない人が多いだけだと思う
0758Socket774
2019/01/16(水) 00:36:44.18ID:o9utGtvZ
7年ほどThermaltake Water 2.0 Extreme使ってたけど冷えるなくなってきた
ゴムホースのコネクタにクリーム色の結晶みたいのができてるし
次は何買おう
0759Socket774
2019/01/16(水) 00:52:22.47ID:pbRAq5Jz
>>750
簡易水冷に改造した時点でEVGA以外は保証無くなるしね。
0760Socket774
2019/01/16(水) 03:55:06.10ID:MeAmeef/
>>751
まじですかい 年末に240買ったとこなのに
0761Socket774
2019/01/16(水) 05:40:13.50ID:tAr6d8sf
VGAも凄い世界に逝っちゃってるよなぁ。←未だにRADEON HD 6450
0762Socket774
2019/01/16(水) 07:45:26.65ID:0Iro24rp
ラジエータのサイズでどの程度性能差出るのか知りたいんだけどいい感じの検証サイトない?
0763Socket774
2019/01/16(水) 10:55:37.77ID:bQVoAC0G
基本ラジエータの体積に比例と考えてええんとちゃうかな。風速が一定の場合
0764Socket774
2019/01/16(水) 11:19:37.54ID:8eCFgxMc
フローインジケーター搭載オールインワン水冷、ENERMAX「LIQFUSION」に360mmモデル追加 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0116/290743
0766Socket774
2019/01/18(金) 13:22:37.03ID:9bjobxPo
尼からX62発送連絡来た!
ついでにarkでも在庫ありになってる!
0767Socket774
2019/01/19(土) 15:21:40.86ID:wckf1Ix8
簡易水冷やってみたくてCoolerMaster ML120L取り付けたんですがポンプ速度2200まであって結構ジジジ音大きいんだね

マザボ側でDC制御でアイドル時1400くらいまで下げたら音も小さくなり温度変化なかったから運用しようと思ってるのですが
ポンプ速度って制御したらマズイとかあるんですかね?
電圧下げすぎによるポンプファン停止とか今の所ないです。
0768Socket774
2019/01/19(土) 15:57:11.03ID:dZESx8B2
普段の負荷を見ながら
音が気になるかならないかのあたりまでファンコンで回転数を下げてみる
1400/2200で気にならないのなら それでしばらく様子を見ては?
0769Socket774
2019/01/19(土) 23:01:32.66ID:wckf1Ix8
>>968
しばらく1400で様子見てみます、2200はやっぱりちょっと気になるので・・
0771Socket774
2019/01/20(日) 19:33:37.87ID:cZJmwsKy
ポンプは熱媒体の流量をいくら多くしても媒体がちゃんと冷えてなきゃ意味がない。
逆に言うと媒体がちゃんとラジエーターで冷やせていればポンプはフル回転させなくてもちゃんとCPU冷やせる。
CPUの温度センサーでBIOS上からポンプやファン回転数を制御出来るママンも多いし
CPU温度が70前後でフル回転に到達するようにセットしとけばいいんじゃね?
0772Socket774
2019/01/21(月) 12:53:59.08ID:oRNSCTw+
ホースバンド外れてクーラントの漏れたジャンクKRAKEN X62を手に入れた。
ラジは使えるとして…本体も生きてたら結構使い道ありそう。
0773Socket774
2019/01/21(月) 20:36:07.97ID:GC6TMfIX
死んでいないんじゃね?
エア抜きがめんどいだけで直ると思う
0774Socket774
2019/01/22(火) 12:34:19.93ID:v6CuE19V
クーラントの中に埃の塊みたいなの発見したんだがどうしたものか放置で大丈夫かな
0775Socket774
2019/01/22(火) 23:57:14.01ID:f2r5cs9w
クーラントの成分じゃないの
水温高くなると消えるけど
0776Socket774
2019/01/23(水) 02:38:59.16ID:sQOJF7Tb
どんなクーラントだよww
入浴剤よりひでぇな
0778Socket774
2019/01/23(水) 08:51:59.56ID:GEcs4JtA
あれ成分なのか
埃の塊に見えたわ
0779Socket774
2019/01/23(水) 09:11:39.12ID:sQOJF7Tb
マジかよ
バブでも入れてんのかと思った
俺は同じグリコール混合水でも車のクーラント使っちゃってるけど沈殿物ないんだよなぁ
0780Socket774
2019/01/23(水) 09:54:39.73ID:gg3dbatu
もう二年くらいクーラント換えてない気がしてきた。
いや、一昨年の夏だから一年半か。
0781Socket774
2019/01/23(水) 10:33:11.75ID:OU6MNnOO
>>780
簡易水冷のクーラント交換ってどうやるの?
一部そのための機構があるものもあるけど。
やっぱチューブを切るとかするの?
0782Socket774
2019/01/23(水) 10:49:40.59ID:gg3dbatu
>>781
簡易水冷の本体→ラジのホースを外して、間にGPU水枕を追加したんだよね。
GPU水枕の連結用の穴に蓋が付いてるから、そこから抜いたり入れたりしてる。
0783Socket774
2019/01/23(水) 11:01:31.96ID:2mDceotg
>>781 今どき交換(追加)必要な簡易水冷なんてあるのか?
0784Socket774
2019/01/23(水) 11:03:18.44ID:V22MM1N3
>>764

仮面ライダーのベルトみたいで (´・д・`)ヤダ
0785Socket774
2019/01/23(水) 11:56:57.54ID:OU6MNnOO
>>782
やっぱりそぷなりますか。
五年ぐらい前に買って、今は使ってない120mmラジエータでシングルファンのがあるんでやってみようかな?

>>783
Ryzen移行のときに簡易水冷を物色中にチューブと水枕が透明で、クーラントの色を自分で調合できるタイプを幾つか見かけた。
まあ交換や継ぎ足しのためじゃないけど。
0786Socket774
2019/01/23(水) 11:59:21.73ID:gg3dbatu
>>783
使用頻度は低かったけど5年も使ってるとCPU水枕部分に結晶みたいなのが溜まってて、洗い流したら綺麗になった。
長く使ったらバラしてオーバーホールしたほうがいいかもしれない。
(5年使ったら買い換えるって?AM4ブラケット取り寄せて現役だよ。)
0787Socket774
2019/01/23(水) 13:29:45.65ID:WbdAwUuy
なんで120の倍数だらけなんだろうか
280と420もっと出してくれ
0788Socket774
2019/01/23(水) 13:35:20.86ID:gg3dbatu
>>787
幅140のところに幅120のやつは付くけど逆は付けられないから。
120x240サイズの穴しかないのに280ラジ買っちゃった奴がおってな…
0789Socket774
2019/01/23(水) 16:53:10.44ID:sQOJF7Tb
>>787
ハァンのサイズ
0790Socket774
2019/01/23(水) 20:15:31.55ID:ChgcXRRF
ハァン?
0791Socket774
2019/01/23(水) 22:50:38.13ID:oVVaJlc2
洗車の入かよ
0792Socket774
2019/01/24(木) 00:11:05.47ID:Rnn2G9ax
>>787
対応ケースの数の違いだね
あとは14cmだとファンの選択肢少ないからユーザーからしても選びにくかったり
0793Socket774
2019/01/24(木) 01:31:32.59ID:IHziapPf
>>792
120専用のケースってそんなにあるかな?
自分が興味持つケースはほぼ140使える
ファンが少ないのはその通りだねー特にRGBだと顕著
これも140出せよと言いたいとこ
0794Socket774
2019/01/24(木) 09:46:30.69ID:dND9oJiE
フロントは14より12の方がHDD冷やすのにはありがたいけど
最近は12-14でデフォでは14Fanが付いてる事が多いね
0795Socket774
2019/01/24(木) 12:20:20.41ID:O42qhmdf
>>793
140や280対応うたってるケースでもマザーやメモリとの干渉や構成の縛りが出たりする事がままあるからね
120や240が主流になっても仕方がない
0796Socket774
2019/01/28(月) 15:31:41.42ID:KSIjL6wO
簡易水冷のラジエーターの厚さは3cmばかり4.5とか6cmあっても良いのに。

汎用性とポンプ圧が原因だろうがもう少し厚くして欲しい
0797Socket774
2019/01/28(月) 16:51:29.49ID:TFbO8E35
>>796
120ラジには厚いのもけっこうあるよ。
0798Socket774
2019/01/28(月) 21:00:09.62ID:yeh3YMRZ
うちで使ってるのは240mmの38mm厚と120mmの49mm厚だ。
0800Socket774
2019/01/30(水) 20:12:10.20ID:UsBjx7aW
なんでそこ白い風車じゃないんだよ
0801Socket774
2019/01/30(水) 22:07:24.29ID:BEHejoaV
白い恋人
0802Socket774
2019/01/31(木) 20:35:40.85ID:arCSDF1h
ケースに組み込み時にガリッとなったらみっともないことになりそう
0803Socket774
2019/02/01(金) 00:12:53.25ID:N9ZvTqWY
もう見てくれだけ変えた簡易水冷はお腹一杯
ポンプの能力や耐久性に拘ったモデルとか出ないのかよ
0805Socket774
2019/02/01(金) 00:25:23.34ID:PYDjTPbi
DIY水冷と簡易水冷じゃポンプの流量がマジで桁が一つ違うからな
0806Socket774
2019/02/01(金) 00:42:23.74ID:/KL2e6f0
入ってる水量が桁3つ違うからね
0807Socket774
2019/02/01(金) 00:59:44.32ID:3bcTYjsp
え?簡易水冷って一桁ccしか水入ってないの?
2桁ccでも3桁増えると2桁Lになるんだけど10L以上とかどんな構成の水冷なんだろう
簡易水冷が3桁ccなら100L以上だぜw
0809Socket774
2019/02/01(金) 06:20:13.17ID:bhsRsI0v
DIY水冷ってラジエーターが同サイズの簡易と比べてどれくらい冷えるの?
0810Socket774
2019/02/01(金) 06:34:35.81ID:VdJUX4Jr
>>809
水量やパイプの長さを考えたら相当安定するのは確実。
温度は室温が大きく関わる。
0811Socket774
2019/02/01(金) 09:50:55.82ID:KiOpvzEz
最終的には平衡状態になるから、熱交換の能力・冷媒の熱容量が間に合ってれば有意な差はないはず。
間に合ってなければ流量・冷媒の量が多いDIYの方が有利。
RYZEN7 1700定格にRX480@1411MHzのフルカバー水枕を加えてもAsetekの簡易で十分な感じ。
これがFX9590だったら足りないかもしれない。
0812Socket774
2019/02/01(金) 14:48:50.95ID:qIv/C2oe
>>803
静音ポンプが欲しいね
0813Socket774
2019/02/01(金) 15:05:02.91ID:A/W12yXN
値段の桁も変わるがな
0814Socket774
2019/02/01(金) 15:42:51.96ID:PYDjTPbi
>>809
簡易水冷ラジエーターは安いアルミだけど、DIY水冷は銅は使ってたり
同じ360mmでも6cmの厚さのラジを使えたりする
0815Socket774
2019/02/01(金) 17:00:52.19ID:7Z/52MAC
X-flowとかフィンピッチの違いなんかも選べるね
0816Socket774
2019/02/01(金) 17:02:34.28ID:8uHm+CDN
6cm厚の時点で同サイズじゃないけどねw
0817Socket774
2019/02/01(金) 17:06:14.44ID:GiLoJzMG
>>814
簡易水冷は電蝕起こしてすぐ死ぬけどなw
簡易水冷グラボは金持ちの玩具
1年ちょっとで使い捨てるならアリ
0818Socket774
2019/02/01(金) 17:52:10.70ID:3gR1CRlL
>>817
すんません、俺のArctic製GPU水冷システムは2016年くらいからずっと現役ですがw
その間TITAN無印、TITAN黒、TITANX(Maxwell)、TITANXP冷やしてますW
0819Socket774
2019/02/01(金) 18:47:18.75ID:8uHm+CDN
すぐ死ぬなら5年保証とか付けられないっしょ
0820Socket774
2019/02/01(金) 21:30:09.19ID:eKC8dsqk
5年以上同じクーラー使うってどうよ
簡易はマザーCPUと同時に全取っ替えで良いけど
0821Socket774
2019/02/01(金) 23:16:01.45ID:rqTc9Qjj
保証期間の長さと製品の品質は必ずしも比例はしないんじゃないかな
「もし壊れても交換してやればいいだろ 長期保証の方が売れるし」って長期保証付けてるのも十分考えられる
0822Socket774
2019/02/01(金) 23:41:14.59ID:8uHm+CDN
交換発生のコストを計算して値段を決めてるんならそうかもしれんけど。
平均2年とかで壊れるようなら売れもしないだろう。AIOの場合道連れも
あるんだから。
0823Socket774
2019/02/01(金) 23:51:03.46ID:N9ZvTqWY
>>820
規格が合ってて冷却能力も落ちてなかったら交換する必要ないでしょう
0825Socket774
2019/02/03(日) 14:14:31.34ID:WDeBDr5x
asusのryuo買ったがポンプのところにCPU温度とか表示できるの便利で気に入ったわ
LEDもアドレッサブルでコントロールできるし明るすぎないし
値段がちょっとアレだが
0826Socket774
2019/02/03(日) 15:38:30.84ID:ld/gjkdG
noctuaのゴミは要らないから安くしてほしいよな
0827Socket774
2019/02/03(日) 20:02:02.20ID:7fwsZgne
そんなに熱くなるようなことしないけどカッコイイから水冷にしたい
金があるならポンプと透明なホースで水の動きが見えるような水冷にしたいけど高すぎなんだけど
簡易水冷で水の動きが見えるような透明ホースのものってないの?
0828Socket774
2019/02/03(日) 20:33:47.91ID:2AkNYkD4
透明ホースはメンテフリーにならん
0829Socket774
2019/02/03(日) 20:37:30.45ID:CBmCSyAZ
透明だと紫外線とか赤外線とかいろいろ入ってきて悪さをするもんで
本格水冷も透明チューブが徐々に・・・・・・
0830Socket774
2019/02/03(日) 22:53:38.30ID:sWmYF0ht
>>826
ryuoにはついてないやろ
0831Socket774
2019/02/03(日) 23:23:20.39ID:WuRWfMZ2
あれがゴミなら他社のファンとかどうなるんだ
0832Socket774
2019/02/03(日) 23:25:02.91ID:WuRWfMZ2
>>827
水の動きが見える水冷って液内に粒子が入ってる奴?
あれその内沈殿するから常用する物じゃないぞ
イベント展示とかで使う用だしメーカーもそう書いてる
0833Socket774
2019/02/04(月) 00:50:21.16ID:DzTbjsh6
noctuaのファン付属ってドヤるならA12x25付けりゃ良かったのに
0834Socket774
2019/02/04(月) 01:03:50.99ID:F9SWOVAp
A12x25はウンコ色しか無いんだから買うやつおらんだろ
0835Socket774
2019/02/04(月) 20:47:31.42ID:L/YAnuS3
Eisbaerの冷却水が緑色になってる……
0836Socket774
2019/02/05(火) 10:39:31.45ID:zDjTiTfc
>>835
Eisbaerはクーラントかしょぼいのかなんなのか割と劣化しやすいから最初に水全部抜いて市販のクーラント入れたほうがいい
オリオで売ってるDPUltraとか
俺もLT半年で全然冷えなくなったからばらしたら水枕のフィン詰まってた
0837Socket774
2019/02/05(火) 13:09:23.05ID:r17o1IAN
noctuaみんなうんこうんこ言ってるけどわいは全部A12x25に染めたわ
めっちゃ静かになった
うんこ気になるやつはRGBファンフレームでもつけて誤魔化すんや
0838Socket774
2019/02/05(火) 19:59:51.24ID:pQqhZKuZ
「藻」ってホントにたくましいよね
0839Socket774
2019/02/06(水) 01:14:53.68ID:4k7q4Bbw
>>838
て言うか、クーラントとは名ばかりで水に色付けたの多すぎなんだよ
ちゃんと車用のグリコール使ったらそんな事にはならない
0840Socket774
2019/02/07(木) 16:47:57.98ID:zC7BcRII
車用のエチレングリコールを使うのが心配なら、
電子タバコ用か床暖用のプロピレングリコール使えばいいよ。
0841Socket774
2019/02/08(金) 00:07:17.60ID:XmWhRvLr
クーラントを緑色にすれば解決

または光り物をやめてサイドパネルを光遮断する物に変えるかシートを貼れば光合成で生きる藻の発生は抑えられる
どうしても光らせたいなら、熱帯魚関連の話になっちゃうけどパイプ内の水に紫外線の殺菌灯を当てて藻類・菌類の発生を抑える物があるけど
紫外線ランプは人体にも影響があるのでランプの周りだけは遮断するか、ちょっと高価な密閉型の紫外線ランプを買うしかない
0842Socket774
2019/02/08(金) 00:44:00.60ID:w2AIKTGb
完全に水にしてヌマエビを飼う
0843Socket774
2019/02/08(金) 01:27:09.46ID:XCHTcSuB
オトシン・プレコの方が処理能力が高いよ
ヌマエビ1匹 → Pentium100Mhz
オトシン1匹 → AMD K6 200MHz
プレコ1匹  → セレロン300A@ 450MHz(Mendocino)
0844Socket774
2019/02/08(金) 08:17:00.57ID:6LtwkR9B
Ryzen7 2700xが優勝
0847Socket774
2019/02/08(金) 12:47:28.82ID:C6LRWN+i
8700k性能低すぎる
0848Socket774
2019/02/08(金) 12:48:30.01ID:5jFo9aAP
9900kはバク熱で電力300wじゃん
0849Socket774
2019/02/08(金) 16:58:30.13ID:EOlNKFyw
IntelはGPUに注力してくれ。
0850Socket774
2019/02/08(金) 17:16:10.14ID:97cBpdH3
>>848
俺のこの手が真っ赤に燃える 勝利を掴めと轟き叫ぶ 爆熱!ゴッドフィンガー!
0851Socket774
2019/02/08(金) 17:41:59.81ID:KskDlIrD
8700kは6コアなのに8コア2700xと同程度の性能だな

しかしグラフ見るとRyzenって消費電力高いなぁ、
特にアイドル時にアイドルになってないかのような電力値

冷やすの大変そう
0852Socket774
2019/02/08(金) 18:40:07.77ID:LV+JinN/
100度超えちゃう9900Kよりマシ
0853Socket774
2019/02/08(金) 19:49:00.33ID:3IhIK8JX
このコピペ色んなスレに貼りまくってて相当インテル追い込まれてるんだな
0854Socket774
2019/02/08(金) 22:11:27.00ID:E69c/2xZ
240mmラジエターを採用する純白のオールインワン水冷、CORSAIR「H100i RGB PLATINUM SE」 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0208/293441
0856Socket774
2019/02/09(土) 10:23:54.52ID:xHRI4ToF
>>853
Intel14nmは他社の12nmより高性能なのは常識でしょ
Ryzenが180出す電力でIntelは230だすで
0857Socket774
2019/02/10(日) 11:52:22.27ID:1hgxWEO4
簡易水冷ばらして
ラジエーターサイズ大きくしたりしてる人っているのかな

クーラントやエア抜きとかノウハウ知りたい
0858Socket774
2019/02/10(日) 12:07:48.24ID:MN/XGbjx
それ本格した方が敷居低そう
0859Socket774
2019/02/10(日) 13:41:43.89ID:mozrfDF3
エア抜きに関してはリザーバー追加したほうが楽よ
チューブの長さ好きに出来るから長めに作っておいてリザーバーだけ上に持ち上げればばらさずにエア抜きできるし
うちは100均の調味料入れに穴あけたリザーバーの気密が一番苦戦したけどホットボンドで何とかなってる
0860Socket774
2019/02/10(日) 22:43:14.10ID:gciJ5RH5
ある日を境にPCをシャットダウンしてからスイッチオンするとkrakenが起動せず(LED光らない)に
PC自体もFANエラーで起動しなくなる
KrakenのUSBを抜き差ししてリセットするか、電源のスイッチをオフにしてマザボへの給電を完全に断ってから再投入すると起動する

不便ではあるけど使えてるので使っているのですが、根本的な原因、解決方法がわかる人はいますか?
0861Socket774
2019/02/11(月) 03:49:52.28ID:n+HkfC0r
>>860
何らかのソフトのアプデとかが干渉してんじゃない?
そうなる前に修復とかで戻してみたら?
0862Socket774
2019/02/11(月) 04:07:22.25ID:8sxoYaEo
>>861
ありがとう
なるほどと思ってマウスとキーボード以外の接続を解除して、USBリナックスで試してみた(問題はひんとしほど前からなんだ)けど
やはり通電からの初回起動は問題ないけどシャットダウン後の電源ボタンオンによる起動を試みるとポンプユニットが光らない…
改めて観察してみるとやはりそれ以外のファンは問題ない

別のPCで試せるといいんだろうけどあいにく他はないのです…
0863Socket774
2019/02/11(月) 05:31:54.19ID:ATkVwyrs
たいていは
CMOSクリアとUEFIのデフォルトロードと再設定で治ったりする
0864Socket774
2019/02/11(月) 08:21:42.51ID:JjV/ZUdH
iCueとCAMって共存出来る?
0865Socket774
2019/02/11(月) 10:22:39.64ID:SvMYZ5zd
自分もkraken x62で似たよーな症状でてる。。。
初めて買ったx62は約1ヶ月くらいでLEDが止まったり動いたりして動作が怪しくダメ元で返品申請したら通ったので新しくまたX62買い直したら最初の1ヶ月は動作良好だったけど1月半くらいしたらまたLEDが消えたり止まったりおかしくなった
最初に買った方と後に買った方どちらもポンプやファンや問題なし
LEDだけがおかしくなる

これってたまたまどちらも運悪いだけ?3回目また買い直そうと思ってるんだけどもう辞めた方がいい??
CMOSクリアは試したけどだめだった
0866Socket774
2019/02/11(月) 14:15:20.81ID:8sxoYaEo
>>860です
根本的な解決には至ってませんがfast
bootをオフにすることで現象の回避ができるようになりました

根因の情報あれば教えていただきたいのは変わらずですが、回答くれた方ありがとうございます
0867Socket774
2019/02/11(月) 14:28:19.17ID:RA9Uamo4
LEDの点灯不良がFast bootオフで治ったのならドライバが疑わしいな
0868Socket774
2019/02/12(火) 13:04:33.30ID:4toTElDM
クラーケンは一度でも点灯不良とかでケチ付いた場合は完全アンインストールして一からやり直した方が良いぞ
勿論最新版な
0869Socket774
2019/02/12(火) 13:57:41.25ID:pBUu8jtV
NZXTはソフトの出来がよろしくないからな
0870Socket774
2019/02/12(火) 15:06:06.12ID:+poFIsHo
電源スイッチ入れての起動時(OS起動前)の話なんですけど関係あります?
krakenのファームという意味ですか?
0871Socket774
2019/02/12(火) 18:53:51.32ID:NyEIeNIG
NZXTはケースについてるCAMもある日突然認識しなくなったわ
0872Socket774
2019/02/13(水) 03:52:14.54ID:4CJTce+o
H100i rgb platinumでポンプ回転数が静かと強いしか選べなかったのが、icueアプデで安定選べるようになった
静か設定で2500rpmぐらい回っててパワフルすぎやろと思ってたけど、2000rpmぐらいになってようやっと本当に静かになった
ホワイトの発売に合わせて修正してきたのかな
しらんけど
0873Socket774
2019/02/13(水) 17:13:55.14ID:bgOqUxpF
>>872
ん?
corsair Linkは最初から回転数弄れたが
0874Socket774
2019/02/13(水) 18:31:55.34ID:4CJTce+o
>>873
俺だけか知らないけど、icueだとアプデするまでは静かか強いの二択だったんだよね
Corsair linkだと弄れるらしいのは色々調べててなんとなく分かってたが、元々ケースファンでicue先に導入してたから試してない
0875Socket774
2019/02/14(木) 15:39:28.15ID:oMLUW2Pz
Krakenの人、SATA電源は触らずにUSB抜き差しだけで治る?

X61でスリープ運用してた時は復帰時に見失ってたけどコールドブートでは
起きてなかったな。
0876Socket774
2019/02/14(木) 16:05:12.48ID:Q1JZjfFl
通電中にSATA電源ケーブル抜き差しとか死にたいの???
0877Socket774
2019/02/14(木) 16:17:55.51ID:BjwzVdM7
>>876
???
0878Socket774
2019/02/14(木) 17:11:56.48ID:SxFDqG0O
ホットスワップ全否定
0879Socket774
2019/02/14(木) 17:16:02.23ID:lJJOsfbS
>>876
日本語でおk
0880Socket774
2019/02/15(金) 01:23:01.16ID:0iz/SZ00
>>875
直るよ
スイッチ入れて(krakenが動いてない状態で)すぐに右記差しすれば動く
0881Socket774
2019/02/15(金) 11:35:05.17ID:x8xwdyuy
>>857
GPU水枕も追加してるから、GPU連結用のキャップを外してクーラント注入とエア抜きしてる。
0882Socket774
2019/02/15(金) 12:24:29.35ID:ucxbaC5+
水冷デビューなんだけど
青でuv発光で低通電性を有した適当なクーラントどこかで売ってないですか?
希釈なしのやつで500mlぐらいです
0884Socket774
2019/02/15(金) 17:28:24.95ID:x8xwdyuy
>>883
いやいや、もしかするとLEPAのやつに入れるのかもしれないぞ?
0885Socket774
2019/02/16(土) 11:01:41.90ID:QGGQspPt
コルセアリンクのファンコントロールってデフォで水冷?基準になってるけどこれが普通なの?
CPU温度にかえて制御してるけど皆んなどうしてる?
0886Socket774
2019/02/16(土) 11:26:07.78ID:/XTpOAbB
水冷使ってるなら水温基準にしとけ
0887Socket774
2019/02/16(土) 23:50:15.96ID:0lFfLhWz
やっぱり水温の方が間違いないんかね?
0888Socket774
2019/02/16(土) 23:57:06.85ID:SO7Gvnkj
>>887
間違いないというか、CPU温度でもいいけどバリバリにスパイク出てるような時だと、
ファン回転数上がったり下がったりで忙しいというかうるさいよ
まあうるさいかどうかに関してはケースの静穏性やファン回転数設定、監視間隔にもよるだろうけど
0889Socket774
2019/02/17(日) 09:31:48.13ID:uAdL1I+c
初簡易水冷でH150i買ったんだけど取付で調べてみたら
簡易水冷の取り付けは全面か背面の場所につけてるのが多かったんだけど天井に着ける場合何かあったりする?
0890Socket774
2019/02/17(日) 09:39:41.97ID:snaRjWn0
取り付けてみたら良い
0891Socket774
2019/02/17(日) 09:58:42.22ID:mbm4wfWY
>>889
Nepton240MをP100の天井につけてた。というかP100は天井しか付かんし。
120mmラジエータなら兎も角、360mmラジエータで背面に付けられるケースってあるの?
0892Socket774
2019/02/17(日) 10:46:55.05ID:A8QOxe0a
>>889
どこに取り付けてもいいけど、付くかどうかはケースによるのと、排気より吸気の方がより冷えるってとこだね
ただ360は前面にしか付けられないケースが多いんじゃないかな
0894Socket774
2019/02/18(月) 01:48:38.90ID:CGfPD8zp
これioパネルのアクセスが絶望的なんじゃね?w
0895Socket774
2019/02/18(月) 02:23:39.83ID:WjFE6b6F
>>893
なかなかの変態さんだな
0896Socket774
2019/02/18(月) 07:20:35.02ID:hGgCB9eN
>>891
ケースの外に出してランドセルが1番効率的
ただ、バラさないとできないんだよな
0897Socket774
2019/02/18(月) 09:45:53.08ID:pyNovRo5
ケースにスライド式の窓ついてたら行けるんだけどね

ところでr5のケースに360ラジを天板排気、フロント二連吸気にした場合、背面の一連ファンは排気、吸気どっちが良いんかな?
0898Socket774
2019/02/18(月) 12:21:43.57ID:hGgCB9eN
>>897
背面吸気w
エアフロー崩れるやん
フロントを全開で回せ
0899Socket774
2019/02/18(月) 20:06:24.41ID:0/48CaME
>>897
特殊なケース以外天板排気と背面排気はセットで考えた方がよいよ
背面吸気したらそのまま天板に流れてなんの意味もない
自分なら底面吸気120o×2追加かな

898さんのいうようにファンの回転数で吸排気全体のバランスとるのも
ありだと思う
0900Socket774
2019/02/18(月) 20:15:27.02ID:SmqNiAqT
DIY水冷にしてるPCは前吸気2、後吸気1、天板排気3にしてるな
CPUとVGAの放熱を水冷で一か所に集められるから出来る事だけど
0901Socket774
2019/02/18(月) 22:42:53.86ID:EmAdGgk6
CPUとGPU両方簡易水冷にしたけど
CPUをリア吸気にしてGPUをフロント吸気でトップを排気にしたときが一番冷却安定したな
本当はCPUもフロントに置きたいけどね

前後吸気にしたらエアフロー崩れるかと思ってたけど意外と行けるのね

ところでファン回転数800で通常時30度安定してるけど皆は回転数どれだけ下げてるの?
0902Socket774
2019/02/18(月) 23:30:05.23ID:+ik1kn1M
回転数なんてファンやケースとかによってバラバラだろ、聞いても参考にならん質問すんなし
0903Socket774
2019/02/19(火) 06:58:13.46
聞いてから気づくこともあろうに
0904Socket774
2019/02/19(火) 19:50:09.94ID:joc/xKyx
アイドル時は 300〜400くらい
その代わりファンを多くしてエアフローを作るようにしてます
ホコリはエアコン用の紙フィルターで補足
0906Socket774
2019/02/21(木) 12:49:22.27ID:qMB+TJk3
>>905
当然コルセア
0907Socket774
2019/02/21(木) 20:40:17.65ID:Ksrm0vWP
確かにコルセアはいいね
じき360mmバージョンも出てくるだろう
0908Socket774
2019/02/21(木) 22:20:03.36ID:Z7v5geFA
>>907
でるのかなあ出るならそっちが欲しい
冷却能力というか統一感のためにだけど
0909Socket774
2019/02/21(木) 22:51:18.55ID:gq0a7wFx
数週間前に買ったx62やっと発送されたよ
ツクモのぼったくり価格で買わず我慢して良かった
0910Socket774
2019/02/21(木) 22:55:43.35ID:+3f16QYV
俺も360mm欲しいんだがCorsair Platinumシリーズの360が出るならそれが欲しい
>>374-380あたり見るとどうもPlatinumはポンプヘッドが良さげらしいので
出そうになければH150i PRO買おうかと思ってるけど
0911Socket774
2019/02/22(金) 06:12:24.89ID:etJsKo1A
すぐに無くなるかと思ってたけど尼のX72結構持ってるな
0912Socket774
2019/02/22(金) 12:15:30.70ID:zaHqw0O1
>>911
H150iが2万以下で買えるから360mm欲しい人はそっちを買うのではないかと予想。
0913Socket774
2019/02/22(金) 13:24:36.94ID:OFKxkh8w
>>912
Corsairのは水冷ヘッドがダサくなかったら買ってた
0915Socket774
2019/02/22(金) 19:48:05.59ID:pqy5ToGX
クラマスは自社開発
というか冷却装置開発は本業
0916Socket774
2019/02/22(金) 21:02:45.99ID:bpJ3G6CW
enermaxまた新しい簡易水冷出すんかな?

インスタにあがってた
0917Socket774
2019/02/22(金) 23:10:43.20ID:etJsKo1A
>>914
ヘッドの見た目が残念だなー
もったいない
0918Socket774
2019/02/23(土) 05:53:30.39ID:KxSbKv6n
>>917
そう?コルセアよりは断然カッコイいと思うけど
NZXTには及ばないけど
0919Socket774
2019/02/23(土) 06:10:06.10ID:+9RysWlv
工房のX72安いな
入荷が贅沢になってやっと価格競争が始まったか
RGBファンモデル発売前に高く売れる日本で在庫一掃かもな
0920Socket774
2019/02/23(土) 06:12:53.52ID:h8P7rkMz
簡易水冷ヘッドの格好良さ世界ランキング1位はASUSの竜王だと思う。NZXTクラーケンは世界ランキング2位かな。

クラーケンはインフィニティミラー採用だけど、実際つけてみるとインフィニティ感は薄く感じた。
あと文字の向き固定だから太いメモリと干渉すると厄介だった。
0921Socket774
2019/02/23(土) 06:55:43.33ID:AQf+scoH
ryuoに280モデルがあれば
0922Socket774
2019/02/23(土) 07:08:00.91ID:ZUcNACFh
>>919
何が贅沢なんだろうと思ったが潤沢のことか
0923Socket774
2019/02/23(土) 07:09:18.11ID:KxSbKv6n
見た目の派手さならエナーマックスのクルクル回るのなんだけどね
少し光過ぎて好み別れるけど
0924Socket774
2019/02/23(土) 07:24:43.44ID:5E3h6ezE
DEEPCOOLのCASTLEもヘッドは結構カッコ良かったぞ
0925Socket774
2019/02/23(土) 08:29:31.69ID:vPlxYxej
ryuo使ってるけどかっこよさと実用性はガチ
aura sync 対応してるし
小モニターに情報色々表示できるのは助かる
ヘッド自体もコンパクトでリング状のLEDが明る過ぎず程よく綺麗

しかし高い
0926Socket774
2019/02/23(土) 10:02:45.04ID:KxSbKv6n
>>925
他マザーでの対応できんのかね
0927Socket774
2019/02/23(土) 12:54:02.23ID:GivCyUQI
>>926
LEDと小モニターはUSBで接続して専用ソフトで制御だから
他のマザーでもそっちの光らせ方に似せた動きに設定すればいいんじゃないかな

aura sync 入ってると光らせ方はそっちに従うだけなので
0928Socket774
2019/02/23(土) 15:45:40.67ID:2xnLv148
deepcoolのCAPTAIN(?のヘッドが好みだったんだけど
アルミ(?で却下
銅ラジではなかったよね?
0929Socket774
2019/02/23(土) 15:59:46.84ID:Uk35kWNz
ほとんどの簡易水冷がアルミのラジエターですが???
0930Socket774
2019/02/23(土) 16:01:36.23ID:olY4Xldx
銅ラジ使いたいなら本格水冷だな
0931Socket774
2019/02/23(土) 18:42:11.11ID:grsZYYGT
Alphacoolのラジエーターは銅だよ
なんかいまいち品質面信用できないけど使った感じ(半年でブロックのフィンが詰まる、交換で来たやつばらしたらラジエーターからゴミが出てくる)
0932Socket774
2019/02/23(土) 18:45:51.62ID:Szz57yQg
>>931
本格水冷パーツ作ってるメーカーの組立済みキットなら銅製のラジエター採用してる物もある
0933Socket774
2019/02/23(土) 18:54:05.91ID:grsZYYGT
>>932
一応簡易水冷のカテゴリだと思うがあれは
2年保証してるし
0934Socket774
2019/02/23(土) 20:01:22.55ID:p9HVnpbq
今更だけど、4790K殻割して、簡易水冷でCPUダイ直冷にしてみたけど、本体軽いから余計な負荷も掛からないし、GTX1070を簡易水冷にするより簡単だった。
サイズの簡易水冷、APSALUS 4使ったけど、外した殻の厚み2.6o分、ネジを短くしないと、ネジがバックプレートで底付きしてCPUに水枕が密着出来ないから、
リテンションリングから一度ネジを外して、2.6o分ワッシャー噛ませて調整するだけ。
肝心の成果だけど、室温15℃、4790K@4.8GHz、1.35v、ベンチ廻して最高62℃、、、殻割前4.6GHz 1.25vで70℃台後半だったからやっぱ冷えるね。
しかもどこにでもあるシルバーグリスでこの結果、、、、
失敗したら9700Kで新規に組む事も考えてたけど、もうしばらく4790Kで遊ぶ事にした。
0935Socket774
2019/02/23(土) 21:19:37.34ID:2xnLv148
完全に思いこみで有名どころ売れ筋は銅ラジだと思ってました
すみませぬ
0936Socket774
2019/02/23(土) 22:02:48.89ID:VUjQ+P1U
9900kにH150iなんだけどいまいち冷やしきれないんだよね
ラジエターのファンを高回転に交換したらもう少し冷やすことできるんですの?
0937Socket774
2019/02/23(土) 22:04:57.95ID:16UV2Jvo
Corsairの最上位でもアルミだからね
銅使ってるのはAlphacoolとかEK辺りのDIY水冷メーカーが出してる簡易っぽい完成品モデルばかり

Alphacoolは2台買ったけど今の所問題は無し
新しいハイエンドモデル気になるけどちょっと価格が高いね
0938Socket774
2019/02/23(土) 22:12:26.12ID:16UV2Jvo
>>936
変えるならNF-A12x25にするのが良い
0939Socket774
2019/02/24(日) 00:07:45.52ID:8h+9o97g
>>919
ネットとアキバで6000円も価格差があるのかw
0941Socket774
2019/02/24(日) 11:14:30.32ID:irEU97D+
RGBファン光り方が気に入らないから自作するか
通常の単色ファンだけ買ってバラす

ファンて奥深いわ
0942Socket774
2019/02/24(日) 18:11:44.48ID:lrWeqB8G
ちょい聞きたいんだけどコルセアH150iの配線で
https://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2017/12/H150i-PRO-RGB-9.jpg
画像のヘッドから出ている一番上の線って接続しなくても問題ない?
上から二番目は電源と下の3つはファンと左のUSBはマザボと接続したとして

https://dotup.org/uploda/dotup.org1781846.jpg.html
一番上を抜いても赤丸が0になるだけで問題ないように思うんだけど…
0943Socket774
2019/02/24(日) 18:18:46.49ID:M2gDENKu
挿さなくても問題ないぞ
一部のマザボでCPUファンエラーで起動しなかったり警告音鳴りっぱになるが回避方法がわからない人は挿せばいい
0944Socket774
2019/02/24(日) 18:19:36.61ID:lrWeqB8G
>>943
ありがとさん 
0945Socket774
2019/02/24(日) 18:43:06.30ID:lrWeqB8G
あっちなみに上で進められたNOCTUA NF-A12x25 PWM をcoolingLabさんでポチったけどココしかいま在庫ないみたいだね
どんだけ買い占めてるんだかwあといい値段するねぇ〜
0946Socket774
2019/02/24(日) 18:50:25.59ID:SHfy9nOf
見た目のために初自作にKRAKEN X62付けるか悩んでる
PC常時つけっぱなし勢なんだけど触ってない時スリープモードになるようにすれば動作止まります?寿命が心配
0947Socket774
2019/02/24(日) 20:25:28.98
>>941
何が気に入らないん?
0948Socket774
2019/02/25(月) 04:22:25.38ID:eiIZb6kQ
NZXTのX62なんだけど、CAM使わずにBIOSの制御でファンとポンプ回すことは可能?
発光とかはどうでもいい。
0949Socket774
2019/02/25(月) 05:19:05.01ID:Z8QNazFO
>>948
ファンは汎用的な4ピンだからいけると思うが
ポンプはデータUSB経由だから無理じゃね
0950Socket774
2019/02/25(月) 16:55:21.72ID:H3XVdvRy
>>945
春節だったから工場出荷されてないだけでしょ
0951Socket774
2019/02/25(月) 19:46:10.89ID:eiIZb6kQ
>>949
そうですか、thx
0952Socket774
2019/02/25(月) 23:14:24.22ID:b5oqMwL5
りゅーじん360欲しいけど360mmラジの中でもずば抜けて高いのが悩みどころだな・・・
他者360のほぼ1.5〜2倍の値段じゃん
0953Socket774
2019/02/26(火) 01:29:53.03ID:qpnww7gs
noctuaのファンが3つだしな
それでも高いけどこれ買う人はほとんどROGのハイエンドマザー持ちでしょ
0954Socket774
2019/02/26(火) 01:53:48.61ID:tyETPwUa
ryujin360もまあそこそこ冷えるんだろうけど圧倒的という程でもないしな
高い割にでパフォーマンスがこれならCorsairのPlatinumか150iでもいいかなって気になる

https://www.overclock3d.net/reviews/cases_cooling/asus_rog_ryuo_240_and_ryujin_360_aio_liquid_cooler_review/4
https://www.kitguru.net/components/cooling/silas-newman/asus-rog-ryujin-360-review-an-aio-with-an-oled-screen/5/
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1073009955.html#jump6
0955Socket774
2019/02/26(火) 10:32:17.76ID:DiDtGGIu
>>946
常時つけっぱなしなのかスリープ運用したいのかわからんが、
電源はSATAから取るからスリープにしたら止まるよ。
0957Socket774
2019/02/28(木) 01:55:44.48ID:fxIDiMgt
安物の簡易水冷でも虎徹より冷えたりするの?
0958Socket774
2019/02/28(木) 02:41:34.79ID:MGUHV62X
>>957
安い高いよりもラジエーターのサイズじゃね120mmなら虎徹に勝てないだろ
0959Socket774
2019/02/28(木) 07:50:05.63ID:5qYf2KC/
9900kにH75使ってるけど室温24℃でcinebenchを10週しても70℃前後までしか上がらないし定格なら十分よ
0960Socket774
2019/02/28(木) 08:05:40.68ID:F0Q/Fahg
>>959
それはそれでチョイ上がり過ぎだよ
0961Socket774
2019/02/28(木) 08:18:35.04ID:akOEIKE0
クラマス性能いいな
240ですら比較対象になってるwww
0962Socket774
2019/02/28(木) 10:42:14.76ID:LkI1Ni7D
>>959
オール4.7ギガでの話?シネベンチ時の電圧はどんだけかかってますか?
0964Socket774
2019/02/28(木) 12:30:46.59ID:LkI1Ni7D
>>963
cpu vid だから実ボルトじゃないんだろうけどウチの9900kちゃんは1.2でシネベンチとおっても1.3近く盛らないとブレンダーbmwが落ちちゃう 盛るとアッチッチでヤバいし
0965Socket774
2019/02/28(木) 23:27:08.68ID:m5kiv3Di
クラマスは性能はいいかもしれないけど、ポンプが煩くなるのとasetek系みたいに回転数いじれないから扱いにくい。
0966Socket774
2019/02/28(木) 23:37:20.01ID:cltZBKMt
>>965
ファンコンで制御出来るでしょ?
0967Socket774
2019/02/28(木) 23:55:33.60ID:m5kiv3Di
>>966
ちょっと言葉が足りなかった。ちょっと古いNepton280とMLLite120で試したんだけど
80%くらいに下げるとポンプが止まる。止まらないギリギリでもそもそも回線が変わらん。
Liteじゃないやつは平気なの?
0968Socket774
2019/03/01(金) 02:05:20.54ID:VFzI+ma2
>>967
低電圧で動かないって事か

MasterLiquid Proはポンプ電源がファン4pinだからPWM制御で回転数はある程度落せそう
0969Socket774
2019/03/01(金) 06:54:42.76ID:6yu7APfk
>>963
水冷してて定格動作70℃は上がり過ぎ
60℃台前半に収まらないと
0970Socket774
2019/03/01(金) 07:12:05.86ID:GpsiY4ni
熱湯だね
0971Socket774
2019/03/01(金) 07:30:22.68ID:U76byTyO
H110だけど8700Kで負荷かけても水温45℃超えたことない
0972Socket774
2019/03/01(金) 07:35:19.52ID:tY/WtN2u
silverstoneの優秀な空冷ですら72℃張り付きだというのに…
0973Socket774
2019/03/01(金) 07:35:43.34ID:tY/WtN2u
>>971
cpuが違うだろw
0974Socket774
2019/03/01(金) 08:07:11.18ID:U76byTyO
>>973
ごめんなさい見てませんでした
0975Socket774
2019/03/01(金) 10:54:48.57ID:eqUL8xRP
それより9900kが水冷使っても70℃オーバーなのに驚いた
0976Socket774
2019/03/01(金) 12:50:09.99ID:e7uc/yGP
>>975
空冷だとNH-D15でギリギリで水冷なら240mmラジ以上が要るバカモノCPUだからしゃーない
0977Socket774
2019/03/01(金) 18:10:54.95ID:7MtTb9L4
>>975
温度なんて
ファン速度とラジエーターの容量次第なんだけど
0978Socket774
2019/03/01(金) 18:16:36.71ID:eqUL8xRP
>>977
そんなん知っとるが定格でそこまでアチチになるから驚いてるんだが
0980Socket774
2019/03/01(金) 23:43:57.64ID:vf2v6s0X
9900kはネタCPUだから
0981Socket774
2019/03/02(土) 00:08:04.41ID:H7w5R+w+
120mmのラジエーターのAIOで9900Kが70℃レベルで済んでるなら充分なのでは?と思ったのは俺だけなのか
0982Socket774
2019/03/02(土) 01:08:13.11ID:oEfVDITH
高くても60度台前半に抑えるのは簡易水冷の常識なんだがw
基本的に簡易水冷のパーツから水が噴き出して死亡コースになるのは高温で使ってるアホだからな
0983Socket774
2019/03/02(土) 02:01:56.41ID:ktWgY6qK
>>982
9900k持ってる?しばいて60度前半なんて無理
0984Socket774
2019/03/02(土) 02:12:47.59ID:FjyfzyJc
>>983
簡易水冷で使えないCPUってことがわからないの???w
0985Socket774
2019/03/02(土) 02:25:36.63ID:Z1mDMXJ5
>>983
頭沸いてる奴には触らんほいがいいぞ
頭の本格水冷必要な奴湧くからなこのスレ
0986Socket774
2019/03/02(土) 02:44:13.50ID:65iXzwob
本格水冷と簡易水冷ってどれくらい性能違うの?
0987Socket774
2019/03/02(土) 03:11:18.64ID:T4yiVLW0
物次第
0988Socket774
2019/03/02(土) 03:15:47.20ID:65iXzwob
3万円以下で買える最上位だと
空冷を10としたら簡易水冷・本格水冷がどれくらいの性能なの
0989Socket774
2019/03/02(土) 03:23:22.87ID:65iXzwob
やっぱ5万円で
0991Socket774
2019/03/02(土) 03:34:01.52ID:65iXzwob
>>990
ラジエーターのサイズは同じくらいなのに
えらい違うんだな
0992Socket774
2019/03/02(土) 03:36:23.79ID:aLV1pk0A
水枕がゴミだとラジがデカくてもなぁ
0993Socket774
2019/03/02(土) 03:38:11.76ID:T4yiVLW0
>>991
サイズ一緒でもフィンの細かさとか素材とか作りが違うし、ファンや水冷ブロック、ポンプも違う
0994Socket774
2019/03/02(土) 03:43:41.42ID:pYKF1Y2E
>>991
物によってはポンプの水量が10倍近く違うから簡易水冷とは別物
0995Socket774
2019/03/02(土) 03:54:03.46ID:65iXzwob
メンテナンスなしの本格水冷ってないの?
0997Socket774
2019/03/02(土) 04:04:41.87ID:WtbMu/SH
「サイズ APSALUS G6」をレビュー。メインストリーム向け最上位が8コア16スレッドになったメニーコア時代2019年に検討したい定番CPUクーラー : 自作とゲームと趣味の日々
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1073837126.html
0998Socket774
2019/03/02(土) 13:51:01.93ID:c55DA33H
サイズなのに他のジェネレーション6より高けーのかよ
0999Socket774
2019/03/03(日) 14:14:40.13ID:RKZTYdr6
1000Socket774
2019/03/03(日) 14:15:33.83ID:RKZTYdr6
んち
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 8時間 52分 27秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況