Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -114-
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0197Socket774
垢版 |
2018/10/17(水) 21:50:46.81ID:3VFFVagX
da2は売ってるの?
0198Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 18:44:23.44ID:lW626AKg
80PLUS GOLD認証取得の600W SFX電源、玄人志向「KRPW-SXP600W/90+」発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1024/281240

まあ選択肢が増えるのは嬉しい事なのですが
需要のパイを考えると他社製品との差別化を図らないと埋もれてしまいそうですね
0199Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 19:37:29.58ID:bG+IvQJZ
ファンの位置で差別化。
何の役に立つかは知らん。
クロシコのくせにけっこうな価格だなぁ。
0200Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 21:48:47.30ID:x8YxnJL9
最低でも保証をコルセアと同じ7年にしないと争いは起きない(AA略
0201Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 22:18:19.68ID:V5laKEwK
SilverStoneが3年保証だからそこと争いになる
0202Socket774
垢版 |
2018/10/25(木) 08:16:52.08ID:Igsj/EHw
In winも何か出してたしラインナップが増えるのは良いことだね
値段は横並びだけど
0206Socket774
垢版 |
2018/10/26(金) 19:09:51.69ID:KdaZ8BTP
そういや、Define nano Sって最安8K程度なのな。
水冷好きにはいいケースだと思うんだけど、
なんで10Kもしない程度なんだ?
0208Socket774
垢版 |
2018/10/26(金) 20:59:02.40ID:Jt6uz9xS
アクリルなのとATX電源だとグラボが爆熱爆音なるから
0209Socket774
垢版 |
2018/10/26(金) 22:50:51.52ID:TopNgj2z
>>206
値下げ合戦で安くなってるだけ

元々の価格↓
>市場想定価格は、「Define Nano S-Black」が12,500円前後、「Define Nano S - Black-Window version」が14,500円前後(いずれも税別)。
0210Socket774
垢版 |
2018/10/26(金) 23:04:48.83ID:vc3l2+yZ
MSIってITXに関しては一番雑だよな
0211Socket774
垢版 |
2018/10/27(土) 18:05:28.23ID:wcuc/MXU
SuperOのゲーム向けZ390マザーが計3モデル発売、どれもサーバーグレード品質
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1149936.html

mini-ITXマザーとしてC9Z390-CG-IWが用意されてます
Supermicroは堅実なサーバー用マザーベンダーというイメージだったのですが
今どきのマザーらしく時流に乗ってRGBイルミネーションに対応してるんですね
0213Socket774
垢版 |
2018/10/31(水) 21:57:20.52ID:NrD/qftm
veryrariumさんどっちのスレの人
0215Socket774
垢版 |
2018/11/01(木) 14:50:52.95ID:pqIdhiDT
パネルのオプションの方が嬉しいな
両面テンパーガラスはちょっと心配だ
0217Socket774
垢版 |
2018/11/02(金) 13:30:54.47ID:Z/9OQDza
板違いだけど新Mac miniは65W CPUに電源ユニット内蔵してんだな
最大消費電力100Wとあるけど、USB-Cに電源供給まともにできるんかな
そんなことより冷却と電源ユニットの大きさが気になる

初代の分厚い筐体ですらPowerPC G5(TDP 14W)をのせなかったし、今の薄い筐体になってから最大TDPは45Wまでしかあげなかったのに
0219Socket774
垢版 |
2018/11/04(日) 16:23:08.59ID:5L99Y4Es
>>206
Define Nano SはATXケースとほぼ変わらないサイズだからなぁ
0221Socket774
垢版 |
2018/11/06(火) 19:27:32.57ID:KcWM3D3d
アフィのネタ振り
0222Socket774
垢版 |
2018/11/06(火) 19:52:58.58ID:nmWamVhK
>>220
新スレに書き込んでください
0223Socket774
垢版 |
2018/11/07(水) 00:11:25.49ID:wiJ0r/ju
全高わずか54mmのRyzen対応ロープロクーラー、SilverStone「KR01」13日発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1106/282828

高さ的にはリテールとほぼ同じくらいですか
冷却能力の向上は余り期待できそうにありませんし純粋に壊れた時のリプレース用でしょうか
0224Socket774
垢版 |
2018/11/07(水) 07:35:56.19ID:40uWnOYQ
>>223
ファンひっくり返せるなら欲しいな
0225Socket774
垢版 |
2018/11/07(水) 19:51:15.30ID:wiJ0r/ju
Kaby Lake-ULT搭載のファンレスMini-ITXマザーボード、MSI「MS-98J4」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1107/282885

組み込み向けなので一般販路には出回らないのは残念ですが
コンシュマーの自作での需要はなさそうなので仕方ないですね
0227Socket774
垢版 |
2018/11/14(水) 17:37:14.55ID:8y2/DhWa
MSIきたかー
てことはもう少ししたらGIGAからも出るかな
0228Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 16:49:20.46ID:ZeEQ7Y+P
AxiomtekのPicoITXマザーボードにデュアルギガビットLAN搭載モデルが登場
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1115/283792

Pico-ITXもまだ規格としては現役ですね
結構いいスペックですが入手性から自作PC分野でお目にかからないのが残念です
0229Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 18:15:17.41ID:P9TXUvul
まずケースがない
0230Socket774
垢版 |
2018/11/16(金) 20:17:18.99ID:Jtt3+eT5
日記ならブログでやれ
0232Socket774
垢版 |
2018/11/18(日) 21:47:42.40ID:2SYRH0LY
Mini-ITXでかっこよく魅せられるケースってなかなかないね
0233Socket774
垢版 |
2018/11/18(日) 21:59:40.15ID:Wq5ntiNI
電源がどうしても邪魔になるから小型とデザイン重視するなら数限られるわな
0234Socket774
垢版 |
2018/11/18(日) 22:17:49.33ID:7cQZwNed
>>232
ちょっとクセがあるけどPhanteks Evolv Shiftは格好いいぞ。
0235Socket774
垢版 |
2018/11/19(月) 03:17:40.97ID:w0JaEZ2a
まな板がベスト
0236Socket774
垢版 |
2018/11/19(月) 12:47:24.71ID:MMOp6NMP
>>234
見たけどグラボの向きは必ずバックプレート側がガラス板から見える方なのかな?
魅せるケースならファン側を外に向けたいよね
あと正面もガラスのが出ればいいんだけど
0237Socket774
垢版 |
2018/11/19(月) 14:43:43.46ID:WKgxqCnN
そのお悩み
まな板にすれば解決
0238Socket774
垢版 |
2018/11/19(月) 14:47:39.15ID:mGgiHgdW
>>234
外向きにも出来るけどグラボのサイズは十分に検討しないとダメなのとエアフロー的には内向きの方が好ましいってこ。
0239Socket774
垢版 |
2018/11/19(月) 22:31:08.37ID:ISxWletc
>>236
238も言ってるように外向きにもできるけど、リファレンスカードサイズでグラボの補助電源
コネクタが電源との隙間がギリギリ。
https://youtu.be/WHKsAIVwVvY?t=722
0240Socket774
垢版 |
2018/11/20(火) 15:52:27.89ID:kxv8pEZu
>>232
少し大きいけどEnthoo Evolv ITXかっこいいよ
0241Socket774
垢版 |
2018/11/20(火) 22:15:03.65ID:SqxeokJ2
>>240
第一印象ドムみたいだね

かっこ いいかな?
0243Socket774
垢版 |
2018/11/21(水) 00:12:39.49ID:WX41HOtS
ほぼ銀石だがな
0245Socket774
垢版 |
2018/11/22(木) 12:17:45.31ID:HsDgFoPM
以前出たライザーカード使ったマザーすごい良かったんだけどやめちゃったのかな
0246Socket774
垢版 |
2018/11/23(金) 18:30:20.63ID:kB6zUNor
スリッパのITXマザーまだ?
0249Socket774
垢版 |
2018/11/26(月) 19:37:30.01ID:tRsRzeys
前に出てたX299E-ITXと違って大人しい構成だな

だいぶ無理があったとも言えるけど
0250Socket774
垢版 |
2018/11/27(火) 21:21:03.56ID:0vMSfmM4
Coffee Lake-S対応のThin Mini-ITXマザーボード、ECS「H310CH5-TI」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1127/285307

このフォームファクターを提唱したInter自身があっさり見限ったThin Mini-ITXですが
こうやって新作マザーが出るのですからまだ需要があるという事でしょうか
0251Socket774
垢版 |
2018/11/27(火) 21:26:57.94ID:/WQuJPFB
需要もなにも産業用途で採用されてる以上は
供給されるでしょ
自作用じゃないだけで
0252Socket774
垢版 |
2018/11/27(火) 21:28:02.23ID:JxlXv7/P
組み込み向けとして細々と生きていきそうではある

つうかAsus/Asrock/MSI/Gigabyteが率先して作れば流行るかもしれないけど(売れないと踏んだのか自作向けには作らない)
0253Socket774
垢版 |
2018/11/27(火) 21:37:32.03ID:2JjLfoGB
>>250
元々自作PC用じゃないからアフィ
0254Socket774
垢版 |
2018/11/27(火) 22:50:41.01ID:I2yBsrjk
まだDH61AGを録画サーバ兼音楽サーバーとして使ってますよ。
0256Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 19:38:28.75ID:TMWLoId7
>>255
きたきた
カラーリングが10xx系より好みだな
後発なんだし問題無い子だといいんだけど
0257Socket774
垢版 |
2018/12/04(火) 13:40:13.27ID:NWJ8Zx8J
Mini-ITXケースに収まるショート設計のミドルグラフィックス「PG Radeon RX560 4G」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1204/286033

RX Vegaがこのサイズなら面白いのですが…
GeForce一強だとつまらないのでRadeonにはもう少し頑張って欲しいですね
0259Socket774
垢版 |
2018/12/05(水) 19:29:28.84ID:GvgVzEds
ESC生きていたのか…
0260Socket774
垢版 |
2018/12/05(水) 19:40:56.81ID:BHEn1cuY
コメントでもリテールには流れてこないだろうって言われてるし自作のジャンルの扱いじゃないな
0263Socket774
垢版 |
2018/12/07(金) 00:43:42.44ID:8sPC9ynh
>>257
RX3xxxとかいう噂の謎めいたシリーズに期待するしかないね
0266Socket774
垢版 |
2018/12/22(土) 18:42:09.42ID:evlYsn5a
アイネックス、全高45mmのID-COOLING製ロープロCPUクーラー「IS-40X」発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1221/288134

大きさや形状がよく考えてられますしお値段も手頃
とりあえず押さえておくのも良さげ
0267Socket774
垢版 |
2018/12/26(水) 06:33:27.77ID:9ZSjr3b8
>>266
今使ってるので十分だけど悪くないね
0269Socket774
垢版 |
2018/12/28(金) 17:56:06.68ID:FfgUtRIp
InWinだかAbeeだか、エアフローが滅茶苦茶なPCケース作ってたな
0270Socket774
垢版 |
2018/12/28(金) 19:00:52.37ID:i9C1eiM9
カラバリが多くて色が綺麗だった印象
よさげだったけど高くて買わないメーカー
0271Socket774
垢版 |
2018/12/28(金) 21:20:08.26ID:qUj6t+ct
M1のパクリ出してた辺りでやばそうと思ってたけど
0272Socket774
垢版 |
2018/12/29(土) 02:06:32.11ID:67aTq0NY
星野金属は無事なのか?
と思ったらとっくに潰れてた・・・・
0273Socket774
垢版 |
2018/12/29(土) 03:15:33.72ID:1frk3hZG
今はPCケース専門なんて無理だろうな
0277Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 20:33:51.29ID:4Hct6jsm
>>276
岡持ちシリーズ随分お洒落になっちゃったなぁ
0278Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 19:18:32.04ID:PO44Rb3/
>>276
岡持ちの取っ手が内蔵されて天板がフラットになったのは良いけど
ケース内部にはどれだけ食い込んでるんかな
下手すっとCPUクーラーと干渉しそう
0279Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 00:35:54.30ID:EYSKXesq
窒息Mini-ITX環境において、
M.2 SSDの有る無しでAPUの温度が変わるか試してみた
WD Black装着時のSSD温度は49〜56度、2200Gの温度は50〜68度
SSDを2.5インチタイプに変えたときの2200Gの温度変化は49-64度
アイドルはほぼ変わらんがピーク時4度下がるので、やはり熱源なんだな

【構成】
■CPU: Ryzen 3 2200G
■Cooler: Noctua NH-L9a-AM4
■M/B: GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI
■MEM: GALAX HOF4CXLBS3600K17LD162C
■SSD: WD Black NVMe WDS250G2X0C
■Case: IN WIN Chopin IW-BQ696S
0280Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 01:22:25.52ID:TwA2yvih
俺もチョピンだけどMSIのマザボだからM.2が裏に来て怖くて付けれない
0281Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 03:20:52.97ID:ncqYcWU1
その部分を切り欠いてスペース確保して、ヒートシンクつけるといいぞ
0282Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 08:34:45.78ID:EYSKXesq
>>280
ぶっちゃけ体感できないから無理につけることはない
お安い2.5インチRAID0化した方がいい
それでもつけたいなら干渉しないコレでPCI-E変換
但し、M.2 SSDに分厚いヒートシンクあると電源に干渉します
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07H81VW29/
0283Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 12:31:44.15ID:+StyL5y6
>>280
サーマルはんぺんつけてケースにm.2の熱を逃がす作戦は?
0284Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 13:10:26.27ID:ncqYcWU1
俺が自作したちっこいケース、なんとか100ってやつはマザボを固定するシャーシもプラスチック製だったぜ
それで穴を開けてシンクくっつけることにした
あれが鉄板ならハンペン作戦はアリだと思う
0286Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 22:29:56.85ID:sS8yMqYi
>>280
ちょぴんギガノクチュア3点セットが基本だからな
おれはノクチュアはファンだけだけど
0287Socket774
垢版 |
2019/01/18(金) 18:36:38.69ID:zi1tb4dB
>>286
cTDPとやらはサポートされてるの?

週末実家にいった時用に2200G/B350GTN/C7/IW-BQ656(120W)使ってるけど、
TDPを下げられるなら下げたいカモ。
0288Socket774
垢版 |
2019/01/18(金) 21:27:11.39ID:sMDNuDEd
>>287
ギガは未対応じゃなかった?
2200GはcTDPでほぼ差が出ないとデータ出てたけど
0289Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 09:23:15.18ID:ZpWQGZCk
>>288
そうなんだ、ありがとう。

#検索したら amd-heroes.jp というところに記事があった。
0290Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 12:23:38.31ID:haiiDt8T
オフセット下げでもええんやで
0291Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 17:01:11.07ID:UO4X19JO
>>282
M.2はケーブルレスが大きなメリットなんたけど
0293Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 20:29:19.87ID:Ze+nbruI
>>291
メリット大きいか?
M.2はあのクソネジ考えたやつぶん殴りたい
Mini-ITXのPCは24時間常時稼働させてるので、
M.2の速度なんの意味もない
0294Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 21:58:13.44ID:V2y1upa+
別にM.2のSATA使ってもいいんですよ。ネジは規格化されてないだろ。
マザボ依存だと思うぞ。
0295Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 22:42:57.76ID:jzFT9LCs
ちゃんとサイズ合った工具持ってれば小さいネジも問題無い
0296Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 23:08:01.42ID:5K2ojB0T
ケーブルレスは最高だぞ
0297Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 23:21:05.27ID:7NhWmEKr
規格化はされてないんだろうけどほぼ共通だよなあれって
0298Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 00:25:55.16ID:97tiuKUm
>>293
使ったことないなら黙ってればいいのに
0299Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 01:30:12.04ID:oGDvDa9q
>>298
めっちゃ使った結果だぞハゲ
アッチッチの初期WD Blackに始まり、Sandisk Extreme、960EVO、
2世代目WD Black、PC4Uの特価Teamときて、今は2.5インチのCrucial
その間マザー背面M.2スロの排熱に悩まされてPCI-E変換に落ち着き、
結局Z370N WIFIに買い替えたが、常時稼働PCで使ってるとM.2も
2.5インチも体感差なんてわからんという結論
0300Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 01:58:46.49ID:Tja9oFZ/
ケーブルレスが良いって言ってんのに何で体感速度の話してんだか。
0301Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 05:33:25.42ID:97tiuKUm
>>299
使ったことあるのにケーブルレスの利点がわからないとは
変わった人だ
0302Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 05:57:20.84ID:kKk0C9oM
ケーブルレス言うほどメリットかね
そういう人は裏配線出来るケースじゃないのかな
0303Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 05:59:23.95ID:97tiuKUm
>>302
理解できないなら黙ってればいいのに
ホント変わった人
0305Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 08:10:13.41ID:IoEpZCC9
俺も内部スッキリさせたかったからM.2(SATA接続)で運用してる
シーケンシャルそこまでいらんし熱の心配が要らんのがデカい
0306Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 09:09:19.16ID:eE+JL/DM
初mini-ITXでevolv shift x買ったけど
中が丸見えなんで
配線を隠したり綺麗に整えるのが大変だな

パズルみたい
0307Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 09:17:25.66ID:+Ur6Dtwp
割とSATAケーブルの接触不良で不具合何回か引いてるからM.2でスッキリするし接触する箇所が減らせるからSATAでもM.2でいいと思うがな

裏配線でスッキリ出来るって言っても何もケーブルをつけないでいいスッキリさには勝てん(裏までスッキリだぞ)

ネジに関しては適切なドライバーと工夫をすれば別に何とも思わん(合わないドライバーで締めたり、締めすぎなければただのネジとナットだしな)
マグネット付き精密ドライバーオススメ
小さいから無くしやすいと言っても売ってるからよく無くすならストックしとけとしか
0308Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 09:28:28.95ID:5pRDL6Ph
ITXでケーブルレスの恩恵を感じないとかよほどの巨大ケースなんだろな
0309Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 09:30:01.07ID:EPp5w7f2
コンパクトPCの自作で、SSDを基板チョク付けできるメリットは大きい
8*8*1センチのヒートシンク貼り付けて自然放熱にしてある
ネジ?作るとき一回使うだけでしょ?サイズなんて別にどうでも・・・
0310Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 09:48:42.71ID:sUbLdHMi
別に可動部じゃないんだから極論手締めでもええねん
0311Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 10:02:15.50ID:F3TuRA3r
MSIのマザボにChopinだから裏に怖くてM.2付けれなんだけど
0312Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 10:03:03.92ID:mqq90Tk3
>>306
ケーブルも自作しちゃえばスッキリするよ
0313Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 10:03:34.31ID:mqq90Tk3
>>311
SATAのM.2使えばええんちゃうの
0314Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 10:04:35.93ID:F3TuRA3r
SATAなら発熱小さいのかな?
今みかかでSATAのM.2安いから買ってみようかな
0316Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 10:06:54.38ID:2wDAshmo
>>307
それな
SATAケーブルは信用できん
原因分からずハマったことあるからもうM2一択
0317Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 20:05:15.20ID:+9uUo7r3
まあメリットを拡大するためには、
m.2スロットが4つとか6つとか常設される等になったほうが良いかも。
0318Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 21:31:42.57ID:UcR9tTJb
M.2付けたらSATA0が使えないとか何か無かったっけ
0319Socket774
垢版 |
2019/01/20(日) 23:40:28.30ID:q+MW8bcL
>>318
それはマザボの仕様による

m.2を大量に付けるのが流行ってきたらm.2をスタックするようになるのかね
0320Socket774
垢版 |
2019/01/21(月) 02:43:31.94ID:RvV6DUwO
M.2 SSDの1枚あたり容量増えてる限り当分来ないよ
0321Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 20:26:13.28ID:veNKOK3/
ACアダプタ駆動のRyzen対応Thin Mini-ITXマザーボード、ONDA「B320-IPC」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0123/291533

AM4のThin mini-ITXマザーは初めて見ました
ONDAは国内でも格安タブレット等を目にする機会があるメーカーですね
0322Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 21:04:40.92ID:kts8pcec
それもいいな
DeskMiniと合わせてほしい
0325Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 20:00:03.46ID:aT54iCZE
GreatWallを中華電源か何かと勘違いしている人がいる
0326Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 20:01:18.80ID:aT54iCZE
いや、中国生産という意味では中華電源だけど
SFシリーズは測定サイトの性能で言えばSFX電源トップ
0327Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 20:24:50.91ID:CnCWJXnz
CorsairはいぜんGreatWallのSFX電源でやらかしてますからね
https://www.links.co.jp/2018/04/post-446/

Corsair電源はハイエンドモデルは信頼性の高いSeasonicやFlextronics製ですが
最近では安価なモデルはGreatWall製が増えて露骨に手を抜いてきています
0328Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 20:56:10.11ID:aT54iCZE
ベアボーン向けの仕様の異なるSF600が単体販売版に混ざったやつですね
それは問題だけど、それ以外に品質・性能面でGreatWallが問題になった例を教えてほしい
0329Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 23:17:40.47ID:rqTc9Qjj
アフィの相手するだけ無駄
0330Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 00:18:12.88ID:75Gr1MfY
別に中華でもなんでもええねん
7年保証してくれるから壊れてもええねん
0331Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 09:16:08.93ID:PqxOWsHJ
巻き込みで壊れたパーツまでは保証してくれないはずだが、ええんか?
0332Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 10:32:27.31ID:iHIXYuwD
信頼できる600W以上のSFX電源教えてよ
0333Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 13:09:48.49ID:Ry+zOMGc
銀石かCorsairの2択
0334Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 13:17:02.52ID:CZY61fs5
銀石のFSP/Sirtecはリプルノイズが大きくてなあ
0335Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 14:38:16.91ID:2KDB7+yy
銀石はケースも電源も今一
0336Socket774
垢版 |
2019/02/03(日) 15:39:18.43ID:HCp7QtCk
銀石電源7年間くらい稼働しててトラブルなかったしいいと思うけどなー
0337Socket774
垢版 |
2019/02/03(日) 16:05:45.39ID:1V6BPsxv
メーカーでなくて機種で教えて欲しい
0338Socket774
垢版 |
2019/02/03(日) 16:24:38.17ID:fKwKBijR
買って中の素子を最高級品と取り替える
0339Socket774
垢版 |
2019/02/03(日) 18:31:38.75ID:0HVsBVnm
>>337
Corsair SF600か銀石SST-SX650-G。
ケーブルの取り回しきつそうな小型ケースなら銀石のそれに別売のSST-PP05-Eを使って組み込んでやると楽になる。
0340Socket774
垢版 |
2019/02/03(日) 19:20:07.03ID:OXwtllG0
7年保証あるコルセア一択だぞ
銀石は保証期間半分もないから値段が半分以下じゃないと釣り合わん
0341Socket774
垢版 |
2019/02/03(日) 19:32:40.33ID:0vMUX7dd
謎解釈
0342Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 13:03:34.31ID:E8u5/z4m
保証期間で電源を語るな
0343Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 16:44:16.15ID:pautx9ij
7年保証って逆に言ったら補償費にかなりの割合当てて中身は安物使ってるって可能性もあるね
0344Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 16:46:06.06ID:diImVQva
メーカーから示されてる情報を元に購入を決めるんだから保証期間で語るだろ
電源なんて容量、価格、保証期間位しか精査する内容無いんだからなおのこと
0345Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 17:53:58.39ID:FapcCJVL
そんなことはないw
0346Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 18:02:30.76ID:vhOm526j
それは無い
0347Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 18:09:34.91ID:VWORrxxd
電源は買ってみないと分からない
要素が大きいパーツ
0349Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 18:55:37.62ID:diImVQva
>>348
まず中身見れないだろ
見たとこでどう判断すんだよ
0350Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 18:59:52.06ID:tVQPvdX2
Tom'sんトコでキッチリ中身見れるし
部品や仕上げの品質も見れるから余程の馬鹿でもなければ判断できんだろw
0351Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 19:09:28.90ID:diImVQva
>>350
んじゃコルセアとシルバーストーンはどっちが良いんだ?根拠も示せよ
0352Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 19:11:24.61ID:pautx9ij
>>349
見て判断できないやつが判断しようとするのが間違い

色ガラスと宝石を知識もないのに本物かどうかわからない鑑定書で区別するようなもん
0353Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 19:20:36.12ID:tVQPvdX2
だからTom'sでコルセアとシルバーストーンのSFX電源は測定機使ってキッチリやってっからよ
レビュー見りゃどっちが上かなんて正常な思考回路持ってるなら判断できるから特に語ることはないよw
0354Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 20:00:41.44ID:diImVQva
>>352
>>353
見る奴が見れば分かる!
てなんだよ
そんな情報なら日記にでも書いてろ
どっちがどうだから良いって示せよ

コルセアの方が保証期間長いからいいんじゃね?って俺は示してるからな

示せないなら出てくんな
0355Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 20:01:40.35ID:VWORrxxd
>>352
具体的にどうやって見分けるの?

俺も知りたい
0356Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 20:13:09.50ID:tVQPvdX2
やれやれかまってちゃんかよw
0357Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 20:17:28.74ID:VWORrxxd
他人のふんどしでドヤ顔してないで
ちゃんと自分の知識で説明してw
0359Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 20:22:03.94ID:VWORrxxd
なんだ、結局だれも自分じゃ理解してないのかよw

異様なほど上から目線で言うから、隅々まで理解してるのかと
思った
0360Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 20:30:52.86ID:yNBktmA0
電気回路なんてここで他人からちょろっと教えられた程度で判別付くようになるわけないから聞くだけ無駄な気がするな
0361Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 20:31:39.15ID:VWORrxxd
バカなのに利口ぶってるだけかよw
0362Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 21:12:48.13ID:ZnowhXoi
クソスレ
0364Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 06:36:00.38ID:DQ0qnZTb
ちょっと伸びてると思ったらバカが紛れ込んだか
0365Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 06:39:51.92ID:QFuR/7u8
通り一遍荒らして重複スレに誘導という以前にもあった流れです
あからさま過ぎるのでもう少し工夫が欲しいところですね
0366Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 07:13:41.24ID:Szj3de1f
こんなん天然もんだろ
0367Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 08:25:34.02ID:puW0GsCF
ここは荒らし用スレだから正しい使い方
0369Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 13:20:21.60ID:ocC/O6Nr
Tom'sの銀石評価を受け入れられない儲が発狂しただけw
0370Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 17:35:27.50ID:QFuR/7u8
クアッドコアAPU FX-8800P搭載Mini-ITX、BIOSTAR「A10N-8800E」国内予価と発売日
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0205/293085

>>323で紹介したノート用FX-8800P採用SoCマザーがまさかの国内販売
安価なブラウジング機や録画鯖辺りの需要を狙ってでしょうか
0371Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 18:24:01.29ID:WilesqaO
>>370
また面白いのが出たなあ。
録画機兼動画視聴機とかに使えそう。
0372Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 19:08:50.28ID:MlM5x0Qn
J5005よりどれだけいいんだろうか
0373Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 19:12:40.30ID:tDd3qsGv
FXということは重機シリーズかね
0374Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 19:32:32.39ID:i2Imh+FE
面白いけど正直微妙っすね
完全録画鯖ならIntel優秀だもの
0377Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 20:13:13.24ID:t+A5DuIf
ファン付きの時点でないわ
0378Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 23:15:54.79ID:lXqVtmyN
Win7の32bitサポートってほんまかいな?
まぁ、予告無く変更するよって予防線張ってるからあやしい
0379Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 23:24:50.97ID:lXqVtmyN
>>371
そういやFluid Motion再生機として最小構成のマザボに出来るのか
0380Socket774
垢版 |
2019/02/06(水) 02:39:12.51ID:nYZKQGeK
Ryzen 3 2200GとITXマザーのほうが性能いいけどファンがでかくなるから、どうしてもスリムケースがいいって場合はこっちだな
0381Socket774
垢版 |
2019/02/06(水) 14:19:59.29ID:UhEYSgD3
200GEで組むよりはこっちの方が良さそうだな
大差ない性能で5000円ほど安く低消費電力で旧OSも使える
0382このレス転載禁止
垢版 |
2019/02/06(水) 18:15:26.22ID:STmf4HAK
安いけど体感は結構な差が出ると思う
ブル系2GHzはは流石に遅いだろう
0384Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 01:58:54.01ID:6oC1P+lW
ケースはこれが良さそう

ANTEC/ISK-110 VESA-U3
http://s.kakaku.com/item/K0000947044/images/

モニター背面につけるマウンターもセットみたいだし。
ただ、作りと評価はchopinの方が良いね。
0385このレス転載禁止
垢版 |
2019/02/07(木) 02:29:26.46ID:sM1vjuf2
chopinのアルミ板ムダな気がしてきた
かっこいいけど機能的には重くなってるだけや
0386Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 07:20:23.92ID:sFr3y416
Chopinで760p使ってる人おる?
知人に聞いたらアイドル31℃/シバキ63℃って言ってたのだが、
ケースがATXだからMiniITXの人どんなもんか知りたい
0387Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 07:33:37.77ID:yAY+0IST
chopinのエアフローはお察しだからなぁ
0388Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 07:36:39.59ID:FQRrFoa6
なので殻割りしてマッスル
0389Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 07:42:37.44ID:B69Ufemv
背面M.2だったらSSDとケースの間にサーマルはんぺん挟んでケースに放熱するとまあまあ冷えそう
0390Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 07:42:53.25ID:c1qZh8ZY
ISK-110 VESA-U3 + SSDPEKKW256G8XT だけど、今は実家にいったとき用のPCだから温度分らないわ。
0391Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 07:43:52.78ID:B69Ufemv
ISK-110系いっぱいあるけどM.2搭載の子居ない・・・
0392Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 07:50:21.22ID:gY5SJhIa
ISK110を横置きで使ってるけど、
底面カバーは外して設置してる。
ルミナスラックだから、台はすっかすか。
0393Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 08:02:16.84ID:CEIImQ8P
>>385
アルミパネル取ったサイズがBQ656と同じだしな
0394Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 11:22:26.55ID:lYejKBtQ
ISK-110にDQ77KBにmSATA挿して使ってたときは50度以上になってた
プラ板でCPUクーラーから風を導くようにしたら40度ぐらいに
0395386
垢版 |
2019/02/07(木) 17:11:37.65ID:sFr3y416
サンキューおまえら
760pポチったからChopinで試してみるぜ
ちなWD Black第2世代はアイドル53℃/シバキ64℃だった
ギガマザー付属のでかいヒートシンクつけてね
0396Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 17:42:22.80ID:8yB6jrWn
isk-110、割と人気者なのね
電源が今の90Wから120W、欲を言えば150W程度あればもっと遊べるケースだよね
うちのは録画再生機として5350から9800E、200GEと入れ替えてきた
120Wあれば2200G、150Wなら2400Gもいけるんだけどなあ
0397Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:06:42.25ID:yxRkOAUD
ファンレスDC-DCボードでは90Wが限界ということだ(多分)
Atom系列のCPU搭載ボードの唯一無二のパートナーだな
0398Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:51:05.62ID:rZL76NaG
>>393
なので、Chopinと迷ったけどBQ656買った
黒との比較でも密林の実売相場で3000円近い差があるし電源とか同じみたいだし
0399Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:53.57ID:WZj9MP/a
>>396
フルパワーかけなければ2200Gは大丈夫だったよ
アマゾンで売ってるもっと大出力のアダプターとDC−DC変圧ユニット? あれに交換してる人もいるんじゃないの
0401Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 10:35:45.54ID:IWgBQahr
>>384
それ持ってるけど元からついてるアダプタ古いからさすがに使うの怖い
0402Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 10:36:24.80ID:IWgBQahr
110じゃないわ
たぶんいちばん最初のモデル
0403Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 10:41:25.48ID:yVvi2U8P
19V で 4.74A 以上、5.5/2.5mm プラグの買えばいいじゃん
0404Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 12:05:08.81ID:36r1H7UK
>>402
isk-100とか?
確かに古いけどサイドにファンがついてるのはいいね。
0406Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 13:18:24.91ID:aAk+6wPB
>>403
俺素人だから知らないんだけど、ACアダプターだけアンペア数高いのにしてもいいんか?
0407Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 13:22:13.01ID:oz2apVw8
それヤバみ
0408Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 14:21:09.10ID:5p3JWyZR
>>406
4.74A 未満の物だったらアダプターが負荷負けする恐れがあるでしょ
0409Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 14:24:45.03ID:aAk+6wPB
いやアダプターだけ強くしても、DCDC変圧基板が焼損しないのかなって。
0410Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 14:55:35.24ID:RTTAwjpn
アンペアは許容最大値であって、その時々で必要な分しか流れないから
大きくとも動作上はなんら問題はない
Vの方は大きくても小さくても動かないか最悪機器丸ごと即死コースなので
間違えると終わる
0411Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 15:04:06.92ID:aAk+6wPB
てことはシステム合計で最大110Wとか120Wを要求されそうなとき、標準の90Wアダプター(家にあるのでアンペア数は思い出せない)より大きなアンペア数のアダプターを繋いでも、多分大丈夫、ってこと?
0412Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 16:28:52.42ID:Jt2aAvtJ
高出力のもの繋いでも以前と同じ90W分の仕事は問題なく出来ますよってだけで
それ以上の仕事が出来るかどうかは内部のDCDC基盤次第
0413Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 16:44:07.96ID:HHDOU6lT
電圧は合わせとけ、アンペア数は大は小を兼ねる。
契約アンペア数の話を思い出すと分かりやすい。
0414Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 17:00:31.28ID:aAk+6wPB
そうか分かったありがとう。
システム電力が90Wを超える時はやはり基板も合わせて変えないとだめなんだな
0415Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 17:40:26.21ID:oXVGX2uT
予約殺到のRyzen向け小型PC自作キット「DeskMini A300」がついに発売
メモリ選びには注意が必要?
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1168468.html

メモリーの相性問題ある様なので購入予定されてる人は事前に調べておいた方が良いかも知れません
Ryzen以前からAMD環境に親しんでたならまあよくある事なのでそれほど気にならないですが
0416このレス転載禁止
垢版 |
2019/02/08(金) 19:34:00.32ID:bFgAvNq/
まじか
ワイのパンラム動くかな
コルセアもあるけど
てかA300買う予定なかった
0417Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 19:54:59.24ID:VCqeJaaz
cTDPにも対応しているから2400Gも安心!?
0418Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 20:00:39.36ID:LyoSBjwM
ノートPCのメモリなんて余ってないしなぁ
でもアイドルも負荷時も消費電力が恐ろしく低いから
PCIe使わないならとてもいいものだよ
0419Socket774
垢版 |
2019/02/10(日) 19:01:08.93ID:iC2yW1G+
最近のマザーでSATA6口てある?
H87E-ITXが押し入れから発掘されたんだけど、
勿体なくて捨てきれん。
0420Socket774
垢版 |
2019/02/10(日) 19:09:44.32ID:C/wCtzm3
うちにもある
6台も使わんのだけどなんか捨てられない
0421Socket774
垢版 |
2019/02/10(日) 19:21:03.92ID:t9jlA584
Fatal1ty Z370 Gaming-ITX/acとかかな
0422Socket774
垢版 |
2019/02/10(日) 20:23:25.63ID:iC2yW1G+
>>421
サンクス。
調べてみたら、Z390M-ITXもSATAx6だな。
H87E-ITXは売り払うか。
0424Socket774
垢版 |
2019/02/14(木) 19:41:44.07ID:jZpjCOWC
>>423
今までAM4に対応してる薄型クーラーは選択肢が無かったから、ありがたいな。
0425Socket774
垢版 |
2019/02/14(木) 23:16:13.96ID:qA56eT7P
メモリの方が高いとは…
0426Socket774
垢版 |
2019/02/15(金) 17:12:10.03ID:7qf0CETx
小太刀より低いな
0427386
垢版 |
2019/02/15(金) 21:03:39.24ID:0GdZmBXW
ようやく時間とれたのでChopinに760pつけてみた
マザーは「B450 I AORUS PRO WIFI」でヒートシンク付き
室温26℃でアイドル40℃/シバキ55℃だった
窒息ChopinでM.2のくせにこんな温度低いの初めてだわ
ずーっとM.2の温度に悩まされてきたけど初めから760p買っときゃ良かった
0428Socket774
垢版 |
2019/02/16(土) 03:49:19.78ID:3QHheP6/
>>427
760pは性能が低いが温度も低いのが、特徴と言えば特徴ではあるw
0429Socket774
垢版 |
2019/02/16(土) 07:05:34.20ID:J7beprR4
特徴は性能と値段のコスパやろ
0430Socket774
垢版 |
2019/02/16(土) 07:17:36.20ID:Zz/nnXLa
>>427
この時期に室温26℃ってエアコンきかせすぎじゃね?
0431Socket774
垢版 |
2019/02/16(土) 08:45:10.98ID:4zcXUwSz
南国に住んでるんじゃね?
0432Socket774
垢版 |
2019/02/16(土) 10:42:48.47ID:1nnIe+6E
室温にツッコミかよ
冬国だから灯油ヒーターつけて室温は有機ELテレビ前のSEIKO電子時計
2度くらいTVの熱で盛られてそう
0433Socket774
垢版 |
2019/02/16(土) 21:16:14.45ID:mwX1MwNV
シベリアの人かな?
0434Socket774
垢版 |
2019/02/21(木) 23:46:33.82ID:HNFGFmvb
GTX-1080を入れても、
小さくてよく冷える、
そんなITXケースを探してます。
0435Socket774
垢版 |
2019/02/22(金) 00:24:15.11ID:6Rml5iKK
コスパならOPHIONとかじゃね
ワイも買おうか考えてるんだが電源ボタンの作りだけがなあ・・・
0436Socket774
垢版 |
2019/02/22(金) 13:57:32.66ID:DEJLijPo
この前OPHION使って自作デビューした俺参上
0437Socket774
垢版 |
2019/02/24(日) 22:21:24.16ID:O3mvl9cT
M1クローンのCouGar QBXとかが入手できるならいいと思うけど、最近ぜんぜん売ってないんだよな。
0438Socket774
垢版 |
2019/02/26(火) 23:28:02.33ID:XpG0LMPl
サーバーPC用にJ4105買おうか迷ってる
Gemini Lakeの次って出ないのかな
0439Socket774
垢版 |
2019/02/27(水) 11:47:07.09ID:OWKR4Pal
そのうち出る。
0440Socket774
垢版 |
2019/02/28(木) 00:37:20.66ID:0DfPh5Z5
死ぬまでには出る。
0441Socket774
垢版 |
2019/02/28(木) 23:24:38.54ID:GgYDCVlz
ショパンってスリム光学ドライブ付けられないのか。
0442Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 00:58:45.13ID:72C/cqB+
a4sfxにrtx2080ti入れてる人いたらモデル名と負荷時温度教えてほしい。
来週evgaのxc届くけどバリバリゲームするので常用できるか不安。
小さいケースにハイスペックを詰め込んでみたい。
0443Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 08:12:08.70ID:H0m1PawS
A4-SFX内排気GPUだと強制廃熱できないので結構辛いと思う
0444Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 08:48:27.23ID:t0QBTQ5D
内排気でも外排気でもそんなに変わる気がしないんだが
実際のところどうなの?
0445Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 09:34:54.13ID:VXwIK2mi
内排気はケースにエアフローがないとケース内で熱風を回すことになる
0446Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 09:38:28.71ID:HlfOvsc1
いや全然違うだろ
うちは割とエアフローの良いと思われるObsidian 250Dだけど
RX470オリからVEGA56リファに変えたらケース内温度めっちゃ下がったし
0447Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 09:39:04.15ID:VXwIK2mi
>>442
ちなみに俺はA4SFXじゃないけどA4SFXクローンのケース使ってるが
グラボよりCPUの熱のがやばい
ちなみに6700K
0448Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 09:57:42.97ID:VzzvxiUa
小さいケースにハイスペックを詰め込む時点で無茶がある
苦労するのは自業自得なのでどうしようもないが
頑張ったところで妥協できるポイントは大きな筐体のようにはいかない
0449Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 12:06:31.02ID:0RzsFz/I
>>448
でかいケースにminiITXマザボで楽しい?
0450Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 12:12:30.04ID:fc/BUXG2
ゲームフルスペックで動かすとグラボ70℃ぐらい行くけどセーフだよな
0451Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 12:20:35.55ID:ggwCLcyU
俺のは逆にグラボよりCPUが熱くなるんだが
0452Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 12:27:33.35ID:vONsPKN4
でかいケースと小さいケースの差って240ラジ→360ラジくらいしか無くね
0453Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 12:31:26.11ID:VXwIK2mi
なんで簡易水冷前提なんだ
0454Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 12:38:26.53ID:G1YtnSgm
かつてC2QだかでハイエンドITX詰め込むとか言って総叩きに遭ってた奴思い出した
0455Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 15:20:39.32ID:GJJLoPBq
NCASE M1位のサイズでも吸排気ファンそれぞれ120mmx2は使えるんだし、SLIとかX299のOCでも無ければ問題無いっしょ
0456Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 16:21:50.39ID:VXwIK2mi
>>454
C2QのハイエンドってTDP130wとかじゃなかったっけ、、、
0457Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 18:06:31.83ID:Wq30adpF
そんな需要も受け入れてくれるH200iってやっぱり異端児
0458Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 18:11:51.49ID:zFzdP5YQ
ハイエンドのmixiITXって2700Kとか3770Kくらいじゃなかったか?
C2DとかはTDP65Wモデルまでとかだった気がする
0459Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 19:21:00.65ID:CEbjUL5W
SX79R5ってベアボーンに3960Xを載っけて使ってる
色々と限界なのでRX570と中古4930K買ってきたから明日弄ってみる
0460Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 20:10:36.85ID:OEMlp1+G
>>454
C2Qと今とは時代が違いすきるとしか言えない
なんせ爆熱プレスコの2〜3年後だし

Core2出るまでのminiITXはノート用のPenMやCore1積んだマザーが一部で流行ってた事を考えるとデスク用ハイスペックCPUをITXに詰め込む発想に至らない奴が多いのも仕方ない
0461Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 21:34:45.20ID:fZ7QZqhN
ケースに穴開けて、一番やっかいな熱源を冷やした空気をそのまま煙突ダクトで外にまっすぐ捨てるようにすれば割とちっさいケースでもなんとかなるぞ
俺、店舗で使うとものすごい埃かぶるから、今は如何に省スペース&ファンレスで駆動できないかって考えて作ってる
0463Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 21:59:19.34ID:fZ7QZqhN
煙突効果じゃなくて、排気を漏らさずまっすぐ外に導くダクトを煙突と表現しただけよ
0465Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 22:05:06.16ID:fZ7QZqhN
面倒くさいことで絡まなくて良いから
建設的な会話をしなさい
0466このレス転載禁止
垢版 |
2019/03/01(金) 22:22:08.28ID:Fl2A2cZX
ならスルーすればいいと思うよ
煙突でも建設しなよ
0467Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 23:03:26.62ID:fZ7QZqhN
ああ俺知ってる、こういうのレスバトルっていうんでしょ
意見の相違を会話で調停するんじゃなくて、喧嘩そのものが目的なやつ
0468このレス転載禁止
垢版 |
2019/03/01(金) 23:20:24.90ID:Fl2A2cZX
なにかっこつけてんの
そこまで言うならもっと中身のあることいいなよ
0469Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 23:59:56.53ID:GJJLoPBq
内排気GPUの排気ってシュラウドの両端からフィンに沿って外側に吐き出るんですよね。
それをダクトを使って外に出す?イメージがわかないっす
0470Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 00:01:24.44ID:hnRpzehe
>>468
君が一番中身ないと思うが
煙突とダクトの定義の話しかしてねえし
0472Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 00:44:09.45ID:hnRpzehe
>>469
多分CPUの話で言ってる
フィンを通したあと温度の高い空気を撒き散らすのではなく直接全て排気するのがいいよねって話が、GPUなら外排気、CPUならダクト
0473Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 01:26:15.97ID:a54iVYKD
>>472
うん、基本CPUで言ってる
グラボは場合によっては少し改造して、昔はザルマンの交換用ヒートシンクにしたこともあったが、今だとカウル外してファンをひっくり返したりして、まあとにかく熱風の出口を操作した
そんでそれをやはりダクトを使って筐体側面からチョクで外に捨てた
電源・CPU・グラボのファンが全て外部にまっすぐ直通の排気をするようにしてた

ただ、グラボは改造しちゃうと売りにくくなることに気が付いて、それからはもっぱら熱のダクト廃熱をするのはCPUだけにして、グラボはそのまんまってスタイルにした

それと、これやると筐体が陰圧になって、あちこちの隙間から中への吸気が起きる
USBコネクタとかCDドライブの中にびっちり埃が溜まるようになったので、同時に筐体内部へしっかり空気を吸い込むファンを細かいフィルター付きでやはり側面に大穴あけて設置して、内部をすこし陽圧になるように調整した

能動換気の嵐だから、あんまりスマートで美しくないね
0474Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 18:38:38.74ID:aX0J6XCK
Celeron N4000を搭載するファンレスThin Mini-ITXマザー、ASUS「PRIME N4000T」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0301/295927

2コアのN4000なのでスペック的に期待は出来ませんが
とにかく省電力なシステムが欲しいならアリかなと
0475Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 20:00:41.49ID:H7w5R+w+
Thin Mini-ITXが最大の売りかね

ていうかこんなのでPrimeシリーズなのか
0476Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 21:17:44.28ID:aVfpbL1t
これ自作向けなの?
0477Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 22:22:58.06ID:T4yiVLW0
少なくとも一般ユーザー向けでは無い(Thin Mini-ITX自体がそうだけど)
0479Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 22:54:38.54ID:Fbzb7jmx
Thin mini-ITXのLVDSケーブルってどこで売っている?
余っている液晶パネル繋げてみたい
0481Socket774
垢版 |
2019/03/03(日) 08:25:18.10ID:a4cIEU3t
液晶自作キットをすすめる
eBayで何年も前に買ったけど手間はんぱない
0482Socket774
垢版 |
2019/03/03(日) 11:29:23.46ID:lUGR5Q9o
問題はWin10しかインストールできないこと
蟹チップなのでwinでない場合ドライバーの手間がかかる
0483Socket774
垢版 |
2019/03/03(日) 13:04:52.92ID:/ZMI6IIY
秋月のラズパイ用を流用してもいいぞ
解像度があって小さいから
0484Socket774
垢版 |
2019/03/03(日) 13:26:59.74ID:688wUhIx
ghost s1のバッチ2が無事届いた
金集めてトンズラ決め込むんじゃないかと疑った事もあったが
0485Socket774
垢版 |
2019/03/04(月) 12:38:24.94ID:1E7ZvqzN
>>484
羨ましい。組んだら画像upして自慢してもいいんだぞ?
0486Socket774
垢版 |
2019/03/04(月) 16:32:39.92ID:hP5HO4bL
Ghost S1って今は日本からは買えないよね?
0487Socket774
垢版 |
2019/03/04(月) 17:51:25.06ID:AHRjEvRU
>>486
バッチ2を捌ききったら次のバッチ3から注文可能になると思う
ここはとにかく配送関連がスムーズにいってないので次がいつになるかは分からんが
0488Socket774
垢版 |
2019/03/04(月) 20:07:36.46ID:evqhe8/0
みんな好きだったFT03-miniがまだまだ現役なんだが、
光学ドライブのあまりの使わなさについに潰して普通のHDD繋げた。
ホームセンターなんかで売ってるアルミ板にねじ穴開けたドライブベイのようなものを付けた。
2.5インチ×4にマザボ次第でM.2が1〜2台とたくさん積めるようになって個人的には満足。
USB3.1からこっち、使用頻度の低さからあまりに使わないなら
万一光学ドライブ使うことがあってもUSB接続で結構速度出るしいっかと思ってたのをついにやった。
なおUSB3.1接続光学ドライブは持ってない。
0489Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 07:05:36.52ID:qxeIx2CU
>>474
こういうのって、たとえばスーパーのPOSレジの中に入ったり、券売機の中に入ったり、
空港にあるよくわからんタッチパネルマシンの中に入ったり、そんなのに使われるんだよ
0490Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 18:22:01.30ID:GoRxLp+9
ゲームセンターのゲーム機の中身だったりもするな。
0491Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 18:30:18.63ID:AHciX0z4
簡単なアケゲーの中には入りそうだけどガチなアケゲーだとグラボ必須になってくるからこういうのは使わんと思う
0492Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 19:33:06.21ID:IPfnrGaS
最近はそのままps4入ってるって聞いたぞ
0493Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 20:03:06.91ID:MWjkssCB
某音ゲーのPCB分解したらノート用CeleronとATIのグラフィック(オンボード)が出てきたな
0494Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 21:53:01.44ID:U0OvYL64
今は知らんけど2010年頃に多く使われてたタイトーX系やコンマイゲーの中身はまんまPCでC2Dやi3とゲフォラデ積んでたよ
0495Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 22:28:39.03ID:HZHp1VMq
ネシカとかリンドバーグとかまるっきりMicroATXPCだからな
0496Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 22:31:52.20ID:9RGbHbQN
電車でGoのアーケードはi5 4690Sに1080Tiを4つ積んでるのは有名な話

ていうかアーケード筐体の再起動とか見るとまんまWindowsっていうのがよく分かる(艦これアーケードとかFGOアーケードもそう)
0497Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 22:59:03.55ID:IPfnrGaS
デュフフフフ失礼ながら拙者キモヲタではござらぬ故そのような事を申されても理解出来ぬでござるコポォ
0498Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 23:12:44.00ID:JqKHcPx7
艦これアーケードだとOSはWindows Embedded 8だとメーカーの方から聞いた事がありますね
0499Socket774
垢版 |
2019/03/06(水) 10:47:13.49ID:BByWAvfO
ASRock Z390 Phantom Gaming-ITX/acで
i9-9900Kをall 5.0GHzにしてもVRMはなんとかなるんだな。
0500Socket774
垢版 |
2019/03/06(水) 15:28:10.28ID:3hnfHYpf
ということはその気になればSteam配信とかできちゃうわけか
0501Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 19:57:51.28ID:mk7mnuGx
OPHION EVOのような水冷ラジエター対応の小さいケースって他にありますか?
0502Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 19:58:56.52ID:1vmhLGCi
ghost s1とか
0503Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 21:06:17.38ID:C6a12uMy
A4-SFXもv2以降は対応してるね
92mmだけど
0504Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 21:10:46.80ID:oH8rcUBP
v3だと120mm対応してなかったっけ?
0505Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 21:38:40.51ID:PfHJ6ovs
core500とか
あんま小さくないけど
0506Socket774
垢版 |
2019/03/07(木) 22:25:34.95ID:mk7mnuGx
>>502-505
ありがとうございます、結構あるんですね
検討してみます
0507Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 10:50:33.18ID:Z2z4ylrD
Ophion Evoサイズならレイアウトは違うけどNCASE M1も選択肢に入るはず
0508Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 11:48:15.46ID:dbZE3zwF
inwin a1、circle pro
0509Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 13:40:28.27ID:M9Sf7BVf
Ophion ってちょっとデカイもんな。
Geek A60で
0510Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 13:44:40.66ID:lBgjNUth
M1コピーのABEE RS01
0511Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 20:49:15.03ID:NHe7Nqir
QBX KAZEはどーしてなくなりつつあるんだ?
USB3.1対応なバージョンが出るんか?
0512Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 22:03:12.92ID:vh0MuAG5
売れないからでしょ
0513Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 11:20:35.39ID:2umt7olE
ITXって世間から見たら超少数派だからな
0514Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 12:46:00.93ID:j3Wqg9qC
ITXなんてまだマシだろ
mATXとかゴミのようなケースしかないからなあw
0515Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 13:54:42.85ID:wo/JyT9F
mATXは板のサイズがマチマチで微妙
0516Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 15:04:58.94ID:35yq+BhM
簡易水冷がITXケース設計にとってメリット多いので、
作る側がITX高性能PC向けには採用したくなるのは分かる。
でも実際使うとC1やNH-L12より静かに冷やせるわけでもないから80mm高さのクーラー積めればそれでいいんでないかと思う。
マザーボードにM.2端子もっとあればラジエーター置き場にM.2ドライブ並べて設置できるのにとか思ったりする。
0517Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 15:30:24.19ID:W+X+rDFH
mini ITXで大き目のCPUクーラー(高さ160mmくらい)のつけられる奴ある?
CPUエンコード専用のマシンにしたいので、ビデオカードは使わない、使っても1030あたり
OSは2.5インチSSDと3.5インチHDDが1つずつ乗れば良い
0518Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 15:37:44.05ID:FKIH2bIz
>>517
METISに初代虎徹はド定番
電源ファンの逆組みさえすればサイドフローが効率的に使えるケースに変身する
忍者四やNH-D15をつけてるやつが結構いるんで160mmまでのならわりとなんでも入れれそう
0519Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 15:54:33.76ID:UkeID5Kr
>>517
Define Mini
https://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/middle-pccase/define-mini.html
とか、すでに回答出ているMETISとか。
でもすぐ上のレスのようなハイエンドトップフロークーラーで最近のメインストリームCPUのTDP65Wは普通にうるさくもなく冷やせる。
TDP100W以上のようなの冷やすこと考えたらもっと大きいクーラー欲しくなるかもだけど。
TDP65Wって数年前はIntelの省電力タイプS付きのスペックだからね。

低騒音にするために大きなクーラーにしたいのかなと推測するけど、そこまで大きなクーラー積まなくてもって気がする。
一番うるさいパーツでPCの騒音は決まるってことは忘れずに。
0520Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 15:59:07.77ID:W+X+rDFH
>>518
デザインいいね
正圧にしたいけどケースは背面吸気にしてCPUファンも逆付けにするのがいいのかな
電源ファンの逆組みだと電源の中って汚れないだろうか心配
色々なブログの作例みてもうちっと勉強してみる
0521Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 16:04:21.95ID:W+X+rDFH
>>519
これはちょっと大きいかも
Fractal designは録画用にArray R2っていうのを使ってたけど、ここのは品質良い感じだね
0522Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 16:27:26.04ID:6+P2zSsy
グラボつけないならファンを付ければ熱問題解決できるしケーブル類の逃げ場もできるな
0523Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 16:35:44.39ID:FKIH2bIz
>>520
ねじ外す→ファンひっくり返す→ねじ締める
なにも足さないなにも引かない切った貼ったもせず端子ひとつ外さないこんなもん改造のうちに入るとは思えんが
その程度のことも躊躇するなら小型筐体にハイスペックは諦めた方が賢明です
正圧だろうが負圧だろうがフィルターなんぞついてないんだから電源ファンの向きなんか関係なく埃は入り放題だよ
汚れたと思うならエアダスターでも吹いておけ 心配するところが全くトンチンカン
小型筐体はまず熱対策 そのほかの些細な事は二の次だよ
0525Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 17:22:27.56ID:Fe07N+WW
キューブ型のCORE500も全高170mmまでのクーラーが入る。
ドライブベイも3.5インチ、2.5インチともに沢山ある。
5インチベイもあるので、変換マウンタなどでさらに積める。
0527Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 17:25:49.39ID:oWNADKk6
筐体固定の吸気ファンを設置して、電源ファンetcによる排気より流量を多く設定する
で、このファンには目の細かいフィルターを付けておく
全くのメンテナンスフリーには出来ないし掃除は必要だけど、中を陽圧にしておくと、FDD・CDドライブや各種コネクタにモコモコに埃が溜まるのは防げる

しかしちっこいケースではそういう追加ファンを付ける場所が厳しい
付けられても小径ゆえに結構甲高い音がでてしまったりする
0528Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 17:30:09.79ID:z5Ah2/JI
音気にするならうんこファンにしろ
0529Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 18:46:39.48ID:Z250suAs
ほこりって床直置きじゃなければそこまで酷くならなくね
ましてやここの奴等なら開ける機会も多いだろうから掃除も出来るだろ
0530Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 19:15:04.05ID:85Tqh5Aa
(床に直置きしてるなんて言えない…)
誰かophion置けるぐらいの丁度良い台教えてください
0531Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 19:17:59.00ID:m76znhN/
あんまり埃掃除してないけど定期的に点検しててもほとんど埃入らないな
5年使ってちょっとだけ埃が目立つようになったぐらい
0533Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 19:59:20.83ID:JDFhdew8
>>530
机に置けばいいじゃん
そのためのITXだろ?
0534Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:03.95ID:85Tqh5Aa
>>533
落ちそうで怖くない?
0535Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 23:09:11.58ID:NDf3UfMx
落ちると言ったらまな板の人思い出した
0536Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 23:13:50.45ID:Fdj93Jvb
エンコ専用ならどっか気にならないところにおいて高速ファン回して冷やせばいいじゃん。
それ前提にすればCPUクーラーの高さなんてある程度の入ればいいんだからそれでいいと思うよ。
ってこう書くとまた何か言われそう。
マザボ小さくしてグラボ無くしてドライブ減らしてと妥協したんだから
CPUクーラーの高さは結構奢りながら小さいケースくらいあるはずだって思ってるんだろうけど。
んで、質問の仕方があまりいい回答引き出せるようなのじゃない。
初心者で全然分からないからかなと思ったけど本人的には分かってるつもりみたいだね。
0537Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 23:39:00.16ID:aMdFcroL
質問を書き直すと、こうなるんだろ。俺はそんなの知らない。

Mini-ITXマザーボード
グラボ不要
CPUクーラー160mmハイト
2.5ドライブベイ×1
3.5ドライブベイ×1
Mini-ITXケースとして十分小さい
無改造
汚れが付きにくいエアフローシステム設計
こういうケース教えてくれ。
0538Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 23:42:12.37ID:8jkcKzrs
cncと3dプリンタで自作
0539Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 23:46:57.15ID:k4jvfXNV
>>530
スチールラックをPCデスクにするとか。
棚の追加や高さ調節で、ケースの変更や機器追加に対応できるし、
ワイヤーネット活用してケーブルや軽い外付機器の空中というか壁掛け配置とか、
キャスター付けて全体一式を移動可にするとか、やりようによっては色々できる。

ただ地震に対しては弱いので対策か諦めが必要。
0540Socket774
垢版 |
2019/03/09(土) 23:49:33.46ID:W+X+rDFH
別に無改造って条件でもなんでもないけど、>>523が虫の居所が悪くて噛み付いてきたままの流れになってるのかな
ネジ外すだのなんだの誰も言っていないのに
0541Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 00:20:03.83ID:IXbntyqZ
小さいマザーボードなら小さいケースもあるはずと思ったとしても、自分の条件でちょっと検索すればDefine Miniとか普通に出てきてこれは様子がおかしいぞと気付くはず。
それもしてない人ならどうやっても失敗すると思う。
ちょっとキツイ流れになってるのも自分のせいじゃなくて虫の居所が悪かった他人のせいと言ってのけるようならなおさら。
0542Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 00:22:21.51ID:aCxbcuu5
欲しいものがなかったらアクリル板とかで自作できるぞ

自分の条件に拘りたいならそれくらいしないと無理だろう
0543Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 00:27:58.23ID:1U7Q/aAh
そもそも今どきのエンコはハードウェアエンコが主流だろ
CPUなんて性能低くてクーラーだって小さくて良いんだよ
H.265のハードエンコはH.264のソフトエンコと遜色ないくらい綺麗になってる
そして速い
0544Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 00:43:34.60ID:PZCPeGMo
おっ、そうだな
0545Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 00:47:54.24ID:RwTwE/UN
でもVGAがクソ高い。
0546Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 00:58:55.27ID:Fh/2sR1f
落下が怖いならストッキングに入れてフックで吊ってもいいぞ
かなり他人にみせたくない風景になるが
0547Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 01:01:21.99ID:IXbntyqZ
>>542
直方体のケースを前提にする。
Mini-ITXの170×170mmマザーボードを入れるとすると、2辺は200mm×200mm程度を見込む。
さらにマザーボードから160mmの高さのクーラーを生やすとするともう1辺も200mm程度は必要。
これで最低限200mm×200mm×200mmのキューブケースとなる。
クーラーを仮に虎徹IIとして、幅130mm奥行83mmがマザーボード上で占拠される。
さらにハイエンドのCPUを積むとすると電源はSFXサイズは必要だろうと考える。
SFXサイズ電源をクーラーと干渉せずに配置するとマザーボード上の空間に収まらず、どれか1辺は200mmを超える必要が生じる。
ドライブは適当な隙間に押し込むとしてひとまず無視する。
これで大体200mm×200mm×230mmくらいのケースになるかなーっと目途を付けてみる。
うーん、自作してまでどうというようなケースかなあ…
0548Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 01:19:14.12ID:y4FvZ0b1
その200x200x230を目標ラインにしてもケースファン付けたりサイドフローの流れを妨げない位置に電源置いたりで真っ当な設計にしていくとどんどん肥大化しそうだね。
0549Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 02:36:11.02ID:olvowpwh
>>547
アクリル板ってそこまで高い物でもないし試行錯誤しながら
自分にとって一番良い形にすればいいんじゃね?
0550Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 02:47:07.03ID:Fh/2sR1f
俺は小型の本体をストッキングで包んで神棚に上げて、そこから8口ぐらいのUSBハブを下におろして、キーボードマウス光学ドライブもろもろを手元で繋いでるよ
本体の電源やリセットは孫の手で押す
0551Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 03:15:25.58ID:peaCBxwt
試行錯誤しても所望の品が出来上がる可能性はとても低そうという話のような
0552Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 09:39:59.47ID:aCxbcuu5
>>549
売ってるアクリル板の値段は
一辺が200mm以上の物は最低でも2000円くらいする
だから箱を作るならx6枚

加工する工具やらも必要になるから安く見積もっても最低15000円はかかる
0553Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 09:41:56.34ID:DcT8z0bg
core500は糞みたいな精度だったな
フラクタルは売れ筋以外の製品は手抜きしまくりのゴミクソだぞ
0554Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 09:52:58.34ID:hTJHJvCv
最近core500やQ33やcore v1みたいなキューブとかMB水平ケースあんまり出ないよね
もう流行りじゃないのかね…
0555Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 10:01:38.82ID:yKA8Q1NM
アクリルに夢見過ぎだろ
手間も金もかかるぞ
まずは図面引いて冷静になるところから
0556Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 10:39:45.29ID:TsMkm46w
shift xでいいや
カッコいいし
280の簡易水冷付くし
HDDも内蔵光学ドライブも要らんし
0557523
垢版 |
2019/03/10(日) 10:40:18.91ID:JFschqFt
>>540
>虫の居所が悪くて噛み付いてきた
METISを薦めてしまった責任もあるからマヌケなこと言ってやがるのを諭してやっただけだろ
虫の居所が悪かったらめんどくさいからおまえみたいなおかしなのとは関わり持たんわw
三面穴だらけなんだから汚れたら掃除するしかねえのくらいパッと見で解らないのか?
そんなに埃が入るのが嫌ならフィルターがばっちり付いたデカいケースで正圧でもなんでもやってくれ
それなら自分で温めて下に排気した空気をわざわざ再吸入するなんてことも無いぞ
0558Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 10:53:00.18ID:Gj1cP1GB
>>557
お前自分に対する否定的なレスを攻撃と見なすのやめろ
0559Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 11:11:40.91ID:PZCPeGMo
攻撃的な奴多すぎて怖えわw
0561Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 11:17:56.40ID:TsMkm46w
レス見たら甲高い早口な声で再生されたw
0562Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 12:01:54.90ID:GDMpTXBJ
jonsbo v6の後継はまだか!?
0563Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 12:20:01.45ID:CwhoHswZ
>>553
Core 500、パンチング穴による内部応力でパネルが歪んで浮いてるし、いたるところベコベコいうし、
当たり前のようにネジ部の塗装はボロボロ剥がれるし
さすがフラクタルって感じ
0564Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 12:35:09.24ID:1CLieax2
ドライブは発熱も比較的小さいしケーブルで繋ぐから筐体内での配置は自由度高い方。
ドライブ少な目でいいと言ってもそんなに小さくはならんのよね。
もともと空きスペースに滑り込ませてる面があるから。
ケースによってはスペック上は載せられる言ってても「ここに置いていいんか?」っていう本当に滑り込ませただけの実質死にベイみたいなのもあるし。
0565Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 13:30:11.74ID:1U7Q/aAh
ITXは内部スペース少ないから前面のUSBポートは4つくらいつけて欲しいわ
0566Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 13:37:02.01ID:Ov82GyRF
居間時そんなにusbポート繋ぐ?
0567Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 13:39:41.23ID:TsMkm46w
有線キーボード
無線マウス
外部光学ドライブ用空
バックアップ用USBメモリ×4
0568Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 13:40:38.88ID:mS9JCQL7
多い日も安心だろ
0569Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 13:43:08.89ID:YuYlqa3g
多少のコスパの違いはあれど、結局はお値段相応なのよね
0570Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 14:13:42.72ID:6LgA/EyU
つけたり外したりしないんなら後ろでもええやん。前面はたまに使うUSBメモリと
光学ドライブぐらい。
0571Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 16:30:02.86ID:IIWKJSJo
ハブはあかんのか?
マザーにはヘッダ余ってるだろうから無理やり延長して外に出す手が無いこともない
0572Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 17:53:00.89ID:CW1JazW4
SSD限定だけどML05とかの蓋をとってデカイサイドフロー付けて
クーラーの高さの棒をかってきて、ケースをひっくり返してクーラーと棒でケースを支えると埃が入りにくい
0573Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 17:56:56.21ID:CW1JazW4
クーラーと電源のせいで重心がおかしなところにあるの忘れてた
飯のホコリよけ用のピラミッド網を被せるほうが実用的か
0574Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 20:08:45.40ID:Fh/2sR1f
アクリルは加工中にヒビが入りやすいのと、電源やリセットボタン、背面コネクタ群の間口、マザボ固定ベースなんかの綺麗でスマートな制作が面倒。
ISK−110とかデスクミニとかチョピンとか、自分の理想に近いものを買って外装切って建て増しとかする方がラクだぞ。
110はプラスチックだから加工しやすい。
0575Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 20:17:01.35ID:B7o/lLDt
アクリルは、レーザー加工がお勧め。
講習受けたら、機械貸してもらえる工房が各地にありますよ。
0576Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 20:23:38.95ID:RBr9hr1c
薄物金工の方がアマチュアにとって現実的
0577Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 20:26:06.71ID:AHeIJMx6
ショパンはUSBやオーディオジャックが前面じゃなく、上にあるのが嫌。
0578Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 21:46:53.42ID:IeY/r5Al
むかしのantecのような質実剛健Mini-ITXケースってないの?
0579Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 21:54:05.04ID:KuTPxjW0
>>572
ひっくり返して使ってるが、蓋はしてる。
埃は見てない。次のメンテが見物w
0581Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 22:03:44.58ID:Gj1cP1GB
小さいケースはアルミが多くて軽いからねぇ。Fractalなら間違いないと思う
0582Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 22:58:02.79ID:G7MNDyGy
>>581
いやいや、core500の造りは酷かったって
直前のレスにも出てるでしょ
俺も持ってるけど、ガワのパネルの歪みがきついし、
斜めにしか締まらないネジあるんよ
5インチベイ、ATX電源、フルサイズグラボなどてんこ盛りでマザボ平置きケースに選択肢はあまりないんだけどね
0583Socket774
垢版 |
2019/03/10(日) 23:35:10.91ID:PZCPeGMo
所有する全てのPCをITXにする前は星野のケースしか使ってなかったけど海外製ならどれも大差ないよ
ITXはいろいろ使ってきたけど普及価格帯の工作精度ならjonsboが抜きん出ていたが、まあここのメーカーは窒息気味なんですぐ変えたが
今性能的に変わりがないからしょうがなく使ってる250Dを多少高くなったもいいからabeeクオリティで手に入るなら最強なんだがなあと妄想してるわw
0584Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 00:22:06.01ID:a07nu1z7
>>582
どのメーカーでも穴の位置ずれてるとかは多かれ少なかれあるから
core500は酷いのかもしれんが他のは問題ないんだろ
0585Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 01:09:36.66ID:OED/RmoP
あのコの字構造の鉄板パネルじゃどうしても歪むだろうよ
ネジ穴はうちのはなんともなかったな
個体差キツいのかも
0586Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 01:16:21.03ID:F4WKvrGN
ITXで2スロ占有するビデオカード付ける人がいてそれに対応するケースが多く出てるんなら
もうITXじゃなくてDTXが普及してくれんかな
0587Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 01:21:26.52ID:OoicAcNr
需要があれば普及します
DTXが普及せず消滅したのはつまりそういう事ですね
0588Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 01:33:27.76ID:EqzNfIhf
>>578
F7C Alphaとかどうよ
4mm厚アルミで作りはガッチリしてるぞ
0589Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 02:07:19.75ID:2dvtgBnh
積層実装技術の進展でまた別規格が出るさ。
それとかSATAも限界見えてきてストレージ接続が変われば別規格が出るさ。
あるいは不揮発メモリやらで記憶媒体レイヤーが変わったら規格も…。
それとかあるいはIntelもついにやり始めたlittle.BIGコアが進んで
littleコアCPUとBIGコアCPUを別々に刺すマルチソケットが普通になったら…。

妄想は絶えないな。
こんなんできねーのと妄想したことあるのは、
CPUとメインメモリと起動ドライブだけがそのまま刺せて、残りは裏面含めて別に拡張スロットみたいなの通して建て増してく規格。
ライザーカード通せばかなりレイアウトが自由になって便利な気がする。
いくら妄想して仮に実現可能でも市場に出てない製品は使えないんだから黙ってあるものを使うだけさ。
0590Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 05:53:47.14ID:OoicAcNr
新しい規格というのは技術の進展ではなく商売の為に生まれるものですよ
0591Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 08:20:36.11ID:DLN4cdrf
core500はガワが三面バラバラだったら歪みも気にならなかったかもなー
一体だから組むのにすげえ苦労するわ
0592Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 09:17:28.11ID:lni7jluG
銀石が同じサイズの出してくれればいいんだがもう終息だし、既存製品は小さかったりでかかったり
0594Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 14:41:36.85ID:DL94QCrw
どんなに外部ストレージが進化しても
キャッシュメモリには勝てない
キャッシュで隠蔽できないというのがOSの作り方としておかしい
0595Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 20:00:21.65ID:F4WKvrGN
もうThunderboltで外付けGPUボックスもあるから何でもありだな
起動ドライブはM.2で良いし光学ドライブなんて内蔵しないでUSB接続で良いし、USB4でSATA3は完全に超えたし、
SATAが無くなる日も近いかもしれない
PCIみたいに一部保守的なモデルでSATAが2つくらい残る感じとか
0596Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 20:06:19.95ID:zEiFS3Wd
>>595
マックがなんでもかんでも外付けにして返ってスマートじゃないってやつ思い出した
0597Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 20:21:32.83ID:8s8XB1OM
>>595
ITXならGPUボックスぐらいの大きさで完結しちゃうし、
TB3てPCIEx x4程度の帯域しかなかったんじゃなかったっけ?
0598Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 21:44:55.92ID:F4WKvrGN
>>596
Mac miniにUSBで外付け光学ドライブとポータブルHDD繋いでるの見ると虚しくなるな
0599Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 21:59:39.92ID:CQhzE0Nc
今のMac Book系もそうだよな
USB-C以外の何かを接続しようとするのにいちいち変換アダプター挿さないといけないのがどこがスマートなのかと
0600Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 22:30:21.56ID:k98qSGCO
NUCにeGPU運用してるけどまじでナンセンスだからやめたほうがいい
0601Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 22:31:13.57ID:k98qSGCO
>>599
ラップトップはTB3さえ繋げば充電と拡張兼ねるなら悪くないと思うけどな
0602Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 22:46:31.05ID:zEiFS3Wd
ITXのSFX-A4みたいなタイプのケースだとマジでGPUボックスと同じくらいのサイズでワンパッケージ収まるからな
0603Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 22:58:57.30ID:CQhzE0Nc
>>601
電源と拡張兼ねたのは良いけども、SDカードスロットやD-sub/HDMIまで削る必要ある?っていう
SDカード等からちょっとデータ抜きたい時に外付けのカードリーダー必要になるし、それまで持ってくのはスマートと言えなくね?って
だって旧製品は標準装備で要らんかったやん・・・

俺の考えが変なのか・・・
0604Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 23:13:49.66ID:hNP7AKzM
>>603
デザイナーのマスターベーションってしばしばそういう形で悪い方向にいくよな
0605Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 23:35:37.36ID:HiveIfI2
thunderbolt3のデイジーチェーンのおかげでいまはmacbookでスマートな運用出来てるけどな
家に帰ってThunderbolt3ケーブルを一本繋げば100w充電からegpuから何もかもが繋がるような運用にしてる
blackmagicとか見てるとそういう未来を見てるんだろう
0606Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 23:38:23.33ID:Opuvu5g4
USB-Aが置き換わる前に、USB-Cの次の形状規格が出てきそう
0607Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 23:42:54.59ID:CQhzE0Nc
しばらくは帯域不足にならんから今のType-C使い回すんでしょう

自作向けのマザボは1個とかじゃなくて4つぐらいつけても良いと思う(Type-Aとかも残して)
じゃなきゃType-Cが普及しない
0608Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 23:43:41.44ID:h/xS3PRv
iPhoneとの連携ならSDスロットも要らんしなぁ
HDMIはまだあってもいいがアダプタが安ければ問題ない
0609Socket774
垢版 |
2019/03/11(月) 23:59:58.20ID:QLUidYqI
>>603
そういうのは物理的に接続せず無線使うんだ。
それがAppleの考え。
従えないおまえがスマートじゃない。

割とこういう姿勢だからな。
0610Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 00:08:44.57ID:wJ1ei856
そう、知ってる
実際、MacBookProと同時期に出てきたiPhoneの純正ケーブルでは直接的に挿せないのがまさにそれだろう(WiFi使って同期出来るがUSBは変換アダプター使わないと挿せない)
だから宗教的な感じがして今の林檎が嫌い

ジョブズが死んでから2年でこうなっちまった・・・
今は林檎のエゴが強い
0611Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 00:19:54.02ID:D0ScZUjY
別に元々アップルは俺らが最高の環境を用途してやるからお前らは黙って金出しとけよって感じじゃね?
SDカードは使わずAirDrop使えという御達しなんだろう
0612Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 00:21:23.97ID:ZURhlPV/
元から宗教みたいなもんだった気がするが
0613Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 00:22:42.99ID:zbIO3PVc
そのマスターベーションの方向性が一緒なら客も幸せなんだけどな
黒ストッキングとリクルートスーツいいよな! おう俺も大好きだぜ! 3食それでいいぜ!
コネクタダサイから全部無線でクールに繋ごうな! おうアップル独自仕様の周辺機器全部買ったぜ! なんだとお前最高だな!
0614Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 00:25:37.64ID:dC3KX7pd
>>603
確かにMB12インチは酷いと思う
LG gram買おうぜ
0615Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 00:26:33.66ID:dC3KX7pd
>>605
デイジーチェーンとか言うやつのためにTB2で揃えた結果世代交代早すぎて絶望した俺に謝れ
0616Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 00:27:40.77ID:zOdG0423
>>610
林檎のエゴと言うなら
他社のマッキントッシュ互換機を潰したジョブズも大概ですけどね
0617Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 00:32:26.25ID:zbIO3PVc
>>616
潰された互換機メーカーはたまったもんじゃないが、あれはアップルにとって好転の契機になったん?純血主義の狂信者は喜んでいたように思うが。
もともとつぶれかけたからシェア確保のために互換機メーカーを募集してハードウエアのバリエーション増やそうとしたんでしょ?

俺マックピープルの廃刊号を記念に買ったはずだけどどこやったかなあ
0618Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 00:35:38.04ID:JI5wHOhQ
俺もつい乗ってしまったが、アップルの悪口はスレ違いだなw
自作マシンの市場があるPC/AT互換機と対極の世界だし俺が理解するのは難しい。
0619Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 00:48:16.24ID:wJ1ei856
SATAコネクターは廃れるだろうか?

M.2があればNVMeも出来ればSATAも出来るし、USBもさらに早くなるならもう外付けでよくね?ってなってきそう

SATA Express?そんなものはなかった、いいね?
0620Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 01:01:02.22ID:NUYLQ6h0
SATAExpressって通信方法は実質PCIEだったのか?
0621Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 01:17:23.52ID:tEoNN+GD
最適化が進んでないGPUボックスだと性能がPCIEx1程度になる
帯域はx4ぐらいだからそれに近づくとは思うが
0622Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 06:04:07.63ID:BF2PcXZJ
SSDに価格容量で逆転された後のHDDの終焉と一緒に消えていきそう。SATAコネクタ
問題はその逆転がいつ起こるかだが。
0623Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 07:03:37.24ID:1NfRoDzG
HDD自体なくならんと思うけどな
SSDはデータの長期保存に向かないし
0624Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 08:05:09.91ID:zthmZuzb
もうケースだけだと 難しいのね

ArtekLux - mini ITX PC case - prototype

ゴール届かず
0625Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 08:22:43.39ID:ZkE8B6Wf
コネクタ形状は大きくならんで欲しい。
USB3.0の内部コネクタのデカさとケーブルの固さが
たくさんあるかと思うと、鬱陶しい。
0626Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 08:29:24.96ID:ByGKXrw8
>>623
データ領域はあえてHDD使ってるよ。
OS用のSSDの一部をキャッシュ領域にしてるから速度はSSDと一緒。
0627Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 09:09:01.50ID:2aFb7aTD
グラボはITXなら内蔵でいいですよね。ただうちはまだFirewireのaudio I/F使ってるのでITXだとThunderbolt必須。
0628Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 13:07:21.34ID:GsJ6E+wq
グラボ積む積まないの決め付けは良くない
0629Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 15:24:39.66ID:1NfRoDzG
というより外付けGPUボックスの存在価値が趣味以外ほとんどないのがなー
0630Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 16:09:19.85ID:1PtyKg8d
eGPUもコスパ無視すれば使える。自分はファンレスi5-8600T+RTX2080。eGPUボックスの電源on/offするだけでファンレスとゲーム機を切り替えられる。コスパとか意識するのなら素直に2台組んだ方が良いと思う。
0631Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 20:46:24.51ID:lU4yeR8M
グラボ外付け大賛成
糞でかいグラボ対応のためにitxなのに糞でかいケースとか勘弁してくれ
0632Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 20:54:23.13ID:gDrE0FYM
>>630
内蔵と外付ってスムーズに出力切り替え出来るの?
0633Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 21:03:02.76ID:14BEJBek
外付けGPUからもマザボからもHDMIケーブル伸ばしてるのか?
しかもTB3も接続して?
0634Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 21:26:27.16ID:1PtyKg8d
MBもGPUもHDMIでTVの違う入力につないでいる。両方つないでいるとGPU優先になるように設定できる。TB3のケーブルはさしっぱなし。
0635Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 21:35:39.03ID:1PtyKg8d
>>632
普通に2つ目のディスプレイとして認識されるよ。
0636Socket774
垢版 |
2019/03/12(火) 23:12:30.45ID:WoqN0aFU
>>617
マック互換機を潰されてパイオニアは上場廃止になってしまった
0637Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 08:20:01.68ID:CEdVGQM7
あいだ空きすぎ
0638Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 20:30:49.87ID:l20qfgWI
アドレサブルRGB対応のスリムケース、SilverStone「RVZ03W-ARGB」国内発売
0640Socket774
垢版 |
2019/03/13(水) 21:06:00.21ID:m7MTjRkW
RVZシリーズ使ってるけど
こんなの作るほど光らせる需要が
あるんだろうか
0642Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 08:23:00.00ID:HhidosXC
そうだね。
まあ他に製品がないわけでもないし?
0643Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 12:26:31.77ID:HbRl1RIJ
ベアボーンなんかも組み込み向けでシリアルポートにデュアルLANか多い印象
工業用の機械なんかは未だにシリアルポートの需要あるんだろうねえ
0644Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 12:36:33.16ID:5gA5Hz1V
uabシリアル変換だと動かないとかusb2にしか対応しないとかイロイロ面倒なので、シリアルがあるのは嬉しい。
0645Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 14:22:20.74ID:mhtupkgm
コンシューマー向けには使われていないだけで産業用ではごく一般的な規格だし
0646Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 15:35:04.79ID:JbgwSfU9
Mini-ITXで背面端子だけでトリプルモニター(3画面)可能なマザボは
H370M-ITX/ac 以外にもあるのでしょうか? AMD Intelは問いません。
0647Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 15:48:01.43ID:WZBt0Sq/
>>646
USBモニター使えば、とか言うのは無しでやんな?
0648Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 16:22:54.08ID:R808zZOy
Z390 Phantom Gaming ITX/acもHDMI, DP, Thunderbolt(DP)で三画面だせるよ。
0649Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 23:11:52.48ID:T/fZeVj0
GIGAがAMDもIntelもいけなかったっけ
0650Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 23:46:03.93ID:tGKA/xno
St.GIGA
0651Socket774
垢版 |
2019/03/15(金) 01:59:43.27ID:on+wtgOu
Ryzen APU使えば、APU的には3画面いけるのでは?
マザーボード的にいけるかどうかは別だけど
0652646
垢版 |
2019/03/15(金) 03:10:21.67ID:JRqW7plI
>>647-651
先輩方即レス有り難う。やはりなんやかんやで情報が一番早くて参考になります。
Thunderbolt3(DP)は盲点でした。ドックを導入して色々解決できそうです。多謝。
0653Socket774
垢版 |
2019/03/15(金) 08:48:40.80ID:MOdUddUe
>>652
ドックなんてなくても映像出すだけならTYPE-C-DPケーブルやアダプタで十分でしょ。
0656Socket774
垢版 |
2019/03/15(金) 19:50:43.74ID:on+wtgOu
組み込みマザーのディスプレイって、3つあればほとんどの場合大丈夫だろ?
店員やら職員用ディスプレイ
客用ディスプレイ
エンジニアがメンテ・開発する用のディスプレイ
0657Socket774
垢版 |
2019/03/15(金) 20:05:28.82ID:HTc0upxF
大量にパネルを並べて表示したいという用途のコントローラーもあるだろうね。
0659Socket774
垢版 |
2019/03/15(金) 22:12:16.05ID:+FFpLHBQ
未だに蟹lan馬鹿にしてるやつがいるとは恐れ入った
0660Socket774
垢版 |
2019/03/15(金) 22:20:48.46ID:Wh+Yjkne
>>659
馬鹿にしてないよ。
忌避してるだけ。

WEB巡回とか動画視聴のような通常使用だと問題殆ど出ないけど、
負荷掛かるとパケット捨てる暴挙は今でも出るからね。
こういう組み込み向けで蟹はちょっと忌避する。

実際メインマシンとして使ってるマザーは蟹だし。
0661Socket774
垢版 |
2019/03/15(金) 22:44:39.74ID:26vEdGxJ
なんか小難しい言葉使ってるけど、パケロスしたって再送されるから問題ないんじゃないの?
0662Socket774
垢版 |
2019/03/16(土) 10:12:16.42ID:1rH/sDbT
蟹「カニじゃねえんだよなぁ」
0663Socket774
垢版 |
2019/03/16(土) 10:54:55.85ID:mk7L4VeS
>>660
パケロスしない通信機器なんてこの世に無いだろ。あるなら教えてくれ
0664Socket774
垢版 |
2019/03/16(土) 11:02:43.06ID:VzbzmBZt
どうせWi-Fi使うからなんでもええ
0665Socket774
垢版 |
2019/03/16(土) 12:16:47.73ID:LyA7O/v4
SW-HUBとかはワイヤレートでるよ
Gbit NICは、ワイヤレートとまではいなかくても、ほぼワイヤレートの990Mbpsくらいは出るでしょ?
0666Socket774
垢版 |
2019/03/16(土) 19:08:22.49ID:/H/ghVKn
蟹のパケ放棄は負荷がかかってFIFOバッファがいっぱいになった途端クリアしてくれる厄介なもの。
パケロスとはまた違う。
0667Socket774
垢版 |
2019/03/16(土) 19:11:18.03ID:/H/ghVKn
そんで負荷が連続すると消しまくる。
速度が極端に遅くなる上にデーター壊れまくる。
0668Socket774
垢版 |
2019/03/16(土) 21:51:13.66ID:zbTdxTeu
>>667
どうやったらそれを起こせるか教えてくれ。
再現テストしてみたいから。
0669Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 02:11:35.08ID:oeYfYon3
むかしの性能が悪いころの蟹のまま情報が更新されてない人なんじゃね?
0670Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 02:49:36.52ID:eFa8pzUo
知識のアップデートのない自称ジサカーおじさんは害悪
0671Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 10:03:59.16ID:VgpWwiBs
ネトゲ6つぐらい放置してると共有繋がらなくなるのは蟹だけ
0672Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 13:31:44.28ID:nKfFIMGs
カニさん
>ネトゲ6つぐらい放置してると共有繋がらなくなる
俺には杞憂 w
0673Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 18:42:28.23ID:oPqkeISQ
>>671
蟹以前に、お前ちゃんとしろ!
0674Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 18:45:27.35ID:xdsDKRH+
ネトゲ6個って業者かよ。
0675Socket774
垢版 |
2019/03/18(月) 14:47:37.18ID:+Wz57TVX
蟹に親兄弟でも殺されたのかなw
0676Socket774
垢版 |
2019/03/18(月) 15:44:57.79ID:tPzmJc8O
ネトゲで生活してるなら死活問題なんだろう
0677Socket774
垢版 |
2019/03/18(月) 15:57:13.96ID:svOTZqPo
でもわざわざ蟹選ぶ理由が無いのも事実でしょ
0678Socket774
垢版 |
2019/03/18(月) 16:19:19.53ID:OGtZ7aYG
ほとんどのマザーが蟹なんだから、選ぶも何も誰も気にしてないが正解でしょ?何も困らんし。
0679Socket774
垢版 |
2019/03/18(月) 16:23:10.19ID:2yG5mX8X
蟹チップはlinuxドライバ差し替え問題があるからな
まじめにintelチップで作ってくれよと言いたい
0680Socket774
垢版 |
2019/03/18(月) 17:55:22.45ID:k/W9Gvrl
intelチップを避ける理由ならあるがなw
0682Socket774
垢版 |
2019/03/18(月) 22:05:29.51ID:C8j+mtSh
むかしの蟹NICが腐ってたのは事実だが、いまの蟹NICは問題ないのに、
いまの蟹も腐ってるかのようにデマ流すのはただの害悪
0683Socket774
垢版 |
2019/03/18(月) 22:51:51.16ID:mTqbYuFv
>>681
NCASEこれも入らんの?
選択肢かなり少なくね?
0684Socket774
垢版 |
2019/03/18(月) 23:05:46.97ID:8kttkQLS
darkrock LP買ったけどこれ組み付けるの難しくね?
0685Socket774
垢版 |
2019/03/18(月) 23:18:34.99ID:VVWborpm
>>675
殺されたのはパケット
0686Socket774
垢版 |
2019/03/19(火) 00:13:24.63ID:nD4WoA3p
intelのLANボード買えばいいだけ
2個付きのやつもあるし
ITXならしょうがないけど
ほかのマザボなら刺すところあるだろ
0687Socket774
垢版 |
2019/03/19(火) 00:13:49.60ID:nD4WoA3p
おっとITXのスレか。ならしゃーないな。
0688Socket774
垢版 |
2019/03/19(火) 00:46:47.42ID:n7Xev/ia
>>683
前後幅よりも高さが問題
NcaseM1はオリ基板とは相性悪い
0689Socket774
垢版 |
2019/03/19(火) 01:39:50.81ID:YWZlOCgR
RS01はM1よりさらに干渉厳しいんだっけ?
0690Socket774
垢版 |
2019/03/19(火) 04:39:47.86ID:aCsXdj/5
>>684
bequiteは取り付けが面倒なので小型ケースとの相性が良くない
darkrock tf持ってるけどほとんど使わないで仕舞ったわ…
0691Socket774
垢版 |
2019/03/19(火) 07:39:48.74ID:QTpJ3eSw
まずDARK ROCK LPって無くね
0692Socket774
垢版 |
2019/03/19(火) 09:04:40.81ID:n7Xev/ia
shadowの方かな
0693Socket774
垢版 |
2019/03/19(火) 09:20:47.07ID:evENw/wo
>>683
M1はPCIe補助電源コネクタも合わせて高さ140mmまで。L字コネクタとか使っても
120mmを越えると結構きびしい。
0694Socket774
垢版 |
2019/03/19(火) 09:29:22.18ID:evENw/wo
130mmを越えると
0696Socket774
垢版 |
2019/03/22(金) 12:09:38.27ID:FUwm7E4o
デカいな 対応GPUサイズ以外魅力薄
電源排気口前に配線這わせたり、もっと練った方が良さげ
0697Socket774
垢版 |
2019/03/22(金) 15:00:01.12ID:ns2tg9cU
見た目は悪くない
0698Socket774
垢版 |
2019/03/22(金) 15:19:10.74ID:BAESJh2p
2台連結して立てるといいと思う
0700Socket774
垢版 |
2019/03/22(金) 22:45:31.72ID:/p1+n0mj
ophion使ってる人いたら排熱どうか教えて
0701Socket774
垢版 |
2019/03/22(金) 23:44:39.03ID:g1rP6aAJ
>>696
まあ、体積的には7.8LだからA4-SFX(7.25L)よりちょっと大きいだけだけどね。
立てようとすると脚があいるので設置面積的な魅力は半減してしまう。
0702Socket774
垢版 |
2019/03/22(金) 23:58:39.73ID:BAESJh2p
だから2連結すると安定性よくなるし、あこがれのマンハッタンシェイプが>>699のように手に入る
摩天楼みたいっすね。 こういうのも、最高っすね…。(ビーバーちゃん並感)
0703Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 01:12:12.10ID:D6/T0R1F
>>700
ノーマルの方使ってるけど
窒息でもないしグラボでフロー遮られないから大きさの割には冷える方だと思うよ
0704Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 02:22:40.94ID:AaCRvpN4
>>703
なるほど、アドバイスありがたい
ちょうど小さいpcにしたかったから参考にします
0705Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 02:36:07.90ID:AaCRvpN4
>>703
ついでに静音性も教えてほしいです
重ね重ね申し訳ない
0706Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 04:39:06.00ID:DLwhhcB7
>>705
開放型なんだから、内部のファン音はダダ漏れだよ。
五月蝿いかどうかは、使うパーツによる。
CPUはTDP65W、GPUは120W、で
クーラーに金かければいいさ。
0707Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 07:37:27.05ID:T8JxSXt6
静音気にするならケースの静音性気にするよりファンを全部noctuaにした方がいい
0708Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 07:57:08.34ID:pjeau9ym
ファン単体で回してみると意外と静かだったりするよね。
ケースに取り付けて密閉すると何故かうるさい。
共振、反響、パンチ穴で生じる風切り音・・・
0709Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 10:54:19.43ID:xERrSLUW
パンチ穴は切り取って開口率の高いメッシュを張るのは基本だろう
0710Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 17:19:05.01ID:1Td3aPGy
nanoS、M1、A4全部使ったが
個人的にはM1が小ささが下限かな
nanoSは無駄に長いのが勿体ない
SFX電源専用モデルで小型化して欲しいがまあ無理か
0711Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 17:33:23.47ID:QXimMHSZ
M1は多少弄れて無理が無く組む下限だと思う
A4は上位パーツ使うほど多少無理がある
0712Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 18:21:16.40ID:QJWUnIrV
最終的にEvolvShiftに落ち着いた
M1は奥行き長すぎだしATX電源やめて
0713Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 18:25:12.68ID:cWJZ9tPT
昨今のハイエンドグラボが2.5スロット使うようになってしまって
2スロットしかないケースは悲しい
0714Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 18:49:06.76ID:aPZljfra
今後のITXケースは3スロット対応品が増えるかもね
それはそうとradeon viiなら2スロットですよ
0715Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 19:03:26.08ID:QXimMHSZ
2スロットでもいいのです
3スロット分のクリアランスがあるなら
0716Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 19:20:32.96ID:ddThhlnr
>>712
M1はATXもSFXもどっちでもつかえるよ。
0717Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 19:28:41.98ID:ZZnbxLMm
>>710
nanoSは空冷なら、無駄にデカい。
DIY内蔵水冷なら、240mmラジが2つ使えるから頼もしい。
そのためにATX電源が入ってしまう、SFXにする必要がない。

M1でも240mmラジ2つ入れてる作例あるけど、あれは俺には無理だ。
0718Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 21:45:07.73ID:YUx/xLYe
3スロ対応のEvolvShiftが出るまでケース探しの旅はお休みする
0719Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 21:49:48.34ID:P/O0jTox
3スロになったらmicroATXでいいだろwな勢いになりそうだが
でもmicroATXは今時の5インチベイを廃したATXケースが増えた今、スペース的に微妙なのが現実なので
廃れてるしなあ
0720Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 22:10:08.57ID:D6/T0R1F
>>719
microATXもライザーとかでロープロ2スロとグラボスロを分けたりしてコンパクトなやつがあればなー
0722Socket774
垢版 |
2019/03/23(土) 22:56:53.39ID:Lg/CUBOL
>>719
itx+ライザーで3スログラボは出てくるだろうなー
0723Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 09:05:46.88ID:XcqyzvtL
Evolv Shiftの場合スロット厚より補助電源コネクタを含めた幅のほうが問題が大きいと思う。
0724Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 09:07:09.92ID:Bt/HYAQs
Mini-DTX・・・
0725Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 09:08:13.29ID:Aq+9Jb8O
Mini-DTX普及して欲しかったな
結局今は2スロ使えるケースばっかりだし
0726Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 11:13:58.58ID:qrek9hP8
何を指したいのかね
0727Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 11:19:35.72ID:a0954o3i
俺はPT3とグラボ
他はUSBで賄うだろうからおそらくminiDTXが最適
0728Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 11:27:16.03ID:CTyxFCxt
A4-SFX v4予約入れた
120mmラジエタサポートが4月に別売りするというややこしいこと言ってるけどVEGA64のAIOぶち込む目論見
0729Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 12:41:09.89ID:qrek9hP8
120mmラジは短いGPUだけやろ
0730Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 14:36:34.70ID:R3l6g7Rc
>>727
m.2からPCIeに変換かませば、、、
0731Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 14:37:43.55ID:R3l6g7Rc
>>728
正直ghost s1のトップハット方式のがいい気がする

今ghost買えるのかわからんが
0732Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 15:08:15.01ID:uMGdUmgL
ghostは日本発送の注文が可能になるのが6月
そこからグダグダ発送で手元に来るのは9月ってとこだな
0733Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 15:11:31.90ID:fb4kzBhL
お高いんでしょう?
0734Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 15:52:45.47ID:U6pNZjRi
219ユーロですから約27000円
それ程高価という訳でもないですね
0735Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 15:56:51.27ID:uMGdUmgL
そこから送料5000円くらいかかるからな
0736Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 18:41:05.75ID:CTyxFCxt
Ghost今は知らんけど初期ロットの工作精度のひどさを見て買う気が…
A4-SFXは4代目にもなるしそのあたりの不安は無さそう
0737Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 19:06:25.20ID:OPAlpXmo
>>728
v4って何が変わったの?公式見てもわからんのだけど
0740Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 22:47:12.83ID:+/QFvLVC
ロングレンジのグラボを犠牲にするか、CPUの冷却性能を犠牲にするか・・・
0741Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 23:22:18.53ID:R3l6g7Rc
Geeek A50を改造しはじめてやっと一段落しそうだが結果としてあんま意味ない改造になった気がする

大型グラボ搭載のためにマザボの固定板を新規に作り直して上の幅を稼いだのはいいけどRTXでMSIのグラボがさらに巨大化したのが痛い

あとはケースファンを上部2個、下部1個から上部3個、下部2個に変更
側板が通気孔が少なくて風切り音がひどいので新規に作成

電源の固定方法を変更した所不安定なので固定板をそのうちもうちょっとマシにする予定だけど

正直、素直にGhost s1を買った方が早い気がする('A`)
正面と上面と背面の板を自分で作ったらもう元の板が無くなる('A`)
0742Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 23:24:29.97ID:CTyxFCxt
>>739
そういうことか!ありがとう
電源の下に付ける2.5インチベイの場所かと思ったら電源の裏なのか
0744Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 00:41:39.55ID:cc2F6AaA
steckはGhostのモロパクリな上にサイドパネルはただの板に自分でマグネットシール貼って
くっ付けて下さいというあまりにチープな仕様でガッカリすぎた
0745Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 06:04:56.00ID:7k0GwLDt
この手のケースって大抵ファンレスビデオカードが
考慮されてないんだよなあ
0746このレス転載禁止
垢版 |
2019/03/25(月) 06:48:02.14ID:3IVope4Z
それはしょうがなくね
配慮必要なファンレスビデオカードって現行品でどれだけあるんだよ
0747Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 06:58:05.45ID:RINNRcZG
ファンレス選ぶ様な人がこういう余裕ないケース選ぶとは思えませんから
ただケチ付けたいだけにしか思えません
0748Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 07:05:50.52ID:1041gwWW
というより

ファンレスグラボを意識したケース

って存在してなくね?
0749Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 07:20:15.17ID:43fIgfwP
>>745
で、ケース何使ってんの?検討中でもいいけど
0750Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 07:39:03.45ID:58sqOht0
一応、ファンレスケースは存在しているらしい
筐体に熱を移動させて筐体側でで放熱するタイプとか
HDPLEX H5 Fanless Aluminum Computer HTPC Case-Silver
0751Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 07:50:20.81ID:izuOB697
でもA4がグラボ搭載可能最大長295mmなのはちょっと納得いかない
せめて300mmにしてくれ(そうすれば2080Tiのグラボの半分ぐらいが入るようになる)
0752Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 08:30:06.34ID:1041gwWW
>>750
それはフルファンレスを狙った変態ケースでファンレスグラボを考慮したケースでは無いと思う
0753Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 08:31:03.73ID:1041gwWW
>>751
2080tiって大半が3スロ(2.5)じゃね?
A4って2スロまででしょ?
0754Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 09:11:43.70ID:EBtTInsb
グラボ無しでthunderbolt3端子が複数あって小型なPCがほしい
0755Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 09:46:32.45ID:uOsmJVDo
つMacmini
0756Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 10:45:46.96ID:1041gwWW
>>754
外付けグラボだけでA4-SFXよりでかい箱しかない

ナンセンスだよ
0757Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 11:06:37.17ID:58sqOht0
>>752
グラボファンレス化も行けるらしいよ
ttp://arbitrage.jpn.org/it/fanless-and-silent-pc-cases/
0758Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 11:16:12.88ID:IsTuim//
Ghost S1ってまだ工作精度ゴミなの?
買おうと思ってるんだけど
0759Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 11:56:46.81ID:1041gwWW
>>757
>>745が言ってるのって

ttps://s.kakaku.com/item/K0000943628/

こういうグラボを運用することを想定したケースであって

グラボをファンレス化する事を目的としたケースじゃないよね?
0760Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 12:34:01.44ID:cc2F6AaA
>>758
それについては誤解があると思う
バッチ1についてはトップハット組み立て用のネジがミスで短いものになってて
それで組もうとしたら締め付けきつくしなければいけなかったので歪みが出る
ネジを自前で変えれば大体解消される
0761Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 12:49:22.38ID:IsTuim//
>>760
トップハットは使う予定ないから大丈夫
ghost s1で検索するとトップに出るブログでサイドに歪みが出てるのが気になる
0762Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 12:54:39.15ID:R9vu2Jx5
>>760
バッチ1組だけどサイドパネルとトップハットは最初から反ってたよ
slackでも反ってる画像あげてる人多かった
バッチ2は改善したのか調べてないなぁ
0763Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 15:15:39.57ID:58sqOht0
>>759
あー、そういうことかー
完全に解釈間違えたわ
0764Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 16:12:34.05ID:RHkSVV5+
>>745 >>748
タイムリーかも
ttps://www.reddit.com/r/sffpc/comments/b1hgs2/sm550_thermal_testing_update_rtx_2070_and_9600k/

ファンレスじゃない2.5スログラボのガワを外して2スロファンレス状態にして、
密閉性高いケースで風の逃げ道をなくして、
CPU・GPU・PSUまとめてケースファンだけで冷却というコンセプト

Ghost S1で同じようなことができないか妄想したことあったけど
こんなうまいこと行くとは思わなかった
0765Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 16:17:45.80ID:RuyOnetq
しかし今のファンはみんな静かだから、PCケースの中で動かす分には外まで音はまったく漏れてこないだろ
(ハイエンドCPU、ハイエンドGPUは別)
この状態で、あえて個別のファンを外してケースファンの循環に頼ろうとするメリットってなんだ?
0766Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 16:45:40.80ID:aFwCuuHS
NVMeの登場でITXの時代になると思ったがそうでもないな
0767Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 16:58:53.29ID:vQ2BLZQ5
もうとっくにITX時代になってるだろ
0768Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 17:10:57.19ID:IboR5PVm
まぁ小さいケースだとどうしても熱のこと考えないといけないし
そこが変わらないと万人向けにはならんよな
0769Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 17:15:47.44ID:GBfA/LNv
もう今更あのクソでかいATXには戻れない。
0770Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 17:51:14.43ID:1041gwWW
>>764
既に似たような状態になってるな俺も
ただ、俺の場合は横板に穴空けて普通にCPUもGPUもファン付けてる

なんでかっていうとファンとヒートシンクの間に隙間があるとやっぱ冷却力が極端に下がるんよ
CPUで試したけど10度くらい変わる

ダクトみたいなの付けて完全に空気の流れを制御すればいけるかもしれんけどDANケースクローンのタイプだとどうしても1個のファンの空気をGPUとCPUに振り分ける事になって効率が悪いし
0771Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 18:09:17.49ID:DC1Qkbxq
>>765
小型化 及び 効率化した統合的エアフロゥ
0772Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 04:48:45.69ID:qXMxzPtu
Shuttle の XH110G みたいなケースってないですかね。
1スロあって AC アダプタのやつ。
0773Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 15:21:42.32ID:wI/rvITL
>>765
このクラスのケースだとエンスー向けなのもあって
詰め込めるだけ詰め込もうとする人が多くなるからね

それにケースの設計もファンと側壁とのクリアランスが無さすぎて
風切り音が発生してしまうもの多いし
(A4-SFXにC7入れた場合とか)

あとメリットとしては正圧で埃対策が完璧にできることだと思う
0774Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 15:47:25.16ID:uwCvUF5q
もしその1スロットにグラボを搭載するつもりだとしたら、十分に電力を供給できるACアダプターが無い。
0776Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 16:04:22.33ID:qXMxzPtu
pico-PSU の 192W でも無理なのか?
1スロの RX 550 持ってて 50W だからいけそうな気がするんだけど。
0777Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 16:32:57.31ID:uwCvUF5q
>>776
RX550で済むならスロットなしでRyzen2400Gでいいんじゃね?
ショパンとか。
0778Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 17:41:30.19ID:ceY2c1OB
ACアダプタってさケースは小さくてもアダプタがでかくなるじゃん
個人的には許せない
インテルのゲーミングNUCなんか本体とアダプタの大きさがあんまり変わりない気がする
0780Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 18:33:21.19ID:vCh7z2Fd
小型化するとACアダプターばかりになって
毎週の掃除が確かに面倒だな
0781Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 19:48:26.59ID:piqoeINR
俺は両面テープでアダプターと本体くっつけてる
0783Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 20:50:45.80ID:qXMxzPtu
>777
Z390 に変えたので前に使ってた Z370 一式が余っててそれを使いたい。

>778
極小ケースだと電源の熱は外にあった方がよくないかな。

>782
ローププロ専用だと入らない。
0784Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 21:19:19.33ID:f2LXwsnk
>>783
手に入るかわからないけど、うちのサブはThermalTakeのElement Qiというのを使ってるがまあまあ小さい。
ACアダプターじゃなくてSFX電源だけど、ACアダプター仕様に改造してるブログを見たことがある。
グラボはELSAのGTX1050Tiで1slot版を挿してるよ。
0785Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 22:54:09.14ID:9O6bmuVy
>>783
小型の筐体だと確かに熱源は外にあった方がいいけど

そもそも筐体が小型の意味なくねぇか?って話しでしょ?
0787Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 23:44:32.61ID:piqoeINR
通常型電源だろうが、ACアダプターだろうが、ある程度の体積はとってしまうのだ (アダプターも大出力になるとファンが付く)
だったら、ACアダプターにしてどこか離れた物陰において、本体を小さく、また熱と騒音の元を遠ざけるというのはごくごく普通の考えだろう
それで筐体もさらに小さくできるんだから、いいじゃないか

そりゃアダプタも小さいに越したことはないが、スイッチングタイプはノイズだらけでこういう精密機器には向かないんだろう?
0788Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 23:50:19.75ID:2LrUBrhJ
ACアダプターは離せるというなら
PC全部隠せば通常電源で良くないですかと
0789Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 00:06:47.67ID:fnmt/tOY
筐体小さくてもアダプターでかかったらトータルサイズで考えたら小型じゃねーじゃんは普通にありえる

あと熱源を離せるのはいいけどそのために煩雑になるのは本末転倒
0790Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 00:45:33.91ID:sXKD+Soy
ATX電源を外付けにするケーブルとか最初から外付けのATX電源とか、昔あったけど全く流行らなかったな
0791Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 09:45:17.52ID:zaE2U4k0
本体離せば良いじゃんっていう極論を受け入れる人が少ないんだろう
俺はそうしてるけどな 
20リットル級の自作ケースが7m離れたところに置いてある

あと、アダプターにすることで総体積が余計に増えているわけでもないし、小型PCでも内蔵電源の製品もあるし、
自分の信条に合わせて好きな製品を選べば良いんじゃないの?
ACアダプター化が内蔵型に劣っているわけではないし、体積を減らせという要求に対する答えは「不可能」だ
煩雑に感じるかどうかは人による
今時の電子製品はみんなアダプターなので、電源タップ周りはアダプターであふれかえってる
ここに一個加わったところでどうということも・・・・
0792Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 12:53:18.72ID:rzTbhN9H
ACアダプタの置き方次第かな
てか沢山ACアダプタ置いてるならATX電源一つにまとめたいなと昔から思ってた
0793このレス転載禁止
垢版 |
2019/03/27(水) 12:56:03.86ID:KfQc1wqM
>>791
ACアダプタは劣ってると思う
ACアダプタよりケーブルのほうが雑に扱えるから気楽
0794Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 13:11:21.11ID:jAqirBKF
ACアダプターは箱がコードの途中にあるのが邪魔だしダサイと思う。
最近のアダプターは小型化してるからノートPCでも内蔵型にしてほしいぐらい。
0795Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 13:34:44.36ID:zaE2U4k0
>>793
うんまあ、そう思うなら内蔵型を買えばいいんじゃないかな

>>794
俺も途中にあるのは置き場に困るので、短く束ねて電源タップの近くに固定してる。そこから細いコードをPCまで伸ばす
足りなければ継ぎ足して延長。
巨大になるとああいうスタイルにしないといけないんだろう

ノートPCは実際に持ち歩くから、アダプターの大きさは実用性に大きく影響するので、その場合は俺もかなり辛口の見方をする
0796Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 14:59:28.72ID:AQfSvLGR
ACアダプターを収容する専用の箱が必要だな
0797Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 15:53:07.72ID:YNAe2mHG
タップも含めてケーブルボックスに入れちゃってるよ
0798Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 17:07:40.86ID:CYm8NR5p
壁に埋めて解決ですわ
0800Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 18:57:12.83ID:zaE2U4k0
>>799
劣ってる理由を言わないから、深入りしてもしょうがないと思って打ち切ったんだよ
多分君の個人的な価値観だと思うから、だから君は内蔵電源を買えば良いと思う
0802Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 19:25:23.33ID:zaE2U4k0
え?ケーブルのくだり? じゃあやっぱり君の個人的な価値観だからもう俺には構わないでくれ
アホが伝染すると困るだろう?
0803このレス転載禁止
垢版 |
2019/03/27(水) 19:51:02.13ID:KfQc1wqM
たしかに
アホの自覚があるなら黙ってればいいのに
0804Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 19:56:35.14ID:zaE2U4k0
>>797
大出力のアダプターは熱を相応に持つので通気性とか注意な
0806Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 20:46:26.41ID:pOOO4njD
よそでやれ
0808Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 21:17:40.23ID:YNAe2mHG
今後USB PD給電で動くマザボとか出てくるのかね。
0809Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 21:32:26.92ID:Uf/ZFosX
出るとしてもUSB4が普及してからだな
0810Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 21:34:16.86ID:eWAleb2s
内蔵電源でいいや、と思えばML05辺りが体積最小か。
PT3も付けられるし。
PCIExの拡張カードがなくてもいいなら、
正直ITXでさえデカいというのが最近の状況。
なんだかんだでChopinが電源スペースも含めて体積最小じゃね?
Thin-ITXは抜くのと、電源としての優劣はしらん。
0811Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 22:35:04.88ID:kyQl86Ry
mini-ITXではないがpcie2枚刺さるボードまた出てこないかなあ
0812Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 22:59:06.27ID:q8zvnX+0
バックパネルのコネクタ全部type-cのマザボそろそろ作れそうな気がする
電源供給とディスプレイとUSBとPCIEの全てに対応可能だし
0813Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 23:14:18.20ID:zaE2U4k0
>>808
今の科学力ではラズパイPCとか、スティックPC、タブレットPCが限界だな
量子コンピュータみたいなすんごいブレイクスルーがこない限りはなかなか

>>812
売れる見込みないと作らないぜ
いままでも、新型の汎用バスであれもこれもなんでも一本化してまかなえちゃう!みたいな話あったけど形になる前に新規格で上書きされてきた
0814Socket774
垢版 |
2019/03/27(水) 23:20:45.39ID:Uf/ZFosX
TypeCが普及してもTypeAは残るだろ
MicroBは廃れるかもしれないが
0815Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 00:21:12.52ID:Abv0qchG
>>813
うちの録画サーバーは95WのACアダプタで動いてるから電力的にはUSB PD100Wなら十分なんですけどね。
0816Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 01:31:11.36ID:fvmgo+P1
一般的なUSB装備機器から電力もらうんじゃなくて、100w出せるUSB電源を用意するとなるとそれはもうACアダプターを別途用意するのと同じ事では・・・
0817Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 02:10:06.57ID:HBZNxzvM
DP altしつつPD100Wで給電するモニターとかは実際に存在するから、
HTPC方面ではそのうち出てきそうな気はする。
ノートPC使えば現状で既に出来るだろってなりそうだけど。
0818Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 06:29:00.45ID:tWXw9yWT
>>812
全部USB PDに対応させたらマザボ燃えそうじゃね
0819Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 11:16:00.02ID:fvmgo+P1
全部5Vで駆動するようにはできないもんなのかね
12とか5とか3とかに分かれてるレガシー遺産が足を引っ張ってるように思えるんだが
0820Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 12:57:41.56ID:0R/HJnyF
ケーブルには許容電流があって、大電流が流れると燃えるぞ
大電力が必要なら電圧も可変にする必要がある
0821Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 13:43:15.78ID:HfM3OGbu
電圧が上がっても電流が上がってもケーブルは太くなるからなー
特にDCはACに比べると電圧許容差がシビアだしマザボで変圧かけるとなると発熱がえらい事になる
0822Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 14:39:32.23ID:xXQHhe8B
直接ACアダプタから入れることができるマザボってThin miniITX以外である?
0824Socket774
垢版 |
2019/03/28(木) 22:16:00.97ID:7NQZSmqI
>>822
AsrockがATOM系のマザーでやってくれてたんだけど、
最近出てない。悲しい。
0826Socket774
垢版 |
2019/03/29(金) 08:29:13.16ID:uZ0z38xu
これは黄ばむタイプだな。
外周のプラ部分が先に黄ばんで、側面スチールの塗装部分は白く残る。
ていうか、写真を見ると新品の時点で既に色が違う。
0827Socket774
垢版 |
2019/03/29(金) 08:30:02.60ID:P2Xbg22N
プラ板は本当に黄ばむよな

日焼けする
0828Socket774
垢版 |
2019/03/29(金) 09:23:11.09ID:+cdO392q
>>821
電流だけだよ
電圧を高くする分には細くても構わない
電圧で問題になるのは漏電防止策だけ
それは電線そのものの質とはあまり関係ない(被覆を厚くするくらい)
0829Socket774
垢版 |
2019/03/29(金) 11:38:18.01ID:A46gTc2K
要するにケーブルは太くなるのでは
0830Socket774
垢版 |
2019/03/29(金) 12:42:53.00ID:/Mt0THGB
ボブは訝しんだ
0831Socket774
垢版 |
2019/03/29(金) 15:20:31.99ID:o9+RuISI
>>828
被覆太くなるとケーブル太くなるやん
大丈夫?
0833Socket774
垢版 |
2019/03/30(土) 14:09:35.68ID:ZwfTT9lU
>>832
CPUファンかなり限定される?
0834Socket774
垢版 |
2019/03/30(土) 14:10:09.60ID:vkTxNCxA
CPUクーラーの許容高さがかなり低いなこれ
0835Socket774
垢版 |
2019/03/30(土) 15:12:35.17ID:fqqGC0q6
ncase m1でもいいんじゃね?
0836Socket774
垢版 |
2019/03/30(土) 16:42:21.50ID:eGd4KwpT
M1だとM.2かU.2から引き出すのはできるけどPCIeのbifurcationは難しいですよね。
0837Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 07:15:03.10ID:99sjHUaa
Mini-ITX初挑戦で、「小さいケースには電源はケーブル着脱式一択だろ」と
考えてたら、ああいうのってコネクタ部が飛び出るから逆に干渉しやすいのね。


チクショ〜
0838Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 07:17:54.46ID:hqG/n6BV
>>837
コネクタが引っ込んでる製品もあるよ
0839Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 08:33:26.88ID:WYRAyJJ/
ML06-Eで銀石の直出しからコルセアSFに変えようとしたらドライブケージ外さなくちゃならなかったな
一回り大きいけどケースをRS04に変えて満足した
0840Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 12:04:41.64ID:tcZvIH2w
電圧が高い分にはケーブルが細くても燃えることは無い
高電圧電線の被覆を厚くする必要があるかどうかは運用環境次第
0842Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 15:37:18.16ID:E4Arj+Ns
>>841
ケーブル側のコネクタが引っ込んだら二度と外せなくなるがよろしいか
0844Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 16:54:58.14ID:E4Arj+Ns
でも本体側がほぼツライチになってる電源でコネクタ干渉するなら直接生えてる電源でもたぶん干渉するぞ
0845Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 17:02:18.57ID:XzrPFHiz
干渉するSFXプラグイン電源とケースをセット売りしてたところがあったな
SG05シャーシのFT03miniだったっけな
0846Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 17:51:41.74ID:99sjHUaa
同じメーカーで干渉するってどういうことよ?
PCケース:SG05LITE
SFX電源:ST45SF-G

https://dotup.org/uploda/dotup.org1810736.jpg
本当なら左下にHDD付けるはずだった
ちなみにこれも若干無理してる
ミニケース宿命の排他仕様は仕方ないにしても
デフォで使うであろう「光学ドラ&SSD用ブラケット」と干渉はねーだろ

>>838
マジ? よければ検索ワードだけでもプリーズ
“PC電源 着脱式 コネクタ部”などで検索したけど見つけられなかった
0847Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 18:01:37.70ID:2xNJOje3
>>846
Z390mini-itxマザーに同じメーカーの簡易水冷が干渉して付かないとかな
同じメーカーの基本パーツ同士すら付かないのは結構あるね
メーカーHPに適合リストすらない

代理店に聞いたら、試しに組んでみて返答するよって言われて、
買う前に付かないって分かって良かった
0849Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 19:08:36.48ID:E4Arj+Ns
>>846
SST-PP05-E

これなら多分これでいけるんじゃね
因みに俺はSST-SX500-LGにこれ付けてる
デフォで付いてるのもこんな感じのケーブルなんだけど硬さが段違いだった。
0850837=846
垢版 |
2019/03/31(日) 19:29:17.99ID:99sjHUaa
>>849
ありがとう
ググってみたらケーブルがかなりフラットなんだね

>>848
えっと、何のこと?
0851Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 19:37:20.12ID:dP8JvsXx
同じメーカーで組み合わせれば問題が起こらないという勘違いのことだろ
0852Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 19:47:20.92ID:E4Arj+Ns
>>850
コネクタの出っ張り具合は変わらんけどケーブルはそこから無理なくほぼ直角に曲げれるくらい柔らかいから小型ケースだと便利よこれ

惜しむらくは俺のケースだとATX24ピンが長すぎる事だが
0854Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 19:50:38.18ID:RlGbQOhp
SG05は最初専用電源セットで発売されましたから
それだと干渉しなかった記憶
0855837
垢版 |
2019/03/31(日) 20:02:22.26ID:99sjHUaa
ああ、確かに無意識に思い込んでたと思う
同じメーカーなら相性問題も干渉もないだろうと
よく考えりゃ何の根拠もなかった…
0856Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 21:09:26.47ID:20yscwi4
人柱&報告ご苦労様
ありがとね
0857Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 00:03:14.35ID:ijavV9ox
電源が接続するのはマザーにだけ。
その他接続機器は全てマザーを介しての電力供給に。
って感じになればこういう問題も無くなるんだろうなぁ。
まぁ補助電源要らないグラボとM2SSDって構成なら現状でも出来るが。

というかグラボの数百Wレベルならともかく、
SATA接続機器程度の電力なら現状で十分実現可能だろうし、
いい加減SATA捨てて別の規格になってくれないかな。
USB4.0に合わせてマザーとHDDとかもTypeCtoCで接続するようにするとか。
0859Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 00:12:46.09ID:PxCLaK0S
>>858
メーカーPCはそうなってるのもあるけどATX規格はそうじゃないじゃん

いい加減24pin+8pinやめて+12V/-12V/GNDと検知・スタンバイ電流類で12pinくらいのケーブル1本で給電して、
あとはオンボードのDCDCコンバータで+12Vから変換して生成するくらいになってほしい
0861Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 01:59:32.25ID:13XZ8se8
BettyにそっくりなケースがあるんだがそこにRyzen5 2600を入れてみたいがCPUクーラーで悩んでいる
狭いケース使えるクーラーでAM4対応でオススメある?
0862Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 02:06:10.39ID:679S0igT
>>857
それ全部できるだろ
0863Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 12:39:36.51ID:/nOh5n31
言葉には意味がある、名詞にだって意味もある
という事を知らない、受験対策だけをやってきた世代かもね
0864Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 14:27:03.25ID:h48JG6aV
>>857
全部USBのケーブルになるけど本当にいいのか?
0865Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 17:52:53.10ID:5Ush/U7e
ガチで全部USB-Cになりそうな勢いあるから困る
0866Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 20:01:24.06ID:1yLrhdnR
スマホ・タブレットが
micro USBとUSB-Cの機種と入り混じって
メンドイ。
0867Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 22:05:29.85ID:ijavV9ox
>>864
この手の話をすると
「内蔵機器との配線をUSBに置き換えると、ケースのフロントIOやベイアクセにある、
クソ太いUSBピンヘッダのケーブルになるけどいいのか?」
的なことをよく言われるけど、
内蔵機器とマザーの配線も、スマホの充電・通信とかで使われる、
普通のUSBケーブルで繋げるようにするってそんな無理な話なの?
0869Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 22:34:10.46ID:6hvrX47F
USBはレスポンス悪いしエラー訂正も貧弱でノイズも多いからなぁ。
敢えて内蔵機器に使いたくはない。
TBだってIntelとAppleが押してすら今の扱いなんだし、
USB規格化してどうこうなる代物とは思えない。
0870Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 22:37:41.14ID:xyy5ZhKr
ケース内ケーブルレスにしようと思うとバックパネルにACアダプタの口があるマザーで、CPUクーラーはファンレス。ディスクはm2かmSATA。
PCのセットアップが終わったら電源スイッチのケーブルもピンヘッダから引っこ抜いてWOLで運用か。
まずそんなマザボがあるかどうかだな。
0871Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 22:38:37.10ID:YbFSSljq
>>867
スマホの充電は十数Wだから精々3A
一方CPUはハイエンドなら単体で100W以上使うしPCIeのグラボにも75Wその他メモリやらなんやらもあるからスマホの細い充電ケーブルに200W以上40Aとかぶち込む事になる

送電するだけなら信号線もいらんしスマホの充電ケーブルなら被覆破れても大したこと無い上に消耗品だけど電源は5年以上使うのもザラだから経年劣化も考慮しないといけない

さらに送電路の細さはそのまま送電時の抵抗になるからA数が高い程発熱するし端子も小さいから接触抵抗も大きい

結論から言うと多分燃えるな
0872Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 23:12:01.51ID:ijavV9ox
>>871
いやそこまで本当に全部の配線をUSBにしてくれって話じゃなくて、
SATA端子を普通のTypeC端子に置き換えて、内蔵のHDDや光学ドライブも外付と同じように接続というか、
内蔵と外付の垣根を取っ払うって真似は無理なんかね? って程度の話でお願い。

USBが取り替わらずとも、光学ドライブの需要減やM2などのマザー直結ストレージの台頭で、
ゆるやかにSATAは消えていきそうな感じはするけど。
0873Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 23:45:44.70ID:uOqIZioI
できるけどメリットは?
0874Socket774
垢版 |
2019/04/01(月) 23:58:20.94ID:RwVICd+b
内蔵機器用の電源も一旦マザーに給電してからUSB-Cに?
ATX電源規格のコネクタじゃ問題起こしそうね
0875Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 01:00:03.92ID:TkBVf0QT
電力同送とか挿抜回数とか6Gb/sの壁突破とか
メリット挙げろと言えば挙げられるけど
「現状で問題なく普及している規格」と総取替するほどのメリットじゃないんだよなあ
電源に繋げるケーブルはマザーだけにしたいなんて主張はニッチな方だし
挿抜回数って実際それで壊れた人ってどんだけいるの?だし
6Gb/sだってそれが枷になる機器は無いというかある奴は既に移動済

そして自分でも言ってるけど今シリアルATAで繋ぐ機器のどれもこれもが10年後には消えてそうな奴らで
今更仕様変更してもなあという面もあるだろう
シリアルATA普及で内蔵FDDがシリアルATA化したか?って話よ
0877Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 06:55:18.22ID:BJef9bHQ
>>870
発想が貧相な無知だな
Thin mITX使えばいいだろ
そこまでやる理由があるかだけど
0878Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 07:09:21.78ID:XkCKTSwU
>>872
一応内部配線はサーバーユースも考えて作られている
24時間耐久レースするのにUSBケーブル使いたいかっていうと俺は使いたくないな
まぁ、ほぼサーバー限定のコネクタとかあったりするから必ずしも共通仕様ではないけども

すぐ壊れるって言われるSATA端子もUSB-Cよりはマシだからな

そもそもそういうのを突き詰めて行くと最終的にノートPCになる
消えていく規格ってなら今更代替する意味もないし
0880Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 10:40:48.70ID:WhHVm2Rl
>>878
一応公式には
SATAコネクタ抜き差し耐久性50回
TYPE-Cコネクタ抜き差し耐久性10000回
0881Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 11:09:14.71ID:skjCV0Sj
例外なく徹底して撤廃できるかどうかはさておき、空中を這うケーブルは減らせるに越したことはないじゃろ
ガンダムに引きちぎられたらアウトだしな
0882Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 11:50:49.97ID:aJXaTQ8O
現状の黒いプラッチックのコネクターは根元からもげるんじゃないかってくらい抜き差し固くて組み替え億劫なんだよ
USB-Cじゃないにしてももっと抜き差し簡単なものに変えて欲しいわ
0883Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 14:20:43.89ID:SGMb9sVd
>>880
昔SATAは抜き差し11回までと言われてたような記憶がある
0884Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 17:30:16.84ID:8EGjnjQj
ペンチなり使いなはれ
0885Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 17:44:25.98ID:m+Goqd1H
5インチベイとか使ってリムーバブル化とかあったし
そこまで挿抜耐性脆いもんでもないとは思うけどなぁ

とはいえSATAExpressが死んでSATAそのものとしての進化はもう無いだろうし
USB云々はともかく、何かより良い規格に替われるなら嬉しくは思う
何だかんだ言っても内蔵2.5/3.5インチHDD・SSDはそれなりに残りそうだし
0886Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 19:10:00.89ID:WhHVm2Rl
それより10GbEが標準になって欲しいわ。もうGbEになって10年以上だしね。
0887Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 19:12:58.92ID:Ep7vHQzl
昔買ったばかりのRaptorに端子壊したときは落ち込んだわ
0888Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 19:25:03.33ID:O9N3o7Ce
USB4に切り替える時に内部接続の馬鹿でかいコネクタをなんとかしてくれ
太いケーブルはシールドで仕方ないとして
0889Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 22:32:54.06ID:AWzJp6g4
端子もケーブルも糞デカかったIDEとか今にしてみれば何だったんだって思うよね
20年前の時点でも古い規格だしパラだし仕方ないとは思わなくもないけどPCやマザーの性能的にもSATAみたいなシリアルがもっと早く使われてても良かったんじゃ
0891Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 22:55:42.36ID:J21qybBW
汎用のコネクタ規格で作ろうとしたからIDEはでかくなった
0892Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 22:58:38.32ID:Cr/+S0xV
IDEのスリムケーブルとかバラしたらめちゃめちゃ電子工作に流用できそうで、おらワクワクするぞ
0893Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 22:58:47.89ID:rSvSQOFh
ノートでIDE一つしか無くてCDドライブ無いPCに無理やりマスターにHDDとスレーブにCDドライブくっつけてXPインストールしたのが懐かしい
逆にSATAだと富士通のネットブックでDVDブート不可能なPCがあって詰みかけた
0894Socket774
垢版 |
2019/04/03(水) 02:32:25.82ID:RvszJ1AF
>>881
ザクのかっこよさが活きないので却下(スレ違いも甚だしいのでレス不要)
0895Socket774
垢版 |
2019/04/03(水) 03:18:10.31ID:MYxHQ7hK
>>892
色分けされてねえからどれがどの先っぽなのかわかんなくなる
0896Socket774
垢版 |
2019/04/03(水) 12:19:56.37ID:YxP4039g
二年前までIDEの光学ドライブをSATA変換して使ってたなぁ
eSATAのボードもわざわざ入れてRAIDボックス繋げたのに何故かUSB2.0より遅くて泣いた記憶
0897Socket774
垢版 |
2019/04/03(水) 14:39:24.80ID:+xfCzD6T
IDEええやん
電卓叩き上げのインテルCPUを利用して
やっすーいPCをこしらえたのがIBM_PCの原点だからな
チープだからこそインダストリアルスタンダードになりおおせたのさ
さんざん世話になった古女房をこきおろすようなみっともない真似はやめたまえ
0898Socket774
垢版 |
2019/04/03(水) 14:42:36.44ID:uD2Gaenn
SATAのおかげだぜ、ITXでもストレージ7つ載せられるんは。
0899Socket774
垢版 |
2019/04/03(水) 18:52:03.86ID:Gxgn6hik
当時はSCSI信者だったからIDEのHDDやドライブ使ったことない。
0900Socket774
垢版 |
2019/04/03(水) 19:50:17.92ID:MYxHQ7hK
俺のデビューはP2B−LSだったな
スカジー信者だったぜウフフ・・・・
マザー4万したウッフフフ・・・
0901Socket774
垢版 |
2019/04/03(水) 21:02:09.00ID:GyyfwQ3F
sataはなんでL字なの?
0902Socket774
垢版 |
2019/04/03(水) 21:12:47.36ID:yMk02ji/
間違えたら刺さらないから
0903Socket774
垢版 |
2019/04/03(水) 23:29:21.06ID:jw5LKHii
SENTRY 2.0: Evolution of console-sized gaming case 約2万9000円 どうかなぁと
0904Socket774
垢版 |
2019/04/05(金) 23:29:13.92ID:hIscaKBu
>>899
PIO転送の頃はバスマスタのSCSI愛用してたけど、UDMA33が登場してからSCSI信者辞めたわ。
0906Socket774
垢版 |
2019/04/09(火) 18:05:05.76ID:xQkHI0Fu
545LCが買えなくなって悲しんでたけど後継出るんですね

出たら買おうかな
0907Socket774
垢版 |
2019/04/10(水) 02:54:28.40ID:o6LH7JlQ
545LC未組み込みだが買ってしまいそうだ
0910Socket774
垢版 |
2019/04/10(水) 19:44:40.63ID:RFr3qZc4
A4-SFXオマージュはたくさん出るのに本家よりも小さいのは無いんだよなあ
0911Socket774
垢版 |
2019/04/10(水) 20:40:25.01ID:uvBi1BoJ
あれより小さい場合って何が積めるんだ
l9iしか積めないうえに1080ITXしか無理みたいなケースでも作るのか
0912Socket774
垢版 |
2019/04/10(水) 20:45:27.80ID:o6LH7JlQ
マザー&電源のレイアウトとライザーでビデオカード搭載の基本形は隙が無さ過ぎ
これ以上どこか大きく削るとエンスー向けケースとしてそもそも成り立たないしね
ショートなビデオカードとかACアダプタ電源化とかもっと小さいマザーとか色々無理
その方向にはDeskMiniが既にいるし
0913Socket774
垢版 |
2019/04/10(水) 22:10:34.01ID:RFr3qZc4
まだビデオカード側のボトムは隙間があると思うんだよな
あのデッドスペースをなんとかできないもんかなと
0914Socket774
垢版 |
2019/04/10(水) 22:36:34.40ID:RFr3qZc4
連投すまん公式が更新してた
https://www.dan-cases.com/dana4.php

The A4-SFXv4 will be available on Caseking, OverclockersUK, SFFLab and Dirac - Japan in May/June 2019.
国内でもまた取り扱いあるみたいね
0915Socket774
垢版 |
2019/04/10(水) 22:52:54.99ID:NTd84fn0
本家より小さいのが出ないのは本家が既に相当無理してるからだよ
あれ以下が欲しいならnucとかdesk miniシリーズに行くしかないわ
0916Socket774
垢版 |
2019/04/10(水) 22:57:07.20ID:GMP/60BH
ほんとそれな
かなりギリギリまで攻めすぎていろいろ融通が効かないけどそれほどギリギリまで切り詰めたのがよくわかる

でも融通効かなさすぎるからちょっと大きめの同類品がいろいろ出てるような感じ
0917Socket774
垢版 |
2019/04/10(水) 23:38:46.53ID:+AXmQg9S
あんなプアな冷却性能でこれ以上今削れる余地なんてないでしょ
後発型がどれも大きめなのはA4が薄さのためにバランスを捨てたデザインだからだよ
0918Socket774
垢版 |
2019/04/11(木) 02:37:15.30ID:so4xoi0R
これ以上ボトム削ると電源からの配線ひん曲がりすぎて寿命に支障があるような気はする
0919Socket774
垢版 |
2019/04/11(木) 05:04:05.16ID:9+ws01Am
v4はマザボ下に92mmファンがつけれるようになったみたいなので期待している。当初は電源部分を
5mm上にあげて空間を作るって話だったんだがどうなったんだろう。
0920Socket774
垢版 |
2019/04/11(木) 09:38:37.78ID:Bz6bTddj
極限まで小さくするのは素晴らしいけど置き場所の事も考えてほしいね
周りに何も置けないのでは結局広いスペースが必要になる
0921Socket774
垢版 |
2019/04/11(木) 15:52:32.61ID:cA6AZ1FD
またdiracが扱うのか
でもSFFLABから買った方が1万円くらい安いんだろうな
0922Socket774
垢版 |
2019/04/11(木) 15:55:06.87ID:xsVoELdO
壁から何mm離せば温度に影響ないか…
といっても個別調査になるか
数値上有利でも実際は占有空間大きいわな側面吸排気ケース
0924Socket774
垢版 |
2019/04/12(金) 00:28:20.46ID:pB6oCEPo
DA2は正直でかさの割にエアフロー微妙なんじゃないかと思う
0925Socket774
垢版 |
2019/04/12(金) 01:42:52.47ID:pJt1gcDo
穴だらけだから、自然通気に頼る系のケースだな
材質とかそういうのは冷却性能にはほぼ関係ない
0927Socket774
垢版 |
2019/04/12(金) 07:01:02.56ID:bcJNtfC3
この構造ならmetisでよくね
0928Socket774
垢版 |
2019/04/12(金) 15:11:12.42ID:Xup+zf7/
被虐性抜きに、純粋に”組むのが愉しそう”なDA2を歓迎する
0929Socket774
垢版 |
2019/04/12(金) 16:20:22.65ID:8XnfprNH
A4-SFXのV4が来月出るけど来年には新設計のも出すようだな
0930Socket774
垢版 |
2019/04/12(金) 18:00:28.39ID:gAZ5L/5U
MachOne待ってるんだけど今年のCOMPUTEXで何か動きあるかなぁ
0932Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 19:22:15.55ID:JhPNObmj
Mini-ITXでスリムなケースを探してるんです
条件は
・DELLやHPのSFFくらいの幅がスリムなサイズ
 背は高くてもいいけどキューブ型は避けたい
・PCI-Eが2つ
 ひとつめ:録画(PT3)用(x1)
 ふたつめ:グラボでCUDAエンコ支援(x16である必要はない)

ということでPCI-Eが2スロあるケースを探していたんですが
せっかく2スロあってもライザーカードがPCI-Eを90度曲げただけのものばかり。
これが、たとえばx1とx8とかに増やすタイプがあったら即買いなんですが
そういうのはないでしょうか。
富士通やNECにはそれっぽいのがあるし、それこそDELLやHPのSFFもいいけど
中身入れ替えられないし・・・
0933Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 19:40:22.85ID:PlsmceU0
>>932
MiniITX企画の要件ググってみようか
0934Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 19:47:12.19ID:KKwdDGIr
>>932
俺も昔似たような事やってたからアドバイスしてやる

m.2スロットから変換でPci-ex1持ってくればPT3は動作する
x16を分岐させるようなのはニッチすぎておすすめしない

m.2スロット使い切るからダメっていうなら素直にmicro以上にしとけ
0936Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 19:54:44.33ID:KKwdDGIr
>>935
いや、こいつの場合PCIスロットが一個しかないITXで無理やり2つ使いたいってだけでしょ

m.2変換すればあとはもうなんでも好きなケース使えと
0937Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 19:54:51.97ID:4Yr2Qk6k
背が高くてもいいなら Mini-ITX にこだわらんくてええんちゃうの
0938このレス転載禁止
垢版 |
2019/04/13(土) 19:59:00.83ID:gx2egdhf
>>936
おれならmITXのケースに入るmATXマザボ使うけどな
またはmATXでふつうに組む
0939Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 19:59:46.21ID:TOM8LinU
いや、PCIExが一つなのがITXだって知らんのだろ。
知ってて言ってるなら、予定のマザボぐらい言うだろ。
0940Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 20:01:04.89ID:PlsmceU0
あとは変態MicroATXマザボ
高さあって良いんだから別に普通のでよさそうな気もするが
0941このレス転載禁止
垢版 |
2019/04/13(土) 20:01:23.97ID:gx2egdhf
そんなに低レベルな話なのか?
ならおれが口を出す話じゃないな
0942このレス転載禁止
垢版 |
2019/04/13(土) 20:05:31.26ID:gx2egdhf
PT3使ってるくらいならそこそこ知識がある気もするが
0943Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 20:06:57.87ID:Sl5SLwnH
富士通やNECのスリムPCはライザー基板で曲げてるだけだし、
DellやLenovoはハーフハイト2スロットグラボを前提に2スロットあるだけで、
PCIEの分岐なんて変態仕様ではないぞ。

そんなケースは無いし需要も無いから出ない。

サイズ制限付きのmicroATXが入る3スロ対応のケースはあるけど、
ヘビーユーザーが念入りに検証して初めて組めるものなので、
スキル不足でパーツ選定を間違えると思う。
0944Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 20:09:09.63ID:PlsmceU0
なんだレスだだかぶりだな
>>942
いやいや、案外知らないもんだと思うよ
NUCとかベアボーンより知らない人多そう
0945Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 20:09:43.61ID:Sl5SLwnH
>>943

X DellやLenovoはハーフハイト2スロットグラボを前提に2スロットあるだけで、
O DellやLenovoはロープロファイル2スロットグラボを前提に2スロットあるだけで

スマソ
0946Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 20:12:24.21ID:YfgeSL8m
CUDAじゃなくてQSVにすれば簡単な気もする
0947Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 20:15:39.21ID:oSMqpHi6
>>932
ケースの形状としてはSST-ML06を立てて使うとかかな
ただしitxケースだから2スロでもPCI-E 2本刺しをサポートしてるケースは無いと思う。>>934 みたいなのを自分で組み込むしか。

後はITXを1スロ分大きくした変態マザーを探すとか。昔どっかが出してたと思う。今は知らない。
0948Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 20:30:58.53ID:TOM8LinU
ML06Eだっけか、
LPだけどITXで2スロットあるスリムケース。
PCIExデバイスを2つ使える工夫が可能かはわからんが。
0949Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 20:34:22.32ID:PlKeLB+Y
設置面積の細さ気にするだけならMicroATXで全然いいと思うけどな
DELLとかHPのスリムPCもMicroベース変則マザーみたいなの多いような
0950932
垢版 |
2019/04/13(土) 20:45:48.97ID:JhPNObmj
皆様感謝です

Mini-ITXでPCI-Eが1本ってのは理解しているのと
ライザーカードでPCIスロット2本に分岐させるやつはたまによく見るので
そんな感じでPCI-E x16のレーンを2分岐させる変態ソリューションがあれば、
という質問でした。最初からそう書けよ俺

m.2はPCI-Eなのでリボンで出すのはなるほどですね、気づかんかった
0951Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 20:50:02.52ID:cyaaECZs
MLシリーズはよい

EがつくML06とかML09とかならロープロで2スロット、ライザーすれば通常の奴1スロットは使える
0952Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 20:54:48.55ID:oSMqpHi6
>>948
ML06みたいなのに組み込もうと思うと、
1スロ目にグラボで、2スロ目はm2から変換したライザーケーブルで上下逆にしてPT3付けるとかかな
自分で組むわけでも無いので適当な想像でしかないけど
0953Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 21:23:58.25ID:OV+gYput
>>947
実際当時使ってたのがML06Eだわ
似たような奴がsilverstoneからいくつか出てるから好きなの使えばいい

俺がやってた時はグラボのファン外して無理やり1スロ化して変わりに下側にケースファンつけれたからそれで冷やしてた
0954Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 21:32:43.41ID:XSZu6JU2
ロープロだからライザー無理よML6E
0955Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 21:40:13.71ID:wL1H0WMh
>>932
PCIe x16を分割するのってマザーボードにその機能が無いと出来ないから、
対応するケース買った所で対応マザーも買わないと意味ないよ
0956Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 21:54:47.65ID:OV+gYput
あ、俺使ってたの07のほうだわ、、、
0957Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 21:58:53.43ID:pq1K+s/9
>>932
>>832にあるケースなら分岐ライザーのオプションがあるし簡単じゃないか?
0958Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 22:26:45.07ID:ih47zrcg
itx使う=拡張カードは全部諦める だと思ってた
カード差したいならもっとデカいマザボでもいいじゃん
どうせ筐体でかくなるんだし

 
0959Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 22:32:31.21ID:wL1H0WMh
ITXマザー入って3スロ対応のA4-SFX構造似のケース
http://www.sliger.com/products/cases/sm560/
PCIeスロットのx8分割に対応してるITXマザーボードであれば2スロVGAと1スロ拡張カードの搭載が出来る(どっちも動作はx8になるアフィ)
0960Socket774
垢版 |
2019/04/13(土) 23:49:26.37ID:/bguqBaz
このケース3スロ作るためにCPUクーラーの高さがかなり犠牲になってんだよなぁ、、、
0961Socket774
垢版 |
2019/04/14(日) 00:39:06.51ID:MWGJn5ll
>958
大きさが全然違うでしょ。
Dan Cases と普通の ATX ケースを比べたら 4倍くらい体積違う。
拡張カード使わない人は NUC や DeskMini がある。
0962Socket774
垢版 |
2019/04/14(日) 01:05:34.89ID:WoeJK2eq
SM580なら簡易水冷が入るようになるな
0964Socket774
垢版 |
2019/04/14(日) 08:40:46.72ID:RqwRhA+S
959と被ってた。スマソ
0965Socket774
垢版 |
2019/04/14(日) 16:06:32.77ID:I/1eIy/u
>>950
METISやM1なら幅の小さいMicroATXがギリギリ入る
0966Socket774
垢版 |
2019/04/14(日) 21:26:32.93ID:94xDX0J3
NcaseM1スレにいけばITXケースに入りそうな2スロット3スロットMATXの情報がちょこちょこ出てるぞ
どれもローエンドでそれぞれ癖があって手放しにはオススメできないが
0967Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 08:48:44.25ID:tMLW+ja+
>>966
ASRockが3スロット高機能マザーの案を提出するそうだ
変態に期待しろ
0969Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 12:49:42.62ID:N5hxE4Oy
記事で市場想定売価税抜199ドルなんて書かれてたけど
これをオリオが35000円で売るんだろ?
0970Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 13:05:41.21ID:tMLW+ja+
199ドルで買えばいいじゃない
0971Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 16:29:30.67ID:ZgK1DVNq
送料も10ドルだし国内代理店から買う理由は無いだろう
0972Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 20:57:32.25ID:FGJXjqmS
英語で住所書けて払えるカード持ってるなら直販だね
0973Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 21:16:16.63ID:MsIVYBLC
>>968
これフロントがType-Cになったの現状だとむしろ不便じゃない?
ただの3.2Gen.1だからPDとかVirtualLink使えるわけでもないし…
0974Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 21:34:36.53ID:YFdHNtV2
住所入力すらいらんけどな
郵便番号入れれば勝手に住所入力してくれる
番地の数字入れれば終わり
0976Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 01:03:10.39ID:eForhVjI
短尺用と割り切るとここまで可愛く出来るんだなって感じ
0977Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 08:02:55.21ID:qYygcuFE
OSMI rev1持ってた
作り易くて良かった 知り合いにあげたけど
裏にしかUSB無いから そこを割り切れれば
0978Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 08:58:06.86ID:xM6+wotk
>>977
天面は吸気?排気?
0979Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 10:37:52.47ID:etb6v8/K
しょせんLian Li製かこの価格帯でサイドパネルがクリップはめ込み式とかいい加減止めて欲しいw
0980Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 10:55:52.45ID:xM6+wotk
そういやハットなしのghost s1に2700xと2070積んでエンコって実用に耐えうる?
0981Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 15:10:24.70ID:xzvJmi1d
Corsair oneのレイアウトが美しいです
買えないけど!
0982Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 17:45:10.53ID:/KJjHDnT
>>981
言うて配置は昨今のライザー使うギチギチitxと変わらんよ
排気ファンが鉛直に入る事くらいでしょ
0984Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 18:28:03.61ID:U1Z5E5P6
>>968
クーラーの高さ制限がきついなぁ
NH-L9aぐらいしか乗らないじゃない
0985Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 19:40:59.67ID:g/CVtDVs
8〜9Lにサイズ拡張したA4SFX-Lとか作ってくれねーかな・・・
0986Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 19:52:13.11ID:M6A8PAa9
どこかが代理店になって645LTを日本で発売してくれたらA4-SFXに載っけるんだけどな
SFF LABは売り切れだし。
0987Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 19:55:18.65ID:kjoKA4wp
5月頃って上で言ってた人居たな

SFF LABの在庫もそのうち復活するでしょう
0988Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 21:01:42.75ID:qYygcuFE
>> 978
脚と本体の間から吸って天板からの排気
0991Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 22:09:51.42ID:ikHVmd6h
1.3.5インチHDDが(出来れば複数)入って、きちんと冷却ファンの風が当たる
2.SFX電源専用(ATX電源対応不要)
3.2スロ占有グラボ搭載可
4.可能な限り小型。水冷対応とか不要

この辺の条件満たすケースって、SST-SG05ぐらいしか無いかな?
0992Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 22:24:26.35ID:ib8fGW3e
3.5が複数とグラボ積める時点でSFX電源以下のみ対応のケースなんてほとんど無いだろ
0993Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 22:33:35.37ID:tGrSC1Nq
SFX電源でSATAの口が足りるのか?
0994Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 22:36:16.44ID:BXGm0+sp
ラックマウント対応のケースでも買っとけ
HDDいっぱい乗るぞ
0995Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 22:51:16.74ID:EtHLJGfH
>993
4ピン変換がある
0996Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 23:06:57.42ID:zUtDg9QK
>>991
METISが大体満たしてない?(SFX専用ではないけど)
0997Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 23:43:50.80ID:l5bG3Bvq
M1もいけそうやな
0998Socket774
垢版 |
2019/04/18(木) 00:03:55.03ID:CzigWAVj
EvolvShiftですね
0999Socket774
垢版 |
2019/04/18(木) 00:49:41.98ID:aZ9e5e/w
metisなら俺は最大3.5HDDを5個まで積んだ事あるな

なおマザボのSATAの口が4個しかなかったので一個はPci-eカード使ったけど
1000Socket774
垢版 |
2019/04/18(木) 01:12:16.42ID:yRLzYRFS
         彡⌒ミ  
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉    〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/  ・ ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノ(U)  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 232日 22時間 48分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況