X



CPUクーラー総合 vol.329
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 3b94-CJRd)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:33:39.10ID:s0DEFWGY0
CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。

次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
CPUクーラー総合 vol.328
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1527901171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ a794-g8qq)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:42:58.06ID:s0DEFWGY0
■関連スレ
■ハイエンドCPUクーラー総合
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445422494/ -dat落ち-
■【見た目優先】CPUクーラー【安物断る 】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468757827/
■ CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 36匹目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515018399/
■ ファン総合スレ Part103(ワッチョイIPなし)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529890632/
■ 液体冷却【水冷】クーラー -107Kh目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1527677792/
■【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー28液
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1525582882/
■チップセット/GPUクーラー総合 Part24
-dat落ち-

■関連リンク
瀬文茶のヒートシンクグラフィック
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/

ASCII.jp CPUクーラー最強王座決定戦
2015年(全高130mm以上編)http://ascii.jp/elem/000/001/127/1127729/
2015年(小型&薄型タイプ編)http://ascii.jp/elem/000/001/138/1138704/
2014年 http://ascii.jp/elem/000/000/971/971275/
2013年 http://ascii.jp/elem/000/000/863/863355/
2012年 http://ascii.jp/elem/000/000/767/767988/
2011年 http://ascii.jp/elem/000/000/667/667875/
・毎年、計測条件が若干違うので確認が必要。
・添付ファンを使用しているので、ファンを換装する人は注意。

CPUクーラー総合スレまとめ(CPUクーラー wiki)
http://pc.usy.jp/wiki/248.html

■自称コレクター杯最強王決定戦
https://imgur.com/xT16iG7
0003Socket774 (ワッチョイ a794-g8qq)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:43:50.78ID:s0DEFWGY0
■HDT(ヒートパイプダイレクトタッチ)について

Noctua(2011) NoctuaがHDTを選択しない理由
http://www.gdm.or.jp/archive/review/Noctua/index_03.html
Scythe(2013) ヒートパイプダイレクトタッチに対するサイズの考え
http://www.gdm.or.jp/review/2013/1022/47015/6
Cooler Master(2014)
http://www.bit-tech.net/hardware/cooling/2014/11/28/cooler-master-cpu-coolers/
 ベースプレートのソルダリングは高度な製造技術が必要で、銅の使用量が増えるためコスト上昇に繋がる
 従来のHDT製品はヒートスプレッダ式のものに比べてパフォーマンス上イクナイが、現在は改善されたと主張

よくある質問
Q. ○○ってヒートシンクはケースのサイドパネルに干渉しない?
A. 高さを調べてからGoogle画像検索にケース名を打ち込んで、同じケースでほかの大きなヒートシンクを載せている構成を探そう
.  CRYORIGのORIGAMI CASE DEPTH CHECKERを使うのも手
.  http://www.cryorig.com/depthchecker.php

Q. ○○ってヒートシンクをこのマザーボードに乗せてもビデオカード/天板に干渉しない?
A. LGA115x、2011、FMxはソケットが拡張スロット上段とM/B上端の真ん中あたりにあるので、幅145mm前後までなら干渉しない(ファンクリップに注意)
.  AM3+以前、LGA775、1366はノースブリッジがある都合上ソケットが端寄りのものが多いので、幅120mmを超えるものは注意が必要

Q. サイドフローとトップフローどっちを選べばいい?
A. トップフローは周辺冷却向けと言われるが、相当な風量が必要。ケース内のエアフローと相談して選ぼう

Q. ファン増設したいけどクリップがない!
A. Φ1.0mm程度のピアノ線か"硬質"ステンレス線(ばね線)を用意してラジオペンチで曲げ曲げすれば安い

Q. グリスっていつ塗り直せばいいの?
A. 時間がたって乾いてもある程度性能は持続するが一度外したら必ず塗り替えよう
.  http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/52024233.html
0004Socket774 (ワッチョイ a794-g8qq)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:44:13.93ID:s0DEFWGY0
矢(COGAGE Arrow)
http://www.scythe.co.jp/cooler/images/arrow400.jpg

旧銀矢(Silver Arrow)
http://www.scythe.co.jp/cooler/images/silver-arrow400.jpg
http://www.scythe.co.jp/images/thermalright/silver-arrow/silver-arrow300ho2.jpg

新銀矢(Silver Arrow SB-E)
http://www.scythe.co.jp/images/cc/silver-arrow-sb-e/silver-arrow-sb-e-main1.jpg
http://www.scythe.co.jp/images/cc/silver-arrow-sb-e/silver-arrow-sb-e-front.jpg

赤銀矢(Silver Arrow SB-E Extreme)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/613OInVcIbL._SL1000_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61112hMT5TL._SL1000_.jpg

新銀矢IB-E(SilverArrow IB-E)
http://www.dirac.co.jp/wp-content/gallery/silverarrow_ib-e/ib-e-01.jpg
http://www.dirac.co.jp/wp-content/gallery/silverarrow_ib-e/ib-e-02.jpg

赤銀矢IB-E(SilverArrow IB-E Extreme)
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/644/530/img_01.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/644/530/img_07.jpg

||               ||
|| 「銀矢」一覧です   ∧_∧ 
|| (ITX除く)      \ (゚ー゚*) 分かりましたね。
||_________⊂   |
             | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
  (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
  @(_(,,・∀・)@ (   *) ミ_ (   ,,)
    @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
       
       / は〜い \
0005Socket774 (ワッチョイ a794-g8qq)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:44:28.80ID:s0DEFWGY0
■Machoの原型
HR-02 http://thermalright.com/product/hr-02/
↑ヒートパイプ6本 / 横幅140mm奥行102mm / 荷重調整式リテンション / Niメッキパイプ / ファン無し

■初代Macho
Macho Rev.A http://thermalright.com/product/macho-rev-a/
↑ヒートパイプ6本 / 横幅140mm奥行102mm / 廉価リテンション / Niメッキなし / TY-140ファン
  Macho Rev.A(BW) Macho Rev.A(BW) http://thermalright.com/product/macho-rev-abw/
  ↑ファンをTY-147に変更
    Macho Black http://thermalright.com/product/macho-black/
    ↑ファンをTY-147*2基に変更 / Niメッキパイプ

■2代目Macho
Macho Rev.B http://thermalright.com/product/macho-rev-b/
↑ヒートパイプ6本 / 横幅140mm奥行102mm / 廉価リテンション(ベース面LGA2011サイズ) / ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ / TY-147Aファン
  Macho X2 http://thermalright.com/product/macho-x2-limited-edition/
  ↑ファンをTY-142*2基(3pinファン)に変更
    Macho Zero http://thermalright.com/product/macho-zero/
    ↑ブラックNiメッキフィン / ブラックNiメッキ廉価リテンション / ファン無しダクト付き

■最廉価Macho
Macho Direct http://thermalright.com/product/macho-direct/
↑ヒートパイプが5本に減少 / 横幅140mm奥行102mm / ダイレクトタッチ / Niメッキなし / ファンをTY-140 Black FANに変更

■ARO-M14 GREY OR ORANGE
ARO-M14 http://thermalright.com/product/aro-m14g/
↑ほとんどRev.B / AMD RYZEN プラットフォーム (AM4) 専用 / 天板にRYZENの刻印

■他メーカー類似品
パチモン第一号 Raijintek Ereboss http://www.raijintek.com/images/accessory-erebossbig.jpg
サイズ発の同クラス MUGEN MAX http://www.scythe.co.jp/images/cc/mugen-max/scmgd-1000-side.jpg
SilentiumPC Fortis 3 http://media.bestofmicro.com/V/E/520826/original/3.PNG
THERMALFAKE Riing Silent 12 Pro http://www.startlr.com/wp-content/uploads/2016/07/1469543245_687_Thermaltake-CPU-coolers-released-12-Riing-Silent-Pro-Red-Blue.jpg
0006Socket774 (ワッチョイ a794-g8qq)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:45:03.66ID:s0DEFWGY0
■HR-22系
HR-22 http://thermalright.com/product/hr22/
↑ヒートパイプ8本 / 横幅150mm奥行120mm / 荷重調整式リテンション / Niメッキパイプ / ダクト付き
  Le Grand Macho http://thermalright.com/product/le-grand-macho/
  ↑ヒートパイプ7本 / 横幅150mm奥行120mm / 廉価リテンション / ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ / ファン無し
    Le Grand Macho RT http://thermalright.com/product/le-grand-macho-rt/
    ↑TY-147Bファン付き

■120mmファン
Macho 120 http://thermalright.com/product/macho120/
↑ヒートパイプ5本 / 横幅120mm奥行102mm / 廉価リテンション / Niメッキなし / TR-12025-BWファン
  Macho 120 Rev.A http://thermalright.com/product/macho120-rev-a/
  ↑ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ / TY-121-BWファン
    Macho120 SBM http://thermalright.com/product/macho120-sbm/
    ↑ヒートパイプ5本 / 横幅130mm奥行86mm / ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ / TY-127ファン

■92mmファン
Macho 90 http://thermalright.com/product/macho90/
↑ヒートパイプ4本 / 横幅102mm奥行102mm / ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ / バックプレートなし / TR9225BW-1ファン
0007Socket774 (ワッチョイ a794-g8qq)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:45:45.17ID:s0DEFWGY0
時々出てくる用語解説(昔のテンプレ流用)

ワロス     鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ      OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ       G-Power 2 Pro なごーりぃー雪もー降る刻を知り〜
しげる     TRue Black 120 黒
しげらない  Ultra-120 eXtreme ↑との性能面での違いは無いらしい
天使     KAMA ANGLE
ポッキー   AXP-140 取り付けの際にネジをポキッとしてしまう人が続出したため
紳士      Gentle Typhoon サイズから発売中のケースファン 詳しくはファンスレ参照
鯱(シャチ)   KILLER WHALE
氷刀     DeepCool ICE BLADE PRO
狼       TTC-NK85TZ-RB FENRIR
徹       Thor's Hammer S126384
ハーレム/コンボイ Megahalems
デブ     NH-D14 
ダイソン   T-Shooter 大損(リテール並)
エアタロー  エアフロー      ┗(^o^ )┓三
                      ┏┗   三
0008Socket774 (ワッチョイ a794-g8qq)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:46:05.80ID:s0DEFWGY0
■クーラー載せ替え / 取り付け 報告テンプレ(各自使いやすいように改造してください)
【Cooler】    前 → 後
【CPU】     CPU@GHz ←OCしてるならOC時GHzも
【M/B】
【BIOS】    EIST:On Off /C1E:On Off  ←省電力モードを使用してるかしてないか
【ケース】
【グリス】
【ファン回転数】   ?o:?rpm → ?o:?rpm
【環境温度】     室内:℃ / ケース内:℃
【CPU温度】      アイドル:前℃→後℃ / 負荷:前℃→後℃
【アイドルCore温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【負荷Core温度】  Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【計測ツール】    メジャーで誰もが使えるツール(OpenHardwareMonitorなど)
【負荷ツール】    メジャーで誰もが使えるツール(Prime95/OCCTなど) : 負荷時間  分
0011Socket774 (ワッチョイ 6d9c-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:56:57.94ID:oGdWYOCE0
無限五や虎徹Uを使ってる人
ファンは同じ風フレックス120PWMだと思うけど
アイドル時の回転速度はどれくらい落としてますか?
0015Socket774 (ワッチョイ f1e2-4mzJ)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:49:33.13ID:dF+1VuUb0
前スレ
>>999から

これの前はHyper 612 Ver.2 RR-H6V2-13PK-J1というのを使っていました。

https://www.ask-corp.jp/products/cooler-master/cpu-cooler/hyper-612-ver2.html

ただ結局はこれも約3年ほどの寿命で異音がし始めてきたので今回は試し試しの水冷でした。
PUBGではないですがDivisionというもっと重い系のゲームで最高画質の時の温度が70度まで
行ってしまったのでこれがマイナス10度というのは温度については嬉しい結果なのかな?と。
ゲーム中のファンの音についてはどっちも正直、煩いですw
その時のでかい音は風きり音か水冷独特のポンプ音かの違いだけでした。
ただ大きく違うのはアイドリング時。
これは空冷が圧勝。
Hyper 612はそれはまぁ静かでした。
なにかが良いけどなにかが悪いというのは避けれないんだなぁ・・と。
0017Socket774 (ワッチョイ 6d63-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:04:45.84ID:jY0oNUTU0
120mmラジはどうしてもそれしか入らないような省スペースITX構成みたいな場合以外選択してはいけない
AIO水冷使うなら最低240mmラジからじゃないと色々含めて虎徹以下
DIY水冷は勝手にしろで終わるがAIO水冷はどうしても使いたいならまずケース変えろとなる
ヘッドポンプ式はOEMにもよるが飽和して温度が上がると同時にリスクが跳ね上がる
0018Socket774 (ワッチョイ 3d67-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:14.84ID:u9Xy5nQS0
120mmと140mmはグラボお手軽水冷化には最適なのだ
CPUに使うならハイエンド空冷のが安くて冷える
0021Socket774 (ワッチョイ a6db-0WEv)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:46:10.27ID:yubCCYeE0
cpuクーラーはどれがいいんだよ
160ミリまで入るらしいが2200GでOCもゲームもしないのでそんなに熱くならず
リテールのレイスステルスで十分なんだけど
虎徹か超天が安くていいけど無駄に風魔もいいかなと思ってる
0024Socket774 (ワッチョイ 6a63-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:57:31.42ID:+Tnm3YMN0
>>21
グリス変えずに使ってるならすっぽんの恐れがあるから
音が気にならないなら無理に変えない方がいいんじゃね
0026Socket774 (ワッチョイ 6d63-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:33:30.43ID:ODJO2vxr0
1080Tiをライザーで外に出して試しにひっくり返した銀矢に載せてみたら
重りで押さえただけで60℃超えない
PSUシュラウドに横倒しで載せてCPUと合わせてクアドラプルタワーとか思ったけど
内部スペース200mmにダイ固定とIHS無しダイバキバキにVRMとVRAM冷却で問題有りすぎて駄目だな・・・
0027Socket774 (バッミングク MMae-0WEv)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:36:31.24ID:N9OKHXl+M
スッポンなら初期不良でマザボ送り返したときに一度やらかしております……
最初からついてるグリスが多くて外したときCPUのピンについちゃってブレーキクリーナーで一生懸命洗い流した思い出
0028Socket774 (ワッチョイ a663-MIRd)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:45:41.85ID:MsUyfKYR0
r1 universalみたいな大型のクーラーでメモリ側じゃなくてマザボのI/O側に干渉する事ってあるのかな
マザボのヒートシンクが大型化してるから心配なんだけど…
0030Socket774 (ワッチョイ 6685-co1b)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:49:07.00ID:hA+kCJl90
GPUが熱々になるからケース内の掃除兼ねてファン動かしてたりしてて気づいたがCPU冷やしてる簡易水冷が死にかけてた
去年ryzen組むついでに興味本位で乗せてみた奴なんだが思った以上にスぺ体質だった
というわけで空冷に戻る
0031Socket774 (ワッチョイ 7d02-olKJ)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:39:55.50ID:8csXyf3K0
エアコン無しの部屋で
クラマスの652ケースにi7の4771を乗っけて
リテールクーラーでOCCT回したら8秒で85℃になって
テスト終了\(^o^)/
ママンの監視アプリでは49℃のままだけど…

今年の夏は猛暑なのでH5アルティメイト投入します
0032Socket774 (ワッチョイ faba-ALQZ)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:26:11.88ID:yXIzS58t0
>>28
クライオリグはマザーとの物理的な干渉に関するページも作ってあるんだけど、最近はほったらかしなんだよな。

noctuaの信者が増えるのはその辺の差なのかもね。noctuaは相変わらず新しいマザーボードが出たら早目に更新されるし。
0033Socket774 (ワッチョイ c5cf-XEKN)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:26:31.43ID:nJMVrgxt0
みんな猛暑猛暑って言ってるけどさ、まさかエアコン点けずにPC動かしてんの?
俺の場合PC点ける時は部屋にいるしエアコンは点けてるからCPUが死ぬ事はない
0038Socket774 (ワッチョイ 7d02-olKJ)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:31:51.05ID:8csXyf3K0
実家が古いマンションだから電気容量の関連で
自室にエアコン投入できないんや
もうちょっとしたら結婚して出ていくけど

H5とグリスをDX1にして
OCCT10分回した結果最高71℃でアイドリングでも40℃
ママンのアプリだとアイドリング30℃
アイドリングでも15℃近く下がった
元のグリスが粉になってたから当然だけど
0040Socket774 (ワッチョイ a663-MIRd)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:56:13.77ID:MsUyfKYR0
>>39
faital1ty h370とかz370 extreme4とかだと干渉しそうで怖い

安いマザボなら大丈夫だろうけどそうするといいクーラーつける意味がなくなる気がして…
0042Socket774 (ワッチョイ 3d67-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 03:30:38.27ID:Gtc+RuXS0
昔のアーマー付きTUFとかは干渉する事もあったけど
そのへんの普通のミドルクラスならほぼ干渉しないよ
どうしても心配ならツクモで相性保証付けて買えばいい
0045Socket774 (ワッチョイ 3d67-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:28:48.75ID:Gtc+RuXS0
IOカバーなんてIOパネル+精々5mm程度の高さだからね
メーカーもあそこにカバーあるの分かって作ってるし
干渉するのは主にヒートパイプ対VRM用ヒートシンクだけど
VRMのヒートシンクが干渉するほどクソデカいマザーって
OCに特化したハイエンドくらいだからそれ以外はだいたい平気
0047Socket774 (ワッチョイ 6a63-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 11:28:26.63ID:f6H4rXcM0
あのIOカバーって光るだけでしょ?
邪魔なら外せばいいんじゃねーの
俺は別に干渉するわけじゃなかったけどVRM周りの空気の流れも悪くなりそうだったし外してる
どうせクーラー付けたら見えなかっただろうし
0052Socket774 (ワッチョイ 6da5-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 14:16:57.08ID:orb8BEcl0
無限はファンの真下のネジの位置だけもう少しなんとかならなかったのかなと思う
あのネジがファンに当たらない位置ならファンをもう少し下げて
メモリやCPU周辺のコンデンサーとかに風邪を当てやすくなるのに
0054Socket774 (ワッチョイ ad35-kMcx)
垢版 |
2018/07/14(土) 15:04:40.90ID:MRd4YNui0
空冷諸君暑いけど大丈夫〜?
0055Socket774 (ワッチョイ ad35-kMcx)
垢版 |
2018/07/14(土) 15:22:07.00ID:MRd4YNui0
ヤフオクで水冷安く売ってるぞ
こっちの水は〜冷たいぞ〜
0060Socket774 (ワッチョイ a6db-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 16:36:38.00ID:nugNtkJL0
ryzenのリテールクーラーをあのグリスてんこ盛りのままつけて使ってるんですが風魔買ってきたんで交換したいと思います
スッポンしないように温めてから外したいのですが温めるのに使えるベンチマークソフトかなにかを教えてください
0062Socket774 (ワッチョイ 6d63-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 17:09:03.83ID:rcx8TgRE0
グリス云々もあるが温めても結局は吸着してるから
留め具外す時補助無しに外すと一気に開放されるから
押さえてゆっくり外そう
0068Socket774 (ワッチョイ ea67-qJjT)
垢版 |
2018/07/14(土) 17:49:49.86ID:fIKEpilN0
箱に入った状態で外からの力で曲がったとしたら箱が潰れてるはず

箱が無傷で曲がっていたなら、工場の労働者が自分のミスを隠すために
曲がったものを箱に入れた?

ユーザーがファンのワイヤークリップを付けるときに、付けようとしてるのとは
反対側のタワーを支えにして力を込めて曲げてしまって、それを商品のせいにしてる?

誰が犯人なんでしょうねぇ〜
0069Socket774 (ワッチョイ a6db-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:01:07.98ID:nugNtkJL0
無事動きました このデカさとか重さを味わうと引っ越しのときにつけたままにしたら危険だってわかりますね
かといってわざわざ外すのも御免こうむりたいですが
0070Socket774 (ワッチョイ a6db-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:06:22.84ID:nugNtkJL0
それとド素人なので箱の注意書きの「CPUクーラーしか入ってません」っていうのを真に受けてファンの分岐ケーブルとグリスを別で買ってしまいました
なんだよ入ってんじゃねーかよ 冷静に考えてみればそりゃ入ってるわなって感じですが
分岐が余ったのでケースファン増やせますね・・・
0074Socket774 (ワッチョイ 1194-IoZK)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:50:20.31ID:v3Z8B4Ac0
梱包落下試験とかすると箱にダメージ無しで中身曲がること結構あるで〜
アフィブログとかは都合の悪いことは隠してるけど・・・
悪意のあるユーザーと誤解されたくなければ、商品が入っていた箱を写真に写すのもありやな〜
0079Socket774 (ワッチョイ 1194-IoZK)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:33:12.51ID:v3Z8B4Ac0
>>76
箱画像ありがとうございます


個人的まとめ
・梱包について
ツインタワーの梱包時にタワーの間の空間に変形防止の何かを入れる
会社じゃなくて製品ごとに違うのでuxboxや開封動画で確認できる。
Cr社とN社:ファン+段ボール
Tr社:2枚発泡材+リテンションキット
SS社とS社旧リビジョン:リテンションキット
Tt社:ファン+プラ固定部材(片側右のみ)
海外Al社:上部のみ発泡材

・ファン固定作業時の変形について
多くがファンクリップであるため作業時の力の目安は握力だと思う
30s重(294N)でツインタワーの先端を押して塑性変形しなければOK
検査項目にあるのかな?
0083Socket774 (ワッチョイ eae3-IoZK)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:54:22.19ID:hrEMvtiy0
風魔詰まったパレットビッタァーンッ!して外箱の見た目だけ無事だったのが
上のとこの間の完全にひん曲がったやつだったりして
0084Socket774 (ワッチョイ 6d63-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:56:13.56ID:rcx8TgRE0
サイズはシングルなら両サイドにリテンションボックスとファン
ツインならリテンションボックスが中間で両サイドにファンだろ?
今思うと最初のひん曲がり風魔はリテンションボックスにフィンがめり込んで取れないレベル
0086Socket774 (ワッチョイ a6db-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:15:27.74ID:nugNtkJL0
冷えてんのか冷えてないのかわからんですけど室温32℃でCPU38℃なら冷えてるんでしょうね 衝動買いしちゃったけど性能を活かすことはあまりないでせう
0089Socket774 (ワッチョイ ea67-qJjT)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:49:50.45ID:fIKEpilN0
曲がるほどの加速度がかかったら箱やファンが無傷で済むとは思えないな
曲がる前に箱が破れてクーラーが飛び出すんじゃない?
箱が無傷で商品が壊れる説って、それ全然ちがう何か別の商品の話で
それを根拠もなく一般化してるだけじゃん?
風魔の箱をシェイクして箱を無傷のまま中身を曲げる実演動画でもあれば別だけどさ……

風魔にファンを付けるときには当然、
ファンクリップと、ファンを付けるのと同じタワーの裏を、握力で握りこんでつけるんだよ
ケガしないように軍手を付けるといい

間違ってもファンを付けるタワーじゃないもう1個のタワーを握りこんではダメだ
それをやったら曲がるよ

それからCPUへの固定を支えにしてクーラーを「引き倒す」ようにクリップを引くのは絶対ダメ
クーラーが曲がるだけでなく、テコの原理でCPUにすごい力がかかってCPUが壊れる

構造を考えればわかることだけど
そういう常識が通用しないのが自作PCだよね

CPUクーラーに限らず自作PC民の中には、自分のミスでぶっ壊したのを返品しようとしたり
故障したものをオクで出品したりする奴がいる
民度は低いよ
そして中国の労働者も、工場によってはそうだ

だから「問題」が起こったら店は返品を受け入れざるをえない場合もあるが、その度に学習して対応力を磨く
風魔を出荷する前に開封して調べて曲がっている品を取り除いて、クレーマー対策に写真も撮るようになるんじゃないかな
というか、もうやってるかもね
0090Socket774 (ワッチョイ a6db-0WEv)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:56:54.02ID:nugNtkJL0
シネベンチcpuで60度いくかいかないかぐらいでした
スコア550くらいのcpuなんでアレですが
0091Socket774 (ワッチョイ 1194-IoZK)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:59:29.97ID:v3Z8B4Ac0
>>84
リビジョンBとリビジョンAで梱包の仕方が違います

>>89
ありがとうとても分かりやすいし
これ他のツインタワーの作業時にも使えますね
0092Socket774 (ワッチョイ 6d05-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:09:32.82ID:JOyxZg700
>>90
Ryzen3か
完全に風魔オーバースペックっつーか宝の持ち腐れっつーか
いっそのことファンレスで使っても良さそうだな
0094Socket774 (ワッチョイ 6685-co1b)
垢版 |
2018/07/15(日) 01:42:52.98ID:vBysUrkQ0
前の変形してる人もタワーの間に何もなかったって言ってたな
今風魔買うとタワーの隙間埋めてない変形地雷モデルが混ざってるという事か
0097Socket774 (ワッチョイ ea67-qJjT)
垢版 |
2018/07/15(日) 03:01:09.25ID:5P4kuYzA0
>>95
図にすると誰でも理解できるようになるね
文章だけだと、大抵の奴は不都合な文章だけ見えなくなる脳だから伝わらない

これをデカデカと印刷して風魔の箱の中に入れたとして
曲がりによる返品率が下がるか、下がらないか
それで原因が何処にあるかわかるかもね

真面目な人だね尊敬するわ
でも尊敬を糧に頑張りすぎて過労死しちゃいそうだからむしろ尊敬したくないわ

自分の意見を否定されてもクソ真面目を通せる人って
10人に1人もいないよ 損することも多いよね
これからも頑張って欲し……くないな むしろ無理しないでほしい
(検証とかしなくていいよ。それはサイズの仕事だし)
大抵のやつは追い込まれると保身のために誤魔化したりウソをつき始める
たまに息を吐くように常に嘘をつき続ける奴が10人に一人くらい居る
場所によっては自分だけクソ真面目を通しても消耗するだけだよ
0098Socket774 (ワッチョイ 5940-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 03:03:01.47ID:zSgjnAs60
名前:Socket774 (ワッチョイ ea67-qJjT)[sage] 投稿日:2018/07/14(土) 22:44:08.96 ID:fIKEpilN0 [2/3]
なんだこいつ
0099Socket774 (ワッチョイ 7d7c-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 03:09:53.38ID:x1+RAc4Y0
メーカーというか製品によって曲がりやすさ違うの?
NH-D14は真ん中の図で普通に止められるし曲がらない
0100Socket774 (ワッチョイ 5940-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 03:21:02.86ID:zSgjnAs60
>>99
余程バカみたいに変な力加えない限りは曲がらないんじゃね
そりゃ製品によってヒートパイプの本数や並び方も違うから強度は違うだろうけど
虎徹や無限みたいに留め具引っ張る方向に対してヒートパイプ縦並びなら曲がりにくいだろうし
0101Socket774 (ワッチョイ 1167-JZ/w)
垢版 |
2018/07/15(日) 05:45:53.22ID:Kv0aFdts0
GPU-SLIの熱も気になり140mmファンで側面から吸気で一番冷やせるんだけど(排気だと効果なし)、そうするとCPUに熱が流れてCPUの温度が上がる

空冷にこだわりたいけどGUP-SLIは水冷するしかないのかな
0104Socket774 (ワッチョイ a6e0-2fra)
垢版 |
2018/07/15(日) 06:43:18.19ID:pDsQCcqz0
ryzenリテール→虎徹に変えて思ったこと
定格で熱落ちも発生してなかったし変えなくてもよかったんじゃ?
M.2が前より熱い。ainexの安いヒートシンクと4pファンつけてもリテールに負ける

4pファンがあるじゃんと、ちょっと思って夜中に作業するもんじゃない。全く冷えんかった
m.2の固定ネジのネジ穴小せぇ、何度もコロコロしたよ(´・ω・`)
0105Socket774 (ワッチョイ 1167-JZ/w)
垢版 |
2018/07/15(日) 07:29:51.43ID:Kv0aFdts0
>103
現状排気だとGPUまったく温度下がらなかったけどあんなデカイ熱源のそばで吸気したらケース内に熱こもるよね

ちなみに7700K5G赤銀矢をケースcm690 iiiでフロントとサイド以外は排気なんだけど、サイド排気にするとフロントからサイドに逃げていきそうで躊躇してる。いっそリア吸気トップ排気で赤銀矢もファン反転してしまえば突破口みつかるかも。赤銀矢のメモリ干渉も避けられるし
0107Socket774 (ワッチョイ a6db-0WEv)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:05:50.91ID:j2I7pOrV0
超天あったら買おうかな別になかったらそのままリテール使うけど
で店行ったら風魔Bが最後の一個で値引きされてたから無駄に買ってしまったという
0108Socket774 (ワッチョイ 3dcf-iomh)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:28:03.24ID:LApmZiut0
超天はスプリングネジになったら買うよ
0110Socket774 (ワッチョイ 3ae0-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:24:53.15ID:IEh10mzf0
コスパ最強のディープクール200 売り切れすぎててワロタwwww

驚異のコスパだったから定格派はあれで十分だったのにな
0113Socket774 (ワッチョイ 3ae0-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:44:43.50ID:IEh10mzf0
それそれこの前ネットで在庫切れになってたからリアル店舗行ったが売り切れてた
ネットだと在庫復活してるかな

海外ユーチューバーもお手頃クーラー比較のレビューで取り上げだしたから売り切れたんかなあと
0114Socket774 (ワッチョイ 3ae0-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:48:16.00ID:IEh10mzf0
i5 8400で室温30度でかなり負荷かけてもコア温度50度後半に保てる
純正なら70超えるけどな
0116Socket774 (ワッチョイ 3ae0-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:53:35.87ID:IEh10mzf0
今使ってるpcで書き込んでるんだがwww
白虎より良いのはマジだわ
良く冷えるし安い 
0117Socket774 (ワッチョイ 3ae0-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:56:15.89ID:IEh10mzf0
軽いしヒートパイプ2本なのに それより重たい白虎より冷えるのは中華マジックなんだろうな
無駄にパイプ増やしてるのは単なる売り文句で高く売りたいからだけにも思える
ある一定以上あれば物量かけなくても構造で冷えるんだろうな
ただそれじゃ価格設定高くできないからやらない
0121Socket774 (アウアウカー Sa55-MR/J)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:06:49.56ID:bik60Qg0a
一度GAMMAXX 400使ってみたけど本当にクソだった
ファンが全力で回ったらファンに釣られてヒートシンクが振動するの。中華の本気を見たよ
0122Socket774 (ワッチョイ 3ae0-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:08:55.19ID:IEh10mzf0
サイズは糞 OCしないなら必要ないな無駄に高いだけだわ
海外チューバ―もサイズのクーラーなんてコスパ品でも取り扱われてないし高いだけと思われてる
でOCする人は水冷に行く時代だから 中途半端に重すぎる空冷はゴミだわ
0123Socket774 (ワッチョイ 3ae0-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:10:03.61ID:IEh10mzf0
200Tなら1年で壊れても元取れるし 3年も持てば悔しい思いもしない
なんせ圧倒的に安いのに冷えるという事実
0126Socket774 (ワッチョイ 7927-Y8gp)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:44:18.30ID:vDCmzk+F0
CPUクーラーより部屋のクーラー買い換えろよwww
0128Socket774 (ササクッテロラ Spbd-6vFE)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:08:12.94ID:yAab/dgmp
白虎より冷えるという事はM9よりも冷却性能が上だという事だな
白虎に凌駕されたクラマス唯一の売れ筋tx3evoは完全にゴミと化した
0132Socket774 (オッペケ Srbd-qNvF)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:38:58.90ID:VbcKFb+mr
TDPと温度の関係がよくわからない

7700無印(65W)と超天組み合わせたシネベンチで80度超えるのに、同じ環境の1600X(95W)だと60度程度で収まる…
0133Socket774 (オッペケ Srbd-yJey)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:52:03.55ID:q98CuE5cr
TDPなんて元は消費電力を誤魔化す為に作られた指標だし基準がコロコロ変わるしなんとなくそんなもんって思っとけばいいんだよ
ついでにシネベンチじゃなくOCCT回した方が違いがわかりやすい
0136Socket774 (ワッチョイ 6d05-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:18:02.94ID:dvpBC2zH0
>>132
無印や定格運用ならVcoreの電圧を下げた方が良いよ
MBの自動設定に任せてると勝手に必要以上に多めに盛られてる場合が多いからね

俺は殻割りしてない8700無印+無限五だけど電圧自動設定だとシネベンチ中でVcore1.3V近く盛られてて
温度も78℃とかだったけど、LLC下げてオフセットも安定動作する範囲で下げて
最終的にシネベンチ実行中で1.10Vくらいまで下げたら温度は62℃になった
もちろんベンチスコアは変わらない
OCCTなら60℃超えない程度
クーラーとかエアフローとかも大事だけど電圧調整の方が遥かに効果絶大だわ

ただしVcore下げ過ぎると不安定になる(BIOS起動できなくなってCMOSクリアする羽目にもなる)ので
どの程度下げられるかその見極めは自己責任で
0137Socket774 (ワッチョイ 6a7c-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:21:14.92ID:cE2vDaYm0
家庭の事情でエアコン無しの環境だけど
今年も銀矢のワイ高みの見物
室温33度/アイドル33〜35度@4790K 4.8GHz
0142Socket774 (スッップ Sd0a-l/bZ)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:58:51.57ID:VHhh4t1Md
そろそろD-14使って10年経つしD-16出してくれないかなぁ
まぁ1500Xだから性能持て余してるんだけどね
0145Socket774 (ワッチョイ 7d87-iomh)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:44:30.77ID:J+JKy+/80
>144
そこが一番熱くなるから。
もともと放熱シート張ってたけどその上に熱伝導両面テープでくっつけた。
0148Socket774 (ワッチョイ b6d9-MLRX)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:48:32.32ID:6Rlrkn3Q0
>>144
こんな誰もが思い付くけど誰もやらなかったチンケなアイディアでも
彼の中では空前絶後の画期的な閃きなんだろう。
中途半端な事せず本体あけてちゃんとやれカスだからお前の人生はしょーもないんだよ。
とか言わず温かい目で見守ってやろう
0152Socket774 (ワッチョイ 5987-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:31:58.93ID:c0jSfvwK0
>>132
7700の冷却に必要なCPUクーラーの対応TDPは104Wだぞ

それとKabylakeには瞬間的に90度超える温度スパイク問題がある
0157Socket774 (ワッチョイ eae3-IoZK)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:08:08.98ID:BJ7tNp290
ケース内の空気がケースの熱でで温められるのを減らせるから
何もしないよりわずかにマシだと思う
0158Socket774 (ワッチョイ f170-wgCE)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:24:26.11ID:Mqyggj8k0
>>139
VEGA64なんか1600mhzくらいの300w運用でも、水冷ポンプ一個+クマグリス+小さいヒートシンク貼るだけで冷やせる

そうふつうの簡易水冷5000-10000円+ヒートシンク1000円だけで完全に冷やせるから水冷ハードル低いんだ
HBMメモリが縛熱でGPUより熱くなるのに、ふつうに水冷ポンプ一個で冷やせる

いままでのGDDR5メモリを隔離配置するやり方はどれだけ非効率だったんだと、あれのせいでわざわざ専門水冷キットが不可欠になって、水冷ハードルを高めてた
0159132 (オッペケ Srbd-qNvF)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:28:31.13ID:VbcKFb+mr
みんな情報ありがとう

どっちもまな板状態だったから、エアフローというより>>136の言ってることが理由なのかもしれない
7700無印の部品で家族用PC組むつもりなんで先にBIOS設定いじって実験してみますわ
0160Socket774 (ワッチョイ f170-wgCE)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:29:36.31ID:Mqyggj8k0
というか、前のRADEONPRODUOでも350-400w縛熱仕様なのに、ふつうの120mmファン一基、しかもasicとかの38mmファンじゃなく、ふつうの25mmファンで冷やしきれてんだ

といっても轟音らしいけど、轟音といっても25mmファンの最大級の回転速度じゃ3000rpm少々で風量100-120cfmがやっとなんだ
なのにそれだけでふつうに冷やせて、マイニングで300w運用してもふつうに何ヶ月も安定可動できるって話だ


つまりGPUとメモリ一体化構造ならば水冷でも余裕と
0166Socket774 (ワッチョイ b587-fA5d)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:54:48.30ID:H2nRxNjh0
1800X+虎徹mk2+サーキュレーターでOC試してみたところマザボが電圧設定できずOCすると1.35Vになる仕様で排熱が追いつかない
だから風量と風圧が倍くらいのファンに交換してみようと思ったのだがファンだけ変えてもあまり意味がないというのとサイズはファンを変えるといいというのを見て果たしてどちらが正しいのだろうか
大型クーラーにするのと水冷は避けたい
0167Socket774 (ワッチョイ ad35-kMcx)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:03:41.23ID:EOyHWzoL0
虎徹wwwww
0168Socket774 (ワッチョイ 6685-co1b)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:08:30.38ID:rINmoBzR0
どこのマザボかしらんが電圧弄れないようなマザーだと安物だろうからVRMが耐えられないような気がするけどな
0169Socket774 (ワッチョイ a6db-0WEv)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:08:33.92ID:PcIV8p2y0
だいたい虎徹で冷えないってのは使い方がイかれてる
オーバークロックとかしてなにが得なの?
0170Socket774 (ワッチョイ 6d24-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:11:47.47ID:zdVQp7uQ0
電圧設定できないMBなんて今どきあるの?
まさかBIOSではなくWin上のユーティリティソフトしか触ってないんじゃ?
0171Socket774 (ワッチョイ 6d63-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:11:59.68ID:vhbbE9IS0
風量風圧露骨に稼いでも一定以上からはあまり効果はない
熱交換に余裕を出すために熱容量稼ぐのが結局はベスト
クソデカシングルやツインタワー、AIO水冷(240mmラジ以上のモデル)にする
なので避けたら詰む
あと電圧設定出来ない板=色々貧弱な廉価モデルということになるからOCは
0173Socket774 (ワッチョイ ad35-kMcx)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:14:19.93ID:EOyHWzoL0
去年の夏 虎徹で1800X2人死亡してたぞ。保障無し。
0174Socket774 (ワッチョイ ea87-ROeA)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:16:03.83ID:EtDFa1dp0
B350以上でそんなM/Bあるのか
1800X使ってるんだからクーラーでケチるなよとも言いたくなる
0175Socket774 (ワッチョイ 667c-2fra)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:16:49.15ID:9yOKo6sA0
Vcoreがーoffset出来ない板というのは聞いたことがるが電圧設定出来ない板は聞いたことがない
どの板使ってんのよ
0176Socket774 (ワッチョイ 6d63-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:18:32.85ID:vhbbE9IS0
オフセットが無いという事で勝手に補完したが
マニュアル直打ちすら無いってのはビジネス用じゃなければほぼ無いだろう
どちらにせよ廉価板に1800Xや2700X積んで弄るのはVRMの質的にもあまりよろしくはない
0178Socket774 (ワッチョイ 6685-co1b)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:20:35.78ID:rINmoBzR0
たぶん拡張モードみたいなボタンでロックされてるだけと思うんだけどな
メーカー製とかだと独自BIOSでロックされてたりするのかもしれんが
まあ電圧弄れないなら触る価値はないと思うけどな
0179Socket774 (ワッチョイ ad35-kMcx)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:24:07.62ID:EOyHWzoL0
虎徹 撃沈!
0180Socket774 (ワッチョイ 3d01-AeQL)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:32:49.05ID:+Vy6ZAts0
虎徹はやめとけ。無限買え
0182Socket774 (スプッッ Sdea-6eVq)
垢版 |
2018/07/16(月) 18:51:06.80ID:LtfvSC07d
虎徹でも無限でも部屋にエアコンないと冷えないんだぞ。
0184Socket774 (ワッチョイ 6635-Qrcl)
垢版 |
2018/07/16(月) 19:48:03.04ID:YYYpsAPr0
エアコンは普通でしょ
0188Socket774 (ワッチョイ 6a7c-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:03:38.48ID:k4+/RM7O0
どうして虎徹使うような奴って虎徹以上の物があるのに
使いたがらないんだろうな
コスパだけがウリのクーラーってのを認めたくないのか?
0189Socket774 (ワッチョイ 2a87-CB8p)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:51.38ID:2Birn6YL0
堀井って誰だよ
0191Socket774 (ワッチョイ 6663-/ykF)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:34:36.61ID:i43Retto0
忍者5やっぱすごいわ、8086K@5.1Ghz常用できる、ファンは2300回転に交換
LEPAの240mmはずした
0201Socket774 (アウアウウー Sa21-KCFg)
垢版 |
2018/07/17(火) 09:19:41.80ID:/ilG8jbza
定格なら虎徹でも全然かまわん
OCで弄んで虎徹ならミスチョイス
1番アホなのは虎徹と聞いただけでネガる奴
0211Socket774 (ササクッテロラ Spbd-4qPP)
垢版 |
2018/07/17(火) 15:08:08.25ID:+8j5k9ibp
忍者で高さ80mm以下出ないかなー
0212Socket774 (ワッチョイ 75d2-LQig)
垢版 |
2018/07/17(火) 15:18:09.31ID:fXMD4rnd0
忍者ってエアフローで後部に流すより
→←でぶつけ合って上部に流すほうが冷えねえ?
0217Socket774 (ワッチョイ 3d01-AeQL)
垢版 |
2018/07/17(火) 16:45:07.54ID:nvx6hn2B0
>>216
メモリとかと干渉しない?マザボどれ?
0222Socket774 (ワッチョイ 6663-/ykF)
垢版 |
2018/07/17(火) 19:08:59.31ID:7JB7PUBL0
想像してたより小さいけどね忍者5
水冷よりヒートパイプのほうが高速に熱を伝える感じ
0225Socket774 (スプッッ Sdea-rZxk)
垢版 |
2018/07/17(火) 19:59:36.26ID:iBo9uf5Hd
CWCH80から空冷に乗換ようと考えています
ryzenにも対応しているもので水冷並みかそれ以上のものでいいものはありますか?
0232Socket774 (ワッチョイ ad35-kMcx)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:10:21.66ID:+mN1VlRa0
貧困層が虎徹を使用いたします
0235Socket774 (ワッチョイ 3d01-AeQL)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:16:59.51ID:nvx6hn2B0
くまさんグリス買った
0237Socket774 (ワッチョイ 3d67-NFua)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:32:10.98ID:DfJh+oAR0
失敗した時の事を考えていつもMX-4で妥協してしまう
クマグリス一度使ってみたいんだけどなぁ

数年に一度しか塗り替えないから1000円差なんて誤差なのにね
0239Socket774 (ワッチョイ 8a99-iomh)
垢版 |
2018/07/18(水) 03:13:24.29ID:KEVanCB90
熊グリスの1gのやつは尼で800円くらいだぞ?
2〜3回は使えるから数年に1回の塗り替えならむしろ熊グリスおすすめ
ただしKryonautを買うんだぞ?Hydronautは硬くて塗りずらいからおすすめしない
0240Socket774 (ワッチョイ 1ec9-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 03:20:13.41ID:CczLOvZ60
正直未だにグリスが上手く塗れてるのか自信がない
かと言ってクーラー外すの面倒だしグリス勿体ないから外したくない
透明で熱伝導率高い素材でクーラーの接地部分を作って欲しい
0241Socket774 (ワッチョイ 7d87-H4ni)
垢版 |
2018/07/18(水) 03:50:50.87ID:sCpvc43d0
グリスなんざセンタードバッ!!
でいいんだよ。
度をこえてはみ出たら拭け。
気にすんなよそんなん。
ヘラ?
いらねーんだよそんなん。
チャリンコのチェーンに556吹く位の勢いで迷わずいけ。
0244Socket774 (ワッチョイ 3d67-qJjT)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:05:17.86ID:DfJh+oAR0
絶対に気泡が入らない炭素繊維高熱伝導シートとやらを使ってみるといい
そしてここにレビューを書いて欲しい
付属グリスより冷えなさそうな使い捨てシートに3000円出す勇気はない
0249Socket774 (ワッチョイ 7d87-H4ni)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:19:24.42ID:sCpvc43d0
俺か?

俺なら謝るわ。

ただ目視も出来ねー気泡うんたらかんたらがについてな。

ゴメンな。
ムキになったわ。
悪い。
それぞれの世界よな。
0250Socket774 (ワッチョイ aa9b-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:33:16.60ID:KK0F/9Pn0
だから目視できるようになったら良いのにって言ってただけで
いちいち噛みつくようなことか?
0251Socket774 (ワッチョイ 7d87-H4ni)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:35:49.25ID:sCpvc43d0
、、、
あのよw
どうやって設置面を目視出来る様にするんだよw

馬鹿なのか?オメーはよ。
0255Socket774 (ワッチョイ ea67-qJjT)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:47:22.19ID:Ai6Bav950
オカルトしか知らない奴って、会話でまともな考えを返されると
相手が怒ってるってことにしようとするよな
それは投影で、恥をかかされたと感じ怒ってるのは当人という構図
0263Socket774 (ワッチョイ 7d87-H4ni)
垢版 |
2018/07/18(水) 05:32:17.35ID:sCpvc43d0
悪ぃ、、、
風魔ディスコンだったわ、、
今が旬の忍者5と或いは無限5にしてくれ。
てかもー赤銀矢か?w
0264Socket774 (ワッチョイ 6dec-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 05:57:11.22ID:4QZ/SMtg0
しょせん忍者には勝てぬと警告したのに
風魔の力を過信するとこうなる
クーラーを買う時は相手の力をよく確かめるのだ
そうでなくては生きていけぬ
0266Socket774 (ワッチョイ 6ae5-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 06:23:13.59ID:SznQ2B2S0
>>244
ワイドワーク 黒鉛垂直配向熱伝導シートVertical-GraphitePro
熱伝導率90W/m・K使用中ですが何か

クマグリスは試したことないんでわからんけど
普通のグリス以上には熱伝えるぞ

不満はシートが30ミリ角なのでAMD FXで使うにはちょっと小さいこと
あと5ミリ角くらい大きいと良かったんだけどな
0267Socket774 (ワッチョイ ad35-kMcx)
垢版 |
2018/07/18(水) 07:19:12.36ID:5SdApMmr0
虎徹って玉一個無いんだよな 正常動作しないじゃないかwwwww
0268Socket774 (ワッチョイ a93e-/ykF)
垢版 |
2018/07/18(水) 07:41:28.08ID:tcCwvWud0
Vertical-GraphitePro は冷えないからいらない
冷えるまでテンションかけると今度はソケットが逝っちゃうし
0269Socket774 (ワッチョイ 3d01-AeQL)
垢版 |
2018/07/18(水) 07:42:48.12ID:qb3XUFTX0
忍者はちょっと。。
0272Socket774 (オッペケ Srbd-yJey)
垢版 |
2018/07/18(水) 09:06:05.47ID:zDYBWhaXr
>>266
使ってるなら是非グリスとの差を教えてくれ
FXなら負荷掛けりゃ十分参考になるくらい爆熱だし丁度いい
0278Socket774 (ワッチョイ 667c-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:17:18.32ID:Q8Av7LTu0
>>274
サイズの都合のいいグラフには誰も突っ込まない(笑)けど

NH-D15
風魔
銀矢ITX
PH-TC14PE

この辺持ってるけど銀矢ITXは他に比べてこんな冷えないし
風魔はもっと冷えないよ
全く信用できない
0282Socket774 (ブーイモ MM0a-27kz)
垢版 |
2018/07/18(水) 12:17:40.26ID:pdXa9Ew5M
条件同じで室温±0.2度くらいでも何度か測定してると±2度くらい平気でズレるからあんまり細かい差は気にしないことにした
0286Socket774 (ワッチョイ aa4a-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:45:30.83ID:T92IugLo0
最近のマザーって3ピンのファンでもCPU温度に応じて細かく速度調整できるんだな
もうPWM4ピンFANって必要なくね?
0288Socket774 (アウアウカー Sa55-9V72)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:12:53.03ID:XzpYwTSZa
よう分からんけど、同じ回転数ならPWMの方が消費電力下げられるのと、変化させられる回転数の幅が大きいんじゃないかね?
0290Socket774 (ワッチョイ aa4a-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:24:24.92ID:T92IugLo0
>>288
3ピンで回転数下げる場合MB自体で電圧下げるから消費電力は減るんじゃね?
仮にペリフェラル5V繋いだ場合も回転数下がって消費電力は下がるでしょ
むしろPWMは回転数下げても常に12Vと聞いたけど消費電力どうなってんのかね
0291Socket774 (アウアウカー Sa55-nmab)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:34:25.41ID:NNA9TuoHa
>>290
12Vと言っても常にかかってるわけじゃなく
PWM50%なら1秒間のうち0,5秒はOFFしてる

あくまで例だけど
電圧制御で回転数半分に落とすには単純に電圧半分の6Vにすればいいってものじゃなく
8V必要とそんな感じ
0297Socket774 (ワッチョイ a594-IoZK)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:36:08.61ID:sKLKDdYe0
PWMは信号じゃなくて、電源電圧がON/OFFされるんだぞー
だから消費電力測るときはクソめんどくさくて電流値と電源電圧と
duty比も一緒に測らないといけないんだぞ〜
二度と測定したくないぞ〜!
0301Socket774 (ワッチョイ 3d01-AeQL)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:23:56.32ID:qb3XUFTX0
おちんぽこ体操
0304Socket774 (ワンミングク MM7f-HsGw)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:14:32.31ID:ILOlpfUxM
>>297
どのご家庭にもあるオシロスコープで測定します。

いやでも尼で3500円くらいの1chしかないオモチャみたいなオシロでもめっちゃ捗るから
0310Socket774 (ササクッテロ Sp4b-XHRw)
垢版 |
2018/07/19(木) 16:52:57.72ID:tSOeaI+xp
フロント12cm
リア8cm
CPUは12cmのイズナ

これで6700kと1080回してるけど、CPU70度越えてしまう

ケースが狭いしファンは増設できない

もうケース変えるしかない?
0313Socket774 (ササクッテロ Sp4b-XHRw)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:01:56.34ID:tSOeaI+xp
フロントの吸気口も狭いし、流石にケース変えた方が良さそうですね

虎徹2は大きすぎて入らなかったし

ボーナスまで倍率下げるか…
0315Socket774 (ササクッテロ Sp4b-XHRw)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:09:30.29ID:tSOeaI+xp
>>314
エスパーかな?
それまでITX使ってて、1080購入した時に大きめのケースも一緒に買ったんだけど、家に帰ってケース見た嫁に「今すぐ返してこい」って言われて、泣く泣く返品して1080入るケースで一番小さい舞黒透買って帰った
0316Socket774 (ワッチョイ 9fec-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:17:49.86ID:Y2oOWyqm0
>>315
ケースより1080の方が遥かに高い買い物だと知らずに見た目で判断する嫁で良かったねw
PCに詳しい嫁だったら1080を返却させられてたぞw
0317Socket774 (ササクッテロ Sp4b-XHRw)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:21:39.53ID:tSOeaI+xp
違うんよ。値段じゃなくて、大きいPCケースが凄い嫌がる。
リビングにPC置いてるから、ATXケース見たときは秒速で「でかい!ダメ!返してこい!」だった
0318Socket774 (ワッチョイ 3761-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:31:27.10ID:RXOggsaD0
>>317
そもそもリビングというくつろぎの空間へパソコンを持ち込むことがおかしいでよ
このばあいのオカシイは変だということ
よめさんの主張は正しい
どこかに自分以外は近寄らない場所を醸成してそこを自由に使うことだな
0320Socket774 (ワキゲー MM4f-JkKO)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:42:28.22ID:28u2xmnIM
値段の問題じゃないんだったら、爆熱で壊れたら次の買えば良いじゃん。あったまいいー
0323Socket774 (ワッチョイ 9fec-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:52:12.30ID:Y2oOWyqm0
>>310
とりあえず>>136これ試してみれば
あとは>>312の言う通りダウンクロックするのも手

そもそも何をして70超えるくらいなのかにもよるわ
Cinebenchとかで最大負荷かけて70℃超えるくらいなら
まあ温度高めではあるけどまあセーフとも言えるだろうし
0324Socket774 (ササクッテロ Sp4b-XHRw)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:04:30.51ID:tSOeaI+xp
OCCTなら64℃未満なんだけど、オーバーウォッチってゲームを250fpsでやると1080の排熱も相まって70度越えちゃう
0327Socket774 (ササクッテロ Sp4b-XHRw)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:51:02.28ID:tSOeaI+xp
グラボの排気でCPUが熱くなる以上、CPUクーラー変えても改善しなよね

やっぱケース変えるまでクロックダウンします
0330Socket774 (ササクッテロ Sp4b-XHRw)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:21:59.75ID:tSOeaI+xp
競技系のFPSは高フレームレートでやるもんじゃない?
せっかく240Hzモニタだし

結婚はいいぞ!ヘッドセットしたら怒られるけど。
0331Socket774 (ワッチョイ 9784-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:25:06.30ID:9IE2s9fD0
>>324
OCCT64℃未満でゲームするとそれ以上になるってCPUの設定だけ弄っても厳しくねえか
共用スペースじゃないとこにPC置けたり出来ないんか?
0332Socket774 (ササクッテロ Sp4b-XHRw)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:42:49.17ID:tSOeaI+xp
篭ってゲームすると寂しいらしいくて、それでリビングに置いて嫁の横でゲームしてるんですよ(のろけ

でもリビングだから大きいケース嫌がるし、ヘッドセットも許されない
0336Socket774 (ワッチョイ 9fec-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:04:52.61ID:Y2oOWyqm0
>>324
あとは発想転換して背面吸気前面排気したら?
そうすりゃグラボの内排気熱は前面から排出されやすくなるし
あとはサイドパネルにドリルで吸気口開けて、頂点などトップフロータイプの
CPUクーラーに変えるとか
0337Socket774 (ササクッテロ Sp4b-XHRw)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:35:12.85ID:tSOeaI+xp
>>336
トップフローに変えて、アクリル穴あけ、排気吸気の入れ替えって考えるとケース交換が早そう

でもアドバイスありがとう!
0339Socket774 (ワッチョイ ffe9-TqOy)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:52:02.06ID:nmz9u+Di0
うちは部屋に籠ってゲームしても何も言われないけど小遣いで1080ti2枚買った時はめっちゃ嫌味言われたな
0351Socket774 (ササクッテロ Sp4b-XHRw)
垢版 |
2018/07/20(金) 07:49:18.37ID:2kjpKQa4p
グリスに馴染みってあるのかな
組んで1時間後より1週間後は3度くらい下がるとかあったりする?
0355Socket774 (ワッチョイ 1767-qfp/)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:14:54.86ID:heLPWUrz0
>>351
グリスによっては馴染まないと性能発揮できないってのはよくある
AS-05とかは200時間慣らせって書いてあるぐらい
馴染んで2〜3度下がっても不思議ではない
0356Socket774 (ワッチョイ 9f63-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:22:41.66ID:zClJ2SGE0
物によるがオイルが揮発し始めたら本番
ひび割れは論外だけどドライアウトともまた違う
0359Socket774 (ワッチョイ 1767-qfp/)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:45:53.85ID:heLPWUrz0
そこそこの負荷かけたり慣らし運転的な事する人もいるけど
クソ暑い日が続いてるし普通に使ってれば十分だと思う

定番グリスなんかでもMX-4は慣らし必要で
クマグリスは最初から冷えるって聞いたことあるな
0361Socket774 (ワッチョイ 1767-qfp/)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:10:36.76ID:heLPWUrz0
MX-4も出た当時いちいちステマって騒がれてたぞ
ステマの可能性ゼロなんてマヨネーズぐらいだろ
マヨネーズ意外とよく冷えるらしいが

マヨネーズは慣らしいるのかな…
0362Socket774 (アウアウイー Sa4b-xzi2)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:16:24.77ID:SuWSlsHBa
メモリのヒートシンクにグリスを塗りたいんだがお勧めのやつあったら教えてください
0363Socket774 (ササクッテロ Sp4b-XHRw)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:34:31.68ID:2kjpKQa4p
クマグリス、ショップで簡易パッケージと黒い袋に入ったやつあるけど何が違うん?値段一緒だし
0364Socket774 (ワッチョイ 9f67-pvuh)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:55:17.23ID:jqBcLeh/0
※お知らせ※
クマグリスを購入することで
どなたでもステマ野郎に★寄付★ できます!
0365Socket774 (ワッチョイ 1767-qfp/)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:55:28.36ID:heLPWUrz0
>>362
メモリなら発熱少ないしサーマルパッドの方がいいんでないか
元から貼ってあるのも熱伝導両面テープとかでしょアレ
0367Socket774 (ワッチョイ 9f99-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/20(金) 11:10:56.01ID:5hL7DCAA0
あぁ、ステマってそういうことか、確かにあの表示シール張られてるのはうざいしキモイと思うけどね
でもグリス自体はそれほど高くないし(大量に使う人にとっては高いのかな?)数年に1〜2回付け替え(塗り替え)する人間にとっては高性能グリスが1g単位で安価に変えるというのはポイント高いよ
グリス自体が性能いいのはいろんなところで証明されてるしね
MX−4やAS−05なんかの他の評価のいいグリスも1gや2gといった少量で800円前後で売り出してくれるなら買って試してみるんだけどな
0371Socket774 (ワッチョイ ff7c-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 17:49:34.39ID:o3RO2GVA0
前スレ760でThermalrightのAM4リテンションTYPE-Bを
報告した者だけど到着した
https://i.imgur.com/65Ib6zI.jpg

きっちり欲しい物が届いて満足



764 返信:Socket774 (ワッチョイ 3d3e-Urdk)[sage] 投稿日:2018/07/03(火) 13:25:50.21 ID:hDxA9DrI0
>>760
普通に国内で売ってるが?


今んとこ彼から返事がないみたいなんだけど
0377Socket774 (ワッチョイ bf87-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:54:53.48ID:ZdEPmxWh0
>>376
Cinebenchとか廻すと余裕で90W超えるけどね
俺は8700で無限五にした
MB自動設定のままだとそれでもCinebench中は75℃超え
電圧調整して65℃以下に落ち着いた
0379Socket774 (アウアウイー Sa4b-xzi2)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:49:30.38ID:vqcC8PJ/a
俺はマヨネーズ塗ってるな
0380Socket774 (ワッチョイ ff7c-3/hL)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:51:17.03ID:4msBlmrW0
>>371
裏面に付ける黒い四角形の部品はマザー実装部品と干渉するようなら無理せずヤスリで削った方がいいぞ
俺は無理して実装チップ飛ばしてパターン剥離でマザー一枚駄目にした
0381Socket774 (ササクッテロ Sp4b-XHRw)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:54:40.00ID:2kjpKQa4p
>>310だけど、
vcore確認したらvid1.28に対して1.33出てた
1.28に固定したら64度に安定したわ

なんか狙いと違うけど良かった良かった
みんなありがとうー
0383Socket774 (ワッチョイ 9735-yhN8)
垢版 |
2018/07/20(金) 22:00:28.61ID:hCZZgCty0
虎徹バカ発見
0384Socket774 (ワッチョイ 9f67-pvuh)
垢版 |
2018/07/20(金) 22:42:07.30ID:jqBcLeh/0
ステマグリスなら! 虎徹でもさらに最大5度は下がります
0386Socket774 (ワッチョイ ff7c-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:02:39.63ID:+i5cHLAm0
>>380
ありがとう
マザーはまだ選定中だなぁ
不具合続きのintelやめて2700Xにしようと思ってるけど
この際ITXに赤銀矢とかも面白いのかなと
0395Socket774 (アウアウイー Sa4b-xzi2)
垢版 |
2018/07/21(土) 08:53:58.26ID:rV9a9myHa
お爺ちゃんにそう言うの期待する方が間違ってるだろ
0398Socket774 (アウアウイー Sa4b-xzi2)
垢版 |
2018/07/21(土) 10:19:29.29ID:rV9a9myHa
空冷使ってる奴全員見下してるはwww
0402Socket774 (ワッチョイ 9f99-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:28:02.97ID:/xpCdKsy0
>>400
かなり昔にこれの前の型になるのかな?を買ってi7 920に使ってた
9cmファンなのにそれなりに冷えたよ
ただこれ、HDTでベースはアルミ
9cmのが欲しいならありだと思う
0408Socket774 (ワッチョイ 577c-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:19:58.20ID:4gND5M6i0
>>>382
8700無印でTDP65W上限、電圧も変更して6コア時を3.4GHzに設定してるけど
アイドル24〜25W、CINEBENCH R15マルチ実行時に74〜75Wで1120位なので3.2GHzだと1050位かな
シングルは190
0413Socket774 (ワッチョイ 9f99-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:14:01.49ID:/xpCdKsy0
あずたろうはガイジじじいだからほっといた方がいいよ
自分の意見通らなかったらすぐふぁびょるからな
しかも質問者のことを考えず自分の趣味だけ押し付ける害悪さよ
0417Socket774 (ワッチョイ 9735-nbSZ)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:30:35.13ID:cB4RBLOr0
あず糞pcやんけ そんな自作で自分の意見とか意味不明だわ。
センス無さ過ぎ。引退した方がいいよ。
0419Socket774 (ワッチョイ ff35-yhN8)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:32:51.79ID:k20olI1r0
はいせんほぼみえないで
0428Socket774 (ワッチョイ ff7c-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 10:22:11.06ID:dOh4/dq30
大きいクーラーあるあるでしょ
ツインタワーとか使った事あれば分かるはずだけど

クーラーとグラボが接触してない=数ミリでも隙間があるなら
プラ定規で押すといいよ
0429Socket774 (アウアウイー Sa4b-xzi2)
垢版 |
2018/07/22(日) 10:33:48.90ID:wLqZHM3fa
基板ザクッ!
0436Socket774 (ワッチョイ 37ba-S6EW)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:11:07.18ID:eVpfBeyM0
下手で醜くてすまんw
http://fast-uploader.com/transfer/7087787515104.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7087787597872.jpg

オロチとの比較
http://fast-uploader.com/transfer/7087787647208.jpg
ケースに突っ込んだ感じ
http://fast-uploader.com/transfer/7087787711870.jpg

メモリはコルセアの定番っぽい黄色い文字のやつ
ファンは2ミリくらいの間隔で上下できるから余程高さのあるメモリでもなければ気にしないでいいかと
付属ファン2個を1本にするケーブルと、専用ドライバーも付属してた
0438Socket774 (ワッチョイ 37ba-S6EW)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:26:48.94ID:eVpfBeyM0
蓋開けて目視だけど干渉しませんよ
画像の角度だとギリっぽいですが
マザボにもよるかも?ちなみにASUSのPRIME Z370-Aです
0442Socket774 (オッペケ Sr4b-l+ex)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:01:21.68ID:bTIUWTtKr
こんなもん趣味の世界よ
スカスカな見た目よりみっちり詰まってるほうが気持ちいい
ただそれだけ
0445Socket774 (ワッチョイ ff35-n4Ag)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:07:39.25ID:M7bdHmQg0
なら忍者行けば良かったのに
0446Socket774 (ワッチョイ 9fa0-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:14:38.50ID:QlOF2nVr0
結局大きさと冷却力とコスパと全てのバランスが”丁度いい”のが無限五
デカいだけが取り柄の峰2から乗り換えたがスッキリしてメモリやFANコネクタも抜き差ししやすくて感動したわ
0447Socket774 (スプッッ Sd0b-xzi2)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:17:12.59ID:bk0McQiFd
ソニーのvgc-rc51(penD機)についてた馬鹿でかいヒートシンクがあるんだけど
ソケットがLGA775だから、asrockのCombo Cooler Optionになってるマザーに流用できたりするかね?

https://i.imgur.com/J27e0L3.jpg
https://i.imgur.com/YqmRRq7.jpg
0458Socket774 (ワッチョイ 7740-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 16:57:43.90ID:Zo5DgIw70
>>456
グラボ2枚の排熱風がそのままぶつかるからフロント下のファンはむしろ排気にした方が良さそう
上下で仕切りを入れて区切って上部CPUは前面吸気、下部グラボは前面排気
あと下部はサイド吸気も必要だな
0465Socket774 (ワッチョイ 1727-4GkJ)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:26:56.17ID:EkLEo64r0
コテツマーク2のネジってどんだけしめりゃいいのよ?
しめすぎてマザーを破壊することってある?
0470Socket774 (アウアウイー Sa4b-xzi2)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:14:51.35ID:XV9Ff2Eqa
>>468
おいいい加減にしろよコラ
虎徹初期型でこの指示通りやったらCPU破損したんだけど
0474Socket774 (ワッチョイ 7740-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:29:18.43ID:2ETiyCVk0
俺が使ってる無限五の公式ページにも書いてある
>締め切ることで最適な固定圧を得られる「スプリングスクリュー式リテンション」

虎徹mk2のリテンションは無限五と同じ
0478Socket774 (ワッチョイ ffdb-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:33:37.04ID:t5jAww980
最後までネジを締めろっていう意味であってねじ切って破壊しろとは書いてないんだよなあ
0482Socket774 (ワッチョイ 9faf-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:40:05.59ID:B6t2OgcQ0
アスキーのあほ〜編集みたいに電動ドライバーで締めるようなまねしなきゃねじはM4ねじをドライバーでねじ切れるなら
加減のわからん既知外病だよ
0488Socket774 (ワッチョイ bfb9-GOgR)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:38:36.35ID:uZxKJMCG0
よっぽど怪しいメーカーじゃなけりゃ代理店か日本支社の日本人が書いてるに決まってるだろ
0493Socket774 (ワッチョイ d787-GRRQ)
垢版 |
2018/07/23(月) 08:28:57.79ID:TNQZcNEP0
虎徹mk2から無限五とかに変えようと思うのですけど虎徹mk2のリテンションって旧型クーラーをAM4に対応させるキットと同じものと考えてよいのでしょうか
0495Socket774 (アウーイモ MMdb-n4Ag)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:35:50.81ID:e/U+7kkeM
なんでそんな微妙なステップアップするのよ
0498Socket774 (オイコラミネオ MM4f-ptLK)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:50:04.05ID:rvKsG468M
NH-D15の冷えは素晴らしいね
ThermalRightから載せ替えたけど工作精度も高いし見た目も良いわ
メモリもファンで隠れてしまうからRGBメモリの物欲が落ち着いた
0500Socket774 (ワッチョイ 9faf-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:43:15.28ID:U50XNYx50
冷えないというボケナス連はFAN回転を絞ってるんだろ?
3000回転以上に設定してみろ
おまけでついてるFANはどうせ安物の低品質なヤツだから3000回転くらい回せる
単価3000円以上のやつに交換しろよ
このできそこないめ
0502Socket774 (ワッチョイ ff7c-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:38:14.41ID:MPg5WICY0
昔アンデ→グラ鎌と替えた記憶があるけど熱いPenDが
結構冷えるようになってうれしかったけどそのあと中古の矢に替えたら
更に10度位冷えてびっくりした
それからはハイエンドのツインタワーしか信じてないなぁ
風魔も全然冷えないし
0504Socket774 (ササクッテロラ Sp4b-nbSZ)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:58:03.81ID:5sB1faLAp
虎徹使いには水冷導入は無理 カネと知識と向上心が無い

虎徹使いの人は人生これからも向上心無く人生を終わらせるに違いない

ご愁傷様 南無
0505Socket774 (ワッチョイ 1fd5-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:10:55.05ID:/9v1rJIk0
水冷はメンテとか水漏れとか不安だから長く使える空冷が良い
0506Socket774 (ササクッテロラ Sp4b-nbSZ)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:17:43.44ID:5sB1faLAp
自作するならその位簡単に出来ないとジサカーでは無いぞ

セロリんねかずちゃんねる同じレベルになるぞ

ただはめ込むだけの仮称ジサカーに
0515Socket774 (アウアウイー Sa4b-xzi2)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:11:10.00ID:FeYZVfQma
あの取り付けにくい事で有名なWraith Spireか
0527Socket774 (ワッチョイ 1767-X+mz)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:45:41.57ID:kfqYcKB/0
UFOクーラーそんな性能悪いのか
なんたらチャンバーといいクラマスの新装備は悉く外れるな
非HDTのロウ付けヒートパイプでいいよもう
0538Socket774 (ワッチョイ 1727-4GkJ)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:33:07.78ID:S764v4YX0
クーラーはリテールか水冷のみ
中間はない
あんなでかいものマザボにつけてバカ丸出し
0539Socket774 (ワッチョイ 1763-09nQ)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:42:51.78ID:zFIhCZ2J0
リテールで冷えるんだったら静音化以外にわざわざ買わない
大きいクーラーもあれば小さいクーラーもあるんだし調べて買えばいい虎徹しかないわけじゃないだろ
0545Socket774 (ワッチョイ 1767-X+mz)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:23:25.23ID:kfqYcKB/0
元のクチコミでも阿修羅だって言ってんね
アンチ虎徹キチの人は阿修羅と虎徹の見分けもつかないのに
形すら知らない商品の悪口連投してた訳か

まあ虎徹は定格前提で静音化するのに無難ってだけで
上を見ればキリがない半端な立ち位置とは思うけども
0546Socket774 (ワッチョイ 978e-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:32:26.85ID:sEkKR1vw0
8700kを定格で使う場合でも虎徹クラスのでかいCPUクーラー必須?
120サイズの簡易水冷でもなんとかなるならそっちも考えてるんだけど
0549Socket774 (ワッチョイ 978e-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:40:04.13ID:sEkKR1vw0
無限5って5kか
5kなら簡易水冷より安いから買ってみます
ケースR5のサイドアクリルじゃないのを買ったからできるだけ静音仕様にしたい
今のPCうるさすぎるんで
0550Socket774 (ワッチョイ 9f63-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:42:00.40ID:9Zz6l+Y60
AIO水冷使う場合GPUなら好きにすればいいけど
CPUに態々載せるなら最低240mmラジからにしておけ
通常厚120mmラジ使うくらいなら絶対に空冷のがマシ
入らないとかスペースがって言うならケース変えろ
0551Socket774 (ワッチョイ 1767-X+mz)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:42:57.68ID:kfqYcKB/0
OCしない+できるだけ静音にしたいなら簡易水冷は論外よ
水冷買ったつもりでいっそ忍者5行くのが幸せだと思う
静音性ならトップクラスどころか1位かも
0552Socket774 (ワッチョイ 1fd5-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:48:08.57ID:/9v1rJIk0
無限5と同等性能でシルバーじゃなくてブラックの空冷ない?
昔あったVenomous X Blackみたいなやつ
0556Socket774 (ワッチョイ 9f63-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:56:52.16ID:9Zz6l+Y60
黒パーツとかそう見える板とか抜きにヒートシンクがオール黒塗装品で無限5ラインとなると
国内未発売品の個人輸入か
後々出る(COMPTEX発表なのでお蔵入り有り)Noctuaのブラックシリーズ待つか
性能以下でいいなら中華品
つまり碌なのが今は無い
0562Socket774 (ワッチョイ 9f2a-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:24:45.38ID:qxTGCBZM0
>>558
忍者なんて1.2Kgもあるくらいだし無限なんて余裕余裕
不安ならヒートパイプに針金引っかけて天板から吊るしとけばいい
0565Socket774 (ワッチョイ 9f63-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:51:08.11ID:Ke5WP1q40
普通に使って簡単にぽきぽき折れたり歪んでたら
今頃クーラー外したらすっぽんスレと並んでクーラー付けたらバキメリスレがあるだろうな
ドリルドライバーやインパクトとかバキバキするためにわざと未調整エアインパクトで締め切るとかやらなきゃ大丈夫
まぁプッシュピンは層薄い廉価板だと問答無用で歪むけどな
0568Socket774 (ワッチョイ 1787-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 01:17:20.58ID:D9jEXRbn0
あたりまえやで
CPUクーラーを部屋に置いておくだけで部屋がキンキンになるやさかいに
0570Socket774 (ワッチョイ 9f94-S6EW)
垢版 |
2018/07/24(火) 02:26:36.73ID:GK/r4oMS0
高い基板ほど歪クラックに強い部品で、
安い基板ほどたわみやすいって矛盾してね・・・えっ
0578Socket774 (ワントンキン MM7f-1vaK)
垢版 |
2018/07/24(火) 09:22:46.46ID:kkWLznU/M
>>566
よぉわからんけど、多分それや思う。。。

みんな興味無さそやし、カネと時間帯かけるんもったいななった。もぉやめにする
0584Socket774 (ワンミングク MM7f-TSD0)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:14:28.23ID:S8RejfeOM
自分の初自作はアスロンのサンダーバードだったけど今みたいなヒートスプレッダついてなかったと思う
最近のは壊れやすいの?
0585Socket774 (オッペケ Sr4b-DGtZ)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:55:54.36ID:Xe/S2SnNr
アホほど暑い部屋の中でPUBGしてたらパソコンから聞いたことない轟音出て笑った 電源触れないほど熱くなってたわ
0590Socket774 (ワントンキン MM7f-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 14:02:10.92ID:OWoLESmEM
殻割りするやつがリテール石なんて買わないとおもうけれど、ベンチ高負荷でおよそ-20度が一般的ですね
0593Socket774 (アウアウカー Saab-lK7D)
垢版 |
2018/07/24(火) 14:53:18.02ID:zPNmOR5ea
>>588
ロジクールのArxcontrolが結構いい
CPUとGPUの温度、メモリの使用状況をスマホに送ってくれるから
メイン画面はスッキリしている
0594Socket774 (ササクッテロ Sp4b-XHRw)
垢版 |
2018/07/24(火) 15:01:46.26ID:Y1xntRJmp
>>589
アフターバーナー使った事なかったけど、簡単にできたわ
灯台下暗しだな

>>593
微妙にpingとかに負荷かかりそうだけどどうなん?
0595Socket774 (ワッチョイ 978e-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:06:13.76ID:UCTgwmcw0
>>553
まだ電源とケース以外買ってないですね
Kにしようと思ったのはTB時に0.1だけKのほうが高いのと価格差が4000円しかないからですね
0596Socket774 (ワッチョイ 77c2-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:12:13.10ID:c+Zct6O40
>>595
実際にはOCしなかったらK付きもK無しも6コア4.3GHzだぞ
シングルのみのTB周波数なんて実用上は全く意味がない
0597Socket774 (ワッチョイ 978e-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:22:22.64ID:UCTgwmcw0
それならマザーもH370すればかなり価格を抑えられるしK無しで考えてみます
サイトでCPUのスペックを見ただけでよくわかってなかったから無駄な投資をするところでした
価格で一番人気だったからこれにしておくかってのもあったけど・・・
思っていたより安く済みそうだし教えてくれてありがとう
0602Socket774 (ワッチョイ 77c2-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 19:49:48.61ID:c+Zct6O40
>>600
ttp://ascii.jp/elem/000/001/690/1690567/014_977x638.png
ttp://www.pasonisan.com/z-dell/middle-desktop/corei7-8700-cinebench.jpg
K付きはOCしてナンボのもの

>>601
何が間違ってるのか具体的に
ベースクロック()なんて実用上なんも意味無いぞ
0603Socket774 (ワッチョイ f73e-Nigg)
垢版 |
2018/07/24(火) 19:56:30.66ID:LNKbjFOo0
>ベースクロック()なんて実用上なんも意味無いぞ
始まったよ
どのスレでも嘘ばかり書いてる君
0608Socket774 (ワッチョイ 77c2-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:18:05.95ID:c+Zct6O40
>>607
ほら逃げるなよ
返答に困ったから煽り文句しか出てこないの?
何がどう違うのか具体的に説明してくれ
0611Socket774 (ワッチョイ 77c2-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:24:30.12ID:c+Zct6O40
>>610
Intelのページには6コア動作時のTBクロックは書いてないからな
情弱は1コアの最大TBクロックを見て騙される

ttps://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
0612Socket774 (ワッチョイ ff7c-3/hL)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:26:32.62ID:CxbJ2G3x0
729 :Socket774 (スップ Sd3f-X+mz) :2018/07/24(火) 19:59:18.57 ID:FYR9m/9Kd
>>713
そもそも必死でOCするって行為が、よく洗脳されてるというかドM体質なんだよ。

本来なら出せる性能を蓋して発売して、
「高いCPU、高いチップセット買ったらそれ以上できるかもね…ただ保証外ね。どうなってもうちは知らん」

なんてよくよく考えればふざけた商売。

メーカーと御用マスコミにうまく踊らされてて悲しくないのかなぁ?
0614Socket774 (ワッチョイ 77c2-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:30:37.91ID:c+Zct6O40
>>613
意味不明なこと言ってるな
TB無効にでもしない限り、実際にはベースクロックで動作することなんてないぞ
CPUの動作クロックすらまともにモニタリングしたこと無いなのか?
てかそもそも8700 or 8700k持ってんの?
0615Socket774 (アウアウウー Sadb-0pCd)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:40:43.92ID:P9SRFZzKa
>>614
お前が馬鹿だから意味が解らないだけだ馬鹿w
ベースクロック3.2〜ピュアコアだけが4.6動作が8700
ベースクロック3.5〜ピュアコアだけが4.7で動作するのが8700k
下限が違うのとallコアがTBで動作してたらOC状態なの分かってないんだよ知恵遅れ野郎w
0618Socket774 (ワッチョイ 1767-X+mz)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:50:17.60ID:IzWPX34Y0
どっちかの肩持つ訳じゃないが
8700の4〜6コアTB周波数は4.3GHzで合ってるぞ
チップセットは関係なくH370でも同じ
0619Socket774 (ワッチョイ 77c2-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:51:28.13ID:c+Zct6O40
>>615
ALLコアフルロード時の動作クロック
ttps://i.imgur.com/umEXiQx.jpg

ねえ、もう一度聞くけど8700 or 8700k持ってる?
持ってたらそんなトンチンカンなこと言わないよ
0623Socket774 (アウアウウー Sadb-0pCd)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:57:12.07ID:P9SRFZzKa
>>619
お前はベースクロックの上限とピュアコアTBの上限とallコアTBの上限の意味が分かってないんだよ
お前に教えてやる義務はねーんだよ馬鹿
0628Socket774 (ワッチョイ 77c2-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:03:08.09ID:c+Zct6O40
>>621
いえいえ、みんなが貴方みたいに素直な人なら良いのにね

>>623
まあ一生そうやって恥ずかしい勘違いしたまま頑張って下さい
どんなに吠えてもこの結果が実際6コア時TBクロックが定格運用なら全て4.3GHzで変わらないことを証明してるので
ttp://ascii.jp/elem/000/001/690/1690567/014_977x638.png
ttp://www.pasonisan.com/z-dell/middle-desktop/corei7-8700-cinebench.jpg
0633Socket774 (アウアウウー Sadb-X+mz)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:11:40.00ID:cfiuwgPRa
coffee世代の定格は何のためにあるんだろうなと思う事はある
アイドル時はそんなん関係なくめっちゃ周波数下がるし
重い処理中はどうせTBかかるしで存在意義がよく分からん
0634Socket774 (ワッチョイ 1767-X+mz)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:15:22.61ID:IzWPX34Y0
広義の意味ではTBは純正のOCに含まれはするけど
自作板と言うか界隈でTBの類をOCとはまず言わんなぁ
0636Socket774 (ワッチョイ f727-S6EW)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:33:02.84ID:J4q8Eexk0
Kついてないやつはクロックダウンはできるの?
自分はブラウジングしかしない場合、最低クロックに下げてるんだけど
無印でもクロック下げられるのか気になる
0639Socket774 (アウアウウー Sadb-0pCd)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:13:00.42ID:P9SRFZzKa
お前らz370に8700kでUEFI見たことねーのかよ
8700k定格キャッシュレートx35,CPUレートx47
CPUレートがAUTO,ALL Core,Pure CoreでAUTO にするとTB4.3
ALLにすると8700kはCPUレート値が全コア
Pure にするとCPUレートがピュアコアにだけ最大値で適応されてそれ以外はスペックシート通りに適応されるだろ
0640Socket774 (ワッチョイ d787-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:30:00.00ID:fb6OoF/J0
>>639
それ"Per Core"じゃね?
それに"ALLにすると8700kはCPUレート値が全コア"って
ママンメーカーがデフォルトで設定してるOCやで

まぁ以前はコア毎のBINテーブルがあって仕様化されてたけど
Coffeeからは非公開になったのでAllCore4.3Gで動くけど保障されてるわけじゃないって状態だね
んで、ロットやステッピングが変わると上下する可能性のある数値になった
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/architecture-and-technology/turbo-boost/turbo-boost-technology.html
0642Socket774 (ワッチョイ 77c2-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:33:14.79ID:c+Zct6O40
>>639
>8700k定格キャッシュレートx35,CPUレートx47
>CPUレートがAUTO,ALL Core,Pure CoreでAUTO にするとTB4.3

↑の状態でCinebench実行中の実際の動作クロックいくつ?
「OCしない」ってその状態のこと言ってんだけど
ttps://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
0643Socket774 (ワッチョイ 9f99-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:34:41.35ID:tR2YtBa60
>>639
それいうならH370ママンに8700Kで試さないとわからんだろ
Z370ママンだとママンメーカオリジナルOCかかるからな?
無知が露呈してしまったな
0646Socket774 (ワッチョイ 77c2-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:39:21.55ID:c+Zct6O40
>>644
だから早く
>CPUレートがAUTO,ALL Core,Pure CoreでAUTO にするとTB4.3
この状態でCinebench廻して動作クロックと測定結果教えて?
0649Socket774 (ワッチョイ 9f94-zNEp)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:46:52.47ID:5rckyy8P0
いやいやピュアコア氏の言ってることは間違っていない希ガス
ピュアコア氏を叩いてる人はピュアコアを理解してないだけな希ガス
0650Socket774 (アウアウアー Sa4f-fv21)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:50:13.55ID:q4BZcMpOa
Cinebenchくんも大概アスベだな
ベースクロックが3.2と3.5で変わらない証明はしてないのにCinebenchしか引き合いにしかしないし
0651Socket774 (ワッチョイ 77c2-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:54:06.78ID:c+Zct6O40
>>650
実際にWindows起動後なんてベースクロックで動作すること無いからな
結局「OCしない状態」の意味を理解してないだけだろ
0652Socket774 (ワッチョイ 1767-X+mz)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:55:32.95ID:IzWPX34Y0
どんなベンチかけてもベースクロックの違いで差は付かんと思うが

仮に3.5GHzなら足りるけど3.2GHzだと遅延するような処理なら
どのみちTBかかって4.3GHzまで上がるんだから差が出るはずがない
0656Socket774 (ワッチョイ 9f99-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:59:33.55ID:tR2YtBa60
インテルの掲げてるベースクロックが大半のユーザには意味ない数値なのは同意
あれ何のために設定してるんだろうな?最低限の最高動作クロック補償のため?(どれだけ負荷かかってる状態でもこのクロックは補償します的な?)
0658Socket774 (ワッチョイ 77c2-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:02:16.63ID:c+Zct6O40
>>653
だから証拠出してって言ってんだけど
全て>>652も言ってる通りで実際の動作では結局差なんて出ないんだよ
ベースクロックで動くこと自体が無いのだからベースクロックの差も出る訳が無い
0663Socket774 (ワッチョイ 9f99-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:11:15.38ID:tR2YtBa60
とりあえず迷ったらK付買っとけばいんじゃね?(予算が許すなら)
文字多い方が強そうだし?
で、マジレスすると俺なら8700と8700KならOCする予定なくてもK付買う
理由はK付の方が頑丈そうだから
もちろんママンもZかって(こっちが電源フェーズ的に強いママン多いからというのが主な理由)将来的にはOCするかもしれんけどね

>>656
あー、そういうこと?ベースクロックで動作したときはTDP65Wになります的な?
どうせベースクロックで動くことまずないんだからTDPも希望値って事だな
0665Socket774 (ワッチョイ 1767-X+mz)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:13:27.22ID:IzWPX34Y0
まあ俺もOCしないのにK付きは無駄って意見には反対かな
趣味なんだし折角だから一番いいやつ買っときたいじゃん
なんとなく妥協したって悶々としながら使うの嫌だし
売っぱらう時ちょっぴり高いから差額は更に縮む
0670Socket774 (ワッチョイ 1767-X+mz)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:33:13.81ID:IzWPX34Y0
誰に見せる訳でもない自分の部屋に置くPCで
自慢できるほどの値段でもない8700Kに「見栄」は違うっしょ
意味もなくPC光らせるのと一緒だよ
0671Socket774 (ワッチョイ d787-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:36:06.10ID:fb6OoF/J0
でも、あれだなiGPU含めて話さないと結論出なさそうな気がするわ
CPU以外は同じ構成で無印のクーラー使って
Time Spy Stress Testとか走らせれば何かしらの傾向がつかめそうな予感
でも俺は3D Markしか持ってないので誰かに託した(笑)
0674Socket774 (ワッチョイ 77c2-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:40:19.60ID:c+Zct6O40
>>669
ならないよ
ALL Core 4.6はOCだからな
8700も8700kも定格はALL Core TB4.3
それがこの表
ttps://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
0676Socket774 (ワッチョイ 9f27-S8kU)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:47:51.63ID:x9UrdWkA0
盛り上がってるところすみません。

サイズの無限や忍者についてるスプリング付きスクリューを最後まで締め切るのにびびってます。

メーカーによると 「ネジを締め切れば最適な固定圧が得られる仕様」 とのことなんですが、
今、手元の忍者のを "そこそこ" 締めてて、それで "それなり" に固定できてるようにも思えます。
完全に回らなくなるまで締めるべきでしょうか?

初自作ではありませんが、経験は浅いです。
よろしくおねがいします。
0678Socket774 (ワッチョイ 573e-DtXM)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:57:29.23ID:CGNjMde90
たしかASUSかどっかはAll Sync CoresはZ370じゃないと駄目ってあったな
どこかの世代でHマザーだとシングルコアターボまで上げられなくなったような
Intelの顔色を気にしなければ使えるだろうけど

>>656
冷却足りてないノートの方は本来の意味で使われてる筈
温度的に余裕のある内はTB効いて高温になるとベースクロックで動作するようになる筈
8700もリテールクーラーだと冷却能力足りてなくて100度あたりでベースクロックまで落とされる筈
ただ自作板で8700でリテール使う人はいない筈
0681Socket774 (ワッチョイ 9f87-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:03:48.07ID:j8r9AEEv0
yahooのコジマで超天買おうと思ってたけど無くなってしまってた…
yahooの超天安いの無くなってしまった・・・
0683Socket774 (ワッチョイ f7c5-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:07:19.08ID:5P2uPOqR0
OCしないというか止めた自作erは結構いるよ
昔に比べたら効果は少ないしOCした実感がない
PenVやAthlonの頃なら2万円のCPUをOCして、4万円のCPUとクロック数が同じになったりすると得した気分になれたんだが
0684Socket774 (ワッチョイ 9f67-pvuh)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:13:57.87ID:z3lMno2E0
>>676
俺も虎徹を買ったときに
同じように思って半分しか締めなかった
今は鈍感になって全部締めてる

調べたんだけど今のCPUのパッケージやソケットは
高い圧力を受けることを前提に作られてるみたい
この文書がインテルのスペックなんだけど
https://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/guides/4th-gen-core-lga1150-socket-guide.pdf
25ページTable 5のHeatsink static compressive load の Maximum の値がヒートシンクからの想定される最大の圧力で
222ニュートンだから23キログラム重くらいの力だね 米袋二つくらい
ネジを締めきったときのバネの反発力がどれくらいかわからないけど
ヒートシンクを机のカドに乗せて、マウンティングバーに米袋を吊るして測ってみればわかるかもしれない
0686Socket774 (ワッチョイ 1767-X+mz)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:31:10.87ID:ofD8ZYcZ0
>>676
不具合報告が上がってる商品ならともかく
メーカーの説明書より匿名掲示板の名無しを信じる理由はなんだろう
0695Socket774 (アウーイモ MMdb-n4Ag)
垢版 |
2018/07/25(水) 07:44:46.02ID:Tw+bkEiJM
エアコンのほうが効果あるわ
0701Socket774 (ワッチョイ 9735-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 11:05:21.98ID:dDxBqWMk0
CPU温度はこのくらい 後時間かけてもあまり変化は無い

https://i.imgur.com/1d6eRSJ.png
0703Socket774 (ワッチョイ 1fd5-pvuh)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:38:45.56ID:EKlKn9m50
なんで無限じゃなくて虎徹の方が売れてるの?
値段差たった2千円程度で5度以上も変わるのに無限の方が売れそうなものだけど
0707Socket774 (ワッチョイ bf89-272n)
垢版 |
2018/07/25(水) 13:04:04.22ID:zmgOtiqe0
購入動機が温度を下げたいならそうだろうけど、リテールが唸って煩いから静穏目的だったり
とりあえず変えてみたいけど拘りないから売れてて安くそこそこ性能がいい虎鉄って人が多いんじゃない
OCしない限り必要十分だし5℃変わっても大半は気にしない
0708Socket774 (ササクッテロラ Sp4b-nbSZ)
垢版 |
2018/07/25(水) 13:07:12.99ID:cOJL/a4Yp
>>702
いい商品だから人気殺到?

国内販売しか出来ない日本のcpuクーラーはガラパゴス状態。
海外に出しても売れない悲しき日本のクーラー
0709Socket774 (ワッチョイ 1fd5-pvuh)
垢版 |
2018/07/25(水) 13:13:47.07ID:EKlKn9m50
部屋の温度が5度違うだけで凄い変わるけど、CPUの5度だと何かパッとしないのは何でだろう
0716Socket774 (ワッチョイ 1767-X+mz)
垢版 |
2018/07/25(水) 14:44:03.13ID:ofD8ZYcZ0
>>714
とりあえずG12だけポチっちゃえ
Amazonの次回入荷の日数はマジでアテにならないから
翌日いきなり入荷されたりする事も珍しくない
0718Socket774 (ワッチョイ 9f63-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 14:52:56.89ID:Bw7WzTha0
クソデカラジのGPUの水冷化はCPU水冷化する前にやれっていうくらい別次元よな
CPUと違って保証無くなるけど
0719Socket774 (ワッチョイ 9f9a-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 14:59:46.77ID:eDrY+7iB0
ところでGPUの水冷化とかって、ラジエーターのファンはどこから電源取るの?
普通は多分MBからだよね?
でもそれだとCPU温度に応じてファン速度調整することになるから
GPU最適化進んだゲームとかだとCPUは使用率低くてCPU温度は40度台で
GPUだけ負荷高くて60〜70度とかになってもラジエーターのファン速度は
上がらないってことになるよね?
その辺どうしてんだろうかとちょっと気になった
0720Socket774 (ワッチョイ 9f63-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:07:11.38ID:Bw7WzTha0
マザーに追加外部センサー付けられるから
そこから水温センサーにしてUEFIの項目をCPUから外部センサーにして調整したり
外部ファンコン使ったり
そもそもデカラジだと別に回転数固定でも十分だったり色々
0723Socket774 (ワッチョイ 9f9a-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:19:06.32ID:eDrY+7iB0
>>720
そういうマザーならいいけど全てのマザーが追加センサー付けられる訳じゃないからなぁ
てか全てのマザーにGPU温度に応じてファン速度調整する機能つけて欲しい
0724Socket774 (ワッチョイ 1767-pvuh)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:24:02.85ID:ofD8ZYcZ0
こだわりたいならGLID+v3とCAMとかのサードパーティー製の制御使う手もある
あれはGPU温度をソースにファン動かす事できる
0726Socket774 (ワッチョイ 1767-pvuh)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:33:03.10ID:ofD8ZYcZ0
金が無尽蔵にあるならDIY水冷にして
CPUもGPUもメモリも全部繋げて水温ソースで一括管理しちゃうんだけどね
0727Socket774 (ワッチョイ bf89-272n)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:50:24.39ID:zmgOtiqe0
>>722
そりゃCPU温度も気にならない、静音性もいらないならリテールでいいよ
メーカー製PCについてるのなんて基本全部そうだし
0738Socket774 (ワッチョイ ff69-mgFZ)
垢版 |
2018/07/25(水) 17:05:59.42ID:bN9X3fC/0
>>737
ASUSの1070ti
多分原因はケースだと思う
verticalにしてるからグラボファンとケースのガラス面の間が2cmしかない
0739Socket774 (ワッチョイ ff69-mgFZ)
垢版 |
2018/07/25(水) 17:08:52.65ID:bN9X3fC/0
>>733
お察しの通り
エアコンをじかに当ててケースの蓋を剥がすと下がるけどファンも止まって温度が上がる
0741Socket774 (ワッチョイ ff69-mgFZ)
垢版 |
2018/07/25(水) 17:16:06.83ID:bN9X3fC/0
>>740
シロッコファンのやつ
ターボってタイプのはず

verticalにする前はそれでも45℃位をキープしてたから完全に空気が足りてないよ
0745Socket774 (ワッチョイ f727-S6EW)
垢版 |
2018/07/25(水) 18:26:28.23ID:OvjN8+oc0
CPUクーラー掃除したら温度が60台→40台に落ちたわ
リテールクーラーだったから、新しく良いクーラー買おうと思ってこのスレ覗いてたけど無駄になった
0747Socket774 (ワッチョイ d767-lK7D)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:18:39.19ID:1hhcziYe0
それはアイドル時の場合だろ
それなら大して変わらんよ
クーラーの真価は負荷がかかっている時にこそだから
0749Socket774 (ワッチョイ f727-xzi2)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:13:05.47ID:OvjN8+oc0
>>748
うん、ホコリ掃除とグリス塗り直し

このスレ見てて気になってたのが忍者五だけど(なんかむっちゃレスついてたね)
空冷にしては割と値段高かった、出たばっかなのかな

クーラーは今後も使いまわせそうだし世代で大きな性能差とかもなさそうだから良い奴買ってもいいのかな
0751Socket774 (ササクッテロ Sp4b-XHRw)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:54:19.26ID:W43xHEIFp
俺らがi7をどでかいクーラー で冷やしてるのをMacはスタイリッシュにターボファンでi9冷やしてる
0764Socket774 (ワッチョイ 57e2-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:50:58.49ID:ytnpSMmU0
486とかはCPU冷やす必要もなかったなぁ
いつのまにかへんちくりんなファンつけてやらなきゃいけないと
CPU設計者はまちがえとるんじゃないか?
0765Socket774 (アウアウイー Sa4b-xzi2)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:51:56.15ID:TMZMaT+La
ヨンパーロクはまだ発熱も問題なかった頃だろ
性能低かったし
0768Socket774 (ワッチョイ 576c-2Ep5)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:56:44.90ID:Dp5X4TYE0
486は3倍までしかOCして無かったし
×1 486SX
×2 486DX
×3 486DX4

今は40〜50倍もOCするんだから冷却も大変
0771Socket774 (ワッチョイ 573e-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:27:13.64ID:1Ar1mzHN0
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B079PMWKNX/
ttp://www.akiba-eshop.jp/shopdetail/000000007615/

ttp://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1071418494.html
0772Socket774 (アウーイモ MMdb-xzi2)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:28:22.33ID:7ufZvTWiM
ダサいキノコだな
0777Socket774 (ワッチョイ ff85-zrhK)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:59:05.78ID:UydSDZAM0
電源が邪魔して高さ的に入らんだろ
入るなら突っ張り棒みたいので支えてやれば問題ないと思うが電源やらメモリの冷却に課題が残るな
0788Socket774 (ワッチョイ 2f35-x//5)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:31:15.08ID:n4Od1un10
今年の夏は暑いから空冷の人はGPUの火災に気を付けて
https://i.imgur.com/Y2BGBHw.jpg
0789Socket774 (ワッチョイ 03ac-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:37:54.49ID:w1uoMtiq0
>>788
GPUにもCPUにもTemp Limitと言うもんがあってだな
発火するのはヘタッた電源ユニットとか、内部にホコリがたまってショートとかそういう原因だから
水冷でも同じ事故は起こる
0792Socket774 (ワッチョイ b76c-SJFr)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:51:17.93ID:JPIAQDL20
>>788
マイニングだから同情しないざまぁだなマイナーは焼け死ね
0795Socket774 (ワッチョイ 03ac-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:55:26.65ID:w1uoMtiq0
>>794
高さが低いので幅の短いケースでも入る
サイズのPCケース旋風が155mmまでなので無限5や忍者3→4もそれに合わせて高さ低くなった
あと本当かどうかわからんけど>>228のテストでは無限五の方が冷えるらしい
たまたまグリスとか装着に不備があっただけかもしれないけど
0801Socket774 (ワッチョイ d38c-0gnR)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:08:08.49ID:ErH87S2f0
40℃ありゃリテールグリスもサラッサラのとーろとろだろう
いけいけがんばれ引っ張りゃ行ける
0805Socket774 (ワッチョイ f215-LwZc)
垢版 |
2018/07/27(金) 00:48:15.85ID:0OugWOqN0
8700K+虎徹Uの付属グリスだったけど、虎徹の批判が多かったから熊グリス(1g)買った
確かにアイドリングで約3℃、負荷で約10℃ぐらいは下がってるね
0810Socket774 (ワッチョイ 6fa2-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 02:01:01.78ID:8T/xaoYT0
Conductonaut 熱伝導率:73W/m・k
Kryonaut 熱伝導率:12.5W/m・k

熱伝導率が段違いだけど実際のところどうなの?
今はAS-05だから Kryonaut にしてもあまり変わらなそう
Conductonaut でかなり変わるなら塗り替えようかなと思うんだけど
0822Socket774 (ワッチョイ 9263-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:28:41.92ID:STLdt+tL0
D15とIB-Eは文句無しでおりんぽもいいんだけど輸入必須
TC14PEとR1は各所で個体差がある
共通点としてフィンサンドタイプでTC14PEは終息品でもある
0823Socket774 (ササクッテロ Sp47-YvIf)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:31.11ID:La0pBU1mp
nh-d15s買ったらケースファンも全部noctuaに変えたくなりそうで手が出せない

と思ったらそもそも高さが165mmでケースが対応してなかった
0824Socket774 (ワッチョイ 4b94-kTp/)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:43:38.13ID:0SaKzz4q0
NH-D15は元からついてるNF-A15が静かなので1200rpmでも静か
PH-TC14PEは単純に8oヒートパイプとあの巨大なヒートシンクで500〜800rpmというそよ風で楽に冷えるんで結果的に他のどれよりも静か
赤銀矢は煩いけど2500rpmで回るTY-143の圧倒的な風量であれだけ薄く小さいヒートシンクでも問答無用で冷えてしまう
R1は長所も無いけど特に欠点という欠点がないから使い易さが素晴らしい

という感じ
今更PH-TC14PEを探してくる苦労をするくらいならNH-D15でいいよ
あたりまえだが12pナローフィンの無限なんかとは違うクラスだから比べること自体がおかしい
0825Socket774 (ワッチョイ 9263-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:45:00.52ID:STLdt+tL0
>>823
SはそのままとしてもD15も中央ファンのみで十分だから
背面VRM用に下限まで中央ファン下げれば155mm程度よ
0826Socket774 (ササクッテロ Sp47-YvIf)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:54:02.68ID:La0pBU1mp
いや、いつもこのスレで無限が安定みたいな話してるから無限買ってしまったんよ

>>825
はいおれの12000円お前のせいで飛んだー
0827Socket774 (ワッチョイ 9263-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:01:31.74ID:4mU+d6JL0
>>825
横からだけどそうなのか
D15欲しかったけど160までしか入らないから無限5買ってしまった
ノクチャの新型待ちだけどD15買ってしまおうかな
0828Socket774 (オッペケ Sr47-bE5W)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:01:57.28ID:CsJ/mtr4r
中央ファンはブリッジのスプリング付きネジが結構飛び出しててぶつかるからそんな下がらなかった記憶が
0829Socket774 (ワッチョイ 72af-J6FL)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:10:04.77ID:DgfPlH0G0
冷却欲しいのに無限5買ったやつは安物買いの銭失いの馬鹿としか
虎徹や無限は冷却必要ないレベルの奴が良いCPUクーラーを買ったと思い込みたい用だよ
0830Socket774 (スップ Sd52-t1V2)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:11:38.36ID:8IJIfXM6d
D15/S両方あるけど仕様160mmでもパイプ頂点で実測156mmくらい
どちらも下げれば当たりは違うがパイプ以下になる
0832Socket774 (スップ Sd52-t1V2)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:20:06.07ID:8IJIfXM6d
でもS無しのが中央ぴったりな分下げられるし
PCIE1段目がM.2な板とか最近の板は元からx16が下にあるからS選ぶ理由はあまり無いかも
0833Socket774 (ササクッテロ Sp47-YvIf)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:23:03.77ID:La0pBU1mp
pcie1段目にバックプレート付きのグラボ積んでるからs付きしか選べない…
結局160mm上限のケースでも大丈夫なの??
0834Socket774 (ワッチョイ 9263-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:23:45.48ID:STLdt+tL0
Sだとオフセットの分ズレてファンガイドに収まらないから微妙に高くなるかな
それでも160入るケースなら収まるが
0839Socket774 (ワッチョイ 167c-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:05:41.30ID:6PEQSbI80
赤銀矢がファンで冷えてるとか冗談でしょ
新銀矢IB-Eが普通にNH-D14より冷えるし(D15は持ってない)

PH-TC14PEだって海外製ならではのファンの煩さが
個人輸入組から言われてたはずだけど?
0850Socket774 (アメ MM5b-7XiI)
垢版 |
2018/07/27(金) 15:13:00.40ID:R2n6zNKZM
>>846
>>848
ハイエンドってくらいの性能は求めてないからこれ買います(値段はハイエンド()な気がするけど...)
ざっくりした質問に答えてくれてありがとう
0851Socket774 (オッペケ Sr47-bE5W)
垢版 |
2018/07/27(金) 15:34:40.04ID:RubcVNdyr
120mmサイズの中ではOKEANOSはトップクラスだよ
ただフロント側の92mmファン全開にすると超煩い
ついでに2年くらい前から国内代理店に放置食らってるから売ってないと思う
0853Socket774 (ワキゲー MM6e-h18z)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:16:10.75ID:DrW5pj5SM
風魔がヨドバシで4,991円だったから何も考えずに買ってきた
どう考えてもTrident Zにファンが引っかかる死にたい
0854Socket774 (ワッチョイ 7fa5-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:20:06.18ID:jcz3JcHP0
ポン付けの240簡易水冷つければ圧倒的に冷える時代で
空冷の最強なんて語り合うこと自体が滑稽
0857Socket774 (ワンミングク MM42-Qjlq)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:34:11.15ID:TWlSeIwUM
>>854
お前水冷(しかも簡易)に夢見てる虎徹erだろ
コルセアと銀石の240mm使ったけど普通に銀矢の方が冷えたぞ
280mm以上じゃないと空冷ハイエンドの方が冷える

しかも240mm以下の小さな簡易水冷はファン絞ると
途端に冷えない
0859Socket774 (ワッチョイ 173e-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:54:50.22ID:XN4KpvLD0
2400GでグリスはJP-DX1
MachoX2(UCCL14×2)→Mercury120(彩風×1)→Kuhler H1200 Pro v2(彩風×2)
と渡って来たけど、MachoX2とMercuryはアイドル平均50度台、負荷時70度近かった
H1200Proはアイドル平均40度行くかどうかで、負荷時でも62度
静音重視なので70度超えるまでは、いずれもファンの回転数は最低設定

熱気ムンムンなPC内に空気撹拌する空冷よりかは簡易水冷の方が冷えると思ってる
まあ空冷はファンさえ交換していけば延々使えるというメリットもあるけどさ
0860Socket774 (ワッチョイ 7299-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:07:08.49ID:DViBj9+80
ちょっとした疑問なんだけどさ、簡易水冷の方が冷える冷えるって言ってるひとたちって、もちろん空冷の時も水冷と同じだけのファンで排気してるんだよね?
まさか空冷の時は吸気排気にそれぞれ120mm1基づつ、水冷の時はそれプラスラジエターのファン分排気とか馬鹿なこと言わないよね?
空冷で冷やしたいならケースの吸排気強化すればそれなりに冷えるようになるぞ?
0862Socket774 (ワンミングク MM42-Qjlq)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:19:34.53ID:Mpz6egTTM
>>861
H80(だったかな?120mmの奴)でホース割れ、
さっき書いた銀石の240mmはヘッドの付け根から滲んで来た
個人的な使用歴だと2/5で漏れてるよ
0864Socket774 (スプッッ Sd52-t1V2)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:04:06.39ID:7QyeYYMkd
海外ならリーク報告割とあるような
まぁ水冷の話題は大抵相容れないよ
態々水冷使うなら全部含めて水枕出る前提構成で最初からDIY水冷やれよ勢
AIO水冷はお手軽勢
下位構成に石だけ上位載せてヘッドポンプ一体型載せて最強だろ勢
漏れたけど助かった勢
漏れて何かしら吹き飛んだ勢
がひしめき合う
0867Socket774 (ワッチョイ 6f05-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:23.14ID:OJFo2Evd0
>>866
一緒やな
KAZE FLEX 120 PWMそのまんま(300〜1200rpm)
忍者5のファンは見た目同じだけど回転数低い(300〜800rpm)
0868Socket774 (ワッチョイ 9263-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:21:50.46ID:STLdt+tL0
AIO水冷はGPUに使うなら周りにも優しくなるからとてもいいと思う
ただヘッドにポンプ直は色々な意味で好きではないな
最近はホース途中やラジに設置した製品やAIOに見せかけたDIYキット品が出始めたけども
0871Socket774 (ササクッテロ Sp47-YvIf)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:33:44.80ID:La0pBU1mp
調べれば調べるほど水冷より空冷ハイエンドが良くね?ってなるな
小さいケースとかだと話変わるんだろうけど

d15sポチったバイアスもあるかも
0872Socket774 (ワッチョイ 5f87-md3S)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:45:08.17ID:ojMkjzQ70
CM 690 IIIみたいな側面にファン付けれるケースとH500Pみたいなフロントと上部にファンたくさんつけれるのどっちがよく冷えるのかな
0873Socket774 (ワッチョイ 4b7d-yDEJ)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:49:24.15ID:7I70tCdN0
>>871
自分の用途次第だわ
夏の冷却と言っても暑ければエアコンつけるし殆どの人は虎徹クラスで十分なのは変わらん
0875Socket774 (ワッチョイ 5f87-md3S)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:12:43.92ID:ojMkjzQ70
ケーススレと間違えましたすみません。

自作初めてでいろいろケース見てたら、そんなに冷やす必要ないんだけど200mmファンがたくさんついたケースが欲しくなってしまった。
0876Socket774 (ワッチョイ 4b67-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:21:08.77ID:UgzprYzD0
>875
スレ間違いにレスしてもなんだけど
CM690iiiでトップ140x2 側面200x1増設状態で
画用紙レベルならフロント、サイド引っ付くし、トップも浮いてどっか飛んでくレベルだよ

H500Pはフロント、トップに200x2ずつ付けられるとしてもサイドないから
同じレベルじゃないかなと考えてる

CPUはOC赤銀矢だけどゲームするレベルじゃ全然静か
むしろSLI-GPUの音と温度が気になってしようがない。
こっちも空冷でなんとかしたいがケース内に治具つくって浮かせようと思ってる
0881Socket774 (ワッチョイ 7f27-tjON)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:11:33.10ID:GA+SDLyh0
虎徹マーク2買うのと白虎+差額で良いグリス買うの
どっちが冷える?
0884Socket774 (ワッチョイ 7f27-tjON)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:25:30.95ID:GA+SDLyh0
あまりでかいのはちょっと・・・
マザボ破壊しそうでPC見るたびにハラハラしそう
0886Socket774 (ワッチョイ e6e8-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:35:30.56ID:gVBtl8kN0
>>884
クーラーの大きさと破壊は全く関係ない
小さいクーラーでも間違えれば壊れる時は壊れる
それに虎徹2と無限5の留め具は同じだしどちらも装着簡単
0889Socket774 (ワッチョイ 2f8e-r0Mq)
垢版 |
2018/07/28(土) 01:11:48.98ID:qj7+hGbH0
OCしない予定だったけど無限5でプチOCできるのなら8700kとZ370マザーで組んでみます
さすがにそろそろ新PC欲しいから土日で残りの部品決めて注文しよう
新しいPC作ろうと決めてからいつの間にか2週間も経過してた
0890Socket774 (ワッチョイ c2e0-37+e)
垢版 |
2018/07/28(土) 01:27:40.59ID:gXhfdSwF0
次のCPUが出る直前のタイミングだから
もう少しだけ待った方が良いよ
結局現行のを買うにしてもZ370なんて投げ売りされるだろう
もう始まってるかもしれんが
0893Socket774 (ワッチョイ f327-XuXc)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:53:19.56ID:TsJ3fsvD0
なんでPCってケースにちっちゃなクーラー取り付けて負圧とかごちゃごちゃやってるんだろう
市販のサーキュレーターくっつけてぶん回すのが一番効果的じゃね?
自作ケース作ってる人でそういうことやってる人いないのかな
0896Socket774 (ワッチョイ 9f67-Afk7)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:08:51.98ID:TvoRcl2l0
夏場は横開けて扇風機やサーキュレーター当ててる人なんて
大昔からいくらでもいる古典的な一時しのぎだよ
貧乏くさいしうるさいし場所取るし電気代かかるしで
デメリットがデカすぎて常時やってる人はレア
0897Socket774 (ワッチョイ 4b94-XuXc)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:55:12.65ID:Jc+oKtlF0
EMC(EMS・EMI) 恐ろしく確率は低いが、英会話のECCついてても
せっかく翻訳したデータが中国語に化けたら嫌じゃん
まあ最悪止まらずに通じればいいか〜
0898Socket774 (ワッチョイ de67-uht8)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:07.03ID:lxagEin50
住宅設備用のパイプファン辺りはそこまで騒がしくないから厚みが許せば使えるかもな
径もだいたいPC向けのファンと同じくらいだし
0903Socket774 (ワッチョイ 3793-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:41:25.74ID:yrVUu7V20
扇風機とか言わずいっそPCケースに小型化した冷房を装着することできないのかね?
室温30℃でもケース内温度は10度以下とか
結露ヤバいかな・・・?
0905Socket774 (ワッチョイ 72af-J6FL)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:50:28.00ID:34QKebvJ0
>>887
最近のCPUはOCして動いても常用や負荷テストは厳しいし、プチでも空冷でやろうとするのが間違い
それにプチするぐらいなら定格の自動ブーストで使った方が処理性能高いから無駄
0909Socket774 (ワッチョイ 5ea2-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:08:18.46ID:4/6W84hO0
>>905
>それにプチするぐらいなら定格の自動ブーストで使った方が処理性能高い

うん?「定格の自動ブースト」って普通はIntelの定めたTBクロックのことだよな?
例えば8700Kならシングルでx47、6コアでx43が「定格の自動ブースト値」で
そこから少し上げて6コアをx47とかにするのが「プチOC」なんじゃねえの?
0911Socket774 (ワッチョイ e37e-Ndxl)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:52:44.89ID:4VuMnndz0
>>729
スレ汚しかもしれませんが、
これの結果ですkraken X72で
常温50→29℃
skyrim負荷85→49℃
になりました

完璧な大満足です
アドバイスくださったかたありがとうでした
0913Socket774 (ワッチョイ e37e-Ndxl)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:03:54.40ID:4VuMnndz0
>>912
ASUSの1070tiです
無茶苦茶良く冷えますね。電源入れたらフロントファンまで延びたヒートシンクがすごい早さで暖かくなりました
0918Socket774 (ワッチョイ 9263-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 06:26:19.82ID:KPFOb4V20
虎徹が2の事ならなら元がMAX1200rpmKAZE FLEXだから音的には大して変わらない
A12x25は狭く詰まったフィンのヒートシンクやラジなら冷却効果は上がる
ただフィンピッチや幅次第でファン変えても大して変わらない事もある
でも虎徹にA12x25はさすがにそれ合算して最初から上のクーラーを・・・って言われそう
0921Socket774 (ワッチョイ f276-Nqgc)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:22:22.28ID:g4H20MP+0
CPU:ryzen 1600x
マザボ:x370 taichi
箱: ZALMAN Z9 Plus

必要な情報はこんなもんかな?
オススメならもうちょい出してもいいけど諭吉は出せない
出さないじゃなくて出せない
0924Socket774 (ワッチョイ 5e63-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:49:26.01ID:oOm0CwDA0
z9plusのファンそのまま使ってんなら超天
サイド埋めて前面のちょい改造で2個付けるなら無限5
その場合トップのファンも取っ払って100均の硬質カードケースで埋めろ
0925Socket774 (ワッチョイ 5f63-wJyY)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:20:57.07ID:6xBzBSdY0
2600XならCPUクーラーついて値段もあまり変わらないから1600x+クーラーはやめて2600xという選択はないのかな
消費電力が上がってしまうとかでダメならしょうがないですけど
0926Socket774 (ワッチョイ f276-Nqgc)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:31:56.92ID:g4H20MP+0
>>924
レスありがとうございます
ファン余ってるし無限5にしようかな
超天はスプレッダと相性良くないみたいなレビューあるし

>>925
以前の安売りで衝動買いしてしまった物なので変えれないのです
今更だけどそっちの選択の方が良かった
0927Socket774 (ワッチョイ 5e63-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:51:29.34ID:oOm0CwDA0
>>926
サブなら虎徹でも十分だけど、1500円くらいしか変わらん
隙間埋め頑張ればフロント1+1とリア1で埃も気にならんくなる
正直そのケースは窓から捨てたほうがいいけど
0928Socket774 (ワッチョイ f335-H5nH)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:01:59.16ID:e2gLBL+p0
1600xのリテールクーラーならそこそこ冷えないか?
見た目重視なら1700xのリテールクーラーがRGB対応してるぞ
中古で1500-2000円で流れてるぞ
https://i.imgur.com/KI6kAwb.jpg
0929Socket774 (ワッチョイ de67-uht8)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:12:06.59ID:2wkpYMXa0
>>928
1600xはクーラー付属しないから探してるんじゃね?それが理由で1600にした記憶
サイズの制約がある場合は無理にリテールから替える理由は感じないくらいの性能はあると思う
結局グラボ共々水冷化したんで部屋の隅に転がってるけどOC耐性が伸びたりはしてないしな...
0931Socket774 (ワッチョイ f335-H5nH)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:27:44.77ID:e2gLBL+p0
インテルのリテールはなんともみすぼらしいけど
AMDのはそこらの外品クーラーより質感も良いから
クリアパネルあるケース使うなら俺は純正カスタムするかな
音も冷えもそこらのハズレリテール使うより性能良いし
何より専用設計の安心感だわ

今ならなんとMAXがちょうど5000円で買えますよ!
https://i.imgur.com/SqCDyGV.png
0932Socket774 (ワッチョイ 173e-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:29:57.01ID:+7mJqn9P0
Wraith Maxはフック式だからスッポンする確率高い
Wraith Spireより上位なのになぜにフックなのか
0934Socket774 (ワッチョイ 16ee-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:32:43.66ID:l1z6lBfY0
AMDのリテールなんてゴミだよ。使い物にならん
てか5000円とか、ぼり過ぎだろ。500円相当だ
0937Socket774 (アウアウイー Sa87-4sbR)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:16:07.28ID:qWQUoagBa
リテールは使ってもいいけど
グリスは絶対に絶対に絶対に拭き取ってスッポンしないようなグリスに塗り替えておけ
絶対に絶対に絶対にだ

by リテールで2回スッポンさせた経験のある俺
0944Socket774 (ワッチョイ 173e-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:57:18.71ID:2t/s/rb20
>>942
虎徹より安価で虎徹より冷えて虎徹よりお手軽に使えるクーラーを
君がその馬鹿に教えてやればいいだけの話。情報の出し惜しみはイクナイ
0946Socket774 (ワッチョイ 7f90-x//5)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:50:11.61ID:aH/f2QjE0
CPU:8700K
クーラー:EVERCOOLのventi
負荷をかけると70℃〜75℃位になるんだけど
その時ヒートシンクは全然熱くないのです。
ヒートシンクにあまり熱が伝わってないのでしょうか?
0947Socket774 (ササクッテロ Sp47-jWLa)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:51:54.50ID:L9k/Xfawp
コストから考えれば虎徹は悪く無い
特価品以外でもっと良い選択肢があるなら情報提供してあげればいい
ただけなすだけのレスはゴミなので要らない邪魔だ
0951Socket774 (ワッチョイ 7f90-x//5)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:10:19.93ID:aH/f2QjE0
ありがとうございます。
試しにヒートシンクとCPUの間に
ヒートシンクに付いていた保護シートを
挟んで負荷をかけてみたら全コア100℃になったので
効果はあったようです。
0954Socket774 (ワッチョイ d3c5-r0Mq)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:28:26.03ID:RC+AiiTH0
>>942
忍者5を買って勝ち誇っているのか
Dellのビジネス用スリムPC(i5-6400)を買って、
2コアや第5世代以前を馬鹿にしてたDell男みたいなやつだな
0959Socket774 (ワッチョイ f215-LwZc)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:11:11.74ID:Hn2GmNQM0
高負荷を掛け続ける使い方なら、相応のクーラーが必要だろうけど
たまにしか高負荷の掛からない使い方だと、8700Kでも虎徹Uで十分
用途とCPUのコストパフォーマンスが悪いと言われるかも知れんが、スペックは自己満足
0963Socket774 (ワッチョイ 17a7-SJhd)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:56:19.07ID:CDnGab3C0
>>962
なるほど
となるとOCで電圧を全く弄らない場合は比較的マザボにも優しいOCができると
反対にOCしないなら電圧を落としてマザボを最大限労われると
0966Socket774 (ワッチョイ 120e-Nxxb)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:19:49.92ID:GZuxi5T70
>>963
いや962がレスしてるけどocして電圧オートにすると逆に電圧が上がりすぎるて爆熱になる
手動で電圧設定すればオートの0.200以上は下げれて温度も低く安定する
0967Socket774 (ワッチョイ 17a7-SJhd)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:21:34.65ID:CDnGab3C0
>>966
まず初期設定からOCだけしてOCCT通る値に設定したら、次に電圧だけ0.200v程下げるといい感じになるという事ですね
0968Socket774 (ワッチョイ 03b3-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:31:57.46ID:827RTHQx0
>>966
どれくらい盛ってるか(どれくらい下げれるか)はママンの種類とCPUの個体差次第だから
「0.200以上は下げれる」とかそんなのは人それぞれだろう
どれくらいOC出来るかとかどれくらい盛る必要があるかとかも個体差によってマチマチなのと同じ
俺はK無し8700で安定動作する範疇で電圧下げてる
LLCは最低設定

>>967
いやいや騙されるなよ
いきなり0.2Vも下げたら場合によってはBIOSすら立ち上がらなくなる
せめて0.01V刻みくらいで下げて様子見な
OS立ち上がるけどたまにブルスクとか出るようになったら電圧上げて安定ライン見つければ良い
0969Socket774 (ワントンキン MM42-Nxxb)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:47:12.56ID:Sm2E98ivM
エントリーモデルで普通にOCする場合、少なくとも0.1は下げれるだろう
定格から下げるとなると話が違ってくる
分からないなら設定弄らず常用するのが無難
クロック数もそうだが電圧もいきなり大幅に設定するのは破壊するようなもん
0974Socket774 (ワッチョイ 6f63-v08s)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:04:11.84ID:+anvPyqv0
CPUの発熱がきつかった頃は
ダウンクロックして低電圧化してる人達がいたが
最近は居なくなったのか
0976Socket774 (ワッチョイ 6f63-v08s)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:16:29.59ID:+anvPyqv0
>>975
上位モデルの方が同じ電圧なら高い周波数で安定動作できる傾向がある。
この関係は電圧を上げても下げても変わらない。
0978Socket774 (ワッチョイ 9f67-2QVD)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:38:30.32ID:UjnBhN580
定格のまま下げるなら0.05Vくらいだろうし
せいぜい1〜2℃変わるかどうかでないかい
0.1Vも下げたら起動しないだろうし
0982Socket774 (ワッチョイ 0357-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 02:21:57.42ID:uRDX9OUS0
>>978
8700定格 殻割りなし 無限五
電圧自動設定のままだとCinebench中Vcore1.28V 78℃
LLCを最低にしてオフセット -1.20V でCinebench中Vcore1.088V 63℃
ずっと常用してるが安定動作BSOD一切無し
だからどれだけ下げられるかは物によってマチマチだと言ってる

>>979
電圧下げても動作クロックは「定格」のまま

>>980
そういうMBもあるかもしれないけど俺は知らないな
基本的にはOCer向けに少し余分に盛るMBの方が多いだろう
0984Socket774 (ワッチョイ d353-J6FL)
垢版 |
2018/07/30(月) 06:30:35.59ID:iE0vbKdU0
970超えてもスレ立っていなかったので、とりあえず立てたよ
CPUクーラー総合 vol.330
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1532899355/

スレ立て宣言するの忘れてた
0985Socket774 (オッペケ Sr47-bE5W)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:46:30.21ID:tlvp1iQWr
>>974
発熱がキツかったからではなくルーターやNASや録画鯖で24時間運用するには定格でも消費電力がデカすぎただけ
皿なんて定格でも大して発熱無いのに更に電圧下げしてファンレス鯖目指しつつ調子に乗ってどこまで下げられるかという下らない事に熱くなってたな
0991Socket774 (ワッチョイ 5f7c-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:44:27.31ID:fN6WQ5wY0
>>989
そもそもその辺のショップは取り扱ってない
noctuaはネットで買う物と思った方が良い

Coolinglab
ワンズ
オリオ
九十九
TechAce
最近だとアークも扱い始めた(まだ数少ないけど期待)

あとお店によって初期不良対応だけでメーカー保証は自分でやってねって所と、代行してくれる所がある
0993Socket774 (ササクッテロ Sp47-ozQz)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:38:10.66ID:tkwRJ/PJp
ワンズハードチューブ買いに行ったけど店員さん余り知らないようでびびったわ。もうワンズでは買わない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 4時間 25分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況