X



ファン総合スレ Part104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 垢版2018/06/25(月) 10:37:12.63ID:4d1d8eEG
PCに関係あるファンについて広く扱います 質問する前にテンプレをよく読もう
購入報告やレビューのときは型番の他に回転数、静音or静圧Type、色などを記そう

※前スレ
ファン総合スレ Part103
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1525611832/
0002Socket774垢版2018/06/25(月) 10:37:32.11ID:4d1d8eEG
■主なファン 1
・GELID Silentシリーズ (代理店サイズ)
 8/9/12/14p、PWMモデルと多様なランナップをほこる
 非常に安価だがうるさくない程度の騒音。通称、下痢
 もっと静かなファンはあるので静音目的で買ってはいけない
 http://www.scythe.co.jp/cooler/gelid-silent-pwm.html
 http://www.scythe.co.jp/cooler/gelid-silent.html

・ENERMAX各種
 羽(ブレード)を取り外して掃除ができることで有名
 PWMモデルも豊富
 ハロフレームと呼ばれるフレームにくり抜きがあるモデルは静圧が弱いという話も
 http://www.enermaxjapan.com/peripheral_device/Cooling-fan_Product_guidance.html

・サイズ(Scythe) KAZE-JYUNIシリーズ
 取扱店の多い低価格ファンの定番の一つ、バリエーションが豊富
 新しくデュアルボールベアリング仕様が登場
 風切音はやや大きいため、使用する場合は低速運用推奨
 やや死亡報告が多い

・山洋電気
 確かな品質、それが山洋
 求めるのは静音性じゃなく信頼と冷却性
 http://www.owltech.co.jp/pc/casefan/sanyo/

・XINRUILIAN(シンルイリアン) X-FAN
 (他社に比べ)突出した特徴はないが安定供給のブランド
 愛用する玄人も多い
 http://www.x-fan.jp/

・Noctua各種
 価格こそ高いもののそれぞれトップクラスの性能を誇り
 ファンマニアからの評価も高い
 http://noctua.at/en/products/fan
 旧モデルを使ったReduxシリーズも
0003Socket774垢版2018/06/25(月) 10:37:47.02ID:4d1d8eEG
■主なファン 2
・Corsair Air
 AFは風量重視、SPは静圧重視
 軸音に難があり、主にデザイン面で選ばれるファン
 http://www.corsair.com/en/cooling

・SilverStone SST-APXXX
 通称「徹甲弾ファン」、直進性の高さがうり
 十分な回転数で運用しないと、その特徴は発揮されない
 http://www.silverstonetek.com/product_fan.php?tno=5&;area=jp

・Coolink SWiF2
 リーズナブルな価格で風量と静圧を高い次元で両立
 静音性にも優れるSWiF2-1200が人気
 http://www.coolink-europe.com/en/categories/23.html

・NoiseBlocker eLoop (代理店サイズ)
 風量こそ少ないものの静穏性が高い
 静圧にも優れ、ヒートシンクやラジエタの吸気ファン向けの性能
 http://www.scythe.co.jp/cooler/nb-eloop.html
0005Socket774垢版2018/06/25(月) 10:38:27.25ID:4d1d8eEG
■初心者用FAQ
Q:静かで且つ一番冷えるファンって?
A:静音性と冷却性はトレードオフ。両方を完全に満たす魔法のアイテムはありません
  ファンは所詮消耗品!個体差もあるし人により気にする音(音量/音程/音質)とか違うので
  結局は気になる製品を一通り買って、気に入った製品があなたの正解です

Q:メーカー公称で低dBのファン買ったけど、他メーカーのファンより五月蝿いのはなぜ?
A:各メーカーにより騒音の計測にばらつきがあるから

Q:風の流れる方向は?
A:回転してる羽根部分から安全規格や型番書いてある方に風が流れる
  側面に回転方向と排気方向を示す矢印が書いてある物もある

Q:3pin端子に4pinPWMファンを接続して回転制御はできる?
A:電圧コントロールの出来る3pin端子なら可能。ファンの起動電圧に注意

Q:ベアリングによる違いは?
A:一般的に耐久性ならボール、静音ならスリーブ(垂直設置に限る)だが
  耐久性と静音性を兼ね備えたスリーブの改良型である流体軸受(FDB)も多く見られるようになった

Q:静圧タイプのファンってどういう意味なんですか?
A:静圧とは風を送る(吸い込む)力のこと。正確には静圧重視タイプという

Q:電源・CPUファンが五月蝿いので交換したいんですが、注意することは?
A:発熱量を勘案して、適切な回転数と風量のファンを選択すること
  電源付属のファンは2pinタイプや15mm厚のファンも多く、単純に25mm厚のファンと交換とはならない場合もある

Q:〜のファンを5V(7V)で駆動させて静音化したいんですが?
A:殆どのファンは5Vでの駆動は保証していません。ケーブル改造も同じ。自己責任で

Q:グラボや電源のコネクタに一般的なファンをつなげたい!
A:PHコネクタ(2.0mmピッチ)かXHコネクタ(2.5mmピッチ)とよばれるものが使われている
  コネクタ・コンタクトピンとPA-21等の工具を買って作るか、EX-003やTK-PW88等の変換で代用しよう
  ※これらは2.54mm(=0.1インチ)ピッチなのでちょっときつい
0006Socket774垢版2018/06/25(月) 10:44:31.61ID:c0VGk2pc
■ファンの知識
・風量換算 1m3/min=35.31CFM 1CFM=0.0283m3/min (m3=立方メートル)

・PWM=Pulse Width Modulation
 電流を細かくON-OFFして回転数を制御する。MB付属ソフトなどできめ細かい制御が可能

・山洋によるとファンの周囲温度が約15℃あがると寿命が1/2になる

・同音量のファンを複数使用した時の音量  総音量=ファンの音量+10logファンの個数

・3pin端子のピンアサイン  1(黒):GND 2(赤):+12V 3(黄/白):回転数検知

・3pinから2pinへの変換  黒→黒 赤→赤 黄→×

・4pinPWM端子のピンアサイン  1(黒):GND 2(黄):+12V 3(緑):回転数検知 4(青):PWM制御用

・マザボ側4pin端子に3pinファンを接続した際の回転制御
 PWM制御のみ対応の4pin端子    3pinファンは全開で回る
 PWM/電圧制御両対応の4pin端子  3pinファンの電圧制御は可能
 電圧制御のみ対応の4pin端子     3pin/PWMファン共に電圧制御のみ



今は無き「高速電脳」が保存されたサイト
http://akiba.geocities.jp/kd_fanmenu/index.htm

詳しく知りたい人用
http://catalog.nidec-servo.com/products/pdf/soliton16.pdf
http://catalog.nidec-servo.com/products/pdf/soliton03.pdf

PWM制御公式資料
http://www.formfactors.org/developer/specs/4_Wire_PWM_Spec.pdf
0008Socket774垢版2018/06/25(月) 10:46:34.29ID:c0VGk2pc
■手っ取り早くファンの回転数を減らすには
・抵抗が直列に挿入されているファンケーブルを使う
・PWMファンに対応しているものもあり
・その場合、全体的に回転数が落ちるので、低速回転時に回るかどうか要確認
・Amazonで買えます

■静音化に向けて
・ケースが許すのなら、たくさん低騒音低回転型のファンを取り付けて数の力で
 冷却する方法もあります
・今はあまり見かけなくなりましたが、20cmオーバーの大きなファンをゆるゆる回して
 冷却するケースもありました

■ファンコンについて
・最近発売されているマザーでは、すでにファンコン機能が組み込まれています
 たいていは温度による比例制御(ヒステリシス特性が組み込まれているものも
 あります)ができるようになっています
・独立したファンコンもいくつか発売されています
・手動でファン回転数を設定するものもあれば、温度センサーによって回転数を
 可変する機能が付いたものもあります
0009Socket774垢版2018/06/25(月) 10:47:05.11ID:c0VGk2pc
■ホコリ対策について
・一般には吸気側を強くして、そこにフィルターを付けて集塵します
・この頃のケースではフィルター付きが一般的です
・ですが、あまりフィルターの目が細かくないので大きなゴミはそのまま中へ入ってしまいます
・対策として、DIYショップなどで売られている換気扇用のフィルターをケースのフィルターに
 あわせて切って、フィルター能力を強化する方法もあります
・この手の換気専用フィルターはよくできていて、弱めのシールが付いているので取付が楽

・ファン個別に取り付けることができるフィルターが市販されています
・マグネチックシートになっていて貼り付けるタイプ、フレームをネジ止めしてそこにフィルターを
 装着するタイプがあります
0010Socket774垢版2018/06/25(月) 10:47:29.41ID:c0VGk2pc
■その他いろいろ
・ブロワー式のファンは高風量が得られますが、代わりに騒音が高い
 かといって静かに回すとまったく風量が出ない
・延長ファンケーブルの中には、ゆるかったりうまく繋がらないものも
 ありますので、そういうものを使っていてファンが回らないときは
 ケーブルもチェックしましょう
・ネジレスで取付できるゴム製の固定具も市販されています
 ネジと比べて取付場所に余裕が必要になる場合が多いのでよく確認
0011Socket774垢版2018/06/26(火) 23:30:24.88ID:McwiCrfc
いつかはNoctua
0012Socket774垢版2018/06/26(火) 23:35:17.41ID:2B+4OGDW
Noctua、多少の箱破損は普通にくるよ
olioとかにも箱破損は保証対象外って書いてあるけど、中身に問題あったらちゃんと交換してくれる
輸送上仕方ない事だけど気になる人は店頭で買った方が良いんじゃない
0013Socket774垢版2018/06/27(水) 09:05:33.46ID:jh20HjKJ
reduxについては、ツクモですら店頭のパッケージはボロボロだから、そういうものなんだと思うしかない。
0014Socket774垢版2018/06/27(水) 09:48:52.32ID:CRuxS8sZ
オリオ通販から届いたの綺麗だったけど開くときに破れちゃったぜガハハ!
0015Socket774垢版2018/06/27(水) 11:48:55.40ID:PoP0MAqc
うんこ紳士よりReduxのがスペック上は静圧高いんだな
うんこ紳士静圧高そうな見た目してるのに
0016Socket774垢版2018/06/27(水) 12:19:04.08ID:lsfmLR8Y
Noctuaは庄司で15個程買ってると思うけど箱損傷してたこと一度もないぞ
0019Socket774垢版2018/06/27(水) 22:34:40.62ID:PoP0MAqc
オリオより10パー安いのでかいな
日曜も開いてるし
0020Socket774垢版2018/06/28(木) 08:50:16.69ID:/S9cMy7A
底辺職種の分際で日曜休むとか何様だよw
0021Socket774垢版2018/06/28(木) 15:29:11.29ID:fl1ejcOW
そんな考えをもつのは底辺だけ
0022Socket774垢版2018/06/28(木) 18:14:54.30ID:L6VgxATU
底辺どころか働いてもいないニートが使いそうな単語だな、底辺職種
0023Socket774垢版2018/06/28(木) 18:26:55.31ID:g156x9WL
月月火水木金金
0025Socket774垢版2018/06/30(土) 03:39:20.06ID:EZUQW8Ne
静圧がある程度必要なファンは、Gentle Typhoonのファン形状に似てるファンを買えばだいたい当たり
0026Socket774垢版2018/06/30(土) 13:13:39.51ID:tXpau3oT
ちくしょう、庄司のゆうぱっく送料値上がりしてんじゃねえか・・・
0027Socket774垢版2018/06/30(土) 21:48:40.87ID:3A4nkkKu
アークで送料無料商品と合わせて買った
0029Socket774垢版2018/07/03(火) 06:22:05.65ID:8BTmqzKQ
cpuは2400gでcpuクーラーは虎徹なんだけど
versaH18にファン積むならフロント一個で十分かな?
0031Socket774垢版2018/07/06(金) 01:58:18.20ID:mr9JvOYL
>>25
違うよ
過去に似たようなファンがいくつか出たけどどれもダメだった
0032Socket774垢版2018/07/06(金) 02:58:54.48ID:lyWXeA4w
>>30
4cm5Vはあったし買ったけど、12cmとかそれ以上の大型は初
0033Socket774垢版2018/07/06(金) 04:04:06.14ID:2+Rz20f0
圧力という観点なら遠心式に勝るものは無いよなぁ?

紳士もブレード枚数をあの倍にしておけばなぁ
0034Socket774垢版2018/07/06(金) 22:02:22.18ID:exLPxttB
https://i.imgur.com/cxDjPeM.jpg
https://i.imgur.com/0Md7Y5f.jpg

何番煎じか分からんが半分ネタでサイズのファンを使って二重反転してみた
風量はさすがだが音、というか振動は微妙
隙間をテープで防ぐとかすればマシになるか?
あと回転数も合わせた方がいいとかあるのかね
0035Socket774垢版2018/07/06(金) 22:25:14.26ID:3pRGKn86
>>34
ファンに右回転、左回転の物なんてあったのか。
てっきりみんな同じかと思ってた。
0036Socket774垢版2018/07/06(金) 22:31:02.44ID:AYyI2TD6
ひっくり返してくっつけるだけではだめなのか?
0037Socket774垢版2018/07/06(金) 22:32:13.62ID:EhWwokMx
>>36
30秒でいいから考えてみ
0038Socket774垢版2018/07/06(金) 22:34:46.88ID:AYyI2TD6
>>37
すまんかった 俺のだと真空生まれた
0039Socket774垢版2018/07/06(金) 23:04:20.78ID:h3JRBg9+
不覚にも笑ってしまった
0040Socket774垢版2018/07/06(金) 23:10:52.49ID:OheoikMd
逆回転のファンが一枚あれば3枚重ねまではいける
基本は吸い込み側の回転数を高くするっぽいな
0041Socket774垢版2018/07/06(金) 23:21:12.83ID:SbgKmbAy
今更6年前に組み立てたCPUクーラーが前後逆だったんだけどこのままでも良いかな‥
0043Socket774垢版2018/07/07(土) 07:43:58.70ID:0qUuyQYp
逆回転のなんて売っているのかよ知らなかった
需要が有るのか
0044Socket774垢版2018/07/07(土) 08:56:29.05ID:pmXIGhIg
逆回転のファンは2重反転用に作ってるのかな?
それ以外に逆回転の必要のある用途はなさそうだけど。設計者の気まぐれ?
0046Socket774垢版2018/07/07(土) 13:04:36.01ID:jkeGZjNc
こんなん出てたんだな
知らんかった
0047Socket774垢版2018/07/07(土) 14:00:56.74ID:jqoC//Us
>>45
これってどちらにも回せるようにペラの形状がただの板状になってる
静穏とか静圧とかの機能性が>>53
犠牲になってるんだよね
0048Socket774垢版2018/07/07(土) 14:02:41.09ID:vVSJJQTH
飛行機みたいにピッチ変換できる奴はないの?
0049Socket774垢版2018/07/07(土) 14:13:46.09ID:tfuLGyZu
1基で3万とかしそう…
0050Socket774垢版2018/07/07(土) 14:29:39.47ID:Qx/OhwI0
>>48
回転始めはピッチ小さくして回転数が乗ってきたら大きくする
っていらなくね
0051Socket774垢版2018/07/07(土) 14:33:07.67ID:xheO/K9W
38mm+25mmだと回転が不安定になったから、この夏はダブルサイズで運用してみる
というかファンクリップ作るのすごいダルい
超天とかは低めで二重にしても余裕で入るから公式で取り入れてくれねえかなあ
0052Socket774垢版2018/07/07(土) 15:04:43.13ID:f/3VRCLz
kaze flexのケースへの固定について
フロントがロングネジでしか固定できないタイプのケースで長いネジ探してるんだけどAINEXのSCM-04で問題ないかな?
太さ違う?

後kaze flexにオススメのフィルターあったら教えて欲しいです
防振ゴムがあるとくっつかないものもあるみたいで
0053Socket774垢版2018/07/07(土) 16:59:35.19ID:A1qpb5Nn
>>45
へぇ。勉強になった。ありがとう。
0054Socket774垢版2018/07/07(土) 21:16:04.68ID:75zFnEpc
>>52
ネジ穴の大きさ見て判断したらいい
0055Socket774垢版2018/07/07(土) 22:15:34.95ID:J+524QaG
>>48
可変ピッチプロペラは回転数一定のまま推力を変える機構
回転数が変更しにくいエンジンだから意味があるのであって、
回転数を変えるのが大得意なモーターでは無意味どころか逆効果
005645垢版2018/07/08(日) 02:11:29.89ID:7wbHc/Ex
>>47
形状は板ってほど平坦じゃ無いよ
どちらの方向から入っても同じ形になれば良いだけだから板である必要は無いでしょ
横から見たブレードの中心軸から180度回した形が同じなら良いだけで
それから、このファンは静音を目的にはしてないと思うよ
実際に音は結構する
風量がそこそこあって回転方向を変えられるので買ってみた
0057Socket774垢版2018/07/08(日) 10:22:20.53ID:CnB8RalC
エスパーさんいらっしゃいます?

5年位前にChenbroのケースに付いてきたファンが↓でADDA AD1212UB-A7BGL(PWM 4Pin)で最近PCのファン端子に付けて使い始めたんだけど、
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org535353.jpg

現行のスペックだとAD1212UB-A7BGL 120x120x25の12V 2500rpm 0.39A 4.68W 43.3dB/Aになるそうです。

最近のマザーボードはファンコンも5年前に比べれば完成度上がってて使いやすく、また、ファンの4Pinヘッダも1.0Aとか1.5A流せるようになったので、
これくらいのスペックのファンを追加で購入しようと思うのですが、みなさんだったらどれ選びますか?
0058Socket774垢版2018/07/08(日) 12:29:15.00ID:PlEaRcNH
それに近いスペックでっていうなら山洋のF-12 PWM選ぶ
でも自分なら12cmケースファンで1200rpm以上回さないから
適当にKAZE-FLEXとかで済ませる
0059Socket774垢版2018/07/08(日) 12:49:55.34ID:CnB8RalC
>>58
先輩ありがとうございます!

山洋のファンも良さそうですが、ケースファンにはオーバープライスかなという印象です。仕事はきっちりしてくれるのは間違いないとは思うのですが。

今、まな板仮運用でステーを使ってケースファン用にAsrockのX370 GK4のファンヘッダに付けていて、UEFI Default Loadのファンコン弄ってない状態なのですが、起動時にブワーっとフル回転してしばらくしたら回転数勝手に落ちる挙動が気に入ってます。
起動時のフル回転のサウンドが心地よい、気持ちいいというか。確かに起動時以外では1200rpmで問題ないのですが、少し寂しい気もします。
0060Socket774垢版2018/07/08(日) 13:41:08.88ID:PlEaRcNH
んじゃ安くて最大回転数高いのが欲しいのか
PWM対応ならUCDFP12Pが最大2000rpmで1700円くらい
非対応ならKAZE FLEXの2000rpm固定が1000円くらい
ENERMAXのは起動時逆回転で埃飛ばす機能付きだから
今の起動時の挙動が気に入ってるならKAZE FLEXかね
0061Socket774垢版2018/07/08(日) 14:03:41.10ID:CnB8RalC
>>60
先輩ありがとうございます!

ENERMAXのそのファンとかは知りませんでした。
昔は静音一辺倒でしたが、最近はそればっかりもなというところです。
重ねてありがとうございます。
0062Socket774垢版2018/07/09(月) 20:46:41.09ID:v1zI6SzA
12cm600rpmが音が気にならないラインなんだけど今この回転数ないね
低回転波の人たちは今でもファンコン?
0063Socket774垢版2018/07/09(月) 20:52:49.82ID:11rJ0KS/
>>62
何用に使うのか知らないけど、NF-S12A ULNに付属のアダプタ付ければ600回転になる
0065Socket774垢版2018/07/09(月) 21:15:51.68ID:tb4B9zVD
>>63
ありがとう。高いけど検討する

>>64
フロント2リア1CPU1で計4だと買おうとしたマザーじゃPin足りなくて。。
0066Socket774垢版2018/07/09(月) 21:31:59.96ID:z+tBCuhX
大してOCしないのにASUSのROG MAXIMUS X HEROを買ったけど、
ケースファンが4つ、CPUファンが1組(2つ)の5系統も制御できて役に立ってる
まあASUSはFan拡張カード買えば普通のマザボでも沢山制御できるけど…
0067Socket774垢版2018/07/09(月) 21:42:48.27ID:z+tBCuhX
>>65
回転数同じでいいなら分岐ケーブル買えば増やせるよ
0069Socket774垢版2018/07/10(火) 07:33:00.46ID:Z9M8fAID
そこでGRIDですよ
0070Socket774垢版2018/07/10(火) 21:55:32.01ID:BI/Gqypb
GRIDは安い代わりに寿命も短いのがな
0071Socket774垢版2018/07/11(水) 00:26:19.38ID:cV0qDSNf
他のPC向け有名ファンメーカーが日本サーボをパクるかライセンス受けて
紳士みたいな羽根のやつを作ってほしい
0072Socket774垢版2018/07/11(水) 00:27:07.11ID:cV0qDSNf
最近のマザーは、非PWMファンでも電圧下げて回転数落とせるのが多い
0073Socket774垢版2018/07/11(水) 00:32:23.33ID:xAXJ8q5v
日本電産が強すぎるの?
Noctuaがしょぼいの?
0076Socket774垢版2018/07/11(水) 08:11:58.16ID:gPnALQaw
nidecとnoctuaじゃあ企業規模から開発・生産力までゾウとアリじゃね?
0077Socket774垢版2018/07/11(水) 11:19:22.97ID:F1CtZNm7
>>71
羽の形だけじゃ紳士になれないぞ
あれ1個1個バランス調整が施されてたからな
0078Socket774垢版2018/07/11(水) 14:36:42.31ID:fqZ3t+8l
独自形状フィンで手間が掛かっており、長寿命ボールベアリング2個構成でいかにも良さそうなんだけど、
実際はたいした風量もなく、気になるボールベアリングの軸音などでちっとも良いことないけど、自分だけは
紳士を判ってやれる〜とかいう自分の人生の縮図のようなファンが好きな奴ってw
0079Socket774垢版2018/07/11(水) 21:30:34.38ID:tDnxVS/z
>>78
単価も入手性もよかったから
実際にいいものだったよ
0080Socket774垢版2018/07/11(水) 22:17:33.93ID:aot3/Xks
>>79
何度も言うけど、ジェントルタイフーンは残念なファンだったよ。もちろん、俺も1個持っている。特に回転音がダメ。
0081Socket774垢版2018/07/11(水) 22:18:22.09ID:tDnxVS/z
>>80
1個しか持ってないの?
だからダメなんだよ
ハズレ引きました残念〜
0082Socket774垢版2018/07/11(水) 22:19:20.71ID:kdAuaiFl
ひとつ持ってるだけでこのドヤ顔
クルクルパーである
0083Socket774垢版2018/07/12(木) 00:06:05.12ID:jkM6mSMb
紳士は回しても静かってタイプだから、
静音重視とは相性が悪い
0084Socket774垢版2018/07/12(木) 00:30:11.37ID:uJywiAy+
ふつうに静かだけどな
まあ低回転で回すほど風切り音に差はなくなるけどな
0085Socket774垢版2018/07/12(木) 14:05:11.81ID:Mg3cXmNO
紳士はモーターそのものが結構うるさくなかったか
一時期最高回転数のヤツを吸気三枚全開で放り込んだ事があったが、圧は良いが風量がそれでもなお足りなかった覚えあるし
0086Socket774垢版2018/07/12(木) 19:57:20.35ID:5vSmz/z9
カタログではまだ落ちていないんだけど市販はされていない紳士
0087Socket774垢版2018/07/12(木) 20:53:29.50ID:5DbygxSj
業務用だしな
0088Socket774垢版2018/07/12(木) 23:58:04.16ID:uyjD95in
注文すれば買えるよ
数が必要だけどね

DARKSIDEの紳士がそうだし
0089Socket774垢版2018/07/13(金) 00:05:26.09ID:E1BNd1kv
今なら紳士を買うよりNoctua NF-A12を買ったほうがいいんじゃないの?
0091Socket774垢版2018/07/13(金) 01:37:54.38ID:N+Oi6jw/
>>89
DARKSIDEの買っても良いしNoctuaでもお好きな方をどうぞ
https://www.amazon.com/dp/B01LXU81IO

Noctuaは店によって国内で6年メーカー保証代行してくれる所と直接連絡してねって店があるからそこはよく見た方が良いと思う
0092Socket774垢版2018/07/13(金) 02:13:01.53ID:E1BNd1kv
>>91
サイズが販売していたGentle Typhoonはベアリングの高温域がネックだったよね?
静音ケースの中に入れてしまえば問題なかったようだけど気になる問題だった
そのリンク先のやつやNoctua NF-A12は高温域のノイズが出るか分かります?
0093Socket774垢版2018/07/13(金) 02:46:35.19ID:L2cJuWlr
>>92
高音域ね。高温でベアリング焼き付きとかドキッとしたぜ。
0095Socket774垢版2018/07/13(金) 09:58:38.27ID:ODJO2vxr
A14x25は2年お待ち下さい
0097Socket774垢版2018/07/14(土) 18:47:17.47ID:oS46J8Hx
noctua紳士の14センチ版が出るのは三年後くらいかね?
0098Socket774垢版2018/07/14(土) 18:53:28.14ID:rcx8TgRE
プロトタイプは技術デモ品じゃなければ発表してから基本2年後
A12x25載せたパイプ7本シングルタワー出てLineファン出揃ってからじゃね
COMPTEXでも2年くらいかかるって言ってるし
0099Socket774垢版2018/07/14(土) 19:00:48.75ID:5C3jCDNf
A12x25は前スレに出てた共鳴問題は起こらないの?

A14が思いっきり共鳴するので躊躇してるんだけど
0100Socket774垢版2018/07/14(土) 19:06:38.49ID:DaxGRM9Y
>>99
振動による共振は完全におま環
ファン程度の振動を抑え込むなり制御出来ないなら自作なんてやめた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況