X



サウンドカード・オーディオカード総合 133枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0481Socket774 (ワッチョイ 1f6c-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:02:33.98ID:UYzCD4U40
RCAから音が出なかったse-300pcie半田増強したら治ってテンション上がった
手前じゃなくて後ろの方のとがってるところ増強したらガタガタしなくなり普通に音出るようになった
0482Socket774 (ワッチョイ 1f3e-8g2T)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:37:52.34ID:YFuHZWHP0
>>453
自分はSB X-Fi DA と SB Z

SB Z(エフェクトやEQ関連を無効にした状態)
低音が良く出る。
高音の抜けが良い。
全体的にキラキラした音。

質的には全然ちがう。
ただ向上なのか?と聞かれると、好みの問題と答えるしかない。
X-Fiのエンターテイメントモードより臨場感は高くなる。
SBXモードはちょっと低音出過ぎで音割れもする。
設定で変更も出来るので好みに調整可能。
0483Socket774 (ワッチョイ 7f22-L7gP)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:55:46.07ID:MmlkDn+q0
windows10でEssence STX IIのdolby digital liveの使い方なんですが
オーディオチャンネル 6チャンネル設定
S/PDF出力 dolby digital liveに設定
サウンド既定のデバイスをS/PDF Pass-through Deviceじゃなくてスピーカーに設定で合ってますか?
0484Socket774 (ワッチョイ 7f09-E6HK)
垢版 |
2018/06/26(火) 02:20:43.78ID:D8e5gw7V0
主にFPS(BFやPUBG)をやってるのですがサウンドカードについて質問があります。
今外付けのSoundBlasterX G5を使ってるのですがAE-5に買い換えようか悩んでいます。
ただ良く分かってないもので、G5→AE-5に買い換えるほどのものでしょうか?
0485Socket774 (ワッチョイ 1f67-AfAV)
垢版 |
2018/06/26(火) 09:18:35.91ID:1WIcAE6I0
G5は前方の定位がボヤける感じがしたんでAE5に乗り換えたら定位感は良くなったよ
ソフトウェアが微妙だったんでDLXに乗り換えたけど
0492Socket774 (ワッチョイ 0d35-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:26:48.35ID:z72aZWkY0
STXのヘッドホン出力のインピーダンス設定てどれが正しい?
ヘッドホンは38Ωで
32以下の設定か32〜64か
0499Socket774 (ワンミングク MM52-sNcf)
垢版 |
2018/06/29(金) 17:45:27.01ID:6c+ZgIslM
相対的にやけど
インピーダンスあげると
音場の広さと残響感があがるけど解像度おちて
下げると逆で音の地肌が見えて禿げ上がる感じ
0501Socket774 (ワッチョイ 3d67-K39i)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:32:03.05ID:/R7HXvKp0
sc808は、初期不良を引かなければだいたい壊れない。
問題は品管にブレがあること。一回初期不良引いて交換したがその後は問題が無い。
オペアンプ3つをMUSES01に交換した価値はある。
0507Socket774 (アウアウウー Sa85-fqPX)
垢版 |
2018/06/30(土) 05:09:34.55ID:lmGiR4BXa
>>505
不明だな今んとこ
ただ基板見るかぎりはU7-10辺りがリニレギュ、そこから右側のアレが5vからのDCDCと12Vの抵抗-リニレギュ供給だとすると
空けてある面積から言って熱損傷が妥当かも

だとするとコイツはSTXの真似しようとして失敗したパターンだと思う
あんまり頭の良く無い設計だな、極力あの手の部品は減らすべき
0508Socket774 (ワッチョイ 216c-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:04:43.39ID:FuqeL+ov0
105℃惰性のニチコンKTとかに変えたら少しはもつようになるのかな
実装されてるのはKWだよね多分
0509Socket774 (ワッチョイ fd27-dOiQ)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:52:43.56ID:Mf3pkAQ30
>>507
すまん、持ってないので大雑把にしか理解できてないが、まあ一番怪しいのがレギュレーターの熱破壊って事か
そのくらいなら対策も修理もなんとかなりそうだが……、違うかもしれないって事だよね
故障箇所が簡単に特定出来れば買ってみたいけど
0511Socket774 (ワッチョイ 4287-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 07:36:28.05ID:Bu/R5jVN0
【予算】
 〜15000円くらいですが20000円くらいまでならいけます。
【PCスペック】
 マザボ:TUF H370-PRO GAMING オンボードサウンド:Realtek ALC887(使用していません)
【用途】
 FPSや2Dなどゲーム全般、動画・映画・音楽(youtubeやniconico、amazon等)、ゲーム配信(マイクのノイズ軽減)です。
【視聴環境】
 主にヘッドホンがメインですが、スピーカーも映画や他作業中に使用します。
【その他、要望等】
 現在「Creative Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro r2」を使用しています。
 外付けのほうがノイズが乗りにくいとは聞きますが、スロットが空いているので差したい、机上を少しでも広くしたいので内蔵にしたいと考えています。
 よろしくおねがいします。
0512Socket774 (ワッチョイ 0d35-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 07:53:03.10ID:kXxOOXwU0
外付けはpc本体の上に置けるから大して場所とらん
一応ラジエーターがトップに付いてるけど冷却はもんだいない
0514511 (ワッチョイ 4287-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 08:18:25.91ID:Bu/R5jVN0
ごめんなさい大事な理由がありました
今まで使っていた「Creative Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro r2」がUSB2.0じゃないと起動時に認識してくれないみたいなのですが
新しいPCはUSB2.0がありません(3.0はあります)
2.0を増設することも考えましたが
・スロットが余っている
・コード周りをすっきりさせたい
・なにか差さっていたほうがかっこいい
なので内蔵を新しく買おうと考えました
0517Socket774 (ワッチョイ 22df-g9Dn)
垢版 |
2018/07/01(日) 08:55:09.95ID:H4tsFddX0
USB3.0よりUSB2.0の方が安定するってのは実際に起こる
自作PCだからUSB2.0が無いって事はないけど
あとUSBケーブルも疑ってみたら?
今回とは話は違うと思うけど、ハイレートな転送だと安定性はケーブルにも依る
0519Socket774 (ワッチョイ 2167-2leM)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:43:34.25ID:5U0zalB30
>>511
ゲーム用途ならSTX2よりもDLXかな
音質もそんなに変わらないし、サラウンドやマイクの設定はDLXの方が豊富にあるよ
あと手元で操作できるコントロールBOXが付いてるからかなり便利
0520511 (ワッチョイ 4287-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 12:44:33.88ID:Bu/R5jVN0
アドバイスありがとうございます
STX2かDLXという感じでしょうか?

>>517
前のPCでは2.0で動いていてそれと同じケーブルなのでケーブルに問題はないと思います
一度2.0ピンヘッダから接続してみます、それで動いても見栄えなどの理由で内蔵にしたいとは思っています

過去ログを読んでみてSTX2、DLX、SC808あたりなのかなとは考えていました
ただSC808は当たり外れが大きそうなのでちょっと怖いと考えています
STX2は出力端子が今持っているものではないのでDLXにしようと考えています

あと一般的?には人気な「PCIe Sound Blaster Z 」があまり話に上がらないのはなにか理由があるのでしょうか?
良ければ教えてくれると勉強になります
0521Socket774 (ワッチョイ 216c-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 13:39:07.01ID:2ggkAqke0
SC808ショートさせてペリフェラル通らないようにしたら通電したって報告あるし、ペリフェラル横のコンデンサに液コンだからいけないんじゃないか
真似するならSTXみたいに105℃個体コンにしとかないと
0524Socket774 (ワッチョイ 22df-g9Dn)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:19:14.02ID:H4tsFddX0
ZxR普通にいいけど。ステレオダイレクトとか
ただもうAE5があるから
今は噂すらないAE7を待ってる状態
0525Socket774 (ワッチョイ ae35-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:41:21.33ID:JTGJh/Nj0
過去のレス見てそんなに固体コン良いのかとSTX2のFGをニッケミPSGに貼り替えてみた
最初カサカサした感じの音になって失敗したかと思ったわw
多分100時間以上鳴らした今だと、替える前より彫りの深い感じで気に入ってるけども
0526Socket774 (ワッチョイ 216c-yQv9)
垢版 |
2018/07/02(月) 09:01:20.43ID:8ofZm94U0
俺もhud mx2のサムヨンコンデンサ取っ払ってニチコンとOSコンにしたけど現在音がカサカサしてるな
やっぱ交換した最初は安定しないのか
0532Socket774 (ワッチョイ ae35-VCRa)
垢版 |
2018/07/02(月) 19:34:12.99ID:jCyScD6V0
レギュレーターってペリフェラルの斜め下の7805?
貼り替えるとしたら例えばこれ↓とかかな?
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-11237/
0533295 (ワッチョイ ae63-yQv9)
垢版 |
2018/07/03(火) 01:55:46.95ID:WIiD651B0
RuzenでSTXII使うと電源が落ちることが頻発している…
スレ見に来たらやっぱり結構いるのか!
0540Socket774 (ワッチョイ 3d67-rTFJ)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:02:18.42ID:F5f5a2nf0
CPUに負荷かかるとブツッとノイズ入ったりする
音楽再生だけしてみて途切れるようならサウンドカードに問題あるかも
0547Socket774 (ワッチョイ 7fec-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:24:08.26ID:y61CMl9o0
     .,i´            ,. ‐''´       `ゝ_     /
     /           , ‐'´ヽi\∩/!/l, ‐'´ヽ!7   /
    ./         , ‐ヽ、..__        ,.へ ゙|  /    な 感 青
    .i.         ,.‐'´     `V/   l|ー''´  ヽ|./     か 激 年
    |       ,. ‐´i/~``''‐-_、._/    |_,,,..-‐'ヽ!       っ は 馬
   |    ,.‐'   /  v''"l oi┐    〉/ l"oT´│      た い 超
.    |.  /    .i.  { _L゚_」_     〈_ _L゚⊥ |~ヽ       . う .の
    |/  / ̄ヽ |       '''´     "l    .l) ,!     .   ま
.    l   | | ゝl |             /    lノ      .  で
    l   ! !(. i.|       i,,. -─‐-、i      }        . も
     i、  .ヽ` j゙i.l|    U   └───‐      ! 
     ヽ、  ヽ._           =       /
0554Socket774 (ワッチョイ 07ec-yiUI)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:49:22.60ID:dO+QJ5Ne0
サウンドカード出さないのならオンボチップをネイティブASIO対応とデジタル出力を必須にしてほしいよな。
0555Socket774 (ワッチョイ c763-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:59:21.07ID:VKH6nAKW0
STXIIがRyzenとの相性でつまずいてる今なら超高級サウンドカード出せば覇権取れるんじゃね?
0564Socket774 (ワッチョイ 7fec-UVFs)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:30:51.62ID:0svwI+cT0
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙  そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ   
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ  
0565Socket774 (ワッチョイ ad8e-XRvG)
垢版 |
2018/07/12(木) 14:52:56.79ID:JLDCMm4W0
単品のUSB-DACやらポータブルオーディオプレーヤーでUSB-DACにもなりますみたいな製品がたくさん専業メーカーから出てるから、
オーディオに特段のブランド価値を持たないPCメーカーが参入する余地はないな
0567Socket774 (ワッチョイ 3d6c-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:44:10.44ID:Wn2LGYjC0
コンデンサ交換する際、合う容量がないコンデンサの場合(元々は35v 330μF)

25V 330μF
50V 330μF

多いのと少ないのどっちがいいだろうか
0573Socket774 (ワッチョイ a635-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:06:40.03ID:9b095Sdw0
メーカーはコストの関係から不必要な耐圧の部品は使わないことが殆どだからな
35Vが使われてるなら、印加電圧は25V超えてる可能性が高い
0574Socket774 (ワッチョイ a635-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:52:19.10ID:9b095Sdw0
さっき秋月通販見てて気づいたけど、OP42にSOIC版あったんだな
最近出たのかな
STX2のIV変換用にポチっといた楽しみ
0575Socket774 (アウアウウー Sa21-RQL3)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:08.32ID:/9N6TUWUa
>>567
先ず何に使われてるコンデンサでどう言う役割があるか、話はそこから
良く電解で無駄に耐圧上げるアホがいるけど、回路次第じゃ致命的になる事もある

ちなみに無駄に高耐圧のCap載せてる事も少なくはない
代表例としてSTX/2の追加電源4pin直近のヤツ
アレは5Vなのに16V耐圧が入ってる
0581Socket774 (ワッチョイ ad35-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:37:58.53ID:HpliWj4F0
つーかプロの人ってコンデンサをそこまでシビアに実装してんの?
俺は男のロマンみたいな感覚なんですが
0582Socket774 (ワッチョイ a635-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:27:32.32ID:SQn+tg4A0
設計者が余裕持たせようとしても、リビジョンという名のコストカットで部品のグレード下げられたり
酷いときは省略されたり
コンデンサなんか場所によっては付けなくても大差ない音は出るしな
0583Socket774 (ドコグロ MM0a-+abn)
垢版 |
2018/07/14(土) 16:46:58.94ID:g7pOfFE1M
久しぶりに見たけどまだSC808の対策できてないのか
TitaniumHDが主電源切って再起動しないと認識しない病になってから乗り換え先がない
いま安いし808を何枚か買ってみようかな
0587Socket774 (ワッチョイ 1167-NQLl)
垢版 |
2018/07/15(日) 02:50:52.19ID:a5p/WDgg0
どなたかHT OMEGA eCLARO 7.1 Channel PCI Express Sound Cardを
使用してらっしゃる方いらっしゃいますか?
0589Socket774 (ワッチョイ a635-Y8gp)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:08:16.01ID:vEAuhq080
故障したら勉強兼ねて修理してみたらいい
数ヶ月で使い捨てたとしても大した金額じゃないだろ
0590Socket774 (アウアウウー Sa21-RQL3)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:25:13.87ID:hIkRdGmNa
>>576
多分マザボのCPU用ATX12Vソケットのところに付けるヤツ
、の余剰在庫
初代STX/AはOSのSAだったから確実にデッドストック(生産終了済
STX/ASMでFPになったけど標準品のFPはMBではもう使ってなかった(独自ケーシングに移行、多分中身も良いか悪いかは別として違う筈

何故16なのかってのはMBで6.3耐圧の固体はほぼ要らないから、まともに使うのは12vか2.5v
ちなみにCPUのVRMで6.3耐圧使ってんのは地雷
掛かって1.5v、通常1vチョイだから耐圧の半分どころか1/5
回復悪過ぎでサーマルサイクルへの耐性が非常に悪いということになる
0591Socket774 (ワッチョイ a93e-SrBN)
垢版 |
2018/07/17(火) 03:12:39.39ID:JoisB2GQ0
Ryzen+Xonar DSXで頻繁に音が途切れてOSがブラックアウトする症状が発生してたけど、UNi Xonarのインストール時にステレオアップミックスのチェックボックス外したら症状収まった。
xonar switchってなんぞ...
0592Socket774 (ワッチョイ 3d6c-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 13:39:39.21ID:SLvPz/w40
STXU、ZXR、Se-300pcieで聞き比べるとRCA出力が一番音が良いのがSE-300pcieだなって
ヘッドホン出力が一番いいのがSTXU
ONKYOは昔からヘッドホン出力はダメみたいだしもうASUSとONKYOでカード出せよ
0598Socket774 (ワッチョイ a967-JuVR)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:20:50.79ID:I2pK99h+0
うん、オンキヨーのカードはISAバスの頃から全部使ったけどHDSP9632くらいで十分幸せになれるよ
俺の場合単に趣味で集めてたというのがあるけどw
0599Socket774 (ワッチョイ 3935-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:29:22.95ID:CMtDYr2E0
STX2 金具と基盤の繋ぎのネジが弱いから抜き差ししてるとすぐ壊れるで
SC808から乗り換えたけどそこが盲点やった
0605Socket774 (ワッチョイ d7b4-YydF)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:14:50.81ID:nX2do22s0
>>603
グラボが逝き掛けて来るとサウンドにノイズ入るようになったりするよ

つかSTXって壊れるようなボードじゃ無いんだが
0606Socket774 (ワッチョイ f73e-A03S)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:02:06.82ID:1GWAkSho0
壊れないものなんて無いだろ
それこそサウンドカードなんて熱源に挟まれてたりするんだが
0607Socket774 (ワッチョイ 1767-Koew)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:47:00.03ID:A0/QqXLp0
PC本体をカタっと動かしたらSTX2が認識しなくなったことはある
サウンドカードって衝撃にかなり敏感な製品なのね
0613Socket774 (ワッチョイ 1787-S6EW)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:42:29.93ID:F0GujQvq0
今はPCにサウンドカード内蔵させるんではなくて、外付けのDAC買った方が良いかもしれんね
光入力対応でスピーカーへの出力前提のDACもだいぶ増えてきたし
ヘッドフォンアンプくらいしか無かった4-5年前とはだいぶ違うよ
0619Socket774 (ワッチョイ 9fdf-r5Jc)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:29:06.42ID:GcVf/tmr0
製品出ないのに人だけはいるなここはw
0622Socket774 (ワッチョイ 979c-j6uv)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:13:00.49ID:vT7fSFZn0
>>621
RCAってのはアナログなのかデジタルの同軸なのか?
アナログ→AD変換→リサンプリングってやるなら
最初からデジタルでDACに入れた方が良いでしょ
0624Socket774 (ワッチョイ 1787-S6EW)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:29:00.69ID:F0GujQvq0
同軸デジタルでDACに渡すならともかく、アナログRCAで劣化したものを
DACに渡してもう一回劣化させるのちょっとなぁ・・・それDACにわたす意味がない
0625Socket774 (ワッチョイ 9735-4GkJ)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:38:51.69ID:UWYeKiR20
最終段の処理が音質に大きな影響を及ぼすから意味はある
たとえばLUXMANのUSBDACでそれをやればLUXサウンドになる
0626Socket774 (ワッチョイ 9fdf-r5Jc)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:44:26.56ID:GcVf/tmr0
話ずれてないか。遅延を気にしてるんじゃないの
0631Socket774 (ワッチョイ 9fdf-r5Jc)
垢版 |
2018/07/20(金) 06:42:53.08ID:zvoBV3A+0
正確に言うと知識無くてUSBの遅延が気になってしかたないってことでしょ
0632Socket774 (ワッチョイ f767-z0xO)
垢版 |
2018/07/20(金) 08:04:20.48ID:HOLpMfEM0
レイテンシの方が通じないか?

>>625
違和感あるなーと思ったらラックストーンの事か?LUXサウンドは聞き慣れない
0633Socket774 (ワッチョイ d7b4-YydF)
垢版 |
2018/07/20(金) 15:42:28.06ID:scqo10IM0
ラックスはうちに何台かあるけど、イマイチヌルいんだよね
クラシック専用?なのかどうか知らんが、少なくとも好みではなかった

何板にスレがあるのかを考慮すると、レイテンシ表記の方が適切だな
0634Socket774 (ワッチョイ 37ec-6hEe)
垢版 |
2018/07/20(金) 16:03:33.81ID:OhNyfITy0
レイテンシーは、ネイティブASIO対応サウンドカードの場合,
2msecぐらいまで余裕で抑えられる。
USBは、ネイティブASIO対応でも通常8msecぐらいまでしか詰められない。
ただしRMEのUSBオーディオインターフェースは別。独自にドライバを極限まで
最適化しているので、サウンドカード並みにレイテンシーを抑えられる。
0635Socket774 (ワッチョイ 176c-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:27:01.22ID:2gZf2F1T0
xonar essence oneはPCM1795とIV変換オペアンプがそれぞれ二つあるけどLRバランス稼働なのかな
0636Socket774 (ワッチョイ 9fdf-r5Jc)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:02:05.57ID:zvoBV3A+0
USBで8msっていつの時代だよ
ゴミ環境過ぎるだろ
0637Socket774 (ワキゲー MMdf-FHcQ)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:20:36.40ID:pWQcUSOIM
8msecは十分な方だぜ。
zoom のヤツが速いと思ってるんだろうが、音を弄ってるので特殊な人しか買わない。
そんなのを引き合いに出すなよ。

ethernet経由のオーディオ機器ならもっと速いが、LANカード増設必須になるから要らん。
0638Socket774 (ワッチョイ 9fdf-r5Jc)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:23:29.79ID:zvoBV3A+0
いや普通にOS標準でバッファサイズ3msなんだが
win7の時代は10msで喜んでたが、もうそういうのはない
0639Socket774 (ワッチョイ 1787-S6EW)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:37:03.19ID:u4hwgG360
サウンドの遅延が気になるのなんて、今はもうBluetoothでの無線サウンドくらいしか無いな
0641Socket774 (ワッチョイ 9fdf-r5Jc)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:50:06.03ID:zvoBV3A+0
雑誌で10msで喜んでる人がいたってことだからなwなかなかほほえましい
0643Socket774 (ワッチョイ 97a5-ecMu)
垢版 |
2018/07/21(土) 02:22:02.17ID:/EcxxXoR0
なら実測値と理論値の比較したデータシート出してもらえますかね?
あ、ネット上で拾ったデータとかは無しで
0644Socket774 (ワッチョイ 97ec-6hEe)
垢版 |
2018/07/21(土) 03:28:18.29ID:3CiUoYlx0
ネイティブASIOでのレイテンシーってのは、DTMにおいて、鍵盤を押して、MIDI経由でつながってる
パソコンのソフトウェア音源からどれぐらい瞬時性をもって音が出力されるか、ってことだ。
楽器では0.2秒でも遅れたら使い物にならない。OS標準でのバッファ設定値なんて話にならん。
ゲームやる時のレイテンシーとは違う、次元の違う話だってことを理解して欲しい。
0645Socket774 (ワッチョイ 9f6a-7a5j)
垢版 |
2018/07/21(土) 03:39:55.56ID:FUOwN1eE0
10msは微妙だけど
3msって1000分の1秒で0.03秒でしょ?
0.2秒なら余裕で基準満たしてるんじゃないの?
0646Socket774 (ワッチョイ 97ec-6hEe)
垢版 |
2018/07/21(土) 03:41:59.16ID:3CiUoYlx0
なら実際にOS標準の状態でUSB-MIDI-IFでも使って鍵盤繋いで何か音源鳴らしてみなよ。
使い物にならないレイテンシーになるから。
0648Socket774 (ワッチョイ 77d0-d6r/)
垢版 |
2018/07/21(土) 04:06:30.40ID:a3hLPG/R0
そーいやWASAPI排他の遅延?応答速度?ってどんなもんなんだろ
大正義ASIOにはかなわないのかな
0649Socket774 (ワッチョイ 9f6a-7a5j)
垢版 |
2018/07/21(土) 04:17:00.09ID:FUOwN1eE0
0.03じゃなくて0.003秒だったわ
>>646
すまん反論したい訳じゃなくて
そう詳しくないから純粋に疑問に思っただけ
0651Socket774 (ワッチョイ f767-z0xO)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:05:20.39ID:KJ3rc3Bg0
激論のところ水を差すわけじゃないけど
そこまで気にするほど?
DTMやるならまだしも、SC808とかSTXとかの話題が多いようだしゲームやちょっと動画見るくらいじゃないん?
0652Socket774 (ワッチョイ f73e-A03S)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:14:57.90ID:b2/28Pgd0
機器次第だが最近のデバイスなら遅延なんて気にするレベルじゃないよ内蔵でも外付けでも
サラウンドやらノイズキャンセルなどのDSP処理入れたら遅延がわかる位にはなるが

DSD対応のサウンドカードの一枚くらい出してほしいもんだなー
STX2が出たときにショップが誤表記して話題になったくらいだが・・・
0653Socket774 (ワッチョイ f767-z0xO)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:22:14.44ID:KJ3rc3Bg0
>>652
DSD対応謳うとなると、USB DACとガチンコするか、とりあえず出せるよで収めるか…
少なくともUSBでオーディオ機器繋ぐのが抵抗あるからS-DIF3でDSDだせるカードがあればDA-3000とか192DSD DACあたりで遊べるんだけどね
Analog段はむしろないなら無いでいいかな
0656Socket774 (ワッチョイ 3737-YydF)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:41:17.26ID:AggLWQLT0
そもそも画面のリフレですら標準が60Hz
つまり16.67msあるわけだが
S/C入れるにしてもDTMでリアルタイムで叩くとかやらん限りは高速シリアル系の遅延なんて無いようなもんだろう
0657Socket774 (ワッチョイ 1787-S6EW)
垢版 |
2018/07/21(土) 14:12:47.41ID:EY7+7cLL0
遅延がまともに話題になったのはSE-80や0404とかあの時代だな
今のPC用途では全く気にしなくていいよ・・・
0659Socket774 (ワッチョイ ffdd-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:59:06.33ID:N8eqILF20
あるなら買っても無駄だろ
スーパーで半額弁当を買いきれないほど買うようなみっともない真似は止めなさい

ところでXonar AEが4280円はどこで売ってるのかね?
0661Socket774 (ワッチョイ f73e-t3er)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:10:26.25ID:Wkr7iN9U0
>>658
あれは買ったけど、音悪すぎて手放したよ。
確か最下位モデルのDG/DGXと同じCS4245/CS4361使ってて、ALC1120のオンボのほうがマシだった
0663Socket774 (ワッチョイ 573e-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:18:00.83ID:1YTLRElJ0
机上で数字ながめて想像するよりも、人間って敏感よ
その昔、FPSやっていて液晶モニタの反応速度が今の10倍とかあったとき、耐えられなくてCRTにもどった事あったんだけど、
その(今のゲーミングモニタから比べて)糞遅い液晶モニタしか使ったことない人間に
「そんなの人間が反応できる速度じゃねーし」
ってバカにされたんだよねぇ。。。
刹那の1000分の1秒を捕まえる能力はなくても、連続した時間の流れでの1000分1秒のズレは意外と違和感あるんだよ
0666Socket774 (ワッチョイ 7735-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:28:43.04ID:ww7ZWlww0
昔古いバージョンのアンリアルエンジンとか
サウンド処理の遅延が初期値で100msとかあるから
直接設定ファイルを書き換えて自分で遅延何msか書き換えたりしてたな
マルチスレッドでの処理が増えた結果として
物理演算と映像処理と音声の別々に処理しながら同じタイミングでミックスして同期を取る必要があって
映像と音声は当然同期してるけど内部処理とかヒット判定が映像や音声とは別処理でずれてるし
ゲームエンジン側では50msくらいが限度らしい
それ以上やると音飛びが出た
0668Socket774 (ワッチョイ 9fc2-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:53:15.14ID:bZveS23C0
うちの10ちゃんがちょくちょくSBZに3Dreconのドライバ突っ込んでくるからどうにかして対策したい
0671Socket774 (ワッチョイ 9fdf-r5Jc)
垢版 |
2018/07/22(日) 17:09:29.86ID:uLwhVQg80
とりあえずドライバの自動インストは切る。後は経過を観察

コルタナで「デバイスのインストールで検索」して、いいえ
0674Socket774 (ワッチョイ 9fdf-r5Jc)
垢版 |
2018/07/23(月) 07:28:41.79ID:cuUMZevT0
自動インストではないかも。10対応のドライバかどうかもあるけど。
一度最新までドライバをアップデートしてから、
デバイスマネージャー>対象のプロパティ>ドライバの更新(手動)>再起動
0681Socket774 (スッップ Sd32-KqpP)
垢版 |
2018/07/26(木) 09:19:04.00ID:hp/zezUSd
gsx1000とg5で迷ってたんだが
これなら待ってg6買うべきかなー?
もともとgsx1000がg5よりかなりいいってなら悩むけど
0682Socket774 (スップ Sd32-Iy3n)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:57:46.27ID:UOaxCj4Od
同じく悩んでる
0683Socket774 (ワッチョイ b33e-k0/b)
垢版 |
2018/07/26(木) 11:30:04.31ID:KAfWJnOJ0
ttp://www.4gamer.net/games/004/G000421/20180724117/SS/012.png
これで値段下げてくるとか良心的だから応援して買うわ
0684Socket774 (ワキゲー MM6a-l6JZ)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:43:40.81ID:+HtQPon2M
gsx1000ってバイクかと思ったらゼンハイザーだったか。
DAWとかで遊ぶ様になると、ASIOで録再出来ない製品は要らなくなる。
うちのsbzもそろそろ要らないかと思ってる。

結局、ゲーミングデバイスは音楽専用製品にスペックで劣り、88.2khzやその倍数を出せないアマ向け製品は面白く無くなってくる。
ただ、両者を埋めるミドルエンドな製品が乏しいんだよな。需要がないんだろうけど。
0687Socket774 (ワッチョイ d6dd-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 15:11:26.98ID:5rrKvmW80
サンブラ買うような連中はDACとかキャパシタに興味がないつーか、そういうの知らない層だから
0693Socket774 (ワッチョイ 5f87-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:23:40.74ID:INkYADl/0
個人的な意見だけどAE5もG5も両方持ってるけどG5の方が定位良い
今はAE5のドライバーが使いやすくなったから
G5より定位良くなって新しいドライバーを使えるならG6ほしいわ
とりあえず注文はした
0695Socket774 (ワッチョイ 72df-we9d)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:53:55.22ID:F3KHd3HI0
DoPはいいとして、また7.1ch再生ってさらっと書いてあるな
同じ手口か
0696Socket774 (ワッチョイ 16ec-l6JZ)
垢版 |
2018/07/27(金) 00:40:30.09ID:7fEGHTXn0
サンブラ自体は悪くないで?出来上がった製品としてはお手頃だもん。
cd-rom用を駆動するバス持ってたりして重宝がられた。

コンデンサ語れたところで、スピーカーやヘッドホンのインピーダンスの変化を、原音を録音した機材のそれに合わせられるはずもなし。
DACならオシロに搭載されてる物の方が全然性能も個体差の少なさすらも桁違い。

ネットワークアナライザなんか全く出番の無い低周波の世界でドヤ顔されてもね。
0699Socket774 (ワッチョイ 72df-we9d)
垢版 |
2018/07/27(金) 05:44:17.71ID:570+iNHb0
サンブラってサウンドマンをサンドマンと呼ぶやつみたいだな
サンカとは誰も呼ばない
0702Socket774 (ワッチョイ 9f67-b0x/)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:29:12.98ID:yb2bCkrJ0
Windows10のアップデート来てからDLXのコントローラが不具合起こすようになった
うちだけ?
0703Socket774 (ワッチョイ d2c2-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:09:13.36ID:+Di3jhuj0
やっぱりデバイスのインストール止めてもsbzにwindowsupdate3Dreconのドライバ突っ込んでくるからお手上げだ
driverfusionでも消せないから手動でドライバ探して全部消したらいけるだろうか・・・
0705Socket774 (ワッチョイ 173e-2mnB)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:26:13.95ID:MCNYruPR0
初めてのヘッドセットでリボルバーSを買ってみたんだけど、サウンドカードをつければ
かなり音質って変わります?
もっと音が明瞭になったり低音が強くなったりするんかな。
0706Socket774 (ワッチョイ 2335-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:36:02.52ID:NDqd7GuN0
オンボードと比べれば明瞭度は確実に上がる
ヘッドホンならSTXよりDLXの方がええらしい
0707Socket774 (ワッチョイ 9f6c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:45:54.50ID:wtHc04Ky0
ラムディスクに音楽アプリを入れると音がよくなるというのはCPU使用率を減らしてるから音がよくなるのではないかとか色々考察されてて笑った
その理屈ならHDDはご法度じゃねとか突っ込みもあったし
0708Socket774 (ワッチョイ b367-vAmn)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:28:26.53ID:vC0LeFIL0
PCオーディオだとCPUに負荷かけないのが基本じゃない?
HDDよりSSDの方が音いいってのもよく言われてる
0709Socket774 (ワッチョイ 16ec-hins)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:36:21.74ID:02UwCvtH0
今時のPCなら音声ファイルぐらい丸ごとメモリにロードできるのに
HDDとSSDとの差なんて出るの?
0710Socket774 (ワッチョイ b367-vAmn)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:40:40.61ID:vC0LeFIL0
OS入れてるストレージで変わると言われてる
HDDはモーターはいってるからそれがノイズの原因とかなんとか
0711Socket774 (ワッチョイ b33e-k0/b)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:41:13.72ID:mUr9HVWk0
値段上げたいだけでしょ
ABXテストで差があるならって感じだが
オーディオ全般でブラインドテストなんてやってないからなあ
0713Socket774 (ワッチョイ b367-lgLX)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:51:10.91ID:EuwisrEn0
四の五の言う前に1枚くらいソコソコのカード買うのがいいんじゃね
クリとかASUSとかでワイノワイノ言って音質がーってどうなの?
0714Socket774 (ワッチョイ c2e0-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 11:51:42.90ID:cd5YW+XB0
ラムディスク(RAMPHANTOMEX)の仮想リンクに音楽アプリ(WINAMP)
指定したら音量音質がすげ〜上がった 
0715Socket774 (ワッチョイ b33e-k0/b)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:35:30.43ID:mUr9HVWk0
ソフトなんて内部で何やってても判らんからねえ
音質上げたいだけならサウンドカードより先に良いヘッドホンやスピーカーを買ったほうが良いよ
0716Socket774 (ワッチョイ c7b4-EHnG)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:29:45.22ID:Opoa9Nif0
ノイズやジッタなんてタカが知れとる
ロジックレベルですらns単位で動くデバイスにとっては取るに足らん
それよりもパワーだ
0000からFFFFまで19万2千分の1秒でカッ飛んだとして、それについて来れるパワー
そして昨今のCPUはほっとくとサボる、そうすると復帰に妙に時間かかったりする
しかも内容を破棄とかやるもんだから復元にMMUを最高優先度で使いまくる、これじゃ転送のDMAが遅れて破綻することもあるだろう
コレを常時全開で動かす事でトラブルを防止する、当然電気は食う
そういう意味でもパワーだ

ぶっちゃけ窓にRTOSモードみたいなのがあっても良いとは思う
0727Socket774 (アウアウカー Saef-ab9Q)
垢版 |
2018/08/01(水) 08:26:09.06ID:nOCfl4Nqa
WIN10でSB-ZのDDLかDTS使った時に発生する瞬間的なハードウェアの認識エラーによる音飛びは対処法無し?
Realtekにも同様の問題があるみたいであっちはファイルのリネームで回避できるみたいだけど
0728Socket774 (ワンミングク MM42-z7bJ)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:10:27.76ID:oDJKzXiHM
今までの水晶時計より安価で
サイズが小さく既製品小さく
精度が1万倍高い分子時計開発やって
スマホや腕時計実装を想定

これで音質アップする?
usbやジッター云々の問題解決しそうやな
0730Socket774 (ワッチョイ 173e-2mnB)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:59:38.63ID:MTZVg6Pd0
サウンドブラスターのSMART VOLUMEって数値を高くするほど小さい音と大きい音の
差がなくなるの?
0731Socket774 (ワッチョイ 9f6c-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:04:11.86ID:ssMF2V+n0
普段はモノラルバランス稼働のDACにsound blaster zの光出力から音出して音楽聞いてるけど、
たまにsound blasterzのステレオダイレクトから曲聞いて見ると普音が立体的に感じて普通に音質良いんだよな
もうこれ一個でいい気がしないでもない
0736Socket774 (ワッチョイ 5f87-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:50:54.50ID:iSwu4pU30
ほどよく調整すれば、近くの音を小さくして遠くの音を大きくできるから
定位分かりやすくなるって人もいる、こればっかりは好みの問題
0739Socket774 (ワッチョイ f271-3DNB)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:37:40.50ID:sQKCZjms0
機能的にはAVアンプやらDVDプレーヤーに昔からあるダイナミックレンジの圧縮と大差ないような気もする
0741Socket774 (ワッチョイ 9fb0-b0x/)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:44:48.50ID:91FHxkAt0
DLXのコントロールBOXがPC起動時に全ランプ点いて切り替えが出来ない
アプリ起動すると治るけど面倒
つい最近まで普通に使えてたんだけど
0742Socket774 (ワッチョイ b391-h/tk)
垢版 |
2018/08/02(木) 03:56:40.90ID:EHRjNoL10
最近古い電源と1万円強の電源入れ替えて音質比較して見たんだけど音はやっぱりかなり違うね
古くて安いのは音がなんか荒くて耳に刺さりやすい
高い方は迫力は少し↑の電源より落ちるんだが聞いてて心地よい

これは2万オーバーに変えるとまた世界が変わるのかな?
0744Socket774 (アウアウカー Sa07-fnJg)
垢版 |
2018/08/02(木) 06:54:59.78ID:R2wTZJdSa
電力会社     長所      短所   お奨め度
——————————————————————
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
0746Socket774 (ワッチョイ cf35-0Uuo)
垢版 |
2018/08/02(木) 07:33:17.57ID:NtjaDIwb0
>>740
それを言うなら自然の音自体にも距離情報なんて含まれてないけどな
あくまで脳が経験的にそう処理してるだけだろ
0751Socket774 (ワッチョイ 636c-Xflc)
垢版 |
2018/08/02(木) 11:21:31.85ID:jkP7A4uX0
gold電源とプラチナ電源だと明らかにプラチナ電源のが音がいい
ASUSだったかmsiだったか忘れたけど中の人がUSBオーディオでもっとも重要なのは電源だって言ってたし
0752Socket774 (ワッチョイ 736c-LrSd)
垢版 |
2018/08/02(木) 11:39:12.91ID:C6qLSUDC0
一応はノイズ発生源だからねぇ…
プラチナだから良いってわけじゃなく設計の差だと思うけど。
0753Socket774 (ワッチョイ d337-fwln)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:01:34.78ID:4gIJ/p400
>>751
効率は関係ないと思うぞ
効率を上げる為に取ってる手法の欠点を塞ぐ為にやった対策がたまたま、だと思われ
0755Socket774 (ワッチョイ cfdd-0Uuo)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:42:08.21ID:QTQ+i7K90
電源は中身をギッシリにすればするほど効率悪くなるよね
アンプと同じで音を追求すれば電力食うんじゃね
0756Socket774 (オイコラミネオ MMff-Okn4)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:49:52.67ID:ADKVzDSMM
電源はシーソニックかコルセアが俺の中では鉄板かなぁ
音良くするなら低スペック、低消費電力
電源はソコソコの容量
0757Socket774 (ワッチョイ d337-fwln)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:53:07.50ID:4gIJ/p400
>>755
そういう相関があるわけじゃないんだけどね
一概には言えないけど、部品が多い=付随回路が多いんだよ
で付随回路を足していく理由ってのが素性の悪い部品やベース設計を如何にカバーするかだから
だからどちらかといえば逆かな

音を求めると先ずローノイズで且つ反応が良い事
と言うことはキャパシタと高速帰還の多用及びフィルタ
コストに跳ね返ると思うけどね
0761Socket774 (アウアウウー Saa7-fwln)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:34:21.33ID:dqWYA1Yza
>>760
このクラスのスイッチング電源を作ろうと思ったら先ず最初にそこに当たるからね
昔試しに満足の行く仕様で検討して見たらデカいわ高いわで使い物にならん代物だと部品だけで気付く代物になったりしたもんよ

実は効率とサイズは相反する、ついでに応答と効率も相反する
これはSW方式全般の制約
逆に考えれば、効率や応答の悪い部品でどうにか性能を出そうとすると肥大化するという事だ
効率はある程度以上無いと自己破壊を招く恐れがあるし、この辺難しいのよ
0765Socket774 (ワッチョイ b391-h/tk)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:27:29.85ID:1QDOFH830
>>763
安い電源といったけどクロシコKRPW−GT600Wで9000円くらいした奴だから自分のはそこまで安物じゃないんだけどね
数カ月前変えた直後は良くわからんかったけど先週古いのはめてみたらなんか音が荒くて驚いたんで即効元に戻したわ
STX2とDLX持ちだが両方とも音質改善というか貢献?に効果はありだった
ただしヘッドホン使用のみの感想なので
0767Socket774 (ワッチョイ cfdd-0Uuo)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:04:06.14ID:glZXNqUP0
でもニプロンとかデンセイラムダの2万とか3万する電源は
中身が詰まってるから粗悪らしいぞ
0771Socket774 (ワッチョイ a358-tIwS)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:55:31.45ID:Om4eJpNr0
中身スカスカで軽薄なSW電源は・・・
PFC非搭載だったり、定格時で磁気飽和スレスレのコアサイズのインダクタやトランスを使用してたりするぞ。
定格から過電流保護回路が作動するまでの間に磁気飽和を起こし、MOSFETやダイオードの劣化が進行し、
やがて弾け飛ぶ。
0774Socket774 (ワッチョイ 83b4-fwln)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:33:23.02ID:cHZcXAa20
>>771
ソレは今時通らない、ATX電源の試験要項と日本で販売する限りは国内法の規制を受ける

あちこちで損失出るんだからできる限り詰めたらあかん、冷えんだろうが
0778Socket774 (ワッチョイ 83b4-fwln)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:09:28.41ID:cHZcXAa20
>>775
いや、Capにもよく当たるしコイツくらいがベストだろ
両面化するとコストは増えるが面積増えるから楽
片面実装だとこの実装量は詰めすぎだけど両面で横吸気なら実用的だな

ギチギチってのは超花の1kwオーバーシリーズみたいなやつのこと
アレは高出力の為にギッチギチだけど、あそこは普段から詰め込み気味だからな
0780Socket774 (ワッチョイ 7fdf-UBan)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:52:59.07ID:Yob8kn8R0
普通電源なんて開けないからな
評判聞くしかない
0783Socket774 (ワッチョイ 83b4-fwln)
垢版 |
2018/08/04(土) 12:10:37.94ID:cHZcXAa20
>>782
流石に詰めすぎ、つーか寧ろよく詰め込んだな
PFC基板か制御基板か知らんがヒートシンクに当たりそうで怖い

でも熱とか承知で突っ込んでるように見えるな
あんま出せないタイプで効率が良いならかなり良いんじゃない?
それに多分コレ5vとか3.3vとかを派手に食ってた時代のやつでしょ
独立で3系統全部出してるとしたら随分野心的な設計と言えるけど、もうちょっとスペースあけたいトコだな
0784Socket774 (ワキゲー MMdf-9x5L)
垢版 |
2018/08/04(土) 13:28:16.17ID:tdGhEnAMM
理屈からいうと、音楽や測定器にはスイッチング電源じゃなくてドロッパー電源しか選択肢はないよ。
もっと言えばバッテリー。
スイッチングというかトランジスタは絶対ノイズを出すのだから、それ自体は避けられない。
korgのnutube使った製品がもっと出てきたら面白いんだけど。
0792Socket774 (ワッチョイ 636c-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:15:38.55ID:Ix3VenVI0
iv変換に向いてるのってmuses8920、01以外だったら何が向いてるんだ
ハイボーラよりFetの方がiv 変換には良いんだろうか
0793Socket774 (ワッチョイ 3335-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:17:48.38ID:0uoNz1Yn0
LME49860 49720
LT1469
サウンドカードやから物理的な干渉で基盤が付かないとかな
サイズでかなってもええからシングルのオペアンプや両面実装のオペアンプを付ける余裕を持たせてほしい
0794Socket774 (ササクッテロル Spc7-Ho7+)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:42:49.17ID:7tyZ1ayvp
Sound Blaster Audigy Rx買ったが
PCフロントパネルのジャック使ってる間はサウンドカードのスピーカージャックから出力しないようにするとかできないんか
0796Socket774 (ワッチョイ a38e-0Uuo)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:29:52.46ID:j3BIH8yu0
サウンドに拘るならマザボも重要だよ
今でこそスイッチングレギュレータばかりだが90年代後半までリニアレギュレータのマザボも多かった
ヤフオクでsocket7の、巨大ヒートシンクがレギュレータに付いてるマザボを見つけたらオーディオ用に確保しとくべき
0800Socket774 (アウアウウー Saa7-fwln)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:50:03.15ID:2dXmcct8a
>>796
ヒートシンクくらいは自分ではっつければ良いべ
熱伝導接着剤でベタッと
リニアなら気にすることなく最近の固体コンをガンガン付けても良いだろうし
盛りまくると突入が怖いけど

そういえばSTXのPCIeからの12vって使ってなかったような気がするな
試験用に潰したボードどこにやったっけか、、、
0809Socket774 (ワッチョイ c33e-XjIH)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:30:39.84ID:7a3LTPvJ0
SoundBlaster LIVEのチップを指で触ったらジュっていって指の皮が白くなった恨みは忘れんぞCreative
0814Socket774 (ワッチョイ e387-Mv1r)
垢版 |
2018/08/08(水) 00:19:01.33ID:JzFO18JJ0
1〜2万あるなら外付けのDACとかも良いよ。最近はヘッドフォンだけではなく、スピーカーへの出力前提モデルも
結構見るようになってきたし。マザーボードから光出力して繋げばAE-5とか買うより良いと思う
0816Socket774 (ブーイモ MMff-h/tk)
垢版 |
2018/08/08(水) 06:41:25.89ID:udbXqaVDM
>>815
DLXにはどういうヘッドホン使ってる?
というかどれが合うのだろうか
量販店でサウンドカードとPC持参するわけにもいかんから店頭視聴しても博打に近いわ
0817Socket774 (ワッチョイ 6367-nOPr)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:49:20.53ID:k/lF7KBx0
うちはゼンハイザーやベイヤーダイナミックやAKG使ってるけど好みのヘッドホンで問題ないよ
0819Socket774 (ワッチョイ cf35-0Uuo)
垢版 |
2018/08/08(水) 12:11:08.46ID:c8xdfh1t0
あれは音楽とか映画の視聴には全く向いてないよ
あくまでFPSなんかで少しでも有利(ハッキリと有利になるかどうかは分からんけど)になるように使うものだから
0820Socket774 (ワッチョイ 53ec-Mv1r)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:05:57.94ID:/+J1ucSN0
もうマザボの高音質化ですっかり死に市場だな
0821Socket774 (ワッチョイ 636c-Xflc)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:45:10.40ID:IiR4SlpP0
蟹のオンボはDACと混合なんだが
高音質狙うなら蟹も外部DAC通すの開発しないと
そもそも今の蟹は同じDAC混合の離婚3Dより凄いことになる
0823Socket774 (ワッチョイ a38e-0Uuo)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:00:56.42ID:UnUj+HVv0
ちゃんとクリーニングしてないからホコリを拾ってるんだろ
多少のプチプチは味だとも思うがね
0825Socket774 (ワッチョイ c33e-0Uuo)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:54:21.50ID:coHRezYD0
2万のサウンドカードと2万のUSBDAC、どっちがいい音鳴ります?
ヘッドホンオンリーでゲーム性能は気にしないです
0830Socket774 (ブーイモ MMff-h/tk)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:39:05.37ID:4Tjmw+wkM
>>817
DLXにK702やK712でコントロールBOXのヘッドホン端子に繋いで聴いてるけどDLXの音の鳴らし方が下手というかやや中央により過ぎで全然良く聴こえないんだよ
これがSTX2だと抜群に相性良くてヘッドホンの隅々まで音が透き通って聞こえる
ただ購入時のオペアンじゃDLXに迫力で劣るから3つともOPA627AUに変換住みだが
DLXは音場狭い密閉型に合うと思う
0831Socket774 (ブーイモ MMff-h/tk)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:48:31.59ID:4Tjmw+wkM
>>825
DA310USBも試しに買ってみたけど正直期待外れだったよ
ヘッドホンアンプにパワーはあるし確かに音はいいけど自分にはつまらない音に感じた
何よりAKGのヘッドホンに中央により過ぎで全く合わないのが駄目
STX2(OPA627AU)のと音質は変わらないし音の広がりは勝負になってないDLXとも音質は対して差がない
おかげでDA310は全く使ってない
0834Socket774 (ワッチョイ 3335-Xflc)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:37:01.33ID:TqW4I5Dv0
外部DACてメインがラインアウトで
ヘッドホンはおまけみたいなん多いから
STXの比較対象が10万円台くらいの奴になるんだよね
0835雀の涙 ◆Rawls78uuAuo (ワッチョイ 4332-Tp09)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:39:17.87ID:FVc4VlMx0
USBDACのおかげでオカルトオーディオがPCの世界に入ってきたからな〜
手垢たっぷりブランドの製品はなるべくならば買いたくない

0404USBより上の物ほしかったら素直にRMEのADI PRO2買うよ

スピーカー買い変えたばかりでまだだけれど
今はヤマハのR-A803っていう音補正機能/デジタル入力付き2chアンプを来年狙ってる
このアンプならばサウンドカードを再度購入してそのデジタルアウトでアンプに
入力いればいいから便利そう
0838Socket774 (アウアウウー Saa7-fwln)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:40:30.15ID:SnhGT9Osa
>>835
YAMAHAも音響系は君の言うオカルトメーカーだぞ
その昔W-C鋼だかでCDプレーヤ作ったりしてた記憶がある
どう考えても意味がネェ
0841雀の涙 ◆Rawls78uuAuo (ワッチョイ 4332-Tp09)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:05:37.30ID:FVc4VlMx0
>>838
GTシリーズのオーディオもそうだけれどな

とりあえず、音質が気になるならば自動音場調整で一旦理想的な状態してみようっていうコンセプトが
ピュアオーディオじゃないコンセプトだから良いと思ってるよ

機材にもケーブルに費用かけて音調整するよりすっぱり音を調整してしまうほうがずっとオカルトじゃない
今アンプにトーンコントロールないからだったらあう言うアンプがいいんでないかなと思ったな

>>840
XG1000かったよー だしてほしーねー
0842Socket774 (ワッチョイ 67ec-AlRe)
垢版 |
2018/08/09(木) 00:44:04.97ID:lboRAqqT0
PCオーディオも凄い金掛けてるの増えてるからな
USBDACだけでハイエンドPC組めちゃう値段のとかあるし
0844Socket774 (ワッチョイ 0b6c-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 00:57:41.48ID:iWLTmk1i0
>D-05uの開発時、PCM1795の音をテストしました。何もしない状態では「このグレードのDACだと、このくらいだろうな」と思わせる、音場に“枠”のようなものが感じられました。
>低域の押し出し感も、少し弱い印象がありました。しかし、DACの使いこなしを追求していくと、その限界を打ち破って、「1795でもこんな音が出るのか!!」と驚くような結果が得られたのです。
>PCM1795は電流出力型のDACですので、後段でI/V変換が必要になります。その後にローパスフィルタが続く、2段構えのような構成です。
>SN比を良くするためには、一段目でゲインを抑え目にして、二段目でゲインを稼ぐというのが基本的なやり方なのですが、そのゲイン配分のパターンをいろいろ試しました。
>その中で、I/V変換時のゲインを“上げ目”にした方が、むしろ結果が良くなるポイントが見つかったのです。
>枠組みが小さいと感じていた1795の音が激変し、スケール感が大きくなり、今まで聴いた事のない音になりました。
>こうした経験がありましたので、DA-250でも1795を使えば良い製品が作れると考えたわけです。

DACで音の違いを聞き分ける世界である。
0845Socket774 (ワッチョイ 9f63-xcAt)
垢版 |
2018/08/09(木) 01:26:06.43ID:ns8okBhj0
オーディオは素人だけど、アナログ回路の話だから差が出る可能性は否定できないのでは
0852Socket774 (ワッチョイ deec-AlRe)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:26:53.42ID:sdZiWrje0
バーブラウン人気だよな
DAC自体リーズナブルだし
旭化成のハイエンドはチップ単価で高価だからまいる
0857Socket774 (ワッチョイ aadf-zgeN)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:56:49.94ID:rAQUiEi80
1,2万なんだし好きなの買えばいい
とにかくwin10対応で。ドライバが生命線
0859Socket774 (ワッチョイ deec-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 02:52:29.22ID:yb5zcstl0
オンボードがHD Audioでそこそこ鳴るようになったことと、
USBオーディオ2.0で音質が一気に良くなったことに挟撃され、
差別化要素だったハードウェアアクセラレーションが廃止され、
主力プラットフォームだったPCIの廃止で、市場がほぼ消えたからな。
0860Socket774 (ワッチョイ 9e67-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 07:17:00.92ID:NmDy6QQ80
スピーカー付きモニタにHDMIで音出るようになっちまったからなー
何もしなくても鳴ると認識してる人の多そう。
0861Socket774 (ワッチョイ 8aec-AlRe)
垢版 |
2018/08/10(金) 10:10:29.84ID:OmEcLhz40
HDMIからAVアンプ通してるのも多いからな
0862Socket774 (ワキゲー MM82-D694)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:12:54.34ID:0qryl1snM
stxIIはダメダメじゃん。オペアンプ交換可能って時点で負け。まだオペアンプ変えたがる小僧って居るんだな。
オペアンプ回路設計の本なんか幾らでもあんだから読めば良いのに、絶対読もうとしない。
交換可能にした時点で音質劣化が約束されてるのだからな。

オペアンプはその性能を最大限生かすよう回路を最適化するのに、ソケットなんかつけたら浮遊容量、インダクタンス、インピーダンスが皆増えるだろ。
交換可能にするためには最適化を諦めて性能を犠牲にせざるを得ない。
0863Socket774 (ワッチョイ 836c-em3n)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:42:18.74ID:kQ3fxsFP0
なんか、あれだな。
お互い生きてて良かったな。
音沙汰無くて死んだかと思ってたよ。
0864Socket774 (ワッチョイ 9f35-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:43:31.87ID:PFq0pyDX0
オペアンプ交換前提で最適化してあるに決まってるじゃん
そのうえソケット化しても0.001%の聴感上の変化を感じ取れる人間は存在しない
0867Socket774 (ワッチョイ 9f35-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:25:13.85ID:PFq0pyDX0
ヘッドホンやスピーカーで音が変わるから
それに合わせてチューニングするつう意味で
オペアンプ変更が出来る方が良いに決まってる
安く済むしな
0868Socket774 (ワッチョイ 6f3e-em3n)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:49:58.00ID:kTHGHK+D0
まあ好きにすれば良いんじゃね
3万程度の価格帯ならオペアンプより電源部分いじったほうが良いと思うけどね
0875Socket774 (ワッチョイ 6b87-AlRe)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:38:37.93ID:y/JQg10i0
>>869
マザーボードが認識してくれるなら買い換えなくていい
内蔵型のサウンドカードはあまり変わってない
0878Socket774 (ワッチョイ 6b15-g+Va)
垢版 |
2018/08/11(土) 04:12:09.77ID:WVbQzxGm0
SE-300PCIE逝ったんだけど
現行で同時2出力できるカードってありますか?
RCA出力とヘッドホン出力が同時にされてたので
プリメインとヘッドホンアンプにそれぞれ繋いで使っていたので
この環境を維持したいのですが
0879Socket774 (ワッチョイ db8e-Qb5F)
垢版 |
2018/08/11(土) 05:38:01.13ID:CSugB8mn0
794 名前:Socket774 (ササクッテロル Spc7-Ho7+)[sage] 投稿日:2018/08/05(日) 17:42:49.17 ID:7tyZ1ayvp
Sound Blaster Audigy Rx買ったが
PCフロントパネルのジャック使ってる間はサウンドカードのスピーカージャックから出力しないようにするとかできないんか

795 自分:Socket774 (ワッチョイ a38e-0Uuo)[sage] 投稿日:2018/08/05(日) 21:21:37.86 ID:j3BIH8yu0 [1/2]
できないよ
ラインを分岐してるだけだもん
0880Socket774 (スッップ Sdea-2LdF)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:34:37.22ID:9yPDyQlKd
>>873,>>876
もとより最近のオンボすら敵わないほど音質に期待するカードではないけど、VIA社製Envyチップはマザーボード製造各社が任意で採用するPCIE to PCIのコンバータ経由での接続(不安定要素)になる
STX2のCmediaチップもPCIインターフェースだけどPCB上に実装された単一のブリッジ含めてASUSがサポートしてる
0881Socket774 (ワッチョイ 4aec-AlRe)
垢版 |
2018/08/12(日) 05:37:49.38ID:6MgiErcS0
まあ本当に音に拘るならUSBDACやしね
俺の場合はサウンドブラスターの高熱がグラボによろしくないので引っこ抜いてUSBにした。
0884Socket774 (ワッチョイ cb87-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:19:35.92ID:PQTAmg/Q0
SoundBlasterX G6買ったけど
AE-5と同じドライバー?なはずだけど
イコライザーのサラウンドやスマートボリュームで細かく数字指定できないね
オートとかワイドを選ぶ形
0889Socket774 (ワッチョイ aadf-zgeN)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:47:10.13ID:TGurZO7i0
相変わらずチップは公開されてないんだな
0891Socket774 (ワッチョイ 0b6c-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:48:18.66ID:4AXpMFSa0
G6はOS上でデジタル入力使えるんだろうか
PS4のゲームやりながらPCでラジオつけてとかsound blasterzでやってたので
0895Socket774 (ワッチョイ deec-AlRe)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:32:27.84ID:ThfcXT690
ピュアはイコライザーを通すという概念がない
0897Socket774 (ワッチョイ 9f8e-uiK/)
垢版 |
2018/08/14(火) 11:48:07.40ID:Rj/IuUHN0
シラン製品だからぐぐったらまさかの音質変化とか書いてるブログ(とそこのコメント)に震えたわ
イコライザーが何する機器なのか知らずに買うのか…
ピュアって音を楽しむっていうより高い機械集めて楽しむ文化なんだな
0900Socket774 (アウアウウー Sa2f-zQe2)
垢版 |
2018/08/14(火) 12:14:46.38ID:QFSlYFrVa
まあ、机の足を人間のそれに近いものにすることで音が良くなるとか意味分からない事やってるブログとかもあるくらいだし
0903Socket774 (オイコラミネオ MM56-QP/R)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:17:25.75ID:rBHvuUwBM
部屋の特性を補正する概念すらないニワカしかいないのか?定在波どうするん?
あ、スピーカー使わないんか
0904Socket774 (ワッチョイ 9f35-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:19:51.81ID:l1utdC4b0
イコライザ弄るよりヘッドホンやオペアンプ交換する方が音質の変化が聴感的に自然なんだよ
0908Socket774 (ワッチョイ 836c-em3n)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:47:07.44ID:bCr7cuLc0
PCだから使い方によってなんともいえないな。
AV機器なのかゲーム機なのかとか、両用にしたいとか。
0909Socket774 (ワッチョイ 9f03-PUWE)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:29:46.13ID:ue15mNCe0
初めて自作パソコン組んで
知り合いに話したらサウンドカードがなんたら〜〜って言われたんですけど入れた方が良いんですか?
どこから敵がきてるから分かるようになる!って言われてもパッとしないです
あとはこれはなんですか?https://i.imgur.com/JFmijFk.jpg
0910Socket774 (ワッチョイ 2b3e-hE18)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:31:52.43ID:OZ3HA3Pt0
FPSゲームやる時に、銃声の方向とかが分かりやすくなって有利になることはなる
まあ勝ちたいわけでもないなら別に買わなくてもいいんじゃない
0912Socket774 (ワッチョイ 7b35-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:19:41.58ID:hpMCjQQ+0
低音が出るから足音が分かりやすいだけで
イコライザー的な物で低音盛ってドンシャリ傾向にしたら
サウンドカードじゃなくてもええんやで
要は低音が出るヘッドホン使えばええ
0915Socket774 (ワッチョイ 0b67-PUWE)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:22:22.94ID:C7HeTjqB0
イヤホンはiPhoneの付属で十分
0916Socket774 (ワッチョイ 2b3e-hE18)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:24:32.37ID:OZ3HA3Pt0
わざわざゲーミングPC使うのにイヤホンは無いだろう
0917Socket774 (ワッチョイ dbec-7xDZ)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:46:36.65ID:GkQ6b1YZ0
ゼンハイザーのゲーミングヘッドセットくらい買おうぜ
0919Socket774 (アウーイモ MM4f-8a4j)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:04:04.53ID:Ye+jAqCbM
ゼンハイザーのヘッドセットはボッタクリだからな
1000円の中華イヤホンのほうが性能いいぞ
高級オーディオじゃない限り、中華製品の天下
少し調べればわかる
0924Socket774 (ワッチョイ 0f35-hE18)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:07:24.50ID:gYmvAtwS0
足音の周波数ってどんくらいだっけ?
でも変にその辺出るようにしたら、他の音に紛れたり、他の音(射撃音とか)が聞こえにくくなったりしないのかな
0925Socket774 (ワッチョイ 7b35-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:53:52.22ID:hpMCjQQ+0
発砲音と足音はかなり周波数違うから問題ない
結局一番重要なのは近いか遠いかという距離感だけであって定位は重要じゃないから
サラウンドも必要がない
高音と低音がちゃんと分離して聞こえるヘッドホン使えば十分
0926Socket774 (ワッチョイ 6bb4-WAjm)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:09:06.57ID:7rvWZ9Dj0
ATH-PRO5mk3とかあの辺の安めのモニタでええんちゃうか
スタジオユースっぽい頑丈な奴がええで
ゼンハは華奢過ぎるし
0928Socket774 (ワッチョイ 0b87-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:00:44.71ID:iMF5FUuc0
結局スマートボリュームってどうなんだ?
昔みたいに環境音うるさくないし
近い音を小さくして遠い音大きくしたら
距離感分かりにくくならない?
0931Socket774 (ワッチョイ cb8e-hE18)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:46:35.08ID:ommoEBwN0
今はピュアオーディオは流行らないんだな
自分の都合に合わせてどんどん音を加工する
それはそれで、音楽の主体が自分になってるのだから良いことだね
0935Socket774 (ワッチョイ 1fdf-DeRk)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:13:05.79ID:4exRDgZz0
ハイレゾを排他で聴いたら、イコライザもなにも概念すらない
レンダラーに渡す前にいじるのなら、それは再生側の話
ゲーム用途なら、興味ないけど一応ニーズがあるってことじゃないの
0936雀の涙 ◆Rawls78uuAuo (ワッチョイ 0f32-+avm)
垢版 |
2018/08/21(火) 16:29:56.45ID:9aafrIuv0
トーン・コントロールとイコライザはかなり使ってる

ただゲーム音ってたいてい低音カットしてたり
左右のステレオ感削ぎ落として再生される
とくにFFXIV

はやく クリエイティブからAE7出ないかなぁ
0937Socket774 (ワッチョイ 0fec-7xDZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 16:57:13.64ID:VdQPQeCG0
始めてアップコンバート再生やったのってWadiaだっけ
DACと敢えて言わずにデコーディングコンピューターって言ってたな
当時世界的な数学の権威に聞いた基礎方程式から関数計算駆使して音の情報量を増やして再生するとか言ってたな
0940Socket774 (ワッチョイ 9fe3-SIML)
垢版 |
2018/08/21(火) 17:37:33.35ID:MubpbY9t0
流行かどうかは知らんが
魅力的な新製品が出てこないし増設可能な環境が限られるサウンドカードよりも
スマホやらノートPCでも使えるし新製品も出てくるUSB-DACの方が売れているだろうね
0941雀の涙 ◆Rawls78uuAuo (ワッチョイ 0f32-+avm)
垢版 |
2018/08/21(火) 17:56:08.65ID:9aafrIuv0
このスレッドではソナーであらずんば人にあらずっていう風潮に凝固まるほどサウンドカードスレは衰退した

いっときのONKYOカード云々みたいにね
0945Socket774 (ワッチョイ 8b87-7xDZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:59:41.75ID:1QCdj3jb0
昔と違っってUSB-DACは遅延ほとんどないから考えなくていい
ただここ4-5年のPC環境だとUSB-DACを認識させるのにサウンドのデバイスから
選択し直さないと駄目な場合がチラホラあってそこが面倒
0946Socket774 (ワッチョイ 7b27-mvNg)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:10:26.84ID:8bisqKWy0
Z使ってるがUSBDACとか全く分からんので乗り換えようがない
最近はゲーム用途でもZXRより遅延少ないの出てるらしいがそこらへんのオーディオ特化のやつは信用できないなぁ
定位とかもどうなんだか
0948Socket774 (ワッチョイ 7b35-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:52:45.90ID:e54+/rvM0
USB遅延は違和感を感じるレベルで気が付くよ
単純にオンボードと比較で2倍とかやからな
0949Socket774 (ワッチョイ 9f7d-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:05:18.33ID:w5Zpx2Pf0
お前らありがとう、今使ってるXonarD2がぶっ壊れるかPCからPCIバスが無くなったらUSB-DACにしてみるわ
0950Socket774 (ササクッテロ Sp8f-B6o8)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:12:50.52ID:X74q2rmKp
USBの遅延なんて99%の人が気にならん。
仮に気になったとしてもゲームプレイに影響が出るレベルじゃないよ。
USBの遅延が判るとか言ってる奴はイキリライト勢な。
そんな事気にする前に腕磨け。
0952Socket774 (ワッチョイ 0fa3-1TSL)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:23:30.96ID:2/ktssEZ0
USBDACで遅延とかどんだけ安物使ってるんだよ
まあ1万そこらのサウンドカードを高級品扱いしてるスレだしな…
0954Socket774 (ワッチョイ 1fdf-DeRk)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:28:46.27ID:UfimrPFy0
去年 AE5
今年 (G6)
来年 Win7余命1年
再来年 サポートWin10のみ時代

クリには再来年ぐらいまでには動いてほしい
この間このスレの価格帯だとUSDDACとかDAC付きヘッドセットとか続くんだろうな
0955Socket774 (ワッチョイ 1fdf-DeRk)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:30:17.12ID:UfimrPFy0
USDじゃなくてUSB
0956Socket774 (ワッチョイ dbec-7xDZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:12:34.34ID:PcZQDE070
ジッターガー
0960Socket774 (ワッチョイ 7b27-mvNg)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:12:59.45ID:7E8GBE3p0
4亀のレビューだとZxRより早いのあるけどどれもゲーミング用のやつだからなぁ…
一般的なオーディオメーカーの情報というか評判はあまりないんで…
0961Socket774 (ワッチョイ 9f6e-ch4n)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:23:35.09ID:Jv8ayL/u0
この前グラボのドライバを入れたらインストール済みのYMF用ドライバを巻き込み消してしまった
HDオーディオドライバが邪魔をしたようで保存してあったのを入れなおしたけどもう現役の人間はいなそうだ
FANページとか情報源はあらかた死んでるか更新なしだし
0964Socket774 (ワッチョイ 7b27-mvNg)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:55:58.00ID:7E8GBE3p0
ゲーミングを謳うUSB2機種はFireface UCXとほぼ同格の数字出してるつまり遅延10ms程度か
しかしそこらのオーディオ向けDACが大丈夫という意味ではないからねぇ…そこらへんの情報がないと
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20170706063/TN/051.png
https://www.4gamer.net/games/098/G009814/20170628112/TN/025.png

>>963
元々プロの録音機器は低遅延でしょ
0965Socket774 (ワッチョイ 7b27-mvNg)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:56:48.24ID:7E8GBE3p0
あとUSB audio class 2.0対応とかも絡むんじゃないの?
0966Socket774 (ワッチョイ 1fdf-DeRk)
垢版 |
2018/08/22(水) 13:02:47.01ID:UfimrPFy0
サウンドカードにオーディオ用のUSB2.0つかないかなw
Z370だけど基本的にUSB2.0が足りない
現状3.0はだめ。あとXMOSがやる気無いせいでUSB Audio 3.0に行く気配がない
0967Socket774 (ササクッテロ Sp8f-B6o8)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:16:26.06ID:X74q2rmKp
>>963
アンプ勧めてどーすんだよ
0968Socket774 (ワッチョイ abb0-9Dc3)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:38:57.65ID:5b3+pXoV0
>>945
そっかー
ありがとん
なんかウォークマンがUSB-DAC代わりになるって聞いて買ってきたんだけど700msくらい遅延するから気になった
自分はそんなに反応良くないので22ms以下なら気にしないかな
0970Socket774 (ワッチョイ 7b27-mvNg)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:11:54.03ID:7E8GBE3p0
>>969
ASIOでの数値でしょ
0972Socket774 (ワッチョイ abec-7xDZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:39:08.50ID:lIxMSt7k0
LUXMANも今は中華資本だし中華オーディオでいいだろw
0973Socket774 (ワッチョイ d991-Ej6J)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:54:54.15ID:PPjmudml0
STX2利用者に聞きたいんだがヘッドホン使う際付属品の変換プラグ使用してる?
フルテックの安いのと高いの買って試してみたんだが劇的な効果があったわ
音場糞狭DA310も音質&広がりがかなり上がった
精々1500〜3300円くらいだから試して見るといい
当然だがハイエンドのが音のクオリティーは高い
0977Socket774 (ワッチョイ 95b4-5pNb)
垢版 |
2018/08/23(木) 06:15:33.93ID:J3W0lktv0
変に質の悪い奴は変わるけど一定以上の品質があれば大丈夫な感じ

ケーブルはリッツ以外なら何でもいいからプラグまで4線がおすすめ
細い場合でケーブルを変えたくない場合はユニットの裏に5%程度負担する抵抗器パラるのも有り
0978Socket774 (ワッチョイ bd6c-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 06:50:50.94ID:s5TtetaT0
所謂歩いて帰ろうのようなモータウンビートな曲はよく視聴に使う
ステレオのギターのカッティングにモータウンビートのベース音やタンバリンとかの小音まで音の分離を判断しやすい
0979Socket774 (ワッチョイ 956c-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:03:39.55ID:b9Z9ic7z0
プロゲーマーの人たちが一々足音聞いてたり遅延気にしたりしてるか?
足音の聞こえだのUSBの遅延だのごちゃごちゃ言い訳してないで腕上げろってことだ
0981Socket774 (ワッチョイ 7d35-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:01:39.27ID:QWjm+6bU0
視界の外の敵に音で方位や距離を推測して
画面の動きを見ずに腕の移動量でエイム飛ばしてQSするという時に
遅延で巻き戻りがあったり定位がズレると当たらんやろ
上手い奴は画面見てエイムしないから特に遅延には過敏になる
故に外部DACをオンボに変えて光回線でも帯域をDSL並みに絞ってping一桁キープ
0983Socket774 (ワッチョイ 7d35-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:00:56.49ID:QWjm+6bU0
>>982
CSみたいな接近戦が多いゲームやと
〇〇cm動かしたら視界が何度動くとかって予め設定して
オフラインでマップ歩き回りながら設置したBOTの頭を狙ってQSする反復練習したり
基本的にマップレイアウト考えたら自分の立ち位置から相手がこちらに視界に収めるか壁際ぎりぎりで貫通狙って
狙いを定めて撃ち始める位置って推測できるやろ?
左右90度確実に振り向く練習したら誰でも音だけでエイム飛ばせるようになるで
0984Socket774 (ワッチョイ fd27-GUCb)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:03:29.56ID:xBtQGo380
モニター遅延は10ms以下のものが求められてる
音の方が脳に届くの速いしガチ勢はレイテンシ数msのゲーミングUSBサウンド使ってるでしょ
ZxRの120msくらいだったらまだマシだがもっと遅いのは論外じゃないか
0987Socket774 (スプッッ Sd03-Tf/0)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:23:33.78ID:QzePWabNd
スピーカーとイヤホンって遅延にどれぐらい差が出るんだっけ
距離だけじゃなくてドライバーの慣性もあるよね
0988Socket774 (ワッチョイ 0b9c-iUkD)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:29:36.44ID:ef9OLLGv0
音の速度は34cm/1ms、視聴距離70cmで約2ms
つまり通常のPCの視聴距離程度なら音が出てから耳に届くまで約2ms
0990Socket774 (ワッチョイ 0b9c-iUkD)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:31:00.54ID:O/lUBDmo0
>>984
高性能オーディオI/Fでバッファ下げてASIO使ってやっと一桁msとかなんで
winのミキサー通ってる限り一桁msは無理ですよ
0991Socket774 (ワッチョイ 0bec-87fF)
垢版 |
2018/08/31(金) 01:38:16.04ID:BihU4wzu0
レイテンシーについて色々と誤解がある。
楽器畑の人は、ネイティブASIOを通すことを前提として語ってる。
ゲーム畑の人は、Winミキサーを通すことを前提として語ってる。
だから話が咬み合わない。
0993Socket774 (ワッチョイ 2327-Q9KB)
垢版 |
2018/08/31(金) 11:12:18.60ID:i6KxvnwB0
>>991
それだと>>984>>990が逆になっちゃうからそこじゃないと思う
多分だけど、話が噛み合わないのはレイテンシの基準点がずれがあるんじゃないか?
楽器の人達は楽器を弾いたタイミングからのレイテンシで考えてて、
ゲームの人達は画面に映ったタイミングからのレイテンシで考えてるみたいな
0994Socket774 (エーイモ SE13-GfG6)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:37:30.69ID:fjPgwosME
今はもう無難でいくならAE5?
SC808のリレーのご機嫌伺いに飽きたけど後継っぽいのも無さそうだし
0999Socket774 (スプッッ Sd03-KH8q)
垢版 |
2018/08/31(金) 13:25:51.58ID:NLUnY+jpd
>>998
ZxRのRCA出力を終端バナナにしてパッシブスピーカーに繋きたいけど
オーディオ系のケーブル変換がわからなくってやっていいのかわからん

ダメなら元々映画用につけたいだけだからアンプ買う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 2時間 45分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況